タカヒロキャラ強さ議論スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
194連投規制緩和について議論中
>>最弱は一度も修行してるシーンのないまゆっちのはず



え?
195連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 00:30:29.45 ID:SwFQzEMz0
才能だけで寝てばかりの辰子がAランクにいる時点で武道かじってないうんぬんは意味のない理屈だわ

辻堂勢は修業してないかわり、ケンカの実戦はおおいしな
196連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 00:35:21.52 ID:IalBSecP0
ちなみに通常モードのクリスはアメリカ最強の格闘家でもあるゲイルよりちょっと弱いくらいだよ
いくらあずにゃんでもアメリカ最強の格闘家より強いって事はないだろう

甘く見ても
ゲイル≧クリス>あずにゃん
197連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 00:46:22.40 ID:F58rfE1UO
まじこいはその辺ワケわかんないんだよ

一応世界チャンピオン(だっけ?)の太陽の子が辰子にボコボコにされてるし
198連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 00:59:53.82 ID:e8PEtw510
「ないだろう」じゃとくにタカヒロキャラの強弱をはかる理屈としては弱いし
才能最高同士のあずにゃん>辰子説が一番客観的で信憑性があるけど
アメリカ最強に勝つあずにゃんは見たくないな
199連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:11:06.47 ID:el1pmZbc0
才能最高同士?
明らかに才能は辰子>>>>>梓じゃないのか
辰子は才能だけで壁の上クラスというワン子涙目スペックだし。

あずにゃん>辰子説が一番客観的で信憑性があるとか初めて聞いたよ
200連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:18:54.44 ID:IzVmyOSP0
確かにあずにゃん>辰子はないな
それならまだ辰子=マキ=愛の方がしっくりくるわ
201連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:19:39.60 ID:e8PEtw510
>>199
「明らかに」といっても根拠はないだろ
辰子も梓も作中最高レベルの才能が強調された同士で、どっちも具体例がなく、どっちもストーリー的な敗戦以外は理屈ぬきで無双する同士
なら才能はどっちも最高と見ないと主観が入ることになるぞ
202連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:25:57.71 ID:mz7WuuGG0
なんか食事制限までさせられてほどの修行をさせられてきたらしい梓と
のびのび育てられてきただけでアレな辰子の 差
203連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:26:06.37 ID:oeLF/bMf0
結局共演してないし対戦してないから

百代がサイヤ人編のクリリンに気円斬で攻撃されたら負けるかも〜とか
まゆっちがハンターハンターのユピーと普通に戦えるぐらい強いとか
タカヒロが語るったみたいに

さかき傘にどれぐらい強いか語ってもらわないと決着つきそうにないな
204連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:27:48.74 ID:054HTaVl0
ちなみにさかきが語る久美子VSムサコッスは

>やりあったとしてどっちが強いかは分かりませんが、
>タイプ的に最後は通りかかったマキに流れ弾があたったとかで
>両方とも星にされるんじゃないでしょうか
205連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:34:14.64 ID:el1pmZbc0
それもギャグ的な意味でだしなぁ・・・
タカヒロとさかきが決めてくれないと分からんね

でも唯一の基準は大和母と辻堂母が同じくらいの描写があるって所くらいか
206連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:36:23.91 ID:mz7WuuGG0
>>205
辻堂母と直江母が同レベルだとすると
直江母の強さ評価を引き上げるか、所詮は演出が派手な程度で辻堂キャラはその程度
のどちらかだよな
207連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:46:01.03 ID:054HTaVl0
2人とも全盛期じゃないからなぁ

てか2人が互角なら大和母も全盛期はメンチで死人がでたのか
208連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:51:57.42 ID:el1pmZbc0
作中では愛の強さは稲村チェーンよりも上かもしれないと言われている
だとするとやっぱり愛は辰子クラスってのがしっくりくる気がする

大和母=辻堂母も
愛>全盛期辻堂母もそれっぽい事を匂わせてるだけだから微妙だけども
209連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 01:52:02.07 ID:oeLF/bMf0
ちょっと待て、メンチだけでそれだけ出来て
超絶強い設定なら、大和父が襲いかかって調教とか無理じゃね

ってかそれでもいける場合、大和父って強そうに見えないのに
ありえないぐらい強くなるぞ

大和父の強さや、襲って調教できる強さを考えたら
大和母の強さは、常識的じゃないと変というか無理

大和母の評価引き上げるより、辻堂母の強さ評価下げる方が自然だと思う
210連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 02:03:16.82 ID:e8PEtw510
調教に強さが関係あるなら
百代だろうがマルさんだろうが女性陣のきなみ大和より弱くなるぞ
ガクトより弱い百代は見たくないな
211連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 02:06:31.00 ID:mz7WuuGG0
大和父は武力じゃなくて、こう、フレンチキス一発で堕としたとかそういう手腕の持ち主かと
まぁそれにしても全盛期より劣ってる真琴さんが気を飛ばしたりするぐらい平気でしつつ、全盛期ですら愛やマキより弱いとか
そういう、真面目に議論するにはし難い要素が多すぎてなぁ
212連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 02:08:54.02 ID:054HTaVl0
冴子や真琴さんは鳩姉と同じランク外にしたほうがいいと思う

鳩姉なんか武力ではムサコッスより弱いはずだけどMOMOYOにも勝てそうだし
213連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 02:11:37.62 ID:SwFQzEMz0
あと両母は不良として同格だったってだけで強さは関係ないんじゃね?
同格ってだけなら愛と恋奈も同格だけど強さは桁ちがいだしな
214連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 02:25:24.82 ID:oeLF/bMf0
大和父って隙ついていきなり襲って無理矢理調教はじめたんじゃないのか
そうじゃないと、大和母は殺したいぐらい憎かったなんて言わないし

そもそも最後は責任取るつもりで、調教して堕とす為に襲ったとか言ってたし
マジ恋Sやれば、大和父が無理矢理力ずくで行動してるって分かるし強さは関係有るだろ
215連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 02:36:05.84 ID:e8PEtw510
>>214
マジレスすると大和父はタカヒロが弱いって言ってる
216連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 04:42:06.45 ID:yGzs84qv0
大和父はよくある調教ゲー主人公みたいな方向性で達人なんだろ
怪しい薬ぐらい平気で使いそうだ
217連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 11:15:37.50 ID:ne9EfBjwO
大和母
武術家集団を相手に無双できる強さ
格闘漫画で強いレベルの島が警戒する攻撃力
vs麗子なら喧嘩の技なら大和母。しかし実際戦うと麗子さんが勝つのかも

真琴
伝説を聞く限りは愛にも劣ってないけど、詳細不明
誠の危機を察知して家〜浜辺の距離から瞬時に敵を倒せる(ギャグっぽいが)
恋奈曰く強さは愛の方が上?(ただし噂)

今のところ大和母が強そうかも
218連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 12:54:23.28 ID:054HTaVl0
ほんとにこのスレって『まじこい>辻堂』な情報しか出さないんだな

真琴は湘南を5分で半壊させる愛と互角で戦ってるよ
結果湘南は消滅
格闘漫画で強いレベルの島じゃ歯が立ちません
219連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 13:46:57.24 ID:Mn/JmbdR0
>>218

いやこのスレのタイトル見てみろよ
「タカヒロキャラの強さ議論スレ」だぞ

企画がタカヒロなだけで、正確には辻堂さんはさかき傘キャラだろ
純粋にタカヒロが生み出したキャラを比較してたスレに、いちおう企画で関わってるから
辻堂さんってどれくらいだろ〜って話しに上がってるだけで

あくまで基準や強さのイメージが、マジ恋に傾いても仕方ないよ

あと互角に戦ってたって言うけどな、親子だぞ
お前の家庭がどうかはしらんがな、普通の家なら格闘技やってようが不良だろうが
辻堂さんみたいな性格や心の優しさがあれば、母親に本気なんて出せないし
母親も自分の子供に本気にはならんよ
本気じゃない同士の互角なんて参考にならないよ
220連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 14:03:22.50 ID:ZDhMXkq70
なら>>189の言うとおり最初から除外しとけよ

あと本気でもないのに湘南が消えるならそれこそ百代ヒューム超えてることになるぞ
全力出してようやく宇宙ステーションが壊れるくらいなんだから
221連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 14:41:51.04 ID:2POkBYqMO
タカヒロキャラというか、世界観が一緒っぽいから自然と議論になったんだろ
完全に別の作品だったら誰も一緒にしないだろうし
世界観同じって確定するまでは辻堂さんは無しで進めた方が良いかな?
それか脚本タカヒロ以外は無しで
222連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 15:06:28.11 ID:BBseMqZH0
同一キャラが登場してんのに今更世界観が違いますとか言われてもな
焦点は辻堂側に多いギャグ的表現の数々を本当の設定と見るかどうかではないかとな
223連投規制緩和について議論中:2012/10/22(月) 15:11:17.09 ID:2I4j0nk20
ちょっと考えれば分かりそうなものだ
マジで強さ議論に熱くなる様な奴が真剣恋を下に置く訳がない、スレ発足の経緯を思い出せ
勢いで負けとるのじゃ
224連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 01:35:22.42 ID:GLvbIqDR0
もうそれ議論じゃないけどなー
最低限は描写みて判断つけないと
まぁクロスオーバーに関してはほとんどわからない、時と場合によるでFAだけど
225連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 08:34:54.96 ID:dKeMKEei0
次は釈迦堂さんの純愛ロードとかどうか
226連投規制緩和について議論中:2012/10/23(火) 08:39:10.42 ID:RajaYb7w0
そのネタ前にも見たわー
辻堂さんのタイトル発表当初から見たわー
227名無しさん@初回限定:2012/10/24(水) 23:10:03.11 ID:Mtb8B2bQ0
最弱は花って事でよろしいかな
228名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 15:18:21.21 ID:LzmWApk30
橘平蔵と鉄陣内はどうなんだろうね
229名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 17:04:06.93 ID:iKrdzP/D0
二度と出ない捨てキャラなんてどうでもいいよ
230名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 17:17:37.02 ID:k2o76y9B0
陣内>MOMOYO>ヒューム>平蔵>鉄心 じゃない

でもSでヒュームさん言ってたけど最強の座はMOMOYOが持ってる
231名無しさん@初回限定:2012/10/25(木) 17:42:17.21 ID:XTXFL8Bq0
陣内も強さは
さかきが書いたやつで
タカヒロが書いた時点じゃフライパンで感電した程度だからな
232名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 01:24:04.11 ID:tArdsPn90
陣内・・雷に弱い
百代・・お化けに弱い
ヒューム・・いつも油断してる

総合的には平蔵か鉄心だな
ブルマ好きは強い
233名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 01:43:39.16 ID:0vAhMtrI0
誰それに弱いとか言い出したらタカヒロキャラ全員百代に弱いことになるじゃん
234名無しさん@初回限定:2012/10/26(金) 06:20:38.47 ID:/dEuz2FS0
百代とヒュームが悟空フリーザで
後はタンバリンとか栽培マン級の有象無象だろ、農民よりは強いだろうけど
235名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 06:12:12.22 ID:r4LHOvTQ0
結局暫定ランクもできてないの?
236名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 07:20:12.97 ID:1Mlky4M80
>>235
マジ恋よりさらに抽象的なギャグバトルが多いから、格付けすらできない現状だな。
マテブみたいなのでさかきかタカヒロがある程度ランク付けしてくれないと無理かも。
237名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 10:34:00.62 ID:GYARCQ1hO
不良レベルならある程度予想できるんだけどな
別格の愛とマキは今のところ情報出ないと何とも
238名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 11:07:21.25 ID:dFgR8DZY0
すぐ近くに川神院があるのに湘南地域が消滅したとか、まじめに考慮すると話しにならん
239名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 11:36:42.54 ID:rHWa7vA+0
ルー師範代「親子喧嘩に首突っ込むなんて大人気ナイヨ」
で終わりだろ、自分とこの生徒が拉致られても子供の喧嘩と言い捨てた奴らだぞ
240名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 11:57:32.23 ID:U8rCIfJ50
>>219みたいのがいるから今後とも他ライター作品の強さ議論は無理じゃないかな
盟衣>>>>百代とか公式なのに認めたくないってことだし
241名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 11:58:36.00 ID:dFgR8DZY0
っていうか辻堂さんキャラ混ぜるなら俺ツレも混ぜるべきではなかろうか
242名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 12:57:37.52 ID:LzH+sHAo0
それはありえない
辻堂愛はタカヒロがキャラ作成している

