競馬好きなエロゲーマーが集うスレ 第23R

このエントリーをはてなブックマークに追加
740名無しさん@初回限定
阪神大賞典であのまま抑えず逃げさせてたらどうなってたんだろ
史上最強の逃げ馬になってたとかないかな
741名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 09:58:39.34 ID:qIbPegXY0
3コーナーじゃなく2コーナーのラチに突っ込んで終わったんじゃないの
742名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 12:10:54.85 ID:Lbd8SGDp0
金魂が今週から始まったし
ジャスタウェイを買っておくか
743名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 15:48:24.97 ID:h7cI/2se0
ブラックヒルすげーな、エルコンでもできなかった(相手が悪すぎたが)毎日王冠まで無傷での制覇
744名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 15:48:53.27 ID:Z1bXFwtG0
本物だろこれw
745名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 15:55:02.72 ID:0eM7b2yK0
ダノンシャーク来てからの伸びが競られてからの親父そっくりw
746名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 15:55:47.69 ID:ntfMAZv40
カレンは三歳で勝って名馬入りフラグが立ったな
747名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 15:56:24.51 ID:qIbPegXY0
でも距離は1800がギリギリくさいなぁ

つか古馬のレベルの低さがヤバい
748名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 15:59:13.60 ID:2pGwjv0I0
>>742
ジャスタウェイオメ

ブラックヒルは天皇賞2着の匂いが……
749名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 15:59:22.77 ID:h7cI/2se0
>>747
距離についてはちょっと思った、秋天はこのメンバーの他にルーラーシップとか加わるけどあと200伸びてしのげるイメージができるかどうか
750名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 16:01:43.23 ID:0eM7b2yK0
オルフェ抜きの古馬で常時力出せるのはトーセンジョーダン、ダークシャドウ、ルーラーシップくらいだし
そのどれももここにゃ居なかったからな

今日みたいなハイペースだと最後にどれかに差し込まれる可能性はある
751名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 16:10:36.32 ID:Z1bXFwtG0
あの二枚腰を見る限り200の延長じゃ物ともしないだろうね
752名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 16:12:14.27 ID:+FDlbmjq0
カレン君はちょっとないかなーというか買えない
753名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 16:13:45.61 ID:0NvgKESg0
3歳強いな
754名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 16:15:38.20 ID:Lbd8SGDp0
カレンは二枚腰&競り合いに強い馬だなー
天皇賞が楽しみだ

>>748
d
755名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 16:31:36.24 ID:ep4G6/3y0
昨日の稲妻に続きテイエムオオダカも勝って
テイエム応援している身としてはいい週末だ
756名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 19:39:34.75 ID:0eM7b2yK0
スルタン死んだのか、鬱だ
757名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 21:20:59.33 ID:tmqAq5Su0
秋天は内枠入った3歳買えばいいな

さぁいよいよ凱旋門か
厳しいけど頑張れ
758名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 21:32:36.82 ID:h7cI/2se0
正直凱旋門賞を勝つには未熟なオルフェ(というよりオルフェのせいにしてる陣営)に勝たせたくないって気持ちもあるし
逆にスミヨンに完璧に乗ってもらって「僕にしかわからない」とかいいながら馬をないがしろにした騎手ざまあみろって展開も見てみたい
後は一度騎乗ミスで負けただけでぼろくそに評価下げられてるキャメロットに勝ってもらって
もう一度見る目ない奴らの手のひら返し見てみたいってのもある

ここ勝った馬2週間後英チャンピオンSで真の世界一決定戦になってくれないかねえ
759名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 21:47:02.15 ID:sCOR86AP0
アヴェンティーノまさかの載冠でみんなポカーンに期待
オルフェは入線順位はどうでもいいから世界をドン引きさせるほどの大暴走に期待
760名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:02:52.38 ID:7TRi72ia0
頑張れオルフェ、凱旋門縛りから解放してくれ
761名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:05:42.20 ID:m2kTm2ej0
とりあえずスミヨンを振り落してくれば満足かな。
762名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:20:13.90 ID:Cbm9gxSF0
一回くらいは欧州、米国競馬を見に行きたいな
香港、オーストラリアぐらいに行きやすかったらなー、日程とか距離とか
763名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:29:49.79 ID:Z1bXFwtG0
ぎゃああああああああああああ
764名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:29:56.59 ID:ovKjWFZZ0
ま た 2 着 か
765名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:30:15.71 ID:+FDlbmjq0
また2着だな
まあこのくらいがちょうど良い
766名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:30:26.06 ID:MOoQtg2R0
あああ
767名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:30:27.45 ID:m2kTm2ej0
差されよった
768名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:30:36.18 ID:7TRi72ia0
圧勝したかと思った
769名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:30:51.15 ID:h7cI/2se0
マジで勝ったと思った瞬間すごい脚使われた
まあいい競馬でスミヨンの騎乗は後ろすぎとも思ったけどあれでよかったと思う
770名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:30:54.10 ID:ovKjWFZZ0
海外馬の粘り強さは異常
771名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:31:45.08 ID:41+hJeR60
もたなんだ…
ちと先頭立つの早すぎたか

運びはまあまあか
772名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:31:58.52 ID:h7cI/2se0
よく見たら差したのペリエか、よりによってこういう場面でw
773名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:32:28.44 ID:ZRxUVOjc0
・・・キャメロットどこ行った?
774名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:33:01.26 ID:ovKjWFZZ0
これは来年も挑戦して欲しい
775名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:33:42.22 ID:41+hJeR60
あーやっぱあの騎手ペリエかw

