総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part113

このエントリーをはてなブックマークに追加
522エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI
なるほど。我々千葉県民は同時に房総半島民でもあるわけですな。

>>518
そして簡単に釣られてしまったわけでw
523名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 00:39:27.57 ID:f0KADQDd0
復興増税って地震や津波被害にはほとんどいかなくて
大半が原発絡みに浪費されるんだろうな
524名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 00:53:08.53 ID:yErHXC/pP
復興のために整備新幹線は必須だよね☆(ゝω・)vキャピ
525名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 01:10:15.26 ID:79hbjCJO0
BD BOXが出て一区切りついたのでリセット祭りとかどうでもよくなったった
526名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 01:18:56.38 ID:wmSFSik7P
騒動前

第7話「バラバラと崩れる」
来場者数:25022人 コメント数:19739

@とても良かった 82.4%
Aまあまあ良かった 12.9%
Bあまり良くなかった 2.2%
C良くなかった 2.5%

↓騒動後↓

第8話「そして誰もいなくなった」
来場者数:28605人 コメント数:49234

@とても良かった 26.9%
Aまあまあ良かった 8.8%
Bあまり良くなかった 3.0%
C良くなかった 61.3%
527名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 01:19:38.88 ID:wmSFSik7P
528名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 01:21:02.37 ID:wmSFSik7P
>>526-527
視聴者が見限ってアンチ化した様子。
来場者数を見るとamazonランキングの連動などかなりの危険水域。
おっかないねぇ。
529名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 01:26:32.21 ID:YtpPuclc0
増税は何を今更というか、このスレで民主党へ投票した人はいないでしょ?
あの時は麻生自民党しか選択肢は無かったのに政権交代させたから仕方ないよ。
530名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 01:30:32.25 ID:6XU3y/+M0
俺は自民にも民主にも入れなかったけど
531名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 01:39:31.89 ID:98AHtypY0
公明がからまなければどこでもいい
532名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 02:23:06.64 ID:f0KADQDd0
投票できる党なんてない
533名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 04:16:57.48 ID:s5s3xbbr0
>wmSFSik7Pさん

通常配信の再生数。

2012年08月18日 01:00 投稿
ココロコネクト 第6話「気づいた時にはまた始まっていたという話」
再生 139,632 コメント 30,233 マイリスト 930

↓ 騒動後

2012年08月25日 01:00 投稿
ココロコネクト 第7話「バラバラと崩れる」
再生 181,251 コメント 39,992 マイリスト 1,424

やっぱ飽きたら消える種類の「お客さん」が増えたんでないの。
ふだんは投票まで残らないで終わったら消す人が多いなら、
生放送増えたお客さんが3000人でも、その人らがばんばん4.最低 押せば増えるだろうし
534名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 06:20:52.98 ID:9eQsPYGh0
ココロコネクトは1話観て切ったなぁ
535名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 07:18:07.23 ID:q5s0fC6n0
>>529
>このスレで民主党へ投票した人はいないでしょ?
ネトウヨは自分絶対正義で思い上がりが甚だしいな。
民主党もひどいがそれまでの自民がひどかったから、
こういう現状になってるんじゃねーかw
536名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 07:27:52.36 ID:wUu7uP/40
自民党に任せておけば、中国や韓国との揉め事もなくすぐに解決したし
消費税も自民党時代からであるから、揉める事なく通過しただろうし
民主党みたく国民が気付くような、下手な政治をしなかっただろうにね
537名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 07:57:09.11 ID:43rHA44S0
んなこたーないw
538名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 08:03:03.62 ID:ESYaSN/10
自民のままだったら沖縄問題もここまでこじれなかった
既に首長らとの間で移転合意できていたのに、鳩山のアホがちゃぶ台ひっくり返しやがったしな
国防に関しては米国の協力が不可欠なのに、米国との関係も悪くしてしまった
何がしたかったんだ鳩山は…
539名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 08:13:47.18 ID:R1MznY3C0
安倍・福田の後じゃ誰が首相やってても自民は負けたよ

人気取りしか能がない安倍、何がしたくて政治家やってるのか見えない福田、
大臣の首を取るのが仕事だと勘違いしてて国民生活考えない谷垣
こいつらに比べれば麻生はマシだったとは思う
540名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 08:37:55.55 ID:xspn9BZF0
そうだな
仮病で自主退陣とか記者に逆ギレとか
ミートホープ社長レベルだったからな・・・
541名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 09:00:42.25 ID:b8Rgf52tO
鳩山が日米関係をこじらせたことから外交が悪化して景気対策をしなかったことや
原発問題も初動で米軍なり自衛隊を出動させれば違ったのに、まだ自民党が悪いと言ってるのは驚きだ。
ネット環境があるのに増税を愚痴るだけで自民党も民主党も違いは無いなんて言ってるようじゃ何一つ分かってないな。
民主党が日本を無茶苦茶にしたから民主党が下野して自民党政権になっても増税は免れないが今のままじゃ外交や治安は悪化するよ。
542名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 09:17:10.92 ID:xspn9BZF0
違いはあるが
どっちも期待できないのは変わらん
543名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 10:10:23.62 ID:RjhKIiNB0
最近政治話ばっかりだのう
544名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 10:17:15.49 ID:yErHXC/pP
共産党は労働問題だけに焦点絞れば支持する
九条なんて葱と五摂家だけで十分
545名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 11:46:00.27 ID:2FM1bGzK0
ニュー速に書き込みできねえとかわざわざ書き込みに来るくらいだからな
変なのがいっぱい流れ込んでるとしか思えん。
546名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 12:00:59.68 ID:M1bkdSOb0
ここは政治の話もない落ち着いた場所だったのに、おかしなのに住み着かれたからもう駄目か。
547名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 12:05:36.97 ID:2VsMi2Bl0
やっぱりニュー速の落ち武者だったのか
548名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 12:45:04.90 ID:9deZo8AI0
ニュー速の方で大規模規制でもやってるのん?
あっち方面はいかないからなー
549名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 13:36:43.11 ID:yErHXC/pP
でもここエロゲの話はしないよなw
ちょっと仕事に疲れたロートルが集まる立ち飲み居酒屋的空間
550ETE:2012/09/01(土) 13:47:05.41 ID:MI5vBfJB0
今年はまだ一本しか買ってないですね、エロゲ。
しかも追加ディスク(ランスクエストマグナム)
そして積んでます(笑)
551名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 14:11:26.58 ID:JUzcu1qj0
小生を見習えよw
552名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 14:14:06.46 ID:yErHXC/pP
俺も2本だけだわ……
それも祖父ワゴン品
553名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 14:17:45.03 ID:9deZo8AI0
買ったのは多分30本くらい
ほとんどが気に入ったキャラのルートだけこなして
フルコンプは片手レベル
554名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 15:45:39.14 ID:HvI423vV0
毎日30分ほどランスクエストマグナムをやるだけの日々
もう一時期のシレンとかと変わらん状態だな
555名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 18:41:20.37 ID:Kd4WRk+h0
今年になって10本以上買ってるけど全部未開封だな
中古価格とか調べるのが怖い
556名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 20:20:53.93 ID:sgKDLuzoO
>>545
書いたのは俺だが7、8年ここにいるが床屋談義には加わらないようにしてるし
あんま責めんといてーな。
557 【吉】 :2012/09/01(土) 21:15:27.98 ID:sgKDLuzoO
女神来い
558名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 21:32:41.76 ID:E4z3Dmzh0
床屋談義だと「お、おまえ『どんな髪型にしますか?』って言われたら…」
「ば、バッカ、『てきとうに…』に決まってんだろ!(汗」みたいな感じが
559名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 21:33:13.86 ID:2FM1bGzK0
物理的に買ったのはランクエマグナムだけだけど、
ダウンロード版は何本か買ってるな。DESIREとか下級生とかw
560名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 21:34:34.42 ID:5T/gm/2Y0
ご隠居と八五郎と熊五郎
561名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 21:35:22.24 ID:xTWqmQEu0
後ろバリカンで、上と前は普通で
これで顔そりとシャンプー付いて1800円
562名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 22:15:01.62 ID:DPnJqfEM0
もちろん東京都が経営するわけではない。
563 ◆LOVERS/9Wc :2012/09/01(土) 22:36:27.50 ID:2kBKxMjB0
すでに今年何本買ったのかすらわかりませんw
数本買って発送用の箱すら未開封だったり・・・。
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 22:57:31.97 ID:lSYGGLI90
>>561
横はどうするんだ?
565名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 23:57:56.96 ID:sgKDLuzoO
アイビーカットの意味がわからない。
566名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 00:10:38.93 ID:pZ5JtChgP
中古買って、たまに未開封品だったりするから驚く
567名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 00:27:09.59 ID:qNNU8cs70
5〜10年以上前の作品でも未開封品があったりするから驚愕ですな
568名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 01:43:04.40 ID:rGi3xI9Y0
>>522
輪廻のラグランジェも真っ青の、江戸時代大ヒットした南総里見八犬伝の
ご当地コンテンツがあるじゃないですか > 房総半島
>>567
先日押入れの奥まったところを探し物していたら、AirかPia3の
ソフマップ初回限定の目覚まし時計か壁掛け時計の箱をみつけて、
チクタクと秒針は鳴っていた記憶が
569名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 03:46:57.95 ID:onvECesD0
今年の夏もまた腐り姫と夏色こみゅにけ〜しょんを崩せなかった。
どちらも未開封のままだぜ・・・。
570名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 04:03:22.84 ID:OyQluyXS0
エロゲOS対応情報スレ読んだら積んでる果て青がなんかXPでも動くらしいので崩そうかな……
動かした先人に感謝
571名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 05:16:50.89 ID:2NGVn3kF0
自慢にもならないことをドヤ顔で書き込んでるジジイどもはさっさとくたばればいいのにな
572名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 10:18:41.14 ID:Mw+UuciI0
>ジジイども
どこも少子高齢化じゃよ…。
573名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 11:30:46.21 ID:A5nFJvz20
自慢になることかどうかはともかく
ドヤ顔はしてなさそうな気がする
574名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 11:57:14.63 ID:3u6QwExk0
煽ってる方も案外ジジィ
575名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 12:03:47.12 ID:idU1zHAJ0
>>570
ひょっとして完全版でなくて昔のやつか
576名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 14:24:51.33 ID:5FpH3I9I0
トールサイズDVDパッケの廉価版は買ったなあ
未開封ですが
577名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 15:08:07.93 ID:Dr0AtgT/0
果て青か……買ったかどうかすら記憶にないぜ。TOPCAT好きだったのに。
578名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 15:55:59.03 ID:pZ5JtChgP
先生がレイプされちゃうんだよな……
579名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 16:39:04.41 ID:5FpH3I9I0
先生がレイプされちゃうんですか……
580名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 17:10:56.43 ID:re0IiqKp0
先生がレイプされちゃうんですね……
581名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 17:20:04.59 ID:uLJI4lSU0
ネタバレやめれ

やることないだろうからどうでもいいが
582名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 18:45:18.73 ID:idU1zHAJ0
ふと思いついて使ってた歯間ブラシの匂い嗅いだら悶絶しそうになった
即座にゴミ箱ポイ捨て
583名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 18:47:05.35 ID:1VKR/TL1O
だって先生がレイプされるんですよ?
584名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 20:14:23.25 ID:onvECesD0
ひどい話やね
585名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 20:35:21.79 ID:81us70M/0
<スレに気に食わない奴がいたら>
1.そいつの意見に賛同する意見を0時直前に書く
2.0時直後にそいつになりすまして1で書いたものにレスする(他のスレでIDチェックするとなおよし)
3.あら不思議、ID変わってない(0時すぐにはIDが変わらないことが多い)
4.自演疑惑かけられて終了
586名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 20:44:59.63 ID:C/yh/2PR0
前は妹の甥の親王を担ぎ出そうとして流罪になって、
今回は姉の甥の三男・宗盛にささやいたり、
ジャニタレとは思えない腹黒設定が好き。平時忠@森田剛

今回は好い総集編でした。清盛
587名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 21:21:08.91 ID:Dr0AtgT/0
(まだ見てないけど)平家にあらずんば〜っていったのもこいつでしたっけ。
伊勢平氏が言ったと思われてるんだろうなあ。血筋はだいぶ違うのに。
588名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 21:55:22.85 ID:Bf7A0vwF0
応募してたこと完全に忘れてたが
かんぱちの色紙が届いてたw
589名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 06:47:41.77 ID:pZZkChMb0
統一協会の文鮮明が死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120903-00000014-jij-int

