【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百二十六人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

◆前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百二十五人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1350831683/
次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
2名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 00:06:19.98 ID:P4ciglMz0
           こ の ス レ を 代 表 す る 人 た ち
                           【降り注ぐ流星 北原春希】
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_,↓彡゜.       __  / /
        /⌒ヽ           Σ (・∀(●彡゜       ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃         (⊃  ⊃         |__| /
       |    /            / ( ヽ ノ \      く く
       ( ヽノ         /   し(_)   \ ←皇帝           【ピアノマン 玖藤奏介さん】
       ノ>ノ         /  【鳴海孝之神】  \   λ....【ご主人様】            ,---- 、
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                ♪   /::::  l / ♪
               /  【衛宮士郎】 【黒崎崇】   \ ←貴族            /::::::::::  | (__ 
登山家     γ⌒ヽ/  【矢旗澤政重】 【如月真之】   \         ♪    /::::::::::::::::: |  ,)
【朝風陸】  γ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\            /:::∧∧ ̄´l__|__ノ__ ♪
    ∩ γ⌒ヽ/      【石動兵馬】   【白銀武】     \        j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
  ∧∧⌒゙⊃ /      【ロメオ】  【宮本浩】  【倉敷光】    \ ←役人 f'f===/  `⊃===f f___|. |
  (゚々。)⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       | ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
  ∪   /        〜 特権階級を支える臣民たち 〜       \      |.|三三三ll.|./   l.| ||
     /__________________________\    Il /|\Hn 」   I| .''
                 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】
3名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 00:06:54.32 ID:P4ciglMz0
◆登場作品
【鳴海孝之:君が望む永遠】             【黒崎崇:LOVERS】 
【宮本浩:世界ノ全テ】                 【衛宮士郎:Fate/stay night】
【白銀武:マブラヴ】                  【伊藤誠:School Days】
【玖藤奏介:ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-】    【須々木隼人:Scramble Heart】 
【ロメオ:月光のカルネヴァーレ】              【石動兵馬:冷徹冷静しかして×××】
【如月真之:赤線街路〜昭和33年の初雪〜】    【倉敷光:冬のロンド】
【河野貴明:ToHeart2 AnotherDays】        【矢旗澤政重:仏蘭西少女】
【主人公(ご主人様):C.D.C.D.2】              【朝風 陸:あるぺじお 〜きみいろのメロディ〜】
【北原春希:WHITE ALBUM2】

偉大なる皇帝陛下及びその他ダメ主人公の皆様方のご尊顔 (作成・提供:平成の奏介氏)
http://image02.wiki.livedoor.jp/d/m/d3m/b62c998a6a352743.jpg
4名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 00:07:44.01 ID:P4ciglMz0
●ピラミッド外だけどよく名が挙がる人
【伏見籐矢 (さっぱりくん):E×E】         【朝霧達哉(サンドイッチマン):夜明け前より瑠璃色な】
【綾瀬春美 (モヒカン):さくらシュトラッセ】        【木田時紀:天使のいない12月】
【鳩羽一樹:もしも明日が晴れならば】        【折原浩平:ONE 〜輝く季節へ〜】
【鍋島志郎:銀色】                  【高城秋五(秋さん):カルタグラ〜ツキ狂イノ病〜】
【佐々井朝奈:銀色】                【矢崎優 (苦笑くん):bitter smile.】
【土見稟:SHUFFLE!Essence+】             【姫萩 愛作:Trample on“Schatten!!”〜かげふみのうた〜】
【大島裕樹:恋と選挙とチョコレート】         【東郷毅:大帝国】
【カイム・アストレア:穢翼のユースティア】
●ダメ主人公ではないけど名前がよく挙がる人
【湊斗景明:装甲悪鬼村正】                【大十字九郎:斬魔大聖デモンベイン】
【堂浦聡:蒼色輪廻】                【小日向雄真:はぴねす!】
【宮小路瑞穂:処女はお姉さまに恋してる】    【高町恭也:とらいあんぐるハート3】
【如月双七:あやかしびと】             【黒澤玲司(頭に花):Handle with care..】
【レスター・メイクラフト:祝福のカンパネラ】
●エロゲ的にダメ主人公な人
【孔濤羅(コン・タオロー)(兄様):鬼哭街】        【ギー先生:赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜】
【ハクオロ:うたわれるもの】              【M:漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜】
5名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 00:09:40.82 ID:P4ciglMz0
◆関連スレ
ダメボス・サブキャラ総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205919229/
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 21人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1332095345/
奏介さんちわーす!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173841546/
次からはいきなりしても文句言わない、やらし(ry
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205196546/
6名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 00:34:18.18 ID:t/u3g3+F0
第九をビアノソロ演奏している奏介さんの図
            ,----、
          /:  l  /  〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
7名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 03:59:12.07 ID:pYRNVF7lP
…あけおめことよろ、じゃねーよ、なんでもう正月なんだっての
8名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 06:54:32.00 ID:H/ASq2hd0
明けましておめでとうか。
遙にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ電話で呼びだすぐらいだから、新年のことは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、この一ヵ月足らずの時間はなんだったんだ。
オレはなんのために、毎日病院にいったりを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。
>>1
9名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 07:32:41.81 ID:IkFtGu5p0
新年早々こんなスレにたむろする俺らって一体w
10名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 07:39:37.21 ID:0t+QSoZbO
やめて殴らないでっでも大人しく>>1乙してくださいっ
11名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 07:54:50.26 ID:bhLbS19Q0
「次からはあけおめしても文句言わない、やらしいことよろにしてやる」
12名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 09:11:43.53 ID:MiYgYXzVi
2013年の主人公はこんな風に、俺を困らせたりしないんだよ!!
13名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 09:29:34.70 ID:GKuBNbrQ0
それを決めるのは今の俺たちじゃないってことだ
14名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 09:33:14.46 ID:+ewrIT0+0
今年こそ流星を超えるダメ主が誕生すると信じている
15名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 10:18:37.46 ID:Boaa+hDg0
それは君の勘違いだ。忘れなさい。
今後二度とそういう期待はしないように。…じゃ、さようなら。
16名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 10:20:13.18 ID:yP0UI9hl0
……勘違いじゃねェよ、なんで上からなんだっつの
17名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 10:32:38.61 ID:pYRNVF7lP
勘違いだと思ってるなら言っても無駄でしたね
18名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 11:02:14.79 ID:FE8cYbrR0
ま(ry
19名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 13:22:22.05 ID:ncBdPWmt0
い(ry
20名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 13:35:08.20 ID:pBNa0b910
>>1乙は新スレが完成させる
21名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 16:05:15.34 ID:gIpyYjx1O
テンプレ見てて思ったんだがシャルノスの主人公はメアリさんじゃね
ゲームオーバーになっても陵辱されないし唯一のエロは眉一つ動かさないしメアリさんマジダメ主人公
22名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 10:36:26.61 ID:oPSalE7Q0
そうだね。わかったからライアーのスレに帰りたまへよ。
23名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 18:33:54.48 ID:54tqVXHjO
えっどういうこと? さっぱりわからない
24名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 18:35:55.84 ID:D0uQCcI70
  (@)
  ヽ||ノ
(´●ω●`)
「何故だ?」
25名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 21:14:34.19 ID:UVNIgd1l0
>>24
そのAA葉っぱの部分が眉毛に見えて八の字眉毛に見えない
26名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 22:24:38.64 ID:WvtIljZr0
      (@)
     (ヽ||ノ)
  /    \
 ( ● ω ● )
  「何故だ?」
27名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 23:39:11.60 ID:CQnABVYU0
>>26
眉毛の雰囲気は出てるが花のバランスが悪いな
というか元絵どんなんだっけ
28名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 19:42:00.25 ID://0x3cxb0
AA職人はよ
29名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 20:29:34.87 ID:76F+FfJZ0
AA職人よりダメ主人公はよ
30名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 21:21:32.08 ID:KRQocpNy0
ダメ主人公スレも日照りの時期か・・・
31名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 21:40:15.68 ID:sJLgNMFd0
喜ぶ所なんだろうけど…
32名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 21:49:38.87 ID:N70WfXnV0
多少のダメさは許容されるしなー、よっぽど突き抜けるかぐらいしないと

その中で最強無敵路線をやりすぎてヒロインの魅力消し去ったことにより話題になった東郷さんは逆にスゲー
33名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 22:36:35.87 ID:T4ILTZY80
マジカルちんぽとはっはっはっみたいなあのウザさも素晴らしいな
個人的には皇帝直属レベル
34名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 23:21:04.22 ID:SF4s3TCbP
許されるんじゃなく不感症になってるのではないだろうか
35名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 23:33:02.33 ID:hzthLTLC0
さてはお前童貞だな?
36名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 06:38:14.56 ID:aeGeTqdb0
それは君の勘違いだ。忘れなさい。
今後二度とそういう発言はしないように。…じゃ、さようなら。
37名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 06:50:45.95 ID:BBMYMePf0
童貞が逃げたぞ
38名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 09:54:16.77 ID:kL55oZpz0
春希くんは童貞じゃないよ
39名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 10:09:20.42 ID:P7ObVd+cP
エレナァアアアア!
40名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 12:22:21.50 ID:FEmuv2sF0
>>35
俺は童帝だ!!!!!
41名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 13:23:31.44 ID:8IV3ffC60
来月のラヴレッシブ主人公にはちょっと期待している
『積極的に求愛してくる女の子に迫られまくり』の明らかに男側恋愛受け身のコンセプトから
エロシーンではヒロインに首輪付けたり青姦したり目隠し手錠とやりたい放題なのがなかなか
42名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 20:13:04.36 ID:fGd0uqGAO
そういうタイプの主人公って、セクロスがなんか乱暴な印象がある
43名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 20:26:58.11 ID:cOE71TQe0
ヒロインがどんなに傍若無人であっても、拳の一つも振るわない主人公が、
セクロスとなれば剃刀や電極や触手を持ち出すなんてよくあること。
44名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 20:39:42.49 ID:2AUYNOW30
でも心根は優しいはずだ
45名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 21:21:59.98 ID:P7ObVd+cP
触手?
46名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 21:39:34.22 ID:cOE71TQe0
奴等はどこへ言ったのか? 探しているのさ、復讐のために!
47名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 21:43:21.59 ID:vPLfdP7m0
おう四桁ダメージやめろや
48名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 23:47:40.97 ID:xIweFVWi0
妖精系モンスターと合体しすぎて異形女体化したワグナスさんや、
劣等感の塊でああなったクジンシーさんはエロゲ的良主の素質がある。

逆にダメ主の素質があるのは、
冷静で生真面目ぶってるくせに超シスコンで本気になると弱体化するノエルさんだろうか。
49名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 00:01:29.81 ID:boORSXA1O
ソードバリアさえなければ
50名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 00:15:05.55 ID:vlmVEslN0
今更ながらWA2をプレイしたが、彼女の目の前で他の女とブッチュウーって…流星さんヒデェ…
51名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 00:15:19.30 ID:easm1xs60
うるせぇスレチもいい加減にしないとライフスティールすんぞ
52名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 00:18:58.08 ID:easm1xs60
ごめんなんかタイミング悪かった

WA2は宣伝見てWA1や君望みたいなある種どうしようもない理由で浮気する話だと思ってた
実際は普通に浮気するだけだった。ただの最低男。同情の余地なし
53名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 00:45:40.25 ID:iTBXhN/b0
春希くんは悪くないよ
54名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 02:01:48.42 ID:0rtAwkj90
>>52
事情も知らずに…言わないでくれない?
55名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 02:11:38.80 ID:9zHjICiy0
ちぇ……分かったよ、事情の理解はする。
……同情は絶対しねェけどな!!
56名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 05:38:04.05 ID:S0QMBfAZ0
そう言えば丸戸のラノベで>>55のネタ使ってた
57名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 08:30:31.16 ID:Vyf3ejUM0
NG恋、侵略者
同人ラノベ、奏介さん
WA2ドラマCD、奏介さん
商業ラノベ1巻、モヒカン

確認されただけで合わせて5回目。既に常習犯ですから。
58名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 12:42:38.81 ID:6aO6ogBL0
寒いね…
59名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 12:59:51.61 ID:eQbIFuIj0
WA2ってこのスレの住人による、このスレのための作品だったのか…
60名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 13:25:51.14 ID:TCDT1uul0
あんなAAを作って大騒ぎしたのは丸戸を喜ばせただけだったのか……
61名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 13:29:57.49 ID:wJk5koSE0
富野語っぽい言い回しよそれ
62名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 14:03:59.06 ID:HrqiBu6y0
そもそもWA2は意図的にああいう主人公にしたこと位最初から判ってただろ
奏介さんや間違ってるくんみたく本気で作ってアレになったわけではない
63名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 15:43:34.92 ID:4+8hOuVU0
やっぱり養殖より天然モノが一番
64名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 16:12:38.79 ID:lbSW7zmKP
>>62
しかし信者の中には純愛の金字塔!とかわめくのをたまに見かけるのだが
ありゃどういうことだ??
65名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 16:19:45.45 ID:Kd/UsoLW0
あれを真実の愛!とかのたまえるから信者って言うんだろ
66名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 16:30:07.04 ID:IiBLZMp1P
名作扱いなんだろ?やってないけど
67名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 16:45:46.17 ID:0Slyc4xb0
ライターが意図してつくったダメ主→流星、皇帝、侵略者
ライターは確かにダメ主として意図してるがそのポイントが受け手とずれてたダメ主→士郎さん、鷹棒、武ちゃん
天然→奏介さん、黒崎さん、異星人、登山家

こんなイメージ
68名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 17:44:33.02 ID:eQbIFuIj0
>>67
> ライターが意図してつくったダメ主→流星、皇帝、侵略者

もちろんプレイヤーもそれをわかっててプレイしてんだけど、
それを完全に凌駕する人々なのが困りもの
69名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 21:55:30.18 ID:9aekvav80
>>67
子爵はどこには入るの?
70名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 21:58:25.60 ID:yxAHwQ6P0
意図して作って笑えた
71名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 22:33:19.35 ID:THhh3huJ0
意図して作って斜め上に吹っ飛んでるんだから流石だよ
72名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 16:14:26.52 ID:hFl482kr0
君が望む永遠やwhitealbum2はやってる時は楽しかったよ
皇帝と流星がダメ主人公であることは全く否定できないが
73名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 16:20:30.23 ID:B1ZGd6tf0
流星さんは普通に好きだな ダメ主人公だけど

だが、タカ坊お前はダメだ
74名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 18:57:02.82 ID:HnOVYQtt0
俺は流星が普通に大嫌いだわダメ主であること抜きにしても

鷹棒は好きな人いるの?
75名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 18:59:50.34 ID:ljkmVYS70
目潰ししたくなるほどつぶらな瞳がホモや腐にウケる……かもしれない
76名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 20:00:36.40 ID:Bc4h159v0
>>67
流星は二番目のライターの意図とずれたタイプだと思う
ライター的には流星の不貞っぷりを屑として描いたつもりなんだろうけど
やつの真の屑っぷりは独白での自己憐憫にこそあらわれてる思う
77名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 20:07:36.39 ID:qG2y9jnK0
信者に確かに流星は悪いけど彼一人のせいじゃないと言われて冷静に考えてみた
よくよく考えるとメイン3人の魅力が皆無なのでWA2はクソゲーという結論になった
信者はブチキレた
78名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 20:32:22.36 ID:mjh4F3eo0
皇帝も流星もなんつーのか、口でなんだかんだ言いつつも
常に自分の安全マージンだけは確保してるイメージだな
それゆえに言動・結果がいちいち癪に障る

「攻めを残しつつ軽くオリたい」と言ってきっちり振り込んだ亦野さんを見習って欲しい
79名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 20:43:51.81 ID:JC5P0Pmw0
なんでや!咲-saki-関係ないやろ!
しかも誠子ちゃんは主人公ちゃうやろ!いい加減にしる
80名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 20:47:51.15 ID:aqNoOO2r0
>>74
無印いいんちょ√やるーこ√の鷹棒はそれなりに頑張ってて好きだぜ?

ADはまあ、聞くな
81名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 20:55:11.39 ID:O3A35DrlP
次からはそんなこと言わないやらしい股間にしてやる
82名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 21:18:23.78 ID:Dca1k6KL0
鷹棒は進化するからな
83名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 21:27:39.48 ID:tv+xbmsS0
マイナス方向に進化されても困る…退化か
84名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 21:31:12.77 ID:k37QKBq40
徐々に腐敗していってるとしか
85名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 21:39:57.43 ID:/SRcBdxq0
>>78
鳴海孝之
ヤツはオルタネイティヴ世界最大の謎だ
かつて神であった涼宮遥、
君望3年の歴史に君臨した存在をもってしてもヤツは支配しえなかった

ヤツを語る言葉は少なくない
産まれながらのダメ主、無能生存体、皇帝、
そのどれもがヤツであり、ヤツでないとも言える

だが近似値だ
86名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 21:46:24.28 ID:ewZ1/FDc0
>>83
退化は余分なエネルギーを押さえて弱点部位の体積や面積を可能な限り小さく抑えるための進化だから別にマイナスじゃないのよ
87名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 21:49:55.88 ID:gUksfu100
>>78
皇帝は基本安全圏で待機、子供ができたりやばくなったら責任をとるスタンスだけど
流星に安全マージンってあるか?あいつ子供ができてもリスク考えずかずさに走りそうなんだが
88名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 00:46:49.42 ID:5aSevDDC0
雪菜「妊娠したみたいなの」
流星「それは君の勘違いだ。忘れなさい」
雪菜「」
89名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 01:22:49.13 ID:hkmtkB1X0
流星なら多分かずさを妊娠させるよ
あいつは感動っぽい展開のためだけの男だし
雪菜が妊娠しちゃったらどう展開しても印象悪すぎるからな
かずさなら色々と言い訳が使える
90名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 13:19:08.59 ID:6SbsQWed0
雪菜が妊娠したから三角関係終わりじゃあつまらないもんな
子供を見捨てたらさすがに最悪すぎるし
91名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 13:58:26.02 ID:xWheYnwn0
そこまでやればよかったのにな
92名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 14:28:43.49 ID:z8W6tIOq0
子供がいようと孫がいようとゴミのように捨てるのが流星
まるで流星のようね
93名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 15:03:51.67 ID:ou1V1AMb0
育児放棄しようが奥さんごと見捨てようが改心すれば感動だと岡崎さんが教えてくれた
94名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 15:10:04.18 ID:Vw3OuQrd0
彼は板違いであることがつくづく惜しまれる逸材
95名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 15:21:09.61 ID:hgnHZu/3P
クラナドは人生

そうかもしれないけどこんなドロドロした現実はギャルゲで見たくないです
96名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 15:54:07.03 ID:trTSFxIN0
一将功成りて万骨枯る

問題や不幸を抱えた一人の人間が苦悶し、葛藤し、
人生の闇を乗り越えて一つの境地に至る感動物語の陰には、
それに巻き込まれた人たちがいるのです。
97名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 17:19:24.26 ID:fFWTnMjQ0
お前らが全部悪い。周りに流され外堀埋められると諦めて降参するのが皇帝
俺が全部悪い。外堀埋められるとリスク考えず玉砕突撃するのが流星
雪菜が妊娠してもかずさに走ると思うわ
98名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 18:14:54.12 ID:bM9MlQ550
俺がすべて悪いと言って入籍したりご両親に土下座したりと感動的なことをして幸せな家庭を築いたタイミングでかずさに浮気する
それで俺は最低だと自分に正当な評価を下す振りをしてなにも反省しない
99名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 18:22:43.42 ID:lAPw/y93P
>>93
クラナドってそんな話なのかよ
子供作るならエロゲでいいじゃん
100名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 18:40:48.51 ID:3mucZypk0
>>93
奥さんごと見捨てたってのは何のことだ?

つーか、岡崎は親父さんを心底コケにしておきながら、
自分は親父さん以下どころか親父さんの爪剥いで呑むべきレベルのクズなのが、一番ムカつくわ。
親父さんが放任主義というか壊れかけてるのだって、岡崎が理由なわけだし。
春原に対する態度も同様だ。
101名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 18:56:01.13 ID:9mLf7+0+0
あれ親父の親生きてるのに一切連絡取ってなかったっぽいのが謎
102名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 19:13:18.75 ID:3mucZypk0
1.親父が、老いた母の手を煩わせてはならないと連絡先すら伝えていなかった
2.お祖母ちゃんも割と放任主義というか、息子の決意に水を注したくなかった
3.お祖母ちゃんはアフター時に作られた後付設定である

確か、岡崎がお祖母ちゃんに会えたのって、嫁の両親がお祖母ちゃんのことを教えてくれた
(というか、旅行先に何が待っているのかすら伝えずに送り出した) からだっけ?
103名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 21:20:19.31 ID:Dqo4I9+WO
岡崎の親父はなんだかんだで息子をかたわにしてしまったのは許されない
悪人ではないが、無条件で赦すにはわりと問題ある親父だぞあれ



まあ、麻枝は生活はじめ細かなディテールが非常に荒いライターだから仕方ないといえば仕方ないけれど
104名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 21:50:00.27 ID:bM9MlQ550
岡崎さんはスレチなのが痛い
105名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 22:10:42.01 ID:Qp30cl7i0
(蔵のエクスタシーが必要なのか…!?)
106名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 22:42:27.70 ID:22zkNwK5O
CLANNADエクスタシー出て欲しいね
ダメ主的な意味で
107名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 23:40:18.12 ID:3mucZypk0
>>103
完全な親父弁護だが、あの事件が父に与えた影響については、以下のような保護解釈をさせてもらっている。
 事件前:親父、息子を立派に育てようと必死になるあまり、ティーンの岡崎に干渉しすぎて争いになる。
 事件後:親父、息子を傷つけた負い目と、「父に反抗できるくらいに育った」というある種間違った達成感で燃え尽き、放任主義になる。

親父が勝手に自己で完結せず、反発する岡崎(使用後)と、もっとちゃんと話し合っていれば、本編のような関係ではなかったのではないか。
ここに関しては、ガキである岡崎は反抗期で仕方ないとして、親父は息子と根気良く向き合うべきだったと思う。
岡崎問題の要点は、親父も完全な人物ではないが、岡崎は明らかにソレ以下の以下、ということでひとつ。

しかし、スレチなのだよな、すまぬ……むぅ、こちらの世界に産まれ落ちていれば、皇帝の座すら脅かしたかもしれぬ男だというのに、惜しい。
108名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 23:40:30.36 ID:9mLf7+0+0
転んで頭打って、喧嘩して、記憶喪失になった人だっけ
109名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 23:42:05.11 ID:9mLf7+0+0
>>108は104へね
智アフあるから完全にスレチって訳でもないってことで
110名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 23:43:49.68 ID:3mucZypk0
>>109
順序というか作品が違うのぜ
智代アフターでは良主らしいしなぁ国崎。
111名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 23:58:45.63 ID:Qp30cl7i0
それお米券もらう人や

エクスタシーがあったら岡崎さんは枠外で降り注ぐかピラミッド上位かのどちらかだろうな
112名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 00:09:33.62 ID:REmhYbir0
智アフでは作中で死ぬけどな
エクスタシーがあったら枠外で光の玉を追いかけてそう
113名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 01:21:32.88 ID:aIOiR39hO
流星には雪菜はらませた上で捨てて伝説になって欲しかった
114名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 05:00:06.22 ID:+xyd6TFf0
それからだと精々浮気ルートが限界っぽ
115名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 08:14:52.80 ID:4x8HYcfx0
なんつーか異星人っぽくなるな、その辺の話題は
116名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 12:38:14.18 ID:6QXON3WA0
「流星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。それが僕なんだ」
117名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 15:27:04.37 ID:6L0hMD+SP
お前ら、ホワイトアルバム2はマリオUよりファミ通レビューの点数が高かったんだぞ。名作に決まってるじゃないか
118名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 15:32:15.72 ID:v1AV8PMA0
広告費の力ってすげぇな!
119名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 15:33:32.39 ID:PJa0oqbp0
広告費って名作だよな
120名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 18:30:45.51 ID:oaogRhQuP
大丈夫?ゴミ通のレビューだよ?
121名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 19:00:46.60 ID:7FV5adj/0
「どの女の子といっしょに戦うかぐらいの選択肢しかない」ので4点です
122名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 19:05:16.88 ID:YmVSreeQO
そりゃそうだな!ギャルゲーなんかどの女の子を攻略するかの違いしかないから全部4点だ!
123名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 19:09:42.91 ID:PvmOi31nO
>>121
荒川工「殺すぞ。刺殺、絞殺、撲殺、斬殺、圧殺、完殺、全殺、惨殺、狂殺、 どれでも選べ、どれかを選べ」
124名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 20:17:47.86 ID:xrps14O+0
はるはろマダー?
125名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 21:28:50.12 ID:+/Brz4MyO
ホワルバ2は名作と言っていい
万人受けはしないだろうが、強烈に惹きつけるモノはある

まあだからと言って流星が屑なことは揺らがないけどな!
126名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 22:09:47.62 ID:PvmOi31nO
主人公を貶めて作品を貶めず
127名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 02:14:42.26 ID:75ZjVOve0
元々の作品が微妙な感じだとダメ主人公としても
弱くなる感じがある。今年だとJokerとか
128名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 03:20:16.01 ID:ljZfeQcXP
WA2で純愛は完成した。WA2以降の純愛ゲーは全て蛇足と言ってもいい
129名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 07:42:30.27 ID:d4wja9mc0
その煽りはライタースレでやれよw
130名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 08:45:01.12 ID:KhXaAn980
perfect pure love story…
131名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 10:15:10.15 ID:qj/6G/v/0
春樹そんなダメかね
もちろん二股かけてはっきり出来ない所はダメだけど、
いわばそれは物語にどうしても必要なダメ要素

仕事に真摯で器用で真面目、恋愛絡みでなければ頭固いが頼れる良い奴、
逆にそういう性格が裏目なんだと理由付けしたり
主人公の動向の問題だけじゃなく女側にも一定の問題要素抱えさせたり
ダメだけで読み手がギブアップしないよう充分考えられてると思うよ
132名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 10:34:49.97 ID:Kl4wmUKm0
劇中での様々な言動は二股かけてはっきり出来ないの一言に収めていいレベルなんだろうか
133名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 10:39:56.81 ID:qj/6G/v/0
批評空間のダメと素敵の2つでPOV集計させて見ても
ダメ227、素敵97が同居する稀有な主人公になってる
誠や孝之、東鳩2の河野貴明なんて100:1だもの
134名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 10:43:46.11 ID:F9j/noOV0
おめでとう。それが君が求めていた答えだ

三分の二の人が認める程度には十分ダメ
135名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 10:48:05.39 ID:qj/6G/v/0
まぁ別にダメじゃないとは言わんけど
上の方でこの程度で大権化みたいに扱ってるのは
なんかこのスレしょっぱいなと感じるのよ
136名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 11:02:10.63 ID:GATlr9M9i
(久々の儲凸なのか…!?)
137名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 11:30:18.64 ID:qj/6G/v/0
はじめて儲認定されたぜw俺WA2批評80点台投稿の割かし半端所だぞ
なんかスレタイ見てガンナイ主人公で盛り上がってるのかと思って覗いたら
未だにそんな話してるんだもの、つい突っ込み入れてもうた
138名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 11:40:21.65 ID:YfLk7q3b0
ガンナイのは良主人公   とまではいかないが等身大の若者って感じでよかったと思うがな
139名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 12:18:58.84 ID:OUidcMqZ0
発売される全てのエロゲ買っている人間がダメ主人公を紹介してくれるわけじゃないんだし、誰かが話題振らないとどんなにダメな主人公もネタにされんよ
登山家すら数年間埋もれていたわけだし
そうなると必然的に過去の大物が話題になる。特に三角関係ものは作品のテーマとして仕方ないで許容できるかできないかでもめるからな

