エロゲ表現規制対策本部 878

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:36:38.16 ID:HlqEgl1z0
動かない事を嘆くのはまあしょうがない。
地に足着いた批判はあってしかるべき。
色々と要望出すのは悪くない、寧ろ必要な事。

しかし動かない事を過剰に叩く風潮はどうかと思うよ。
全てがそうだとは言わないが何かとそんな風潮が
少しずつ広がってる気がするよ。

末期的な内ゲバの始まりにつながりかねない。
953名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:37:29.74 ID:ddOHofbbO
麻生や安倍石原を盲信してるオタクは本当に可哀相だ少し考えれば解るのに考える事すら否定するから
954世襲:2013/05/30(木) 12:38:23.34 ID:AdSrcOg+0
赤松先生の目的は附則二条の削除だけだよ
955名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:42:27.28 ID:jH94yPORO
>>949
そういや、3次元は有名人は誰かロビイングするのかな。

有名な実写の映画監督や、写真家とか
ロビイング行くのかなぁ。
脚本協会やアイドルがロビイングに行くとか。

まあでも、3次元がロビイングは難しいかもしれないな。
分からないが。

俺は二次元趣味だからあまり3次元のことはよくわからない。
956名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:42:54.77 ID:0EGapSTW0
>>954
成立が不可避なら妥当なところだろ
ここで継続審議に追い込んだ所でに参院選後にはより事態が悪化する

昔、二次規制だけを狙いうちにした法案は
児童ポルノ法としては難しいって聞いたこと有るような気がするけど何でだっけ?
957世襲:2013/05/30(木) 12:46:06.64 ID:AdSrcOg+0
そもそも、AV業界もピンチなんだけどね
958名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:48:40.25 ID:Ct/BC2uE0
3年見直し消せなきゃ意味ねえけどな
またゾンビで出てくる
959名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:49:57.03 ID:6HJVU0xE0
だから大前提はわかってるのだけれど、そのためにどういう戦略取るんだろうって話しよ
少なくとも現在の反対政党は3次の単純所持禁止に反対している所も多いのだから
附則外させるにしても、「3次捨てます」だけでそっちを納得させられるのかいという話
いや通るにしてもある意味今までやってきたところを投げ捨てる話にもなるから禍根にならんのかね
960名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:51:10.33 ID:jH94yPORO
カテゴリーJがまた二次元オタクに批判を続けてるのをtwitterで
見掛けたが、別にそれはいくらでも批判はかまわない。

ただ、カテゴリーJは特撮ファンや実写アクション映画ファンが多いはずだが
大丈夫なのだろうか。
まず特撮や実写アクション映画に影響は無いか
自分自身の足元を見てみるのもいいかもね。

反権力や権力アレルギーとかそういうことではなくてね。
961名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 12:53:36.77 ID:HlqEgl1z0
可決なら出直し選に=橋下市長問責で―松井大阪知事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130530-00000049-jij-pol
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/osaka_city/?1369880508

問責は可決濃厚だから参院選と同日程で大阪市長選になりそうだ、
962名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:00:50.24 ID:jH94yPORO
>>959
本当は特撮の昔のポワトリンやシュシュトリアンはこれからも
大丈夫か?という話かもしれないね。

だけど肝心の特撮映画監督やファンがどう受け止めてるか分からない
ところが有るのかも。
963名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:02:00.21 ID:PO3tILEg0
ハシゲは老害と組んでから一気におかしくなったな
もう擁護するところがひとつもない
って近所のおばはん連中が言ってた
もちろんそれに賛同したよこころのなかで
964名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:02:30.52 ID:O1w9GoKK0
まーた市況が大荒れじゃ。アベノミクスとかアホ続けてたら
こっちの3年より先に日本のほうが潰れるわ
965名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:07:12.45 ID:HFr99Ldw0
>>961
橋下はクビになる前に児童ポルノ法共同提出したのか。
本当に余計なことしかしない。
966名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:11:05.09 ID:HFr99Ldw0
橋下「自公さんに協力して児童ポルノ規制頑張りまーす」
自公「ありがとう。ところでお前市長クビな」
橋下「」

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052900956
橋下市長の問責可決へ=慰安婦発言で−大阪市議会

 橋下徹大阪市長の従軍慰安婦問題などをめぐる一連の発言に関し、大阪市議会が問責決議を可決する見通しとなった。
自民、共産両党などが提出する決議案に公明も賛成する意向であることが、29日分かった

大阪市議会の定数 85

維新33

公明19
自民17
民主9
共産8

橋下はなぜこんな状況で自公に協力したんだか
石原の方か?
967名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:14:20.90 ID:jXp6pjyM0
エロゲ業界からの反対声明マダー(チンチン
968名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:15:34.57 ID:HFr99Ldw0
969名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:15:49.30 ID:OsqcIjzt0
仮に問責が可決しても出直し選挙やるとかどっかで見たな。維新トップの人がこんな状態で党の統制は保てるのか?
970名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:17:02.41 ID:IY8BDf3e0
落選したら完全に維新終わりだな
971名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:18:54.93 ID:jH94yPORO
エロゲ業界のビジュアルアーツの馬場社長が表現規制反対を叫び出した。

