アンチ虚淵玄スレ13【エロゲライター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
815名無しさん@初回限定
ガルガンもVVVも同じようなキャラなのは
何かパクリ元のネタ繋がりだったりするのかねぇ
メインキャラに白髪の、髪型と軍人って部分まで同じヤツがいるし
816名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 01:12:43.39 ID:QRGotdkoO
総合評価は巨人を始めとした覇権作品にボロ負け、ネタ度じゃヴヴヴに大敗、
せめて爆死するくらいピエロになりきればまだ救いがあるのに中途半端な信者のせいでそれも出来ず
箸にも棒にもひっかからない幽霊みたいな存在感で来期になれば誰もが忘れる
サイコカスが負けた経過をそのままなぞってるな
817名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 03:54:15.79 ID:FRIEwZ+L0
巨人はまどか越え言われてたけど
ポイント下がりまくってるしもう無理っぽいな
せめてけいおん程度は越えて漫画覇権&ポニキャン覇権くらいは取ってほしいが
無能な小林でもけいおん越えるくらいは楽勝だろう
虚淵でも出来たんだし
818名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 07:13:35.55 ID:mqcGqR+n0
虚淵先生はうめ先生はじめとする周りの人間のお陰なので
虚淵でも出来たとかまるで虚淵の手がらみたいに言うのはやめてほしいですねぇ・・・
819名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 07:26:44.37 ID:ll38NHR/0
まどかは音楽演出などが大部分を占めてるのにその人たちは全然主張しないよな
どっかの脚本バレで信者にすら叩かれたパクリ屋さんは俺は成功したとかほざいてるのに
820名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 08:32:13.62 ID:QRGotdkoO
ハイハイまどかまどか
もうガルガンは見捨てたんですね。虚淵は関係ないんですね。まだ終わってないのに
卑怯者
821名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 08:50:19.97 ID:2+f3Vh/F0
>>820
終わってないとかw
グロ淵が関わってる時点で終わってるだろうよ
822名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 09:12:17.87 ID:WRwFeqEi0
ガルガンもまどマギと同じ手法なら覇権だっただろ
虚淵1人じゃないとやっぱダメだわ
823名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 09:19:34.42 ID:prkI8yNR0
ガルガンはもう尼ptで3ロボライン勝利確定してるしな
巨人が叩かれるのはまどか越えるとか言ってたからじゃね
小林にまどか越えれるとは思わんけど、まあ売りスレ公認のラインだから頑張ってくれ
まどか下回ったら虚淵以下確定だから
824名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 10:32:31.99 ID:WRwFeqEi0
小林アンチスレ行けよ
825名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 11:29:35.58 ID:mqcGqR+n0
ガルガンと進撃で勝負しないんすか? 折角同期にやってるのになぁ
826名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 12:37:12.15 ID:GOXNT8OR0
>>819
うめ先生や音楽担当やシャフトは喧伝しなくても
作ったもの見れば実力は明らかだし、新しい仕事も次々に入ってくるが
ステマ虚淵はステマ部隊や儲が何とかメッキを維持しないと
元の屑さがすぐにバレて仕事来なくなる、っていう違いなんだろうよ

ぶっちゃけ虚淵と儲にはさっぱり余裕がない。実力がないから。
827名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 13:09:39.13 ID:L7GJ6uSA0
けいおんスタッフはたまこ大爆死で実力の無さが証明されたけど
まどか以降全アニメ売れてるって凄いな虚淵
828名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 13:42:58.04 ID:mqcGqR+n0
サイコパスを無かった事にしてはいけない(戒め)
829名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 17:36:59.01 ID:UTKAreW30
ガルガンは水島かサトタツあたりがやった方が良かったんじゃないか
なんか薄い……熱がないというか。ひたすら平坦だ
830名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 20:13:08.19 ID:MeGoUdHx0
けいおんは「スタッフ」なのにグロ淵は個人名
よっぽど一人の手柄にしたいらしいな
831名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 21:13:07.60 ID:WRwFeqEi0
楽園追放も絵柄で騙すパターンで
ロボットも描いてるからロボアニメと見せかけたパターンだな
832名無しさん@初回限定:2013/05/28(火) 21:49:32.62 ID:B+ATOxhZ0
これ、異文化交流じゃないよな
軍国主義を薄っぺらくしか描けてないから、ただれそれを否定するだけで終わってる
ぱくり元の宇宙の戦士では、反戦家の作者が皮肉で軍国主義を輝かしく描いてるからおもしろいのに
833名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 07:15:49.15 ID:yDNIdsR2O
ガルガン、進撃に惨敗
834名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 11:20:27.57 ID:kl9IWNDL0
ガルガンは他作品に比べる前に、なんか致命的な欠陥がいくつか見れる
うまく具体的にいえんけど、心の移り変わりがテーマのはずなのに
それがただのゲーム的イベントになってて全く伝わってこない
謝肉祭の部分とか飛ばしちゃダメだろ
835名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 13:21:31.71 ID:j9v63qP00
サイコパスもガルガンも虚淵単独じゃないからシナリオで叩く気になれんのだが
ピンっぽい楽園追放が糞だったら思い切りぶっ叩くけど
836名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 14:05:16.33 ID:X6Bewniu0
ガルガンは構成からして稚拙だから完全に虚淵の責任
837名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 14:14:15.06 ID:Di6NAkXr0
演出が悪いだろjk
838名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 15:41:19.20 ID:X6Bewniu0
まどかみたいに演出でゴリ押して誤魔化すにしても
作品の雰囲気との相性があるから無理
839名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 15:44:56.18 ID:yDNIdsR2O
虚淵の名を全面に押し出している以上
総てはすべからく虚淵の責任
840名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 15:45:06.42 ID:kl9IWNDL0
少なくとも船長含む全クルーを紹介する部分
メインキャラが普段どういう事をしているかって細かい部分
船の全体構成を大まかにでも説明する部分
この部分が足りない。だから世界観が壮大そうに見えて狭く見えるし
いきなりよくわからんキャラがクローズアップされる
後にまた大きな展開が控えてるから、こういう風になったかもまだわからんけど
今のところは、確実に構成が失敗してる
841名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 15:59:26.89 ID:X6Bewniu0
この先どんな展開があろうと今までの薄っぺらな描写は覆しようがないだろう
842名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 17:36:30.41 ID:OYeqcfCj0
ガルガンティアは、今までの虚淵作品が唐突なグロ、欝、死亡で誤魔化してたのを
その手法を封じたがために整合性おかしくなった典型だなぁ

