総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
きょう、サンタが死んだ。もしかすると、昨日かも知れないが、わたしにはわからない。
養老院から電報をもらった。「サンタノシヲイタム。コトシハチユウシ」
これでは何もわからない。おそらく昨日だったのだろう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J)   U)  : : : : :o : : : : : : : : : : : o: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  \J) J)     。        。        。    。     。
   c丶 J(っ ? ,--、                。  。  。          。
    / ・ \   /:::::(○      トーァ /し、  。
    /::丶__●  ⊂ 、_⊃ ⌒⌒ /⌒/⌒''`く   ⌒⌒⌒   。
   i:::::(,,゚Д゚). ト、(゚д゚*)   __{__{____}_   。
  丶(ノ  /つ弔電と )   \______ノ  ⌒⌒⌒
⌒ ν:::__./  `ー┘ |〜  ━┷┷━┷┷━    。
    U"U       UU  ⌒⌒⌒    ⌒⌒⌒    ⌒⌒⌒

前スレ:総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part114
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1348880188/l50
2名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 06:57:58.09 ID:XSSSLA6O0
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第55章
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1351878115/l50

■関連リンク等■
【エロゲーしたらば臨時掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
『エロゲネタ&業界板簡易ガイド(ネギガイド)』
http://neggy-guide.net/guide.htm
【過去ログ 112-114】(※直近の3つ)
#114:<12/09/29-12/12> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1348880188/
#113:<12/07/19-09/29> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1342649072/
#112:<12/04/14-07/19> http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1334332436/
【過去ログ】
(外部サイト)
html化されていないものに関しては、外部のログ保管庫の検索も活用してみてください。たとえば
・2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
・#94:<08/08/10-10/18>以前は、とりあえず名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん
 Metaverse > エロゲー(PINKちゃんねるエロゲスレ倉庫) > 総合雑談@エロゲネギ板#94まで保管)
 http://metaverse.rilri.com/
 ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/leek.shtml
スレッドの過去ログのURLの検索は、次の外部のまとめサイトを手掛かりに
「にくちゃんねる」残骸 http://makimo.to:8000/
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8EG%92k%83X%83%8C%83b%83h%81%97%83G%83%8D%83Q%83l%83M%94%C2&sf=2&all=on&view=table

P2P技術を利用したdat共有プログラムも出来つつあるようなので参考にしてください。
プログラム板:datファイルを共有するP2Pソフト o2on 17dat
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1297355205/l50
(過去ログ倉庫)
#45:<〜03/12/27>以前 http://boeee.s40.xrea.com/erog-log.html
3名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 07:41:23.67 ID:YZcMEpN70
                               ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)>>1乙♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
                       |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ____∧_ .      ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//// ////@/ /////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
      ̄ ̄ ̄ ̄∪
4名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 12:39:51.71 ID:ZWHLKdiF0
⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>1乙じゃなくてキャタピラに轢かれただけなんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃
5名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 13:01:17.42 ID:0BetlqxW0
あら初めて見る乙系AA
6名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 18:01:12.71 ID:NUEDfai80
菅直人の選挙カー、ドナドナされる
https://pbs.twimg.com/media/A9-o0MmCcAAAdvl.jpg

いやもうほんと、素人芸人集団としては粒ぞろいだったよな民主党てw
7名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 18:12:10.70 ID:MOLHz5A1P
>>6
太極旗振って応援するわw
8ETE:2012/12/13(木) 20:50:50.42 ID:RRyhOP4/0
>1さん、新スレ移行お疲れ様です。

気が付けば12月も半分終わってしまいました。
今週末くらいには年賀状書かないと駄目ですね。
9名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 22:06:03.04 ID:mLOn64SQ0
月姫の絵ワロタ
昔が酷かったのか、今が上手すぎるのか
10名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 01:23:25.24 ID:i5lMmalDO
今週末は民主の悲鳴が響きそうで飯ウマ。

だからといって自民以外に対抗勢力のない今の状態はかなり危険よのう。

維新はトップがおかしくなってきたし、未来は第二民主だし、渡辺は内容より
アジェンダって言葉を使いたいだけだし、行く末が心配だ。
11名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 01:33:18.69 ID:SOfClwOA0
もう投票してきた





ナチ党とヒムラーって書いて……
12名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 02:35:51.06 ID:DYsqmagg0
>>9
塗りの違いが大きいだけでそんなに変わってないと思われ。
13名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 03:10:58.63 ID:SOfClwOA0
>>12
でもアルクがシマムラーからミニスカですよ!!
14名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 05:23:11.49 ID:ozEdIxJI0
イーグルシャークパンサー
イーグルシャークパンサー
15名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 06:59:08.79 ID:mCWHo1Or0
いちたすにーたす♪
いちたすにーたす♪
16名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 10:18:17.88 ID:0VjIR0I00
ここは昭和の匂いが漂うインターネッツですね
17名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 12:35:06.63 ID:VW09oHiCP
>ナチ党
ドイツならBfV精鋭の第2課が指紋とカメラと筆跡照合して、何もかも暴かれるぞ
18名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 13:07:08.65 ID:j82uh5a1i
秘密投票はどこにいった
19名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 14:00:48.09 ID:C3IcRta20
>>11
ナチスって退廃芸術排斥運動とか焚書とかやってるよん 二次元規制派のご先祖だ
20名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 16:03:09.95 ID:0VjIR0I00
まあヒトラー自体は大の芸術好きだったらしいけどね。
21名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 16:20:54.27 ID:5w5lxVPa0
>>20
芸術家志望だったらしいが上手くいかず相当恨んでたらしいぞ。
自分が気に入らないのは>>19みたいな事するくらい
22名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 16:34:53.06 ID:rfjFXtJe0
ナチスって、自分たちが気に入ったのはなんでもおっけーなんだよ ヌードだろうが乳首だろうが
自分たちが気に入らない理解できないのは → 規制、焚書、ガス室
なんか最近も聞いたような話なんだよな…
23名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 18:05:46.59 ID:j82uh5a1i
独のゴア規制って日本以上なんだっけ?
24名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 18:44:13.96 ID:+dHUyNwM0
>>前スレ999
JASRACが雅楽の公演に突っかかるのはおかしい!がおかしいたった一つの理由。
ttp://d.hatena.ne.jp/sophizm/20121213/1355376996
25名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 18:47:15.11 ID:/2Z2YSG60
>>22
平和・人権・平等を謳う憲法を誇る東洋の国の首都でそういう話聞くな
26名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 18:49:49.34 ID:q4QFQBUN0
真の平等を実現するには、全体主義国家を建設するしかないのかな。
27名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 19:27:03.61 ID:77j8bUIY0
ほぼ完璧な人格と知性と道徳を持った、独裁者の国が一番だと思う

確かに難しいが、それに近い“成功した独裁者“は結構いたりする
リヒテンシュタイン家とかムスタファ・ケマルとか
28ETE:2012/12/14(金) 20:19:48.27 ID:N04GuUnB0
銀英伝の話ですか?
29名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 20:48:46.99 ID:A5Ztg3060
読者のおたより「銀英伝感激しました。やはり私も清潔な独裁国家がいいと思います」
芳樹「ねぇよそんなの」
30名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 20:53:42.22 ID:AtTCZvac0
31名無しさん@初回限定:2012/12/15(土) 07:03:37.66 ID:74jjNLsA0
チトーが熟女の保母さんだったのにはワロタ
って違うか……
32名無しさん@初回限定:2012/12/15(土) 07:53:24.76 ID:x2I1BJYsO
お前ら本当に耕太好きだな
33名無しさん@初回限定:2012/12/15(土) 22:13:15.65 ID:VamjVP1h0
選挙特番での幸福のスルーされっぷりはスゴいなぁ
34名無しさん@初回限定:2012/12/15(土) 23:42:30.68 ID:GRMaczqM0
公明党はとりあげてもらえるのにねぇ
35名無しさん@初回限定:2012/12/15(土) 23:51:43.30 ID:hx1sJS+70
政党か政治団体かの違いでは
36名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 04:09:49.18 ID:ymsE3caF0
        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?
37名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 06:32:45.82 ID:R1E+e7kyP
撮りためた録画崩すには最適な選挙速報タイム
38名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 11:27:36.15 ID:MUsrwVPQO
俺はオナホ買ってみた。

尼だとほとんど半額なのな。
39名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 13:39:15.59 ID:XoEvvHDz0
男の世界へようこそ
40名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 13:58:38.10 ID:R1E+e7kyP
41名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 14:26:06.35 ID:XOAe9K+ni
典雅ってどうなんかね
42名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 15:01:54.08 ID:h+DrZ5jf0
TENGAはサイズ選びを慎重にするんだ
きつめのがいいからって小さいの買ったら痛かった
大きいの買ったら腰が抜けるくらい気持ちよかった
43名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 15:41:03.97 ID:1UvlXHsW0
お尻の穴っておにゃにょこ相手だと試してみたい夢があるけど、
ちゃんと馴らしてない人が挿れると痛いし、
痔になったり、
弛み易くなって漏らしちゃったりするらしいね。
逞しい男なら問題ないのかな?w

挿れるほうも気持ちいいのは入り口だけらしいし、
大腸菌の問題もあるから生は厳禁だし、
あまり幻想を持っちゃいけないって言われたYo!
44名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 16:43:04.66 ID:g1pAcqZl0
風俗でお姉ちゃんに挿れてもらうと病みつきになるみたいですよ
45名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 17:45:05.67 ID:XOAe9K+ni
クリスマスまでに典雅欲しいな
ちなみに俺のせがれが最大まで膨張したときのサイズは13cm強と日本人平均だ
46名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 19:11:15.75 ID:MUsrwVPQO
体験談が混ざってる悪寒!!
47名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 19:57:05.98 ID:E0mIEkIB0
翔太@治天の君ヽ(´ー`)ノキター
ドラマの設定なんだろうけどでも、老け顔の清盛に対比させた怪物並みの若さの法皇
サイコロを投げつけた心情は幽閉の恨みか、息子二人を亡くした悲しみかな

先週の東西政権を無理に繋げた総集編パートは飽きたけど、今回の双六遊びは好きだよ
48名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 20:15:15.20 ID:bEYykycC0
49名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 20:20:21.31 ID:ymsE3caF0
安倍ちゃん、とりもどしすぎ・・・
50名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 20:22:32.31 ID:w8d5+2Bk0
勝ち過ぎは勝ち過ぎでバランス崩しそうで怖いんだがなあ
まあいつものことか
51名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 21:38:22.38 ID:rBUSLxvT0
低投票率でも総議席数が減らないのはズルイな
と思ったハロワ帰り
52名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 21:38:35.68 ID:hjnhxxM20
竿の半ばまで毛が生えてるのがマイノリティーだとタグロの漫画で知った
53名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 22:12:27.81 ID:FVZjJdPE0
青山・宮崎が大選挙区に言及してくれてて良かった


でも東京では放送されてないんだろうな……
54名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 22:36:22.88 ID:bEYykycC0
なんというか二車線副知事の態度が酷すぎる。色々と。
あんな会見はMXに隔離して頂きたい。

東京モデルとかいうなら、荒川・新河岸川・毛長川の橋を全部落としてから言えよ。
レマゲン鉄橋大激怒なマインフューラーとどう違うんだアレ。おかしいだろ。
55名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 01:40:01.13 ID:T7wRamVq0
議席数だけ見れば2005年の郵政選挙みたいな結果だった。
はてさて我が国は今後どうなるやら。
56名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 01:48:01.36 ID:0SFPrnhwO
まあ投票率がーとか本当の民意がーとか朝から全局でやりそうな気もするが
それはさておき単独で憲法改正出来るのは恐いな。
57名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 02:12:32.72 ID:R95p7bQO0
海外の報道が「日本 極右化!」みたいな見出しで逆に恐い
58名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 02:24:01.64 ID:hK9HFFbs0
国政も都政も表現規制強化の流れは推進・維持で行きそうじゃないの
エロゲ業界への逆風はもう止められんのぉ・・・
59名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 02:54:02.57 ID:drJXGTwdP
民主党に国家運営を任せるほうが恐ろしいわ。
宮崎県の口蹄疫や震災の素人対応や円高を見てるだけ。
今でも銀魂アニメを簡単に表現規制できるっつーの。
60名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 03:32:14.15 ID:Ay/ezeXJ0
もうエロゲにも萌えネタにも飽きちゃったし規制されても全然構わんな。
むしろそれでオタ共がのたうち回る様を見てる方がずっと楽しそうだ。
61名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 07:28:31.91 ID:sAZl7B1v0
銃乱射事件の犯人とは良い酒が飲めそうですね
62名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 07:39:47.13 ID:6XMgAYQDP
worldWaveモーニングひでえな
どこも軍靴の音が聞こえる…みたいなのばっか

やっぱり信を置けるのはチュルク・スオミ・ベトナムくらいか
63名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 08:52:06.16 ID:EuV51KvbO
>>56
思いっ切り左か右にしか(左翼か右翼かって意味じゃなく、民主か自民か)にしか寄れない有権者にも問題あるが
本当の民意を公的に反映出来る数少ない手段を放棄した、半数以上の有権者は大罪を犯したかもな。
64名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 09:49:40.41 ID:bO1Zgm8y0
昨日の報捨て見てれば一目瞭然、2009年の民主政権誕生はマスゴミ
が主導してたというのがバレバレだったな。

どっちか極端な選択と言うより「寄らば大樹の陰」「長いものには巻かれろ」
的な日本人感覚なんでしょうな。
65名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 09:55:44.15 ID:lV5T0nd/0
>>63
さっきNHKでやってたが、3年前の大敗時と今回、
自民の比例での獲得議席数は、変わってないらしいぞ……

そうすると、国民は別に極端な投票行動してない。
選挙制度の問題。
66名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 10:50:31.44 ID:pqUxOe+S0
社会が片方に傾きすぎると民衆は反動で自然と逆によっていくもんだよ
ただ普通左右どちらも愛国心はあるもんだが日本の左は愛国心が全くないね。

あと民主はカスだったが、自民と民主以外に与党を任せてもいい政党の選択肢が
あったかと問われるとなかったように思う。
67名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 12:24:10.69 ID:vhk2873ai
山本太郎とかいう男は何で日本にいるんだろうね
日本にいない方がいいんなら海外移住しろよ
68名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 15:45:19.75 ID:Ww7vAYeF0
>>65
選挙区と比例は同じ党に入れるって前提なの?
69名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 20:51:34.39 ID:Q5AP638C0
>>53
アンカーの選挙特番よかったよね
これでムーブが生きていればなぁ・・・
70名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 20:57:52.80 ID:6XMgAYQDP
むしろムーブが潰されたから、アンカーに流れたって感じじゃね?
71名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 21:47:58.35 ID:r8csxsur0
>66
邦は愛せても国家は愛せないな…‥
72名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 22:36:39.88 ID:mvyMtXxX0
「**なのは国を愛してないから」とか自由に定義づけして
叩きたい相手にレッテルを貼ってるだけだからな。
むしろ「国を愛している」とかいうと、そういうアレな人に見られかねないという危険が。
73名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 22:39:53.25 ID:699aN5c20
本当に試しにやらせてみただけだったんだな…
無意識の本能で3年くらいなら耐えられると踏んだのだろうか
74名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 23:29:28.00 ID:6+zt7qGC0
鳩と菅がぼろぼろにした後を引き継いだ野田は貧乏くじを引いたようなものだな
75名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 23:46:44.11 ID:pqUxOe+S0
野田って評価するところあるか?

復興の遅れにも手を打たず、普通3月末に決める予算を自身の退陣と
取引材料にして10月末まで引っ張った挙句国債発行まで危ぶまれ、
しまいには党首討論で突発的に解散発表して選挙は来年と踏んでた党内を
混乱に陥れたなどなど。

消費税増税を別においても党首としても政治家としても前2代首相と
大して変わらんような気がする。
76名無しさん@初回限定:2012/12/17(月) 23:47:48.85 ID:F89eYywj0
自民に戻っただけで1ドル84円で株は9800円……
この3年、日本はどんだけ貴重な時間と金と信用をドブに捨ててきたのか?
いや、予想通りではあるんだけど人は一度痛い目見ないと分からないしな。

そもそも人材がピンキリなために徹底した手順書主義を採用してて
おかげで現場の人間総取っ替えも平気で出来る西欧と違って
なまじ人材が粒揃いでその職人技が現場を支えてる日本では
人間入れ替える政権交代なんて無理なんだよ。
まあこの辺は日本のシステムが世界に輸出できない原因でもあるんだけど。
77名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 00:19:03.36 ID:Dak6Q8ge0
麻生総理就任一ヵ月後に7000割れしてそれから何度も7000円台突入してたから
経団連にすら見放されて下野ったんだろ

株価に一喜一憂しないのが失われた二十年を支える自民党流なんだから
ご祝儀相場に浮かれちゃダメダメ
78名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 00:24:37.16 ID:XhYU6iNR0
そんなリーマンショックで世界的に株価が下がってた頃と、日本以外は既に立ち直って
復調傾向中で日本だけ置いて行かれてた現在を比べるのもな。
79名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 00:30:42.95 ID:GMRxBO6JP
EUは相変わらず不安定なままだけど、「日本以外は既に立ち直った」って
どこの世界線から来られたんですか。
80名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 00:31:56.77 ID:GTEU1FlC0
EUの影の薄さよ
81名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 00:37:17.81 ID:W/0F/JMn0
貧乏くじ引いたのはむしろ菅だと思うぞ

鳩山辞任で勢いついた野党・マスゴミが大臣首取りが自分達の仕事だと勘違い
そこへ震災・原発事故、谷垣・山口・渡辺らが震災対策より政局優先のクズだったこともあり
八つ当たりの矛先にされ辞任

俺は今でも震災の時に安倍・福田・鳩山あたりが首相だったら
もっと取り返しがつかないことになってたと思ってる

あと野田は党内をまとめる力が明らかに致命的に欠けてた
一閣僚までなら有能だったが総理大臣の器ではなかった
82名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 00:39:43.77 ID:GTEU1FlC0
あれ以上、酷い有様なんぞ想像すら出来んが
83名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 00:43:24.13 ID:J9CyefYn0
無邪気に円安喜んでるけど今のガソリン価格見てると……
大雑把に見て、もし対ドルが100円になると今ガソリンが145円前後なのが
180円前後になるってことだろ?
円安は輸出だけ見れば良いのかも知れんが、国内的にはかなりやばいんじゃないのか?
84名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 00:57:29.21 ID:XkD4A0Au0
菅は戦後初めて国民を死地に送る指令をする指導者になったって点だけは同情する。
まあそれが本来の国の指導者の使命なわけだが。

>>83
凋落産業が円安になれば復活するかというとそんなことはまず無いもんな。
85名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 00:57:31.10 ID:9MCfY8yoO
>>79
ユーロって株価指数続伸してなかったか?
86名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 01:02:24.19 ID:9MCfY8yoO
>>81
自民の震災対応マニュアルを怒鳴り付けて拒否したことや国内外の支援をまとめきれずに
大混乱に陥れた管があんだって?
当の民主党員でさえ「震災で一番動いたのは小野寺議員(自民)」と断言したのに。
87名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 01:19:28.69 ID:Nt8HE0tV0
これからは産業的にはリチウム電池よりマグネシウム合金燃料電池の方が広がりがありそうな
88名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 01:29:52.16 ID:W/0F/JMn0
>>80
まさか原発事故を真剣に想定していなかったマニュアルが正解だったと?
支援をまとめられなかったのを菅じゃなければもっと良かったというのはもう妄想レベル

菅自身の言葉を借りれば震災前の体勢で決まっていただろう
89名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 01:32:34.53 ID:tIqo5vUh0
(安価な)燃料電池と核融合は人類の永遠の夢
90名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 02:01:25.93 ID:MT0y2Jsf0
管やどじょうには批判轟々な一方で、
かろうじて評価する余地がある。

しかし鳩山兄には何も無い。
お世辞にもいいところがまったく無い。
小沢と2人でふわふわハリボテ民主党を膨らませ、
それを気ままに壊滅寸前までぶち壊した破壊神なのである!
91名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 02:06:12.73 ID:nMzcZDXY0
どうでもいいが、菅の字間違ってクダって書いちゃったw
比例で当選したんだったか。
92名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 04:59:09.95 ID:zCztkBNUO
クダらねぇってオチがつきましたな。
まあエロゲとかエロ漫画とかに手を出さなきゃ
オジサンどうでもいいですわ。
93名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 07:22:42.79 ID:1yvUm++W0
鳩山兄には慈善財団でも作って不労所得なお小遣いを社会に還元しつつ
電波夫婦として適当に生きて行って欲しい
94名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 08:25:48.48 ID:BNTgv8t/0
>>92
自公・猪瀬「こんにちは!」
95名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 10:36:49.74 ID:GrA3GPH2P
非常事態宣言をしないで、議事録を作成しなかったことにしたシンガンスを釈放させたテロリストが何だって?
あの馬鹿は被災地を放置して米軍が独自で物資支援に向かったり、被災地向けの190万個の乾電池を発送させなかったりで大変な目にあったが、いつもの野郎は相変わらずジミンガー、ジミンガーだな。
趣味の範囲なら話は通じるが政治の話題になったら間違いなく喧嘩になるな。
菅直人が比例復活したのは残念だ。
96名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 10:51:43.70 ID:ncR1fWJs0
いや、それより残念なのは辻キヨが比例復活した事と野田セイコーが悠々と
国政に返り咲くことだ
97名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 11:03:05.51 ID:8d7GRlRVP
>>95
話は変わるが、中東の某ユダヤ国は建国から今まで一度も、国家非常事態宣言を解いたことが無い
98名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 12:02:06.69 ID:gfadT1Ifi
何でみんな仲良くできないん?
99名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 13:07:20.87 ID:BtOn0Dhw0
生きることは闘いだからだよ、ボウズ
100名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 13:13:52.99 ID:DFYorM5e0
もう何年使ってたか思い出せないくらい古いシャープペンシルが壊れてしまった
とくに思い入れもないし使いやすかったわけじゃなかったのに何故か寂しい気分になった
101名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 13:41:14.54 ID:nMzcZDXY0
小選挙区で不名誉な記録を作っちゃった元首相・菅に対して、
どじょうは16万票も入ってるのね。
やはり現役総理は有利なのか…。
数で一番多く入ったのは誰なんだろ?
102名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 18:20:50.85 ID:W/0F/JMn0
>>96
辻元は相手が無節操な松浪甥だから
負けても復活しやすい選挙区ではあった

あと>>88>>86宛ての間違い
103名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 19:29:11.50 ID:NdQQtbMD0
手頃なカボチャが見つからない
天ぷらで妥協するか・・・
104名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 19:38:17.43 ID:Bo7+ZeDq0
あぁ、今日トウジか
105名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 19:41:41.28 ID:GrA3GPH2P
>>104
トウジと聞いて鈴原サクラを思い浮かべた。
106名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 19:45:32.56 ID:Bo7+ZeDq0
ちげーよ、冬至12月22日だよ
マヤ暦が終わるからこねーよヽ(`Д´)ノ

まだエヴァQ見てねぇ…
107名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 19:53:23.15 ID:DFYorM5e0
ちうごくでは真に受けちゃった人たちが大暴れしてるそうだな
108名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 20:03:20.23 ID:GrA3GPH2P
>>106
ナイスツッコミw
明日と週末22日はKalafinaのコンサートだからマヤ暦は中国の反応を見て楽しむくらいにしてる。
新エヴァは完結編こそ序破のような盛り上がりを見せてくれ。
Qは円盤の購買意欲を削がれた。
破も完結編までの繋ぎなのにQは微妙過ぎた。
109名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 20:10:27.85 ID:/1gRdXFF0
温泉入ってぬくぬくしたいっす(´・ω・`)
110名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 20:29:20.95 ID:NBIk0Yt40
チッ、これだから若い男は……
111名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 20:51:02.48 ID:fEMfd7SV0
伊吹マヤ暦より神代マヤ暦がいいです
温泉もいいです
112名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 21:00:23.95 ID:GrA3GPH2P
マヤ暦と聞いて伊吹マヤを思い浮かべたのは僕だけじゃない(´・ω・`)
アラフォーのマヤは若い男を喰いまくりだろうか?
113名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 21:03:11.39 ID:U9bRnpSw0
年末は湯の峰温泉と川湯温泉でぬくもる予定
114名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 21:09:51.65 ID:Bk80RZwm0
まだ見てなかったのにこっちのエヴァQは12月7日で終わっちゃったぜ……
未配給の街で後からやんないかな
115名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 21:31:23.15 ID:rea61PK60
否定から入る女

イヤね。
116名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 22:25:53.07 ID:zCztkBNUO
北島マヤ……恐ろしい娘!
117名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 22:31:35.17 ID:A4hTCQ+q0
俺もそっちだな。

そもそもエヴァのマヤって端役やん。
118名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 22:53:47.54 ID:uAqxvH3v0
もしくはカルボナーラ好きの化け猫の方とか
119名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 23:01:38.07 ID:U9bRnpSw0
マヤ(摩耶)ってお釈迦様の母親だからキリスト教で言えば
聖母マリアにあたる高貴な名前なんだよな、確か。
120名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 23:20:05.16 ID:0Z1KgcAn0
ボダラン2のマヤがマイキャラ
Bee弱体化したけどそれでも強い
顔濃いけど
121名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 23:30:53.38 ID:pqbEBlhI0
マヤというとマヤ検と思い浮かぶ俺は鉄っちゃん兼務
122名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 23:45:45.29 ID:ZngcslSy0
マヤ暦でもうすぐ世界が終わるってムーに書いてた
123名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 23:49:21.08 ID:GTEU1FlC0
ムー編集部が解散したら考える
124名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 00:20:17.95 ID:T5n02Yr70
マヤと聞いて真っ先にブルーブレイカーを思い出すのは俺ぐらいだろう。
125名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 00:28:34.79 ID:8qmwwfkY0
ブルーブレイカーは小説2冊をずっと持ってる。
マヤメインの2巻目は特に好きだ。
ゲーム自体はよくわからんまま続けていって
イヤよイヤよ言われまくってラスボスで詰んだ。
126名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 02:20:21.09 ID:DwsSGWAk0
opの主人公の目線隠しは神業
127名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 02:31:31.46 ID:NXyIeRVQP
スコールって西日本では普通に売ってるの?
128名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 02:33:17.09 ID:txzG54Bv0
サターン版の恨みは忘れまいぞ>ブルブレ
129名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 04:13:40.42 ID:pQMAC8Ps0
今ならコンビニでスコールマンゴー売ってるぞ。

缶の方はあんまり見ないな。
130名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 06:32:57.08 ID:0p2iYLiNO
【社会】 あの元首相は落としたかった…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355829791/

