【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part93【ネタ】
現実がどうとかならともかく、マブラヴで核で殲滅とか、緒戦で殲滅とかはないよな
なんて考えてたら気づいたんだが
やたらアメリカsage補正って言われる割には、カナダを汚染しただけで、しっかりユニット潰しに成功してG元素も確保してるよな
「引き換えに北米を壊滅させた」とか言われても不思議じゃないのに
月面でもそれなりに頑張ってたわけだし、アメリカの転落はどこから始まったんだ
>>639 乗ってる機体が「敵だ」って言ってるんだな
>>652 911とその後のアレヤコレヤがない世界のageが創ったマブラヴオルタの米国は
いったいどうなってるのであろうか
そう思ってしまった。
>>651 でも実際そんなんでもACは面白いから困る。
>>654 戦争=日常=商売の世界だから仕方ないなw>アーマードコア
PMC大活躍のMGS4では戦争に付随する経済だったが、経済に付随する戦争だからな、あの世界は
世界を汚染と破壊で滅ぼしても、それこそが唯一の生きる道として戦争の継続を訴えるACVで狂気度がさらに加速
>>653 ベトナムネタや湾岸ネタでアタックする
>>652 無許可でG弾あたりからじゃあねぇ?
G弾転向で転落が始まったんだとは思うけどね。
てか、ちょうど「何のために戦っているのか」がACfAだったな
建前:矜持がなければ殺しなど鬻げるものか
本音:私は金のために戦う
>>652 おそらくAL4アメリカ案が却下されたあたりから。
国連に見切りをつけたらしいし。
もうちょっとあそこで強かにいけばよかったのに。
もしくはG弾ドクトリンに舵を切ってから。
XG-70を完成させてればマジで救世主。
>>656 ねぇ安彦さん‥オレ 不知火弐型という戦術機 選んで良かったですヨ
ないですヨ こんな戦術機 世界中どこにも
こんなSSか。>湾岸
ポエムやめてw
超国家規模組織のバックアップがない跳ねっ返りの馬鹿による海上施設の占拠とか、企業が音速で傭兵雇って自分用に再制圧するな
しかも相手が戦術機にSAMとか「へばり切った一個中隊、美味しい仕事だ」だし
>>652 大日本帝国用のF−4遅らせた辺りから
本土から撤退して決定的に
戦術機はBETAの陽動、突撃級の後ろつつく機動性、
ハイヴ攻略の要、軍事力の誇示、技術革新の先端と思う。
しかしコスト面、装甲面、投影面積、適性者の少ない衛士
などなど万能兵器には程遠いと思うんだが、どうなんでしょ
話の都合かもしれんが、人類紛争でも戦術機ばっかり動員してね
安い兵器で戦術機を倒せないオーラがあるっつうか…
そりゃ二本足二本腕戦闘機の技術無駄遣い超ヒロイック補正兵器だから考えるだけ無駄
オーラを心で感じるんだ
そんなに戦術機に不満がるのならストゥームティーガーかヤークトパンターでも使えばいいじゃない。
なんでよりによってそんな汎用性低い物をw
>>660 夕呼先生(教師)が大喜びしそうだなそれ
湾岸戦争後のソマリア展開をフィーチャーしてsage補正られそう
こう、最前線の難民を護るために国連無視して米軍が展開してアーダコーダとかなんとか
>>666 極端だがある意味当てはまってるw
汎用性少ないよね、現実の兵器
戦術機対戦車とか戦闘ヘリとかの既存兵器というのはあまり見たことないな
単に戦争するのなら現代の兵器のほうがトータルではいいというのはよく聞くが
それでもMBTや現用の戦闘機なんかは汎用性が高いじゃないか
重突撃砲や駆逐戦車なんて、海の巡洋戦艦や空の雷撃機・急降下爆撃機みたいな時代の仇花だよw
戦術機対MBTはMBTが勝てるシーン思い浮かばねぇ……
戦術機対戦闘ヘリなら勝率そんな低くなさそう
戦術機対戦闘機……なんかお互いの戦い方が全く噛み合わないような
雷撃機は対艦攻撃機だからコンセプト的にはF-2がまんまだな。
>>667 歩兵直協に最適化した歩兵戦車は機動性が低いせいで戦闘の主導権を取り難いし
偵察や追撃重視で対戦車戦闘を考慮外にした軽戦車は
敵戦車と遭遇するとボコられて使い難いし
↓
直射火砲積んだAFVはMBTで統合しようぜ
↓
正規軍相手にしないならMBはT大袈裟すぐるからやっぱ軽戦車造ろうぜ
↓
軽装甲で戦場出ると死傷者出過ぎて駄目だ。やっぱMBT使おうぜ(今この辺)
>>670 >MBTが勝てるシーン
車載重機関銃で弾幕張って接近を防ぎつつ、主砲の弾道に入るのを待つ
7.62oはともかく12.7oクラスの重機なら紙装甲の戦術機には充分効果ないか
携SAM撃った方が早くないか?
>>662 正直1個中隊を優先的にとは思わないでもないな・・・製造ライン増やしても当時ならペイできたはずなんだし
万能兵器なんてお荷物は決戦兵器の類だけで十分でつ
>>670 戦いが噛みあはないのは全部同じだろw
脚のない戦術機には太刀打ちできないのはいいとして、戦術機同士の戦闘見てると、たぶん戦車は砲で捉えた時点で勝利確定だよな
しかも、戦術機よりはるかに地形に隠れやすく、砲の精度や射程、初速も高いから、ほぼアウトレンジか伏撃だろうし
ヘリはヘリで、ドッグファイトするまでもなく、空対空ミサイル発射した段階で勝利は確定
まあ、戦術機もミサイル使えばいいんだけど、それ突き詰めると普通の固定翼機やヘリになるという罠
でも作中描写でミサイルをCIWSばりに突撃砲で迎撃してなかった?
>>676 国境戦で90式とラファールが戦ってたがラファールが小刻みに跳躍して砲弾かわしてたな
あんなデータリンクも無線も使えない状況じゃ連携もアンブッシュもしようがないから特殊例だろうけど
つうか戦術機って攻撃ヘリの上位互換じゃね?
>>677 確かにプラント戦で携帯ミサイルを突撃砲で迎撃してたな
いやさすがに上位互換はないだろ
>>675 機関砲積んだりはあるんだけどな
ペイロード無い上に、被弾したらどうせ一撃死な高機動車なんかにはほいほいミサイル載せるけど
アメリカのシェリダンやフランスのAMX13みたいな軽戦車の生き残りには
主砲の火力足補うためミサイル詰んでたね
シェリダンのはガンランチャーだけど
>>675 戦術機との偶発的な戦闘が予想されるなら座席の裏に放り込んどけば良いだけだろ?
積極的に狙いに行くならAWと協働して機動すれば良いだけだし。
ガンダムファイトじゃないんだからな。
>>679 フィクションの都合上で上位互換ではあると思う。
戦術機を製造できる技術がヘリの製造にも適用されたら上位互換とは言えなくなるが。
面倒だから補正かかってるからすべての兵器の上位互換ってことにしとこう
>>680 ロシア陸軍にごめんなさいしないといけないね
>>683 ロシアのはミサイルランチャー搭載は旧式戦車の戦力底上げで
MBTの場合はミサイル運用しても主砲発射式でしょ
>>683 何Gだか忘れたけど戦術機の空戦機動で数G出してるから、
真面目に考えると推力重量比が軽く2超えてるからね。
流れぶった切って、誰かタケルちゃんと社の息子の話書かないかなぁ、とか思ってみたり。
夕呼「………行ったわね」
霞 「……はい」
光の輪が徐々に消えていく。一人の男の存在が、この世界から消えていく。だが、彼が残したものは数知れない。
多くのものをこの世界の人類に残して……消えた。
夕呼「さて、と。いろいろ後始末しないとね。桜花作戦の後始末も残ってるし。あ〜、MPから呼び出しあるだろうし、めんどくさいったりゃありゃしない」
霞 「……香月先生、お願いがあります」
夕呼「ん、なに?社、あんたからお願いって珍しいわね」
霞 「香月先生、私、白銀さんの子供が欲しいです」
夕呼「………………社、あんた冗談で私を和ませようとしてるのかしら?」
霞 「冗談じゃありません。私、白銀さんの子供が欲しいです。先生なら出来ますよね?」
夕呼「社、あんたどういうつもりでそんなことを言ってるわけ?」
霞 「私はずっと白銀さんを観ていたいです。忘れないつもりもあります。でも、ふと気が緩んでしまうときがあるかもしれません。
「そのとき、私に子供がいたら……白銀さんとの子供がいたら、繋がりを忘れることはないと思うんです」
「それに、好きな人の子供を望んじゃダメでしょうか?」
以下恥ずかしくなってきたので省略。うん、これくらいで恥ずかしくなるようでは、SS作家はやっぱり無理だなw
ちなみに子供の名前は「社 武純」。将来衛士になるかどうかは不明。才能も不明。
やろうと思えば、紅の姉妹みたいにリーディング+プロジェクションに武ちゃんの変態機能の才能を兼ね備えたチート衛士も可能。
娘なら名作があるな
ニートのやつか
そう、U子先生のやつ
>>672 暁では、戦車の12.7mmは攻撃力77
戦術機の装甲値は撃震が正面160後方95
不知火が正面96後方72
因みに戦車の装甲値は正面86後方74
>>685 真面目に考えると推力重量比が軽く2超えてるからね。
新型になると瞬間最大8Gにもなる。
VF11バルキリーやVF17バルキリーに匹敵する。
航続距離が短いけどね。バルキリーは大気圏内なら無限だから。
中国というか統一中華戦線って国連に参加してる?
