ErogameScape−エロゲー批評空間− Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
818名無しさん@初回限定
お前たちもいろヒカさんに高得点入れて遊ぼうぜ
WA2みたいなのは工作すれば簡単に出せるって証明できるし
エロスケ自体さらに陳腐化が進んでくれると良いことづくめだろ
乗り遅れるなよ、このビックウェーブに
819名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 09:22:14.27 ID:STK7D7/i0
まっ、いろとりどりのセカイに比べたら他社作品のグラフィックとか何十年前から進歩してないんだよってレベルのショボすぎる糞絵ばかりだし
中央値90越えは当然だよね〜
820名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 09:30:07.21 ID:qDEoQOi+0
いろヒカは塗り綺麗だけど生理的嫌悪感を感じる
主に口元
821名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:16:41.49 ID:Ba2tbDjN0
まさに続編で素晴らしい、って書いとけば万事OK
822名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:21:01.80 ID:hdlO4RBB0
色が蛍光色でチープ、一目嫌悪感覚える
それだけでやろうと思わないな
FDじゃなく続編ならなんでこんなにプレイ数が少ないんだか
823名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:30:25.38 ID:TSxWDt0p0
FDとして売ってたんじゃねーの
セカイもデータ数500だし、そもそも発売してまだ一月たってないんだけど
824名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:32:28.12 ID:b5l5Xz6b0
せやな
825名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:46:52.76 ID:yDX3s3yA0
WA2はアンチの工作があれほど激しくても中央値95という真の神作品
826名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 11:57:41.69 ID:7+A0FN1x0
WA2は物語としてよくできてるが重いばかりで楽しくない
最近は70~80くらいのキャラゲーばっかやってるわ
シナリオ破綻してようが可愛ければOK
最近は恋チョコの皐月がお気に入り
827名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:04:54.85 ID:Up6Oaw5U0
こうして世の中に、毒にも薬にもならない
萌えキャラゲが氾濫するのか……

悲しいことだ
828名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:11:30.77 ID:ZE+g57Vg0
キャラ萌えならアニメのほうが向いてると思うけどね
829名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:32:28.80 ID:elwvTc990
俺は逆に、動かないけど、尺と掘り下げ+エロでエロゲのが向いてると思う
見てるやつにもよるんだろうがアニメこそ薄っぺらくて
830名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:36:49.42 ID:7+A0FN1x0
85以上の作品ほぼ全部プレイ済みだけどもう疲れたんだよ
シリアスさんはお腹いっぱい

>>829
キャラの魅力出すにはエロゲの方がいいよね
831名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:46:09.92 ID:41qKED4VO
エロゲーがアニメ化すると大概クソだしな
832名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:48:47.53 ID:ZE+g57Vg0
毎回ハーレムのとってつけたエロは本当の意味でエロなのか
ほぼギャルゲーでエロゲーでもシナリオゲーでもないからラノベに移る人もいるんだと思う
833名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:15:08.02 ID:+wXRf0O90
>>829
1.アニメは1クールで実時間2時間強と絶対的な尺が足りない。よって何気ない日常の楽しさは描けない
2.1+固定ヒロイン作れないためにアニメは登場人物の関係が固定的。大抵は「仲間」「友達」でお終い
3.アニメの脚本家は実写の二軍。上手い脚本家はより表現の幅が広い実写に行ってしまうから
4.アニメはエロゲやラノベに比べて客が遙かに多いから(視聴率1%でも120万人が視聴してる)、最大公約数的な話しか描けない
5.ジブリの真似してるつもりなのか、動きが不自然なアニメが多い。京アニとかP.A.WORKSのキャラの動きは自然な人間の動きじゃない

この辺が理由かなー
834名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:33:00.81 ID:+yWHh0p10
>5.ジブリの真似してるつもりなのか、動きが不自然なアニメが多い。京アニとかP.A.WORKSのキャラの動きは自然な人間の動きじゃない