1:九段の社で待っててねφ ★ :2012/12/18(火) 20:23:11.36 ID:???0 [sage]
 衆院選と一緒に行われた最高裁裁判官の国民審査は、罷免したい裁判官に「×」を記入する方式である。
選挙も「落としたい」一票を行使できたらどんなにいいか。小選挙区で落選しながらゾンビのように比例で
復活したある候補者を見て、そう感じた。他ならぬ菅直人前首相である。

 ▼「原発ゼロ」を訴える街頭演説は「原発ゼロ」と書いた踏み台に乗っていた。そんな足元は有権者に
とっくに見透かされていた。東京電力福島第1原発の事故で“イラ菅”ぶりを発揮して怒鳴り散らし、「
オレは原発に詳しいんだ」と過剰介入して現場を混乱させた、と国会の事故調などで指摘された張本人だ。

 ▼選挙区で落選が決まっても姿を見せず、支援者に謝罪の弁もなかった。「市民運動家」の正体見たり。
できれば政界から消えてほしかったが、もう一度、国会で責任を追及する機会ができたと考えよう。
逃げまくるわけにはいくまい。かばってくれた味方はほとんど落選してしまったから。

ソース   msn産経ニュース 2012年12月18日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121218/waf12121811380015-n1.htm
比例で復活当選し、事務所で記者の質問に応じた菅直人元首相=17日、東京都府中市(荻窪佳撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121218/waf12121811380015-p1.jpg
131名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 06:59:29.43 ID:8k3qWpDe0
>選挙区で落選が決まっても姿を見せず、支援者に謝罪の弁もなかった。

完全に落選した後に、
駅前で哀れなほどにお詫びに頭を下げまくっていた樽床総務大臣とは
同じ民主の人間でも大違いなんだな。
132名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 07:55:29.46 ID:TNvKvdCX0
肥溜めから出てくんなよ

エロゲ表現規制対策本部841
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1355674313/
133名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 08:29:35.79 ID:QKblikBu0
どうでもいいが、樽床と栗山英樹って似てね?
134名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 08:37:55.79 ID:Xq6lg9IMP
政治を何でも表現規制に結び付ける短絡さはエロゲ板の住人でもどうかと思うわ。
裏を返せばエロゲオタやエロゲ業界の政治への関心は表現規制といえば済むと舐め腐ってるんだろ?
菅直人をマンセーするわけだ。
135名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 11:29:33.33 ID:1+ffG3AnO
そんな事よりクリスマスに向けてゲームで疑似Hしようぜ
136名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 12:39:36.06 ID:txzG54Bv0
どうしてエレクチオンしないのーーーッ
わああーーーッ
137名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 12:43:31.71 ID:GZLoleH20
心が伴わないかぎり、海綿体に血液は流れ込まンよ
138名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 12:56:05.96 ID:5lRzFixv0
二十代半ばから中折れしちゃうことが増えた……
139名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 15:32:02.45 ID:aIereIAt0
愛がないセクロスばっかりしてるからだ
140名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 20:38:20.09 ID:9FnXq7fK0
>>133
だよね
ずっと気になってた
141名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 22:36:58.58 ID:Qtu/UFt20
クリスマスも冬至も無駄無駄無駄無駄無駄
142名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 22:51:53.60 ID:nLOl0Z+D0
>>130
わざわざ菅首相狙い撃ちしてそんなコラム書いてるようじゃ
菅前首相を恐れてることの裏返しと思われても仕方ないぞ産経w
143名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 23:04:39.47 ID:SkIttqBm0
>>142
産経の菅糾弾キャンペーンは原発事故直後から一貫してるよ。
隣国みたくなるのはアレだが日本も元首相の犯罪をもっと積極的に裁くべき。

つか前回の政権交代後即座に大手新聞の中で唯一野党宣言して
ミンスの体たらくを予言した産経の慧眼が称えられないのはおかしい。
ミンスを後押ししたマスゴミはまず謝罪して産経の爪の垢を煎じて飲めと。
144名無しさん@初回限定:2012/12/19(水) 23:33:35.68 ID:gS2z4BWH0
明日から忘年会三連チャン
肝臓保つかな…
145名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 01:09:09.02 ID:9mNhobiY0
【論説】 「『俺が安倍を辞任させてやる』と息巻くマスコミの人間たち…安倍バッシング、また始まるか」…窪田順生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355808568/
> ここで言う“安倍晋三バッシング”とはもう、安倍さんを親の仇がごとく憎んでいて、テレビに出て何かしゃべっているだけでも
> 虫酸が走るというマスコミ人が、繰り広げるかなり感情的な攻撃のことだ。
> そんなヤツいねえだろ、と思うかもしれないが、みなさんが想像している以上に多い。例えばちょっと前、某キー局の
> 元アナウンサーが教えてくれたのだが、報道局の人間が安倍さんのことをとにかく嫌いでたまらなく、総理時代にわざと
> 記者の質問をはぐらかしているシーンばかりを十数カットつないで放映した。ワイドショーなどではわりとよくある
> “印象操作”だが、驚いたのはそれを番組と番組の間に流す5分ほどのスポットニュースの中でやったということだった。
>
>その苦心の作品をつくりあげた局員は、周囲にこんなことを言ったという。
> 「オレが安倍を辞任させてやる」――。

※お解り頂けたであろうか?三年前の政権交代がマスゴミに仕込まれたシナリオ
だった事を。
146名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 01:11:28.78 ID:XeObo8BI0
選挙終わったのにこの啓蒙活動いつまで続くん?
147名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 01:13:01.62 ID:eH9d/nAo0
NGワードとかの設定が甘いんじゃね?
レス番が飛んでることを、そのレスで気づかされたわ。
148名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 02:58:02.68 ID:WRFhqIt40
2chでは主要政党、よく叩かれる政治家とマスコミ、現代中韓関係はNG入れても不自由しないな

たださすがに「菅」みたいに一文字のや「朝日」は関係ないところでたまに引っかかるので入れてない
149名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 04:33:06.16 ID:TSeLxDee0
こんな辺鄙な板の場末の酒場のようなスレでも、
ネトウヨが気勢を揚げてて失笑を禁じ得ない

安倍と麻生・石破体制には超期待してるけど、
ネトウヨの自民盲信と民主は叩くだけってのには辟易させられるぜ!
150名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 06:46:38.65 ID:aCBxnFZKP
パクチョンヒがアップを初めました
151名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 08:14:01.73 ID:3oDvrNtj0
うんこ
152名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 08:39:24.91 ID:X3DSWKP4i
そんなことよりおまえらみっくみくにしてやんよ
153名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 08:39:41.68 ID:SIkMeuT40
トンスルで乾杯ですか?
154名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 13:43:40.23 ID:s4AEoCiZ0
まあネトウヨとか使ってる時点で同類っぽくなるがな。

明日はお一人様カニ鍋だぜ。
155名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 23:16:11.97 ID:i2xFtAPUP
割れ厨はmiroriプレイできないもんなw
http://www.odnir.com/cgi/src/nup62246.jpg
156名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 23:54:30.10 ID:mtc8DMo60
舌の塗りに違和感を覚える
157名無しさん@初回限定:2012/12/20(木) 23:56:26.11 ID:ULR2op/B0
光の当たり方が舌だけ逆になってるな。
158名無しさん@初回限定:2012/12/21(金) 02:23:10.48 ID:p9NhCuajO
年末に向けて撮っただけアニメ消化中。

妖精さんはパンチはないがまったりして良かった。しかし謎の時系列シャッフルの意味は?

織田信奈はよく動くしIFがうまい具合に働いてたから楽しめた。
おっぱい。

星矢は飽きた。引っ張りすぎ。

ロボノは話が遅いな。今でも過去の遺物の2ch用語使いは未来の設定であれはどうなのよ?

エビテンはパンモロ。制作者がわがやりたいことをしただけの感じ。

ヨシヒコは現代風にしすぎてドラクエっぽさが減りすぎ。
159名無しさん@初回限定:2012/12/21(金) 02:47:08.79 ID:WYxKj2noP
ロボノは天王寺綯の成長っぷりを楽しむもの
160名無しさん@初回限定:2012/12/21(金) 03:06:07.41 ID:vtaShyDHP
今期はジョジョ、サイコパス、ガルパンだな。
イクシオンは途中でダレてきた。
ロボノは300人委員会はよ。
科学ADVシリーズが好きだから惰性で見てる。
原作ゲームはロボノ未プレイ、シュタゲは結構好き、カオヘは曲が良くてシナリオ微妙だったけど。
161名無しさん@初回限定:2012/12/21(金) 03:12:00.26 ID:WBorXPBw0
>>158
2ch用語使いは、他の登場人物の反応が「こいつ何言ってんの?」
だからいいんじゃね
162名無しさん@初回限定:2012/12/21(金) 03:20:26.78 ID:UJcmr+hT0
バルドバレットをプレイした当時、2chの存在を知らなかったんだよ
なんかよく分からんがアングラな言語なんだろうなーと思ってた
163名無しさん@初回限定:2012/12/21(金) 12:26:15.08 ID:vhvDQfj10
マイベストはメルセデスのアニメCMかな
164名無しさん@初回限定:2012/12/21(金) 12:55:50.71 ID:xsvWSALU0
俺は逆に2ch語出てくるからってことでバルドバレット買ったな
リメイクされたやつは知らん
165名無しさん@初回限定:2012/12/22(土) 02:42:31.46 ID:POZu18jKO
おい今日で世界が終わるってよ。

ノストラダムスの大予言でも立ち読みしに行くか。
166名無しさん@初回限定:2012/12/22(土) 21:41:21.92 ID:GMvyPMcDP
今日は不思議なくらい楽しめたが明日に親の顔を見れないとしたら残念だ。
挙動不審なぼっちだけどニヤニヤできることはあった。
怖いし、拒絶されたくないが誰かと会って好きになりたい。
今日は不思議なくらい満ち足りた(とか書くとフラグが立つか?)
167名無しさん@初回限定:2012/12/22(土) 23:48:46.74 ID:S/xm/Cyg0
独り言の癖を気持ち悪がられたが文句あるなら直接言えばいいのに(´・ω・`)
168名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 00:35:58.05 ID:54kiAii/0
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  それどころじゃねえのに何言ってんだコイツ
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__     >>167
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
169名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 02:53:07.07 ID:s6eTkqzIO
PS3版のホワルバ2体験版やってたがいつの間にかこんな時間に。

つーか俺がガンダムだを呼び捨てになった位の所で3時間はプレイしてんだけ
どどこまで出来るんだよ。

その前にここまで選択肢の一つももないし長いよロボノの体験版も長かったけど
あれ以上あるだろ。
170名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 09:40:03.99 ID:4F5td1kx0
ホワルバってなんか数年前に続編出てなかったか?

これから祖父母の付き添いで皇居行ってくる
ちなみに祖父母は神武からの天皇名を今でも諳んずることができる
皇国教育畏るべし…
171名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 10:27:26.07 ID:Jaka/Uyp0
PC版ホワルバ2は前に、
あと1のPS3リメイク版がその前に出てる。
立ち絵がヌルヌルうごくのが話題だった。追加新ヒロインの声優は佐藤利奈
172名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 10:43:25.35 ID:0JdVw3lii
糞がそんなんだから内定もらえねぇんだよ
お前が飲もうって言ってきたくせに交通費は出してくれんの?とかキレ気味で言ってきてんじゃねぇよ死ねマジで死ね
173名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 10:58:48.14 ID:NMcR0lz10
安定のもしもし
174名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 12:55:45.75 ID:3ue60UUY0
その点ウィルコムってスゲーよな、最後までチョコたっぷりで末尾0だし。

一度通信切るとIDまで変わって自演し放題だもんな。
175名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 13:11:48.34 ID:WIG7pQvL0
au WiMAXもな
エロゲ板の某コテが回線が減ったから書かないってのは
まぁ、そういうことだろ
回線が無いじゃなくて減ったからって、意味分かんねーよ
176名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 21:14:52.69 ID:Vcndy2830
清盛のおしまいの3話ぶん
半分くらい総集編ぽかったから、決め台詞をみつけられず(´・ω・`)だったけど、
時忠@森田剛と盛国@隆也もおわってしまった
(御白河法皇@翔太は先週見せ場を貰えたけど)
177名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 21:17:03.04 ID:A6q6j8NSP
この時期に日本国債とかやめろよもう
178名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 21:27:31.41 ID:Iz3gNeDG0
Nスペの妙な演出で思い出すのは無人兵器の話ですね。
あの見せ方はないと思う。

CIAは無能集団でした、とか言えないのか。
視聴率上がるぞ。
179名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 21:38:07.34 ID:s6eTkqzIO
アニマのイノセンスが眠すぎるんで尼で絶賛半額中のレイダースとスターウォーズの
ボックス開けてみた。

レイダースはテレビ版吹替あったけどスターウォーズの方にはテレビ版吹替も
劇場公開版の収録もないのね。残念。
180名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 21:50:02.88 ID:Q1i4l+Wx0
吹き替えといえば

ついに『コマンドー』が日本語吹き替え完全収録&特典ディスク付きでリリース
http://ameblo.jp/jumbooomori/entry-11423390733.html
181名無しさん@初回限定:2012/12/23(日) 22:23:09.21 ID:s6eTkqzIO
>>180
何故にディレクターズカット版がDVDなのかと
182名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 03:07:50.05 ID:4g3ClZbP0
ワイルドワイルドウエストの広川太一郎verはよ!!
183名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 08:41:27.99 ID:rCyKXvjr0
世界は滅亡したらしいけど、滅亡しても案外日常って変わらないものなんだな。
184名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 08:51:25.86 ID:jP2WovPFP
(やべえ、世界って終わってたらしいぞ)
185名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 10:08:56.32 ID:jkcG+c3A0
この世界には白い世界と黒い世界があることは、みなさんもご存知だと思いますが(ry
186名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 11:57:42.10 ID:h/B/hKs3O
世界が滅亡しても腹は減るんだなあ
187名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 13:25:16.29 ID:I5LOBUVS0
加速世界は終わったよ
188名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 16:04:12.97 ID:UFqKE+w/0
「薄い本」というパラレルワールドはありますよ
189名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 16:11:26.91 ID:ACleeKlBi
加速世界って何だ
190名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 16:27:55.46 ID:3hdo4bFb0
プッチ神父のスタンドに決まってるだろ
191名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 17:42:41.56 ID:h/B/hKs3O
さすがに宇宙の歴史が一周して皆が平和な世界はやりすぎだったような気がする。
192名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 18:31:11.55 ID:3ezp7//j0
サンタ服&トナカイ帽はちょっと違うと思うんですの・・・
193名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 19:34:24.73 ID:N4Uzv8c10
やっとロボノが面白くなった。
来年は巻き返せるか?
194名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 21:24:43.92 ID:yKqJINub0
http://anond.hatelabo.jp/20121224144304

すげーなユニクロ
俺は無理だこんなの
195名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 22:17:24.85 ID:I5LOBUVS0
FRは俺が前居た会社のお得意クライアントだわ
ちなみにビジネス誌などでFRが全世界で売り上げアップという広告出しているのが前の会社
ブラックかどうかは知らないけどな
196名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 22:31:21.02 ID:QmKn300fP
マヤ暦の次は何の終末論だ?
終末論の無い日に災厄はやってくるもんだからなぁ。
197名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 22:56:47.70 ID:81RbKZT50
今年の自分プレゼントは何にしようかなあ…
198名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 22:58:10.93 ID:ty+JkU2J0
今年も恋ごころやるの忘れてたorz
199名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 23:29:34.44 ID:ldrDWoJc0
世襲とはいえ女性首脳で韓国に先越されちゃったか
200名無しさん@初回限定:2012/12/24(月) 23:32:30.31 ID:h/B/hKs3O
お前ら今夜はイブで明日がクリスマスだからな?
201名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 00:54:33.83 ID:3t+pHMYw0
いぶばーすとえらー☆
202名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 01:21:05.24 ID:TjlY/T85O
ここに居る奴らはイヴをロストしてるよね。
なんてYUNO?不確定な世界で変態紳士してるGuiltyな俺らに
十次元立方体からブレゼントとか、ミステリーというか
タナトスがデスティニーなのが不可逆で決定されてるよね

お前らにも幸あれ
203名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 01:27:50.95 ID:ViAS6D2t0
ねぇ、 みんなも笑って。
そうしたら、私、もっと幸せになれる…。
204名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 02:23:08.78 ID:M7PNKjI30
バツイチ枠大杉

世代間の分断とか狙ってんのか。
素直にけいおん観てればよかったです。
205名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 02:33:57.94 ID:TjlY/T85O
ボーイ ミーツ ガール

日本でのクリスマスって、そんな感じ
オッサン的には、ちょっぴり ブランデー仕込みのチョーヤ梅酒を独り
ちびりちびり
今のではない、昔の恋を思い出しながら飲んだりね
あはは、寒過ぎると爪って割れ易くなるね
206名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 02:47:16.66 ID:LRhFmd240
独り身のクリスマスイブに感傷的になれるなんて若くて結構じゃないですか。
207名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 03:55:40.90 ID:oK3oaBZI0
>>204
結局、旧姓にいづまさんが一番面白かったなと
208名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 04:10:41.40 ID:IePImdHh0
>>198
パソコンの日付を変更してプレイしる。
終わってから元に戻せばいいんだから。
209ETE:2012/12/25(火) 06:14:42.94 ID:+eMNFSXw0
おはようございます。

クリスマスイブはPSO2と年賀状書きで終わりました。

クリスマス限定でタイトル画面が変わったりするエロゲは幾つかありますが
「恋こころ」はクリスマス限定EDがあったんですよね、懐かしい。
210名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 21:44:30.33 ID:VO21n9Rs0
>>203
じゃあ、来年の話でもしようか
211名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 21:51:18.17 ID:McQP4AW20
J( 'ー`)し 「たかしへ 冷蔵庫にデザートイーグルが入っています」
212名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 23:30:39.58 ID:JwcBaKFl0
常人では扱えないよ
213名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 23:35:18.05 ID:M7PNKjI30
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてとれっどすとーんしたから、ごめんね

あれはベレッタか。
214名無しさん@初回限定:2012/12/25(火) 23:58:08.51 ID:YQOMgxfe0
冷蔵庫のデザートが竜騎兵とか挑戦的な戦車とかだっていいじゃない
215名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 00:18:05.15 ID:7EvhJuPn0
デザートイーグルって銃自体が重いから素人でも両手で持つならちゃんと撃てると聞いた
216名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 01:50:17.30 ID:TZ6LJLpbO
ハワイやグァム行って撃って来ればわかるよ。
217名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 02:10:12.51 ID:H2GlukBa0
.50AEか
218名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 02:20:25.04 ID:Ihewi9+B0
ファントムのリズィが使ってた銃が好き
というよりファントムで得た以上の知識を持ってない
219名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 02:36:03.27 ID:TZ6LJLpbO
まあどう考えても取り回しの悪い大きさと、ヒグマでも撃つのかっていう大口径は
暗殺家業には向かないんだけどね。

昔の44オートマグが異常に高い作動不良率にもかかわらず漫画や小説でも人気が
あったのと同じで大口径は男の浪漫だな。
220名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 04:18:05.75 ID:7EvhJuPn0
ハワイやグアムか・・・今すぐ行きてぇ

ふっと外みたらすげぇ吹雪いてるんだもの
雪かきに出たら遭難できそうorz
221名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 15:07:37.62 ID:p+vqxg4KP
観光地の射撃場は火薬を減らした弾丸だよ。
売春婦を買うのも虚しいからエロゲでもするか。
222名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 18:10:08.48 ID:vAifeLra0
>>221
韓国は?
日本の893が射撃の練習しに来るとか聞くが
223名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 19:27:47.18 ID:p+vqxg4KP
>>222
韓国はよく分からないけど修羅の国のヤクザなら韓国は近いから行くんじゃない?
グアムやハワイしか知らないけど、日本人観光客が射撃場の火災で死亡した時も遺体のことで揉めたから韓国へわざわざ行くのは馬鹿げてる。
名前は忘れたが東南アジアでゲリラもどきのヤクザな軍人の小遣い稼ぎでアサルトライフルやバズーカなど射撃をしたらヤクザ軍人に有り金を巻き上げられた作家がいたから割高で無難でも比較的安全な観光地で楽しむくらいがいいよ。
224名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 20:04:42.78 ID:TZ6LJLpbO
韓国で射撃場というと火事で日本人が死んだ上に遺体は金を払うまで返さないと
ごねた事件が思い出されるな
225名無しさん@初回限定:2012/12/26(水) 20:35:03.59 ID:p+vqxg4KP
>>224
それそれ。
反日は抜きにしても韓国は欧米や東南アジアで日本人以外にも非常識で悪名高いから安心できない。
韓国人や在日でも意識してれば付き合える人もいるけど悪い事例ばかりだもの。
射撃と観光目当てならグアムあたりのほうが韓国より割高でも良いよ。
そろそろ円高対策されそうだから海外旅行は今のほうがお得かも。
226名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 01:05:24.84 ID:mU57330F0
>>224
>遺体は金を払うまで返さないとごねた

ほ、本当っすか?
227名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 01:29:21.73 ID:/V6pIfXbO
>>226
http://blog.m.livedoor.jp/newskorea/article/1056563?guid=ON&

麻生の記者会見で朝日の記者が連続で質問しようとして「偏ってない?」って
断られてて笑った。

以前安部が「記者会見で朝日の記者だけ何人も続けて質問してくる」って
言ってたな。
228名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 01:32:07.28 ID:22xVVyUN0
カツカレー食いたくなった
229名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 01:44:21.37 ID:RD4dMPMk0
カツカレーがよっぽど好きみたいだ
230名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 12:50:07.89 ID:VlrSJZ1ai
明日から6日まで休み!
年末年始の5日間は東北にスキー行って金落とすわ
231名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 13:02:27.82 ID:c55PmbOj0
>>226
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E5%B1%B1%E5%B0%84%E6%92%83%E5%A0%B4%E7%81%AB%E7%81%BD

>治療費問題

>日本人被害者の治療に当たった韓国のハナ病院は、被害者2人の遺体を家族に引き渡す条件として雲仙市に対し
それぞれ約1000万円と約1500万円の治療費の保証を要求した。
市は保証せずとも遺体を引き渡すよう日韓両政府を通じて求めたが、病院側はこれを拒否した。
232名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 13:17:49.98 ID:Qjssn0irP
ガルパンもあるから今夜もカツカレー食べたい(´・ω・`)
233名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 13:25:24.03 ID:w8lqmzje0
腹減った(´・ω・`)
234名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 16:40:58.56 ID:s1qHj7CU0
一年戦争時8歳ってことはハヤトと7歳しか違わないのか
よく養子にしようとか思えたな
235名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 17:56:06.19 ID:/V6pIfXbO
Z以降は別世界。カツもアムロも偽者。

冨野のガンダムに対する怨念が作り出した妄想の世界。
236名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 20:33:01.69 ID:EbEdi6q/0
という妄想だったとさ
237名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 21:05:35.77 ID:rOtcHykj0
イイハナシダナー
238名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 22:39:01.00 ID:kQSS9QTm0
今の流れなら言える。
妄想を申そう。
239名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 22:49:51.36 ID:GuOFM/Gj0
>>238
【審議中】
          /  ̄`ヽ .'´7'´`´ヽ
.          |    / ! 〈(从从リ| ∧_∧
        _.ゝ  ∠_ ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i ( P  )
       /       ヽ (つ目と) (つ目_m
      / \ ̄ ̄目 ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .<\※ \______|i\__\ _____ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|※ ※ ※i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_ ー───i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |〜
240名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 22:55:46.71 ID:HDbUrceP0
┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE      【審議中】||LIVE              【審議中】||LIVE    【審議中】|
|   ∧,,∧           ||  ∧∧               ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
|  (・ω・`) ∧,,∧   ∧|| ( ´・ω)∧,,∧  ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧   (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧  )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧   (  ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`)  ||  ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U   ) (´・ω・`) (  || (   ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
|       (    )     ||(  ´・)  旦      旦 ヽ(・`   || ノノ川川レ      |
|         埼玉支部 ||(  つ/ 旦       旦 NY支部||       火星支部 |
|―――――――――┘└―――  ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
|  ∧∧   ∧,,∧   ∧,,∧      (´-ω-`)       ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧    |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(___)__   (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・)     |
| (  U)  ( つと)  (   )  E=======ヨ  (  U)  ( つと ) (    )   |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     議 長   |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    |
|  ∧∧  ∧∧  _____| |             ||__ ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  |
| ( ´・ω) (ω・` )  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧     ||   ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
|  | U |   lと  | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ (  ´・)∧,,∧ (・`  )  ( ´・ω)|
| (   ´・) (・`   ) | U| ( つと ∧,,∧ と)       | U (    ) |と |   (    ) |
└──────────────────────────────────┘
241ETE:2012/12/28(金) 06:16:50.35 ID:0R/eTtJd0
おはようございます。

今年も今日で仕事収めです。
もう、そういう所まで来たんだなあと。
242名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 12:04:25.04 ID:nzMUandM0
遂に今年はエロゲを1本すら買わないことになるようだ
243名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 15:46:40.19 ID:07EFHVDwO
閃乱カグラはエロゲーに入りますか?
244名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 16:11:36.81 ID:N4FxLhQq0
ああ、空から世話焼きの可愛い女の子降って来ないかな
245名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 16:12:40.66 ID:R2r9zxsp0
あなたの思ったものがエロゲーです
246名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 17:09:50.18 ID:VdloqyOaO
スカイツリーに来てみた
天気はしょうがないがかえって幻想的?な景色になってと思う
247名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 17:55:34.31 ID:4cGHKuz20
>スカイツリー
さいたま南部からだとベルリンテレビ塔に見えるんだよなあ。
これが例外状態というやつか。

近づくとそうでもないですね。
248名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 18:51:18.10 ID:B8yi2Eoi0
土管に住みたい
249名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 19:16:03.91 ID:8D3O2Oz30
土管っていえば、ドラえもんの土管のある空き地って今はもう見かけないよね
250名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 19:18:40.02 ID:mMTtypGZ0
>>248
パックンフラワー乙
251名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 22:36:00.32 ID:jZIDKNSS0
>>249
コにあるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/江戸東京たてもの園
■「ドラえもんとはらっぱ〜土管はワンダーランドへの入り口〜」
http://tatemonoen.jp/special/past_2004.html
252名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 00:15:42.79 ID:7455TL8I0
土管といえば鈴木義司ってパターンもあるわよね
って書いてたのは富永一朗だけどさ
253名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 01:09:27.20 ID:lUnkSiu1P
>>252
よう、俺!
あの二人も亡くなって、車だん吉さんも見かけなくなり、川島なおみがああなると思わなかった。
来年も無事に過ごせるといいなぁ。
254名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 02:13:45.41 ID:HTrRAsan0
>>253
その2人は亡くなっていたのか…。
19日に身まかった中沢啓治氏といい、
個性的な漫画家たちを亡くすのは寂しいな。
255名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 10:19:15.33 ID:gqkjbaKuO
どかーん!!
256名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 11:04:52.36 ID:YgsfShvx0
ギギギ…
257名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 11:35:09.20 ID:fwb0mWam0
小学校の教室に置いてあったのが巻数飛び飛びだったから
弟死んだはずなのに生きてるとか色々勘違いしてたな…
258名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 13:42:28.14 ID:ehYYZ9nu0
なんかそのまんまスルーされてるけど、一朗ちゃんって存命だよな?
259名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 18:42:15.82 ID:YgsfShvx0
みんなコミケ行ってんの?
今日は何だか板全体が静かだよ
260名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 20:08:52.53 ID:p6GxdKLd0
もともと静かじゃん…
261名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 20:11:48.43 ID:U5j0VQhSP
>>259
本当のこと言ってんじゃねぇよ・・・
262名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 20:13:32.68 ID:q3NyqpFz0
この時期に東京行けるなんてええのう
263名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 20:31:37.89 ID:Dxa6aafL0
盆暮れ正月の都心は道がガラガラでプチ世界滅亡気分が味わえるのよね
264名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 22:29:42.17 ID:hvTs9W1c0
なんか、色々と終わってるよな
しかも、相当深刻なレベルで

「アキバで見かけたPC萌えキャラ人気コンテスト」結果発表
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20121228_580581.html
265名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 23:44:42.47 ID:NhjRQ3ui0
普通の光景じゃん。
266名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 00:54:58.56 ID:paAK0gP8O
ソードアートオンライン、数千人規模の被害者だしときながらそのシステムを
ネットでばらまいて「これで続きが出来るぜ」って終わり方酷くね?