してたら代表としての名前は中国代表じゃなくて統一中華戦線代表になるのかな
最大Gは普通に足のない戦術機相当だからな
速度的にはレース用のプロペラ機の動きがそんなもんか
>>691 VF-25あたりから最大荷重27.5Gを120秒間維持とかになって、もう比較にもならなくなるな
空気抵抗とかですぐに加速は止まるだろうな。
最高速度は音速行くか行かないぐらいだろうし
>>690 それの数値がまったくあてにならないことはよくわかったwwww
ひょっとして戦車と装甲車を間違えてるのか?
>>693最大Gは普通に足のない戦術機相当だからな
???
言っている意味がわからない。
イーグル最新型は普通の戦術機とは隔絶してるんだけど?
少なくとも瞬間最大推力だけを見れば。
ちなみに不知火の巡航推力がおおよそ1.5Gくらい。瞬間最大は多分だが3G以上。
>>693 速度的にはレース用のプロペラ機の動きがそんなもんか
こっちも意味不明。
レールガン装備した不知火丙型だったか、あれですら時速700くらいで飛んでいた。
レース用プロペラ機の速度だとそれくらいだからそれを指しているのかな?
けど、推力で無理やり飛ぶ戦術機の最大加速Gと、翼を使って空気抵抗を利用した
急旋回をする航空機の瞬間パイロット負荷Gとが同じだという理由にはならんぞ。
この二つはまったく別の要素だ。
重量考察と似たような流れになってきたぞ
あの髪型のセットは何でしてるん?
アマテラス抜きの設定でFSSとのクロス考えてるが難しいなあ
ラキシスとKOGだけでどれだけ動けるかも考え物だし・・・
短編にしとけよ・・・もうエタる作品は見たくない
すみませんが、質問があります。
北欧の戦術期なんですが以下のうように考えてみました。
2001年当時と考えてたのですが、無理のある部分はあるでしょうか?
なお、スウェーデンは公式で出てるので省きました。
ノルウェー
F-5→F-16→FX中
デンマーク
ドラケン→F-16→FX中
フィンランド
MiG-21→ドラケン→F-18C
シルフェニアで、ルルーシュ・クロスの更新がきてる
ところで、旋回時のGって戦術機は幾らかでてた?
加速時の最大Gが戦闘機の旋回時の最大Gと同じくらい、ってことしか聞かないんだけど。
速度は長距離航行時に700q毎時とか800q毎時で、短距離跳躍が200q毎時くらいって話だから、
ロケットで急加速しながらくるくる回るでもなければ、ほとんどかかってないと思うけど。
>>702 グリペンの新しいのか、無難にユーロファイターか……
史実通りでよいかと
Wikiでフィンランド軍装備が載ってないな……
スパロボの前と後で蜃気楼って名前から受けるイメージが180度違うわ
>>704 Gって等速直線運動からの乖離とイコールなんで
旋回だろうが加速だろうが原則だろうが同じ機構を使えば同様に発生するよ。
つーかベクトル描いて旋回って何なのか考えてみ。
Webでいろいろ評判だったんで、投稿サイト シルフェニアの
"Muv-Luv Alternative The end of the idle"を一気読みした。
・・・何これ? ギアスがマブラヴ踏み台にしてマンセーしてるだけだよ。
感想欄も、クロスでは最高クラスだとかギアス側のテクノロジーを
やたらと議論してたり、何がやりたいんだコイツ等?
マブラヴのファンとして言いたいのは、種厨や型月厨に加えて
ギアス厨にもコッチ来るなと言いたい。
プリン伯爵&ラクシャータがいれば夕呼先生に勝てるかもしれん
俺は焼きプリン教授の方が好き
>>696 戦術機の装甲が紙じゃなくて残念だったなw
ますます何トンあるのか興味湧いてきた
>>709 ?
型月はジャンル違うから絡まないんじゃね?
どっちかと言うとニトロ+の方が多そう。
クロスは話が派手になり易いけど原作蹂躙にもなり易いからなー。
原作好きな程地雷原になりやすい。
>>713 とりあえず何tあるにせよ【加速時】に【戦闘機の旋回G】と
同等のGが発生し得るって事は推力重量比が6以上無いと
物理的に不可能だから、リアルの戦闘機で言うと
アフターバーナー焚いたラプター並の推力を
総重量5t程度の機体(装備&燃料込)に乗せないと無理ぽ。
ロケット付きで瞬間とはいえ8Gでピョンピョンって、あの世界でも浮いてるよな
あのサイズに装甲だと、それでも役割に十分って感じじゃないが
>>712 ていっても、普通に本編中だと36mmで撃墜されるし、火器の威力も微妙
こじつけるのはできるだろうけど、単に戦術機が比較的強くなるようにだろうし
あ、威力数値の比較の話ね
対人類戦での36mm砲弾の威力がわからんことにはなんとも言えんな
海神は直撃で無傷だったがあんま参考にならんし
現代戦車の装甲なんてRHA換算だとメートル単位になってるんだから
忠実にデータ化なんてやったら光線級のレーザーに数十秒以上耐久しかねないだろう。
まあマブラヴ世界の戦車がリアルMBTと同じ重装甲なのかどうかも不明だが。
戦術機みたいに装甲を省いてでも機動性を高めたり、
継戦能力を重視した設計思想にシフトしてるかも知れんし。
と言うか、あの世界の歴史を考えればそうなってるのが妥当とすら言えるだろ?
既に先進国間で大規模な正規戦をやる余力なんてものが無いんだし。
レーザー用の塗膜は90式が戦術機の2倍だったかな
戦術機の正面が36mmが貫けてるなら、もっと装薬多い35mmに耐える90式の側面以下だし、けっこう下げてる感じ
ゲーム性の都合とかじゃなく「車両は紙装甲、人型は神装甲です」ってならそれはそれでいいんだけど
車両は戦術機と違い、逃げ切れないから被害が甚大、
損失ありすぎで補充が追い付いてないんだろ。
撤退できるのと、全滅しまくりの違いさ
車両は装甲普通、戦術機が紙装甲、
ようは機動力や最高速度の問題なんだよ。
ふーん、そうなのか
>>721 >>690の数値が不自然って話じゃないのか
俺はゲームバランスの都合なんだと思ってるけど
暁のシステム上の都合で付けられた数値だからあまり参考にならないよな
暁自体、12.7mmで要撃級を薙ぎ払う世界だもんな
まあHEIAP弾なら12.7oでも効果あるかもしれんけど
あれってコスト高いから単発の対物狙撃銃とかにしか使われない弾だしな
土管更新きたで。
どうせ閑話だろ
ageは帝国戦記の権利買い上げて作者も制作スタッフに起用しオルタZEROとしてゲームかすればいいのに
外伝ならなんぼでも自力で後付できるんだから
買う必要はないわな
正直キコーの中にはもうできあがっているとは思う>前史
書く気力はないだろうけど、巌谷中佐関係とかでも1つ作れそうだし
俺は考えてないほうに賭けるぜ
>>724 あれで車両の火力と装甲が高かったり、削られた分だけ機動力が向上してたら、戦術機の出番無いもんな
もとから巨大人型ロボットのために山ほど都合付けてるんだし、別にあれだけ特別って感じじゃないが
ただ12.7oで要撃級が撃破できるのは分かるな
練度()次第じゃ、36oで要塞級が落ちるシーンを本編で書いちゃってるわけだし
前々々々史『源平合戦:幼帝を護りきった5人の戦姫』
前々々史『大日本帝国:維新と文明開化の先頭に立つ武人』
前々史『世界大戦:ついに帝国を護り抜いた海上護衛斯衛軍の活躍』
前史『世界の中の帝国:国際宇宙開発の参加とアジア各国独立支援』
という妄想が浮かんだ。
NHKドキュメントの映像の世紀みたいに
>>723 そもそも「車両は遅い」っていうのがゲームデザイン上の大嘘だしな。
戦術機を時速数百kmでかっ飛ばせる科学力があるなら
戦車を亜音速で走らせるぐらい簡単だろってなる。
>>723 その数字だと90式正面装甲より戦術機の装甲が上になってしまうからな
装甲の薄い第三世代さえ正面から36mmどころか120mm砲の直撃にも耐えれるようになってしまう
ゲーム的に戦車の正面装甲をそのままにしたら戦術機要らなくね?戦車でよくね?