つまりどういうことかと言うと、ガンナイの主人公がどんなやつなのか教えてください
140名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 12:19:09.10 ID:1nKfBb6Q0
このスレは大物を発掘してネタにするスレだから、十把一絡げの小物などすぐに埋もれるのだ
141名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 12:27:53.97 ID:ZWjFTuZx0
ガンナイのプレゼンしなさいよ!
142名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 12:31:12.27 ID:2ivGPqjPP
ガンナイなんてわがんないよな
143名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 12:45:38.04 ID:OGCO26oy0
一言に信者といっても、実際は種類によって面倒くささが大きく違う
一般に信者といわれるのは、崇拝するものを100点満点だとしてひたすら持ち上げるタイプ
実はこのタイプは自己完結していることが多いので実害は少ない
そこから派生して、崇拝するものが不当に過小評価されていると判断するタイプ
価値観の押し付けがウザい、アンチスレで大暴れするなどウザい
そして一番ウザい、自分が信者だと認めないタイプ。アンチスレだろうが信者の自覚なく入り込んでくる
崇拝対象に欠点があることを認めているつもりだが、実際にはまったく認めていない
100点満点中80点くらいとかいって控えめな評価をくだしているつもりだが、他の作品は70点以上つけない
アンチスレに乗り込んで、なぜか作品擁護ではなく人格批判して帰っていく
目的からそもそも謎。多分心根が腐ってる
同じ信者ってくくりにされる褒めてるだけの人が可哀想だ
144名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 12:46:56.75 ID:dWSTnM2m0
だが、心根は優しい
145名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 12:50:24.94 ID:yXqoGgSv0
そういえば言っても無駄でしたねの人も人格批判して帰っていったなw
146名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 13:00:36.60 ID:ljZfeQcXP
じゃあ、さようなら
147名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 17:24:53.12 ID:b5VxEENX0
あばよ
148名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 20:05:01.73 ID:AEVzs2SP0
武ちゃんや士郎さん擁護が可愛くみえるくらいの流星擁護というかWA2儲だったね
149名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 20:36:17.88 ID:2yNUgyWn0
士郎そんなダメかね
もちろんまともに選択肢が機能してない所はダメだけど、
いわばそれは物語を水増しするのに必要なダメ要素

女に真摯で器用で真面目、信念絡みでなければ頭固いが頼れる良い奴、
逆にそういう性格が裏目なんだと理由付けしたり
主人公の動向も問題の塊だけど敵側にも一線級のダメボス要素抱えさせたり
ダメだけで読み手が満足するよう充分考えられてると思うよ
150名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 20:44:45.88 ID:VrtaO91i0
子爵そんなに…ダメだ、ありゃ
151名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 21:02:08.29 ID:f3S0L5rF0
まぁ子爵は元々破綻した人間だし特に擁護する理由が無い
152名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 22:54:47.16 ID:rGz0iCKc0
子爵はぶっ飛んでて笑えたから良主人公
153名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 02:34:17.91 ID:dHqXK9uv0
せっかくだから
女を海に蹴り落とすわ、家に乗り込んで殴るわなおまえにはわかんねえよくんをステマしとく

やってることをバカにされてヒロインを海に落とす
http://iup.2ch-library.com/i/i0825656-1357839008.jpg

ヒロインのイタズラにマジギレして殴りにいく
http://iup.2ch-library.com/i/i0825657-1357839008.jpg

友人に殴られる
http://iup.2ch-library.com/i/i0825658-1357839008.jpg

イタズラは勘違いでヒロインに叱られる
http://iup.2ch-library.com/i/i0825659-1357839008.jpg
154名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 04:04:59.28 ID:tJXT0XVgO
ガンナイ主人公は見た目・性格・笑い方の三重苦だった
でも特に迷言、迷シーンもなく紹介する程でもないんだよなあ
155名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 04:08:01.03 ID:WFEj3tJm0
冤罪でヒロインが否定してるのに犯人扱いして説教
親に家族なんだからと機密情報教えろと言って拒否されてキレる

この辺も追加で
156名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 04:13:46.18 ID:yQvCfrCu0
とっぱらの主人公より駄目じゃん
157名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 07:19:18.88 ID:0FI+VBTo0
>>154
製品持ってるのに開始1時間もたずギブアップ中
この時点で口調と雰囲気だけで即座にイラつかせる素晴らしい逸材だった
後半もこのままな上活躍成長せず>>153>>155って話だからやる気がおきない
158名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 07:21:23.76 ID:0FI+VBTo0
って見ずにレスしたがjpgガンナイじゃないのか、すまんw
159名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 12:53:15.07 ID:uD1X1t/C0
おまえにはわかんねぇよ君は掘り起こせばもっと何か出てきそうな気がする
あと登山家にも余罪がありそうな気がする
160名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 16:30:32.22 ID:/YXku0Nf0
>>131
春希ってあるルートでストレス發散で麻里をレイプしようじゃなかったけ?
仕事に器用?
161名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 16:43:55.24 ID:WFEj3tJm0
雪菜にクリスマス拒絶されてレイプじゃなかった?
162名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 16:52:00.15 ID:usFH6QGV0
なんでこの流れで流星の余罪が判明するんだ……
163名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 17:05:31.76 ID:E2NvCqIt0
それより酷いかもしれないというガンナイの主人公とは一体・・・
体験版やった感じだと思春期青年って感じでエロゲにしては妙にリアルな心理描写だなとは思ったけどさ
こういうライターさんこそ小説やればいいのにと思うぐらいには
164名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 17:29:20.95 ID:7iqGb57A0
そもそもガンナイって何なんだ
165名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 18:37:46.99 ID:IVA4vOrm0
付き合ってるからレイプじゃない(キリッ
166名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 18:53:43.45 ID:WFEj3tJm0
麻里ルートは
雪菜とクリスマスデート→ホテルで雪菜がシャワー中、かずさの記事見てたら拒絶される
→忘れようと仕事に打ち込む→麻里さんに無理やり休めと怒られる→麻里さんを無理やりレイプ
→私みたいな年増に興奮したんだ…ぽっ→お咎めなし

だったはず。イケメン無罪…
167名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 18:59:50.83 ID:kxy2P23VP
クソじゃねぇか
そもそも三角関係とか何が楽しいんだよ死ね
168名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 19:00:16.96 ID:H6CKJ8a8P
流星に余罪追加か・・・救いようがないな
169名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 19:18:35.93 ID:NMEIjvrQ0
でも最後には許して!
170名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 19:27:59.83 ID:WFEj3tJm0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   それを決めるのは今の俺たちじゃないってことだ。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
171名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 19:29:42.29 ID:Xxp4p2x50
夫婦だって合意じゃなければレイプが成立するというのに…
172名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 20:42:33.93 ID:vYFaPhRn0
だから矢田を緑の悪魔にしろとあれだけ
173名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 21:00:22.72 ID:Ah//eQf+0
ホワイトアルバム的に言うなら弥生さんだろ。
174名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 21:33:42.01 ID:lhqcRbJp0
緑の悪魔「罰を与えるぞ、こんな風な罰をな(ポチャン)」
175名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 22:08:16.60 ID:dIo2bYUW0
やっぱあれやな
良くも悪くも話題になる主人公は汎用性のある台詞か名台詞持ってるわww
176名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 23:57:49.93 ID:OuK5DRNP0
今のNHKの朝ドラの主人公もここ向きだよな
177名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 00:26:30.49 ID:Q4qMJMOY0
向く向かない以前に板も媒体も次元も違う
178名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 01:38:59.66 ID:EbE1nw18O
wa2の女は男に都合がよすぎる
179名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 03:06:01.31 ID:AmcNBDOq0
エロゲヒロインなんて大半は男に都合いい女だと思うが
180名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 07:17:16.69 ID:+ZcMC5lu0
エロゲに限らずフィクション作品なんてそんなもんだし度が過ぎてるって意味じゃね
流星なんか殺人犯しても許されそうな勢いだし
181名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 08:43:42.38 ID:H/nU8vKP0
確かに人を殺そうが無理矢理感動的な流れにしそうだ
182名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 08:48:53.03 ID:VdAT2Oym0
WA2はそういうところが鼻について受け付けなかったな
話の展開のために浮気して感動のために話が動く感じが
あからさまだったわ
183名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 09:03:56.88 ID:WUlDtouA0
その辺をいかに騙すかがライターの能力だと思うしな
丸戸好きな俺でもCoda以降は無理だったわ
っていうか途中で投げかけてこのスレ見て勇気をもらってなんとかコンプした
184名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 09:22:24.37 ID:ZRX+q2Qp0
codaはかずさT√以外は展開にほころびがあるように俺は感じちゃったなー

イケメンでも三角関係になれば屑みたいなのをライターは書きたかったってもあるから春希は不遇というか
185名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 16:59:49.22 ID:LuZkB4Ej0
屑と言えば複数のヒロインと関係を持っちゃった状態から始まるやつってタイトルと発売いつだっけ
186名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 17:01:11.31 ID:mRjS4hgy0
なんか番組中での商品紹介みたいだなそれwww
187名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 17:02:24.50 ID:6XDgcxBp0
>>185
これか。面倒だしコピペ
モテすぎて修羅場なオレ (プラリネ) 2013-02-22
188名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 17:58:46.56 ID:GW+bmGN10
修羅場な原因が主人公の自業自得だからなw
出発点は面白いが駄作くさい
189名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 18:24:19.14 ID:ZEqy0QC60
選択ミスれば即BADENDという作品ならば名作になれる可能性が少しは…
190名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 19:06:19.81 ID:DFBQIOU10
ミスったら画面が赤くフラッシュして
黒字に赤文字でBAD ENDってでるのか
191名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 19:41:40.94 ID:1zPTvfz70
DEAD END
192名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 20:43:34.52 ID:EbE1nw18O
wa2に三人娘行ってからかずさに浮気で両方に振られて孤独に自殺ルート追加すべき
193名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 20:45:58.24 ID:eQhtnjzvO
っかり孕ませて
DAD DND

有ると思います
194名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 20:51:13.57 ID:kaIkn1MF0
うっかりなのかしっかりなのか
195名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 20:56:38.24 ID:mRjS4hgy0
がっくりかもしれん

どうでもいいけど
○っくり
て色々あるよなと思った
196名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 20:56:47.00 ID:WKaDkUS20
DAD(DY) ENDということか。

侵略者のCS版追加エンドは蛇足だよなぁ。
我が子へ、は言葉様とm(ryは綺麗な状態で、世界だけクズだからこそ良い。
そこをわざわざ2世をレイパーの胤にして、言葉様に修羅道への機会を与える必要はない。
197名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 21:07:52.91 ID:kaIkn1MF0
CS版と言えばWA2も分岐追加されるらしいな
行かないor行けないの部分にに素直に行く選択肢が追加されるとか何か
198名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 21:21:55.60 ID:YW1nDc020
そんな馬鹿な。CS版のWA2に追加されたのは浮気ENDの後日譚だけと聞くぞ?そしてそこでも流星は相変わらず屑どころか屑度にさらに磨きをかけたらしいが
それとも何、まさかパッチが出るとでもいうのか?(初耳)
199名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 21:23:45.66 ID:M2suC7PU0
メールで世界を誠の家に呼び出し、あらかじめ玄関の鍵を開けておいて先に誠とセックスを始め
誠が世界の誹謗中傷を言うように言葉巧みに誘導し、誠の口から発せられる世界の誹謗中傷を聞きながら大喜びでアンアン喘ぎ
そして見事に策がはまって世界が失踪したら、以後何事もなかったように誠の前で幸せそうな顔でボテ腹セックスをせがむ言葉さん

誠「言葉が3人でもいいって。だからいいかなって。えへっ」
200名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 22:32:29.42 ID:4lPcFBGs0
そして世界が誠を刺す
201名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 22:36:04.72 ID:RpEmyigj0
>>199
それが綺麗な状態かどうかを決めるのは今の俺たちじゃなく>>196だってことだ
202名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 00:00:31.81 ID:WKaDkUS20
『手を汚さずに』 という言葉がございましてね……何事も、先に手を出した者が悪にございますれば。
(ただ余談ながら、武器の準備が正当防衛の不成立に直結するのは不満)
203名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 00:23:38.40 ID:Vo5C2Vnu0
ははっ!!何コイツ 笑うしかない
204名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 00:49:10.13 ID:X1hT20lV0
自分が言われると、案外とムカつくんだなそのセリフ
205名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 00:57:21.16 ID:NApQ1qce0
来週新作が出る「ずるい?褒め言葉どーも」の主人公も
自分がいわれるとむかつくって言ってたな

さすがに軍師は確変起こしたりはしないよな…しないよな?
206名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 02:28:48.03 ID:6MhkZEcE0
>>200
なんでバトル漫画みたいなんだよ
207名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 03:18:58.03 ID:uKgcJ+tJ0
>>205
確変はないんじゃないかな。安定はしているイメージ

まぁ俺は嫌いだけどな、アイツ
自信がないのも困りもんだが、周りを見下している主人公も嫌なもんだな、と知らせてくれた
208名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 03:55:42.67 ID:Vo5C2Vnu0
未来の君達が好きになって良かったとそう思ってくれればいい
209名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 10:04:00.38 ID:CVBHmuGz0
さっぱりわからない
210名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 11:55:05.79 ID:S2lsO7Nl0
それを決めるのは今の俺たちじゃないってことだ
211名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 12:34:01.13 ID:WnVoSKXe0
ダメ主を…罵って。
怒って。責めて。叩いて。

そして最後には……ダメ主を好きになって
212名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 13:05:21.65 ID:ZstNStMv0
うるせぇ!そんな主人公、修正してやる!
213名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 13:19:02.59 ID:qQQYtp8KO
ゾロリ「ずるい?誉め言葉どーも!」
214名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 13:28:52.83 ID:vw5mPxfp0
>>212
いやだ、殴らないで!
でもダメ主を好きになってください!
215名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 13:51:45.07 ID:EJudiIrb0
(首を絞める音)
216名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 14:29:10.14 ID:fwcV7wrG0
──速い。目では追えない。
生身の体では避けきれまい。鋭い反射神経を備えた《猫虎》の兵や、神経改造を行った重機関人間以外には。
もしも首絞めを避けられたとしても、音速超過の衝撃波が肉体を崩壊させる。
217名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 14:36:35.69 ID:C8/wfAey0
なるほど、確かに。
人はダメ主になにもできないだろう(選択肢を無視されながら)
218名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 15:23:41.34 ID:C3uVl+Ek0
侵略者はどの√でも二股する時点で綺麗も何もあったもんじゃなくね?
219名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 16:14:20.05 ID:vtWx0ysm0
きたねぇ√だ
220名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:03:34.98 ID:sBahIJGdP
ガンナイトガールの主人公、桧森 絢斗に一票

軍の機密を話す事を出来ない母親。
その母親に対し家族なのに話してくれないから反抗します、
機密暴露して潰しますという主人公
やることなすこと全部ガキ
あと、見た目がフカワ

そして、どの√でもヒロインをダメにする。それも徹底的に

宗方 ましろ
→ほかの√では明るくて愛くるしい子なのに、主人公に精神的なストレスを
与えられて、シリアルキラーの薬中毒に…… *ほかの√では普通にいい子です

風祭 志乃
→しっかりものの委員長。しかし、際限なく甘やかす主人公に依存してしまい
へたれに……他の√では誰よりも訓練に真剣に取り組んでいるのに、主人公のせいで、
上官の前で銃は撃てませんと泣き出して逃亡する始末 *ほかの√では自分に厳しくて逃げ出したりなんかしない

七海 恋歌
→可愛いけど、計算高い後輩。しかし、この子も主人公の恋人になってからは、極度のメンヘラに
主人公に精神的に追い詰められ、自殺未遂をしたり、訓練にも身が入らなかったり、仲間からも頭がおかしいという認識を受ける
*ほかの√では、一見冷たく見えるが、誰よりも気配りができるいい子。

ここで、一番重要なのは、主人公と深い関係にならなければ、みんな苦労しないという点。
ヒロインにとって害悪にすらならない主人公はめずらしい
あと、髪型がフカワでまじ、きもい。ほんとこいつはフカワキモイ

フカワ氏のご尊顔
ttp://www.candysoft.jp/ohp/01_products/gunknight-girl/main_cha06.html
221名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:06:40.50 ID:5Om6AJyEP
これはなかなかの逸材
222名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:08:21.42 ID:sBahIJGdP
>>220
誤字です

>>ヒロインにとって害悪にすらならない主人公はめずらしい
>>ヒロインにとって害悪でしかない主人公はめずらしい
223名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:13:15.23 ID:dy9Auxi60
母親に対してのことだけガキになるって感じの描写だったけどな
要は親に構ってほしいというある意味で人間らしい主人公
ついでに作中でも失敗やらなんやらします   一応ちょっとずつ成長はするんだけどな


まぁあれだ、小説の主人公ならいいけどエロゲの主人公になっちゃいけないタイプ
または人を選ぶタイプのエロゲ
224名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:14:34.37 ID:Ic3sGH+K0
>>220
「落ち着いてはいるけど意外と問題児」
ダメ主人公はこんなんばっかだな
225名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:15:24.15 ID:sBahIJGdP
>>223
フカワの問題は母親の関わらない重大イベントがないから、
行動が全部ガキになるってところだろうなww
FDが出たら評価があがるかもしれない
226名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:18:25.81 ID:5Om6AJyEP
要するに全滅やん!
227名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:19:39.94 ID:dy9Auxi60
>>225
まぁそれ以外で事件起こすってのも舞台的に厳しいわなwww

ただまぁ、作中で語られてない将来だからアレだけど
主人公がしたことがヒロインにとって全てマイナスかどうかはわからないところ
戦争に向かない自分ということを見つけたり、自分が戦う意味を見つけたりするというきっかけを与えてる訳だし



あと唯一反論したいところ
フカワみたいに切り揃えていないやろええ加減にしろ!   同じような髪型の俺が泣くぞ!
228名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:30:01.06 ID:5Om6AJyEP
他のルートでまともならどう考えてもマイナスだと思うけど

「綿らしい自分が見つけられたんです!」ってカルト宗教か
229名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:40:45.36 ID:dy9Auxi60
それ言ったら大抵のエロゲだって主人公と出会わなければ平穏な日々を送るだけじゃないですかー やだー

一応、各ヒロイン√はきちんと幸せそうにはなるよ
だからマイナスじゃなくて違う着地点になるんだと思えば・・・
230名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:45:08.96 ID:EQMsQbHn0
おっ、新たなダメ主の登場か

・・・と思ったら呼び名がいきなりフカワでわろた
231名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:56:54.11 ID:eUM8qYGu0
ヒロインたちが初めから問題を抱えているんじゃなくて主人公と出会ったせいで問題を抱えるのは新しいな
主人公である必要がないとか以前に物語に必要ない
232名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:57:57.57 ID:cruukP9F0
ヒロインに問題を起こした後、どう解決したんだろう
233名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:59:28.85 ID:nxcDJFD1P
キモイな
234名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 23:59:45.23 ID:O/386FSW0
>>229
それ麻薬を打って気持ちいいから幸せー、ってのと同じレベルだな
235名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 00:04:12.99 ID:dy9Auxi60
>>234
いやまぁ、どちらにせよあのヒロイン達は打ってるんじゃないっけ?

>>231
一応問題は最初からもってる
それを表面化させる原因になってる感じか
どの道向かい合わなきゃいけない問題だから主人公のせいとも言い切れないけど


というか作品中で主人公自体が自分のことを「主人公じゃない」と言ってるんだよな
年齢相応等身大の青年って感じ、エロゲの主観として置くには完璧さがまったく足りない
236名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 00:11:48.49 ID:p37LNlRdO
―いずれ戦地に赴くあの人に、俺はなにをしてあげられるだろう。

余計な事しかしてなくてワロタ
237名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 00:22:25.53 ID:E3A6X5ph0
えらく必死に擁護してるのがいるけど社員?

ああダメ主に触れすぎて不感症なのか・・・かわいそうに
238名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 00:52:57.34 ID:s/dDU+l5O
年末の魔物襲来か
いいことだ
239名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 00:53:34.43 ID:/vDUsS4gP
>>220
小夜子と環√はどうなのよ
240名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 01:00:46.76 ID:OWnvGmhP0
ガンナイトガールと恋剣乙女どっちがいいんだろうな
241名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 01:00:58.87 ID:7Ivb3asE0
2012年の忘れ物だな
242名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 01:02:41.55 ID:Ze/CThw+P
恋剣乙女はなぁ、
ダメ主人公っていうより
ダメゲームなんだよ
ゲームそのものがアウト、主人公もヒロインも全員宇宙人みたいな感性
だから主人公のダメさがめだたない
ということで、俺はガンナイトガールのフカワをプッシュするぜ
243名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 08:16:29.15 ID:p85lpJoT0
『落ち着いてはいるけど意外と問題児』
『嘘をつくけど嘘じゃない』
『二股妊娠流産させるけど心根は優しい』

(…何が起こっているのかわからない。けど、培ってきた知識は僕を裏切らないはずだ)
244名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 09:21:33.49 ID:058ytA140
>243
とりあえず一行目だけは普通に分かるだろ…と思ったが、>>220のようなレベルとなると考え込んでしまうな
245名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 09:34:24.58 ID:JK8oxpkRP
>>236
大切なもの、オレは守り切れるだろうか

みたいだなw
246名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 09:41:03.33 ID:zsatVha30
能力のない傍観者系主人公だとはぴねすのUMAが思いつくなあ
アレは笛吹くだけだが邪魔はしないのでイライラは少なかった
247名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 09:48:05.01 ID:2FAsCeTt0
女の陰でバトルの解説なんかしてる男は、死んでいいだろ
248名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 09:55:03.13 ID:9610o2cS0
ちゃんと自分の実力を辨えるのは良い事やん
249名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 09:55:11.35 ID:oLxabZIw0
声がルネ山の金髪さんはカッコいいけどインポですよね
250名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 10:04:39.62 ID:yUu0Yo/f0
自分に戦える能力がないのに、○○は女の子だから戦っちゃダメだ
とか言い出しすよりは遥かにまとも
251名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 10:20:32.55 ID:MdGzE75R0
非戦闘員主人公は面白そうな方向性だとは思うけど、
何もしなさすぎてプレイヤーをいらつかせたり、
陳腐でマンセーな軍師()にならないための高い力量がライターに要求される。
252名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 10:37:44.88 ID:2FAsCeTt0
軍師()は最強の手札をキープしているにも関わらず負けるからなあ
253名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 10:47:40.75 ID:Ze/CThw+P
>>248
フカワの名誉のために言うが、フカワは後ろで見ているだけじゃないぞ
自分で状況を最悪に悪化させるが、いざ荒事になったらちゃんと戦うんだぜ!!
まったく役に立たないけどな!!
フルメタルパニックのASみたいなのに、拳銃ひとつで挑んでみたり、
丸腰で突っ込んで、左腕をぶっとばされかけたり、
その度にヒロインや、その上官に迷惑かけたり、主人公をかばって保護者変わりのAI戦車が死ぬが
ちゃんと、前に出て戦う主人公だ!!
254名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 10:51:39.40 ID:058ytA140
雄真は単に活躍しないだけでなくキャラ設定の破綻なども酷かったから充分ダメ主人公だろ。
それに少なくとも「はぴねす!」以後、どみる作品で彼より酷い主人公はいないと思う。

一方、同じどみる主人公の内、レスターは設定上は色々まともなのにゲーム開始時点でカリーナとくっついてない点が一番のダメ要素だと思った。
もしレスターがマッドサイエンティスト成分をもっと前面に押し出されていたら、それでも却って良主人公だと思えただろう。
255名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 11:12:21.85 ID:p85lpJoT0
有能な怠け者は前線指揮官に向いている
有能な働き者は参謀に向いている。
無能な怠け者は総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
無能な働き者。これは処刑するしかない。
256名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 11:14:52.51 ID:Pz3Qx48o0
でも最後には処刑を許して!
257名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 11:29:33.18 ID:7m50LR9A0
>>253
士郎さん「何だ、同じタイプか」
258名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 11:38:40.39 ID:rQmz0a0s0
>>254
淫具開発するレタスさんか
259名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 11:43:58.18 ID:Ze/CThw+P
>>257
士郎さんは活躍するだろうが
260名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 11:51:51.55 ID:WCTT2Ip00
>>253
行動力と男気だけはあるよな、ホントにある「だけ」だけど……

母親がヒロインズにヤク打って実験してて、フカワは大反発するものの、何の役にも立ちゃしない
とはいえ「俺には一般人なので何も出来ない……」とか言ってお家でじっとされてても
それはそれで文字通りお話にならないからなぁ
この点に関してはダメ主というよりはダメ人間の部類じゃなかろうか

というか>>220が触れてないのが不思議で仕方ないが、
「くっくっ」という野口さん笑いとか、語尾の「だねぇ」とかの部分こそが、ただただキモイだけ、という純粋なダメ要素だと思う
261名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 11:56:28.97 ID:0pGzfAZh0
>>259
主人公補正が露骨すぎる

士郎さんから主人公補正を抜いたような主人公なのにやっぱりダメなのか
262名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 12:04:29.52 ID:YiWDsl0G0
ヒロインはヤク中をどうやって克服したんだ?
熱意があるならもうあらすじ書いちゃってもらえると嬉しい
263名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 12:29:15.76 ID:675x57DC0
士郎さんの活躍が主人公補正露骨なのは確かだが、士郎さんのような行動をとって主人公補正なしってただの役立たずだしなあ…
264名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 12:33:13.64 ID:jnBvRkVm0
それでも士郎さんはダメダメだけどなw
ガンナイは普通に面白くなさそうだったからスルーしてた
そこまで主人公がひどいなら突撃するべきだったな
265名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 12:42:00.50 ID:Ze/CThw+P
ましろ√あらすじ

前提として、
ヒロインは軍の新型機に乗るテストパイロットです。
フカワの母親はその開発にかかわっています。
新型は特殊な機体のため、ヒロインには定期的にとある薬を投与する必要があります。
薬には副作用があります。感情が軽く高ぶるのと、妙に冷静になる成分。
矛盾しているようですが、タミフルと、抗鬱剤をちゃんぽんしているようなイメージです
常識的な服用かつ、強烈な精神負荷がなければ問題はないのですが、
フカワのことが好きになってしまったヒロインは、フカワに嫌われたくない、もっと落ち着きたい
そんなことを思いながら抗鬱剤の効果があるので薬を過剰に摂取するようになります
しかし、その薬にはタミフル効果もあるので、日常で突然アッパーになったり、殺人衝動に目覚めもします。
フカワはそんな、キチガイじみたヒロインをみて、全部、マミーがやっている実験のせいだ! 
実験をとめるぞと息を荒げます!
266名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 12:42:55.16 ID:Ze/CThw+P
マミーを説得するも、実験をやめることはできないし、
機密だから何をやっているかも言えないと常識的な発言をしますが、
フカワはマミーは何もわかってくれないときれます
そして、マミーのPCをクラック、軍の機密をゲットして、
ネットに流してマスコミをからめてバッシングしてやろうと行動します
しかし、作戦妨害を受け失敗。失敗ついでに、そんなことをされると困っちゃう人に目を付けられます。
当然、そのとばっちりでヒロインもその人たちに目を付けられます
最終的には主人公のやった馬鹿のせいで研究所が襲撃を受けます
ヒロインは主人公を助けるために新型に乗って戦います。そしてばんばん人を殺します
ヒロインが人殺しをして落ち込むところを主人公が慰めます。
肉欲におぼれた日々をすごしながら、フカワが薬に頼るな俺がいるみたいなことを言います。
なぜか納得するヒロイン。今後は根性でがんばるから薬はいらないよ!!と言います
その後、ヒロインは研究所が襲撃されたさいに大活躍したので、めでたく実戦に出られるようになります。
ヒロインは戦場、主人公は大学行きながらバイトして、五年後再会してハッピーエンド

他の√だと、お薬は、過度に使わないし、たいしたストレスもないので突然、友達を殺そうともしないし、
あほみたいに落ち込んでレイプ目になったりもしませんし、
人殺しにもならず、若くてして戦場に行くこともなかったという
まさにヒロインにとってはフカワは疫病神だと言えるでしょう
267名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 13:11:01.98 ID:MdGzE75R0
>フカワのことが好きになってしまったヒロインは、フカワに嫌われたくない、もっと落ち着きたい
>そんなことを思いながら抗鬱剤の効果があるので薬を過剰に摂取するようになります
>しかし、その薬にはタミフル効果もあるので、日常で突然アッパーになったり、殺人衝動に目覚めもします。

後のフカワの行動はとりあえず置いておくとして、
こいつを「フカワがいなければ問題はなかった娘」というのはちょっと……。
268名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 13:21:15.20 ID:fKxJZqdm0
ところがどっこい、他ルートだと暴走の片鱗さえ見せない
というか話が致命的にこじれた原因はそこではなく主人公のバカ
薬の過剰投与関連もEDであっさり克服しているあたり、主人公が暴走しなければまわりが抑えきれた可能性すらある
269名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 14:44:21.79 ID:FezjNipL0
ガンナイは、フカワが一般人って立ち位置なのを理解して(納得は絶対しねェけどな!)
ほとんどのヒロインに対して、基本的に無力だって言うのを頭に置いてれば……だいじょうぶ、なんとかなるよ
一応ラストヒロインでは「フカワ」じゃないと成り立たない内容になっていたし。すげぇ・・すげぇよフカワ!

