田中ロミオ/山田一69

このエントリーをはてなブックマークに追加
461名無しさん@初回限定
10年前はエロゲーカンブリア紀だったかもしれないけど
今はイチャラブ主流の氷河期
オタも群れるだけで頭からっぽのライトアニ豚様が主流だし、ロミオも慎重になるわ
462名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:27:32.34 ID:9kCjw+lB0
元々ドラマの脚本家になりたかったけど業界が凋落していったのに失望して
エロゲ始めたロミオがそれから13年経って完全に衰退しきった業界に今でも執着してると思うか?
ロミオももう年だしあとは守りに入って堅実に稼ぎたいだろ、お前ら中年男性ファンのためにボランティアでローリターンのエロゲなんか書くわけない
貯めてたエロゲ用のネタもソフトにラノベに転用して終わり
俺たちの愛したロミオはもう死んだ、諦めろ
463名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:42:32.71 ID:nzZi8pSY0
ドラマ業界に失望したのってそんな理由だったっけ?
464名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:44:19.15 ID:OtYPI9Ik0
お前にロミオの何が分かる!
465名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:46:11.44 ID:o3/7GLFM0
略してにのがる
466名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:49:06.58 ID:ir96B+W70
虚淵との対談でアニメ脚本家になる方法がわからないとか漏らしてたし
単に伝がなくてドラマの脚本家になれなかっただけじゃないのか
今でもテレビ関係のお仕事が回ってくれば喜んで飛びつきそうなものだけど
467名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:57:41.04 ID:WApKyeWX0
俺はロミオを信じる
一人のエロゲ好きとして
468名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 10:13:20.72 ID:kn/ywh1N0
胡乱だこと
469名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 12:05:57.41 ID:2Pkchxdk0
偉そうな割に自分の立ち回りについて何も考えてないだろロミオ
DOが気に入らなかったとしてもフリーになったのは愚作だしな
470名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 15:00:47.92 ID:NjlZJivS0
エロゲは西尾維新のパクり
エロゲは自閉症
エロゲは叙述トリック
エロゲは手段でしかない
471名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 15:04:16.54 ID:NjlZJivS0
ロミオの作風ならテレビドラマもやれなくはないな
「脚本はあのロミオ先生」みたいな特別枠になるけれど
今ならワンチャンくらいもらえるかもよ
472名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 15:26:39.77 ID:+pQLoWjE0
サイコパスは本広克行関わってるし
もしかしたら実写そして映画なんて可能性も
虚淵ヤバイな
473名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 19:30:48.61 ID:HGt46HJl0
つまらん展開だなあ。
信者にとっては誰得でしかない。
474名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:16:30.96 ID:w4ldgH7rP
475名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:23:07.79 ID:29UleR9S0
また共著か
476名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:25:59.11 ID:bt6yyYG/0
見た感じ元のPC版の方はロミオ関わってないみたいだしこの新キャラがロミオ単独か?
477名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:26:01.22 ID:Vn9sejU60
共著つか移植の際の追加シナリオを担当って感じじゃないの
前にもあったよねこういうの
478名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:27:41.31 ID:syOHzThk0
見事に企画プロット会社ゲーだな、いざみるとゲッソリだ
ワゴンで回収するか
479名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:29:52.84 ID:y8mYntIi0
え?これマジで?w
移植前から参加してたんだろか?
480名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:30:33.96 ID:0UpKy/xV0
南総鐵道って奴は他の仕事一切なくて作品の舞台からとってるだけの名前みたいだぞ
ロミオの別名義だったんじゃね?
481名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:37:55.89 ID:syOHzThk0
ねーよ
ピチカートポルカみたいなもんだろ
あれはワンコインで回収したけど、ロミオっぽさなんてものは1ミリも存在しない感じのものだった
482名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:38:12.57 ID:Vn9sejU60
だったら二人の名前入れるなんて中途半端なことしないで普通に今回はロミオだけの名前にするだろ
どっかのライターが変名でやったかこの作品だけで消えたか最初からそういう予定だったかってのがその何ちゃらで
移植にあたってそのライター使えないから追加要素のためにどっかから引っ張ってこようぜってなったのがロミオだと考えるのが普通
483名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:48:00.93 ID:0UpKy/xV0
>あらすじ

>何もしない部活として学園内で悪名を馳せていた「宇宙科学会」に、とうとう解散指示が下る。
>存続の条件として彼らが生徒会に提示したのは
>“電気と風の力だけで空を飛ぶ”世界初のコンテストに参加することだった。

>主人公・空太と仲間たちの前に立ちはだかるのは、運動部の花形「航空部」との勝負。
>いきなり現れた「教官」の指導のもと、空太たちは“ライトモーターグライダー”と呼ばれる機体の調整や、飛行技術の特訓に打ち込むことになった。

>――彼らにとって、忘れられない夏が始まる。





人退のすかいはいを連想させる
484名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:58:02.72 ID:FMCX4tNC0
なんだよそれ……
ファッキューロミオ
485名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:12:51.41 ID:W1pMvSOo0
ロミオがゲームの仕事続けてくれてるだけで満足だよ今は
486名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:26:29.92 ID:08F2P3Iq0
好きな絵だがPSPなんだな
久しぶりにロミオでオナニーしたい
487名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:27:23.63 ID:ir96B+W70
真澄……ますみ……
2Pカラーか
488名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:30:28.10 ID:kdsFBzq30
ぶっちゃけロミオ単品以外の作品てあんまりやる価値ないよな
ロミオパート以外つまんねぇんだもん
神樹とかあくび出たわw
489名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:32:55.51 ID:9RXXNymw0
クスリは結構楽しめたけどなぁ
最近ありがちな長いだけのエロゲと違ってまとまってたし
490名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:42:53.12 ID:Yts/hsFG0
水平線て会社潰れてFDがワゴンに溢れてたやつか
491名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:55:32.73 ID:kdw77lH10
ロミオシナリオとかマジかよ。追加ヒロインがロミオなのか?
まじだったらその為だけに買うしかねえ。
492名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:08:54.14 ID:8QOLwHcG0
クスリとか企画だけだろ
結局ロミオが書かないと糞になるってことがわかっただけの作品だった
493名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:48:43.43 ID:uEe18Zg70
うろ覚えだが、ユメミルクスリは地の文が軽妙で面白かった覚えがある
ロミオの名義貸しで唯一成功した事例だと思う
494名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:56:18.46 ID:+00Oc2sv0
軽妙?軽薄の間違いじゃないか?
カスが雰囲気だけロミオに寄せてみたって感じ
495名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 01:48:19.41 ID:VqCbIC9r0
”オーロラの彼方へ”まんまのアレなんかタイトルも思い出せないわ
496名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 05:01:12.82 ID:5DL0YdW+0
ユメミルクスリが企画だけだと思ってる奴はほんとにロミオ信者なの?
497名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 05:07:22.00 ID:fsGWM+zX0
はい
498名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 06:02:57.60 ID:1IXobp+C0
『失われた未来を求めて』も田中ロミオ追加シナリオでPSP化ですって
499名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 11:15:25.53 ID:8/ayGQeS0
どうでもいいけどさぁ
ギャルゲモノであるルートを攻略中に他のルートの女の子がやたら物分かりが良くなるのって
やっぱ、おかしくね?ねぇ、ロミオさん
500名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 11:40:49.27 ID:+A2Hl3HF0
うんこ
501名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 11:51:37.39 ID:8/ayGQeS0
いやいや、うんことは言いますけどねアナタ
ロミオはそういう物語構造上の違和感を払拭するのには前向きだと思うんですよ
だから脱ループ構造だったわけですし
502名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:09:16.37 ID:Q3yIwwMi0
ちんこ
503名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:15:39.68 ID:8/ayGQeS0
いやいやちんことは言いますけどねアナタ
この構造上の問題は(エロゲ)有史以来から根深く残っている問題で
俺はロミオならこの問題にうまく応えられると思っているんですよ
504名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:18:04.42 ID:p290S6jBO
まんこ
505名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:21:44.52 ID:8/ayGQeS0
いやいやいや、まんことは言いますけどねアナタ
この問題はエロゲ業界におけるリーマン予想とでも言うべき代物で
これを解いてしまうのは最早ロミオしかいないでしょーというか
まあそんな感じなので御免
506名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 14:12:08.44 ID:8vIpZbYO0
前にあったパターンみたく原案から関わってたのか、
それともぽっと出で呼び出されたのかでイメージ変わっちゃうなあ
とらドラや俺つばみたく二次創作っぽい立場での参加なら今までもあったけどさ

