総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part114

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名無しさん@初回限定
やたらと自転車に乗りたがるスーツの外人男女
53名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 11:10:40.63 ID:kA16sZAW0
ゲージ付きのある程度まともな空気入れを使ったら、
ダイナモからスゲエ音するくらいスピードが乗るようになりました。
ママチャリの正しいゲージ圧とか、教えて?
54名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 11:20:03.94 ID:7d2YBMPj0
100気圧くらい
55名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 12:21:29.48 ID:/aqFuVma0
>>53
颯爽登場、元サイクルベースあさひ店員!!

ゲージ付き空気入れでも、正確な空気圧を測るのは無理(バルブの構造上)
触ってカッチカチになるまで入れてればまず大丈夫
56名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 12:24:59.14 ID:/aqFuVma0
まぁ、魔改造で700cの仏式にすれば出来ることは出来るんだけど27インチ以上なら十分だろ
それよりタイヤの溝の摩減を心配した方がいいかと
57名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 12:35:13.30 ID:hrgdwJHF0
あれ?タイヤが変わるのって28インチからじゃなかったっけ?
前に28と27両方持ってたけど28の方はタイヤイカレると大変だった記憶が…
58名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 13:09:18.12 ID:x/zJ5S690
チャリ脳は何故こんなにもウザいのか
59名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 13:14:01.74 ID:C5r2MV+C0
オタクのご高説をありがたがるのは同じ趣味人か惚れた相手だけ。
60名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 13:22:07.90 ID:ajBFfiz4P
>>58
CO2厨さんチース
61名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 13:29:52.27 ID:tHxTznDB0
末尾Pがあらわれた
62名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 13:38:27.68 ID:C5r2MV+C0
P子でググったらスカートを履いた白い物体がほとんど出ないのね。
63名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 13:50:31.38 ID:x/zJ5S690
CO2厨って何?チャリ脳界隈では普通の言葉なの?
聞いたことないわ〜
64名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 18:06:28.51 ID:kA16sZAW0
俺が悪かったよ。
でもママチャリなんだからいいじゃないですか。
だいたい堅いんですよ。
これはね、どういう話だったかというと、
「カスリーマンが眉間にしわ寄せて漕ぎりまくり、埼玉県の道路は段差のすり付け悪くて
交差点のたびに突き上げ、みんなケツが痛い」という話なんです。

チラ裏って話だよな。スマン
65名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 19:02:06.18 ID:9+JYbLWu0
にたんかさんそはしーおーちゅー
66名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 19:10:47.62 ID:d9HTrp2r0
気がつけば今年の3/4が終わってたわ
67名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 21:22:58.57 ID:OSiNPNLj0
今日にしたって、最高気温が那覇より高くなるような所に住んでる
シチーボーイのオレは、いまだに夏気分
68名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 21:54:20.36 ID:MJqHafBA0
それは暗に毎日が夏休みだということか
悪いことは言わないからハロワいけよ
69名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 23:13:23.61 ID:YoFyNpY+0
ハロワ行ったら負け
70名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 23:57:10.08 ID:usfeY4Ax0
>>69
ハロワ行かないと生活保護を打ち切られて負けるというか
ハロワ行く状況になった時点で負けてる最中だ

でも、負けじゃない、決まってない。
生きてりゃ、なにかで勝ったりもすんだろ
とりあえず誰かと>69すればどうか?
71名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 10:00:13.72 ID:vfHuhBn10
うちも来年会社閉めるし将来不安だわ。

どないすべえ、起業するくらいの資金も多少はあるが経験がないからなあ。
72名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 11:04:38.42 ID:jdbqBkoX0
無職スレ化してやがる……もうブラック
73名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 12:02:10.78 ID:BhtGwVzMi
gdgd言ってる奴はいったん死んで人生やり直せば?
74名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 12:21:20.79 ID:TnSGRZMn0
人の弱さを受け入れられないのは淋しいね
75名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 12:22:37.06 ID:BEyM00760
もしもしからなら自殺教唆もお手の物
76名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 13:10:52.31 ID:c3CcGEIL0
ウチの支店のトップが退職するとか言い出してプチパニック
超やり手なのに…
77名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 18:17:21.90 ID:1aykxaLb0
チョソ企業からヘッドハンティングされたのかもな。
俺の前の上司は倍の待遇を提示されてポスコに転職しやがった。
78名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 18:56:27.86 ID:f0ujixcO0
超電磁の鉄板か…
7967:2012/10/05(金) 20:41:04.52 ID:K21Tq2J40
雑談スレに「夏気分だ」と書き込んで、翌日またスレを覗いたら
終わらない夏休み認定された上に、無職スレにメタモルフォーゼしていた

何をポルナレフしているのか分からねーと思うが、俺にも(ry
80名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 20:49:41.74 ID:BEyM00760
考えるな、投げ出すんだ
81名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 22:49:20.48 ID:uL/uyg8p0
とりあえず今日から始まるアニメのジョジョ見ろよ
82名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 00:03:05.93 ID:7/giCg9h0
  l / /
  l / /        ,,.. --‐--ニ二    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /¨i  i/!         ミ    | お. エ 今 お
  、、./-ソ ./ / \ 、 _二ニミ     | ぼ ロ ま .ま
 ミ   / /   ! \、ヾシ;;;/        | え ゲ で .え
 ヽ.  !、 \ ヽ、._,,,;';;/ ,.,.レ         | て | プ は
  l.  l l゙ヽリ .,;;;;;;/__,ィイ/ミ        | い の レ
. ,、/   l l/ !,,,;;;;/r'´iヘツ          | る 数 イ
 !!゙丶,,,,..ヽ,';;;// ',.-‐'" _         | の. を し
 ヽミニ=;;ヽ ‐- 、  ̄ ̄        < か   た
 . ヽヽ-ツ/    ',            | ?
  ヽ ', !./.:                 \______
   ヽ', / .j ,.._
     ',ヽ¨´::::ノ
     ', `¨__,.. __,.
     ',  、.ニフ'´
 .      ', ヽ_,.-‐-'
     /ミヽ、  ,       ,.. -
 .  /--' !ヽ i     /:::::;:::::
 .  /=、 /  ', ヽ    _,.!::::::':::::::
  /    i   ヽ、  _/:::::;::::::/
83名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 00:10:46.61 ID:pstu5zuV0
URYYYYYYYYY!
84名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 00:18:02.44 ID:++srUZyu0
>>82の食パンネタのオリジナルって、何だろう
85名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 01:25:57.46 ID:KAk68/tuO
ジョジョやんか
86名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 13:15:32.56 ID:EQciEm0N0
しOしO?
87名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 17:07:20.16 ID:kbKZ4duu0
>>79
どさくさ紛れにグロ小説のタイトル出すなw

2chである自称辛口漫画レビューサイトを茶化すのに昇華させたのは素晴らしかった
88名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 18:30:53.18 ID:75LrU2gp0
コズミックファンタジーを久しぶりにやったが、エンカウント率高すぎてワロタ
それにしても寝取られ感がバハラグの比じゃないなw
今これ出したらクレームの嵐になりそうw
89名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 19:53:50.71 ID:vnIgXtFC0
>>88
詳細を聴こうじゃないか
90名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 23:50:05.69 ID:Epi5R/1sP
ラーラのことかー!
91名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 05:10:07.75 ID:K7uZ1QjZ0
>88
寝取られ感って事は、>90も指摘したように2作目なのか?それもPCエンジン版?
あれは確か自分のレベルが最大値に達した途端にフリーズし、以後は何をしてもゲーム続行不可能になったはず。
昔そのせいで俺も最終ダンジョンを入口から延々やり直すハメになって苦労した覚えがある。
92名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 10:45:51.06 ID:pWOafvKLi
>>89
端折って書くけど、本当の意味での寝取られる衝撃的な展開。
ヒロインと初めて交わった男は不老不死になるんだが、当然のようにヒロインはさらわれる。
主人公が彼女の元に行くと、すでに敵がヒロインをものにしてしまっていた。
で、不死身になった敵に主人公はフルボッコされて封印か何かをされてしまう。
それから20年後、目覚めた主人公の前に一人の少女が現れる。彼女はヒロインと敵との間に生まれた娘なのだった。
93名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 15:28:01.30 ID:LxCPXgY/0
スタさんのジャッジ・ドレッドを思い出し…
って茶化してはいかんですね。

でも、何だろ、物語の構造、みたいなのを考えてしまいますね。
94名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 19:42:04.01 ID:YQh7Ayle0
>>92
何その超展開
やりたいけどPCエンジンかぁ…
95名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 20:54:28.43 ID:l9cPG7GM0
「今こそ長年我らを見下してきた、王家や朝廷を見返す絶好の機会。
 些末な事でこの機会を逃すわけにはゆかん」……逆シャアぽくて、いいぞ@清盛
平家に従った瀬戸内の水軍の擬人化=兎丸なんだろうけど、
脚本家は締めくくりに史実がくるように組み立てるよね
(人柱の代わりに経文、http://ja.wikipedia.org/wiki/禿
96名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 21:25:52.86 ID:stF5jKrD0
俺が読んだ歴史豆知識みたいな本(タイトル失念)でも
清盛の合理的思考の一つとして紹介されてたな 人柱→経文
二木謙一氏の著書だったか
97名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 01:43:20.16 ID:CteGEyjZO
アニマックス無料期間で愛おぼやってたがあれミンメイからしたら完全に寝取られたよな。

テレビのミンメイは嫌いだったが映画のミンメイはかわいそうだ。

まあ映画版の輝もたいがいな性格してたからあれでよかったかもしれんが。
98名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 01:43:49.24 ID:HbU4GoYK0
夜も深くなったしと言う事でハァハァしてたらティッシュがずれて
セルフぶっかけになった30代のヒトリノ夜
……色々むなしい
99名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 02:50:16.36 ID:6UYotj6cP
昨日はまどマギのレイトショー見てからネットカフェやカプセルサウナへ行ったら満室で朝まで外で時間を潰してたが
韓国売春婦の客引きに絡まれたり、朝になるまで床が綺麗な便所に潜り込んで寝たりホームレス体験してワロタwww
傘も無いから道端に落ちてたビニール纏ってレインコート代わりに豪雨を凌いで歩いたり酷い夜だったが楽しい経験になった。
100名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 03:08:28.40 ID:xVaZCbQ60
立ち飲み屋で同期と成分不明のチューハイをカパカパ飲んでたらイイ気分になってしまい、
歩道で寝たことはあるな。楽しい思い出。
101名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 06:49:38.06 ID:6zh5NZ0f0
家に変える途中、どうしようもなく眠くて
道端で1時間ほど仮眠したことならある
102名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 07:01:29.06 ID:BFsLQkS00
おまいら・・・
サイフと尻の穴は無事だったのか?
103名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 07:15:33.95 ID:La5Vqk120
【埼玉軽トラ暴走】逮捕されたババアが笑ってる件
http://i.imgur.com/6mDLS.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121007-OYT1T00443.htm
104名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 07:33:43.55 ID:pmqSa1VV0
日本の治安の良さは世界屈指だから、それに感謝すべきだ
105名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 07:44:30.32 ID:BFsLQkS00
殺人未遂なババアを守ってやるような治安の良さはいらんよな
106名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 08:31:35.85 ID:x7NLzQel0
殺人したほうがよかったの?
107名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 08:56:43.38 ID:6UYotj6cP
コンビニの立ち読みで時間潰しも厳しくなり、ファミレスやネットカフェのオープン席も中途半端。
深夜に荷物を持って独り歩きだから周囲や後方の確認は頻繁にしてた。
広めの便所に鍵かけて床で仰向けになって1時間も身体を休めたら結構楽になれた。
アルコール中毒の友達は道端で寝て何度も財布をパクられたと言ってたから諭吉3人所持してたので割高のホテルで休もうか悩んだが深夜の都内は場代が高いと改めて実感した。
金の無い状態で都内のサバイバル生活した知人は冬は朝に山手線で休み、夜は寒さを凌ぐと言ってたが秋だから湿度や温度は適度で幸いだったよ。
朝6時頃にマンガ喫茶の個室へ入ってシャワーを浴びて7時から13時まで熟睡して午後から買い物少々してパシフィコ横浜へ行った。
前日にはサイン会でコミックビームのO村編集長と握手したり、特典色紙は貰えなかったがまどマギ総集編は久しぶりに見ても面白かったからダメ人間ライフを満喫できたw
チラシ裏の長文ですみませんがTwitterで呟くには少々抵抗があるので、こういうノリの話はここが最適なので投下しました。
似たような体験談や危ないと当然の反応もありますが去年の大地震後で自分も考えが変わったと思いました。
108名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 10:11:39.82 ID:OTI1ZjQJ0
>>103
顔が引きつってんじゃね?
109名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 10:41:47.09 ID:xVaZCbQ60
>>102
尻はどうでもいいが、言われてみれば確かにそうですね。
全然気にしてなかった。
まあ前世紀の話ですし、ついでに言えばみんな大好き大阪民国(の東隣の町)でした。

尻が危険なのは歌舞伎町のサウナくらいしか知らんです。
いかにも狙われそうなのが知り合いにいて案の定揉まれてました。
110名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 10:44:14.14 ID:CixGQwPb0
大阪で有名なところといえば東梅田ローズってホモ映画館あったけど
今もあるのかはしらない
111名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 10:58:39.20 ID:6UYotj6cP
>>109
電車通学で知り合った爺さんにいきなりチンコ揉まれたことがある。
ホモは尻ばかり興味があるように言われるがチンコも狙ってるよ。
チンコ揉まれて親密な関係になっておホモ達なろうぜと言われたので拒絶したがホモは場所や時間帯なんか関係無しに出没する。
112名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 12:16:46.27 ID:xVaZCbQ60
「電車」で「爺さんと」「知り合う」というのがすでに想像の埒外です。

スマン。
円城塔先生の嫁ってホントに「ボク」って言うのな。びっくり。
113名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 13:09:46.76 ID:zzA6SGqA0
上野駅のどっかのホームの端の便所がハッテン場らしいですね
一度くらいは用足しに行ってみたいですね
114名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 13:50:09.48 ID:Eq9ttIGc0
>>103
ジャンプ競技の原田も失敗の後「笑うな!」とバッシングを受けたこともあったからな。
人間、追い込まれると奇妙な表情を浮かべてしまうものらしい。
115名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 15:05:34.38 ID:emfXWwY/0
>>112
大学事務やってるが
何人かの女子学生が「ぼく」とリアルで言っている。
116名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 15:11:15.32 ID:HbU4GoYK0
エロゲ声優でも民安がボクっ娘だな
117名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 15:12:13.37 ID:HbU4GoYK0
調べてみたら違った……誰と勘違いしてたんだろ
118名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 15:21:58.06 ID:svjEO0Rw0
天本英世さんが平成教育委員会で自分のこと僕って言ってるの聞いて
こんなじいさんになりたいと思ったものだ
119名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 18:44:57.34 ID:el81/gRS0
イカデビルか・・・
120名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 18:59:37.28 ID:lg1g+3kc0
やっと山中先生にノーベル賞来ましたな
121名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 20:33:04.53 ID:C/xl0hnRO
誰?
122名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 20:56:37.08 ID:yg8iX1K10
DUNAMIS15のクローンが実用化されるかもしれない糸口を見つけた人
123名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 21:09:25.28 ID:o0sRTVd/0
ES細胞の人
124名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 23:02:22.34 ID:5zztfJ0o0
ESの方程式か
125名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 23:45:19.53 ID:4Z8RK83p0
ES、ドイツ映画ですね!!
126名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 00:19:54.05 ID:TbSZV4p+0
それは[es]だね。怖い映画だ。
同じテーマのノンフィクション書籍「ザ・ウェーブ」もお薦め。
127名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 03:37:22.87 ID:c3pB/SLa0
仮に白血病になった時に天文学的確率でしか見つからないドナー探しなんぞしなくても
本人の細胞使って拒絶反応も無く治せるんだったらノーベル賞も納得
128名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 04:09:18.97 ID:v9bKA41R0
>>109
俺も前世紀、べろべろに酔った女の子を家まで送って行き
すでに終電なくなった自分は、雨をしのげる場所を探して寝た、とかやった。
そんな自分って、すげえかっこいいじゃんと思っていた。黒歴史である。
ちなみに素の自分は間違ってもかっこ良くないから、そういうことを考えちゃうのである。
「草食系男子」 とかいう不愉快なレッテルの、はしりっぽいかもしれんな。
129名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 06:14:18.52 ID:Qt+vkcAo0
bPS細胞だっけか
130名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 06:17:59.48 ID:Qt+vkcAo0
>>128
エロゲ、エロマンガなら無理やりにしても、
助けたお礼にしても、
絶対ヤってしまってるシチュだな。
131ETE:2012/10/09(火) 06:21:52.39 ID:lIEXu2s60
おはようございます。

据え膳食わぬは何とやら、なんて言い方も今は聞かなくなりましたね。
132名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 06:38:05.74 ID:lo7qQ3be0
>据え膳食わぬは何とやら
この大空に、翼をひろげての主人公はその言葉で
二股を納得させてたw
133名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 09:00:50.48 ID:peCy/X/H0
すいません
getchu.comにつながらないんですがどうしたです?
134名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 10:22:02.56 ID:TbSZV4p+0
メンテ
135名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 10:54:06.90 ID:BAMofHop0
>>99
俺も、新海誠舞台挨拶に行った帰り豪雪に捕まってパンク
深夜ふぶく中、見知らぬ路地でスペアにタイヤ交換したあげく力尽きて
コンビニ駐車場で一夜寝たの思い出したよ

>>100
沖縄の宮古島に行ったらコンビニとか各所に「路上寝はやめよう!」
「危ないよ恥ずかしいよ!」って実際の路上寝写真入り啓発ポスターが貼られてて、
「路上寝をやめる市民大会」が開催されたローカルニュースをやってた 
宮古はいいとこだと思いました
136名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 10:55:19.12 ID:BAMofHop0
>>130
オタ系だとたいていヒロインの方からせまってきて主人公は流れで仕方なく……とかなるな
草食草食
137名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 11:28:40.61 ID:JQ8wW/6e0
まどか☆マギカを見てエロゲ熱が再燃して積んだままの未クリアのスマガをやろうとしたら起動しない。
いくつか過去のエロゲをインストしても起動までいかない。
Windows7のHome Premium 64bitでググったら・・・
電源ユニット?が壊れたVistaの代わりに買い換えたら情弱で泣けたわw
コンシューマーのように特定のハードが無いエロゲーは互換性OKと思ってたが時代に取り残された。
138名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 11:32:23.59 ID:sAnl/ymf0
仮想PCとかダメなん?
139名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 11:45:03.90 ID:sAnl/ymf0
それよりVita用にダウンロード版ゲーム買おうとしたら、無線環境がないと出来ないみたい。
MediaGoで買ったものがPCからVitaにコピーできないwww
PSPで出来たものがなんで出来なくなってるんだよww

どうしよう……
140名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 12:03:46.66 ID:Q8WxLB0F0
窓から捨てる
141名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 12:04:49.82 ID:EE+W0fLA0
95やXPが入った古いノーパソを買うのがオススメ
複数台揃えても数万しない
142名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 12:12:30.93 ID:Ig2Joql+0
Q州の列車には「床に座り込むな」的な張り紙がございます。
143名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 14:25:31.05 ID:D9k97+A70
いい加減WinProで仮想化しろって
144名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 16:43:52.06 ID:JQ8wW/6e0
ありがとうございます。
ファンの埃を掃除したら突然電源落ちのVistaが治ったっぽい?
ようは熱暴走落ち。
仮想は容量喰うので新古品を探そうと思いましたが互換性があるのはVistaか
32bitのWindows7までっぽいですね。
ノンスモーカーなのにWindows7も購入して半年もたたずHDDが壊れたり最近のPCは面倒臭い
145名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 16:55:31.03 ID:Q8WxLB0F0
それは面倒とかいう以前に単なる不良品じゃないのか?
146名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:15:07.53 ID:C2BbYWvR0
熱暴走落ちってことは、ワクチンプログラムのウィークポイントかもな。
147名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:45:21.56 ID:JQ8wW/6e0
富士通のパソコンは半年以内に画面が青くなりますた。
大手なのでメーカー保証の修理は早かったですがHDDが逝ったのは初体験。
Windows7は外付けHDDのバックアップからCDレスのアリスソフト系がスムーズに起動してましたが
直接PCにインスコしたらスマガやその他は起動しないです?
無知をさらけ出してますが、最近のPCは互換性無くて驚きです。
148名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:45:27.63 ID:/OhzUlsP0
>>128
俺の会社の同僚も同じシチュでやってしまい、そして妊娠させてしまった。
別に好意を持っている相手ではなかったが、責任を感じて結婚した。
だが、今となってはすっかりかみさんの事が気に入ってすっかりラブラブ。
人生わかんねぇもんだよなぁ…。
149名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:48:48.20 ID:rzF3gjsV0
一発でも 妊娠妊娠♪
150名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:53:16.15 ID:JQ8wW/6e0
念のため外付けHDDにバックアップして環境整えます。
エロゲーは最新のWindowsがあれば互換性100%と思ってたらWindows7は恐るべし。
Acerの騒音ファンがうるさいVistaで騙しながらエロゲーしますわん♪
ネットと細かい作業だけならXPで十分だからなぁ。
151名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 21:08:11.75 ID:TbSZV4p+0
なんか頭悪い事言ってる人がいるなぁ……
古いエロゲが起動しないとしたらほとんどがプロテクト絡みで、
それはVistaどころかXPも含めた64bitOSで起きてる現象だし。
なにが「Windows7は恐るべし」なんだか……臍で茶が沸くw
152名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 21:59:34.16 ID:9sThYU1Q0
オフィス入れてんのにパワーポイント見られないのは7が悪い
153名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 00:23:42.70 ID:fUMeFh/L0
ペケぴープロで止まってる俺に死角はなかった。
154名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 00:54:33.32 ID:VDeSGfaV0
「XP普及による失われた10年」とか勝手なこと言ってみる。

Excel2003から2007のときは参りました。
機能探すのがもう、ダルくて。
キーボードショートカットばかり使うようになりました(・∀・)
155名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 01:11:47.96 ID:cy74XkJq0
>>148
酔った女の子を送るどころか、
女の子と酒を飲むことなど起きないな俺ならそういう間違いは皆無。
安心の生活設計です(・∀・)
156名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 06:56:50.65 ID:osYTshUX0
>>127
一部の金持ちは自分の交換用臓器を事前に培養しておく世界になるんですね
157名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 07:48:04.04 ID:bpRE7UgBi
それなんてDUNAMIS15?
158名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 08:22:50.74 ID:J/Yas6/F0
そのアイディア(臓器移植用のクローン)の大元はなんなんですかね。
とりあえずスペアーズや五人姉妹より清水玲子の輝夜姫の方が古いことは調べて分かったけど。
159名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 08:57:07.68 ID:TeGIxAH80
漫画アニメ関連で古いとこだと未来ロボ ダルタニアス@1979年
160名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 09:08:29.60 ID:wh3aFXyi0
ルパン対マモーの方が早いんでない?
161名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 12:36:59.91 ID:/EcA/q7/i
>>155
怖い話をしてあげよう。

俺の友人の先輩は酔った勢いで同僚とベッドインして孕ませてしまい、それで結婚した。
子供が無事産まれ、それから少しした後、先輩はある衝撃的な事実を知る。
子供の血液型はB型。先輩はA型、奥さんはO型。理屈から言えばあり得ない組み合わせだったのだ…。
で、今裁判で離婚調停中。

どうだ、ますます結婚する気が失せただろう?
162名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 12:47:11.30 ID:TeGIxAH80
>>160
別に”臓器移植用”のクローンの話、ではないと思うんだが>マモー
163名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 15:46:09.48 ID:BD9GEznE0
今更ながらWindows7の64bitでは古めのエロゲがまともに出来ない事をこのスレで知った。
Windows8への乗り換えキャンペーンで安易に購入するところだった。
とりあえず、Windows7 PRO 32bitの乗ってる安めのマシンを買おうと思う。
これなら大丈夫だよね?
164名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 15:57:43.17 ID:TeGIxAH80
エロゲ環境がすべて!ってんならそれでもいいだろうけど
Windows7Pro、でいいんじゃねーの
どうしても動かないのはあきらめるorXPモードなりVMWareなり、で十分だと思う

いまさら32ビット環境とかなんの罰ゲームだって感じ
165名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 16:08:21.61 ID:Jri6IeF50
古いの用にXPの32ビット1台確保しとけばいいだけじゃない
古いの動かすだけなら十分なスペックのが投売りされてるんだし
166名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 18:52:13.92 ID:EmSQnSJki
DOSにしかないエロゲをやるには98noteを買えばいいんかね?
167名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 19:27:28.72 ID:tKBRCVN8P
Windowsに移植されて戯画のブリガンティはバグのせいかコイン集めても回想モードができないのでPC98版とPC98が欲しいと思いますた!
168名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 20:36:08.94 ID:ekqy1DJd0
900か
思えば遠くへ来たもんだなぁ
169名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 20:36:46.40 ID:ekqy1DJd0
誤爆とはなぁ……
170名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 20:39:04.84 ID:F4k+Atwm0
今押入れに仕舞われてる98動くかな…ムリくさい
FDはさらにヤバイ
171名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 20:54:30.28 ID:S8+iVQo90
>163
Vistaでフォルダ構成が大きく変わったのでそこで引っかかる作品も多いね。

>164
動かしたいソフトが動かないパソコンに、何の意味がありましょうや?
必要ならMeだって用意するぜ!
172名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 23:12:30.06 ID:oSMhfMpg0
はっきり言ってこういうとこで古い環境がどうのこうの言ってる奴で
実際にそれが必要になる(ゲームをプレイする)奴はいない
と断言してもいいと思ってる。