www
835名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 14:17:07.97 ID:Nt/lcOMe0
ジブリなんかの真似をしてるから動きが不自然、なら同意しようw
836名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 14:47:08.94 ID:QNktkNqp0
成人アニメと比べての話じゃなかったのか。
837名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 17:04:02.10 ID:B5ay/rpPO
>>833
3はちょっと待て。
脚本家に関しては、アニメのほうがまだマシだぞ。
実写の脚本家は若手がほとんど育ってないなどの問題もある。
あと意外にアニメとかの脚本家は兼業でライトノベルの本出してたりもしているし。
838名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 17:08:36.15 ID:mpQTlM0H0
アニメもラノベも、スレチ
839名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 18:40:10.96 ID:+wXRf0O90
>>837
平均を取るならそうかもしれないが、アニメよりエロゲの方が先んじてる部分があると思うな(エロゲが高尚という意味ではない)
例えば昨今話題のいじめ問題
著名な文芸家が揃い踏みでいじめを描いた新潮文庫の『いじめの時間』なんかを読んでも全然リアルじゃないわけよ
現実に大きく取り残されちゃってる
ところがエロゲの場合は騒がれる以前から『素晴らしき日々』でかなり克明にいじめ問題を描いてる
エロゲにはそういう文化の最先端を行っている部分があるから、アニメやラノベがエロゲ文化の大侵略を受けてる現実があると俺は思う
840名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 19:01:48.71 ID:zx881PXb0
ただ単に18禁だからエグい表現ができるってだけじゃないの?

小説家さんも書こうと思えば書けるのでは。
いじめの時間ってのを読んだことないからわかんないけど、
ああいうのって過激な表現とか書いたら編集さんにツッコまれて修正させられるんじゃないのかね。
全然違ったらごめん

18禁だから規制が緩いのかは知らないけど、エロゲは割と自由だからソコは好きだよ。
841名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 19:11:40.70 ID:JO0NRZJ40
18歳以上でもアニメを見てる人の数と、エロゲー人口だと
やっぱりアニメ人口のほうが多いのかね
842名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:09:45.33 ID:gY4273z+0
>>829
>>830
エロゲはキャラを魅せる媒体としては向いてるだろうな
一時期は二次キャラオタのメインストリームだったし
でもそれはいろんな素材が使えるからこその化学反応を起こしてた昔の話だと思うぞ

今じゃエロゲも既存の属性や記号の貼り付けに、受けたキャラの模倣だけになってるから他で代わりが利く
なによりエロゲのキャラの魅力はシナリオライターに依存する部分が強く、圧倒的なライター不足
ライターがいないから、物珍しいキャラクターや冒険的なキャラクターが作れない
萌えに関して特化した路線に進んでるように見えて、実際には凄く狭い萌えの領域しか使わなくなった
今のエロゲのキャラに関しては正直、フィギュアを愛でてるのと変わらん
オタク連中がそのキャラクター一つを題材にしてワイワイと語り合えるような広がりある対象ではない
843名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:53:04.66 ID:TJXbH22C0
>>839
その作品書いた人も結局昔のシナリオゲー時代の生き残りだからなぁ
その手の作風を得意としてた人の大半は、もうエロゲは俺の住める環境じゃなくなったからとどっか行っちまってるよ
昔ならニッチで終わらず有名になって流行を変えるだけの存在になれる市場があったけど今じゃもう無理
今の主流路線が排斥を基本としてるから、それ以外は住み分けか淘汰されるだけ
需要も人材も他に逃げる
844名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:01:32.67 ID:HPn7jn940
物語を理解できない奴等が偉そうにシナリオを語り続ける上に
ノベルや映画よりも長い物語で野暮な粗探し
シーン間の補完する想像力もなく読解力もない
そのくせ読み飛ばして○時間で終わった短いと騒ぎ立て
気に入らない要素が一つでも混ざれば、青椒肉絲のピーマン嫌いと喚きだす
一人が何か欠点を見つければ、右に倣えでそこを集中砲火
○○君と同じで云々、先生に指された小学生の答えのように連呼連呼
似たキャラやシナリオが出ればパクリ云々騒ぎ出す