俺ツレは他人が作成している、ホームページの
スタッフクレジットに名前すらのってないぞ
243名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 21:53:58.46 ID:oxOc0v0+0
タカヒロが作ってれば他のライターが書いたのもいいなら3学期陣内と3学期乙女さんも入れるべきだな
ちなみに3学期陣内は館長×2をたやすく手玉にとり、
3学期乙女さんは守りモードが発動すると11倍、さらに修行モードで2倍まで性能がはねあがる鬼畜設定がされてるから
3乙女>>>>3陣内>百代になるけど大丈夫?
244名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 21:59:55.30 ID:5cEGWNY+0
館長×2>百代って根拠は何だ?
245名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 22:02:08.67 ID:oxOc0v0+0
逆に聞くけど乙女揚羽まゆっちで抑え込まれた百代が館長2人に勝てると思う根拠は?
246名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 22:03:32.69 ID:LzH+sHAo0
>>243
馬鹿じゃねーの?
他社じゃシナリオ監修もできねーだろ

それぐらいの思考もできねーのかよ
247名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 22:09:58.63 ID:5cEGWNY+0
>>245
何で無印の話してんのwウケルwww
248名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 22:11:54.20 ID:oxOc0v0+0
百代が無印からパワーアップしてるっていう根拠は?
いっとくけどSは時系列的に無印と同時期だぞ?
249名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 22:12:04.25 ID:LzH+sHAo0
設定者本人が目を通してないものや
同人アンソロジーを認めてしまうと
もはや何でもアリだからな
250名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 22:20:38.98 ID:oxOc0v0+0
てことは辻堂には目を通してるから全設定ありなのか
辻堂は5分で湘南半壊+Sサイヤ人化ありだからべジータ戦の気円斬でやられる百代は超えちゃうな

お前らのオナニーに他の作品を巻き込むなよ
タカヒロキャラはあくまでタカヒロが書いたやつだけでやってればいい
251名無しさん@初回限定:2012/10/30(火) 22:21:12.12 ID:5cEGWNY+0
>>248
無印→アニメ→Sで新技のブラックホール作れる様になったじゃん
宇宙でも戦える設定なんて無印の時には無かったし時系列とか何寝ぼけた事言ってんの?
ウケルwww
252名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 04:07:18.18 ID:92nk0WXr0
もう作品別に議論したほうがマシだろ
253名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 04:31:07.01 ID:BcwV88Y80
最初からそういわれてるけど
「いや辻堂もみなと作品だからいれるべき」
「ただしまじこい>辻堂は絶対な。根拠は不良が修行してるやつに勝てるわけないから」
「辰子は寝てばっかりだけど強い?>>219なんだからいいだろ」
「おれつれもみなと系列? 盟衣が百代に勝ちそう…認めませ〜ん」
ってのがこれまでの流れ

前にアカメがくると百代でも微妙って話で「漫画だから認めませ〜ん」もあったな
254名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 09:16:39.91 ID:z5PhZR9g0
おれつれとアカメの話されても分かんねーからな
興味も無い
255名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 12:13:47.31 ID:GeCc59130
じゃあ教えてやるよ
盟衣は『タカヒロ公認の』おれつれヒロインで、思ったことが現実になる能力を持ってる
MOMOYOには防ぐ方法がないからその気になれば瞬殺される

反論したいなら>>219以外でがんばれよ
256名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 12:21:05.29 ID:z5PhZR9g0
制限とか無いのか?
257名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 12:26:13.61 ID:f32Sdyp+0
アカメはタカヒロキャラだろ、おれつれ辻堂は関係ないな
258名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 14:34:14.31 ID:ZxoQVksdO
仮に辻堂さんを入れるなら世界観一緒ってことにするのか?

世界観同じならまじこい>辻堂ってのは流石に極端だろ
愛とマキが負けそうなのって本当に上位クラスだけだし
259名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 14:41:54.11 ID:TOEQeLeS0
猟銃で撃たれても平気そうなヒロインはマジこいでも2,3人程度だろうな
まゆっちでも無理だろ
260名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 14:54:17.33 ID:GaHiOgUET
ダメージの質が違うからなぁ
例えば百代のパンチがミサイル以上の破壊力あったとしても
それ受けて軽症で済む様なキャラでも銃で撃たれたり刃物で切られたら相応のダメージ受ける印象
261名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 18:21:54.74 ID:WMLQGMyQ0
まじこいってよく考えてみると特訓しまくりのワン子が弱いかと思えば筋トレしかしてないガクトが強かったり
ルー師範が鍛錬してたやつが強いとか講釈たれる隣でずっと寝てる辰子がラスボスだったり
強さ設定がいい加減なんだよな
まじこい内ですら混乱してるんだから他の作品を持ってくるなんて無理だよ
262名無しさん@初回限定:2012/10/31(水) 18:25:22.78 ID:TOEQeLeS0
才能()
263名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 21:43:57.80 ID:a9ydNFip0
アリの護衛軍に勝てるまゆっちに猟銃効くのか?
264名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 21:45:47.92 ID:VkrN280Q0
知らん
265名無しさん@初回限定:2012/11/06(火) 21:51:44.52 ID:QMwf3nmT0
>>251
ブラックホールは無印でもわんこがラーメン大食いするシーンで出せるって言ってたからもとから出せるだろ
266名無しさん@初回限定:2012/12/09(日) 00:04:47.39 ID:Q5uTUMZG0
石田のいう龍造寺は不良漫画なら強い、ってのは典型的な不良モノでいいのかな
不良漫画いっても奪還屋みたいなのもあるし
267名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 18:09:20.22 ID:c9NAUR6M0
チートバッカーズが不良漫画って無理ありすぎだろ
268名無しさん@初回限定:2012/12/10(月) 21:43:42.09 ID:G0s+HHS5T
ガクトって川神院で本格的に数十年修行したら壁越えいけるのかなー?
269名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 08:57:21.72 ID:cbWnUaqf0
クリスでギリギリそのレベルじゃないかな
270名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 18:17:47.07 ID:q+EgMtSI0
真琴の全盛期だと睨みで死人がでたっての、ギャグというか誰かの誇張とか噂で話が大きくなったとかありそう
271名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 14:28:11.80 ID:kRI3HYCA0
修行してない辰子とか小雪の足を考えれば
天性で越えれないと無理なんだろ
272名無しさん@初回限定:2013/01/09(水) 16:52:41.15 ID:nswvpWzE0
そもそもお前らなんでそんなに熱くなっとるん?
273 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/16(水) 16:26:58.03 ID:bzCnBrpjO
結論が出たな…

最強は

海お姉ちゃんや…
274名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 13:15:16.46 ID:HS9bhjNyT
A-1やってるけど真琴と同等の咲がクッキー2に負けてるの見ると実はあんま大したことなさそう…
って思ったが弁慶と互角以上に渡り合っててやっぱバケモンだと思った
275名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 15:02:28.71 ID:HS9bhjNyT
鉢屋の素顔がイケメンで吹いた
276名無しさん@初回限定:2013/01/18(金) 15:03:11.95 ID:HS9bhjNyT
誤爆すまん
277名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:32:12.51 ID:+KsB9IkU0
黛父なんで釈迦堂に負けたかわからん位には強かったね
278名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:46:11.32 ID:etqygi100
実戦から離れすぎているとは言ってたから
まぁ試合勘の鈍りじゃないか
279名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 12:45:10.78 ID:vFv46EF2O
マジ恋Aで黛大成は明確に壁越えの強さ、川神院師範代クラスって明言されたね
百代に稽古つけてあげられるくらいだからやっぱり相当強いんだろな
まゆっちは父をも超える才能とか言われてるけど現時点では大成のが上かもしれないしね

つか川神院師範代クラスならルー師範代と同レベルくらいなんだろうから
釈迦堂に負けるのも状況しだいではあり得るだろう
280名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 12:53:25.77 ID:61cMlHXs0
釈迦堂さんは真面目に修行してれば
ヒュームだって結果は分からなかったと
言ってるほどの逸材ですよ
281名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 17:06:52.46 ID:jysEH26z0
刀を使えなくして戦うとかやるだろ
282名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 17:09:48.33 ID:NV/TIJhv0
あずみルートの従者部隊21番になった大和はどのくらいなのかな
母親超え出来たくらいか?
283名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 17:25:56.25 ID:iWwB76Iz0
61位の時点で従者部隊でも上位って言われてるよな
ステイシーや李よりは上で、あずみ鯉未満ってところ?
284名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 17:55:34.11 ID:NV/TIJhv0
いやステイシー李の方が鯉より強いだろ?
足技がマスタークラスに届きそうとはいえ
戦闘能力でも上で年配に気に入られてるなら
序列が2人より下にはならんだろう
285名無しさん@初回限定:2013/01/23(水) 18:06:39.01 ID:9+Rp3n1z0
なにをもってマスタークラスなのかがよくわからん

例えば、足の全てが壁越えるなら、銃弾なんて弾くだろうし、そもそも当たらない
マスタークラスの足技でも覚えられるなら攻撃力は凄いが、銃弾にやられるかも
純粋な肉体的にはマスタークラス相当だが、そもそも壁超えは気で強化がデフォだから、そっちが疎かじゃ総合的には格段に落ちてしまう

麗子さんなんかは、肉体的にはそうでもないが気でバリア張ってミサイルは防げるし
京は肉体も強いが、それ以上に気を矢に込められるから弓でも相当強い
286名無しさん@初回限定:2013/01/24(木) 10:15:53.62 ID:5Z8/0dXF0
ここって真正面ガチンコのみの序列なのか?
権謀術数ありなら搦め手の鉢屋とかは結構いいセン行くと思うが
(無論格上にはまるで歯が立たないだろうけど)
287名無しさん@初回限定:2013/01/29(火) 03:03:50.78 ID:f+u8IS+c0
デッドナイフエッジはキャップレベル?
288名無しさん@初回限定:2013/01/29(火) 03:07:55.08 ID:wWn1mRAk0
板垣弟の舎弟ぐらいじゃね
289名無しさん@初回限定:2013/02/01(金) 14:05:48.29 ID:TJ20Xk290
鍋島負けすぎ弱すぎかっこ悪すぎ
ほんとに強いのコイツ?
290名無しさん@初回限定:2013/02/01(金) 16:25:37.93 ID:H4//RKNB0
強者の中では弱い
弱者の中では強い
291名無しさん@初回限定:2013/02/01(金) 16:43:44.75 ID:s8hQZMlP0
まゆっちとかいう勝率安定の齋藤一
292名無しさん@初回限定:2013/02/01(金) 17:27:14.70 ID:TJ20Xk290
鍋島はあずみに翻弄されてたよな、そういえば
293名無しさん@初回限定:2013/02/01(金) 17:29:37.87 ID:s8hQZMlP0
忍者の十八番だから時間稼がれたぐらいは許してあげてもいいと思うの
294名無しさん@初回限定:2013/02/01(金) 19:13:10.97 ID:H4//RKNB0
>>292
翻弄なんてされたか?
295名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 09:11:48.74 ID:qOgXJ1kv0
>>294
鍋島「数秒あればお前を倒してまた人質にとれるわな!」

↓(数秒後)

ヒューム「数秒あっても倒せなかったな?」
296名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 11:35:44.59 ID:YmKoNn0e0
サーヤの強さはどんなもんじゃろ
297名無しさん@初回限定:2013/02/02(土) 21:10:28.49 ID:wYQjfV3g0
今週の辻堂集会場

まじこいの絡みかやたら強さに関する質問が多いが、
こっちの世界じゃ勝ち負けは強さより
その場の勢いで決まるので念のため

だとさ。
298名無しさん@初回限定:2013/02/04(月) 09:51:38.92 ID:imiHthvY0
まあマジ恋世界観と合わせたら意味不明になるからいいんじゃね?
299名無しさん@初回限定:2013/02/04(月) 10:03:46.76 ID:imiHthvY0
小十郎の拳でヒュームダメージ負ってるってことは
釈迦堂よりキレた小十郎の方が火力は上って事になるし

四天王格といわれてたの中国娘は怒ったクリスにフルボッコ。

無印版では百代はマルギッテに背後をとられたり、
まゆっちに投げられてる事に遅れて気づいたり辰子にぼこられたり

その辰子はSで中国娘にフルボッコ。の癖に
その中国娘をしがみついて押さえ付ける事が出来る瀕死竜平。

鍋島は偽ルーに秒殺。偽ルーを釈迦堂が秒殺。
釈迦堂の渾身の一撃を受けてけろりとするヒューム。

こいつらも勝ち負けは強さじゃなくて
その場の勢いで決まってるので念のため

つうわけなんだが。
300名無しさん@初回限定:2013/02/04(月) 11:08:06.75 ID:At8Up+jj0
何いってんだ?
301名無しさん@初回限定:2013/02/05(火) 12:19:25.19 ID:6a6g+Qm90
つまり鍋島は弱いって事でFA
302名無しさん@初回限定:2013/02/05(火) 16:21:09.11 ID:F1ZQfWfJ0
ブラックホールが作れる百代と食欲で光速に達するマキ
どっちが強いの?
303名無しさん@初回限定:2013/02/05(火) 17:58:28.23 ID:pjJTOH5g0
Q&Aのお陰で辻堂勢さようなら
議論にならんねそもそも
304名無しさん@初回限定:2013/02/09(土) 18:18:42.81 ID:n91533dD0
ギャグを真面目に論じてどうする
305名無しさん@初回限定:2013/02/13(水) 23:39:30.26 ID:kokuN43w0
つまりその場その場でキャラの強さが滅茶苦茶ということ
306名無しさん@初回限定:2013/02/14(木) 02:02:10.89 ID:P9UVBcwU0
マキは光速が出せると公式が設定