実際に必要としてる奴は黙って環境整えるだけ。
結局必要ともしない奴だけが「必要!必要!必要!」と
口先だけで喚き散らす。
173名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 23:16:19.39 ID:GSyD0BeK0
ハッキリイッテ君は此処でも元気だなあ
174名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:24:08.44 ID:78J6hoQT0
くだんねーことしか言えない人って哀れよね。
175エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2012/10/11(木) 00:41:50.30 ID:brtPHJue0
スレを跨いで激しく遅レスでスマソでつが、
後鳥羽上皇や西面の武士関連のレスをくれた人と
鎌倉幕府倒幕と比較してみるのも面白いかもってレスくれた人、
お二人ともどうもですた!
大学受験は世界史で受けたので日本史は知らないことばかり。
色々知ることができて楽しいでつヽ(´▽`)ノ


あと、山中伸弥教授のノーベル賞受賞のニュースに関連して。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121009-OYT8T00646.htm?from=popin
>不器用な上、点滴に失敗するなど指導医から「お前は邪魔、ジャマナカや」と呼ばれ、毎日、毎日怒鳴られていたという。
 >「手術が下手で、他の人なら20〜30分でやれる手術に2時間もかかった。研修も修行という感じで、地獄だった」と振り返る。
新聞で読んで知った話でつが、
世界的功績を残す大天才でもつらい挫折を味わってると聞きなんか泣けますた。
漏れはダメダメで自信が無くなる毎日でつが、それでも頑張ろうって気持ちになりますた。
176名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 00:55:17.82 ID:rSRZTZwv0
>他の人なら20〜30分でやれる手術に2時間も

レーガン元大統領が麻酔なしで色々やられる小説ですか。
177名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 06:32:31.47 ID:rA+MepsJ0
>>175
医学者としては一流だけど医者としてはダメなタイプなのか
医者として出しゃばらなければ害はないけど
178名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 09:20:09.72 ID:cTz2uoAs0
>>175
言われてみると日本の歴史って、戦国時代以降ばっかり注目されてる気がするなー

でもやっぱり大仏殿放火する松永を観たい(ビクンビクン
179名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 09:35:54.45 ID:10nZbO/x0
火の鳥太陽編をじっくり作って欲しいなあ。
NHKのアニメはなんでああなった。
180名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 09:46:29.53 ID:Ji+Jr8ua0
>>175
本郷和人『人物を読む日本中世史 頼朝から信長へ』オススメ
平清盛の時代考証の一人でもあります。
>>178
平重衡が大仏焼くからもうちょっと待ってくれ。
松永久秀のやつも誰が焼いたのかよく分かってないらしいね。松永方か三好三人衆側か。
珍説だとどさくさに紛れてキリスト教徒が放火したとか。(ルイス・フロイスの記録)
181名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 09:53:38.66 ID:cTz2uoAs0
>>180
ドサクサ紛れだからなー。でもそう思いたいじゃんw
本邦初の『爆死』も在ったと思いたい。物語としては最高の悪役だもの

石田治部もそうだけど、意外と地元では善政を行なってるよな
182名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 10:03:26.13 ID:Ji+Jr8ua0
石田三成が政治家としては超有能で
外様大名相手の外交家としては誠実だったのは意外でも何でもないだろ。
なおカリスマ性は無かった模様。
183名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 10:16:01.33 ID:cTz2uoAs0
高虎「悪いけどそっち行けねーから」
三成「えっ……」
高虎「えっ……」
184名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 11:51:52.10 ID:RplMZOM60
>>179
高橋良輔監督、好きだが、「冴えた」作品を作ったのはいつが最後だろう……
185名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 14:13:22.78 ID:0i9BloNV0
1クールであれだけのエピソード数を処理しろというのは最初から無理ゲーだったんだろうな
186名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 18:42:37.61 ID:HKwxTUvd0
まあ、それならこの秋最もアツイのは茨城ってことになるけどな

おにゃのこ満載で戦車に乗って砲撃戦したり
1000年後の不思議世界で呪力とかいう謎パワー養成学校に通ったりするよ
187名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 18:44:26.61 ID:HKwxTUvd0
間違えました _| ̄|○
188名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 18:53:47.83 ID:rA+MepsJ0
何の話題か気になる誤爆
189名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 19:19:21.05 ID:DAjnXWO30
アニメだろう
ガールズパンツァーってのと新世界よりってやつだと思う
190名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 20:07:17.27 ID:UwwFpaaJ0
そう言や、録画したガールズ&パンツァーの第1話、まだ観てないや…
191名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 21:41:28.44 ID:p5oBTPfp0
『中二』と『兄愛』は取り敢えず観た。ドチラもいい具合にエロゲ成分があって心地よかった
192名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 02:36:31.88 ID:Bx1j4DGi0
ここまで武装神姫とテンペストの話題なしか・・・
193名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 02:50:57.49 ID:Nbb4FKwx0
お前たちもう寝なさい

神姫(なんでこんなの一発変換出来るんだ)のベッドって座った状態で寝てたが
黄金拍車で昔の騎士はそんな姿勢で寝てるから眠りが浅くて寿命が短いんじゃねーか
みたいなこと言ってたな
194名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 03:56:31.35 ID:C/y0vo1U0
武装神姫っててっきりるろ剣書いてた人の漫画かと勘違いしてた
195名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 04:44:21.01 ID:eZ0RItGG0
>>194
ぶち撒けろ!
196名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 06:26:34.53 ID:BkZ9bjUr0
>>193
マノンかわいいよマノン
197ETE:2012/10/12(金) 06:36:18.09 ID:1mNxvX0t0
おはようございます。

黄金拍車ってヒロインの一人がとんでもない惨い死に方する奴でしたっけ。
友人がトラウマになったと言ってたなあ。
198名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 09:04:35.48 ID:hKXba7kU0
エビテンがパロとエロで出来てて箸休め的にちょうどいい。
199名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 14:38:35.68 ID:hj2WDVWK0
>>197
いやその、死ぬというか、見るも無惨な事になるだけです…よ…
200名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 15:14:35.04 ID:N85nGoSN0
>>199
詳しく
201名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 17:00:24.29 ID:ics5bx1H0
どうしても見たいというなら、カズマ トラウマで検索……
202名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 18:45:31.85 ID:YyOce9mm0
もっと輝けー
203名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 19:14:27.62 ID:SXs9xg/U0
Oh
コレ読んだことはないけど、そのあらすじだけ読んだことあったよ・・・
204名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 19:57:48.25 ID:Nbb4FKwx0
そんなにトラウマだったかなあ
そもそも当時はエトワールやジャネットが正ヒロインだと思っていたから
二人が再登場するまでの場つなぎ的な脇キャラとしか認識してなくて
タカビー女が相応しい退場の仕方したとしか感じなかったよ
205名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:03:02.21 ID:Bx1j4DGi0
口直しにガルフォース小説版の話でもしようぜ
206名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:05:39.54 ID:7h19SGcN0
両手いっぱいのジョニーって聞くとフェラ専門声優のこと思い出しちゃうじゃねえか
207名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:13:07.95 ID:S4VCNdD50
>>205
あのレズシーンは当時の俺のヘビーローテだった
208名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:41:53.68 ID:4F1VWSHM0
ザンボット3見ようず
人間爆弾にそして誰もいなくなった最終回
209名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 20:51:09.27 ID:NAhqnJhC0
母ちゃんいるだろ
210名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 21:03:36.09 ID:SXs9xg/U0
いやー母ちゃんの前にミチと香月の立場は…

そいや、怒り新党って番組で
「新三大無敵超人ザンボット3の切ない戦い」という感じで取り上げられいて
主人公批判、浜本爆死、ラストの善悪の逆転やってましたなー
211名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 21:42:52.25 ID:0kiYUVHe0
人間爆弾なら投下して敵にぶつけるくらいの思い切りが欲しい
お許し下さい!
212名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 00:10:04.00 ID:gG4ZNVkn0
かの国で小さなバイキングビッケ実写版の続編がすでに上映済みなのを今知りました。

親衛隊全国指導者のヘンな北欧人種萌えから全っ然反省してないのではないか。
213名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 00:25:15.87 ID:MdN/WJE80
>>211
ザンボットとの2本撮りでそちらもやったと思われます>番組で
チャー研→ザンボットの流れで収録したらしく
出演者もザンボットの主人公批判のエピソード視聴後に
「いやーチャージマン研の後だからかしっかりしてるね」なんて言ってました

爆弾ネタの対比ってことでこの2つだったのですかねぇ
214名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 00:35:51.30 ID:A0Ul4kX40
ここまで、麒麟児の話なしか・・・
215名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 10:10:10.26 ID:Fyikw2vI0
デブおかまなんか誰もみないってことだろ
216名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 12:23:48.13 ID:WkC2xFUoO
昨日深夜にジョジョヨシヒコキョンシーとやってたがジョジョは名台詞満載だったな。

ヨシヒコはすこしだらだらしてイマイチだったが来週に期待。

キョンシーはヒロイン可愛くなかった。
217名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 13:12:38.08 ID:y2n9rrDE0
>>216
キョンシーぐだぐだやったな
なんで撮ってもうたんやろ……
218名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 14:22:13.21 ID:WkC2xFUoO
本当になんで今キョンシーなんだろうね
219名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 17:37:11.13 ID:fmCycaoq0
レイレイにすればよかったんじゃね
220名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 18:01:00.43 ID:Pu+chUvd0
>>219
道満晴明「それだ!」
221名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 18:47:37.37 ID:WkC2xFUoO
カプコンに今作らせると実写戦国バサラになるがよろしいか?
222ETE:2012/10/13(土) 18:52:07.40 ID:pLFcJxiY0
今となってはレイレイもかなり古いと思うのですが…
223名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 18:56:49.72 ID:sfM9PwvCP
じゃあ間を取ってというか間に入れてレイプレイで。
224名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 19:28:57.90 ID:A0Ul4kX40
死姦はちょっと・・・
225名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 19:50:40.20 ID:XLnrwlJs0
じゃあ新しいとこで、さんかれあさんとか
ゾンビとキョンシーは違う?こまけぇこと言うなよ
226名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 20:06:44.56 ID:a/Zxdu3i0
額にお札を貼るのではなく、乳首にお札を貼るんだったら
キョンシーは覇権を獲れた
227名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 21:32:30.25 ID:Fyikw2vI0
東洋のゾンビがキョンシーで、
西洋のキョンシーがゾンビ。
エジプトあたりだとマミー。
228名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 21:44:35.40 ID:5f9v8pvm0
ゾンビって元はアフリカ→中米じゃなかったか
229名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 22:04:12.59 ID:fFpffyvR0
日本はキョンシーなんて言わんだろ
230名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 22:11:22.35 ID:zZcZduKj0
日本は酸性土壌で遺体が骨まで溶けることが多いから
死体が動く怪談がメジャーじゃない

代わりに幽霊ものが盛ん
231名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 22:13:33.41 ID:WkC2xFUoO
そして値下げにゲーム2個付きと聞いて箱○買って来たがフォルツァの方は車種限定に
オンラインするにはゴールドのみ、スカイリムの方はダウンロードコードと聞いてゲンナリ。

1時間で41%とかADSLの頃のエロゲ体験版を思い出す遅さだな。
ゴールドシップじゃないせいか
フォルツァしようとしたら回線切れるし。

決定とキャンセルボタンの位置がPS3と逆なのも使いにくい。

プレイは明日からだな。
232名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 22:20:46.96 ID:y2n9rrDE0
以前BSで特集してたYokai attack! 結構評判良いのね
Watermonkeyで河童なのか…
233名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 22:38:38.04 ID:DegHZY8Y0
箱○はシュタゲとストパン白銀専用機・・・  でも3ヶ月くらい触れてないな
234名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 07:21:46.70 ID:4a+HLpvi0
今年初め、フォルツァを友人宅でやったらはグランツーリスモより楽しくて箱○買ってしまった。
職人が作成した痛車のペイントを買ったり、痛車限定イベント参加したり…。
どう見てもオタ向け車ゲーです本当にありがとうございました。。
235名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 07:42:43.87 ID:8njF9nT00
俺の箱はビジュエルドブリッツ専用機になりつつある…
236ETE:2012/10/14(日) 10:20:51.20 ID:EZEgOcAJ0
おはようございます。

うちの箱○は色々やってるのでXX専用機って事はないですね。
フォルツァは3しかやってませんが、初心者にも優しい良いゲームでした。
237名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 11:46:01.07 ID:SM9rSGqdO
結構箱○ユーザーいるのね
238名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 11:55:32.09 ID:PdpTveM70
休みなのでPS3でメルルちゃんと戯れてます
239名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 12:06:42.56 ID:UPY+3utM0
箱○,PS3,3DSLL,PSPと持ってるがWiiは持ってないと
知人に話したらなぜかすごい変人扱いされた・・・
240名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 20:04:37.33 ID:DpNmfL510
家庭用ゲーム機はCellが使いたくて購入したPS3だけだな…
241名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 20:52:34.34 ID:5PbUc9We0
平家の後嗣に武術を教える伊藤忠清の憂いと、後日反乱を起こす源頼政の
何気ない架空の会話を織り込んだり、ちょっとだけでも歴史を先読みしていると@清盛
242名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 23:20:43.72 ID:EdSVja+D0
ここまで、純と愛の話題なしか・・・
243名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 00:05:29.32 ID:FfqNvfIo0
兼末がついに朝ドラヒロインの相手役までのぼりつめた

金八「兼末は毒だな……」

遊戯「HA☆NA☆SE!!」

(Eテレ)中学生日記の主役先生

朝ドラヒロイン相手役

ジャニとは思えん地道なのぼりつめ方だ
244名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 01:08:07.04 ID:PhdG8UJG0
一方剛力さんはごり押しでググるとトップに来るまで登りつめていた
245名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 02:33:52.58 ID:/0cYnsPq0
身分が高かったと思われる女性の
股間に異物を挿入されて首を斬られた遺体の映像がNHKで放送されてた・・
豚の骨片などのゴミと一緒にうち棄てられていたらしい
同じ殺すのでも残虐的にやってしまうのが人間のサガなんだろうな
246名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 05:09:44.33 ID:G00tRJbfP
独り語りで本音を言うより流れに沿って自分が思ってないことでも相手に合わせて話すほうが楽だと知る。
自分の語りたいことがあるなら同類の集まる場所で話せ。
それだけで楽になるらしいが、その行為が面倒臭い。

というわけで見てないが清盛。
月末は将門公の首塚で宝くじの高額当選億万長者になるよう現実逃避しよう。
247名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 06:56:44.21 ID:BlSNP0dq0
>>245
どこの国の話ですのん?
248名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 07:16:37.40 ID:HpNSCZMS0
早く清盛終わらねぇかな
毎週日記みたいに感想書く奴消えてくれるから
249名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 08:41:35.96 ID:L+7FkJ5s0
再来年黒田官兵衛だって。
また戦国時代軍師系か。実力者がやったことは軍師が進言したことにすればいいし、
酷いことをしても還元したけど聞き入れられなかったことにすればいいからドラマ化は楽ですからね。
黒田如水って過大評価されてると思うけどなあ。竹中半兵衛に比べればましだけど。

清盛に関しては、日本は古代から中世にやっと切り替わりつつあったのに、
中世から近世に変わってずいぶんたっていた中国のマネをしてもそれは無理だなあと。
志は高かったんだろうが。
250名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 13:55:20.71 ID:z3o8G3aR0
>>247
ごめんね。古代中国の遺跡から発掘された白骨遺体だったりする。
かの地域では反乱が繰り返されてきた歴史があって、
その例として下腹部に牛の角が刺さった形で惨殺された
身分の高い女性(骨から栄養状態が判明)の死体が紹介されてたんよ。
251名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 13:56:57.22 ID:MTQf4R520
>>245
革命とかで倒された王朝とかにそういう話はいっぱいあるね
252名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 13:57:11.87 ID:UMDMl3/h0
radiko落ちてる?
HPも見られないのだが。
253名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 14:19:25.52 ID:NzvwLELw0
>>249
向こうのスレで拾った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3520943.jpg

明々後年は松平容保でお願いします
254名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 17:49:33.17 ID:f6tqdaUB0
片倉小十郎景綱やって欲しいがなぁ
軍師じゃないけど
255名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 18:49:58.57 ID:cZNQl829O
子供も楽しめるように猿飛佐助か八犬伝をSFX駆使してやったらいいのに。
256名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:09:06.50 ID:u2b/njNI0
猿飛佐助が宇宙人という設定の真田十勇士ものをやればいいよ
257名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:28:25.97 ID:mmyfGxVA0
>>255
猿飛三世 | NHK BS時代劇
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/sarutobi/

nhkもさすがに大河は無理と判断して、BSで手を打ちました

先日磯田道史がおしていた、上杉鷹山や松平定信らの先駆けの
熊本藩主・細川重賢は、石組みの水道橋を作った人くらいで地味かな
(水道橋を作った庄屋の話は、小学校の教科書に載っていたけど)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/132691.html
258名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:30:43.54 ID:oBLZvemn0
>>255
主人公の少女が男をハントするスイーツアニメ映画「伏」で我慢してつかーさい
259名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:46:21.02 ID:FmgkoisM0
「風林火山」は完走、それ以前もほぼ完走出来てたのに、それ以降のは、全然見続けられない。
犬HKには2007年と2008年の間に一本の線が引かれているとしか思えない。
そりゃ、ケチの付けどころはあると思うよ?ガッくんがラストバトルで帽子被ってないとか(これは大きいと思う)、
が辻のひろしとか、義経のお堂大爆発とか。面白いからいいけど。

5年といえば結構昔かもだが、そんなに昔でもないだろう。
別にヨロキンをCGで再現して山名宗全やれとか言ってるわけじゃないんだからさあ…


以上レポっす。
260名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:47:57.52 ID:cZNQl829O
>>258
アニマックスで特番見たが糞アニメ臭が最上級に香ってたんでごめんなさい。
261名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 21:02:04.42 ID:bHF+kPc70
>>256
あれ 意外と面白いよ ちゃんと調べてある。アニメで本気で大河をやろうとしたのがよくわかる

関ヶ原の小早川の裏切りで「さすがに小早川を見限った部将までは描かれないか」
てなレビューがGyaO放送時についたが、実は次回でちゃんと描かれてたりw
真田幸村も「実際の名前は信繁」ってのを紹介しつつ
信繁、幸村両立する設定をわざわざ作ってたり
262連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 01:30:10.80 ID:oXZtSccr0
>>247
>>251
そのNHKの番組をふたばで語ってたよ
http://imgbako.com/168819820.htm
263連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 01:38:04.02 ID:oXZtSccr0
http://imgbako.com/pic/l_121014_1350218215353_jpg_168819820.html
画像だけ。
生前はやっぱり美人だったのかな・・。
264連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 01:42:22.66 ID:K53kcV2X0
キョンシーといえばグレイトフルデッド
虚淵あたりがアニメ化してくれないかと思うくらいカッコいいのに知名度低すぎ…
265連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 03:15:54.75 ID:y1rvedfU0
>>256
真田幸村の陰謀?
266連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 06:01:23.28 ID:T4MNbs9b0
なりすまし犯行声明の件
あれ、なんで無実の人が罪を認めちゃってんの?
日本の警察どんだけ優秀なんだよ
踏み台にされただけの人が罪を認めちゃうとかすげーよ
267連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 06:02:57.30 ID:Kyi9mdP10
恫喝されて自白強要されたパターンかねぇ
268連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 06:56:00.27 ID:qv8YgIrJ0
>>266
ファイル交換ソフトを使ってたことでウイルス感染して、
そのために遠隔操作被害にあったってパターンが多いんじゃ無かったっけ?

そういうソフトの利用者だって、
捜査によって警察に知られた時点で弱みを握られたようなものだし、
引け目もあって冤罪でも認めちゃったんじゃない?
269連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 07:19:13.62 ID:JhY+pkAv0
日本では容疑者の人権はあってないようなもんだから。
それを口実にされてアメリカ軍人とか全然逮捕・起訴できない。
270連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 12:12:07.58 ID:zb5ZRg700
>>266
送検されて以降は一貫して否認してる典型的冤罪パターン
271連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 12:18:06.90 ID:r+ggCgtz0
取り調べの録画なんてそりゃ反対するわな
272連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 12:25:19.83 ID:+ar+3zME0
大阪府警の取り調べだけは受けたくないな…あと神奈川と福岡も
273連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 14:04:27.85 ID:rMh1inQ00
俺も東京にいた時、検問で免許の更新忘れてて捕まったんだが
「地元じゃ更新はがきが来るんで来ないからうっかりしてました」
って言ってんのにそんな話は聞いたことないだの知ってて更新
しなかったんだの言われて向こうが自分の主張以外一切聞こうと
しなかったな。

そりゃ冤罪も無くならんわって思った。
274連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 17:31:43.94 ID:vvs/WGMN0
マッポに関わらない生き方すれば無問題
275連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 18:21:51.12 ID:SfwEslGh0
無実って軽くなると何か貰えるのかな…
276連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 18:33:02.39 ID:sAHn1pAN0
東京はがき来ないの?
277連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 19:34:27.40 ID:VCL7LkrQ0
>>276
配達のバイトが「配達おわんない…もういやだ…」→配達物を隠したり棄てる
って感じで、届かない事は稀によくある
278連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 20:55:15.00 ID:LLMAz1qJ0
センターが三つもあるのにその言い方はないと思う。
279連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 21:22:09.58 ID:tWPv484e0
>274
事故と警察はどんだけ自分が気をつけてても向こうからやって来るんだぜ。
280連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 21:22:55.77 ID:VMW8nCd50
>>261
金髪の由利鎌之助が出てきたところで終わっちゃったんだっけなあ
続編作るはずだったんだけど…
281連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 21:47:38.15 ID:JhY+pkAv0
集団強姦致傷容疑で沖縄の米海軍兵2人を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121016-OYT1T01101.htm?from=ylist

とか言ってたら逮捕された。これから起訴するまでがまた大変なんだけどね。
レイプした犯人を米軍が勝手に帰国させちゃったという10年前の事件の犯人の身柄がやっと確保できそうとか
ニュースになってたし。
282連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 22:02:44.33 ID:oRgMoF860
週刊新潮が米軍保護のため被害者に対して
「騒ぎを大きくするならお前のプライバシーを暴く」
と脅迫するためアップを始めました
283連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 22:06:00.77 ID:y1rvedfU0
え、強姦だったの?
乱暴で首を痛めたって犬hkで言ってたからそうとは思わなかった
284連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 22:17:10.32 ID:Lh/eQtskP
マスコミでいうところの「乱暴」「暴行」は「強姦」と同義。
285連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 23:04:43.43 ID:m5CVAtKU0
昔は米兵2人がかりで遊びで日本人主婦を撃ち殺しても
 帰国 で済んでたんだよな
286連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 23:14:04.05 ID:5NJDo2KC0
わいせつ=ペッティング
みだらな行為=挿入あり。オーラル含む
暴行=強姦
暴行による傷害=処女損失

-----

以前目にした、マスコミのガイドラインのコピペ
287連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 00:21:20.89 ID:Qq1/QpXs0
>>286
暴行による傷害=処女損失

糞ガキがホームレス老人をレイプしてる図を想像した
288連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 19:58:18.43 ID:zsog+KmfO
昨日そんなアニメやってたな。

本編後にその番宣CM10発流して終了後の方が実況伸びてたが。
289連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 23:48:19.27 ID:92IZOSHi0
  l⌒Yl  lY⌒l  \
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   
  l⌒Yl  lY⌒l  \
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

       180円です。
  l⌒Yl  lY⌒l  \
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <ファミマ店員はエスパー
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
290連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 05:22:10.91 ID:GwJom+Md0
>>288
kwsk
291連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 09:22:08.59 ID:bJRZ3DAm0
俺も
 糞ガキ ホームレス老人 レイプ 2012年10月 新作アニメ
でぐぐっちゃったよ
292連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 09:26:27.86 ID:Fg760tLA0
いやレイプはないよw
コードブレイカーってアニメでヤクザが浮浪者殺したってのが
話の始まりみたいなんで
293連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 09:45:52.59 ID:9+eprbIX0
>>292
アレの中二臭すげえよなー…感嘆の域だ
294連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 10:04:35.90 ID:bJRZ3DAm0
サムライ DEEPER KYOの人らしいからなw

「目には目を by ハニワ覇王」「萌え地 令」のCM10連発のあと
最後に「中二病でも恋がしたい」のCM流して30分終わるとか、
狙ってるとしか思えなかった、BS11w
295連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 15:28:14.97 ID:9+eprbIX0
相変わらず橋下無双すなぁ…流石に出自から弁論強えぇわ
296連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 19:58:43.47 ID:29qmkIZF0
無駄に話を大きくして「部落差別の是非を問う!」みたいな感じで責めてくるからねぇ。
そりゃ、マスコミもあまり強くは言えんわなw
297連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 07:57:16.26 ID:p2K/PjORO
うせブックだろ?