今までは「お前少しは話し合えよ」とか、「互いの持ってる情報を交換しとけよ」という当然のツッコミを、
情報を持つ片方の人間をあっけなく殺しておく事で、読み手に「もしも○○が生きてたら、あの情報が
ここで使えたのに」と想像させることが出来た
信者はその手法を褒め称えて、アンチは適当にキャラを殺す屑と叩いていた訳だけど…

それをしなくなったガルガンティアでは、登場人物全員コミュ障という結果だけが残って、薄っぺらい
平坦な物になってしまったな
843名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 18:19:04.34 ID:kl9IWNDL0
今まで大半のキャラをどうせ後で殺すからって
どううまく使うかしか考えずにやってきたから
愛着が出るように掘り下げる技術を全く磨けなかったんだろうな
だから薄いし冷たいし、駒としてしか造形できない
話を作る人間としては、まさに致命的だと思う
844名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 20:18:12.26 ID:vE+83/Ic0
キャラは駒(キリッ ていうの
クールでドライな創作姿勢の俺惚れるだろ?というアピールにしか聞こえないんだよな
出てくるモノがモノだから
845名無しさん@初回限定:2013/05/29(水) 21:49:47.91 ID:s6FusT990
駒に徹しててそれで面白いなら別に良いんだけど
こいつのはコマはコマでも回る方の独楽だからさ

例えば将棋盤だかチェス盤だかの上で独楽回して新しいでしょってドヤ顔してんの
フラフラと独楽同士でぶつかり合って勢い無くなってぱたっと倒れるのを意外性だとか言い張ってるだけ

今回は舞台が独楽が回ってて当たり前のベイブレードスタジアムだからビビってコマ回し出来ねーでやんの
846名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:18:42.18 ID:AlWFiBxM0
壮大な宇宙が舞台と見せかけて実際は未開惑星をチマチマ走り回るだけとか
なんかスターオーシャン1の悪い部分を抽出した感じだなぁ
まぁSO1はアイテム製作とかアクション戦闘等の当時としては斬新な要素に
マイナス成分を補って余りある魅力が有ったわけだがガルガンはハナハルキャラデザ位しか・・・
847名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 00:45:23.86 ID:PhI2QDIO0
信者は失敗しても絶対に虚淵のせいにしたくないんだな
当たりは虚淵のおかげ、ハズレは虚淵以外の責任
どんな思考回路してんだよ
848名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 13:07:04.33 ID:GvUrsnsj0
部下の手柄は俺のもの、俺の失敗は部下のせい
的な糞上司を思い出す精神性だが
当のウロブチが部下のアイデアを平然とガメるような奴だから
それマンセーする儲も、その程度の奴なんだろうか
849名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 20:06:09.60 ID:LJ0dp//l0
>>835
設定パクリは間違いなく虚淵の仕業
ここまでそのまま使う奴は他にいない
850名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 21:17:34.59 ID:XIQpU1Ll0
ガルガン見てると
サイボーグクロちゃんでやってた異世界偏思い出すわ
あっちは砂の海だったけど
851名無しさん@初回限定:2013/05/30(木) 21:35:03.60 ID:NV9dULA00
おいおい
あのシリーズ単体で1クールアニメに出来そうな異世界編と
ガルガンみたいなぬるま湯ぺらっぺら作品を一緒にしちゃクロちゃんに失礼だろ

燃え度が大違いだったぞ正直
852名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 12:51:54.61 ID:HtQKNATP0
まぁそれはわかってるよ
でもなんか船団解体のトコが似てる気がしてな……
あっちと比べて、燃えも世界観描写も、匂ってくる美学でも全く勝負ならんけど
ガルガンが優れてるのはアニメである故の綺麗さと、ハナハルが入ってる分の色気だけだわ
どっちもクソみたいな使い方されてるけど……
ホント、ハナハルなのを生かして半エロアニメみたいにした方が
脚本の名声的にも良かったんじゃないのかな、とか思う
853名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 14:04:43.04 ID:kSy6FOGE0
>>844>>845
キャラが「話を面白く魅せる為の駒」ならいいが
虚淵の場合は「俺が自慰に使う駒」でしか無いからな
自分が批判されると、その駒を盾にして俺は悪くないと言い出す
854名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 18:38:39.01 ID:BfQiIEUw0
女漁師のスピンアウトやるみたいだな
売れる前提で話が進んでいてもう後戻りできないんだろうな…
855名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 19:44:01.32 ID:ibxsVd650
こいつが嫌われてるのって作風よりも
言ってることとやってることの違いだろうな
虚淵「キャラクターを無意味に殺すだけの作品はダメですよね(キリッ」
受け狙いで言ってるのがわかりすぎてダメだろ
856名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 20:21:13.82 ID:axQk7RKdO
>>855
ワンパターンで程度の低い作風も十分反感を呼ぶと思うがな
857名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 21:13:22.95 ID:BfQiIEUw0
>>855
パクリもな
出す作品全てでパクリがばれてる
858名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 21:59:41.70 ID:i7mLLSq50
>>855
最初だけは(名作ツギハギ)設定で面白そうと思わせて釣るのは上手いけど
中盤以降gdって最後はなんだそれ・・・な結末の落差が酷いからな
そろそろバッドエンドの虚淵()じゃなくてガッカリENDの糞淵と言う評価が定着してもおかしくない
859名無しさん@初回限定:2013/05/31(金) 22:08:20.98 ID:xYbItYSo0
話し合いをしない登場人物が、持ってる情報や能力を生かす事なくばたばた死んでいって
結局最後の最後で、裁定者のような力を持った主人公が「え、それでいいの?」程度の結末に落ち着けて「物語は続く」で終わり

