無職のエロゲーマーが語り合うスレ その74

このエントリーをはてなブックマークに追加
899名無しさん@初回限定
>>896
とりあえず積んでたのとかないん?
900名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 00:06:28.79 ID:oaWJtHbv0
無職でいると時間はあってもエロゲやる気力がわかないな
て言うか抜くのさえかったるい
901名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 00:10:05.81 ID:90WdGgcG0
分かる
抜くのはもっぱらエロ漫画
902名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 02:00:53.55 ID:jTIh1DNvP
マンガだと手が足りなくなる
本を開いた状態で固定したり、ページを捲るのが困難だ
903名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 03:36:14.91 ID:7f+JD80o0
何か変な時間に目が覚めてしまった
朝から用事があるってのに、全然寝付けなかった
最近はいつもと違う時間に寝るとグッスリ寝れない事が多いな
>>902
本を開いた状態で固定するのって結構面倒なんだよな
俺は適当な重さの別の漫画を文鎮代わりにしたりするけど、
折り目がつきすぎないかなとか思ったりするな
904名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 04:21:49.37 ID:/CjmKY/x0
俺はエロ漫画よりエロゲが好きだな。エロゲの方が絵が綺麗な事多いし音楽と声優さんの声が付いてるから。

エロ漫画も絵が全編に渡って表紙と同レベルのクオリティを維持していてくれれば、もうちょっとオカズに使えると思うんだけど
905名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 04:34:26.90 ID:pZZkChMb0
>>902-903
エレコムのブックスタンド「ELECOM EDH-004」マジおすすめ
値段も1000円ほどで安いし
906名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 10:25:34.89 ID:n8fw1sRt0
抜きやすさ

エロアニメ>エロゲ>>>>エロ漫画


心の充実度

エロゲ>>エロアニメ=エロ漫画


なんだかんだでエロゲが一番いいな
907名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 10:50:17.71 ID:Bv66LbfP0
エロマンガはほとんどが一本完結だから物語性がない
エロアニメはだいたいエロゲーのコピー
で実写に関してはゴミと
908名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 11:09:57.58 ID:umN+0acX0
今ごろ気づいたけど夏休み終わったんだな
これで平日に街に出るのもちょっと楽になるか
909名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 11:13:09.31 ID:n8fw1sRt0
むしろ平日に外歩くとニートばればれで恥ずかしくなる・・・
910名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 11:20:52.13 ID:t8a/I/w40
>>909
毎日同じ店を徘徊しない限り大丈夫だろ
911名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 11:23:48.15 ID:Bv66LbfP0
ご職業は?

「自由業です。」
キリッ



平日の方が人少なくて歩きやすいな
912名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 11:30:05.99 ID:umN+0acX0
食い物屋入るにも平日のちょっとずれた時間の方が居心地いいしな
ただ、マックで子連れ主婦集団がたむろってたりするとモス行くが
913名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 11:42:15.11 ID:4/D9POk9P
普通に「夜勤です」でいいんじゃね?
914名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 12:06:41.46 ID:E7KnwMuq0
モスの方がうまいじゃん
915名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 12:19:45.77 ID:3bzzRP59O
MOSテクノロジー
916名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 13:47:15.59 ID:7CjLOvnTi
別に平日が休みで歩き回ってる勤め人もたくさんいるから気にすることはない
917名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 14:33:06.93 ID:XSmW9bcY0
都会にいたころは元々何時でも人多いし色んな生活サイクルの人がいるし
職に就いてない人だって珍しくはないと思って気にしなかった
田舎はそうではないので基本的に出歩かない
918名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 15:13:29.76 ID:VER6Iosr0
出歩けよ 健康のためだ
919名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 16:40:51.51 ID:Pc0hQtrp0
>>906
後処理考えたらエロ漫画が一番いい
トイレに持ち込んで抜ける
920名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 16:45:39.10 ID:GM5MHQdI0
なんで働かないの?
働いたお金があればエロゲだってたくさんかえるのに
割ってるんだろ?
921名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 16:46:43.12 ID:n8fw1sRt0
働けるなら働いてるわ