みたいなことになりかねないからあえてバランス調整のためにやったんだろう
ガンパレも面倒くさい人型戦車よりも普通の戦車使わせろよ!って感じだったしw
あと火力が妙に低い、というか差が大幅に縮められてる
36oと120o、同じ120oでも戦車と戦術機で
それでも87式AWの35oあたりが、射程のせいで糞強かったが
そういや、ACは神経接続や強化人間系の技術による変態機動がなければ、実際のゲーム性込みで戦車型最強伝説だったな
機動力速力重視のほうも、それはそれでどんどん人型から離れてるが
フロントミッションオンラインも戦車(+榴弾砲)最強ゲーだったなw
平べったいからヴァンツァーより被弾面積小さくて狙い難いし、
射程はこっちより倍以上長いし糞硬いから撃ち合ったら負けるし。
市街地で戦車と戦うと蜘蛛の子散らしたみたいに逃げ回る羽目になるゲームだった。
で、そんな事やってる間に遠くから発射された榴弾が
上空炸裂して部隊毎薙ぎ払われるゲーム。
市街地で対戦車戦って、二足歩行機には一番おいしいシチュだろ??
戦車に負けるって、ゲームバランス自体投げ捨ててるよな
市街地って進路が限定される上に機動が行い難いから
単純に火力と装甲が強い方がより有利になるんだよw
野外だったら地形の起伏を使って複数方向から接近できるんだけどなw
そういやアスピナは機動性特化を突き詰めていく方向性にシフトしてったから
フラジールの後継機はもう完全に人型を捨てて、
戦闘機にコジマ機関とQBとプライマルアーマーを積んだような機体になってただろうな。
GA&有澤は空飛ぶ戦車ってとこか。
アーマーキラーなしで通路に陣取ったアーマーナイト倒すのは辛い
暁はランクで攻撃力が上がる
武器の威力は変わらないはずだから、これはより効果的な攻撃が可能になったってことだと思う
あと暁のデータは対BETA戦に特化していて、対弾対装甲性能はまた別なのでは?
そりゃ、戦車と戦術機がばったり正面から一発ずつなら、
戦車に武があるよ。
例えば市街地でビルの影から戦術機がでてきて、
出てきたかしょに戦車がとかね
戦術機に求められてるのは、火力にまさる戦車や自走砲部隊に、
BETA群が押し寄せないようにいなすこと。
だから装弾等から36mm弾を使用し、
機動力をまし、継続戦闘能力をあげてるんさ…
で、戦車がキャタピラ使っている以上、
90kmや120kmが限界。
ガンダム2150年台で150kmだろ?
4輪別駆動で
ホバーを使えば別だが、
ロケットエンジンつんでだと、キャタピラが引っかかってつんのめるよ。
反重力戦車なら突撃級以上だせるよね〜
>>744 あの世界はML機関があるから可能なんだよね、反重力戦車
サイズ的に艦船クラスになるけどw
目を覚ませ
車輪やキャタピラがあるから戦車っていうんだぞ
空飛んだら戦車じゃない。飛行機だ
そんなキチ車はメタルマックスで十分だろ
なんという正論
戦車はてきとーに活躍しててきとーにやられる運命なんだから
大金かかる技術投入するなんてナーンセンスでしてよ?
(*´神`)<? ちょっと何言ってるか分からないですね
ソイヤウォーカー「……」
ガングリフォンは飛行制限のあるハイマックスよりも延々と飛んでられる攻撃ヘリ最強伝説だったな
さすがに戦車は鈍足でゲームシステム的に不利だったが
>>745 ML機関は「抗重力」であって「反重力」ではないぞ。
どちらにせよ、ML機関使ったら艦戦クラスの大きさになるってのは同意w
の前にクリーム・ピグになるんすよね?ML機関つけると。
空とぶ車はあるけど間違いなく光線級の標的
なんとなくバイク戦艦を思い出した。
>>750 ブレイズじゃ9式強かったなあ。
硬いし射程長いし。
>>744 いやホバーも論外だろ。
ホバーは浮揚することで、地面との摩擦をゼロにして高速移動するシステムだ。
だから逆に地面との摩擦が必要となる登坂能力はほとんどない。
平地しか移動できない戦車って……
>>755 2001年なら…大陸だったらつかえます。
朝鮮半島はきついかな?
遠景から観た佐渡島の真っ平らっぷりからすれば、朝鮮半島でも使えそうな気はする
と思ったら発砲した途端、反動で吹っ飛んでましたとさ
そこは戦術機の技術を利用した無反動砲で……戦車の意味ないなぁw
そういえば戦術機の武装ってロボ物だと少ないよな
長刀とか突撃砲はバリエーションあるけど、基本的に同じだし
装備の換装とかがあんまりないな、量産性とか運用法考えればそうなるのは仕方ないけど
普通に考えて小型種向けの散弾銃とか、120oばっか使う榴弾銃?とか、
大型に的を絞った57oの支援突撃砲とか、
もっと特化型兵装在ってよさそうだよな
量産や運用云々説いても幅が無さ過ぎだと思うの
相手も相手だし、それほど増やす必要性は感じないなあ
小型種向けの散弾はキャニスター弾があるだろ
というか欧州には57mmから200mmオーバーまでの支援用の武装があるし
単に本編作ってるときにゃ思いつかなかっただけじゃね
>小型向けの散弾
120oキャニスターだと弾が続かないから、36oよりワンサイズ上の規格つくってそれをだな
1000発ぐらいは持って撃てるとか何とか
てーか、36oって意外と謎な規格だよな
小型には過剰だし大型には微妙だし
効率よく倒すなら銃は小型向け、砲は大型向けで分けた方がいいだろうに
んで砲はもっと装弾数増やして使いがってをだな
>本編作ってる時に
手が回らなかったってキーコーが呟いてたとかなんとか
ソース見た事無いが
それにしても後続でノータッチだから意図してるんだろうな…
>>764 突撃砲には戦車級ミンチ・要撃級撃破できる・突撃級のケツをファックできることが求められてるし
前は20mmから36mmに威力不足から引き上げられてることから要撃級に対して威力不足だったんじゃ?
ところでさ、アゴー標的倒した後で「これで人類は30年大丈夫」とかいってたけど
なんか違和感感じなかった?
だってさ、今までBETAの脅威は物量で、集団突撃戦術だけで人類をここまで追い込んだって散々言ってたじゃん?
それってアゴー標的倒しても別に現状なんもかわんなくね?的な
>>765 BETAの割合考えると戦車級と要撃・突撃級域をクロスさせる事に無理を感じた
36oで少し苦労して倒せるなら57oとかならもっと余裕で倒せる訳じゃん?
少ししか持てなくなる120oにする位なら20oと57oとかにすれば安定性は増すと思ったんだ
或いは57oで散弾と徹甲とを撃ち分けられる銃とかさ
>>766 ヴァルキリーデータの有用性を守る為にあ号叩きに行ったんじゃなかった?
敵を知れた事で今までとは次元が違う戦闘が可能だ!って先生言ったけど、
純夏繋がりでこっちの情報もばれてやばくなり始めたから急いだって流れだった筈
>>767 そしたら重光線級と要塞級はどうするのよ
36mm山ほど撃っても弾の無駄だぜ
甲1号攻略で得たモノというと
1.マップデータの入手によりハイヴ攻略にかける時間が大幅短縮可能
2.BETAが人類側の新戦術に対抗する能力を喪失
くらいかねえ?
スサノオちゃん無しでハイヴ攻略って出来るんだろうか
実際桜花作戦後にハイヴ攻略してるからな
あーでも凄乃皇使ってないとも言ってないのか?
出来てるのかー、じゃあスサノオもう一機は考えにくいし
BETAが弱体化するか他の新兵器ががんばったのかね
>>772 そのための00ユニットによる諜報活動であり桜花作戦なんだよw
結果として戦術を取らなくなったBETAは大いに弱体化しました。
それでも圧倒的な数だからこその
夕呼先生の「あと30年」だったはず。
BETAの物量は恐ろしい
もっと恐ろしいのは、その数を利用して陽動作戦や大深度地中侵攻作戦を
たまに、ランダムで繰り出してくる所。
その結果、おそらくハッキリ戦術だと判明した横浜基地防衛戦の惨状てことだったはず。
ちょっとやり直してくるか。
>>768 120ミリ「(#^ω^)ピキピキ」
ちょっと聞きたいんだけど、S-11って自決用だけじゃなくて弾として発射できないの?
核に匹敵するっていうし、汚染もないっぽいんならいいんじゃないかなと思ったんだけど
桜花作戦で凄乃皇・四型がS-11ミサイル使ってたでしょ。メインホールまでに
使い切ってたけど。
あと、脱出時に主縦抗の底を撃ち抜いた硬隔貫通誘導弾、あれもS-11弾頭だよ。
極東最大の横浜基地に50基程度しか存在しないんだから、S-11自体希少性が高いんだろう。
G弾開発するよりS-11の生産技術を上げたほうが良かったんじゃね?
まあ、素人意見なんだが作品内の活躍ぶり見るとな。
めんどくせーから水爆で良いよ
>>773 純夏の情報が全部に伝達される前にあ号を倒したのはわかるんだけど
それってこれ以上の強化は防げたけど弱体化した訳ではないと思うのですよね
それともあ号倒したらそこらへんも初期化されたりしたんかしら
マブラヴで地味に気になるのが、戦術機のシュミレーターの性能なんだ
現実のゲーム機が足元にも及ばない性能なのにかなり昔からあるし
グラフィックとか数百体BETA操れる処理能力とか突っ込んだらダメだろうか
実はCGとか背景、地形がすごい雑だったりするのか
現実の戦闘機のシュミレーターはどのくらい何だろう?