あ。でも其の辺を踏まえてもダメ主人公だな
サバイバルで鍛えた経験で地雷を踏む→せつなさ炸裂→嗚呼ぁぁぁぁぁぁっっっっ!!→後手に回る→気持ちを切り替えて盛大に地雷に『NEXT JUMP!』
これには流石のカッスも苦笑い


けど、フカワコンボをチャラに出来るのが、千歳さんの存在だったから……最後には俺は許す
270名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 15:10:47.86 ID:8YUMSp0b0
>>269
え?どういうこと?さっぱりわからない
271名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 15:40:07.27 ID:VvP2xmg/0
穿った解釈だらけだからあまり真に受けない方がいいぞ
272名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 15:48:48.44 ID:Pz3Qx48o0
……何が起こっているのかわからない。
だけど、今まで培ってきた知識は僕を裏切らないはずだ。
273名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 16:00:55.06 ID:bzEgqnzkO
フカワって食べられるのかな〜?
274名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 16:23:06.94 ID:toBlk2JI0
ふかわの精液、美味しいぞっ♪
275名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 16:27:00.43 ID:NnDdNKx90
ひさしぶりに話題のダメ主人公登場か
しかし、このザマでは地主階級が精々かな
276名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 17:40:33.02 ID:JK8oxpkRP
精々かな、じゃねぇよなんで上から目線なんだっつの
277名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 18:16:07.33 ID:1nbsAwYH0
まったくだ
278名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 18:24:25.37 ID:hJeceKEb0
>>275
その上から目線の格付けはやめろと言われ続けているのになぜやるのか
情報出揃ってないしやってないなら格付けなんて絶対しちゃいかんよ
279名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 18:44:03.15 ID:JuSIH5wr0
ともかく久々にダメ主が来たのは嬉しい……ことなのか?
280名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 18:48:30.05 ID:VhejAHsz0
うーん、ガンナイトガールはそもそも主人公(というか一般人)が無力というのがシナリオの根幹にあるので
プレイしてても別段ダメ主とは思わなかったなあ、人は選ぶと思うけど
WA2も二股がシナリオの根幹だがこっちはいくらなんでもやりすぎだろって感じだが
281名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 18:51:37.20 ID:1thXUW7X0
どのくらいダメなのかをもっと知りたい
ほかの子のルートではどないやねん
282名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:24:48.79 ID:F6b5vaajP
>>280
無力ならおとなしくしてればいいのにヒロインの邪魔だてのみしているようだが
283名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:29:01.85 ID:cLugA1+iO
ネタバレ
主人公に選ばれなかったヒロインはバンカーバスターで死にます
284名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:32:04.91 ID:jpFWWRre0
まずバンカーバスターがなんなのかネタバレしてくれ
285名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:36:10.38 ID:zAAMsgEV0
>>280
俺はやりすぎだと思ったけどな
もうこいつ動くなよとしか思わない
一般人主人公が土壇場で覚悟を持って行動してそこそこの成果を出すのはカッコいい
でもこいつの場合、初めから短慮に動きまくって裏目に出まくりだから
おかげで力尽きてまだ途中だよ
286名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:37:33.50 ID:9CNMzxvkO
>>280
あの主人公は一般人とか無能とかが問題じゃなくて、純粋にウザいだけだと思う
287名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:39:00.16 ID:zAAMsgEV0
さらにこき下ろすなら口癖が気持ち悪い
288名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:43:48.87 ID:Zp9FRGo20
>ネットに流してマスコミをからめてバッシングしてやろうと行動します
>しかし、作戦妨害を受け失敗。失敗ついでに、そんなことをされると困っちゃう人に目を付けられます。

これ例え成功しても母親も自分もただじゃすまないと思うけどどうして大丈夫だったんだ?
彼がやったという証拠が残らなかったのか?
289名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:49:12.35 ID:St8WykZu0
一般の学生が、軍事関係で覚悟を持って行動してそこそこの成果を出してしまうのは
ご都合主義過ぎじゃね?
それで成果が出せるなら、それはもう一般学生じゃねーわ
290名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:52:28.91 ID:F6b5vaajP
成果は出せなくても邪魔をしないことはできるんじゃないかね

無力なのに分をわきまえずに動いて損害を出すより何十倍も正しいぞ
291名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:52:47.82 ID:9610o2cS0
エロゲ世界では就活中の学生がライトアーマー着てるくらいだし多少はね?
292名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:52:55.34 ID:+hqXHfEe0
>>289
ガンナイやってないけど、それなら戦地に赴くヒロインとの交流を中心にすればいいんじゃね
力も知恵もないけど行動して大失敗してまわりを巻き込みその後リカバリーなしって何がしたいのかわからん
293名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:55:59.83 ID:Ze/CThw+P
>>288
自宅のPCで2chの軍事版に流そうと立ち上げたら、PCハッキングされてデータがアボン
バックアップをとってなかったのでどうしようもなくなる

ちなみに妨害したのはフカワの味方 *あくまでフカワを愛してやまないかたでヒロインの味方ではありません
妨害した理由は、そんなことしたら主人公が終わるから
294名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 19:59:05.13 ID:+hqXHfEe0
ああ、ダメ主恒例の琢磨的友人か
295名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 20:08:00.66 ID:VhejAHsz0
例えば恋歌っていうガチメンヘラというかヤンデレなキャラのルートだと
周り全員が主人公周りで起こったヤバイ出来事を
恋歌の自演と思って誰も信じない中主人公だけが
恋歌に大砲つきつけられて殺されそうになっても逃げずに信じて
その結果裏で動いていた黒幕を引きずり出すことに成功する

そして黒幕や自分みたいな基地外が主人公のそばに居てはいけないと
黒幕を道連れにして死のうとした恋歌を必死の呼びかけで
最後に脱出装置を作動させて生存させることに成功する

てな感じかな

俺は無力な中必死こいてあがいてるという印象を持った
296名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 20:09:42.70 ID:pq3Ci1hA0
ガンナイトガールは主人公よりも
ヒロインの方に問題ありすぎなんだよなぁ…

薬中で感情欠落
主人公に依存する泣き虫
割腹ヤンデレドM
主人公とついでに恩人の博士以外全員イラネ邪魔する女死ねヤンデレ

まともなヒロインは環さんだけ
こんなヒロイン達と最後まで付き合った主人公はむしろ良主人公ではないだろうか
297名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 20:13:01.17 ID:0ErA7bs50
ああ、やっぱり話そのものが面白くないんだ
298名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 20:15:43.38 ID:Ze/CThw+P
いや、話自体はめちゃめちゃ面白いよ
だから主人公に苛立つ
とくに恋歌√はやばい、めっちゃ恋歌が可愛くてけなげ、そのくせに芯は強くて
理想のヒロインってやつだね!
フルプライスでも買う価値があるよ!
299名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 20:16:10.04 ID:St8WykZu0
てか、別にヒロインの邪魔はしてないぞ?
ヒロインの為に良かれと思ってやっと事が失敗したり、裏目に出たとかは否定しないが


そもそも、

ましろの薬の影響は初期(√に乗る前)から出てるし、
ましろ√以外でも薬の影響(+α)で他のヒロイン殺そうとするよ

志乃は、元々が泣き虫の銃なんか撃てない子で、父親に言われて軍に入って無理をしている状態
志乃√で戦った結果、軍人は無理だと判断して辞めた訳で、
他のヒロインの√だと無理して軍人続ける訳だから、志乃的には地獄

恋歌は、最初からドMで自殺願望ありのメンヘラだし
恋歌√で、恋歌(と絢斗)を精神的に追い詰めてたのは別のキャラ
300名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 20:37:09.95 ID:u7R7cxTM0
んー、つまり現代版鍋島さんみたいなもんか?
301名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 20:52:52.21 ID:p37LNlRdO
「くっくっ」って笑い方はきもかった
体験版後に評判悪かったのかメーカーから修正宣言がでたレベル※頻度が減っただけ
302名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 21:30:33.50 ID:uViQYdnD0
気違いとバカのハーモニーか……
303名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 21:36:40.01 ID:amjbrQw50
ヤク中基地外+バカ
依存性ヘタレ+バカ
基地外メンヘラ+バカ

まごうことなき相乗効果ですね
304名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 21:40:16.87 ID:s/cdxRcW0
基地外が二回入ってるのでやり直し
305名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 21:41:36.16 ID:znDrd8g30
えっと、バカの短慮で中盤話が拗れて、終盤馬鹿正直な一途さでヒロインを助ける感じ?
基本的にバカ
306名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 21:46:45.68 ID:9CNMzxvkO
俺の印象としては士郎さんとワカメのポジションを替えてFate本編って感じかなぁ
勿論ワカメ視点
307名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 22:12:04.37 ID:WCTT2Ip00
なんというか、基本的に馬鹿で幼稚なんだが、
それゆえに挿入歌をバックに崖から飛び降りる(ヒロインの元へ駆けつけるため)ぐらいはやってのけるため
そこまで全否定する気にもならないかな、個人的には
一般人ながらに、ヒロインのために全力で頑張っているのは確かなので……

しかしキモい。基本的な言動……というか笑い方がキモい。ここは一切フォロー不能
ただしシナリオが面白いのと、一号機がカッコイイので作品的には特別に許す
そのまま笑ってよし
308名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 22:34:41.24 ID:VhejAHsz0
まあ笑い方とか髪型は確かにw
ウィッチズガーデンの洋輔のははっくらい気になる
個性を出したかったのかもしれないがもう少し何とかならなかったかなとは思う
309名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 22:43:32.01 ID:17PXWD5U0
るふぅ
310名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 22:59:34.19 ID:oWUH5zxX0
作中で9回考えなしに失敗して最後に1回だけ一途ゆえに成功するタイプの馬鹿か
ガンダムで例えるならシロー・アマダタイプ。引き継いだ監督に想像力がない馬鹿だから嫌いだと言われた男
その手の馬鹿で重要なのはエンディング時点でちょっとは成長しているかしていないかだ

ちなみにそれが馬鹿だからいいみたいに持ち上げられてるとマンセー系
馬鹿を評価できるのは、成功>今までにかけた迷惑 の場合のみです
311名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 23:21:51.01 ID:uBCYFp+x0
ガンダム知らないがあれか
「しろう」っていうのは考えなしの名前なのか
312名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 23:36:06.76 ID:6eCXsO1H0
明日もう一度ここに来てください、本当のダメ主を見せてあげますよ
313名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 23:50:02.91 ID:oXQ6EW1P0
ダメ主はWA2が完成させた
以後全てのダメ主は蛇足に過ぎない
314名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 23:58:29.93 ID:yUu0Yo/f0
子爵のことをふと考えた
乙女ファンクション並みに待たされてあれだからなぁ…
315名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 00:31:37.43 ID:TMMepaQ60
シローさんは小説版では文句なしの良主だな。
不注意からMSを降りたところをゲリラに捕縛されて作戦に参加できなかったり、
戦争ドラマを真に受けてドラマの主人公が得意としていた戦法をぶっつけ本番の実戦で試したり、
はぐれた仲間を探しもせず敵の女兵士とセクロスしてたり(時系列的にここしかチャンスなし)、
初対面の上官ぶん殴ったり、サブヒロインがレイプされて引き篭もったりするけれど。
316名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 00:41:36.17 ID:N8caCOPp0
アマダさんはお呼びじゃないです
317名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 01:52:10.64 ID:7u4gFrjz0
フカワを簡潔にまとめると
馬鹿でガキで考え無しに余計なことばっかして周りに迷惑掛けて言動がウザくてキモくて見た目がフカワでサゲチン、
しかし本人としては無能なりに一生懸命でたまに崖から飛び降りたりするし必ずしもダメ主人公とは言えない、ということになるのか
318名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 04:25:05.04 ID:+QOfGRmC0
正直普通のエロゲ主人公だよ
料理も上手いし
319名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 06:49:37.71 ID:MncAv5I90
士郎「ほぅ・・・」
320名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 07:41:30.91 ID:fKYpPKj+0
モヒカン「ふむ…」
321名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 08:52:22.75 ID:9blKM+Lji
無駄な料理解説と料理描写が入れば更にダメ度は加速するッ!
322名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 09:50:57.03 ID:3lEzh+gI0
ストーリーでのバカは最後で活躍するからと擁護できる
単純にキモい点は擁護できない
323名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 11:38:43.08 ID:Bxs9Hh4V0
微妙にキモい雰囲気で言うのなら擁護できないが
主人公がキモすぎて主人公の立ち絵が非表示になるパッチが出たゲームがあったような
324名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 11:48:18.05 ID:MncAv5I90
よめはぴのことかー!!!
325名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 11:50:42.83 ID:7u4gFrjz0
すばらしいっ!
326名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 12:12:03.94 ID:SrGqT4ytP
入水、登山、ときて火サスかよ
327名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 12:28:43.58 ID:L+lWfdTE0
ガンナイ終わった

でさ、最初の報告のマイナス要素って主人公じゃなくてヒロインの1人が仕組んでることじゃねぇかwww
確かに主人公と恋愛したせいでもあるけど、これは主人公がダメって訳じゃないだろ
328名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 13:07:35.02 ID:3xA3JFMc0
とりあえず笑える台詞があれば盛り上がる
何かなかった?
329名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 15:55:12.19 ID:P453VFI30
軍関係の実験なのに服薬管理してなかったり軍の実験なのに情報管理出来してなかったり
ハイリスクな薬剤使ってるのに容体を観察してなかったり被験者の選定基準が根本的におかしかったりする自衛軍って
ゲーム中では真面目にやる気ある風に描かれてるの?
330名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 16:18:06.54 ID:GpcGpvNl0
その辺の世界観つーか設定甘いのはエロゲなんだからカンベンしたって
331名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 16:58:41.57 ID:3Cm1pC+q0
戦時中に軍の邪魔するって利敵行為で射殺されても文句言えないような
332名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 17:17:50.76 ID:IupZiTPLO
実験、開発してるラボは委託受けてる民間企業
333名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 19:17:33.11 ID:fITM33RN0
現代の北極圏でプレートメイル装着していたら総突っ込みなのに、同じく現代の軍事の設定が甘いのはエロゲだから大目に見ろとか……

価値観に相違があるのは認める。
>>330の価値観を否定するつもりもない。
俺はこの国の事情はよく知らない。
でも、>>330は間違っている。
334名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 20:23:11.75 ID:FN0v9unqO
軍上層部→実験を民間企業(ラボ)に委託ラボ→マイペース
現場の軍→ラボの方が権限が強く、あまり説明もないまま振り回されているため、ラボに反感

……だがこの話、フカワのダメさに関係あるのか?
335名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 20:24:13.03 ID:MncAv5I90
ライトアーマーで就職活動中の人もいるからノーカン
336名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 20:42:06.17 ID:P453VFI30
>>334
色々と疑問があったんだけども、その説明でふわっとした世界観なんだろう察しました。
337名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 20:51:42.91 ID:LMkKXnF/0
>>336
いや、現実でも十分ありえる気がする
特にちょっとブラック企業とかで
338名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:01:43.92 ID:ReXaz4m40
――――間違ってないんだから
339名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:02:18.71 ID:I0VrfSjP0
情報不足だな
あのジャンルじゃあ購入者少ないだろうし仕方ないか
340名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:14:03.28 ID:mn4Ffcyt0
zeroから入ってsnやったら士郎さんがあまりに駄目主人公すぎてここきた件
って散々外出だったのか すでにピラミットで貴族って称号まで手にしていたか…

これより面白いダメンズがいっぱいいるんだな 世の中広い
ある意味エロゲなのに主人公のせいでヒロインそっちのけで最後までプレイしてたわ 
こいつどんだけ駄目なんだよwwwって感じで
341名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:18:16.68 ID:I0VrfSjP0
それもまた一つの楽しみ方
駄作を買った時の自己防衛手段さ

型月厨の皆さん、別にここから型月作品の設定について語り出さないでいいですからね
誰も求めてないです
342名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:26:43.72 ID:pFqxc1XS0
ガンナイトは、体験版でも髪型や笑い方などのキモさは十分堪能できると思うので、やってみればいいのではなかろうか
わざわざ断るまでもない事だとは思うが、ガチミリタリでは全くないのでそこは期待しないようにな
そもそもフカワ一般人だし……

>>340
桜シナリオ「だけ」見ればまぁまともだし
実際にライターが本当に言いたかったのも『正義とかいいから、隣の女の子を大切にしようぜ!』なんだろうけど

その正義とか実はどうでもいい、っていうのが透けて見えてたせいで
前の2シナリオは酷い事に……
343名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:29:24.14 ID:K9vrqgwi0
Fateとかスクイズとか君望とかは有名だからプレイしとけば一応話題くらいにはなるからいい
主人公嫌いでも楽しめる人は楽しめるしな

スクハーとか、このスレ以外では話題にもしようがないし
覚悟して中古で買っても相当ダメージ受けるレベル、定価で買った開拓者たちは神としか言いようがない
344名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:32:18.67 ID:qLinwAHm0
大丈夫くんは近所のゲーム屋で500円で投げ売りされてたな
地方に住んでるからかピアニッシモは未だに見たこと無い
345名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:36:54.11 ID:8EnfYpfU0
ピアニッシモはサントラのせいで中古も無駄に高い
346名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:40:17.94 ID:OEH2PD4J0
>>342
>桜シナリオ「だけ」見ればまぁまともだし
>実際にライターが本当に言いたかったのも『正義とかいいから、隣の女の子を大切にしようぜ!』なんだろうけど
実際の所、完全にこれを主題として描いてたら士郎も今の地位ではなかった可能性が存在する…?
347名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 21:51:13.17 ID:mn4Ffcyt0
士郎さんの凄い所は最初の話でもう第一印象が最悪で人によってはプレイ中断するレベルなのに
後のルートでそれ以上にアレな事になる所だ もう彼は駄目である事が個性になりつつあるだろう

面白いのは前2ルートで士郎さんの歪んだ思考に共感できなくて正義の味方()なプレイヤー(友人)が
桜ルートで「桜だけの正義の味方」発言でキレる所 
「――――間違ってないんだから」の士郎さんは割と好きだったらしい あれ開き直ってるだけだと思うがカッコいいと思ったらしい
だから桜のおっぱいに転ぶ士郎さんなど見たくなかったとなぜか桜ちゃんを叩いていた…
いや、なぜだ?選んだのは士郎さんじゃないか  桜ちゃん悪ないよ
348名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:01:39.31 ID:QTSafz8L0
>>346
可能性だけならどんなものでも存在するさ
奏介さんが主人公補正満載で事件を一人で解決するダメ主人公だった可能性だって存在する
349名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:12:10.73 ID:WH3UjMaU0
士郎さんは行動だけなら「気に入った女は大事にするけど他は知らん」で一貫してるもんな
350名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:19:18.78 ID:3o6C8+yq0
でも桜シナリオ一番人気無いし・・・
351名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:24:43.03 ID:nSVntNnL0
士郎は壊れたロボット。言われたことを忘れるうかつで残念な鳥頭や
親友などあっさり忘れる機能などなど壊れてる機械だからしょうがないのではないか
352名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:25:32.12 ID:mn4Ffcyt0
むしろそういうキャラなら屑でも好かれたのかも
士郎さんの駄目なのは正義の味方なのに女の子だけしか守る気無いやんって所とか
セイバー守る気あるらしいけど守れて無いやん むしろ助けられてばっかやんって所かと 
しまいには前2ルートでどうしても正義の味方になりたいらしいから そうか…頭おかしいけどそこまで言うんじゃ仕方ないなって思った矢先
桜ルートでそれもやめるから、良くも悪くも士郎ってこういう奴みたいな設定と個性も無くなって
もうおまえなんなのと 行動と思考が一致してないよ

ぶっちゃけ士郎さんよりアレだと思う人は他にもいるのがfateクオリティ けどなんか人気者ですやん?  
要は分かりやすさよ 基地外でも屑でも一貫してればそういうキャラって事で理解できるけど
士郎さん最後までなに考えてるのかわからんかったし、ロボットさんじゃしょうがないのかね
353名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:26:56.56 ID:qt90BZ0U0
リナリオのためにだけ形成されたキャラがどうしようもないのはしょうがない
354名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:30:50.35 ID:mn4Ffcyt0
型月って設定だけで 肝心のキャラが死んでるっていうか設定のために動く人形みたいだよね
355名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:39:28.38 ID:406Hyh7l0
活躍するのは例外ばかりだけどな
356名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:40:49.62 ID:exPZDmNS0
今までに何回も書いてきたような堂に入った長文だな
357名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:47:21.54 ID:r8eZ2XEp0
>>343
スクハー(そう略すのか?)については、魁+的良みらんコンビだった
ALMAの所の次回作ということで、つい踏み抜いちゃった人も結構いると見た

というか、それ以外の理由で踏んだならとんでもないマインスイーパー能力w
358名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:02:38.88 ID:o/IsYlskO
>>269
出だしから(お、jか?)って思ったらやっぱりjだった
359名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:03:10.95 ID:GVqtZY/S0
上に出てたガンナイの主人公は作中で色んな人から「お前が動いた所で何も変わらないよ」と言われながら
「だからといって何もしないのは嫌だ」と、迷惑かけまくりにしろそれを貫いて最後に報われるからまだまぁ
キモいのは庇護できんけど

一方、士郎さんは前2ルートで迷惑かけまくっていざ最終ルートってとこで「やっぱやーめた」ってなるから
ハァ?ってなる
360名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:07:48.10 ID:PBSk1hAE0
桜の存在って身近な後輩Aでしかないから、料理と弓くらいの絆で
信念捨てても「おっぱいにつられたか」程度にしか思えない
信念()はなんだかんだ言われても士郎さんなりに大切にしてるんだなと思わされるもんはあった
361名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:09:03.22 ID:2GXA/60q0
ガンナイの主人公が最後にはヒロインを助け出すことはわかった
で、母親とかハッキングして主人公の馬鹿を止めた誰かとかはどうなったんだ?
周りに与えた被害がでかすぎたらいかにかっこよくヒロインを助けていてもわりとアウトだと思うが
362名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:26:32.72 ID:WDIihf+h0
>>361
頭の悪い俺たちにも分かるように文章を直していただけると助かります
363名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:37:14.54 ID:k9yqBBr+0
それは君の理解力がさっぱりなだけだ。諦めなさい
364名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:40:36.23 ID:qKXJ9UXK0
(意訳は必要なのか?)
(挑発は必要なのか?)
365名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:41:14.13 ID:pFqxc1XS0
――決して、悪文なんかじゃないんだから……!
366名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:42:21.58 ID:SrGqT4ytP
理解するのは今の>>362じゃないってことさ
10年後の>>362がわかってくれたらそれでいい
367名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:42:37.95 ID:pCF1Behz0
>>361
それはネタバレにも程があるから、自分でプレイして確認しなさい
368名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:45:57.68 ID:UmyC6jE40
>>362
GUN☆ナイッのHERO!が終にて可憐な美少女をレスキューッするのはunderstand!
But!迷惑や心配をかけた友を忘れてはいけないぞ!
お兄さんとの約束だ!
369名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:48:36.23 ID:Ygzm/Eyv0
>>367
普通に面白くなさそうだし興味もないからさっさとネタバレしてもらいたいんだけどな
ネタバレ怖がるような人間はこんなとこ来ないだろうし
無駄に含みのある言い方されても面倒くさいだけ
370名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:53:38.19 ID:AMm+DfZN0
>>368
二行目の意訳は素直に評価する
371名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 23:58:55.66 ID:zRejMZq+O
>>362
ガンブレードエクストリームナイの主人公が最後=カレルレンにはクリスタルの戦士を助け出す運命−サダメ−はわかった
で、母親の眷属ハッキングしてシェュズィンコウの愚者を止めた何者かの眷属はどうなったんだ?
炎のブレスを吐く周りに与えたヒガイ(星を意味する古語)がでかすぎたらいかにかっこよくイミテーション・ラヴァーを我に力を貸していてもわりとアウトだと破滅の光に導かれるが
372名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:00:32.25 ID:cFYx8g+30
士郎さんは、親友()のワカメにむしろ迷惑をかけられました
でも特に葛藤もなく見捨てました

お似合いの二人だと思います
373名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:03:28.70 ID:L0DfLRVDO
>>369
そんな態度で、他人が自分のために動いてくれると思ってるなら、言っても無駄でしたね
374名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:05:39.26 ID:sZUCU22YP
あばよ
375名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:05:48.94 ID:8vpuHriz0
ガンナイ踏んでマジギレしてる人間もいないし、これといったネタもないし
はっきりいってわりとどうでもいい
376名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:06:36.18 ID:GhCr06om0
ガンナイがどうでもいいレベルと思れてるなら言っても無駄でしたね
すいません
377名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:09:13.79 ID:I+UVWSCcO
どういうこと?
さっぱりわガンナイ
378名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:10:18.66 ID:Gc/FDW9Z0
普通に買った人間が擁護してるのか信者が乗り込んできてるのか区別つかん
とにかく、やった人間が不満持ってないならダメ主人公じゃないんじゃねぇの?
嘘情報も混じってるし外野がいくら騒いでもなんにもならない
379名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:13:04.86 ID:ENxgnbJO0
じゃあとりあえず髪型と口癖がキモいやつってことで保留に
380名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:14:09.98 ID:L0DfLRVDO
ガンナイ、じゃねーよ。なんでガンガルじゃないんだっつの
381名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:22:30.64 ID:ZjcKjQCc0
名言は……名言はないのか?
フカワを象徴する、ナウでヤングなこのスレの住人にバカウケな、土器が胸胸なな迷台詞はないのか?
382名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:33:49.33 ID:ikS65Qj70
だが誘ったのは彼女からだレベルの名言くらいはあるだろ……?
プレイした人なにかないのか!
383名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:34:56.83 ID:Qb91Lpbl0
>>378
ヒント:製作がきゃんでぃそふと
384名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:42:02.52 ID:po5r45ek0
エロスケあたりで、評価がけっこう高いのにダメ主ポイントも高いゲームは
今のところ確実に自分にとっては地雷なので
きっとこれもそうなんだろう、とは思う。
話も燃え寄りっぽいし。
385名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 01:29:40.60 ID:I/3TtQOD0
ガンナイプレイ中
基本面白いけど、確かに時折主人公にかなりイラッと来るなぁ
「勝手に勘違いをして暴走→周りに多大な迷惑をかける→更に周りに対して八つ当たり」ってパターンが多すぎ
特にママンが絡むと、瞬間湯沸かし器のように頭に血が上るからタチが悪い
この主人公に比べたら武ちゃんとか全然大人ですわ
386名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 11:21:04.04 ID:C1hv3d1R0
こんなところから武ちゃん擁護につなげるとは思わなかった
387名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 11:45:32.13 ID:92M6MxOSP
フカワの行動パターンは冗談抜きでこんな感じ