スタジオ葬式状態w
776名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:33:55.73 ID:m2kTm2ej0
スミヨン普通に早仕掛けでした。
777名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:34:39.66 ID:vIX8iUB60
しゃーなしだな
778名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:35:52.04 ID:ZRxUVOjc0
最後ヨレヨレですな
ラチにぶつかってるし
779名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:36:06.22 ID:A53kBx5/0
追い出しもうちょっと我慢できればよかったかもしれないけど
内に切れこんでなければ買わされなかった気もする残念
780名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:37:42.01 ID:1FaY2vin0
勝ったー

負けたー
の流れはおもしろかった
781名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:39:07.57 ID:7TRi72ia0
アヴェもサポート頑張ったな、前走も今回も完璧な露払いだった
782名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:40:55.90 ID:T8xey7SEP
信じられん
ゴール100前で勝利を確信してたのに
783名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:43:45.89 ID:Z1bXFwtG0
追い出しの手応えで楽勝すぎワロタと思ったらアレだからな
784名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:44:35.36 ID:vIX8iUB60
馬場+ソラかな
785名無しさん@初回限定:2012/10/07(日) 23:49:59.06 ID:+FDlbmjq0
結果的に早かったけど悪くはなかったと思うがなー
スミヨンは二度と日本に来るなって思うくらい嫌いだが今日は叩かんわ
100mまで勝ったと思ったけど50mで止まったな
786名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 00:06:45.24 ID:e+2oa+yq0
普通に考えて凱旋門で後ろ2番手って絶望的な位置なのにあそこからいったん完全に抜け出したのはさすがって感じある
日本で叩かれること多いけど好き以来は別にしてやっぱり関係者が外人、というよりスミヨンに依頼する理由は分かる
787名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 00:11:14.05 ID:vUQmtcEM0
>>785
その50mで止まったのを見てスミヨンの騎乗が早仕掛けが確定したワケだが・・・

つうか日本人騎手だと早仕掛けして脚が止まるから今回現地人のスミヨンにお願いしたのに
日本人騎手と全く同じミスしてるんだから鞍上を変えた意味が無かったと思われ

ディープの武の時の騎乗はあれで良かったと思うがオルフェがそこまで絶対的王者ではない
のだから早仕掛けは完全にアウトだろうにね

ネタになるから日本に戻って来たら池添に戻しれやれよ、ホント
788名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 00:40:21.44 ID:zmEFwaDp0
勝った馬が一生に一度できるかどうかの会心の騎乗だったな
欧州の物差し馬、セントニコラスアビー他をちぎってるだけになぁ
789名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 02:45:54.35 ID:b13V3ImG0
オルフェササリまくった挙句ゴール前後でラチに当たったろ。
ラストの失速は矯正しても矯正しても内行きまくったせいじゃね?

まあそれ除いても勝ち馬が残り150くらいからじわじわ伸びだしたの見て
あ、まさか欧州競馬挑戦でよく見たラストの伸びでやられるパターン、と思ったけどさ。

抜け出して突き放した瞬間は勝った!と思ったんだがなー
790名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 03:10:31.44 ID:2t+EskqM0
右ムチ入れててあれだからな
スミヨンは今回悪くないだろ
791名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 05:04:59.03 ID:5SV0InYH0
×左にヨレる
○ラチを沿いを走りたがる
が正解だったな
日本競馬の感覚でみてると残り400の時は勝ってくれると思ったけどな

悔しくて寝れないから明日の予想晒す
ペルセウスSは馬体重次第だけどボレアスでいく相手はファリダット
京都はオルフェに勝ったギュスターヴ買ったら当たるはず
792名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 08:53:05.03 ID:m5SK/b9K0
サイレンススズカの最期以来の放心感・・・
14年経つけどいまだにあれ以上のレースをする馬が出てこないように
凱旋門賞であれだけのレースをする日本調教馬もそうは出てこないんだろうな

14年前って初代WA,ONE,久遠の絆か・・・
793名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 09:58:18.88 ID:e+2oa+yq0
そう考えると10年以上の時を超えて次を出したWAってすごいなw

スミヨン糞騎乗もちらほらと聞こえるけどあそこまで我慢させて完璧に抜け出したう上で
リプレイ見ても寄れるの右鞭と左へ重心傾けてと最善尽くしてたと思うね
794名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 12:00:40.35 ID:AiQKBmrd0
乗り替わった優勝請負人が「最善を尽くした」ですむかっつーの。
795名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 17:23:20.96 ID:2t+EskqM0
エスポ君が貫禄勝ちだったな
まだまだマイルじゃ負けないか
796名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 17:25:06.53 ID:XLnNfAqf0
やっぱりトップ張った馬と重賞で勝負できるかできないかぐらいの馬には差があるな
797名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 18:04:47.72 ID:/KqWlvug0
スルタン予後不良確定か
無事に余生送ってほしかった
798名無しさん@初回限定:2012/10/08(月) 20:52:10.95 ID:cxM6fKrn0
ピークは目に見えてとっくに過ぎ去ってはいるか
一時の悪い状態から脱したみたいで
ライバルや次を張っていく若手が出て来ないから当面余裕で活躍できるわな
799名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 20:57:29.00 ID:nTOmyxBp0
マベサンの種牡馬引退が97春天を生涯のベストレースとする身には寂しい
800名無しさん@初回限定:2012/10/09(火) 22:15:29.88 ID:bD8iv02c0
カレンブラックヒルはタイキシャトルの再来・・・!?
801名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 07:56:46.40 ID:E7QhCdw00
スイートメデューサの逃避すごいな。
あれは騎手耐えられんわw
802名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 15:38:59.58 ID:d/EsBgml0
アイムユアーズたのむ
803名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 15:42:41.79 ID:WOkGjMqO0
ぼーっとしてたら馬券買い忘れた…
もう何が勝ってもいいや
804名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 15:45:08.32 ID:WOkGjMqO0
チェリーメドゥーサ良くやったw
805名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 15:45:23.73 ID:d/EsBgml0
内田かな
しかし小牧上手いなあw
806名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 15:47:09.87 ID:WOkGjMqO0
わずかにジェンティルドンナかな
でも来年にはアドマイヤグルーヴとスティルインラブみたいにヴィルシーナが逆転できるかも
807名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 15:49:09.15 ID:XaNPqH1E0
内田と小牧勝ちに行ってナイス
808名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 15:51:00.27 ID:EZA58E+bP
三冠馬から三冠馬来たか
いいレースだった
809名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 15:52:06.32 ID:N11a5fhBi
小牧は上手かったが上位二頭が強すぎたな
内田としては小牧が来なければ…って感じだろうな
810名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 16:28:54.49 ID:/zItkDz70
哲三以外の中央の騎手は何してたのか
811名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 16:38:01.14 ID:E7QhCdw00
切れでジェンティルにはまるで及ばないと分かってる先行馬勢があのおあつらえ向きの前半の流れで動くわけないだろう
812名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 17:02:15.64 ID:XaNPqH1E0
来週俺の超本命馬出るんだが主戦騎手が出馬登録でやらかして調教師から謹慎くらうとかでてる・・・
813名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 17:35:53.19 ID:lGhZdsUg0
2010三馬牝冠
2011三冠馬
2012三馬牝冠