システムも死ぬことはなくても生身に痛みが残るレベルにまで上げられるって
どこかの悪意があるゲームマスターが改造したら大事になりそうな問題を抱えた
ままだし。

アバター同士で性体験も出来るとかはエロゲーマーには理想系かもしれないが
絶対問題が起こるだろうな。。
267名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 09:07:40.41 ID:yuCPKcsE0
>アバター同士で性体験
こころナビを思い出した
まだ近親姦が禁止されてたから、実妹とするためのアイデアだったな
268名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 14:41:44.10 ID:hvTJzsPZ0
実家帰ってきて、レコーダーのアニメ崩そうと思ったら、たまゆら以外ごっそり消されてた……
オカン鬼かよ
269名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 18:10:18.06 ID:5meWuUOUP
目当ての企業ブースのため朝3時に起きて出向いたら何も買えず完売(´;ω;`)
雨に打たれて空腹で疲れて楽しむこともできず、何も買わず帰宅。
チケット入手や都内の始発のための準備を考えるとコミケもどうでも良くなってきた。
雰囲気を楽しんだり、現場をレポートしようとしたが黒子のスペースがどうなったかさえ見てこなかったからなぁ。
入手できる流通品だけで楽み、コミケにこだわらないで済むようになった。
アニメやゲームなどオタク趣味も以前ほどのめり込めなくなった。
明日で今年も終わり。
来年は宝くじで高額当選してキャバリアやビーグル犬を飼いたいなぁ。
おまえらも来年は良いことあるといいな。
270名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 18:37:57.39 ID:1ZOJrbHK0
安定のP
271名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 20:56:43.29 ID:BjpoojkG0
オーバーランして大破した飛行機のタイヤが跳ね上がったところに
偶々陸橋のようなものがあって跳ね返ったところで偶々通りかかった車に直撃なんてすごい映像だな
272名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 22:34:13.54 ID:xXR0Pgsg0
       ∧l二|ヘ
      (・ω・ )  『おいらをどこかのスレに送るんよ
     ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
     |  福  | |
     |  袋  | |,,,....
       ̄ ̄ ̄ ̄
現在の持ち物:篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』
エンゼルマーク銀(1枚)、西郷札、ZETTの金属バット
篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』、AKB48CD100枚
SPAM、篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』
真夏の夜の淫夢、篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』
ホロン部、立野真琴『カードの王様』1〜9巻
シャトル 、篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』、
潜航母艦エアロ・シャーク、No.107銀河眼の時空竜
ロックマン20th アートファイル、篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』、
劇場版「少女革命ウテナ」サントラ「アドゥレセンス・ラッシュ」
水曜どうでしょう タコ星人ポンチョ
273名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 22:48:54.36 ID:TfzH70as0
カンチョクトが失脚しますように!
あれだけ検察の面子を潰したら余罪がボロボロ出てくるだろうなw
274名無しさん@初回限定:2012/12/31(月) 00:05:26.45 ID:t6uW/zWz0
>>268
おかんも使ってたから……とかじゃなくてかw
しかし、なぜたまゆらだけ残したw
275名無しさん@初回限定:2012/12/31(月) 00:55:13.70 ID:1BHKG1bC0
昨日友人にももねこ様ぬいぐるみの購入依頼したら、
何故か3つ買ったって報告が来た

…おかん用にもう一つ買ったらしい
もしかして、268は友人の弟なのか?
276名無しさん@初回限定:2012/12/31(月) 20:50:07.44 ID:yyI49Yvt0
今のボクシングのチャンピオンベルトってマジックテープなんだな
ちょっと、ビックリ
277名無しさん@初回限定:2012/12/31(月) 23:58:29.44 ID:2+v9CGpj0
猫物語おもろかた
では、よい年を
278 【ぴょん吉】 【375円】 :2013/01/01(火) 00:00:02.64 ID:9mTlGtaD0
で、あけおめ
279 【末吉】 【453円】 :2013/01/01(火) 00:01:09.10 ID:f8Os7xg60
あけおめ

おれは今年、厄年らしい
とりあえず今日は初詣行ってこよう
280名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 00:06:46.38 ID:pXv2ALE60
あけおめ

ブラック羽川ラブリーすぎる。
281 【大凶】 【1012円】 :2013/01/01(火) 00:17:51.22 ID:fDUHQMXY0
あけましておめでとうございます。
去年は『白詰草話』を崩せたので、今年は『ピュアメール』を崩したいと思います。
282 【豚】   【451円】 :2013/01/01(火) 00:33:44.93 ID:Vnkd4GH70
明けましておめでとうございます。

普段はROMなんで規制なんて気にしてなかったけど、
WiMAXが規制されてるとは。
年末年始は実家で過ごすことにしといて助かった。
283ETE:2013/01/01(火) 01:16:27.04 ID:bPYWB1MH0
あけましておめでとうございます。

今年はせめて1本くらいエロゲを崩したいと思ってます。
284!kuji 【1792円】 :2013/01/01(火) 01:41:52.69 ID:DCGws1pL0
あけおめ
すっかりエロゲもやらなくなってるが
この板からはなんか離れられない。
一応出来た当時から見てるしな。
285 【大吉】 :2013/01/01(火) 01:42:54.34 ID:DCGws1pL0
あれ? kujiじゃなかったっけ? 一年で忘れとる。
286 【大吉】 【1204円】 :2013/01/01(火) 01:44:49.33 ID:zpGapuWs0
あけましておめでとうございます。
俺もできた時からいるけどもう10年以上前か…
おっさんになると時間経つの早いな
287!kuji 【128円】 :2013/01/01(火) 02:25:07.75 ID:dipEIJcy0
あけおめことよろ

相変わらず神社のくじは凶でしたが良い年になります様に
288!kuji  【1978円】 :2013/01/01(火) 02:26:41.04 ID:dipEIJcy0
空白挟まないと駄目なのかな?
289名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 02:31:44.30 ID:VddFWBHz0
つい最後まで楽しくさだまさし見てしまったではないか
これがおっさんになるということか
290 【大吉】 【1320円】 :2013/01/01(火) 07:46:09.37 ID:C/VNFCEw0
291284:2013/01/01(火) 09:02:49.48 ID:DCGws1pL0
ああ、俺のせいか。すまん>>287
名前欄占いは !omikuji !dama な。
292 【吉】 【184円】 !kab:2013/01/01(火) 10:02:20.52 ID:tLaQvdux0
あけおめ。
昔は!kabってのもなかったっけ。
293 【大吉】 【1037円】 !kabu:2013/01/01(火) 11:06:47.05 ID:SCZws6B+O
あけおめ

!kabuじゃなかったっけ
294 【豚】 【1320円】 :2013/01/01(火) 12:05:23.10 ID:WjMSGIyV0
あけおめことよろ。昼まで寝てしまったった。
おせち食べて初詣行こう
295名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 12:06:25.99 ID:WjMSGIyV0
豚かよ
296名無しヌルポ@初回限定:2013/01/01(火) 14:36:04.65 ID:pXv2ALE60
あけおめ〜

新暦の正月を祝う日本って西洋かぶれすぎじゃね?
旧正月がアジアスタンダードなんだが。
297名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 14:41:13.37 ID:yScwngJV0
今年はエロゲ会社から3通年賀状が来た
298名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 15:13:09.85 ID:SCZws6B+O
>>296
同意。あと正月3ヶ日は強制的に休みにして欲しい。

多少不便でもいい。風情が欲しい。
299名無しさん@初回限定:2013/01/01(火) 23:53:54.63 ID:xL2gBpjE0
「五月晴れ」を5月の晴れの日に使ったりしている人を見ると失笑してしまうな
300名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 00:23:47.21 ID:6/wcpd9g0
五月晴れと五月雨って似てるよね
301名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 01:30:32.34 ID:758bEnPz0
「五月病」もあるよ!
302名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 01:41:14.51 ID:uArAM8wo0
>>301
さつきびょう…?
303名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 04:36:35.00 ID:1iYFgCd00
インディアンサマーて政治的に正しいのか。どうなんだ。ネイティブアメリカンサマーとか言うのか。
風情ゼロですね。
304名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 04:48:03.78 ID:nv0WHcq80
インディアンサマーという言葉を知ったのは小説版ドラグナーだったなー
輸送艦にアイダホって名前つけてるのにも、なんでポテトなんだと思うような歳だったが
305名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 15:48:36.61 ID:6d4GJl/M0
ハッシュポテトってなんであんなにうまいんだろうな
モチなんかより全然うまい
306名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 16:40:09.21 ID:yI1dRr3j0
#ポテト
307名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 17:28:08.76 ID:1HIf7Mse0
油も塩も摂取すると脳内麻薬分泌するからかなぁ
砂糖や辛味も同様らしい
つまり日本的には揚げ餅を砂糖醤油で味付けして七味を振り掛けるのが最強
脳内シムなので味の保証はないがw
308名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 18:02:03.98 ID:CJP33ZHr0
原価考えるとボられてるなぁ…と思いつつもついコンビニで揚げ芋類を買ってしまうよ
309名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 19:03:59.53 ID:yEmHMqY20
まあ当たり前の話だけど、販売価格に占める原価っつーか原材料費なんて微々たるもので当然だからね。
310名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 21:34:39.70 ID:/1XiE5De0
自宅で揚げ物をした場合の後片付けの手間まで考えて割安だと思えば買えばよろしい
311名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 21:55:47.25 ID:wVySHMznP
1年分を一気に揚げて冷凍保存すれば捗るぞ
312名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 22:03:17.91 ID:nv0WHcq80
ジャガイモの澱粉質は一度冷やしてから調理すると旨くなるとためガッで見た気がする
313名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 22:54:05.14 ID:eaBycTNwO
そもそも原価って加工費や人件費を入れないインチキ数字だからな。

原価原価うるさいやつには人間の構成物質の原価でも言って「お前殺しても
原価代で1000円払っておしまいでいいんだな」とでも言っとけば良い。
314名無しさん@初回限定:2013/01/02(水) 23:55:12.28 ID:yI1dRr3j0
原価厨は大抵低所得者か無職
315名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 02:30:26.51 ID:dapzeq7s0
原価は知らんが儲けがでかいからイラネーってんのに勧めてくるんだろ
316名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 04:00:04.95 ID:NBODidSO0
コンビニで揚げ芋類を?
317名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 06:05:37.97 ID:+fK0VmTx0
たてたてのコーヒーはいかがで?
318284:2013/01/03(木) 07:03:31.98 ID:rrHQTOwc0
たてたてよこよこまるかいてちょん
319名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 07:04:02.08 ID:rrHQTOwc0
名前欄消してなかった
320名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 11:01:00.48 ID:EK4FowrK0
じゃがべーなど!
321名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 11:14:09.74 ID:F3T6A1TE0
うみにん
322名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 15:01:05.48 ID:2IZVV6KVO
そらにん
323名無しさん@初回限定:2013/01/03(木) 21:19:44.87 ID:7BzK0iHc0
にんにん
324名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 00:01:38.13 ID:jIb0BEUZ0
インスタントやきそばを流しに落とすようなマヌケなんか実在しないよなあ
なんて味にムラが出来ないようにかき混ぜてる最中にピタゴラスイッチがはじまったんで見入ってたら
325名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 00:25:01.88 ID:BqTDJQxmP
    ∧,,∧
   ( ・ω・)
   (_..っ(⌒)フ`:.__/(_  カップ焼きソバ 作るよ!
    しーJ~ ∠_::_(__/
        \_UFO_/


     ( ´・ω・)
___( J⌒J ______
     \~υ~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ショボボボボボ・・・・


    
     (;´・ω・)Σ ビクッ!
___( J⌒J ______
     \~π~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /ベコン!\


  あっ!!
  ∧,,∧
Σ(;´・ω・) ショボーン
(_J⌒J______
 ̄\~川~   |\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ドバーッ!!\
326名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 00:31:52.57 ID:DZUM5G480
       {    !      _,, -:::ェェュ......、|
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハ::::::::::::::::::::::!:::::::|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /i::::::li::::::::/:::::ハ::::::ヽ|
     ヾ、        /:!::::::::l::::::::!l.::::::.ノ!::::::|
  _    `ー―' i!ハ:.:.l:::li!;:::::::::::::::::./:.| このスレは
彡三ミミヽ        i!::ヽ:.:.:冫l: : :::/,,!/:..|
彡'   ヾ、    _ノ i!:::::/_!ノ/ ─ イ| 由美子に
      `ー '    {ヘラ大顎`   ´ (昨|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`!"    !    | 監視されて
彡'      ` ̄     l!:.`::\       .|
      _  __ /ノ::::::::::::ト  ´` /:.| います
   ,ィ彡'   ̄   /:::::::::::::::::::::::::::::Y ´  |
ミ三彡'        /:::::::::::::::/ ̄ ̄ | : :::::::::::|
       ィニニ=- !:::::::::::::::/ i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'   /:::::::::::::::{ ミi      (二⊃
   //     /.::::::::::/:::l ミii       ト、二)
 彡'        !_,ノ:::::::::::.| ミソ     :..`ト-'
        / i:::!il:::::::::::::::::| ミ{     .:.:.:..:|
        /:::/!::::::::ノ::::/: .ヾ\i、   :...::..:|
      ィ !=-- '":::::::::/ :. ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /:::://:::::::::::/  `/ ̄ ̄7ハヾヾ :..:..|
   ノ :/ /:::::::/   /   /  |...::.:.:.:.:...|
327名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 00:32:35.27 ID:h6O6fRuL0
ソースをお湯を入れたついでにジョボボと
328ETE:2013/01/04(金) 06:05:14.52 ID:JViSeDG70
おはようございます。

今日から仕事です。
休みはすぐ終わってしまいますね…
329名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 06:23:03.51 ID:v2S1h8im0
今日働けば2日休みだと思えばなんとか頑張れるかもしれません
330名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 06:29:15.61 ID:MpLBMSvN0
でも、今時のカップやきそばで>325みたいな事故って起きないよね。
331名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 06:58:35.23 ID:rDLDRV6a0
おはよう

>>330
関東ローカル・ブランドのペヤングの湯切りは昔のままだったと思う
332名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 08:03:23.54 ID:+FPm9O1h0
志の輔のCMのフレーズが脳内再生されるわ
って関東限定だったんか…
333名無しさん@初回限定:2013/01/04(金) 20:59:43.63 ID:1R/p+h0bO
最近山口のド田舎でも売り出した。

初めはでかい奴だけだったけどいつの間にか普通の奴も売ってた。
334名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 19:02:50.73 ID:CEXXCYCP0
>>325
「ジェット湯切り、全開〜♪」の便利さなめんな
335名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 19:59:50.80 ID:6eMstC950
ペヤングでもイレギュラーものだとだばぁしないのも出るんだよな
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/f/a/i/fairysbible/peyoung-mabo01.jpg
336名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 23:38:10.77 ID:+40W0rQn0
さっきまで帰省してて、実家のすぐ近くに住む伯母から結婚の予定は無いかと聞かれて、無いと答えた
すると、お見合いの場を立てるから来月お見合いしましょうと強引に決められてしまった
両親も乗り気だし、包囲網しかれてる…
結婚したくないわけじゃないし、今の仕事は異性との出会いが少ないから世話焼いてくれるのはわかるんだけど、なんか複雑
337名無しさん@初回限定:2013/01/05(土) 23:46:31.84 ID:z9dXpds80
今直ぐ”死亡フラグ”を立てる作業に戻るんだっ!
338名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 00:58:41.29 ID:rQluUhdDO
>>336
そういうオモシロなフラグは、乗ってみるといいよ
相手の必死さを間近で見るのも大事。
339名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 01:42:43.43 ID:+eHMwV970
そんなもん当日にブッチすりゃいいだけじゃない
340名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 01:56:57.73 ID:2bJROLpA0
「処女ですか?」って聞いてやれ
341名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 05:47:06.35 ID:RQ8H9LVN0
悲惨スレでお待ちしておりますw
342名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 07:37:08.48 ID:DLY6o3pJ0
見合い話が来るのはそれなりに安定した職持ちだと周囲に認められてるってことだわな
343名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 08:02:55.08 ID:/1+S6//N0
お見合いなんてフィクションの中の話だと思っていた…
344名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 08:09:04.93 ID:43BRNynS0
ナマポでも恋がしたい
345名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 08:10:45.67 ID:MqBWpmDIP
僕は収入が少ない
346名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 08:22:47.17 ID:xuYAxw2l0
見合いと言われりゃ反発心が涌くけど
実は幼い頃からの許婚だったと言われりゃ歓迎するだろ
347名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 09:45:39.42 ID:fs3vnaHR0
>>346
創作世界の中の話なら許嫁は面白い話だが
リアルなら全く歓迎できねえよ!
リアル他人でもな
348名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 10:01:10.45 ID:3n+8FBbF0
ワープアだけど収入さえあれば関係無いよねっ
349名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 10:35:06.85 ID:ARpOg313O
オタコレクションの話で突っ走って受け入れてくれそうなら付き合うといいよ
350名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 11:24:24.54 ID:ciHDBUjW0
親類は(嫁を)推戴しました
351名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 12:00:13.47 ID:oEjOXw+N0
>>344
順番が違う。低収入が子を作ってからなるのだ
352名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 21:54:52.00 ID:eCv0u4DWO
いつの間にやら24時間放屁ぶっちぎってたのな。

さっきネットで中国ドラマの三國志の一話見たがなかなか金かけてて面白かった。

古事記編纂120周年だかなんだからテレビドラマで古事記でもやればいいのに。
353名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 22:50:00.19 ID:Fc/siujT0
古事記できたのめっちゃ最近なんだな
354名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 23:03:12.38 ID:ujqmfJfK0
そこまで最近でもないな>120年
355名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 23:52:36.54 ID:ql17iTqQ0
伊藤博文が首相の頃だっけ?
懐かしいな
356名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 09:00:10.96 ID:SNmZU1rbO
婆ちゃんが90だからひいじいちゃんくらいの世代だな
357名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 12:06:56.40 ID:eizTQmDZi
私の余計なものをお前の足りないところに入れよう
358名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 13:58:07.52 ID:dgMFNXak0
スカルファックこわい
359名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 14:03:44.71 ID:GPAxN9cn0
老婆にスカルファックと聞いて
360名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 16:03:51.79 ID:Gs2muYO+0
妖婆死棺の呪い
361名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 16:39:58.27 ID:jaZOFEJA0
GAME OF THRONES(炎と氷の歌)スターチャンネルだがついに日本語版の
放送始まるのか。胸熱。
362名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 21:42:50.85 ID:Qm1/dRSh0
お好み焼きプリキュアは帽子を被ったほうがいいのではないか。
マヨネーズON/OFFの確認くらいしろ、とまでは言いませんが。
363名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 21:46:23.20 ID:c7YxsKvi0
難波在住だけど断然広島焼き派
364名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 23:33:19.45 ID:DphW1Tlx0
お好み焼き派閥争いって硝煙の匂いがするイメージがある

俺は、広島“風”お好み焼き派
広島焼きっぽいけどちょっと変化球気味な、パチモノ臭い広島焼きが数奇
365名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 23:49:41.49 ID:SNmZU1rbO
大都会岡山では小さい頃はおばちゃんたちが手作りて広島焼きしてる店ばっかりだったが
チェーン店が進出して来て両刀使いになったな。

値段はモダン焼きでも500円くらいで食えたのにおばちゃんたちが高齢でどんどん店を
閉めていって1000円位になったんであんまり食わなくなった。

つーか関西焼きあの大きさで800円(しかも客に焼かせる)以上とか商売ボロすぎだろ。
366名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 00:40:06.63 ID:BLzp9XFE0
なんかあれだわ、その昔電波少年って番組で
猿岩石というお笑いコンビが旅する企画で
お好み焼き食べたいって言ったら
お好み焼きに焼きそば混ぜたものを作られたみたいなことを思い出しました

ちなみに猿岩石は広島出身だったのでお好み焼きといえば
焼きそば挟んだあれって認識だったようです
367名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 22:49:08.90 ID:wiUSAHmW0
>>365
>関西焼きあの大きさで800円(しかも客に焼かせる)以上とか商売ボロすぎだろ

それは尼の人間でもそう言うてまっせ
368名無しさん@初回限定:2013/01/10(木) 22:52:08.48 ID:+63iUPv10
あやうく48時間経過するところだったなw
369名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 15:29:13.83 ID:/B8Hd30uO
ヤマト21994月からテレビ放送決定イャッフー!!

まあ理想は映画館なんだが一番近くで往復2万かかるのはむりぽ
370名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 16:18:52.26 ID:2v7ikmmUi
お前は伝奇ものの舞台になりそうな田舎に住んでるのか
371名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 17:55:18.69 ID:hdd0t/sf0
果てしなく青い、この空の下で…。
372名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 22:26:05.52 ID:HYc4pBnx0
全国で10館しか上映しないんだね。

北海道
東京,埼玉,神奈川,栃木,千葉
愛知
大阪,京都
福岡

>369は北陸あたりか?
373名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 23:12:14.33 ID:JanAkkmT0
初見の人へ

南家三姉妹
・春香(高校生)
・夏菜(中学生)
・千秋(小学生)

と、それぞれの同級生(高校生、中学生、小学生)たちを中心とした日常ギャグ漫画です
374名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 23:12:49.52 ID:JanAkkmT0
2013年初ごばく (´ワ`)
375名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 23:32:33.42 ID:/b5UBoHH0
内田がエロい
376名無しさん@初回限定:2013/01/11(金) 23:36:26.70 ID:CvyBZs/c0
で、フユキは出るのかね
377名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 01:29:53.14 ID:ifjCCn0qO
>>372
残念中国地方でした。せめて岡山か広島でやってくれれば…

冒頭10分の動画見てたら辛抱たまらんわ。
ドメル艦隊かっこよすぎて嬉ション漏らしそうだ。
378名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 02:09:25.46 ID:UV97CHrE0
>>376
今は亡きプロレスラーの人?
379名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 04:43:32.72 ID:jb/ha7wa0
茶谷やすらさん(だったと思う)が「(エロゲのタイトル)はこの工場で作られています〜」みたいなナレーションをする実写のPVあったような気がするんだけど、誰かタイトル教えてください
5年くらい前だったと思うんだけど
380名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 11:03:12.94 ID:HwEgq8B+0
春萌かな?
沙緒さんは佐本のベストキャラと思ってる
381名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 17:30:15.60 ID:jb/ha7wa0
>>380
あ〜これですこれです。ありがとうございます。公式からのミラーがまだ生きてました
化粧品のCMのパロディだったか。シュール
382名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 17:53:03.34 ID:QZlVku6+0
ドリームキャストのGD-ROMは職人が一枚一枚丁寧に焼き上げていると井上喜久子が言ってた
383名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 18:11:23.94 ID:Kkr2BwvU0
かた焼き煎餅とどちらが固いですか?
384名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 20:37:15.72 ID:chNbt0/B0
食べ比べてみたら堅焼き煎餅の方が少し固いね
385名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 22:43:44.61 ID:cT4aFk0t0
GD-ROM食ったのかよ…
386名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 23:19:09.74 ID:g5l4TC9n0
味はDVD+RWに似て淡泊という
387名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 00:21:22.90 ID:VISf/6Nh0
なんか急に腹が減ってきた。買い置きのポテチとみがき麦に手をつけるか。
388名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 01:17:59.62 ID:MoQ4/+nz0
セガガガか。
389名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 04:06:36.95 ID:2IUOYuvyO
セガガガってゲーム、3DSあたりにでも移植すれば人気出そう
390名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 08:00:41.69 ID:PPd8fzFu0
サターンのゲームって何気に名作率高いよね
391名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 08:15:19.50 ID:MagLKrL50
街2マダー?
392名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 10:32:07.63 ID:m1zgKRfWO
つ 428
393名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 11:58:05.56 ID:MagLKrL50
>>392
一つの物語を多方面から見てるシナリオばっかりじゃないですか〜
そうじゃないバラエティに富んだ奴はみんな途中で終わっちゃうし……
394名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 10:36:56.40 ID:M+soRK/E0
おはー
雪の休日は静かでいいですね
395名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 10:42:38.53 ID:qAdveDBJ0
雪とか裏山。冷たい雨が一番厄介。
396名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 11:19:58.61 ID:xG5IIMi10
自転車通勤しているから雪が残るのは勘弁
397名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 16:00:26.68 ID:5fMwom0g0
明日の関東地方は遵法闘争ということでよろしいですか。
398名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 16:47:07.07 ID:lKTMl7GRO
九州の方じゃ豪雨だったわ
399いつもの:2013/01/14(月) 17:19:28.89 ID:r6HRBhv90
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
400名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 21:10:31.70 ID:DOCo0XGh0
あー、なんかわかるわ
東京ローカルの番組じゃねぇぞって突っ込みたくなるね
401名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 21:32:53.41 ID:EYZDF6NM0
ルサンチマン
402いつもの:2013/01/14(月) 21:40:45.48 ID:oIDm8ZDLP
>>400
東京のラーメン番組とかマジファックだよな。
MXでやれっての。
403名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 21:45:35.96 ID:lKTMl7GRO
ヒルナンデスだかなんだか知らんが東京案内番組を全国放送すんなっつうの。