劇中描写からすれば、かなり精緻に再現されてるんじゃないかと思うよ>シミュレーター
個人的見解を言わせてもらえば、この手のシミュレーターの技術については、
あまり触れないのがロボもののお約束だとは思うw
>>779 あくまで小型の電子遊戯が存在しない世界なだけじゃないのかな?
戦術機みたいな巨大な人型ロボットを制御しているくらいだからコンピューターの処理能力自体は高いと思う。
00ユニットの開発に手間取っていたのはコンピューターの処理能力不足というより、量子コンピューターの基礎概念やノウハウの不足からじゃないの?
単にテキスト書いてる人と設定書いてる人とそれをチェックする人が
知識足りな過ぎてそのおかしさに気付いてないだけ。
更に言うと、SF書いてるんじゃねーんだから
そんなもんハナから正しく描写する気が無いだけ。
ザックリと言ったねw
軍事的・科学的整合性が何より重視される作品を描くなら
人型戦闘機械なんかを使う理由が一つも無いからな。
それでも敢えて人型戦闘機械で戦わせたい理由が有るから作ってるだけだろ。
合理的に考えたら戦術機周りの矛盾が多いなんて事、
作ってる側は誰より分かってるし、おかしい点個別の
一個一個なんて気にもしてねーだろうさw
「ああ、これ間違ってるの?あっそ。まあ気が向いたら後付けしとくわ」程度だろw
ちなみに
>>779の疑問に答えておくと、
リアルのシミュレータは最新型の物でやっとPS〜PS2時代のゲーム並。
ちょい古いタイプだとSFCレベル。
>>775 ああ、あれS-11だったんだ
ということは、S-11もそんなに配備されていないというか数が少ないのを見ると
G弾ほどじゃないけど生産が難しいのかな
>>785 え?今現在あるシミュレーターってPS2レベルなん?
それだったら家庭用ゲームの方がグラフィック的に高性能なんじゃね?
S-11弾頭は大型VLSの硬隔貫通誘導弾だけじゃないか?
香月博士の説明によると、
既存兵器を流用した多目的VLSは、仕様どおり大小併せて14基装備
36基の発射筒を持つVLSは12基装備。予備弾倉は自動装填式で、弾頭は状況に応じて選ぶことができる
地下茎構造内でのレーザー使用に備えたAL弾頭、散弾式の広域制圧弾頭、通常弾頭の3種類
16基の発射筒を持つ大型VLSには、硬隔貫通誘導弾頭弾が格納されている。予備弾はないわ
今、ありったけのS-11を掻き集めて、弾頭に搭載している最中よ
そのうち34発は、分散して余剰スペースに格納しておくから、ここぞと思う時に使いなさい
いくらなんでもあの大量のミサイルをS-11弾頭に交換して積み込む時間はなかっただろ
>>786 軍用に限らず、業務用シミュレーターというのは
オペレーター(戦闘機ならパイロット、戦車なら車長や砲手操縦手それぞれ別)に
業務上起こり得る状況とそれに対応した作業手順を定着させる為の機材であって、
リアルな映像表現を表示して楽しませる為の道具じゃないから。
大前提として、シミュレータはエンターテインメント用の機械じゃないのよ。
リアリティが高いほど順応性が高くなるって聞いたけど
程度問題だな。
TeaTimeのゲームキャラが棒人間じゃチンコも勃たないだろうが、
戦車戦シミュレータや市街戦シミュレータで対抗敵が棒人間でも訓練に支障は無いし、
MOBの頂点数を一万倍にするよりも同時に動かせる数を100倍増やした方が良い。
武「きっと本来娯楽になりそうな技術もなにもかも戦争のためだけに(意訳」
そのころ米国本土のシミュレータ関連の電子ソフト企業は……
エンジニアA「おい、これでBETAの代わりに巨大クモとか巨大アリとかにしたら面白くね?」
エンジニアB「いいなそれ! 巨大アリが酸を出してさ〜」
エンジニアC「じゃあ空飛ぶ円盤でさ、カラー光線とか撃って来るとか」
技術派遣された軍人「おい、面白そうだな! ついでに設定でさ、地球は一致団結しているとかしてほしいな……」
エンジニアA「じゃあ文字通り『地球防衛軍』だな!!!」
元軍人の上司「……面白そうだが、いま戦場に居る若者に必要なのはゲームじゃない。信頼のあるシミュレーターなんだ
ジーザス、世界中の子供がBETAを倒すことに面白さを見出せないと生きていけないなんて……」
たしかにアメリカ企業の底力を考えると、TDAみたいな状況でも簡単に敗北するとは思えないな
アンブレラ製薬
「合成食料の供給なら当社にお任せ下さい。食料の原料? ……なぜ、そんなことを知りたがるんです?」
サイバーダイン・システムズ
「無人戦術機の開発ならオレたちにまかせな! 人間の兵士なんて必要ないぜ!」
オムニ・コーポレーション
「ベテラン兵士の死体を提供して頂くだけで、戦力を回復させる素晴らしいプランがあります!」
日本帝国にもウェイランド湯谷があれば日本も負けないのにw
サカタ・インダストリィ
「我が社のCPUを戦術機に組み込めば、熟練兵士の動きができます」
メタルギアとかでてきそうだなおい
あらゆる場所からのG弾の投下を可能とした他脚戦車となるのか
ユーロ本の中隊支援砲見てて思ったけど、火力ありそうだけど、でかいしかなり重そう、タイフーン機動性殺してるような
砲身長いから動きかながら使えそうにないし、元ネタが機関銃だけど、性能とか仕様が全然違うし
そういえば、戦術機サイズにした分隊支援火器とか軽機関銃とかどうだろう?
突撃砲と同口径でも、精度と連射力あげれば使い勝手よさそう、弾倉も大型化して八千発か一万くらいでにすれば、リロードの回数減って隙が無くなるし
味方の支援にもよさそう
A-10のアヴェンジャーを手持ち式にしたのは考えたことがある。
問題は弾倉だよね
TEAM R-TYPE「外来生命体に侵略を受けた?ならこちらから侵略し返せばいい」
帝国のMk-57は銃剣をつけるべき
>>799 36oの方のアベンジャーなら弾倉は背中に積んでベルト給弾にすればいいんじゃない?
どっちにしろ大型弾倉増やしたら総重量が増えたり、空力性能が落ちたりで採用見送られるんじゃない?
今後の主力になるであろう第二、第三世代機のコンセプトを殺しちゃうことになるし。
レールガンに関しては試作品である事と、威力の面から目を瞑ってる感じじゃないかな。
要は、余程の高火力、高制圧力とかを認められないと難しいんじゃない?
それこそ変な新兵器を開発するより実績のあるA-10導入って流れの方が自然な気がする。
搭載しても機動性とかに影響が出ない程度の装備って
ミサイルコンテナとか、中隊支援砲くらいの大きさと重量に見合う性能の妥協点なのかな
戦術機サイズにしたミニミみたいな武器良いと思うけど
不知火なら腰のラックにベルト繋げてイケそうな気がする
片側マグ6本一万二千発は入る設定だし、マグに収まらなきゃもっと持てるだろうし
重量は知らん振りしないと語れんから無視でw
36o一発1kgぐらいだと考えても(30oの焼夷徹甲弾とか一発1.15kg弱)2千発で2トンだから…
突撃級は粘着榴弾で正面から倒せないのかなぁと思う
殻を破るんじゃなくて、衝撃波で内部を破壊するという寸法
メカ本の120mmの説明で粘着榴弾の工を読むと可能だとおもう。
でも後ろをとって36mm打ったり斬りつける方が効率が良いと考えられたのか?
戦術機のリボ見てて思うんだけど
120mmの弾倉ってどう見ても6発以上入るよな?
というか初めに装填してる弾倉をドラムマガジンにして弾数増やすとは無意味?
収納と装備の際に腰のあたりに引っかかると思うけど
しょっぱなに撃ちまくって通常の弾倉に装填すれば問題なさそう
大きさ忠実じゃないから実機は小さいのかもよ?>弾倉
ドラマグよりかはボックスマグの方が似合ってるかも
自動給弾機構組み込んで数種弾込めれば撃ち分けマグチェンの手間も削減できる
重くなるが36oに比べりゃ微々たるもんだろうし
>>803 第1世代戦術機の正面火力を向上する改修キットならいけそうな気がする。
機動力で劣る第1世代を戦線維持用の移動砲台として使用。
つまりまんまA-10化。
戦術機A-10といえば
現実のA-10の妙に長い航続距離とかが演出されてる二次創作って読んだ事ないな
あと元亡命請負人でヒゲ面のおっさんA-10乗りが
A-10にスーパーカーボン製シャベルを装備して
土方してるのとか読んでみたい。
A-10かっこいいけど、A-6と比べると火力低いような
一応跳躍できるけど、機動性は低いだろうし
背中に120ミリくらいの大口径速射砲二門あってもいいと思う
おまけに、兵装担架ないし、元ネタは積載量多いんだし、担架4個くらいあってもいいような
戦術機のA-10はルーデルさん関係してんのかね?