出てる作品で一本もまともに完結してるのが無い
860名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 00:30:52.65 ID:l9r4KUJm0
書庫で情報集めでもやってりゃ回避できそうな事ばっかだな
イカの件も海賊の件も、今回の解散騒ぎも
そういうのが頭に無いんだろうか?
くだらない問題ばっか描写しないで、祭での心の移り変わりとか
地球の事情に迫っていくとか、この題材でしかかけない事がたくさんあるだろうに
861名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 18:53:38.67 ID:gNVt8j2MO
>>860
構成やってる虚淵のかける事はひとつしかないからなあ
題材がなんだろうと結局同じよ
862名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 19:06:47.56 ID:i7vcM4TP0
キャラを死なせまくるという手法はあれだが、そのおかげで情報交換が”できない”必然性が出来てたんだなw
キャラを死なせない作品だと、何故かみんなすぐ会える距離にいるのに、お互いの情報交換をせずにすれ違っても
相手を否定するだけという意味不明なことになってしまうなw
863名無しさん@初回限定:2013/06/01(土) 21:07:07.43 ID:cZK+WQk30
ガルガンは1話限りで出ないでほしいものだ
864名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 12:31:42.40 ID:tAxcn4Zd0
>>862
キャラが話の都合つか虚淵の都合でしか動かないから
非常識なコミュ障ばかりになるんだよな

まどかは「中学生だから…」を免罪符にゴリ押ししてそれでも苦しかったが
Zeroサイコパスガルガンは、それなりの年齢のキャラばかりだから実に酷い
865名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 18:44:24.20 ID:as0Q+5vd0
ここで言うのも何だがガルガンはその中では比較的マシだと思う
と言うのも、殆どの話で脚本書いてるのが虚淵以外の人間なのと絵面とかのお陰で比較的いつもの虚淵作品にありがちなやだみとかが少ない

つかガルガンってあれ虚淵どんだけ関わってんの?
一応シリーズ構成とかはやってるらしいけど
ほぼ名義貸しに近いんじゃないのかと
866名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 20:03:25.89 ID:ypX9ODIL0
構成がイディオットプロット全開だから間違いなく虚淵
867名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 20:03:26.22 ID:fhWAnl3S0
こいつの信者って終わり方がご都合主義じゃないところが良いって言うけどさ
殆どご都合主義な終わり方しかしてないんだが
868名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 21:29:30.34 ID:rul7r3bf0
まどかなんか最たるもんだからな
869名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 21:33:53.45 ID:XBDTsqE00
まどかこそ、都合の良い終わり方の最たるものなんだがな
アニメ製作陣の演出やコンテまで、こいつの手柄にされてるな
870名無しさん@初回限定:2013/06/02(日) 22:35:34.24 ID:as0Q+5vd0
ガルガンの本スレで「虚淵め新世界よりを見て脚本書いたな!」とか言うレスを見て
何か変な笑い出そうになった
871名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 01:44:24.35 ID:MVkj/Awb0
結局、ガルガンティアもいつものパターンだったらしいな
872名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 12:38:49.05 ID:ullGD0Uw0
後半から急展開ってまたその手かよ虚淵先生
ホントに手の内全部明かしちゃったな

しかし今回前半は自称白淵()で通したから
大して食らいついてないぞ
どうする気なんだか
873名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 12:39:21.88 ID:ziPCr1En0
>>867
虚淵のは見慣れた「ハッピーエンドにする為のご都合主義」じゃなくて
「ぱっと見ショッキングなグロ展開にする為の負のご都合主義」なだけなのに
儲だけは認めようとしないんだよな

ぶっちゃけ虚淵のオナニー臭と保身臭さきつすぎて
自分はただのご都合主義よりよっぽど苦手だが>虚淵のご都合主義
874名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 12:45:26.06 ID:MVkj/Awb0
まどか→魔女は元人間でした
サイコ→敵の頭脳は人間の脳でした
ガルガン→ヒディアーズは遺伝子操作された元人間でした

何故3作連続で同じネタを使った
875名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 12:47:02.57 ID:orlokZ9i0
まどか→実は魔女は人間でした
サイコパス→実はシビュラは人間でした
ガルガン→実はヒディアーズは人間でした

うーんこの
876名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 12:47:34.29 ID:orlokZ9i0
うわ、被った すまん
877名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 12:48:55.46 ID:tsmwi1KY0
引き出しがないライター
878名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 13:24:19.37 ID:SBISLK990
楽園追放も実は人間でしたオチですね わかります
879名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 15:52:25.98 ID:1Eb4V/TiO
楽園追放はタイトル見ると聖書系か
テレビアニメ脚本やると売れまくるが映画はまた作りが違うし
成功するんかねぇ
880名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 16:29:43.07 ID:XLUNfQNP0
そもそも楽園追放ってあれから音沙汰無いけど大丈夫なんですかね…
881名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 21:42:01.68 ID:uTHzldmu0
明るい雰囲気のOPや「就活生応援作品」だとかの言説も
いつものビックリ箱作品やるためのフェイクでしかなかったわけで
ほんと芸がないというか…
882名無しさん@初回限定:2013/06/03(月) 22:06:54.81 ID:yoO6PcF80
AGEの日野と同じくこいつにダメだしを出す奴がいなかったんだな
883名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 01:33:53.42 ID:7QWcen9s0
ガルガン本スレや虚淵スレ見てると
「いつもの虚淵キター」って喜んでるけどさ
ワンパターンってことに気付けよ
884名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 02:14:14.20 ID:75ZVXoHQ0
放送前
虚淵「ガルガティアは就活生を応援する内容のアニメになってます」