マキ>百代が確定

「議論にならんねそもそも」(涙目)
307名無しさん@初回限定:2013/02/16(土) 13:34:22.96 ID:dz/ZhumT0
まじこいもギャグだからな。
あいつらの強さ設定なんて無いに等しい程、滅茶苦茶だわ
308名無しさん@初回限定:2013/02/16(土) 20:54:47.39 ID:XQbDXPuu0
そう思ってるのに、こんな所に来る心境ってどんな感じなんですか?
309名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 18:44:35.18 ID:GDYI5wuF0
愛さんはつべで格闘技をならったそうだが…
310名無しさん@初回限定:2013/02/21(木) 20:39:21.95 ID:C1gfjmh30
ジョンジョーンズもそれでトップを取ったし、そういう時代やね
武道を習うのが一番なんてのはケンイチの世界だけ
311名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 20:54:34.18 ID:CGRW9lIh0
>>282
母親超えだと壁の目の前クラスとかになってる気が

>>296
設定的には一般人よりは強い程度

>>302
その場合は比較対象は時間停止じゃね
312名無しさん@初回限定:2013/03/02(土) 22:30:38.66 ID:UHywi2Mk0
>>289
凄い鈍ってるって作中でも言われてるだろ
思いっきり昔は強かった人扱いされてる

同じ鍛錬を怠った組でも才能だけなら百代やヒュームレベルっぽい釈迦堂に比べて劣化が酷かったんだろ
313名無しさん@初回限定:2013/03/03(日) 05:17:23.91 ID:xc4ad6AI0
大和が真面目に修行しだすと割とあっさりワン子は抜かれちゃうっぽいんだよな
血統が強さに影響して母親が強いから設定的には当然なんだろうが……
314名無しさん@初回限定:2013/03/05(火) 10:25:28.20 ID:PfCfm2ai0
鍛錬つけてる人間が超一流なんだろう

川神院は才能を伸ばす修行だが、九鬼と風魔は一般人だろうがそれなりにまで鍛え上げられる
315名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 04:01:02.03 ID:IpsLko7l0
真の光龍覚醒・・・気になる
316名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 17:16:24.71 ID:EGOMrDMs0
やってただろ
317名無しさん@初回限定:2013/03/07(木) 18:20:04.58 ID:HnnS4bXZ0
にわかwww
318名無しさん@初回限定:2013/03/16(土) 20:54:27.78 ID:lMGO4vAF0
>>284
鯉は戦闘能力だけで見ると武器持ったクリスレベルでしかないからな

>>314
幼い頃から九鬼に居て揚羽の専属って事で優遇されて育てられたのに君ある時点で喧嘩慣れした一般人レベルの錬と大差なかった小十郎の存在を忘れてるのか
局も呆れてる様に本当に才能が無い奴はいくら九鬼でも伸ばせない
319名無しさん@初回限定:2013/03/16(土) 23:28:00.65 ID:QpeI6Raj0
つうか川神院は凡才のワン子を表世界でのトップクラスとならそれなりに戦える程度に育ててるんだから一般人を伸ばすのも凄いだろ
320名無しさん@初回限定:2013/03/17(日) 06:40:24.85 ID:cHxYTUEz0
マスタークラスには絶対に届かないだけで格闘漫画で強いぐらいのはなれるからな
321名無しさん@初回限定:2013/03/28(木) 19:58:27.66 ID:psvJCaDy0
あくまで凡才で有って才能は全く無いわけではないからな
本当に何の才能も無いのは小十郎だし
322名無しさん@初回限定:2013/04/01(月) 13:53:47.30 ID:+JbliXUR0
>>225
こんなところに預言者いたわ
323名無しさん@初回限定:2013/04/02(火) 08:47:46.91 ID:BzvBnn+z0
預言者わろたw
324名無しさん@初回限定:2013/04/03(水) 14:04:12.45 ID:N7UBM1R30
釈迦堂ロードでも大村はやっぱ強いな
325名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 20:54:11.28 ID:+nAaSbZ/0
>>146
うむ
326名無しさん@初回限定:2013/04/04(木) 21:27:55.91 ID:aYEnrbem0
クラウディオって設定的には壁超えしてる南斗星とかよりは普通に弱いんだよな
武力とか知力とか全部100点で壁超えは武力に関して100点越えてるって感じっぽいが
327名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 15:44:47.75 ID:C9i2qLiM0
クラさんは描写や設定見る限り強さはそこまでじゃないはずなのに
キャラがキャラだから強くないことに違和感があるんだよな
328名無しさん@初回限定:2013/04/09(火) 20:54:32.69 ID:yCWURHey0
クラウディオは全ての分野の全能力が人間の限界値に近いって感じなんだろうな
壁越えってのは人間の限界を超える事だし
329名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 12:05:47.95 ID:wggZFXFA0
ヒゲ先生って元喧嘩屋の達人クラスってマテブにも書いてあったけど
肝試しのイベントで釈迦堂やルーと気を出して百代を驚かせたりできるんだよな
それを考えるとう〜ん
330名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 22:33:56.17 ID:cFn9kdKL0
気の扱いぐらいならそこそこ強いレベルで普通に出来るぞ
壁クラスじゃないと無理なのは気そのものの放出
331名無しさん@初回限定:2013/04/13(土) 23:13:54.98 ID:HJ5OMoRJ0
大佐は気の遣える男だからな
332名無しさん@初回限定:2013/04/14(日) 03:39:16.25 ID:lgzeWaq/0
京でも気を込めて強化できるし石田は気を電撃属性に変えるとかも出来るからな
333名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 02:45:03.48 ID:5eVd+bTk0
インフレは別に良いけどその場その場で強さ変わるからもうわけわかんない
334名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 09:47:21.56 ID:l+PNMcSK0
例えば?

クリスのこと言ってるんだったら頭悪いと思うけど
335名無しさん@初回限定:2013/05/02(木) 14:11:09.74 ID:1Jihqzt/0
一子が梁山泊倒したのも与一の功績だぜ
他になにかわけわからんのあるか?
336名無しさん@初回限定:2013/05/03(金) 23:51:03.72 ID:bqD/hKQT0
強さは変わってない
ただ大和がドヤ顔しはじめたら勝利補正がつくだけ
337名無しさん@初回限定:2013/05/17(金) 14:10:35.48 ID:5gIg54Ay0
>>331
誰がうまいこと言えと
338名無しさん@初回限定:2013/05/23(木) 10:45:51.21 ID:C+MH/d0M0
大佐が自分で言ってた
339名無しさん@初回限定:2013/06/26(水) 06:27:23.81 ID:GfQKP5hI0
ようやく規制解除された

立ち絵無いから話題に上らんが、釈迦堂の元同僚で燕ルートでハイジャックしてた三好ってのもかなり強いな
釈迦堂に負けるが、少々のダメージを与える+釈迦堂相手に1分耐える
一見すると鍋島や偽ルーより強そうだが、それでも壁越えしてないらしい
壁超えしてない連中でも釈迦堂にダメージ与えられるなら、マルさんレベル数人でかかれば
師範代クラスに勝てる可能性もあるのかな?

それと上の方のランクでいっしょくたにされてるけど、
準とか竜平辺りはムサコッスとかと同ランクにされてるのは違和感あるな
340名無しさん@初回限定:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:mEkdMwcH0
準、竜兵、岳人はキャップやその辺りより一つ上だよな特に準
マテブでも>英雄や翔一より高い戦闘能力を有する、竜兵クラス
って書かれてるしな
341名無しさん@初回限定:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WAnAf2p8O
4番のゾズマさんは壁越えてるらしいね
そして9番の鷲見の婆さんってのはどの程度なのかね

クラ爺は壁より下なんだっけ
桐山よりは強い気がするんだけど
342名無しさん@初回限定:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:irY6mm8J0
壁超えのバーゲンセールはじめようぜ
343名無しさん@初回限定:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8HDxOofI0
百代さんアイエスルートで超光速で動いてたな(地の文より)
コレ速度では今までで最高速度じゃね?
なんだかんだでまゆっちの涅槃寂静が今のところ最速だったっしょ?

いつか百代を最強スレに参戦させたいんだけど、向こうの基準だとどうしても防御が脆くなるからなー
地球割る程度の攻撃で負けちゃう扱いになりそう
344名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0Imqdp6D0
涅槃寂静と光速どっちが速いのかわからんし
345名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DWvnShXUO
涅槃寂静は計算したらそんな早くなかった
涅槃寂静の時間単位で数メートル移動して斬れるだけだろ?
確か雷速以下だった気がする
346名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CqlXaenaP
百代はこれから強さの覚醒がはじまるらしいんで

無印で瞬間回復、レーザービーム隕石破壊
Sで攻撃完全反射と射程ありの時間停止 宇宙空間で活動
A1で地球上の全生物の特性を取り入れる技(空想種あり)
A2で概念攻撃無効と超光速移動と空間転移(場所入れ替え)

A5までどれぐらい能力が上積みされるのかわからん
基本的にスロースターターが痛いスキル
347名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DWvnShXUO
概念攻撃無効ってぶっちゃけ何なんだろうね?
ヒュームのエネルギー弾や総代の毘沙門天を無効化できるのかな?
クッキー達ロボ勢のビームやレーザーは光学兵器らしいから無効化できない扱いかな
わりと弱点っぽかった京極の言霊とか無効化できるようになったってことかね
なんだかんだで京極の言霊は天敵だったしな
京極さん格闘は弱いんだろうけど、ある程度の奴は言霊で無力化できるのかな
348名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4TlFCEpL0
因果を逆さにして絶対に当てるとかそういうの
349名無しさん@初回限定:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CqlXaenaP
カードゲームで言うと、テキストなどでは倒せず
クリーチャーの戦闘力で純粋に競り勝つしかない、的な
…余計わかりにくいか
350名無しさん@初回限定:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mOyESQgk0
言葉遊び攻撃無効だろうねぇ
351名無しさん@初回限定:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lpbwUNY70
>>345
10m計算でも涅槃寂静は光速の300京倍位じゃなかったか?
涅槃寂静、つまり10のマイナス24乗分の時間で10m移動して斬れる
って扱いとしたらの仮定の計算だけど
まあ最強スレ的な計算だけどさ
352名無しさん@初回限定:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:e3Bu+tCT0
移動はしないだろ

太刀筋の速度やろ
353名無しさん@初回限定:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Q99Rz+cSO
太刀筋の速度ならさらに10倍か
まあ光速の3000京倍ならそれなりに速いか

つか百代を最強スレにエントリーするにしてもどのスレに?
主人公と敵役は該当しないし、作品だと他の四人選ぶのめんどくさい
女性や人類のスレは過疎ってるしな
354名無しさん@初回限定:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:0niBx9BrP
エントリーしたいんだったらA5まで終わった
後でやればいいのでは
その時に考えてはどうか
355名無しさん@初回限定:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:rqtRu6BS0
>>347
弁慶の金剛招来以外では百代が一番ダメージ受けるよな
気とかいう謎の概念で回復するわ宇宙いくわ龍になるわで

こういう概念的な強さなくしたら戦績的には
燕≧覇王>百代になるし
356名無しさん@初回限定:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2thtXAFP0
メスゴリラの壁越えキャラ戦績
○ 揚羽
△ 鉄心(ワン子ルートでは優勢、リュウゼツランでは劣勢)
×まゆっち
× 燕
△ ヒューム(実質相討ち、お互い助けがなければ死んでいた)
× 覇王

こいつの最強設定は無理あるわ
同じく油断しやすい勇次郎でも負けたのは一回だぞ
357名無しさん@初回限定:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4O39Ua4x0
そもそも別に最強設定なくね?
まだ成長途中とすら言われてる不完全体じゃん
358名無しさん@初回限定:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:L7vLHel4P
百代はここから覚醒がはじまるという設定だからな

たいてい、どの時間軸でも、スロースターターで
痛い目に合う展開が1度あるんだろう

それこそ勇次郎ぐらいの歳にはどうなってるやら
359名無しさん@初回限定:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4O39Ua4x0
そういや負けっぱに見えるけど全部別世界かw
360名無しさん@初回限定:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:uIRS/axH0
まゆっちと紋以外全ルートでへましてるアホが
軍師として頼りにされてる世界だからな
361名無しさん@初回限定:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6L721ZSA0
軍師も思春期なんや、女の尻を見れば知能指数が落ちるのは勘弁したれ
リュウゼツランはさすがにあんまりだけどあれはマロードさんが優秀すぎたんや
362名無しさん@初回限定:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:a9JPlLH/0
従者1位のあずみとマルギッテが並ぶのは良いとして
小島先生と大和母とガクト母がBにいるのはなんでよ
あと義経って壁越えてるっけ?
363名無しさん@初回限定:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bctj9fet0
基本的にはまゆっちより強いから余裕で壁こえじゃね
364名無しさん@初回限定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:mrCmLA+e0
ガクトママは気でバリア張ってミサイルを防いでたな