享年92歳。またえらく生きたな・・・。
590名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 09:33:42.60 ID:1hAnDsnF0
学生時代セミナーだと騙されて参加したら統一教会だったな
しかしセミナーなのに全員個室でビデオを見させられるとかで
全然楽しくなかった。

一人暮らしの心の隙間をうまくつく恐ろしい集まりだった。
591名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 11:57:01.18 ID:g4GO9pDk0
桜田淳子なつい
592名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 13:10:51.24 ID:Y0OVG4/B0
山崎浩子とか
593名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 13:45:31.34 ID:72HvjyQH0
よーやくか

関係してる政治家はどう動くのかねー
594名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 16:25:50.64 ID:1hAnDsnF0
しかしメシアとか言いつつ合同結婚式で日本の女と現金を大量に韓国に送った意外
実績がない気がするが信者の評価はどうなんだろ?
595名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 19:17:59.95 ID:65bI75Oh0
Amazonで買っても新品買ってもメーカーさんの利益になるよね?
596名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 19:33:25.76 ID:x9Tz+pbY0
>>595
AmazonでAmazonが売ってる奴を買えばな。
マケプレは単なる転売屋がほとんどだからメーカーの利益にはならんと思え。
一部は普通の小売屋も出してるけど。
597名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 20:10:41.58 ID:65bI75Oh0
>>596
レスあざーっす
いい会社だから新作を作ってもらうために買ってきます
598名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 20:51:39.05 ID:4Xwsaq3f0
>589
今90台の世代は割と皆長生きな気がする。
その下の世代は6070でコロコロ死んでる気が。
俺達は60まで生きられないかもな。
599名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 21:19:56.06 ID:ODuHcCxA0
人生五十年
600名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 22:55:22.39 ID:B10Uy3dL0
化天のうちを比ぶれば
601名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 00:27:59.76 ID:8Ricdc4c0
第2次世界大戦で生き延びた人間は頑丈だから長生きするけど
それ以降に生まれた人間はひ弱で早死にするとかいう説があるが
戦争被害が比較的小さかった北欧人が実際に長生きしてるから
日本人の平均寿命はそう縮まないと思う
602名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 00:53:32.46 ID:nZfEOuF20
ある程度以上長生きすると死亡率自体が下がるらしい。そんな記事を読んだ。
病気とかにも(統計的には)かかりにくくなるらしい。
先天的に病気とかにかかりにくい人以外は死んじゃうだけかもしれないが。
603名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 09:19:39.08 ID:0Bd9WLGY0
えーと

なんか日本人の様に話してるがあいつ韓国人でね?
604名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 14:35:25.59 ID:OYFp6URk0
誰が? 信長が?
605名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 17:19:19.86 ID:iEY7BLfr0
そういや秀吉って指が6本だか7本だかあるとか聞いた事あるわ!
606名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 20:15:28.43 ID:JgxNmXCS0
つーか文鮮明って何年か前にヘリ墜落事故で死んだんじゃなかったかよ
607名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 20:31:25.56 ID:8Ricdc4c0
あ、>>598は文鮮明の話してたのか
608名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 20:53:11.47 ID:Biq0hNOaP
であるか
609名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 23:30:40.94 ID:QTPOG+gZO
最近暇すぎて古い漫画読み直してるがうる星やつらのラムちゃんがグラマー扱いで吹いた。

せいぜいCカップだよな。
610名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 23:37:46.60 ID:c88qTBnI0
そんなラムちゃんも当時の年齢設定であれば、もう48歳。
中年太りのラムちゃんが宙に浮くのをイメージ・・・
グハァ(吐血と嘔吐)
611名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 23:44:52.77 ID:V1VGceAW0
あの時代はぽっちゃりアイドルも全盛だったからなぁ
612名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 23:49:41.06 ID:JIErXsdT0
ラムの母ちゃんはそんなに体型くずれてなかったから、母親似だとすれば大丈夫だろ。
613名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 00:16:43.58 ID:D4B7sb2XO
中の人は結婚して旅館の女将やってたって聞いたけどつり玉?みたいなタイトルの
アニメでばあちゃんか母ちゃんやってたな。

一話しか見てないから虚覚え
614名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 00:39:01.72 ID:XMlqdyGW0
主人公のばあちゃんだ。死亡フラグばしばし立ててたけど、気のせいだった。

うる星やつらは数年間連載してたのに全く年を取らないサザエさん時空だったんで、まだ高二だよ。
615名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 01:01:13.39 ID:3kOihpKf0
寝る前に森三中のキャッツアイ思い出しちゃったじゃないか
夢に出て来たらどうすんだ(´・ω・`)

アレ、ブロッケンブラッドのパクリだよねぇ…
616名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 03:22:09.59 ID:s3wN2RWT0
>>605
その説はナポレオンだったような……秀吉にもあるのか

>>613
魚河岸のおかみさん。本出して、NHKでドラマにもなった

つり球の真ヒロインはお婆ちゃん説が最有力
「なんか同級生のかわいい女の子がいた気がするけど……俺の記憶違いだったか」
と思ってたら最終話で出てきて実在したのかとびっくりした
617ETE:2012/09/05(水) 06:31:59.95 ID:z2UNcjgS0
おはようございます。

いまだに個人的ベストコミックは「うる星やつら」と「めぞん一刻」の2つです。
618名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 12:58:25.00 ID:aRCrr2BD0
俺はアンテナが昔から2ちゃんねらーだった。
2ch知る前からマイベストが「寄生獣」「ジョジョ」「あずまんが」「アカギ」などなど。
619名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 13:15:58.79 ID:FpkUyskQP
自分にとってのベストコミック……
ツルモク独身寮かなぁ

MONSTER・ARIA・Hellsingあたりはベタ過ぎる気もするし、あえて短篇をセレクトするのもなー
620名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 13:22:20.23 ID:RAVtkdtp0
ゲッターロボやデビルマンは外せないな。

いやうる星世代であーる世代ですよ?

小学生の俺はうる星の初期で女の色気を仕込まれた。
ものすごくエロく感じたなあ。
621名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 13:23:45.91 ID:VWpRMt7G0
シティーハンターとマスターキートンかなぁ
どっちも20年近く前の作品なのか……
622名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 14:10:35.85 ID:3kUAU4v+O
パトレイバーだな
アニメの方はあんま見てない
623名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 14:13:46.75 ID:Rv9AoGFk0
ツルモク独身寮は今読むとこんなにバブル時代だったっけと驚く
624名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 17:06:53.23 ID:zcC+0RpA0
個人的ベストコミックは杉浦日向子。

こども時代の心情的思い入れ部門ならドラ。
625名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 17:19:10.48 ID:KK+ceOn+0
野望の王国
魔界転生(石川賢版)
セブン・ブリッジ

+αでサルまん
626名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 17:30:40.24 ID:JVaQYUF80
奇面組、あ〜る、アップルシード、孔雀王・・・。
このあたりかなぁ。
627名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 18:27:49.74 ID:obGID2Az0
最近の漫画では、「この世界の片隅で」がイチ推しだな。
伏線や暗喩が高いレベルでちりばめられている。
騙されたつもりで読んでみてくれ。
628名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 20:05:55.78 ID:EWqs66vV0
ここだから言えると思うがBLACK CAT
単行本12巻中表紙は名画として評価されるべき
おまけに2ch含むネットでのマイナス評価がいかにアテにならないかが分かった

あとジャンプ黄金期だがアウターゾーンが好き
でも息抜きに読むなら無敵看板娘やキルミーベイベーかな
629名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 20:33:39.75 ID:H6CqxSV80
ここ数年で一番なのはミステリマガジン版の夢幻紳士三部作だな
ノイタミナでアニメ化してほしいわ
オールタイムベストは明智抄
630名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 20:44:55.34 ID:PmoCDcKGO
Blackcatって盗作かよ
631名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 21:18:16.74 ID:q5e5fL900
順不同で
六三四の剣、うる星、あーる、やったろうじゃん、俺たちのフィールド、帯をギュッとね

番外
イヤハヤ南友
632名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 21:52:05.01 ID:cbwcTtPq0
割と本気なんだが、火の鳥鳳凰編とかミノタウロスの皿とかわずかいっちょまえとか言い出すと凄い懐古厨に見えるなw
633名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 22:21:50.09 ID:6Ew7AbTE0
>>632
藤子F?
自分はヒョンヒョロがショックだった

わずかちゃん可愛かったよねって90年代か…完全に懐古ですな
634名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 22:41:17.51 ID:hqeSLKpB0
おまえらときたら少年漫画ばっかだなw

>>627
実写ドラマを見たけど、暗喩については断然漫画版のほうがいいな
635名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 22:48:30.94 ID:mlwvDlVy0
マンガが一番刷り込まれるのはやっぱ少年時代だろうし普通じゃね?
そういえば藤子Aの少年時代もリアルタイムで読んだけどあんま印象に残ってないな
636名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 22:52:35.49 ID:K2zOf7sG0
ありきたりだけど、デビルマンあたりかなぁ

あしたのジョーも好きなんですけど、どっちかってーと
アニメ版の方も好きなんで漫画単体だと微妙なんですな
637名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 23:03:29.38 ID:tOVI9AKh0
ここまで「マカロニほうれん荘」無し。秋田書店系も
結構名作があるんだよなぁ
638名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 23:19:39.98 ID:mlwvDlVy0
秋田書店系なら「すくらっぷブック」と「シャカリキ」かな。
流石に冒険王の「宇宙戦艦ヤマト」とか持ち出しても
反応は期待できまいし。
639名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 23:22:33.74 ID:wTGO/g5t0
ぶるうピーター……少年誌で寝取り寝取られw
640名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 23:40:50.41 ID:Wvh1FQGr0
少女漫画ならエイリアン通り→サイファ→アレクサンドライト
のシリーズが好きだな
当時の流行が良くわかって面白かった。
641名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 23:42:03.32 ID:pfXxAHXS0
「人類ネコ科」
これを想うといろんな意味で泣けてくる…
642名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 23:49:21.12 ID:9L21cqBo0
>>641
みず谷なおきが亡くなったと聞いたとき、マジで惜しい人を亡くしたと感じたものだ。
643エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2012/09/05(水) 23:52:25.25 ID:4Y69LcV/0
ベストコミックは漏れの場合は、
風の谷のナウシカ、寄生獣、ヨコハマ買い出し紀行、リアル、攻殻機動隊
あたりですな。

続刊を待ちわびてるのが、
ブレイクブレイド、オールラウンダー廻、げんしけん、狼と香辛料、銀の匙、ヴィンサガ…と数多く、
好きな漫画自体多いわけで、気持ち的には作品ごとの甲乙は付け難いでつ。
比較的、講談社系の単行本が多い傾向がありますな。
644名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 00:23:33.56 ID:GX5uOMBoO
チャンピオン黄金期→BJ、マカロニ、アンドロ、すくらっぷぶっく、750ライダー

サンデー黄金期→タッチ、うる星、To-y、六三四の剣、スプリンター、なんか妖かい、GS美神

月刊サンデー→るーみっくワールド、県立地球防衛軍、人類ネコ化、とっても土方くん、ジャスティ

ビッグコミック黄金期→エスパー魔美、エリア88、みゆき、

スピリッツ黄金期→わたしは真悟、クマのプー太郎、めぞん一刻、コージ苑、さる漫、感染るんです

月刊ジャンプ系→キャプテン、わたるがピュン、死神くん、臨機応変マン

ジャンプ黄金期→北斗、聖矢、銀河、男塾、DB

まだまだあるが書ききれない。あの頃に帰りたいなあ…
645名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 01:24:09.40 ID:7xVowkvY0
このスレは四、五十代が中心な気がする・・・・
646名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 01:26:37.84 ID:m6yVINJb0
なにをいまさらw
647名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 03:02:43.14 ID:sM7LhKkr0
>>642
みず谷なおき遺稿同人誌みたいなの買ったわ…
かがみあきら追悼同人誌も、はらさける肺炎、うらべ・すう…
堀部秀郎とかも、全て忘れられてきますね
648名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 04:18:51.44 ID:/MJrS0y40
>>645
さすがに50代はないわw
平均年齢は30〜32歳くらいじゃね?
649名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 05:35:20.08 ID:Sd/RHOa40
年を取ると新規に漫画とか開拓する気力が失われるんだよね。
昔は花とゆめとかぶーけとか読んでたんだが、今じゃとてもそんな元気はない。
今調べたらコーラスとかまで廃刊なんだな。
650ETE:2012/09/06(木) 06:22:45.58 ID:qjsyR2xq0
おはようございます。