・大人は何もわかってくれない!→運命を切り開く!→登山へ

頭もちんこみたいだし、貴族クラスだろ
388名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 12:10:59.69 ID:sZUCU22YP
でも崖から飛び降りるんでしょう?
389名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 12:15:44.11 ID:d7WxANsR0
飛び降りる前にやっぱり登るんだな
390名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 12:26:29.46 ID:s9kjfLkP0
その発想はなかった
391名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 12:31:20.83 ID:v23w4M9v0
こ、心の闇はまだですかー
392名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 12:36:51.21 ID:L0DfLRVDO
うるせぇ!山に登っちゃいけないってんなら、田舎から出て行ってやるッ!
393名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 12:37:34.59 ID:I/3TtQOD0
同じイジけるにしても、武ちゃんの場合はいきなり異世界に飛ばされたり、
まりもちゃんが目の前でパックンチョされたりと、同情すべき側面もそれなりにあるけど、
フカワの場合は「ママンが軍事機密を話してくれない!」
ひいては「ママンが僕に構ってくれない!」ってガキ臭い感情が根底にあるのが何とも・・・

友人に散々たしなめられても勝手に暴走して周りを巻き込むし
無思慮暴走系主人公の中ではトップクラスのイライラ主人公だ
394名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 12:39:42.88 ID:jHfibYKeO
趣味のサバイバルの為に山に行ったり、
事件現場を調べる為に山に行ったり、
デートで山に行ったりした事がそんな表現になるのかぁ…
395名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 13:17:41.09 ID:ux9Lj7oZ0
(武ちゃんを持ち上げる必要はあるのか…!?)
396名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 13:21:36.27 ID:sM9ur1UB0
>>394
登山家より登山家らしいじゃねぇかw
397名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 13:44:02.01 ID:jHfibYKeO
過疎化の進んだ田舎が舞台だからなぁ


まあ、あれだ
親父は浮気して家から居なくなり、
その頃から母親は自分に対して無関心になった
その上、最近親しくなった女の子は、
母親の勤める研究所で被験者となっている

コレで、
両親の事に無関心で、研究は軍絡みだからソッチには係わらないけどセクロスはするぜー
ってキャラだったら、正にこのスレ好みの主人公だったんじゃねーかな?
398名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 14:06:13.31 ID:u4+eCS5KO
事情がどうこう言われてもなぁ
能力ないのに問題解決しようとして周りに迷惑かける立派なダメ主だよ
399名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 14:11:05.03 ID:I/3TtQOD0
フカワの同情ポイントって片親な上に親が仕事人間だったってぐらいだよな
これでこの暴走ぶりは到底擁護できない
400名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 14:26:26.51 ID:8lsSH5aT0
大体境遇でダメ主かどうかが決まるなら皇帝も士郎さんも武ちゃんもダメ主じゃないってことになるし
異星人、流星、子爵、奏介さんはぶれないが
401名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 14:34:17.07 ID:l7fLqlYs0
奏介さんも境遇悪かった…はず
402名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 14:36:51.87 ID:xrinq6FY0
フカワは母親が作ってる兵器を強奪して、反政府軍に参加すれば良主人公になれただろうに
403名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 14:39:47.51 ID:yHdh1eCW0
なにその機動戦士
404名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 15:51:27.02 ID:C1hv3d1R0
(デロイア7じゃないのか?)
405名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 16:00:06.93 ID:v23w4M9v0
……何の話かわからない。
だけど、今まで培ってきた知識は僕を裏切らないはずだ。
406名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 16:45:52.80 ID:L0DfLRVDO
(ロボアニメの知識が必要なのか……!?)
407名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 17:57:49.39 ID:GhCr06om0
>>401
奏介さんはダメポイントそのものはほとんど本人と関係ないからじゃね>ブレない
基本的に、本筋に絡む部分では状況を悪化もさせなければ良くもしないし
408名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 18:02:02.58 ID:FO2U+7SY0
本筋にもう少し絡めていれば奏介さんは駄目じゃなかったよ
409名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 18:03:12.57 ID:eKSvz5/q0
役立たずは余計なことするなと言ってみたり本筋に絡めればダメじゃないと言ってみたり忙しいな
410名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 18:05:18.85 ID:ux9Lj7oZ0
要は本筋に絡んで役に立てと言いたいわけだよ
411名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 18:21:12.88 ID:OgkUu0no0
主人公だから蚊帳の外ってわけにいかないし、かといって補正強すぎるのも考え物
バランスが大切ってことだな
一番重要なのは整合性だと思うが
412名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 18:46:32.96 ID:GhCr06om0
重要人物で、そいつがいるだけで意味があるとかなら余計なことをしないだけでも意味がある
そいつ自身の存在自体には意味がなくても役立つ行動をすれば意味がある

奏介さんの場合は、そもそも主人公がいるべきじゃない立ち位置にいるからどうしようもない
413名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 18:52:05.57 ID:sZUCU22YP
奏介さんのおかげでリフラフがあるんだから奏介さんのゲームだよ
414名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 18:58:28.97 ID:qux9S9nR0
フカワは主人公じゃなくて
序盤にコロコロされちゃうクラスメートあたりがお似合いだった
アレなら死んでも鬱らないし
415名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 19:28:10.68 ID:ikS65Qj70
奏介さんはなんかもう色々と駄目すぎて呆れを通り越して笑えてくるしな
だいぶ前に1980円で新品買ったが値段分は笑わせてもらった
416名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 19:33:26.10 ID:tCE7E7/VO
ボクサー絵ふつくしい&キャラデザが光ってるしシナリオは笑えるしBGMもいいんだよな
結構良作かもしれん
417名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 19:47:54.63 ID:pP52lM1KO
そのフカワって主人公は戦闘で役にたつのか
武ちゃん程度の活躍はできるのか気になる
418名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 20:03:18.46 ID:d7WxANsR0
その程度の活躍って要するに大活躍じゃねぇか

あと、ダメ主人公っていうのは分類するだけ無駄だから。常に想像の範疇を超えてぶっ飛ぶ
419名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 21:31:28.94 ID:m19+06Hn0
フカワは普通に殺されそうになってた記憶しかない逃げ足はそこそこ速いようだが・・・
あと名言じゃないが、事あるごとに俺の日常が壊れていく・・・みたいなこと言ってた気がする
420名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 21:38:53.48 ID:vjX+0kQl0
なんかヤケにフカワ擁護多いなと思ったら
作品別でここに取り上げられたことが書き込まれてた
ライターの信者あたりが必死なのかね

つか取り上げられる予想はついてたわけかw
421名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 21:39:26.53 ID:HYnfl57u0
!それだ!
あるんじゃないか名言
422名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 21:48:09.03 ID:m19+06Hn0
>>421
お前の日常何回壊れるんだよ・・・と思いながら適当に流し読みしてたから正確なのは分からんがw

あと、上でも言われてるけどとりあえずカーチャンに突っかかってるのが多かったな
フカワ:軍の機密教えろ→カーチャン:無理→フカワ:家族なんだから言ってもいいだろ!クソッ!ってノリが天丼
423名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 21:54:48.28 ID:l7fLqlYs0
スレの日常が壊れていく…
424名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 22:16:04.52 ID:I/3TtQOD0
>>422
そこまでで終わっていればただのガキ臭い主人公だったけど、
フカワの場合は
夜刀を使って軍事機密を入手→情報の精査も発信元の隠匿もせずにネットにばら撒こうとする
→当然事前に差し止められる→母親と夜刀に逆切れ、二度と近寄るなと言い放つ
って感じだからな

「どんな研究をしているか知らないし調べる気も無いけど、とりあえず機密をばら撒けば研究を潰せるだろ」
って安直な考えで周りに多大な迷惑をかけるから余計に腹が立つ
しかも自分の犯罪行為を「ママンが軍事機密を話してくれなかったのが悪い」って責任転嫁するし
425名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 22:24:10.71 ID:5Kka9lN7O
>>423
むしろ日常に戻ってきるわ。流星の後は話題なくてかなり過疎ってたし。
426名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 22:27:45.89 ID:GhCr06om0
そもそもなんで研究を潰そうとしてるんだ?
427名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 22:36:30.78 ID:92M6MxOSP
>>426
事前のリスクを踏まえたうえでヒロインが自らの意志で志願した
十分に安全性が考慮された、軍と民間企業の協力の元行われていル実験に対して
思い込みでヒロインがこのままじゃ壊れちゃうと勘違いしたため
428名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 22:39:15.59 ID:I/3TtQOD0
>>426
ヒロインに非道な人体実験を行っていると思い込んでいたから
実際に興奮剤や抗鬱剤などの薬物が投与されていたけど、
フカワは何の精査もせずに「とりあえずヤバそう」って理由で機密をばら撒こうとしていた

ラボの研究をすぐに悪いものと決めつけたがるのは、そこの責任者であるママンに対する反抗心なんだろうな
要するにマザコン
429名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 22:56:50.86 ID:a/uAPFWk0
ワカメ体験版どんな感じですか
430名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 23:03:40.42 ID:FO2U+7SY0
>>427
ズンドコ自衛軍が新兵器とかの開発を適当な担当者を出向させる事無く民間企業に丸投げして、企業がぐずぐずな情報管理してたら民間人のフカワが乱入したと。
新米ペーペーを被験者にして、案の定オーバードーズして問題起こしたと。
設定とか背景が中学生の妄想レベルでも特に問題はないですけど、フカワの発言が知りたいです。
431名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 23:44:38.84 ID:feY7LhOb0
>>430
もうお前が自分でプレイして、
その滲みでるガンナイへの怨念を迸らせながら、フカワ。をプロデュースすれば、
皆が幸せになれる気がする
432名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 23:49:11.76 ID:92M6MxOSP
少し冷静になると頭がチンコみたいだからってフカワって呼ぶのはひどいと思う
433名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 23:52:57.78 ID:sZUCU22YP
クラウザーさん?
434名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 23:53:59.93 ID:FO2U+7SY0
>>431
怨念てまたすげぇな。
435名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 00:10:17.09 ID:LPB2Ezz30
要するに頭が悪いまま感情に任せて突っ走る主人公なのか
リスクに対する認識も甘いし、身内なら軍の情報も教えてくれて当然なんて
問題外な考え方をすると
436名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 00:13:50.92 ID:EcY3Pv250
フカワはダメ主人公まっしぐらだったが、ゲーム自体はプレイして面白かったと思ってる
あと友人が杉田だったけど意外と不快に感じなかった
437名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 00:34:50.57 ID:icQck3lx0
すげぇどうでもいいけど句読点の使い方で自演特定できるな
438名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 02:03:28.13 ID:/svJ0CIZ0
>>428
いや、ラボは非人道的な研究をやってるんだが…
強化人間作ったり、フロントミッションでいうところのS型デバイスの人体実験をするトコだぞ?
439名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 04:28:31.06 ID:TKJePfrr0
ガンナイの主人公程度でこんなに盛り上がるとは
ダメ主に餓えてんなお前ら
440名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 05:22:11.86 ID:t+aa2tVX0
うるせェっ!!大物じゃなきゃ盛り上がっちゃいけねェなら
こっちから出てってやるっ!!
441名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 05:34:00.43 ID:BdWFRTgf0
大物じゃなきゃネタにできねェぐらいなら、いつだってやめてやるってんだよっ!!
442名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 06:29:00.78 ID:G5Juz2NI0
フカワ「――いずれ戦地に赴くあの人に、俺はなにをしてあげられるだろう」

ヒロインA「何もせず待っていてください」
ヒロインB「軍を辞めます」
ヒロインC「セックスしたい」

フカワ「・・・・・・・・」
443名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 08:51:33.31 ID:A182UkRB0
>>442
セクース以外何もするなってか
それじゃただの軍人さんプレイじゃねえか

あれ?なんかそのほうがよくね?
444名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 09:39:06.43 ID:DlbHlYI/0
まぁ「守れるだろうか」でああなる秋さんよりマシと言う気がしないでもない
445名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 09:53:38.17 ID:9ro+oh850
このスレ的には惑さんみたいなキャラが主人公になるゲームが急がれる
446名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 10:42:48.30 ID:fbiIrCQy0
フカワか…本来もっと面白いまたは良作と感じるはずだったのが、そいつのせいで台無しに…って事なら間違いなくダメ主人公なんだろうが、
これまでの報告を一通り見てると微妙だな。

>>403-404
Zガンダムとダグラムか。言われてみれば、それぞれ主人公に味があった。
447名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 11:22:13.41 ID:Lj3Xy8IOO
なんとなく思ったが
エロゲじゃないけど、イリヤの空の主人公みたいな蚊帳の外役立たず型っぽいな

そういう趣旨の作品なのだろうか

群青のヘギーみたいに強くないながらも必死こいて戦ったたりしないのかよ
448名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 11:34:05.39 ID:aLvx4BFB0
VG NEOの主人公(お兄ちゃんの方)は大した戦闘能力無いけど必死に頑張って戦ってたな
449名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:01:27.38 ID:1gs3vZF5O
…強化外骨格や多脚戦車の戦場で、普通の学生に戦えとか、ハードル高過ぎじゃね?
450名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:04:58.06 ID:AA1QE59GP
昔両親に改造されてたとかにすれば適当に活躍させても燃え印象与えれたな
451名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:08:22.99 ID:AFGnEr1J0
普通の学生である必要を感じられん
452名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:22:31.22 ID:lfc/VV3gO
よし、勝手にロボを動かして敵を倒して、そのまま補正過多マンセー型ダメ主にクラスチェンジだ!
フカワならできるわ
453名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:30:37.68 ID:1gs3vZF5O
ガンナイトガールが売れたら、そんな最低系二次創作が湧くだろうな
454名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:35:02.84 ID:BH2pUITI0
普通の学生でもさ
強固な信念を持ってできることをコツコツ積み上げて
クライマックスで花開かせるとか
書きようでは主人公に相応しい良キャラにできると思うわけよ

フカワはねぇ……
455名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:35:46.27 ID:mkfzOuP40
最低系をやるには髪型がな……
456名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:35:51.76 ID:DlbHlYI/0
多くの補正つけなくてもエロゲなら「スタイリッシュ」一つで何とでもなるだろ
スタイリッシュならただの痴漢でも超人になれるんだし
457名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:46:18.73 ID:G5Juz2NI0
アンリミテッド編の武ちゃんを役立たずにした上で、更に駄々こねスキルと素敵ヘアーを身に着けたのがフカワ
ただの民間人だから仕方ないと言えば仕方ないのかもしれないが
458名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:53:22.41 ID:iaX9xD3D0
大人しくコックやってればロボット乗りになれたのにな
まあ映画で死んだことにされたり味覚オンチになったりするけど
459名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 12:56:41.40 ID:JUpKD3jK0
>>457
DQN さは劣るからまだましかもしれない
460名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 13:21:02.75 ID:1vSEWttj0
言葉を借りるなら、想像力の欠如した子供
461名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 13:33:21.09 ID:I1WGAWMx0
主人公とヒロインの活躍度合いはさじ加減が難しい
軍師()とかカイムさんとか
462名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 14:10:25.07 ID:Pa/R3LEg0
軍師はマジでプレイしてて失笑ものだったな……
当時面白いって聞いて買ってみたけどあれは耐えられなかった
463名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 14:17:20.40 ID:BdWFRTgf0
頭脳派なのに別に頭良くないという時点でまともに活躍させようがない
464名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 14:28:41.94 ID:JC4YUCUt0
そういえば軍師()ってよく出る割にテンプレに無いなw
465名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 14:29:08.16 ID:d24ueK1c0
別に活躍しなくても
縁の下の力持ちでもいいんだけど
フカワは縁の下で柱折るようなことするから……
466名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 15:27:50.57 ID:WqElgdJrO
名言はよ


もう一人二人ピラ入りするなら一回再編かもな
467名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 15:36:54.21 ID:mllZn5io0
なんか、ダメ主人公って細かい部分で感覚がDQNとかじゃなくて作品全体の稚拙さを被る感じなんだな
468名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:14:22.17 ID:AA1QE59GP
話をつくるための犠牲者
469名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:36:35.79 ID:G5Juz2NI0
周りが被る迷惑も、犯罪者としての自身の将来も全く考えていないフカワ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3854297.jpg
470名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:44:17.09 ID:/svJ0CIZ0
軍師()というかマジ恋は、クリスを初めて基地に連れ込んだ時の主要メンバーの言動が凄く気持ち悪るかった事が一番記憶に残ってるわ
471名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:44:32.69 ID:Cu/ukgkRO
携帯からだと見えないから文章書いてくれない?いい加減2ちゃん歴長いからわかるだろ?
472名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:51:24.77 ID:mllZn5io0
ああ、これは無能な働き者の顔ですわ
473名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:53:35.78 ID:LPB2Ezz30
頭大丈夫なのかこいつは…
474名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:54:28.72 ID:jQGOHrR7P
2ch歴長いなら自前のPCくらい用意しないと恥ずかしいとしか言いようがない
475名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:58:34.07 ID:lJ8nYUA00
フカワ「2ちゃんに機密情報流して祭りにすればおかんが失脚して実験も潰せる」
フカワ「どう?意外と考えてるだろ俺も(ドヤァ」
友人「……」
476名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:59:54.59 ID:Ecmk5uGR0
(自前のPCが必要なのか…!?)
477名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:03:18.43 ID:LPB2Ezz30
>>475
大事な点が見事に抜け落ちたアイデアと本人のドヤ顔が目に浮かぶかのような物言い、
ポイント高いよね
478名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:03:23.02 ID:TKJePfrr0
一応犯罪だって事自覚してるし
結局まわりにも迷惑かけるしスマンってこの後続くけどな
母が始めたことだから息子の自分がケリ付けたいとも
ちなみにこの友人には念の為共犯にならないようにこのデータを見るかどうかの選択をさせて
この友人は見ない選択をした
479名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:05:01.87 ID:G5Juz2NI0
内容を全く把握してないのに、とりあえず軍事機密をばら撒こうとするフカワ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3854361.jpg
480名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:10:25.14 ID:JC4YUCUt0
わからんならまあわからんということもあるだろう
だが

一回ググれ
481名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:22:01.59 ID:TKJePfrr0
むしろ生きたカエルを女の子の目の前で満面の笑顔で捌いて
それを喰わせようと楽しそうに追い掛け回した挙句
突き飛ばされて急斜面を転げ落ちる所の方が駄目じゃないですかね…
482名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:22:11.17 ID:mllZn5io0
>>478
短慮には変わりあるまいよ
流した後の手は考えてなさそうだし、実際にかかる「迷惑」の内容も想像できてないだろこれ
483名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:24:14.03 ID:jQGOHrR7P
とりあえず久々に役人入りくらいはできそうだな
484名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:43:07.58 ID:BdWFRTgf0
ここまで武厨の自演
485名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:52:27.79 ID:Y+p4BsAp0
>まあいい、先にネットの海に放り込んじゃおう
よくねえw
486名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:53:09.57 ID:f+VTRKIz0
これは酷い、本気で不快だわ
技術一つにどれだけの人の努力が費やされてるのか解ってんのかこいつ
487名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:57:42.24 ID:ov/Vhj500
>>478
友人はフカワと真逆だったな
思慮も深いし慎重なんだけど、面倒事には関わらないってスタンスなんで動かない
ヒロイン達とは知り合って間もないし、自分にできることも無さそうだからって

お前らお互い足して2で割れよ
488名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 20:02:10.51 ID:IEh8gS6v0
>>470
クリスも空気読めなかったけど
あの流れはドン引きしたわ
風間ファミリー()は閉鎖的でむり
489名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 20:08:11.73 ID:ZZqFgRLO0
マジ恋はなんだかんだで勢い重視キャラ重視の馬鹿コメディなんだろうと思ってたら
作品世界の価値観の偏りと押し付けが結構ひどくてクセがあるんだよな。
ちょっとその辺りの匂いに辟易してFDには手を出さなかったが
FDはさらにひどいことになってたらしいな。
490名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 20:11:20.78 ID:G5Juz2NI0
機密流出を差し止められて母親に八つ当たりするフカワ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3854543.jpg
491名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 20:22:11.88 ID:DlXVJrw50
「・・・はっ、出てこないかと思ったよ。」
ちょっと奏介さんっぽかったので混ぜてみると

「・・・ハッ、出てこねぇ。」
あら不思議、待ちぼうけ
492名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 20:22:20.81 ID:1vSEWttj0
ああ、擁護もむなしくダメダメですわw
493名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 20:24:07.20 ID:XwbTTOjG0
なんかヒロイン助けるより母親に嫌がらせをしたい
という名目でかまってもらいたくてグズってるって感じだな
494名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 20:24:29.94 ID:Fyf23J7jO
これは久々になかなかの逸材

さっぱりわからない
駄目だ、ちんぷんかんぷん
大丈夫、たぶんなんとかなるよ
495名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 20:37:46.82 ID:XgozBWP20
落ち着け?怒らせたのはそっちだろ……っ!
496名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:00:20.73 ID:G5Juz2NI0
ヒロインに直談判するも、地雷を踏んでしまうフカワ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3854690.jpg
497名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:07:02.33 ID:Qo18u7xy0
>>496
なんだこれ、なんだよ、この状況。
わけがわからない。
498名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:11:24.72 ID:OYt6a8K3O
感情的になってる部分は不快だったから流し読みしてたけど
あらためて見るとやっぱひどいな
499名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:12:02.96 ID:4i8lCcgT0
でも嘘じゃなかった
500名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:21:45.67 ID:mBKlW3Wx0
冷静に考えればわかることだ
501名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:34:09.26 ID:1g6ts6UB0
なんて言うのかな……隙があった方がいいんだよ
ダメ主人公扱いされて話題になるのが、一番いい
502名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:36:33.81 ID:G5Juz2NI0
親友(女)が機密漏洩の罪を擦り付けられそうになり、親友(男)にボコられるフカワ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3854792.jpg

感情優先で先走って事態を悪化させてしまうのがフカワの駄目なところ
自身の軽率な行動がどんな結果を招くのかさっぱり理解できていない
母親が絡むとすぐに暴走する点も痛々しい
503名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:41:28.24 ID:nelpEFWR0
わけがわからない
でもやっぱり、止まらない
504名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:47:12.93 ID:Kall6Wyo0
イイねえ、このフカワのクズっぷりと汎用性のある迷台詞
是非ともピラミッド入りして欲しい物だ
505名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:47:21.28 ID:1vSEWttj0
改めてSSにされると、使い勝手の良さそうな台詞結構多いな
506名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:48:31.18 ID:H3kGQSxW0
>>502
これはケンケンが事前に念入りに忠告してるんだよな、ゆいにゃんだけは巻き込むなと
もちろんちゃんと期待に応えてくれるのが主人公クオリティだよな
507名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:48:31.65 ID:1FgQicCnP
>>502
あんたすげぇよ。まじフカワりすぺしてんぜ!!
この調子で恋歌√の、
クラスメイト相手に、恋歌のいないところで

フカワ「おれ、恋歌とやりまくっりすよww 告白の返事してねえけどな!w」
志乃「最低」
フカワ「でも、誘ってきたの恋歌だしwwwww」
ましろ「……

って言ってどんびきされている画像を張るんだ
508名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:52:04.29 ID:pc7m3Pd00
>>471
分かった、書いてやる
次からはPCで見るように

フカワ(以下フ)「オッケー。よっしゃ、じゃあ……やるかっ。
         俺、今日は早退するわ。家に帰ってこいつをネットにばら撒く」
夜刀(以下夜)「え? 待って。ネットに流すのは私の仕事だと思ってた。フカワがやるの?」
フ「うん、俺がやる」
夜「どうして? リスクが高すぎる。私ならうまくやれるのに。情報の発信源は掴ませない」
フ「だろうね。でも、それでも俺がやる」
健太郎(以下健)「理由は? おいしいところは俺にやらせろって?」
フ「違う違う。そんなんじゃないって。」
フ「なんて言うのかな……隙があった方がいいんだよ。早めにばれてくれるのが、一番いい」
健「……ちょっと意味がわかりませんが?」
フ「いやね? 夜刀ならほんとうまくやってくれると思うんだよ。巧妙に巧妙に。
  なんの痕跡も残さず、ネットにデータだけを残して、立ち去る」
フ「けど完璧すぎると、誰かが作ったそれっぽいデータ、で終わっちゃう気がするんだよな。
  すぐに話題が終息しそうな気がする。そこで、俺だ」
フ「どっかの掲示板にでも投稿してさ、データと共に謎めいたメッセージを添えて去っていく」
フ「最初はみんな遊び半分だろうけど、即特定されて軍関係者の息子が機密を漏らした!
  なんてニュースが流れたら完璧だな。大騒ぎだ」
フ「まぁ、ニュースにはならないにしても、犯人が俺だってわかった段階で母さんは責任者から
  おろされて、実験は確実に滞る。うまくいけば解体に追い込める」
フ「どう? 意外と考えてるだろ、俺も」
健「……」
509名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:54:33.25 ID:XwbTTOjG0
主人公もアレだが、周りも相当駄目な連中ばっかだな
単なる学園モノならもうちょい主人公の馬鹿さが際立つのに
510名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 21:56:08.16 ID:OYt6a8K3O
……貼るんだじゃねぇよ、なんで上からなんだっつの
511名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:00:06.72 ID:1FgQicCnP
>>510

まったくだ
512名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:01:50.95 ID:Se4bdzoM0
ガンナイトガールは主人公をヒーローではなく等身大の青少年として描いているから……

とか言い訳したところでダメポイントは全然違うよね
奏介さんみたいに活躍しないから叩かれてるわけじゃないよね
等身大の青少年だろうが考えなしな行動で周りに迷惑かけていいわけじゃない
青少年は考えなしでいいって理屈はおかしい
513名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:06:45.52 ID:uhi34qHw0
フカワ「やがて戦地に赴く人に、俺は何がしてあげられるだろうか……」

ましろ「待っていてください」
フカワ「え?」
ましろ「待っていてください」
フカワ「あ、はい」

志乃「軍辞めます」
フカワ「え?」
志乃「辞めます」
フカワ「あ、うん。よかったね」

恋歌「セックス」
フカワ「え?」
恋歌「セックス」
フカワ「いや、でも」
恋歌「セックス」
フカワ「わかった。おっけー!」

こんな感じ
514名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:11:32.54 ID:4i8lCcgT0
文字びっしり。挿絵が欲しいな
515名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:16:39.19 ID:/yi1wBUr0
フカワの頭の中では最後まで
母親=悪
母親が行っている研究=悪
母親が所属している軍=悪
なんだよな。だから人の話聞かない
母親に構ってもらいたいんだろうな

これは個人的な感想だが、シャアみたいに母親になってくれる女性を探してる気がする
516名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:17:24.43 ID:Kall6Wyo0
  (@)
  ヽ||ノ
(´●ω●`)
「何故だ?」
517名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:20:05.36 ID:G5Juz2NI0
>>507
だが誘ったのは――彼女からだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3855004.jpg