業界がFate/Zeroの次でも狙ってる風に動いてるのかなぁ
507名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 14:55:06.16 ID:qfuxmLGy0
追加シナリオ程度でフェイトゼロもクソもないが
ガガガが調子に乗って衰退アンソロジーとかはやるかもしれんな
508名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 15:31:03.40 ID:PwVX0h1M0
ロミオもこんなことするなんて落ちぶれたなとか一瞬思ったけど元からこんなんだった
509名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 15:40:33.42 ID:PUhnKi/B0
鍵で書いたりラノベ書いたりそれがアニメ化したり
どうでもいいと言いつつ調子乗ってたな
510名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:07:11.31 ID:D/6wpPV10
ロミオもう賤業ライターじゃんw
なんでこのゴミみたいなゲームのしかも追加シナリオ(笑)とか受けてんの?w
511名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:20:42.28 ID:d7YHJwQii
仕事選ばないのは前からじゃん
天狗にならないのはいいけど、単体の仕事増やして欲しいな
512名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:22:27.13 ID:CuWkmM0K0
マネーですよ。マネー
513名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 20:24:17.12 ID:iwe2xSbI0
シリーズ2本持つと身動きできなくなる
だからアイデア消費せず片手間でできる仕事をしながら、機をうかがってるんだろう
514名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 00:17:28.13 ID:Q8YDogG10
衰退はさっさと終わらせたほうがいいわな
男主人公にしたほうがいいわ
515名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 00:21:17.27 ID:TOtIh51O0
バックがビッグならそういう態度もありだろうけど
片手間の仕事でキャリアに傷をつけて良い立場のライターじゃないだろ、ロミオは
原案とか名義貸しはただの遠回りにしか見えないんだよね
516名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 00:38:17.05 ID:cA/KugD80
ロミオが何の仕事しようとロミオの自由だろ
517名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 00:38:20.81 ID:Q8YDogG10
ユメミルクスリは普通におもしろかったけどな
短かったけどさ
518名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 01:29:27.14 ID:GF0TSScC0
アルケミストはサイバーフロントの100倍くらい金持ってるからね
519名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 02:20:37.67 ID:vB0cAHay0
原案でも名義貸しでも監修でもなんでもいいが、うるわし怪盗2巻はいつだよ早くしろ
520名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 15:28:40.09 ID:IYygoz+N0
それは鈴見に言えよww
521名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 06:35:36.41 ID:vyz/poxd0
ナメコンドリア
522名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 14:04:12.62 ID:Za8FATL+0
ミトコンドリア
523名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 21:01:36.86 ID:nUKJ32H30
ロミオの女癖悪いって本当ですか?
524名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 21:39:32.70 ID:ZEQ73dr10
童貞には書けない文ではある
あとロリを知っている文ではある
525名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 23:04:25.40 ID:vPW/un0B0
いまさらHfやってんだが小鳥なにこれ
朱音もこんなぬるぬるなのかなあ
恥もプライドも捨ててそれでも貪欲に
エロゲに拘る結果がこれかな?
アニメ人退より酷いよ
526名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 23:19:28.82 ID:nUKJ32H30
>>524
児童買春だと?それは流石に引くわ……
527名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 23:29:09.02 ID:fGZUzhvc0
幼女が幼女を買うなんて素敵じゃないですか
528名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 00:01:18.68 ID:ZEQ73dr10
>>525
は?
小鳥ルート泣けただろカス
寝言は死ねよ
529名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 01:36:52.93 ID:knF0pDll0
小鳥ルートはHFの唯一の良心
それがわからないめくらはめくららしく自分の目潰してからほざけよ
530名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 03:39:03.46 ID:XxHJ1We60
ロミオの乳首ってどんなにおい?
531名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 04:54:22.81 ID:0QpxRh/S0
乾電池
532名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 09:48:01.20 ID:yq/Twm1I0
小鳥よりは朱音のほうが良かったけどな、Hf
533名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 09:53:56.74 ID:+BEOefF30
俗に言うおまそう
534名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 15:26:14.77 ID:nrtbDgZs0
Hf全部やってみたけどお前らが言うとおり小鳥が一番マシだったよ
朱音もまあ良かったけどね。しかし他の雑魚ライター共ときたら・・・
535名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 15:40:56.38 ID:nrtbDgZs0
つかコタさんの声優の演技が気持ち悪かったです
536名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 15:43:51.38 ID:ndndLRXq0
富裕層うわーん!
537名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 17:08:40.56 ID:WImdo6c20
小鳥ロミオが担当とか冗談だろ
公式でそういう発表あったの?
538名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 20:20:36.33 ID:Y7eaO5C40
小鳥は最後はご都合主義度一気に上げてたけどラブコメとしてよく出来てたよ
篝もらしいギミックで良かった
朱音は…逃げたなって印象だ、割り切ればまあ面白くないわけでもないんだけど…
539名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 20:32:30.65 ID:nrtbDgZs0
ああ篝ちゃんもだったか
あれは良くできてたけどラストが鍵演出全開で萎えた
540名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 20:36:50.35 ID:yq/Twm1I0
篝はプロットロミオだろ
541名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 21:07:33.87 ID:EslMaIOY0
小鳥は緊迫感や絶望感、それらが最後にひっくり返ってハッピーエンドを迎えられる満足感等
すごく良く出来てると思ったけどなあ、あれがロミオ以外だったら、その人の新作を買ってみたいな
542名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 21:43:55.41 ID:/TMlLz9E0
いやロミオだから
んなもん読めばわかんだろ
ロミオはラノベ書くならああいうスタンスで書けばいいと思うわ
共通(吉野関連ロミオパート)、小鳥無印から小鳥告白までの流れはマジ泣ける
結婚しましたあたりはそうでもなかったけど(はしょりすぎて)
543名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 22:14:03.41 ID:T/SOsMuc0
>>マジ泣ける

あっ…(察し)
544名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 22:53:47.59 ID:/TMlLz9E0
あ?
545名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:01:56.97 ID:20ABdRw40
あ!?
546名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:15:41.66 ID:I9NThhHp0
あン!?
547名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:18:57.17 ID:WImdo6c20
篝は丸々一本、ミニゲームはメインで書きつつ別ライターの加筆ありってとこじゃないか
小鳥ロミオだけはありえない
548名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:21:54.99 ID:SUgNOdAD0
何で判断してんの?
549名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:24:09.56 ID:oy999tN80
ロミオは元々共著の場合は周りに合わせて書いてるけど近年それがさらに顕著になってる気がするわ
550名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:30:21.08 ID:WImdo6c20
もしかしたらNGワードで見えないかもしれないが
小鳥ルートのギャグは西尾と同じベクトルだぞ
リトバスのライターもそのベクトルのギャグだったから、明らかに殿だな、と
551名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:32:04.57 ID:Y7eaO5C40
リラクエのシナリオは殿で少しだけロミオに手伝ってもらったって明言されとるわ
ってかその発言知らなくても間違いようがないだろあんなつまんねー話
あんなものをロミオメインだと思っちゃうやつが何言ってんだか
552名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:38:16.31 ID:WImdo6c20
俺はその話知らないから、どっちがメインかは分からなかったが
ライターが混ざってるのは判断出来てるだろ
553名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:40:10.74 ID:SUgNOdAD0
物は言い様だな
実質ほとんど間違えてる様なもんだ
554名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:42:19.05 ID:XxHJ1We60
お前らのルート毎のライター判断は当てにならないと神堂からお墨付きもらうぐらいだからな
どうでもいいわ
555名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:45:05.28 ID:WImdo6c20
ロミオが書いた文章のみに宿る唯一性みたいなものを見分けてるわけじゃなくて
俺は異物感で判断してる
このライターならこう書くだろうじゃなくて
このライターなら絶対こんな真似はしないって感じだ
556名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:46:13.67 ID:NKMjLL3D0
>>554
アテにならんのはお前の脳だ
どんな情報が錯綜してても自分で判断することも出来んのか
557名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:48:05.53 ID:QrBFTBV70
そもそもHfの小鳥もロミオだって明言されてるっていう
これ以上言い訳して恥の上塗りするのはやめとけ
558名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:49:49.70 ID:WImdo6c20
どこで明言されてるんだ?
ちょっと信じられない
いくらロミオでもそんな器用な真似は出来ないと思う
559名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:50:16.82 ID:/TMlLz9E0
>>555
小鳥ロミオじゃなくて誰が書いてるんだよカスw
あんな精神描写をロミオ以外が書けるなら鍵は安泰だわw

つうかロミオわかってないニワカは消えてくんないかな
お遊びでロミオスレ来られても困るんだよね
560名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:55:00.21 ID:XxHJ1We60
>>556
あ?
だからお前らの糞どうでもいい情報とかどうでもいいつってるんだが?
561名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 23:59:56.00 ID:NKMjLL3D0
>>560
じゃあ黙ってろ
何故とか聞くなよ?痴呆
562名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 00:02:53.97 ID:GD//52SY0
ID:WImdo6c20は眼科へ行ったほうがいい
563名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 00:18:53.78 ID:jZXe8GuM0
そんな頭悪いくせにロミオ作品見て何が楽しいんだろうな
564名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 01:01:54.55 ID:KhVnOnet0
ロミオ作品みるのは頭のいい人間だけだ
みたいに聞こえるから止めた方がいいよ
565名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 03:04:05.48 ID:6LvqrJ830
えっ、違ったのか
566名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 03:13:39.35 ID:kHMGAxqZ0
>>376>>382みたいな低能低脳低学歴の乞食無職野郎御用達がロミオだろ?
567名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 04:56:54.20 ID:In5Z+lLe0
このスレはロミオ信者の最底辺だけが揃ってるからしかたない
568名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 05:39:13.30 ID:fi1NJX4I0
信者は暗愚な豚
選民は賢明でロミオの価値を真に理解しているからこそ
盲目的に信じるというような態度はとらない
569名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 06:38:33.39 ID:rpcimXKw0
このスレロミオについて語ることもあるんだな
570名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 08:29:06.52 ID:RBbdaRWO0
馬鹿に対しては厳しい態度をとることもある
571名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 12:54:23.20 ID:hozM3ohz0
>>555
今更なに言ってんだか







ロミオは西尾維新のパクリだ
572名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 13:24:26.98 ID:hY7qLYil0
そんな…嘘だよな?
嘘だって言ってくれよおおおおおおおおおおお
573名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 13:38:07.43 ID:x/4+2PdC0
はい、嘘です
574名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 13:54:07.92 ID:KhVnOnet0
少女不十分今読んでるけどびっくりする程話が進まないな
何で同じことを違った文章にして何回もくどく書くんだ
575名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 16:14:28.95 ID:WqzC82z20
このスレって荒れ方がわざとらしいよね
576名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 16:17:25.35 ID:kgNM3iUT0
どこが荒れてんだ糞虫
577名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 17:40:46.40 ID:IQX0KQR80
自閉症だからな
578名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 21:03:03.65 ID:72VRZNm20
リトルバスーターズやったらイマのパクリすぎてワロタwwwwwww
579名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 22:23:43.88 ID:JdRFF9TO0
選民ならもう少し言葉を選べ
580名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 22:26:49.43 ID:D7sCaok/0
581名無しさん@初回限定:2012/10/02(火) 23:08:19.56 ID:NDfcrLTL0
582名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 06:17:53.01 ID:0fZAc8DU0
Rewrite Harvest festa!
中央値 73
平均値 71
データ数 125