橋下の胡散臭さは、小泉と同じ劇場型だが何故か政治的な話より個人的な話ばっかりだからかな、
ほとんど興味がわかない。

政治的な発言をしてもコロコロ言うことが変わるからマスコミも突っ込めないし。
298連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 09:31:59.49 ID:yUZz6vGw0
久々の24時間放置記念カキコ

公強いなぁ…セはドラだろうけど、勢いから見ても公が日本一になりそう

小久保さんお疲れでした
まさにホークスを象徴する選手、ミスターホークスでした
299連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 10:17:02.55 ID:a+m5D81T0
ロシアでもエヴァ人気なのか……哲学的らしい
300連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 17:54:42.48 ID:OjsFDz/f0
飲み物を買いに行ったらば、自販機が「まいどー」などと言い出したので、「おいどー」と言っておきました。
ココ、さいたまなのに。
どういうこっちゃ。

徒歩圏にジャパンが二軒あるとか、いろいろとおかしい。
301連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 18:50:28.43 ID:0g+cpkeg0
>>300
それダイドー自販機じゃない?
神奈川だけどまいどーの自販機あるよ〜
302連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 19:50:22.49 ID:bQGU+ZF00
ダイドー自販機は原発事故後の飯舘村の国道沿いでも販売し続けてるとか
303連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 20:17:07.75 ID:r9xJJ0uN0
不謹慎ですまないがやっぱりフォールアウト(洋ゲー)みたいだな
304連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 20:29:41.89 ID:csz370pd0
腕が四本の人でも買えます
305連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 20:32:32.56 ID:bQGU+ZF00
日中に車で通過するのはOKだから
需要はあるということでちゃんと中身補充もしてるってことみたい
306連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 20:37:02.75 ID:eIHyuS/nP
20〜25km圏内は立ち入り禁止になってないけど、ほぼゴーストタウン化してたな。
境界付近のファミマは営業時間短縮して営業してたけど。
307連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 21:23:39.17 ID:+NHb6dTc0
俺の地域はファミマが未進出
308連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 22:06:49.57 ID:csz370pd0
えっ……
309連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 22:22:26.56 ID:ZCOKPvf90
ファミマガがないならハイスコアを買えば
310連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 22:52:33.45 ID:yUZz6vGw0
金田一技彦
311連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 00:30:48.83 ID:tmLLjE6s0
ファミマとローソンは未進出の方が珍しい
もっともファミマはセイコーマートと友好関係ゆえに
かえって北海道進出が遅れてるらしいが
312連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 05:50:35.18 ID:fODyJNdrP
自分の携帯を紛失したので駐車場にいた見た目50〜60才の警備員に携帯を借りて自分の携帯を鳴らし落とし場所の確認をする。
その時に借りた携帯の待受がグラドルで自分の将来の姿を思い浮かべ切なくなった。
僕の将来は多分大して違いがないだろう。
待受がアニメの萌えキャラやグラドルでも個人の趣味だが、何故か最強伝説黒沢が無性に読みたくなった。
深夜のコンビニのバイトでリストラされたっぽい50〜60才を見かけると似たような感覚になる。
313連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 08:43:49.73 ID:OFMCV4Ib0
おい、小池!
314連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 11:14:35.82 ID:QrK7MbH+0
病死だってね
315連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 12:16:52.15 ID:wSDCkNxj0
>>311
ファミマは北海道では札幌圏のみ
セイコマと友好関係にあるのは知らなかった
316連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 16:37:18.49 ID:iNUeXLNe0
「おい」から漂う内務省感は異常。
季違いですが、メッシュ地のベスト装備したデヴ多いよな都内。
ジュードーとかそういう体型にも見えないし。
317連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 23:11:58.74 ID:M3yZctqLO
風邪薬と間違えて正露丸糖衣飲んじまった。

息くせー
318連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 11:43:38.65 ID:mZRbX+L8P
>>316
大久保卿か……
剽悍無比の半次郎や権兵衛までも、大久保の一睨みで黙りこんだとか
319連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 23:03:46.86 ID:3lw9mlHp0
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´エカ`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ
320連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 00:55:48.60 ID:C97J5nx60
99矢部に対する婚姻包囲網が凄いw…正直、本人はまだまだ独身で遊びたいんだろうな
>>161
本当に自分の子供かどうかがハッキリ判るまで入籍しない方がいい!って事か…
離婚なんて簡単に出来るものじゃない!!って、知人がぼやいていた。
321連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 05:15:47.63 ID:+0CV0vmz0
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス
ttp://www.08ms-team.net/blu-ray/memorial.html
完全新作ショートフィルム「三次元との戦い」を収録した豪華メモリアル仕様


あれですか?AGEの空けた穴を埋めるのに
08で完全新作付けてまた買わせるんスか?
322連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 08:02:43.84 ID:uwLR5RATi
買わせるって…買わなければいいだけだろjk
323連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 09:11:02.95 ID:X4eq/HQR0
震える山前編以外はロボ以外に見所がないからな。
主人公は何とかならんかったんか。
324連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 12:45:45.93 ID:HWQYW8rf0
震える山前編(グフ無双)は確かに傑作回だが
最終回も愛など粘膜の生み出す幻想に過ぎんとか台詞が面白かった
あとOPもいいと思う あとはだいたい同意
325連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 13:47:36.73 ID:lWPoOnUI0
1年戦争よりずっと後に作られたテレビドラマと考えるとしっくりくる。
326連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 14:14:12.61 ID:HWQYW8rf0
マクロス方式か
327名無しさん@初回限定:2012/10/23(火) 20:08:26.84 ID:EMqCayZf0
韓流ドラマみたいに考えればok
328名無しさん@初回限定:2012/10/23(火) 20:58:49.97 ID:4YJWXuIR0
橋下徹 @t_shin 大阪市長、大ボケをかまして週刊朝日をdisる。
http://togetter.com/li/394637

調子こくとすぐコレだ
329名無しさん@初回限定:2012/10/23(火) 22:57:38.12 ID:/B/C7OmP0
330名無しさん@初回限定:2012/10/23(火) 23:32:18.36 ID:4Pdt5ob50
閣僚には聖人君子の如き人間性求める癖に
大阪市長・大阪府知事・東京都知事に求める人間性はいいかげんな昨今
331名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 02:10:29.13 ID:GZ7zOWuCO
まずTwitterで謝罪って公人の態度としてどうなんだとも思うが朝日と橋下の
プロレスなら橋下の方が隙を作らないといけないからこうなったんだなとも
推測できる。
332名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 02:15:46.02 ID:rjrIgCfK0
どっちもどっち、と云いたいけど流石に佐野の方が悪いわ
なんでデスクは止めなかったのか
333名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 02:27:05.46 ID:xeUv8zME0
大阪市の水はうまい、まで読んだ。

ホントだって。
600`離れれば水が違うのは当然と思いますが、
ここ埼玉某所だとほのかに泥臭いんだぜ。
どちらもマンションで直結給水という条件は一緒なのに。
334名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 02:29:07.66 ID:rjrIgCfK0
浪速区だけど生水しか飲まないぜ……
上水配管ボロボロだろうけどミネラルウォーターって買ったことないや
335名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 02:46:25.41 ID:xeUv8zME0
「泥臭い」という言い方がアレなら、「大地の香りがする」と言ってもいい。
やっすいフィルターをひと月サイクルで取り替えていますが、
やはり米はペットに入った売り物の水(これも安いやつなんですが)で炊かざるを得ない。
オッサンの摩滅した感覚器でこれだぜ!まいったな。
336名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 03:51:11.92 ID:YKKc3Prg0
バカ舌は安く幸せになれていいよ
百円寿司で美味しいと泣けるんじゃないかなオレ
337名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 04:09:08.62 ID:w+7dCq9c0
ボクはブリタちゃん!!
但し、2ヶ月で交換のフィルターを5ヶ月は使う
338名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 04:28:14.14 ID:Cnhrq+kr0
ブリちゃん、古いのと新しいフィルター互換性がががが・・・
339名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 04:41:33.91 ID:LGyTIcHI0
>>332
そりゃ2chオカルト板レベルの陰謀論で原稿料稼ぐ広瀬隆に連載持たせるデスクだぞ

>>337
浄水器フィルターは雑菌の巣になるから交換期限は守った方が良い
煮沸殺菌したって良くても悪味悪臭は残るし悪けりゃカビ毒も残ってる
340名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 10:21:02.68 ID:WXskebgG0
日ハム、大谷強行指名だって。
今回はちゃんと挨拶には行ったんだろうなw
341名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 11:32:22.43 ID:buebOnRw0
メジャー行きたい言ってた件か
342名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 11:32:34.80 ID:a56u0/Rp0
それ断ったら「大谷が」帰国しても3年間だかは日本の球団に所属できない
罰を受けるんだよな……
343名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 11:44:22.73 ID:DXhJsmhF0
まあドラフト制度無視してんだからそれくらいのペナルティは当然じゃない?
344名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 11:48:09.09 ID:WXskebgG0
資金力で行ったらメジャーに太刀打ちできないし。
有力選手全部取られてリーグが衰退するぞ。
ただ田澤ルールのペナルティが適切どうかは議論があるだろうが。
345名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 11:51:44.61 ID:sdSRKWCf0
プロ志望届の撤回とか取り下げってできないの?
346名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 12:13:52.11 ID:WXskebgG0
プロ志望届を出さないとメジャーにも挑戦できないらしいぞ。
なぜそんなことになってるのかは知らないが。
347名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 12:24:58.34 ID:X81IsAxR0
何でメジャー行くのにプロ志望届がいるんだろ
日本国内の野球関連(NPBや独立リーグ)志望の際に出すものだと思ってた
メジャー志望と偽って裏で希望球団が強行指名でかっ攫うなんて出来そうじゃん
348名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 12:31:56.85 ID:NGM2DmL30
学生はプロ志望届出さないとドラフトにかかれないって憲章か何かで決まっているらしい。
高校の時、スカウトが来るなど有望なやつが同級生にいて、志望届出したけど結局声かからなくて諦めてしまった。
今は地元の草野球チームでプレマネしてる。

さて、明日はいろんなゲームを買わないとな。
Borderlands2にForza Horizon、Z.O.E HD(もち全部箱版)と買ってしまうから給料日でよかったわ〜。
ってZ.O.Eなんてよく出せるなぁ。箱版はともかくPS3版も売れるアテあんのかw
349名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 12:42:22.04 ID:NGM2DmL30
エロゲ的に忘れちゃいけないのは、箱独占のPhantom移植版。
限定版既に予約済で届くのを待つだけだけど、来年やっぱりPS3にも移植しちゃいますってされそうな気がw
350名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 12:48:55.61 ID:wt/Hy6ZG0
マクロメディア版とDVDPGとPS2とインテグレーション買ったから普通のADVはもういい
TPSか横スクロールアクションなら買うのに
351名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 12:55:41.96 ID:vGFEeol+0
俺も暗黒媒体とPS2は買ったな
やっぱりアインは南央美だよね
352名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 15:03:55.78 ID:w+7dCq9c0
やるじゃないw(CV:南央美)
353名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 18:25:16.50 ID:6STAqrls0
つーか今頃移植して売れるのか
354名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 20:09:04.72 ID:ViFoD4eA0
暗殺者で魔法少女を名乗る銃使いルート付ければいいんじゃね?
で、誰かにヘッドショットされればよし
355名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 20:32:31.70 ID:m7K/kxdv0
調べたら、グラがアニメ準拠、アニメ版のエピを追加してあるのか
マブラヴもあるし箱買ってみるか
356名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 20:44:06.04 ID:6rnKHFii0
マスケット銃使いの金髪巨乳中学生ですね?

もう内容忘れたがフルプライスは出せんなあ。
357名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 22:30:32.85 ID:m7K/kxdv0
個人的にPhantomはNitro+の最高傑作だと思っている
Nitro+作品はデモベや沙耶まではお気に入りだったが、塵骸あたりから買わなくなった
358名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 22:53:59.95 ID:JK1ip8sX0
声優もアニメ版になってんのかな。当時は高垣彩陽さんを知らなかった

エロゲ板であの発売日の日盛り上がってたのが
PhantomとRumbleバンカラ夜叉姫だったのを覚えている者は幸いである
359名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 22:55:43.92 ID:PhazmGtb0
目が粒子砲にウインド渦ですね
360名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 23:28:05.84 ID:WXskebgG0
藤ノ子神社のアナーキーとファンキー
361名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 23:45:56.21 ID:GZ7zOWuCO
懐かしいな、ちょうどエロゲ買い始めた頃だ。

伝説のフェラ氏ジョニーやここがあの女のハウスねMADもその頃の話だったっけ。

あの頃は大手電気屋でエロゲが買えたのに、今じゃ片手で数えられるくらいの
場所しかエロゲ売ってる店が無くなったわ。
362名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 00:29:01.24 ID:72fc9btn0
そもそもアキバで新作エロゲ買えるところが、あまりないっすよな
363名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 04:30:36.15 ID:R/IiW+ja0
「同好会に入らない」とハッキリ言われて、落ち込んだ時の六花が凄く可愛いかった!
その後のカット、離れた所で同好会を見ている真顔の森夏が何か怖かった
>>352
やるじゃない♪(CV:屋良有作)
364ETE:2012/10/25(木) 06:14:45.51 ID:Pn6cbQH20
おはようございます。

私も今日箱○の「Phantom」と「Z・O・E」を購入予定です。
>357さん同様、私にとってもニトロ最高傑作は「Phantom」ですね。

>358さん
どっちもエロゲ板の評判見て買ったなあ。
飯野賢治がネタになる時代でした(笑)
365名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 06:51:33.62 ID:T+aKNpR30
Rumble出た当時はまだ2chに来てなかったんだよなあ
一人でゲラゲラ笑ってたあの笑いを共有したかったわ
366名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 09:32:30.77 ID:+1Zygero0
デジタルアナウンサー「杏梨ルネ」がフジテレビ入社式
http://www.youtube.com/watch?v=a0AsyfFATSg

想像以上にひどくて笑った。10年前のイリュージョンに負けそうなレベル。
367名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 10:22:53.68 ID:OCdbRedx0
>>362
>>366
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 何が起こってるの?
368名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 12:44:08.06 ID:UFAOw4d10
>>366
ひでえw

個人的にはニトロ最高傑作は村正だな。加点方式ならば、だけど。
でもPhantomも同じくらい好き。
369名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 12:49:39.98 ID:83oqGlPX0
ダンシングアイ(1996年)に余裕で負けてるレベル
http://www.youtube.com/watch?v=QnH5Rqy2-28
370名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 15:08:32.67 ID:oHB4LA5F0
ぼーだーランズ2届いたから始めたが20分で3D酔いにてダウン
1は普通にできたのになんでだ・・・
371名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 18:21:37.49 ID:4HIWKnoj0
年のせい
372名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 19:03:31.34 ID:CQ2V5yKMO
録画してたえびてん見たが宇宙が関係ある作品のパロなのね。

しかし星矢セラムンセブンレイズナーとかなりパロが高齢向けすぎるな
373名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 22:19:52.21 ID:FbpCBd5e0
スーパー研究生、AKSから脱退したのか…分にそぐわない過剰な期待に心身疲労がくるのも当然だけど
>366
DKみたいのに行かないで、春ちゃん位のでいけば良いのになー
アイドルアナウンサーみたいな事をやらせるんじゃなくて、ニュースを読み上げる役割をまず専門でおいて
374名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 22:47:39.42 ID:Y/Gg3BEI0
>372
次は北斗の拳で???だったんだが死兆星繋がりだったとはこの(以下略
375名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 23:18:10.96 ID:TrbPS8BC0
win8 64bit RPいじってて、win7 64で動いてるけどwin8じゃ動かないってソフトもちらほら有るように感じるんだけど、
こういうの話すのって↓のに吸収合併したりするんかな

Windows7の64bitでエロゲ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1303524425/
376名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 02:03:33.55 ID:FtTh6tzo0
>>375
Win8 x64で動かないエロゲなんて現状では
ワムソフト版 吉里吉里2使ったもの(の一部だけ)でどうでもいい。
64bitOSで古いAlpha-ROMが誤爆するというのと同程度のどうでもいい。
377名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 12:09:04.65 ID:Mdw9LS8/i
昨夜、箱版Phantom買ったから久々にオリジナルやろうかと思ったが、7では動かなくてワロタ
ドリキャスがポシャった大きな理由の一つはSSとの互換性を無くしたためだってのに!
16とか32とか64とかくだらない!
378名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 12:16:48.52 ID:cUtLjb7r0
たまーに昔のソフトで動かなかったりするよな…
Dのフルボイス版とかインスコそのものが出来なかったぜ
379名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 12:48:06.25 ID:JQr5codQ0
結局XPとか98のPCを出来る限り残しておくのがいいんすかね
380名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 16:37:16.51 ID:+/bC13rd0
xpでwin版グロリアが出来なかった悲しい思い出があるのだが、
8では出来た!なんて嬉しい誤算があったりするんだろうか?
グロリアはずっと取ってあるんだが・・・。
381名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 16:48:53.68 ID:yJUNTGfs0
この際ゲーム本編とは関係ないプロテクト(笑)は一掃して欲しいね
382名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 17:40:28.11 ID:GcgK7a2KO
そういや円盤も寿命があるんだろ?

20年から30年くらいだっけ
383名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 18:14:24.78 ID:lz1lJPhP0
国会図書館みたく今までに発売されたエロゲをすべて保管しているとこってないの?
384名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 18:33:59.39 ID:2YXfpVOQ0
誰かが人知れずやってればあるだろうし
誰もやってなければないだろうな
385名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 18:34:10.63 ID:sSndwTxj0
>>382
子供の頃ピアノやってた友人が、CD黎明期80's初頭にに買ってもらってたCDが
21世紀初頭には何か白かったり黒かったり、カビたようになって死んでたな。
386名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 18:43:48.77 ID:yebUOKxF0
>>382
The Vocal from Ys[1989/8/21][品番:150A-7710]
のCDはまだ大丈夫みたいなんだぜ
新居昭乃さん、芸能歴なげー
387名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 19:04:16.31 ID:cUtLjb7r0
もちろん保存状態によるが初期の頃のCD-Rは既にヤバいケースが多い
388名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 23:30:58.65 ID:YM3Zb3N10
カートはティーンスピリットの匂いがするでおなじみの
スメルズライクティーンスピリットから20年ですよ
まぁ、20年ぐらいなら余裕で聞けますよね>CD
389名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 05:25:27.73 ID:kjYwkVJt0
規制条例進めてきた極悪爺が都都事を辞めるのは嬉しいけどさ、
同じく作家出身の癖に規制推進派の猪瀬副知事を後がまに据えたいらしいし、
民衆管理大好き自民公明が盛り返しつつある流れだし新党も期待できないし、
二次元エロは衰退していくだけかね‥
390名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 05:43:50.24 ID:KK9wDu7G0
いのせの話はやめてくれよ。
スイッチ入っちゃうからさあ。

都交
ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/onsei/pasmo/bus_toden_service.html
市交
ttp://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou/price/price_menu/noritugi-riyou/noritugi_2.html

バスと地下鉄の壁に留意して頂きたい。
アホだろアイツ。
391名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 09:32:01.40 ID:ImTllzDtP
>>383
国会図書館も出版社が納本する気ないから全然そろってないよ。
392名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 10:34:34.28 ID:3OXiHO2T0
>>391
あそこの図書館、過去に出版されてしまった惨事ロリが山のように保管されているとか

職員になれば閲覧出来るんだろうか
393ETE:2012/10/27(土) 11:24:09.83 ID:WbBrcIwo0
おはようございます。

今日は東京ドームで日本シリーズを観戦してきます。
394名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 11:33:01.74 ID:ImTllzDtP
そういやサンタフェですら閲覧制限かかってるんだっけ。
395名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 12:16:48.80 ID:L6yDZsHzO
>>394
見た目はともかく実年齢だと立派なロリだからな
396名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 12:34:18.53 ID:Syp52h/M0
ぶっとび!
397名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 17:49:28.12 ID:Bl3DCeDR0
児ポ禁法ヤバイといいつつはじるす出したりLO創刊して幼児姦広めたりこどものじかんをテレビ放送したり
結構やりたい放題してるよね。
はたから見てると珍走団が改造車両で警察あおってるのと変わらなく見える。

それだけ暴走しといて規制が何たらとかもう反対派が何を望んでるのか理解出来ん。
398名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 17:53:48.07 ID:hRfHSJYD0
何も無い事しか望んでいないw
399名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 18:43:15.75 ID:Eh++tb9w0
「青き清浄なる世界のために」
400名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 18:55:55.01 ID:IGpIeuQ+0
発想からして明後日むいてるとしか
401名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 19:03:23.36 ID:VwsTAF5E0
よーしママ巨神兵に名前つけちゃうぞー
402名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 19:03:46.81 ID:SNB66WBz0
どっちを向いても宇宙
403名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 22:36:39.01 ID:qfRVca7g0
あー風の谷のあの人と結婚する方法はないかしらー
404名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 22:38:31.74 ID:cdnJo9z+0
ババさまか……マニアックな
405名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 22:40:57.98 ID:33RLIhOt0
ウパ様か
渋い好みだなw
406名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 22:41:44.53 ID:33RLIhOt0
ユパ様だった orz
407名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 22:52:30.02 ID:GX5T5P3m0
ガラガラ持った乳児相手とか……
光源氏計画にもほどがあるぜ
408名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 23:02:26.29 ID:KK9wDu7G0
BC装備着たきりで、ずっと森の中で過ごすとなると、
何と言うか、色々な部分が色々となりそうな気がするんですよね。
真の森ガールと言えよう。
409名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 23:55:06.72 ID:Vs4Sr92U0
>>397
釣り師乙
410名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 20:48:08.65 ID:QSJl6YUh0
保元・平治の乱の回想とオーバラップさせて、清盛の闇を浮びあがらせる演出……
あれから18年
50の時に病に倒れ出家して、憑きモノは落ちたと思ったのに@大河
411名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 22:32:58.85 ID:lLCDhaEe0
週末は箱○のPhantomずっとやってて、全シナリオを見る以外の実績をすべて獲得
そういや無印買ったのはまだ大学1年だったから、もう12年も前なのな…歳を取るわけだ
アインもキャルも美緒もみんなかわいいし、俺含む多くの人がニトロ最高傑作と謳うだけあるなぁ

ないものねだりだが、個人的には、玲二&アイン&キャルのEDが欲しかったな
412名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 08:29:40.90 ID:g+2/iLaa0
みんな幸せにはなれないのさ
413名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 09:51:37.30 ID:VEbEGlU10
>>412
フローラ派とかずさ派は絶対に許せない
414名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 17:25:31.20 ID:ql3Gnmuw0
デボラはなかなか良い母親だぎゃー
415名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 18:26:33.83 ID:2VJ+FK8B0
Phantomで一番幸せな結末とは何だったのか?と友人らで議論になったことあるな。
玲二がアインと邂逅することなく米国旅行から戻る、これが最良の結末だと俺は思ってる。
416名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 22:16:07.00 ID:kmKuTFv80
ビアンカと結婚したらルドマンの手下が道中に宝箱置いてくれないしー
417名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 22:40:51.09 ID:mOgZOY1O0
ビアンカとフローラ、どっちと結婚すれば幸せになれる人が多いか比較すれば答えは簡単

ビアンカと結婚すると…
ビアンカ:好きだった主人公と結ばれて幸せ
ダンカン:実の娘のように可愛がっているビアンカが良縁に恵まれて幸せ
アンディ:ずっと想っていたフローラと結ばれて幸せ
フローラ:アンディの魅力に気づけて幸せな結婚だった

これがフローラだった場合…
ビアンカ:10年以上独身を貫く
ダンカン:ビアンカが未だに独身なので気を揉んでいる
アンディ:本命のフローラがだめだったのでいやいや他の女と結婚
418名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 22:41:16.32 ID:bmQQlwHV0
デボラは一人でバイキルト&キラーピアスができるのが……
力も吟味すれば255行くのは反則だと思うんだ。
思ったよりも良い嫁になるし
419名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 23:47:14.35 ID:JhxFURA70
DQ5の真の幼馴染ってヘンリーでしょ?(棒
420名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 00:01:57.21 ID:HexAXJpJ0
スーファミ時代しかプレイしていないが
どうしてもビアンカしか選べなかった俺は
今もエロゲで金髪キャラ好き・・・
421名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 00:16:00.65 ID:MPigbAyN0
>>415
海外なんて行かないのが一番
422名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 00:28:24.92 ID:5YgkaPaC0
ビアンカ・オーバースタディ
423名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 08:15:00.97 ID:DoNq0UNx0
>>417
ビアンカと結婚して不幸になる人誰も居ないやん
不公平にもほどがある
424名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 09:28:42.71 ID:iLsTmlKK0
かずさ派など存在しない。存在しないのだ。
425名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 09:52:05.88 ID:+pAtS2100
ビアンカでもフローラでもデボラでもなく選ぶならベラだな
426名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 10:24:46.73 ID:gIIrkrFzO
>>411
ゲームって媒体だからこそ、話の「もしも」を充実させてほしい気持ちがあるから411最後の1行には同意

話的には感動度が下がろうがgdgd等になろうが、キャラの幸せって面で見ると良かったと思えるモノも在る
PS版以降のDQW第6章もあれで良い。ロザリー&ピサロが最悪の形にならなくて済むって面では
427名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 12:41:31.83 ID:3MFDyIgbi
DQ4は6章無かったときはモヤモヤ感があったなぁ。
恋人を殺されたピサロが怒り狂うのは当然で、どう考えても悪いのは人間じゃね?というモヤモヤ感。
Phantomにも同じものを感じた。
爆発後のあの場面で「隠れる」「皆殺し」以外に選択はあったんじゃね?と。
例えば死んだと決めつけずに「キャルを探す」っていう選択肢。
残ってキャルを保護していれば、ドライとして調教されて二年後に哀しい再会を果たすこともなかったろう。
428名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 16:09:07.21 ID:pyXvqAmi0
ここでドラクエをプレイしたことがない俺が登場。