3年連続3冠馬誕生

幸今年60勝目オメ
814名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 18:23:10.11 ID:s7eukiAo0
今JRAのHPで見た

何この名勝負
DQやってる場合じゃなかった……orz
小牧いい仕事したなもし残してれば10年語り継がれる神騎乗だった
815名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 18:40:35.64 ID:WOkGjMqO0
>>812
誰?
菊花賞出走馬の騎手の誰か?
816名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 18:42:56.65 ID:XaNPqH1E0
>>815
菊花賞の裏の新潟メインの多分抜けた1番人気になる馬、嶋田がアイムユアーズの出馬登録忘れそうになって調教師が謹慎とかって情報があった
817名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 18:54:59.88 ID:WOkGjMqO0
>>816
サンクス
嶋田クラスにとってはかなりきついな
818名無しさん@初回限定:2012/10/14(日) 23:30:35.84 ID:9ViSohqZO
>>809
ワールドエースは小牧がよかったよ
菊はゴールドシップで固そうだし
819連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 11:45:17.63 ID:8+e8SFXk0
>強い馬が居なかったので負けた
>オルフェーブルの力は1枚抜けている

池江とスミヨンが何言ってるのか理解できない
820連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 14:58:57.76 ID:s9+6ECGu0
yukanfuji_keiba:
03、04年とエリザベス女王杯を連覇したアドマイヤグルーヴ(牝12歳)が15日、繋養先のノーザンファームで死亡。15日朝の放牧後に倒れ、死亡後の解剖で胸部に出血が認められた。産駒アドマイヤテンバ、アドマイヤセプター、アドマイヤトライは現役で活躍中。

やっとセプターがOP馬まであと一息ってところまできたのになぁ
821連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 15:13:18.33 ID:wHqZk8Qd0
母の子に比べると産駒走らんまま終わってしまったのか・・・
822連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 15:49:29.76 ID:GZc1a5mn0
未デビューの産駒はいるのかな?
デビュー済みで期待できそうなのはセプターだけか
823連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 15:51:22.70 ID:s9+6ECGu0
2011の牝と2011の牡がどっちもキンカメでいるよ
2011は勝己名義で友道
824連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 15:51:52.97 ID:s9+6ECGu0
まちがた
牡の方が2012
825連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 16:44:48.10 ID:x9tzyWd3i
母父サンデーで配合相手に困ってた感じはある
826連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 16:59:38.62 ID:w0gy4oIg0
まだ母父サンデーにベストの種牡馬は見つかってないしなぁ。
カメが今んとこ一番なのは確かだが
827連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 18:29:15.33 ID:bXwja9ZO0
ウォーエンブレムがなぁ…w
828連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 18:37:21.52 ID:91EveQbw0
チチカスも死んだしハービンジャーあたりが走るかどうか
829連投規制緩和について議論中:2012/10/16(火) 18:58:38.89 ID:n/gAwyNk0
配合は遺伝子の最良の組み合わせを追求、ベストマッチだからな
期待の肌なら近親すぎずその時代の最高種牡馬を3代ちょっと続けてダメなら
別の組み合わせを探してやらんと勿体無いわな