古いゲームなら2000円くらいだし、実家ならちょこちょこ買えるよ
922名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 16:47:42.68 ID:eZAKf7id0
10数年前はともかく今は無職やら非正規やらが溢れかえってるから
理髪店とか対面で客と長時間一緒する職場で今仕事何してんの系の質問はタブー視されてると思う
確かタクシーの運転手は野球の話は厳禁なんだっけか。後どこでも言えることだが宗教全般の話題とか。
923名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:02:02.76 ID:Pc0hQtrp0
>>920
働いてるがな
今日は休みや
924名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:03:04.02 ID:t8a/I/w40
外は紫外線が強くて体に悪い
車にひかれるのも怖いからでないほうがいいよ
危険がいっぱい
925名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:31:21.19 ID:Pc0hQtrp0
J( 'ー`)し たまには出ていいんだよ
926名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:32:40.20 ID:eZAKf7id0
無職スレでまで働いてるアピールは別にしなくてもええんよ
927名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:37:52.64 ID:n8fw1sRt0
無職スレで、働いてるがなって何なの?
928名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:46:07.51 ID:LrBIUSfd0
夢の中では働いてるんだろ……察してあげろ
俺だって脳内設定ではやり手のアサシンだからな
似たようなもんだ
929名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:50:28.67 ID:Pc0hQtrp0
バイト程度しちゃダメなのかよ
930名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:54:44.59 ID:A49cuzVEO
派遣やバイトすらしてない完全無職w
931名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:58:22.19 ID:dd82T4dA0
なんとか生きてられるんだから無職勝ち組
932名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 18:09:19.63 ID:AuJzbDy+0
おなかすいた
933名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 18:09:22.85 ID:umN+0acX0
俺は有職時代の貯蓄をだいぶ磨り減らしたので
エロゲ+風俗分(合わせて月6,7万くらい)だけでも働くことにしたよ
とりあえず明日と明後日に工場バイトの登録に行ってくる
934名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 18:10:25.01 ID:n8fw1sRt0
アルバイトって無職じゃなくてフリーターじゃん
無職スレから出て行け!
935名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 18:12:14.47 ID:AuJzbDy+0
32歳でも工場で働けますか。
936元派遣村:2012/09/03(月) 18:12:23.27 ID:3bzzRP59O
派遣村をなめるなよ
937名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 18:32:50.73 ID:gWAeDCQR0
バイトしてるクズは無職面するな
938名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 18:34:38.03 ID:gwjO44gB0
いやさすがに真正無職は少ないだろ
939名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 19:25:02.57 ID:4Gt73ipv0
期間工は契約社員らしいけどフリーターの中に入るの?
派遣は派遣会社の社員だからフリーターからは外れるよね
中卒ですしよくわからん
940名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 19:25:22.45 ID:KLurqc720
>>935
働けるけど経験がないなら直接雇用の期間工とかは採用されにくいので
派遣にしとけ

>>937
それは世間に言えよ、真正包茎
941名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 20:33:55.24 ID:n8fw1sRt0
なんか騙された気分だわ

無職のスレなのにフリーターたくさんいるとか詐欺じゃん
フリータースレ作ってそっち行けよ
942名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 20:41:51.23 ID:+9wzCBOa0
そんなことしたらこのスレ俺だけになるじゃん
943名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 20:45:38.79 ID:gwjO44gB0
>>941
お前の事情なんて知らん
俺は9年間ニートしてから、それからは1年働いて半年無職、そしてまた働くとかそんな感じ

お前の基準だと俺は今書き込めない
944名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 20:47:32.95 ID:3Tzra6LJ0
バイトもやってないのによく家に置いてもらえるな
945名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 20:57:48.97 ID:gWAeDCQR0
フリーターは無職以下
奴隷はでていけ
946名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 21:12:19.51 ID:gwjO44gB0
お前が出て行けよw
947名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 21:24:00.30 ID:ucO/1AoG0
このスレの住人の割合
 無職─┐   ┌───わからない 4%
  6%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″ フリーター   |
 │                   ,!
  l             90%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   
948名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 21:25:56.56 ID:n8fw1sRt0
無職スレなんだから、フリータースレ作れよ
どう考えても、フリーターは無職とは言わないだろ
949名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 21:37:49.23 ID:hd4k0zwy0
世間一般では無職扱いだよ
950名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 21:49:36.04 ID:nFYY69AbO
リアルじゃチキンだからネットでは正直でいようって思う
ネットの中でぐらい、自然に笑いたいから
951名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 22:07:45.83 ID:AuJzbDy+0
別にフリーターがこのスレにいたっていいんだよ
ただこんなスレで俺働いてますアピールする奴なんなの?バカなの?って思っちゃうんです
952名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 22:29:27.28 ID:3Tzra6LJ0
まあ誰が何と言おうとこのスレにいるかぎり同じ穴のなんとかってやつだよ
953名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 22:34:41.56 ID:YzutLF2/0
いい歳してパート/バイトで働いていますアピールなんて
このスレでしかできないだろw
954名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 22:54:43.15 ID:XiGh9jck0
別にどーでもいいよー
955名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 23:05:52.73 ID:ySPtgOOJ0
こういうスレのフリーターで何がいけないかというと