頭の弱い奴が必死に自分に合わせて欲しいと声を上げ続けた結果が今
ここまで馬鹿に付き合ってエロゲで頑張る意味もないしライターはラノベに流れるだけ
845名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:08:56.87 ID:vswj1Dy20
キャラ一つで語り合えるなんてもうミクと東方、あとはぎりぎりアイマスぐらいだな
今はどこも消費スピードが早過ぎるかつテンプレが氾濫しすぎていて駄目ね
846名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:33:44.03 ID:yWjip0w50
今って、名前の売れてないライター連中にはチャンスな気がするんだけどな
大物はみんな一般いってるならその分仕事入るわけだし
自分の好きに書けないから評価が悪いとかいう奴は、名前が売れてからほざけと
847名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:43:10.44 ID:bMvK+vET0
評価するがわの質が下がりすぎてるから逆に好きに書かないほうが評価高くなってるだろ
848名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:52:40.60 ID:nrC8UMvu0
全体的に劣化してきてるのは間違いない?
今から振り返れるようなのには一定の質があるとか思い出とかそういうの考慮しても確かに?
849名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 21:59:18.24 ID:HPn7jn940
たとえば他と毛色が違ったりするエロゲのレビューってか評価に一瞬のラグみたいなのがあるんだよ
「これをどう評価していいのだろうか」みたいな
ありふれたものなら比較対象も出しやすいしレビューのラグはほとんどないけど
ちょっと尖っていたりするとこの微妙な評価のラグが発生する
このラグがでるエロゲが今年は多い
けど理にかなった褒め方ができない(比較くらしいか説得力もたせられない)連中は手探りで評価低め
まわりで今年が不作とか言ってるやつはだいたいこういう奴等
850名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:04:38.75 ID:vswj1Dy20
あまり変わらないというか昔の名も残らなかった中堅レベルの作品を今やるときつい
頂点も一年ごとに区分けすると意外と名作の数はこんなもん?って年が多い
851名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:08:02.41 ID:80DfUndW0
エロスケで評価高いのは大体がなんらかの部分で尖った作品なんだけど
ありふれたものなら大体いつもの〜〜という形で低評価に落ち着く
852名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 22:37:40.72 ID:b5l5Xz6b0
昔のCRTディスプレイと違って、液晶ディスプレイで古めのゲームやると
プレイ画面が小さくてつらい
フルスクリーンにするとぼける(個人的にかなりマイナス)

640×480に続き、800×600もちょっと
853名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 23:35:31.53 ID:s3kC/A8T0
>>851
あと一見オサレに見える作品好きだよな、ライアー系とか
854名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:06:37.93 ID:zkZzZEDF0
Liarは媚びない感じが好き
敬遠されやすいけどちゃんとファンがいるっぽいし
855名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:21:15.17 ID:oUtL83u20
>>843みたいなのは何を根拠にそう言ってるのか聞いてみたいものだ
それとも単なる妄想垂れ流しか
856名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 12:57:31.36 ID:EbiRZrDc0
ラノベ原作アニメのどれかを脳内の真ん中に据えてしゃべってんだろーな、ぐらいの事は想像できるけどねえ。
857名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:43:04.40 ID:Chlvf1mS0
アニメを卒業してからエロゲーに来て欲しい
858名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:19:06.78 ID:J/tQQ6hd0
来月からレビュー数減るのかな
859名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:32:47.27 ID:/4mjDfUU0
なんで?
860名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:37:06.79 ID:9HhY3Tif0
ワレワレが絶滅の危機に陥るから
861名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:43:37.79 ID:H0xWxsQa0
発売数が下がるからだろ
862名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:52:47.03 ID:E6gxo4MJO
ガッツリ減るだろ
エロスケが機能しなくなるくらい
863名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:56:05.58 ID:7DXdk35P0
今年はタダでもやる気しないゴミしかないからなあ
864名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 20:03:48.22 ID:zkZzZEDF0
まぁフルプライスでも妥当だ、なんていえる作品なんて5%もなさそう
フルプライス作品の8割以上は2000円以下、1割6000円前後みたいな感じだわ
865名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 20:10:48.29 ID:H0xWxsQa0
ビールを注文したのに水増しが半分以上あるよ・・・
最後だけ濃くて上は泡だらけのものもあるし
866名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 20:39:49.33 ID:0dwQ99gJ0
>>858
新作のレビューは減るんじゃないか?
だけど足を洗う前に、彼らも多分ある程度は取り貯めしてるんだろうから
旧作のレビュー投稿数が来月から急減する事は無いだろう



867名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 20:47:10.09 ID:Wiw9JgHV0
>>864
スタージョンの法則
「あらゆるものの90%はクソである」

だがその90%を許容できない市場は
10%のものを生み出すこともないのさ
868名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:44:47.97 ID:sXOh4BdD0
>>867
それって、これから魔法少女アイ四から拾七くらいまで
連続して発売されるっていうことか?
こ、こええ。
869名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 21:55:27.85 ID:ezNkyyMo0
発売されてるエロゲの9割は駄作ってことだろ
毎月月末に数十本も出てて、話題にすらならないものもある
870名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 01:33:09.06 ID:4szLvkfb0
W
871名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 13:20:34.63 ID:ArhFBv710
>>866
ほとんど変わらないんじゃない?
今だって上げるのはアウトなのに散々上がってる
ニコニコなんかでも曲やプレイ動画上げてるアホはいくらでもいる
872名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 13:25:25.94 ID:V1BNIHHk0
法律上も罰則付きの犯罪行為って
心理負担あるよ