思ったより強くなかった咲よりは強そう
365名無しさん@初回限定:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Zqp1Pb0/0
あれ辻堂さんに出るようなキャラだろう
366名無しさん@初回限定:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:UpQG0o2v0
咲はどうみても真琴みたいな力はないし、昔は恋奈みたいなポジだったんだろうな

てかふと思ったけど百代の概念キャンセル能力って
三大天のチートやおれつれ勢のハルヒ力に対抗するためか?
367名無しさん@初回限定:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:WrY+BOtc0
さすがにない・・・と思いたいけど
タカヒロこのスレ見てるっぽいし、マキが光速いったとたん超光速とかだしてきたあたり可能性0ではないかも

でもやっぱそうは思いたくないな
さかきは方向性がちがうって言ってるし、盟依にいたっては非戦闘員なのに
百代最強でーっすって俺様ルールを押し付けるわけだろ?
大人げなさすぎる
368名無しさん@初回限定:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kYOlRClh0
マキさんがさらに人智を超えてきたんだけど
369名無しさん@初回限定:2013/09/01(日) 06:41:27.30 ID:IDNIDRdnO
>>368
冴子と同じでギャグ補正だよ。
370名無しさん@初回限定:2013/09/01(日) 10:34:46.25 ID:7LaIGijb0
でもmomoyoのギャグは強さにいれるんだよな
371名無しさん@初回限定:2013/09/01(日) 11:45:04.63 ID:8gGQp49L0
ギャグじゃなくてもやってるからな
372名無しさん@初回限定:2013/09/01(日) 17:55:27.09 ID:mYgwKhEx0
辻堂さんは中堅くらいまでなら、大体強さはこんなもんだろって分るが
上位陣はどれだけ強いのかよく分らんな
373名無しさん@初回限定:2013/09/01(日) 19:50:04.29 ID:MOIp0YMb0
愛さん 絶対に負けない特性を持ち、極楽院モード、恋奈の回復をコピれる
マキ 相手より必ず強くなる特性を持つ(負けないわけではない) 一目見た技をコピれる
相模 親が川神院の知り合いの家に生まれて達人千人に負けなし

ギャグ抜きの公式設定です
374名無しさん@初回限定:2013/09/01(日) 23:45:01.97 ID:ITChrg4g0
上二人の特性が完全に型月の能力そのままだな
375名無しさん@初回限定:2013/09/01(日) 23:49:42.43 ID:8gGQp49L0
型月例に出すまでもないテンプレ能力じゃね?
376名無しさん@初回限定:2013/09/01(日) 23:57:56.54 ID:MRv/HS5e0
絶対に負けないって、もしMOMOYOと戦う事になったら
何故か急にMOMOYOが強烈な腹痛に襲われてトイレの住人になり不戦勝とかなったりするの?

いや、でも体調不良なんてありえない生物だよな…
377名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 00:15:40.45 ID:Uz7t221V0
そういう呪いというか概念による敗北が百代にはもう無い
ただ力で上回ればいいわけだから、
考えるなら
愛の絶対に負けないという設定が相手に働きかけるんじゃなくて
愛自身を強化させて
愛の能力が悟空やフリーザみたいのと戦えると考えるなら勝負にはなるんじゃないか?

書いててわかんなくなってくるなw
378名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 08:05:09.87 ID:1A5Xzh1q0
別に百代も試合とかなら普通に負けてるしヒュームのは稽古で絶対無敵とは描かれてないし負けても問題ないんじゃね
所詮はギャグバトルだから>>373みたいな敵と戦っても問題ないし
3791/2:2013/09/02(月) 10:43:12.05 ID:r3lfU78I0
主観

SSS 百代 ヒューム 鉄心
SS  清楚 燕 乙女 ルー
S   まゆっち 義経 揚羽 橘天衣 釈迦堂 南斗星(護衛) ゾズマ 鍋島
---------------------------------------壁---------------------------------------
AAA 林冲 辰子 弁慶
---------------------------------------壁---------------------------------------
AA  クラウディオ 大村 大佐 大成
3802/2:2013/09/02(月) 10:44:41.74 ID:r3lfU78I0
A   マルさん あずみ 与一 金石田 楊志 史進 メフィストフランク マガツクッキー
B   クリ 梅子 亜巳 李 ステイシー 桐山 ゲイル&ゲイツ クッキー2
C   ワン子 京 小雪 心 天使 石田 島 長宗我部 ほむほむ 鉢屋 宇喜多 フランク 咲 麗子 南斗星(通常)
D   ハゲ 岳人 ムサコッス 虎子 竜兵 羽黒 龍造寺 毛利 巨人 スバル
E   キャップ ゲンさん 英雄 弓子 尼子 錬 小十郎
ERO ヨンパチ フカヒレ
F   大和 レオ 他一般人
381名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 16:28:29.96 ID:crjfBzEu0
突っ込みどころがあり過ぎてめんどい
382名無しさん@初回限定:2013/09/02(月) 18:16:42.22 ID:Hl3uuB4L0
性質的な強さを抜きに比較すると

百代
攻撃 ブラックホールを作れば科学的には太陽系が消滅する それ以外もチート技多数
防御 瞬間回復60回を突破すれば大爆発で倒れる


攻撃 全力出すと余波で江ノ島が動くレベル それ以外の攻撃は辰子程度の力技のみ
防御 まずダメージが通らない さらに気力が尽きなければ無限に回復できる

真っ向からなぐり合えば耐久力の差で愛が勝つだろうな
空に逃げてエネルギー波攻めにしたり地球ごと消し飛ばしたり(百代は宇宙でも生きられる)すれば百代だけど
383名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 01:58:40.08 ID:HIeTF/N00
肉弾は愛さん
闇討ちならちかえ
総合は百代
384名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 02:02:37.73 ID:ucjFNu1E0
よくわからんが愛さんってのはかわかみ波の直撃でもダメージ無しなのか?
385名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 02:21:11.41 ID:HIeTF/N00
なんでお互いの強さを認めあって終わりにしないかねえ
386名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 02:25:40.15 ID:ucjFNu1E0
お前が何を過剰反応して憤ってるのか知らんが
辻堂さんやってないから単純に疑問をぶつけてるだけだが
387名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 02:42:21.49 ID:HIeTF/N00
誰かに当たったことのないかわかみ波と
攻撃に耐えきれなかったことのない愛さんの耐久力を
どうやって比べるのよ
388名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 02:51:24.55 ID:ucjFNu1E0
その耐え切れなかったことのないって言い回しは>>382のダメージが通らないってのと随分ニュアンスが違ってくるが

例えばこれ画像検索して拾ってきた画像だが
http://iup.2ch-library.com/i/i0992816-1378144094.jpg
こういう喧嘩してても愛さんの方はノーダメージなのか?
それとも我慢してるから大丈夫ってレベルなのか?

後者だとするなら>>387みたいなのはただの屁理屈だろ
389名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 03:06:31.66 ID:HIeTF/N00
ほんと見苦しいな・・

愛さんのノーダメ、回復は公式設定だよ
百代が気で回復したり竜になるのと同じ

気力で我慢するとダメージが消えるのは屁理屈でも
気で傷が治り空を飛びビームを打ちブラックホールを作るのは屁理屈じゃないって?
390名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 03:16:30.82 ID:ucjFNu1E0
どんどん後から情報が出てくるな

本当に公式設定なのかそれ?
ノーダメ、回復って時点で矛盾してるぞ
ノーダメだったら回復する必要無いんだから

お前がちょこちょこ漏らしてる情報でなんとなく分かってきたが
要するに耐えられる攻撃を喰らったら回復してノーダメ状態になるって事でいいのか?

だったら初撃で絶命する様なダメージを与えられたら終了だな
江ノ島動かす程度のレベルで喧嘩してるなら、星を消滅させるかわかみ波喰らったら死ぬっぽいな
391名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 03:32:04.43 ID:HIeTF/N00
後から出した情報も全て辻堂内に書かれてることだけどね

それに383を見ろよ、俺は最初から総合なら百代って言ってるよ
地球さえ消せばお前のだいちゅきな百代の勝利でちゅよーよかったでちゅねー


あといま気づいたけど愛さんって島が動くレベルの攻撃を77連打できるんだな
試合場も残る爆発程度で失神する百代じゃ60回回復しても17回倒されるけどどうすんの?
392名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 03:37:26.49 ID:ucjFNu1E0
ノーダメ回復という矛盾した言葉が原作にあるなら是非その原文を持ってきて欲しい所だが
それは置いといて

肉弾でも格が違いすぎると思うが
刀無しまゆっちがハゲに負けるって言ってるくらい無茶苦茶だろ
393名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 03:48:31.38 ID:HIeTF/N00
マキ戦ではノーダメ、相模戦では回復を使ってる
百代だってビームに色々種類あるだろ

で、肉弾で格がちがうと思う理由は?
まさか「修行」したからとは言わないよな?
辻堂勢は全員ケンカ経験豊富だから、辰子や覇王よりは強い理由があるぞ
394名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 03:56:22.53 ID:ucjFNu1E0
>辻堂勢は全員ケンカ経験豊富だから、辰子や覇王よりは強い理由があるぞ

これの判断材料を知りたいな
395名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 04:06:27.15 ID:HIeTF/N00
「いつも寝てます」
「いつも読書してます」
「いつもケンカしてます」この中で一番強そうなのはどれかな
ちなみにジュニオールサントスにいわく、強さに必要なのは練習より実戦だそうだ

ちなみに才能の数値では辰子は「人外」、清楚ちゃんは「王」、愛さんは「神」
396名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 09:59:22.94 ID:YDJB6Z4h0
辻堂ワールドの喧嘩って戦闘による勝敗がどうたらってより
自分のやりたいことが通せたかどうかなんだっけ
397名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 11:36:10.20 ID:zU+yMR1U0
燕好きの俺としては

>試合場も残る爆発程度で失神する百代

これは違うといいたい
A2で気の練り込みが不十分でも天を貫き宇宙空間まで飛んでいってる
Sで会場が無事なのは、鉄心や釈迦堂達が観客に被害がでないように
ガードしてるって描写あったろ
398名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 14:44:25.64 ID:2OfJLTsO0
もっといえばそれまで瞬間回復がきれたあとの蓄積ダメも考慮してないもんな

とはいえ余波が舞台を消滅させなかった(余波は大砲乱射以下)爆発が、余波で島を動かした愛パンチ(余波だけでリトルボーイ以上のエネルギー)以上ってのはありえない

結局百代も愛もそれぞれの作品で「最強」として描かれてるんだから、比較しても水掛け論なんだよ
愛の防御力は限界が設定されてないし、百代の攻撃力も新しい作品にいくごとに増えてる
「どっちも最強」以外の結論が出るはずないのに、
ucjFNu1E0みたいに「辻堂はシナリオタカヒロじゃないからまじこいには勝てない」ってバカがいるからややこしくなる
399名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 15:22:05.16 ID:zU+yMR1U0
大友の砲撃は観客に被害がいってるわけじゃないから何もしなかったんだろ

余波も壁越えが4人がかりで、かき消したんだろう
宇宙まで届き、「フルパワーの砲撃は当たったら立てるものはいない」と
明記されているのに
余波とは言え、大友の砲撃より弱いと仮定したら何が何だか、わかんなくなる

だから愛と比べてるってわけじゃなくて
四天王のフェイバリットが大友の乱射以下なのはまずい
400名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 17:37:24.59 ID:awh7YCf60
壁超えたちが武舞台のリングまでかばうかと言えば微妙だけど
俺も燕ちゃん好きだから賛成
平蜘蛛は準備、命中、使用回数といろいろ難があるから威力はずば抜けててほしい

そもそも余波って
平蜘蛛−百代の耐久力=舞台が壊れなかった
愛さんパンチ−相模の耐久力=江ノ島が動いた
ってことだから、相模より百代のほうが耐久力あったと考えればいいだけだしな
(いうても相模は達人千人抜きだから肩書きだけなら鉄心級だが)