あれ視聴率いいの関東だけだろ。
404名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 23:30:03.55 ID:zfMxtbG70
東京の雪は田舎者ホイホイ
405名無しさん@初回限定:2013/01/14(月) 23:32:09.69 ID:AmRfaHG30
>403
その昔大阪ローカルで「豪快!御影屋」という深夜番組がありましてな。
406名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 08:19:50.60 ID:CkgzU0eF0
痛快エブリデイの男がしゃべりでどこが悪いねんのコーナーはレベル高かった
真っ昼間におっさん数人でうだうだしゃべってるだけなんだけどおもしろかった
407名無しさん@初回限定:2013/01/15(火) 22:59:36.21 ID:nrL+K1hIO
あらら大島渚亡くなったのか、合唱。

戦メリ位しか知らないけど。
408名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 00:34:14.90 ID:LypvowE/0
>>407
歌うのかよw
409名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 16:08:28.18 ID:3wV24QdB0
>>408
♪ チャラララ ラ〜ンw
410名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 19:42:56.59 ID:ifzCOsl+0
チャラーン!こんゲフンゲフン
411名無しさん@初回限定:2013/01/16(水) 20:57:25.74 ID:N0k4yU2s0
>>410
多発性硬化症って中年女性に多い難病で
還暦過ぎた男が罹るのは珍しいとか
412名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 00:55:22.52 ID:g02+mVrLO
ダイオウイカ再放送もう少し早い時間にやれや眠いわ蟲師と重なるわ
413名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 18:52:56.33 ID:q27Rnyfa0
18年前の今日、阪神大震災があったんやで!!
414名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 19:49:31.38 ID:xCh0I+/S0
もう18年も前の話か、随分立ったものだなぁ
415名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:08:49.65 ID:AC4PNVj80
新党結成予定日に阪神淡路大震災が起きて泣く泣く断念した山花貞夫は
東日本大震災に便乗して内閣不信任案出した谷垣達を見て草葉の陰で泣いておろう
416名無しさん@初回限定:2013/01/17(木) 23:58:26.96 ID:g02+mVrLO
豪勢なディナー以外興味のなかった菅が首相のままで良かったのか?
417名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 02:06:54.42 ID:J8Ml2LL50
目的が正しくても手段が間違ってることはあるだろうよ。
418ETE:2013/01/18(金) 06:28:04.09 ID:Xd0y/Y+90
おはようございます。

連休中に風邪ひいてずっと体調が悪いです。
今年の風邪が性質悪いのか、体力が落ちたのか…

あの東日本大震災からも、もう少しで丸二年になるんですよね。
419名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:31:44.63 ID:m/jRzSRWi
誰かゴルゴ13に依頼して国賊にして売国奴の鳩山兄の口を塞いでくれよ…
420名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 12:36:43.68 ID:O9sSsnWH0
あいつは支那と小沢のおもちゃだからなあ。
421名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:16:28.44 ID:92Kiqi9L0
Wikiの“売国奴”の関連人物に鳩山の名前があったw
422名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 20:11:53.54 ID:htD20tOh0
>>421
鳩山が嫌いな俺が見ても
そういう政治主張を野放しにするウィキペがおかしい
423名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:06:03.63 ID:q+n28Rqe0
その辺は2chと同じでボランティア運営に等しい状態だし、
常時監視というわけにも行かないだろ
あんまり無茶を言うな
424名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:43:57.79 ID:AUdgeegm0
誕生日が楽いのっていくつくらいまでなんだろうか?
一人きりで寂しい誕生日をすごしていると寂しい考えばかりが浮かんでくる
425名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 22:51:59.37 ID:Vsuh29IR0
>>424
それでもおめでとうと言いたくなったので言いたい!
誕生日おめでと〜♪
426名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:04:40.50 ID:Ox39yhMd0
>>424
区切りに過ぎないと判っていても寂しいもんな
遠くからだけどお前のために乾杯してやるよ
白湯で
427ETE:2013/01/18(金) 23:10:09.31 ID:Xd0y/Y+90
まあ、喜んでも嘆いても否応なく来るものですからね。
>424さん、お誕生日おめでとうございます。
428名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:21:15.15 ID:nAQsAX0s0
おめでとう(エヴァ風)
429名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:43:35.07 ID:mjgRuC8BP
おめでとうございます!

    .。☆.゚。.。
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
   (´・ω・`)/
   /  つ∀o
   しー-J
430名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:45:03.96 ID:yED9TNpq0
>>424の歴史がまた1ページ
431名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 23:59:47.39 ID:b6/iGYYp0
また一歩死に近づいたな
432名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 00:11:40.53 ID:g7Gj3M7X0
ああ。
433名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 03:18:30.63 ID:rMn6Haxm0
一休「ご用心! ご用心!
434名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 07:10:19.82 ID:I+VQicOO0
>>424
オメ。
俺なんか旧盆の時期が誕生日で、かなりの割合で祭典と被るから、
寂しいとか感じる暇もなくあっという間に過ぎてるなぁ。
435名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 13:22:35.37 ID:uGhdrSkHO
40年以上生きてるが誕生日が休日に重なったのは2回位しかない俺とどっちが
幸せなんだろうな。

今日5時20分よりスターチャンネル1無料枠でゲームオブスローンズ(氷と炎の歌)
字幕版を2話まで連続放送。

楽しみだぜ。
436名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 14:44:46.44 ID:1K8qM80q0
XBOX360版のゲームを遊んだけど話が良く判らなかったな
437名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 19:51:47.72 ID:jJ1J/EqJ0
おめ
438名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 01:28:32.06 ID:fOeK1q+a0
      ||::::::::::::::::::/  /      .||
      ||::::::::::::/  /         ||
      ||::::::/  /         ||
      ||/  /            .||
      ||  /           ||
      ||/             ||
       |│              │|
       |│              │|
       |│              │|
       |│              │|
       |│              │|
       ||      ノ´⌒ヽ,    │|
       |│   γ⌒´      ヽ   ||
       |│  // ""⌒⌒\  ). ! |  ねぇ帰国早々これって何の冗談?
       |├─i /   ⌒  ⌒ '、 .)┤|  パーティのイベントにしちゃ随分凝っているね
       |│  !゙   (・ )` ´( ・) iノ .||
       |├─| .     (__人_)  |―┤|
     ⊂|│  \.___`ー'_/ . ||⊃
       |└───── ̄   ――┘|
439名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 12:11:22.31 ID:iC8IBbYFO
しばらく寒すぎる
440名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 12:54:27.40 ID:akRJItyX0
せーん、じゅーう、まる、と……おぉ、戦神丸?
441名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 19:00:44.47 ID:e53pg/wK0
サザエさんが終わった
もう月曜は近い・・・
442名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 20:09:41.43 ID:n2Zy8a/D0
温泉行って蟹食ってきた
うまかった

大阪→福井の移動だったんだが、
不思議なことに滋賀は平地でも雪積もってるのに
福井は雪積もってなかった
そんなもんなのかな?
443名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 20:24:20.62 ID:QOiEPWJe0
福井ってことは芦原温泉ですか?裏山鹿
福井沿岸は暖流流れてるから内陸の滋賀北部より気温高めで雨になりやすいんだよね
ついでに雪雲は山越えで発達するって事情もあるし
444名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 20:30:45.68 ID:CWVaFoLw0
何年か前のゴールデンウィークに
福井から滋賀への県境で雪が残ってるの見てビビったな
445名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 20:47:19.16 ID:n2Zy8a/D0
>>443
>福井ってことは芦原温泉ですか?裏山鹿
あわらは何回か行ってるので、今回は行ったことのない三方湖の辺の温泉にした
湖のほとりで景色の綺麗なところだったよ

>福井沿岸は暖流流れてるから内陸の滋賀北部より気温高めで雨になりやすいんだよね
>ついでに雪雲は山越えで発達するって事情もあるし
そんなもんか
てっきり日本海側のほうが降るだろうと思ってた
446名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 21:15:45.75 ID:kwwR1zrx0
滋賀って世界最高記録の積雪量じゃなかったっけ?
447名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 00:39:44.77 ID:h0IKBV0wO
放射能満載の三朝温泉の方が近いんであそこまで行ったこと無いな。

三朝温泉のぼろい旅館で蟹の食べ放題コースで泊まったが、冷凍じゃない蟹の
美味いことといったら…

海老にしろ蟹にしろ(タラバは蜘蛛の仲間だっけ?)なんであんな甲殻類の
内蔵が美味いんだろうな。
448名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 00:44:21.71 ID:PrNg6kS90
一生に数度は寝ている間に食ってるというな>蜘蛛
449名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 01:02:07.11 ID:X1wWu19O0
寝てる間に、人間の口の中で水分補給してるんだろうな
450名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 01:06:58.84 ID:h0IKBV0wO
ゴキが何故か流しじゃなくわざわざ歯ブラシから水分を取るのと同じか。
451名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 07:53:54.66 ID:apJscnzx0
マクド塩辛いです・・・(´;ω;`)
452名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 12:08:33.32 ID:B8NLtRxV0
>>446
伊吹山が積雪のギネス記録を持っているとジモミーに聞いたことがある。
そりゃ、ヤマトタケルも体壊すわ。
453名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 12:36:02.97 ID:vulBRWC8i
福井県は何が有名?と聞かれても名所を答えられなくね?
454名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 13:38:28.67 ID:0iOW2rto0
>>453
自殺の名所投人亡とブルーインパルスが定期的に見れる小松基地
455名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 13:48:45.23 ID:kMGR0ope0
小松基地は石川県だろ
456名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 15:35:04.80 ID:AthTGmM40
さいでした。金沢から遠いからてっきり福井かと思ってた
457名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 15:38:43.67 ID:GJ/JCcYe0
金沢のカレーは手放しで褒められる。
大阪が甘不味すぎるだけかもしれないが。
458名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 18:29:25.76 ID:b3i2SHs00
俺が名所をとっさに思い浮かばない都道府県
秋田県、福井県、愛媛県、佐賀県、宮崎県
459名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 18:40:30.31 ID:ptRiNE+n0
すまんかった
善処できない
460名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 19:13:04.78 ID:7cFBgZpr0
>>458
確かに名物は思いついても名所が浮かばん
461名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 21:01:30.51 ID:HTqX0sjc0
>>458
田沢湖、東尋坊、道後温泉、吉野ヶ里遺跡、青島
こんなとこかな?

個人的にはサイタマの方が名所を思い浮かばなかったが
近年オタク的には鷲宮神社が浮上したな
462名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 21:02:03.20 ID:Bt6sJXYy0
>>458
全都道府県行ったことがある俺が答えてみる

秋田:白神山地(北半分は青森だけど)、十和田湖(北東半分は青森だけど)、八郎潟
福井:継体天皇関係、Obama City、酷道温見峠
愛媛:石鎚山、道後温泉、しまなみ海道、大三島の大山祇神社
佐賀:呼子の漁港、吉野ヶ里遺跡、嬉野温泉、武雄温泉
宮崎:霧島(南西半分は鹿児島だけど)、平家の落ち人村、鬼の洗濯板、普通列車が嫌がらせのように少ない延岡・佐伯間
463名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 21:37:56.29 ID:GJ/JCcYe0
チンt…… 青島
464名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 21:46:17.11 ID:HTqX0sjc0
>>462
宮崎の最後で18キッパーってのがモロ分かりですね

しかし永平寺とか三方五湖とか朝倉氏史跡とかもあるのに
なんで福井だけそんなマニアックなんすかw
465名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 21:50:59.74 ID:7cFBgZpr0
>>462
> 全都道府県行ったことがある俺
なにそれかっこいい だが俺だって、エポック社の日本旅行ゲームならやったこと有るぜ!
466名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 21:53:37.14 ID:v9x6fgkk0
先週しまなみ海道行って来たわ
いいとこだった
んで異様にデカイエビフライ食って来た
467ETE:2013/01/21(月) 22:00:09.11 ID:P/azFLdd0
九州も四国も行ったけど北海道の地面は未だ踏んだ事ありませんね。
いつか札幌ドームに行ってみたいものです。
468名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 22:04:08.37 ID:+1XpWTIZP
桃鉄でさえ島根に踏み込んだことがない・・・
469名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 22:40:47.44 ID:h0IKBV0wO
今なら鬼太郎ロードがあるが石見銀山は無理かな。あと出雲大社
470名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 22:42:51.23 ID:xGZTLhM30
たぶん、宮崎と沖縄だけ行ったことがない
生きてるうちにクリアしたいが

>466
なんか、八朔大福とかいうのがうまいらしいね
食った?
471名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 23:22:34.72 ID:s7Y93+UN0
名古屋に言ったにもかかわらずマックと吉牛でしか食事しなかった俺に謝れ…
472名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 23:33:48.17 ID:Bt6sJXYy0
>>467
礼文島の桃岩荘おすすめ
473名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 23:44:07.54 ID:VfKaDGoX0
>>471
名古屋で飯食うなら伏見のヒルトンの裏の浅田屋がオヌヌメ。
肉味噌うどんが美味い、と言うか名古屋の味の基本を解り易く体現してる。
474名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 23:56:13.81 ID:vSIIlus80
>>468
桃鉄で出雲いかないとかありえるのか?
475名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 00:10:21.83 ID:g+g6skNC0
>>474
やだなぁ、出雲って広島県に決まってるじゃないですか
稲生物怪録の三次の近くだったはずだし
476名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 00:24:09.69 ID:b0FlUJKH0
日本国内で行ったことないのは南九州と沖縄だけと思ってたが、和歌山県に行ってないことに気付いた
関西にいってもそちらに足を延ばすことはないし、他の地域への通り道でもないしなあ
477名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 00:24:14.04 ID:FHUanjW10
出雲って鳥取じゃ…え、あマジで?うsっ……やべえな。
478名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 00:29:47.31 ID:Akn1pvwB0
3DSのすれ違い通信で、とにかくすれ違わねえ!て言われてるのが鳥取
コミケ3回いずれも皆勤でまだ鳥取こねえ
存在するのか鳥取県
479名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 00:37:52.61 ID:AZ9RmE0xO
かつて国産み神話の始まりの地と言われた島根がこの体たらく。

学校やテレビはもっと日本の神話を取り上げるべきと言われても一向に無関心だしな。
480名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 00:40:33.99 ID:0vnTRbRjP
薩長土肥もお伴します
481名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 00:42:44.41 ID:l5PxG2j70
西に住んでるんだが、こっちからだと東海道新幹線から離れてる北関東は行ったことないな
飛んで東北、北海道は観光に行くんだが、あそこらへんが空白地帯になってしまう
あと奈良と小笠原諸島
482 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/01/22(火) 08:47:35.86 ID:ujkiBX5jO
“大喝無量居士”とは中々、上手い戒名を着けてもらったもんだ。
483名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 17:06:54.53 ID:/ftCQkBc0
ヨシダくんが号泣するな、このスレ見たら
484名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 17:36:18.07 ID:BTq9jSfK0
島根県のうち隠岐しか地を踏んでいない俺は間違いなく異端
境港(鳥取県)から往復したから本州部分はマジで行ったことがない

>>481
小笠原は仕方ない
空港作る適地がないから6日に1便の船で片道25時間、2等船室でも2万4270円だし
485名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 17:37:06.80 ID:EE/jp4es0
ここまで水木しげるロードが鳥取だというツッコミのない件について。

書いたあと気づいたが本当にマイナーなんだな。
486名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 21:37:57.50 ID:zKrazaS80
境港は駅前交番が鬼太郎交番ってなってたな

鬼太郎交番を名乗るくらいなら防刃ベストの柄は
あの黒と黄色の縞々にして欲しかった
487名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 22:51:37.79 ID:HL3gcGSy0
>>467
北海道179市町村カントリーサインの旅

これお勧め
488名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 22:59:22.23 ID:oWxpG5KzO
ずっと気になっていたのだが
イカ臭いと言うよりプールの消毒っぽい匂いのような希ガス
489名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 23:33:17.00 ID:IolkX3W60
栗の花?
490名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 23:33:34.95 ID:qmt+mL3n0
>>487
大泉乙。
491名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 23:42:31.21 ID:AZ9RmE0xO
最近やっとオナホールがこなれてきて気持ちよくなってきた。

エア嫁の股間に装着したらもっと気持ち良くなるのかな?
492名無しさん@初回限定:2013/01/22(火) 23:58:02.72 ID:FBV1xzmF0
とろけちゃうよ
マジオヌヌメ
493名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 00:18:32.88 ID:jnNugsd1P
鬼女蠢動 ターゲットセンターキムチ
494名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 00:23:33.33 ID:RDc/zpAyO
アマでググったらラブボディってのが良さそうだが、なんかこれ買うと
人生終わりそうな予感もするな…
495名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 08:18:58.41 ID:l8hkOLIQ0
オナホネタの時に書くのもあれだけど
そろそろ年貢の納め時って言うか結婚するかも知れん
オクに出してちまちまするのは面倒くさいし
店ならエロゲ300本ぐらい一気に買い取ってくれるかな
496名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 11:02:09.90 ID:eXpzbTeM0
以下ボードレール禁止
497名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 11:28:39.23 ID:5D9RnlA70
よし、エロゲ引き取ってやるから嫁もくれ。
498名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 12:09:50.14 ID:ob1eYd7K0
オクにはまとめて出した方がいいよ
数年前、結婚とマイホーム購入のためメガドラの秘蔵コレクションをまとめて出品したが、カーネイジやフォーリアル、バーチャルバートなどがあったせいか予想の二倍で落札
ただ、気になるのは落札者が釜石市在住だったこと
落札者も俺の元コレクションも無事なのか…
499名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 13:36:42.40 ID:innNvloI0
質問だけどエロゲ版とかってコテハンはいないの?
ほぼみかけないんだけど
500名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 13:39:38.62 ID:innNvloI0
さげ忘れた
501名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 13:49:06.00 ID:0fXKuLIK0
日本語でおk
502名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 14:44:30.60 ID:5D9RnlA70
昔は何人かいたけど社会人にはあそこのスピードについていけないから
5年くらい見てないわ
503名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 19:15:59.09 ID:JxkRJERo0
311から半年位?、見かけなかった人の生存報告には目頭が熱くなったなぁ
いろいろ忙しいのか、その後また見ないけど
504名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 19:46:38.00 ID:jnNugsd1P
Twitterもフォロー100件超えるとまともに読めない
505名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 20:05:13.10 ID:DJGiowtD0
まだ80もない俺は余裕
506名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 22:02:02.54 ID:wY4J53gj0
今日、某公共放送をボーッと見ていたら10年ほど前に一緒のサークルにいた男
が出演していた。しかも、チョイ役とかではなく講師として番組内で解説して
いた。
驚いてブログを検索したらそいつが今は社長をやっている事を知った。
テレビへの出演はこれが2度目とか書いてあった。
彼とは同い歳。俺は無職なのに彼は社長。
しかも、テレビに何度も出演・・・。私、くやしいっ!!
507名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 22:26:55.80 ID:GGWjjjqG0
>>506
お前は社長になれるほどの努力をしたのかね?
…してないだろ?
だからお前は無職なんだよ
ちったぁそのことに気づけ
508名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 22:31:33.26 ID:jnNugsd1P
で、なんの講師だったの? アニメ史の氷川さん?
509名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 23:00:32.85 ID:xx2EtxkB0
キングゲイナーの主人公って、ゲイナー?それともゲイン?
510名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 23:35:34.82 ID:nwCW0nNv0
>>508
氷川さんだったら、2度めってことはないのでは?
20年目のザンボット萌え萌え〜
511名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 23:39:04.90 ID:RDc/zpAyO
>>509
一応ゲイナー
512名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 00:24:42.56 ID:H9HOHZWH0
星界の戦旗だけじゃなくタイタニアもか……

地球が危ない?
513名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 00:26:30.69 ID:NIxzC9d6O
どっちもあらすじも思い出せない位昔の話だからもういいや。
514名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 05:53:01.85 ID:zG8S10S90
星界の戦旗のアニメ版っておもしろい?
近所のレンタルDVD屋に置いてあって以前から気になってるんだが
515ETE:2013/01/24(木) 06:29:28.92 ID:5AR71GYw0
おはようございます。

「タイタニア」が完結してくれるなら実にめでたい話です。
正直内容的には時間経ちすぎてて期待出来ない気もしますが、気分的に一段落は
つきますから。
…出す出す詐欺には何度も失望させられてるので今度こそ本当なのを祈ります。

それにしても今年は懐かしいシリーズの新刊が出る年なのでしょうか。
他にも「敵は海賊」とか「クラッシャージョウ」の新刊も出るんですよね。
516名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 10:59:05.86 ID:NIxzC9d6O
一応新刊をちょこちょこ出してる敵は海賊をそこに混ぜるのはどうかと。

しかし敵は海賊・海賊版は今のラノベに突っ込んでも通用しそうな作品だし
1クールアニメにでもならないものか。
517名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 13:20:55.55 ID:gzs48uwI0
もう一年早かったら海賊ブームに乗れたんじゃないか。
518名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 14:01:53.60 ID:C6ZYg4ROO
テンパイ失敗ですね?
519名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 15:26:17.16 ID:LhgdPIDc0
タイタニア、もう主役(っぽい)やつの名前すら思い出せない。
今頭をひねったら、アリアバートザーリッシュイドリスの各タイタニアは出てきた。
あとはタイタニア側の主役っぽいのはジュスラン?でいいんだよな。
520ETE:2013/01/24(木) 21:31:24.89 ID:5AR71GYw0
昔OVAにはなってましたね>敵は海賊

>519さん
タイタニア側主人公がジュスラン、反タイタニア側主人公がファンでしたね。
そういう定義が妥当な状況ではなかった気もしますが(笑)
521名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 21:36:45.56 ID:nrmOPIE00
タイタニアはアニメのファンヒューリックのテーマ音楽が妙に耳に残ってイライラした記憶がある…
522名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 22:03:38.68 ID:NIxzC9d6O
敵は海賊のOVAはDVD持ってるけどほとんどギャグの2作目だからなあ。

スペオペとしてもほとんど見所なかったし。
523名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 22:30:15.36 ID:IFDxxDGW0
ブリティッシュロック好きにとっては聴き所満載だぜ
524名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 06:27:30.38 ID:XZyHMM/k0
525名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 12:24:23.44 ID:cMRIYrfsi
電車の中で見た1億稼ぐなんとかっていう本の黄色い広告、あの通りにして実際に億稼げるわけないと思っているのは俺だけじゃないよな?
つーか著者の写真が何か笑えたw
襟を立てたYシャツに小太りって、いかにも若くして稼いだ小金持ちって感じ

金を稼ぐ方法って普通人に教えるもんじゃないから、そういう本出す人は、そろそろ潮時かなと思って出したんだろうね
526名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 12:39:10.24 ID:zSDl1elB0
今年のマイ流行語 キチョハナカンシャ
527名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 15:32:03.52 ID:NkeIi4hd0
>>513
殴り合いのケンカしちゃって辺境に飛ばされた若タイタニアが
「わしもたいへんだががんばるぞ。バルもがんばってくれ。」
と王女(幼女)からはげましのお便りをもらってたところ、タイタニア同士を二分した開戦の報が来て
俺はこんな時ド田舎でなにやってんの……と熱くなりすぎて立ちくらみしたとこで   続く

読み返して確認してないけどこうだと思う
528名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 15:34:41.14 ID:NkeIi4hd0
>>521
アニメ版はまさに黒歴史……石黒監督、もう自分で監督とかしなくていいです……と思ったら
お亡くなりになっちゃった…

愛する(←アニメオリジナル)リタの死に落ち込んで自然を見に行った(アニメオリジナル)ファン・ヒューリックが、
知らん幼女(アニメオリジナル)に「♪ヘイ! ファン・ヒューリック!」とか変な歌と踊りで励まされて
元気を取り戻す……とかいう回とか、
アニメを見てて「俺は何をしてるんだろう……」と我にかえるという何年かに一度の経験をしたよ
529名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 15:43:30.75 ID:6VhejZpJ0
タイタニアの会議なんかもえらい間抜けで笑えたなアニメ
演出って大事だな
530名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 17:55:35.54 ID:+r6hZ15P0
よく知らないけど幼女がたくさん出てくるアニメなんですね!(興奮)
531名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 18:36:32.15 ID:iCB/oUfI0
全く話に付いていけん…

>>525
実際に稼げたやつ居たら見てみたい
532名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 18:52:17.37 ID:2jKmTdD90
>>528
そんなふうに書くととても面白そうなアニメに思えてしまうぞ
533名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 20:12:17.55 ID:NkeIi4hd0
>>530
片方のタイタニアサイドのレギュラー一人がようじょ。
何の力も無い泡沫国家の王女様なんだけど、椅子から足ぶらんぶらんさせてケーキ食べながら
重鎮どもをぎょっとさせるような本質突いた言葉をどんどん吐くというロリ

>>532
違った意味で面白い というならそうw
まったく原作未読の人は、最近ないぐらいゆるいアニメで笑えるから好きと言っていた

ヒューリック一行がギャンブルで軍資金を稼ごうとするギャンブラー回とか(アニオリ)
監獄惑星に収監されてプロレスマッチョな兄弟看守に襲われる(助けて〜)回とか(アニオリ)、色々あった
534名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 20:19:30.51 ID:hPElWN2/0
思い出話は終わったか?
535名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 20:34:47.15 ID:OXQdIRurO
未来の想い出
536名無しさん@初回限定:2013/01/25(金) 23:30:02.99 ID:WjAU6dM60
重いで
537名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 00:23:52.32 ID:TmrGpwyM0
リアルタイムでは見なかったのでホント今更だが、
ずっと撮り溜めしてた、この前までやってたリマスター版ナディアを、
今やっと見終わった

最終話の最後が録画できてねぇー!