状況を簡単に説明すると、
恋歌(ヒロイン)が自殺未遂→「何故恋歌はあんなことをしたのか?」とクラスのみんなで話し合い
→「実は俺が恋歌を弄んでいたんだ」とフカワが暴露
518名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:20:25.43 ID:T2GzyEcX0
坊やだからさ
519名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:20:41.19 ID:ptvpmoFB0
何だろうフカワのこのダメさ具合
ヘタレではないがDQNともまたちょっと違うし
ただのバカで片付けるのも違うような

ちょっと懐かしい表現をするなら
「香ばしい」とでも言えばいいだろうか?
520名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:28:01.65 ID:ov/Vhj500
世間知らずっつーか何というか青臭い・ガキっぽい
かといってコイツを笑えるかというと微妙なとこなんだよな、身につまされる・・・
521名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:29:25.02 ID:pc7m3Pd00
いろんな意味で笑えない馬鹿ってところか
522名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:31:58.72 ID:niIVRsvd0
そういう身につまされるのって何となく天いなの木田くん的な立ち位置に近いのかね?
523名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:35:38.71 ID:97oGDRn90
このライター前作もきゃんでぃそふとで
そのときはウジウジヘタレ主人公
それがかなり叩かれたらしく
ガンナイ発表の時スタッフがブログに
「今度の主人公はウジウジしません」ってわざわざ書いたんよね

まあ確かにウジウジはしてなかったけどもさw
524名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:43:41.14 ID:1FgQicCnP
>>517
あんさん最高やー

フカワはすげえぜ
登山家! 誘ったのは彼女からだ! 頭はちんこ! 気持ち悪いくらいの擁護!
ダメ主に必要なものはすべてそろってる!
525名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:43:46.80 ID:1T0Icp4g0
>>520
そうか?
単純にまわりへの迷惑を考えない馬鹿だから笑えないだけのような
526名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 22:59:46.46 ID:G5Juz2NI0
517のおまけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3855152.jpg

「否定はしない」
「もちろん、謝る気がないわけじゃない」
言動の端々でナチュラルに自己弁護するから余計に株を下げてる
527名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:02:35.96 ID:9ro+oh850
>>517
フカワ「否定はしない(キリッ」
528名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:08:09.84 ID:nelpEFWR0
少しでも冷静になると、「え?ちょっとお前、大袈裟すぎじゃね?」って良識派の俺が現れる
529名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:08:19.15 ID:pc7m3Pd00
うぜえ
530名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:08:44.59 ID:jQGOHrR7P
>>523
エロゲライターって真面目にがんばってもこういうレベルなんだなと絶望するわw
531名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:15:54.02 ID:4i8lCcgT0
俺にはよく……わからなかった。
532名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:16:25.44 ID:AA1QE59GP
>>527
皇帝も絶対にしねぇけどな!
533名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:23:03.05 ID:lfc/VV3gO
確かに、ウジウジはしていないし行動的ではあるんだが……
あるんだが……
534名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:25:53.64 ID:pc7m3Pd00
斜め上に行動しろとも、考えずに行動しろとも言ってない
535名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:35:43.17 ID:mllZn5io0
超人ではない無力な市民ならやれることはここらが限界かなとも思うけど、
その限界の範囲内でダメ主としてきっちり花を咲かせやがった傑物だな

最も、研究者の子息って立場を利用してAI戦車なんかに手伝わせてる時点で
ちっとも無力でも市民でもないけど
536名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:50:12.41 ID:FsehvepT0
確かに冷静に考えると全然一般人じゃないなw
537名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:58:24.04 ID:CikLw0SF0
>>524
恵まれた友人関係も忘れてはいけない

お友達二人はフカワ無視してくっついてほしいわ
538名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:58:56.33 ID:dOK56PAF0
一般人はこんな考えなしに無謀なことしません
539名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:05:41.36 ID:lYf7OA1D0
フカワ「若さ、若さって何だ?振り向かない事さ!
 愛って何だ?躊躇わない事さ!」
540名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:11:08.05 ID:jSpmA5Pt0
答えは保留した
でもヤることはヤった
541名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:11:57.23 ID:PrFuzSp70
>>539
だいたいあってる
542名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:16:07.97 ID:YWZowVrN0
そろそろフカワがどのレベルのダメ主人公か考えてみようかと思ったが

まあいい、先にピラミッドに放り込んじゃおう
543名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:17:54.58 ID:tfE73aIh0
放り込みたいところだが登山枠は埋まってる
544名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:20:28.70 ID:J1Qk5bhp0
なんかプレイしないで部分的に切り取られたスクショだけで騒いでるのって微妙だな
このスレの住人はもっとちゃんとプレイしてるもんだと思ってたが
545名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:25:32.71 ID:NMHs4nY+0
このスレの住人ならここがノリと勢いとダメ主駄作踏んだ怒りで盛り上がることはわかるはず
さてはお前、信者だな?
546名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:25:33.18 ID:xtaLBIJ+0
むしろピラミッドに対するレジスタンス
547名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:26:06.39 ID:whKt79UM0
まあAAに入れるには時期尚早だな
548名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:27:00.63 ID:2oRPJhXy0
それを決めるのは今の俺達じゃないってことさ
549名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:29:05.78 ID:YWZowVrN0
とりあえずwikiの編集ぐらいはしてもいいんじゃね?
550名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:29:42.72 ID:v1xfRgr/0
ピラミッドは相性とネタ重視だから
イメージ的にぴったりだった登山家はすぐに入った
流星は全然関係ないのになぜか星になった
551名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:30:34.59 ID:eHb0+iLr0
てか騒ぎたいなら買えってすごい理屈だな
552名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:34:27.36 ID:EcTW87QZ0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 否定はしない
553名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:35:42.31 ID:dZdJ6gxJ0
>>544
>ちゃんとプレイして
そんなことは ない

ゲーム自体が微妙な異星人や登山家は人気がない事からもわかるだろう……
プレイヤーも人間なので、辛いものは辛いのだ

むしろ実際にプレイすると、ヒロインもほぼ全員病んでるから割れ鍋に綴じ蓋でお似合いではあったり、話もわりと綺麗にまとまっちゃうしで
振り上げた拳の落とし所に困る……というか実際困ったので
このままノリだけで大物として押し切られた方が幸福かもしれない
554名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:38:26.90 ID:AAv15eq40
>>544
前後関係で擁護できるレベル超えてます
555名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:39:30.79 ID:LMJsJn8VO
スクハはディスクレス出来ないから投げちゃった
556名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:39:42.37 ID:J1Qk5bhp0
前に俺はここがネタスレだと言ったらアンチスレだと返されたので
アンチなりにきちんとプレイして騒いでるもんだと思ってたんだけど
じゃあやっぱりネタスレということでいいんじゃないかw

例えば>>517はだが(ryというかほぼ逆レイプ状態だったし
>>526も謝るとかでどうにかならない状況というか相手がかなり病んでて
行方不明になってる女を主人公が気にしているのが気に入らなくて
主人公がその話題を出した時に割腹だからなあ
その病んでる相手を理解して受け入れ救うのがこのシナリオ
557名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:40:33.99 ID:gQ9F6eOi0
>>553
>振り上げた拳の落とし所に困る

夢乗り系か……
558名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:42:28.70 ID:kdvCUV/y0
>>556
前に騒いでたやつか
前回といい今回といい、要するにお前自覚なくても荒らしなんじゃね?
559名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:43:50.56 ID:Pe7402910
うんまあ箇条書きマジックだろうなとは思うけどもね、これはすでにアウトだろう、どうあがいても

しかし驚いたな、最初にここに紹介された時の評だが
作中での周りからの扱いがほぼそれと一致してるってどうなってんだ
なんだ、作品自身が認めちまったダメ主人公かよ
560名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:46:38.47 ID:ghyVuTYT0
ここはネタスレでありアンチスレでもあるって前から言われてるじゃん
適当に愚痴言えば同じく愚痴が帰ってくる。やった人間が見ていれば
ネタにしようとしたらネタスレになる

今回は初っぱながネタにしようとしてたからネタにされてるんだよ
561名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:47:50.83 ID:2oRPJhXy0
>>559
作中でも主人公じゃないと言われてるし主人公としてはダメダメだけど
ストーリーを進めるための駒としては役割果たしてて、話もとりあえず纏まっているのがなんとも
562名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:50:03.89 ID:YWZowVrN0
フカワを擁護するのはフカワと同タイプ
563名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:50:08.11 ID:ghyVuTYT0
大事なのは迷惑かけた相手に謝ったか、どんな風に償ったかだと思うんだ
ヒロインを助けたとかそういうのは二の次。エロゲだからで誤魔化すな
564名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:53:18.89 ID:J1Qk5bhp0
何で切り貼りされてる所の補完の説明したら荒らし扱いされるんだw
前に騒いでたってその時1レスしかも1行しかしてなかったけど俺
多分別人じゃないか

ただその時ピラミッド入りは慎重に決めるとか誰かが言ってたから
ダメ主かどうかは個人の判断だが一人が貼ってるスクショだけで
ピラミッド云々は早計じゃないかな
565名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:53:37.33 ID:41O0/+MA0
母ちゃんと仲直りしたのかは気になるな
そこのところがまるで成長していなかったら普通にダメ主人公だし
566名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:54:32.66 ID:HYWOXEpe0
つーか母ちゃんマジかわいそうす
567名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:57:44.90 ID:41O0/+MA0
>>564
新人がくると荒れるんだ。補完ありがとう

ピラミッドは大事だけど大事でもない
大物でなくても面白ければそのまま採用される
実際東郷神社は定着しなかったけど登山家は一発採用だから
568名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:59:30.06 ID:ZvmnfwceP
クソゲーオブザイヤーとかもそうだがプレイする必要があるのは寸評書く人だけで
あとの人はそれを元にして話せばそれで十分
569名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 00:59:50.14 ID:YWZowVrN0
wiki用に

桧森絢人(ひもりあやと)

作品 ガンナイトガール(2012年12月21日)
メーカー きゃんでぃそふと
ライター かずきふみ
スレ初出
通称 フカワ

概要


名言
570名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:00:30.83 ID:hvVUI7Y3O
乗るしかない、このビックウェーブに
571名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:02:02.82 ID:41O0/+MA0
>>568
KOTYと違って順位付けるところじゃないのは強調しておこう
572名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:04:11.90 ID:dZdJ6gxJ0
そもそも多脚戦車がママン製であって、裏で糸を引いているのがママンなので……
だから戦車がフカワに優しいのも当たり前だし、母親のPCを簡単にハッキングできるのも当たり前なのだ

つまりは「私の口からは言えないから、コレ(断片データ)で我慢してね♪」というママンのあまりにも回りくどい優しさなのだが……
小馬鹿にされたと感じてフカワは更に怒るのであった
ああダメ親子
573名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:06:51.50 ID:41O0/+MA0
何で情報流出させたらどうなるのかって想像は働かないのにそんな回りくどい母親の愛情には気付くんだよ……
574名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:10:14.97 ID:Pe7402910
>>561
どこまでももやっとさせてくれる…

やらかし、償わず、顧みないまま別のアプローチから功績もあげてしまう、と
そのせいで人によってはただ市民としてあがいた奴に見え…うーん…見える人もいる
どうしたらいいんだよこいつ
575名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:10:53.68 ID:aQEarE8C0
フカワの「わざと遊ばせて俺のこと弄んでたんだろう〜」は合ってたのかいw
だったらヒロインの問題にまず取り組んでやれよカーチャン・・・
576名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:14:14.77 ID:a9KGDrAx0
母親に構ってもらいたくて母親をすっごく見てるから
構ってくれる=愛だと思ってるので母親に馬鹿にされてると判断した

一方で母親の方も息子は好き
色々あるし嫌われてるっぽいから表には出さないけど息子をすごく気にかけてる
だからそんな回りくどいことをするけど、多分息子に想像力が足りないことに気づいてない
577名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:14:38.43 ID:YWZowVrN0
基本的にあまりまともな人間は出てこないゲームだからなぁ
まあそのなかでも一際フカワは輝いてるけど
578名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:15:38.88 ID:2oRPJhXy0
ヒロインの方の問題は一朝一夕で解決するようなモンじゃないから・・・
というかヒロインの抱えてた問題がフカワと接触したせいで(母親の差し金)アカン化学反応起こしたのが
579名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:20:19.63 ID:BLStq+Sg0
多分作品テーマとフカワって人物の問題が噛み合ってないんだろ
戦地に赴く人に〜ってテーマならもっと没個性な主人公でいいのに、主人公を成長タイプにするから半端になった
580名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:29:08.01 ID:Pe7402910
確かに
戦地に赴く人にしてやれることなんて、きっちり見送ってやる他ないもんな
ほんとに何かやったら見苦しい結果にしかならんわ
581名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:41:12.92 ID:pVJ1EMVc0
ヒロインとの関係にポイントを重視するなら主人公を余計な問題持ちにすべきではないな
582名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:43:44.17 ID:W+LNBasx0
うまくやれば文句はないんだけどな
583名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 01:51:03.45 ID:78KRY6YE0
孤島からの脱出モノと思ったらライトアーマー装備していた時に近い違和感
584名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 02:08:28.19 ID:TokJv2iR0
はた迷惑な母子喧嘩だなw
585名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 06:23:00.11 ID:OzqQh45G0
なんかすごく楽しそうに盛り上がってる時間に寝てたんだな俺

1つだけ擁護しとくか
エロゲなんだから告白されたら食うってのはまれによくある話
人間的にクズかどうかとエロゲ主人公として仕事してるかは別の話
586名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 07:32:23.17 ID:XgNTayDU0
必要ないのに無駄に馬鹿なのはダメ主人公じゃね?
587名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 07:43:52.39 ID:0H5fH3wM0
主人公らしくないのは確かだがさすがに解釈に悪意がありすぎるんだが・・・
事実は関係なく楽しめればいいってスタンスなのか、このスレは
588名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:01:14.82 ID:N23roUt70
既に言われてるけど、大事なのは
・迷惑かけた人に謝ったか
・母親との関係はどうなったか
・考えなしを改めたか
この3点だな
スルーするにはあまりに大きい欠点
589名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:02:51.13 ID:BnzQ759n0
このスレはどうこうって言っている人が信者または同一人物なのはわかった
擁護するなら悪意のない情報をくださいな
590名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:14:44.08 ID:Pe7402910
普通のプレーヤーにしても好意的に解釈する理由もないぞ
591名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:25:33.67 ID:SD+/A/TR0
冷静な意見言ったら信者扱いとか・・・
なんでそんなに必死なの

>>588
基本的に謝罪はちゃんとするし母親とも最終的に和解してる
考えなしなのは自覚してて反省もしてる

軍の機密をばらそうとしたのはヒロインがラリって本格的に狂いかけててかなり追い込まれてたから
母親への対抗心ではない
その後幼馴染みが殴られたのは協力者が裏切ったせいで主人公だけのせいではない
ヒロインが割腹したときは私の前で他の女の話すんなとかなり理不尽な理由で自殺未遂されてる
だが主人公は全部自分が悪いと相手を責めてない
だからこそ幼馴染が味方についてる
592名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:26:07.25 ID:vHLMMoYe0
そもそもどの解釈に悪意があるのかいってないから印象操作っぽい
593名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:27:24.25 ID:BrI6lCloP
だってネタスレだけどアンチスレだもんげ
594名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:36:51.86 ID:lango0Fd0
>>591
とりあえず>>143
擁護側が一言目に無駄な煽り入れるから聞いてもらえない
本当に冷静な人は煽らずに情報だけ提示する
595名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:46:34.96 ID:LYoCCVJo0
ここが冷静に議論する場じゃないからな
擁護意見には厳しくその悪意ある解釈って奴を疑わず判断材料にしてる時点で察してくれ
596名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:46:56.55 ID:WNSlLOzd0
>>591
えーっと
・軍の機密をばらそうとした理由が母親への対抗心だなんてこのスレで誰がいったのか
・幼馴染みが殴られたシーンはお前が初出じゃないか
・みんなに責め立てられたシーンはセリフがネタにされてるだけじゃないか

まずお前が落ち着くんだ
悪意が見えるぞ
597名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:50:14.12 ID:HYWOXEpe0
あぁ懐かしきこの流れ
ネタ台詞だけでスレ回してるよりは有意義じゃねw
598名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 08:53:45.86 ID:LYoCCVJo0
>>596
全部上の方で触れられてるぞ
599名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 09:01:19.43 ID:Pe7402910
幼馴染 'に' 殴られたシーンの話なら確かに出たが、お互いちゃんと読んでるか?
600名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 09:04:02.33 ID:lango0Fd0
混沌としてきたから一番信憑性の高い情報であるスクショだけで不快なところをあげていこう
前後関係や同情ポイントを教えてもらえるとありがたい

>>469
「どう? 意外と考えてるだろ、俺も」
考えが足りない。どんな理由があるにしろ考えが足りない

>>479
台詞回しがちょっと面白い。分からなきゃいけないシーンでもないからダメポイントではない
でもちょっと面白いからネタにしちゃおう

>>490
八つ当たりにしか見えない。というか、自分がやろうとしたことが重犯罪である自覚はないのか?
このシーンは前後関係で印象が大きく変わるだろうからその辺が知りたい

>>496
地雷踏んだね。このくらいなら別に普通。純愛ゲーでもあるくらいだ

>>502
責任転嫁してるけど、情報流出を決めたのは自分
そのせいで周囲の人間に迷惑がかかることは当然想像できたわけで、そのことに思い至らなかったのは本人の想像力不足
とはいえこのシーンは一番判断の分かれるところだろうな。素直に擁護意見を聞かせて欲しい

>>517
なんでこのタイミングで暴露したんだろ。気になる
ヒロイン側に問題がありそうだから、多少気の毒っぽい

>>526
感想特になし
601名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 09:05:26.23 ID:WNSlLOzd0
>>598
具体的にレス番指定で頼む
具体的じゃないと話が食い違いそうだ
602名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 09:07:14.28 ID:lm+yC+HE0
プレイしたけどダメ主人公なのは間違いないよ
作中でもお前主人公じゃないからって言われるくらいだし
イライラもするけど年相応っていえば年相応なんだよね

総じてダメ主人公ではあるけどダメ人間ではないって印象
ただのガキ
603名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 09:15:16.60 ID:ejO99+CW0
確かにダメ主人公だった
ただ、クズではなかったけどな
604名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 09:17:42.31 ID:WNSlLOzd0
ヒロインが軍の実験で苦しんでいる。このままじゃ壊れてしまう。実験を止めなくちゃ!
→そうだ、情報を流出させれば止まるに違いない!

まずこの流れがよくわからん
605名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 09:22:41.77 ID:lm+yC+HE0
>>469
ここは重犯罪を犯してる自覚があってわざと捕まろうとしてる
考えが足りないのは事実だね

>>490
母親がヒロインに麻薬を投与してて壊れかけてる
機密を漏らして実験をなんとか止めようとしたけど駄目でしたってシーンだね
切れてるのは母親に不信感があるから
機密を流そうとしたのは人体実験してるから世の中が黙っていないとかそんな感じ
これは主人公じゃなくて幼馴染みの意見

>>502
仲間だと思ってたのが裏切って「絶対に巻き込まない」って約束してた幼馴染みをスケープゴートにしたシーン
自分のせいであることはちゃんと自覚してた

>>517
ヒロインの一人がヤンデレで自殺未遂してみんながもっとケアしてあげられたらって自分を責め始めたから俺のせいだって暴露した流れだったかな
606名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 09:27:34.90 ID:sRv3+0CT0
ガキでありクズでありダメ人間だった
ドリームライダーは偉大だった
607名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 09:58:08.93 ID:C90A5Ezv0
と言うか下手に軍事機密なんてネットに流したら他国が結局その技術で非人道的な実験とか始めそうな…
被害者ふえてね?
608名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 10:02:35.52 ID:YWZowVrN0
なんで自覚があるのに同じようなこと繰り返すのかね
反省しても同じことしてたら意味ないやん
609名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 10:03:20.81 ID:ejO99+CW0
そこに気づかないのがガキなところやな
610名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 10:05:37.88 ID:WNSlLOzd0
近視眼的だよな
自分が失敗したらどうなるか考えてないし
成功しても都合のいいことばかり起こるとは限らないことに気づいてないし
611名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 10:13:38.74 ID:lm+yC+HE0
繰り返すってどこからでてきたんだ?
機密のところは短期間の一連の流れだぞ?
しかも主人公は最後の方なにもしてないし
612名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 10:19:34.18 ID:qc6nN61A0
母親と和解なんてしたっけ?
主人公が重傷を負った時になし崩し的に関係が元に戻っていたけど、特に謝罪とかはしなかったような・・・
本人のいないところでは母親のことを「あの人」呼ばわりしているし、扱いは最後までぞんざいだった気がする

あと>>517は逆レイプじゃなくて単に迫られて流されただけだよね
据え膳なんとやらって言うから初回のはまぁいいとしても、その後も関係を清算しないまま肉欲に溺れたのはやはり駄目だろう
ヒロイン自身にも問題があったとは言え、主人公の態度が病みの引き金になったのは間違いないのだから
613名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 10:28:26.16 ID:ejO99+CW0
>>612
最終ルートで実はしっかり主人公を見て守っていた事、実験で感情表現できなくなった事を知って謝罪と和解した
614名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 10:33:05.89 ID:qc6nN61A0
>>613
ああいや、和解ってのはましろルートでの話な
615名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 10:36:21.74 ID:lm+yC+HE0
一応そんなようなシーンはあったよ
自分(母親)を責めろって言われてこれ以上親不孝者になれないとかなんとか
616名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 10:51:00.37 ID:LCgcQXyf0
ガンナイト売れてない理由は主人公か
617名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:17:23.43 ID:Pegr21av0
サッパリ君と序盤のラブ作さんの中間みたいな感じか
618名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:30:05.30 ID:qc6nN61A0
>>615
確認した
>>502でようやく事の重大性に気づいて、自身の軽率さを後悔しているシーンでのやり取りだった

ただ、やっぱり母親に対する直接的な謝罪とかは無かったな
自分が悪いってことは自覚しているけど、母親に対する反抗心が邪魔をして素直になれないって感じ
この辺もガキ臭いと言われる所以だろう
619名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:30:24.84 ID:BjfraS7I0
問題ない程度にウィキ編集してきたよー
ひもりあやと君ね
620名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:36:50.10 ID:lm+yC+HE0
>>619
スタッフがウジウジさせないって言ったのはかみデレの主人公だぞ?
嘘はよくない
621名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:40:53.01 ID:jex985Jd0
>>620
あ、ごめんなさい
上の方に書いてあったからそのまま書いちゃった。直しておいてください

悪意ある解釈とかよりそういうところの真偽にツッコミいれて欲しかったよ……
622名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:41:31.46 ID:jex985Jd0
なぜID変わったんだ
623名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:45:22.23 ID:lm+yC+HE0
>>621
すまん今気付いたんだw
あと悪いが編集の仕方がよくわからん

それと機密漏洩に関しては主人公が一方的に悪いことになってるけど
友人も一緒にやろうぜってはじめたんだよね
幼馴染みが巻き込まれたことに関しては友人も同罪
二人が暴走した結果なんだよな
624名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:47:33.53 ID:Pe7402910
それは共犯が一人増えるだけじゃないのか
625名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:48:32.39 ID:sBWQqQXf0
ウィキ見たらな行が編集されてるんで
何かあったっけと思ったら軍師()登録されててワロタ
飴儲のタカヒロ嫉妬パネェw
626名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:55:10.12 ID:lm+yC+HE0
だから主人公だけが暴走したわけじゃないってことね
しかも友人はやばくなったところでさっと身を引いてるから客観的にみたら友人の方もかなりダメ
っていうかガンナイの登場人物基本的に全員ダメ

>>625
更新日見ろよ
逆にタカヒロ儲必死だなって思われるぞ
627名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 11:57:53.53 ID:qc6nN61A0
>>623
いや、友人は止めようとしていたぞ
それでも主人公が絶対に引かないって言ったから、「しょうがない、付き合ってやるか」としぶしぶ参加した
その参加も小杉だけは絶対に巻き込まないっていう条件付きのもので、
しかも>>469で主人公が自分でばら撒くって言い出したときは、リスクがデカすぎるって理由でそれきり手を引いている

小杉が巻き込まれたのは、やはり主人公の軽率さに因るところが非常に大きい
628名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:06:03.55 ID:x5Daexd9O
この流れ、この雰囲気こそダメ主スレよ
629名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:10:25.12 ID:jex985Jd0
だがしかし名言回しで楽しんでいるときもダメ主スレである
630名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:12:41.31 ID:lm+yC+HE0
>>627
友人が手を引いたのは主人公にもうやめた方がいいって言われたからだろ
自分も結果的に協力してたのに一方的に主人公を殴ったんだからとても褒められた行動じゃないぞ?
小杉が巻き込まれた原因は主人公が作ったが罠にはめたのはAIだしなあ
勝手な行動するなと怒るのは当然だと思うが
そのあと自分が悪いことはちゃんと自覚してると言ってるしな
631名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:21:53.36 ID:jJsWcXQzP
否定はしない(キリッ
って言ってはいるけど
第一声で誘ったのは恋歌発言
ふかわさん流石っす
632名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:22:24.22 ID:jex985Jd0
要するにただの共犯者なんじゃないの?
633名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:22:57.92 ID:Pe7402910
いや主人公が状況作らなけりゃAIが罠にはめることもなかっただろ
634名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:26:11.51 ID:qc6nN61A0
>>630
夜刀にすべて任せておけば小杉は巻き込まれなかったわけで、そのことに関して友人に責は無い
というか、小杉に累が及ぶことを恐れて事前に身を引いてるしな
結局、フカワの軽率さがすべての原因を作った点は変わらない
635名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:27:14.62 ID:iWBy2A1E0
いずれ戦地に赴くあの人に、フカワは何をしてあげたんだろう
636名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:30:56.86 ID:BrI6lCloP
高校生ならあんなもんだとか言うけどお前らあんなんじゃなかっただろ?
そりゃあ膣内にはDQNみたいなやつもいるかも知れんが大半のエロゲーマーなら普通キモオタみたいな感じだろ
637名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:32:28.36 ID:YQqZyvbd0
反省や自覚をすれば軽率な真似をして良いというわけではない
場合によっては取り返しのつかないことだってあるしな
完璧超人じゃなくても友達を巻き込まないようにする判断くらいできる
638名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:32:32.61 ID:2oRPJhXy0
>>635
ヒロインは大体、死に急いでたけど
戦争から生きて帰ってこようという気概くらいは与えたと思うよ、真面目な話
639名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:34:51.45 ID:8oh5ik1a0
少しでも冷静になると、「え?ちょっとスレの皆、騒ぎすぎじゃね?」って良識派の俺が現れる
640名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:35:22.71 ID:lm+yC+HE0
協力してる時点で完全な共犯者だし
判断を放棄した時点で殴る権利もないだろ
主人公に原因があることは認めるが友人の責任がゼロとかありえない
641名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:39:05.26 ID:jex985Jd0
>>636
現実的に考えると状況がファンタジーすぎて普通の高校生もくそもないとかそれ以前に誤字が最悪だよ
642名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:49:17.79 ID:zt1+MpRbO
フカワはホントにキモくてウザいんだけど、ネタバレされてる通りに機密漏洩も未遂に終わっちゃうように、結局「無力な」一般人でしかないから
決定的なやらかしが足りない(できない)んだよな
そのせいでプレイした人も、「心底キモくてウザいんだけど……」という歯切れの悪いローテンション