欧州戦線位までの間なら独逸の化物さん達、軒並み現役イケるんじゃね?
ちょっと高齢だけど
2人乗りのA-10で再開したガーデルマンと急降下もとい、近接砲撃する閣下…
胸熱?
このGW、特に駆け込みの業務もなかったんで
職場で、にじファンをダラダラ覗いてた。
・・・酷いな、ココ。TEアニメ放映の暁には
「作者はアニメ版しか見ていません」
というタグの付いた駄作が溢れるのを幻視してしまった
甘いな、二次創作だけをみて知識を仕入れたり
三次創作を書く奴までいるのだ
まあ、マブラヴは増えすぎだから一部見ていないとかならともかく
題材にしているのとオルタは最低でもやってほしい。
できれば無印も
ssで一番大切なもの、それは原作愛
原作愛か……。正直、愛を感じるヤツって理想郷でもそれほど多くないような気がする。
理想郷は昔から見てたけど、愛ある作品のいくつかは消えてしまったな。
にじファンはマブラヴに限らず、作者自身が投影されたオリ主マンセーな作品と
それに戦車級のごとく群がる信者がなんともいえない。
しかも、そういう作品に限ってランキング上位にあるし・・・
ゲッターとマブラヴのクロスオーバーはにじファン二作見たけど。
一つはここでよく出てきていたGガンの人だから楽しめたが
もう一つは……オリ主マンセーだったわ。
オルタの世界に2ちゃんがあったら
こんなSS見たい
原作レイプも見方を変えれば愛だぜ!一方的な愛だがな!
原作愛……
作者が原作のストーリーにキャラクター、世界観、結末まで好きなんだなあと作品から感じられて
それに敬意を表しつつ、その上で更に世界を広げようと丁寧に丁寧に作ってあるSSってとこかな
そういうレベルのって具体的にどんなのがあるだろ
原作愛を持っていても、表現できない文才に打ちひしがれる作者もいることを覚えて置いてくれ。
aawとか復讐とか?
まあ、原作愛って言っても二次に手を出している時点で原作への不満とか物足りなさが動機にあるんだろうけどな。
正直、死んだ連中を助けたいって動機は、ただの作者の驕りとも言えるだろうし。
伊隅なんかは、あそこで死ねた方が返って幸せだったようにも思えるし。
ぶっちゃっけ、自分の好きなキャラに対する愛情が滲み出てる作品の方が多いと思う。
>>828 ニコポ、マンセー要員っていう愛情も含めてね。
まあ、武が好きなんだなって作者は多そうなのは分かる。ユウヤや別作品のチート主人公とかと比べりゃ幸せなキャラダわな。
>>830 設定を利用しただけってイメージかな?
作品とかキャラへの愛情より、自分の考えたキャラを投影してみたいっていう自己主張みたいなもんなんじゃない?
恥ずかしながら、俺もそうだったし。
>>827 それは底が浅い見方なのではないだろうか
原作愛とある種の不満や物足りなさがあることは矛盾しないだろう。完璧なものなどないんだから
むしろ過度の原作原理主義者の方が愛がないと思う
三周目や再構成なんかで、死んだ連中を助けたいっていう作者の奢りが透けるのは多いけどね
でもそう感じさせてしまうのは、その作者に筆力や丁寧さや敬意が欠けてるからだと思う
上手い人はその辺もきっちり呑み込んだ上で構成してくるもの
>>832 矛盾じゃなくて、優先しているんじゃない? って話なんだが、書き方が悪くて申し訳ない。
でも、実際問題二次創作ぐらい仲間が死なない方がいい。って考えの人の方が多いのかな?読み手には。
バンバン死ぬのが本編だし、二次創作くらいは死ななくてもいいと思うよ
どんどん人死ぬ二次創作もあるし、そこは個人の好みじゃね?
多少死なんとどうもな
にじファンの新作を読んでいたら見つけた こ れ は ひ ど い 盗作
「マブラヴオルタネイティブ-フォーアンサー」
原作からの引用っていうレベルじゃねぇぞ!
ノベライズの丸写しにオリ主のセリフを混ぜただけじゃねーか
あー、話ぶった切り済まんが、誰かXM3を題材にたSSしらね?
昔チラ見した記憶が有るんだが、
欧州かどっかの玄人戦術機乗り(男)がXM3の慣熟に苦労してる話で、
部下の素人(女)の方があっさり適応して逆に使い方教わってるってゆー妙な話だったんだが・・・
又見たくなって探してるんだが全然見つからない(;;
サンクス
確認してきたけど違ったみたい
武達じゃなくて一兵士達の一エピソードみたいな短編だったと思うんだ
消されちゃったんかなぁ
キャンセル技とかゲーム的3次元機動とか出来ないおっさんの苦闘話だった筈
んで親子ほど年の離れた小娘に散々しごかれるってゆー・・・w
another&after world?
>>837,839
参考までにどれぐらいの量のSSを読んでいるのかおしえてください
「総計で〜〜本ぐらい読んだ」とか
「いま更新ごとにおっかけて読んでいるのが〜〜作」とか
「他にも〜〜板と、〜〜板と、〜〜掲示板にも目を通している」みたいな感じで。
戦術機のコンセプトって表現するならなんていうのかな?
MSのコンセプトは人間の機能を拡大した汎用性の高い機動歩兵だけど
>>836 それが盗作なら〜完全なる予定違い より予期せぬ未来を求めて〜
の方がもっとひでーぜ?
他作品の原作場面そのものなんだしよぅ、
台詞もそのままだしさ。
これなら特別な力を貰って俺ツエー王様マンセーの方がええわ。
戦術歩行戦闘機の名の通りでは?
ハイヴ攻略用、跳(飛)んで走れる人型戦闘機
>>844 じゃあ、あくまで戦闘機だからMSみたいな機動歩兵じゃないってことかな
戦闘機だから人そのものの動きをそこまでする必要はないってことかなあ
まりも教官の授業を無にすることなんて俺にはできないッ
フライバイワイヤあたりで人間と同等以上の動きをするぜって
誇らしげに言ってたような覚えがある
欧州第三世代機みたいに固定武装が間接を動かすと干渉しそうな機体が人間と同等以上の動きを出来そうには思えない
>>847 腕の固定兵装は可動式だし関節も複合多重構造よ
>>842-845 戦術歩行戦闘機
という名目で、実態はロボットチャンバラさせる為のスーパーロボット。
それ以上でも以下でもないし、それで良い。
ふと思ったが、戦術歩行戦車とかどうだろう?
メタルギアかガンパレみたいになりそうだが
>>850 A−10とかはある意味そっちに近いものじゃないか?
コブラのシドの女神(サラマンダー)編にでてきたあれか
戦術歩行戦艦
戦術歩行潜水艦
わけがわからなくなってきているぞ。
なんか、ザブングルのアイアンギアーを思い出した
>>850 ・重心が高くなる
・ペイロードが減る
・発砲時の反動を制御するのが困難になる
・脆弱路面に弱くなる
実際には戦車を歩かせても特に良い事無いからな。
構造的に乗り越えられる高さは股関節までになるし、
同じ規模の足回りなら結局履帯の方が障壁に強くなる。
戦術歩行核兵器
……絶賛後退中のソ連でウォッカ運搬機もといMiG-25があったか
>>840 違ったみたい
でもありがと
>>8411
そんなに多くない
最近見直し始めて増えてるけど、それまでは短編を20も読んでなかったと思う
現在追従してる連続モノは無し
特に〜板は気にしてなかった
TE関係から少し前に此処に来て始めてSSまとめ場所みたいなのが在るの知った位
件のSSは相当前、4〜5年ぐらい前のネット駆け出し期に軽く読んだ程度
当時はよく設定分かって無くて流し見程度だったんだ…
何処で見たのかもよく覚えていない
こんなんでスマソ
>>858 8スレ先に未来レスとは……いったい何年後になるんだ
ところで、Su27とかSuシリーズって、マブラヴの世界だと
スホーイとかフランカーの略称で呼ばれないね、なんでだろう
スホーイはスフォーニなってるけど
最初に自分のキャラ作って、所属国決めてその国のキャラとエレメント組んで作戦をこなしていくって某マク○スみたいなゲームとか出てくれないかな
例えば、所属国をドイツにしたら国家保安省に入るか黒の宣告に入るか選べたり
米国に属したら海軍だったらナイヴス、陸軍ならハンター大隊に入れる
みたいな感じで
この連休でシリーズのプレイを終えた新参なんだけど、オススメのSS教えて。
好みは、チートとハーレム、クロスじゃなければいいです。
ついでに、メイン連中より司令とか少佐とか安倍艦長とかのおっさん達がけっこうカッコよかったんで、
この辺が出てくるヤツも教えてもらえると助かる。
>>863 ようこそ
私のオススメはこんな感じです。
『帝国戦記』
『終焉の銀河』
『等身大の戦場』
『戦場の片隅』
『TAKERUちゃん、SES!!』
『帝国の炎』(削除済みだがログが残ってるかも)
『【短編・中編集】 戦史 『ヒストリアイ』』
XXX板
『マブラヴ 欠ケタ心ノ戻シカタ [完結]』
another&after worldかな
あと脳味噌鍛える用に闇の時代でもよんどけ
>>865 >闇の時代
やめたげてよぉ!
