【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part99【ネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@初回限定
理想郷1ページ目はスコップ保った。2ページ目はモチベーション保たないですよ。
更新の無い作品ってことだから、余計に読み辛い。

さすがに誰かを頼りたくなってしまってここに来た。
個人の好みでいいので、何かいいやつ教えてください。
940名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:05:54.36 ID:BQiguQoV0
>>939
1ページ目で気に入ったヤツはどういう系統? 
読み込んでいるわけじゃないけど、好みもあるし教えてもらえた方がオススメしやすいな。
941名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 17:18:33.34 ID:RZ54EnP20
>>936
ヘイトものよりも下にあるオリ主物とかやばいな
942936:2012/09/27(木) 17:36:20.78 ID:l0TxxxIv0
>>941
半日近くたってからレス来るとは思わんかったわ。

で、内容はそこそこまともだったよ。ただ、作者がちょっとアレな人だからさ……。
個人的な好みは横一線だけどね。
943名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 17:38:31.93 ID:w8uYTlwH0
んおお〜〜wwwwwwwww
涙目で儲アニメスルーかwww
こりゃダメだな
944名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 19:39:30.98 ID:RAg5RSyK0
全員オリでやれ、というほどに原作キャラの崩壊が酷いのとか、見てられんもんだからな。
原作への思い入れがあるほど。
945名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 19:58:12.09 ID:YEAX+rSF0
もう超撃震で無双すればいいさ
946名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 20:35:38.73 ID:MYhGR5Nl0
おかげさまでYUUYAが主人公のTE再構成物に挑戦しても問題ないよね?という勇気すら湧いて来るからな。
さて、本の山に埋もれている原作5冊を発掘して読み返すか……
947名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 20:42:31.98 ID:BQiguQoV0
流れがよく分からんが、>>941の言うやばいは、ヘイトに負けてるオリ主モノがやばいのか、
その作品自体がやばいのかどっちなんだ??
948名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 20:55:08.44 ID:PHNsEKHA0
Muv-Luv dark night Fas (オリ主)

という作品の作品数の増加が半端ない。
ついこの前まで10もなかった気がするのだが。なろう作品でもなさそうだし。
ちなみにおすすめしてるんじゃないからな。読んでひどくても知らんぞ。
949名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:10:49.50 ID:jyORr7uu0
>>948
頭が頭痛で痛くなった
機械翻訳でもしてるかのような文章に到底理解できない展開
逃げない複数の避難民の足を容赦なく撃ち抜いて避難を促すシーンでスコップが砕けた
950名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:16:26.65 ID:enHkiz/c0
つ 御剣製超炭素繊維円匙
951名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:27:41.43 ID:PHNsEKHA0
>>949に敬意を払い、俺も別作品を掘ってみた。

Muv-Luv Re:boot the world

いわゆるオリ主もの。
以前の作品を書き直したもの。質向上を目指そうとしている努力は見られる。
オルタ世界の武のように、オリ主と同じ人間が存在している。TEとも若干
クロスしているのだろうか?(違ってたらスマソ)冥夜がヒロインつうか、チョロイン化
している。武よりも早く冥夜おとせそう。

誰か後続の人、1Pにある新作群をレビューしてくれ。
もう俺のスコップはぼろぼろだ......

952名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:32:27.68 ID:eV93+jQF0
MUV-LUV/THE THIRD LEADER はどうよ
暁のヤツだけど
953名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:41:55.37 ID:jyORr7uu0
MuvLuv AlternativeThe hero of imitation


典型的な憑依物。読むだけ時間の無駄。
「ドキッ!目が覚めたらオルタ世界にいた!俺tueeeeもあるよ!」というテンプレ展開。
各所に散りばめられた寒いパロディ内輪ネタが凄まじく不快。
昨今の2ちゃん語を多用するラノベを見た時のような悪寒が走る事間違いなしの糞SS。注意されたし。
954名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:05:27.47 ID:PHNsEKHA0
>>953 また貴殿か。 なんとなく負けてられねえな、と思い連投。
 掘る気力はないので以前読んだ作品を。