しかしステマはスゴいねぇ
830連投規制緩和について議論中:2012/10/17(水) 00:55:40.17 ID:MTcySKLgi
テイエムオーシャンは酷かった
831連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 11:07:30.94 ID:dZX/Dat10
ブリランテ菊回避
ゴールドシップの2冠が近付いてきたな
832連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 11:09:37.84 ID:a1rWlsST0
展開的にはむしろやりづらくなったと思うけどなー
マークという意味でも、先行馬を掃除してくれるという意味でも
833連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 13:52:00.70 ID:VR6QwLxF0
皆後ろのゴールドシップ気にして動かないうちに人気薄の逃げ馬が届かないところまですいすい
834連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 14:27:33.06 ID:6TUMoi/K0
>>832
明らかにまずいねえ
ブリ陣営も半分調教程度で馬券内ならいいや程度に考えてたろうし
835連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 16:32:35.37 ID:J/huXyhwi
ゴールドシップはオウケンのように乗ってくれれば勝つと信じている
ファストタテヤマみたいに前潰れて一頭突っ込んで来る展開になりそう
836連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 22:09:52.73 ID:3w6c3b9C0
ヒシミラクルみたいに乗ればいいんじゃないかなぁ、とか思わなくもないなぁ
837連投規制緩和について議論中:2012/10/18(木) 22:22:37.07 ID:3+AGlacd0
菊もあるけど英チャンピオンSでフランケル最後の戦いが今から楽しみだ
最後の相手が最初の相手になるとは漫画やゲームみたいだ
838連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 02:04:22.52 ID:+J4V8+ot0
日曜にスレで少し上がってた馬ってウインガー産駒の事か
騎手変わってたね
839連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 06:12:41.95 ID:WF3doxkf0
>>838
変わったの中館だからスタート決めてくれりゃ後は逃げてそのまま行くだけだから問題ない変更と思いたい
持ち時計の分だけ走れればここも突き抜けてくれるはず
ウインガースレ住人にとっては本当に希望の星だから頑張ってほしい
840連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 07:18:05.22 ID:RUHntZ4p0
コスモオオゾラ鉄砲かよ〜
841連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 13:14:43.28 ID:pHb75O930
住民の好みからいってああいう気になる馬、という書き方された場合
トップガン産駒かウインガー産駒かダンス産駒とみて間違いない
842連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 17:55:35.84 ID:010ZoH9Z0
ブリランテまで屈腱炎で1年離脱か
出資者はイギリスまでの遠征費払わされて
あげくぶっ壊されて散々だな、せっかくのダービー馬なのに
843連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 19:47:44.13 ID:S8+QQL2y0
残念だなブリ
もう種馬にしちゃうのも面白いかも
菊は極端なスローじゃなければ、金船で大丈夫だろう
844連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 21:47:55.64 ID:bxGlU69r0
菊は金船とスカイディグニティとコスモオオゾラでいくわ
845連投規制緩和について議論中:2012/10/19(金) 23:31:59.48 ID:Pwkngypgi
矢作の馬は壊れやすいが勝つ為にギリギリまで仕上げてるから仕方ない海外志向は異常な程だが
ロジとランフォルセでよく叩かれる萩原厩舎俺は凄いと思う
ここの馬は能力はあるが馬体に難がある馬ばかりで面倒見れなくてここに回ってきて能力開花するからね
本当なら競走馬になれないかもという馬が重賞勝つんだから凄い事だよ
846連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 00:59:23.28 ID:wJlkk5a00
逃げたのをマウントシャスタが差すような気がしたので、三連複で6-17から総流し

以下チラシ
/*総流しは美しくないとか言われるけど、2軸流しなら実質ワイドと同じじゃね?
当たりゃええんよ、加えて、人気薄が来たら爆発するかもしれないのに*/
847連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 06:12:06.63 ID:ilWfubgY0
>>845
むしろロジをダービーまで(万全の状態ではなかったが)連れてきたのは褒められていいと思うんだよね
他にもレースによって仕上げの当たり外れあったがプリサイスマシーンとかもよく重賞何個も勝てる馬にしてくれたと思う
848連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 07:08:40.58 ID:AGayMwZn0
ワイドも人気薄きたら小爆発するけどな
849連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 14:25:47.04 ID:GScN1L75i
ワイド万券とか当たるとかなり嬉しい
850連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 16:47:45.72 ID:u04bh6d00
京都メイン、3着3頭同着ってはじめて見たわw
851連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 19:23:02.58 ID:0IQaolrE0
払い戻しは割られるから可かわいそうだなー
昔に高崎競馬で3頭1着同着があったけど凄いよなぁ
852連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 19:33:52.15 ID:ilWfubgY0
2年前のオークスで会社の同僚がアパパネの単勝持ってて自分がサンテミリオンの単勝と2頭のワイド持ってた時複雑な気分だったなw
853連投規制緩和について議論中:2012/10/20(土) 23:41:50.49 ID:ilWfubgY0
エクセレブレーション進路あいた途端持ったまま圧勝、この馬やっぱりすごく強いんだな・・・
そしてその11馬身前にフランケルか、時代が悪すぎた
854連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 00:14:21.03 ID:jPpKkocN0
フランケルつええ
855連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 00:18:42.87 ID:v5lRNzb90
出遅れて重で真の力発揮するシリュスをきっちり離した
今までのレースからすると地味に見えちゃう(この時点でおかしい)が伝説の終わりにふさわしいレースだったよ
856連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 09:11:13.67 ID:qiWFzhqX0
重の鬼を重で問題にしないとかやっぱ化物だなぁ

エクセレブレーションフランケルみたいなレースしとるな。
他にはろくに負けたことないし本当に相手が悪すぎた
857連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 10:07:35.36 ID:F2uDoneMP
エバーローズは枠も良さそうだしここは楽勝かな
菊はタガノビッグバンで行くぜ
858連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 10:24:01.12 ID:I1Iy+MFp0
テンシンランマン2戦目で勝ち上がり〜
   \ ○  .\ ○   \○    \○
     |ノ~   |ノ~   |ノ~   |ノ~
  .   / ゝ    / ┐    / ゝ .   ./┐
    /     /     /     /
859連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 11:36:55.45 ID:buXB8l69i
ここの住人ってどこで馬券買ってる?やっぱりPATか?
自分は錦糸町で最終まで買って夕方秋葉原に行くのがいつもの流れになってる
860連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 12:01:28.71 ID:odIIFDo20
金山ウインズで買うけど馬券やる日はオタショップはよらない
861連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 12:33:16.45 ID:v5lRNzb90
ウインズ桜木町がホームグラウンドで年数回は東京競馬場に行く
エバーローズの単買いたかったが人気がダントツすぎて久々に3連単本気で買ってきた
菊はロード悪霊夢から
862連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 13:12:16.40 ID:b0IkjUBZ0
ウインズ行く時は後楽園
土曜日で開催があればたまに府中に行く
PATだと考えずに買っちゃうから導入したけどあんまり使ってないw
863連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 13:17:42.93 ID:F2uDoneMP
ウインズ渋谷で買ってるわ
たまに府中、更にごくたまに中山まで
864連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 13:25:25.16 ID:vVPeHB+x0
PATが主流になったが、ウインズ行くなら渋谷メイン
アキバ行く予定あるときorGTレースある日は(たまに)水道橋に行く
年に何度か府中へ
865連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 13:50:36.90 ID:acCXL7vA0
難波ウインズから日本橋が定番