……ああ、いやでも、鍛え上げられるかな?
・まりもちゃん他
今となっちゃ戦闘認識が古いというか、こんな上手くいくか
という話だが雰囲気が好き
・白銀武の娘がニートを目指しているようです
ギャグ
>>861 スホーイ(作中スフォーニ)は設計局の名前だから機体名じゃない。
フランカーとかはNATOコードといい、西側諸国がつけた呼び名で正式なものじゃないから。
復讐の守護者
オルタ世界の武が衛士を目指して生存していたら?という話
めっちゃ長い、欝展開
get back tomorrow
武三週目で96年くらいから
スミカと一緒に水月遥孝之と同じ訓練部隊へ
「ss マブラヴ」でぐぐると紹介サイトがでてくるから良いよ
と思ったけど情報がかなり古い
>>864は偏ってるなあw
とりあえず大分前のだが過去スレから貼っておく。少々重複するけど
Muv-Luv Alternative 1991 『政戦両略の斯衛』
Muv-Luv Get Back The Tomorrow (ループ3度目 スーパーじゃない武 1998年開始)
【短編・中編】戦場の片隅で……(水星作戦(後編・下)投稿)
【完結】【外伝終了】架空の歴史・架空の戦術機 (桜花作戦後・TEクロス)
等身大の戦場
Muv-Luv [another&after world]
帝国戦記
帝国の守護者
個別ヒロインもの
悠陽 【完結】Muv-Luv Unlimited −円環の欠片− (冥夜エンドAfter、悠陽ルート)
冥夜 マブラヴ 〜新たなる旅人〜 夜の果て
彩峰 Another ALTERNATIVE ―もう一度君に出会うために―
>>864 >>865 >>866 >>867 >>869 >>870 皆さん、ありがとうございます。
とりあえず、短編集みたいな『等身大の戦場』と『戦場の片隅で』と『戦史 ヒストリアイ』から読んでみます。
あと、あげられたSSの中で基地司令や安倍艦長達等のおじさん達が一番活躍するのってどれですかね?
さすがに、全部をくまなく読んでみるのは厳しいですし、戦艦とかけっこう好きなんですよ。
>>868 ミグ29とミグ31だけは西側技術採用Verという設定で一部の機体に
ファルクラムやフォックスハウンドの名がついてたな
逆光は勝利
頭上の余白は敵だ
世はなべて3分の1
ピーカン不許可
Get Back The Tomorrow か
98年であってた・・・
>>872 マブラヴの咆哮 佐渡島編 ほぼ完了
おじさんは解らんけど戦艦メイン見たいですぜ。
闇の時代読んで興奮した。
>>866 あの文章を継続して垂れ流してるのは凄いと思うぞ
>>872 『Muv-Luv 血涙 〜輪廻の先に〜』が阿倍艦長主役
読み物としては、自分は途中で肌に合わないとこあって読むのやめたものだが
このスレとしても、序盤はそれなりにいいんだが……ってのが大方の意見
とはいえ
>>872氏は気に入るかもしれんのでとりあえず
やっぱり検索に引っかかったのを片っ端から目を通して、最初の1ページをとりあえず読むくらいが一番効率がよさそうだ
>>856 歩行航空機よりゃまだ歩行車両のほうがまっとうな部類だろ
まともに空を飛べなくなる、まともに陸を走れなくなる と、それぞれ悲惨さでは似たようなもんだが
脚じゃなくて無限軌道にしても飛行機に付けるって時点で酷さが曇らないな
まあ、名前が欲しかったから戦術戦闘機、って言い張ってるだけで、航空機とは完全別ジャンルで、MSなんかとやってること大差ないんだけど
戦車が名前そのままに、開発時期だけずれて人型機動兵器になってる世界線はどこにあるんだ
盗作ものを確認してみた
>>843 の
完全なる予定違い はやたらに原作が多くて検証しきれないが
2010年12月から連載ってことは一年以上ほったらかしなのか
>>836 のマブラヴオルタネイティブ-フォーアンサー
こ れ は ひ ど い
北側 寒囲の文庫本四巻を丸パクリ
本当にオリ主のセリフを混ぜて矛盾がないように小細工しただけ
航空機が駆逐されてロボットが代わりを務めてる世界なわけだから
戦闘機の呼称を継いでるのは妥当なとこだと思うけど
>>872 俺もanother&after worldと復讐の守護者をお勧めする
有名どころ(理想郷でPV数多いやつ)ならMAD LOOPとかかな
ただし読むのは3〜4週目までにしといたほうがいい
地中からヘッドクラブみたいなBETAが来ればバール最強伝説の始まりになるんだがな
そうすれば科学者一人であ号の一匹や二匹余裕で倒せるのに
>>872 『かれとかのじょのおとぎばなし』
EX世界の営業職サラリーマンがオルタ世界へ。
エヴァ的なオリ戦術機はアレだが面白い
>>881 少なくとも、ステルビアの回はまんま原作盗作
普通にブライトやシャア登場させればいいじゃん
ブライトやシャアなんかが居たらMS抜きでもBETA殲滅できちゃうから駄目だ
バールのようなもの振り回す科学者の世界って、手の持ちサイズで重力操る機械なんか作っちゃうから、たぶんストレートに勝つ
>>880 世界線超えて名前だけ流れ込んでくる作品に何言ってんの
普通の戦術機を検索して、関係のない画像やサイトが出てくるあたりがageの作戦
半減期か
PCのオルタネイティブ買おうと思うんだが、18禁版と全年齢版どっちがオススメ?
無印は18禁版買ったけど、オマケ程度のエロで正直ビックリしたわ
自分で言っておいてはじめて調べたんだが、画像だとYF-23とか本物より人型のほうが引っ掛かりやすいくらいだな
本家の絵がないというのはおいとくとして
>>887 アムロとシャアをタッグ組ませて戦術機載せたいと思ってSS書こうとした
が、既にあったから断念した
書こうと思ったら既にあった、なんかのSS読んで俺ならこういう展開にしたい!!
と思った場合はどうすればいいのかなぁ・・・
自分のメモ帳に書いてみる
数日寝かせる
読みなおして稚拙さに落ち込む
>>881 なろうの再構成(w)は酷いからなぁ
オレ主が乗っ取りやらかしているのも大半にあるし
895 :
872:2012/05/07(月) 15:45:47.94 ID:FDe7M2nE0
皆さん、ありがとうございます。
等身大の戦場と戦場の片隅面白かったです。ほかの長編ものも気合を入れて読んでみようと思います。
>>878 安倍艦長主人公ですか? 他の紹介されたヤツに比べるとPVや感想は少ないようですが……。
途中で、や序盤は、ってことは途中で変なことでもやったんですか?
ネタバレでもいいので、教えてもらいたいんですが。
>>895 いや、そこまで変な事はしてないよ。
単に話の流れが?? ってなるだけで。
う〜む、読みたいssが全部エタってる……。己の粘土スコップで発掘してくるか。
>>886 ちなみに何が読みたいんだ?
あとできれば新たに掘ったSSのレビューをお願いしたい。
>が、既にあったから断念した
別に書いていいと思うよ
オレも面白いから期待してたんだけど、もう半年更新されてないしなー
おんなじ話にはならない。
僅かでも違う要素が入れば話は波紋を広げて変わってくる。
パラレルワールドと一緒。
だからオルタネイティブは、アンリミテッドから逸脱したでしょ?
同じキャラクターでも、作者によって同じ行動しないし、
展開が異なるならいいんじゃない?
>>892 召喚魔法()とかじゃなくて
その世界の人間としてアムロやシャアを見てみたい
アムロ:ユーコンの米国企業住宅に住んでる青年
シャア:ユーコンに派遣された赤いタイフーンを駆る西ドイツ軍人
ギレン:強い野心を持った西ドイツ首相。東西ドイツ統一どころか第3帝国復活を狙い国連の秘密計画を独自支援。狙いは量子演算システム。
でユーコンテロでテロリストやBETAが基地内に出て、
アムロが戦術機に乗るところから物語がはじまると。
頑張って君もSS作家だ
アムロがタケミーの存在を知ったら
「こんな前線を無視した高価な玩具を造りやがって!」
と怒り狂いそうだな
それはご都合主義すぎるかな…
これから毎日、宇宙船改造してコロニー作ろうぜ?
アムロ「こんな前線を無視した高価な玩具を造りやがって!(俺にも乗らさせてくれ!)」
アムロって兵器の事気にする男だったっけ
アムロは量産パーツ至上主義者だよ。
νもほとんどジェガンのパーツだし。
ぶっちゃけ、最高の少数ワンオフより、
量産機のちょっとしたアップグレードの方が有効だからなぁ…。
あと、質問なんだが。
『イギリスは、欧州圏では唯一本土を維持している為、日本帝国と同様に、国連軍とは一線を画する独自の指揮系統を保持している。』
ってあるんだが…。確か各国ってアイスランドやグリーンランドに退避してるんだよな?
グリーンランドは自治領とはいえデンマークなんだがそこらへんどう思う?