【チラ裏から】Muv-Luv Alternative 極東シベリア戦記
珍しい二週目武残留ソビエトもの。ただし武が主人公ではない。つーか主人公ははっきりとはいない。
こう、おすすめだよ! と声を高くは言えんが、読んでみてもいいのでは? と思える作品。

ここら辺の作品も新作群って言えちゃうような理想郷の現状に、少し寂しさをおぼえる。
こう、一杯レビューすればおもしろい新作も、エタってる作品にも更新があるのでは? 
と期待してみる。

955名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:02:58.74 ID:AXQj6yH30
ところで不知火ってオルタ後は在日国連軍に再配備されたりしたんだろか?
武御雷が出向扱い(?)とはいえ使用されてるわけだし、陽炎もそんなに数に余裕があるとは思えん。
撃震だけじゃ厳しいだろうし。
少なくとも鉄原攻略では在日国連の力も必要だろうし。
956名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:05:07.32 ID:eV93+jQF0
無改修不知火を回したかもね。
新造機の弐型は帝国軍に回して
957名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:20:15.10 ID:+TudQNJG0
>レビュー
「でかした!」
笑うという行為は本来は獣が牙を剥くことである
958名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:44:37.55 ID:/ztJR6gU0
>>956
セール品みたいだなw
959名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:49:16.86 ID:eV93+jQF0
>>958
というか帝国軍に良い物を回した方がいいのと
運用実績が出来てない物を渡すわけにも行かないという両面の理由がある。
なおかつ国連軍に渡してしまうなら国連軍予算で動くしね

ただオルタ4だけが帝国の戦力供給なら事情は違ってくるけど。
960名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:54:00.20 ID:qTgvstFQI
AL計画は誘致国が戦力を提供するこちが慣例だそうな。
だからAL3用の機体がF-14ベースになった事が異例らしい。

となるとAL4終了後の横浜基地の不知火は日本人スタッフと共に帝国に返還されたんじゃないか。
961名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:02:48.36 ID:/gG7Kb8w0
そもそもまともに使える不知火自体がないで終わりそうだしねぇ
横浜防衛戦で予備機すら使い切ってるだろうし

で、その他の国連軍が基本は米国軍とするならF-15C及びF-15Eに機種転換おわってるんじゃあない?
962名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 06:31:00.65 ID:oCoGQAr/0
AL4は成功したわけだし、あれで終わったとしたら在日国連軍への装備提供慣例はどうなるんだろうな?
甲21号、横浜基地防衛戦で日本の損害もかなりデカイし、当面は自国向け配備だけで手一杯な気がするんだが。
963名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 09:35:51.75 ID:+dWL22X60
>>962
直近で説明されてるでしょ。
在日「国連軍」と、在日「オルタネイティヴ」は別物。
横浜→オルタW→招致国が戦力提供が慣例
その他の国連軍基地→実質アメリカ軍→アメリカ軍が戦力提供

オルタW終了→横浜基地は解散もしくは普通の国連軍基地へ→戦力返還もしくは継続提供
オルタW成功でもっと推進→帝国戦力の更なる提供
964名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 09:44:49.60 ID:MLdmvwhl0
陽炎の数が設定と合わない点からすると、国連向け枠とか別口で生産ラインが出来ているのかもしれない。
965名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 09:59:02.71 ID:+dWL22X60
>>964
それは、以前から指摘されてますが陽炎装備と書いてある=中隊全部陽炎
という前提で考察しているからですよ。

以前から言われていることですけど、中隊全部が同じ機種なんて決まりは無いのですよ。
ハンター大隊の各中隊でもラプターとイーグルの混成だったでしょう?