世間では無職扱いだからと居座るくせに、無職呼ばわりされると
俺働いてるから無職と一緒にするな的な逆切れをするダブスタ

発言してる奴は違うのかもしれんが、一律で追い出すのが合理的だ
956名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 23:10:46.07 ID:pmWYRmnr0
>>950
ネットもリアルとある程度同じだよ
誰かを嘲笑する事で敵を作れば、仕返しされて、オタク叩き、オタク中傷、オタク嘲笑が増えたりする
結局、嫌な思いする事が多くなる。現実と大差ない

他人に気を使わず、それでいて嫌な思いもせずに済む状態を求めるなら自殺するほかないよ
957名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 23:15:19.55 ID:HZGSRrSo0
おれは引きこもりだった歴が長かった
958名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 23:44:46.48 ID:iQjAmtZk0
俺はパチンコで生計立ててるが働いてるとは思ってないな
毎日が日曜日だと思ってる
959名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 00:15:08.54 ID:W0yFBiKm0
お前ら空気ガン無視で発言する>>932のようなおおらかさを持てよ
960名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 00:18:10.49 ID:DyWKyP0MO
>>956
俺はむしろ人に気を遣いたいんだけど、それが恐いんだよね
相手の願い通りにならなかった場合、どうなるんだろうって
掲示板は落ち着いて話せるから多少は楽だよ

今一番考えてるのは、期待に応えられない人間に存在価値はあるのかってこと
まあ応えられるように努力し続けるしかないんだろうけどさ
その間にも相手を困らせるんだろうなぁって思うとね
甘えか
961名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 11:17:35.05 ID:9cAn9ppl0
次スレ立てていい?
962名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 12:00:05.37 ID:SsU4AVlH0
おう。いっぱつきっついAA頼んだで
963名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 12:17:38.65 ID:PxIgUvmNO
(σ-∇-)σ⇒Σ(・´ω・)無職〜でも、腹ペコ
964名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 13:32:16.05 ID:Gf4cHe+K0
ロリ巨乳美少女って現実では希少な気がする
貧乳ロリ美少女の1/10も居ない気が
965名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 14:42:57.70 ID:4NcRyaUoO
>>964
希少ってか皆無に近いと思う
966名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 16:52:54.92 ID:Z25nEHcT0
ふたなり並みの都市伝説だな
夢見てんじゃねーぞ、オッサン
967名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 19:52:07.10 ID:A7finOz6P
11歳のときの沙綾ぐらいしか知らん
童顔巨乳美少女っていうなら、もう少しハードル下がるかもしれんが
968名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 19:53:10.24 ID:Hw3c55bh0
2chやって
ゲームして
アニメ見て
漫画読んで

気が付くと今日も一日が終わるorz
969名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 19:56:23.48 ID:FCwUaCeB0
さらに言うと
そうやって一年が過ぎて、気付いたらもう数年経っていたりする
970名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 20:14:58.31 ID:PxIgUvmNO
しゃぶしゃぶ無職
971名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 20:16:51.26 ID:PxIgUvmNO
°+.°εεε(*´・∀・)ノ゙まだか無職
972名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 20:17:03.12 ID:srsF1WxQ0
それが幸せと気づく
973名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 20:35:48.74 ID:QHGd/M7U0
ガチ無職だった頃は家族に煽られ何かしなきゃと不安だったが
いざ始めてみると辞めたい辞めたい
この時間ならネトゲのメンテでアレやってたな……とか毎日思ってる
974名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 20:56:37.24 ID:Biq0hNOaP
バイトはどう考えても無職だろ…w



今じゃ俺も無職だが
975名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 21:09:24.63 ID:rrbLmb9w0
大手企業有職者の友達数人に聞いたらバイトも仕事であって無職ではないって見解だった
リア充で気持ちに余裕があるからそう言える気がしなくもないけどな
976名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 21:36:12.81 ID:Y7GtP0rq0
世間的には
ワープア≧バイト君≧パーフェクト無職
の順番だ。

勝ち組からみればみんな脱落した人間。
俺もそんななかの一人だから言い返せねえ。
977名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 21:42:40.76 ID:A7finOz6P
フリーターと無職は完全に別物だろう
ただし、まともな人生のレールに戻ろうと思っても、どちらも大差ないイバラの道ってだけ
978名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 21:46:53.02 ID:2ujLtBVa0
どう頑張ってもリア充にはなれんな
979名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 22:40:02.31 ID:IvAnVNg10
バイトだって頑張ってるやつなら月20万近く稼ぐし無職と全く違う