少女漫画だと「サイファ」は私も大好きですね。
他には「So What?」「ピグマリオ」とか。新しめのなら「のだめカンタービレ」
それと「ガラスの仮面」の完結を祈り続けてます。(一応今月最新刊が出ます)

少年漫画的冒険譚なら「うしおととら」「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
スポーツ物なら「スラムダンク」、ファンタジー系なら紫堂恭子の作品郡。
先入観で読まないのは損と教えられた「まほらば」(ハーレム物だと思ってました…)
挙げだすとキリがないですね(笑)
651名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 06:35:38.29 ID:51lge/9u0
そういや冒険王ビィトも13巻とかマダ?ですな
652名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 08:19:37.75 ID:A3kLwkOl0
>>627
同意。すずかわいい
登場人物の細かい描写がいいんだよな
幼なじみと再会した妻を彼と二人きりにさせて家の鍵をかける、すずの失われた右手が絵を描いていく、など
すずは周作が幼い頃に会ったあの少年だとは最後まで気付かなかったのが少し切ない
653名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 09:22:15.54 ID:tGBZQbaP0
内閣総理大臣織田信長は誰がなんと言おうと名作。
みんな知らないけどな。
654名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 09:31:37.79 ID:fTxJ8pj70
>>653
確かにあれはいいものだ
知名度なさ過ぎで中古本を見た事無いけど
655名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 09:51:29.65 ID:dcTPaSJR0
<2chに気に食わない奴がいたら>
1.そいつの意見に賛同する意見を0時直前に書く
2.0時直後にそいつになりすまして1で書いたものにレスする(他のスレでIDチェックするとなおよし)
3.あら不思議、ID変わってない(0時すぐにはIDが変わらないことが多い)
4.ID変更失敗した自演野郎疑惑かけられて終了
656名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 10:02:19.61 ID:5SNmh6n2P
マイナーで名作なら「敷居の住人」「70億の針」

敷居はグッダグダなのになぜか好きなんだよ
657名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 11:24:02.56 ID:MMnyg+BN0
京都でどこかにエロゲ売ってるとこ無い?
イオンモール行ってもお目当てのブツがなかった
658名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 11:30:49.34 ID:5SNmh6n2P
四条のソフマップ無くなってたのか……
新品なら京都メロンとかでも売ってたはず
659名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 11:36:06.29 ID:MMnyg+BN0
なるほど、明日行ってみるわ
660名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 16:10:48.65 ID:VgBkhAI60
そういや昔はデパートの家電店でふつうにエロゲ売られてたなあ…
661名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 16:16:32.02 ID:sL39hwnJ0
ジョーシンとかでも普通に買えたよね
662名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 16:39:03.65 ID:4mA5HcQUP
すっげー場所わかりにくいけどヨドバシでも売ってるよ。
663名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 18:32:48.36 ID:CWLrBB/s0
今時定価8800円で売るような業界だしなぁ
それに、小売に卸すより自社サイトで売った方が利益率が高いんだからな
店売りが減るのは当たり前すぎる
664名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 19:44:56.74 ID:/MJrS0y40
でも、そんな事ばっかりしてたら益々業界が先細っていくだけなんだけどな
665名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 21:15:44.55 ID:JXy1v/g10
一応四条の祖父が京都駅南のイオンモールに移転したということになってる

まあ京都なら日本橋まで足伸ばすという手だってあるんだが
666名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 21:26:30.17 ID:m6yVINJb0
>>663
× 定価
○ 希望小売価格

>小売に卸すより自社サイトで売った方が利益率が高いんだからな
>店売りが減るのは当たり前すぎる
どこが自社サイトでそんなに売ってるんだか。
頭悪いか頭おかしいのか知らんが病院池。
667名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 22:33:34.04 ID:CxASJBp40
俺は>>666がクズに見えて仕方がない
お前チョンかチャンコロだろ
668名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 23:05:32.61 ID:5SNmh6n2P
両方NG
669名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 23:18:21.45 ID:ZunQf33q0
まぁお前が何人だろうがどうでもいいが、「頭悪いか頭おかしいのか知らんが病院池」とのたまう奴にろくな奴はいないってこった
消えろカス
670名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 00:36:12.07 ID:Uw2W2y1A0
>>669
顔真っ赤だぜ落ち着けよwww
671名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 07:48:33.38 ID:cllCHzOQi
>>670
お前666だろ
自演乙
672名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 08:19:50.40 ID:El8HR/j6O
お前ら人がいない時間に仲いいな
673名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 10:59:31.43 ID:acPbs1OmO
京都にブラックゲマズなかったか?
674名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 14:52:52.53 ID:LC7eZm4Z0
こないだ京都に行ったら川端にでっかいイタチみたいなのが何匹もいた
夜だったが犬や猫の見間違いじゃなかった
なんか、めっちゃ怖かった
675名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 14:58:32.14 ID:k25Eu9JC0
おおかみこどもが繁殖したのか
676名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 15:01:25.81 ID:W77toSjn0
ひときわでかくて白くて凶悪なのとかいなかったか
677名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 15:49:13.49 ID:rW27nJdaP
大学のサークル歓迎コンパとかで、鴨川デルタBBQはよくしてたなー
もう禁止されてるみたいだけど
肉焦げることを全員が「炭化」というあたりが理学部脳か

トンビが掻っ攫いにくるんだよアレ
678名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 16:15:27.70 ID:k25Eu9JC0
金沢の犀川河川敷も昼食定番の場所なんだが油断してると視界外の
斜め後方から手に持ったパンやらおにぎりやらを鳶にかっさらわれたな。
679名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 17:21:21.39 ID:3Fw1TIRa0
>>674
そりゃあ2〜3km東は猿も出現する大文字山中だし
680名無しさん@初回限定:2012/09/08(土) 00:23:04.80 ID:XTnQOsG10
花咲くいろはに出てきたあの凶暴な鳥が手に届く範囲で見られるからなぁ
アオサギさんでかすぎ。人間様を全く恐れないし
681名無しさん@初回限定:2012/09/08(土) 00:34:34.91 ID:V3cpGStf0
>>676
ノロイさんですねわかります
682名無しさん@初回限定:2012/09/08(土) 06:03:31.55 ID:L41tSqrm0
ググってようやくわかった→ttp://kiokunokasabuta.web.fc2.com/kiokuganba.html
えげつないイタチやな
オコジョさんとは大違いやで
683名無しさん@初回限定:2012/09/08(土) 21:03:04.20 ID:CUZIaZc60
キャベツと白菜を買った
たぶんこの値段がハコモノと天下り役人の維持費なんだな…
684名無しさん@初回限定:2012/09/09(日) 10:17:58.01 ID:iu3wz2YRO
>>683
豊作過ぎて捨ててんだろ?
685名無しさん@初回限定:2012/09/09(日) 19:01:13.49 ID:7MtgRMBn0
ガンバも好きだったが人形劇のひげよ、さらばも好きだった。
原作読んだらあまりに話が違いすぎてがっかりだったな。

人形劇八犬伝はフィルムがないそうだがひげの方は全部あるって話だから見たいなあ。
686名無しさん@初回限定:2012/09/09(日) 19:12:02.62 ID:Wyi6XlZd0
ウィキペディア見たら、ひげよさらばって600こちら情報部の後番組じゃったのか…
わしも歳をとるわけじゃて…
687名無しさん@初回限定:2012/09/09(日) 20:15:00.54 ID:/FwCFj9ZO
(´Д`)ふむふむ
688名無しさん@初回限定:2012/09/09(日) 20:51:45.19 ID:WT1BFqNI0
今日も(重盛昇進の内々の宴の話題で上がった、頼盛出世で)
他人の心のすきまにささやく時忠。創作なんだろうけど、美味しすぎる

朝廷の仕組みに則って立身出世するがゆえ、天皇・摂関家の内紛の余波を
かぶり平家が自壊するくだりが、この時代の時代劇の解かりづらさなんだろうなあ
689名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 04:42:50.64 ID:1+jM+a1w0
ここまでプリンプリン物語の話題なしか・・・
690名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 09:05:04.77 ID:jw4OFbz40
ルチ将軍がどうしたって?
691名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 18:54:17.49 ID:vgAVbMmd0
電車の入り口付近でスタチューみたくなってるやつってなんなの?
さっき彫像と化した若い女を肘で押しのけたら親の仇みたいな顔でにらまれた。
692名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 20:01:54.36 ID:ZAmhTwtY0
金剛力士像と思えば腹も立たんと思いますよ。
指差して笑ってやればいいのでは。

分断工作とか言わないで欲しいんですが、
近畿圏にはああいうのはいるんでしょうか。
693名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 20:45:42.86 ID:xL8JtvHb0
おれ、近畿在住で3月まで東京住んでたが、
明らかに東京の方が多いと思う

電車が常に空いててそんなもの気にしなくていいような
田舎から出てきた人とかも多いんだろうけど
694名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 20:51:05.09 ID:uXhDitRLO
帰郷に新幹線に乗る以外ほとんど乗らないからわからない
695名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 21:25:56.84 ID:waFvDsVV0
春頃に多いことを考えると状況したてで満員電車になれてないヤツが多いんだろうけど
そんなこともわからないなら東京出てくるなと言いたい
696名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 21:33:11.56 ID:ZAmhTwtY0
いや、通年多いと思うッス。
山手線だと、もと6ドア車位置に顕著。
697名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 22:48:23.57 ID:8y5fMTiI0
これって入口付近のやつはいったん降りるなりしてどけやぼけってことかしら?
左右に割れてるって感じだからおそらくそうでしょうかね

たまにあるのだけど、空いた電車にのるときに
先に乗った輩がそのままドア付近で止まってる場合があり
おいおいおめーがそこに居ると
俺が乗れねーだろボケがっ!!!ってことがあるですが
そういうことはまた別でしょうか?
698名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 23:05:41.41 ID:waFvDsVV0
>>696
通年いるか、そうだな

山手だと内回りの新宿先頭車両で、一生懸命流れに逆らってる修学旅行の
中学生集団を見てほほえましさとイラッとを同時に感じるという珍しい経験がw

>>697
類似品だね

あとどれだけ空いてようと通路側に流れていかないヤツ
そりゃお前は近くの駅で降りたいから乗降口付近にいるんだろうが、
そこにいたらホームにいる人は乗れねーだろ、と
699名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 23:08:27.60 ID:xL8JtvHb0
>>697
>左右に割れてるって感じだからおそらくそうでしょうかね

いやね、真ん中辺りで必死に耐える奴とかもいるんだよ、これが
一度降りれば自分も楽なのに、なんで耐える?
700名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 23:21:18.03 ID:8y5fMTiI0
あーなるほどなるほど
わかりやすい解説どうもありがとうございます〜

通勤に電車使ってないのでラッシュもろくに経験してないんですよね〜
のでたまに都会に出た時に気を抜いてラッシュにでもあたろうものなら
そりゃあれですよあれ

ゆとりあるときはなるべくずらすようにしてます、ハイ
701名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 23:27:01.27 ID:ZAmhTwtY0
一時の、中身が出かねない埼京線とかムレムレ千代田線に較べれば
いい世の中なんじゃないでしょうか。
702名無しさん@初回限定:2012/09/10(月) 23:37:21.12 ID:UE54Ncs20
埼京線はもううんざりだ
板橋に住んでて渋谷で働いてたんだが、もう挫折した
703名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 00:24:01.52 ID:ZpHh6pSg0
まだ本編やってないけど、HGBは群青といつ空を足して3で割りそうなイメージ
704名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 00:27:22.97 ID:dkJrYUKs0
すまん、誤爆した
705名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 05:21:09.31 ID:WdtoYRvA0
忍法帖ぇ・・・
706名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 05:37:14.42 ID:0736h4ps0
おはようございまっする
707名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 07:09:06.35 ID:sieaGmGD0
おはよう
708名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 09:49:50.30 ID:c7A8ZIVQ0
は、ハイグレードピストル・・・
709名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 11:58:18.74 ID:/9cCfoBH0
HHGですな
710名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 19:37:32.59 ID:CTlA05210
つか、足したのはふたつなのに、なんで三で割るんだ。
711名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 19:50:46.17 ID:SGSEe+yFP
0.666...ってことだろ
712名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 20:20:41.13 ID:79gnh5hF0
麺カタ 辛め野菜ダブル ニンニク脂増し増し

これまだ喰ったことが無いんですよねぇ
713名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 21:14:54.90 ID:b/v+ygKv0
サッカー見てるんだけど、イラクのマハムードって選手の
名前がバハムートに聞こえてしょうがない

「ああっと、ここでイラク、バハムートをFWで投入です。
非常に危険な選手です」

「中央からバハムートが突っ込んで来るぅ!」

やばすぎるだろ、それw
714名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 22:15:15.89 ID:b37yuEjR0
名前の由来的には間違っていないんじゃない?たぶん。
日本にも神様由来の名字ってあるんだし、世界中にその土地の神様由来の名前の人は山ほどいる。
715名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 22:17:15.28 ID:5iPgcGCx0
>699
一度降りたら乗れなかったという悲惨な目に合えばわかるよ(涙)
716名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 22:33:14.33 ID:V3AAtQ3q0
>>713
実況でもみんなそんな感じでしたw
717名無しさん@初回限定:2012/09/11(火) 22:42:24.76 ID:SGSEe+yFP
>>713
エクサフレアなんて吹かれたらフィールドが素粒子レベルで分解するわw
718名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 05:04:05.40 ID:c+ufWk/30
>>714
神ファミリーとかもそうだよな
719名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 07:07:18.07 ID:DMqduod+0
おはよう
720名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 08:28:02.35 ID:t2DSRims0
エロゲーってこういう風にも解釈できることにみんな気づいていた?