なくならないとは思うけどね
873名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 14:49:29.22 ID:uTlEOBCk0
871が挙げてる例ってまさに「法律上も罰則付きの犯罪行為」じゃないのか?
874名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:02:30.18 ID:fJi/3q2cO
って事は近い内にニコニコ潰されそうね
アウトなものばっかり上げるアホな子のせいで
875名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:05:03.26 ID:UFQOUmLb0
アホなのはお前だろw
876名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:07:35.68 ID:2ih5nqpQ0
アップロードは以前からアウトで、今回違法だったDLに刑事罰つくって話だろ?

一般予防効果ってどんなもんだろうな。重罰化よりは大きいのかな
エロスケについてはゲームの知名度その他でデータ数に差があるから較べにくそう
877名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:26:01.25 ID:do/Q+evE0
>>873
違法アップはもちろん違法だが、
ストリーミング視聴は指定外やで

ストリーミングも簡単に丸ごとダウンロード
できることは、ここでは置いておいて
878名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:33:00.99 ID:+svqaa4B0
プレイ動画上げてる連中は犯罪だとか悪いことをしてるって意識はなさそうだし違法だろうと気にしてなさそうだ
879名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 22:18:27.51 ID:Yy6T4SZC0
違法化の内容うんぬんよりもその後の警察の動き次第だろうなぁ
どうせつかまらないと思ってるからやってるんだろうし
880名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 22:49:09.62 ID:lHiULPLR0
親告罪だしなぁ
881名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:03:41.35 ID:kMbz9dH30
>>880
警察がパトロールしてて、
警察の方からこれ確かめてくれって
権利団体に持ち掛けて先日逮捕されたよ

時期的にまだアップロード側だけどね
ニュース見なかった?
882名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:20:06.54 ID:nwgXi1NA0
2012/07/23
Shareでゲームをアップロードした会社員を送致(群馬県)
http://www.sofurin.org/htm/copyright/57.htm

栃木県警によるサイバーパトロールのさいに、アップロードの情報が確認され、
当機構へ照会の連絡があったことが事件の端緒となりました。
883名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:37:42.05 ID:gumR0sgA0
>>867
これって下の解釈間違ってるよね

正しくは、
90%を許容できようができまいが90%の糞が生まれる
むしろ90%の糞を叩くことで10%のものが生み出されてきたが正しい
884名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:47:03.89 ID:nwgXi1NA0
>>883
90%が市場的に許容されうる余裕がないと
参加者が先細りしていって結果、10%の作品も生み出されることがなくなる

縮小してる最近のエロゲ業界のことだよ
作る側に新規参入が続かないと、10人に1人の逸材も出てこない

高校野球の広い裾野があってこそのプロ野球
885名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:05:24.52 ID:/wYllskr0
仮に今のキャラゲーを90%のものとすると
これを縮小する方向に舵をきっても違う需要が生まれて市場は成立すると思う
あくまで何かを供給側が作るということだけど

黎明期とかは需要を掘り起こす形なわけで
それが安定した市場を作った
90%の糞はそういう試行錯誤の過程で生まれる割り合いのことで
はじめから90%のものを作ろうとしたらそれは創作としては不健全だと思うし、
90%のキャラゲーの中で9:1の法則ができるようになる
886名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:10:21.88 ID:nW+TN0/+0
あらゆるものの90%はクズである
それ以上のことも、それ以下のことも言ってない

月末に30本出るなら、約27本はクズ
887名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:18:34.33 ID:/wYllskr0
10%は必ずしも担保されないけどね
10%の需要者や口を出す人がいる大前提があってはじめて法則が成り立つよ
どれだけの文化や娯楽、様式が廃れたと思ってるんだ
コミュニティにしてもそう、10%の人がいなくなったら10%のいい価値も生まれなくなって、
コミュニティは変質していき、いずれ消滅する
888名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 00:20:25.74 ID:xgnneGGc0
889名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 19:55:33.26 ID:2l4/dODu0
>>888
ど・・・どういうことだこれwww
890名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:07:03.68 ID:f5FEz2mm0
今なら面白いと思えるのはばらつきはあるけど月2本あるかないかだわ
891名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:10:54.25 ID:QMdlGiE+0
地雷原を駆け抜けろ
892名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:40:47.90 ID:Rb1apr220
最近のは地雷というにも派手さがない残念ゲーばっかだから面白味がない
派手踏み抜こうとしたら不発弾だったりするのもあるし
893名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:15:58.89 ID:r9s4t4i40
ゲイズ、マテブレは最高にいい地雷だった
逆に買ってよかったと思えるほどに
894名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 02:57:07.45 ID:WCq0WE1k0
マテブレ見抜けないとか新兵か糞ゲー愛好家の変態だけだろうな
895名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 03:28:40.28 ID:r9s4t4i40
どう考えても地雷→踏んでもつまらない、金払いたくない
名作期待したら地雷→ふざけんな死ね
地雷っぽいけど面白いかもしれない地雷→地雷きたwwwww踏んじゃったよwwww