なんだよ、毎週録画の設定してたら、最終話だけ長いのかよ・・・

いまいち面白くなかったし、もういいけど、
マジやられた感でいっぱいだ
538名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 03:20:27.49 ID:ainWFn85O
ジャンがメカジャンとして生き返る辺り見てないんだろな
539名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 09:50:23.70 ID:p5WSQ1NNi
>>537
タイマー手動で設定してんのか?
今時の機種は毎週指定した番組検索して予約してくれるんだぞ
延長にも対応してくれる…って最近は野球中継やらんしあっても延長なしだけどな
540名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 10:09:37.72 ID:ErT025rOO
うちもトルネで撮ってるが一回見たら消してるな。

ガイナ作品はなんつーかオタク臭がキツすぎると言うか…

電脳コイルやスピカを再放送してくれ。
サジタリウスなら正座視聴しちゃうぜ。
541名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 11:10:37.45 ID:Ur47JnAw0
サジタリウスはみんなえらい評判なのでGyaOで放送時全話見てみたが、
それほどでもなかった感想。いややっぱ2010年代におっさんになった者が見てもあれだよな
リアルタイムではドラえもんと一緒に放送してた高視聴率番組だったんだな

ただ、よく言われる影山兄さんだけじゃなく、堀江美都子さん(シビップ役)の
歌声が異常に素晴らしい。あんなモップみたいなキャラであの美声
542名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 11:12:08.27 ID:Ur47JnAw0
>今時の機種は毎週指定した番組検索して予約してくれるんだぞ

それは主にソニー特有の使い方。メーカーによって仕様や挙動が違うんだよな

主要メーカーの最近の機種なら、他番組による時間遅れだけじゃなくて、
その番組自身の時間拡大にも対応してくれるのはそうだと思う
よく調べないで買うと名前は東芝でも中身は3年くらい前のフナイ製で地雷踏むということはある
543名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 15:53:28.34 ID:G2NLjgvi0
>>541
サジタリウスのおかげでラザニアが日本に広まったんやで!
544名無しさん@初回限定:2013/01/26(土) 17:54:15.97 ID:RlM14sUh0
ジラフがキリンの事だってのも…広まってないか
545名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 00:02:52.04 ID:ainWFn85O
駄目じゃない そう思って、今。
スターダストになったオッサン挙手

546名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 00:55:34.79 ID:Y8NzlVxp0
ジギー・スターダスト

ハイハイもっとオッサンです
547エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2013/01/27(日) 05:38:14.33 ID:UZP7F1DJ0
ものすごく遅いのでつが、明けますておめでdでつヽ(´▽`)ノ
さて、昨年の大河ドラマ・平清盛は
水が蒸発するほどの異常な発熱演出に興醒めとかの難はありつつも、
清盛死後の展開まで描いていたのが好感触で個人的には満足ですた。

今やってる「八重の桜」も幕末の動乱の緊迫感とか
保守と急進のせめぎ合いとか楽しく、なかなか期待できそうでつ。
主人公・八重が「世の中を変える」「時代を変える」「世界を変える」とか大げさな目的意識でなく、
ただ「おなごだけど、銃を撃ってみてえ」って単純だけど時代背景的に大それた考えなのが、
前作の「武士の世を作る」というテーマよりは共感し易く、分かり易いですな。

軍オタ・ミリオタ的にもゲベール銃とか、
「武士は弓槍刀。火縄銃は足軽の使う卑怯な飛び道具」という当時の蔑視的風潮など、
見どころが多くて、ワクテカでつ。
先週はそういう風に貶された八重の兄が槍試合2連戦で圧勝し、
その際に逞しい肉体を見せつたのが(;´Д`)ハァハァ ですたw
548名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 15:48:58.41 ID:GJSKV1010
人工衛星打ち上げで自信過剰と化した北が
中国に対しても強気になってるけど、
大丈夫なのか?
549名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 15:52:53.64 ID:c0Q4F9Ti0
これは巧妙な種子島のステマ。おじゃり申せ。
550名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 17:40:09.38 ID:Bb7heHuL0
>>546
それ知ってる
チョコ菓子だろ
551名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 18:24:38.67 ID:H2v0CZ2Y0
>>549
| ゚ヮ゚)っ http://www.asahi.com/tech_science/update/0126/SEB201301260054.html
さっき図書館で過去数日分の紙面を漁ったけど見つからなかったので、
まんせー or 辛口な記事なのかわからないです > 「おじゃり申せ、種子島!」

>>547
始まってまだ3話ほどだからなんとも云えないけど、みどころは
「八重視点で、いつ日本人(国民国家としての日本人)が成立したか」
をどう読み解くかだと思う
八重兄者の密航事件ひとつとっても「会津のため」の郷土愛の藩士・家族が、
明治維新の動乱(不平士族の乱・自由民権運動)を通してのちの日清・日露戦争で、
日本人が住んでいない土地で傷病した兵士の看護士(婦)に、八重は尽くそうとしたのか

清盛のときは「王家騒動」で見始めたクチで、キャラ立ちしていた翔太@後白河法皇や
山本耕史@頼長で見続けた質なので、「八重の桜」もそー云う濃いキャラ、出てくるかなあ
552名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 18:52:17.84 ID:XNIreF+g0
伊吹吾郎ちゃんが水戸のご老公と一緒に出て来たときはどうしてくれようと思ったが
553名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 18:52:29.51 ID:nru3Xs+Q0
>>549
種子島って鉄砲伝来とか、横峯遺跡とか黒糖焼酎とか面白いネタはあるのに、屋久島の影に隠れてるよね
でもそこがいい
554名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 19:16:18.05 ID:Ul8VlmAg0
>>553
黒糖焼酎は奄美で作らないと名乗れないから
種子島産の黒糖焼酎は存在しないはずでは?
555名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 19:53:47.01 ID:zwAEbQCJ0
最近ってPC自作すると高くつくのね…
DELLとかでカスタマイズしたほうがずっと安いから困る
556名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 19:59:15.99 ID:ZvvB3+zC0
セールのを引けた時はね
ちょっとでもこだわると(それなりの容量のSSD入れるとか)、普段は自作が安い
557名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 20:20:22.84 ID:3Nwu20800
円安で価格上昇の前に
558名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 21:26:55.30 ID:pId5F/9K0
>556
鼻毛鯖をドンガラ扱いするとそうでもなかったりするぞ。
559名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 21:42:16.83 ID:XNIreF+g0
intelが来年出すコアからはもうCPU単体で小売りしないって見たけど
自作するにしても、もうCPUが縫われた母板を買うようになるんですか

そんなこんなしているうちアムドは生きてるかなー
560名無しさん@初回限定:2013/01/27(日) 21:49:30.65 ID:xMyAQWzo0
2TBのHDD今のうち買っておかないとなあ
561名無しさん@初回限定:2013/01/28(月) 08:39:14.02 ID:Cg/x7OfNi
2TBもの容量を何に使うの?
562名無しさん@初回限定:2013/01/28(月) 09:30:26.63 ID:nql1tH3e0
2TBだけに2新渡戸さんで買えるといいなあ
563名無しさん@初回限定:2013/01/28(月) 12:02:30.29 ID:NNhSSb5I0
>>560
今のうちにって、
この先品薄になったり、
値上げがあったりするのかい?
あと1でも3〜4でもなく2TBなのは
なぜなんだい?
564名無しさん@初回限定:2013/01/28(月) 12:50:29.76 ID:c5OmJmMC0
>>561
2TB外付けだと、いま買ってるメイン層は一般家庭のTV録画民だよ
TVもレコーダーも主要メーカーはすべてUSB外付けに対応した。
デジタル放送録画してると2TBも1クール〜半年で埋まる

>>547
>水が蒸発するほどの異常な発熱

あれ、原作通りですw 平家物語の記述そのまんま

八重の兄さんの身体はすごかったな。あれ前から何かやってる人なんだろうね
565名無しさん@初回限定:2013/01/28(月) 12:52:30.21 ID:c5OmJmMC0
>>563
TV録画機はいま「2TB HDDまで対応(3TB以上は非対応)」が主流

容量/価格だともう3TBの方がコスパ上になってきたんだっけ?
566名無しさん@初回限定:2013/01/28(月) 13:38:57.43 ID:NNhSSb5I0
>>565
なるほどね。
確かにうちのも2TB以上のは認識しなかったなぁ。
567名無しさん@初回限定:2013/01/28(月) 20:28:54.56 ID:8kLAol2H0
>564
世間知らずにも程が有るな。
これから円安で輸入品はどんどん高くなるよ。
つか既にPCパーツは急激に値上がり中だ。
568名無しさん@初回限定:2013/01/28(月) 21:32:26.48 ID:LfjZ0mj3O
おおう敵は海賊の新刊買ったのに会社に忘れて来ちまった
569名無しさん@初回限定:2013/01/28(月) 21:41:23.14 ID:AZ4ItscH0
>>564>>561のやりとりのどこに、>>567のレスされる要素があるのか思案中。

アンカ間違いで 世間知らずにも程が有るな。とか言われたのだろうか…
570名無しさん@初回限定:2013/01/29(火) 00:51:59.47 ID:G8TVQICJ0
まー、流れからすると>>567>>563に対してだろうな。
571名無しさん@初回限定:2013/01/29(火) 00:56:30.83 ID:Rm+juNUOO
自分が知ってる事が世間の常識と釣り合わない事はオタク社会にはよくある事。

煽りは気にしたら負けよ。

初代PS3の60Gが行ってしまわれた。システムファイルが壊れて修復不可能とか。

そろそろ乗り換え時かな。
572名無しさん@初回限定:2013/01/29(火) 01:13:43.64 ID:NR8h0QOL0
>>547
清盛にかけた冷水が蒸発するところとか大喜びだったんだけど。自分的には。
わかりにくい描写だったけど、以前清盛が扇子であおいだら沈みかけた太陽が再びのぼるってのもあった。
いずれも非現実的だが、ちゃんと残ってる話。
細かい史実やエピソードを拾いながらバカみたいなこともするのに好感が持てる。

西行が頼朝を訪ねて歓待されたり(清盛の話はしてないけど)、
そこでもらった銀の猫の置物を子供にあげたといった話も全部元ネタがある。

八重はいまのところ思ったよりいい感じ。
復興費を番組の宣伝に流用したとか言う話もあったりなかったりするけど。
573名無しさん@初回限定:2013/01/29(火) 21:10:34.63 ID:o+pi5jCe0
でもまあ、福島育ちの俺としては、ある程度人気が出て
盛り上がったらいいなあと思ってはいるよ。
574名無しさん@初回限定:2013/01/29(火) 23:55:29.74 ID:QGFMTOeU0
大河ドラマの○○紀行って早い話、聖地巡礼だよね。
575名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 00:41:14.40 ID:b7rE5tf50
オタクの奇行みたいな扱い受けることもあるけど、ファンが作品所縁の地に
訪れるなんて小説や映画や流行曲でも大昔から普通に行われてることだしな。
探訪地側がそれに乗って誘客するのもごく普通に見られるし。
具体例を挙げようにも多過ぎてどこ選べばいいのか分からんw
576名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 00:56:07.93 ID:9kNbihIu0
それを、アニメ相手に、
しかも萌え萌えのアニメヒロインの女の子目当てに
大人の男たちがやるのが奇行扱いされてるんじゃないかなと……
577名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 01:25:08.24 ID:D/ICqN7AO
ツインピークスの時は日本人が大挙して繰り出したらしいな。

俺は遠野物語と宮沢賢治の故郷岩手くらいしか行った事ないが。
578名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 01:37:59.48 ID:Vec4GzMKO
シャーロキアンがベーカー街行くのだって、
門外漢からすれば苦笑以外の何者でもない。
579名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 01:56:44.45 ID:soX/K2nn0
ナニこれ続きは有料放送でってことか>SHERLOCK
あざとくなったよなあNHKも
580名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 05:53:01.97 ID:ja6F7DzZ0
「真犯人は、Webで!」

なんていうのが、これからの推理小説の定番になる前兆なのかも
581ETE:2013/01/30(水) 06:12:38.91 ID:9JdcY9ij0
おはようございます。

シャーロキアンのやってる事は今のオタクと一緒ですからね。
聖地巡礼、考察本を書く、二次創作を書く…
582名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 07:49:58.61 ID:qqOSlnbt0
紅楼夢(18世紀の中国の小説)

勉強が嫌いで繊細な主人公が12人の美(少)女達と暮らしていく話。
ファン達はメインヒロインの林黛玉と薛宝釵のどっちが萌えるかについて相争ったと言われる。
ある意味未完成の小説で謎がいっぱい残っているので、それらについて考察する「紅学」というものが生まれ、
未だに考察され続けている。
中国史上最高の小説という人も多い。
583名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 08:10:39.50 ID:yan1Oai/0
JRのSuicaのCMに少しイラッとした
オタ趣味ってそんなにダメか…!?
584名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 08:22:47.83 ID:vPDVMlnb0
【秋葉原】秋葉原で女体盛りカレーが食べられるとのウワサ 早速行ってきた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1359473174/
585名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 16:05:39.97 ID:oZ3l6xSR0
ビートルズファンがアビーロードのあそこ行くのもそうよね、そうよね?
586名無しさん@初回限定:2013/01/30(水) 20:37:00.86 ID:tr5BVK5c0
「ビートルズファンがアビーロードのあそこ行くのも、
 俺らオタが、嫁の○○たんのために現地行くのも、全く一緒だよねぇ! > 一般人」
やっぱちょっと無理ないか?w
「してる行為」じゃなく、「そうする対象」の違いが、イコール、世間の反応の違いなんだろうし…

キモかろうがいいじゃん 俺らが萌えるのは変わらん
587ETE:2013/01/31(木) 00:01:44.46 ID:KVaWIH5b0
キモいとかキモくないではなく、ファンのやる事は今も昔も変わらないなあって
話じゃないでしょうか。
588名無しさん@初回限定:2013/01/31(木) 00:30:57.08 ID:l5mC8McZ0
>>586
ビートルズが不良の音楽だった時代は多分オタ以上に
白い目で見られてたんではなかろうか?
つまりオタアニが一般化して学校の教材になる時代が来れば
きっと世間の見る目も温かくなるんだよ。
589名無しさん@初回限定:2013/01/31(木) 00:38:37.09 ID:4WXlrNql0
>>587
話の発端が>>575あたりだから、オタクのだけ奇行扱いされたりするのは、
それをする対象の違いだけなんじゃないだろうか……という書き込み
590名無しさん@初回限定:2013/01/31(木) 07:11:16.84 ID:FJSFws8A0
>>587
お伊勢参りの東海道中膝栗毛自体、そんな感じだしね > ファンのやる事は今も昔も変わらない

そー云えば、今年が20年おきの社殿立て替えの式目遷宮のプチブームだし
591名無しさん@初回限定:2013/01/31(木) 13:25:20.37 ID:lOrqwX5/0
芭蕉の「おくのほそ道」もそういう面あるしな。
各地の歌枕(和歌にゆえんのある名所・旧跡)を訪ねて回るという。
592名無しさん@初回限定:2013/01/31(木) 18:34:06.07 ID:q+PrZ77n0
オタは格好からしてきめぇし
もっと容姿に気を遣うべき
593名無しさん@初回限定:2013/01/31(木) 19:25:55.94 ID:u0MZTrIX0
着る服がない
594名無しさん@初回限定:2013/01/31(木) 19:31:11.33 ID:ENNBsXNd0
インターネットツを駆使する裸族発見
595名無しさん@初回限定:2013/01/31(木) 19:42:37.53 ID:jyK+fb7Q0
vitaとゲームを買ったらメモリーカードがないとゲームの起動すら出来ないという
今メモカも今時4Gで2000円近いしこりゃ売れんわ。
596名無しさん@初回限定:2013/02/01(金) 19:50:45.26 ID:cixiAZaX0
眼鏡、裾出しポロシャツ、肩掛け鞄かリュック、ガリガリか小太り
こんなのばっかだよな
597名無しさん@初回限定:2013/02/01(金) 20:59:49.23 ID:5olW0iRJ0
最後のとこ読むまで596の萌え属性の話かと思って
萌えキャラで画を想像してた
598名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 00:28:12.87 ID:G9P3HPrn0
新宿でベルセルクのR18バージョン見てきた

…18禁でいいです…
599名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 06:47:16.05 ID:oPNcL+cG0
>>598
何が違うのよ?
何が不満なのよ?
600名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 08:21:49.54 ID:XZ43wO4h0
おはよう

女子柔道の暴力監督ってレッツゴー三匹のジュンっぽいよな
601ETE:2013/02/02(土) 10:06:40.51 ID:ywXBtziC0
おはようございます。

体罰肯定する訳じゃありませんが、体育会系の世界で体罰が批判されるのを
見ると時代が変わったんだなあと感じますね。
602名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 10:32:51.16 ID:6eWUysnq0
反省してますが悪いのはメダルを獲れと圧力をかけてきた全員です
603名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 12:56:51.93 ID:7gtPtHbi0
体罰の原因になるからスポーツを規制しよう!!
604名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 13:04:46.28 ID:6qXoRtqL0
スクールウォーズ世代のラグビー部だった橋下が体罰否定してるのを見ると
何だかイライラする。

世相と言われればそうなんだろうけど
605名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 13:50:56.20 ID:yddJmVZW0
最初は(「いい体罰も〜」的に)肯定してたけど、風向き見て即鞍替えしたな。
606名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 17:49:50.63 ID:pLhDbauS0
>>598
俺も昨日R18のベルセルク見てきた
結構原作に忠実だよね
R15版は犯されるとこと食われるとこがカットかな?
607名無しさん@初回限定:2013/02/03(日) 04:16:08.45 ID:766cPP1c0
体罰は駄目絶対
変わりに指示に従わない奴は周りに悪影響与える前に
さっさと首切れる権限もたせればいい
608名無しさん@初回限定:2013/02/03(日) 06:49:03.48 ID:A02GxVrL0
打ち首は体罰に入らないのか
609名無しさん@初回限定:2013/02/03(日) 09:16:58.80 ID:1HWkqM+C0
懲戒解雇されるまでが体罰です
610名無しさん@初回限定:2013/02/03(日) 10:27:46.40 ID:CgfSp20A0
>>606
>犯されるとこ
ほうほう。
ショタガッツやグリフィスがオッサンにヤラれる場面が見られるのですな。
これは胸熱。
611名無しさん@初回限定:2013/02/03(日) 12:31:22.09 ID:kbYVzvz2O
アーッ
612名無しさん@初回限定:2013/02/03(日) 18:52:31.67 ID:YqwF8l270
>>605
あいつ、風見鶏やんな
613名無しさん@初回限定:2013/02/03(日) 23:32:11.59 ID:6qTndf2H0
自分が選挙で勝てるなら何側でもなんでも言いそうだよね
614名無しさん@初回限定:2013/02/04(月) 02:37:55.44 ID:Ds+SOsp80
体罰無しは全く同意だが、それは停学退学の容易な発動とバーターじゃなきゃアカンと思う。
少年漫画みたいに、勉強もしない不良が学校をしきってちゃだめだろ。
言って聞かないガキは、学校じゃもうしらん、両親親族が何とかしろって見切らないと。
来るなといってそれでも来るようなガキ警察がしょっぴけうようじゃなきゃ。
「義務教育」の定義を見なおして行かないとダメかもと思う。
615名無しさん@初回限定:2013/02/04(月) 02:41:41.38 ID:YZV2QQo50
NRA「銃があれば体罰など起こらなかった」
616名無しさん@初回限定:2013/02/04(月) 14:32:17.25 ID:takYut4Vi
スーパーボウル凄かったな〜!
休み取って見に行った甲斐があった
このスレって何気にNFL見ている人がちらほら居るよね
さてこれから機上の人になるわ
617名無しさん@初回限定:2013/02/04(月) 16:20:31.69 ID:5r5TnCHu0
ああFF6で敵に投げつけるアイテム
618名無しさん@初回限定:2013/02/04(月) 18:36:45.08 ID:ZIWFBXDu0
レイヴンズやったね
49ersの最後の追い上げは目が離せなかった
619名無しさん@初回限定:2013/02/05(火) 06:18:39.38 ID:IM9ASg7r0
熱戦だったですね
録画してても情報シャットダウンして7時からの見た
620名無しさん@初回限定:2013/02/05(火) 12:08:25.05 ID:d5wRgEEii
タイムコントロールが巧みだったな。
1TD差だったから、もう少し時間余ってたら分かんなかったね。
621名無しさん@初回限定:2013/02/05(火) 23:47:21.57 ID:aSjNtjiE0
英語わからへん
622名無しさん@初回限定:2013/02/06(水) 00:06:36.07 ID:oBR3T3J10
英語ができないのが許されるのは小学生まで
武士の情けでAAは略したから感謝しろよ
623名無しさん@初回限定:2013/02/06(水) 00:10:25.55 ID:WaE8FDtN0
済まないがもう一度言ってくれないか
英語で
624名無しさん@初回限定:2013/02/06(水) 00:12:48.28 ID:dkvvOqRP0
        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /
625名無しさん@初回限定:2013/02/06(水) 00:52:29.08 ID:ScvlDDgMO
わからへんねんやから変に知ったふりせんと「アイドンスピークラーク」
言っといたらええねん
626名無しさん@初回限定:2013/02/07(木) 23:57:56.42 ID:JAKyy7XL0
特に話題も無いけれど丸一日書き込み無しの阻止を

30過ぎてディズニーアニメで英語のお勉強ですよ
「ディズニーアニメを見るには年をとり過ぎてない?」
「ええ、そうですね」
そんな会話を英語で
627名無しさん@初回限定:2013/02/08(金) 00:16:21.82 ID:AyCNRtFl0
ヤマダ電気のPS3在庫セールでトルネ同梱版が2万弱でhdmiケーブルとコントローラー用3mケーブルまで
オマケに付けてくれた。

中々のお特セットだな。
628名無しさん@初回限定:2013/02/08(金) 01:14:31.80 ID:UDvqEriNP
とりあえず割れは死んでくれ。
存在を知れば知るほどパイの少ない業界を先細りさせるだけの存在だから大人しく死んでくれ。
アリスソフトの件や馬場社長の話で中古やDL販売も含めて考えたが割れは死んでくれしか思い浮かばなかった。
PCソフトとインターネットは相性が悪すぎる。
韓国みたいにソフトウェア産業が撤退してネトゲーしか残らなかったのを笑ってたが、ソーシャルゲーや割れの現状を調べたら笑えなくなった。
629名無しさん@初回限定:2013/02/08(金) 01:15:54.88 ID:hAQAAn7F0
>>627
詳しく!!
630名無しさん@初回限定:2013/02/08(金) 10:52:42.07 ID:7W8/ORiv0
極論かもしれないが、これが罷り通ると今度は指導される側が
相性が悪いとか気に喰わないってだけで指導者が更迭される
恐れもあるんだが・・・。

日本のスポーツ界の前途は真っ暗だなぁ
631名無しさん@初回限定:2013/02/08(金) 10:55:11.64 ID:22iMhzfl0
>>629
ヤマダ電気で旧式(3000番代)が在庫限りのセール中
なくってもよその店舗から取り寄せてくれるはず
632名無しさん@初回限定:2013/02/08(金) 14:42:32.02 ID:aCZoLJ1r0
スポーツは強姦魔へのゲートウェイ
633名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 02:02:33.16 ID:GSISrZLD0
YOU CAN OPEN THE GATE
634名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 03:45:09.03 ID:2SkL2lqlO
女の股を開け?
635名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 04:33:22.98 ID:2J1mQkiZ0
サッカーとかアメフトとかやきうとか……

結局女はレイプ魔が好きなんだよ
636名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 04:52:13.28 ID:P7lslVZl0
エロゲ版の雑談は幅広いな…
637名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 05:13:44.34 ID:QJxW+hvYP
逆に考えれば、レイプ魔になればモテるんじゃね?
638名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 07:42:59.78 ID:ubDWfn4K0
今時の子供は気に入らない女子のレイプを依頼するらしい
恐ろしいね…
639名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 09:07:34.27 ID:2SkL2lqlO
そんなもんエロゲや少女漫画じゃ昔から定番じゃまいかん

昔エロビデオで卒業式の前日二人の女の子が恨みのある先生を誘って飲み会を開いて泥酔させて、帰りに乗った
タクシーの運ちゃんにやらせるって持ち込みの奴見た事あるが(エロシーンに
行くまで長かったがそれが余計にドキュメントっぽかった)、やっぱり女の
考える事は変わらないんじゃね?
640名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 09:31:30.71 ID:U/DyUKqp0
>>638
有名女優の娘が有名中学校に通いながら、
依頼した男子生徒にイジメ相手の女子生徒を
校舎内の女子トイレで襲わせたって話を思い出した。
結果として完遂はならず。

あれだけ2chほかネットで騒がれたのに、
完全に沈静化してるんだから、
芸能人の大手事務所のもみ消し力はヤクザ並みだなw
641名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 10:50:20.15 ID:GQGTQ6tPP
黒木瞳と電通の旦那のことか。
セカンドレイプだが完遂されて表沙汰にしたくなかっただけかもな。
642名無しさん@初回限定:2013/02/10(日) 07:43:18.97 ID:kJTS6Kwg0
みんな、ドキプリでも見て心洗ったらええ
643名無しさん@初回限定:2013/02/10(日) 08:19:04.94 ID:R4PLaH0G0
ドキプリ見て、「アレ変身シーンしょぼくね?記憶が美化されてるだけか?」
と思って、キュアサンシャインの変身シーンを見て、マリン&ブロッサムの見て、
ムーンライト無双のシーンを見て、48話をまた見てしまったバカならここに。
644名無しさん@初回限定:2013/02/10(日) 12:38:48.81 ID:NbobipDT0
夢のクレヨン王国見たいな。

昨日風呂屋に行ったら女児まみれで眼福だった。
性的な興奮までは行かないが、やわやわした体は子供でも女だよな。
645名無しさん@初回限定:2013/02/10(日) 12:46:26.14 ID:Kmpu7YH60
おまわりさん、俺です
646名無しさん@初回限定:2013/02/10(日) 13:33:29.94 ID:AOekX9vH0
お前か
647名無しさん@初回限定:2013/02/10(日) 14:04:09.64 ID:++UH/Nkd0
おっと お前を一人で行かせるわけニャアいかないぜ
648名無しさん@初回限定:2013/02/10(日) 15:54:05.17 ID:JqtU1sQ90
それじゃ、オレがカツ丼をオーダーする役
649名無しさん@初回限定:2013/02/10(日) 18:33:38.83 ID:fpb8PKT7O
キュア ン・パカマーチ
650名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 01:18:17.08 ID:ZagIfJ5X0
キュアソウカ
キュアケイオン
キュアパンツァー
651名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 03:36:31.22 ID:SwcIHx3E0
「全裸の少女の絵」を展示した会田誠展は「児童ポルノ」にあたるのか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000301-bengocom-soci
>『会田誠展 天才でごめんなさい』において展示されている作品が、「残虐な児童ポルノ」
>「きわめて下劣な性差別であるとともに障がい者差別だ」と市民団体から抗議を受けている
>展覧会では、手足を切断された裸の少女が首輪をされて微笑んでいる絵「犬」シリーズなど
>を展示している。

どうしてこういう挑発的な展覧会を開いちゃうんだろう・・・
652名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 07:54:58.42 ID:3hUyNmRI0
ん、開いちゃいけないのかい?
653名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 07:55:36.06 ID:HkWzGRh40
ふっ カツ丼だの挑発だの、下々の者は品が無いな
オレみたいな紳士のように、休日にゆっくり読書など嗜んではどうかね?
にしてもやっぱり小学生は最高だぜ
654名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 10:52:52.85 ID:uqV5kh/vO
本の名前はLOですか?
655名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 11:19:17.40 ID:2fY6IdO40
>>651
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/29/0000152929/06/imgeffddf41zik0zj.jpeg

ttp://livedoor.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/1/f/1f7f4913.gif

これか。たまたま少女絵が好きな絵師だっただけで、
児童ポルノって感じでは無いな。
四肢切断、ダルマ絵なんて、
極少数でも好きな奴は昔から描いてるしなぁ。
656名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 15:21:28.45 ID:uqV5kh/vO
なんつーか腕のデッサンがダメダメだな。
657名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 20:37:21.32 ID:1SSVLamp0
以前永井豪が東京都に自分の作品は児童ポルノになるのか?と問い質して
ならない、と言質を取ってるから大丈夫じゃね?