両方が正しいなら、デンマークも国土を喪失してないことになるんだが。
情けないMSこと、リ・ガズィとほとんど性能変わらない出来の新造ワンオフ機・・・赤い奴は負けたk(ry
山陰地方で帝国軍のクーデーターに巻き込まれるとか、北米でおフランス軍の攻撃に巻き込まれるとかで適当にニート卒業
で、最終的にはハイヴか降下ユニットを撃滅した勢いで行方不明かな
それは本土といえないのでは?
本土損失には間違いない
>>908 νガンのコンセプトって量産パーツ主義っていうか、今まで培われた技術の集大成で作るフラグMSじゃなかったっけ?
だから安定性と信頼性といった実績重視で量産パーツが多く使われていたり装備がシンプルな形で纏まっている。
まあ、突貫工事で作られたのに安定した性能を出せたのはこれらが要因らしい。
つか、突貫工事で仕上げ、最終調整すらしていない機体で躊躇無く戦場に入るアムロさんってすげえ。
確かに本土は喪失していることになるのか。
そこは納得です。
でも、国連軍に編入されるのは国土を喪失した場合のはずですよね?
そこが疑問なんです。自国の国土は保持して、
なおかつ他国も受け入れ中なら、独自の指揮系統でもいい気がするんです。
アムロ「間に合わないらなジェガン・タイプでもいい!!(こんなの乗るのおっかない」
00ユニット要らずなニュータイプ仕様なスサノオに、切り札として乗せられそうになるのを全力で拒否るアムロとかどうだ
>>913 ちょい違う。
連邦MSの集大成的なフラグシップ機はHiνの方。
元々開発期間も予算も無いもんだから、使える有り合わせの機材で
実戦運用に耐えるMSをとにかくでっちあげなきゃならないんで
既に次期主力機として確定して初期型の量産・配備も行われていた
ジェガンから設計どころかパーツそのもの使える物は
全て使い回して流用してNT用火器であるフィン・ファンネル以外の兵装は
ほぼ全て使い回しジェネレータだけ高出力化した物と搭載、
最後にシャアの自己満足の為に横流しされたサイコフレーム技術を組みこんで
傍から見るとやっつけ仕事みたいな枯れ切ったMSが作中のνガンダム。
だもんで、機体構成パーツの大半のコストも実は量産機と大差無かったりする。
アムロは一年戦争時のガンダムのメンテナンスがトラウマになってるから
替えの効かないパーツとか信頼性の低い装備とか超嫌いなのよ。
逆襲のシャア公開当時はジェガンの性能はガンダムに匹敵するスゲー
という黒歴史だったか
単独で独自軍としてなしえる戦力を満たさなくなった…
ま、本土防衛戦で大半を損失したんじゃない?
ニューガンはそりゃ、OSとかは独学調整してたが、
出力(機動力)と武装、サイコフレームをのぞけば量産機と一緒。
ワンオフで換えの効かないサザビーとは投入頻度が違うのさ
実際に設計したのはチェーンのような
設計主任 チェーン
監修 アムロ
が正しい気がする。
アニメージュ版CCAに詳しく書かれているけどさ
>>916 勘違いしていた。訂正をありがとう。
てかマブラヴ世界って兵站を軽視し過ぎとか言われるけど、弾薬の共通化とか最低限の企画合わせはしているんだよな。
まあ銃器に関してはドクトリンの差から個性が出るのはしょうがないのかな。
てかULまではあのP90的な突撃銃が世界企画だと思っていたからALで他の突撃銃をみた時は驚いた。
P90の近未来型デザインが好きな俺としては世界企画であって欲しかった。
>>920 P90の形は好きだが、帝国のは色がダサい
でもまぁ、突撃砲に関しては世界共通でいいと思うけどな
それこそ弾種が一緒なんだし
ハイヴ攻略作戦とかで世界各国の戦術機が参加する場合
補給コンテナの中身はどうすんだろ?って思う
共通化という言い訳はしょっちゅう使ってるけど、火砲のデザインをけちった以外は特に見えるのがないのがな
最近は突撃砲も増えたし、格闘関連もそれを上回る勢いで増えてるけど
>>915 オリジナル・ハイヴ攻略時でも、なんてことのないF-15のNT(アムロ)仕様機であ号に対峙するんだよな
そして蠅、もといビットのように触手をなぎ倒しながら、反応炉に突き進む
銃剣付き突撃砲がYF-23の突撃砲以外ないのがなぁ
前線国家のどっかの国が開発して採用しててもおかしくないだろうに
耐久性ガー!なんて問題にならないのがあの世界だし
>>921 機体ごとに、もっと言えば軍ごとに想定する戦闘距離に適した砲で使った方が良いよ。
武器の共通化は効率化の為の手段であって、運用者のドクトリンに合致した
戦術を遂行する妨げになっては本末転倒なんだから。
>補給コンテナの中身はどうすんだろ?
最適でないにせよ、インターフェースレベルでの互換性は確保しておけば
とりあえず扱う事は不可能ではないだろうけどね。
現実のNATO軍でもAAMや銃砲弾薬はそうやって運用しているし
汎用性の高い火器を優先的に回すんじゃない?
それと互換性って、完全に同一の性質である必要は無いんだから。
ドイツ軍の兵隊がフランス軍の兵隊から弾を融通して貰った時に
当座を凌げる程度に動作すれば、それで良いんだよ。
後でOHが必要になったとしても「当座を乗り切れる」って事自体が大事で、
弾薬や火器の性能を100%全て発揮し切れる必要は余り無いんだな。
>>921 突撃砲は基本的に互換性あるんじゃあない?
というかF-4からの装備だった突撃砲、長刀、短刀に関しては確実にプログラムが組み込まれていると思う
そもそも銃剣術って基本は斬撃じゃなくて刺突なんだろ?
人体なら部位破壊的な攻撃は有効だろうが、BETAに対して有効なのだろうか。
手足が吹き飛ぼうが前進して来る連中に効果的かと言われても疑問だ。
あと、銃口に肉片が詰まっちゃいそうなイメージがあるな。
>>917 もう、初代ガンダムは装甲以外はZの時代のジム以下。
>>926 戦車級は腕で払わずナイフで払うのが原則っぽいが銃剣で払えたら便利だろうなと思ってる
ナイフ取り出す手間が無いから結構便利そうだとは思うんだけどな。
と言うかナイフ使わなきゃいけない状態になってる時って、大分危険な状態だよな。
弾薬に余裕が有る時で近接武器使わないでしょ。
>928
戦車級相手だと銃剣じゃ取り回しが悪いと思うよ?
長さ的に。特に自機に使う場合は。
あと、基本そんな場面ではデッドウェイトの突撃砲は
投棄しちゃうんじゃない?
>>929 テオが突撃砲一旦捨ててナイフで格闘、その後突撃砲拾うって事してなかった?
腰のラッチはどこに行ったのだろうか
MiG-21にないといわれればそれまでだけど。
第1世代機は腰アーマーがないから、腰のラッチはないんじゃないかな?
お尻は跳躍ユニットのアームがあるからマウントできないだろうし。
相手の身体についた蠍を、ライフル銃の銃剣で切るか、
ナイフで切るかの違い。
俺はナイフでないと手元が狂うな…
>>934 いっそのこと長刀の先端で取り付いてる戦車級を斬る奴とかいないかな?
まるでルパン三世の五ェ門みたいだけど
タケミーだとナイフ使わなくても、手で払えるのかな?
カーボンブレードになってるんだよね?タケミー指
タケミーなら確かに銃剣不必要やね
散弾銃ぶっぱした方が早い気がしないでもない
腰に隠し腕とか腕が超振動して敵が触れないとかつけようぜ
お手々がカーボンブレードなタケミーも貫き手以外の攻撃が印象に残っていない零式も同じTYPE-00(ZERO)だしな!
オルタをリアルタイムでやってる時に
全身やいばの鎧って感じがしなかったんだけど…
>>942 本編じゃ、製作の都合で演出がカットされてるから
武御雷って手がカーボンブレードらしいけど、突撃砲とか長刀をどうやって保持してるんだ……?
後付け設定?
後付けかどうかは今となっては分からんが、爪の部分とか指の外側の部分だけカーボンブレードになってて、
指の腹とか手のひらの部分は他の戦術機と変わらないんだろう。
掌や指の腹までは鋭利じゃないんだろう
指先はしっかりはじめから設定あって反映されとるよ
オルタ時点で綾峰の白タケミーが食い荒らされた姿で要撃級の頭ヒキチギッテ片腕でつかんでる一枚絵
そこでしっかり描写されてる
もはや後付なのかどうか解らんのは、手の甲にある飛び出し式短刀と肘から飛び出すハの字ブレードな
前者は1枚絵がメカ本で初お披露目、肘のハの字ブレードなんてまだ展開された絵すらなく設定のみ
>>947 肘側のナイフならどっかで絵を見た記憶はあるんだが思い出せない。
けど、少なくともコトブキヤのプラモで再現はされてるから、設定のみじゃないよ。
手の甲の飛び出し式ブレードは使うところのイメージができるけど、肘側の二本のブレードの使用状況がイメージできない。
肘鉄的な感じで使うのか? それともエルボーで殴る感じに使うのか? 腕をなぎ払う時に展開してダメージを水増しさせるのか?