最近はほとんどPATだけど
866連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 14:51:54.66 ID:jPpKkocN0
ウインズ新横浜がメインだなー
ダービーとJCと有馬記念だけは競馬場へ行くようにしてる
まあ有馬は年末のアレとたまに被るが
867連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 14:59:06.68 ID:buXB8l69i
ラニカイツヨシがメイチな予感がかなりするから勝負
突っ込んでくるの期待してる
868連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:05:34.10 ID:X8OCtGTJ0
アイラブリリ色んな意味で酷いw
869連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:37:56.32 ID:PJhvS8Bp0
マウントシャスタ単勝一点勝負
870連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:40:41.58 ID:iXDH/BxL0
16-1-11で頼む
871連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:45:27.98 ID:iXDH/BxL0
内田しくったのに押し切りかよ
872連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:45:44.56 ID:NgpRoEma0
去年のオルフェよりインパクトあるなぁ
873連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:46:39.79 ID:EkL0Yau80
仕掛け早すぎ、もたねーとオモタら…

つえーなぁ
874連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:47:12.67 ID:NgpRoEma0
このレースして最後たれないのは凄い
875連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:47:19.81 ID:jPpKkocN0
楽勝じゃないけど下げて包まれないように向こう正面からまくるとか
よほど強くないとこんなことできないな
876連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:49:48.16 ID:vVPeHB+x0
2着が抜けたわ
今時の芝GTでBTはねーよwと思ってたら
877連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:50:09.97 ID:F2uDoneMP
強すぎわろた
878連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:51:47.70 ID:chfiudwE0
普通は馬がヤル気なくしたり他の馬の追撃にやられるはずだわな
ステマはいい馬だすなぁ
879連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:52:05.23 ID:PJhvS8Bp0
強すぎワロタ
葦毛の強い馬には夢があるな
880連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:53:34.08 ID:v6zM+SMe0
ユウキソルジャーの複勝が当たったけど
エロゲ買えるほどじゃない
881連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:53:42.45 ID:X8OCtGTJ0
Win5やっすw
882連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 15:58:00.34 ID:v5lRNzb90
2.3着の複買えた人が勝ち組かなーという印象
新潟メインの3連単当てたがやや赤字も、エバーローズ勝って満足だった
883連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 16:06:34.49 ID:qiWFzhqX0
あの長い脚はマックの影響強く出てるな。
884連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 16:09:06.72 ID:t0lakycb0
フランケルにゴールドシップと、今日は興奮しっぱなし

ところで、トレイルブレイザーは結局ターフ?
前哨戦で2着してるし、マイルもアリな気がするけど
885連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 16:56:31.92 ID:buXB8l69i
エバーローズ強かったね
886連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 18:07:38.99 ID:ChgXmtmh0
エバーローズは最後流すくらい余裕あったな
887連投規制緩和について議論中:2012/10/21(日) 18:48:16.48 ID:b0IkjUBZ0
直千のOPってしばらくないよね
他場の千二に挑戦するか思い切ってしばらく休むかか
888連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 11:23:21.89 ID:8UpahFl+0
メンちゃんすげえな
今週乗れるのか?
889連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 11:39:15.76 ID:ErSze+Bx0
脱臼じゃ無理だろー

ルーラー誰が乗るんだ
890連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 00:44:30.48 ID:zQr8fwlF0
最終コーナーでは既に外れてたらしいが、
スポーツ各紙では何で脱臼したのかが一切記事に載ってない

何があったんだ
891名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 10:44:51.57 ID:f67kgLan0
ディックフランシスのどれかの主人公みたいな脱臼癖もちだったとかかねぇ
892名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 15:51:56.33 ID:iCWel+Fa0
4歳馬空気みたいだけど府中の皐月賞の2着馬、5着馬だし
893名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 01:38:26.64 ID:FNhDDHwN0
三冠馬出た世代ってどの年も他の馬はイマイチなイメージが
エイシンフラッシュにいい加減勝って欲しいがシルポいたら厳しそうだな
どの馬が勝ってもおかしくないから本当に難しい
ただ枠で不利あるのがなんだかなぁと思う
894名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 13:38:02.83 ID:9V2VhEZP0
ディープブリランテ引退か
まあ仕方ないな
895名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 14:08:17.75 ID:MfZR7SFj0
今年のダービー上位陣
ステゴ産駒以外みんな怪我したんだよなぁ
キンカメの年のダービーみたい

それ以上のタイムで走って無事なジェンティルドンナはスゴいw
896名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 16:38:40.63 ID:MkZjMr+l0
>>843だが本当に種牡馬入りして少し驚いた
まあ某ダービー馬みたいになるよりいい選択だと思う
今週は種牡馬になって欲しい馬が出走するから是非タイトル獲らせてやって欲しい
鞍上がちょっと不安だけど、何とか頼むぞ福永
897名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 19:52:59.18 ID:eDoRKlqN0
>>896
オペ様とサイレントなんちゃらのことか……(棒
898名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 20:34:52.43 ID:147d4Iiy0
治療技術は向上したとはいえ屈腱炎
復帰長引いたり、走れる精神状態に戻るか分からんもんな
産駒残せず乗馬行きや悲劇的な幕切れは観たくないし
肌の質や数は集らんだろうが今が引き時ちゃ、そうかもな