いろとりどりのヒカリ
中央値 92
平均値 87
データ数 145
583名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 07:58:27.24 ID:qJntvXhRO
>>578
イマのパクリなら真剣恋のほうがはるかに
584名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 09:36:23.46 ID:vtCXqQn10
雑誌のインタで公言してたしな
585名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 09:38:24.70 ID:ro6cx6lQ0
それ叙トリ
586名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 18:57:36.89 ID:fs16fN7j0
587名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 21:20:59.44 ID:fPT4qblw0
いまさらやん
588名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 22:14:37.12 ID:GQC9TWMY0
>>582
リライトFDは結構なクソゲーなんで・・・
ていうかロミオの小鳥アフターしか見るとこないし
まったく期待したレベルのFDじゃなかった
589名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 22:37:23.63 ID:nXRFijPO0
今度のオトナアニメにロミオインタビュー載るぞー
590名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 22:59:31.36 ID:R5b9jW0f0
近くの書店にないからテキストデータで頼むよ
591名無しさん@初回限定:2012/10/03(水) 23:03:48.11 ID:nXRFijPO0
どんだけ田舎住んでんだよ…
592名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 00:29:45.34 ID:rmWmwxX30
あん?ちょっと行けばジュンク堂ありますけど?
オトナアニメなんて近くには置いてないんですが?
593名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 01:03:54.22 ID:o/j9cH3B0
中二病面白かったわ
ロミオは因果を超えて中二病ぱくんな
594名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 07:20:58.20 ID:QrE0f76S0
PSPかあロミオはどんだけ書いてるんだろうか。
オクルマダー?
595名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 10:41:07.63 ID:OUqQ+4FX0
中二病スレ、AURAのパクリってレスが多すぎてワロタw
596名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 10:46:52.10 ID:Q9zA8XPH0
京アニ憎しのアンチが利用してんだろ
どこぞの信者を装って荒らすのは常套手段だしな
597名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 11:16:57.01 ID:F3DdVZNR0
お前ら下手な自演はやめろよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:12:57.70 ID:WVCLrPKe0
AURAのパクリって言うけどどっちが先なの?
あっちは来年公開ならこっちの方が先って言えるんじゃね?
つかむこうがパクったで押し通しちゃえよ。
598名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 12:19:44.71 ID:CCQj8mQg0
さすが選民は聡明だな
599名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 13:21:37.69 ID:f8CJ/pbP0
アニメの話とかやめろよ
スレが汚れる
600名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 14:34:19.32 ID:bjLX+8Ep0
ロミオのうんこもロミオの一部なのだ
601名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 20:48:51.06 ID:j7A8F+l+I
中二がまんまAURAだったが京アニアンチにロミオが利用されるのは許せん
ここはロミオがパクったということで手を打とうじゃないか
602名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 22:23:36.55 ID:PwtHhfk70
どっちにしろ格が違いすぎるけどな
中二に不満持った奴らがAURA賞賛するよ
603名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 22:29:53.65 ID:CqCObybD0
>>602
するわけねーだろ
京アニに求められてるのは作画だけ
内容なんて見てねーよ
604名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 22:33:18.57 ID:o/j9cH3B0
AURAアニメのできも未知数なのに絶賛もクソも
結局認知度が高く売れたほうが勝ちなんだよ
黙っておこぼれに預かったほうが得だろ
選民が真実を胸に持っていれば
ま、俺以外が真にロミオを読解してるとは思えないがな
605名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 22:40:57.37 ID:BR3oxILP0
【新商品(18禁PC)のご案内】 販売終了になっておりました名作「CROSS†CHANNEL」が「復刻版」として11月22日に発売されます。
予約解禁日は10月9日です。シナリオは田中ロミオさん、原画は松竜さんです。ブランドはCROSS†CHANNELになります:)
606名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 22:55:13.05 ID:PwtHhfk70
まぁぶっちゃけ女はふとももむちむちしててエロかったけどね中二
607名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 23:25:42.86 ID:rmWmwxX30
中二ファンは作画アニメとしての地位を底上げしようとするだろうから、選民も援護お願いしまーす
AURA制作会社に鉄槌を
608名無しさん@初回限定:2012/10/04(木) 23:32:10.69 ID:tlxRlDB60
>>605 ブランド名ワロタww これはオクル発売フラグ…
609名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 00:00:53.95 ID:HE4dtAdw0
オクルはなんだかんだでロミオと松竜がokでもグラフィッカーとか
しっかりしたディレクターがいないとお○まの二の舞になりそうなんで
しっかりと製作できるブランドに作って欲しいわ。
中二病は・・・設定は冗談言えないほど酷似だな。
610名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 01:13:14.57 ID:vFm4BwtG0
さすがにロミオ信者はアニメ大好きだな
611名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 01:27:53.67 ID:aTX767Ar0
復刻版とかって解像度良くなってたりするのかね
612名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 01:35:45.88 ID:Vm2SAQAq0
ワイド化とまでは言わないから何とかしてほしいな
さすがにいまさらVGAはきつい
613名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 03:29:45.17 ID:qbJEcKnZ0
一応箱版出してるんだし、素材はあるだろ
あとはメーカーのやる気次第
614名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 03:32:48.14 ID:yAfMOn1f0
どうせDVD化&vista/7対応程度だろ
615名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 04:58:33.16 ID:MnCbdn+Y0
まあ復刻だし、それが正解
616名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 13:56:50.04 ID:pRCllDUw0
田中ロミオ AURA 魔竜院光牙最後の闘い 2008年7月23日発売
主人公は中学生の時に中二病だったが高校入学前に中二病卒業
当時使っていた中二衣装や剣は捨てられずにいる
高校デビューを目指して入学するが、クラスメイトの中二病女のお守りをすることになり失敗
http://neo.vc/uploader/src/neo3864.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo3865.jpg

虎虎 中二病でも恋がしたい! 2011年6月1日発売
主人公は中学生の時に中二病だったが高校入学前に中二病卒業
当時使っていた剣を捨てられずにいる
高校デビューを目指して入学するが、クラスメイトの中二病女のお守りをすることになり失敗
http://neo.vc/uploader/src/neo3866.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo3867.jpg
617名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 14:01:23.23 ID:OV26cJvV0
しつけェなどーでもいい他作品持ってくんなよ
618名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 14:51:02.90 ID:FvIEZ5Xn0
神樹の館双子エロシーンがエロ過ぎる…

ことほぎ
ことほぎ
619名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 15:01:00.75 ID:eca7nBlCP
CROSS†CHANNEL 復刻版
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=755275
ブランド:CROSS†CHANNEL
価格:\5,250 (税抜\5,000)
発売日:2012/11/22
メディア:CD-ROM
JANコード:4517451004502
品番:WILL-295
620名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 15:31:01.69 ID:FvIEZ5Xn0
ロミオが書くようじょ描写は実に素晴らしい
まるで実際に頭を撫でたり
抱きしめたりしているかのような錯覚にとらわれる
621名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 15:42:22.34 ID:AqZVuOgqi
ただの再発かよ、やる気ないな
しょうがないから買ってやるけどよ
しかしこれロミオに金ながれんのかな?
622名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 16:21:04.45 ID:pRCllDUw0
中二病でも恋がしたいがAURAの丸パクリな件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349420794/l50
623名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:20:20.68 ID:KtmjX9QU0
嫌儲なら相手してやらないでもなかった
624名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:26:04.29 ID:9Vq0+hkT0
アンチ京アニは選民に腰を上げてほしいみたいだけれども
625名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:31:37.82 ID:zhS6/2eb0
>>616
これ訴えられたら負けるレベルだよね
626名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:33:26.84 ID:QUH2PaTS0
中二病が売れる

AURAが売れる

ウィンウィン
627名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:33:53.57 ID:vFm4BwtG0
いつからロミオスレはこんなにも頭が悪くなったのか
元からか
628名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:36:22.33 ID:Ljct5H9o0
どちらかのアンチの仕業だろうけど利用しない手はないな
少なくとも原作が売れればロミオに印税は入る
629名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:36:26.47 ID:KtmjX9QU0
主人公がヒロインのお守りをする動機とか中二病の方だとどうなってんの?
AURAはその辺巧妙に描いた、というかほとんど隠蔽してたが
630名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:50:26.64 ID:pRCllDUw0
631名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:52:47.87 ID:i46bPv6p0
ロミオの注目度が上がってなにより
しっかり働けよ養分ども
632名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 17:56:44.50 ID:KtmjX9QU0
>>630
真に受けられても困る
633名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 18:09:49.46 ID:fSBLy07w0
厨二の場合がヒロインがアホなんで数学教えてるうちに情が移って好きに
なっちゃう、ヒロイン逃亡して捕まえてコクってテストうけてつきあう
ただの学園モノだよw導入部はにてるんじゃねーの
634名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 18:32:35.85 ID:pRCllDUw0
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 18:31:02.95 ID:c688tc21O
京アニがアニメ化してくれたんだぞ
設定が似てるってだけで話題になって、AURAの作者だってありがたいと思ってるよ
つうか先にアニメ化したほうが偉いじゃん このありがちな設定に商品価値があると示してくれたんだぞ
AURAの作者は逆に京アニに感謝すべき
635名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 18:34:52.80 ID:yGHUA7Y7P
漏れたちロミオ信者が団結するときがきたぞもまいら集合汁!!
636名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 18:35:37.07 ID:HVws77Qn0
普段こないやつらがたくさんくるのはいい迷惑なんだけどよ
637名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 19:00:18.25 ID:pRCllDUw0
832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:56:33.66 ID:LHIXukhG0
AURAはちょっとマジ路線というか
イマイチ登場人物たちに可愛げがないんだよな。
中恋は元々いろんなラノベの要素満載で
パクリって言われちゃうと
そもそも「オリジナル」って何?って感じ
638名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 19:35:15.76 ID:yA7vSeOv0
個人的なとこ言わせてもらうとコバトンとユーミン可愛いよね
639名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 20:03:12.63 ID:NjAVYOwgi
嫌儲のオモチャになってるな
まあパクリなのは事実だから仕方ないが
640名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 20:03:45.47 ID:OV26cJvV0
そのころロミオはまた中国株で溶かしていた
641名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 20:39:38.18 ID:dTu6NMD60
春花さんのおかげでどうも中国は敵という感じがしない
642名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 20:41:16.21 ID:zOyO/xdS0
福建人はたちが悪い
643名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 20:50:45.37 ID:alMeed9k0
中国株は衰退しました
644名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 20:59:00.81 ID:IYDtz/YL0
虚淵玄はパクリアニメで業界の神になった

田中ロミオは京アニにパクられて業界から干されるのでした

めでたしめでたし
645名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 21:57:19.07 ID:hJZKVN3J0
京アニ「中二病でも恋がしたい!」に、田中ロミオのライトノベル「AURA」からのパクリ疑惑発生★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349435801/

128 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 21:27:53.68 ID:91SBL3zQ0
セキララ!!

発売日: 2008/2/29
内容(「BOOK」データベースより)
「おまえ、瘴気の匂いがするぞ」夕暮れの街で女剣士に話しかけられ、おれは焦った。
もしかして火琉奈か?おれが昔書いた小説のヒロインの!?設定通りおれを慕い、妄想通り美少女だ…って嘘だろ、あり得ねえ!
!第一あの小説はおれのトラウマなんだ。あの事件のショックで創作をやめ脱オタし、今は無難な高校生活を送ってる。
だから素直に喜べないし、平和な“今”が壊れそうで大ピンチ!!
第9回えんため大賞奨励賞受賞、悶絶と泣き笑いの超次元狂詩曲。

AURA
発売日: 2008/7/19

157 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 21:42:49.40 ID:vmlV4zgO0
>>128
AURA出た当初はセキララと似てるって少し言われたけど
なにせセキララに知名度がまったくないので
圧殺された



田中ロミオがパクリ野郎ということが発覚しましたwww
646名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 22:00:02.13 ID:ac6SbTkiP
>>645
さすがに無理ありすぎだろ
647名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 22:00:02.38 ID:nigDj6TC0
そもそもAURA自体さらに数年前から誌面で特集組んでたコラムからの派生だアホはさっさと帰れ
648名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 22:05:57.40 ID:mZc4eWKG0
にわかは失せろ
649名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 22:11:03.28 ID:v6XRehhG0
ディスるならちゃんと調べてからディスってもらいたいもんだ
650名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 22:12:00.19 ID:lcKiS5BB0
つまんねー対立にここ使うなようぜえな
651名無しさん@初回限定:2012/10/05(金) 23:48:35.58 ID:/BI0B4F40
狭量だから・・・
652名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 00:10:33.24 ID:dWyS6Hyf0
誰が
653名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 02:04:24.31 ID:RV+vVeLd0
俺らが
654名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 02:56:12.13 ID:F5A6D6O70
知ってる
655名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 04:10:32.96 ID:yM+l6wev0
田中ロミオ氏の名作エロゲ『CROSS†CHANNEL』が復刻されるよー10月9日から予約開始だよー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349462605/

21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 03:57:20.32 ID:Tj/Rw8Gu0
過大評価の極み

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 03:59:07.89 ID:pJWlL3J70
やったけどなんか期待はずれだったな

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 04:00:57.71 ID:+QJT0mi60
シナリオは微妙だけど雰囲気や名言を見るためにやるゲームだな

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 04:02:09.89 ID:qZ9ftoNj0
中二病がパクリだとかいうスレはこのニュースの為の
布石か。
よくやるわ

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 04:03:09.53 ID:2zS80Dee0
靭帯以降ロミオしんじやが生き生きとステマしててイラつく