一晩中議論してたみたいだけどucjFNu1E0がアホすぎるわ
辻堂さんをやってないのに辻堂さんをディスるんじゃ、論理に無理が出るのは当たり前
401名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 19:35:19.78 ID:R4AaiP+Z0
まああのときのMOMOYOはいろんな意味で一番弱い気がするがw
402名無しさん@初回限定:2013/09/03(火) 23:07:39.67 ID:KxynU4AD0
とりあえず自分の意見に自身があるならID変えまくるのやめろ
403名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 02:09:12.04 ID:egq1hjvP0
自身が無いからIDも変わる
404名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 03:50:25.46 ID:UHbqfEFt0
珍しく伸びてると思ったら
辻堂勢が上位に組み込める可能性でも出てきたのか?
405名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 05:36:59.34 ID:YrFGU7n90
>>404
ギャグ描写抜きで
愛:本気の一撃の余波で島がちょっと動いた。技のテクニックもあr
マキ:愛と互角。単純な運動神経なら愛より上
相模:達人相手に1000戦負け無し。愛とマキの2人がかりでも倒せず。愛の本気の一撃でも致命傷は負わず

余波で島を動かす攻撃出せるなら、上で比べられてたワン子やクリスよりかは強いとは思うな
それ以外だと、ボクサー十数人を瞬殺する奴とかヘビー級の格闘家を簡単に倒す奴とかもいる
406名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 11:47:49.10 ID:l3yoeo6R0
組み込める可能性っていうか、もともと上位に入れないって言いはってたやつの根拠は
「タカヒロが書いてないから強いのは嫌」ってだけだったけどな
描写だけ見ればもともと愛マキは壁越え連中と同じことはやってた
407名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 12:04:18.08 ID:UyT99ckr0
そういや普通にビームとか出してたなw
408名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 13:29:13.43 ID:kdFvXA+E0
辻堂もマジ恋も両方やってるけどこの前のはどっちもアホに見えた
409名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 14:21:46.67 ID:pWM8gHBy0
そもそもこのスレ数人の百代厨がホルホルしたいだけで出来たスレだからな
戦績でいえば清楚>ヒューム≧燕>百代なのにあれこれ言い訳してるだけ
410名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 20:04:18.41 ID:9fob40xP0
>>409
戦績だけなら清楚より燕の方が上じゃなかったっけ?
411名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 21:07:51.41 ID:egq1hjvP0
そもそも戦績って意味なくね?
412名無しさん@初回限定:2013/09/04(水) 23:58:55.31 ID:l3yoeo6R0
>>410
戦績だけなら燕ちゃんが2勝1敗で勝ってるね
まあでもそのうち1勝は「九鬼が総動員して作った隙に不意打ち、しかも外して逃げられる」だし
もう1勝も「鉄心戦の怪我が残ってる状態で」だから
3Pとはいえ全快状態で勝った覇王のがすごい気はする
413名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 00:02:24.63 ID:NoFNPKdL0
もう最強スレ基準で他作品も含めて物差し用意した方がいいんじゃねーのw
414名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 02:42:38.84 ID:IsNp+k6W0
ヒュームw
415名無しさん@初回限定:2013/09/05(木) 23:46:52.89 ID:fKZCWKap0
ヒュームっていつもえらそうだけど
スタミナ的に5分しかもたないんだから頭使えば壁声なら誰でも倒せるよね
百代と同じ油断もちだし
416名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 02:19:15.83 ID:/jXO2eMZ0
最強スレルールを基準にするなら
・作中で装備&使用した事のある能力や装備はその状態が最強なら使用可能状態で参戦(燕はwith平蜘蛛、フランクはメフィストフェレス状態)
・キャラの性格は基本的に考慮せず、お互い全力で戦えるものとする(百代のスロースターター、まゆっちの引っ込み思案、等)
・設定上可能、もしくは作中で行った行為はその最大値を行使可能とする(過去の伝聞等は作中での確証が無い限り微妙か?)
・戦闘開始時のお互いの距離は両者の身長(全長?)の合計分とする
・戦闘を行う場所は(原作で存在する範囲で)作中での能力が一切制限されない場所とする
…とこんなとこか
あと一応「設定上実現不可能な不条理ギャグ描写は考慮しないって」のもあるけど
元々描写の大半が不条理ギャグっぽいタカヒロシナリオでこれは微妙かも…
417名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 08:07:16.25 ID:QcivyFahi
その条件だと都合が悪い連中がゴネるのは確実
418名無しさん@初回限定:2013/09/06(金) 15:20:28.41 ID:foD2XWSH0
愛さんのノーダメ回復がモロに入るもんな
接近戦になるから得意フィールドだし
燕ちゃんが大の声で油断させてワンチャンある程度

逆に盟依は開始位置の関係で不利か
419名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 02:44:53.52 ID:Ge3Fm6Rb0
燕はwith平蜘蛛って書いたけど
規定の中に「チャージ系の攻撃は試合開始後からチャージ開始」ってのもあるから
速攻で勝負決められる相手にはかなり不利付やすいかもしれない

ちなみに他の上位陣はと言うと
・百代:劇中でやったorやれると宣言した行動がずば抜けて多いんでその分有利、最強はブラックホール生成辺り?
・愛:江ノ島動かした事が有利に働く、必殺技も豊富なのもかなり+になる、ただし雑魚を星にしてる描写等はギャグ描写と捉えられる可能性あり
・清楚:劇中での出番が少ない&力任せにしか動いてないせいで出来る事の描写が少ないのが難点、参照できるのはA2初戦の大暴れぐらい?
・ヒューム:従者部隊トップ等の設定面での強さが光るが、耐え切る相手なら>>415の5分設定が足引っ張ってる(けどこの設定どこで出てきたっけ…?)
・鉄心:VS百代以外で劇中大した事やってないんでほぼ設定参照頼り、マテブとか設定資料集とか持ってる人は解説よろ
・橘平蔵:劇中(ry
・盟依(おれつれ):おれつれやってないから詳しくないけど聞いてる限りじゃ全能系なんでランクが次元違いすぎる…
…とこんな感じか
ちなみに俺は細かい描写や設定に関してはそこまで詳しくないんで
どんどんネタ出ししていって欲しい(特にやった事関連)
420名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 03:05:01.90 ID:BHenBzPL0
辻堂さん攻撃力は島をふっ飛ばす程度なら結構強いけど
防御力はどんなもんよ?
プロ格闘家の打撃にノーダメージってくらいか?
回復は一撃で死んだらさすがに発動しないでしょ
速度も音速とか光速で動ける描写あったっけ?

それはそうと原木さんって手刀で人間切り裂けるんだよな
これって壁より下の連中相手なら通用しそうな強さじゃね?
421名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 03:54:51.91 ID:hWWUWWrB0
原木は手刀で人間切り裂けると言われてるが、戦績悪すぎるのがね
辻堂さん辺りは当然として、梓やリョウにまで負けたのは酷いな
マジ恋でいえば、よくて竜平辺りが限界な気がする
422名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 10:15:41.04 ID:QtBxfmJy0
辻堂さん下位陣はまじこいに例えるのは無理じゃないか?
数の差や不意打ちで勝負つくことが多いから、まず向き合って勝負になるまじこいとは戦い方がちがう

あと一応原木をはじめケンカ屋連中はティアラより強い設定らしいから
竜平=ガクトよりもうちょっと上になると思う
筋肉以外に強さの定義がないガクトじゃ
さらに体が大きくてケンカ慣れもしてるティアラには負けるだろうし
423名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 10:29:16.12 ID:QtBxfmJy0
中位陣の梓とナハも比較できるか

梓は身体性能だけは愛と一緒だから、前にあった辰子と同レベル説が現実味を帯びてきたな
野球の実力を見るにクリスたちよりは桁外れに上っぽいし
今回防御面は克服したしな(スタミナに難があるっぽいけど)

ナハはケンカ屋よりさらに上で愛相手に時間を稼げる程度だから
やってることを見ればマルさんあずみと同じかちょっと下くらい
424名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:25:03.72 ID:1D36/AlV0
辰子ってパンチで地鳴り起こせるレベルじゃなかったっけら?
ナハと梓じゃそこまでは無理じゃね?
425名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 12:25:48.17 ID:Ge3Fm6Rb0
http://www41.atwiki.jp/goronka/?cmd=word&word=%E7%9C%9F%E5%89%A3%E3%81%A7%E7%A7%81%E3%81%AB&type=normal&page=%E7%9C%9F%E5%89%A3%E3%81%A7%E7%A7%81%E3%81%AB%E6%81%8B%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%81
一応本家の最強スレ調べてみたら作品スレでアニメ版の考察があった
あくまで「アニメ版」限定なんで注意
426名無しさん@初回限定:2013/09/07(土) 23:58:15.07 ID:queCCLgc0
ガクトとティアラは互角ぐらいだろ
喧嘩屋上位は十勇士ぐらいだろ
427名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 02:11:02.14 ID:q55ghSOn0
ナハって愛さんに瞬殺されてなかったっけ
428名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 10:57:13.28 ID:QlwvAbTs0
辻堂下位陣の強さ基準
体格、人数、状況、運、判断力、根性

真剣恋全員の強さ基準


比較するほうがバカ
429名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 12:26:57.86 ID:rkdVoRz20
辻堂勢なら相模>愛=マキで
こいつらは百代や四天王と比べても遜色ないレベルで
他はかなり落ちるって感じ?
一度辻堂キャラだけでランク作ってそこから現行ランクに当てはめる感じしてはどうだろ?
430名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 12:39:52.18 ID:pyW2G8LT0
>>429
最強スレ基準に合わせるって意見も出てるし
各個人のテンプレ作る作業を優先した方がいいんじゃないか?と提案してみる
>>428も言う通り基準がブレたままだと何を根拠にするかで絶対揉めるし
431名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 13:07:07.69 ID:GOIgCvy40
とりあえず個人的な主観で辻堂さん勢ならべてみた
状況はタイマンで総当り、作中で使用していた武器なら使用OK
強そうだけど、先頭描写が無かったりするキャラは除外
SとかAとかの括りはマジ恋のとは別という事で

S:相模 愛 マキ
A:梓
B:水戸 我那覇
C:リョウ 大 胡蝶 原木 利根川 大熊 ティアラ 恋奈 ヴァン
D:柏 久美>その他不良

抜けてるのはあるかもしれんが、大まかなのだとこの辺りかと思ってみた
大と恋奈は打たれ強さを考慮すれば、喧嘩屋とも渡り合えそうだし
梓は恋奈に負けたけど、S相手にダメージ取れそうなのは梓くらいしかいないのえこの位置で
432名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 13:10:22.53 ID:MeKRj0le0
大ってタイマンで水戸に勝たなかったっけ
433名無しさん@初回限定:2013/09/08(日) 15:01:51.54 ID:tsYPEFmK0
柏は500〜1千万だして雇いたいやつがいるあたりもうちょっと上っぽい

S 愛マキ相模
A 梓
B 水戸 不良化大 ナハ
C リョウ 利根川 大熊 原木
D ティアラ 恋奈 胡蝶 柏 大 ヴァン
E クミ 英二たち
Z ハナ
(恋奈の無限回復は梓戦での5回くらいと過程)

まじこいとの比較は難しいけど
柏=竜平(どっちも頼りにされる程度のケンカ屋だが県最強ってほどじゃない)
ゲイル>利根川(どっちもボクシングメイン ゲイルは王者、利根川は日本から世界に出る=最近の平均でベスト8くらい)
あたりが基準になるかな
434名無しさん@初回限定:2013/09/09(月) 06:11:47.81 ID:XZIk5a/U0
なんか荒れてると思ったらまじこい勢がマキにビビってるのか
435名無しさん@初回限定:2013/09/09(月) 13:42:06.54 ID:N2pelL/T0
>>434
別に荒れてもないしそもそも誰もマキの事は話してなくね?