バイオレンスジャックにもイヤハヤ南友にもけっこう仮面にも適用されないなら
大概の作品は大丈夫だろう。
658名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 21:15:40.40 ID:J/m1ggO60
そもそも世間に挑戦または挑発するのが芸術家じゃね?とマジレス
659名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 21:27:32.18 ID:5Hu/jmvO0
教皇が引退したら宇宙のバランスがヤヴァイ
660名無しさん@初回限定:2013/02/11(月) 22:44:12.26 ID:3hUyNmRI0
ウジがわいたを思い出した
661名無しさん@初回限定:2013/02/12(火) 01:28:57.55 ID:nA7XIzQ20
>>659
ローマ教皇は退位すると、
ローマ上皇にクラスチェンジします。
662名無しさん@初回限定:2013/02/12(火) 13:48:41.01 ID:4D3WumqX0
リトルグレイってどう見てもウルトラマンがモデルよね。

ウルトラマンに日本人のチビ胴長短足って特徴を組み合わせた。
663名無しさん@初回限定:2013/02/12(火) 18:12:25.76 ID:fGTAh6E50
行方不明だった自転車の鍵が傘を開いたら落ちてきた。

小人でもいるんだろうか
664名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 01:15:47.90 ID:WooX7Chd0
あんな国が核を持つなんて洒落にならんなぁ
665名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 08:42:05.09 ID:mpu/j9is0
全長の長い車の免許取るときには踏切の非常停止ボタンについて教えないのかいな
バーに引っかかったから線路内にスロープ降ろすとか愚か過ぎだ
666名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 08:57:31.97 ID:prhIS8yw0
スピリッツでやってる『くーねるまるた』って漫画の主人公が可愛いわ。
Fateのセイバーみたいな貧乏なポルトガル人がザリガニとか美味そうに
食うんだけど、その飯食う時の表情がすげー可愛い……
667名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 09:00:42.02 ID:Loo0vfJP0
自動車が前進すれば、遮断機上がるようになってるんだよな。
最悪、あのパワーの車体ならぶち折れるだろうし……
前にいる車は、クラクションしまくるなりすればどうにかするだろうし、列車事故起こすよりは……
踏み切り信号鳴ってるんだから、例え赤信号でも
668名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 09:35:10.65 ID:jphBbtJSO
ミサイル発射するわ脱線事故あるわグァムで日本人襲撃されるわ中国から
大気汚染来るわどうなってんだ。
669名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 11:31:04.43 ID:WooX7Chd0
>>667
>列車事故起こすよりは……
列車の運転士・乗客の怪我、
列車・ホーム・線路付近の建物や駐車車両の損壊、
踏切の一時封鎖で止まった鉄道のダイヤについての損害etc.…

請求されるであろう賠償額がハンパないw
そりゃ勤務先企業の保険も当然使われるだろうが、
当人は逮捕もされるわけで、
車押し出したり、赤信号進入で交差点塞いだりして、
交通事故を起こして列車事故を回避したほうがはるかにマシだったよな
670名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 15:14:56.99 ID:YHOUlwVt0
もうカンカン鳴ってるのに、その時点から運転席降りて何とかできる的行動してる、
踏み切りの非常スイッチにも気付かない、って、やっぱパニくってたんだろうなぁ……

あと、そこの踏み切りには車立ち往生のセンサー付いてたのに、今回作動しなかったそう。
「前の車は(赤信号じゃなく)黄色点滅信号だった」と言ってるらしい(だから進むと思ったら、止まった)
そういう不運もあったんかな。なんにしても最悪の判断として教訓になるケースだな…
671名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 20:48:59.19 ID:snrWqowl0
センサーは高さが足りず反応しなかったとかニュースで言ってたな
どの部分の高さが足りなかったかは聞き逃したが
672名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 22:47:03.16 ID:+hqjAxZC0
バーが引っかかったからって下ろしたフラップが線路に被ったとかテレビで言ってたがどうなんかね
バーを折れば良かったのに
673名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 22:47:26.95 ID:SBqtk5J50
>670
事故の歴史を紐解いてみれば、この程度はよくある「最悪の判断」ではありますがね。
明日は私か、貴方が当事者になるかもしれない位の。
674名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 05:14:32.93 ID:lRC6uYPr0
踏切の遮断機の棒って結構高いんだよな
675名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 06:35:20.20 ID:eCUioL0W0
数万円ほどするらしいがそれでも場合によっては「その程度」で済むわけで・・・
676名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 10:33:38.36 ID:Xwsp1Zlv0
オレの股間の遮断棒─プライスレス
677名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 11:47:28.46 ID:IeJ7s7ViO
昔はあの棒よく見たら竹に黄と黒のシール貼ってあるだけだったが今は進化したんだろうな
678名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 12:22:33.43 ID:+/xweFrU0
変態仮面が実写映画になるとはなぁ…
連載時は中学生だったからもろにジャンプ黄金期の直撃世代だった自分には懐かしくもあるが、なんか一抹の寂しさがある
これはつまり、年を取ったということなんだろうか…
679名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 14:15:24.82 ID:VooMvyXy0
>>678
「それは私のおいなりさんだ!」
ガンダムSEEDにも敵役で出てたよね。
680名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 14:27:06.96 ID:WkyXUPgg0
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   また糞アプデか! 厄介なOSだよ! Windowsは!!
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ・...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (    あってはならないOSだと言うのに!
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: | 知れば誰もが望むだろう!  アプデしたくないと!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ  ソフトを使い続けたいと!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ', ゆえに許されない! このWindows8の存在は!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
681名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 14:33:25.74 ID:4fBcDNSb0
http://www.fizzsoftware.jp/wp/fizzwp1302_1280_960.jpg

…くり(ry書いてないか?
682名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 14:48:42.40 ID:fD0PhZNj0
皺だよ(棒
683名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 18:13:30.88 ID:MYh4LTGl0
ToLoveるなんて最近、股間を隠してる蛇口の表面に、後ろのすじが映ってる! でも単なる蛇口の影の形かもしれない
なんて技を編み出してたぞ

>>674
この前は老人用電動車(3輪だっけ? 4輪だっけ?)が踏切内に取り残されて、
電車との接触で亡くなってたな……
684名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 21:48:42.98 ID:Vx9cdiuP0
本郷功次郎氏死去 享年74歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000338-oric-ent

大村昆同様ガメラシリーズの常連だったなぁ、平成でも出てたし。
また子供の頃の銀幕のヒーローが一人逝かれた……
685名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 05:33:56.84 ID:5Ltg00M/0
>>675
俺前に数十万円って聞いたよ
686名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 18:20:15.45 ID:ahN+WbRn0
どっからもげるかで結構値段違いそう
687名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 18:28:23.28 ID:xSamFO1OO
埼玉では電脳コイルやってるのか。
688名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 18:34:47.61 ID:OLQ2DtAM0
>>687
おわっと夏目見逃すとこだったぜセンキュー
689名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 18:50:30.47 ID:ZZi1xxRG0
うらやま
690名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 19:10:31.65 ID:ZSFfWKk70
ぜ、全然うらやましくなんかないんだからねっ!
691名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 19:22:41.67 ID:oo6dpt640
隕石落ちてもビクともしないこのスレは
PINKのテレ東ってかんじ
692名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 19:32:45.28 ID:xSamFO1OO
電脳コイル→夏目友人帳→ウラシマン→めぞん一刻

うらしま
693名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 22:40:58.96 ID:ZaASYVUuO
ウラシマンはニコ動でフューラー追放の回を見逃すという痛恨のミスを
してしまった。

しかし羨ましいな
694名無しさん@初回限定:2013/02/15(金) 22:52:45.39 ID:liTi7wH80
>>691
さすがに日本に落ちれば反応あるだろ。
695名無しさん@初回限定:2013/02/16(土) 21:23:00.09 ID:sp0sA0P50
ムッチャ、腰痛い。
696名無しさん@初回限定:2013/02/16(土) 22:12:48.58 ID:03RCnph30
熱あるんじゃね?
697ETE:2013/02/17(日) 07:43:10.50 ID:EIbfAPiI0
おはようございます。

寒いです。
698名無しさん@初回限定:2013/02/17(日) 10:19:36.99 ID:3UrfBsrd0
>695
大動脈解離・大動脈瘤かもな@ためしてガッテン
699名無しさん@初回限定:2013/02/17(日) 16:53:22.22 ID:8cqd66VC0
最近Vitaの注目作がつづくな。
20日に新型だかなんだかの発表あるらしいし2万で揃う位に値下がりしないかしら。

で、う、ウィヒ?とやらはうちの有線で繋がってるパソコンちゃんがあれば繋がるのかな?
700名無しさん@初回限定:2013/02/17(日) 21:57:42.81 ID:UqeCMlUU0
>>699
\1000位で売ってる、ソフトウェアルーター機能付きの
USB小型無線LANアダプタでもWi-Fi接続できる。
ただ、PCを起動しておく必要があるし、今後の事を考えると
無線LANルーターに変えてしまった方が色々楽かと。
701名無しさん@初回限定:2013/02/17(日) 22:38:44.24 ID:HVZqd+9Y0
Vitaは商業的には失敗といっていいハード
WiiUも現在の状況では失敗になりそうな予感
702名無しさん@初回限定:2013/02/17(日) 22:50:06.49 ID:RHmcGuBp0
>>701
Vitaはギャルゲーについては、ようやくPSPのかわりになる売り上げ数に到達した、と知り合いが安堵してた
今年後半から一斉にシフトはじまるよ
703名無しさん@初回限定:2013/02/17(日) 23:05:07.97 ID:QSqkas2pO
>>698
あれすげー痛いよ
後で見たけど、血管が外と内の間で裂けて
胸をドンドン叩いて倒れたもの
今は溜が拡がってないから月2くらいで病院だよ。
あ、別に腰は痛くなかった。
704名無しさん@初回限定:2013/02/18(月) 06:37:34.03 ID:CiXbw9+60
コミPo! みたいなエロゲ開発エンジンがあれば楽だったのかもしれん……
705名無しさん@初回限定:2013/02/18(月) 10:30:54.58 ID:O4w3Tnth0
>>698
>>703

(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
706名無しさん@初回限定:2013/02/18(月) 12:16:15.24 ID:w0NmYQBo0
>>700
ありがとう。
コンセントの空きもないしもし買うならそれ検討してみる。

とか言ってたらビータちゃんだけ今日5時発表に前倒しなのね
707名無しさん@初回限定:2013/02/18(月) 16:53:56.39 ID:LE/1yzXP0
このスレくらい年齢層が高くなってくると、
健康上の問題を抱えている人もけっこういるんだな。
前に健康診断か何かで異状が発覚したって言ってた人は元気だろうか。
708名無しさん@初回限定:2013/02/18(月) 20:59:33.82 ID:AwYfPyYp0
>703
心筋梗塞やった時はちょっと胸が痛い程度だったんで自転車で病院行ったら
いきなり即入院絶対安静で参ったわ。
準備で一旦帰らせてくださいって言ったら階段があるからダメだって…‥
709名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 01:40:48.33 ID:A/+8ETmqO
>>708
そういや不整脈があるとか言われたんだよね…
710名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 02:40:15.42 ID:IY6VhZP00
老婆心ながら、無線LANルーターについては、
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14321.htm
とか読んでおくといいと思います。

俺が買ってきたのは別メーカーのものですが、こういったことが説明書に書いてありません。
余計なお世話と思いますが、ちょうど、おおもとのルーター(有線の)と噛んで往生したところなので。
711名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 02:58:31.41 ID:beJ4ydqv0
保元のLAN
712名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 08:26:55.98 ID:UrzTfZK+0
Vitaがほぼ2万ぽっきりに値下げかぁ
P4Gの為に買おうかな

というか、他にやりたいソフトがなさすぎ
イースというかファルコムはもう見限ったし
713名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 11:42:57.49 ID:9Pcbbpz3O
モンモンカグラフォトカノデドアラ5プラスのエロ4天王に、地球防衛軍2に続き
PSO2ソウサクゴッドイーター2討鬼伝のマルチプレイ群が待ってるよ。

俺はちまちまデモンゲイズ中。難易度高くて油断するとすぐ死ぬ難易度が
懐かしい感じ。

PSストアのPSPゲームの値段だけは何とかして欲しいな。
5、6千円が普通とか。
714名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 12:27:28.58 ID:iveGkzBL0
>>704
人工少女にテキストエディタつけたら、つうか今ならMMDで出来なくね?

玄関のLED球が切れたので死蔵してた白熱球に変えたら明る過ぎて眩しい。
715名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 12:46:03.23 ID:/9PvLqcH0
よっぽどのメジャータイトルでもない限り過去作は売れないんだから、
発売後1年たったら1/4とかにすればいいのに
変な独自システム作るよりよっぽど中古対策になるだろうに
716名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 14:11:39.11 ID:xhKgh47c0
http://www.youtube.com/watch?v=X1GAu8S7di4

昨日のVitaユースト発表フル。

個人的にはプリクラチームのベルトスクロールアクション、
ドラゴンズクラウンの情報が出たのが最大の注目点

http://www.youtube.com/watch?v=dPASmQ-nqEA
717名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 16:22:49.24 ID:CK1yW+V10
世間はvitaだPS4だと騒いでますが

トリコはよ
718名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 16:45:38.09 ID:v9XXQd6N0
そんな事より8月末発売のジョジョゲーがどこのショップも限定版予約終了だよ
どうなってんだよ世の中
アニメ効果かよ
719名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 18:31:26.09 ID:XRdCohDI0
>>710
無線にすると有線には戻れないよな
でも何個まで繋げられるのかしら?
箱○3台でセルフ談合しつつ、PCとスマホと3DS繋げでも大丈夫だったが
720名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 18:40:33.35 ID:avdRYrE80
個人用のは10台ぐらいが限界。負荷で重くなるだけだから、繋ぐだけならもっと増やせるけど。業務用は50台とかいける。
721名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 20:13:16.22 ID:7xTtVfUr0
>>718
あみあみすら売り切れてて笑った
722名無しさん@初回限定:2013/02/19(火) 20:16:20.58 ID:ic7V05RA0
我が家の最新ハードはこのスレで背中を押してもらって購入したPS2です
その時点ですでに2週くらい周回遅れだったけどね
723名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 00:54:24.19 ID:9vKxQlRWO
>>718
祭りに便乗して一応尼で押さえたが冷静に考えて高すぎね?
724名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 02:24:01.75 ID:ML6yRiHu0
>>722
PS2本体は今やちょっとしたプレミア物ですぜ
725名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 02:24:07.61 ID:BsyvlreeP
これからに備えて過去のエロゲー専門マシーンをキープしようと調べたらデスクトップの32bitでDVDもあれば十分でワロタ。
BDや64bitはエロゲー以外の用途じゃないと今のところ使う当ても無い。
このままで媒体がBDになる日が来ると思えないが現状なら過去の名作を遊ぶくらいで済みそうだ。
DVDと32bitだけでいいや。
726ETE:2013/02/20(水) 06:50:38.04 ID:qfmd5SZu0
おはようございます。

Vitaは「ソウルサクリファイス」の為に買おうと思ってた矢先の値下げなので
ありがたかったですね。
一歩間違えば購入直後の値下げで憤慨する羽目になってたかも知れませんが(笑)

エロゲ用PCは一応キープしてますが、いつまで動くかわかりません。
PC98は1〜2年ほど前に起動しなくなったのを確認しました…
727名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 08:17:11.88 ID:t1qqgE9S0
PC98はエミュレータで動かしてるな
90年代前半の作品はFDがそろそろ寿命かと思うのでデータ化したほうがいい
3年前に手持ちのFDをすべてデータ化したが、残念ながら読みとり不能になったFDもあった
どっかにエロゲの国会図書館みたいなのないかな…?
728名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 08:20:58.70 ID:BsyvlreeP
おはようございます。
それ何て原田ちゃん?
729名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 08:54:09.12 ID:9yZgfSbe0
vitaはメモリーカードが独自規格で高すぎるのが痛い。
32Gで七千円台とか。
でも足りなくなったときに大容量のを買い直すのはもっと痛いので悩みどころ。
730名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 09:39:52.42 ID:9vKxQlRWO
今なら本体と32Gのセットが25Kだから買うならこれだな。

32の最安値でも7700円位するしかなりお得
731名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 12:37:31.23 ID:c14Nr6Xo0
国会図書館みたく今までに出たエロゲをすべて集めて保存するってのはあってもいいだろうね。
もちろん権利関係はクリアにした上で。
エロゲは日本独自と言っていい文化だし、忘れ去らせるには惜しすぎる。
言うだけなら簡単というのは分かってるケド。
732名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 18:18:31.48 ID:9XZR/d/hO
Vitaはメモカ無いとパッケージだけじゃゲーム出来ないと聞いたでゴザル
少ない容量のを買うと後で買い替えとかになるから最大容量を買うとして。

となると、Vitaの実質価格は本体+メモカで
本体を安くする他に、メモカも安くしろと言いたい。
SONYが自分で専用メモカを選んだんだから、安く出来ないってのは傲慢だよ。
普通のとか、PSP時代のメモステを使わせないようにして
コチラに負担だけ押し付けとか、どんだけ殿様キング達なんだよ。
733名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 21:02:27.35 ID:4HO3XXCE0
それが独自規格の旨みだろうに
734名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 21:14:55.72 ID:U9sHuVCU0
でも汎用のSDカードとかを使うとマジコンの悲劇ふたたびとかにならね
735名無しさん@初回限定:2013/02/20(水) 21:36:57.30 ID:1UqGCXQG0
メモカ独自なのもUMD積んでないのもバッテリー交換できないのも割れ対策なんでしょ
そういうことにしとけば、ばかばかしくて買う気にはなれないが
736名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 03:13:24.75 ID:P+iebeNt0
割れ対策で独自規格はいいけど実際高すぎるよ。本体価格の半分とか。
8G買ったら少なすぎで困ってる。7000円ぽっちなんかどうでもいいけど、
(そんなん気にしてたら積みゲタワーとか作ってない)
他のメモリに比べて4倍とか、バカらしくて買えない。
737名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 08:09:20.21 ID:9Qzd5zQp0
まぁ独自規格にするにせよ、互換性は残してくれた方がいいのは確かだな
ドリカスが大失敗してPS2が大成功したのは独自規格と互換性の有無だし
たらればだけど、もしドリカスがDVD搭載で土星と互換性あれば、セガは今もまだハードメーカーだったはず

それはWindowsやOfficeにも言えることでもある
738名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 09:15:29.80 ID:P+iebeNt0
ドリキャスがDVD搭載とかサターンと互換性とかそもそも技術的年代的に不可能じゃねーか。
わざと捨て去ったvitaと比べられても困る。
うるさい、かっこわるい以外はいいゲーム機だったんだよ……
739名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 10:25:20.47 ID:6vpGae6gO
PS4、後方完全互換と発表しておいて実はプレイ出来るのはDL版のみで
メディア版は不可という…

さすが中古嫌いのソニーだけはあるぜ、それなら中古もなくなるもんな…
740名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 12:33:54.74 ID:x7O4qDwM0
>>738
技術的には可能だったんだが、どんなに切り詰めても本体価格が5万前後になるため見送られた。
あと、ソニーが当時開発中だった次世代機(PS2)もPS1との互換性はないだろうと見誤ったのも理由の一つという。
ソースは元サタマガ〜ドリマガの編集者だった俺の義兄。
741名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 14:21:59.46 ID:P+iebeNt0
そもそもDVDのプレイヤーが発売されたのが日本で1996年、欧州だと1998年とかで
たった5万で搭載とか不可能だと思うんだが。
変態構成のサターンのエミュとか今でも難しいみたいだし。
742名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 14:52:29.07 ID:weC/6hK70
『PS4』の詳細スペック判明! AMDの8コアCPUに1.84テラFLOPSのGPU
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/129/129314/

ゲーム機にこんなスペックが必要なんかねぇ?
にしても、CPUはインテルじゃなくてAMDなんだな・・・
743740:2013/02/21(木) 18:45:06.31 ID:JaGjbZpJ0
>>741
PS3も最初は売れば売るほど赤字っていう逆ざや状態で数年かけてようやく解消されたろ。それと似ている。
ドリキャスにDVDやSSとの互換性つけると、大量生産するなどして原価コスト削ってもかなり高かったという。
ソフトや周辺機器の売上をあてにして逆ざや覚悟で売るとしても、本体価格5万がギリギリのラインだったらしい。
5万のコンソールなんて高すぎるし、おまけにサードパーティーからのローンチソフトの提供も当初の目論見通り行かなかった。
また、ソニーは赤字だしても親会社が補填してくれるけど、セガはそれが無理で冒険ができなかったせいもあるという。

一言断っておくけど、全て事実かは分からないよ?
744名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 19:56:02.34 ID:XxJXUAaz0
>>742
PCゲーを移植するには、今後の事も考えるとこれ位無いと話にならないような。
メモリ帯域は流石専用機って感じだけど。
745名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 20:33:04.32 ID:L9zll+lR0
そんな日に、ゲーム界のある時代を象徴するようなひとりが死んだ一報が。合掌

朝日新聞デジタル:ゲームクリエーター飯野賢治さん死去 「Dの食卓」作者 - おくやみ
http://www.asahi.com/obituaries/update/0221/TKY201302210302.html
746名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 23:00:35.43 ID:6vpGae6gO
D食で異常に持ち上げられてたがゲームとしても物語としても夢見館に
勝ってなかったイメージがあるわ。

何よりクソゲーE0の10万円ボックスの悲劇が忘れられない。
747名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 23:59:58.80 ID:ixkIPmpb0
リアルサウンドは発想が斜め上をいっていた感が否めないなw

>>743
確かにDCのローンチは魅力的じゃなかったな
□にDCでFF出さないかと働きかけたが門前払いくらったとどっかで見たがマジなんかねぇ?