早めに活躍馬が輩出されるとイイねぇ
899名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 20:40:35.53 ID:4wnhxljv0
ほんの少しだけ期待してた4世代ダービー馬そろい踏みは結局夢か
900名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 15:51:04.79 ID:tHjT8C9e0
ここんとこ物凄い勢いで幸四郎が穴あけまくってる件
901名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 16:03:51.70 ID:3kyJvHYy0
オオタカ千四いけるのか
と思って成績表見たら下級条件ではこなしてたんだな
902名無しさん@初回限定:2012/10/27(土) 16:54:28.84 ID:llFRv4WYi
京都1400はスプリンターでもこなせるコースやろ
ショウナンカンプとかダイタクヤマトもこなしてた
903名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 02:29:51.80 ID:R8aHoHtV0
二歳のとき東京1400で穴あけてたしイケると思ってた相手抜けたが
明日は本当に分からないし新馬から見ているジャスタウェイ買おうかな
904名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 09:30:43.76 ID:L7s/YPNC0
今年は2005年以来の天覧競馬
前回はミッキーが勝って馬上から敬礼してた
天皇陛下に敬礼すると絵になる騎手から買うのも一手かも
秋山は爽やかでいいし、武も様になるだろう
逆に岩田は無いなって思うw好きな騎手だけど
905名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 09:59:54.19 ID:6GY+v9Kk0
確かに、皇后も知らなかった男が勝っても絵にならんなw
906名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 10:09:21.61 ID:NARR9g2P0
豊は絵的にはありだけど馬名がサダムってのを考えるといろいろやばい気がするw
907名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 11:35:47.79 ID:HbYUexoN0
今朝の豊のスポニチコラム(関西だけかな)で馬上敬礼について触れているというか
絵になるミッキーはもちろんレース後なのに息が乱れないヘヴンリーロマンスが格好良かった的なこと書いてたな

確かにビシッと決まって良かったな
今年はどうなるかな
908名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 11:58:05.72 ID:qCnakVrU0
岩田が勝ったら陛下に向かって両手を広げるポーズをとりそうで怖いなw
909名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 12:21:40.32 ID:3ZvYTb/x0
短期免許初日のスミヨンいきなり1位入線・・・・・・・・で降着

短期免許で来て降着しなかった年が記憶にないぞw
910名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 12:42:34.64 ID:PdyypzTq0
態度や言動はクズだけど持ってくるからなぁ
いつ降着や失格になるか読めれば良いんだがw
911名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 12:45:17.50 ID:0FIx+4gV0
スミヨン・・・まるで成長していない・・・(AA略
912名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 13:04:57.96 ID:RbOhjyC20
913名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 13:25:42.16 ID:tuIyP86L0
またやらかしたで
914名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 13:31:55.39 ID:RbOhjyC20
今のレースの2件の審議複数の馬が、でセーフになったがどっちもスミヨン絡んでたなw

それぞれの騎手に制裁出てたりすると来年来れなくなる30点を1日で溜めるのも夢じゃない
915名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 13:41:42.84 ID:PdyypzTq0
騎乗停止となったクリストフ・スミヨン騎手は、11月3日から11日まで、開催日4日間の騎乗停止処分となりました

さすがすぎるw
916名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 14:55:34.57 ID:xRO2+FSv0
ラフプレーというか際どいとこ突くのは勝つためには重要だが
ペナルティ以外でも見方によりゃアウトなレース多すぎだもんな

大事故は観たくないし
その国のルールは従わんと、というかいい加減理解出来ないってのはワザとっていうのもあるんかねぇ
917名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:38:40.14 ID:/lJpoEY00
俺はオーミプレシャスがあいつのせいで死んだの忘れてない

粘着で悪いが被害馬死なすような斜行平気でする奴はどんなに上手かろうが認めない
918名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:39:01.60 ID:UCMLksF40
カレン、トランス、トーセンでいくか
919名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:44:14.78 ID:NARR9g2P0
日本競馬のここ一番のデムーロは神だわ
920名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:44:15.85 ID:uhhaZLC40
フラッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもヒモ抜け…
921名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:44:29.77 ID:PdyypzTq0
デムーロうめぇな
馬体詐欺じゃなかったか
922名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:44:30.10 ID:/lJpoEY00
これはデムーロ最高の騎乗だなぁ

フェノーメノは親父の勝ち切れなさ受け継いでるか
923名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:45:48.62 ID:NARR9g2P0
震災後のドバイで日本のために泣いてくれたデムーロが天皇陛下の前で勝つのを心から祝福したい
924名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:45:51.09 ID:UCMLksF40
完全にデムーロの力だろコレ
925名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:47:20.50 ID:uhhaZLC40
>>924
やっとフラッシュの力を引き出せる騎手に会っただけだよ
926名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:48:34.50 ID:/lJpoEY00
おー、片膝ついてのお辞儀か、やりおるw

しかしブラックヒルはやっぱり距離持たないか
927名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:48:41.16 ID:PdyypzTq0
デムーロかっけぇ
928名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:48:43.02 ID:3TtP2BOV0
デムーロ流石ですわ。
929名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:48:45.30 ID:UCMLksF40
これは惚れるw
930名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:49:23.50 ID:NARR9g2P0
やばい今馬券全く買ってないのにマジ泣きしそうになったわ
931名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:49:36.45 ID:qCnakVrU0
デムーロかっこいいな
932名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 15:56:34.15 ID:wXMbgiUc0
デムーロ何という紳士
外人にとっても天皇陛下は別格なんだな
シナチョンのゴキブリどもには判らんようだがなw
933名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 16:10:18.96 ID:yroVjMrOP
なんかわけも無く下馬したら罰金とかいう話もあるけど今回くらいは空気読むよね!
いや絶対読めよお願いします
934名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 16:11:53.00 ID:GdIzls6r0
ヘヴンリーロマンスの時と同じ、その勝利に誰もが納得する雰囲気だったね、デムーロの所作
935名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 16:31:32.63 ID:NARR9g2P0
>>933
降りたわけは敬礼するためで明白、JRA女職員も近くに駆けつけて一部始終を言い方悪いが観察してる事実もある
今回はまったく心配無用だと思う(ついでに下馬も承諾あればOKってルールあった気がする、今回は事後承諾の形だが)
936名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 16:33:28.88 ID:3mWr0PZf0
シルポートが出るレースはほんと面白くなる
937名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 16:36:24.54 ID:PdyypzTq0
>>936
だね
出るレースはついつい馬券を絡めて買って手に汗握ることにしてるw
938名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 16:49:36.28 ID:6iXwJ/tQ0
シルポートにはやはり小牧がベストマッチ
939名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 17:03:21.72 ID:2sqk9t8U0
松岡もよかったぜ
940名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 17:34:17.98 ID:Wocwd1e10
馬券を買ってなかったということもあるかもしれないが
今回はレース後も含めて見てて本当によかったと思える天皇賞だった
現地で見てればなおよかっただろうなあ
941名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 18:30:43.26 ID:eq4RG+wmO
>>936
今回は本気で勝ちを狙った騎乗だったからな
残り200mで馬がヘロヘロになってたけどw
でも、こういう逃げ馬(と博打をする騎手)がいるレースはやっぱいいわー