FF7のティファとエアリスみたいなもんか?
429名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 19:03:42.37 ID:RE452xmx0
「幼なじみってむずかしいよね。タイミング、むずかしいのよ。」
430名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 19:09:57.35 ID:P724+Kla0
もうティファっていうとエロ同人の印象が先に来ちゃって。。。
431名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 19:16:47.76 ID:9EAWbjCP0
月は出ているか
432ETE:2012/10/30(火) 21:23:12.73 ID:s76ie82e0
ティファというと私も「ガンダムX」が脳裏に浮かびます。
433名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 21:25:35.36 ID:0HhM13Bv0
ハリケーンと大潮のコンボで合衆国が難儀してるとか、言われて初めて気づいた。
月齢はどこ行っても一緒とか、考えたこともなかったです。
434名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 21:39:34.57 ID:PgLD7/pPO
>>428
FF7 ゴールドソーサーでユフィとデートだろ。
死ぬ女と巨乳女とかw
435名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 22:59:48.00 ID:GL1ZWjH50
鍋だな
ディファール
436名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 23:16:31.20 ID:GZZP47qq0
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ_∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
437名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 23:16:39.21 ID:RE452xmx0
>>434
つバレット
438名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 08:46:56.49 ID:cZnd8Nwo0
今の虚淵にはもうPhantomのような傑作は書けないのかな
439名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 12:17:01.43 ID:p/Ohxko10
まぁ、調子乗ってる感があるのは否めないわなw

ちと話ずれるが、同級生2や遺作でエロゲにはまった自分としては蛭田テイストが好きだけど、今はもう流行らないだろうね
これも時代の流れか
440名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 13:18:25.33 ID:IxHzTkObO
テキスト的にはともかく、システムは今だと煩わしくなって嫌がられるだろうな

エアリスの死回避を出来ないのが嫌だったな
最初のプレイでは不可避でも、2周目以降のプレイでは回避可能になるようにしてほしいとは当時から思ってた。
ソウルハッカーズのスプーキーとかみたいに、助ける事も出来ない事も選べるようにすると良いんだけど
(3DS版では出来るかどうか判らん)
441名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 18:19:19.96 ID:PsDAU4d20
無印にデータが残ってた水中呼吸のマテリアルは生かしたかった名残だったんだろうか。
442名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 18:36:23.33 ID:C3CuhV4V0
「シッシッシッ…白マテリア」
443名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 22:00:02.08 ID:UWHCXkaWP
【eufonius騒動の余波?】オーガスト新作『大図書館の羊飼い』ED曲(歌、作曲riya)が変更される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1351685202/

八月の英断GJ!
というか完全抹殺でサーチアンドデストロイ?
riyaの名前で菊地が作曲しても区別は不可能だからなぁ。
444名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 22:32:20.44 ID:8TN4mRvj0
おまえあちこちにコピペして回ってるな。
エロ雑では「既出」アンカで瞬殺されてた
445名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 00:11:29.20 ID:dthS5hQp0
正直メグメル(クラナド)とイデア(ノエイン)聴いただけたがメインの旋律がないから印象に残らない。
転調も多くて伴奏無しじゃとても歌えない。

あれじゃ匿名でも誰が作ったかすぐにバレるだろうな。
446名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 08:31:40.47 ID:MZs2YnA7i
ドラクエの話題が上に挙がってたが、7が3DS移植らしいから楽しみだ
マリベルの「遊んでくれてありがとう。つまらなかったわ」は珠玉
あと、某村での鬱イベントはそのままなんだろうか
447名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 09:42:14.92 ID:oUxXyN9NP
まどマギも一段落して次はエヴァQ

耳勝負音源やライブでLiaとriyaの歌を聴いたら月とすっぽんだったからriyaは消えても惜しくない。
あの夫婦の存在は大嫌いだから。

ドラクエはリメイクしか新作が遊べなくなったから、そろそろ3DSの準備か?
PS版7は途中で飽きてクリアしなかったが4のピサロシナリオみたいな蛇足はいらない。
448名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 10:53:58.87 ID:wIDhGXWS0
あぞびにいくヨ!はどうしてブレイクしなかったんだろう。
オタクうけする要素満載だったのに。
449名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 11:10:23.39 ID:/YMFiMTO0
自分の嫌いなものアピールタイム
冷えたブリヌイ
450名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 12:25:31.24 ID:OCYnzEHe0
アンチ用語まぶしてアンチスレどっぷりです って自己紹介はいいから
451名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 12:39:53.88 ID:TmStwoPP0
7リメイクされんのか〜このためにPS2買ったわ
マリベルってよくツンデレと言われるけど、デレなんてあったっけ?
452名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 15:12:18.42 ID:pv77Ej1eO
7は萌えというか、下衆い妄想の苗床がなかったんだよな
エロ同人でも7はほぼ黒歴史だもの。

その反動で8じゃイケメンとおっぱいゼシカですよ
453名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 17:55:50.37 ID:n+TXDqVm0
ドラクエ7はフリーズに泣かされたよね
詰まりやすい石版集めと相まって、何度放り出そうとしたか

結局なんとか1回クリアまではやって放置だった
454名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 18:00:39.43 ID:RrZB0QzyO
>>445
以下、耳勝負用音源♪

■eufonius聴いて耳鍛えなさい♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18180756

■「eufonius」こき下ろしてみて下さい! 音楽的な視点で(笑) オレと耳勝負します??
http://www.youtube.com/watch?v=_dyftFmaIXk

■eufonius 「Idea」♪彡 こんな曲創れる人いたら是非呑みたいなぁ〜♪ …日本には多分いないけどw
http://www.youtube.com/watch?v=vLI9vtUM_cI

■このサビの転調、音楽マニア(評論家)の方々、世界中の曲検索して同じものありますか??特許取れるかな(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=qIKAWmvcsgk
455名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 20:00:59.28 ID:vqimOBqTO
一番上のリンク、なんか会員登録しろってでてきたけど、ここ大丈夫なサイト?
456名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 20:04:28.12 ID:ZdjleD3Y0
もしもし()
457名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 20:22:16.04 ID:Mbi0wyAk0
今時ニコニコ知らない奴がいるとはなあ
たまげたなあ
458名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 21:23:19.11 ID:ZTlupNjR0
ニコニコなんて平成生まれの餓鬼どもの巣窟だろ。
459名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 21:26:47.91 ID:hoNdAXVU0
eufoniusを嫌いなのはわかったけど、好きな人もいるって事をびみょーにでも配慮して頂けると嬉しいかなって
460名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 21:37:12.68 ID:vqimOBqTO
有名なサイトだったんですね。恥ずかしい(->_<-)
461名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 22:28:02.95 ID:g6IFTG/P0
今eufonius好きと言ったら人格疑われるレベル
462名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 23:47:14.94 ID:tODbqnRb0
なんか居着いちゃうの? 
この単発の人
463 【末吉】 :2012/11/01(木) 23:52:39.25 ID:/GMO2tS4O
そのニコニコでAKBの歌を使ったMAD制作者が逮捕されたな。

あそこってJASRACの方から来た人と契約してなかったっけ?

MIDI消滅時みたいな大事にならなければいいけど。
464名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 00:04:16.09 ID:sjTmfaoA0
楽曲の二次利用がOKなだけだから演奏やMIDIならOKだけど、
原曲使ったらNGに決まってるでしょ
MIDIの時の騒ぎを知ってるならどこが不味いかも調べようぜ
465名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 00:10:19.52 ID:AIPvfwL5O
音楽をMADに入れなきゃいいんじゃないかね?
というか、シネばいいんですよ
「よーし、オジサン落語のCD全集を買ったぞー!」
若い奴「CDとかにそんな金出すんすか?0円で手に入るじゃないですか?w」
な感じに、日頃から「ネットがあれば色々はかどるわw」
という態度には業腹だったし
466リチャード・バックマン名義:2012/11/02(金) 00:32:46.06 ID:rEpDE0C/0
もし、万が一、「バトルランナー」の地上波吹替が転がってたとしたら…
困るよな。色々と。

音楽の話でしたね。すみません。
でもテレ朝も悪いんですよ?
467名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 00:33:50.74 ID:DMRad7VK0
>>464
それを勘違いしてる人が多数いると思われ。
468名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 00:38:56.80 ID:/i9aHEDVO
日本はCDもDVDも高すぎるからな。
イデオンBDBOX6万近くとかジャイアントロボBDBOX4万以上とか巨神ゴーグDVDBOX26千とか
うん十年前の作品なのにもうテレビが買えるレベル。

廉価版の箱とメディアだけの商品がやっと出だしたがユーザーとしてはあんなので
十分なんだよ。
469名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 01:01:23.85 ID:rFUI1aAr0
>>466
バトルランナーの地上波吹き替えって何か意味があるのかしれませんが

古い作品の吹き替えは
出来れば地上波で使われたものにしてくれるとテンション上がりますよね〜
と言っても局によって違っちゃったりでそれはまたそれで揉める気もしますが‥・
470名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 01:17:51.89 ID:x5ZGheVH0
全編ノーカットで入ってるTV版吹き替えとかほぼ無いから、
TV未放映部分は吹き替えなしになってしまう
その辺、ファンアイテム的なものになるね ジャッキー作品とかあるけど

現代の吹き替えは最初からDVD制作版の吹き替えをTV放映時も流したりしてるね
471名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 02:13:02.10 ID:958pR6Le0
TV放送時の吹き替え(の台詞回しとか)が好きなのに
DVDになったら声優も翻訳も全部変わってたり、
更には再販(LD→DVD→BDとか)されたら
また変わってたりするんだよなぁ……
472名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 08:21:56.63 ID:P2RPqD3Bi
>>468
海外ではBDに何話も入っているのがデフォだしな
例えば2クール26話がBD4枚組5000円ぐらいだから、作品によっては国内の1/10になることもざら
国内版買うのが馬鹿らしくなってくるよな…
473名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 09:27:47.09 ID:8z5Sbnq10
今度発売が決まったクレイモアも北米版は何年も前から出てて日本の尼でも4000円もしないのが定価4万だからな。
474名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 09:29:37.91 ID:AIPvfwL5O
amazonの電子書籍の洋書だって日本のアカウントからだと
日本価格で高くなるんだし、日本は高いんだよ
475名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 14:39:18.42 ID:dGIKCT1A0
>>472
でもそれ、アニメの場合日本で製作費を回収する(し終わってる)事が前提なのと、
何より北米市場等固有の事情で、それが適正価格ってわけじゃないんだよ……

26話で5000円だと、それが1万セット売れたとしても(まずめったにそんなに売れないけど)
おおざっぱに製作サイドの取り分が半分として、2500万円の利益。

一方、深夜アニメ作るには1話1300万円からかかるんだから……

でもアメリカの現地販売会社は「タダじゃないんだからいいだろう」って
最悪、十数万円かそこらで1シリーズ分の権利買おうとするんだとか……
476名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 14:52:24.06 ID:DMRad7VK0
なんでもかんでも高い高いって言って安さばっか求めて
その結果、給料もどんどん下がって、アニメも質が下がって
自分で自分の首絞めてるだけの馬鹿とか目もあてらんないw
477名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 14:56:59.69 ID:56PjparY0
でも海外オタクって、高い金だして日本版のBD買ってるんでしょ?
オリジナル声優の声が聞きたいとかなんとか。

最近だとジョジョとかさ。
478名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 15:06:02.06 ID:dGIKCT1A0
うん。1000人に1人とか、1万人に1人くらいは。

海外のアニオタ自身が海外アニメブログを調査したことあったけど、
違法動画DLしてる率は100%だったって

「棚いっぱいのDVD」とかそういうコレクター、海外でも高齢化してて世代交代があって、
BB回線で映像作品のDLがカジュアル化して以降の世代とは、意識的にも断絶があるみたい。
2004年くらいまでは、海外でも、そういう以前の層がDVD買い支えてたんだけど
479名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 15:33:42.68 ID:dGIKCT1A0
実写るろうに剣心、動員数200万人興行収入25億円突破か……
バカにされてる実写映画版も、大当たりすればそれ一発でアニメの収益超えたりするんだな……
480名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 16:14:42.16 ID:AIPvfwL5O
日本のが高いなら、海外から大量買い付けして単価を更に安く手に入れて
例えば50セットくらい輸入して
日本で自分のを除いた49セットを原価で売れば
正規品が安く買えていいかも
481名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 16:37:26.81 ID:3cyoWPxn0
>>476
その利益はだいたい制作会社に入ってアニメーターはその恩恵に預かれないけどな。
いまだに初任給7万とか10万の生活保護以下の収入。
482名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 17:46:12.89 ID:dGIKCT1A0
制作会社に入るならいいんじゃないか?w
それは実作業してる制作スタジオに入るって事だし

以前流出したモノホンの予算表では、請け負った制作スタジオの取り分は
1300万円のうち200万近く、百数十万円とかだったかなぁ
(残りがアニメーターとか音響制作とか(声優・音楽含む)他全部に使われる実費)

ネットでよく出る(うのみにされてる)「アニメ界搾取の構図」は
TV局や代理店にがっぽり抜かれてる……ってやつだけど、
あれも当てはまるのは全日帯のTV番組だけで、深夜アニメには基本的に当てはまらないんだけど
483名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 20:35:10.91 ID:56PjparY0
ブラックpoorcure
484名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 22:14:17.98 ID:W7IOIBqF0
>>479
時代劇というかチャンバラ活劇に飢えてる層がいるのかね。
485名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 22:31:10.77 ID:TRDz87KHP
>>479
観て喜んでるのはジャニオタだけ…らしいけどな

斎藤一がベラベラ喋りまくると聞いて見に行くのやめた
486名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 23:34:06.17 ID:T6CwXwxI0
背車刀の再現度は高かったけど、人斬り時代の回想が糞長い
久しぶりに上映中に時計みた
487名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 02:02:30.80 ID:RiuzhS2VO
チャンバラ好きだが、最近たいしたチャンバラ映画ないからな。

たけしの座頭市とかキムタクの一分とか織田の刺客とか松本さやとかCGOEMONとか
草剪バラッドとか。

ぶっちゃけ梟の城辺りからまともなのはラストサムライ位じゃなかろか。
488名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 02:21:07.21 ID:vGCCNMrx0
そこで今週「激突 将軍家光の乱心」がまたBSデジタルで放送されますよ(´∀`)

武士の一分のキムタクの殺陣はちょっとドキッとしたよ
バラッドは槍兵がちゃんと並んで槍でごんごん殴り合ってるのは笑った
史実には近いはずだがやっぱ見映えはせんなw

最近よそでちょっと話したんだけど、アニメの殺陣、
精霊の守り人なんかも凄かったね 回数が少ないが…
489名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 02:53:03.25 ID:vGCCNMrx0
るろ剣は、BECKもヒットしてたし佐藤健が意外と数字を持ってるんだろうか。
今日ミヤネ屋で大阪のおばちゃんの人気投票でもだいぶ上位だったな…
490名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 10:29:24.48 ID:rB4yfSJnP
>>487
「半次郎」オススメ
491名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 16:37:40.78 ID:u7+xbH9TP
>>487
稲垣十三人の刺客は?
492名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 02:37:44.99 ID:I40BBL7uO
>>491
織田三十郎と間違えてた。

激突は鉄砲隊に囲まれてもほとんど無傷だったりロケーションを見せることに
こだわって引き画が多いせいかなんか緊張感がないのがなあ。
せっかく普段アクションしない俳優がもったいなかった。

実況じゃ思った通り柳生一族の陰謀のコメが多くてニヤニヤして楽しめました。
493名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 06:52:30.46 ID:uC6dApur0
今回のルパンのTVシリーズ、クォリティ低かったな
金無いのか?
494名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 09:42:51.77 ID:D3pYWSi/0
OP曲がカリオストロの使い回しの時点でやる気ないな。>ルパンスペシャル
以前は毎回アレンジを変えてたのに。
495名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 20:45:27.64 ID:9E7AoNis0
お兄ちゃんはつらいよ。大河
496名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 21:38:23.97 ID:4a+uwHDF0
大河ってまだやってたのか
497名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 21:46:48.89 ID:6SdxXXtT0
>重盛
平家物語では物語の要請上、善玉にされたみたいだが(実際はもっと乱暴者)、
今作では史実と矛盾しないようにうまくごまかしてある気がする。
498名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 06:59:09.29 ID:rAIhQP020
おはよう

>>1 スレ立て、おつかれん
499名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 08:21:36.77 ID:NohHOj3t0
>>494
加えて作画もイマイチだったな
500名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 22:31:07.36 ID:MBsdd5m+0
最終電車って程でもないですが、今時の帰りの電車は、手すりがベトつかないのね。
特に京浜東北線。
ドアんとこで携帯いじってる奴が多すぎなのかも知れませんが。

って、これじゃ、世間をののしるご老人ですね。反省。
501名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 22:42:53.34 ID:27f7FfcN0
動画マンの初任給のつぶやきから
http://togetter.com/li/396126

ブラックとは聞いていたが想像以上だった
502名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 02:01:43.67 ID:SK6/eNeDO
漫画家だけど神のみぞの作者も収入少ないとか言ってたかな?

すごい世界だね。
503名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 08:10:02.91 ID:8LKnz0Lp0
真に受けんなよ…
コミック増刷にアニメ化されたなら年収8桁はいってるだろう
504名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 09:55:33.65 ID:fMKLSBvSP
ジャパコン()
505名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 10:08:03.41 ID:Wco6T6xO0
神のみ開始前でアルバトロス打ち切りの頃のことだろ
今じゃ笑いが止まらんだろて
506名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 10:15:03.94 ID:WCmnALey0
連載終わったらまた大学行きたいとか言ってなかったっけ。
507名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 14:20:21.11 ID:EAAQeIeM0
ゴールデンで大ヒットして各巻100万部に増とかじゃないと8桁はなかなか……
1巻15万部ぐらいだったら1巻で600万円の収入 
BDDVDも1巻3000本なら売り上げ1800万円 そのうち原作者にいくら入るか……

でもまあ、30過ぎたひきこもりエロゲオタが一念発起した最高の成功例だな。
2000年頃は普通にエロゲ板読んでたみたいだし
508名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 14:37:50.51 ID:fMKLSBvSP
大学、もう一遍行きたいな……
偏差値が合ってたから総人選んだけど医学部入り直したい

もう年齢的にも手遅れだけど
509名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 18:25:00.72 ID:tyFEJndj0
>>507は単行本は年に6冊出るってこと忘れてないか。
それぞれ3万部だと低めに見積もっても増刷などを考慮すれば印税は600万ぐらい。
で、原稿料が月に15万、アニメ版権も入れれば、多いときは年収1000万超えてるはず。

よし、俺も漫画家になる!
510名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 19:37:35.65 ID:9s37O/Ze0
4、5冊ぐらいじゃないか。

原稿料は製作コストで吹っ飛ぶ(アシ代、道具代(PCやそのランニングコスト含む))
むしろ赤字になる って>>505の時に言ってたなぁ
511名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 20:13:58.37 ID:QRiHzu2O0
http://news.livedoor.com/article/detail/7113185/

あーなるほど、最近のアニソンが酷いのはこういう
顛末だったのね・・・。
512名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 20:36:46.30 ID:dUJVFBlB0
安田成美どころか、その前から伝統です

最近のって主役連呼系はないけど、ちゃんと世界観が合うような歌作らせて
一時期のソニー、エイベックスごり押しよりはマシになってると思うんだけどな
513名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 21:10:39.24 ID:RNTNZa7i0
水木一郎と永井一郎を混同して「波平の人見た目若すぎ!」と驚いた経験がある
514名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 21:14:49.74 ID:QfprDeSp0
世紀末歌唱力伝説安田成美の前……って流石に思い出せんな。
どんな例があったっけ? 
515名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 23:02:29.48 ID:+LEYLv/v0
まぁ、安田成美さんは音源で聞く分にはそれほどでもないけど
トップテンだったと記憶してるあれがおそらくでかいのではないかなと思います
516名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 00:48:15.64 ID:GSlR16oC0
今、関西で再放送やってるキテレツ大百科の「スイミン不足」を歌ってる連中
の歌唱力もひどい。まいんちゃんの歌唱力を水で30倍くらいに薄めた感じ。
517名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 02:10:00.51 ID:54P1lQRhO
そういやアイドルマスターってゲームの雪歩ってキャラも
昔の動画とか見ると下手だね
最近は力がついて技術が上がったのか、マシになってるけどさ
518名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 02:15:02.43 ID:BjOIaK5+O
昔のアニソンは90%位は堀江美都子と水木一郎が歌ってた気がする。

歌唱力がひどくても歌を出し初めたのはさんまの番組に良く出てる元アイドルの
頃からかな?

アニソンだと奇面組のおにゃんことか人形劇のひげよ、さらばの寿司食いねぇ
あたりは酷かった
519名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 02:26:14.84 ID:FAviIReq0
ささきいさおと大場久美子と子門真人が異議を唱えています
520名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 02:29:19.50 ID:FAviIReq0
あ、間違えた 大杉久美子だった
年は取りたくないもんじゃ…
521名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 02:36:59.54 ID:+8wBtgCa0
>>512
や、今期にもあるじゃないですか>主役連呼ソング
DT!DT!が
522名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 03:46:50.75 ID:Ixmqt5Bv0
あれゴールデンボンバーズ(アーティスト)の既存曲の替え歌なんだっけか

>>519-520  コメットさんかと

>>518
おにゃんこ全く興味ないが、奇面組のおにゃんこはキャッチーでけっこう印象に残ってるな……

「ニャンニャン(当時のSEXの隠語)」+「おまんこ」で「おにゃんこ」なんだろうな
それを考えると今のAKBはまだ救われるネーミングに変わってるな……
523名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 04:16:18.50 ID:ac1u3epB0
奇面組っつーと、後ろ指指され組だっけか。
「プロジェクトA子2」のサントラにも参加してたが、
「1」のサントラの出来が良過ぎただけに、
名前見た瞬間えらくがっかりした記憶が……
524名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 13:31:48.28 ID:8+2BUD2a0
A子って1のサントラは海外の有名どころだったような…
2ではおニャン子が歌ってたのか、DVDBOX持ってるが大抵1しか見ないからな。
525名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 13:43:12.51 ID:GSlR16oC0
>「ニャンニャン(当時のSEXの隠語)」+「おまんこ」で「おにゃんこ」なんだろうな

ほ、ホントっすか?
526名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 13:58:31.95 ID:lj4FnSC70
>>525
オフィシャルに、そのとおりに聞けば 「違います」 とこたえるだろうけどさ。でも、ねえ。
527名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 16:29:15.43 ID:rg3G+kgA0
番組タイトルが「夕焼けニャンニャン」(とんねるず司会)で
その番組から生まれたアイドル集団だしねぇ…
528名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 16:35:16.79 ID:rg3G+kgA0
あとデビュー曲が「セーラー服を脱がさないで」
なにかの隠喩とかじゃなくタイトルまんまの内容の歌だよ
歌詞
「セーラー服を脱がさないで 今はダメよ 我慢なさって
 セーラー服を脱がさないで 嫌よダメよ こんなところじゃ

 週刊誌みたいな エッチがしたいけど
 全てをあげてしまうのは もったいないから・・・あげない♪」
2番ではデートに誘われてバージンじゃつまらないからと外泊に行く
いま見返しても最低の歌詞だなw
529名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 17:51:35.44 ID:HoAJWMbC0
>つまらないからと
ジェームズボンドさんっぽくていいじゃないですか。
面倒がないのでしょう。

最近の、JSって言い方はどうかと思うんですよ。
ジョーおじさんじゃねえか。
オバマにトラック代とか返せよなあ。
530名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 20:11:39.51 ID:JqjGx0R20
JSと言えばソ連の重戦車(当て字だけど)。
531名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 21:09:36.69 ID:7Ce/hd9t0
ジェットストリーム?
532名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 21:20:09.17 ID:fv/PLYUN0
E-100ちゃん (´;ω;`)ブワッ
533エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2012/11/08(木) 01:05:49.65 ID:ZkZ8f9/00
>>530 >>532
戦車の話題を聞くと嬉しいですな。小学生時代から好きですたが、
『萌えよ!戦車学校』を読んでから戦車好きっぷりが加速して、
モリナガ・ヨウ氏の『ワールドタンクミュージアム図鑑』とか小林源文氏の漫画とか、
色々戦車本を買いますた。

「萌え戦車」はつい最近、最新刊「Y型」が出たばかりでつが、
戦車・戦史解説&コミックの充実ぶりに大満足ですた。
さらに特別ふろくの「巨匠オマージュコミック集」が
松本零士、新谷かおる、小林源文、宮崎駿、水木しげる、士郎正宗
の各氏の作品のパロをちゃんと許可取って描いていて、
パロディ好きの漏れとしてはたまりませんですた(´ω`)

>>180
本郷和人氏ってNHKの「歴史秘話ヒストリア」や「さかのぼり日本史」(どちらも好きな番組)で
よく解説のために出演してる東大の教授ですな?
あの人の話はなかなか面白くためになる感じなので、その本もいずれ読んでみるでつ。
ドラマの清盛は今が平氏の絶頂期なので、
これから少しずつ下り始める雰囲気にドキドキですな。
534名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 01:44:09.62 ID:6/1EM7uI0
僕はV号戦車ちゃん

小学校の学級文庫に「ピカドン」と「壮烈!ドイツ機甲軍団」が並んでて
その選び方はともかくとして、やっぱドイツ人反省してねえなあとか、
タイガーの砲塔は手回しかよダセエ、とか、
まあイヤな小学生ですね。

最初にちゃんと色塗って作ったプラモデルはパンター。カッコイイ。マジで。
ドイツ旅行でケルン駅前に行ったのも思い出深いです。
535名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 04:23:20.22 ID:CKKQMa2O0
>>524
なにせ「フラッシュダンス」の音楽監督だからねぇ。
あまりの格差に愕然としたもんです。
536ETE:2012/11/08(木) 06:39:23.88 ID:bPDbiNeg0
おはようございます。

今週はやけに眠いです。
秋だからなのか、単に疲れてるからなのか。
537名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 10:14:04.56 ID:XjY/xzMF0
推定無罪氏が戦車系ミリオタで歴史オタでもあったとは
胸が熱いじゃあないか

ちょっとスオムッサルミで赤軍溶かしてくる
538名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 12:14:59.57 ID:BjS+IlU8i
WW2までの戦艦と戦闘機ならたぶん俺は専門家並に語れちゃうが、戦車はあまり詳しくないなぁ
後は銃器もそこそこは語れる。AK47の実物持ってるし(勿論銃口は潰してるし弾薬の装填も出来ないが)
539名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 12:31:45.32 ID:Hx5I5KlF0
>>538
そういうのってチェンバーも鉛で漬けてあるんだっけ?