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 04:06:32.83 ID:5LdOaPzb0 ?2BP(1056)
ノリが寒いよな。昔のヲタク向けゲームって感じ。
一言で言えば、洗練されてない
656名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 04:24:01.39 ID:zdrwaRK30
こいつら何時までくるん
657名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 05:14:34.82 ID:yM+l6wev0
40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 04:21:00.42 ID:OgE5KOru0
正直そこまでシナリオとテキストに印象ないな
シュタゲとクラナドをその後立て続けにやったからかな

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 04:23:23.90 ID:3b4TrT9K0
エロゲにおけるステマとしてもっとも酷い物だと思う
次点で車輪
スレタイもくっせーんだよ何が氏だ、気持ちわりい

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 04:28:39.81 ID:T9a3K99S0
めっちゃ薦められてためしにやってみたらやたら回りくどい説明だらけの文章に耐え切れず5分で終了した

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 04:31:47.41 ID:QDAV5Wwd0
序盤、ギャグの寒さに挫けそうになる
というか挫けた

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 04:36:44.06 ID:olxLPu4D0
すっげーテキストが寒かったアレ面白いってやつはどうかしてる

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 05:04:18.65 ID:4hhnOR5K0
セリフきもいし全然面白くなかったわ
送り出すのとか作業感半端なかったし
658名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 05:32:02.52 ID:mP9zcGg40
お前はどこまで洗練されてんだよ。服装アップしろやクズが
659名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 06:15:06.11 ID:cn5iURtM0
アンチてすげーなどこまでやるのこれ?
660名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 06:53:53.25 ID:nTqIzky20
面倒になったから代りに怒っての意
661名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 07:18:20.16 ID:s2HBAnm20
豚舎に入るのも嫌だし、豚を殺処分するのも気分悪いし、豚を啓蒙するのも徒労
662名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 10:09:28.82 ID:32Zpfwxz0
ものすごい勢いでロミオ信者が騒いでることにされてんだけどどうしょもない
663名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 10:10:54.05 ID:zdrwaRK30
どうでもいいだろそんなの
664名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 10:33:53.78 ID:Lm0LBw9Oi
きっと咲かない花先生がハッスルしてるんだよ
自分は咲く前に潰されたのにってね
665名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 12:07:12.07 ID:ackSffGW0
今日も雑魚が張り切ってますね
666名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 12:44:46.78 ID:M++KKZ3M0
過酷な淘汰をはじめよう
667名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 13:00:39.19 ID:oi6ZbNkz0
お前ら敵作りすぎだろもー!

で、いつの話だ?
668名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 14:02:21.49 ID:3S42BHLH0
>>664
咲かない花先生のパクリレベルが100だとしたら
今回はせいぜい50〜60くらいだからな
やっぱり咲かない花先生は偉大だぜ
669名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 14:09:28.26 ID:32Zpfwxz0
ロミオにジュリエットて妹いる設定になってるぞ
670名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 15:35:07.29 ID:ge4go7z00
選民と信者は別種
信者が悪者にされてもまったく問題ない
671名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 15:58:54.98 ID:WNgW0iJi0
>>668
咲かない花読んでみたいんだけど置いてある場所ないかな?
言うほどパクリじゃなく、色んな有名エロゲごちゃ混ぜにした感じだと聞いたんだがどうなんでしょう?
672名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 17:48:55.84 ID:38z9W9bW0
わりとどうでもいい
673名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 17:55:51.26 ID:RV+vVeLd0
ひぐらしのなく頃に(字あってる?)は結構、意識してたらしいからな
674名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 20:07:09.58 ID:yM+l6wev0
116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 14:31:07.92 ID:sIZu4ExS0 [1/2]
何年か前にやったけど
騒がれるほど良いと思わなかったな
ロミオってこの程度かって感じ

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 14:31:14.33 ID:QKmFfWHNO [2/2]
途中で誤って送信した

三年前に人生初のエロゲとして、
どうせ最初にやるなら、評価極上の名作をやろうと思ってプレイしたが
主人公のセリフ回しも気持ち悪かったし
CG枚数が少なすぎるし、クリアしても無駄に謎だらけだし、何が名作か理解できなかった

とにかくストーリーがすごく浅かった
唯一、桜庭を送るところだけは泣けたけど

あれで評価トップなら、他のエロゲはさぞクソなのだろうと
あれ以来エロゲは一切やってない

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 14:33:04.73 ID:sIZu4ExS0 [2/2]
>>117
こいつの作品が一応エロゲ界では深い方だからなw
最後の行で正解

止です[] 投稿日:2012/10/06(土) 14:38:39.54 ID:C+icscnW0
>>117
正解
小説、映画、クラッシックなどにマトモに触れず生きてきた無教養なエロゲヲタが称えてるだけですから
エロゲーで名作と言われる物も、一般レベルではお出しできる物ではありません

675名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 20:15:34.03 ID:PE6zmbHz0
うぜえから書き込むなよ
676名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 20:16:01.19 ID:cEaLFUFA0
ロミオ作品について話すスレかとおもったら
ロミオ嫌いな人が叩き続けてばかりでうんざりだわ
677名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 21:00:17.22 ID:nHPypvX60
蒙昧なレスで逆上するとでも思っているのだろうか
けなされたのでやり返すという気概も湧かせぬ愚鈍は巣穴で死んでろ
678名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 21:05:48.53 ID:dQvf0K2K0
中年男性の集団だから闘争心も摩耗してるし
679名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 21:11:11.35 ID:38z9W9bW0
ロミオ?くそやん
680名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 21:20:57.48 ID:2dYNiS7h0
あ?
681名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 21:31:17.74 ID:Op1l5q670
客多いな
682名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 21:45:48.40 ID:8UCjcjvE0
せっかく復刻するんなら追加シナリオもいれてくれよな
683名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 21:56:47.42 ID:lFdnzOoe0
だよなぁ
せめてトモダチの塔は収録しろよと
684名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 21:57:21.82 ID:HGR0kAL40
トモダチの塔は要らない
蛇足だよ
685名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 22:18:40.64 ID:RDlHOslY0
箱○版でトモダチの塔あったやん
686名無しさん@初回限定:2012/10/06(土) 23:34:27.00 ID:HGR0kAL40
蛇足だよ
687名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 01:03:08.59 ID:l+pqxa/x0
蛇足さん消えろ
688名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 01:07:19.30 ID:wKtdPTmr0
ロミオは維新の蛇足だからな
689名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 01:34:19.99 ID:+5yqK5mg0
ところでRewrite Moonのロミオ執筆部分についてだが

【オカ研】の咲夜HB登場から、戦闘、丘へ集合しコーヒーブレイクに入るまでが殿
【援軍】の始まりから【滅び】の咲夜消失までが殿

それ以外がロミオで異論ないよな?
690名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 02:56:01.16 ID:gTryWX1N0
今更かよ覚えてねーよ
691名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 06:56:56.61 ID:7tS9e9mk0
>>689
朧気な記憶でしかないけど、援軍のあたりってロミオじゃない?
単に速いとか力が強いとかそういうのではない、
静流の強さの表現なんて物凄くロミオ的だと思ったよ。
拡大解釈された狩猟本能によって周囲の状況を把握してるとかそんな感じの表現だった気がする。
692名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 08:12:44.19 ID:N1qEHsp90
お客様がよく来るな
693名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 09:44:16.61 ID:l+pqxa/x0
ゴチャゴチャ入れ替えてつまんなくしてんだよな
全部ロミオにやらせろと
694名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 10:27:28.84 ID:DdqMyG820
Rewriteに関しては
仮にそこがロミオ担当だろうが
面白くないものは面白くないとしか言えない
ここがロミオだからとか見分ける意味も全くない
そのとき抱いた自分の感想がすべてだろ

ロミオだから面白い、みたいな思考停止な発言は
KEYだから泣ける、京アニだから凄いと同じ
自動的すぎるから適応試験受けてこい
695名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 10:46:59.63 ID:s06SkDsB0
このスレはロミオなら無条件で肯定するのが義務なんだが
696名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 11:28:58.32 ID:GocJ0sKR0
ロミオは無条件で肯定するが、その作品については別ですので
697名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 12:26:53.95 ID:LRTUYWIz0
小早川さんの言われっぷりを忘れたか鳥頭
698名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 12:42:42.80 ID:JR72AmbV0
印税様になって丸くなったロミオはもはや肯定することできず
699名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 14:16:09.85 ID:Jcj29hRs0
ならば立ち去れ
700名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 16:49:43.03 ID:zz/kA9na0
>>695
手放しで喜ぶのが猛信者なだけでここでは普通に批判されるぞ
701名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 16:58:59.48 ID:A+ZZQkmi0
猛信者ってなんかすごそうだな
702名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 17:00:49.03 ID:i7+1ko9T0
猛ってんだろ?怖いっす……
703名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 17:11:55.34 ID:9oPu07Wg0
ロミオの存在は無条件全肯定だが
作品は違うだろ
選民レベルの低い奴が紛れ込んでるな
704名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 17:20:07.01 ID:05gWxRCd0
何と言われようが、俺はロミオがテキスト書いてくれてるだけで嬉しい
705名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 17:22:06.14 ID:zz/kA9na0
それは全員そうだろ それがゴミ川さんでもな
706名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 17:31:56.81 ID:eUpuL3s/0
というか別にラノベはどうでもいい
エロゲを作れと
707名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 17:37:17.57 ID:yhtauu960
小早川さんは完成まで間に合わなかったのか?
最後以外は最高だったんだけど
確か公式で出たあらすじでは優等生が戯れに告白するみたいな内容だった気がするが
収拾つかなくてor編集にリテイクされて、かどれかは分からんがやっぱり改稿してギリギリ間に合わせたんだろうか
708名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 17:56:07.69 ID:wKtdPTmr0
叙述トリックにいいかげん気付けよ
709名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 18:07:26.43 ID:l+pqxa/x0
>>694
はぁ?
そもそもロミオの書いてるとこはおもしろいのに
急につまんなくなったからおかしいって話だろうが
そしたら殿とかいうお荷物がごちゃまぜで書いてるっていうふざけた仕様だったわけだ

上のほうで小鳥がロミオじゃないとかほざいてるカスがいたが
そもそもロミオのことなんもわかってないやつがスレ来んなよクセェから

710名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 21:18:06.49 ID:Gyrkczmr0
肥溜めで臭いの判別が出来ると自惚れている汚物は改めろよ
711名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 21:30:47.92 ID:tfOR3fqH0
ぶっちゃけterraって過去最高にロミオっぽいよね
712名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 21:46:25.29 ID:ITb5Q4mP0
moonだろ
713名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 22:09:17.16 ID:l+pqxa/x0
MOONは戦闘もロミオにしとけと
714名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 22:33:37.99 ID:znZk/Yac0
質問ありがとうございます
さっそくですが貴様は地獄に落ちろです。