ポジションによって装備が違って、それによって荷重が違うから動きに差が出てくる、
のに普通に連携できるのが戦術機で、それを言うなら機種が違っても問題ないのですよ?
966名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 10:01:36.61 ID:MLdmvwhl0
>>965
同一戦闘ユニットの異機種間デメリットは、レインダンサーズ等公式でも言及されていること。
斯衛みたいな特殊存在でも無い限り、統一の努力はするはずだよ。
設定本の編成でも、装備機は中隊ごとで表示されているし。
967名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 10:15:12.27 ID:+dWL22X60
>>966
同時に、オルタ本編で混載編成が公式となっていますので無問題です。
なにしろ『本編公式』ですから
968名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 11:41:00.51 ID:Wpe9nfiU0
作中描写が公式で思い出すのは空気読んで性能が様変わりするBETA
969名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 11:42:17.50 ID:/zbhciGT0
演出優先なんだから仕方ないね。
それより、理想郷またちょっとアレな短編が来たね。
以下、感想↓。




なるほど、わからん。
970名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 11:45:09.27 ID:Wpe9nfiU0
柴犬だとやたら要塞級だけ硬かったなぁ・・・本編だと36mmで落とされたからその反動だろうか

これはもう、SSでどのように描写されてても何も言えない
971名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 13:13:30.51 ID:J9HdS0as0
戦車なら100発撃ってもはじかれて、かっこいい貴族のかっこいい戦術機なら一撃だな
972名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 13:46:25.97 ID:dZyjQxouO
>>970
36mm当たってる描写は有ったけど決定打になってっけ?
佐渡島の武ちゃん無双とかだと思うけど

要塞級ってデカいけど甲殻とか無いから近くなければ対処できそうな気もするんだけどね
個人的にはフェニックスで倒せそうな気もするんだけど
暁に居ないから解りづらい
973名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 13:47:39.41 ID:PMxzPdL00
パイロットのステータスで装甲が厚くなったり火力が高くなったりするなんて常識だろ
この業界では日常茶飯事
火薬の性能や質量で威力が変わるなんて現実厨の戯言
しっかり仮想をみろ
974名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 14:02:19.85 ID:J9HdS0as0
3バカあたりが36mmで仕留めてたろ確か
ステータス:血筋 がも確か高めだったし

にしても柴犬は結構今までと変わってることがある気もするけど
975名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 15:10:24.95 ID:8hUeWQEbi
柴犬の要塞級はマジ母性に溢れてたからなw

アメ軍「HAHAHA!これでも喰らいやがれ!!」

要塞級「やめて!この子たち(光線級)が何をしたっていうの!?」
976名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 15:56:05.09 ID:FyTabdUe0
TDAだと、アメリカ軍海兵隊が120ミリ砲弾左右同時×3しかけてようやく沈んでたな。
ゴールキーパークラスの艦砲食らっても平然としてて……。
977名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 16:59:29.87 ID:6XoLwjos0
>>974
具体的にはどこらへんのシーン?
978名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 17:09:54.90 ID:uJNIoyDiI
要塞級に関しては柴犬の時とUL/ALでは武器が同じでも機体性能が違うから比較にならないんじゃねえか。
火器管制が上昇すれば狙いも正確になって接合部とかの弱点を狙いやすくなってるんじゃね?
979名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:03:33.74 ID:l+kNAa730
同じ第一世代機にしたって細々とした部分が改修されてるだろうし…戦い方だって変わってるだろうから一概にどうとは…
980名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:39:24.49 ID:dFznVHPa0
BETAも生み出された時期によって同一種でも強さが違うという説を出してみる
981名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:57:27.26 ID:YI+IbgNy0
CG見ると遠近や周辺物との比較くから大きさに倍くらい差異があるって話があったなw

>>978
戦術機の36oって、要撃級みたいな横倒しの戦車よりデカいような目標相手でも、着弾点がすげぇばらけてるしな
かなり露出してる突撃級の足を撃ち抜くのも一苦労みたいだし