カラシニコフ系ならAN94とブルガリア・アーセナルが好きです。
540名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 12:42:47.81 ID:ISUV/ZMv0
さてこの流れでヨルムンでも観るかな

サイドアームならJericho941 .40SWが好きだな。スパイク・スピーゲルが使ってたから
541名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 16:41:14.49 ID:qC/q8Tyb0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | ここの濃ゆい人達が
             | 戦車道アニメ最終回まで
             | 八九式が生き残れる方法を
     ,__     | 授けてくれますように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 20:34:28.54 ID:I/USHOE50
箸を使いたい人にお薦めの地域東アジア

・「欧米からの国賓なら関係がない」といって出て行ったオバマ大統領が5日後小浜産の箸をもらって戻ってきた
543名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 23:10:11.47 ID:i8yTfGek0
>541
・89式装甲戦闘車にすり替える。
544名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 23:33:27.79 ID:gY5piANt0
>>533
本郷和人だと、産経に月イチで連載していてwebで読めますね(最新は↓)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121021/art12102107420001-n1.htm
あと新聞(全国紙)の文化欄で歴史モノの連載だと、読売朝刊の
・月末最終水曜に磯田道史
・隔週水曜に戦国時代の第一人者・小和田哲男の戦国大名のコラム
を図書館でまとめ読みをおすすめ

ちょうど「さかのぼり日本史」シーズン2で、今月は室町幕府の勘合貿易を取り扱っているけど、
貿易による利益(輸入から輸出を差し引いた利益が3倍程)で室町幕府を潤していたと解説して
いたから(アニメ・へうげもの で扱う茶の名器の出所は室町幕府)、ソレから二百うん十年前
平家・平清盛の権勢は大河ドラマ以上に凄いと……

あと戦車と云えば2号戦車
私のころはモーター自走で\450-/ジオラマ兵士付き\400-と、月のお小遣いで飼える優しい奴です
545名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 07:28:01.58 ID:CagkQcQQ0
戦後初の国産主力戦車である61式戦車がどーしたって?
546名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 08:47:27.09 ID:DjX3xtx80
平清盛が(その後の鎌倉幕府もだが)宋銭を輸入しすぎて日本標準にしちゃったため、
室町幕府での勘合貿易でも
日本「宋銭輸入させろ」
明「明銭がスタンダードだから」
日本「なんだゴラー」
って現地でトラブルを起こしたりしてる
547名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 13:46:27.42 ID:7xctwZ1x0
>>544
つい最近になって、曜変天目茶碗(国宝)の再現が日本でほぼ成功したとか
窯焼き温度の微妙な変化で生まれる奇蹟

NHK プレミアムアーカイブス ハイビジョンスペシャル
「幻の名碗 曜変天目に挑む」で紹介してた
548名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 21:23:21.12 ID:m4qSy7E50
ゲーム買ってきたら何故かソフトの中にレジ点検のレシートが混ざってた
開店時レジ金内訳とか点検時レジ金内訳とか書かれてるんだが
額が少なくてちょっと切ないぞ
549名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 22:15:51.70 ID:OtPqZzmK0
ここで言うことじゃない
それはそっと心の中にしまっておくもんだ
550名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 22:33:03.97 ID:2lKLSGjp0
なんか、プレステ3が急に壊れた。
金のない時に限ってどうしてこんなことに・・・。
みんごる6の発売も迫っているというのに。
551名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 01:32:49.67 ID:XvZoXWrX0
SONYタイマーが発動したんだろ。
552名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 03:03:34.59 ID:UAFmAFrj0
うちの初代さんはいまだに元気
そこそこ酷使してるんだが・・・
553544:2012/11/10(土) 09:54:38.16 ID:2FgNPtv70
                         /\
       , @                 / >>546 宋ーなんだ!
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)      ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
554名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 17:15:13.46 ID:H/MkPh9a0
うちの初代もほとんど毎日ゲームにネットにトルネで5時間休まず動かしてるが元気に動いてるわ。
555名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 18:38:16.52 ID:rw9Y2S7X0
初代PS3って電気めっちゃ食うやん
買い換えたほうがいいんでない?
かく言う俺は初代箱○(RoD修理済)を予備として時々使っているけどな
556名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 21:34:17.05 ID:lwbsBLB90
電撃系のゲーム雑誌(どれだったか忘れた)の懸賞で当たったPS3がホコリ被ってる…
当初はDVDプレイヤーとしてそこそこ使ってたんだが、ビデオデッキをBDレコーダーに
買い換えてからはすっかりご無沙汰に。
557名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 21:45:27.89 ID:YSbHXMC30
HDDレコーダー起動する時間にとてもイライラしたので
HDDレコーダー使わなくなってテレビも付けなくなったな
我ながら気が短すぎると呆れる
558名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 22:10:50.24 ID:edHqbZw70
Googleのtop見てクリックするまで、西郷隆盛の犬がハチ公だと思ってたわ
まぁ、地方民なんで西郷隆盛の像もハチ公のモニュメントも見たこと無いのだけどね
559名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 00:49:05.63 ID:RfvS3L+F0
>>558
南洲翁も犬好きだからなー
たしか銅像になってるのは、今では希少な薩摩犬だったはず
560名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 02:20:36.76 ID:PufLVJEwO
ツンデレの語源ですね?(誤)
561名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 20:50:40.47 ID:zep4rpb80
黒い−−とても腹黒いモノを観てしまう
それが法皇 or 清盛のどちらかと問われると困るけど
保元の乱で力をそがれた藤原摂関家(忠実)が残した有職故実の知的財産が、回りまわって
平重盛を忠臣に仕立てたと思うと、すごろくのマス目は誰が作っているのかわからない
http://www.nhk.or.jp/sakanobori/archive201202/index.html#series_01
562名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 12:20:34.75 ID:8cCsAv+90
でも視聴率ががが。。。
563名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 12:43:04.75 ID:ogrgosKA0
俺は大河は気が向いたときしかみないけど、清盛は大河のくせに視聴率が最悪レベルなんだっけ
大河を30年欠かさず見てきたっていう俺の上司も今までの中で一番ダメかな…と語ってるし、それが世間一般の評価なんだろう
ここに感想を書き連ねてる人はNHKの回し者かw
564名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 13:24:26.12 ID:cs5VKucz0
頼朝が流刑先でhimechanとエロゲ展開するとこまでは見てたけど、今そんな酷いのかw
565名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 13:47:58.97 ID:Q56JkCah0
別段けなしたい人はけなせばいいけど、自分の言葉で語れない人はかわいそうだなあと。
566名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 14:05:59.93 ID:40s4H0TI0
知者不言 言者不知
567名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 14:16:46.83 ID:XHB6C9fq0
受け売りを自分の言葉と思っちゃう人はかわいそうだなぁと。
限度が分からない人はかわいそうだなぁと。
568名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 15:18:17.15 ID:bUp10h4J0
大河板の本スレにまだ残ってる人たち(大河ならなんでも全話見るタイプの人たち)
の会話を見てみたら、内容じたいは非常に通好みで面白い、でもウケないだろうな…という感じだった
「風林火山」もそんな反応だったが
俺はあんま見てません

こんな番組もw ここのファンの人は見た?


707 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 17:32:57.02 ID:hOcIQAFk0 [2/2]
11/09(金) 24:00 BSフジ「世界の正義(ジャスティス)を 探求するテレビ」

> 現在放送中の大河ドラマ「平清盛」が
> いかに素晴らしいかを徹底的に語り合う。

なんだよコレw
569名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 15:52:32.89 ID:CnuH32Ps0
>>563
こんな場末の雑談で、NHKの回し者が活動してるなんて構想のほうが
大河ドラマの何倍も壮大なストーリーを作れるかもしれんな。
570名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 15:59:13.65 ID:fWHSlCah0
皮肉が通じない人登場

大河板ってのがあるなら、そこの方が話通じて楽しいんじゃないの?
わざわざこんなとこでやるのは、そこからの落ち武者って白状してるようなもんかと
571名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 16:34:08.20 ID:bUp10h4J0
>>570
苦しい書き込みな感じ…
572名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 16:39:00.73 ID:TcBx1/0g0
チラ裏と変わらんネギ雑でカリカリしてもなんの意味もないぞ。

http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54256888.html

鉄拳パラパラ漫画って5個もあったのか、2個しか見たことなかったわ
573名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 16:39:25.09 ID:Tsq6UJk+0
女の子に大河なんて名前は如何なものかと思っております
574名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 16:48:14.15 ID:iN4ndF/x0
>>571
何がどう苦しいのか書けませんか、自分の言葉で語れない人はかわいそうだなあと。

長文コピペに1行足して自分の言葉w
575名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 17:07:29.03 ID:bUp10h4J0
>>574
1行ずつ解説もできますが、まあここはまったり雑談スレなので……。「自分の言葉」etcは
他の人の書き込み 見ての通り自分は「ID切り替えで単発書き込み」とかはしてないです

>>572
「ゴレンタン」って深夜バラエティの
お笑い芸人パラパラ漫画選手権みたいなシリーズではじまった作品群なんだけど、
(他の芸人のもわりと力作だった。審査員にロッテのおもちゃの追崎史敏監督とかもいた)
映画や小説、画家になったり絵本書いたり芸人のサバイブルートも最近は色々すなぁ
576名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 17:19:32.12 ID:40s4H0TI0
>>575
負け惜しみ垂れ流してないで黙って消えろや
>>568みたいの書いて煽っておいて、まったりもへったくれもないだろ
お前が荒らしなんだよ
577名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 17:23:36.37 ID:rG1s87HRP
下衆の勘繰りをすると物事が楽しめなくなるのかなぁ。
影響を受けた元ネタや盗作の境界線を気にしたら結局は自分が楽しむかどうかでしか肯定も否定できないと思ったわ。
578名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 18:18:00.61 ID:LGrGD9px0
お前らの仲の良さに嫉妬
579名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 18:26:52.87 ID:fc3TGDsg0
エロゲが売れないのは2ちゃんねるのせいだな・・・
巡回スレと罪ゲの増殖が止まらないw
580名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 19:11:09.66 ID:LGrGD9px0
どう考えてもエロゲは市場飽和状態で衰退期に入ってる
581名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 19:26:00.08 ID:kAllDZeg0
まあ沢山のソフトが発売されてきたから飽和状態になるのは仕方ない
582名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 20:07:18.84 ID:+zvueAzI0
2chの専用板よりもネギ雑は実年齢が高い分だけ精神年齢も高いから
こっちの方が深く語れる気持ちは分からんでもない

>>573
そんなこと言うと藤村組に狙われるぞw
583名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 21:22:30.46 ID:qaVWOOBM0
俺たち精神年齢高いからdeepに語り合おうあぜー

匿名掲示板で語り合おうって発想が既にお子ちゃまなんだが
無自覚で無邪気って恐いね、モンスター○○気質
584名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 21:31:30.33 ID:uNJEE74c0
モンスター腕白気質

ハム食いたくなってきた
585名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 21:36:44.10 ID:Q56JkCah0
>>565は自分だぞ。
政治と宗教とエロゲのこと以外はなんでも語っていいスレで何言ってんだ?
横浜のこととかですら語り合ってたじゃないか。
586名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 22:15:59.57 ID:/PKwf+W90
尼崎の話だけはやめとけ
今、すごくイメージ悪いから
587名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 22:18:27.06 ID:Nsb9xmsT0
言論の自由は思想の自由より範囲が狭いって事をわきまえてると
何でも語っていい、なんて言葉は簡単には書けないんだが
無自覚なんだねぇ
588名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 23:07:38.30 ID:fwzuETaa0
思想そのものは自由じゃなく勝手だって話もあったな、
人の頭の中は覗けないし(今のところ)。
自由は思想を表明することに対して初めて発生するとかなんとか…
589名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 23:21:57.80 ID:VxiZBPP00
お前ら本当に仲いいなw
まるで居酒屋で議論しているオッサンの会話みたいだぜ
590名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 23:45:54.01 ID:8s3RSIP80
尼崎市を変換して雨傘騎士になったら その人には一日幸運が訪れます
591名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 23:49:14.28 ID:G/8/25Bt0
天ヶ崎氏になった、と思ったら単語登録してた…
592名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 23:53:52.57 ID:O9n7IxAW0
お子ちゃまよりはオッサンに見られる方がマシだな
精神年齢高いし
593名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 00:07:49.51 ID:/h4HkIZh0
おっちゃん最近酒が飲めなくなってきたよ…
ちょっと前までワイン一本空けてやっと寝られる感じだったのに
594名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 00:38:01.99 ID:5N4R5/IL0
それにしても太陽の党って思いきりベタなネーミングに感じるけど
意外にこれまで誰も思いつかなかったネーミングだな。
太陽党ってのはあったみたいだけど。
595名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 00:47:42.83 ID:4RoBh73W0
都知事はいい加減文学に帰ってきて頂きたい。

カール・シュミット先生の本を読みたいんだが
ソフトカバーでこの値段というのはなあ…
みすずちんはピンチなのか。

大久保先生の訳じゃないとイヤなんだ。
どうだ、イヤな奴だろう。俺。
596名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 00:54:05.25 ID:hXvEAIIw0
win7って落としたセーブデータ(ksdファイル)入れても反映されねーの?
7にしてからXPで出来てたことが殆ど出来ん
597名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 00:58:13.60 ID:hXvEAIIw0
クレージュみたいな馬鹿みたいに文字多くて且つSKIP出来ない作品だとコンプしたデータ使えないのは地獄だわ
598名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 01:23:16.41 ID:cu/B2OdJ0
>>596-597
あのさ、C:\ProgramFiles以下にインストールして
そういうマヌケなこと抜かしてるんだったら
豆腐の角に頭ぶつけて死んだほうがいいよ。

Vistaが発売されてから何年経ってると思ってんだろ。
今頃になって移行したウスノロにしても無知すぎだろ。
599名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 01:46:50.46 ID:8+8Fbjm80
windows95を後生大事に使っているんジャマイカ。
Program fielsも途中に半角スペースがあるから避けているんだろうな。
Users?Document and Settingsだろ?
600ETE:2012/11/13(火) 06:34:31.01 ID:/B+Vxvlm0
おはようございます。

初めてWin7触った時は使い勝手の違いに戸惑いましたね。
Vista経由せずにXPから乗り換えたせいもあるんでしょうけど。
601名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 08:07:30.53 ID:WIGDwGOT0
既定インストール先がProgram Files以下の癖に、
そこにセーブデータを置こうとするアプリの方が本来おかしいのだから、
そう叩いてやるなw
602名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 08:30:41.67 ID:V6B5EW2y0
最近基本知識すら知らない奴が増えたな
些細なことでサポセンに連絡するお客様が明らかに増えた、とはコールセンター室長を務める友人の弁
603名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 08:33:41.31 ID:jugDQ8qT0
7の糞っぷりを身体に叩きこまれて7=糞の塊という固定観念を持ってしまうとこうなる
確かに95〜XPで出来ていた基本動作すら出来ないけども
そういや8も相当酷いらしいな
8なんてビスコと7で学習しなかった情弱しか買わんけど
604名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 08:38:42.14 ID:XC5ifyjO0
>>602
そりゃオタク以外の一般層がPCに触れる時代になったし
XPから7の仕様変更なんて俺らみたいなオタしか認知してないだろ
俺らの常識は世間にとっての常識にはイコールされないのが現実
605名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 10:09:00.82 ID:QZQ0/wa00
7はそこそこ良いと思うぜ…
606名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 11:39:56.23 ID:TUGZkOXZ0
>>603
慣れるとXPの方が操作性悪くて糞だけどな。
Vistaはともかく7の方がXPより優れてるよ。

8もなぁ……Modern UI必須とかいうアホなことしなきゃな。
Classic Shell入れてWin7ライクに戻してる。
あとファイルシステムが変わるのが……書き換えんなよ、と。
システムドライブ替える度にデータドライブの変換がかかるって……
607名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 11:47:56.24 ID:SBNW7wZE0
VistaですらUAC切ればXPより使い勝手良かった記憶が……
(それを切るなんてとんでもない!)
地味にファイル操作周りのスピードが格段に上がっててストレスがたまらない。
608名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 13:41:42.83 ID:gUkNmToQ0
DOS+FDが最強
609名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 13:52:31.62 ID:C2ogMTf/0
FDD2台で数十枚組のエロゲをプレーするんですね判ります
610名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 14:48:57.40 ID:ACXEl9Nx0
エコロジー2最強(ウソ)

おじさんもうOSの中身なんて分かりませんよ
ついてけない、情熱もない、しょうもない
どこに何が保存されるかだけ分かれば何とか…なるか?
611名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 14:57:31.10 ID:T+q8w7CK0
もう2TB HDDの時代は終わったらしいぜ……
612名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 15:11:44.74 ID:V6B5EW2y0
これからは雲上に全てを保存する時代になるのか
613名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 15:19:35.50 ID:SBNW7wZE0
流れから判断するに、XPだと2.2TBの壁があるから、
HDDの増設とかにも苦労するって話じゃなかろうか。
614名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 15:51:21.42 ID:exP0+L7f0
TBと聞くと「テラワロスwww」
という言葉を連想してしまう。
困った2ch脳じゃよ…。
615名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 15:54:02.46 ID:Z8DjC1GG0
50TB有れば、人間の全ての記憶を外部保存できるとか

全人格をバーチャルに置く時代が来るんだろうか?
616名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 16:00:56.36 ID:80Aln9fY0
いつのまにやら親父がiPad購入してて何かショックだ
617名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:16:31.71 ID:8Nvyfl6wi
持つのと使いこなせるのとでは大きく違う
俺は今使ってるアイホン5を使いこなせてる自信は全くない
618名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:20:18.08 ID:MA6GCpAC0
PCが一般層に広まったのに用語が片仮名とアルファベットが多すぎるという
日本の業界の悪癖は何とかならんもんか

「ホームページじゃない、ウェブページが正しい(ドヤァ」がまかり通るとか
日本語に直す努力を全くしないのはねえ

もちろん国際的商品名とか単位系は仕方ないが
619名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:29:54.10 ID:LhOtD46q0
>7の方がXPより優れてるよ

本当?
エロゲーマーにとっても?
620名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 19:54:33.17 ID:AyndmdIR0
>>615
マルチなんかDVDで済んでたのにね・・・
621名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 20:19:10.93 ID:0ELjlw460
いやいやあれは圧縮してあっただろう
超ものすごい圧縮率であるとともに
ハードの側でもきっとなんか眠ってるデータがあるんだよ!
622名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 20:23:31.98 ID:s8WiZuGV0
DVDっていうけど実はスーパーHDDVD10層ディスクということはないよね
623名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 20:39:06.12 ID:0HsG7XdH0
>>621
Dメールみたいにか
624名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 20:52:33.57 ID:zg/t2Nt40
この前ココロコネクトの時コピペ貼ってた人〜今度はさくら荘でまたそろそろ来るんでしょ! どうぞ〜 ↓

>>620
ロボコップなんて立ち上げ画面「COMMAND COM」で起動してたぞ。
当時のPC好きには「人間ってMS-DOSで制御できるのか……w」と衝撃が走った
625名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 21:01:42.36 ID:0Yv2Cq+c0
何でわざわざ挑発するようなこと書くかね
626名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 21:14:53.16 ID:8wKNP9AX0
>624
メガゾーン23のバハムートなんてZ80(#製FDOS)で動いてましたがな。
627名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 23:35:32.85 ID:isH2zMxzO
サムゲタンが良くわからなかった。
しかし風邪でものが食べられない病人のために鳥肉一匹入れるとは金持ちだなとは感じた。

そう、ツワリでものが食べられない妻のためにキジを取りに行って轢き殺された
おおかみこどもの狼男のように。
628名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 00:10:59.62 ID:1R1YUtlk0
陣痛が始まった奥さんにコーラを買ってきて、総スカンを食らった旦那もいるとか。
629名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 00:18:36.84 ID:A0LzrDWT0
「むぅ……もしやあの技は鎖霧解胆……
「知っているのか雷電以下略
630名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 00:27:30.49 ID:058ptpVX0
>>629
漢字の充て方が民明っぽいな
631名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 00:50:41.21 ID:aMoL94YR0
鎖霧解胆(さむげたん)

三国時代、鎖がまで名を挙げた武将があるとき霧中の闘いで敗れたため、
霧中でも鎖がまを敵に正確に当てるために、胆力を鍛えるための方法が
記されているという兵法の秘伝の書。
転じて、風邪を引いた女性の特効薬として用いられるようになった。

<民明書房刊・「犬を食らう(上)」より>
632名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 03:14:00.65 ID:a8yOdHR/0
>>620
はわわ〜
633名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 08:39:40.86 ID:nHG2vs9k0
箱版Phantomで作中にMOが出たとき、時の流れを感じた
10年後には20GB以上入るブルーレイも時代遅れになるのかね
634名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 14:39:23.36 ID:TS3mI1UV0
出た当初ならクイックディスクすら使いきれねーとか思ったり思わなかったり
635名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 17:03:50.40 ID:+Cch+hiOO
FCのディスクシステムでさえ早々に容量不足になったというのに
636名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 17:38:01.51 ID:Jk1RW4ri0
>>635
そうそう
637名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 17:38:30.06 ID:A0LzrDWT0
FCのディスクシステム=クイックディスク
638名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 20:39:32.28 ID:V28JtWJC0
>>633
DVDはそういうポジションで残りそうだけど、BDはMOなりLDなりの位置になりそうな希ガス
639名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 20:44:55.62 ID:w2nfVID80
アップル様が光ディスク自体を闇に葬り去ろうとしていらっしゃいやがるよね
640名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 21:03:04.80 ID:dRUkZMVh0
PC用では全然普及感ないだろうけど、家庭用レコーダーで売ってるのはほぼ
もうBDレコーダーになったっすよ。録画用DISC売り場面積でもDVDより多くなってきてる。

まあその家庭用録画市場でももはやTVに外付けHDDの方が普及してるかもしれんが……
641名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 21:23:42.82 ID:kDnaBLaM0
HDD、どうしてすぐ満タンになってしまうん?
642名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 22:06:46.66 ID:vFxbFKP90
動画(坊や)だからさっ!
643名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 22:41:41.45 ID:NgYb7PPO0
それほど関心が深いわけでもないのに、ちょっと気になったものを片っ端から録画してるから。
VHSテープの残量を気にしながら、爪に火を灯すようにして録画してた頃はこんなことはなかった。
644名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 23:45:22.76 ID:Fzn230db0
だって重複予約出来ちゃうんですもの
645ETE:2012/11/15(木) 06:29:37.06 ID:ZUKVoyC20
おはようございます。

HDD録画は観て消す用途にはいいけど別途保存出来ないのは難点かなあ。
と思うけど、よくよく考えると何度も観る物なんてあんまりないんですよね(笑)
アニメで繰り返し観るほど気に入ったのはBD買ってしまいますし。
646名無しさん@初回限定:2012/11/15(木) 08:30:32.90 ID:L5OlDmSy0
BDとHDDが一体化したレコーダーでアニメ撮りまくり
でも今年で最初からまともに観たのは氷菓ぐらい
647名無しさん@初回限定:2012/11/15(木) 17:31:47.22 ID:vOSHVMI20
アニメを録りためたBDレコを修理に出す時は地獄
648名無しさん@初回限定:2012/11/15(木) 21:37:00.72 ID:MckTnsNa0
エロビデオがデッキから取り出せなくなって電器屋呼ぶのにくらべたら…
649名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 02:22:29.47 ID:Z+b7nuXa0
       _,..-――-.、    ⌒⌒
     /.:;;;,,,2012;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ             2012年もあと二ヶ月・・・
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;              社会人の貴方、新たなステップアップは出来ましたか?
         ::::::::::::::::::::∧.....∧           
         :::::::::::::::( ::;;;;;;:)           ニートの貴方、ハローワークに仕事を探しに行きましたか?
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ          
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-'''''―   引き籠もりの貴方、両親や自分と向き合い部屋から出る努力をしましたか?
   ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,    
      ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,     老いは確実に迫り、貴方の時間は残り少ないんです。一年を大切に生きて下さい。
650名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 05:48:42.19 ID:VGXLnK9a0
まだ二ヶ月もあるのか
なら安心だな
651名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 07:02:55.85 ID:b2E7jg400
おはよう
652名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 10:04:40.33 ID:gQAM7+ng0
探してるけど中々決まらんわ……
653名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 11:59:34.11 ID:inkiZKso0
社員にこだわる奴はアホだなぁとつくづく思う
654名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 12:29:41.90 ID:4EiGGm+y0
自営も大概キツいぞ...
655名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 12:37:00.17 ID:sJy4wWJc0
自宅警備員も自営に入るのか
656名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 12:39:11.44 ID:NZeiBYha0
営業してないだろ
657名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 20:14:03.97 ID:an7dDizD0
なんかエヴァンゲを見て三三七拍子しようず!みたいな流れがあるけど、
体育祭とか三三七拍子してるシーンなんてあったっけ?