9話放送後
虚淵「嘘でしたーm9(^Д^)プギャーwwwwww」

読めててもムカつくわ
885名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 06:51:18.38 ID:x4T0CQFlO
>>883
そのワンパターンが好きなんだろ
問題はまどかの後、他人にもそれを強要する厚顔ぶりだが
886名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 11:58:04.34 ID:uCkQ9iTv0
まあ良くも悪くも娯楽作品の域は出ないと思うよ。
少なくともこの男には新しいムーブメントとか感動を生む作品なんて絶対に作れない。

て意見を似たような掲示板で見たが娯楽未満だと思うぞこいつの作品は
887名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 12:22:40.27 ID:qPxpuccyO
虚淵アンチは必要
本人の虚偽広告とバックのステマによる被害を
事前に防がなければならない
888名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 14:09:49.70 ID:uCkQ9iTv0
てか小林って誰よ?
889名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 14:41:28.50 ID:OhKM3moq0
儲は、使い古された手法を今やるのが新しい!とかアニヲタ()には飽き飽きでもそうじゃない人には新鮮だとか
元人間ネタを何度使おうが違う話ならいいんだとか、これこそが虚淵とか言って
ガルガンの「またそれかよ虚淵」な展開を擁護してるようだが

要は視聴者を「悪い意味で」裏切った上につまらんから批判されてるだけなのに
何で儲はいつも的外れなんだ。実は真面目にサイコもガルガンも観てないんじゃないの?
890名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 15:18:47.52 ID:uJ9Tvoka0
いや、娯楽ではあるんだろう、オリジナル連発してどれも売れてんだから
よく評論家が虚淵作品を分析して絶賛してんの見ると、何か違うだろと思うが
娯楽以上のものなんてこいつには作れないのは同意
こいつはこいつをを絶賛した押井守や小池一夫にはなれない
891名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 21:30:23.30 ID:x4T0CQFlO
>>890
へ〜おしいも小池もサイコカスやガルガン絶賛してるんだ〜
何に載ってるんだよ。
ツイッター?
雑誌?
テレビの評論?
892名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 21:42:14.26 ID:VFojp5bU0
押井はまどかを良く出来たコピーのコピーだ、とか言って褒めて(?)たね
893名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 22:39:26.65 ID:yqu720v20
他が論外すぎるから唯一マシだったまどか選んだって言ってたな、メディア芸術祭の賞は
虚淵が凄いってより他の連中が糞だから消去法って感じだと思った
894名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 22:53:43.40 ID:QYUinxao0
そうやって他の作品を貶めるからステマは害悪なんだよ

>>890
まどマギはアニプレの岩上がステマしまくった結果だからな
エロゲでは二作目のヴェドゴニアでパクリ屋だということがばれて、それ以降は完全に鳴かず飛ばずだし
895名無しさん@初回限定:2013/06/04(火) 23:55:05.35 ID:s/jSpJnP0
宮崎駿がまどか見たら何て言うかな
大物アニメ監督の反応だと 押井=肯定的 庵野=肯定的 富野=大激怒
って感じだったが
896名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 00:00:08.49 ID:oSeKsiac0
大肯定だろ
897名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 00:25:05.87 ID:Vl6WWQ5X0
上で思い出したが小池一夫との対談はどっから出てきたんだろ
あれはまあいいとしても◯◯さんが褒めたみたいなのが何か胡散臭いんだよなあ…

あとニュータイプで虚淵がまたアホな事言ったってのは本当なのか
898名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 00:58:15.08 ID:iKcaQa9f0
押井は皮肉だし、金もらって宣伝の片棒担ぐくらいの如才はある方だし
小池一夫もよくわからないまま対談して、後になってパクリ野郎だと知って手のひら返してたぞ
899名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:19:27.88 ID:qf7EZXOmO
>>895-896
大物、ねえ
深夜アニメが作品の展開じゃなく権威に頼るなんてどうかと思うケド
で、そのお三方はサイコカスとガルガンをどう評しておられるんですか?
900名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:34:52.92 ID:QD8voty60
小池一夫、庵野秀明、押井守、岡田斗司夫、伊藤和典、吾妻ひでお

歴戦のクリエイターに評価されてるんだからすげえよなあ虚淵
901名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:42:39.40 ID:h4e2KKMP0
>>898
小池一夫は、まどかを初見でみて「可愛い女の子をこういう風に使う(視聴者を裏切る)手法は珍しく、また普通はブレーキをかけてしまうところを
突っ走るのは珍しい」的な感じで興味津々だったんだけど、後から虚淵は毎回同じネタしか使えないのを知って、娯楽に関わるものとして
そういうのは良くないと苦言を呈していた
902名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:51:16.57 ID:Z411rWXx0
虚淵はリョナラー
2473 : ななしのよっしん:2013/06/04(火) 19:00:41 ID: uXEfMnXXgn
虚淵がジェームズ・キャメロン監督のタイタニックを観た感想が
「あの船尾からクルクル回って落ちてった奴、スクリューに当たってイイ音させてたよなぁ」だというのには笑った
俺も昔は船が沈没していく後半ばっかり観て楽しんでいたな
ちなみにその発言が載っているのは小説版Phantomの上巻の後書きね
903名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:53:27.68 ID:Z411rWXx0
ガルガンでワンパターンといつもの虚淵がバレて信者の突撃が激しくなってるな
ここはアンチスレですよ?
904名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 01:55:29.95 ID:Z411rWXx0
まどマギで虜になったにわか信者達は
そろそろ虚淵の催眠術から目を覚ますべきだな
小池一夫も手のひら返したことだしさ
905名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:07:20.52 ID:sHYITxooO
押井や小池は虚淵の事は褒めても奈須や京アニにはまるで興味なしだもんな
そら憎いだろうなぁw
906名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:09:16.42 ID:Z411rWXx0
>>905
こんな時間に信者さん乙
907名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:10:54.75 ID:Z411rWXx0
>>897
拾ってきたけどガセの可能性あり