まぁ話題に挙がったから語るけどマキって戦闘でもたいした事やってない上に
状況が状況とは言え自身のルートで愛に負けてるし
恋奈ルートで梓の関節外しを認識出来てなかったりでマイナス要素だらけなんだよな
お互い本気状態でも認識出来ないなら梓に負ける可能性さえあるし
流石に三大天である事や愛と喧嘩できるレベルな事を踏まえるとランク落ちは無いけど
愛と比べるとイコールは付かないと思う

S:愛=相模>マキ

と言う訳でSはこんな感じだろと提案してみる
436名無しさん@初回限定:2013/09/09(月) 14:17:28.72 ID:3JmFF68p0
マキは確かに負け役にされがちだけど、公式に愛さんより強い(強さと勝ち負けがイコールじゃないのが辻堂ルール)って名言されてるから
強さ議論スレでは辻堂勢最強候補だぞ
まじこい勢でも戦績の悪い百代が最強なんだろ?
437名無しさん@初回限定:2013/09/09(月) 15:03:39.03 ID:N2pelL/T0
>>436
あぁなんだ、公式アナウンスがあったのか
じゃあこのスレ的にはマキ>愛でいいか
あと関連情報も知りたいから一応どこソースか教えて欲しい

あと忘れてたけど>>404を考慮すると相模も明らかマキ&愛より強いからSは
S:相模>マキ>愛
が妥当かな
A以下は判断材料が少ないんで個人ではちょっと決めかねる
438名無しさん@初回限定:2013/09/09(月) 17:34:30.80 ID:GMo/JCy60
マキさん関連で一番驚いたのは地球を一周した際の速度かなと
辻堂勢力は攻防は高くても速度は音速行かないレベルだったから
数秒で地球一周はかなり凄い
439名無しさん@初回限定:2013/09/09(月) 20:52:26.44 ID:SaWwV6Zh0
でも辻堂勢力って委員長でさえテレポートできるんだぜ…

愛マキ相模は全員素の強さに+覚醒があるから比較できんな
相模は2段階覚醒するし、
愛さんは大とくっついた場合分かれた場合で2種類あってどっちもチート性能だし
440名無しさん@初回限定:2013/09/09(月) 20:56:50.68 ID:29uIlZF30
2種ないだろ
両方大への愛の力
441名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 01:22:44.38 ID:IVsUnKbq0
格付け板の最強議論スレ的には辻堂さんは殴るよりガンつけの精神攻撃の方が強くなりそう
なんだかんだ言って物理じゃ惑星破壊できるレベルではないんだから
精神攻撃の方が勝率あがるだろきっと
442名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 01:43:42.80 ID:B2jNI4Yo0
>>441
まぁお外とやりあう場合にはそっちのほうが有利だろうけど
タカヒロ作品内だとふつーに耐性ある連中があるから小手調べにしかならないのがなぁ
同格との勝負じゃほとんど役に立たないだろうし
443名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 09:10:30.26 ID:t01GgNVi0
惑星破壊って百代が設定上できるだけやん

ゲーム内で起こした現象を見れば余波で江ノ島を動かした愛>余波でビルにめりこませた百代だし(本気だすと宇宙ステーションは壊れるらしいが)
設定上できるだけでOKならマキは百代と向かいあった瞬間強くなるらしいぞ(弁慶もできるが時間制限あり)

もう「辻堂さんは別枠」ってことで処理しとけよ
444名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 13:29:26.33 ID:edJGZAS/0
>>443
こう言う強さ議論の場合優先度は
作中で明記or作者が明言した設定上の強さ>作中描写からのユーザーの推測
だから設定無視して議論するのはマナー違反ないし荒らし行為に等しいぞ
それをやり出したら誰でも自由に解釈可能になるし議論が成り立たん
ユーザー側で出来るのはその設定から抜け落ちてる部分を推測する事だけ
例えばそちらの挙げるマキの同レベル化能力は「相手より強くなる」とあるけど
技能や能力上昇の限界、特殊能力への耐性が得られるかどうかは不明だからその部分を推測する余地はある
例えば相模相手に上回れなかった事から諸々統合した上での限界は相模未満じゃね?とかな
無論これも作者がコメントした場合覆されるけどな

あとランク分けに関しては途中経過はまだしも最終的には統合するべきだろ
設定的にはちゃんと繋がりもあるんだし議論できる余地も十分ある
ってか今の辻堂さんの事しか議論してない流れでなんでわざわざそんな事言い出すんだと
少しは空気嫁
445名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 13:49:43.03 ID:iH0aTbEn0
宇宙で戦えない奴は強さを議論するレベルにない
446名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 14:18:30.60 ID:AoI+fiIB0
>>444
言うことは分かるけど辻堂メンバーは毎回弱い方へ弱い方へ推察されるからなあ

ちなみにマキの能力はさかきが「どこまでも」と定義してるから上限はないぞ
相模戦はそもそもやる気がない、本気でやらなかったと本編で言われてる
特殊能力は越えられない(だから愛には負けた)のが唯一の弱点らしいけど
技であれば一度見ればコピーできるとも言ってるし、概念能力以外は効かなそう
447名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 16:22:00.23 ID:xvf+1jYL0
描写抜きにした設定上の強さからするとこんな感じ?

愛>マキ≧百代>ヒューム=鉄心≧相模

そういやヒュームと鉄心ってどっちが強いって決まってないよな
448名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 18:42:17.54 ID:D8lKzcSX0
設定上なら百代最強なんじゃないの?
449名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 19:32:53.23 ID:TfprQmZE0
無印の百代が強い奴に飢えてる設定がどんどんペラくなるなw
「ちょっと足伸ばしたら強敵一杯いるじゃねーか」みたいなw
450名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 20:45:59.43 ID:oR1ZoPsm0
知名度とか時期的なもんもあるんじゃないかね
一年前までは揚羽と戦って勝ったり負けたりするレベルだったみたいだし
451名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 20:59:57.26 ID:B2jNI4Yo0
まぁバトルものかつ同一世界観で複数ライターが書いてるとどうしても齟齬は出るししょうがない
452名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 23:14:58.98 ID:aBJCJcma0
>>450
百代って無敗でしょ
燕ルートでようやく負けたみたいなこと言われてたし
453名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 23:31:09.09 ID:aBJCJcma0
マキの相手が強ければ強い程自分も強くなる特性って壁超えクラスでも通用すんのかな?
弁慶の奥義でも引き上げ過ぎたら反動が大きすぎて効果短くなってたし
454名無しさん@初回限定:2013/09/10(火) 23:37:01.37 ID:B2jNI4Yo0
>>453
一応作中では限度なしとは言われてるから単純な能力に関してはそうなんじゃない?
まぁ技は一度見ないとコピれないから大気圏までぶっ飛ばされたりブラックホールとか決められればさすがに落ちそうだけど
実際梓ルートでは初見の技食らってノビてたし
455名無しさん@初回限定:2013/09/11(水) 00:52:43.77 ID:pDJKRbWo0
マキの能力は単純に強くなるだけだからいくらでも技の出てくる百代なら最初から全力でいけば勝てる気がする
愛さんも技術で応戦してたし
実際には最初ナメプして瞬間回復なんかをコピられてやばくなるだろうけど

こういうスレでは頭脳が入る余地ないから燕ちゃん好きは切ないね
相手の弱体化が得意な燕ちゃんと相手の策を見抜く能力が異常な愛さんのバトルとかタカヒロにやってほしいわ
ここじゃなに言っても好きなキャラ有利な考察になるし
456名無しさん@初回限定:2013/09/11(水) 01:50:11.46 ID:adioQ7HG0
上でも言ったけどテンプレなりルールなりを先に決めとかないと
個人個人で基準が曖昧になって議論も糞もない状況が続くだけだと思うんだけどなぁ
とりあえず一番わかり易い最強スレルールに合わせてキャラテンプレ作ったほうが議論進めやすいと思う
設定とか描写とか忘れてるっぽい人も結構いるみたいだし
457名無しさん@初回限定:2013/09/11(水) 02:30:05.26 ID:v3FBEnwj0
百代=丞太郎
愛=ジョルノ

ってところか
このまま愛の勝ち逃げやろな
納得いかんからクロスモノで決着つけて欲しかったけど
さかきに突貫して迷惑かけた真剣恋厨もいるみたいだし無理だろうな
458名無しさん@初回限定:2013/09/11(水) 10:02:03.23 ID:1TZE8M6s0
まじこい無印の設定なんて作品が増える毎に覆されるぞ
大した世界観の構築もせずにどっかから持ってきたネタ被せ続けてるだけなんだから
459名無しさん@初回限定:2013/09/11(水) 10:38:33.30 ID:R/8+Ad9p0
>>456
独自理論展開してる奴多過ぎだしその方が良いかもなぁ
今バージンロード攻略中だから終わったら各キャラのやった事まとめぐらいは作ってみるわ

>>457
百代は概念無効持ってるって明言されてるから(まじこいA参照)
その例えだとGER無効化する承りになって勝てる要素無くなるんですがそれは…
460名無しさん@初回限定:2013/09/11(水) 22:09:51.26 ID:s+Trwww20
最強スレルールなら上にある通り
愛>(百代≒マキ 議論の余地あり 百代には地球を吹っ飛ばす奥の手あり)になるんだろうけど

これ誰も得しない結論だよな
タカヒロとしては「人外な強さの連中が集まるゲームの中心人物」として最強キャラの百代を作ったのに世界観が否定されるし
さかきとして「誰にも負けない無敵な不良といちゃいちゃするゲームの恋人」として愛を作ったのに人外以上にされても不良ゲーの世界観が微妙になるし
さかきに至っては比べるなよみたいなことを暗に言ってたのに

いらん設定を持ち出した辻堂厨が悪いのか、持ち出すまで辻堂勢を根拠なしで雑魚扱いし続けた真剣恋厨が悪いのか
461名無しさん@初回限定:2013/09/11(水) 23:22:35.02 ID:adioQ7HG0
>>460
その愛の最強説も「誰にも負けない」能力に寄る所が大きいから
百代の概念無効が通るか否かで上下が動きそうだけどなぁ
劇中で実際に使ってるわけじゃないから判断が難しいが…
一応この辺りの議論は>>376-377も参照
462名無しさん@初回限定:2013/09/11(水) 23:44:07.33 ID:s+Trwww20
マキの強化はいまのところ概念だけだけど(プッツン以上があるのか本編で描かれてない)
愛は今のところ能力でなく本人の全力だけで勝ってるからこれはキャンセルできるのか?
463名無しさん@初回限定:2013/09/11(水) 23:57:54.60 ID:Uxix4FAu0
はあ
クロス作品はでないか
464名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 00:00:23.54 ID:ikW+sefy0
クロスにしても両方に花を持たせるだろうから
ここの議論は終わらない気がする
465名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 00:15:07.77 ID:bfcU86ZT0
>>462
本人の力だけでしか戦わないならそれこそ百代以外でも勝てる可能性出てくるんじゃない?
「誰にも負けない」が概念能力なら無効化されない限りどんな相手が出てきても勝てるけど
そうじゃなけりゃ単にそれを上回る力や技量があれば勝てちゃう事になるし

ところでヒュームのジェノサイド・チェーンソーって劇中でどう説明されてたっけ?
出かけ先で気になってググってみたら体力10割削るとかあったから
ガードされない前提なら即死技になると思うんだが
466名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 00:55:57.84 ID:olP49tX+0
「ノーダメ」と「負けない」は二者択一じゃなく両方持ってるんだから
概念無効(負けないは概念だからおそらく無効)を持つ百代以外は勝ち目ない
百代、愛、マキ>>>(異次元の壁)>>その他 は確定
その百代がキャンセルできる中にノーダメも含まれるかって話だ

これはもうどっちの言い分も正しいから結論でないし、タカヒロの言うとおり
含まれる→百代最強
含まれない→愛最強
でいいんじゃないか?
467名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 01:21:43.65 ID:J12L24QI0
まあそこらへんが落としどころかな
議論の末に両方のゲームで最強同士が最強ってのがおさまりがいいだろう


タカヒロが調子にのって百代以外にも概念キャンセルつけるとかないよな?
468名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 01:22:03.56 ID:bfcU86ZT0
>>466
まぁそれが落としどころかね
付け加えるなら相性的に愛>マキかつ百代もマキを打ち破れる方法があるから
百代、愛>(概念能力の壁)>マキ>(壁越え勢)>壁>その他
って感じだと思う
あとは壁越え勢でもマキを捉えられる速さ&一発で即死させられる技を持ってる奴ならマキ越えは可能かも
問題はその速度が「6クリックで世界一周&愛でも知覚できない通りぬけ瞬間移動」な事なんだが
469名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 01:38:08.83 ID:vQNZaYYd0
マキは「川神院が恐れ封じた技」を受けても「痛い」で済む防御力も脅威
手加減状態で愛のどの攻撃より強かった(一発限定だが)梓の奥義をうけても一瞬意識がとぶだけでピンピンしてたしな

ヒュームさんならワンチャンあるけど、しとめきれないと
コピー+概念上ヒュームより強いジェノサイドが飛んでくる
470名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 02:41:30.67 ID:olP49tX+0
いまSやってるけどヒュームさんの「ジェノサイド=10割持ってく」説は信ぴょう性あるかも
オープニングで百代に対して「瞬間回復の持ち主を倒す方法はある」って言ってるけど、
ヒュームさんって雷系の攻撃持ってないから、一撃必殺で倒すってのはあり得ると思うわ

「油断するなと言ったはずだ…(バキっ)ぐっ、油断した」
「お前の力を地球で使うのは危険だ…宇宙ステーションへいこう」
で有名なうっかりヒュームさんにもとうとう見せ場が来たか
471名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 03:48:21.72 ID:CrWeQNCz0
てs
472名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 08:29:33.90 ID:7b43fyq+0
>>470
攻略中ならネタバレになるが宇宙ステーションでのバトルで普通に雷攻撃使ってるぞ
それに信憑性も何も作中や設定で直接10割云々が出てなければただの与太話でしかない
473名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 15:57:50.52 ID:yakDs8dz0
電撃使えたのか