「おめでとう!」に万歳三唱なら分かるけど。
658名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 20:47:08.20 ID:NtQlrqxjO
まとめブログが捏造→Twitter拡散→目に止めた声優が苦言のコンボらしいよ
659名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 21:14:48.27 ID:/k+KtAty0
それも楽しみ方なのかもしれないけど、
普通に見たい人にとってはただの迷惑なんだよな
660名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 21:20:52.83 ID:t+Oo1cD80
まだ騙されてる情弱がいるのか……
661名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 23:00:15.62 ID:F3WfdqP70
三三七拍子と三本締めがごっちゃになる
662名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 23:05:24.31 ID:9GnX8X5r0
3×3EYESは二部あたりが一番面白かった
663名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 23:16:23.73 ID:vIbYQWbz0
無限の力云々っていうチートがなければな…
664名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 23:48:57.19 ID:Z+b7nuXa0
今日のエヴァってカットされてたんすか?
665名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 03:44:19.98 ID:NZwxHFPL0
>>657
>>658の流れを見に行ったら、声優やアニソンライブの最後で、観客のオタの誰かが
「最後は一本締めで締めましょう!」(「三本締めで締めましょう!」ほか)言い出すみたいな流行りがあって
他のオタや演者本人から嫌がられてるらしい (許されてるライブもあるらしい)

「オタ芸」みたいに、当のアーティストやライブより、その中で客の自分自身個人がどれだけ目立てるか、
そして充実感を得られるか、みたいな感覚なのかと (もしくは、だと思われてる)

そういう行為があるって流れで書き込まれたネタなんだろう
666名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 04:40:52.20 ID:qd9gSR7M0
LIVE-GYMの帰りで大阪環状線に乗ったら
手すりがベタベタ…という話ではないですね。すみません。

でも普通の通勤の帰り、やはりつり革がベタついてんのよね。
メトロに顕著。
667名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 11:53:37.21 ID:GKoN/6mx0
>>666
大阪駅から日本橋オタロードの鉄道アクセス悪すぎ
なんば-新世界 直通バス走らせるなら、大阪駅-オタロ直通やれと

中央区・浪速区合併案も期待薄だし、もうミナミは終わりなんかなー……
西成合併だけは断る
668名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 12:53:24.07 ID:qd9gSR7M0
大阪駅から赤い地下鉄でなんばまで行けば歩いてすぐじゃん。
KYKでトンカツも食えて楽しいぞ。
669名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 15:29:26.99 ID:o/qPiVXk0
関空から私鉄で関西へ帰るとせっかく大阪へ来たんだからと
つい乗り換えのなんばでどこか店へ行きたくなってしまう
670名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 17:00:45.27 ID:6Ryibu3X0
うちのカーチャンからドヤ顔で紹介したハンバーグ屋さんがステーキハンバーグ&サラダバーけんorz
あそこは中途半端なボリュームだけでメニューは高く美味しくない、ガキを放し飼いにして騒がしいから
連れて行かなかったが親戚に誘われて気に入ったらしい。
僕は大食いだけど、1000円ならチェーン店でも個人経営でももっと美味しくてコスパの良い外食屋はあるねん(´・ω・`)
671名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 17:10:37.34 ID:E0B/MjMW0
なんばうどん 最強説
時たま、きつねうどんに蕎麦が混じってるけど出汁はそこそこ旨い ??210也
672名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 19:23:27.23 ID:pSmwPgQo0
かな泉が潰れてしまったorz@うどん県は永遠のライバル
673名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 19:43:51.39 ID:EdGNZPe40
やっぱサイゼリアが
「好きなモノなんでも食え。どんどん頼め」
ができていい感じだなあ。
いや、ガストが激安ファミレスの走りか?
一品300円台だったから、パスタ、ハンバーグ、もう一品にドリンクバーとつけても
1500円でお釣りが来るんだよな。当時衝撃が走ったわ。
674名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 19:53:53.34 ID:qd9gSR7M0
近所のサイゼには、居酒屋的使い方に特化したメニューが置いてあるよ。

ボクはここを居酒屋にしていいんだ!ってシンジ君大喜び。俺も大喜び。
675名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 20:48:06.21 ID:6lbE91sf0
やよい軒だなぁ
すっかりおばちゃんとは顔見知りだぜ
676名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 21:42:03.83 ID:0fsMahuY0
そういや今日Q見に行ってきたが…ようわからんなぁ
ネタばれは控えるけど、ループものなんかねぇ…
677名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 00:19:32.84 ID:u4IVMdfN0
ハンバーグけんは社長が例のDQNだからコスパ良くても行くのは嫌だからなぁ。
店員の腕が良い当たりのうどん市やサイゼリヤに勝る要素がないw

>>676
言いたいことは分かる。
せっかくエンターテインメント路線にしたのに震災の影響か知らんが変な方向になって
露骨に次回への引き伸ばし、場繋ぎで破を見た時のような興奮や序の期待感は無かった。
それでも合格点で完結編に期待だけど最初の巨人兵の特撮は邪魔。
678名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 00:26:16.39 ID:Cez6Z8iu0
別に腐すわけではないのだけど、意外とエヴァンゲリオンの人気?っていまだにあるのねぇ
なんかTV版→映画版の流れで一応完結しちゃったせいか
イマイチ新作を見るきも起きねっす・・・
679名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 00:34:29.71 ID:u4IVMdfN0
旧劇場版の完結から新劇場版前の空白期間はサンタフィギュア付き限定版がワゴンになったりしたけど
コンテンツとしてはまだ受けてるっぽい。
軽いつもりで見た序はそこそこ、破が凄く面白くてQを期待したら成功したせいか
残念なことになったかんじ。
fateや有名エロゲのように知っておけば嗜む程度に会話が広がるから見て損はないかなと。
腐すような表現は何だけど今回のエヴァQは不完全燃焼かつ破の予告のカットはほとんどねーよだった。
680名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 01:04:30.87 ID:S1iTmftY0
>エヴァンゲリオン
当時は海外版VHSやらLDやらトレカやら
コーナー作って売りまくって趣味と実益を併せてやってたけど
劇場版で流石にね……
チェックしなくても周りから情報は入ってくるけど
もう自分で追っかけるほどのものじゃないなぁ。
681名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 01:11:37.09 ID:fMqy+/HQ0
破は面白かったけど前のに比べて音楽の使い方やタイミングが無茶苦茶悪くなってたな
センスの衰えなのだろうか
682名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 01:12:35.08 ID:u4IVMdfN0
>>680
そんな扱いでも正しいかも。
予定なら今回はQ+αで終わらせるはずが破の大成功で欲が出た、去年の大地震で変な方向になったから
満足よりも不満のほうが多かったかんじだがgdgdと愚痴るものじゃないからエロゲでセンズリして寝ます。
おやすみなさい。
683名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 01:31:36.02 ID:KZLRS2/U0
シンジ君が高熱で茹でられるシーンは絶品。
硬そうなプラグスーツなのに乳揺れ、手をニギニギすると連動してニギニギする決戦兵器が次点。
サイゼリアのグリル物は全部味付け一緒。
というのがオッサンの感想です。

Q観に行こうかなあ。
684名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 10:15:15.42 ID:0lHPDkwB0
エヴァの延命はパチンコ効果だしなぁ…。
メガネスキーだけど、
あの新ヒロインにはいまいち触手を引かれないから、
新しいのを見る気にはならんなー。
685名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 13:28:10.08 ID:AX78Y8IBO
触手を引かれるとかいかにもなえろげ的表現ですな。

リアルタイムで観てたけど後半のあまりにテキトーなシナリオにがっかり来たのに
世間じゃ後半が人気と聞いて理解できなかったな。

ビデオレンタルとかで一気に観たら評価が変わるものなんだろうか。
686名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 16:37:19.12 ID:9RJoGsWR0
いままで見たこと無いことをやったインパクト その一点じゃないの TVアニメで < 後半の〜
687名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 20:55:36.96 ID:sjo6GHhl0
○<(清盛入道の酒池肉林の有り様を)あれは欲なのであろうか。弔いのようにもみえる。
△<それも欲の内にございましょう。どんな綺麗事も、欲がなければ始まりませんゆえ。

時忠演じる森田剛、おいしすぎる
688名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 21:12:53.78 ID:I15dVUN30
エヴァはねぇ。
パチンコで変に延命しなければ、
「最終回アレだし映画もアレだったけど、25話までは面白かったよねぇ」
で綺麗な思い出のまま心に残ってたんだろうなぁ。
689名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 14:28:37.87 ID:DKTG9XOQ0
EVA好きな人って尾崎とか矢沢好きな人みたいで距離取りたくなる
690名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 15:19:11.30 ID:z+bm99J20
全備重量で70kgを切ってしまいました。
身長はマインフューラー+α程度です。
久しぶりの友人に大笑いされるわ、
両親には「細くなったな」とか言われるわで、
いままでのデヴが(今でもそうかもだが)、大体半年くらいでこうなりました。

無茶なダイエットとかしてないんですが、風邪を引かないようにしよう。
691名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 16:42:51.12 ID:m4RAsrUu0
なんか知らない病気してるとかじゃないよね、それ?
692名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 18:22:11.47 ID:XLMIjqmLO
彼女も出来て宝くじにも当たってと続報が来て最後に某宗教の名前が出てくるんですね?
693名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 18:31:06.56 ID:SRf5+G2x0
>>687
最低視聴率を更新しちまうほどのクソつまらんドラマをよく見続けられるんだな
毎回律儀に感想書くおまえの根性には頭が下がるわ
694名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 18:40:07.98 ID:mNhiNDGbP
カルシウム足りてない人が常駐してるのか?
少し前ならスルーしてたのに。
695名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 18:42:24.45 ID:gPE0j0RIO
やらおんが過去の2ちゃんねる無断転載を全削除された件。
やらおん、はちま、JIN、ハム速は害悪まとめサイトだから潰しあえー(`・ω・´)
696名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 19:01:19.82 ID:XLMIjqmLO
はちまソースにキンゲBD化とかのスレ建てを見たけどあれはどっちもどっちとしたい
ステマサイト側が建ててんのかねぇ?
697名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 19:07:23.51 ID:m4RAsrUu0
ええっ アフィブログが消えたら俺たちネット強者の大切で重要な「炎上」が広がりにくくなるんじゃないの?
698名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 19:09:31.67 ID:mNhiNDGbP
他人を不幸にして飯の種にした4サイトが不幸になったら自業自得よ。
699名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 19:17:19.80 ID:+Iw6Trc00
>>691
ナースもののエロゲがやりたくなっちまったじゃないかどうしてくれる
舞台は現代じゃなくてメンソレータムのパッケみたいな頃がいいな
700名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 19:32:03.40 ID:IcIhFYoV0
姉三六角
701名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 19:33:22.78 ID:hrdPYnKk0
リーチ一発
702名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 19:51:08.98 ID:zlMiClgN0
セクシャルバイオレット?
703名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 20:19:30.64 ID:/Bf/xag3O
志茂田景樹
704名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 21:41:33.22 ID:z+bm99J20
>>692
出ねえよ。

半年は盛りすぎですね。10ヶ月くらい。
705名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 00:00:19.31 ID:EmUjVs5/0
ヱQ見てきた。
いつの間に三部作じゃなくなったのだろう?ってくらいアニメに疎くなったので
どこまで情報開示されててネタバレの線が分からんけど、28歳のJCに足蹴にされたい。
706名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 07:33:49.69 ID:9dNGlk/B0
パチンコマネーで続編作ってもらいたいアニメが沢山あるなあ、俺は
甲竜伝説ヴィルガストとかさ
707名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 08:23:44.09 ID:Kq/LYDy5P
エヴァQで17歳教から14歳教に目覚めた。
708名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 09:20:42.71 ID:PHFxvh3x0
パチ屋のチラシで好きだったりしたアニメがでかでかと載ってると、もにょることも
ああ、今朝パチスロ喰霊-零-の絵を見ましたとも
709名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 09:57:19.59 ID:MnrZ5rqL0
>>705
発表当初から4部作だったよ
ただQとシンは尺が今の半分の時間ずつで同時上映の予定だった
710名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 12:18:16.56 ID:ZoRdypi9i
大学在学中からストック機無くなるまではパチプロしてたが、あの頃はホント稼げた…
マイナスになった月は一度もなく、最高で月に100万円稼いだこともある
5号機になってからは足洗って就職したけど、大学出たけど就職氷河期でダメだったからフリーターしてた、とごまかしたのが今でもちょっとしたココロの傷
711名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 14:20:48.81 ID:nOA6KqmE0
>>709
そうだっけ?
ってくらい、アニメから遠ざかっているから記憶に残っていない。

…年齢のせいじゃないぞ。たぶん。
712名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 16:18:24.57 ID:bSMzMLE30
>>690
私も、飯食わないで酒ばっかり呑んでたら180/65になりました

BMI指数的には22が最も病気になりにくいそうな
713名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 19:11:23.10 ID:NE6s3sIT0
>>710
俺も大学出てから3年はパチプロまがいのことしてたよw
でもある時、平日の昼間にパチ屋から出るとこを中学の女の同級生に見られた
まるで汚物を見るような視線に耐えられなくなって顔を背けて足早に去り、翌日からハロワに通い始めたわ
714名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 20:49:03.73 ID:J+xDUEV3P
その時の女が今の嫁だってオチなんだろ。爆発しろ。
715名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 20:50:33.15 ID:LdFojscu0
もしも隣の奥さんだったら
716名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 23:41:31.92 ID:/ctckqC+0
>>714
これはひどいエロゲ脳ですね…
717名無しさん@初回限定:2012/11/21(水) 19:13:22.79 ID:TNHawcNo0
鳩山兄・・・
718名無しさん@初回限定:2012/11/21(水) 19:24:22.76 ID:qXYZpcac0
小沢のいわゆる「事件」と菅のいわゆる「失政」は
イメージ先行でまともに理解した上で批判してる人は恐ろしく少ない

一方、鳩山兄がダメだった点は誰でも説明できる
719名無しさん@初回限定:2012/11/21(水) 23:46:14.83 ID:JPHmDTcDO
4億の出所がしょっちゅう変わることとか、地方からの陳情は小沢を通さないと受け付けなかった事とか、
子分にガソリン値下げ隊結成させて当選後即座に撤回させた事とか、100人以上の議員含めた500人以上の
中国訪問に中国のために天皇陛下のスケジュールの変更を無理強いとか、震災がなければ違法献金で退陣確実
だった事とか、海外からの技術者物資両面支援どころか国内からの支援物資を止めていた事とか、ほんと
何が悪かったのか全然思い出せないよね。
720名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 00:01:14.93 ID:ryP3msjx0
小沢が無罪になったのは単に法の未整備のせいだし
菅が余計なことしなければメルトダウンは起こらなかった。

これくらい子供でもまともに理解してますよ?
721名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 00:40:49.31 ID:r4za7X+g0
違法ではない≠合法
722名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 00:59:21.49 ID:59BfTzmvP
まだ小沢やカンガンスを擁護する人がいるのか。
在日朝鮮人や日教組の縁者か?
723名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 01:00:30.68 ID:59BfTzmvP
鳩山、カンガンス、小沢は無罪であっても無実ではない。
それだけのことでしょう。
724名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 01:06:55.53 ID:YlFWDc3g0
こうやって事実誤認で叩かれることについては小沢と菅は気の毒だわ

鳩山、お前は別だ
725名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 01:15:35.34 ID:Vt1SJf6T0
小沢は逃げまわってるばかりだったな
ヒラリーからも逃げたのには笑った
726名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 02:17:38.05 ID:vV2aFq8+0
小沢は違法すれすれで金集めはともかく、地震の時出てこなかったのはなー.
いい人気稼ぎになっただろうに、それより放射能の方が怖かったのか。

官僚と対決してるときに地震が起こったのは日本にとって不運だったな。
サボタージュ気味の官僚との対決で地震対策が後手後手に回ったあげく、
その後勢力を盛り返した官僚に地震対策費を食い荒らされた。
727名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 06:31:33.76 ID:jAhZDpjl0
自民党が二次エロ規制派だから俺は自然と民主党びいきになる
あと自民党は憲法の18条とか21条とかをいじろうとしている所が怖い
728名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 06:32:50.30 ID:jAhZDpjl0
いじるっていうか実質的には18条と21条を廃止しようとしているのに近い
729名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 07:12:40.61 ID:S9d+ZlJ60
>720
メルトダウンは起こらなかったかもしれないが、圧力容器全壊して東京が死の街になってたかもな〜
730名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 07:15:06.50 ID:SeUbreeB0
むしろ管じゃなかったらもっと悪くなってたと思うんだがなあ
731名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 07:29:25.25 ID:59BfTzmvP
米軍の冷却剤や協力を拒否してポンプ車の出動を遅らせたことやヘリからの水撒き、議事録の作成無し。
死の街とか笑わせてくれるなよ。
こういう印象だけで判断するスイーツの同類が民主党や維新、アカへ投票したり、選挙で声を大きくして見当違いなことを騒ぐんだろうなあ。
小沢主席は選挙の応援まで岩手県に現地入りしなかったことも陰謀論扱いか?
732名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 07:41:07.64 ID:IDh1YWCO0
小沢あたりは足場が悪い所はもう歩けないんじゃないかね
被災地となると黒塗り横付けで来賓席にって訳にはいかないし
733名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 08:10:53.09 ID:Yv07Ocvs0
そもそも小沢って原発利権の人。自民党旧田中派の流れ。
http://journalism-blog.iza.ne.jp/blog/entry/2451599/
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1166.html#comment11745

311からしばらく、まったく表に姿を見せなかったってのは
各方面に火消しにまわってたんじゃねーのかねww
734名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 08:18:14.47 ID:okim2t5k0
被選挙権は25歳以上の日本人であれば誰にでも保障されてるんだから、オタの誰かが立候補すればいいのに
みんなネット弁慶すぎだろ…
735名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 08:21:58.82 ID:ryuvFiL00
>>731
>米軍の冷却剤や協力を拒否して

米軍の用意した冷却剤を投入するとその時点で原子炉の廃炉が確定してしまう。だが東電や原子力保安委員会は廃炉を確定させてしまう事を嫌がった
それで冷却剤を拒否してくれと政府に頼んだんだろ。それで民主党政府はそれに従っただけだろう

で、自民党政権だったら東電や原子力保安委員会の頼みをつっぱねて早期の冷却剤投入を実施出来たのか、
となると、どうせ自民党政府でも無理だっただろう。自民党だって専門家の判断に従ったに決まってるわな

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm
736名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 10:45:13.71 ID:76qauo/A0
むずかしーはなしだなー
737名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 12:25:27.11 ID:GBQHEfR60
わかったわかった
で、次の選挙でお前らはどっちに入れんの?
738名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 12:38:31.92 ID:parITmlMO
さたった3年でいまだに「仮設」住宅も完成出来ずに復興特需さえなかった事になりそうな民主と、
多少の問題を抱えながら日本の経済を50年近くまわしてきた自民と、国政面での発言が自分の都合で
コロコロ変わる維新の中から自分に都合の良いところに投票するだけでしょ。
739名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 12:43:32.19 ID:bgIWuzGB0
民主党関連のやつらは、予算の見積りを100兆円も間違える
ド素人よりひどい無能だぞ。無能でなければ詐欺師だ。
ヒラの所属議員もいくら言い訳しようと、埋蔵金は必ずありますってほざいてたやつを
糾弾もせず首相に据える程度の責任感しかないわけで。
740名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 13:07:29.02 ID:MORpa2sv0
【政治】 鳩山幸氏「夫の掲げた友愛、私が引き継ぐ」北海道9区から出馬へ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/

まぁ、落ち着けよ
741名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 13:15:33.66 ID:jtafXRpf0
安定のダム板
742名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 14:02:21.35 ID:59BfTzmvP
>>735
仮定の話で「どっちもどっち」に持ち込みたいんだろうけど、菅がクソでカスだった事実を取り消すのは不可能。
そもそも、なんですぐに原子力緊急事態宣言しなかったんだよ。
震災のどさくさに「返した」と言ってる外国人献金の領収書、さっさと出せや。
743名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 19:18:44.98 ID:59BfTzmvP
【政治】 菅直人前首相 「原発事故には小沢さんがいなかったことがいちばん役に立った。いたりしたら大変でしたよね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353568213/

1:影の軍団子三兄弟ρ ★ :2012/11/22(木) 16:10:13.80 ID:???0
来月16日に投開票を迎える衆院選。支持率の低下が著しい民主党にとって、苦しい状況だ。それは首相経験者でも変わらない。
なかでも厳しい戦いを強いられそうなのが、東京18区の菅直人前首相だ。前武蔵野市長の土屋正忠氏(自民)とは互角とみられているが、
ここに無所属の横粂勝仁氏、さらに第三極の候補者まで絡めば、情勢は混沌(こんとん)としてくる。政治評論家の有馬晴海氏はこう語る。

「菅氏は東日本大震災への対応を誤ったのがすべてです。鳩山氏と同じく、リーダーとして失格の烙印(らくいん)を押されてしまった。
こんなとき、自民党ならば強固な個人後援会が苦境のときほど団結して支えてくれるものだが、民主党はよくも悪くも“風”頼みです。
前首相といえども安泰ではありません」

そんな菅氏、さぞやピリピリしているかと思いきや、どうも違うらしい。11月10日には都内のトークイベントで登壇。
福島第一原発の事故直後に、自身が現場に怒鳴り込んだことが対応を遅らせたと批判されたことについては、
「イラ(短気)は人の性格なんだから。ゆっくりしゃべる人がうまくいくのか」

と、堂々と開き直ってみせた。その後も、満席の会場に気を良くしたのか、
「原発事故には小沢さんがいなかったことがいちばん役に立った。いたりしたら大変でしたよね」

「(選挙は)僕も危ないかなーと思ってる(笑い)」
と、言いたい放題。会場は大爆笑だったが、本当にそれでいいのか?
http://dot.asahi.com/wa/2012112200006.html
744名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 19:52:48.99 ID:IRnC8Z1F0
選挙終わるまで続くのかねコレ
745名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 20:48:05.75 ID:/UbvnBhpO
尾崎、えーちゃん、エヴァ好きよりも民主党や維新の行ったことを直視しないほうが個人的には無理。
746名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 20:50:11.02 ID:YlFWDc3g0
>>740
その手の釣り餌は外道
バカしか釣れないからダム板の精神年齢が下がる
747名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 21:47:11.74 ID:hihWADaE0
>>730
東電現地職員総撤退とかねw
748名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 22:01:43.65 ID:QLUcWTsT0
政治の話より菊池政治の話しようぜ
749名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 22:05:32.90 ID:edd3VZO20
>>730
森・安部・福田の時に大震災が起きてたらと考えるとぞっとする
750名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 22:05:59.07 ID:NFq6YwLJ0
デュエルセイバーの無印のころが良かった
751名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 22:09:14.96 ID:59BfTzmvP
バルドスカイでもやってみるか
752名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 22:27:01.51 ID:cVZ5lXwkP
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT885857220110312
単にクリントンに連絡不足だっただけじゃなかったっけ。
753名無しさん@初回限定:2012/11/22(木) 22:41:48.02 ID:/UbvnBhpO
古いソースを引っ張ったり単発レスが増えたり必死臭いけどブサヨって恥ずかしい奴w
今度の総選挙で政権交代するのが楽しみだwww
754名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 00:28:53.57 ID:zxTBB+it0
Qをレイトショーで観てきたが、モヤモヤ感がぱないな

↓観終わったときの俺は多分こんな顔してたと思う
(´・ω・`)???
755名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 01:11:27.63 ID:nHgTcQOQ0
クリントンと言えば、
ヒラリーさんは民主党の次期大統領候補にならんのかな?
756名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 01:40:34.41 ID:8iHP43ssP
>>751
目指せ無限コンボ
757名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 01:41:07.44 ID:G+wkzoP90
>>755
IDすげえ
758名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 01:42:06.75 ID:9X9oy5B3O
Qは旧TV、映画版の悪いところが出まくりと言う噂を聞いて観に行く気が無くなったわ。

噂ではQ序破シンの順番とかもあるがどうなのかねぇ。
759名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 06:51:09.15 ID:Um8ETlxj0
気になるんなら見てくれば?
760名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 07:57:31.34 ID:4mKv9pEG0
個人的なQの見所はサクラちゃんだった
しかもみゆきちボイス
中盤以降は出なくなるのが残念
761名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 17:28:50.40 ID:tQ2V0PKh0
いけ好かないフランス野郎を演らせたら右に出るものはいないと思います。
褒めています。
ちくわを吸うのが印象的なミントさんは、なに人なんだろう。
オッサン氏ねとか石を投げないで頂きたい。
762名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 07:09:28.33 ID:xl6OsepX0
>>760
トウジ妹かわいかったな
話的には正直居なくてもよかった気がするが、シリアス展開多くて笑顔になる奴が殆ど居ないQに於いては貴重な存在
…いやマジで
763ETE:2012/11/24(土) 08:38:07.04 ID:FYCDfz3j0
おはようございます。

TV版ラストや映画ですっかりエヴァ嫌いになってしまった自分としては
Qの評判聞くと新はエンターテイメントしてると言われてたのに結局そうなるのか、
なんて皮肉っぽく思ってしまったりするのですが(笑)
逆に新は面白いけど無難過ぎてイマイチ物足りないと言ってた人は、今回ので
満足してるのでしょうか?
764名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 09:54:44.98 ID:fPIhvj+x0
>>755
黒人大統領を達成して次は女性大統領か
クリントンが失敗しても俺らが生きているうちに実現する気がする
765名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 11:18:22.78 ID:Eeqkr1vU0
>>764
「女性大統領は我が国が起源です(キリッ」とかやりそうな国が近くにある。
先んじた国がすでにたくさんあるが、そんなことは気にしないw
766名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 11:20:25.48 ID:NQmDrL+n0
>>765
イギリス人は韓国起源
767名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 11:41:17.54 ID:ppjZ30pf0
疑念があるひとは、とりあえず見とけ。
うじうじ悩んでも答えはネタバレにしかならん訳で、答える側も困る。
1500円が高いって言うなら別だが。

旧TV版、旧劇場版とみてきた私は、ラストで大ちゃぶ台返しがあったことから、
今回はシンを見終わるまでストーリーについてはノーコメント。
「おめでとう!」に行き着くのか「気持ち悪い…!」に行き着くのか、はたまた新規のラストになるのか。