それよりセガはシェンムーの続編を早く出してくださいよ…10年以上も待ってるんですよ
748名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 00:22:32.29 ID:wdfqqbjF0
わりと正直な奴だよな

リアルサウンドで障害者が無条件に称賛してくれると思ってたら
ツマンネ、だとか普通に感想言われて驚いたとか
749名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 00:44:49.50 ID:AN+HmcHG0
DCはオラタンとジョジョ、あとPSO専用機だったな。
テレホタイムと同時にラグオルへ接続し、夜を明かしていたなあ。
750名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 00:52:41.66 ID:YS51Rtgv0
格ゲーとミッシングパーツとロードスとナップルテールかな

久遠の絆再臨章もかなりやった。
751名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 01:55:08.82 ID:GmUH/5i/0
>>749
なつい ファンタシースター・ロビーとか
なんか同キャラで揃えて踊ってる部隊とかもいたなあ
752名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 05:07:30.77 ID:dP5aDnyC0
DCはジャイアントグラム専用機。
フリッツ・フォン・エリックやジンキニスキーで
大暴れ出来るのはジャイアントグラムだけ。
753名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 07:24:47.13 ID:h1dlM5hf0
風邪のリグレットはプレイしてたはずなんだが今の今まで忘れてた
何とも記憶に残るところの無いゲームだったのは絵が無いからか純粋につまらなかったからか
754名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 08:25:52.69 ID:oNnbwAEp0
風だからだろ
755名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 10:33:56.79 ID:6CD+CkdXO
日経が2chのコピペに釣られてPS4のメインメモリとWiiUのストレージメモリを
間違えて比較報道したとか。
756名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 16:09:16.16 ID:StV3etNX0
任天堂と日経ってすごく仲悪いよね
それも毎度のように非があるのは日経
757名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 18:15:12.92 ID:dP5aDnyC0
たぶん、日経がセガシンパなんだろ
758名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 21:34:54.44 ID:HuTObSLL0
経団連に入らないからとか言うけど本当なんかいな
759名無しさん@初回限定:2013/02/22(金) 23:17:43.09 ID:BAtbi+UL0
まぁ日経は日本経済に悪影響を及ぼす輩はどんな業界でも
どんな人物でも全て叩く基本スタンスだからね。

ある意味偏った思想・紙面・方向性の一般系新聞よりはマシ。
760名無しさん@初回限定:2013/02/23(土) 00:32:22.58 ID:mqZ0A2eF0
http://www.nintendo.co.jp/ds/betj/index.html
任天堂が発売元で一緒にこんなゲーム出すぐらい仲いいぞ
3DSLLだって、当初は信者が嘘だ飛ばしだと興奮していたけど
結局事実だっただろ

>>759
ねーよwwww美化しすぎwwww
「私の履歴書」なんて、経営者・権力者に枠を与えて、
自らに都合のいい、自らを美化した自分語りを好き放題やらせて
御満悦の経営者が、広告を出したり、社員一同に買わせるのを期待して
媚びまくる企画が新聞の顔だぜ
761名無しさん@初回限定:2013/02/23(土) 01:20:18.26 ID:XqE3h3t30
WBSに出てくる怪しいユダヤ人が気になって気になって。
アレじゃまたぞろナントカ賢者のプロトコールとか言われるぞ。
あとWBCではないです。
762名無しさん@初回限定:2013/02/23(土) 01:26:29.16 ID:Vc/+BcZL0
「私の履歴書」は洋画家のなんとかって人のラスト付近が壮絶で
書籍化した時買ったんだけど水増しされて凄みが減ってた
あれ毎日少しずつ読むから面白いもんなんだね
763名無しさん@初回限定:2013/02/23(土) 02:16:08.81 ID:vKx49QHW0
本多知恵子さんが……
良い声優さんだったよね。
ああ女神様の本多知恵子役は驚いたもんです。
764ETE:2013/02/23(土) 08:23:46.83 ID:Qz8IMaRS0
おはようございます。

本多千恵子さんと言えばエルピー・プルがまず脳裏に浮かびます。
ご冥福をお祈りします。
765名無しさん@初回限定:2013/02/23(土) 16:05:48.28 ID:6reC8yg70
>>761
あなたも熟女好きなんですね

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
766名無しさん@初回限定:2013/02/23(土) 22:05:15.50 ID:06js2xHM0
すげー久しぶりにTVで野球見た気がする
くだらねぇバラエティじゃなくてもっと野球やってくれればいいのに

ついでに超久しぶりに「しばらくお待ちください」も見たw
つか、長いんだけど
気になってチャンネル変えられないじゃないか
767名無しさん@初回限定:2013/02/23(土) 22:18:11.54 ID:cuBWAg3uO
ここ最近全然テレビ見てないわ。サイコパスとふるさと再生日本昔話を録画して観る位か。

この前久しぶりにほこたてスペシャル見てみたらいきなりカンナムスタイル
流れたから録画して結果だけ見た。

バイファムとかテレビで実況しながら観たいなあ。
768名無しさん@初回限定:2013/02/23(土) 23:23:51.84 ID:MuVG6oKP0
10年程前の露骨な小泉マンセーに嫌気が差したんで
テレビ手放して見なくなったわ
769名無しさん@初回限定:2013/02/24(日) 04:37:44.31 ID:jdLJyvLp0
バイファムはいまCS223のチャンネルNECOでバイファム13をやってたかな
実況人口は…どうだろう(NECO実況スレはある)
770名無しさん@初回限定:2013/02/24(日) 11:09:51.52 ID:js0jl0m/O
前のマンションはNECO映ってたけどわざわざ有料契約するチャンネルじゃないよね。

つーか13が(ry
771名無しさん@初回限定:2013/02/24(日) 12:17:02.05 ID:8oDI9Npi0
テレビはチャンネル切り替え(CM逃げw)のレスポンスが悪くて見なくなったな・・・
たぶんネットもテレホに戻ったら、2ちゃんだけになるかもw
772名無しさん@初回限定:2013/02/24(日) 14:06:30.41 ID:Rwo1xj2o0
>>768
ミンスのクズっぷりを見た後では当時の小泉支持報道は
むしろ抑制的なレベルだったんだと気付かされたけどなぁ。

さて旧チューナー非対応が近づいてきたし
これを機にCSスカパとも縁切れか。
実際のとこもうほとんど見てないしBSで事足りるし。
773名無しさん@初回限定:2013/02/24(日) 14:31:18.30 ID:js0jl0m/O
vitaバリューパックがヤマダ電機で旧値段のままだったのが聞いたら安くするとの
事だったので買ってきた。

PS3のリモートプレイでトルネを観られるは便利だがギリギリ風呂まで届かないのは
参った。
774名無しさん@初回限定:2013/02/24(日) 20:44:42.49 ID:TECbncD00
馬で逐電する中村獅童を足止めするのに、刀を遠投するシーンに笑ってしまう
(ちゃんと考証入っているんだろうけど)
養子で入った殿に貧乏クジを引く理由があれば、
お家(藩・会社)第一で逆鱗覚悟で進言する西田敏行役も後に引けないよね
775名無しさん@初回限定:2013/02/24(日) 20:45:06.03 ID:HD2PtyFU0
ネットを巡回していたらとあるゲームプロデューサーが業界を俯瞰してたんですが、
その口ぶりに「仕舞ってあるWind -a breath of heart-を引っ張り出して再インストールするぞこの野郎」とか
すこし思ってしまいました。
偉そうなこと言ってすみません。

あとこれは貼っておきたい。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1029847812/615-616
776名無しさん@初回限定:2013/02/24(日) 23:41:04.93 ID:js0jl0m/O
ちょうどminoriの社長のインタビューが萌え+に建ってたからパソの方から
コピペ書き込みしようとしたら超巨大規制だと…

何が始まるんや…
777名無しさん@初回限定:2013/02/24(日) 23:58:07.30 ID:0iC56Yny0
また春休みの規制ラッシュか、何故か大手プロバが標的
778名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 00:04:19.12 ID:07c3xwGp0
イベント会場(コミケか)で、ヤカラみたいな伊○忠社員に
物陰に連れて行かれて説教とかそういうしょうもない事だけは覚えてるんだよな。
俺ってイヤな奴ですね(・∀・)
779名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 03:01:31.25 ID:LCEozP3d0
>>770
でも地味にNECOのアニメラインナップは微妙なとこ突いてて、実況でも時々話題になる。
いまなんかコレクター・ユイ(HD)やってるしw
アイマス新アニメが始まった瞬間、アイマス・ゼノグラシア買って来て、流したり…w
有料CS局で最初にプラネテス放送したのもNECOだったりする

>>771
昔の地デジTVはCH切り替え遅いのあったね。
780名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 10:27:53.46 ID:02wlWfS40
PSVita 『閃乱カグラ』がエロゲーにしか見えない件
http://www.youtube.com/watch?v=OTjH0Ee-H6Q
781名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 10:33:39.84 ID:02wlWfS40
動画が消えてたorz

恐るべし全破壊。これ以上はないほどギリギリ限界な「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS
-少女達の証明-」をプレイムービーで紹介
http://www.4gamer.net/games/185/G018508/20130222095/
782336:2013/02/25(月) 18:12:56.13 ID:i7fGWuNu0
昨日お見合いしてきた
まぁ…なんというか初めてのことだらけで色々あったけどね
ちなみに、漫画やゲーム、アニメが趣味で世間一般から見ればオタだとはっきり言ったよ
すると、それでも構わないという
これからどうなるんだろう…

両親より伯母の方が気合い入ってて少し参ったw
783名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 18:22:09.79 ID:85NmJk500
刺激になって良いんじゃないか
ひとごとで悪いけど、下手なゲームよりよっぽど楽しめそう
784名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 21:52:14.99 ID:/THEMiG8O
やべーvitaを防水パックに入れてニコ動で配信アニメ観てたら3時間くらい経ってた。

風呂でネット出来ると危ないな。
785名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 21:52:58.31 ID:gZ48bNKb0
乗り気なくせによぅw
786名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 22:28:07.87 ID:y+bjc0GH0
>すると、それでも構わないという

相手側(女)が相当切羽詰ってると見た、女側はアラフォー・アラサーとか?
気を付けろ。骨の髄までしゃぶられるタイプだったら人生終了。
787名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 22:29:09.01 ID:9tb9B7yC0
>>782
結婚したくないわけではないといっていたし、オタ趣味容認なんて願ってもないことだろ
なんか問題あるん?
あるいはブサイクだったとか、デブだったとか、そういう外見上の問題?
788名無しさん@初回限定:2013/02/25(月) 23:32:44.56 ID:EsDlXugl0
宗教上の問題も厳しいな
我ら、エロゲ教の原理主義者ゆえに!
789名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 01:24:55.83 ID:+6YGae0V0
>>782
この果報者!

一緒にエロゲーをプレイしてブログでレビューですねわかります。
790名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 01:25:32.01 ID:tdwuVpCNO
まあ結婚するとエロゲしなくなるがな。

生身がいるし。
791名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 01:26:43.55 ID:HcKx7Kh40
>女側はアラフォー・アラサーとか?
女性は35歳を過ぎると不妊の確率が一気に上がるんですよね。
さらに妊娠できても、
障害を持って生まれる率も高くなるとのこと。

確率の問題に過ぎないともいえますが、
諸外国では普通に共通認識とされている国が少なくないらしいですので、
日本はその点は後進国ですね。
792名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 02:09:56.85 ID:UZtMK0FXO
まあ、結婚しちゃえば夫の戯言なんか無視だよね。
は?コレクション?
邪魔だから売ったら、10万くらいになったわよ(今また買い集めると100万はする)
エロゲ?そんなのに使う金があるなら小遣いを減らしても大丈夫みたいね

とかだよね。海外のように給料を妻に渡さないのは
日本では離婚事由ですよ
793名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 02:36:41.35 ID:deWEOOJP0
フィギュア捨てられた夫が最近話題になってたな
794名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 02:52:03.51 ID:UZtMK0FXO
>>793
なにそれkwsk

しかし、女はなんで男の物を軽んじるのかね?
自分の宝石だのバックだのは、男が邪魔だと言ったらヒステリックグラマーなのにさ
795名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 03:16:50.77 ID:deWEOOJP0
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1301/11/news022.html
これこれ。まとめとかにも反映されてたけど
俺の知らない間にエロゲやら斧やら同人やら捨てられたら発狂するわ


さて夜勤終了っと
もうちょっと朝飯食えるとこ増えて欲しいですヤーパン。油条と乾貝粥食いてえ
796名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 08:18:00.74 ID:nqbcvYXn0
>>795
ジョジョのフィギュアを捨ててから夫の様子がおかしい、にならなきゃいいが……
797名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 14:34:59.20 ID:yTO5SCy90
結婚どころか、ただ付き合ってるだけでもエロゲする時間なんて無くなるよ
一緒に住んだりすると見た目の問題以前に置き場所が無い
数本ぐらいだったら置いておいても問題ないだろうけど
798名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 18:58:06.05 ID:KQuDrPcQ0
まー家族できると時間はなくなりますね
いや体験談じゃなく聞いた話ですが・・・
799名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 19:09:32.78 ID:FE9YN+Zr0
斧って何?
ギター?
800名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 19:23:40.10 ID:OfzKgmOp0
オーッノーッ!
801信者:2013/02/26(火) 22:16:12.61 ID:Ep81Up5/0
秋には年子で2人目が産まれますこんばんは。
過去のエロゲ、アニメDVDコレクションは結婚して実家を出たら妹に売られてしまいました。まあ処分される事も覚悟の上で残してきたんだけど。
嫁さんはオタ趣味を否定まではしなかったけど、でも一緒に暮らしてるとアニメ見たりエロゲする時間はほとんど取れない。子供が産まれた今は尚更。
私の場合36まで自分の好き放題してきたからもうそろそろいいかな、って諦めてるからまあなんとかって感じですかね。
>795 のまとめも読んだけど、フィギュア掃除を嫁さんに任せてるなら捨てられても仕方ないとしか。
結婚が素晴らしいとか子供は無条件で可愛いとか未だに思わない。自分の好きな事したらいいと思う。結婚したいと思うなら捻くれたりせずにそれなりの行動をしてみたらいいと思うよ。
802名無しさん@初回限定:2013/02/26(火) 23:51:02.63 ID:5CY7ICGf0
なんでそんな思いしてまで結婚とか付き合いたがるのかさっぱりわからぬ
こちとら30越えて友だちづきあいすら面倒になってきたぞ
803名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 00:09:14.64 ID:uHGa++AI0
【ロングインタビュー/裏事情】平均年収は300万円以下?! 衰退化が止まらない美少女ゲーム業界の現状
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1361712460/
804名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 00:15:50.58 ID:GNjY/qAKO
>>801信者さん乙
805名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 00:25:46.73 ID:pftXYkhp0
>>802
人なら妄想(都合のいい事を想像)する習性があるからじゃないか
そして手に入れて妄想が止まると、俺なにしてんだろ〜ってなる
806名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 00:32:54.51 ID:u3SteeK50
美味いもの食って、美味しいねー、って言える
何気ない関係が羨ましいと思うときがある

子育ては無理だな…
807名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 01:40:31.99 ID:l+TnaBqp0
>>802
俺なんか友達極少でしかも浅い付き合いだから、
悩むことが無くていいぞw

だからたとえ見合いで奇跡的に嫁を見つけられても、
結婚式に呼べる人はいないわけで、
みっともなくて恥ずかしくて、
結婚式なんか開けないぞw

結婚式を開けないから嫁を探す気にもなれないぞw


もう俺はこの輪から逃れられないのだ…。
808名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 02:38:25.61 ID:wx7N3xwM0
結婚式をしない夫婦は離婚しやすいらしいな
式を挙げた夫婦は身内に知られてる分、離婚するのに躊躇するらしい

彼女もいない野郎が何言ってんだって話ですが
809名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 03:22:45.67 ID:UKD354Gg0
オレの周りだと、ナースと結婚てのがまれによくあります。

というか某さいたま市のナースのデヴ率にゃびっくりだよ。特に病棟付の。
「大きい○沢さんと小さい○沢さん」とか名付けてた。

都心では違うのだろうか……
違うんだろうな。
810名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 06:55:20.59 ID:LRlS19v60
式挙げたから離婚できないって
消極的な理由でダラダラくっついてるのが幸せか、ったらなぁ
811信者:2013/02/27(水) 09:05:32.53 ID:Wcxf2CWzi
うわ、ピンポイント。
私の嫁さんも元ナースで、結婚式挙げてなかったらあっさり諦めて離婚してたかも。
でもそのおかげで踏み止まって、離婚してたら得られなかった幸せもありますよ。
「そこまでして一緒に」ってほどではないかと。人間だもの、気持ちは常に変わるからね。
812名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 15:36:37.46 ID:1wCGhLRI0
うちのオカンは元ナースだが離婚率が半端ないらしいぞ
813名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 15:38:27.84 ID:4Q3ESjmQ0
うちのオカンもナースだけどナースものでも興奮するよ(関係無い話)
814名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 15:57:08.80 ID:rdvwtIK10
そもそも日本の離婚率は30%と半端なく高い

嫌々婚姻を維持している夫婦を含めれば
結婚しても上手くいかない確立は半分を優に超えているだろうな
815名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 16:16:45.23 ID:l+TnaBqp0
いいなぁ、白衣の天使。
当然そういうプレイはやったんだろ?
この野郎!(泣

うちの親の話だと、
稼ぎが安定しているor多い女性は
離婚に踏み切るハードルが低くなるらしい。
前者がまさしく看護士や公務員、
後者がキャリアウーマンや芸能人って感じ。
816名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 18:30:49.21 ID:+azceuOU0
家ではなく個人が結婚する時代
817名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 19:12:23.81 ID:EGyUGHgb0
>>813
個人的には、オカンというだけでも、ナースというだけでも息子がごめんなさいするわw
818名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 21:31:29.09 ID:QXBYaN9a0
でも、スカートタイプのナース服って、ブルマなみの絶滅種なんでしょ?
819名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 22:43:59.67 ID:LWUQ1uPQ0
男が金持ちだとわかったときの女の態度 週刊SPA! 2月26日(火)10時21分配信
<取材・文/週刊SPA!編集部>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130226-00392228-sspa-soci&pos=1

2/26発売の週刊SPA!では『真理「女はカネに汚い」を証明した!』という特集を組んでいる。
女の浅ましき一例を紹介しょう。 ( http://nikkan-spa.jp/392228 )

ほんの10年前まではしがないウェブデザイナーだった立川博昭さん(仮名・38歳)。
友人と始めた飲食店業がトントン拍子で軌道に乗り、いまや都内の一等地に数店舗を
抱えるまでになった成功者だが、同時に「女たちの薄汚なさが手に取るように見えてきた」
と嘆く。「人と会うのが好きで、パーティもよく主宰するんですが、自分が表に立つタイプじ
ゃないので、乾杯の音頭なんかは友達に任せてるんです。だから、パーティに来てる女の
コの中には、僕のことを知らないコも結構いる。
で、僕は普段から全身ユニクロなんですが、女子連中に『どう? 楽しんでる?』って声をか
けるとマジで『なんすか?』みたいな扱いなんですよ(苦笑)。塩対応なんてもんじゃない。
僕が飲んでたカクテルを『うまいからちょっと飲んでみなよ』って手渡そうとしたら『いらないん
で持ってって下さい』って、本当にそう言ったんですよ!!」男だったらトラウマレベルだ。
ところが、程なくして立川さんが主催者であることを聞きつけた女たち、恥知らずにも「さっき
はあまり喋れなかったんで〜♪」と擦り寄ってきたんだとか。「僕が飲んでたシャンパンのグラ
スを『ちょっといただきますね〜』なんて取り上げて『おいしー♪』って。開いた口が塞がりませ
んよ」
立川さんいわく、金持ちと聞くだけで露骨に目の色を変える女ほど「男性に求める条件は特に
ない」が口ぐせなので要注意、とか。「実際にはあれもこれも求めすぎて、単に条件が絞りきれ
てないだけなんですよ。彼女らは『お金が好き』というのを公言すると嫌われる……くらいの自覚
はあるので、単なる拝金主義を“正義”に持っていこうとするんですが、これがまたイラッとする。
『男の人の愛情って、彼女にかける金額で決まると思うの』なんてね。ホント、死んでほしいですよ」

※女なんて信用出来ないだろJK。やはり非婚万歳ですよね〜。
820名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 22:57:29.94 ID:xumY4LxH0
初対面の人間に自分の飲みかけのカクテル飲ませようとするキモ豚、まで読んだ
821名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 23:00:55.67 ID:/iU2/qUv0
主催者ならTPOを無視していい、まで読んだ
822名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 23:27:13.58 ID:QXBYaN9a0
金をかけるのも愛情表現のひとつだ!君の愛は本物だ!まで読んだ。
823名無しさん@初回限定:2013/02/27(水) 23:34:03.03 ID:d0epTPmT0
最近じーさんが亡くなったんで、女だけじゃないと思うけどね('A`)
824名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 00:04:24.92 ID:aEU1FQco0
愛情じゃ腹は膨れないが金なら腹は膨れる
即物的な考えをしているだけ
お前ら現実を見ろ現実を
825名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 00:09:44.82 ID:kdntkgVZ0
現実じゃチンコは勃たねえんだよ
826名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 00:09:54.97 ID:QkS6WRXU0
現実も最初の1クールくらいは面白かったけど以後は鬱展開ばっかだし
好みのヒロインも全く登場しなくなってすっかり見なくなったなぁ・・・・・・
827名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 00:43:20.15 ID:/1QUUGtd0
人生にLoad未実装とか、神様何やってんの
AutoやSkipなんかより先にLoadを実現すべきだろうに
828名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 01:16:40.98 ID:fkNgLJG3O
女に興味ないくせに毎回初対面の女を集めてパーティーするまで読んだ

俺の人生で3回くらいフラグがあったが見事に成功しなかったな。
829名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 01:45:13.73 ID:XUm2ONfe0
>>827
俺らキャラにはないけど神様にはセーブもロードもあるんだろう

使われても知る由もないけどな
830名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 02:12:07.90 ID:AVBb6hG80
待て 誰もナース = 邪竜の事ではないとは言ってないぞ

しかしおまいら女・結婚dis熱心だなぁw
「イラネ、どうでもいい」とか言いつつ本当はこだわってるんだなぁ といつも思う
その類の事なんか何も書かずに、変わらず好きな二次スレ回ってるだけの人も多いと思う
結婚だ三次だなんだだって結局そういう、 俺は俺 人は人 でいいじゃん
831名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 02:16:37.26 ID:1lWB8hDd0
あぁ呪われた島ですね。
僕はシューティングスターちゃん!

ゲートでは自衛隊が古代竜にロケットランチャーかましてくれます。
832名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 02:38:48.11 ID:fkNgLJG3O
そういや新トゥームレイダーがアンチャ越えのグラに進化してたな、少し期待。
833名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 02:43:52.63 ID:1lWB8hDd0
飯野氏もショックだったけど、
まさかこの人が…。合掌。

【芸能】「ランク王国」ラルフ声優の嶋村カオルさん死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361978264/
834名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 03:00:36.02 ID:a1ANTiX90
だれかを嫉み呪わないと死んじゃう体質なんで
835ETE:2013/02/28(木) 06:56:20.34 ID:RmC8DCs80
おはようございます。

少なくとも、自分の直接知ってる人たちには、見てて嫉ましくなるような結婚生活を
送ってほしいなあと割と真剣に思いますね。
ネガティブな話聞かされるよりはノロケ話の方がマシです。
836名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 09:25:58.11 ID:Zc9KLseD0
おはよう。

俺もETE氏と同じで身近な人には幸せに暮らしてほしいと思うな。
特に自分は体壊した時に、子供は作れないかもしれないって言われたんで
友人知人の子供には幸せになってほしい。
837名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 11:58:56.82 ID:ULx7X3x80
838名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 13:04:44.76 ID:uINc6ehEP
みんな偉いなぁ・・・
839名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 13:29:01.15 ID:kdDYwkG10
…え、商業でこれありなの?
840名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 20:26:35.08 ID:TqXkFXel0
>>835
まあ、この世の中に幸福な結婚は存在しなかったとも言いますし…
841名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 20:47:23.30 ID:fkNgLJG3O
うちの母方の叔母さんたち(9人兄弟で女7人)は結構旦那さんと仲良くて羨ましい。

法事とか必ず皆旦那といっしょに来るし。

なぜかうちの親だけが仲が悪いと言う。
842名無しさん@初回限定:2013/02/28(木) 21:36:25.35 ID:hwjLz85m0
>>824
現実を見た結果、惨事女を見限ったのが今の現状だよ
お婆さん、ここは初めてか?顔が真っ赤だぜ
843名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 09:37:26.10 ID:4pAhk3f10
今日は芥川龍之介の生誕日なんだってさ
とこの流れの中で言ってみる

ヒマなやつはあれこれ芥川関連を、あらためてググってみてはどうか
果たしてどんな感想に辿りつくのやら
…そういえば、すげぇデカチンだったらしいね>芥川
844名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 14:01:29.78 ID:7X291NGVO
♪走れメロスのように
845名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 14:41:20.99 ID:QniErj0mO
ながいけんの漫画か
846名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 15:06:30.93 ID:xlIfgYar0
ながいけんは第三世界の長井が凄すぎて
847名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 16:35:01.61 ID:XLa9v2yb0
>>843
世間知らずの学生時代、最初、年上の商売女だかと真剣に結婚を考えてたのに、
純真な十代の女学生の子を結婚相手に紹介されてベッタベタ甘々なラブレターを残しちゃってるのが印象的

縊死の自殺体の芥川を発見して思わず「…お父さん、良かったですねえ」と声をかけた妻がその人である
(晩年の苦しみをずっと見てきたのでこういう発言が出たという)

コミックリュウだかに若奥さん主人公にした芥川とのほのぼの生活4コマが載って種
いいあじ出してたけど、あれその後連載になったんだろうか?
848名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 20:33:57.59 ID:Pbx7cUDr0
「チャッピーとゆかいな下僕ども」の増補版買っとけばよかったよ
849名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 20:37:18.17 ID:H1RxZ5W+0
>>848
そのマンガの名前が出てくるとは・・・
お釈迦様でも解くのが不可能な呪いをかけてやる
850名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 21:10:30.10 ID:r8Gse7tp0
Googleのトップ絵が芥川生誕121年記念
日本だけっぽいが
851名無しさん@初回限定:2013/03/01(金) 22:04:00.65 ID:ESnKPdDN0
>>848
時々古本屋で見かけるから、リアル・web探すと吉だよ
852ETE:2013/03/01(金) 22:35:12.60 ID:GkxR4BK60
チャッピーはラポート版と増補版の両方持ってます(笑)
買った当時、初期単行本には未収録だった「宇宙戦艦金剛 自主規制の星」を
久しぶりに読んだら、連載当時は半分もわからなかった伏字(下ネタ)の意味が
ほとんどわかるようになっていて鬱な気分になったのを思い出します…
853名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 02:16:45.44 ID:P8GxTFhZO
助けてーな おかーーーちゃーーーん
854名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 02:37:33.90 ID:5+JLeoQs0
こ、こ、こ こくじんがああ(泣
855名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 02:39:52.05 ID:xVeHe77f0
北海道に黒人は居ない、落ち着け
856名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 02:46:26.06 ID:78tyg3zR0
Kサン ト・モ・ダ・チ
857名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 03:31:42.47 ID:83M9QByu0
元ローディスト多過ぎだろう
858名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 03:41:13.10 ID:iLtU9Byl0
ネットにネタと客奪われたってのはそうなんだろうけど
あんだけのもの毎月一冊の雑誌に厳選濃縮されてたって
今から思うと時間も値段もリーズナブルだったな
俺は90年代頭で買わなくなってたけど
859名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 03:47:45.69 ID:Th7ryUQh0
ロティスト?
860名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 05:35:13.50 ID:wDtehSUdO
あれほど読者と雑誌の距離が近いものはもう2chかニコ動くらいしかないんじゃ
なかろうか。
861名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 05:55:44.69 ID:YLnJMbuv0
>>858
ほとんどの誌面原稿料ゼロだしな

>>860
逆に言うとネットやそれらが出てきたから世代交代したんだろうな
正式な出版社が出した商業誌に自分の書いたものが印刷されて全国に並んでる というのも
独特の気分はあるんだけどね
862名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 06:03:13.07 ID:wDtehSUdO
しかしせっかく無双7、マクロス30、カグラ、シャイニングハーツにPSO2をDLに
PS+無料とゲーム三昧の週末を満喫しようと思ったのに大風邪ひいちまって全部
パァだよこん畜生。

無双だけインストールしたが1面で迷子、2面で3回も失敗して余計に疲れたわ。
863名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 11:43:44.75 ID:cl4cIfgG0
PSU2は何もやることが無くなってから触っても遅くはない
864名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 13:24:57.40 ID:qDmN09G00
『電子書籍版ファンロードvol.1』
http://www.miragepress.net/FR0001.html
ところがどっこい
865名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 17:42:44.54 ID:Tw2neZ6F0
投稿道Fじゃないのか…
866名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 21:58:07.13 ID:FhSmoUJH0
WBC見てるけど、ブラジル代表って日系人多いね
野球が人気なのは日系人社会だけなんだろうか
867名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 22:12:17.37 ID:TRXURCGH0
日本人に薦められて始めたけど地元では「何やってんの?」って目で見られるらしい
日本でクリケットやってるレベルか
868名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 00:17:04.39 ID:UDsO9ufj0
ポロレベルだろ
869名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 00:36:52.28 ID:gzTFpi2f0
iPhoneから2chが見られなくなるって?
870名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 01:14:35.44 ID:qpBif0680
まずルールがややこしいしポジション事に装備違うし金持ちのスポーツだからな
871名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 01:25:44.30 ID:ZcN4E+nh0
あさのまさひこが、別の雑誌で活躍していたのは凄いと思っていた。 >モデルグラフィックス
他のは、別に気にもならなかったけど。逆に「何ペンネーム変えてんだか」とか思ったり。
単にガンダム話が好きなだけか、自分自身が(笑)。
872名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 01:52:34.24 ID:TsQiBcMO0
>871
センチねらー世代としては螺子頭ボンド(だっけ?)がバーチャ作ってたり
牛久保孝一が鉄模メーカー立ち上げてたりと色々懐かしい。