こんな感じ
896名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 10:31:10.06 ID:G+cWrmN/0
発売前から明らかなksに特攻する輩が後を絶たないのが不思議でならん
897名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 10:56:37.80 ID:upgsYwpy0
世の中には「怖いもの見たさ」っていう言葉があってだねえ・・・
898名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 11:00:44.01 ID:coHFm/Oh0
早く割れれば感想があがる
まじでエロスケの新作のほとんどはこれで説明できんじゃね?
アリスの新作とか少なすぎだろwww
899名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 11:20:21.50 ID:L/FW8nq+0
エロスケのデータの8割以上は割れユーザーでしょ
そこまでハズれてないとおもう
900名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 11:49:13.36 ID:7kApxfkR0
絶妙なサイトだなあ
批評空間とあるから、柄谷・浅田を想起させるが、ユーザが別に批評行為したいわけでない感じ
データベースなのねん
901名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 16:16:10.08 ID:DvlLlBic0
割れはアレだが
主人公のPOVは凄い助かってるな
902名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 16:46:19.19 ID:Y+fdZkff0
>>867
面白いね、ためになったわ
903名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 18:06:12.14 ID:ERpc6yD10
エロスケは点数以外見なくていいだろ
904名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 18:14:26.47 ID:0qvxiuqG0
バカかw
点数なんてそれこそ無価値じゃねえか
905名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 18:18:36.45 ID:+AehWro70
データ数同じで90、70だったらまず90から調べる
無意味ってのも極端すぎ
906名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 18:58:04.02 ID:fB7xJaRC0
点数のみでコメントもつけないレビュアーが参考になったことは一度もないなw
907名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 19:12:16.25 ID:lX6Ws3PX0
これは参考価値あるなw

100点
一言で言えば『神』
2012年01月09日02時03分35秒 XIEN [投票] [ネタバレ]
908名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 19:28:31.87 ID:fB7xJaRC0
自演乙
909名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 07:47:08.93 ID:ASqq4k5z0
POVは単純な件数じゃなくデータ数との割合で測ると結構当てになる
データ数1000で100件と600で100件なら後者のがいい
910名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 09:33:20.29 ID:0Gy84UMP0
最近WA2の下げ工作サボり気味だよね・・・
911名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 09:41:34.00 ID:QA8NjWy/0
WA2の後にやったキャラ萌えゲーの楽しさは異常
912名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 09:41:51.51 ID:8/ayGQeS0
底は割れてるんだから無理する必要も無いじゃない
913名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 14:52:43.42 ID:zBBXNoWA0
心がきゅんと〜
914名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:28:12.13 ID:8XD3s1WVO
新作全く上がってないのね
どーしたんだろうか
915名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:34:55.21 ID:gs5deTkD0
ガッツに挑戦する変態の長文が浮かんだ
916名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:38:15.38 ID:AmLc6njM0
ガッツは普通に可愛いロリがいなかったっけ?
917名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 06:00:41.63 ID:Z0IUqq+70
918名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 06:58:19.41 ID:UCWHBlUS0
10月1日から割れも削減されっかな
919名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 11:05:58.84 ID:e4u2KH9si
愈々割れ厨絶滅の時か....
引きこもりニートはやり続けそうだが
920名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:02:08.10 ID:5bD9hvzDO
10月待たず新作レビュー減少現象
割れスケって言われる由縁かねぇ
有名なユーザー逹も割れの分際で偉そうに語っちゃうタイプだったか
ゆいたん思いだしたよ
921名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:06:08.43 ID:hATK5FNB0
10月待たずってなら関係ないんじゃ…
922名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 13:08:27.59 ID:ujX4ihUy0
むしろ今が割れの刻
終末の割れ戦争が勃発しているよ
とりあえず今のうちに落としまくりストックしといて
後日ゆっくりプレイ
923名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 16:25:30.98 ID:nrIh2snR0
エロゲも満足に買えないなんていうのは無職ヒキニートのどれかだから別に今までと変わらないんじゃないの?
失うもんなんて何も無いんだから
924名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 18:39:33.20 ID:hn4t6dmy0
最近の新作のエロゲ評価高すぎィ
925名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 18:55:30.01 ID:Z9jfbOfi0
>>924
標準点が65〜75ぐらいから
75〜85ぐらいにシフトした感じさえある
926名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 20:17:41.70 ID:HH9/S8kv0
そのうちに「100点以外はみんなクソ」なんて時代が
来るかもしれない。
927名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 20:55:46.87 ID:K0sUy4kdP
つまりイモウトノンカタチを買えということですね分かります
928名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 20:59:03.02 ID:i82Qo1iY0
そういった傾向があるとして、底上げがなされてるとかモノの問題より、評価する側の変化が原因なのかねー
929名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:09:02.93 ID:K0sUy4kdP
グリザイアの迷宮と、この大空に、翼をひろげての中央値は83、はつゆきさくらは84。