逆にプレイしてない人からは「こんだけキモくてウザいなら何かあるに違いない」と大好評

そのへんに齟齬がある感じ
非常にキモくてウザいから、何か一つ取り返しのつかない事を成せば、フカワは英雄たり得たとは思うのだが……
643名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:52:57.67 ID:x+ijyfxm0
このシーンの行動がまずかったからダメ主人公認定って随分と極端だな
うざいはともかくキモい要素がまったく伝わって来ないんだが
なんでこんなに騒いでるのかさっぱりわからん
644名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:57:01.62 ID:EcTW87QZ0
>>643
もっと駄目主人公みたいに言ってくれ
645名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:57:23.89 ID:jex985Jd0
なんでこんなに騒いでいるのかは簡単
ネタにしやすい台詞があったから

このシーンの行動がまずかったからダメ主っていう認定はロメオさんもいるし特に問題ないんじゃね
今回はダメ行動のシーンで色々な人の思惑が絡んでくるから揉めてるだけで、別にそこだけでダメ認定されてるわけじゃないと思う

作中に思慮深いシーンがあればそこを説明するのが一番の擁護だな
646名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:02:25.17 ID:iWBy2A1E0
「荷物持ちは男の仕事ってね。好感度稼がせてくださいな」
みたいな台詞を日常的に口にするなら、多分相当キツイだろうとは思う
647名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:05:51.96 ID:ebCvLCTf0
とりあえずピラミッドに放り込もうとか言うようなのがいるあたり相当恨まれてるな
まあそういう要素があったってことだろ
さすがに偽情報はなおしとけよと思うが
648名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:13:57.21 ID:Pe7402910
混乱が続くねえ。情報を精査するために確認できる部分を話してたら
今度はその部分しか問題はなかったみたいなことになってきてんのか
主人公と接触したせいでヒロインの問題が表面化するって構図のせいで
究極の下げチン野郎になってるのはスレ的に結構面白いと思うんだが
649名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:17:32.79 ID:/tCA4uAa0
ウィキ編集しようとしたらなぜか弾かれた

人を選ぶ主人公なのは間違いないな。最初から最後まで無力だから
ましろルートは主人公が一番空回りしてカッコ悪いルートだから叩かれるのも仕方ない。空気だし
650名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:18:50.73 ID:Nw1wv/Ww0
まず究極の下げチン野郎と判断できる材料をまとめてくれよ
SSだけじゃそこまでの印象ねぇよ
651名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:22:32.93 ID:/tCA4uAa0
じゃあ建設的に行けば?
一番信憑性の高い情報はSSです
だからSSで判断できるところから始めましょう
別にそこだけでダメ認定とかじゃなく、まずそこからってだけです
652名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:35:46.30 ID:qc6nN61A0
ましろ・・・ただのドジっ娘→薬物中毒のシリアルキラー
志乃・・・お堅い優等生→泣き虫が表面化して軍を脱退
恋歌・・・毒舌ドMロリ→死にたがりのメンヘラ

色々と紆余曲折はあるけど、結果だけ見ると確かにかなりアレだな
653名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:41:20.76 ID:sqX1pfP60
誰か>>600に触れてやれよ
一番建設的じゃねぇか
654名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:42:41.42 ID:OQmOocs/0
>>652
ましろはどの√でも薬物中毒になって仲間に手をあげてるが本人の√でだけ戦う理由を見つけてる
志乃の軍脱退はマイナスとは言えない。自分で決めたこと
恋歌はもともと死にたがりだったが主人公に恋して生きることに価値を見出だした

どこが下げチン?
655名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:44:42.54 ID:sqX1pfP60
下げチンではないな
656名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:50:32.77 ID:CRlHNv5H0
下げチンとか無力無能で学習力皆無なのはフレーバーレベルだと思う
こいつは究極的にウザくてキモい
見た目も性格も口調も
特に笑い方
ウザキモさはAD以降の鷹棒以上だと感じたわ
657名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:50:58.84 ID:uvvqzWbR0
擁護意見に厳しいっていうか擁護側の一部単発がひどいな
相手の情報は説明だけじゃ信憑性がないとか悪意があるとか好き勝手に言うくせに自分も説明だけ
じゃあSSから読み取れる情報を整理しようって流れになったらワンシーンでダメ認定とかバカじゃねぇの扱い
まともに話してる人たちが気の毒だからまずお前らは冷静になってログ読めよ

まあアンチ側にも変なのがいるけど
658名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:51:36.13 ID:qc6nN61A0
>>654
ましろは自分が欠けていることをフカワに隠すため、
余分に薬物を摂取して余計におかしくなったというオチがあったはずだが
志乃に恋歌にしろ、そういう素養があったっていうのとそれが表面化したのはまた別の話
659名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:55:04.95 ID:qc6nN61A0
×志乃に恋歌にしろ
○志乃にしろ恋歌にしろ
660名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:56:50.24 ID:OQmOocs/0
>>657
ちょっと言ってる意味がわからんのだが情報を補足するのはあかんのか?
俺バカじゃねぇのとか言ってないんだけど…

>>658
余計におかしくなった描写なんてあったか?
不安を抑えるために薬に頼っただけで平然としてたけど
表面化したけど最終的に解決したんだから下げチンではなくない?
661名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:57:12.82 ID:Pe7402910
あげさげって元々運気の話で当人の意志や能力ではないはずだが
662名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:00:05.80 ID:2oRPJhXy0
>>652は過程で>>654は結果だな
フカワが関わったことで問題が深刻化したとみるか
結果的に、問題視されてた点をフカワが解決して暴発を防いだと見るか

ちなみにヒロイン個々が抱える問題は母親の務めるラボで把握していてカウンセリングや投薬治療してたようだが
フカワ視点ではヒロインがラボに呼び出された後、様子がおかしくなるように見えるため非人道的実験を疑う根拠となった
663名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:00:42.25 ID:u2RZ6mBX0
ましろルートのフカワ擁護するか
あの話では特にフカワには初めから出来ることがなかったんだよ。本当に
それでも目の前で壊れていくましろを助けたくて捨て身の行動に出た
考えが足りないってのは擁護のしようもない。ただ、決意自体は嫌いになれないんだよね
で、そこからの流れは散々言われている通り。まわりにも迷惑かけまくり
ましろに戦う目的ができたとは行っても結局戦場に行っちゃうし主人公がしたのは迷惑かけただけ
初めからなにもできないのはわかりきっていた話なんだけど、なにもしないのより状況悪くしたから叩かれても仕方ないと思う
でもそこでの行動は本人なりにまっすぐな行動なんだよな。何度もいうけど、嫌いになれない
要するにましろルートは話の出来が悪いんだと思う
664名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:03:17.72 ID:u2RZ6mBX0
>>660
多分別の人にいってる
665名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:06:09.33 ID:MeulmtRG0
久々にこんなに盛り上がってると買う気が無かったのに買って検証したくなるな
ここに上がってるダメ主のゲームは殆ど買ってて、フカワくらいの不快度なら最後までプレイできる自身あるから突撃してくる
666名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:06:22.14 ID:OQmOocs/0
>>663
付け加えるとその捨て身の行動があったから人間不信でなんとなく軍に入ったましろが心を開いて覚悟を決めて戦場にいけるようになった

という感じでヒロインにいい影響を与えた部分も間違いなくある
イライラするしうざい部分があるのは間違いないが駄目な部分だけで語るのはおかしくないか?
667名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:11:04.31 ID:u2RZ6mBX0
少なくともヒロインに悪影響は与えてないよね
過程に関してはヒロイン本人の責任が大きいし、最終的には救ってるから

ただましろルートに関してはそこを差し引いても迷惑かけすぎなんじゃないかな
あのルートあんまり好きじゃない
668名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:11:11.28 ID:UBufApWO0
>>665
頑張ってー
669名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:11:41.98 ID:CRlHNv5H0
>>665
とりあえず体験版でチェックしてからでいいと思うよ
アレルギーみたいにどうしても受け付けない可能性あるから
670名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:14:02.73 ID:u2RZ6mBX0
髪型が笑えることだけは全会一致で間違いない
671名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:25:20.98 ID:qc6nN61A0
>>660
どの辺だったか忘れたけど、
フカワに嫌われたくない一心で研究以外でも薬物を摂取したって話があったはず
最終的にはフカワに「薬物なんかに頼るな!」って言われて克服するけど

幸せかどうかは本人次第だからどうでもいいけど、
客観的に見れば、戦場送りにされて敵兵を殺しまくる羽目になったのは下げなんじゃないかな
672名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:30:18.86 ID:2oRPJhXy0
兵士訓練生で
>客観的に見れば、戦場送りにされて敵兵を殺しまくる羽目になったのは下げなんじゃないかな
と思い悩むようであれば、志乃さんのようにすっぱり軍人やめるのが正解だと思います
673名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:32:12.67 ID:u2RZ6mBX0
軍属だからどのみち戦場には行くんじゃないかなぁ
あのルートのフカワは結果だけ見ると本当になにもできてないよ
674名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:34:03.38 ID:OQmOocs/0
>>671
客観的に見て軍人さんはそれが仕事なんだが
そして主人公が絡まなくても実験が続いてればそうなってる
675名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:40:30.72 ID:qc6nN61A0
5年程度で戦争終わってるから、何も無ければ多分一度も戦場に出なかったんじゃないかなぁ
その後のことまでは知らんけど

そしていくら軍人とは言え、積極的に戦争に参加したいと思っているわけではない
軍人になった経緯が特殊なましろは特に
676名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:45:37.61 ID:IO+SS68Q0
フカワってようは敵国のスパイだろ
さっさと銃殺しとけばいい
677名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 14:55:21.39 ID:hvVUI7Y3O
擁護増えたと思ったらまた工作に持ち込んだバカいんのか
この部分が駄目だったに終わりよければ全てよしで返されてもなあ
わずかなシーンでピラミッド入りしてる連中もいるんだけど
678名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 15:10:01.16 ID:XhBn/cH10
そのうちwikiも消されそうだな
ナムナム
679名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 15:18:29.55 ID:+XdsL9sV0
向こうにも書いてあったが、相互不干渉が一番。工作は気にするな
考えなしが不快で名言持ちだからダメ主なのは間違いない
wikiから消されたら修復すりゃあいい
680名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 15:53:45.58 ID:xVY6FTgjP
語られるうちが華だと思うんだがなー
毎年毎年数百人の主人公が出てきて記憶に残るのなんて片手に足りない
681名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 16:04:42.97 ID:zt1+MpRbO
まるで流星のようね
682名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 16:10:11.38 ID:J1Qk5bhp0
wikiに記事出来てたんだな、見たがあれだけ見ると
わざわざ作るレベルのダメ主なんだろうかと思ってしまう
しかしID:Ze/CThw+PやID:G5Juz2NI0の文章を元にすると
歪曲情報になってしまうしなあ
何かネタにしやすい面白い脚色が出来ればいいんだが
683名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 16:14:31.23 ID:Zob5o1Z60
wikiなんだからみんなで編集すればいい
作成時の文章なんていわば叩き台だ
684名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 16:41:54.83 ID:nXkMMHL10
ひとまず最後の三行だけ消しておけばいいんじゃないの
歪曲以前に誤情報みたいだし
685名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 16:53:05.37 ID:Pe7402910
歪曲だと言い出した奴がどこが誤情報なのか教えてくれるのが一番いいんだが
結局確認作業にも参加してくれないんだよな
686名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 18:13:58.27 ID:6S/yPw6v0
ツイッター上の発言っぽい
5月21日かな
687名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 18:29:16.42 ID:lango0Fd0
欝要素なし。(ストーリー上の起伏はもちろんありますが、主人公がうじうじする展開はありません)

これで検索すればOK
688名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 18:54:22.22 ID:jZu5/lCl0
主人公もそうだけどライターがダメなんだろうな〜
台詞と文章がいちいち香ばしい
「否定はしない」の言い訳がましさがすごくつぼったわ
689名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 19:14:21.60 ID:6SaZI++t0
フカワは嫌がるヒロインに無理やりカエル食べさせようと追いかけ回したりしてたのに
自分が犬の肉を食べさせられたときはこんな事人間のする事じゃないって批判しだす
690名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 19:16:54.29 ID:J1Qk5bhp0
うるせェっ!!ウジウジしててもハチャメチャやってもいけねェなら
こっちから出てってやるっ!!
691名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 19:20:50.03 ID:iWBy2A1E0
躁鬱病かよ
692名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 19:22:10.13 ID:EcTW87QZ0
嫌がるアメリカ人に無理矢理鯨肉食わせた山岡さんは
犬肉どころか猫でも猿でも芋虫でも平気で食う
693名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 19:25:26.76 ID:BO/nes+00
主人公がヒロインを引っ張る話なのか主人公が成長する話なのか
多分中途半端なんだろうな

欠点が目立って失敗ばかりの人間がヒロインを引っ張りあげる話なんて寒いに決まってるわ
引っ張りあげた先がまだ底無し沼じゃねーか
694名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 19:32:23.16 ID:jJsWcXQzP
ヒロインを救う、救うって書いている奴いるけど、
フカワのせいで起こった問題の後始末をヒロインがして、
なんとか以前の状態にもどりましたって結末だろ?

別にフカワが居たから救わたヒロインなんて居ねえよ

志乃ちゃんがフカワにトラウマ掘り起こされて、PTSD発症して軍を抜けるのは
ある意味救われたっていえば救われたか
他の√だと自衛隊の中で順調に出世しているけどな
695名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 19:46:21.23 ID:iWBy2A1E0
>>693
このスレを見てて俺も似たような印象を受けた
特に母親関連は余分な未熟さだろうと
別に関係が冷めててもいいんだけど、そこに焦点をあてるのは違うだろと
696名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 19:59:31.69 ID:2mHifz0y0
ところでフカワって何の略なん?
697名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:04:04.01 ID:DzEXVLrP0
698名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:04:33.14 ID:qc6nN61A0
SSの部分が一番のイライラポイントだと思うけど、それ以外でも結構やらかしているからなぁ

フカワ「研究や小夜子さんについて教えろ」
軍関係者「機密に抵触するから無理」
フカワ「また機密機密かよ!何かあったら教えてくれるって言ったのに!」
フカワ「あんたたちを信頼したのが間違いだった!こうなったら好き勝手に動いてやる!」
――そして登山へ

こんな感じの流れが何度もあるから、「またかよ・・・」って気分になる

>>696
主人公の髪型がふかわりょうのようにおかっぱだから
最初顔を見たときは「誰だよこのサブキャラ・・・」って思うほど主人公っぽくなかったw
699名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:05:45.18 ID:jJsWcXQzP
>>696
ふかわりょう

髪型が似ているから

ふかわりょう
http://higashisa.com/wp-content/uploads/2012/11/Screen-Shot-2012-11-07-15.21.24.jpg

フカワ様のご尊顔
http://www.candysoft.jp/ohp/01_products/gunknight-girl/main_cha06.html

こうしてみるとやばいほどフカワ
700名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:07:47.30 ID:2mHifz0y0
>>697
見た目や髪の毛がフカワってどういう意味なのよ、と思ったんだ

>>698,699
検索したら芸人にそういう名前のがいるのね、なるほど、分かったわw
テレビとか全然見ないから何言ってるかさっぱりだったわw
701名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:18:45.53 ID:J1Qk5bhp0
>>694
恋歌ルートは恋歌暴走しまくりな気がする
まあ主人公に惚れて暴走してるから主人公が原因とは言えるが
702名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:26:37.93 ID:x5Daexd9O
全然関係ないとこで名前出されてフカワがかわいそうだな
703名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:30:24.03 ID:HYWOXEpe0
主人公の成長ってよく使われるテーマだけど大抵がマイナスからゼロになる程度だよな
704名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:42:41.88 ID:/4LvlJ430
満場一致でダメ主認定されていた先人達の偉大さが分かるな
705名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:47:28.14 ID:4fcOYqqX0
士郎さんはイかれロボットからやいばのよろいに成長します
706名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:49:17.78 ID:scRP2EbX0
工作から擁護が来ちゃったからねぇ
707名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:57:51.57 ID:6SaZI++t0
シロウや武ちゃんは戦闘でまだ魅せ場有るけどフカワはまったく無いからな

とあるルートでロボットの操縦を隠れて特訓して更にAIの協力も得て
作中最強キャラに匹敵する力を得るも攻撃が全く当らなかったというダメダメっぷり
708名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:03:53.11 ID:nXkMMHL10
それちがくね?って思うところはあるけど意見したら擁護って言われそうでなにも言えない
709名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:12:26.26 ID:ehWzUUD00
擁護でもいいじゃん
叩かれてるのはスレ叩きが目的の連中
710名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:14:42.85 ID:BFrZgubx0
ていうか擁護かどうかはともかく正しい情報が欲しいな
711名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:15:54.96 ID:71E6jsav0
工作から乗り込んできた信者とまで言われてるのは相当香ばしい連中だから
このスレがこんなところだと思わなかったみたいなこと言ってるのとか
情報の修正だけならなにも言われんよ
712名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:19:11.92 ID:AwJdQyEo0
終わりよければとか言ったら、士郎さんは最終的に聖杯戦争を終わらせることには常に貢献してるし
ラブコメ系の連中に至っては、クズでも主人公とヒロインが幸せなら終わりは一応まとまってるだろ?
夢乗りですら最後にはきちんと話をまとめる

結果が良くても、過程で起こしたダメ行動が帳消しになるわけじゃないだろう
713名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:22:15.33 ID:nXkMMHL10
じゃあできる限り客観的に

>>698のシチュエーションは記憶してる限り一回しかなかった
フカワが問題を起こす√は間違いなくあるがヒロインが尻拭いをしてるっていうのはいいすぎ
っていうか√によってはフカワがヒロインの尻拭いに奔走する
あと最終√でラスボスにトドメをさすって見せ場が一応はある

うざいガキなのは否定しないが出てる情報がかなり誇張されてるように感じるな
間違ってるんじゃなくて大袈裟に伝わってる
714名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:44:03.30 ID:lango0Fd0
誰かあらすじを……あらすじをお願いします
もうなぜかネタバレに配慮して情報を小出しにされるのは耐えられないんです
715名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:46:23.23 ID:qc6nN61A0
>>713
登山ってのはジョークだけど、機密を教えろって詰め寄るシーンは母親に対するものだけでも複数回あるぞ?
対母親ほど激昂はしないにしても、区隊長や班長に対しても何度か詰め寄るし
それで「やっぱり教えてくれないか・・・」と素直に諦める時もあれば、
「やっぱり俺が動かないと駄目だ!」と反発するときもある
大抵はいらん騒動に繋がるけど

あと、尻拭いってか多大なフォローはしてもらっているな
主に夜刀とか母親とか区隊長とか班長とかに
フカワが暴走しても周りがフカワを守っちゃうから、本当の意味での痛い目には遭わない
そこが余計にモヤモヤ感を生んでいるというか・・・
夕呼先生みたいなキャラがいればフカワも成長できたのかもしれない
716名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:50:03.92 ID:6SaZI++t0
なんか証拠探そうと山に登っては何も見つからずにすごすご帰ってくる場面が何回かあったような気がする
717名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 21:53:19.26 ID:nXkMMHL10
すまんが具体的にどの√のどのシーンか言ってくれ
俺が忘れてるだけなら謝るし、たぶん正しく訂正できるから

軍人なのにフカワのせいで戦地に行くことになったとかお前の言うことはさすがに強引すぎる
718名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:07:43.01 ID:qc6nN61A0
>>717
どのルートだったか忘れたが、小夜子捜索打ち切り関連で詰め寄るシーンがあったはず
あとは山の中の缶詰とか犬の死体とか
母親に対するものは、「どうせ教えてくれないんだろ?」みたいに捻くれるものも含めていっぱいありすぎて分からん

あと、何でそこまでフカワを擁護したがるのか知らんけど、下げチンネタにまでマジになられても困る
719名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:16:38.38 ID:hvVUI7Y3O
戦地云々はましろルート終盤の話でしょ
ラボ襲撃犯の撃退で新型機の有用性が証明され
それがきっかけで前線に送られたみたいな話だった気が
720名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:21:52.98 ID:nXkMMHL10
その中で詰め寄ったうえにフカワが切れて事態を悪い方向に持っていったシーンが俺には思い出せないんだが
その情報を大袈裟だと指摘するのは擁護になるのか?
っていうかネタかよ
そりゃ大袈裟になるわな
721名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:31:56.60 ID:XQwupQI30
ましろルートは擁護のしようもないだろ
情報漏洩の流れは致命的に頭が足りてない
だからそこを帳消しにするには成長して思慮深く活躍するシーンがないといけないけど、そういう展開は全くなし
行動力はあるガキがまわりに散々迷惑かけた挙げ句に助けてもらって謝った
ましろ抜きにするとこれだけ
ヒロインを助けようと捨て身の行動に出るが普通に失敗、まわりに散々迷惑をかけた挙げ句に結局ヒロインはそのせいで前線送り
主人公の勇気の自分を思う気持ちに感動してヒロインは心の支えを得た。というと聞こえはいいが、要するにまわりに迷惑かけまくって自分だけ目的達成
ましろ込みでもこれだけ

あのルートのフカワは空気どころか二酸化炭素。動きすぎたせいで非常にはた迷惑
成長が必要な主人公がまったく成長した姿を見せられなかったルート
722名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:34:42.94 ID:dZdJ6gxJ0
>>718
プロデュースは真面目にやらないと、ダメさが逆に伝わりにくいぞ
針小棒大みたいなのはやめた方がいい

プレイしているのなら、腹が立った箇所をちゃんとみんなに伝えればいいだけなんだ
面白おかしく盛り上げようとしすぎて、逆にわかりにくくなってしまっている
723名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:35:13.01 ID:dBDq2uq4O
お前らのせいでやりたくなってきた
724名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:37:19.31 ID:4fcOYqqX0
これがウワサの炎上マーケティングか
725名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:41:55.16 ID:nXkMMHL10
>>721
まず前提がおかしいわけだが
フカワが情報漏洩したから戦闘が起こったわけじゃないぞ?
それとは関係なく戦闘は起こってしかもフカワといちゃついてなかったら前線送りになる前に死んでたから
あとフカワは何一つ目的達成してないだろ、結局彼女は戦場に行っちゃうんだから

擁護してるわけじゃなくて情報が正しくないんだって
フカワが周りに迷惑かけたことは否定してねぇよ
726名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:44:06.08 ID:jJsWcXQzP
あらすじは
>>265にあるじゃないか
過不足なくうまくまとまっていると思う
嘘は書いてない
727名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:44:59.21 ID:KRbTv6sY0
ハッ、さっぱりわからねぇ
――ストーリー解説来いよ
728名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:48:12.05 ID:KRbTv6sY0
>>726
そのあらすじだとフカワのせいで襲撃されてるんだよな
でも>>725は情報漏洩のせいじゃないって言ってるし、別種の馬鹿をやったの?
729名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:49:44.20 ID:9BKNYEcZ0
>>721の最後の一行は的確
ましろルートは主人公よりシナリオがダメ
730名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:01:32.33 ID:nXkMMHL10
>>728
いやフカワのせいじゃなくて戦闘は敵によってあらかじめ計画されてる
だからフカワがなにもしてなくても戦闘は確実に発生する
>>265のあらすじはフカワが最初は遊びに誘ったりして自分のできる範囲でヒロインの精神の均衡を保とうとしてたけど
仲間を殺そうとしたのを見て焦って強行手段に出た
って流れが抜けていると言えば抜けてる
まぁだからと言って軽率なのは擁護できんが
あと既に出てるがどの√でも殺人衝動に軽く目覚めてるからこれもフカワのせいじゃないな
つーか「過剰」摂取してる描写ねぇし嫌われたくないってヒロインが抗うつ薬飲んだのは物語超後半で
それまでは実験のために指示されて飲んでる

つまり色々正確じゃない
731名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:06:15.07 ID:9BKNYEcZ0
要するに、ましろルートでは主人公はなにもできてないんだよ
ましろを説得するだけなら良かったのにひたすら空回りするからダサい
732名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:18:12.95 ID:ZvmnfwceP
この工作員誰だ?飯の種を確保したいスタッフか?
733名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:19:40.00 ID:2oRPJhXy0
工作員やら信者やらとか口にする人は一体誰と戦ってるんだ
734名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:22:06.72 ID:9/53Z1qA0
……何と戦っているのかはわからない。
だけど、今まで培ってきたサバイバル技術は僕を裏切らないはずだ。
735名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:23:15.48 ID:iWBy2A1E0
それは君の勘違いだ。忘れなさい。
736名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:25:19.29 ID:TWhYX8bA0
ましろルートでは馬鹿晒すわ活躍できないわでかなりきついのはわかった
他のルートはどうなんだ?そもそも何ルートあるのやら
737名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:30:15.36 ID:QnTPQBqw0
環ルートで調子に乗ってるとこがちょっとうざかったくらいかな
738名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:44:37.86 ID:2utTk5bx0
フカワ以外にヒロインがヤバイと認識して解決に動いてるキャラはいるの?
そういった動きまで巻き込んで潰してるなら駄目主としての格も上がりそうだが
739名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:48:52.09 ID:dZdJ6gxJ0
>>734
フカワ「メタルマッチ置いてあったろ?使えよ」

友人「普通の人間は使えねーんだよ、あんなの!!」

メタルマッチは特技の部類に入るのだろうか……?
740名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:51:48.62 ID:e19CM5A20
特になかった気がするな
アヤトンはましろルートだと本当にただましろを元気付けただけだよ
空回りしたけど誠意は伝わってましろが復活できました
でも事態は急変してましろは戦場に。アヤトンはずっとましろを待つことにしました
これだけ。アヤトンがなんとかしなきゃましろは死んでただろうけどね
741名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:53:29.01 ID:ORazNjNm0
>>733
工作スレに誘導があってからずっとがんばってる君たちは何と戦っているんだ
742名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:54:23.42 ID:6SaZI++t0
ヒロインたちはそもそも本来そこまでヤバくない
主人公が関わってヤンデレ気味の真ヒロインが嫉妬して色々するからどんどん追い込まれていくようになる
それをフカワが助けようとするからヤンデレが更に嫉妬してループする
ヒロイン助けるためにとる方法がヤンデレに頼んでハッキングして貰うという他人任せ
743名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:56:31.23 ID:hzbZGdTK0
恋歌そんなに追い詰めてたっけ
744名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:57:53.51 ID:nXkMMHL10
自分の意に沿わないレスを工作からきた信者扱いする奴は少し冷静になった方がいいんじゃないだろうか
誰もダメ主人公であることは否定してないぞ
745名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:00:12.65 ID:ORazNjNm0
俺は君らはぜんぜん客観的に見えないんだ
そっちこそ冷静になってほしいくらい
746名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:00:30.78 ID:kcj0rv820
>>739
余程不器用じゃなきゃちょっと練習すりゃ使えると思うが
そもそも使える使えない以前にあんまり使わない物だな
まぁ、ライターの自慢にならん知識自慢の類じゃね
747名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:01:43.50 ID:wM7XgrEM0
>>741
俺は誘導ある前から居るんだが?