じゃあヒュームって弱点をついてなおかつ百代には普通に力負けしたんだよな
燕ちゃんの純正劣化だな
474名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 20:07:22.16 ID:AiqsPXhZ0
まあ勝つことだけを念頭に置くとそう言えなくもないな
ヒュームの時の戦闘は倒すための戦いではなかったが
475名無しさん@初回限定:2013/09/12(木) 22:42:41.64 ID:bfcU86ZT0
なんかヒュームsageの意見多めなんで一応擁護しとくと、百代vsヒューム戦の流れは
・百代はわりと必死なのに対しヒュームは弟子を稽古してるようなノリ(一応「全ての力を繰り出す技に乗せている」とはある)
・百代は雷撃蹴りを結構食らってるのに対しヒューム側にダメージの描写は全くなし
・最後のビーム対決では押し負けるものの食らった後も別に気絶とかはせず元気に笑いながら大気圏突入してた
・地球への落下も百代は燕に受け止められなかったらヤバかったのに対しヒュームはもろ地表衝突後もピンピンしてた
とぶっちゃけビームと体力切れ以外は完全に勝ってる感じだからな
あと「必殺技を披露してくれているように見える」と地の文にはあるけど
肝心のジェノサイド・チェーンソーは描写ゼロなんで使ってない可能性もある
476名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 01:11:51.04 ID:b/0laed50
書き出す事で逆に苦しくなったな
477名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 01:59:07.96 ID:Ep9lAN9V0
ヒュームさん最強の一角なのになんでこう強いイメージないんだろ
478名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 02:05:47.65 ID:LHVK9rKmi
(このスレ見るまで百代より強いイメージだったわ)
479名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 02:26:07.08 ID:D5HD7WoK0
紋様とムサコッスの勝負に割り込んで説明もなく叩きのめしてドヤ顔してる時点で
このおっさんはダメだと思ったわ

とにかくやることがセコいしアホ
480名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 02:39:11.65 ID:1s+qR+oN0
あれはモン様がセコい
481名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 04:33:04.10 ID:b/0laed50
不死川やマルギッテですらしなかった事
482名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 11:47:01.15 ID:og0IFQ0k0
ドヤ顔ヒュームさんの戦犯記録
・そもそも石像やクソダメージでKOF衰退の一因といわれるルガールのパクり
・登場直後の強さ演出が油断した百代の後ろをとっただけ+やる気のない釈迦堂さんをボコるだけ
・ムサコッスへの大人気ない暴行
・他人には横暴だが上司の九鬼夫妻にはへこへこするサラリーマン気質
・「百代は1度負けたほうがいい…」お前の弟子が負けてんだよ
・泥棒燕ちゃんに対しドヤ顔してる隙に逃げられる しかも意味もなくパンドラの秘密を話したあとで
・マープルに誘惑されかける
・自分の弟子に不意打ち「油断するなといったはずだ・・」直後油断して雑魚に殴られる
・「星がたえられない」という理由で宇宙ステーションへ行く
・唐突に宇宙に出ろと言い出す。この時点で百代が宇宙に耐えられるかは不明
・宇宙で最終決戦 なんか先生してやる的な雰囲気をだしてるが、結果百代は燕がいなければ死んでいた
483名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 12:41:53.53 ID:ApHwVSnH0
ヒューム別に嫌いじゃないけどかばう気は全然しないな
484名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 19:25:58.76 ID:ONoy/QL70
>>482
色々と列挙してるが強さ議論的にはほとんど関係ない事ばっかじゃねぇか
ここはあくまで強さ議論スレなんだから
特定キャラディスりたいだけなら他所でやれ
485名無しさん@初回限定:2013/09/13(金) 19:37:12.19 ID:q4qd4RDF0
ヒュームは釈迦堂さんより強いのは確かだけど、それ以外は雑魚選すぎてよく分からん

VS百代
無重力(経験的に百代が不利)、狭い(スタミナを使わない)、壁床の強度を知ってるなどヒュームが完全有利な宇宙ステーションを指名。宇宙での単純なパワー勝負では負け。
VS鉄心
鉄心は超リーチの技を連続して打ち込めるので瞬間回復がない相手には強い
VS燕
煙幕程度で裏をかかれている
VS清楚
回避力は高いのでここは勝てそう

と勝率高そうなのが清楚しかいない
486名無しさん@初回限定:2013/09/14(土) 00:41:44.41 ID:UXmjSj9d0
そんなんで勝てるほど燕さん強くなくね?流石に
487名無しさん@初回限定:2013/09/14(土) 01:02:12.21 ID:4ud5coYE0
むしろ小手先でなんとかする奴相手は経験の差でだいぶ有利付きそうだけどなぁ
百代に負けたのも単純な力比べの差だし、不利になるとしたらそれこそ清楚がトップ候補だろ
488名無しさん@初回限定:2013/09/14(土) 03:18:54.27 ID:5gYq7Dp60
クロスつーと、ねぇねぇが乙女さんとそこそこやり合えたり(うろ覚え)
ジガとイドが協力すれば平蔵にも勝てるとか
ある程度バランス調整はされそうね
489名無しさん@初回限定:2013/09/14(土) 16:00:27.16 ID:GxICDLsE0
最後は百代と愛が引き分けて終わるんだろうけど
クロスはやってほしいよな
前に辻堂スレにあったシチュ予想がすごい楽しそうだった
490名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 03:00:23.22 ID:UNVwAosn0
久々にきたら愛さんが百代と肩並べててワロタw
491名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 03:16:44.80 ID:EfTQJl8L0
肩並べるどころか愛>マキ>百代だけどね

まじこい厨が涙目で訴えるから
・まともに使用されてない概念無効要素をギャグじゃないということにして
・根拠もなく愛のパワーアップは負けないという概念のためだったことにして
・清楚ルートと矛盾するが概念無効で強化が消えるものと仮定して

やっと愛に勝てる可能性がでた程度

ちなみになぜか彼らは愛ママと大和ママは
「昔競いあった」って設定から強さが互角だと思ってる模様
大和ママって頭突きでの耐久勝負が好きなあたり
タカヒロのなかでは恋奈ポジで設定されてるっぽいんだけどねえ
492名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 05:50:52.44 ID:npsQtBd70
>>491
劇中で明言されてる設定を強さ議論で参照するのは当たり前だろ
設定無視して強弱議論する行為のアホさは>>444の通り

ママ×2の過去描写に関しては当時の状況や軍団規模にも寄るし
タイマンしたエピソードでも出てこない限り参考にはし辛い
ただ現状だと真琴側の描写の規模が大和ママのそれを圧倒的に上回ってるんで真琴>大和ママだな
まぁ大和ママは今後まじこいAに出てくる可能性も高いんでひっくり返される可能性もあるけど
493名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 11:36:01.98 ID:Lfv6Fu5c0
どうでもいいけどマキが「概念無効」をコピれば百代の気を使った能力が封じられるから
剣なしのクリ吉化した百代じゃフルボッコされるんじゃね?
494名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 11:54:06.21 ID:vM11u/jG0
話の作りからして辻堂さんの強さ設定なんて愛が無双するだけなんだから、上には上がいる的な世界観の真剣恋が勝てるわけない
比べだしたやつがアフォ
495名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 12:47:22.92 ID:ZyMyX7DJ0
気は物理だろ
概念攻撃はfateで言うゲイボルグとかフラガ、ルールブレイカーみたいなもの
496名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 13:14:55.96 ID:vM11u/jG0
気が物理なら概念要素のないマジ恋で概念無効を設定した意味がないんだが
497名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 13:48:47.58 ID:B+td3SkF0
意味なんて無いだろ
498名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 13:55:45.14 ID:npsQtBd70
>>494
そう言うお話の都合や主人公補正は考慮してたらキリがないだろ
そんなの考慮し始めたら各個人が基準にする話や状況で強さにムラが出過ぎて議論にならん
ただでさえ普段からやる気だしてないキャラが多すぎるんだから

>>496
なんでわざわざ意味なんて考える必要あるんだ?
ここは設定や描写を元に強さを議論するスレであって
その設定を作者が加えた理由を考察するスレじゃないだろ
それとも、世界一周できる意味とか短距離ワープ出来る意味とかまで
いちいち一個一個考える必要があるとでも?
499名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 13:57:06.18 ID:B+td3SkF0
いやヒュームの画面端まで体力10割は概念攻撃かも知れんな
500名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 14:12:35.46 ID:vM11u/jG0
またすげーブチギレてるなまじこい厨
>>491がよっぽど悔しかったんだな
501名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 14:20:45.61 ID:OX0RZL7O0
設定無視して議論進めようとしてる辻堂厨よりかはよっぽどマシだけどな
502名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 14:23:49.92 ID:B+td3SkF0
摩り替わってね?
503名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 14:26:18.00 ID:vM11u/jG0
設定無視はどっちだよ
俺はあくまで中立に見てるんだけどな、まじこい厨が暴論すぎて辻堂寄りになるだけで

まず「概念攻撃無効」で愛マキのパワーアップを無効にできる理由を教えてくれ
概念攻撃って普通百代自身に干渉する力をさすんじゃね?
事実そのものが無効化するわけ?
504名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 15:20:55.95 ID:OX0RZL7O0
そもそも愛の「ノーダメージ」「絶対負けない」設定ってどこで出てきたっけ?
バージンロード一通り読み返したけどそれっぽいのは見当たらなかったが
505名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 15:52:39.46 ID:4sCjwZCr0
これだけヒートアップしてるとまたさかきに凸するやつが出るんだろうな
タカヒロの焦る姿が目に浮かぶ
506名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 15:53:19.32 ID:4sCjwZCr0
>>504
ノーダメは純愛マキルート
負けないはマテブ

ところでA2やってないんだけど、概念無効って対象がいないってことは使われてない設定なんだよな
それってギャグだからなしなんじゃないの?
507名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 16:09:55.89 ID:OX0RZL7O0
>>506
無印の方だったか、どおりで見つからないわけだ
一応原文拾ってこようと思ってるからどの辺りのシーンだったか覚えてたら教えてくれると助かる
508名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 16:36:54.49 ID:npsQtBd70
>>503
その設定が出てるところの書かれ方にも寄る
「概念能力」ってのは最強スレ等での解釈だとルール抵触型の能力だから
例えば設定の説明が「全てのダメージを無効化する」とあればそれは
「ルールにより相手の攻撃を無効にしてる」扱いになるから概念無効で無効化は出来る
逆に「防御力が∞だから攻撃が効かない」って感じで書かれてればそれはルールじゃなく
単に素の能力で通らなくなってるだけだから概念無効でも無効化は不可能って事になる(逆にこれは概念攻撃に弱いが)
どっちの書かれ方してるかで無効化可能か否かは推測できると思うからとりあえず原文待ちかと

>>506
2-1-5:作中「不条理描写」は考慮されない。
    不条理描写とは、作品の「表現」のレベルにおける事柄と考えられ、
    作中の「現実」出起きているとは解釈されないものである。

    具体的には以下のようなものである。
    ・続き物のアニメーション等の中で日常的に殺されたりしているが、次回になるとなぜか復活している。
    ・漫画などでキャラクターが空まで殴り飛ばされられて星になる。
     しかし、そのあと何事もなかったかのように戻ってきている。
    ・RPGの戦闘シーンなどで隕石が落ちてきて、町や地形が破壊されるシーンが挿入される。
     しかし、戦闘シーンの終了後、町や地形に特に影響はでていない。

    ただし、設定や描写およびそこからの推測で、この矛盾が解決でき、
    現実にこれらの現象が起きていると解釈された場合は例外である。

とりあえず某まとめwikiから拾ってきたけど「使われてない設定はギャグとする」とは書かれてないな
509名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 17:15:42.37 ID:xZm9WAoh0
別に「ギャグなら無効とする」とも書かれてないのな

>>507
大にふられたことの方が痛いから他の痛みは効かない
だそうだ
510名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 17:16:19.98 ID:B+td3SkF0
ワロタwww
511名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 17:27:58.49 ID:OX0RZL7O0
>>509
あーやっぱそのシーンなのか
一応先に見つけてたけど「まさかこれじゃないよなぁ…」って思いながら保留にしてた
ちなみに以下原文(叫び声台詞はカット)

異様な光景だった。
明らかにマキさんのほうが速い。
パンチも強いのに。
マキさんの攻撃は辻堂さんに届いていなかった。
殴ってるはずなのに、痛みにつながってない。
もっと強い痛みにのたうつように、
辻堂さんの拳はやまなかった。

これをどう見るかは各々に任せるけど個人的にはこれで「全てのダメージ無効」ってのはちょっと無理があると思う
512名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 17:48:24.79 ID:xZm9WAoh0
言うても実際にそれまでの攻撃が効かなくなってるからな
まあ最強スレで最強なのは、設定を出さずに逃げ切ったやつってことですよ
513名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 18:01:52.58 ID:npsQtBd70
>>511
見た感じだとダメージ無効ってより単に痛覚遮断してるだけのように見えるなぁ
一応マキ側も直前で極楽院モード入ってるとはいえこの場面でやってる事は
マウント取られた状態から殴り返してるだけだし(一応一回起き上がってまたマウント取られてる描写はある)
打撃以外の攻撃も無効になるとは一切書かれてないからこれを根拠に全ダメージ無効って言い張るのは厳しい
数少ないマキが極楽院状態(解除後の可能性もあるけど)の描写なんで、愛>極楽院マキの判断材料の一つにはなるけど
514名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 18:23:23.30 ID:xZm9WAoh0
確かにノーダメってのはちょっとおかしいな