案外、連結部位や頭部感覚器官へ集弾させるのって、第1〜2世代だと厳しいのかもしれん
艦載CIWSは、そもそも元が誘導弾迎撃用で、あまり要塞級相手では意味のない場所に撃ってたとか
20oクラスの一斉射で突撃級前面貫いてたから、火力は十分だろうし
982名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:15:25.74 ID:q4ethgfr0
アニメTEじゃ完全に斯衛キラーだな要塞級
現れただけで瑞鶴3機が自滅して黄武御雷だろうが青武御雷だろうが触手で地獄送り
F-15Eには120mm3門同時斉射2連で肩と頭ぶち抜かれて即死してたけど
983名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:25:17.89 ID:Ul0/c+mX0
>>980
べたの製造資源が枯渇したら数が減って性能が上がるかも試練
984名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:17:24.95 ID:dFznVHPa0
斯衛を材料にしたBETAは強くなるのかもしれん

たまを材料にした重光線級とか出なくて良かったと思うべきかw
985名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:25:16.58 ID:HTnw+uqW0
>>982
おそらく補正に打ち勝った唯一のBETAだなw
986名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:45:08.72 ID:YI+IbgNy0
「やっべー、やっべーよ、マジやべー・・・武家だよ、しかもかなり高ランク血筋だよ・・・こりゃ束になってmあれ?」
987名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:53:06.73 ID:nOSk15uE0
ベータ「血統補正に弱いといったが、あれは嘘だ。アニメ版では原作にも増して空気読みまくらされたうっぷんもあるし……」
988名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:55:51.77 ID:dZyjQxouO
最近この流れ多いね流行ってるね


理想郷で書く場合って最初は言い訳を書かないと逝けない気がしてくる
感想が荒れやすいからかな

今携帯からだから、家帰ったらスレ建て挑戦してくる
989名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:11:50.90 ID:NmvMxapG0
崇宰恭子を葬った要塞級はただの要塞級じゃない
要塞級の中でもグンを抜いて強力な難攻不落級だよ
990名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:13:42.43 ID:Hq/gIKh+0
実は全高150mで500mの触手を振り回しつつ時速200qの疾走とかだったり
991名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:15:24.00 ID:Hq/gIKh+0
>>981
ファランクスで突撃級を簡単にやれたのは、口径の割に威力が高いとかだけじゃなく、
突撃砲より着弾を集中させやすかったせいもあるのかな
992名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:17:33.94 ID:/zbhciGT0
ちょっとSSの話になったかと思えば、すぐにこういう話になるのか。ネタバレスレといい、嫌になるね最近。

ところで、>>988が建てるみたいだけど、すぐに家に着くのか??
あまり伸びはよくないスレけど、もう990だし、>>990が建てた方がよくないか??
993名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:49:11.23 ID:rAi9NJH50
本編の要塞級、佐渡島の時は36mmは単なる陽動で、
ダメージは120mmと長刀のみだったのは確認したが、横浜戦で36mm
でやられた描写になってたっけ?
994名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 21:55:13.26 ID:6XoLwjos0
>>993
斯衛登場の時に白二機が刀振るアップの後に36mm乱射して要塞級のモツ出すシーンがあるけど撃破というには微妙かな
995名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:06:52.09 ID:U3TY+wKh0
それこそ『演出』であって結局『詳細はわからない』

そろそろ次スレか
996名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:13:00.62 ID:/zbhciGT0
>>988>>990もいないなら建てて来るよ?とりあえず、22:20までにレスがなければ建てるから、当人以外は自重してくれ。
997名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:24:50.16 ID:/zbhciGT0
次スレ
つ【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part100【ネタ】 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1348838524/1-100

連投規制くらったんで3-5を誰か頼みます。
998名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:38:02.47 ID:uJNIoyDiI
>>997


>>994
演出面はあると思うし、切り口の断面に止めを打ち込んでいる可能性もあるんじゃないか?
999名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:43:12.33 ID:l+kNAa730
>>997
1000名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:45:42.35 ID:HTnw+uqW0
補正を打ち消す要塞級最高!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。