エロゲの主人公はセックスマシーンなのか?
1 :名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 21:46:21.58 ID:xVdeumqJ0
エロゲのHでは、殆ど必ずと言っていいほどヒロインは感じるし絶頂する
しかもエロゲの主人公は連続射精はそつなくできるし、駅弁といった体位もできる
エロゲの主人公は大概声なしだ
それらから鑑みてエロゲの主人公はヒロインたちを性的な意味で喜ばせるためだけに存在するセックスマシーンとも解釈できる
だとしたらお前らはそんなもの見て楽しいの?
まさか気が付かなかったなんてことないよね?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1346676381/
721名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 11:16:39.01 ID:/2egGsfjO
バイブでイカせるのとさして違わないので気にしない

って向こうでも言われてるか
722名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 11:56:00.68 ID:g1MMmFj1O
最近のガキは房中術も知らんのか
723名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 12:10:45.22 ID:YVGpsJ3F0
時代の流れに逆らえずスマホデビューした
724名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 16:17:02.28 ID:s64/kTYBP
>>723
機種を聞こうか……返答の如何によっては……
725名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 18:37:58.71 ID:rppW0dJN0
>>724
犬の101F
最後までアイホンと迷ったが、色々機能を奢ったやつにした
726名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 18:51:39.93 ID:UzwGfdnB0
俺も時代の流れに乗りたいな…
727ETE:2012/09/12(水) 20:42:29.58 ID:c95z/+Tf0
金本もついに引退ですか…
今年は大物選手の引退が多いですね。
728名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 22:40:28.65 ID:iDau0A2F0
スマートフォンだと2chが便利すぎてもう
729名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 23:06:28.83 ID:Waz6H/dn0
>>728
削除人約一名が暴走してバカみたいに書き込み規制してるせいで
スマホだとまともに書き込めないがな
エイプリール企画でauを4/1だけ解除するとかふざけたことする始末
730名無しさん@初回限定:2012/09/12(水) 23:23:53.43 ID:pvP5rJh60
金本は今年は立派な戦力になってたのになあ…阪神がぼろぼろなだけか

しかし、そのぼろぼろ阪神のはるか下にベイがいるという事実
731名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 00:10:19.35 ID:fZEc/QDaO
しかし安倍ちゃん自民内の支持率はそうでもないのにマスコミが派手に取り上げてんなあ

いわゆる炎上ステマってやつか
732名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 00:52:34.45 ID:SJiG1/3U0
メモ帳

大阪駅は桜橋口のトレン太くんを利用する人は、
返却のとき郵便局から南に向けて左折すると死ねるので注意。
四つ橋筋から直進してください。ためらってはいけません。
733名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 01:16:58.80 ID:GrOR+Dlr0
ベイってダメな年は印象的にダメだよなあ
あれでも松坂大輔が当初入りたがってた球団なんだが
734ETE:2012/09/13(木) 06:31:34.30 ID:cPB8rvrO0
おはようございます。

私が言うのも何ですが、近年のベイは5年ほど連続でダメダメです…

>730さん
打撃面ではそこまで酷くないですが、守備が洒落にならないレベルですからね。
ベイのラミレスも大概ですが、それでも金本よりはマシと言える位では…
735名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 07:00:33.92 ID:MrX7pOw80
金本のせいでレフト前2塁打とかありましたからねえ……
他チームも全く遠慮しなくなってましたし。
DHとか代打としてはまだいけそうですが。

ベイは中畑のおかげで話題になってればOKとか親会社が考えてるとしたら
どうにもならないのではと。
736名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 08:24:38.63 ID:Vxgt3EWm0
金本「韓国人に戻りたいからやめた」
737名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 09:54:36.35 ID:6zNsAwVIP
>>732
トンクス。ミナミ在住だけど
738名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 11:41:15.50 ID:7dTf5fKR0
ベイは大洋の頃から、沢村賞や首位打者や本塁打王や盗塁王がいるのに最下位とか
当たり前のようにやらかしてて、横浜大洋銀行とかいわれてたしな
739名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 19:59:54.69 ID:ga/eG/Sk0
ポポポポンセ!
740名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 20:18:27.30 ID:XExQRHW+0
RRRも打点王2回首位打者1回
741名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 21:19:39.92 ID:6zZgh3kr0
流石は牛込スカウト・・・でも晩年は失敗ばかりでしたね。

ポンセ・パチョレック・ローズ・レイノルズ・ブラックス
・ウッズ
742名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 23:19:09.21 ID:YY0EnF7v0
小波やってくれたな…
というか日本で箱ハブられすぎだろ
743名無しさん@初回限定:2012/09/13(木) 23:21:12.26 ID:+uscz2WB0
メタルギア好きな人は4でPS3買ってるだろうから問題無いんじゃないの
俺は箱しか持ってないけどメタルギア興味ないから気にしない
744名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 00:58:45.14 ID:a+Q5ufgIP
              , r〃⌒ヽ
             ((( 巛 从ノ! - 、
           ((巛ソ 彡ソy `ヾミハ
          (巛ソ 彡ソ      川:i
         (巛彡ノ  ̄   ー   .Yリ
       (巛彡 イ (●)  (●)   |J  耳勝負しろよオラ!!オラ!!
           /   (__人__)    ヽ  
          |    ` ⌒´      |  
          \          __,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
745名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 08:18:47.58 ID:1rwgK6UIO
ダメ音感なら負けない自信はあるが最近の声優は知らないからダメだ

ただしかないみかとこおろぎさとみの聞き分けだけは無理。
746名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 08:27:39.10 ID:pkXKARoOi
しょうがない
世界で800万本のセールスが確実視されているHalo4も日本では5万本行くかどうかってレベルの市場だぞ
というか、セキュリティが貧弱なメーカーのハードとネットでよく遊べるなぁ…
747名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 10:40:58.73 ID:rZw+3AuXP
運営してるサイトのセキュリティはMSよりSONYのほうが手抜きな印象がある
以前アカウント情報平文で記録しててそれが流出したこともあるし、最近も二件ほど
関連会社のサイトがハッキングされてるし
748名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 13:22:58.25 ID:ASiPRqcJO
でもアノニマスの連中は死んで欲しいわ
749名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 15:06:15.63 ID:XlmFJh0fP
age批判か
750 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/09/14(金) 16:01:38.36 ID:h+W3Mwkl0
ガンダムは関係ないだろ!
751名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 16:23:28.75 ID:1mHwD7Fu0
そのガンダムはユニコーンの方かい、それともオリジンって奴かい?
752名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 18:27:29.93 ID:G9WBuXOz0
Gガンには未だに拒否反応があるな
753名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 19:57:49.51 ID:dz79cid30
種の最終回近辺での、WMDを使った壮絶なツブし合いは
毎週楽しみにしてましたね。
今見ても結構好きです。

いまどきのガンダムでああいうメガデスは許容されてるんでしょうか。
754名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 20:22:49.74 ID:h/GCPzq+0
なんいしても、ソニーはタイミングを見てゲーム事業を畳むしかないんじゃないだろうか
Vitaがバカ売れすることに最後の望みを託してたのかもしれないけど
755名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 21:25:00.98 ID:AK+k6GMa0
ソニーはカメラとかの映像部門頑張ればいいねん
フルサイズコンデジ25万とか或る意味変態すぎて
応援したくなる
756ETE:2012/09/14(金) 21:43:22.91 ID:E9kXzK1Y0
箱○は日本じゃ本格的に無かったことになりかけてるのが悲しいです。
「ブレイブルー」の最新作もPS3のみになってしまいましたし。

「ガンダムAGE」は駄目というかもうちょっとこれどうにかならなかったのかな?と
思う所は無数にあるのですが、個人的には嫌いじゃないですね。
初期の主人公が老人になって敵は皆殺しにしろ叫んだり大量殺戮兵器の使用すら
示唆する展開は斬新と言えば斬新です(笑)
まあ、最後は普通に和平で終わるとは思いますが。
757名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 21:46:43.61 ID:1rwgK6UIO
GガンとVガンだけは未だに一話も見た事ない。

Gジェネかスパロボαのシナリオ程度ならうすぼんやりと知ってるような
758名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 21:51:13.49 ID:1rwgK6UIO
ああ今ageってのやってんだっけ、一話だけ見たが片方が秘密兵器使ったら
もう片方が「こんな事もあろうかと!」をやってて吹いた気がする。

世の中に秘密兵器の初使用で対策できる可能性って何パー位あるんだろ
759名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 22:29:18.29 ID:7SNBtAlwO
(σ-∇-)σ⇒Σ(・´ω・)
760名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 23:05:01.23 ID:tp4w/MHg0
異動とか引っ越しの経験者いる?
異動の内示が有って、引っ越ししなければならなくなったんだが
エロゲとかグッズ類をどうしようか悩んでいる、
もしそんな経験をした人がいたら体験談聞かせてくれ
761名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 23:32:29.70 ID:sKBsQtP10
持って行き方に悩んでる、とか、捨てるかどうか迷ってる、とか
もうちょっと何か書いてないと何をどう悩んでるんだかさっぱり
わからんのだが
762名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 23:36:18.52 ID:7SNBtAlwO
普通に段ボールにツメタ
763名無しさん@初回限定:2012/09/14(金) 23:36:40.02 ID:h1ZP8hFZ0
>757
人生の83.3‰(当社比)くらいは損してるぞ。騙されたと思って見てみ。

きっと騙されてたと思うから。

>760
自分で梱包自分で開梱するしかないでしょ。
764名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 00:31:33.25 ID:jwC2iHkY0
引越しの荷物とか家具とかの大物除いて自分で梱包するもんじゃないのか普通
765名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 00:53:07.38 ID:/VDojAbf0
これを契機にエロゲ関連のものを全て処分して足を洗うとか。
766名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 08:16:35.77 ID:Qu55kRAOP
ヤマトの激短距離引越しコースが安いみたいだな
767信者:2012/09/15(土) 09:50:56.41 ID:R+vkaNBoi
見られたら本当に困るものだけ友人に分けて残りは実家に残してきました。
でも子供が産まれて実家でしばらくみてもらう事になって、部屋に残したエロゲを家族が処分してますw
細かい事はキニシナイ!
どうしても見られたくないならレンタカー借りるなりして全部自分で引越すしかないかと。
768名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 09:53:28.44 ID:w1smfilT0
アンケにマジレス
769名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 10:03:11.79 ID:Qu55kRAOP
あぼーん
770名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 10:48:45.85 ID:0hduu/py0
自分であぼーんと書く人w
771名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 13:56:29.43 ID:uiaggz/bP
こないだ実家に帰ったらキラ☆キラカーテンコールのジグソーパズルが
なぜか妹の部屋に置いてあった。
ttp://d.hatena.ne.jp/SuperMilk/20090523
まさか甥にあげるんじゃないだろうな…。
772名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 15:15:29.61 ID:Mi21dpum0
絶望した!
「ひとつ星」で検索したら、Cross DaysのEDな歌が先にヒットしている事に!
「ひとつ星 びんちょうタン」で検索しないと、あの名曲が埋もれている事に!
773名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 15:24:39.26 ID:P/xNLWUY0
わたしは生きるのが好き
774名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 15:44:34.09 ID:Qu55kRAOP
壊れそうで〜 大切過ぎて触れなかった〜