過去作品で中央値83、84の作品で代表的なのは、カタハネ、スマガ、星空のメモリア、
黄昏のシンセミア、そして明日の世界より

この辺りか。特に違和感は感じないな。
930名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:11:35.43 ID:/ykb4VlU0
少年マンガと同じ理屈だな
評価の安易な数値化をしているとインフレする宿命

俺個人は初評価では81点以上は絶対に付けないようにしてる
プレイ後最低1ヶ月以上経って加点する様にしてる
931名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:17:26.75 ID:K0sUy4kdP
インフレ気味に感じるのは今年の中央値92のせいだろうけど
これは単にデータ数不足でしょ。データ数300超えてくれば勝手に下がってくると思うよ。
932名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:26:58.03 ID:xv8gvPm90
今年は点数低いだろうなと思ったものが高くて、こりゃ高いだろうなと思ったのが低い
去年までそれほど外すことはなかったんだが、今年は俺の評価と世間の評価がことごとく違ってて切ない
933名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:30:22.51 ID:i2MsFh8b0
>>929
今までの傾向的に
さらに時間経てば中央値マイナス1〜3ぐらいの変動はあるな
934名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:31:49.06 ID:Ow+G1CgX0
100点つけるときは400字以上の長文感想必須くらいでいいよw
935名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:36:46.97 ID:Z9jfbOfi0
>>934
99点ばかりになるで(震え声)
936名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 21:59:51.84 ID:ZREEzcxB0
そもそも非の打ちどころがないから100点のはずなのに
『シナリオがダメ-20点、でも絵がお気に入りだから+20点、結果100点』
なんてコメント見るとなんかモヤモヤして仕方ない

『○○がとてもつまらなかった、95点』なんてのもそう
937名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 22:11:27.96 ID:s1pNoJ2f0
その「非の打ち所がないから100点のはず」ってのはあくまでお前さんの基準と感性だろ
他のユーザーも全て同じとは限らない
938名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 22:15:52.95 ID:PVolAp570
33.4点以下はつけないよ
939名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 22:22:31.15 ID:vrESVBdS0
>>936
その人の中では、評価中はきっと
120点まであるんだろう
940名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 01:44:42.14 ID:S42Bes0J0
多数の人間がそれぞれ違う価値観で採点して、その集合を見ると結果的にそれらしくなってる
ってのがエロスケの理想的な使われ方だと思うから個々人の点の付け方はどうでも
941名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 02:03:40.62 ID:VEAalvHM0
点数つけ方は人次第
俺は不満があっても飛びぬけていい所があれば100点つけるし
非の打ち所がなくても全体としてよかったと思えなければ80点くらいつける
942名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 02:23:08.90 ID:l6Q/LdMm0
今年80以上つけたのは はるまで、くるる。とデモニオンだた。
この大空にとかはつゆきとか欠点少な目だけど、ソコソコ感があってやっぱ70以上はつけられん
943名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 02:26:14.38 ID:726b+TB60
お前の基準なんかどうでもいい
944名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 02:29:17.20 ID:IWBDy7e20
面白いけど信者が臭いゲームに、これ見よがしに79付けるのが楽しい
945名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 04:32:17.68 ID:GG0o98180
>>944
その発想は複数ID持ってる奴しか出ない
946名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 05:36:05.29 ID:Vs0W6bss0
俺の点数つける基準はテストの点数的な感じで70を平均としてるんだが、やっぱ人によって評価の仕方は違うと思うよ
947名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 05:58:06.21 ID:NGgWwJc90
ぼくは基準60点11!
948名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 06:09:40.60 ID:NGgWwJc90
実際昔より高得点つけまくる人が増えた気がする
特にキャラゲー
いろヒカ92、恋チョコ75、恋騎士70
後者2つなんかシナリオ破綻しまくってるのに
949名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 07:47:03.52 ID:jk1DHVoz0
昔は高得点つけまくる人が多かった気がする
特に自称シナリオゲー
AIR(PS2)90、Fate/stay night90
絵に魅力ない、キャラみんなキチガイ、中だるみが酷い、ギャグ笑えない、エロゲなのに抜けない
おまけに肝心のシナリオも破綻しまくってるのに
950名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 07:57:56.26 ID:KP0N+mnv0
シナリオ至上主義ではなく「総合芸術」として捉えるひとが増えたってんならいい傾向とも言えるな
あと抜きゲー軽視の風潮は減ってるんじゃねーかな
951名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 08:50:29.78 ID:+2YGpqE10
抜きゲーは賢者モードで評価されるから
90点台が入りにくい