何かを褒めるため他の何かを貶めることしかできぬ者は、全て暗愚なブタである。
貴様の居場所は天になく地になく
ただ獄の内にのみあるのです。
715名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 22:49:30.10 ID:A+ZZQkmi0
したらな!
716名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 00:41:32.27 ID:BCcGRYSC0
ロミオちゃんとにゃんにゃんしたいよー
717名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 13:16:51.25 ID:++uWez5Q0
じゃあ俺、猛な!
718名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 17:57:07.62 ID:COthof8J0
クロチャCS版追加シナリオって細かい設定無視されてるのあるけど忘れちゃったんだろうか
719名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 19:20:03.91 ID:/SA49bBw0
忘れちゃったんだろうけど
たとえば?
720名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 19:20:40.03 ID:ShC1bpjp0
一言でいえば蛇足
なんだよ
721名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 23:03:50.96 ID:Az+T7Uhy0
C†C以外で略す奴は認めない
722名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 23:26:00.37 ID:dY7Bhrlwi
打ちづらいんだよ
723名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 23:31:21.51 ID:NyYV0DqH0
辞書登録ぐらいしとけカス
724名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 05:42:48.73 ID:i4bN8/970
辞書登録するほどそれ関連にふれることがほとんどない
725名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 14:32:27.20 ID:Tbz5nOmC0
全て送る出さないロミオが悪い
選民だって餌がないと飢えて噛み付くんだよ
726名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 16:08:26.16 ID:IwtpTLPP0
漫画家の糸杉柾宏がアニメ『中二病でも恋がしたい!』のパクリに苦言。

AURA、読んでない方は、最初の50ページくらいでも読んでみるといいと思うのですよ。
結構ドン引きするレベルで相似しまくりなので。
やっぱ、許されちゃいけないと、個人的には思っちゃうなあ……
https://twitter.com/masahiroitosugi/status/255324993473363968

「元中二病の主人公が過去を捨てて高校で普通の生活送ろうとしたら絶賛中二病患った女の子が現れて、
そのお守りをさせられる話」といえば?AURAだよ。どう考えても。
誰が見ても。どうストーリーが変化しようとも。
書く人が違えばストーリーは変わるけど、設定は動かしようがない。
https://twitter.com/masahiroitosugi/status/255328027981004801

全文はこちらで
http://togetter.com/li/384844
727名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 16:10:12.21 ID:keb5N5Na0
うぜえからはりつけんな
728名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 16:29:39.51 ID:IbqWzQSN0
衰退は年内続刊なさそうだな
つーかガガガの刊行予定のリスト、前見たときより大分短いような
大丈夫か?
729名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 16:50:44.43 ID:YCfuia060
田中ロミオは死んだ!
730名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 16:58:00.55 ID:oKV1AERbi
ガガガ内の尼ラン、ロミオが上位独占じゃん
炎上マーケティング大成功だな
731名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 17:18:21.75 ID:PvgUkdpM0
炎上させようとしても滑る
それがロミオ
732名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 17:22:53.08 ID:fOsyYBNw0
>>726
まとめてるやつが捨て垢じゃねーか
本人が貼ってるのか
733名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 17:59:05.04 ID:lec8g0ew0
京アニも落ちたな
家族計画をアニメ化すべきだったんだよ
まつりルートで
ヌルヌル動く寛とか
734名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 18:01:18.64 ID:pljVXBo10
愚民にロミオが理解出来るわけないだろ
落ち着けやバカ共が
735名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 18:02:47.96 ID:lec8g0ew0
斎の「か〜に〜」の意味が分からないとか
にんじん入りハンバーグすら気付かない奴に
愚民とか言われてもねえ
736名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 18:13:44.26 ID:ytKi7uZs0
自覚はあるんだな
737名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 18:56:54.37 ID:lec8g0ew0
>>736

お前頭悪すぎだな?
大丈夫?
738名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 19:16:45.26 ID:MYv/+qcC0
いいから死ね
739名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 19:25:52.58 ID:lec8g0ew0
ここアンチしかいねえじゃんwww
ねえ?てめえらスレタイ読める?www
まずスレタイが分からないかな?wwwまいったぜ
740名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:06:50.23 ID:i1qV51L70
そんなことはどうでもいいんだけど
今日アニメイトで配布予定の月刊田中ロミオを
ゲットした人いる?地方選民とか
741名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:20:29.47 ID:TyfYPneg0
>>739
こんな奴どこから来たんだろうな
人退あたりのアニメ脳か
742名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:24:41.51 ID:S27ppoGe0
放置でOKどうせ基地外だ
743名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:38:11.89 ID:rORQYB1X0
このスレのわざとらしい自虐レスには反吐が出るが
>>739は死ねばいいと思う
744名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:39:22.15 ID:6F7hcHbL0
>>739
死ねばいいのに
745名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 21:59:48.25 ID:HiTD8Rc+I
話は聞かせてもらった。少し整理してみよう。
中二病でも恋がしたいは今、劣化AURAと話題になっている
そしてかつて灼熱の小早川さんはロミオ信者から劣化AURAと呼ばれていた
つまり、

中二病でも恋がしたい=灼熱の小早川さん

と同質のものとなり、
結果中二病でも恋がしたいはAURAのパクリではなく、
中二病でも恋がしたいは実質灼熱の小早川さんのパクリということになるのだよ!
746名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 22:07:19.90 ID:oKV1AERbi
わー面白い
死ねゴミ
747名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 22:13:38.66 ID:RcXiDO2T0
劣化ってなにをもって劣化っていうの
AURAと小早川じゃ全然違うじゃん
それに俺はあれ、小早川は途中で分岐してるものと考えてるから、完成度としては小早川が上なんだよね
748名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 22:23:46.57 ID:oOjafmSQ0
オクルが全てのエロゲを過去にする
749名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 22:25:30.77 ID:fOsyYBNw0
どっちも読んでねーやつが騒いでるだけだろ
750名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 22:27:14.44 ID:HiTD8Rc+I
灼熱の小早川さんが分岐したってのが少し気になる
小早川さんが自暴自棄になった辺り?
751名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 22:28:41.81 ID:Ix/eax0V0
AURAのコミック超出来よくね?
あの感じで最後までいったらたぶん俺泣くんだけど
752名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 23:25:36.88 ID:3qqchG8Yi
まあヒット作なのにゴミのようなコミカライズをされる事例が溢れてる事を考えれば、
普通によい出来ではある
753名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 00:38:51.10 ID:CzmxzUlM0
まじかよ
死ね
754名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 01:41:46.72 ID:ayP6YaO/0
ここがロミオとかいうゴミ作家の信者スレか
中恋がAURAとかいう無名作品のパクリなわけないだろ
逆にロミオが何らかの手段で中恋が受賞する前にパクったんだろ
755名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 01:45:21.19 ID:SkiyY8Dc0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
756名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 05:47:20.13 ID:2rK/iswm0
ごくり・・
757名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 06:21:35.04 ID:X7AX8My60
漫画家の糸杉柾宏(あきそらの人)が、中二病でも恋がしたい!をAURAのパクリとdisる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349770654/
758名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 10:32:02.46 ID:KIhinQZN0
誰だよ糸杉って
759名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 12:19:41.18 ID:wJUTp79H0
オトナアニメ立ち読みしてきたけど進行中の
ゲームが複数本あるって事しか憶えてない
ディストピアとかでタイムマシンや霊長類南へとか小松左京の名前が出てたのもおぼろげに
あとはアニメの事とか声優とかプロジェクトロミオの事しか聞いてなかったような
2ページだから画像お願いね
760名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 12:31:47.45 ID:mHIFptXL0
南!
761名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 13:40:23.68 ID:eLl/S081I
ディストピアものはいいね
ジョージオーウェル的なのかな?
762名無しさん@初回限定:2012/10/10(水) 23:39:33.29 ID:dfAiqMf30
雑魚は一回死んで生きかえって死ね
763名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 01:02:45.65 ID:vlnLqhor0
どやぁ
764名無しさん@初回限定:2012/10/11(木) 04:03:36.76 ID:t+rT1ZjA0
ロミオ原作の二次創作の話なんざあどうでもいいんだ
選民ならロミオテクストの話をしようぜ
765名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 04:11:11.08 ID:KLtaQDKn0
しろよ
766名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 08:18:51.96 ID:+fweAII7O
しなくていいよ
767名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 11:37:53.02 ID:3AON6WPm0
平和っすね
768名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 12:36:59.78 ID:+fweAII7O
平和すぎて退屈
中二なんとかってパクりアニメのスレ潰すか
769名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 13:02:30.66 ID:fQnKbm480
おめえがつぶれるんですよ
770名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 13:26:13.20 ID:UkVK2lfB0
491 名前:この名無しがすごい!投稿日:2012/09/30(日) 21:07:25.89 ID:Zzwa7DjG
京アニは西尾維の作品を読んだことがないのか?
なぜ境界の彼方なんて賞取れるんだよ。まるでパクリじゃないか。
無駄な会話とか、口調とか気持ち悪い。

492 名前:この名無しがすごい!投稿日:2012/09/30(日) 21:25:56.83 ID:j65EY+l3
中二だって…




わらた
京アニ文庫に西尾チルドレンが集まってただけっていうオチか
771名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 14:06:37.03 ID:8AkHsX920
もう他所のレス張らなくていいから
飽きた
772名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 14:07:27.47 ID:HrzsDpav0
デビュー作では西尾をパクって二作目ではロミオをパクった
入間人間がどうしたって?
773名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 14:19:35.61 ID:pTBcBQU10
>>770
一世代前の有名作家は、信者がうるさい、それにうつ描写もある、さらには低学歴中高生には難解
そこで京アニは考えた