980無職(・∀・)イイ!!:2012/09/04(火) 22:58:31.27 ID:xwmIQyyl0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\      良さそうな求人見つけたお♪
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |     ・雰囲気の良い職場です
  \      ` ヽ_ノ   /    ・初心者でも大歓迎
    ヽ    , __ , イ       ・女性も活躍する職場です
    /       |_"____  ・みんなすぐに仲良くなれます
   |   l..   /       l   ・社員が優しくお教えします
   ヽ  丶-.,/ |_________|   ・頑張った分だけ報われます
   /`ー、_ノ/      /


ここは24時間勤務の自宅警備員やスーツにカビを生やす研究者、
哲学者や夢追い人、詩人や魔法使いたちが日々穏やかに語り合うスレです。
たまに来る無職叩きはスルーをお願いします(`・ω・´)

◆前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その74
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1344708855/
981名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 23:45:13.39 ID:sUMOBrOo0
なんで脇って匂うんだろ汗もすごいし
野菜系?みたいな臭いがする洗ってるけど匂う
ちょっとコンプレックスで外で誰かと接近すると気にしちゃう
982名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 00:14:19.55 ID:9D6RR6Mo0
田舎に住んでる土人は置いといて東京や大阪と所謂比較的都会に住んでる人間が車を必要とした場合
運転免許取得料金+更新料+違反切符+生涯乗り換える車の台数分の金額+ガレージ代+ガソリン代+車検などの維持費+保険
これら全てを生涯死ぬまで使うと仮定した場合どれくらいの金額になるのかなぁ
車の免許は18で取得したとして死ぬのは80で62年間のうち50年間の合計料金とし、仕事での自家用車は使用しないものとする
で、年間維持費ってどれくらいかかるんだ?
考えれば考えるほどタクシー使った方が賢い気がしてきた
983名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 00:16:16.23 ID:L5oRblIB0
転職の合間2週間ほど無職なんです
984名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 00:34:45.62 ID:BYDTieuT0
>>982
今はレンタルやシュアも流行ってる
都心で車持つ意味が薄れて来てるし、免許取らない人も増えてるからね
985名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 07:28:59.89 ID:cDfZ2Qzw0
986名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 10:54:54.86 ID:UWN4X/Hl0
ソフトハウスシール作品の女の子みたいな
バインバインのオッパイを有した美少女が近所に山のように住んでいたらいいのになあ
見てるだけでも目の保養になる様な
987名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 11:56:48.80 ID:TOET4Ce60
だからって免許とらないってのはやっぱおかしいと思うけどな
顔写真付きの身分証っていったらこれくらいしかないし
988名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 12:19:54.29 ID:PmoCDcKGO
無職に免許不要
989名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 12:33:58.45 ID:WaZfUYAQ0
むしろ有職者こそ仕事で使わなければ不要だろ
就職の幅を広げるためにも免許は必要
990名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 14:08:42.32 ID:3kUAU4v+O
無職を意図的に続けようというなら免許なんて不要だな
991名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 14:16:45.90 ID:aeM42G+O0
今からfateやるわ
992名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 14:33:40.64 ID:TOET4Ce60
ふぁて長すぎ
993名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 15:08:21.10 ID:aeM42G+O0
1日2時間ペースだと何日かかるかな
994名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 15:29:45.22 ID:TOET4Ce60
早くて2週間くらいかな
995名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 15:42:38.41 ID:9D6RR6Mo0
ふぁて最初こそ飛ばさずちゃんと読んたが
2つ目以降のストーリーはマジ飛ばしながら読んだ
996名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 16:20:46.79 ID:JTzO1uIc0
今起きた
目は覚めてたけどエロゲCG見ながら今まで抜いてた
997名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 16:51:40.51 ID:/2E0nNUh0
>>987
今はお手軽な住基カードがあるぞい
998名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 17:12:02.89 ID:Weqw7fZ3O
今更Fateか。
でもシナリオはガチで神だから今からでもやるべきだな。
ちなみに買うならパソコンのダウンロード版が画質、音質がPS2版のように劣化してなくて声ありだからお勧め。
999名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 17:13:03.54 ID:JTzO1uIc0
>>982
昨晩、車のイベントの番組のなかで「若者の車離れ」が出てきた。

日本自動車工業会によると
18-24歳の若者が車を運転する割合は
2001年は75.3%だったのが
2007年には62.5%に低下。

「車離れ」の原因で1番目に挙げられてたのが、
維持費の高さに若者が耐えられないこと。
税金とか保険とか。
特に税金は身をもって知ったけど、安く買える古い車ほど、重量税が高くなるとか、もうね

2番目に挙げられてたのが、
そもそも就職難などで高額商品を買う余裕が無いということ。

3番目にパソコンやゲーム機やスマホなどの他の趣味を挙げてた。

まぁ、タクシーはともかく、もし可能ならカーシェアリングで済ませたいところ。
1000名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 17:13:40.82 ID:WngJs5Mb0
車なくても暮らせれば問題ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。