歌詞気になってようつべで見直してたけど、
もうちょっと多角視点恋愛AVGは増えた方がいいと思うの。
女の子側の、地に足がついた視点書ける作家少ないだろうけど。
775名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 22:11:22.62 ID:dfaYUSO10
              IN THE STILL OF THE NIGHT
♪冬やっぱり〜い〜   犬   捨 て ら れ ない

「女の子側の視点」で妙なスイッチが入ってしまった。
すまない。
776名無しさん@初回限定:2012/09/15(土) 23:18:55.29 ID:PgAFyCo60
>>767
>でも子供が産まれて実家でしばらくみてもらう事になって、
あれ?嫁さんは?
まさかもう実家に帰った?
777信者:2012/09/16(日) 05:48:47.42 ID:p+Xed7gD0
今日嫁さんと子供が退院してくるので嬉しくて目が覚めてしまいました。

>776
いや、嫁さんとセットで。離婚せずにまだなんとかやってますw
最初隣町の嫁実家に里帰りする予定だったんだけど、産んだ途端に諸般の事情で近所のうちの実家で見てもらいたい、って言い出したので大慌て。

778名無しさん@初回限定:2012/09/16(日) 06:56:35.19 ID:PIEgrGEx0
>>777
そっか。嫁さんとこっち側の実家もうまくいってるのね。
このリア充め!(褒め言葉
779名無しさん@初回限定:2012/09/16(日) 09:22:41.96 ID:tVLUaeC2P
なんでオレ泣いてるんだろ……
780名無しさん@初回限定:2012/09/16(日) 09:50:37.89 ID:ZHmsLlqAO
まあそんなリア充とは縁のない俺はウラシマンのBDをポチるかどうか悩んでますが。

欲しいが4万は高いよなあ。
781名無しさん@初回限定:2012/09/16(日) 10:21:29.27 ID:Ec51E03x0
自分もてぃんくる☆のBDポチるか悩んでる
こっちは8万で数揃わなければ発売中止ってのも悩ましい
782名無しさん@初回限定:2012/09/16(日) 11:09:11.10 ID:9QOucNKz0
true tearsBD-BOXなんて、そういうふうに受注件数で煽っといて
また発売するしねえ…
783名無しさん@初回限定:2012/09/16(日) 19:25:43.96 ID:FRuZ6OQe0
>>780
北米版が出るまで待とうや
784名無しさん@初回限定:2012/09/16(日) 21:04:02.23 ID:ZHmsLlqAO
>>783
タツノコで北米版出たのあったっけ?

イッパツマンとポールのミラクル大作戦も見たいんだよなあ。

こういった作品こそネットレンタルすべき
785ETE:2012/09/16(日) 22:18:35.44 ID:4Rpi/fpC0
BD-BOX希望なら「ヒートガイJ」を出してほしいなあ。
たまにDVD版の中古は見掛けますが、値段より数の多さで躊躇ってしまいます。
786名無しさん@初回限定:2012/09/16(日) 22:32:54.18 ID:Z9hX0PeF0
>>785
バンダイチャンネルで毎月1000円見放題にあるよ、ヒートガイ
男はBOX買いをしなければならない(アノ声で)、ってのなら大きなお世話だけど
じゃあなETE、またな
787名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 00:00:26.28 ID:2ypdKlRz0
>>783
絶対出ねーよ!w

>>786
見るだけなら過去の録画とかあとAT−Xとかでもやってるしね。BDリマスターが欲しいんじゃない?
あれレンタル出てないから配信とAT−X放送されるまではけっこうレアだったんだよな
ボンバーマン・ジェッターズも配信かDVDレンタルされんかなぁ
788ETE:2012/09/17(月) 08:23:52.98 ID:AqMM0t8g0
おはようございます。

要するに現物が欲しいんですよね。
観るだけならケーブルで放送したのを録画したの持ってますけど。
789名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 08:43:13.09 ID:XGw578YQ0
北米版しかない(というと語弊があるかな)ブラックホークダウンのBDというのもなあ…

みんな擦り切れるまで観たから吹替えも字幕も要らんだろ、という
ポニキャンの意思表示かもだが
790名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 12:06:17.94 ID:8N36Qc2BO
鉄コン筋クリートも何故か海外版のみだったな
791名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 18:45:50.63 ID:9gvklnjK0
なんか、さっき近所の道路を自転車で走ってたら、反対側を自転車で走っているオバちゃんが
こちらに向かって突っ込んできた。
危ないのでベルを鳴らしたら、「アイアモ!!アッ−!!」とオバちゃんが奇声を発して狂った
ようにベルを鳴らしてきた。
俺が「何?」と言って自転車をとめると。今度は猛スピードで逃げ出した。
あれ、いったい何だったんだろう?
中国人?
792名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 18:48:36.38 ID:t1ovA+IA0
追いかけると迷い込むらしい・・・
793名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 19:15:19.11 ID:HXtKgawp0
ストーリー

平凡なネギ雑談住民の主人公はある日、自転車で走っている途中、
突然オバちゃんな女の子の自転車に突っ込まれてしまう。

女の子はけたたましくベルを鳴らし、なにか意味不明な言葉を叫ぶと、
猛スピードで逃げ出してしまう。

「あれ、いったい何だったんだろう……?」
頭を捻る主人公は、それが、不思議でモテモテな日々のはじまりだとは、まだ気づいていなかった……
794名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 19:22:08.08 ID:XGw578YQ0
家族計画思い出しました。

バイクで突っ込んでくるのはAIRだっけ。
795名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 19:34:20.44 ID:ElD/oSts0
なついな。山田一作品の中ではベスト。
そういや福永ユミって何してんのかな
796名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 19:43:45.88 ID:2vJ9AP2t0
SPARK!!もだっけ
鉄砲犬も何やってんだろなー
797名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 19:47:08.96 ID:HXtKgawp0
地上波でTVアニメが流れて「ロミオ」「ロミオ」言われる時代だもんなあ
こんな時代が来るとは
798名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 19:56:35.98 ID:9gvklnjK0
|
|ω・`) 俺は星空☆ぷらねっと派
|⊂ノ
|ωJ 
799名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 20:02:28.03 ID:wfYScomb0
加奈でいいじゃん。ベタすぐると思いながら、涙腺は勝手に崩壊してた。
のちにボーカルのkanaがどうやらAV出演したらしいというのを知った時には
なんとも言えない残念な気分になった。
800名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 20:04:58.89 ID:XXWy8KP30
>>794
時間封鎖
801名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 20:53:48.01 ID:YcMAWo7/0
安倍晋太郎(安倍元首相の父)が「外相になると寿命が縮む」と言ったそうだが
玄葉さんは若いのにすごく災難で気の毒になってくる

2005年の反日デモは町村外相自身が外交音痴だったから同情できなかったが
802名無しさんだよもん:2012/09/17(月) 21:58:54.40 ID:cvcNFQBJ0
>794
どっちかっつーとCLANNADですね。「バイク」は。
803名無しさん@初回限定:2012/09/17(月) 23:26:03.71 ID:mSTOjvWf0
>>795
絵柄ずいぶん変わっているけど、多分今も健在だよ
ただ、ブログもツィッターも1年以上更新されていないから引退説から死亡説まである
804名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 03:36:47.88 ID:VBomEirT0
エロゲの声優ってどうしたらなれるの?
普通の声優さんが合間にする感じなの?
喘ぎ専門の声優さんとかはいないの?
805名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 04:02:50.52 ID:57BhmfBB0
フェラとかのチュパ音職人の外人さんの名前なんつったっけか。
806名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 04:08:58.33 ID:VBomEirT0
リップ音?とかロリっぽい喘ぎ声なら出せるんだけど
それだけじゃエロゲ声優にはなれないのかな?
807名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 04:21:34.63 ID:WOMpKMUY0
一般の声優とエロゲの声優ってまったく別個な職業があるわけじゃなくて、
「声優」の中にエロ仕事は絶対に請けない人もいれば、どっちもやる人、エロを主にやる人
とかがいるだけ。単なる声優の仕事のひとつ。

学校等でちゃんとした演技の勉強してる声優志望者だって毎年何百人もあぶれてる。
いまエロゲ仕事してる人たちもほぼ全員そういう勉強して正統なルートで声優になった人々

ど素人でも自分でサイト作って「ネット声優です♪ お仕事お待ちしてます」とか
やって同人エロゲの仕事とか待ってる人もいるけど、
いまは声入れるぐらいのレベルの同人ゲーなら、たいてい安い事務所・声優依頼して
ちゃんとプロの人でスタジオ収録してるからなぁ
808名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 06:37:15.46 ID:Wt2Z4lH00
>>805
ジョニー
809名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 08:05:56.06 ID:BiA/1fMe0
>>807
あとは俳優・女優が声優やるケースか(エロゲではあまりないみたいだが)
この場合は本質的に基礎がほとんど共通してるからだいたい務まる
810名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 08:34:31.08 ID:nuinH4ca0
>>803
見に行ったらマジずっと更新されてないな。大丈夫なのか?
それにしても今の絵柄、家計の面影がほとんどないw
811名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 13:33:52.37 ID:XJ3RHatZ0
最近タツノコってワードが増えてるから調べたらタツプロ50周年
なんだってな。
新作のデバンダーはどうなるかねぇ
812名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 13:46:31.32 ID:oftneuLmO
タツノコプロって俺が生まれるよりずっと前からあるんだな
813名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 13:59:17.31 ID:lNbfBi0/0
アポロ11号のずっとずっと前にはもう設立してるな
814名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 14:23:10.36 ID:/wyfY+Ig0
決断とトンデラハウスの大冒険はもっと評価されるべき
815名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 15:46:00.69 ID:T9R2LXp60
シナはきょうが国恥記念日らしい
つーかシナの凋落はアヘン戦争が始まりなのでは?
816名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 16:26:26.32 ID:VBomEirT0
>>807 ありがとう
AV女優もあふれてるもんね
817名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 17:05:19.73 ID:LeTF7KOcO
アニマックスとはいえついにルパンの風魔一族の陰謀が放送か。

長い封印だったな。作画厨は一度は見ておくべき作品だ。
818名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 18:30:45.76 ID:gJonPcga0
>>816
AV女優と言えば、やまぐちりことりくの姉妹は何がしたかったんだろう?
元AKB48のネームバリューと、その妹というだけでバカ売れしたが、裸をさらして好きでもない男とセクロスしてさ…
819名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 18:55:34.14 ID:Fgyy+00A0
>>818
噂では初体験が一回り年上の業界人=AKB仕掛け人(秋元じゃない方)で
どうせ体で売らされるんなら割りの良い方でとそそのかされたとかなんとか。
820名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 22:06:56.70 ID:MPGbAuTX0
いまさらだけど>423の諏訪姫をちょっと調べてみた。
諏訪にすわひめ!って曲作ったらしいんだよね。
で、そのインフォメーション。

-------------------------
[2012/8/29]
お諏訪祭りにむけて、
諏訪にすわひめ!一部公開です!

[2012/9/3]
お諏訪祭りにむけて、
諏訪にすわひめ!
サビ前までを公開です!

[2012/9/6]
サビをとうとう公開です!