こいつらのクローンを自前で作ればいいんだ。人畜無害にして。
それに賞を与える程度なら、パクリ叩かれても潰されるのはそのクローン(作家)だけだろう
774名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 15:07:28.33 ID:fQnKbm480
うぜえからほかのとこでやれよ
775名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 15:25:35.57 ID:/R6t+N7h0
オトナアニメのインタビュー読んだけどほとんど中身ないなこりゃ
776名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 17:30:12.47 ID:JejTpOZii
京アニ大賞の募集要項見ると
>他作品の模倣・転写など、第三者の権利を侵害している場合は、受賞は無効となり、
>その問題の解決はすべて応募者の責任となります。
って書いてあるんだよねこれが
777名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 17:31:15.94 ID:pTBcBQU10
>>776
だから問題になれば訴訟費用も全部受賞者に払わせる算段だよ
778名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 17:54:27.68 ID:FM2we+Y20
自演とかしないでいいからほかのとこでやってくれないかな
779名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 18:17:14.58 ID:8e9kWmm+0
オトナアニメはいつだかのメガストアのインタビューほどもない感じ?
月刊ロミオ4以下?
780名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 18:26:51.60 ID:EKKV3Lw70
大したこと書いてない
ゲームの企画が水面下で何本かあるってあったが
781名無しさん@初回限定:2012/10/12(金) 18:35:30.11 ID:Q2cp3U9y0
そのまま沈んでしまわないことを祈るばかりだな
オクルマダー
782名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 15:31:24.36 ID:c7eelEG30
オクルはなんだかんだであと3、4年以内には発売しそう
783名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 15:33:42.80 ID:wXwdWZhC0
ロミオがディストピアもので何を挙げたかだけ教えてくれ
784名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 16:24:22.72 ID:x3uCQD2h0
えーっと
死ね
785名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 17:26:44.68 ID:+NWJWCMv0
等身大妖精さんの発売まだー?全種類買うよ
お前らもロミオをすこしでも金持ちにしてやれ
786名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 17:39:22.10 ID:OdLqhlrH0
そういうグッズの売上ってどれだけロミオの懐に入るの
787名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 17:49:38.70 ID:Hw2+5OkX0
グッズとか買って寄生虫にまで恵んでやるこたない
やんなら直接金送ってやれよ
788名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 17:52:18.13 ID:VYLGl30Z0
そんなことしたらロミオが借金ネタ使えなくなるだろ
書き続けなきゃ食えないくらいのがいいかもしれんぜ
789名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 18:23:30.08 ID:8YPKslW10
マジカルベンツがついにネタじゃなくなってしまうのか
790名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 18:25:33.13 ID:oL+OLuoVi
お前らそんなに貧乏なのか
買う買わないは自由だが、買わない理由を他に押し付けて自分を誤魔化すなよ
791名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 18:59:09.90 ID:5seLI6br0
やっすい煽りだな
雑魚は雑魚部屋に戻るかせめてだまってろ、な?
792名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 20:06:20.22 ID:op4gsxEJ0
そのやっすい煽りにつられている雑魚w
雑魚は雑魚部屋に戻るかせめて死ね、な?
793名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 20:26:15.31 ID:am6AN1Vv0
お前ら全員雑魚だから安心して死ね
794名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 20:34:55.86 ID:wXwdWZhC0
なんか勘違いした奴多くねー?
いつからこうなったんだよ
少なくとも会話は成立してた筈だよな
795名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 20:45:05.89 ID:Dd/CeM290
馴れ合いたいと思ったことなどない
796名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 20:45:45.19 ID:+QDYaE150
俺達は互いに透明なんだと思った
797名無しさん@初回限定:2012/10/13(土) 22:53:49.22 ID:C/RGypeE0
寝言は死ねよ
798名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 01:58:52.30 ID:AWEEvrYq0
おたくまっしぐら、アニメ化はよ
799名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 02:35:42.90 ID:naw+Ni+S0
上野の台詞がそのままなら見てみたいな
800名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 02:57:13.13 ID:CWb8u2bg0
ピー音で聞こえないという
801名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 01:31:16.70 ID:gfNVCOTd0
田中ロミオと山田一って、本当に同一人物なのか?
作品の方向性が、あまりにも違いすぎて、どうしても同一人物とは思えないんだが。
802名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 01:38:38.11 ID:LdMFv0yq0
だな
田中ロミオなんて西尾維新のまんまコピーだしどう見ても同一人物ではない
803名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 04:08:32.08 ID:R++cfYDY0
DO審査はいってるからな
804名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 09:09:24.53 ID:Fhii+hiJ0
>>801
叙述トリックに気づけよ
そんなこともわからんのか
805名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 14:45:00.69 ID:YWRsdLYH0
>>801
山田一ははっきり自閉症と明記したヒロインを作っている
ロミオ作品における明らかな自閉症描写に気付ける人にとっては
同一人物である事は疑いない
806名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 15:16:40.63 ID:Kwh7aGGc0
自閉症だからな
807名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 18:32:23.63 ID:P6csTTEm0
葉子とかな
808名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 18:40:18.45 ID:l8P+5h6N0
C†Cにあった(米笑)と似たようなのが家族計画でも使われてた記憶がある
809名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 19:44:54.05 ID:fEYBZiCW0
>>808
それは恥ずかしいバレ方だな
810名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:48:23.94 ID:iR2Wlr/L0
山田→アンデス空手
田中→カラデ

どう見ても同一人物ッスよー!
811名無しさん@初回限定:2012/10/15(月) 20:55:36.38 ID:Fhii+hiJ0
>>810
それは恥ずかしいバレ方だな
812連投規制緩和について議論中:2012/10/15(月) 21:46:45.63 ID:5NAUZRqV0
家族計画か加奈で使われてたエロイムエッサイム(よく覚えていない)みたいなギャグがユメミルクスリでも使われていたなぁ
813連投規制緩和について議論中:2012/10/15(月) 22:08:41.47 ID:gJNuHlsy0
星ぷらが一番わかりやすかったな
814連投規制緩和について議論中:2012/10/15(月) 22:44:14.80 ID:xuhD0DE20
家計をやってロミオと同一人物だと思えないのなら脳に欠陥がある
というそもそもロミオが好きじゃないって事だろ
815連投規制緩和について議論中:2012/10/15(月) 23:08:09.27 ID:MPhLEr780
家族計画を崩壊させるのはロミオ的だよねー
これが丸戸だったりすると楽園はキープしたまんま自意識とチンポ摩ってもらいながらヒロイン口説く話になるもんね
816連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 00:01:07.60 ID:okAg7pto0
ロミオ的というか築き上げたものを壊すのって普通のドラマ脚本だろ
最近のエロゲ業界ではそれすら出来なくなりそうなだけど
817連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 00:20:33.96 ID:mdyzbTWz0
起承終
818連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 00:21:05.48 ID:ip8fR+/p0
しょーもない
819連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 03:50:45.03 ID:wzc/WZQd0
犯罪係数って適応係数のモロパクリだよね
虚淵とロミオの友情にヒビが入りそうだな
820連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 09:26:51.57 ID:hcBfNbGc0
そもそも適応係数ってディックのアンドロイドは〜じゃね?
821連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 10:52:46.15 ID:3/rM8jcA0
ああいう社会科学系で使われる係数って0〜1だと思ってたが
別にそんなことないのか?
822連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 13:54:09.33 ID:gQVEQonW0
ヤバい、ツイッター全然キレがない
823連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 14:36:55.26 ID:xARDmqWf0
まだやってたのか
824連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 21:25:31.04 ID:rw0lSxJJ0
絆買いは今までのロミオにはなかった要素だな
ロミオもここまで来たか
825連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 22:38:26.33 ID:J592Vado0
ロミオ信者が知ったか法律知識で完全論破されてるな…
どうしてロミオ信者ってこんなに低能が多いんだろう…
同じロミオ信者として劣等感を抱かざるをえない…

中二病でも恋がしたい! 邪王真眼 Lv.21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350421193/
826連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 23:06:24.04 ID:TMCJ/EqR0
くさい
827連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 23:16:57.99 ID:4xWhx+5c0
>>825
ロミオ信者に低能はいないんだよ
知らなかったか?
828連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 00:31:32.42 ID:HUs7++VN0
ロミオ信者? なんですそれ?(笑)
829連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 00:35:23.16 ID:XZ6n856B0
ロミオの名前が出るくらいだからもう少し観られるものだと思ったが
普通に退屈なアニメだったな。AURAがこうならないことを祈る
830連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 06:44:25.42 ID:CjVkq+vw0
一生懸命自演して騒動にしてる奴いるんだろうけど
そんなやつはここにはいないから単なる荒らしだろう
831連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 08:14:44.12 ID:rMV+UyJ4I
中二病がAURAのパクリではないなら
クロスチャンネルをパクった携帯小説も無罪ってことになるの?
832連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 08:40:59.30 ID:u5WasxmM0
スレチ持ってくんなカスが
833連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 10:27:07.04 ID:+hqfqItz0
自演大好きといえばこのスレだろ
834連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 11:35:06.70 ID:ACGMF2UG0
一生懸命反応してるのは何なの?
そんなに気になるなら潰しちゃえばいいじゃん
835連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 20:01:39.55 ID:BPr7OLxa0
こうやってステマに釣られるのを見てると
ここにいるロミオ信者って本当にロミオ信者なのかと思えてくる
わざわざageてもくれてるのに
836連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 20:26:41.36 ID:1vEWs91l0
信者なんて言葉使ってる時点で雑魚確定だな
837連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 21:59:07.83 ID:HMdgDbVa0
選民だからな
838連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 23:29:41.72 ID:wh3R2r26P
きのこも選民だったんだな
839連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 23:39:02.08 ID:XZ6n856B0
きのこ…てかロミオもついでに虚淵もめてお信者
つまりめておこそ至高。くわしくは腐り姫読本を読んでね!
840連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 06:53:33.59 ID:ryVYM2kd0
ロミオと虚淵ってどうしてこれほどまでに差がついちゃったんだろうな
841連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 07:08:06.60 ID:WcJXOBYe0
だよなぁ、虚淵のテキストにも昔は毅然とした矜持みたいなのが感じられたのに
今じゃまどマギ()とかFate豚Zero()だもんな
挙句に最近じゃサイコパスとか言うクソアニメの脚本だろ?

昔の虚淵は嫌いじゃなかったのにもう全く興味が無くなったわ
今でも精彩を放つロミオは偉大
842連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 07:10:32.33 ID:ryVYM2kd0
ロミオも早く富野御大に嫉妬されるような立場になれるといいね
今じゃ認知すらされてないからね
843連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 08:17:45.54 ID:6UUKAoRX0
朝から豚クセーな
何でここで豚小屋の老害の名前が出てくるのかマジ疑問なんですが
844連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 08:25:42.00 ID:ryVYM2kd0
まあろみおもポルノ産業やこういった

http://livedoor.blogimg.jp/ponpera/imgs/0/4/042b6f5b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpera/imgs/c/4/c4d92d76.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpera/imgs/c/a/ca035676.jpg

豚小屋から卒業して虚淵に追いつけることを願ってるよ
険しい道になるだろうが応援してる
845連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 09:38:29.70 ID:diTVn50r0
>>840はっきり言ってあいつパクリしかやってないじゃん
ロミオと比べるのは失礼だと思うよ俺は
いやロミオに限らずちゃんと頑張ってる作家皆に失礼だわ
846連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 12:54:25.08 ID:G/AZ6lcC0
ガジェットの借用をなんでもパクリとか言う狭量な馬鹿にはなりたくないが
サイコパスはやっちまった感があるな
近未来のイメージがあまりにテンプレかつ古すぎる
虚淵なんてもともとメジャー受けするタイプじゃないのに
好き勝手作らせちゃあかんよ
847連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 16:19:45.42 ID:BJGUucgf0
まどかみたいに最初はテンプレ通りを意識させてるのかもしれない
途中で実はディズニー的世界観でした、みたいなギャップを作ると
848連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 16:44:04.07 ID:diTVn50r0
849連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 18:55:19.00 ID:ttxGFxDl0
虚淵はもうだめだろ
まどかはメッキの裏は矛盾と脚本の都合しか入ってないカス話だし
本広との新作は特殊部隊のスペシャル麻酔銃が薬やってるだけで効かないとかいう踊る級のマヌケ話だし
850連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 23:42:30.58 ID:yhjoTUNs0
何を勘違いしてんのかしらんが
サイコパスの戦犯は明らかに監督だろw
それをどうブッチーが壊せるかどうかしか興味ねぇよw
851連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 23:50:01.05 ID:vdfu0uJW0
ブッチー(久々に鳥肌立っちまった…)
852連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 00:30:53.62 ID:wBMaORCR0
げっちゅ屋のCROSS†CHANNEL復刻版の所に解像度:1280*720って追加されてるんだがこれ最初から書いてあったっけ?
853連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 00:34:13.08 ID:wBMaORCR0
http://www.crosschannel-game.com
あと復刻版サイト見つけた
854連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 01:20:28.32 ID:BLEMNf4t0
パッケージ変わらないのかな
855連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 01:34:36.69 ID:e9sGAA8Z0
つーかこのブランドwill系列なんだ
オクルはよ
856連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 10:59:49.66 ID:FLIQtck00
なんだこれ
アニメ化に向けて権利関係を整理したのか
857連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 11:10:50.68 ID:TjKORCeM0
ブランドクロスチャンネルってどういう意味だよ
制作委員会みたいな扱い?
858連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 11:18:04.99 ID:H5W9O5Lz0
アニメ化なんてしたらにわかどもがまーたループものかよとか○○のパクリとか騒ぐのが目に見えてるからやらなくていいよ
859連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 11:50:55.11 ID:W4QbARjc0
C†Cで名前を売っといてからの
オクル