シナリオゲー、キャラ萌えゲーとの大きな違い
こちらは最後をうまく締めれば
ヒッャハーで高得点が入る
952名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 10:12:01.30 ID:rWDwXNMC0
まあ確かに、シコシコの最中に点数つけたら
抜きゲーの平均点は大きく上がりそうだな
953名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 15:13:35.21 ID:eqTRV5qC0
追記で人が変わったように
批評し始めたら笑うわ
954名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 16:56:48.22 ID:THSprlbC0
九十九はレビュー無しか
相変わらずわかりやすいなエロスケは
955名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 22:00:55.29 ID:SA6PqOa30
抑止力ってこういうことなんですね
956名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 22:14:42.18 ID:q3ujBYbV0
もうそろそろ名作といわれる作品がでてきてもいいはずだ
我慢せず言ってもいいんだぞ?
957名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 22:23:01.88 ID:MfnMxze/0
…おこらない?
958名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 22:43:03.35 ID:+2YGpqE10
みんな、机にうつぶせになって目を閉じなさい
先生は怒らないから
959名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 23:43:48.12 ID:IWBDy7e20
WA2って言ったら叩くくせに
960名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 01:51:21.87 ID:8NOItvDC0
90点 ものべの - monobeno - (Lose)
好き嫌いがハッキリ分かれるゲーム → 長文感想(164)

↑こういうのって俺らに言ってんのかね?
べつにハッキリ分かれんかったけどなんなんだろうこの自信は
961名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 02:41:37.56 ID:o7x5Q9/M0
分かれるよ、俺嫌いだもんアレ
962名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 03:44:38.77 ID:dBs1bhHa0
今月すごい不作っすね
963名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 04:04:44.77 ID:8NOItvDC0
今年、じゃないか
964名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 04:16:48.60 ID:MSqRiLsK0
今年もじゃないか
965名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 07:15:57.43 ID:b467POPc0
ルートダブルの書き込みはないんかいな
966名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 07:48:31.66 ID:jv0DnuQa0
さすがに去年が不作ってこたぁない
967名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 12:02:56.62 ID:AvMWuZvs0
どうやら辻堂さんがWA2を叩き潰した模様
968名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 12:09:27.62 ID:gEM56lQ80
割れで流れてから急に九十九やろーっととか呟いてるアホが滑稽だわ
誤字脱字指摘しててコイツ何様なんだろうか
969名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 12:22:47.39 ID:DPWV36IX0
まじかよ…年に1作は95の時代始まったな
970名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 12:24:31.00 ID:dBs1bhHa0
タカヒロのノリが楽しめる奴って18歳以下だけだと思う
971名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 12:57:07.19 ID:Qmac3Z3B0
よく知らんが今はさかきが書いてんじゃないのか
972名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:00:31.03 ID:AvMWuZvs0
辻堂さんへの18歳以上のアンチ票がなかったら95越えてた
973名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:05:23.09 ID:OzjXNNjP0
>>971
取り敢えず辻堂はライターはさかきですな。>970はちょっとバカということで。
974名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:07:21.35 ID:dBs1bhHa0
信者のコメント見てると大差ないように見えるけど
975名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 15:02:29.45 ID:EeL+pKBc0
やっぱ、Twitterでもレビュアー同士の派閥があるんだな
976名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 15:28:40.62 ID:HLKzt2380
派閥についてkwsk
977名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 16:10:51.88 ID:3xLuRCq30
派閥とかあんのかよw
978名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 17:10:26.29 ID:ra18FdMf0
エロスケ上にも派閥あるんだから
その場外乱闘にも派閥はあるだろうさ
979名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 17:13:19.84 ID:o8U1NAWn0
エロスケに派閥っていうほどのもんあるか?
せいぜい仲いいなーくらいなんだが
980名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 17:16:45.62 ID:c36F7WU+0
>エロスケ上にも派閥