ざっと見た感じのプレイヤー評は
主人公に関しては
・良主人公認定はゼロ、作中含めてゼロ
・ダメ主人公認定派と、ダメだけどそこまでの人材じゃないとする派が半々
ストーリーとしては
・なんだかんだで粗はあるものの、収まるとこには収まったとする派が多数

ここから個人的な意見で
ダメ行動は中途半端だし、特にネタとして面白い訳じゃない小物だけどそこまで騒ぐかってトコ
合わない人にはそのキモさから生理的に無理とか、登山家より登山してるとかはあるけども
748名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:03:48.08 ID:GQqbkHBf0
ダメだけどそこまでの人材じゃない

と言いながら10レス軽くつける頑張りよう
まさに>>143
749名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:05:27.42 ID:jZXb1nAt0
>>747
妥当な評価だな
とりあえずでも止まらないは掛け合いのなかで使いやすそうだ
750名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:06:37.11 ID:uU28JVR3O
ガンナイ耐性の確認は、士郎さんを許せるかさ、そしていもハモハモを許せるか
751名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:23:53.64 ID:ND4xP4jb0
アンチはアピールしたいんだろうけど今回はやけに歪めて表現してるのが目立つなあ
正直今wikiで書かれてる以上の駄目要素は持ってないぞ
最初に書かれたましろルートの選評や切り貼りスクショを鵜呑みにプレイしたら
多分盛大に肩透かしを食らうと思う

フカワ一般人が無力という世界観での役立たず突っ走りというキャラだが
秘蔵っ子と言われた騎士なのに役立たず突っ走りな恋騎士の不要さんがいるからな
もしフカワが軍属でさらに役立たずな突っ走りキャラならやっと不要さんと互角になる
752名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:31:08.81 ID:svqEqwvr0
>>750
士郎さん自体は許せるけど、補正が酷い話の展開が許せないです
753名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:33:57.64 ID:WUGcO8R+0
>>751
そう書くと不要さんがなんか凄そう
754名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:34:22.06 ID:ao+I7Zdd0
>>751
互角になる、と思ったならッ!その時既に紹介は始まっているんだッ!!
聞かせていただこう、不要くんの物語を!
755名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:36:20.68 ID:WUGcO8R+0
恋騎士はダメ主を味わうゲームとしては二流やで
途中まではろくに事件もないから不要さんの不要っぷりを見るまで結構かかる
756名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:39:09.33 ID:YcdCBJZ+0
変な擁護が増えてきたと思ったら、ま〜た工作スレでダメ主スレ許すまじとか言われているな
自分の好きな作品を悪く言われて頭に来たんだろうけど、
もう大人なんだからアンチスレとの住み分けぐらいちゃんとして欲しいもんだわ
757名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:40:01.69 ID:WUGcO8R+0
たまにここのことアンチスレだとわかってない奴いるな
758名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:40:55.78 ID:qOtr7wibO
フカワは立場や夜刀のサポートがあるからあれを一般人といっていいものか
少なくともSSの瞬間風速は凄かったぞ
759名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:50:46.54 ID:ND4xP4jb0
>>754
型に囚われない戦い方が持ち味だったがごく序盤でヒロインに文句言われて投げ捨てる
学園長であり最強の騎士である師匠の秘蔵っ子なのに全ての面で妹に劣る
話が進むにつれてむしろ短慮になっていく
大事な試験の真っ最中にヒロインとセクロス
実妹とやって公表して家族や師匠に大迷惑をかける

パッと上がるのはこれくらいかなあ
ただフカワと違って外見はイケメン
名言も特に思い浮かばないなあ
760名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 01:10:01.47 ID:QUw1pigg0
全ての面で妹に劣るって、スタッフはプレイヤーの劣等感煽ってんのか?
761名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 01:12:02.10 ID:FnlJVwj40
ガンナイトのフカワで盛り上がりすぎだろw
流星さん以来の久々の大型ダメ主登場か
762名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 01:18:28.72 ID:WMQe1YGG0
不要さんは最序盤からトップギアで短慮だったよ。冒頭シーンで走行中のバスからいきなり飛び降りる
後に明らかになる不要さんのスペックを考えるとこの時点で死んでてもおかしくない
763名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 01:21:16.04 ID:BC0XpvoQP
>>759
お兄ちゃんには夢がないよねとか言われてそう
764名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 01:52:13.75 ID:ao+I7Zdd0
>>759
ありがとう。詳しく話してくれるともっと盛り上がりそうだ

>実妹とやって公表して家族や師匠に大迷惑をかける
このあたりフカワに通じるものがあるな……
行動力バツグンだね!
765名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 02:15:35.12 ID:YLR8tuFg0
>>761
最近ネタなかったからダメ主に飢えてるんだよ
爆発力はないけどそこそこにダメレベル高いし
766名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 02:31:09.35 ID:svqEqwvr0
不要さん「兄に勝る妹などいない!」
767名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 03:38:31.91 ID:jJDnP5bU0
それ切り札じゃなくて箱入りとかお気に入りの方の秘蔵なんじゃないのか
作中の描写はどっちなんだ
768名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 06:41:10.88 ID:vEM/N7qn0
なんか有名なおっさんが主人公兄妹の母親口説くのに
主人公にいろいろ教えてるのを周りが勝手に秘蔵っこ扱いしたってだけだったような
769名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 08:59:19.97 ID:HhaeSBUt0
ガンナイスレがどう荒れてんのか見てみたら1レスで流されてるじゃん
わざわざ取り上げるほどのものでもないだろ

それより髪型が普通にちんこって言われてるのに笑った
髪型への評価はアンチスレよりひでぇ
770名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 10:34:30.25 ID:5/GXfqTt0
本名は見ても聞いてもすぐ忘れる……
フカワェ……
771名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 12:31:41.72 ID:bhUirUsm0
フカワの絵見てエマシーンのコピペ思い出した
772名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 12:34:45.01 ID:z35vxufSP
フカワの初デートでのヒロインへの仕打ち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3860259.png

           , ィ"´:;::ィ小:、ヾ、`ヽ、
       //::;:ィ:;:イl::l::l::ト;':;ヾ:ヾ\
       //::/;:':;:':;':l:::l:::l:';:':;:':;:ヾ::ヾ\     クエッ、カエル、クエッ!
     /::/::/:/:::/::;'::;':::l:::l:::l:::';::';:ヾ::ヾ::ヾ:ヽ      
    ,'::;'::;'::/:::,.:‐'''"´ ̄ ̄ ̄``ヾ、ヾ::ヾ':;:',
    l::l:::l::;':::/'"''¬ー-、  ,. -‐¬''ヾ::';::l::l::l      オマエ、カエル、クエ!
    l::l:::l::l::/ r_'T::Tヽ   r'T::Tヽ ';::l::l::l::l        
     {::l:::l::l:j  ` ̄  j   :.   ̄´  l::l::l::l::l
    ',::l::l;r'l     /.:  ヽ    ,h、j::リ
     ヾイ::`lヽ   ' ` ` ´ ′    ' !'::::ン
      \ヽ    ,r-==-、   ノ/
        `\  ` ̄二 ̄´ /
          `lヽ、     , イ
     ,. '"´ ̄7l  ` ̄ ̄´ 卞 ̄``ヽ、
   , <     ヽl   、 ノ  lノ     >、
. /   `ヽ、     \  `´ /    ,. - '´  \
773名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 12:47:55.93 ID:oZ54a6x00
なんだこいつ…
774名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 12:51:34.58 ID:GOSaNKuOP
好き嫌い言わずに…
───さすがに食わなくていいよ
775名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 12:53:58.59 ID:6U4MKbgA0
カエルを嫌がる女の子に食わせることが名誉挽回のチャンスなのか…
776名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 13:07:52.36 ID:ao+I7Zdd0
鶏肉に似てるから!とフカワは猛アピールしていたが、実際に似ているのだろうか?
777名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 13:09:52.70 ID:5/GXfqTt0
どういうこと? さっぱりわからない
778名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 13:38:30.13 ID:vEM/N7qn0
食用ガエルならまだしもなぁ
779名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 13:42:05.19 ID:jJDnP5bU0
軍人としては食えた方がいいんだろうが、こいつには付き合わなくていい
780名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 13:42:09.90 ID:zrktEbGi0
なんかもうこれだけで、いままでの擁護が全て吹っ飛ぶな
781名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 13:43:49.84 ID:aq6cvuuf0
もうカエルと付き合えよ
782名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:07:31.84 ID:YLR8tuFg0
フカワもひどいが
これで破局しないというシナリオのご都合主義もヒドイ
783名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:08:18.58 ID:z35vxufSP
>>777
フカワの趣味はサバイバル
初デートでおめかししているヒロインを山につれていき、川でカエルを捕まえて
ヒロインの目の前でカエルの皮をはぎ、カエルはうまいから食えとせまります
ヒロインは嫌がりますが、フカワはうまいから食え、軍人になりたいなら食えと無理やりカエルを食べさせます
784名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:10:13.81 ID:74+JpBgV0
わりと俺様キャラなのか
785名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:15:06.06 ID:dPmP9eD30
吹いた
そんなに言われるほど駄目か?と思ってたが、こりゃ駄目だw
寄生虫にやられてしまえば良かったのに
786名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:22:01.38 ID:ao+I7Zdd0
しかもこのシーン、何故かCG付きという……
787名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:27:06.60 ID:jJDnP5bU0
     /二二ヽ
     ヽ| ゚,ω゚|| クエ! オマエ,カエル,クエ!
 バリバリ(C□と)                          l丶l丶
     /   )                           (   ) やめて!
     (ノ ̄∪                           と、 i
                                    しーJ

合う気がした
788名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:27:20.76 ID:3zQkqxga0
>>783
だから嘘はやめろって・・・
食わせてないだろ
789名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:28:25.07 ID:N0D6F51p0
エロゲだからてっきり
山岡ネタで「可哀想に本当の蛙を…」かと思ったらガチなんだな
790名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:31:22.40 ID:z35vxufSP
>>788
いや、食わせているだろうww
一回目のデートはヒロインを追いかけまわしているときに調子のって崖から落ちて話が流れて
また二人で山に登ったときにリベンジして食わせたじゃないか
791名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:35:36.49 ID:3zQkqxga0
ヒロインにサバイバル技術を教えるって名目のデートだからな
それと食ったのはヒロインの意思だ

カエル持って追いかけ回したのは事実だが無理矢理食わせたシーンなんてねぇよ

ネタにするのは大いに結構だが嘘はつくな嘘は
792名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:37:43.05 ID:0NDSyURj0
一回目は嫌がったが偶然流れた
二回目はそのつもりで行って食べた

ということだな
793名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:38:45.38 ID:z35vxufSP
>>791
どこが嘘だよww
まじ泣きして嫌がるヒロインを追いかけまわして崖から落ちて
ヒロインで自分のせいでけがをさせたと負い目を感じて、
ヒロインは腹を決めてカエルを食うって流だろ
最終的に自分の意志でカエルを食ったからフカワは強制してないってかww
794名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:40:50.57 ID:3zQkqxga0
>>793
だからそのときはカエルくってねぇだろw
腹を決めてカエル食うってくだりが丸々嘘なんだよw
795名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:44:10.31 ID:qw8PzkKW0
とりあえず伝わってくるのはダメ主云々よりゲームとして面白くなさそうだなーってくらいだな
796名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:49:26.60 ID:telFsg7cO
いや、ゲームしては面白かったぞ?
近年ではかなり力作の部類だと思う

ただしフカワは本当にキモくてウザくてマザコンだけどな!
797名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:50:05.35 ID:WMQe1YGG0
よく知らないんだけど、カエル食うのってサバイバルでは必須のスキルだったりする?
798名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:51:25.56 ID:WUGcO8R+0
サバイバル的には見つけたらそりゃ食うんじゃねえの。ヘビもそうだけど肉なんてまず期待できないわけだし
799名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:53:19.45 ID:0NDSyURj0
サバイバルの基本は食住の確保だろう

しかし何で面白かったレスが単発携帯なんですかねぇ
800名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:56:08.53 ID:YcdCBJZ+0
エロスケでは作品自体の評価は高いけど、主人公がダメ!POVが大量に登録されている珍しい作品
801名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:57:45.21 ID:zrktEbGi0
サバイバル的にはあった方がいいスキルだな
でもそれは軍隊の正規訓練で身につけるべきスキルであって、民間人で素人の主人公が初デートで身につけさせるスキルじゃない
802名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:57:46.69 ID:jQnQp+OA0
>>776
中学の頃の年配の理科教師が、むかーし食用蛙の解剖を授業で行っていた時に、
脚の肉を唐揚げにして食ったことがあるって言ってた。
じっくり味わえばわからんけど、何も言われず適当に食えば多分気付かないだろうってさ。
もともと鶏肉って淡泊だしね。

まあ進化的には単純化すれば 魚類→両生類→爬虫類系統→鳥類 な感じだからなぁ。
サンショウウオも食材になるらしいし。

寄生虫が凄いらしいけど、開いて念入りに火を通せばいけるんかな?

ちなみに女子の班は大騒ぎしながら必要以上に解体して無惨にバラバラにしてしまうことが多かったそうな。
803名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:58:55.49 ID:jJDnP5bU0
前線ガチサバイバルで食うはめになることは十分ありうるが
そういう訓練も正式にやるだろうし、まあフカワが趣味に付き合わせてるだけだわな
804名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:59:54.78 ID:telFsg7cO
>>799
俺?じゃあこれで単発ではなくなるが
というかそんな個人の感想にまでケチつけられてもなぁ……
805名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:01:33.88 ID:WUGcO8R+0
>>803
そもそも民間人にサバイバル技能自体基本不要だからな……
806名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:01:38.05 ID:3zQkqxga0
SSは食料がないときに食える野草とかをヒロインに教えるってシーンだな
んでフカワがカエルも捕まえてヒロインが猛烈に嫌がったから調子に乗った
んで突き飛ばされて崖から落ちかけてヒロインが号泣してフカワが謝って終了
ってのが一連の流れだな

また擁護擁護言われるんだろうが
やってない人の方が多いんだからせめて正確に伝えようぜ
807名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:02:38.59 ID:jQnQp+OA0
>>797
自衛隊のレンジャーは生存訓練でヘビやカエルを食うこともあると聞いたことがある。
確かヘビ=山ウナギという隠語があるとかどっかで……。

日本人傭兵の話でも、カレー粉が必須品で、
とにかくその辺の小動物や蛇カエルなんかを食べなければいけないときに大活躍するとか。
まともに下処理や料理とかできるわけじゃないし。
808名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:02:52.81 ID:0NDSyURj0
>>804
残念! 過去に遡ってレスしなければ無効
809名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:03:06.07 ID:bTSPcU5i0
>>800
珍しいか?
810名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:06:05.35 ID:telFsg7cO
(時間の逆行が必要なのか――!?)
811名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:06:29.09 ID:jJDnP5bU0
お互い全部覚えてるわけもねーんだからそんなどっちが正確かとかやられてもちょっと
812名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:07:19.72 ID:YcdCBJZ+0
>>809
主人公がダメな作品は大抵評価が低い
このレベルで両立している作品は、ガンナイ以外だと辻堂さん、WA2、きみのぞぐらいしか無い
まぁ、古い作品はPOV自体が少ないから正確ではないけど
813名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:13:37.13 ID:/p5EnVeU0
カエルって可食部は後ろ足のももだけって聞いたけど、ちゃんと捌いているのか?
814名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:14:12.21 ID:liMqBjBX0
ダメだとアピールしたい側に関しては
・誤情報に関しては問題外
・印象でもなんでもいいから、正確に伝える
・擁護側を煽らない。相手の擁護が間違ってたら、淡々と事実のみ指摘すること

擁護側に関しては
・誤情報訂正は歓迎。感想と混ぜると錯綜するから淡々と事実訂正だけ書くのがベター
・「〜と自覚してた」とか「相手も〜だった」は主人公の行動自体に問題がある場合あまり擁護にならない
・「終わりよければ全てよし」とはならない

このゲームに限らずここら辺を踏まえないと、延々ループして適度に名前が残って終わる結果になるぞ
815名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:14:18.70 ID:tXdHVMzC0
フカワの擁護が不自然に多いな
母親の介入を疑うレベルだ
816名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:14:44.89 ID:jQnQp+OA0
しかし同じサバイバリストでも、
子供時代に父親に仕込まれたサバイバル技術と戦闘技術とで
ヒロインを守りながらデスゲームを生き延びたライトアーマーさんとは雲泥の差だな。

どうして差がついたのか……笑い声、髪型の違い。
817名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:16:51.43 ID:WMQe1YGG0
>>807
食えるもんは食わないと戦場では生き残れんのだろーな
奏介さんなら追いかけ回したりせず上手く窘めて食わせただろう
818名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:17:52.41 ID:ki8GeaXv0
そういや、カエルじゃないけど武ちゃんはヘビ食ってたな
819名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:18:50.77 ID:GZbf+28y0
不自然に多いんじゃなくてそれだけ情報提供側に誤情報が多いんだろ
してないことをしたって言うのは問題外だと思うが
820名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:21:27.96 ID:q7Ln1zXq0
流星の時みたくシンプルな事実だけでコッチをドン引かせるくらいじゃないとな
821名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:23:48.69 ID:N0D6F51p0
奏介さんなんて何もして無いのにドン引きだからな
822名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:24:24.61 ID:jJDnP5bU0
SSはシンプルに面白いけどね
823名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:24:54.62 ID:mg+fdp7Y0
ピアノ弾いてただろやめろ
824名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:27:41.45 ID:qw8PzkKW0
奏介さんは一応ミステリー物の主人公なのに何もしないという
誰が見ても一発で分かるレベルのダメ主だからなw
ピアノが無かったらどうなってたんだろうか
825名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:28:04.77 ID:telFsg7cO
>>821
何もしてないのに、というか
何もしてないから、というか……
826名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:30:35.43 ID:YcdCBJZ+0
ここはアンチスレ兼ネタスレですよっと
「厳密にはそうじゃない」と長々とレスをしたり、「どのシーンのどのやりとりか正確に言え」とかは流石に引くわな
工作スレから流れてきたのなら帰って、どうぞ
827名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:32:04.48 ID:ND4xP4jb0
ガンナイの場合フカワが動かなかったら今度はお前存在意義ないだろって言われるだろうし
さじ加減が難しいところだな
828名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:33:48.22 ID:GZbf+28y0
アンチスレでも誤情報はいらないです
829名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:38:50.88 ID:YcdCBJZ+0
指摘がいちいち細かすぎる上に些末なものばっかなんだよ
ぶっちゃけ、30時間近くかかるゲームのシーンの一つ一つを正確に覚えている奴なんて殆どいないだろ
830名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:38:56.87 ID:jJDnP5bU0
誤情報つってどこが誤情報か言わないの何度目よ
831名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:40:39.04 ID:WUGcO8R+0
どうでもいいけど誤情報だろうと死ぬまで叩くのがアンチスレだろ
むしろここがネタスレ兼ねてるから誤情報がどうとかいう話になるわけで、
普通のアンチスレなら誤情報云々と言い出した時点で信者死ねよという話にしかならんと思う
832名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:41:08.19 ID:/p5EnVeU0
最初に貼った末端Pは妙に煽ってるし
本スレにも突撃してる奴だからな
SS以外の説明は全部嘘だと思った方がいい
833名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:42:49.65 ID:qOtr7wibO
SSで十分ダメ主なんですが
834名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:48:00.05 ID:F665Bysb0
してないことをしてると捏造するのが些末か?
そういうのは訂正してもらった方がありがたいが
835名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:48:38.43 ID:YLR8tuFg0
嫌がってるの食わせようとするだけで十分アウト
836名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:55:10.47 ID:ND4xP4jb0
SSの歪曲に関しては>>556で少し指摘した
多分貼った本人としてはネタとして面白く見せるためなんだろうけど
マスコミの切り貼りニュースと同レベルになってると思っていい
多分演出と歪曲の区別がついていないんだろう
837名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:56:06.36 ID:ki8GeaXv0
そうですか
838名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:58:05.66 ID:YcdCBJZ+0
>>834
カエルを無理やり食わせたという情報に対し、
カエルを無理やり食わせようとしたけど失敗、でも後日食ったという指摘

結局無理やり食わせようとしたことも実際にヒロインがカエルを食ったことも変わらん
嘘つくんじゃねぇと騒ぎ立てるほどのことか?
このレベルで弾いていたら、それこそSS以外は信用できん
839名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 15:58:31.94 ID:0NDSyURj0
基本的に面白いことを言う奴 の言うことは当てにならないからな
「そう見せようとする努力」には常に嘘が入る
840名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:02:08.65 ID:GQqbkHBf0
瑣末なことを取り上げて叩いている!と信者は言うが
大体ブーメランだというのがわかるスレ

すげえ必死で引く
841名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:02:14.28 ID:6U4MKbgA0
もうカエルを食わせようとしたフカワが正しいって事で良いじゃん
842名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:04:09.67 ID:mg+fdp7Y0
クエッ、カエル、クエッ
843名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:05:13.60 ID:jJDnP5bU0
>>836
いやわかる部分は全部言ってくれていいんだけど
というかそうして欲しい

そのレスは受け取り方の相違の範疇という印象だけどもね
844名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:05:56.00 ID:F665Bysb0
無理やり食わせたんじゃなくて最終的にヒロインが自分で食ったんでしょ?
じゃあ情報が間違ってたのは事実じゃん
そういうのは訂正してもらっても別に構わんと思うけど
845名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:08:46.32 ID:Kx8kxgY1P
最終的には食ったとしても経緯を見れば無理やりと言っても過言ではないというか
むしろそれよりひどい
846名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:10:03.21 ID:WMQe1YGG0
最初はそんなに嫌がってたのに、ヒロインはどうして食おうと思ったんだ?
847名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:11:10.87 ID:0NDSyURj0
>>838
後日食った が

紆余曲折を経て理解しあった上で、ヒロインの方から「この間は散々なことになったからやり直したい」と言い
やりなおしでサバイバルデートに行き、今度はフカワを信じて食べてみると意を決した結果だとしたら?

ほらな。いい話風だろ? 実際は知らんけど
一回目が無理矢理未遂だとしても二回目の事情なんてプレイしなきゃわからんし
まさかカエルを食わないのがヒロインの信念とかアイデンティティって訳でもあるまい

な? それっぽく見せようとするやつは信用ならんだろ?
848名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:11:44.70 ID:YLR8tuFg0
最終的にヒロインが自発的にその行為をすれば
突き飛ばして結果的に怪我させるほど嫌がっていたことを
無理にさせようとするのはどうでもいいわけか……

はっ、これってレイプ調教みたいなもんか!?
849名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:12:24.10 ID:aDiLKSUn0
前線に出るなら必須になるであろう生存術を何が悲しくて
趣味レベルの民間人に教えてもらわにゃならんのだ、という心持ちではある
850名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:13:36.01 ID:3zQkqxga0
>>846
SSから期間が相当あいてフカワと付き合うようになってから自分で食った
851名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:18:00.30 ID:YcdCBJZ+0
>>847
個人的には、初デートでいきなり山に連れて行って無理やりカエルを食わそうとした時点でかなりアレだと思うんだが
こんなことされたら普通ブチ切れて帰るぞ
852名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:19:09.57 ID:YLR8tuFg0
>>847
>紆余曲折を経て理解しあった上で
よく理解しあっていない女の子に
嫌がってるのに無理やりカエル食べさせようとする人

すごいね!
853名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:20:29.95 ID:0NDSyURj0
そんな奴はリアルに五万といるよ

パンピーの前でオタトーク始めてアニソン歌う奴とか
854名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:23:16.21 ID:YLR8tuFg0
>>853
>そんな奴はリアルに五万といるよ
初デートでいきなり山に連れて行って
無理やりカエルを食わそうとする人がリアルに五万といるのかー

すごいねこのライターのリアル!
855名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:25:32.38 ID:jJDnP5bU0
ごまんといてもだめだろwww

ここで蛙食うことがヒロインのこれからの軍人人生にどんな得を与えるかとか考え出しちゃうと、
まあ最初の実地訓練で同じ班の奴にちょっとドヤ顔できるくらい? ってなるのがなんとも
しかもこれ後に辞める志乃ちゃんだから結果論&本人の意志とはいえ喰い損じゃないですかやだー
856名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:29:39.04 ID:svqEqwvr0
…あのさぁ、ヒロインは軍人で
>>791で、サバイバル技術を教えるって名目のデートって話が出てるじゃん
857名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:29:50.05 ID:YcdCBJZ+0
エロゲファンタジーの世界だからリアルと比較してもしょうがないけど、
それでもなかなか見ないレベルの奇行だと思うぞこれは
主人公としてはもちろん、男としてもかなりマイナスだろう
858名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:31:33.53 ID:ND4xP4jb0
>>851
そこがフカワのフカワたる所以
本職軍人の班長にも若干引かれるレベルだし
859名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:31:33.93 ID:0NDSyURj0
なるほど。踊らされているのは男女関係の進展を考慮できない想像力の欠如が原因なのか……
親切に材料を与えてやってみたが意味なさそうだな
860名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:32:43.71 ID:bTSPcU5i0
>>857
志村ー上上
861名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:36:44.18 ID:zrktEbGi0
サバイバル技術を教えるって名目でデートするなら、カエル喰わせるなんてハードル高いものじゃなくてもっとマイルドなものにするだろ
カエル喰うことだけがサバイバル技術じゃねえよ

機密情報流出させて研究をぽしゃらせようとしたことも含めて、総じて考えが浅い
862名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:39:48.77 ID:Kx8kxgY1P
783によれば一回目は女のほうは普通のデートだと思ってたっぽいのだが・・・
863名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:46:36.78 ID:WMQe1YGG0
思うに>>783の最後を「食べさせようとして崖から落ちます」に変更すれば済む話だよな
864名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:46:44.11 ID:0NDSyURj0
>>861
なるほど。教えようとしたサバイバル知識がカエルを食うことだけであるという情報をどこから仕入れた?
865名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:48:42.82 ID:YcdCBJZ+0
>>860
つまりヒロインも了承済みだったと?
SS見る限りはフカワが悪ふざけしているようにしか見えないが
866名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:50:47.93 ID:jJDnP5bU0
なああんた、使うID間違えてないか?
867名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:51:12.26 ID:zrktEbGi0
教えようとしたサバイバル技術が、カエル喰うことしかこのスレでは出てこないから

というか、初デートでカエル喰わせるチョイスがまずダメだろ
868名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:51:41.35 ID:ND4xP4jb0
問題
フカワの趣味といえばなんちゃってサバイバルですが・・・
彼が現地調達した中で一番強烈だった食べ物はなんでしょ〜か

A.カエル
B.昆虫
C.ヘビ

さあどれだ!
869名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:53:50.06 ID:0NDSyURj0
>>867
話作りの観点で言えば一回目のデートはダメでいいんだ
だから、二回あるデートの一回目だけの情報では何も語れない
870名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:54:59.15 ID:3zQkqxga0
フカワが行方不明になった仲間探しのつもりで山にヒロインを誘う
(過去に二人で山に出かけて痕跡をみつてけてる)

ヒロインがデートと勘違いして山に連れていかれたことに切れる
(外出禁止の罰が解かれたあとだったから無理もない)

フカワが自分の浅慮さを詫びるがド田舎なので他に行く場所がなく二人でサバイバルすることに切り替える

ヒロイン了承してまず野草を食べる

SSへ

流れとしてはこんな感じだな
871名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 16:58:57.03 ID:jJDnP5bU0
やっぱりただのデートじゃないか!
するとほんとにカエル食ってもらうのが名誉挽回のつもりだったのかフカワ
いやうまいもん食わせるって感覚なのかもしれんけど
872名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:01:37.54 ID:YLR8tuFg0
どうしてこんなのとつき合う気になれるのか不思議でしょうがないわw
873名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:01:46.47 ID:3zQkqxga0
>>871
あれは(ヒロインに嫌われてるカエルの)名誉挽回のチャンスをくれよ
ってセリフだぞ、たぶん
フカワにはデートって意識ない
874名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:05:24.47 ID:bTSPcU5i0
カエル食いに至る流れはわかったが思考が完全に小学生のガキだな
875名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:05:45.36 ID:qOtr7wibO
主人公のダメな部分を叩く(ネタにする)スレでシナリオに話すり替えられてもキリがない
もちろん嘘はよくないが
876名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:06:11.36 ID:YLR8tuFg0
なんかもうどんな奇矯なことしても
「フカワだから仕方がない」と思えるようになってきたわ
877名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:07:07.03 ID:YcdCBJZ+0
野草→カエルっていきなりレベルアップしすぎだろ・・・
少なくとも、デートの期待を裏切られて意気消沈しているヒロインに対してする仕打ちじゃない
やっぱりかなりズレているな
878名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:10:57.44 ID:YLR8tuFg0
ふと思ったけど
これ男女逆転してたら普通のコメディっぽくて面白いんじゃないかな
879名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:11:02.55 ID:zrktEbGi0
なるほど話の流れはだいたい分かった
でもそれなら川で魚を捕るとか、もう少しマイルドな選択をするべきだったな
軍人とは言えまだ年端もいかない女の子だ
>>772のSSは調子に乗りすぎてる

返す返すフカワは浅慮過ぎる
880名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:20:17.20 ID:0NDSyURj0
>>875
一回目のデートはキャラとしての着地点じゃないだろ?
そこでの汚点を回収してないならともかく、二回目のデートで回収したらしく、またその経緯を知らないなら
本来は叩きようが無い
881名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:20:44.22 ID:mt3FeUM30
2回あるデートの1回目だから、とか何の擁護にもならんぞコレ
普通に酷い
882名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:27:27.75 ID:YLR8tuFg0
そもそも
2回目があると1回目の時に決まってたわけじゃないよね
883名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:30:00.22 ID:bTSPcU5i0
シナリオ構造の事を言ってるんじゃないのか
884名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:35:04.70 ID:zrktEbGi0
普通1回目でそんなことあったら2回目無いよね

2回あるデートの1回目だからって言うのが許されるなら、上の方で誰かが言ってたけど
士郎さんだって何度もアホなことやってるけれど最終的に聖杯戦争終わらせたからダメ主じゃないよねって言うのも許されるだろ
結果が良ければ途中で何やってもイイってわけじゃないぞ
885名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:36:45.73 ID:SJGAtnaR0
一回目も二回目もクソもねぇよ
いきなりカエルとか食わそうとした時点でダメ

でも未遂に終わった件をあたかも無理矢理食わせたみたいな第一報もダメ
謝罪してその場が流れたんだから別件
886名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:40:54.84 ID:jJDnP5bU0
うん多分後で食ったんだから蛙の件は挽回してんじゃねって言いたいんだと思うけど
そもそも拒否られた蛙を食ってもらったってのは、これはフカワの挽回になるのかい
どっちかっていうとヒロインの譲歩じゃないのかな
この件どこかで謝ってるならそれは挽回になるとは思うけど
887名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:44:07.52 ID:YLR8tuFg0
>>886
両方だねー>謝罪と譲歩
まあヒロインのほうにも若干負い目があったし
こうやって途中までダメな子だったのがだんだん成長していくから
1回目失敗はシナリオ的に仕方がないというのあるけど

フカワ成長しないじゃないですかやだー
888名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 17:45:50.78 ID:GOSaNKuOP
犯罪犯して刑務所入っても罪は消えない
889名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 18:04:28.29 ID:jBOuxUJ90
フカワはヒロインを困らせたり慌てさせたりするのが好きなんだよ
日常のギャグ?シーンで何度もやってるし、確かに男女逆だったらよかったかもな
890名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 18:16:14.01 ID:YcdCBJZ+0
要は自分がサバイバル好きだから、相手も体験すれば好きになるに違いないっていう短絡思考なんだろ
リアルでも自分の好きなもんを猛プッシュしてくる奴とかいるけど、こういうのって興味無い側からすればウザいだけだよな
891名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 18:16:46.87 ID:dQqwpTTd0
ID:0NDSyURj0とID:3zQkqxga0が痛々しすぎてヤバイ
892名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 18:28:40.39 ID:z35vxufSP
悪かった
カエルを無理やり食わせようとして失敗して崖から落ちて怪我を負ったが、
その後誠心誠意説得を何度も繰り返して、最終的にヒロイン合意のもとカエルを後日食べさせた

と書けばよかったんだな

wikiにも独断で追加したが、こんな形でどうだろうか?