しかし、例の後出しジャンケンブログにケンカ売ってるぞw?
ケンカ売られたのか?
972wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 13:19:07.37 ID:3dTGdLL70
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20130530_11317

----
公明党の公式にすら二次元規制の話が出てこない
973名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:21:45.92 ID:+k9wHlxMO
落選中だけど東京維新には吉田康一郎さんいるからなあ
吉田さん完全に読み外れてるよ
974名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:22:07.92 ID:HlqEgl1z0
ケロロリン☆PR@ことしは生誕15周年@keroro_PR
日本アニメーター・演出協会 「児童ポルノ禁止法」改正法案への反対声明」
プレスリリース(PDF形式) ttp://www.janica.jp/press/press20130530.pdf
ttp://twitter.com/keroro_PR/status/339887788168187904

日本アニメーター・演出協会
児童ポルノ禁止法改正案に対する反対声明 2013年5月30日
ttp://www.janica.jp/press/press20130530.pdf
975名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:22:54.12 ID:jH94yPORO
ビジュアルアーツは一般ゲームも結構多いので一般ウケはいいんだよな。
リトルバスターズをテレビアニメ放映してたし。

馬場社長さすが!すばらしい!
976名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:24:15.30 ID:shr0EZ2G0
>>959
少なくとも赤松氏が2時メインだけど3時捨てますって感じでロビー活動してるとは思えんが
977名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:25:47.26 ID:lIohoaQMO
特に慰安婦問題など与党・保守系への批判を、ある意味維新が盾になってる感じ。
結果自民党安泰でウマー
かつて、慰安婦問題がキッカケで支持率下落〜参院選惨敗した07年のテツは踏まんてか?
978名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:27:30.86 ID:shr0EZ2G0
>>955
3時はコン研とかが主体なんじゃないかな
正直映画監督に出てほしいんだけどなあ
規制通ったら僕のエリみたいな無様なフィルムばっかりになるぞ
大島渚生きてたら反対活動してたかなあって思う
979名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:38:02.33 ID:jH94yPORO
>>978
仮面ライダー龍騎の監督は実写版セーラームーンの監督なんだよな。
あの辺りがいいのかもな。

でも特撮ファンはどう考えてるのか
分からないけど。
980wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 13:45:57.87 ID:3dTGdLL70
Keisuke KATSUKI@kskktk 5分前
衆議院議案課に問い合わせたところ、今日の夕方に全衆議院議員に児ポ法改正案が配布されるとのこと。
山田議員のblogで明かされているものと変わらないとは思うけど、一応確認しておきたい。
https://twitter.com/kskktk/status/339964248635633665

Keisuke KATSUKI@kskktk 4分前
話を聞いた感じだと自民党内の手続きをいろいろぶっちぎって提出されているという話は本当っぽいね。
なのできちんと声を上げれば止まる可能性はあると思う。違法ダウンロード刑事罰化よりはまだ希望はある。
https://twitter.com/kskktk/status/339964562621206529

Keisuke KATSUKI@kskktk 3分前
表現の自由への影響はもちろんだけど、単純所持の問題とブロッキングの問題。これが今回かなり問題。
https://twitter.com/kskktk/status/339964997323063297

Keisuke KATSUKI@kskktk 1分前
。○◯(出版社への権利付与の問題がちょっと落ち着いたと思ったらこれかよ…)
https://twitter.com/kskktk/status/339965526275137537
981名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:46:46.30 ID:HFr99Ldw0
http://blog.shadowcity.jp/my/2013/05/post-2790.html
父さんDVD買ったでしょ詐欺
野次馬 (2013年5月30日 10:05) | コメント(0)

児ポ法の単純所持で騒ぎになっているんだが、アレは一種の「焚書坑儒」なので、日本の歴史に大きな汚点を残す事になる。
今まで何億冊も発行された該当書籍をどうするんだ? どれが該当して、どれが該当しないのか、誰が判別するんだ?
つうか、莫大なカネを払って購入したモノを、警察が買い取ってくれるのか? 財産権の侵害とか、どうなの? 
まぁ、実際施行されたら、この事件みたいにヤクザの詐欺師が恐喝メール送りまくって、いい稼ぎになるだろうしw