これだな
860連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 17:34:42.45 ID:P5Qm0Qzu0
エンディングの歌手がマリカからマリアに変わってるな
861連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 18:52:02.40 ID:nFJ3/Nla0
7対応とDVD化と歌手名誤植したくらいか変更点は
これにロミオのインタビューとかついたら買うんだけどな
862連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 19:11:23.72 ID:e9sGAA8Z0
そのぐらいの変更でいいならあとはパッケがトールケースになる
863連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 19:47:10.78 ID:WoLQ9GUN0
後HD化だな
864連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 20:51:52.06 ID:jOJRToTv0
PSPに移植されたやつは皆インタビュー付いてるけど大したこと書いてないのになに期待してんだ
865連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 01:49:03.06 ID:HrquOILs0
PS2や箱の移植版で追加されたCGやテキストの収録はないのかね
866連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 06:10:57.48 ID:vkCPkh/B0
箱の追加ストーリーは要らんわ
やってない奴も多いだろうがあれはロミオ史上最悪の駄文
867連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 09:58:44.24 ID:Rhs7o1cg0
あれは文も絵も違う人間だと思った
868連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 10:08:54.44 ID:Fq7FROeg0
箱やってないけど箱の追加ってVCに載ってたやつそのままじゃねーの?
869連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 10:16:53.26 ID:Fq7FROeg0
VCじゃなくてVFだった
あれ読まないと正確なループの原因とか分からないだろうし俺が好きだけどね
870連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 10:19:15.76 ID:u/5POrgt0
雑魚は黙ってろ、な?
871連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 18:19:04.11 ID:Z4rbGa7N0
>>868
なんでこんなにわかがここにいるの?
872連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 20:41:48.58 ID:ykBQvpT90
流れぶった切って申し訳ないが
ロミオ作品の書き出しをまとめたのを昔どっかで見た気がするんだが
どっかにまとまってないかな
873連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 21:09:24.80 ID:Ut20tcuk0
どっかで見たんだったら、どっかにはあるんだろ
問いに対する答えはYesだ
874連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 21:36:18.52 ID:mj7J8PL70
>>867
でも同時期に出た人退と同じ記録それは儚いってネタもあったりしたし
一応ロミオ本人だと思う
875連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 08:12:26.63 ID:Wa4XLYd10
>>872
田中ロミオ 冒頭
でググったら出た
876名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 00:04:46.15 ID:yqJg3Y700
もうこのスレ落としてラ板と統合した方がいいな
877名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 00:06:40.68 ID:t0/WtMHO0
寝言は死ね
878名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 01:51:28.21 ID:m4uKovwg0
ガガガkindle storeにないじゃねーか
ロミオ移籍してくれ
879名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 00:05:51.75 ID:hBWWK5Ie0
選民ならテキスト手入力とか楽勝だろ
880名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 02:46:55.32 ID:qIcRzc7L0
写経しなければ
881名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 16:34:36.19 ID:lTwMECfM0
まぁ、正味の話、ロミオの出版物は俺らが管理してもええねんけどな?
どや?やらんけ?
この前もらった2600円だせるで
882名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 21:08:01.55 ID:qEv/fm+y0
Windows8にしたらイマが起動しなくなった
883名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 22:27:46.68 ID:qIcRzc7L0
7の時点で起動しなかった
884名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 22:29:47.36 ID:icNAAJj60
vistaの時点で
885名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 22:48:56.25 ID:O2QOIRLU0
は起動した
886名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 23:05:09.87 ID:icNAAJj60
いやしないしない
無印の話だろ?
887名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 01:23:11.59 ID:hSWWidle0
オクルは出る
ただし機種はX1で
888名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 03:46:16.92 ID:PFZjLST+0
エラーメッセージ張ってくれないと良く分からないが
windows installerのredistribute版使ってみたらいけるかもしれない
x86フォルダにぶっこめ
889名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 16:31:53.27 ID:u9uzhnH/0
ゲーム起動するのめんどくさいからテキスト抽出して全部印刷してるから別にどうでもいい
890名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 21:58:39.87 ID:LPZDTsvK0
エロゲは総合芸術なんですけどね
891名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 18:12:17.15 ID:QTGjHDlG0
え?
892名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 19:06:59.72 ID:SkUpBKUn0
ロミオも演出に任せて描写しないことあるよね
893名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 20:28:00.88 ID:vzz36LD40
シーン毎に使う立ち絵や音楽指定するのも大体ライターだからな
特に表情大事だろ
894名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 07:59:56.29 ID:voTAM+540
リライトはロミオじゃなくて雑魚がやったからおかしいんだな
895名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 16:44:20.66 ID:PnpY62JC0
今さらだけど、イマのサヤカ家の家政婦さんって何者なの?
「上位の自我を迫害することなんてできないわ、王様」とか言ってる
久しぶりに再プレイしてるんで後で分かるんだったらいいんだけど再登場あの記憶ない
896名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 17:42:54.45 ID:O1IX/PkS0
>>895
ヒントは出てるがヒント以上のことは想像するしかない
・七曜エプロン
・投薬中なのでよく思考できないが、忍は彼女を知っている
・沙也加の立場を知っている
・忍の立場を知っている

つうかイマスレ行った方がはやくね?
897名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 17:44:30.75 ID:oUNevNqi0
E・市原。市原流諜報術の始祖。つまり、超くのいち
898名無しさん@初回限定:2012/10/29(月) 21:46:43.22 ID:o/GR8HkI0
市原悦子か
899名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 05:07:20.07 ID:TrUWsXVl0
ロミオ作品に見え隠れするくのいちに対する並々ならぬ思いは何なのか
900名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 05:19:57.93 ID:LgtulrnP0
シスコンでロリコンで魔女好きでくの一好きで
でも本当はボウガン一筋だからな
901名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 05:47:04.30 ID:r9Ejn2lu0
鷹の団で切り込み隊長やってそうな趣味だな
902名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 11:21:38.75 ID:UTPnyuo60
じゃくにくきょうしょくverの孫娘ちゃんフィギュア出るらしいな
画像見たらなかなか良かった
妖精さんも出るらしく画像見たけどこっちも良かった
ただ残念なのが孫娘ちゃんだけ1/1スケールで
妖精さんは1/2スケールってところか・・・
なかたさんは確保しときたい
903名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 11:28:10.42 ID:XN3fFEHH0
ツイッターかラノベ板にでも書いてろ
904名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 13:38:02.67 ID:UTPnyuo60
あ?
905名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 13:44:24.31 ID:/lhU05Yj0
906名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 14:07:32.90 ID:A5zQ2m540
サンクス
907名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 17:39:19.25 ID:8cvhiHim0
サークルドクターK
908名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 15:04:43.27 ID:SWWJnQRG0
うっひょー良い感じに豚臭くなって来ましたねぇ
909名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 22:28:40.42 ID:c3L+D3fj0
今年は騒がれすぎたから2年くらい潜伏して真面目にエロゲ作れ
910名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 23:00:42.69 ID:EqVdaSw30
そんな潜伏してたらお金なくなっちゃう!
911名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 23:03:57.08 ID:+49uP+mh0
お金を出してくれる便利な機械があるじゃないか
912名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 01:39:11.29 ID:8A3yZQ6lP
武フィジーは衰退しました
913名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 23:08:44.25 ID:LawaUpPK0
おたく☆まっしぐらの省略された眼鏡シナリオを衰退に流用しろよ
え? 同類誌?
914名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 20:12:43.02 ID:2bx2B9aW0
結局ロミオで一番面白いのはなんなんだよ
915名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 20:25:00.08 ID:dZ3MS0dY0
現状ではイマでしょ
916名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 20:28:52.54 ID:kNkJ17990
同意
917名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 20:39:31.76 ID:YiTlgOOr0
イマは長すぎ
918名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 20:46:37.84 ID:8gcFW3yF0
エロゲで一番好きだわ
919名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 20:55:27.90 ID:mT/G/0zI0
普通はC†Cだろ
イマも面白いがベクトルが違う
920名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 21:02:04.74 ID:cfS7R/K/0
イマは未完成なのが玉に瑕
そのうえ高慢ちきなSFオタを呼び寄せてしまったので罪深い
921名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 21:10:42.51 ID:DUXL9Odt0
そんなのいるっけ
922名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 21:21:41.20 ID:RlXIpoov0
ロミオ信者の心のよりどころの一つ、SFオタにも認められてるという妄想
923名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 22:42:04.87 ID:jI/TFUd80
メガストアではインタビュアーがSFライターだったから相手に合わせてたな
ロミオは何でも読むし書けるだろうが本流は幻想文学だと思う
それ系の作品は共著や企画ばかりなので単独でやって欲しい
ロミオじゃないから評価低いけど神樹みたいなの好きなんだよ
924名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 22:50:34.40 ID:ES32imKS0
ギャグ的に面白いのはおた☆ま
あれが完成されてたらロミオの代表作になれてたレベル
925名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 00:09:30.01 ID:SK8ArIQN0
どれ一つとしてWA2の足下にも及ばないから困る
926名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 00:24:52.81 ID:9HosSdrn0
また名古屋の手羽先野郎かい
927名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 03:16:02.52 ID:BF945U4n0
それなりに力のあるライターは小さくまとめるより、やりたいこと思いっきりやって、
カーブを曲がりきれずに爆死みたいな作品の方が面白いと思うんだが……
現実的にはそういうのってなかなか難しいようだな。
ロミオはイマを作れたんだからまだマシなんだけど。
928名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 09:27:47.63 ID:HohCAFKM0
そういうのは書かないんじゃなくて書けない
エロゲライターなんてロミオ以外ほぼ持ちネタが一つしかない芸人みたいなもんだから
賞味期限切れまでそれで手堅く食っていくしかない
929名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 10:25:33.84 ID:JFz/G9eO0
>>928
当たりギャグ一本で長々食ってる芸人に
手を変え品を変えやるも鳴かず飛ばずの芸人が言っても虚しいな
930名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 11:45:04.82 ID:zJ/WTIlL0
ハハッ、それ面白いw
931名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 12:55:00.67 ID:6XG4YrTP0
ハハッだって。今時ガキでも虚勢張るときにそんなこと書かん
932名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 13:37:15.31 ID:JUCcMhZm0
そう、プププ
これこそが、我々ナウなヤングにとって最もわかりやすい単語だ
以後煽る際には
プププ、あるぇ〜<煽り文句>ですかぁ〜?
を使用すること。ちなみに今回の場合は
プププ、あるぇ〜それ面白いですかぁ〜?
このように適用する
933名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 14:00:26.97 ID:zJ/WTIlL0
マテマテ、彼もきっとウケ狙いだと思うから
そう言ったからには今時の若者が抱腹絶のネタを聞かせてもらおうぜw
934名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 14:18:56.74 ID:6XG4YrTP0
マジでひでぇセンスだなロミオ信者
ウィットに飛んだ皮肉言ってるつもりなんだろこの二人
935名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 14:19:04.94 ID:7JSoEFTn0
と言うか、わざわざ此処に凸ってくる輩の動機を聴いておきたい
多分、こっち寄りだと思うんだ
936名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 14:25:37.36 ID:zJ/WTIlL0
>>934
そう思うならお前さんが「相手に取って効果的と思える」ウィットを披露してくれ
主観で「ひでぇって表現することは誰にでも出来るのよwww」
937名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 14:28:49.68 ID:icb0DZMn0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
938名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 14:34:20.43 ID:OkfeDDOZ0
ほんと、じゃれあうの好きだな、お前ら
939名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 14:46:49.80 ID:6XG4YrTP0
>>936
馬鹿って言われたら「賢さを見せてみろ」とか返すのお前?大丈夫?
940名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 14:48:12.65 ID:zJ/WTIlL0
>>939
お前よりはダイジョウブ
で、お前は何を魅せてくれるのかな?かな?
941名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 15:07:12.83 ID:SK8ArIQN0
頭の悪いライターの信者は頭の悪さまで似るんだな
942名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 15:09:46.60 ID:3rKPMsMO0
見てるこっちが恥ずかしくなる
943名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 19:46:13.52 ID:dbQegXvv0
ハラ減ったな〜
944名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 22:13:02.47 ID:pmCgWwNE0
なんかねーのー
945名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 12:44:18.88 ID:HtCEfVIl0
田中ロミオはどこまでメジャーになれるのか?
ってブログ記事書いてる人いたな
946名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 12:50:12.65 ID:IPvYqcfo0
何で唐突にどこぞの雑魚の個人ブログの話振ってんだよきめえな
本人か?
947名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 13:06:20.32 ID:2zOEKe9dP
…テンパリすぎ
948名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 17:47:15.96 ID:GyoQkIQ+0
松竜なにやってのかと思ったら人気作にあやかって同人で二次創作ばっかやってんのな
オクルはよ
949名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 09:00:52.54 ID:nFoVtEFd0
自閉症だからな
950名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 11:00:41.91 ID:V159Ro5T0
次スレはここな
もうこの過疎スレいらんだろ