虚淵玄「今のオタクは何で住み分けが出来ないのか」
http://2chspa.com/thread/news4vip/1370240759
今月のニュータイプのインタビューより抜粋

虚淵玄「世の中にはジャンルって概念があるのに、何故それらの壁を破壊せんとするものが跳梁しているのか、嘆かわしいの一言である。
僕達のお客に喧嘩を売るつもりはないのだが、少なくとも僕の描くジャンルの好みに合わないものが「あいつはあれしか書けないからつまらない」とかいう事に違和感があった。
今のオタクは何で住み分けが出来ないのか甚だ疑問である。いろんな需要があるから我々も羽を伸ばせるのだ。
世の中の作品がロボットアニメだけとか恋愛アニメだけになったらつまらないだろうと。」
908名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:14:06.80 ID:RwWyaQFz0
押井や小池が型月に触れたらまず酷い日本語に呆れるし
京アニ作品に触れたらスッカラカン萌えアニメっぷりに呆れるし
虚淵みたいに作品や作家性賛美される事はありえないんだわ
909名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:16:01.77 ID:Z411rWXx0
深夜なのに虚淵チルドレン頑張りすぎ
910名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:18:02.80 ID:e2JYmIEE0
虚淵の他を批評するインタビューって言葉のブーメランだな
お前が言うなって突っ込める要素多すぎ
911名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:18:23.27 ID:Vl6WWQ5X0
>>907
thx
調べてみたがVIPのそのスレしか見当たらなくて
ニュータイプ確認したかったが近所に無かったので何とも
ただ最近の虚淵先生はツイッターでやらかしてる前科があるんで
その位言いそうなのがまた…
912名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:24:29.89 ID:e2JYmIEE0
いくら前科があっても許される流れなのがおかしいと思う
信者にとっては虚淵の一言が神のお告げみたいなもんなのか?
913名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 02:32:45.26 ID:hNoQJkdB0
>>907
「嫌なら見るな」と喚く前に
まず所構わず喧嘩を売りに行くてめえの信者を
なんとかしろと言いたいなw
914名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 05:30:46.48 ID:qf7EZXOmO
>>905
だぁから虚淵なんかいつ褒めたんだよぅって
褒めたのまどかだけじゃん
サイコカスもガルガンも無視じゃん
白貌の伝道師も金の瞳と鉄の剣もファントムもヴェドゴニアもブラスレイターも沙耶の唄も何一つ見てくれないじゃん
915名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 07:01:52.77 ID:Fh05spN50
嫌なら見るな
この台詞を吐く仮にもクリエイターってどうなんだ
フジテレビのバカがどれだけ苦しい状況に陥ったと思ってるんだ

それでも地力で少しは耐えられるフジとは違ってウロブチはそこまで体力無いのに
916名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 09:08:44.90 ID:Uka6gMmL0
>>907
住み分けができていないのはあなたの信者です。
917名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 10:46:24.46 ID:h4e2KKMP0
>>907
これ、すっごい違和感あるんだよなぁ
例えば恋愛物にしても、あだち充のタッチやら、高橋留美子のうる星、めぞん一刻、人魚の森で
どれも著名な「恋愛物」だけど、ストーリーはどれも大きく違う

同じ富野だからといって、ガンダムとザンボットが「同監督のロボット物だから同じストーリー」なんていう馬鹿はいないだろう

しかしこいつの場合、「魔法少女」「近未来SF銃アクション」「未来SFロボット物」というまったく違うジャンルなのに
ストーリーの骨子が全部同じ
批判の本質をまったく理解してないか、理解する脳が無いとしか思えない
918名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 12:36:44.61 ID:qf7EZXOmO
嫌なら見るなとか、クリエイターとしちゃ最低の逃げ口上だな
とても信者が毎回言うヒットメーカーから程遠い小物っぷり。同人屋かよ
そもそもワンパなのは虚淵の低能と怠慢と勉強不足で、
つまらないってのは単なる感想じゃねえか
ジャンルだの住み分けだの聞いて呆れる。批判されたくないなら公共の電波や市場に流すな
919名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:09:12.94 ID:rpKF0hnK0
真偽はわからんがマジなら本当にダサいな
最終回の時にも同じこと言ってたし、結局そう言う自分がアンチを無視できない小物ってことじゃねーか
そのくせパクリは堂々とやるんだから笑える
920名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:11:47.58 ID:e2JYmIEE0
ニュータイプ立ち読みしてきたけど>>907は無かった
つまりガセ乙
921名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:14:09.70 ID:9mNqCABH0
アンチをスルーできないのはプロとしてどうなのよ
前に「ハッピーエンド厨死ね」みたいなこと言ってたし
本当に歪んだ性格なんだなと思う
922名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 21:52:24.72 ID:iKcaQa9f0
ジャンルなんて後から世間が勝手につけるものだろ
こいつはそんなこと気にしながら書いてるのか?
物語を作るよりも世間から見た自分の姿の方に興味があるようだな
923名無しさん@初回限定:2013/06/05(水) 22:55:40.53 ID:65zWWsVl0
>>884
虚淵じゃなくて嘘淵だな
924名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 00:44:18.91 ID:F8/ISx9c0
何故ここに来る信者は同じことしか言えないんだろう。
型月と京アニを罵るしか能が無いのだろうか。だとしたら相当のバカだぞ。
925名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 02:18:22.78 ID:2GF/54yp0
信者「型月と京アニは悪、虚淵は善」
とでも思ってるんじゃない?
926名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 10:08:20.30 ID:zjVw7VOK0
虚淵が大好きな型月を虚淵信者が罵倒してる滑稽さ
927名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:04:24.88 ID:RWbfZvUs0
ガルガンが好評すぎてアンチの悲鳴が心地よい
928名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 13:14:28.79 ID:RByYAK9r0
型月は虚淵の大事な寄生先なのにな
京アニを叩くのは、まあ虚淵には死んでも書けないタイプの作品だし
虚や儲みたく厨2病こじらせた連中はそりゃ嫌いだろうね
傍目にはひがみにしか見えないが
929名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 15:54:17.65 ID:fvgRpI0EO
進撃が好評過ぎて
虚厨の悲鳴が心地良い
930名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:04:07.94 ID:NY1j+a8r0
未だにガラケー使ってる負け組がいるんだな
せめてスマホ買える程度にはなれよ
931名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:07:56.72 ID:0yTay9m9O
ガルガンなんか見えやしないなあ
アニメ誌だって巨人やヴヴヴばっかりだし
もうちょい頑張れよ信者ァ。社会現象()起こしたまどかの虚淵サマだろぉ?
932名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 16:59:00.32 ID:NY1j+a8r0
とスマホも買えない貧乏人が申しております
933名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 18:05:04.09 ID:pLJRW3zX0
この企業に未来はない!会社をつぶすダメ社長の15の行動
http://matome.naver.jp/odai/2135063555830043001