「法律が変わったのでアダルトDVD持ってるだけで違法になります」→

1 トラ(秋田県). 2013/05/29(水) 19:14:16.33 ID:9zL74gUPP

栃木県警鹿沼署は29日、同県鹿沼市の60代の男性が「法律が変わったので、アダルトDVDを持っているだけで違法になります」などと言われ、
示談金名目で約3000万円をだまし取られたと発表した。
鹿沼署によると、4月23日ごろ、男性の自宅にDVD購入者を告発する内容の手紙が法律関係を名乗る団体から届いた。
書かれた連絡先に電話すると、男に「出演した被害者女性は苦しんでいる」「示談すれば裁判にならない」など言われ、
信じた男性が今月24日までの間に8回、指定された住所に現金計約3000万円を郵送した。
982名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:47:36.32 ID:Ct/BC2uE0
2013.05.29 児童ポルノ禁止法改正案。懸念されるポイントとは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20993028

昨日のtbsラジオのうp
983名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:47:37.09 ID:HlqEgl1z0
Hikichin@hikichin
児童ポルノ禁止法に関する最新の店頭用ビラへのリンクページを作成しました。
ttp://consideration-hikichin.blogspot.jp/2013/05/blog-post.html
ttp://twitter.com/hikichin/status/339956450791133184
984wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 13:48:21.35 ID:3dTGdLL70
てんたま@tentama_go 57秒前
児童ポルノ法改正案ですが自民党内の手続きは全て完了だそう。
城内実議員の関係者さんに確認して頂いたところ「前回の焼き直しだから今回は不要という党内認識のようです」。党議拘束も当然有効・・・
https://twitter.com/tentama_go/status/339965810145624065

----
党内認識がそれで一致してるかはともかくとして
そういう理屈でゴリ押して出してくるんじゃないかとは少し思ってた
985名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:49:59.42 ID:pft2BGAsP
自民はやることが粗っぽいうえにイエスマンだらけなのか
986名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:50:44.38 ID:HFr99Ldw0
>>984
>>980

>話を聞いた感じだと自民党内の手続きをいろいろぶっちぎって提出されているという話は本当っぽいね。

と矛盾してるな。

>「前回の焼き直しだから今回は不要という党内認識のようです」

これが正しいなら、要するに前とまったく変わってないと。
987wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 13:51:22.97 ID:3dTGdLL70
Keisuke KATSUKI@kskktk 2分前
で、やっぱり匿名の抗議(というか恫喝に近い)の電話やファックス、メールが議員に届き始めてるみたい。
声を挙げることは大事だしぜひバンバンやって欲しいけど、どうか姿勢は正しく。まともな意見だと思われないと切り捨てられるよ。
https://twitter.com/kskktk/status/339966255316471808

Keisuke KATSUKI@kskktk 1分前
児童ポルノって言葉に敏感な世の中のお父さんお母さん達を説得するためには、まともな姿勢じゃないと反感食らうだけだよ。
https://twitter.com/kskktk/status/339966590328127488
988名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:54:24.43 ID:KqQKl4QN0
誇大な題目にするのはえげつないな
18以下をどこが児ポとしてんだか
989名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:59:11.17 ID:YEGQMy4R0
慰安婦問題の反動で女性の人権に配慮してますって形で持ち出す斜め上を見せてくれるのかね
990名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:00:48.41 ID:j/i3rV250
>>984
自民がそういう政党なのは知ってた。
それにしても前回と同じだから法務部会省略しても良いとか
まともに議論する気すらないんだな
991名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:04:47.44 ID:HFr99Ldw0
「もう手続きは不要」は高市がばらまいたもので、「手続きをしてないでなにやってんだ」は高市以外が流した情報かな。
992名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:05:44.69 ID:HlqEgl1z0
エロゲ表現規制対策本部 879
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1369876751
993名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:06:23.04 ID:Ct/BC2uE0
高市がそう言って説得したんだろう
大半の議員は興味ないから気にもしないだろうし
994wiki編@出先 ◆oAC065rU8M :2013/05/30(木) 14:06:43.32 ID:3dTGdLL70
赤松健@KenAkamatsu 1分前
みんなの党の山田太郎議員と個人面会。ちょっと聞いたこともないような作戦というかイベントを相談され、協力を約束。
しかし面白いことを考える方だ。(^^; 近日公開されると思います。
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/339970559255392256
995名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:10:36.90 ID:OsqcIjzt0
>>993
逆にいくら前回と同じだからといってそんな軽く考えていいのかよと至極真っ当な意見が言えそうだな
議員がそんなんでいいのかよと
996名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:14:42.73 ID:XMpHv2BS0
いいかげん党議拘束はやめろよ
自由信条の自由の侵害だろうに
997名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:17:03.15 ID:79d0FEaG0
手続き不要とか雑すぎィ!
998名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:19:05.30 ID:AYQK4Lo00
>>994
企んでるなーw
999名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:23:34.78 ID:shr0EZ2G0
165 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 14:00:45.50 ID:CUpQzuI7
「単純所持」に罰則新設 | ニュース | 公明党
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20130530_11317
1000名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 14:24:25.01 ID:shr0EZ2G0
1000なら規制派大敗北
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。