[2012/9/13]
1番を全て公開です!
----------------------------------

なんでこんな小出しにするんだよw
821名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 22:24:51.06 ID:VS2aF8Io0
誰にも相手して貰えない構ってちゃんみたいで微笑ましい
822名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 22:51:45.41 ID:57BhmfBB0
>>808
そうだ、ジョニーだった。ありがとう。
823名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 23:38:10.23 ID:7AY/Qwv30
>>815
あの国は国恥記念日とかよく作る印象
日清戦争敗戦の十七ヶ条条約締結の日だかも国恥記念日にしてる
824名無しさん@初回限定:2012/09/18(火) 23:39:47.38 ID:7AY/Qwv30
>>818
AV売りとか転落とか、借金だの事務所関係だのヤクザだの薬物だの
裏には暗い事情ばっかとしか思えない

その姉妹も親が中学教師でこの一件で退職したとかなんとか噂書き込まれてるし…
愛娘がAKBで活躍して喜んでたら、姉妹でAV転落とかどんな心境
記事読んだら当人は、これでもっかい浮上したら、もう一回歌の仕事ができるかもしれない、
ステージに立てるかもしれない てな気を起こす口説かれ方をしたのか? て感じ
825エロゲ推定無罪 ◆bsUegMUZAI :2012/09/19(水) 00:28:00.09 ID:B1A2bAKw0
NHK平清盛は最高権力者のはずの天皇も上皇も全然思い通りにはならなくて、
色んな勢力が主導権を取ろうと争い合ってるって構図が実に面白いでつ(´ω`)
武士が力を持つに至るのは史実のとおりなんでつが、
天皇が自身に直属の武力集団、
徳川将軍家にとっての旗本、オスマン皇帝にとってのイェニチェリ、
ヒトラーにとっての武装親衛隊のようなものを持とうと目指すことはなかったのかな?とかも思いますた。
まあ明治時代になるまで、
天皇が上に挙げた3者のようには権力を持てなかった(取り戻せなかった)というのが
理由なんでせうね。


AVに関してはちょっと前に話題になった出来事がありますたね。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6428186/
>杏樹はツイッター上で、AVで稼いだ金額を赤裸々に公開している。

> 〈月収38万円×12カ月=年収450万円。月収38万円4年勤務の場合と同様〉
> 月平均にするとサラリーマン並で、これじゃ割に合わない?
826名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 00:43:14.07 ID:2f5l43t/O
AKBの給料は今みたいにテレビに取り上げられたりする前は5万〜10万程度だったって
話を昔週刊紙かなんかで読んだ気がする。

まあ今じゃ握手券がミリオン行く位だからたいぶ増えた気もするが、チームが増えた分
結局末端は今でもそんなものなのかもな。
827名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 00:53:56.87 ID:63ZhZ/yu0
後鳥羽上皇が西面の武士というのを作ってる。
北面の武士もそうなんだけど、御家人は鎌倉政権と上皇二両属するような形になっていた。
後鳥羽上皇は自ら兵を率いて盗賊討伐をしたりしたことでも有名。
承久の乱は鎧袖一触って感じで破れちゃったので酷く無謀な行動のように言われているが、
西国の守護達に根回しをしたり鎌倉幕府の超有力御家人を味方につけたり事前の準備もちゃんとやっている。
せっかく味方につけたその平賀惟義が直前に病死しちゃったりで運もなかった。
828名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 01:07:30.29 ID:qFg5fvvx0
>>826
上位陣の超選抜クラスは桁一個多く貰ってそうな予感
829名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 10:28:02.95 ID:Pc/YfI9h0
秋元康が副学長やってる京都造形芸術大学は最近羽振りがいい印象
830名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 11:22:45.58 ID:czx4Z/6rP
>>829
あそこはやたらに有名人を客員にもってくるよなー
831名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 12:17:00.88 ID:CkFN02200
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120919/plc12091911190018-n1.htm

 閣議決定に際し、慎重派の松原仁国家公安委員長は海外出張のため不在。
野田佳彦首相側近も「慎重な閣僚がいないから(閣議決定しても)いいじゃないか」と言明するように、
民主党のマニフェスト事項に加え、衆院解散・総選挙をにらみ、支持基盤である人権団体へのアピールを
急いだ格好だ。

酷い話だな、最近しきりに野田を持ち上げてたのはこういう事か。
832名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 21:21:44.75 ID:xAMGVBBu0
いきなりだが、上高地に行ってきた
ttp://cdn.uploda.cc/img/img5059b6ff8a9d3.jpg

年間200万人も行くってのがわかるわ
すげー綺麗だった

季節を選べばもっと綺麗なんだろうなぁ
時期はずれな分、人は少なかったから
快適に散策できたので良かったのかもしれん
833名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 21:46:39.72 ID:OMaJ/ENa0
8月初旬、剱岳登ってきたよ
そういやもうそろそろ山じまいだなぁ
上高地やっぱりいいよな
834名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 21:56:47.69 ID:wlZHv9VN0
登山エロゲを作ろう(虚ろ)
835名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 22:06:30.75 ID:n6uKOrZe0
無人島エロゲはあるのに山エロゲって少ないよね
836名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 22:06:57.35 ID:czx4Z/6rP
登山部青春ゲーなのか、遭難に見せかけた誘拐陵辱ゲーなのか

ディンギーでロシア目指したり、自転車ゲーがあるんだから問題無いさ
837名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 22:13:09.19 ID:OMaJ/ENa0
万が一出るとしたら、ちゃんと経験がある奴が書いて欲しい
新田次郎の小説が迫力があるのは新田自身が経験豊富な登山家だから
知識や経験がない奴が書いた山登りエロゲなんてのがあったらやる気起きないな
838名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 22:16:58.28 ID:xAMGVBBu0
エロゲの製作者側に登山経験者とか少ないだろうしなw

まるで知らないと書きづらいんだろう
839名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 22:21:54.56 ID:grwNnho80
学生時代に山岳部やワンゲル部だったライターが
一人や二人いそうなものだがどうなんだろう
840名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 22:52:20.33 ID:fShNcuep0
一般漫画やエロ漫画ではあるんだよな(登山系)

尾瀬と日光の中間に丸沼高原という穴場があるそう
だけど、行った人いるかい?
841名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 22:54:19.01 ID:UKOUCsZj0
その昔登山ゲームを作っていた人たちが立ち上げたブランドが・・・
842名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 23:03:33.75 ID:zCwEn2860
無人島に流れ着いた、なら仕方ないけど
登山中に遭難しました、じゃただの馬鹿だからな
連絡も携帯使えよってことになる
843名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 23:09:57.95 ID:grwNnho80
海の遭難は仕方なくて
山の遭難はバカという根拠は? 携帯使えない山結構あるよ
844名無しさん@初回限定:2012/09/19(水) 23:40:22.94 ID:czx4Z/6rP
Remember11の山小屋全滅エンドか
845名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 00:25:28.92 ID:553YrieO0
ディンギーでロシア目指したりの人はアウトドア系の短編を幾つか書いてたよ
846名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 00:29:27.23 ID:5Wz47X340
すくらっぷ以来、奥穂高 ジャンダルムという言葉に憧れている
いったらがっかりかもだが
847名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 02:07:25.16 ID:u5NDoCKo0
登山エロゲか
全ヒロインと「裸で暖めあうんだ!」 → セクース の流れがあるなら
セックス無理目のヒロインを登山パートナーに選ぶ時ワクワクするかも
先生とか芸能人とか実姉とか
848名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 04:43:45.38 ID:9ph3lPze0
冬山で遭難するエロゲはちょこちょこあるべよ
某高額エロゲとかAfterとか
849名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 05:25:33.76 ID:Ti7qxde70
戦国ランスも謙信ルートで遭難して裸で暖め合ってセクースの流れだったな

>>843
海の遭難は本人に責任がない場合が多々あるけど
登山中の遭難は大抵は多かれ少なかれ本人にも責任があるからかと

まあゲームなら魔法で山の中に飛ばされたとか
仕方ない事情で迷いの森を通らなきゃいけなかったとかで
本人に責任がない状況も作れるけど
850ETE:2012/09/20(木) 05:39:09.01 ID:tVlhm2lQ0
おはようございます。

登山してる訳じゃないけど、果て青に山の中をウロウロするシーンが幾つか
あったような記憶が。
851名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 07:12:04.83 ID:5sNHJ8730
山荘に閉じ込められて自己批判とか総括とかするエロゲはどうでしょうか
852名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 07:13:45.36 ID:EdXtK+4f0
タイトルは「朱い雪」とか「漂流鬼」とかですねw
「ボクってナニ」でもいいかもなー。
853名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 08:42:49.56 ID:3FtLq/whO
なんか超絶変な夢を見た。

サーカスの子供がピエロのかっこで転校してきて、隠れて家に行くとピエロの親父が奥さんを
型に入れて四角いロボットに改造、怖くなって逃げたした所で目覚めた。

ピエロもサーカスも数年は見てないのになんでこんな夢を。
854名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 09:27:48.67 ID:uWeDpiRQ0
855名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 09:34:20.93 ID:MkytDqxr0
夢ネタに便乗スマヌ、スマヌ。どこかで吐き出したかったんだ。

おれはグンゼっぽい白い肌着とブリーフだけで、外にいた。(ちなみに普段トランクス派である)
その状況でうんこ漏らしてる。(超リアルな尻の不愉快な感覚)
で、その時、どう片付けようとかではなく、壁を背にして歩かないと漏らしたのがすぐにバレちゃうな
そうやっても臭いは隠せないから人に会いたくないな、人が見えたらとりあえず
あの電柱のところまで言って隠れようとか考えた。
そこまで考えてから、とりあえず何とか洗いたい、公園の水道かなんかないかな、
ところでここはどこなんだろう?

……ここでいやこれはおかしすぎるだろ、ありえない、絶対夢だと思いさだめたら目が覚めた。
まず尻確認、漏らしてなかった。落ち着いたあと、あれって、認知症の思考まんまなんじゃないのか、と。
荘子の胡蝶どころじゃない 「我、夢に認知症なるか… 認知症の夢に我なるか」
認知症だとあれが覚めないリアルなわけか、あれ未来の自分なんじゃないかとかいろいろ考えて、
数年たったいまも恐ろしい。
856名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 10:24:08.64 ID:ujyMLtyx0
山で遭難した場合、捜索費用なんかは全部当人(もしくは家族)に請求されるらしいな
857名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 10:27:54.99 ID:9kosmZqbP
>>851
何その蛸壺屋
858名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 14:08:24.77 ID:IfPTCy6P0
>>856
それ、電車のホームから飛び込み自殺すると高額請求されるっていう都市伝説と同じだろ
859名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 15:04:35.73 ID:UEhSUJtm0
>>858
http://vfp-tamaki.jp/column/037b.html

民間の捜索が入るなら当然費用は発生する
860名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 18:40:23.92 ID:H7bjrT2B0
やっぱりおうちでエロゲがいちばんだね
861名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 19:48:56.37 ID:Ti7qxde70
>>860
俺はエロゲも登山もするんだが…
天気図の読み書きが出来るから重宝されてる
862名無しさん@初回限定:2012/09/20(木) 20:27:51.77 ID:sVlzXVb50
そう言や、首都高でタンクローリー横転させて、何ヶ月か通行不能にさせた運転手がいたが、
あれって損害請求されたのかな。
863名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 12:15:09.73 ID:ZZm6pfQ6P
>>860
山林で焚き火するの楽しいぞ

檜=樹脂を含んでよく燃える「火の木」。これマメな(一説だけど)
864名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 14:01:37.38 ID:kxvkEptI0
>>862
自殺したんじゃなかったっけ・・・
運転手さん
865名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 14:07:49.13 ID:vc8TZujUO
松の枝葉や松ぼっくりも乾いてなくてもすぐに火がつくから覚えておくといつか役に立つ。
866名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 20:55:48.06 ID:B4iJBfTT0
「まったり」「がっつり」多用=20〜30代の半数超―「にやける」正解は1割台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000098-jij-soci

「にやける」なんて本来の意味でつかう人は殆どいないよなぁ。
867名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 21:49:48.05 ID:0y1c8cyg0
原の裏金って有耶無耶になっちまったな…
868名無しさん@初回限定:2012/09/21(金) 23:22:51.13 ID:nYmz96lC0
ニヤソ
が誤用を増やした原因かもな
869名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 05:36:39.66 ID:HqxVQXPq0
新聞記者って言葉に関しては凄く保守的だから
言葉の変化か誤用か微妙な段階になってても
誤用だと断言してしまう傾向があると思う
870名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 09:26:22.23 ID:K9p6yUoj0
文学作品だと「にやけたやつだ」っていう表現は時々出てくる
もちろんなよなよしてるって意味で
871名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 17:41:25.09 ID:lyYde2tC0
ラノベしか読まないから誤用でおぼえちまったぜ
872名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 19:09:30.80 ID:04edPiLHP
本自体を読まなくなって久しいや
浪速区図書館ちゃんと整備しろ。地元のド田舎の図書館の1/10以下の規模じゃねえか
873名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 20:14:15.63 ID:MynA5fyk0
マニフェストは生き物なんだから、言葉だって変わるだろうw
874名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:21:46.56 ID:j2AgXBPk0
最近の一般向けベストセラー見てると10年前のラノベのパクリにしか見えないネタが多くて呆れるわ。
875名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:38:07.82 ID:noQcfUN/0
ソードアートオンラインとかライトニング・ブリゲイドのパクリだよねーとか
876名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:38:40.90 ID:kAKdhzpR0
10年前のラノベってどのへんかな。
イリヤが評判になり始めたあたりか。
877名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:47:39.57 ID:kAKdhzpR0
それ以前に、今の一般向けベストセラーってなんだろう?
ちょっと調べてみたら、光圀伝と虚像の道化師ってのが売れてるみたいだね。