…‥出世頭はカトキハジメですよねぇ。明貴美加超えるとは思わなかった。
873名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 03:28:49.87 ID:gA7wzuRv0
野球と全然関係無いけど、いつか天魔の黒ウサギのイラスト描いてる榎宮祐もブラジル国籍だな
874ETE:2013/03/03(日) 10:44:17.55 ID:1mgEJDid0
おはようございます。

WBCはこのまま負けるんじゃないかと本気で心配になりました。

ブラジル代表は日系人もそうですが、ヤクルトの選手が多かったなあ。
875名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 14:55:11.17 ID:8ioZSEHf0
日本と韓国の四番がオリックスにいて、
オランダとブラジルの四番がヤクルトにいるという。
両チームで日本シリーズやな!
876名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 19:25:12.19 ID:+xU9uL6b0
問題はそれで客が入るかどうかやな!
877名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 22:54:52.25 ID:FxkOGnhz0
この週末はずっと石村3やってた
何で日本では駄目なんだこれ…
878名無しさん@初回限定:2013/03/04(月) 01:38:42.12 ID:oYQtvapAO
DEAD SPACE1は敵の4肢切断が問題になったらしいけどそのせいじゃないかな。

金曜の夜からネットが繋がらなくなってさんざん苦労して原因を調べたあげく
ルーターから直通のPS3はネットに繋がってる事からハブが犯人だと判明したのが
ついさっき。

ネットのない休みって味気ないね。
879名無しさん@初回限定:2013/03/04(月) 10:07:17.71 ID:Ll+bpE4h0
白川の次は黒田って…、ハンドルネーム?
880名無しさん@初回限定:2013/03/05(火) 07:58:58.72 ID:okPjVHTSO
眠い
881名無しさん@初回限定:2013/03/05(火) 12:31:11.49 ID:mbum08Ie0
コナンのテーマって太陽にほえろのテーマに似てるよね
882名無しさん@初回限定:2013/03/05(火) 12:56:19.42 ID:Oo4NKv140
スターウォーズのテーマってスーパーマンのテーマに似てるよね的な
883名無しさん@初回限定:2013/03/05(火) 15:47:50.84 ID:3WqSIXw+0
シュワルツェネッガー → 未来少年 
のテーマが脳内に鳴り響いて「??? 太陽にほえろ?」と一瞬なった
884名無しさん@初回限定:2013/03/05(火) 21:29:56.52 ID:mGAAOrSV0
>881
あれオマージュっしょ。たしか同じ人が書いてるし。
885名無しさん@初回限定:2013/03/05(火) 21:39:39.24 ID:CcpfSRyh0
ポールドゥリス先生が?と一瞬なった

ロボコップやらないかな。
3あたり。
886名無しさん@初回限定:2013/03/05(火) 23:18:09.17 ID:eOjrqN9p0
>>884
同じ人ならオマージュというより焼き直しじゃね?
887名無しさん@初回限定:2013/03/05(火) 23:29:24.20 ID:wj/Ih5Ak0
いたりあって空港ってとこにそっくしですね、みたいな
888名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 02:03:47.91 ID:dF5jy2dbO
おきぬちゃん肉体は取り戻さないの?
889名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 08:46:32.93 ID:nXRu3Cav0
エロシーンの顔アップがうざい
こっちは抜いてるんだから無意味にアップ使うなよ屑
890名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 12:24:56.98 ID:QYt07goQi
>>877
EAは出したかったけどCEROがダメ出ししたみたいだよ
死体を踏んづけて損壊するとか、CEROにとっては俺に喧嘩売ってんのかいい度胸だコノヤローって感じだったろうなw

というか、エロゲと同じ18禁ていうゾーニングでも欠損NGとは厳しすぎだろ
エロゲでも、例えばマブラヴオルタのまりもちゃん頭部欠損やたまの胴体切断あるし
891名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 12:53:42.62 ID:rii3QDe90
同じ洋ゲーのFALLOUTやらはお咎め無しだからバイオが脅かされるカプコンが出させなかったって噂もあったな
892名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 14:56:40.36 ID:dF5jy2dbO
>>890
そんなもんエロゲの規制とコンシューマーの規制は違うんだから比べるのが
無意味だ。

特に日本のコンシューマーの規制はキツい。
893名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 15:17:36.79 ID:pmWhVOxZO
禁止や規制は利権の苗床。
禁酒法みたく>893がアンダーグラウンドでウマウマイェーイ!だよね
894名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 16:57:05.52 ID:Hy6P8dVX0
CEROがカプコンに甘いのは結成直後のバイオの審査から言われてたもんな
895名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 17:23:49.34 ID:Ke1lO7zl0
すべてのエロゲはシリアナ解禁すべき
896名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 18:12:02.74 ID:RFp4ReE30
>>879
亀レスだがその発想は無かったw
897名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 20:46:17.59 ID:vvUjUuom0
>>893
貴公はアングラの人間なのか。
898名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 20:49:39.03 ID:FdC6feYA0
不正は見逃してこそ金になるとスイフリーに学んだ
いやグイズノーだったか
899名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 21:00:38.55 ID:6fvPHeRE0
エルフに変なこと教えちゃダメだって
900名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 21:03:22.43 ID:3pWIfHw40
処世術講座w
901名無しさん@初回限定:2013/03/06(水) 21:04:20.77 ID:/K+IenKO0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
何処行っても変なのが張り付いてる・・・
902名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 06:18:10.40 ID:rI9tUUpS0
しあわせって、なんだっけ?
903ETE:2013/03/07(木) 06:53:14.80 ID:U1yXg5lP0
おはようございます。

負けるんじゃないかなと予想はしてましたが、あそこまで
ボロ負けするとは思ってませんでした…
904名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 07:19:35.77 ID:FqmFU5WF0
お手々のしわとしわを合わせて
905名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 07:42:49.96 ID:ayeA9aUI0
祖父林は欠損表現OKなん?
まりもちゃんが喰われたシーンは個人的にトラウマ
906名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 09:05:56.40 ID:8PH/Bjto0
ゲロやウンコにまでモザイク掛けるの意味あるのかな…?
907名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 09:12:43.28 ID:eMJV5wtX0
7安打、6安打、7安打(通算で長打は2塁打一本のみ)
で5点5点3点取ってるから、采配は当たってる方だな
908名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 09:48:13.35 ID:vSVkD0y40
統一球とは何だったのか
909名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 12:56:10.12 ID:eMJV5wtX0
ミズノ驚異の技術力やな
反発係数とかはWBC球に近いはずなのに、選手達にとっては投打とも全然違うらしい。

もうMLB球輸入すればいいじゃん。
910名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 20:46:38.72 ID:7qWxMpa/0
>>905
まりもちゃんは不遇キャラ
日常ルートでまりもちゃんとやるとバッドエンドだしな
911 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2013/03/08(金) 00:41:50.73 ID:QrE1Lsq80
testとかはここで?
912名無しさん@初回限定:2013/03/08(金) 00:46:59.86 ID:79LRkun30
好きにしたらええ
エイワスさんも汝の欲することを為せ言うとった
913名無しさん@初回限定:2013/03/08(金) 01:18:58.01 ID:r1F7FNA3O
この時はまだ、>>912の言葉により幼児を欲した者が生まれた罪に
>>912は気づいてなかったのである
914名無しさん@初回限定:2013/03/08(金) 06:54:36.62 ID:j3wX5Wsj0
ファラリス「自由最高!やりたいことをやりんさい。」
915名無しさん@初回限定:2013/03/08(金) 20:38:26.04 ID:6N74ZPgl0
>>906
ジョーの光るゲロあたりからの伝統だから仕方ない
916名無しさん@初回限定:2013/03/08(金) 21:16:55.95 ID:r1F7FNA3O
星屑よ いつでも 独りぼっちで 寂しいね
917名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 08:26:21.87 ID:4kEaP5K10
もう、ガマンできない!!
918名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 10:43:52.79 ID:iJnhPiFq0
ケロッグコンボですか
919名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 11:32:06.32 ID:YXQoTWle0
「グゥ〜レイト!」
ディアッカやあらへんでw
せやけどあの虎、最近見てへんな
920名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 15:13:42.05 ID:PVU+lfkl0
掲示板で関西弁使うやつって何なの?
921名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 15:22:12.07 ID:53dbc0h70
本日の糸魚川市の気温
午前4時:25.4℃
正午:2.3℃
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-54711.html?areaCode=000&groupCode=39

何この最低気温と最高気温の時間が逆転した無茶苦茶な日較差、死にそう。
922名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 15:24:46.38 ID:sFcdkcbT0
なんだその滅茶苦茶な気温
923名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 15:35:41.60 ID:unTanvM7O
い、いとうおがわし…
924名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 15:46:24.74 ID:9UPzNRYa0
糸偏に魚なんて漢字無いだろ
925名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 16:08:50.78 ID:b342zICW0
新潟って今の時期に25度とかなるのか
氷点下25度の間違いってわけじゃないんだよな
926名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 23:03:43.75 ID:unTanvM7O
海腹川背の新作が出るのか、しかし3DSは細かいアクションやりにくそうだな
927名無しさん@初回限定:2013/03/10(日) 23:36:08.01 ID:6Ap6jWdp0
>>925
この時期だと北見でもそんなには下がらないだろ。
928名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 00:08:01.24 ID:LvyBH4O3O
>>926
海腹は、最初にPSPで出たんだよなぁ
で、酷いのが出てDSだもの
最初で問題ないのさえ出てればとホゾ噛むわ
929名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 08:26:51.81 ID:i0Qo/BP80
SFC版を知らない奴がいるとは
930名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 12:23:08.21 ID:E4VeXuJU0
銭形警部と沖田艦長よ、永遠に…
931名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 13:05:29.93 ID:CLuXB8zj0
ああ、メルカッツ提督も逝かれたか…合掌
932名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 13:28:35.02 ID:kZD6OLMlP
声優死ぬの禁止
933名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 13:37:28.11 ID:CLuXB8zj0
追悼スレのこれ

【訃報】声優の納谷悟朗さん死去、83歳 「ルパン三世」銭形警部役など★2

25 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 12:58:12.95 ID:h1Bj/LY9O [1/2]
ルパン三世に出演した故人声優
青野武・あずさ欣平・雨森雅司・荒川太郎・市川治・今西正男
岩田安生・江角英明・及川ヒロオ・大泉あきら・大久保正信・大宮悌二
梶哲也・加藤正之・兼本新吾・神山卓三・川上とも子・北村弘一・木村こう・郷里大輔
小林修・小林勝彦・近藤玲子・相模太郎・桜京美・笹岡繁蔵・塩沢兼人・塩見竜介・島宇志夫・嶋俊介
清水敏孝・仁内達之・鈴置洋孝・鈴木誠一・曽我部和恭・滝口順平・田中康郎・谷口節・田の中勇
千葉耕市・千葉順二・寺島幹夫・徳丸完・戸谷公次・富山敬・納谷悟朗・西尾徳・野沢那智・野本礼三
はせさん治・原田一夫・久松保夫・平井道子・平林尚三・広川太一郎・二見忠男・本郷敦・本多知恵子
真木恭介・水鳥鐵夫・緑川稔・峰恵研・宮内幸平・宮川洋一・武藤礼子・村越伊知郎・森川公也・八代駿
山岡葉子・山田康雄・山内雅人・鎗田順吉・吉沢久嘉・和久井節緒・渡部猛
934名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 18:03:21.26 ID:cPWv9tFM0
とっつぁん逝ってしまわれたのか
935名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 18:15:15.75 ID:LvyBH4O3O
もう人が死ぬのが当たり前になってるな
人生の折り返しも過ぎ、若い頃みたいな事故でもないと死に触れない時期でなく
病気や事故で自分の知っている人が、芸能人も親戚も家族も友人も
街さえもが自分の知っている街とは変わっていくよ。

こうして、孤独な老後が生まれるんだろな。
死別や環境等の喪失は悲しいし辛いけど、それを受け止めて生きるしかないよ。

葬式でかなり包んでるけど、自分が死んだら誰もお返ししてくれなそう。
というか、居なくなってそう。
知り合いの子供世代になると
「香典貰ったけど付き合う気無いんで疎遠にしますわ」
てな具合だしね
936名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 19:23:08.41 ID:THg9nsk20
今のジジババ世代でも地域で香典無しにしようって決めてたりね
ごく親しい人にはやるにしても、惰性で「あげなきゃ悪い人」的な風潮は一度リセットしていいわ
しょっぼい香典返しを常備してる業者のボッタはいらん
937名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 19:30:09.21 ID:cOsuF2GHO
香典て地元の人たちの助け合いのカンパだろ、なんというひねた思考。
938名無しさん@初回限定:2013/03/11(月) 19:47:14.88 ID:dTOBx9tL0
金沢カレー食おうぜ
939名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 00:38:23.20 ID:lVOj4dF60
某ゲームの体験版を落としてみましたが、
フルスクリーンと見まごうサイズのウインドウが出てきてびっくりしました。
みんなそんなでかいディスプレイ使ってんのかあ……

あとはconfig画面のスライダーがすこしふしぎ。
右に持っていくとテキストのスピードが上がると思ってると足元すくわれます。
940名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 01:14:04.06 ID:sVmu8q8hO
三國無双の司馬懿の中の人も亡くなったとか…いま7やってる途中なのに…

37歳で新婚だったとか…南無。
941名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 02:04:33.19 ID:zh1o9T2S0
>>939
俺の彼女のウラオモテ?
942名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 12:30:39.79 ID:YkSF25wMi
無双7ってバグひどすぎるんだっけ
クオリティアップのために延期しておきながらバグまみれとは笑い話にしかならんw
デッスペ3もバグが多いし、ネット環境がデフォだから後でパッチ出せばいいやっていうスタンスなんかね?
まぁ、十年以上前からエロゲ業界ががたどってきた道ではあるのだが
943名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 14:30:13.73 ID:sVmu8q8hO
ギガパッチが当たり前になったエロゲ界が言える事ではないわな。
最近エロゲ置いてる店があと1軒になったわ。棚も一つ減らされて
いつつぶれてもおかしくない状態だし。
944名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 14:38:06.03 ID:nxV/by2R0
もう全部DL販売でいい気がしてきた
そんで祖父はグッズショップ化
945名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 17:44:07.06 ID:9x1PSO/tO
>>943
ウチの近くもエロコーナー廃止とか、エロゲ扱ってた所が閉店とか
だんだんと店頭で見ながら買うとか出来なくなってきてるわ

店長に終わっちゃうんですね…とか言ったら
土地の安い場所に倉庫を借りて、ネット販売に移行して続けるとか
万引き対策しなくてよくて、人数減らせて、家賃も減らせるから
今後もamazonのマーケットプレイスで頑張りつつ
自分とこの直接通販サイトに誘導だって。
そんな感じでバタバタ閉店されて
地域で本を扱ってるのがブックオフと文教堂だけみたくなりそう。
そしてどちらかもエロコーナー廃止。

実写AVとかエロゲとかエロ本とか売ってる数店舗のオーナーに聞いても
もう利益出ない、ネット販売もパッケージは駄目
際どいの置いたら警察のお世話になったし、韓国や中国でプレスした金もペイ出来ない
オタク商材も難しいから云々

もうリアル店舗は難しいと思ったわ。
946名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 19:04:32.75 ID:jWnaCZkd0
通販やカードの履歴に残したくないから実店舗派なんだけどなぁ
世知辛い
947名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 23:10:30.17 ID:3gxCB9ii0
http://getnews.jp/archives/298131

※千葉先生の仰る通り、異論御座いません。反論してるのは声ヲタか
AKBヲタの残党ってトコだな。
948名無しさん@初回限定:2013/03/12(火) 23:49:08.73 ID:CGVVzS5F0
千葉繁という個人の芸人としては尊敬するけど
声優だけの枠内だと千葉繁という声優はあまり評価できんな
個性強すぎて他の声優云々言えるのかと思う
949名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 00:04:13.65 ID:t45qLqD70
元々声優目指してたとしても、養成所経由じゃ芽が出るまで不安定だから
AKBって立場を利用して声優への転身を図るっていうのはありだと思うけどな
もちろん演技力の向上とかは別途磨かなければ論外だけど
950名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 00:23:01.53 ID:HQw5GQWJ0
当の千葉繁自身は件のツイートに関して意図外に取られて困惑しているようで
951名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 00:28:07.64 ID:azgKOTSfO
今は音響監督として仕事してるから特に素人声優には言いたいだろうな。

酷いのになると控え室で台本持たずに雑誌読んでるようなのもいたとか。

音響監督の師匠とあおぐ斯波さんは納得がいく演技が出来るまでOKを出さない
かなりキツい人だったらしいし。
952名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 01:37:17.73 ID:+r4N+Vpa0
>949
なかやんなんか家庭の事情で養成所通う事すらできんかったわけだしな。

#むしろ最近のアイドルもどき活動しとる若手声優連中にアイドル舐めんなと言いたいところ。
953名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 02:48:48.55 ID:/cyTtzA40
ラブライブのことか
954名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 07:05:18.41 ID:67sh18M/0
元顔出し芸能人の声優・アイドル声優なんて「俺達の○○」レベルでアニオタに支持されてる人にも
いくらでもいるんだから、その点では今更だな。

でもまぁAKBは初音ミクミュージカルのミク役にも起用されたって少しネットで騒がれてたから、
「ゴリ押し」「オタ界への侵食」的な方向でのネットのホットトピックではあるだろうな
955名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 09:26:23.09 ID:azgKOTSfO
そもそもがアキバのオタク層から搾り取るのが目的のユニットだからな。
956名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 21:03:36.08 ID:CzZvEw/Y0
そもそもアキバだからAKBなんだろ?
いまさら何いってんだって感じだよなw
957名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 21:07:15.45 ID:m/Rz824H0
インドネシアでまでゴリ押しするのやめてよぅ
イスラム圏で何やってんのよ
958名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 21:08:49.43 ID:WU60AWzw0
アメ球の時代から続く魔都なんだなぁ・・・
959名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 21:27:15.66 ID:wFXYC+Mx0
みんな、あずきちゃんの原作が誰だったか忘れ杉だろう。

俺も忘れてました。
960名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 22:40:34.41 ID:5A7IQbm80
30年以上生きていて、どうやら俺も花粉症になってしまったみたいだ…
ちくしょう…悔しくて仕方ない
961名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 22:49:30.99 ID:/tHy5uCX0
俺も俺も
今年も大変だねえ、なんて他人事だったのに
962名無しさん@初回限定:2013/03/13(水) 23:47:08.00 ID:pTqFx5ZMO
今年も大変だねぇ がんば!
963名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 00:24:12.25 ID:WtFmio/S0
>959
りりかSOSの原作なら覚えてるんだけど。
964名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 00:34:44.90 ID:fQTpKqnuO
あんみつ姫のリメイク版のコミカライズが竹本泉でついに竹本絵がアニメにと
喜んでたら、アニメは原作基準だったと言う。

そういやあの漫画も言葉狩りで一時絶版になってたな。
965名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 01:21:43.63 ID:KmtMGP530
「今年の大河ドラマよりあんみつ姫のほうがよく出来てるじゃねえか!」みたいな年も
ありましたね。
966名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 02:11:58.65 ID:uMJzvUhX0
よく考えてみると、弥太郎伝以降大河ドラマ見てないや
967名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 07:56:20.66 ID:h/cSIAfw0
アニメあんみつ姫は前、GyaOでやってたので第1話見てみたら、すげー作画の上手さ。
二重影三重影なんて何もなくても上手い人は上手いってことを思い知らされる こどもアニメ舐めてた

>>957
東南アジアって国によって芸能界すげー発展してるみたいよ。
一回マレーシアのネットラジオ聞いたことあるけど、今風の歌謡曲とかポップスバリバリ作ってる
中国や北朝鮮みたいに元・爆風スランプが作り方を教えに行かなきゃいけないなんてレベルじゃない
968名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 12:30:48.89 ID:Stuv3NKT0
>>960
なんか人間が耐えられる花粉の量には上限があるらしいな
969名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 13:29:30.89 ID:7W6D2QFY0
>>964
旧版は普通に絶版だろ
新装版が同じ内容で出たし。
目をつけられたのは新装版の初版。
すぐ回収になって台詞差し替え版になった。
1冊ずつ持ってるから間違いない。
970名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 13:32:50.03 ID:dWnZ/dok0
黒人と会ったことも無い大阪の3人家族は今何やってんだろうな
971名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 13:38:04.06 ID:pC92ZEcr0
http://www.youtube.com/watch?v=D3y7KjfNlaI

最後の一撃は、切ない。
972名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 15:26:39.06 ID:55fM8iSo0
>>970
なんかwikipediaの該当団体の項目がネット住人と身内との編集合戦になってたが、
その身内はそのままwikipediaの常連編集者になってたな。
973名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 15:45:04.29 ID:83A4/XUO0
ウィキペドははてな系サブカルバカが編集者に多くいたりするけど
そんなのまで吸い寄せられとんのか
974名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 16:45:56.43 ID:E1vOIbXx0
>>969
な、何がまずかったんすか?
975名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 18:04:54.90 ID:xuKc3LAH0
ぐぐれば出てくる 他愛ないけど
976名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 18:10:07.51 ID:u6tK3Zgd0
家庭教師の外人が人を食うって噂の部分かな、知らないけど
977名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 18:54:54.42 ID:E1vOIbXx0
ちっ、エロじゃないのかよ
978名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 21:20:19.90 ID:GKTRI/hF0
何を期待してるんだよw お前はトゥインクルスターのんのんじーとかさくらの境でも買うがよい
979名無しさん@初回限定:2013/03/14(木) 22:08:14.75 ID:eC2lrw4t0
のんのんばあ?
980名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 00:59:52.44 ID:vjHAMCMY0
ここ数日の三寒四温@武蔵野の冷え込みのうちに、
買置きしたミカンをカビらせる前にぺろり

手が空いているので、次スレを立ててみます
981980:2013/03/15(金) 01:15:57.25 ID:vjHAMCMY0
無事雑談の次スレが立ちました。現行スレをご活用の上、おひっこしを

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part116
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1363277135/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/pele.bbspink.com/erog/1363277135/l10

           i>i<!´`⌒ヾ<i
      , -─-、 (( ノノリ从从ゝζ
     ,マミ-─-'、 ゞ(リ ゜ヮ゚ノリζ ,r´===ヽ
   _ν*(ノノ`ヽ) ̄(<ミ彡田>)  !l|从ハノリ!  
  / /ξゝ ゚ ヮ゚ノξ ゝ二二ノ\ |リ、゚ ー ゚ノl|  ふだん行き違いはあっても、
 〈  〈 / つ巴∪凹 . '´   ヽ Ц⊂   )    寒い日は鍋を囲んで雑談でも……
  \〜(  ヾ※\_.{ i{ノハ从k}_ヽ,,_ノ
   \ \ ※ ※※ ヽ!l|.゚ ー゚ノリ旦~※ヽ\____
    \ \ ※  ※/   つ ※   ノ |\____\ < 「訳が分からないよ。どうして君たちは
      \ `ー─‐(O___,,)───´ | |====B=|    初回限定の特典内容にこだわるんだい?」
       ゝ、,___________|\.|_l__◎_|
982名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 01:21:31.73 ID:lPVPohQ7O
乙。

しかしラノベ原作の主人公は皆インポなのか、あれだけ餌に囲まれて一切
食いつかないとか。

俺妹なんか幼馴染みにあれだけラブラブ光線出されて興味ないとか
男としておかしい。
983名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 01:21:45.56 ID:h8/6E5CL0
>>981
乙でーす。
984名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 01:23:25.30 ID:YzGM9AVf0
>>982
あの主人公→幼馴染みへの目線は、くっつく前の浩之ちゃん→あかりへとほぼ同じものらしい。
985名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 01:29:27.44 ID:plAOxK5Y0
きょうちゃんは、やっぱり小さい頃からずっときょうちゃんだし、
これからだって、私にとってのきょうちゃんはきょうちゃんだし、
できればこのまま、ずっときょうちゃんのままがいいなって……
986名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 07:02:56.83 ID:vjHAMCMY0
おはよう
987名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 07:21:04.82 ID:Ze5v3eFc0
思春期はヤリたい盛りではあるが同時に
愛におびえる優しい獣であることを忘れてはいけない
988名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 08:10:55.36 ID:wSggRQ+o0
お前らのその知識はゲームやアニメやラノベで得たものだろwww
さも自分が体験したように語るんじゃねぇ
989名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 08:27:39.95 ID:cpqgq1s40
ヤリたい盛りだけど愛におびえる優しい獣クッソワロタw
オリジナルだったら文才あるわ
990名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 09:56:54.29 ID:R+bDWxfy0
藤子F不二夫の短編ノスタル爺で、過去に戻った時、カッコつけて
許嫁を抱かない自分に「抱けぇ!」と魂から叫ぶ主人公の気持ちが
わかるようになった。

チャンスなんか人生にそうそう来ないんだぞと。
991名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 11:45:31.69 ID:HZEtnQy10
>>981
乙でございます

ピンチとチャンスは、裏と表 何かを得れば何かを失うのは、よくあること
何が言いたいかってーと、・・避妊は大事だぞオマエラ
992信者:2013/03/15(金) 11:49:47.59 ID:+B09bUwBi
確かに避妊は大切だなあ。
993名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 12:20:16.09 ID:AF3jopFu0
冤罪は否認しないとそのまま犯人にされるからな
994名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 12:57:20.86 ID:4G7vfaT30
DNAくらい簡単に捏造しちゃうもの
995名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 13:10:35.64 ID:0csvSbfF0
>>990
小学生の自分に会ってボッコボッコにする「ノエイン」のカラスさんの気持ちがわかりすぎる
地球上で唯一ボッコボコに殴りたいと思う小学生だ 小学生の自分は
それ以外の時代も、ああしてればこうしてれば……(゚∀゚)って考えてもイミナシ!

>>991
毎回ちゃんとしてましたが周りのデキ婚人間の方が結局幸せになってる気がすることも良くあるよ!
996名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 14:23:24.90 ID:AF3jopFu0
アチャーさんの悪口はやめろ
997名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 18:31:05.84 ID:vRWHWBhhO
998なら、姫がピザ片手にエロゲネギを振る
998名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 18:41:01.65 ID:uZVfNpJiP
>>1000なら第二次鳩山内閣
999名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 19:06:26.72 ID:grsGp6Zb0
諸君らが愛してくれたエロゲー業界は詰んだ、何故だ!
1000名無しさん@初回限定:2013/03/15(金) 19:11:57.44 ID:zC2sRiXB0
坊やばかりだからさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。