誰か俺にイメージさせてくれ。
>>948 うおおおおお、マジだったあああああ!展開されてるの初めて見た!
模型の情報スルーしてたから今日始めて知った、ありがとう
でもいくら情報集めてなかったからといって、一年以上前に判明してたとかちょっと死にたくなるわ
しかし、これでTDAで仕込み剣全開放タケミー登場に希望が持てる
>武御雷の肘ブレード
無印銃夢のモーターボール編のガリィの動きが脳内妄想できるんでそれで対応してる
こう、手首から二の腕までくる長さの刀身でさ
敵の背後に回って、背と背を合わせながらエルボーみたいにして機動斬撃とか
でも身体経験がかなりフィードバックするんだから
武人の乗る機体ならやっぱ長刀オンリーのほうが良いかな、と(汗
銃夢といえば、
最新刊で世界を救った英雄ムバディが独裁者になって切り刻まれて宇宙空間にぶちまけられた最後で
軽く凹んだ……
武「それがなんだと言うのだ。俺は超人因果導体。虫ケラが何万匹来ようとものの数ではないわ!
純夏、冥夜、タマ、美琴、委員長、彩峰、まりもちゃん、その他多くの人たち……
無数の死を見て俺は悟ったんだ!
人類を救うには、迷える愚民には超人による完全統治が不可欠だと!!」
>>951 頭蓋内に夕呼を初めとする天才の脳をコピーした量子電導脳3個を組み込んでるんだな
ムバディ、もうちょっと頑張ってくれると思ってたんだが……
???「コピーなんかしないでも、そいつの脳みそ放り込めば良いじゃないか」
???「エンジェルパックと言う技術が有ってだな……」
ガンパレの士魂号とかクローンの子供の脳味噌で動いてる設定だったな。
クローンでないよ…そこら辺の民間人の脳みそを使用してるんさ…
クローンをつかってるのが栄光号、ただし巨人族のね。
なんというB型デバイス
オルタ世界なら人的資源の面でB型デバイスはあっという間に却下されそうだな
S型デバイスは凄い有用だから開発が進みそうだけど
ガンパレは全ての人がクローン技術…遺伝子配合の胎外出産で作られた人たちで、
もう性交渉で人が生まれる事はないんだよね。
舞を除く…
だからB型デバイスの士魂号が生まれ…確か民間人3人の生きている生体脳使用。
巨人族を加工して使う栄光号、カムイが生まれたんだよ。
純粋ロボットは光輝号だけど、パイロットが幻獣の魅了にかかって味方殺ししちゃってから、
生体脳システム入れたね。
いずれも操縦方法がS型デバイス式
ガンパレの7つの世界で言うと、マブラヴは第6世界と第5世界、どっちなんだろう?
人間の技術的に言うと第6世界に見えるけど、BETAの技術を見るに第5世界に見える。
精神力が世界のループを可能にするほどの力を持つ以上、魔法的な力も高そうだし。
ごく近いはずの世界で、50mリムジンが普通に曲がったり紅蓮が宇宙の雷や
大宇宙の嵐を使えるとこ見ても、潜在的には魔法技術が高いようにも見える。
テレパス能力(ガンパレなら同調能力)も公式に実用化されている。
第6世代クローンを作っている点からそっちの技術も高いし。
精霊も居ないのに第5世界の訳がなかろう
どっちでもいいだろ
ネタとギャグと宇宙人とヒト型兵器のあるエロゲ世界って時点で
ブロントさんが大活躍して
武に「やはり忍者よりやはりナイトだな」と関心が鬼させたい
レーザー級のタゲ全部とってくれたら尊敬されるな
ヘイトの射程が足りんな
イージスならレーザー50%カットだな
戦闘中に歌うとBETAと味方が撤退しなくなります
BETAの内蔵くり抜いて、憎悪をあつめます。
榊ガンパレw
榊GPMは仮想戦記物の中でもトップクラスの出来だからなあ
>>965 戦場に、影山大尉、北谷中尉、遠藤少尉、福山少尉が颯爽と登場とかか?
>>959 紅蓮参照。
あと同調とクローン技術ね。
精霊手は、第4世界の技術だから第5世界では基本的に使用不能。WTGが近くに無いと。
これが末期スレかwwwwww
にじファンで新しいマブラヴSS出てたぞ
またゲッターで中身は……スコップ折れちまったよ
最近更新されるの減ったね、いま更新されてるのってどんな感じ?
にじふぁんは……。
例の騒動のときにシルフェニアに移転するか、消滅したからなあ。
にじふぁんだと、話題になった盗作者と、ネタ化で回避者の2本が残って、
後はドングリの背比べ
でもあれが盗作者なら二次小説のほとんどか(ry
ナウシカを見ていたら、突撃級の恐ろしさを改めて考えさせられた気がした。
あんな感じで密集陣形かつ幅の広い布陣で突っ込んで来られたら…
>>976 粘菌「ならば倍の数で圧倒すればいいのだウラー!」
>>973 『Muv-Luv Alternative The end of the idle』が更新されてる。
>>976 禿同
光線級によって高度制限がある場合なんかほぼ詰みってのも、映像を見ることで改めて実感した。
またハイヴ内ではドリフトの幅のもんだいから縦長で突っ込んでくるとか悪夢だ。
そしてあの状況で生き残ったクロトワ参謀には00ユニットの適性がある気がするw
ふと思ったんだが…。
東欧侵攻前なら戦術機のドラケンと戦闘機のドラケンが
一緒に飛んでる場面ってありえるんだよね?
設定的には。
『Muv-Luv Alternative 赤き竜の紋章 』
『Muv-Luv Alternative The end of the idle』を連載されていた
ねむり猫Mk3さんの作品。
文章も上手いので、The end of 〜と同じくMuv-Luvファンでなければ
十分読みごたえのある作品だと思います。
作者が重度の厨二病を患っていらっしゃるのでご注意・・・
ぐああああッ ナウシカ見逃した……orz
・妄想オリ戦術機『Mig-21P4』
オルタ4計画に協賛する企業群が、
通常兵器によるBETA戦争の継続による利益と
オルタ4から得る利益を確実に獲得するために造った暗躍組織「プロジェクト4」。
その実働傭兵部隊に配備された戦術機がこれである。
以下は、運よくそれを調査することができた武器商人の言葉。
武器商人「なんじゃこのMig-21は!
光学センサーはスウェーデン製、電子機器は西ドイツ製、関節はフランス製、
複合装甲は日本帝国製、炭素アクチュエータは英国製、
そして火器管制と跳躍ユニットは米国製!しかもどれも最新型じゃぞ!!」
>>982 既にMiG-21じゃなくF-4でいいんじゃない?
というかMiG-21じゃバッテリーの容量足りなそう。
俺も今日のナウシカは仮想突撃級であるオームを
確かめるために見たわww
つまり、今日俺は戦術機のシュミレーター訓練をやったわけだ
で、最後は触手に捕獲されて、XXXな展開になったんですね?
>>976 >あんな感じで密集陣形かつ幅の広い布陣で突っ込んで来られたら…
機関砲の良い的
BETA「我々の物量の前にはきかん砲」
>>982 エリ8ネタはもう現代じゃ古いよ。
戦争なんてやればやるほど軍需企業は潰れてくし
東側兵器に西側製品が入ってるのもとっくに現実になってる。
軍事産業が死の商人で大儲けって思想は不思議と廃れないんだよな
種死でもまだやってたし
実際は平和の方がもうかるらしいからな
戦争中まともに金を払ってくれるか?
ぶたぎりすみません。
TEでの質問なんですが…。
スウェーデンのスレイヴニル小隊ってグリペン使ってますよね?
なのに、第2世代のアップグレードキットの開発ってどういうことでしょう?
アルゴスみたいにグリペン×2+ヴィッゲン×2なんでしょうか?
>>992 グリペン強化改修型の改修テストって合同本3には書いてあるな
>>993 どうもです。
まとめWikiが違うんでしょうか…?
グリペンは第3世代ですし。
>>994 不知火だって第3世代機の改修だし、グリペンの改修やっててもおかしくはないでしょう
>>995 いえ、Wikiに『第2世代のアップグレードキット』と書いてあったので。
グリペンの改修自体は私もしてると思います。
ただ、グリペンで第2世代用のキットは作れないと思って。
>>996 おっしゃるとおり、第3世代機で第2世代機のアップグレードキットは作れないだろうね。
ブルーフラッグ時点では、アルゴス小隊のみが機種が統一されてない部隊だったはずなので、
スレイヴニル小隊は全機改修型グリペンのはず。
>>997乙。もう立ってるものだとばかり思ってたw
昔 「軍に捕まったからにはレイプ確実だけど生きてりゃいいことあっからwwwドンマイwww」
今 「レイプで中田氏されてできた子供だけど堕ろすのは可愛そうだろww生きてりゃなんとかっからよww」
ED 「まぁよくわかんねぇけど生きてりゃなんとかなっからwww俺帰るわww」
見たことないや・・・
ナウシカにバックから突かれながら
「静まりたまえー!静まりたまえー!何故そのように荒ぶるのかー!」とかそんな感じ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。