そしてデムーロはすげぇ
942名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 18:32:15.51 ID:uhhaZLC40
トゥザグローリーがビリだったことに今気がついた
去年までルーラーと似たようなものだったのになあ
943名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 18:38:36.39 ID:2sqk9t8U0
やっぱ今日のG1は特別な雰囲気だったな
天ちゃん、やっぱりすげーわ
944名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 19:01:42.29 ID:NARR9g2P0
今週は日本の王室一族が来たから来週はラピュタ王家一族がくるサイン
945名無しさん@初回限定:2012/10/28(日) 20:21:03.20 ID:9iIabWcc0
3日から開催4日って地味に痛いんじゃないか、スミヨン

BC乗れないんじゃないか
946名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 16:03:31.33 ID:R3Xv1HK60
ソレミアがJCに来るらしい
リベンジマッチですな
947名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 19:55:11.40 ID:zCu3Pd2V0
流石にこっちの高速馬場で走ったら、オルフェどころか他の日本馬にも厳しそうだな
948名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 20:54:54.30 ID:Bft3d2Vr0
明らかに種牡馬価値とか関係ない牝馬の方が来てくれる率高くなったよね
949名無しさん@初回限定:2012/11/01(木) 21:14:11.62 ID:UdpLgFkE0
スノーフェアリーが怪我しちゃったのが残念だのう
950名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 01:37:34.58 ID:B8e5xzuj0
ロンシャン巧者は流石に用無しな気がする
雨がたっぷり降ってやっと勝負になるかってとこだな
951名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 10:03:42.76 ID:DQKRcLPm0
向こうの重なら文句なし、ってタイプはさすがになぁ

タップ逃げ切った時並に降らないと100円たりとも買う気になれん
952名無しさん@初回限定:2012/11/02(金) 21:22:10.24 ID:kEuUgD2I0
テンシンランマンここ好走したら来年のクラシックまで長いおつきあいできそうだ
953名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 15:08:53.08 ID:p6bzYcH00
お通の勝ちっぷりがまんまジャスタウェイっぽくて笑った。
大和屋さんおめでとう
954名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 16:20:15.52 ID:KTK2ZrWm0
大和屋の当たり率は半端ないな
この馬も順調ならクラシックまで行きそうだ
955名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 16:20:45.23 ID:rHUJPHpT0
コレクターアイテムも勝ったし、須貝厩舎の勢いは止まらないな
956名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 16:53:24.82 ID:guY4ghzx0
幸がホッコータルマエで重賞連勝しそうだな。そして年間1100騎乗も見えてきたな。
957名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 17:08:17.95 ID:4W9Yfgwn0
テンシンランマンは騎乗も微妙だったし結果出せなかったな・・・
明日はムスカ&メーヴェのジブリ馬券で宮崎駿を祝うことにする
958名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 17:33:28.70 ID:GrTUXJS80
>>954
そう言われてたロジもトーンダウンしたしまだわからんね
959名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 17:34:11.68 ID:GrTUXJS80
まあロジはダービーとったから十分すぎるけど
960名無しさん@初回限定:2012/11/03(土) 18:01:30.69 ID:KTK2ZrWm0
ダービー馬の馬主になれたらそれだけでも凄いと思うがなぁ
例えロジユニやオペックホースみたいな晩節でも、一口馬主だとしても嬉しいわ
961名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 07:24:41.53 ID:MyEExTQP0
BCターフのトレイルブレイザーは4着
絶好の位置から良い仕掛けをしたと思ったんだけど伸びなかったなぁ
962名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 07:26:12.53 ID:xmTR66xi0
4角では先頭に立つ勢いだったんだけどね
力は出し切れたと思うし豊も十分な騎乗だったがそこからもうひと伸び出来なかった
963名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 09:47:37.96 ID:gOPlvJXa0
一部で叩かれてるから拙い騎乗したのかと思っていたけど
見る限りほぼ完璧だったね
964名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 10:13:04.90 ID:YzrC1tk00
最終コーナーの立ち上がりでは一瞬トレイル勝ったかと夢見たが
向こうの馬はしぶといよなあ、あのまま勝ち切っちゃうんだから
965名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 12:36:59.63 ID:MyEExTQP0
京都5Rサトノプレステージ、乗って回ってきただけで大楽勝だな
サトノ1番人気が久々に勝った気がするw
まあサトノなんでそこそこで打ち止めなんだろうけど強かったなぁ
966名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 15:44:00.06 ID:5tfwS/wQ0
ルルとムスカか
967名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 15:50:19.98 ID:xmTR66xi0
ムスカの単複で若干の赤字だがまあ満足という感じのレースだった、結局アニメ馬券買った人が勝ち組か
968名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 15:51:48.28 ID:z/j/0s4q0
ローマンあの騎乗できっちり捉えるとかJCD抜けた人気になるだろうなぁ
969名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 15:51:59.61 ID:wcFo8aly0
ゴール入線後カッコつけるけど内心ヒヤヒヤした岩田君w
勝ったけどヒドイ乗り方だな
馬券買ってないけど
970名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 15:53:09.01 ID:Q7xMXIVI0
東京の芝ボコボコだなあ……JCもエイシンフラッシュあるかも
971名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 16:06:01.05 ID:knZueqZx0
アル共つべで確認したら、ホント三浦酷いなw