それって、寝取られ好きとか萌えゲ好きとかロリ好きとかいう、
趣味嗜好の似たもの同士っていうことか?
981名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 17:31:32.62 ID:XxHJ1We60
かつての最大派閥はcchara派
982名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 17:37:46.18 ID:HLKzt2380
エロスケ上の派閥ですらよく分からん
twitter上でフォローし合ってるimota・ahoudori・えび・OYOYO・isumi辺りが一つの集団だとは思うが
これって単なる仲良しグループじゃね?
それとも対抗するような派閥があるの?


983名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 17:42:01.91 ID:HLKzt2380
>>980
次スレ建て頼むぜ
984名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 18:15:17.58 ID:ra18FdMf0
>>982
ほらいるじゃないか
長文書いてないし投票もされてないのにやたらと被お気に入りだけは多いID群が

あいつらのお気に入りユーザーがどれだけ重複してるかチェックしてみるとなかなか笑えるぞ
985名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 18:24:50.54 ID:h0rQYXwo0
外部勢は派閥なのか?
もともと向こうで仲いいのがエロスケを補助的に使ってるってことじゃ
986名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 19:08:09.93 ID:HLKzt2380
nico_china、Nina、haru_haru、HRsuki、enoki@koyomi、ruisu075
taguma1026、gori_chikan、hinosyy、atiti1030、kubire、komachi19924、abcwww777

この辺か
987名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 22:50:57.55 ID:0Qy7X7mN0
whotwi - グラフィカルTwitter分析
http://whotwi.com/

ここで適当なレビュアーのTwitter ID入力してみ。レビュアー同士の繋がりを追えるから
3、4つのグループに分かれてるように見える
988名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 22:56:54.46 ID:Lzg9t8Gh0
おっさん同士の仲良しクラブ
989名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 22:58:12.50 ID:cWsFJmlX0
なんか陰湿なネットウォッチスレになってるな
990名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:21:43.34 ID:syibLVg80
昔はWebチャットだのメッセだのミクシィだので、ネットの人とよく馴れ合っていたけど
段々疲れてきてしまって、何時の間にか全部縁を切ってたな。
ネットの世界に必要以上に入り込こもうとする自分が怖くなったってのもあるけどね

今はツイッターがそういう馴れ合いツールなのか?
レビュアーの寄り合いって、皆それなりに自分の意見を持ってるだろうし
衝突し合って無茶苦茶疲れそう…本当に趣味の範囲内なのかそれw
991名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:27:57.60 ID:adtngBYp0
お互いの意見を尊重しあってこその変態紳士だろ
992名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:42:07.02 ID:ra18FdMf0
エロスケは鉄火場みたいなものだと思うのさ
言葉を武器にしたシビアな真剣勝負の場

尊重されるのは評価に値うだけの感想書けるやつだけ
多くの有象無象はコメントつかんし話題にもならん
993名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:44:42.50 ID:cWsFJmlX0
我関せずで、日記帳(プレイ記録帳)みたいに使ってる人もいそうだが
994名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 00:55:24.87 ID:oelnxqxU0
>>993
まさに自分がそれだわ
面白かったシーンのセーブ番号とか書き込んだりと、傍から見たらイミフ作文になってる
995名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 01:01:03.62 ID:WKs9XXbi0
おもっきり我関してるじゃねーか、どあほう
996名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 01:12:36.26 ID:WKs9XXbi0
TASもんって少ないけど難しいのかね
997名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 01:14:26.39 ID:WKs9XXbi0
TSFもんね
998名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 01:29:08.33 ID:fCRbx/hL0
最近ユーザー向けと言うよりもメーカーへの要望みたいな感想ばかり書いてるから
誰も見向きもしない
999名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 12:35:28.76 ID:Xtvc0L960
2006年以降発売の、エロスケ中央値79以下のオススメをいくつか教えろください。(70↓でも構いません)
ジャンルはなんでもいいですお願いします。
1000名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 13:44:59.06 ID:x/4+2PdC0
そういうスレじゃねーし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。