ただそれでも、例の戦艦が某NHKアニメの某発掘戦艦を彷彿とさせる演出だったが、
主砲の音元ネタにあたる庵野が監督を辞退した某アニメの主砲の音とは違ったなとか、
サクラたんハァハァとか、あいかわらずホモくさいカオルくんだったなとか、
CICが派手だけど実用性が感じられないとか、28歳のC学生とか43歳のおばs
くらいなら言える。
768名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 16:15:00.70 ID:aW3oMBaNO
ユーラシア大陸全域を征服してたとかマジなのか日本のMMRやあすかあきおみたいな
ただのトンでも専門家のおちゃめ記事扱いなのかを知りたいな。
769名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 16:51:36.82 ID:VTFtgVH9P
剛力ブスのごり押しは実害が出ててウザくなってきた。
バキ実写版以外の需要は無いから止めてくれ。
770名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 18:51:04.17 ID:xl6OsepX0
ごうりきあやめって何で人気なのかわからない、と昨日飲み会で言ったらみんなうんうん頷いてたw
771名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 19:09:21.97 ID:VTFtgVH9P
>>770
うちの周囲もそんなかんじw
広告代理店とテレビ局に人気があるだけで好感度ランキングは圏外、原作レイプするミスキャストや吹き替えは最悪で演技力も無いし勘違いした言動だから
AKBのセンターさんのように数年したら消えると異口同音。
ビブリアのごり押しでゴーリキのスポンサー不買の話が出てるけど今回は酷すぎる。
772名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 19:16:17.27 ID:fPIhvj+x0
>>765
真面目な話、女性首脳は韓国か台湾には先越される可能性は高いと思う

男尊女卑が強い自民や石原・橋下系第三極は問題外として
民主で有力なのは蓮舫と真紀子と辻元くらい
小沢・河村・亀井系第三極はベテラン女性がいない

まあ韓国・台湾も世襲女性じゃないと台頭できないのはどうかとは思うが
773名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 19:29:56.06 ID:uEb4SQG6O
774名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 19:37:47.58 ID:uEb4SQG6O
775名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 19:52:24.74 ID:m9FtptVt0
そのEの子すごくかわいい。だれ?
776名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 19:56:24.40 ID:ppjZ30pf0
剛力って聞いて、サイズの電源ユニットしか思いつかない自作erの俺参上
777名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 20:27:20.61 ID:Yhs37Po/0
剛力招来!超力招来!来来!キョンシーズ

ラノベ原作のような程度の低い(と本人は思ってる)ドラマで
オタに媚び売るのは嫌だけどスポンサーには楯突けないからこその
「原作のイメージをぶっ壊す」発言なんじゃないだろうか
778名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 20:52:40.42 ID:Z7BrFZxK0
黒伊佐錦うまーーー
やっぱいカゴンマ芋焼酎最高すなぁ
779名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 21:48:41.34 ID:aW3oMBaNO
アマラーようやく終わった。

終盤クエスト放置ぎみで約120時間。

敵の種類が少ないのとレベル上限40がもったいなかった
780名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 23:03:45.60 ID:Lztdd9Ai0
>>775
ぱっと見は本仮屋かと思ったけど違うの?
781名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 09:09:28.17 ID:XH64s2XYP
劇場版シュタゲのPV ゾクゾクするなー
原作やってないけどロボノの展開も楽しみ
782名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 10:29:17.83 ID:o1L+wR3RP
>>781
ロボノも最近面白くなってきたけど陰謀の輪郭はまだ見えてこないねー
アニメのシュタゲは9話の秋葉原が変わった頃から盛り上がったのでロボノも9話まで切らなかったけど
プレアデスとこなちゃんのキャラが立ってから面白くなってきた。
783名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 10:41:12.68 ID:XH64s2XYP
>>782
海外じゃ神アニメ扱いらしいず>シュタゲ
steins;gatableって造語見てワロタ
784名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 11:13:00.40 ID:J6pq1uRs0
>>773
ていうか、栞子さんって黒髪ロング巨乳だったんじゃ…?
何でこうなるんだwww
785名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 12:03:50.34 ID:ZiRC9zjm0
RODの読子か
786名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 20:14:27.40 ID:mqBa3B7l0
>780
おー、本仮屋だったか。スウィングガールズのトロンボーン役だったと思うが
なんか垢抜けたね。カワイー。
787名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 20:58:45.76 ID:g5efiJZf0
子に先立たれる親は、いずれも悲しい
今回のクライマックス、前々回のサブタイの答えなのね
788名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 22:01:17.20 ID:4132V1kWO
マクロスF映画詰め込みすぎだな
789名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 22:09:55.61 ID:p1t/hhmH0
ゴーリキといえばゴーリキー・パーク!!!
790名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 22:16:48.32 ID:HXvPsiy7O
愛嬌のあるブスならアンチ化しなかったが原作を軽視したり下手な吹き替えを金メダルと自画自賛や存在そのものがウザいから名前を見るのも嫌になってきた。
CMやポスターでゴーリキを見かけたら食料や家電くらいなら不買する。
791名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 22:28:01.61 ID:bhtsX0840
>愛嬌のあるブス
といえば光浦靖子
入学も卒業も難しいとされる東京外語大をちゃんと出た才女
792名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 23:55:09.80 ID:HXvPsiy7O
>>791
芸人は立ち回りが上手く自分の立場を理解して空気読める人ほど消えないよね。
あのブスは視聴者や読者を逆撫でする言動と空気の読めなさが致命的。
793名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 04:27:17.62 ID:qFRVDRHH0
>>787
昨夜の平清盛は清盛の完全悪役化と
それを討伐する源氏が大義名分獲得
=正当化
という流れが明確になってたな…。
794名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 10:40:00.74 ID:vLSi/lQ20
このスレ大河好きだなー
795名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 10:44:10.75 ID:cSlrqK1j0
         ,.-、
         ソヽ
          .ゞヾ、
          .iヘ ヘ
        ,.-、 y ,ソ.i、  
       .イ_、 i.ゞ,.ノノi|
        スノ ,-、  .、)
     ┌,(__ノ  /  .|
      ヾ ,7 .ノヽ." .| .i
       ゞイ ト、 /ノ ノ
         ト──‐i
         // ̄7ノ.ヘ
        /.ノ ./  |
       ∠,,_ノム.___|
       イ  ノ"| i! .「
      .ヽレミ) | リ._|
        .!,,_|..|.イ .)
          .ヒテ
          .Fム
          _! .シ
          ーイ
796名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 12:37:13.46 ID:tXdaaqP50
新しい炊飯器欲しいですよ、サンタクロースさん
797名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 12:46:34.09 ID:VNFYghXX0
炊飯してくれる嫁さん欲しいですサンタクロースさん
798名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 14:35:43.45 ID:aMHAxVEfO
齢40も越えて仕事も先細り、夢を見ると小学生の頃より前の事ばかり、
最近自殺する人間の心理がわかりかけてきて精神的にレッドゾーンだわ。

ここのおっさん等は気分転換なにしてますか?
799名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 14:38:07.78 ID:xvfRdCfK0
アンケート
800名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 14:40:57.61 ID:NNRIjQOh0
毎度思うんだが仮にアンケートだとして何が悪いんだろう

とりあえず趣味もて趣味
801名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 14:48:30.20 ID:29mVCrxZ0
気分転換にアンケートすんだろ、何カリカリしてんの?
802名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 16:06:38.60 ID:ypXU1z8T0
>>798
エロゲ、ネットサーフィン、食事、オナニー。それらが気分転換にならない程落ち込んでる時は布団に入って寝る事を試みる
803名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 16:59:47.09 ID:HhOMU1yn0
何が君の幸せ?
何をして喜ぶ?
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!
忘れないで夢を 零さないで涙
だから君は飛ぶんだ 何処までも
そうだ! 恐れないで自分の為に
サイレースとパキシルだけが友達さー


300万円貯まったら、何もかもを棄ててSpecialized ROUBAIXで世界中を旅しよう。
サフランボル・スオミ・台南・四川・シーサンパンナ・ミュンヒェン・ブルターニュ・ペテルブルク・ブエノスアイレス・ディープサウス・クシナガラ and more...


夏まで生きていようと思った。
804名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 17:14:33.94 ID:JM/T4J8zP
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄



  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
805名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 21:25:58.79 ID:n+SGN6Sm0
生きて行く目標に足る何かってほどのことはないな
ぼんやりなんとなく生きてる
806名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 22:40:57.08 ID:exEsFNk60
もう自分的に面白そうに思えることはあらかた楽しんだし
特に守る物も遺す物も無い身としては、
どこぞの予言の如く来月世界が滅んでも未練はないな〜

とか思ってたら最近日本や世界の流れがもの凄く面白そうな
方向に進みだしてwktkしてたりする。これはもうちょっと先を
見ていたいかな?と思ったり思わなかったり。
807名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 23:22:18.65 ID:9HF+rZqn0
>これはもうちょっと先を

見たいね。
ネオトキオ発籠原行きとか。
808名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 23:24:42.75 ID:tXdaaqP50
今日は「いい風呂の日」だそうで
ゆっくり湯舟で暖まってぐっすり眠れば、明日を生きる気力も出るさ
809名無しさん@初回限定:2012/11/27(火) 03:28:52.56 ID:W/znc+fk0
第一次と第二次の世界大戦の前にも、世界的大不況があったんだっけ……
810名無しさん@初回限定:2012/11/27(火) 04:12:15.20 ID:pHr9PXbP0
いいんです だらだらしてもいいんです
だらだらしないと 元気もでないよ
811名無しさん@初回限定:2012/11/27(火) 06:39:09.67 ID:ai2aEnWP0
生産性とか向上心とか忘れて適当に一消費者として暮らしていければそれでいいかな、と
日々録画されていくアニメを流し見して適当にゲームとかして
たまに休日一日潰して漫画を全巻一気読みとかするの楽しいです
それでも積み本積みゲを全部消化するのは到底無理なんですけどね
812名無しさん@初回限定:2012/11/27(火) 18:45:57.67 ID:kF7BuweK0
お待たせの底が見えるまで生き抜くぜ!
813名無しさん@初回限定:2012/11/27(火) 18:50:26.34 ID:918sXro00
積み本は図書館に寄贈→外部ストレージ化
814名無しさん@初回限定:2012/11/28(水) 04:07:20.61 ID:Et5oFx+r0
今年の紅白、幸子が出ないらしいんだけど、もしかしてトリは美輪さん?
ヨイトマケの歌で一年を締めくくられてもなぁ・・・。
815名無しさん@初回限定:2012/11/28(水) 04:49:41.46 ID:MUtV49zj0
>>814
いいんじゃないか?
あの人もいい歳だから、
いつまで元気に現役でやれるかわからないしな。
816名無しさん@初回限定:2012/11/28(水) 09:04:18.15 ID:m7kWsXih0
韓国勢が出ないのは配慮か
817名無しさん@初回限定:2012/11/28(水) 12:26:17.82 ID:yrLGRBLAP
少しマジレスすると政権交代が近いからじゃね?
駐米大使が佐々江さんになったことや動きは色々ある。
818名無しさん@初回限定:2012/11/28(水) 14:05:32.53 ID:m7kWsXih0
夜勤なのに延々と街頭キチ演説してやがる>幸福実現党
マジでレンガくらい投げてやりたい
819名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 00:24:16.86 ID:GNhSttaG0
腐った納豆くらいにしとけ。
820名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 08:56:51.84 ID:7tcDvQuw0
WBC候補に横浜山口選ばれてないらしいな。
あの成績で給料下げられるし、さんざんだな。
821名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 18:11:36.47 ID:Pl8oNScH0
左派色強い新党に小沢・河村・亀井が参加するなんて20世紀には考えられなかった
まあ河村は歴史認識の点で新党にとって爆弾ではあるが
822名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 19:57:36.44 ID:1kVcT57RO
また子供なんたら31万とかバカ一本釣りの用意万全だな
823名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 20:02:01.32 ID:QQEPmBmTP
しかも財源は決まってません。
ヨットスクールや都条例は肯定できないが今までの選択肢なら石原さんは嫌いじゃなかった。
総裁選の石原Jr.の件も首を傾げたが橋下のような胡散臭い代弁者と組んだから引いて自民党一本に絞れたよ。
824名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 20:07:55.23 ID:nAbvD03bO
あたし田舎の大洗町民だけど何か戦車アニメが大ヒットして変な現象が起きてるわ。
Anotherならエンジン爆発か履帯に巻き込まれるか戦車から身を乗り出したら大砲が命中して半身吹き飛ばされ死んでる。
水島監督の円盤はムダヅモしか持ってないけどガルパンをマラソンしようかなぁ。
ご当地酒が美味ぇ。
825名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 20:40:30.15 ID:4uL6bgFM0
群馬の地酒はよく聞くけど、大洗の地酒ってどういうのがあるん?
826名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 20:56:28.53 ID:nAbvD03bO
827名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 22:35:50.33 ID:a10fg20J0
生きることに退屈云々言っている人たちへ、ちょっといいところ紹介するよ

SCHOOL DAYSシリーズ世界に桂言葉は実在しない!
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1347774675/
エロゲ世界に処女はいない!
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1348234095/
テイルズシリーズに裏設定は存在するのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1346597692/
バイオハザードのレベッカとエイダは同一人物なのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1350389122/
KANON世界に相沢祐一は実在するのか?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1352512245/
「裏設定解明」をやってみないか?
828名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 22:42:44.76 ID:J2r0LHoG0
>>824
アフィブログだが、こんなの見たぞ 地元超本気だな
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52577314.html
829名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 22:47:19.66 ID:2wftCuyZ0
>>827
見てきたけど10年前に通り過ぎてきた景色でした
あの頃は今考えると全く持って厨二だったけど楽しかったなぁ…
830名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 22:50:11.16 ID:1kVcT57RO
>>827
そんな事より漂流教室やわたしは真悟の楳図終期や藤子F作品を心行くまで語り合いたい。

そういやマンガ夜話もアニメ夜話もやらなくなったな。
831名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 22:51:11.89 ID:nAbvD03bO
>>828
つくばへまどかマギカを見に片道2時間かけて通ってた間に地元が本気出し過ぎてたわ。
声優さんを呼んだイベントも戦車アニメ本編を見ないで見学に行く。
明日の展示会は歩いて5分なのに回覧板で知ったけど意外とそんなものです。
今は祭りを楽しむため戦車アニメの視聴者になりましたw
円盤はamazonランキングが常にベスト10入りで凄い大当りを引いた。
自慢だか現実感が無いのか分からないですが町内にまともな本屋も無い田舎の観光地なのに凄いことになってたなぁ。
832名無しさん@初回限定:2012/11/29(木) 23:41:03.28 ID:9QPzF0J30
ガルパンは凄いことになってるw
833名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 00:07:59.89 ID:fqkSDAB20
>>830
NHKの偉い人のサブカル嫌いで大ナタがふるわれたって岡田たちメンバーが言ってた
834名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 01:01:22.13 ID:a3UcahqnP
好きなジャンルじゃなくても地元が舞台のアニメや漫画ってだけで応援する。
しかし大洗町は人口20000人未満なのにオタクがいるなw
オフ会をする服と度胸が無いからネットで馴れ合うだけだけど(´・ω・`)
835名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 04:48:11.61 ID:eKLGJ9O20
大洗自体は大きい町じゃないが周辺人口が結構多い
すぐ隣に水戸とひたちなかがあるし
836名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 07:10:18.65 ID:MFXltAON0
おはよう

あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
      (つ今年の抱負と)
         `u―u´

あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
837名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 09:06:49.89 ID:pwR8xb+90
人の瞳が背中についてないのは、前に向かい生きて行く使命があるから
なんだよ、後ろばっか見てると小さい人間になっちまうぞ
838名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 09:46:16.42 ID:/+FWxSub0
>>833
そのわりにはマグネットとかサブカル方面の濃い番組もあるな。
839名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 12:24:31.67 ID:/gtcGTnp0
去年の今頃は良かった……ぬるま湯で
今は抗鬱薬だけが友達さーーー
840名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 13:23:52.12 ID:ro6puF650
都知事選は宇都宮候補に投票する事にした

【都知事選】宇都宮候補「エロ漫画、エロアニメの販売規制を見直す。東京を『表現の自由都市』に!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354239886/
841名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 15:26:36.92 ID:w2e2rsWF0
>>838
いや、それでネットスターやアニメギガ、アニメ夜話、マンガ夜話等がぞろぞろ終了させられて
(BS熱中夜話って番組も非オタに改編させられて、後に終了)
総合に放り出されて全部マグネットひとつにまとめられちゃったんだよ
842名無しさん@初回限定:2012/11/30(金) 19:24:42.10 ID:ad8Nur+v0
あずきちゃん→さくらたん→カスミン

ってスゲエ並びですよね、みたいな。
843名無しさん@初回限定:2012/12/01(土) 01:33:17.33 ID:Tm4tic6J0
大洗は北海道行きのフェリーが出てるから
夏になると北海道へ行く関東中のライダーが殺到する
関西で言えば舞鶴・敦賀的立場
844名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 00:43:13.30 ID:LL9UgcEA0
ばくおん!がアニメ化されたら大洗も舞台になるな。
845名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 01:10:32.98 ID:R7eAfX9HP
海無し県の珍走団は正月に大洗へ集まるから気をつけてな!
地元の人に聞いたら来年までガルパンのイベント予定は埋まってるから、あの花みたいになりそう。
846名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 03:25:39.86 ID:yQxpUhn8O
金沢の加賀ロリィタとか山口の萌えサミットとかかんなぎやらき☆すたの神社とか
そのうち正月は地方毎にアニメや萌え系の祭りで埋まっていったりしてな。
847名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 13:49:39.28 ID:jWC6jG2W0
茨城では海の事故があるたびに「また群馬・栃木か」
848名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 19:27:40.61 ID:nZfk/lb90
エヴァQ見てきた
内容は、まぁ、こんなもんかって程度

それよりも気になったのが、作中のアスカの台詞

「モード変更!コードトリプルセブン!!」

あー・・・ねぇ・・・
おれもパチンコ好きだし、
パチンコマネーがなければ作られなかった映画なのは分かるよ
しかし、これはやりすぎじゃないですか?
849名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 19:36:49.25 ID:hX8Ra5bm0
腐ってやがる
850名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 21:07:02.32 ID:sfO4YYUr0
「殿。平家はもはや武門ではございません
 殿ご自身、もはや武士ではございません」
侍大将の伊藤忠清@藤本隆宏の見せ場が終わってしまった

武士の名誉の一つ「切腹」は江戸時代以降のお話しだから、
この時代自ら自害(自殺)はしない前提で観ないと
851名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 21:20:47.38 ID:yQxpUhn8O
そもそもどこがパチンコなのかすら判らない厄年の年末。
852名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 22:43:51.30 ID:oYXAZ0hF0
トリプルセブンってとこじゃないかな。
言われなきゃ聞き流すとこなような気もするけど。
853名無しさん@初回限定:2012/12/02(日) 23:23:38.39 ID:sG6f2dtD0
パチンコやスロットは娯楽としては面白いほうだと思うよ
ただ、今の1玉4円、1枚20円という貸し玉料金が高すぎるんだよな
854名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 00:08:32.02 ID:deyDcvZW0
パチンコなんて子供の頃に駄菓子屋の店先でやったくらいだなあ。
玉の代わりにガムが出てくるやつ。
855名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 00:15:15.70 ID:FUbuYegk0
それ、スマートボール
856ETE:2012/12/03(月) 06:35:04.53 ID:wnRJsFlE0
おはようございます。

今年も残り一か月を切りましたね。
このまま行くと今年はエロゲを一本もクリアしないまま終わりそうです…
何かサクっとすぐ終わるけど面白いエロゲでもないかなあ。
857名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 07:47:00.53 ID:1A+2qlIn0
パチンコは貸し玉が高いからギャンブルになるんだよね
学生の頃は毎朝下宿の裏にあったスロ専の店でモーニング狙いで毎朝並んで4000円手にしてた

>>856
妻み食いか沙耶の唄ぐらいしか思い浮かばないw
最近のエロゲにはすっかり疎くなってしまってのう…
858名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 07:53:33.01 ID:FcA4Q9wG0
家賃滞納22歳無職黒縁メガネ空き巣強盗殺人犯でも女と同棲できるのに、
俺らときたらw
859名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 11:35:50.05 ID:Un85cSUF0
edenかなぁ、サクッと終わってそこそこ面白いの
「エロ」ゲーとしては+を入れても微妙かもしれんが
860名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 12:18:35.24 ID:fKuupW0M0
EDENって言われたら
え?あの3Dの?ってなるよね
861名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 12:42:36.92 ID:QYgqmI3Q0
面白いかどうかはともかく、サクっと終わるということだと祝桜かな。
積みゲの帝王の俺でもクリアできた。
862名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 14:38:10.58 ID:MFQKi+LC0
俺も積みゲ多いけど祝桜はさっくり終わったな
やったこと自体すぐに忘れてたんだけどさ
863名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 15:20:57.27 ID:38SPm3iB0
ヒロインが衣装持ちだと嬉しいかもだ。
大分むかしのアニメになってしまいますが、原作者の意向が「毎回衣装替えてね」だけ、というのに
感心しました。

半脱ぎは…・・・まあ下着色々用意するのも大変ですよね。
でも色々お洋服変わったら、クリックも苦にならない気がします。
864名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 20:15:09.19 ID:IP91uNa30
あっという間に終わったのははどんちゃんがきゅ〜だな
え、もう終わりなの?というより面白くてもっとボリュームがあればいいのに…という感じだが
865ETE:2012/12/03(月) 20:46:38.74 ID:wnRJsFlE0
「eden」は+込みで積んでるので丁度いいかも。
だいぶ遅れてプレイした「ef」が思った以上に面白かったので勢いで買って
そのまま積んでしまったんですよね(笑)

そういえば「すぴぱら」もいつの間にか出てたけど、分割販売っぽいので
完結まで様子見しようと思って以来情報収集してなかったのを思い出しました。
866名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 22:32:22.79 ID:m/+ZciXX0
EDENって言われると振り向きで有名な音ゲーの曲思い出すな…
867名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 22:32:44.21 ID:UD9uaTaVO
PSアワードのコメントでFF13-3発表来た。
ライトニングリターンズFF13て。

あのEDはやっぱり続編の予告だったのね
868名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 22:58:27.75 ID:GrYneaZZ0
またリソース流用でゲーム作って赤字補填か、もう無駄なんじゃ…
869名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 07:28:51.89 ID:/es16Gfx0
ライトニングリターンズなら結構前に発表されてたような気が
870名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 08:25:43.36 ID:MqI93Qi70
>>860
うん、グレン・コリンズしか思い浮かばないよね
871名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 12:18:39.50 ID:h+vCeNwj0
EDENといえば、あと三週間で「クリスマスプレゼント」の時期だな
872名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 12:31:20.64 ID:BczDVSADO
そんなもんとっくに買ってるよ。

いつも世話になってる従兄弟の娘用だけだがなw
873名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 15:19:57.60 ID:eoEPajSFi
>>872
お前は従姪にポリバケツ送りつけんのかよw
874名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 17:21:14.58 ID:ZsaamMHE0
むしろEDENと聞いてそっちが出ました>ポリバケツ

赤鼻のトナカイを聞くたびにちょっとビクッとなるよね
875名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 19:36:50.93 ID:BczDVSADO
ああそっちね。
普通にリアルにプレゼント渡す相手がいないだろうって意味に取ってたわ。

人形裸にしてリボン巻いてバケツのおもちゃに入れて渡したらさすがに
人生終わると思うから無理だ。
876名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 20:06:04.21 ID:uTZC/LY+P
そういや、赤鼻のトナカイってまだ著作権切れてない上に
JASRACに委託されてるんだよな。
877名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 22:00:11.27 ID:MqI93Qi70
((( ;゚Д゚)))ガクガク
878名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 22:53:04.30 ID:JcQConzf0
>>871からの流れがちょっとわからないんだが、元ネタあるの?
879名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 22:54:31.75 ID:+WUef6M10
>>878
つ [ 螺旋回廊(ruf) ]
880名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 23:45:02.10 ID:/DbZ0EqT0
1949年のがまだ著作権残ってるのか
さすが利権大国アメ公だな
881名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 00:04:17.62 ID:2SwA8sMb0
作曲者が死んだのが1985年ならどこの国でも余裕で保護期間だろう
882名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 00:56:52.42 ID:nOo4CfzX0
>>880
ミッキーマウス法って言われてるんだっけか
ミッキーマウスの著作権が切れそうになったら法改正で延長
883名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 02:50:49.70 ID:tlMm/C/d0
NHKBSの貧困特集 一気観してたら鬱になった……

こんなの絶対おかしいよ
884名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 06:10:46.80 ID:niFGnK4J0
高望みをする→それが達成できないのは他人のせい
→他人から奪え→増税容認
最初に戻る

今コレ。
885名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 07:55:51.37 ID:EECiaOzc0
>>878
ヒロインが犯られるのを文字通り傍観するしかできない、っていうハードな陵辱ものだから耐性無いときついかもね。
でも絶版になってたような気がする。

余談だが、佐伯と葵は当時話題になったS&Mシリーズの二人に着想を得たんじゃないかと個人的には思ってる。
886名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 11:22:52.96 ID:yQwiQo3jO
昔女の同僚だか友達だかにCDを貸したら螺旋回廊の初回版に付いてたドラマCD(勿論凌辱モノ)を
間違えて入れて「どういうつもり?」と突き返された話を見たがあの話の後日潭が知りたい
887名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 22:11:45.17 ID:oVEFCr630
>>883
安倍ちゃんや橋下の意見が聞きたくなるよね
888名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 23:11:50.33 ID:jCMo2IgLP
着想つーかそのまんまだからなあ。あの女講師も含めて。
で、Love Letterが似たような人物構成でなぜか螺旋回廊のパクリ呼ばわりされてた。
889名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 23:12:57.91 ID:iu1qgtiO0
>>887
安倍・橋下ついでに石原・渡辺は見捨てる一択だろ
890名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 23:42:39.00 ID:IzPhbhYb0
>>885
rufという会社自体がもう今無いから、サポートもないし製品情報も見られないんだよな
つーか開発したのアージュなんだから、アージュはなんかしてもいいんじゃないかとは思う
891名無しさん@初回限定:2012/12/06(木) 00:50:19.69 ID:Z84LXLNi0
もともとrufはWILLの一ブランドだろjk
ブランド自体は数年前に整理統合したからなくなったけど、
会社自体はウィルプラスとして実質的には存続してるべ

ageは螺旋回廊2の開発費使い込んでマブラヴ作ってたからWILLと険悪になったんじゃなかったっけ
892名無しさん@初回限定:2012/12/06(木) 02:43:39.89 ID:v8wreXOFO
ageって螺旋回廊に君のぞにまぶらほに必ず作品に毒入れてるよな。

あれでいまいちどのゲームも受け付けない。
893名無しさん@初回限定:2012/12/06(木) 02:50:49.46 ID:coYTkBW50
>>890
権利もない会社が何かするとか犯罪教唆してんの?