馬券的にガン無視してたけど、
実況板で連呼されてたから再確認したらw
972名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 18:08:24.31 ID:MyEExTQP0
ギュスターヴクライが右前浅屈腱不全断裂って……
973名無しさん@初回限定:2012/11/04(日) 19:29:30.46 ID:KvPWa+xK0
和雄厩舎、9,10,11R連勝とか地味に凄いな
974名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 10:26:14.28 ID:xkVE34os0
>>972
能失だわな…ようやくラフインの子で走るの出たと思ったのに
975名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 16:18:12.88 ID:y/SNSe8y0
昨日のアルゼンチン共和国杯で右前浅屈腱不全断裂を発症したギュスターヴクライに競走能力喪失の診断。引退の模様です。
976名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 17:49:35.41 ID:nJqfGe7L0
来年の春天でハーツに初G1を、と思ってたので悲しい
でも命が助かってよかった
977名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 20:05:27.41 ID:LUfHR7cY0
ダートは一気に世代が変わる気配かなこれは
ワンダーアキュートはスマファルを最も追いつめた馬と考えれば圧勝も納得
978名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 20:09:05.25 ID:y/SNSe8y0
トランセンドは最後足が無くなったなぁ
テスタマッタは一周目で引っ掛かって終わった
ワンダーアキュートの時代が……来るのか?
979名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 20:15:06.82 ID:LuPhXuyji
川崎は圧勝決まりやすいコースだから微妙でしょ
980名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 20:17:57.67 ID:smxcMfpL0
ダート界は横綱とそれ以外の力量差がはっきりしてるからな

ニューリーダーか当面群雄割拠かは次、かな
981名無しさん@初回限定:2012/11/05(月) 20:33:42.83 ID:ZwzzEfda0
ワンダーの馬体重−21には「久々でこれはなー・・・」って思ったんだけど。
いい時と悪い時の差が大きいし、正直今回は厳しいと思ってた。
でも500kそこそこで過去に好走してるし、ちょうど良かったのかな。
次はJCダートだろうけど、ただこの大幅減での激走だけが不安だわ。
982名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 12:24:24.93 ID:LqTIOKtW0
これで東京大賞典人気を背負って敗れるのがワンダーアキュートと言う気もする
983名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 20:32:51.32 ID:dn69kUTQP
今更レース見たけどみんなガチャガチャ動き出したところでワンダーだけじっとしてたな
その分直線きれいに抜けた
984名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 12:08:18.06 ID:RSbd2+9S0
オリヴァーよお前もか
985名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 17:02:34.30 ID:Nkgl1qBT0
ギュスターヴクライは乗馬か
ウインバリアシオンがいるけど種牡馬になれんかったか……
986名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 19:55:45.49 ID:Aw8kZwW00
良血馬だけど、血統的に使い勝手が悪いとしか思えないからなぁ…
987名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 21:42:00.24 ID:jj2FbNVN0
まあ、実績面から足りてないわな
芝だとG12つ、ダートじゃ確実にするにゃ海外獲らないと不安か
血統面は基本流行血統だが近親が飽和状態だと当然需要↓
マイナーすぎだと生産しても一発屋臭するわ、そもそも売れない

で、ギュスターヴクライは乗馬に行けたのか
足早く回復するといいね
988名無しさん@初回限定:2012/11/07(水) 22:13:43.73 ID:uW5fA6jY0
池添に戻るのか。。。
989名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 04:18:31.56 ID:oEwn97Cu0
あ、次スレ準備せにゃならんな
と言っといて先月変えた俺の家のプロパイダじゃ無理なんだよな
スマフォじゃ面倒だから>>990氏頼む
990名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 04:18:35.50 ID:B3Anv24O0
あ、次スレ準備せにゃならんな
と言っといて先月変えた俺の家のプロパイダじゃ無理なんだよな
スマフォじゃ面倒だから>>990氏頼む
991名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 04:24:25.66 ID:c/BHWPBu0
へ?なんだこれ、何故に連投?
>>995氏頼む
992名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 11:54:48.51 ID:sXSbGP3+0
一気に埋まりそうな気もしたのでもう作った

競馬好きなエロゲーマーが集うスレ 第24R
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1352343257/
993名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 12:07:41.46 ID:vWvAvxDh0
>>992
乙、今日はこの後初めて川崎競馬場に行ってくる(門別の馬券買いたい)
994名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 12:10:36.53 ID:zuIr6N8A0
>>992
995名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 19:51:25.56 ID:RR0tZK/FO
>>992
乙う
996名無しさん@初回限定:2012/11/08(木) 20:08:47.44 ID:prgfBgeeP
乙乙
997名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 06:53:39.10 ID:HWdLOCpd0
埋め
998名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 12:36:26.06 ID:XAVE/U9aO
今週は京王杯2歳Sとエリザベス女王杯
つまり、埋メノファイバー
999名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 17:48:52.24 ID:Yj1aQNZK0
サクラユスラ埋メ……とか思い出してしまった
1000名無しさん@初回限定:2012/11/09(金) 18:20:30.83 ID:AI5ouZqY0
ナムラクレ1000ト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。