……十年前のラノベ……うーん
878名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:52:09.04 ID:noQcfUN/0
十二国記あたりですでに20年選手だしなあ
879名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 21:55:24.68 ID:Ae+OSyp10
三十年前:菊地とか夢枕とか
そして今年になって大帝の剣が完結した
880ETE:2012/09/22(土) 22:12:23.79 ID:KqyYdNK20
冲方氏には「テスタメントシュピーゲル」の続きを書いてほしいなあ。
一般小説の仕事が忙しくて難しいのかも知れませんが…
881名無しさん@初回限定:2012/09/22(土) 23:04:21.25 ID:0Rhiz7c70
>光圀伝

冲方丁タンだな
もうラノベには戻ってこないんだろうな
882名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 01:36:23.83 ID:SkifwXvR0
冲方は近所のブックオフに時々いる
作家なのに
883名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 02:44:02.74 ID:5QzGnkTFP
>>882
京・左京区にいた頃、何度か古本屋で綾辻先生見かけたぜ
884名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 03:43:41.58 ID:S0rhl+Gt0
チャリで2分の地元の本屋で椎名誠を見た時(旅行か仕事だと思う)
異様な感覚だった
「すごくよく見知ってる顔なのに、知り合いじゃない人」っていう……
誰だ?誰だ?って一瞬脳内がパニックに
885名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 04:14:23.67 ID:Es9EBbCUO
欲しかった本が8年前に文庫化されてたのを最近知って、注文かけたら
とうに絶版だった時の虚しさと来たら…

早く書籍の電子化システム統一してこういうのを売れよ。
886名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 04:37:28.25 ID:SgXF5wNn0
絶版になるような本は電子化しても赤字になるだけだし。
887名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 08:14:04.85 ID:dzEkk/s00
紙媒体みたく一旦出来てしまえば済むのと違い、データは
鯖代のが掛かるんでー と、電子書籍化しても無駄とかになるとか言うんだよね
結果、売れる作家とかのが優先されると
888名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 12:49:20.79 ID:hqAnENVv0
外気温と水道水の違和感が半端ないです。
889名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 13:05:11.69 ID:5QzGnkTFP
涼しすぎて半袖つらいお
もうそろそろ冬物買いに行かないとな
890名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 17:54:27.87 ID:TWsMrCJu0
白鵬はもう全盛期終わったな
あんな痩せっぽっちに二場所つづけて負けるなんて
891名無しさん@初回限定:2012/09/23(日) 20:52:12.55 ID:h3laCZRE0
藤原頼長(山本耕史)>信西(阿部サダヲ)ときて、
こんどは重盛に「(理想の政治を追い求める)青い鳥」フラグがたってしまう
しかし今回のコピー「奥州の覇者・藤原秀衡役の京本政樹登場!」は、義経・弁慶と
絡むのかな

>>825
> 天皇が自身に直属の武力集団を持とうと目指す
保元の乱で勝者(後白河天皇側)は、前例を顧みず武士同士で身内に死刑の処断をさせ
力を削ぎ「出る杭は打たれる」たり、のちの鎌倉幕府倒幕と比較してみるのも面白いかも
892名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:21:13.59 ID:UQaFTJfR0
>>890
白鵬タンは場所の空気が読める偉大な横綱です、
それでこそ日本の国技の最高位に相応しい。
前のKY横綱とは大違い。
893名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:44:30.96 ID:hj87EcU8O
やべぇキングダムズオブアマラー面白すぎる。

金曜の夜からほとんどこれしてたがこんなに熱中したのデモンズ以来だ。

海外体験版が1月に出て、日本語移植を心待にしてたが予想以上に楽しいw

ああ一月位休みが欲しい。
894名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 00:58:38.66 ID:3dioIX8h0
>>893
っ[辞表]
895名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 07:46:34.05 ID:i1zpBKjW0
>>893
海外版コンプしたけど日本版も買おうか迷ってる
別実績なんだよな
896名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:09:57.16 ID:YkLoF9N2P
>>893
動画見たけど難しそう……>Kingdoms of Amalur
最近のオープンワールドRPGはすごいすなぁ

ヘタレドガーには無理そうだ
897名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:22:37.95 ID:PyQIojsb0
>>896
難易度イージーもあるし日本版は武器防具の初期サービスがあるから
チャクラムで中距離からチクチクやったら簡単だよ。
898名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:23:18.54 ID:c1SpQZPSi
朝昇龍子「おめでとっ!日馬富士子!」
日馬富士子「うるさいっ!」
朝昇龍子「ご、ごめん…でもどうしてもお祝いしたくて…」
日馬富士子「頼んでないわよ、だいたい、なに?そのみすぼらしい物は」
朝昇龍子「あっ、これ早起きして作ったんだ、良かったら食べて」
日馬富士子「いらないわよ!こんなもの!」
バシッ

朝昇龍子「ひ、ひどいよ日馬富士子ちゃん」

東スポ子「良かったの?朝昇龍子ちゃん、泣いてたわよ」
日馬富士子「突き放す愛もあるのよ」
899名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 10:43:52.26 ID:mTpRf7ZF0
突っ張ったり
 カチアゲたり
  時々変わってみたり
 
900名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 16:36:07.82 ID:OFPl7EXS0
急速に言論統制国家へ向かっている日本
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=267586

@ 「人権救済機関設置法案」
A 「マイナンバー制度」
B 「コンピューター監視法案」
C 「私的違法ダウンロード刑罰化」
D 「秘密保全法」
E 「ACTA(アクタ)」

国家権力がある勢力の意向に従って、国民の自由意思を徹底的に縛り上げ、
民主主義の根幹である『言論』『表現の自由』を徹底して奪うというものである。
これらの法律は国民を徹底監視して、米官業利権複合体に反逆する精神を持つ国民を、
個人的に狙い撃ちできる法案である。

狙い撃ちという意味であるが、それはずばり別件逮捕である。
米官業利権複合体に都合のよいこれらの法律群は、人権擁護、国民総背番号化の便利性・効率性、
ネットの公序良俗維持、知的財産権の保護など、それぞれに一見合目的性を有しているが、
当局の思惑は明らかに別のところにある。これら6つの法案は、
言論統制手段として極めて有効なツールになっている。

901名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 16:50:58.38 ID:YkLoF9N2P
どこの共産国だよ……
902名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 17:07:53.57 ID:PyQIojsb0
そら日本は共産国家の実験場だからな。

日教組に弁護士会に生活保護に年金制度に、やってることは資本主義のふりした
共産国。
903名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 17:24:10.83 ID:971035qJ0
社会主義的ではあるがまったく共産的ではないな
904名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:55:17.26 ID:Tjn3dMm80
議会制ご都合主義
905名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 18:56:26.25 ID:k4hRh7BX0
>>902
そういう知識って2chで知ったんでしょ?ネットで真実ってやつだ。
906名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:03:51.44 ID:nui74ibbi
あ〜あ、自分で考えることを放棄しちゃった典型的な例をこのスレで見ちまうとはなぁ…
907名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:46:50.97 ID:1+hH4e8U0
これまでいくらでもあったと思うが、そうでもないかな?
908名無しさん@初回限定:2012/09/24(月) 19:55:22.77 ID:3NhDACAB0
ここに何を期待してるのか知らないけど、ソレとコレとはよくあるセットだよね
腐すのがどうでも良くなるレベルの
909名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:30:16.21 ID:P2b2oj100
>>905
いや、25年ほど前の社会科の先生から。
当時から言われてたよ。
910名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 10:56:04.63 ID:r2YQJfsb0
昔は(割といい意味で)そう言われてたな。
資本主義と社会主義のハイブリッドだって。
911名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 11:13:13.52 ID:XzK6cb56P
ユーゴもそんなこと言われてた気がす
912名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 13:44:55.20 ID:893PXdCRO
主張がアレだけど日教組なんて組織率3割以下だし恐るるに足らず
913名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:01:06.67 ID:1vqaERFT0
の、残りの7割は何なんです?
914名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:04:11.48 ID:K2iO1YHMO
日教組に入ってない先生じゃないでしょうか。
915名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:07:01.03 ID:ga1yTvvP0
算数も出来ないのかw
916名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 15:17:11.83 ID:XzK6cb56P
共産党系の全教もちらほら
全教は同和教育の終結を主張してる点 だ け は評価するが、どっちもマトモじゃない
917名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 17:51:52.53 ID:rp1pYUSS0
日教組ってなんなん?
HP見に行ったがようわからん
教師の労働組合?宗教団体?
918名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 18:06:30.61 ID:Uf4/Yico0
>>917
早く寝ろ、背が伸びないぞ
919名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 19:14:42.69 ID:v9S8leS50
またまた牛乳で気になるところが大きくなるような迷信をw
920名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 20:06:37.91 ID:MOzINxgO0
>>909-910
信頼できるソースがないがゴルバチョフの発言とも言われてるな
921名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 20:16:15.59 ID:8OZxYFIt0
パイプライン大作戦
922名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 20:35:18.39 ID:EHdGt7D/0
フリスキートム
923名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:15:26.92 ID:7SAGD+gS0
>>920
ゴルバチョフは、日本は世界で一番成功した社会主義だというようなことは言った記憶があるが
共産国家の実験場なんて言ったなんて聞いたことないぞ
924名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 21:21:15.82 ID:BNyjUfTK0
ゴルバチョフの発言なのか?
誰が言ったか知らんが俺が聞いた話では、
もしマルクスが蘇って日本に降臨したらこう言うだろう「ほら、社会主義は大成功じゃないか」
というアメリカンジョークみたいなものだったが
925名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 22:07:47.90 ID:s3lAQ5zR0
手法としての社会主義は理解できるが、宗教としての社会主義は理解できない
926名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 22:31:42.53 ID:r2YQJfsb0
そもそも社会主義の意味広すぎるから。
たとえば初期の空想的社会主義とか宗教そのものみたいな感じだし。
こうした曖昧模糊とした概念をひとまとめに扱うことになんの利点もないかというと、そうでもないけど。
927名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:08:36.58 ID:J5regAD10
自分で国を作ればいいんだよ
928名無しさん@初回限定:2012/09/25(火) 23:23:46.72 ID:/91GUrwL0
ハイハイ、何が国だよクンニしろオラオラオラオラ
929名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 02:01:08.85 ID:VW57tkhb0
>>924
マルクスとケインズが、死後の世界で己の正しさを主張し合い
それが証明されてる国をそれぞれあげた。 「「それは日本だ!」」
みたいなのはみたことがあるな。 
でもこれって、日本人が作ったんだとしたら恥ずかしい出来だよな。
930名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 03:48:54.16 ID:S0Bllgd/0
4ch見てるとOnly in japan連発だし、やっぱり特殊な国なんだろうな
931名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 04:19:25.45 ID:VW57tkhb0
4chもふたばコピーの掲示板なのにな
932名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 07:24:17.14 ID:VxmZ2NY0i
このスレは意外に高学歴が多いから侮れない
933名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 12:27:01.48 ID:LS/cOkEF0
小学校の頃の先生は当時ソ連に社会見学に行った時、仕事が定時になったらそれこそペンキの菅のフタも閉めずに
モノも片付けない、これじゃ国もヤバイと思ったと漏らしてたな。