>螺旋回廊
パケ版はVista対応して1+2パックで廉価版が出てるし
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=374805
1のほうだけだけどDL販売もしてますが。
894名無しさん@初回限定:2012/12/06(木) 08:23:07.48 ID:gCp5/CPk0
>>893
犯罪教唆って思考飛躍しすぎだろw
復刻版は今となっては公式もないし知らない奴がいて当たり前
上から目線ドヤ顔で言うことじゃない
895名無しさん@初回限定:2012/12/06(木) 09:48:26.42 ID:tYCWpMWJ0
いや、螺旋回廊のサポートっつうかアップデートは一応ageにあるし
連絡したら対応してくれるんじゃないか?

http://www.age-soft.co.jp/download.htm
896名無しさん@初回限定:2012/12/06(木) 21:26:33.84 ID:azww5P1P0
知らなかったが半分グレてるから半グレなんて言葉があるんだな
特定の組織を作らない集団と言えば螺旋回廊の集団がまさにそうだな
897名無しさん@初回限定:2012/12/06(木) 23:52:48.65 ID:6cXbxFGe0
あれ言葉おかしいよな
半分グレてるどころじゃなくていっぱしの犯罪集団だ
898名無しさん@初回限定:2012/12/06(木) 23:55:52.50 ID:v8wreXOFO
ヱヴァQ付き添いで見てきたが謎の引っ張り方がジャイアントロボ並みに説明不足だったな。

まず必死の作戦で奪い取った人間を説得もせずに冷遇して逃げられるとか作戦参謀や艦長を
経験した人間がやることじゃねぇってのは世間の評判通り。

あんなオーバーテクノロジーの戦艦作れるなら月基地とかよその星に移民しろよとか考えたり。

ホモシーンがしつこいのも評判通り。

ロボ戦の動画のクオリティだけは文句の付け所がなかった。

総合すると完結編とセットでなく今作のみの評価だと5点満点で☆3つが妥当かな。

オチまでGRのショボさを真似てくれなきゃいいが。
899名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 00:03:59.20 ID:B0FytOs20
エヴァはいつまで未完成商法繰り返すんだろ?
そしてエロゲではgdgd言う奴らが嬉々として金捨ててる不思議
900名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 01:45:16.14 ID:x9YQH6W30
>ロボ戦
そんなシーンあったっけ?
すでに記憶は忘却の彼方へw
901名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 18:23:26.02 ID:vVgixNJI0
ジャイアントロボ、ビッグオー、ダイターン3、エヴァ・・・。
ロボット物は投げっぱなしが多いなぁ。
902名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 19:00:03.55 ID:7kKo+sxsO
ほぼ隅々まで描写されないと気が済まない気質が有る人程、投げっぱなし度が高く感じてしまうと思う

Gロボ(今川監督のだよな?)は観てないから何とも言えないけど、ビッグオーとダイターン3はあれで良かったよ
>>896-897
「イジメ」並に軽々しく感じてしまって結果、有害な単語にすら感じる
そう呼ばれてる人達のやってる事の重さに釣り合わない面に問題あり

もしこの単語を流行らせようとしてるんなら、やっぱりマスゴミだなwと嘲笑いたくなる
903名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 19:18:55.27 ID:M7++pfIQ0
あっそ
904名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 20:43:34.57 ID:fCGZCXA9O
よくわからんがただの強盗団を武装スリ集団と呼んでたのは明らかにおかしい
905名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 20:45:49.68 ID:ZLNSAFMz0
略せば武装SSだな
906名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 20:50:31.06 ID:fCGZCXA9O
ロボットもので綺麗に終わったアニメで好きなのはバイファムとオーガス02

オーガス02は高山文彦作品で珍しくハッピーエンドでオーガス知らなくても観れるように
なってるし、マクロスフィーバーの波に乗ってついででいいから早くBD出して普通に
観る事が出来るようになって欲しい
907名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 20:54:35.04 ID:3I3UyE9UP
強盗より武装スリのほうが意味合いは伝わりやすい気もするが武装した強盗で十分だな。
それで武装した強盗の事件を見て売国政党やお花畑の工作に巻き込まれて殺されたくないと思いました。
震災の時に政府が機能しないで殺されかけたり、口蹄疫で壊滅状態になったり、生活に跳ね返る。


【社会】 女性をスパナで執拗に殴って殺し、帰宅した次男らも刺し殺す→在日中国人逮捕…愛知・蟹江3人殺傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354866259/
908名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 21:35:37.45 ID:mLjFVhLf0
>>906
俺はエウレカセブンも綺麗にまとまってて好きだったな
AOはどうでもいいが
909名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 02:58:56.94 ID:i9pTJwpW0
堀北真希が好きで(正確には昔の頃のが好きだった)、今更撮り溜めてた
梅ちゃん先生を見てたんだが、昔助けた男の子がボロボロ泣きながら
「あの時の約束」を果たすシーンで、不覚にもジーンときてしまった。

この作品の全体に流れてる( ;∀;)イイハナシダナー感は、家計とか丸戸作品
あたりの雰囲気と似てる気がしたのは、完全にエロゲ脳なんだけども、
久々にテレビドラマで面白いものを観てしまった。
910名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 04:05:55.66 ID:Ed7+OzAm0
>>909
NHKの朝のテレビ小説は前回のまで、
3作続けてだったか好評で、
視聴率も抜群だったらしいから、
内容もそれに見合ったものだったんだろうね。
それに引き換え現在続いてるやつはかなり不評のようで…。
なかなかうまくいかないねぇ。
911名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 04:18:10.14 ID:SrWjGHwa0
大河といいドキュメンタリーといい、ここの住人はnhkが好き過ぎる。

はい私もですけどね。
912名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 06:52:12.24 ID:qD2i6Jh50
受信料払ってないけどな
913名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 08:22:37.08 ID:E+CI2KXx0
ちょっと前までテレビなんてNHK囲碁トーナメントしか見なかったな。
いまは進化して深夜アニメ(と大河)も見るようになったが。
914名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 09:55:02.85 ID:FTmJv8Wr0
ウチのナショナル、チャンネルをガチャガチャ回しても砂嵐なんだよな…w
915名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 12:23:10.97 ID:wNEnM/oqO
>>914
おじいさん、家電が壊れたら斜め45度から叩きなさいってナショナルキッドや
サザエさんが言ってたでしょ。

昨日の流れでまだ見てないけど評判のいいゼーガを借りに行ったら2巻だけなかったという。
916名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 13:53:45.90 ID:quom0tKI0
2巻が本編最大のネタバレ巻だからなあ……w
917名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 13:59:57.79 ID:aflIYx/z0
平野耕太の以下略でチンピラを監禁・洗脳するのに
ベルセルクの1〜12巻と14〜最新刊を読ませるの思い出した
918名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 14:04:08.94 ID:VuA+D0WO0
>>917
あれクッソワロタw
「??お薬!?ちゃんと飲んでるよ!!虹色の奴!!」とか最高
919名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 16:03:15.33 ID:LF8Y//ki0
>>915
のび太のママも同じこと言ってた。
920名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 16:43:02.01 ID:JAs86xsb0
>>917
ああ、発狂したあげく、オタに転生したチンピラか
921名無しさん@初回限定:2012/12/08(土) 23:08:08.38 ID:QwT87SHM0
>>919
のびママは確か60度
922名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 04:06:03.86 ID:t/PNvrOAP
923名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 05:39:31.66 ID:bEXvJ9RY0
40のほうが素晴らしいってどういうことよ
924名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 07:10:17.31 ID:+t4ZIaBz0
黒子のバスケって何で脅迫されてんの?
俺の知り合いの腐女子がしょげてたわ
925名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 08:19:22.70 ID:1GRoXXVC0
MAGネット 戦国武将特集 観終わった。

鹿児島だけど滋賀(近江国)は好きだなー。武将の名産地だし。
我等が島津家と彦根井伊家の繋がりとかもうもうっ!!
お互い800年と1000年を誇る武家の超名門だし、敵味方でも共感するところが有ったのかな。
926名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 10:16:46.16 ID:2ypu9iWzO
>>924
既知外はね、既知の外にいるから既知外って言うんだよ。
927名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 11:32:10.53 ID:Wt69oX2R0
写真うpキボンされたのでデジカメの電池を買いに行ったが、売り切れ…
先日の地震で買い占められたのかな?
928名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 11:50:06.64 ID:aoFd91TE0
>924
今回の件で悪しき前例出来たから、次はコミケ中止命令(南田躁)だな。
929名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 14:02:44.86 ID:YsKSQHmX0
最近のデジカメはUSBでも充電できると聞く
930名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 16:34:56.71 ID:2ypu9iWzO
うちのデジカメはPSPの充電器が使えるので重宝してる
931名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 21:27:42.70 ID:CgDXn+V70
みんなこだわりがあるんだね
今のご時世にデジカメ持ってるなんて
932名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 23:13:05.15 ID:TyPaHG4d0
みんな光画部なんだ
933名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 00:22:09.69 ID:zT5DE5fd0
フォト部か写真部所属なんだよきっと
934名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 01:00:51.43 ID:QLBnFzhN0
昨年末に衝動的にデジカメ買ったけど
気がつきゃ一年の間にレンズ5本くらい増えたオレ
935名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 11:27:13.40 ID:nrSrbPBe0
やっぱりこんな犯罪スレスレみたいな画像撮ってんのかな

http://juggler.jp/d_pink/o/0/102.jpg
936名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 11:56:30.34 ID:xd0RTsNgP
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
937名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 15:35:56.00 ID:nrSrbPBe0
しかし>935といいこれ↓といい日本人の人形に対するこだわりは異常だな。

ドール型ロボットが「みくみくにしてあげる♪」を踊る!【初音ミク】
http://www.youtube.com/watch?v=9jprw-0cY8I

そこがいいところだと思うが。
938名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 20:05:44.27 ID:INdp+iz50
ケルン大聖堂のファサードを一枚に収めるにはどんなカメラとレンズが

という訊き方もスカしててヤだな。
近所の岡田商店を一枚に収めたいんです。できるだけ安く。
939名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 21:36:44.74 ID:1uExcfieO
安原製作所ってとこがミラーレス用魚眼レンズその名もMADOKA180出したんでそれ買えば?

魚眼としては超破格値の23000円だとか。
940名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 23:43:34.00 ID:he5Yntcy0
>>937
ダッチワイフへのこだわりは世界一
そのうち性欲処理用メイドロボも作るんじゃね
941名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 03:46:32.61 ID:Fhdt0yvG0
安原製作所は日立カメラのレビューが笑った
どんだけ嫌いなんだ
http://www.yasuhara.co.jp/camera/index.html
942名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 05:23:05.34 ID:QmXfEfJ1P
王家と連呼してツッコミどころ満載の史実を無視した反日ファンタジードラマの平清盛がワースト記録で終了。
本当に酷い糞ドラマでした。
943名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 07:55:04.68 ID:0U0xSkN1O
つーかあの頃は衣装や建物は豪華絢爛、都には既に下水道が設置され、世界でも
例を見ないほど清潔で美しい町並みを誇ったというはずなのにな。
もはや衣装や町の建物に金をかけられないいいわけで薄汚くしたってのが事実
なんじゃなかろうか。
944名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 08:03:17.87 ID:INBrNm4G0
どこのパラレルワールドだよ。
945名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 08:22:46.26 ID:INBrNm4G0
排水溝を下水道って言うのはどうかと思うが、当時はそこに死体が放置されることも珍しくなかった。
埋葬が一般的になるのは中世初期からで、そのころは河原や路上に死体があることは穢れとは見なされていなかった。
むしろ気の利いた庶民は自宅で死なないで河原まで行って死んだりしたらしい。
貴族の娘が野犬に食い殺されて排水溝にその遺骸が打ち捨てられていたこともある。(これはさすがに大問題になった)
946名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 08:45:26.12 ID:QmXfEfJ1P
あの大河ドラマを楽しんでた住人さんもいたから放送直後に感想を書いたら叩く真似はしなかったが、いくら何でも酷すぎた。
不満もあったが竹中直人さんの秀吉を再放送したほうが楽しめたよ。
947名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 08:56:48.38 ID:INBrNm4G0
平氏は清盛の父忠盛の頃から金持ちで有名だったんで、「清盛、いつまで薄汚い格好してるんだよ」とは思った。

境ホラみたいなもんでいろいろと自分で調べないと楽しめない作りのところもあったかな。
おもしろさの分からない人間が抽象的な言葉で叩きまくるところとか一緒。
948名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 09:10:46.59 ID:4jmPRcaZ0
お金無いなら、葵三代と翔ぶが如くと風林火山を無限リピートしてればいいのに……
来期は…なんだっけ三重の桜?
949名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 09:25:04.44 ID:rR+0VfL60
伊達政宗が抜けてるぞ。

それより同じ題材を扱った大河の新平家物語を発掘してやって貰いたい。
キャスト表見ただけで涎が出る。
950名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 13:45:18.08 ID:8PJj4EfL0
平清盛を異様に汚くしたのは韓国向けに輸出するためと茶化されたが本当かもしれないと思いたくなる小汚さだった。
BS11でアニメを垂れ流せば文句は言わないようにしたかったが、日本のテレビ局は嘘と反日が無いか身構えないといけないから純粋に楽しめなくなった。
ビブリア古書堂もテレビ局と事務所と広告代理店に私物化されて、ゴーリキにレイプされるから電波利用料を値上げして放送法改正してもらいたい。
951名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 15:12:53.93 ID:r1cUn8Xm0
ゴーリキーの栞子は誰得なんだろうね
952名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 15:48:05.73 ID:aoQzQVUE0
オリキャラが出るんじゃなく妹がジャニタレ扮する弟に超進化するんだろ
953名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 15:49:46.94 ID:RgfRZbIm0
その発想はなかった
954名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 17:52:47.35 ID:vaU3tJTD0
なるほど
955名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 18:24:16.13 ID:4l+AclV9O
>>950
韓国は日本の映画やドラマ、アニメや音楽とかの
日本の作品は、放送局が地上波で放送禁止にしてるから買わないでしょ
日本人の芸能人が韓国の番組に出る事も
日本の紅白みたいな韓国番組に日本人が出るのも無理だと思う
韓国の芸能人は日本の番組に出たり、日本へ番組を売ったりはしてるのにね
956名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 18:32:13.16 ID:UVo78n/b0
今のままではむっさい男しか出ないから、イケメン出してジャニオタを引き寄せようという手垢まみれまくりの戦略
957名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 20:31:00.13 ID:0U0xSkN1O
ゴーリキーカツラもなしの短髪のまま演じるんだな、まさに誰得。
958名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 21:31:27.15 ID:ggjjwFUU0
最近のテレビは一緒に見る人も付いてるんだな・・・
簡単なお仕事だw
959名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 21:32:01.23 ID:PmgZJjeo0
カイリキーの栞子ばっかり話題になってるけど、主人公の配役も大概ひどいよなぁ
960名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 22:27:57.25 ID:KC+y82DT0
>>955
平成仮面ライダーを韓国で放映するのは無理なのか。
961名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 23:00:14.89 ID:CZ39otMT0
チョンの話すんなよ
聞きたくねぇ
962名無しさん@初回限定:2012/12/11(火) 23:00:41.96 ID:0U0xSkN1O
放送は無理だけどインターネットが無料なんで違法サイトでガッツリ見てるという矛盾
963名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 02:56:57.68 ID:wAbcs0yX0
ANIMAXが韓国で商売してるという事だから少なくとも衛星放送でなら日本アニメ放送可能だろう
地上派でも少しは放送出来るんじゃないかって気がするけど
964名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 07:12:02.04 ID:gg1Y3XkF0
中国特集なのに朝鮮族がノコノコ出てきて喋り出すと吐き気がする
こちとら普通話の勉強中だっつの
965名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 12:05:08.74 ID:Vf+oyEq/0
ミサイル発射!
スミダ自殺!

えらいニュース立て続けだな
966名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 12:56:35.37 ID:WCm2O9bk0
おかげで昨日の橋下の沖縄訪問スルーだな。
まあどうでもいいことだが
967名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 15:44:04.68 ID:seMPTw+q0
北朝鮮から衛星を軌道に投入するには
ああいうコースをとるのかと感心しました。
ま怒る人もいると思いますが

北鮮にもセルゲイ・パブロビッチさんがいるのかな。
968名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 16:04:55.03 ID:oqkBqOPb0
意外と高度なことをやってのけたと聞く
969名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 16:10:32.50 ID:1LqAV4sQ0
重要なのは目的地との誤差だが、距離は日本全土を射程に入れたな。
970名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 18:54:12.18 ID:/o9id+nM0
90度(真南)に向かって打ち上げたが、1,2段目が噴射終わってポイ捨てしたあと、3段目が97度に軌道を変えた。
3段目に制御能力をもたせていて、制御を成功させたってことだ。やるやないけって褒めるとこだな。
971名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 19:00:05.38 ID:De15hwyji
みんなチョンの話をそんなにしたいの?
972名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 19:37:21.15 ID:seMPTw+q0
ブースターのジェットソンの話をしたい

などと言おうもんなら今度はQの話が云々、なのかな?
973名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 23:48:14.90 ID:Nx5TSxM/0
近頃は原作信者のフリして原作改変を口実に炎上させるのが流行りなのかと
サムゲタンや剛力の見ると思ってしまう
974名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 23:48:27.76 ID:MwptUAr/O
アナログ放送の頃はブースターとアンテナに気を使ったな。
975名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 23:52:32.97 ID:MwptUAr/O
>>973
そういやイジメコネクトとかあったな。サプライズは声優名の格ゲー大会とか
スタッフの企画力のなさをさらけ出してたが本編の方は出られたんだろうか
976名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 23:56:41.89 ID:WG3xK8+40
12のゾロ目失敗だったw
977名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 00:24:34.57 ID:1nP3/VbV0
>>967
優秀な科学者がいるとすればドクター・ゲロじゃね?
最高指導者が19号だし

>>972
毎日視界に入る所に世界地図を貼ってるせいかな
>ブータンのジェットソンの話をしたい
に見えた

>>975
あれは原作信者とか関係なく誰だって怒るだろう
978名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 06:02:05.24 ID:MOLHz5A1P
タンデムミラーエンジンと聞いて
979名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 06:51:52.10 ID:XSSSLA6O0
おはよう

当スレの継続スレを立ててみます
980名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 07:01:15.20 ID:XSSSLA6O0
無事当スレの継続スレが立ちました。現行スレをご活用の上、おひっこしを

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part115
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1355349345/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/pele.bbspink.com/erog/1355349345/l10

        ノノ¢
        (_ _*) ペコリ
        ヽ/ )〃
         UU
      ゜・*:.。. .。.:*・゜
981名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 08:03:43.30 ID:aXJlfHaSO
>>980
年の暮れに乙なものよのう
982名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 12:25:44.87 ID:UqRsqYdk0
金欲しい・・・
983名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 12:57:29.81 ID:pR+G0Yc40
>>982
ケツ貸してくれたら金やるよ
最初は痛いかも知れんけど、すぐに気持ちよくなるから大丈夫
984名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 16:21:37.16 ID:Q51tV/P20
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。   u   j;;;;;;;;// 〃.;          u  , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
 ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u       j!;;;;;// // .:; i !            ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
 ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/         ノ;;;;;ノ  '′.:  U            ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
    ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡'         ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u  ; :;: ;: ;: ;:リ
     ゝ== =彡'  `ヽ、  `'''''゙゙´  `ヽ  ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´  。    ;:; :; :; :; 彡'
               `ヾミ三彡'ヽ、    .:;    /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1   i   ;:; :; ; :; :; :;彡′
                      入 .:;;  U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : !   j!   ; :;:; ;: ;:彡'
                     /  `ヽ    j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
              ,、、、、、,,_.'´ 。   ヽ _ノヾミ;;彡': : : /  /         ',  i
   三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。       `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ  /    l l      .i  l
   ;;;:;:;:;:ミミj!   , '´   ji;;;;! j  ,, :.、   `ー く,,  ヽ;;;;;;;;;;リ       U      l  l l
   ;;;;;;;;;:;:;;j!      ノ!  j!;;;! {  lll        ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、            .:l  l l !
  ;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u   し'  ;;;;;;! ',  ll! :  i         `ー='           .:.:l ノノノ
 ;:;:;;;;;;;;;;;;;;/    .;  。   ;;;;;;;!  ヽ l! :,. ll     . 。      。         .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/    .:!     ;;;;;;;',    。  u      u     U         .:.:.:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;!ii!   .:.:!     ヾ;;;ミヽ  u                   U    .:.:.:.:.j
985名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 18:19:53.64 ID:2hPM3ahCP
北はテロリスト集団と扱ってるがロシアに振り回されて発射できない南と違ってロケット成功させて世界10番目になったのは凄いと思うわ。
北は悪役と自覚してるから世界大会で選手を潰す行為はやらかさないから南より上回ってるところはあるよ。
係わり合いたくないテロリスト集団だけど。
そんな南も北のように部分的には日本より上回ってるところもあるからなぁ。
986名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 18:47:10.96 ID:nf6rZv720
おまえは左右対称の名前持ちなのか
987名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 18:54:57.89 ID:VGyMAX9z0
10年以上昔の映画ですが、「シュリ」は面白かったと思うよ。
見入ってしまった。

次はオッサン乙とか?
988名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 19:06:53.98 ID:fHwSItjI0
10年以上前……だとっ!?
989名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 19:08:55.31 ID:2hPM3ahCP
>>986
安倍さんや麻生さんの講演会やチャンネル桜の集会に出向くアンチ民主党のネトウヨだけどマジだよ。
爺婆に半島の血筋は無いはず。
南は日本と違いスパイ防止法がある。
日本より適正な電波利用料。
あとはパチンコ規制。
部分的ではあるが日本よりマシなところはあるよ。

玄海灘の当て逃げや李承晩ラインなど南北ともに気に入らんが利害や緩衝材として南との外交や中国と北の存在も過小評価や断交しろなどと極端なことをしてもメリット無いよ。
あと安倍さんが返り咲いたら電車事故に気をつけたほうがいい。
何かしらやらかすだろうから。
990名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 19:24:07.29 ID:t5BTQIFE0
目をつぶっても特亜は消えないんだから、評価と分析をしないとな
991名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 19:35:41.53 ID:1nP3/VbV0
映画「シュリ」は金正日も見たらしく金大中と会談中に「ああいう映画はやめさせろ」って言った
金正日自身が他国の民主主義を理解してなかったエピソードだと思う
992名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 20:38:27.54 ID:0BetlqxW0
>>989
なんで電車事故?
993名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 20:53:01.64 ID:2hPM3ahCP
クロッシングも良いらしいが韓国映画やドラマなんか見るならハリウッドやヨーロッパの話題作を見たほうが個人的な感想としてハズレが少ない。
インド映画のロボットはとても面白かった。

>>992
陰謀論だけど安倍内閣と麻生内閣の時は総連ガサ入れとセットで電車事故などが起きやすいのよ。
安倍政権で総連ガサ入れされた夜に京王線の踏切へ自動車を乗り捨てた在日40歳とか報復っぽい形跡はちらほら。
994名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 21:05:40.10 ID:VGyMAX9z0
ここ数年のJRやらメトロやらのグダグダっぷりを見てるとな。
・寒いから壊れました
・ドア開きません(グリーン車は回路が分けてあるので大丈夫)
・引き上げ線横のグレーチングに乗務員がタバコ捨てて発煙大会(タバコ喫うな、じゃなくて火の始末の話)

陰謀論は陰謀論として、客をバカにしすぎです。
「車両に石を投げるな」という放送もしてたし。ナヲトの頃だぜ?いるのか。そんな奴。
995名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 21:12:41.18 ID:jfZfWkoM0
「喫う」って変わった表記ですね
996名無しさん@初回限定:2012/12/13(木) 21:23:26.36 ID:mLOn64SQ0
喫っす なら分かる

あとJR京都駅で、新快速に乗り遅れて車両にカップ入りのジュースぶち投げて笑ってる糞DQNを見た事がある
997名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 01:17:04.20 ID:i5lMmalDO
鉄オタのマナーも悪いしいっそのこと電車を廃止して動く床にすりゃええねん
998次スレ:2012/12/14(金) 02:52:35.13 ID:a6Xb3EBXO
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part115
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1355349345/
999名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 17:55:52.34 ID:0VjIR0I00
埋めついでに

JASRACが雅楽の著作権使用料を請求!? 演奏家が憤慨 「千年前の音楽には著作権はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121213-00000013-rbb-ent
1000名無しさん@初回限定:2012/12/14(金) 17:59:35.32 ID:0VjIR0I00
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。