社長じゃ無いが
虚淵もいくつかこの行動に引っかかってる件
934名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 19:03:01.18 ID:o1RDxZaL0
「敵は元人間でした」ばっかりだな
自己投影な真の主人公()は甘やかす癖に
ガルガンでの真の主人公って誰だろ?
935名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 21:34:40.39 ID:YVhs5DtO0
ガルガンが好評と思ってる信者が哀れで心地よい
936名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 22:14:46.31 ID:2NQMmD6i0
ガルガンティア9話見たけど、また女に泣きつく展開になりそうだなぁ・・・
937名無しさん@初回限定:2013/06/06(木) 23:03:27.07 ID:QOppRng10
ネチネチしたキモオタが作る側に回るとこうなるって見本だな
938名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 10:37:10.89 ID:QprA6JuFO
ガルガンとかもう悲鳴も聞こえない
来期は来期でまた新しいアニメが始まるし、アニオタは正直だからもう浮かぶ芽はないな
939名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 10:48:09.55 ID:qFWEWwxX0
ここから更に虚淵大先生お得意の「現代兵器最強」の展開になったら逆に評価する
後半は現代兵器無双が炸裂しロボットは空気、ロボットなんていらんかったんや!な展開に
940名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 19:22:35.10 ID:q2tSXM6r0
虚淵信者は既に楽園追放とまどか新劇場版へ舵取ってるな
ガルガンは犠牲になったのだ的な雰囲気
941名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 19:36:18.70 ID:/KS+o1w70
真・女神転生4の本スレに虚淵信者降臨
883 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:07:24.35 ID:Jc0zU1c7
エロゲは無条件でキモイだろ

888 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:08:27.66 ID:sxt0BvMp←虚淵信者
>>883
ぶっちゃけ人生損してる

895 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:10:00.72 ID:4nfMAJRf
>>888
エロゲは人生とか言っちゃうお人ですか

900 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:11:52.25 ID:sxt0BvMp←虚淵信者
>>895
そこまで言わんよ
単にエロゲってレッテルだけで敬遠するのは勿体無いという話
942名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 19:36:51.39 ID:/KS+o1w70
930 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:19:59.95 ID:lZtDmXgU
エロゲライターがでしゃばってアニメ業界が火の車になってるけどな

938 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:21:51.61 ID:sxt0BvMp←虚淵信者
>>930
エロゲ出身の虚淵は一般向けヒット作連発してるぞ

948 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:23:14.26 ID:9AQqhdz5
>>938
虚淵は一般向けでもエロでもなく救いの無い話しか書けない状態から脱出しつつあるんだからやめてさしあげろ

950 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:23:16.15 ID:/yMHFGzV
>>938
アニメオタク向けの間違いだろ

953 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:23:29.23 ID:lZtDmXgU
>>938
虚淵なんてワンパターンだけじゃん
中二しか受けてない

959 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:25:09.04 ID:sxt0BvMp←虚淵信者
>>947
そんな事言ったらメガテンはどうなるのやら

>>948
虚淵がメガテンのシナリオ担当したら面白そう
943名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 19:39:19.15 ID:/KS+o1w70
968 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:26:06.50 ID:lZtDmXgU
>>959
やめろ
エロゲライターにメガテンなんかやらせるな

960 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:25:13.28 ID:H8UB2tuE
ガルガンで何事も無く終わるかと思ったらそうでもないしな
よくも悪くも虚淵は虚淵だった

971 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:27:10.95 ID:eLO4yTxn
>>968
じゃあ冲方とかどうだ

975 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:28:05.58 ID:9MfRLeWU
魔人 虚淵玄
売れっ子シナリオライター
ただし一部に限る

976 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/06/07(金) 19:28:55.30 ID:7SyQc67k←〆
そいつら全部スパロボ程度でも書いてりゃいいよ
944名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 19:47:04.79 ID:CDS8AVKY0
虚淵信者つかエロゲ信者だったよ
ttp://hissi.org/read.php/handygrpg/20130607/c3h0MEJ2TXA.html
945名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 20:11:16.12 ID:hJydzO800
>>940
サイコパスの時と全く同じだな…
ほんと学習能力のない奴らだな