田中ロミオ 33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347822871/
951名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 12:06:02.14 ID:TUZudNbAO
スレ立て早すぎ
死ねよクズ野郎
952名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 12:12:03.04 ID:I5bBX1f80
どうした爺、老眼か?
953名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 21:59:20.74 ID:fDzQikLk0
ふざけんなw
ちゃんと区別しろ雑魚
954名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 12:47:11.92 ID:sTPPK6/YO
>>952>>953
すまぬ・・・すまぬ・・・
955名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 16:08:47.81 ID:7zb0dY4X0
勢いだけでなくレスの質ですらラ板出張所に完敗してるな
956名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 19:36:28.82 ID:FdkBw3dl0
もう年やねん
957名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 19:46:39.15 ID:jXCm/0k40
エロゲがロミオを楽しむ上での単なるフォーマットに過ぎない事も忘れ
それに固執する蒙昧しかここにはいないのです
958名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 19:58:59.18 ID:Ss8VOKLL0
おたくまのちゃんとしたのをどっかで出してくれねーかな
959名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 22:36:36.37 ID:hG4m6N4I0
おた☆まは出す会社が会社なら
ロミオオンリーのリライトになれたかもしれないのに・・・
最後とかもガチで作って
960名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 22:43:14.26 ID:CsNvUGtf0
発売当時のおたま、本当に面白かった
キャラの旬が過ぎてしまったのが本当に惜しい
961名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 22:45:35.89 ID:ZxLcXGYk0
同人女のはそんなでもないけどゲーオタのネトゲ編CGとか見るだけで面白そうだからなー
ゲーオタのシナリオは唯一侵攻を食い止めてるしその辺の描写も見たかったわ
962名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 23:24:35.23 ID:zXG5bpnB0
今はラジ館も無いし3丁目廃ビルも無いし知らないやつは訳わからんだろうな
963名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 23:46:00.06 ID:CBCyQxut0
何でか知らんけど、最近のロミオスレではおたく趣味が恥ずかしいみたいな風潮があるよね
おたく☆まっしぐらは楽しめたのかな?
964名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 08:58:41.48 ID:FevpQiDL0
アニ豚死ねとしか言ってないが
別にアニメそのものを否定してるわけじゃないぞ
965名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 17:41:00.27 ID:5ySHyqBj0
ビューティフルドリーマーとか素晴らしいよね
ロミオは観てないらしいが
966名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 18:11:12.67 ID:DhY3mFX00
観てないのか
CCの時代なら珍しいもんでもないが、でもそっち向けとしてはスタンダート足りえる設定だからな
967名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 19:03:01.45 ID:VmSICV9dI
無人の店にメモ残すシーンってビューティフルドリーマーのパロディだと思ってたけど違うの?
968名無しさん@初回限定:2012/11/10(土) 22:43:52.77 ID:5ySHyqBj0
C†Cのノベライズ担当した伊藤イツキ(現:伊藤ヒロ)が
アンチマジカルっていうラノベのあとがきに書いてた>ビューティフルドリーマー
伊藤もそうだが荒川の日記にもロミオが時々出てくるし旧縁は続いてるみたいだな
969名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 03:58:28.57 ID:kxKbK/Aq0
AURA劇場版が当たったらマジカルベンツすっ飛ばして
昔のメンバーでエロゲメーカー作ってほしいな〜
…でもそうなったら現実は虚淵みたいにアニメ脚本行きそうだけど。。。
970名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 04:05:38.02 ID:dhVwOha80
大丈夫大丈夫
どうせ売れないしトチ狂ってアニメ脚本に行っても虚淵ほどの実力がないからすぐに戻ってくるよ
山田おろちみたいな中途半端な位置でうろうろすることはあるかもしれないけど虚淵みたいになることはないない
971名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 11:10:32.04 ID:CZPCAY+S0
虚淵の実力か…
972名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 18:25:16.90 ID:VSHsOJPz0
虚淵なら適所に起用すれば安定した仕事するだろ。
ロミオはセーブすれば単に小器用なものしか書かないし、気合入れれば完成するかどうかも覚束ない。
脚本家にはさっぱり向いてないんじゃないか。
973名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 19:21:56.77 ID:+IhpvfV20
脚本会議の決定どおりに次話への引きを含めた20分の脚本を書いて
あとは絵コンテ、演出、監督にそれぞれの裁量で修正してもらう
ロミオならハナクソほじりながらでもできそうな下請け業務だし小銭稼ぎにはいいだろうな
974名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 19:46:28.61 ID:mPSqmC5U0
まあ話はオクルをだしてからだ。
975名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 22:25:28.00 ID:kdSoy0DT0
ロミオは自己分析で脚本の勉強は一年かかるって言ってるのに
お前らは威勢のいいこって
976名無しさん@初回限定:2012/11/11(日) 22:27:20.06 ID:+mejBsp90
ロミオの認識は基本正しいよ
アニメで何が出来て(コスト安くて)何が出来ないか(コストが高いか)を把握せずに脚本やっても
コンテの段階で好き勝手にいじられて終了だからな
977名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 07:17:43.51 ID:+D21pzHY0
虚淵が勉強せずに手を出してやけどしたのがブラスレイターじゃないの
978名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 07:40:56.93 ID:m+Bi9fQy0
おいC†C復刻版の解像度が800*600になってるじゃねーか
なんで誰も教えてくれなかったんだ
979名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 08:05:02.41 ID:HfYXCwlF0
どうでもいいからに決まっていた
980名無しさん@初回限定:2012/11/12(月) 10:30:39.73 ID:pmuxiUNeP
でもこっそり七香のCGを見に行くんだろ?
981名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 00:15:29.73 ID:V99FhpFS0
>>978
そりゃ、画質が多少きれいになったくらいじゃねえ…
XBOX360で追加された田中ロミオ直筆のシナリオが、PC版でも読める。
このくらいの追加要素があればもうすこし話題になったろうが。
個人的にはディスクレスになるなら、それはプラスだな。
旧版毎回ディスク入れるの面倒くさいから。
982名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 00:28:03.85 ID:V99FhpFS0
sage忘れた。ごめん。
XBOX360版も値崩れしているからこそ、
PCのような比較的一般的な媒体に追加シナリオを入れるチャンスだった。
このタイミングで、べた再販しかしなかった連中は、先見性が無さ過ぎる。
少し発売が遅れてでも、XBOX360の追加シナリオを入れるべきだった。
出来が微妙でも、結局それはやってみないと分からないわけだし。
少なくとも、いい宣伝にはなったよ。
983名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 00:34:18.58 ID:yqoq2Wo50
しかし箱○版追加はゴーストライターじゃねーのと勘ぐられるほどの出来だったという
トモダチの塔追加は箱○版でも評価できる部分だからここ入れてくれりゃ良かったのにな
984名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 05:35:42.31 ID:3VtTACfO0
直筆の意味が俺の理解してるのと違うんだが
これも世間ずれとか情けは人の云々みたいな
最近変質しつつある日本語の一つなの?
985名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 15:52:02.37 ID:h/5HLgH20
これはロミオの真筆です
986名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 17:36:37.71 ID:50LyFvr00
お仏壇は冥界の入口に過ぎない的なニュアンスにおいて直筆で問題なし
987名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 17:48:43.74 ID:DIOCFomN0
スルーして差し支えない程度の間違いにここまでネチネチするから頭と性格が悪いと言われるのである
988名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 17:54:05.11 ID:LoMXgx3YI
田中ロミオはエロゲー時代は孤独な登場人物が寄り集まって
傷を舐め合いやがてそれぞれ自分の道を歩むってイメージあったけど、
ライトノベル書くようになってから登場人物がやたらポジティブだよね
作風変えたの?
989名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:14:05.87 ID:QY6RuPgc0
加奈や家計の様な泣きゲーをまたやりたい
衰退した未来や超能力冒険ものもいいけど山田時代の普通の人間の人生の苦みや幸せを描いたストーリーをまたやりたい
990名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 18:55:35.41 ID:STagilx80
AURAなんかはそうじゃねーの
人退は孫ちゃんが成長しきってる感がある
991名無しさん@初回限定:2012/11/13(火) 22:22:38.67 ID:7G5Q1QrC0
いやリライトの小鳥シナリオ良かったろ
無印もFDも
ボロ泣きしたわ

ロミオはああいう路線でやってくれればいいよ
他人との距離感とかあのシナリオはすげぇ良かった
992名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 00:05:51.75 ID:qA2HVK2Y0
Hfの小鳥が主人公をひざまくらして泣きながら告白するシーンは良かったな
ちゃらけた日常も過去の鬱屈も過酷な運命もすべてあのワンシーンに向けて集約された感動があった
ただもうちょっと山場を盛り上げる内容があったら最高だったかなあと
993名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 00:11:11.96 ID:TU0nBztM0
まぁクラスメイトのとこもボロ泣きしましたけどね
吉野との関係もいいよね
ロミオ一人で全部やれたらよかったのに・・・
994名無しさん@初回限定
terraなんか聖域どころか傷の舐めあいをする暇もなく孤独に放浪して
自分の使命に目覚めるもそのせいで仲良くなった同僚たちに常に後ろめたさを感じることになるというポジティブとは程遠い話だが