働いても働かなくても給料か同じだから皆働く意欲がなくなるとか。
934名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 12:43:59.34 ID:16r4Tkw50
アリとキリギリスの童話を聴かせてみたかった
935名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 13:17:02.78 ID:ooPB27aF0
>>933
ペンキのふたまでは流石にないだろうけど、ヨーロッパじゃ基本時間厳守で
小売店でも延長とか無いよ。
936名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 14:48:05.14 ID:4tq2xcxU0
ソースは?
937名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 22:01:57.13 ID:5N78DD6Y0
ブルドッグ
938名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 22:05:50.94 ID:qLmdl4K00
オタフク1択
939名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 22:16:23.95 ID:IGw5LHSl0
オリバーのどろソース最強説
940名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 22:18:22.03 ID:SP5BKYar0
最近は安さに負けてトップバリュブランドのソースしか買ってない。
941名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:27:46.51 ID:Kj889J9c0
どうもソースは好きになれない。単体でなめると結構おいしいと思うんだけど、料理にはかけない。
日本人ならソイソースだろ。
942名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:37:14.04 ID:KaJ1+I2l0
名古屋人的にソイソースは白、溜り、濃口、薄口がそろってないとダメだな。
白って他の地方じゃあんまりないんだっけ?
943名無しさん@初回限定:2012/09/26(水) 23:59:08.72 ID:VW57tkhb0
横浜だけど使わないねえ。取り敢えず鮮度の一滴が欲しいけど、
安売りのキッコーマンで十分満足できちゃう。
944名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:32:18.80 ID:ElzcX+Sd0
愛知県民だったけど、白って初めて知ったわ。
碧南市で作ってるって出てきたが、そんなに遠くない所に住んでたのに。
945名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 00:58:04.88 ID:dHePD+/N0
一度白醤油試してみてほしいな。
煮物は素材の色がきれいに出るし、小麦主体なんで味も普通とは違う。
難点としては色が薄すぎて見た目で味の濃さが判断できないけど
946名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 01:31:50.27 ID:HrVFKFBu0
うまそうだけど近くじゃ手に入らなそうだな。
わざわざ通販するのもめんどくさいし。
947名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 02:20:52.27 ID:YOagtTRP0
さっき久々の夢精で目が覚めた
トランクスがべとべとで気持ち悪い…
それにしてもどんな夢を見たんだ俺
948名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 12:12:59.73 ID:RMBGRzZF0
出ると分かって跳ね起きてティッシュに手を伸ばすも、発射に間に合わず下着はカウパーまみれ
快楽と同時に虚しさがこみ上げてくる
真夜中、洗面所で栗の花の臭いがする下着を洗う絵は侘びしいぜ
949名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 13:29:13.82 ID:HVTdPdFe0
オナニーくらいしようぜ……
950名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 14:46:36.54 ID:t6EbVY5EO
射精時の快感は夢精の方がいいけど後始末はな・・・。
951名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 14:52:11.36 ID:liZk0xqY0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< オナホ装着したまま寝ればいいんじゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
952名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 15:15:21.46 ID:YI67iQ4i0
USBオナホ付きエロゲ買ったったwwwwwwwwww【閲覧注意】
http://blog.livedoor.jp/myonkui/archives/6600869.html

これか
953名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 17:27:39.91 ID:sly7aU2BP
カクテル名に“after five”ってのがあるが、日本の労働状況を考えると“after midnight“だな
いや、“after morning”でも不思議じゃない

外国ヲタが観光するなら天国、働くなら地獄
954名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 21:31:49.09 ID:RSRefbM/O
おおうニコ動でウラシマン放送とか俺得。

これでばか高いBD買わなくて済んだぜ。
955名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 22:09:52.80 ID:p+8s2VUA0
>947

夢を見ている

1.
暗い部屋の中で、ひとり身体を抱いて震える夢だ。
明かりのない薄暗い部屋の中、冷たいフローリングの床に
膝を抱えてうずくまり、身体中に珠のような汗を浮かべ、
心の中から這い出そうとする『なにか』を
必死に押さえようとしている。
そんな夢だ。

2.
毎日見る夢。
終わりのない夢。
赤い雪。
流れる夕焼け。
赤く染まった世界。
誰かの泣き声。
子供の泣き声。
夕焼け空を覆うように、小さな子供が泣いていた。
どうすることもできずに、
ただ夕焼けに染まるその子の頬を見ていることしかできなかった。

さあ、どっち?
956名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 22:35:20.91 ID:vpzqWuzF0
ウラシマン観てきたよ。
当時、クラスの女の子とウラシマン話をしてたような気がするが
今見返すといろいろ思う節もありますね。
少なくとも、イッパツマンの話とかはしてないわけで。

思い出深いのは新幹線の話な。
オッサンのチラ裏だぜ
957名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:02:50.17 ID:u3ERG/4C0
2は多分kanonで1はなんだ
958名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:03:23.65 ID:u3ERG/4C0
あ、kanonじゃないか?
959名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:15:52.33 ID:DWvufvTc0
1.は痕かな
960名無しさん@初回限定:2012/09/27(木) 23:35:42.47 ID:d9z+rAaT0
kanosoじゃないの?
961名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 00:22:49.39 ID:fHPaTKgO0
1.痕 2.kanoso かな?
962名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 01:01:13.74 ID:ssytuyoZ0
>>945
白醤油と白だし(今ブームみたい)の、使い分けの違いはなんでしょう
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120513/trd12051308430004-n1.htm
963名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:20:57.97 ID:rrZEXXbc0
痕といえばおまけシナリオの盗作騒動が懐かしい。
最初に見たとき、どっかで読んだような話だなぁと思ってた。
草の根BBSで、あれやっぱり盗作だったみたい、ということでリアルタイムで大騒ぎになった。
まだ大学生だった頃の話。

超先生は鬼籍に入り、高橋も水無月も去り、leafは事実上エロゲから撤退し、俺も三十路半ば、月日が流れるのって実に早いな


964名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:26:26.54 ID:B4af4kBk0
965名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 12:27:23.88 ID:7WBAakd70
leafといえばWA2やっぱPS3移植するのか
966名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 15:48:28.71 ID:F8RlYjCG0
ASUS、日本国内でのブランドの呼称を「アスース」から「エイスース」へ変更
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000036-mycomj-sci

読みにくすぎます(><
967名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 16:31:46.06 ID:XKLPPrqC0
>>963
パクるほど面白い話でもなかったのにな。
なんでも○○できちゃう薬やら機械って、SFの初歩の初歩ってか
SF脳の肩慣らし程度の戯言って感じに近いのに。
968名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 17:47:01.71 ID:7WBAakd70
>>966
なんで英語って糞みたいに不規則な読み方がデフォなんだろう?と、中高生のころ思ってたけど・・・

やっぱり大人になってもそれは変わらなかった
969名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:07:24.40 ID:qdejGHmx0
>>968
他の国から取り入れた単語が多いからだったはず
970名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 18:41:17.38 ID:vJp/mh4t0
>>969
発音が変わっても昔の綴りを頑なに変えなかったなれの果てとか

まあ文字と読みの対応が一番凶悪に不規則なのは実は日本語とも言うけどね
同じ表意文字の中国語でも一つの文字に一通りの読みが原則
971名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 19:09:12.65 ID:qdejGHmx0
>>970
日本語はこれでも整理されて減ってるんだよね。昔は「かな」が単語単位で使い分けられていて、音も微妙に違ってたのを明治時代に今の50音に制限して今に至ってる
972名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 22:26:17.68 ID:yPea1kva0
>>962
う〜ん、醤油と麺つゆの違いみたいなものだと思うよ?
973名無しさん@初回限定:2012/09/28(金) 23:46:18.70 ID:dMDdtJjD0
>>970
市場でいちば、しじょうみたいのけ?
大人気ないオタに大人気とか
974名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 01:04:01.70 ID:Sm0n0f2W0
>>963
三十路半ばって30歳と数ヶ月ってことだぞ
975ETE:2012/09/29(土) 07:30:59.18 ID:nazM/ILe0
おはようございます。

「痕」の倒錯騒動で2chを知りました。
あれは盗作と言うよりはパロディのつもりで、元ネタわかる人どれくらいいるかな?とか
思いながら書いたんじゃないかって気がするんですよね。
ただ、対象がマイナー過ぎたので知られてないのを良い事に盗作した、みたいな
見られ方をしてしまったんじゃないのかなあ。
976名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 07:43:31.73 ID:5XGHerIk0
>>974
そうなの?
977名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 08:18:48.72 ID:7+3AwkQp0
978名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 09:32:04.84 ID:0ji5+2Yp0
>>975
ソフト内収録のスタッフテキストに
メインライター筆で「元ネタがあるそうです。わかるかな?」とか堂々と書いてたしな。
昔々らしい、いまだと有り得ないミスだな
979名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 09:37:19.10 ID:Z3DiqoizP
丸パクりの同じ文章あるのにパロディもクソもねーだろ。
でも講談社は佐藤友哉の件でエロゲ業界に謝らないといけないよね。
980名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 09:53:30.21 ID:dTtl/xav0
雑談の次スレ、たててみる
981次スレのご案内です:2012/09/29(土) 10:00:41.61 ID:dTtl/xav0
無事雑談の次スレが立ちました。現行スレをご活用の上、おひっこしを

総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part114
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1348880188/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/pele.bbspink.com/erog/1348880188/l10

       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i   「トリック・オア・ゴシップ
   /,~'''-::(,,゚Д゚)./.   |/    (Trick or gossip. 雑談してくれなきゃ、いたずらするぞ)」
  / :::   ..::::つO
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;
982名無しさん@初回限定:2012/09/29(土) 18:09:59.32 ID:h42JAHVh0
>980乙


痕のパクリが話題になってた頃、もっとひどい瑠璃色の雪は話題にもならなかった不思議
983名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 02:58:00.91 ID:Jqaq6wWm0
何かー いい事ー ないーかなー
984名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 03:57:12.88 ID:QLMtE2Yp0
>>981
乙でーす。
985名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 06:34:07.27 ID:yTPx5PhU0
いまさらながら>>1
986名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 20:47:09.49 ID:4uoWVFxW0
皇位継承の梯子を外された以仁王は、養母(法皇の異母妹)に泣きついてゴシップを流したり、
源氏物語そのもの、ほんと母系社会です@平清盛

しかしワンポイントに、B面・源氏サイドストーリーを挿入するなあ
987名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 21:09:35.79 ID:GbUp0QsV0
風で網戸が反対側に移動しちゃう(´・ω・`)
988名無しさん@初回限定:2012/09/30(日) 21:40:45.25 ID:8VFKdsvn0
境界線上のホライゾンUはL字覚悟してたけど、
まさか平清盛で食らうとは。まあこっちは再放送があるからいいけど。
989名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 01:19:07.14 ID:m72r8TTyO
時代劇は好きな方だが生まれてこの方大河を一度も観たことがない。

坂の上の雲は偶然つけた回が日本軍が現地人虐待って原作にない捏造回だったんで
観る気を無くした。
990名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 04:37:04.50 ID:32ARV5Ou0
今日から新しい著作権法が施行。
これで、違法DLも減ってエロゲ業界が少しでも元気になってくれればいいんだが・・・。

>>989
俺もその回見て切ったよw
nhkは隙あらばそういうのをねじ込んでくるからなぁ。
991名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 05:02:15.20 ID:3ZQXLDst0
なんつーか、ダウソ?
エロゲのダウソをいつかやろう、そう
パソコンの神みたいな友達が出来たら・・・設定とか教えて貰って
ポエムだかをP2Pしよう

などと考えつつ、そんな友人、出来れば美少女が空から落ちてもこないまま
なにやら10月1日に違法となったとか。
992名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 07:57:31.59 ID:htZp751b0
>>989
>>990
脚本家が自殺したのって、そういう圧力のせいかもって思ったな
993名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 10:24:27.68 ID:TBLVTFzc0
一つ埋めては父のため
二つ埋めては母のため
三つ埋めては故郷の兄弟わが身と回向して
994名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 12:36:44.11 ID:ctI/lsFM0
埋め立て兼ねてグチ
土曜出勤して月次処理終わらせて今日は台風一過の涼しい秋の一日をのん気に過ごすはずだったのに

クソあちい(;´Д`) もう夏日なんていらねって
995名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:16:07.96 ID:Uw6eq0Bo0
「葵徳川三代」の片桐且元と、「義経」の北条時政だけは
受け入れられない。

粗挽ネルドリップから全っ然進化してないって、おかしいだろ。なあ。
996名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:16:39.73 ID:6KUGfFdx0
>>994
大阪涼しすぎて長袖モードだぞ
997名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:21:47.29 ID:7SBAWPDe0
このスレ大河好きが多いな。

じゃあ櫛枝は俺がもらっとく
998名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:24:24.86 ID:bqzRaXJz0
じゃあ銀河万丈は俺のもの
999名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:33:49.35 ID:RXiiH6jr0
じゃあ波嵐万丈は俺のもの
1000名無しさん@初回限定:2012/10/01(月) 13:42:47.75 ID:B7913cS40
天気もいいし天一行ってくるか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。