サイコパスは繋ぎでガルガンが本命とか言ってた儲どうしたんだよ
946名無しさん@初回限定:2013/06/07(金) 22:27:39.06 ID:/mWQB0JV0
他人の褌はいてただけの奴にここまで熱いれられるのはある意味凄いよ
947名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 01:02:43.03 ID:Q+qHtyH6O
>>945
どうしたんだよって
とっくに見限って逃げてるよ
まどかまどかまどかーにな
とはいえ、もうまどかーに乗ってる奴らなんて内容二の次のレズ豚萌え豚だし
虚淵のファンになるかっつったらサイコカスやガルガン見たらお察しだし
頼みの綱は販促の物語と失楽園か
深夜アニメの激場版なんかまるで期待できないし、もうジリ貧だな
948名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 02:30:13.60 ID:Yk3tQzdG0
あいかわらず携帯がきもい
949名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 02:32:24.80 ID:Il0Vy4WW0
虚淵信者「相変わらず携帯がきもい」
950名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 04:09:42.97 ID:MHBu7ThtO
まどか、ZERO、サイコパス、ガルガンティアと4連勝、業界一のヒットメーカーになった虚淵
まほよで惨たらしく爆死して作家生命を断たれた奈須


何故差がついたのか?
951名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 05:03:30.98 ID:boJUicxc0
何故アニメと比べるうえに、きのこの二次創作のZEROもいれるんだw
と突っ込みを誘うためだけの釣りはいらんぞ
952名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 05:25:54.67 ID:Il0Vy4WW0
今日も信者が元気でなにより
953名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 06:54:01.57 ID:Q+qHtyH6O
携帯に嫌な思い出でもあんのかねえ
みみっちいこだわりだこと
ファンのくせにまどか以外のすべてから逃げるゴキブリ信者らしい
954名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 07:57:50.72 ID:/HD3vboY0
>>940
サイコパスは犠牲になったのだ
ブラスレイターは犠牲になったのだ
ファントムは犠牲になったのだ

白貌の伝道師は犠牲になったのだ
金の瞳と鉄の剣は犠牲になったのだ
アイゼンフリューゲルは犠牲になったのだ

沙耶の唄は犠牲になったのだ
鬼哭街は犠牲になったのだ

何の犠牲になったのだ?
全部虚淵ってやつのせいなんだ
955名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 08:38:43.40 ID:xn+TuXmuO
内容で反論できないから
そういう処しか叩けないんだね
いとあわれ
956名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 08:49:10.97 ID:DclI37Oo0
反論もクソもいつものようにいつものごとくワンパ構造の元ネタ切り貼りシナリオですねってだけだろ
鬼哭街あたりから何一つ成長していないが故に批評されてるに過ぎないし、
改善させるつもりがまるで見えないから問題なので本人の姿勢以外を叩くだけ無駄

ガチで見切った奴は何も言わずに消えるし、
本人も本人でツイッター芸人への道を順調に突き進んでる有様だから
元の空気脚本家になる日はそう遠くなさそうだね
957名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 10:32:52.61 ID:vrv0fu2i0
>鬼哭街あたりから何一つ成長していない
ファントムの時点ですでに元ネタ切り貼りでしたよ
958名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 11:03:07.75 ID:Il0Vy4WW0
突撃してる信者の末尾がOばかりなのはなんでですかね?
ID変えても解るのに
959名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 16:59:59.17 ID:6+khgAix0
相変わらず携帯がきもい
960名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 17:16:33.81 ID:Q+qHtyH6O
瀕死のまどかーまどかーに縋って生き延びたフリしたがる虚淵信者ほどじゃない
961名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 17:55:45.05 ID:Il0Vy4WW0
>>959
それしか言えない機械なのか
962名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 18:17:16.87 ID:xoy3cucK0
まどかは本編後に出した外伝やゲームが最悪すぎたな
虚淵のこだわり()なのか知らんが、始まる前からバッド確定で
相も変わらずお気に入りキャラにだけはバリアを張り
他のキャラは全員踏み台にしかされないキャラヘイトを積み重ねるだけの糞話
963名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 18:20:27.97 ID:boJUicxc0
PSP版もブラウザーもクソだという評判しか聞いたことないな
ゲームのシナリオも虚淵がやったの?
964名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 18:29:46.34 ID:xoy3cucK0
いや、全然。バンナム側が作ったシナリオに手直しを加えた程度
そしてそれすら極々一部のシナリオしかしてないとか
唯一徹底的にシナリオを修正させたと公言したキャラのシナリオが飛びぬけて酷かった
そもそも発売前のゲームに対してのバンナムスタッフのインタが既に酷くて発売前から死臭が漂ってた
後々どんな点を虚淵が修正したのか一部言及された事があったが
むしろ聞く限りでは面白そうな展開の案が多かった
965名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 21:09:55.73 ID:kKCWcNe00
>>961
>>950>>955に言ったんだよ、きっとw
966名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 22:36:56.19 ID:Il0Vy4WW0
まどかのブラウザゲーの課金って萌え豚ぐらいしかやってないだろ
967名無しさん@初回限定:2013/06/08(土) 22:37:32.81 ID:Il0Vy4WW0
>>963
監修と言う名の名義貸しだけ
後にインタビューでPSPは無かったことにしてた
968名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 11:47:17.18 ID:PfN2hQefO
>>839

みんな虚淵に全責任がある
969名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 17:53:20.63 ID:XflNW2hY0
次スレはアニメ板でいいんじゃね?
もうアニメ脚本家で食っていくみたいだし
970名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 19:50:19.21 ID:lqqhlKUO0
>>969
アニメ板に立てられるのは現行作品のスレのみだよ。ガイドラインくらい嫁。