「ウハハ! クエッ、カエル、クエッ! オマエ、カエル、クエ!」
初デートのピクニックで志乃(ヒロイン)に対し、カエルを捕まえ頭を叩き切り皮をはぐところを見せつけ、
串刺しにしたカエルを持って追いかけながらのセリフ
さすがのヒロインもドン引きするが、フカワはそれに対して興奮してますますハッスル。勢い余って崖から落ちる
893名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 18:38:50.67 ID:0gd6X9/bO
>>823
大して弾いてないんだよなぁ…
894名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 18:49:23.88 ID:jJDnP5bU0
>>889
こいつやっぱヒロインが参る原因の一端になってんじゃねえのか…

>>892
流石に突然猟奇行動に走ったキチガイにしか見えないから趣味のサバイバル知識でってのは書いてあげようぜ
895名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 19:21:16.46 ID:FUR6F4J1O
みんな、このスレの流れ から真意を見抜くんだ

ダメ主スレで養った慧眼は僕を裏切らないはず
896名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 19:23:59.54 ID:OObnIR2v0
えっと、やっぱりすごく寒い話なんじゃないかな
897名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 19:25:52.88 ID:Z6jOmfbJ0
WikiみたらAAで噴いた
898名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 19:44:11.68 ID:0NDSyURj0
>>891
そうそう痛々しいんだよ

何が見えてて何が見えてないのか判ってないのに判断だけできると思ってる奴に
一生懸命物事の考え方を説いてる

バカにお前はバカだって言っても痛々しいだけなんだよw
899名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 19:55:44.98 ID:C/wKl6840
ウハハ! クエッ、カエル、クエッ!はぐ……あむ……ん……んくっ!
……ふぅ、俺の言ったことが痛々しいレベルと思れてるなら言っても無駄でしたね
900名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:04:28.60 ID:YLR8tuFg0
「……説いてるじゃねェよ、なんで上からなんだっつの」

「まったくだ」

「いーんじゃないの?擁護には擁護の立場もあるんでしょーしね」
901名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:07:20.97 ID:Z6jOmfbJ0
みんな一体何と戦っているんだ・・・。
902名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:11:24.71 ID:z35vxufSP
           , ィ"´:;::ィ小:、ヾ、`ヽ、
       //::;:ィ:;:イl::l::l::ト;':;ヾ:ヾ\
       //::/;:':;:':;':l:::l:::l:';:':;:':;:ヾ::ヾ\     それ以上僕のことで争わないで!
     /::/::/:/:::/::;'::;':::l:::l:::l:::';::';:ヾ::ヾ::ヾ:ヽ      クエッ、カエル、クエッ!
    ,'::;'::;'::/:::,.:‐'''"´ ̄ ̄ ̄``ヾ、ヾ::ヾ':;:',
    l::l:::l::;':::/'"''¬ー-、  ,. -‐¬''ヾ::';::l::l::l      みんで仲良くダメ主を愛でるスレだろここは!
    l::l:::l::l::/ r_'T::Tヽ   r'T::Tヽ ';::l::l::l::l        オマエ、カエル、クエ!
     {::l:::l::l:j  ` ̄  j   :.   ̄´  l::l::l::l::l
    ',::l::l;r'l     /.:  ヽ    ,h、j::リ
     ヾイ::`lヽ   ' ` ` ´ ′    ' !'::::ン
      \ヽ    ,r-==-、   ノ/
        `\  ` ̄二 ̄´ /
          `lヽ、     , イ
     ,. '"´ ̄7l  ` ̄ ̄´ 卞 ̄``ヽ、
   , <     ヽl   、 ノ  lノ     >、
. /   `ヽ、     \  `´ /    ,. - '´  \
903名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:16:10.92 ID:7lJvIvoX0
たまに出てくる武ちゃんと士郎さんの擁護する人達と同じ匂いがする
904名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:16:36.16 ID:DUtvr8Ky0
カエル、はむはむ☆
905名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:24:28.51 ID:PvT3fUUg0
擁護するならSS貼れよ
906名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:35:02.57 ID:FnlJVwj40
カエル部分がwikiにさっそく追加されてて笑ったw
つかピラミッドには追加しないのね
907名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:51:34.32 ID:jKb3jSHz0
ピラミッドに入れるにはネタが弱い

とりあえず思ったんだが、カエル食わせる流れはギャグなんじゃないのか?
ギャグシーンだけ取り上げてダメだのダメじゃないのって変だよ
問題はネタとしてもつまんないことでしょ。ヒロインのかわいさじゃなくて主人公の性格の悪さが際だってるし
908名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:52:58.61 ID:GOSaNKuOP
登山枠なら心の闇がないと
909名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:54:06.35 ID:ND4xP4jb0
>>907
それは実際にプレイして面白く感じるかどうか
としか言いようがないような
910名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:57:26.56 ID:jKb3jSHz0
>>909
確かにそうだな

決めつけだった。すまなかった。許してくれ
911名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 20:59:26.26 ID:3zQkqxga0
別に擁護はしてないのに痛々しいとか・・・w
誤情報の訂正も許されないのか
912名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:05:29.23 ID:jA5wi+MP0
>>911
代表して謝る。だから勘弁してやってくれ
話題がループして一向に進まないのはもうこりごり

wiki加筆したいから真偽を確認したいんだけど、
ましろルートで主人公が結果的に何も成し遂げてないっていうのは本当なの?
空回りしたけどヒロインを慰められた
→でも敵が攻めてきてヒロイン大活躍。結局前線へ
って流れでOK?
913名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:05:36.69 ID:3zQkqxga0
>>892
いやすまん
うざいの承知でまた指摘するがお前わざと嘘混ぜてるだろ
崖から落ちて怪我はしてないし
フカワが誠心誠意説得して食わせようとしたシーンなんてなかったぞ
914名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:06:13.00 ID:BeR3ivIYO
普段ネタスレだけどアンチスレだからな?
カエルを食べさせますでも食べさせようとしますでも変わんねぇんだよ
915名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:11:11.40 ID:pMN7w9o10
いやそれは違うだろ
916名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:11:36.41 ID:jKb3jSHz0
なんだろう、どっちが悪いっていうよりも元々がどうでもいいネタだから引っ張られるときつい。寒い
917名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:13:08.68 ID:3zQkqxga0
>>912
空回りしたのは事実で成し遂げてないのも事実

結果はともかくヒロインのために行動したって事実で人間不信のヒロインの信頼を得て
なんとなく軍に入ったヒロインがフカワを守るという戦う目的を見つけた
っていうのがましろ√の流れ

wikiにまとめるんだから誇張せず情報は正しい方がいいと思うんだが
真偽は問わんと言うならもう黙るよ
918名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:13:27.51 ID:Kx8kxgY1P
「役人入りだけは!役人入りだけは勘弁してくだせえ!生活がかかってるんです!」

という魂の叫びを少しは慮ってやるべき
919名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:14:45.01 ID:YcdCBJZ+0
wikiがなかなか充実してきたが、カーチャン関連とSSも加えたいところだな

ID:3zQkqxga0
あんま細かいことばっか気にしているとハゲるぞ
920名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:14:46.97 ID:jKb3jSHz0
ああ、どうでも良いネタっていうのはカエルネタね
真偽は全然どうでもよくないから誤情報訂正してもらえるならありがたい
921名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:15:15.58 ID:PvT3fUUg0
終わり良ければ全て良しってわけじゃないんだよなぁ
SS見る限り普通にダメ主
922名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:17:03.31 ID:KF01+xfY0
SSのせてるのって本スレを煽りにいくようなアホだろ?
引っ張りたくないならスルーすればいい
信頼性も低いみたいだしな
923名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:17:30.26 ID:C/wKl6840
……代表して誤るじゃねェよ、なんで上からなんだっつの
924名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:18:39.21 ID:jA5wi+MP0
>>917
ありがとう

うーん、それってかなり不完全燃焼なんじゃないか?
主人公が大失敗したら反省して活躍するのが王道っていうかお約束だよね
そのルート、
失敗→怪我の功名でヒロインは説得できました。終わり!
って感じがするんだけど
あれだけ考えなしに大失敗して成長しないで終わるのはもやもやしそうだ
925名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:19:43.91 ID:PvT3fUUg0
まったくだ
926名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:23:30.44 ID:YLR8tuFg0
もうフカワがカエルでいいじゃないか
927名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:27:48.44 ID:3zQkqxga0
>>924
個人的な感想はさけるがどの√も精神的な成長はある
だが作品のコンセプトが王道じゃないんだよ
主人公がヒロインでヒロインがヒーローって感じ
最終√以外でフカワはろくな活躍しない
だからフラストレーションたまる人は猛烈にたまる
既に何回か出てるが作中でも「お前は主人公じゃない」って言われるくらいだからダメ主人公でないはずがない
928名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:29:58.15 ID:GOSaNKuOP
誤情報を書いたのは些細なことだ
だが、ダメ主スレにレスするものとしての態度に腹が立つ
エロゲをするものとして自覚はあるのか?
929名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:31:29.94 ID:GQqbkHBf0
3zQkqxga0:ダメ主だよ、でもピラミッド入りはしないよ

ふーん、そんだけがんばって利益が出る立場なんだな
930名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:34:14.19 ID:wjLeMXtH0
ID:YcdCBJZ+0とID:z35vxufSPが必死すぎてちょっとおいていかれてる
931名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:34:15.90 ID:jKb3jSHz0
建設的な流れっぽいのに水さすなよダメ住人
932名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:36:07.85 ID:3zQkqxga0
俺ピラミッド入りについては一切触れてないんだが・・・
933名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:38:59.03 ID:1Hw488XQ0
ダメ主人公とはいえカエル食べさせる主人公がどこにいる。…失望した。
934名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:39:51.43 ID:jA5wi+MP0
>>927
どんな風に成長したかすごく気になる
まだそこは出てないよな?

wikiの
主人公の考えが足りない〜
の次のスペースに次の行挿入したいから間違ったこと書いてないか確認をお願いしたい
「最終的に主人公の行動は何一つ問題になっていない。色々な人に庇われたから
 つまりひたすら空回りしただけ
 この自分を省みない行動でヒロインの心を開くことには成功するが、怪我の巧妙といった感じは拭えない」
935名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:41:16.93 ID:C/wKl6840
建設的な流れってのは、SSで駄目さをアピールしつつ、名言を残さず発掘して
どの程度駄目だったかをつまみに雑談しつつ、次の駄目主人公がやってくるまで新しい名言でスレが回せるか考える、まで流れの事です
936名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:41:34.20 ID:jA5wi+MP0
若干ミスった

最終的に、このルートでは主人公の行動は何一つ大きな問題にはなっていない

937名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:42:32.82 ID:jKb3jSHz0
>>935
ピラミッド建設じゃねーかそれw
938名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:47:57.31 ID:FUR6F4J1O
誰か答えてくれ

・そもそもフカワは作品の主旨には反しているのか否か

・作品の主旨から外れずにダメ行動を回避するのは可能だったのか

・立場、環境に同情の余地はあるのか

・正負どちらでもいいが、ヒロインに好かれるだけの魅力は発揮してたのか
939名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:49:02.70 ID:xDfbed9x0
ちっ、うるせーな。反省してまーす

って俺てっきりラブ作さんか取り巻きの台詞かと思っていたんだが、全然違うDQNの発言だったじゃん?
940名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:49:32.97 ID:YcdCBJZ+0
幼馴染が罪を被せられたのは問題じゃないのか?
941名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:49:40.05 ID:jKb3jSHz0
>>938
同情の余地があることは疑いようもないんじゃね
目の前で壊れていくヒロインを助けたいけど力がない
942名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:49:55.88 ID:3zQkqxga0
>>934
かなり痛い目にあったからようやく身の程をわきまえた
あとはヒロインを行かせないために行動してたが
最後はヒロインの意思を汲んで笑顔で送り出したことか

記述内容だが細かくてすまんがいろいろな人に庇われたじゃなくて庇ったのはAIだな
それ以外は問題ないと思う
943名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:52:21.56 ID:jA5wi+MP0
>>942
やっぱり反省しただけなんだ……
ぶっちゃけそれまだ差し引きマイナスだと思う
あと、>>940の件聞き忘れてた
幼なじみは結局助かったの?
944名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:55:50.82 ID:ao+I7Zdd0
しょうがないのぅ、とりあえずましろシナリオのあらすじだけ書いたよ。客観的()だから安心してね!
言うまでもないがネタバレ注意だぞ

ひょんなことから、軍学校の女の子たちと一緒に授業を受ける事になったフカワ一行
ある日、フカワは夜中にフラフラと出歩いているましろと遭遇する
酒に酔ったかのような酩酊状態に戸惑いを覚えるフカワ。おまけにましろが口走った「実験」とは……?
ママン(博士)を問い詰めるフカワ。しかしコミュ障なママンは、いつも通りのぼそぼそボイスで拒絶

フカワは激怒した。必ずや、邪智暴虐の実験を阻止せねばならぬと決意した。
そして仲良しの多脚戦車から、そんなに知りたいならラボから実験のデータを取ってきてあげるよ、と言われ飛びつくフカワ
しかし友人から真剣に怒られ、思いとどまるフカワ。悪い実験とも限らないしね!

ttp://imepic.jp/20130119/674650
大人を気取る少年H

一般人らしく、この町にいる間は彼女たちを楽しませてあげればいいじゃないか!
とパンツ一枚で射撃訓練の敵役になったりして、皆を楽しませ(?)たりしながら日々を過ごします

ttp://imepic.jp/20130119/675480
皆のため、体を張って道化を演じる少年H

しかし、訓練中にボケっとしているましろ。時たまレイプ目になるましろ。
そしてついにはゴムブレードでの訓練中、本気で相手を殺しにかかるましろ。
その場はフカワが体を張って間に割り込んだため、何事もなかったのですが……
フカワはついにマジギレ。多脚戦車に実験のデータ回収を依頼します

ttp://imepic.jp/20130119/676270
ついに我慢が限界突破した少年H

しかしそれは、ママンのコミュ障な罠だった……!
945名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:56:27.41 ID:ao+I7Zdd0
こっからは説明不要と思われるので飛ばすが、まぁ結局は>>572に書いたとおり
全て、ママンの掌の上っ……!踊らされていたっ……!!

あげく友人とも仲違いするわましろにも突き放されるわで落ち込むフカワ。
とりあえずママンには謝って、友人だけは勘弁してあげてと頼むフカワ。

そんな中、ましろは戻ってきてくれた。話し合って仲直りする二人。いちゃいちゃ。
……そして実験に遅刻するましろ。研究所まで送るフカワ。爆散する研究所。

フカワは激怒した。必ずや、あの邪智暴虐の実験機(奪われた)を追わねばならぬと決意した。
…………決意したが、多脚戦車に泣かれ(イメージ表現)さすがに思いとどまるフカワ。
通りがかった眼鏡教官に連れられ学校に避難しますが……

しかしまわりこまれてしまった!

が、どっこい生きてたましろが専用機で颯爽登場、敵を瞬殺。実験の成果を見せつけるのでした。
一応コレにて事件は解決。
友人と仲直りしたり、ましろのトラウマを癒したり、のんびりとエピローグを過ごすフカワであった……

めちゃくちゃ端折ったけど、主要な話は大体こんな感じだよ
946名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 21:57:07.69 ID:3zQkqxga0
>>938
作品が一般人と軍人の対比だから主旨には合致してる

主旨から外れずに行動してる√もある
ましろ√の暴走がかなり目立つからもうちょっと思慮深くはできたかもな

同情の余地はある

ヒロインに好かれる理由もあるがヒロイン全員病んでるからかなり特殊

>>943
母親と交渉して害が及ばないようにしてる
実害はまったくなし
あと本人たちに謝罪もしてる
947名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:02:02.68 ID:jA5wi+MP0
>>946
色々ありがとう
wikiに加筆してみた
948名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:03:19.17 ID:C/wKl6840
その加筆に毒と笑いを追加する作業がこれから始まると思うと億劫で億劫……
949名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:04:49.92 ID:YLR8tuFg0
こんないい加減なシナリオを書いて、申し訳ないと思わないのか?
シナリオを扱う者としての自覚が、お前には無いのか!?
950名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:05:18.01 ID:NrWniUXL0
こんだけ荒れてるのにwikiだけ見ると割とまっとうな感想でワロタ
951名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:08:58.28 ID:YLR8tuFg0
でもちょっとダメレベルに対してwiki長くなりすぎな気もするの
952名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:09:51.61 ID:GRslReTn0
一部が熱心なだけで他はネタに乗っかってるだけだと思うが
自分の報告を自分でwikiに書いちゃったり執念を感じる
953名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:13:46.00 ID:YcdCBJZ+0
>>945
纏めると、自分で問題を起こして周りに尻拭いしてもらって
巻き込んだ友人らに謝罪してあとはヒロインといちゃいちゃしていただけ?
そりゃ燃えゲー的主人公を期待していた人は怒りますわ
954名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:18:36.19 ID:ch8/Mpoe0
>>953
カーチャン関連と突然いいだしたりお前実はプレイ済みだろw
955名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:18:51.57 ID:FUR6F4J1O
なんかエロゲってたまにそういうのあるよな

燃えを期待させといてまったく燃え展開がなかったり
見過ごせないレベルで主人公が蚊帳の外だったり
956名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:19:28.47 ID:C/wKl6840
ちょいと前には怨念を感じた人もいるみたいだし、執念ぐらい感じてもおかしくはない。
高い金出して買った結果がフカワだったら心の闇を披露してもおかしくはないと思うしな。
957名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:21:26.25 ID:YLR8tuFg0
ガンナイってそんなに売れたのか
958名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:22:09.78 ID:z35vxufSP
いっとくけど俺は、ガンナイトガールもフカワも大好きだからな!!
ナナミンとかマジ天使だからな
好きな子が活躍してほしいと思って頑張ってるだけなんだから
959名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:23:42.58 ID:07hhu8DQ0
そ、そうですか
960名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:24:17.84 ID:En7ilKZI0
好きだからこそ苛めたいんだ
961名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:25:16.56 ID:ao+I7Zdd0
>>949
ましろ無双が燃え燃えだったじゃないか(フカワから目を逸らしながら)

>>953
尻拭い、というのがよくわからないのだが……
前の話で出ているように、機密漏洩自体は失敗している(流れてない)ぞ?
962名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:27:23.44 ID:S7G9gsbO0
卑猥で素敵な髪型www

さらっとひどい加筆してんじゃねえよwww
963名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:36:04.19 ID:goixLKyJ0
フカワはともかくカーチャンは何がしたいんだ・・・
ヒロイン追い詰めて、フカワを暴走させて、結局尻拭いするところまでカーチャンの手のひらじゃねーか
964名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:37:51.49 ID:0XwlUDTL0
ましろルートの話題は煮詰まったみたいだし次は母ちゃん関係だな
965名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:40:57.46 ID:liMqBjBX0
誤情報や箇条書きマジックはともかく
アンチスレでもあるんだから、盲信で擁護することは全く求められてないが
逆に執念や怨念を持って紹介すること自体は悪いことじゃない、面白ければ
966名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:44:31.51 ID:07hhu8DQ0
母親レイプ!良主人公と化したフカワ
967名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:48:01.21 ID:FUR6F4J1O
UMA「普通、母親とはセックスするよな」
968名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:49:23.48 ID:YcdCBJZ+0
>>961
尻拭いってか守ってもらっただな
ヒロインのことで頭がいっぱいで「他国に機密が漏えいしたら売国奴になるかも」とか考えて無さそうだし
969名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:49:42.66 ID:jKb3jSHz0
次スレ立ててくる
970名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:50:17.51 ID:QEHz8NjB0
盛り上げようとするのはいいが尾ひれ背びれはちょっとな
このスレでも最初の方はフカワは紹介するほどじゃないって扱いだったが
がんばりすぎた報告で火がついたし
971名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:52:26.25 ID:C/wKl6840
駄目主人公としては小粒な印象だけど、駄目主人公スレのおもちゃとしては大物な印象
972名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:54:36.01 ID:aD4F2sFn0
やってることはしょぼいがダメの称号をうけるには不足ない
役人〜臣民クラス?
973名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:54:49.44 ID:mvVj0Ceo0
携帯から失礼
次スレ立ったけど連続投稿規制された
テンプレ続きと誘導任せた
974名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:55:24.80 ID:mvVj0Ceo0
>>969です
975名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:56:39.03 ID:YLR8tuFg0
テンプレ入りはもうちょっと見送り?
976名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 22:57:32.68 ID:mvVj0Ceo0
重複するとまずいか

>>978よろしく
977名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:08:23.16 ID:mbwRV7ke0
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百二十七人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1358603447/

次スレもう建ってたんだな。乙

>>927
主人公がヒロインでヒロインがヒーローって感じか…
「はぴねす!」も基本そのタイプだな。
978名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:13:16.10 ID:SJGAtnaR0
毎回のような誤情報→訂正の流れとか、クソ寒いプレゼンとかいい加減白けてきた
特に誤情報に指摘が入って、細けぇ事気にしてんじゃねぇ!と逆ギレから話が脱線とかリアルダメ展開
979名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:16:18.08 ID:wU25MhkW0
>>978
テンプレ続き

wikiに書いてある情報だけは確かだな
他のルートが気になるぜ
980名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:20:06.10 ID:SJGAtnaR0
スマン、レベル不足で書き込み不可だ。980頼む
981名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:30:08.63 ID:ao+I7Zdd0
>>4>>5を次スレに貼ればいいんだよな?
行ってこようか?
982名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:35:10.23 ID:SJGAtnaR0
>>981
ごめんなさい頼みます
983名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:39:35.58 ID:ao+I7Zdd0
貼ってきたよ

>>969
僕は…僕の心の乙を………一番黒い方法で伝えなきゃいけなくなる……
984名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:52:34.42 ID:liMqBjBX0
>>969
もうスレ立て乙でいいじゃないか
985名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 01:58:30.18 ID:l+d0Ie1d0
>>939
連中反省するならちゃんと謝るよ
ただ反省しないんだ
986名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 05:09:31.65 ID:yvZ686dQ0
オツッ、スレタテ、オツッ! >>969、スレタテ、オツ!

カエルはもういいや
他の√ではフカワはどんな悪行やってんの?
987名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 07:44:08.75 ID:R2Y/G4mx0
wikiにあるAAって本物のフカワのAAにセリフつけただけだよな
あれのせる必要あるか?
それにあんな長い補足説明が必要ならもはや名言ですらないんだが
手当たり次第に編集しすぎだろ
988名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 08:04:10.66 ID:89wOv5Jw0
カエルは使い勝手悪いし消しちゃってもいいんじゃね
989名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 08:21:35.48 ID:pHU3Ka9eP
Wikiにまで文句つけはじめたか
990名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 08:36:11.60 ID:rbF6ElOF0
名言の補足が助長っていうのは分からなくもないけど他の主人公もあんなもんだしいいだろ
991名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 08:41:10.22 ID:LtHyeNii0
あそこまで冗長だと必死すぎてキモい
992名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 08:41:52.38 ID:R2Y/G4mx0
他と比べて異様だから意見したまでなんだが
あんなにダラダラ補足してるのフカワくらいだぞ
993名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 09:15:12.99 ID:qK2TpSv50
wikiちょっとすっきりな感じに編集してみた
994名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 09:41:26.77 ID:l+d0Ie1d0
じゃあ概要の方に載せればいいんじゃね
995名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 11:07:30.05 ID:mhDgMpO80
>>993
いい感じだぬ 乙そして梅
996名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 11:14:44.78 ID:iScacNYq0
誤情報だぞって指摘したところがまた誤情報に書きかえられてるわけだが
もういいや・・・
997名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 11:28:41.60 ID:S1ussLvZ0
履歴見たが訂正されるまで誤情報の奴がずっと自分で編集してたのか
熱意溢れすぎだろw
998名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 11:29:19.44 ID:qdGOKPQO0
ふかわ信者のきもさと粘着は異常
999名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 11:33:55.97 ID:mkz9ZcWA0
大物新人が登場するときは総じてこういう流れだからな
そういう意味でも待望の新人だ
1000名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 11:34:56.08 ID:Z+k5/HNi0
――ハッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。