アニメ脚本家として扱うならこっちを先に消費してくれ。
アンチ虚淵玄スレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1357376669/
971名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 19:54:45.98 ID:f+EryosA0
元々アニメ漫画業界板に立ってたが、IDが出ないってんでエロゲネタ板へ移動してきたんだよな
ID表示のアニメ系板に移動したいんならアニメサロンexかなあ
他のアニメ脚本家のアンチスレっぽいのもあるし
972名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 22:19:56.84 ID:vQPIkCYk0
エロゲのシナリオライターだったことを黒歴史として葬りたいんだろうなw
973名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 23:22:17.70 ID:posewydO0
ID表示される所じゃないと信者が意気揚々と自演するからなぁ
974名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 23:46:27.91 ID:zmlEkBcB0
信者がつくような内容とは思えないが
出来の悪いドリームに自己投影しているんだろうな
975名無しさん@初回限定:2013/06/09(日) 23:58:07.70 ID:PfN2hQefO
虚淵はエロゲライター
976名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 00:21:25.64 ID:sCwnOYww0
エロゲライターなのがそんなに嫌だったんだろうか。実力があればどこ出身だろうといいと思うんだがな。
実力があれば、ね
977名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 00:48:28.52 ID:nEVd2XHl0
エロゲライターとしても沙耶で一発当てただけでずっと右肩下がりで筆折ろうとしてたぐらいだし
978名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 01:29:48.20 ID:l+sVEM470
沙耶は売れてないよ
虚淵のピークはヴェドゴニア
979名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 02:01:18.34 ID:vS5kOvY+0
このスレに於ける例の烏賊娘のパクリアニメの評価ってどうなの?
980名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 02:22:17.25 ID:0eTdT4+20
むしろ、ヴェドゴニアで見限られたから沙耶が売れてない気がする
俺も当時のニトロはヴェドゴニアを新品で発売日に買ったんだけど、誰のルートでもちょこっとイベント変わるだけで
後はテキスト共通なのに呆れて買わなくなったんだよなぁ
981名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 02:22:49.29 ID:0eTdT4+20
>>979
ログみりゃ分かるけど「また同じパターンか」でしょ
982名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 02:26:15.77 ID:vS5kOvY+0
>>981
虚淵が他人が作った萌えアニメやブヒアニメを鬱アニメにアレンジする所がおもしろいじゃないか
983名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 04:17:07.19 ID:5ADoN8Dc0
984名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 06:39:51.02 ID:axTzIf610
<ガルガン>3分で分かる人気の理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130609-00000014-mantan-ent
985名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 07:18:47.92 ID:8J9/q7Uj0
バカッターで作中で明かされてない部分を言うとか
虚淵って後付けでしか説明できんのか
986名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 10:36:44.48 ID:gUk9j5yG0
攻撃を仕掛けてきた海賊を躊躇無く蒸発させていたレドが、イカが人間だと知ると「人間同士で殺し合いだなんて!」みたいな事を言うのはさすが虚淵。何も考えてないなと思いました
987名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 10:38:42.38 ID:0eTdT4+20
この人、なんでいつも同じパターンの物かとってつけた展開しか書けないんだ?
988名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 10:54:02.09 ID:sCwnOYww0
主義主張も思想も独創性もないから。
伝えたいことがないくせに大層なテーマをぶち込んだように見せかけるからタチが悪い。
989名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 11:18:22.73 ID:y9wPY97w0
他人が作ったものにヌルイとかケチをつけて、くだらん改悪してる印象しかないですな
おもしろいなんてとても思えない。嫌悪感があるだけ
990名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 11:18:50.98 ID:gUk9j5yG0
説得力のない話を書くのがほんとうまいな虚淵さんは
991名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 11:47:32.52 ID:3xmFLwab0
ツイッターで明かすんじゃなくて作中で描写しろよってな
マギカでもツイッターでの後付け滅茶苦茶多かった
製作者が後で視聴者に裏設定を明かしたりするのを勘違いしてんじゃないのか
あんたのは裏設定の暴露じゃなくて、作中の描写不足をツイッターで説明するっていう最低の行為なんだが
992名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 13:21:36.98 ID:6co1jxC80
どんなに「伝わってねーなー」と思っても、我慢するのが普通
聞かれでもしない限りツイッターなんぞで設定を開陳するなんぞ下も下
993名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 13:34:06.83 ID:ehf7GIy60
スレ立て乙

某スレで、美大では
「後で意図や設定を補足説明しなければならないような作品なら、
 最初から作るべきではない」
とまず教えるというエピを聞いて虚淵を思い出した

説明は勿論、こいつは言い訳と保身のオンパレードだよな
俺はワルクナインダーキャラが阿呆ナンダー とか、言い訳にもならん事ばかり
994名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 17:36:36.32 ID:nEVd2XHl0
毎度同じパターンしか書けないクセに
毎度同じようにキャラがめちゃくちゃになんだからすげえわ
どんだけ成長しないんだこのおっさん
995名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 18:19:02.87 ID:gUk9j5yG0
ツイッターで後付け設定つけて新たな矛盾が生まれてやがるw
996名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 18:25:20.29 ID:dne/LccAP
職業人としては一番波に乗ってる時に稼いでおくのは正しい姿勢だと思うが
創作者としては引き出し少ないのに、短期間に仕事詰め込んだせいで
ボロが出まくってるな
997名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 21:59:30.42 ID:8J9/q7Uj0
まどマギも放送終了後の雑誌のインタビューで後付設定ばかり語ってたからな
もう癖になってるんだろ
998名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 22:15:06.87 ID:+3qEaMr00
爆笑問題のラジオに虚淵ゲスト出演
ttp://www.tbsradio.jp/nichiyou/
・劇場版も大人気、アニメ『魔法少女まどかマギカ』のシリーズ構成と脚本を担当。シナリオライターの虚淵玄さん!
999名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 23:00:43.03 ID:vS5kOvY+0
ボロが出たり飽きられる前に、虚淵ブームの間に稼げるだけ稼いでおく計画なんでしょうさ
1000名無しさん@初回限定:2013/06/10(月) 23:11:19.91 ID:vS5kOvY+0
>>1000なら虚淵が一般人が付いて来れない革新的な作品を作る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。