でも欠損はないしなにされても気を失わないし回復するしのタフガールが痛覚消したら
もうどんな攻撃も効かない気がするが
515名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 19:04:51.27 ID:vM11u/jG0
あくまで回復こみのノーダメってとこか
516名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 19:30:49.61 ID:LSZcnMeU0
それだと元の耐久以上のダメージを一度に食らうと終わる気がするがどうなんだろ
517名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 19:40:55.20 ID:xZm9WAoh0
どっかにも書かれてたけど愛の耐久値を超えたダメージって
大とマキのキスだけだからな…
518名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 19:50:51.78 ID:npsQtBd70
>>516
>>511が痛覚無視のみ、あるいは極楽院補正上回る程度の耐久+って解釈ならまぁ終わるんじゃね?
それ以前に大前提として「絶対に負けない」設定があるからこれをどうにかできない限りどうにもならないけどな
ただその設定も情報ソースがいまのとこ「マテブにある」としか言われてないし
ノーダメの誇張解釈の例もあるんで誰か原文上げて欲しいところだが
519名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 19:57:29.92 ID:xZm9WAoh0
マテブしまっちゃったけどこれは確かに「喧嘩狼」の欄に「絶対に負けることがない」ってあったよ
520名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 20:23:58.55 ID:npsQtBd70
>>519
それどんな感じで書かれてた?
ルール系設定の場合関連する記述も重要になるから覚えてる限りでもいいから書いていって欲しい
521名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 20:48:58.89 ID:xZm9WAoh0
マテブが出てこないけど、確か「ケンカに限っては」って制約があったと思う

ところでまじこいの方のマテブはあったんだけどこれ強さに関しては全然説明されてないぞ
惑星破壊とかってどっから出た情報なん?
522名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 20:55:25.31 ID:LJrxAZj/0
ケンカの勝敗って>>396なんしょ?
戦闘力比較する時の要素として考慮するのは何だかなー
523名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 20:58:46.41 ID:xZm9WAoh0
それはさすがに屁理屈…

まあでも結局「比較できない」でまとめとくのがいいんだろうね
俺辻堂さんも普通に好きなのにいつの間にか荒さがし役やらされてるし
524名無しさん@初回限定:2013/09/15(日) 21:23:05.90 ID:npsQtBd70
>>521
ありがとう
ただケンカの勝敗はメンタル面による所も大きいから純粋な強さ議論でそのまま直に適用は出来ないかもね
むしろケンカじゃないなら勝機があるってことで概念の壁越えられなかったマキのランクアップもあり得る
強さの指標としては十分すぎる判断材料だし、強さ以外に精神攻撃無効とも取れる点は+にはなるけど
惑星破壊に関しては>>382見るに「ブラックホール生成が出来る」って所からの推測っぽい?
あとはヒュームとの地球が持たないって話とか?まぁ今更物理法則云々を語るのもアレだけど

「比較できない」ってのにはまぁ賛成かな
百代の攻撃規模も愛の防御力も実例に欠けてたり描写の曖昧さがあるんでこれ以上の議論は難しいと思う
525名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 12:27:34.78 ID:Tva6LdXE0
"ケンカ"って土俵の評価が戦闘評価に反映できるか微妙なラインなんだよな
三大天サンドバック役の恋奈ですら愛さんに「アイツは大して強くないけど、ケンカで負けたことはない」的なことを言われてるし
526名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 12:43:27.04 ID:S5cWf3Ki0
恋奈>大>水戸>我那覇>ティアラ
527名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 15:31:56.42 ID:obtY8dXL0
せっかく丸く収まったのにまた辻堂側のあら探しか
必死すぎだろまじこい厨www
528名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 15:37:26.43 ID:wRuAzZi60
もうアレだよ
ケンカの強さ順と戦闘力順は別にした方がいい
負けない設定はケンカランキングにのみ適用すればいいんでねーか
529名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 15:46:52.71 ID:IdYqd3k00
>>528
ケンカの強さ順って基準が曖昧すぎるしランク付け不可能だろ
その場のノリで決まるもんだから想定する状況に依存し過ぎる
下手すりゃハナ>>>マキの可能性まであるぞ
530名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 17:29:18.07 ID:9Y1/K6Qz0
「ケンカに限っては絶対負けることがない」と宣言されてる愛以外はランク付け不可能だろうな

と言うか負けない設定をケンカ限定とするなら優先すべき比較は愛vs百代じゃなくて愛vsマキの方じゃね?
メンタル面抜きなら能力値上回ってるマキの方が上だと思うんだが
技の差もコピー能力使えば関係ないだろうし、痛覚無視もコピー出来るなら体力差で勝つだろうし
531名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 17:40:54.35 ID:6s6AnRsx0
実際の戦績の方も加味すればいいんじゃねぇのそこは
532名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 18:02:56.45 ID:XLvz5u5j0
そもそもケンカと戦闘の差って何よ

真剣恋世界の勝敗(戦闘)
・相手を吹っ飛ばす
・相手を気絶させる
・相手に負けを認めさせる

辻堂世界の勝敗(ケンカ)
・相手を気絶させる
・相手に負けを認めさせる

ってだけじゃん
ようするに愛には「タッグマッチみたく場外負けがあれば負ける可能性もある」ってことであって
真剣恋で普段やってる勝負はケンカと同じだろ
533名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 18:11:45.50 ID:Eaq2j8VK0
毎日やってきては辻堂disを繰り返すものの
いまだに痛覚遮断+∞回復の辻堂さんを倒すすべなしのまじこい厨ww
まじこいが勝てそうな設定が欲しいなかも頼みのタカヒロさかきは「どうでもいいわボケ」状態w
哀れwww
534名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 18:14:55.32 ID:XLvz5u5j0
もうまじこいアンチに遊ばれてるじゃねーか
いい加減やめようぜこの話
535名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 18:23:16.01 ID:9Y1/K6Qz0
>>532
その辺りは最強スレ基準でいいんじゃね?
なんだかんだで真っ当にルール決め出来てるのはあの系列のスレぐらいだし公平性を規すならこれに従うのが妥当かと

1-10:エントリーの主体となっているものの戦闘不能を以って戦いの決着とする。
   (なお、戦闘不能状態とは6時間以上の行動不能状態も含まれるものとする)
   普通のキャラでエントリーしている場合はキャラ自身が戦闘不能になれば決着。
   搭乗タイプの場合(3-4参照)、乗員でエントリーしているなら宇宙船などがまったくの無事でも乗員が戦闘不能状態になれば決着。
   宇宙船などでエントリーしているなら乗員が何人死のうとエントリーしたもの(宇宙船など)が戦闘可能なら決着ではない。
   逆に言うと、乗員がどれだけ残っていようとエントリーしたものが戦闘不能になれば決着となる。

上の例で言うなら「負けを認めさせる」は含まないな
「吹っ飛ばす」も吹っ飛ばされた結果戦闘不能になってないならそのまま戦闘継続で
536名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 18:28:34.09 ID:JVoyf0000
>>532
辻堂世界の勝敗は違う
もう一度遊んでみるといい
537名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 18:35:49.44 ID:zxAseMsE0
ケンカで負けないってのは相手によって戦闘力がどこまでも上昇するから負けないってことじゃないからな
最悪、逃亡やら諸々の手段使って引き分け以上の状況に持ち込めりゃいいって考え方も含まれてるだろ
538名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 18:40:29.82 ID:6s6AnRsx0
闘わないもあるな
539名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 18:57:12.08 ID:9Y1/K6Qz0
あと愛に勝てない関係も「絶対負けることがない」って言うルール設定を誇張表現してたのが原因で
それが揺らぎ始めてる今なら、概念無効持ちじゃなくてもマキを筆頭に勝てる可能性のあるキャラは出てきてる
言っちゃなんだが辻堂さん内の描写規模の最大値って「江ノ島をちょっと動かした」程度でわりと低いしな
あとはマキの世界一周とか(むしろこっちの方が計算したら規模でかくなりそうだが…)
540名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 18:58:02.41 ID:XLvz5u5j0
なんでそう必死なんだよ…
541名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 19:07:34.34 ID:BF1RsQZz0
真面目に議論しようとしたら必死乙とか酷ぇな
意見あるならちゃんと反論してやれよ
542名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 19:22:31.72 ID:9Y1/K6Qz0
付け加えておくと概念の壁がもし崩れたんなら
その壁を突破可能って事で優位性が保たれてた百代の評価も当然落ちるから
壁越え上位で改めて強さ議論してくことになるかと
今このランクに居るのって愛、百代、マキ、相模、燕、清楚、鉄心、ヒューム、平蔵、辺りでいいんだっけ?
543名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 19:46:51.35 ID:arL4C+pM0
>>539
島程度の質量が動く(余波で)攻撃なら、クリスが吹っ飛んだ程度の辰子アタックで
回復使うまでダメージを受けた百代の防御力は貫通できるだろ
いまのところ辻堂さんの弱点は空が飛べないことで、攻撃防御回復と穴がない
燕ちゃんの絶対倒すビームがあたればいけるかもだけどチャージ時間がいるし

タカヒロならAシリーズが進めばもっと全キャラ強化してくれたんだろうけど
さかきに凸したバカのせいで強さ議論はやめたがってるっぽいから…微妙だな
544名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 21:59:46.78 ID:9Y1/K6Qz0
>>543
上でも書いたけど防御範囲はお互いはっきりしてない所があるからなんとも…
下限で言えば愛は本気状態じゃない相模にダメージ受けてるし、百代はそちらの言うとおり
逆に上限で言えば自身以上のパワーのマキの攻撃を、百代はお互いやりあえば地球が持たないレベルのヒュームの攻撃を受けきってるし
技に関しても愛は恋奈の回復(百代のと違って上限不明)、百代は攻撃完全反射とブラックホール吸収があったり
そもそも普段から全力出してる連中じゃないから比較キツイわ
545名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 22:29:39.49 ID:gmCQ5B8Y0
>>544
最強スレ的には能力はその上限を取る、上限設定されてないならわかる所までだから
その比較だと百代>愛になるな
愛の回復も恋奈のコピーなら恋奈がストーリー内で連続使用した回数が上限になる
546名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 23:23:18.42 ID:XLvz5u5j0
恋奈と愛の回復上限は「気力が尽きない限り不死身」だから、やる気が判定されない最強スレルールでは実質無限ですが
547名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 23:43:48.91 ID:59EVnpVT0
これまでのあらすじ

真剣厨「辻堂が真剣恋世界じゃどこまでいけるか議論しようぜw」
辻堂厨「いや、こっちギャグだから」
真「いいだろそっちで最強のキャラもSで大きく株をさげた辰子くらいはあるってw」
辻「いや才能だけの辰子と才能プラスケンカ経験のこっちが同格はおかしいだろ」
真「はあ?不良なんてみんな雑魚に決まってんじゃん」
辻「じゃあこっちはワープとかするけど」
真「(やばい、ならブラックホールとか明らかにギャグなのもありにしてきたけど)ギャグなのでみとめませーん」
辻「負けないとか回復設定きたけど」
真「じゃあこっちはブラックホールだぞ!どうだ強いだろ!」
辻「もう比較しなくてよくない?」
真「そ、そうだな、引き分けな」

翌日
真「にしても辻堂弱いわー」
548名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 23:49:21.08 ID:6s6AnRsx0
お前だけが厨房だ
549名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 23:53:00.20 ID:BF1RsQZz0
辻堂側の負けない&ノーダメ設定捏造とか無視してあらすじ作られてもなぁ
550名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 23:53:01.55 ID:XLvz5u5j0
少なくとも最後4行はここ数日の流れなんだよなぁ…
551名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 23:57:31.42 ID:XLvz5u5j0
>>549
負けないは公式設定
ノーダメを回復と切り取って言い出した>>390はマジ恋派だぞ
552名無しさん@初回限定:2013/09/16(月) 23:59:34.74 ID:6s6AnRsx0
むしろこのスレタイでやめろっていう方がまずいがな
隔離として機能してんだからむしろどんどん推奨しろ
553名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:02:17.05 ID:YBtGhFgI0
>>551
その負けない設定からケンカに限ってはの
一文を抜いたのはどっちだよと
あとノーダメを公式と認めた>>389は辻堂派に見えるが?
554名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:07:22.89 ID:5kUiOE/z0
ケンカと試合ならケンカに強い方を推すぞ
555名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:08:13.04 ID:OD3NddD00
別に対立構造ばかりじゃないだろう
疑問解消したかったり基準となる情報をまとめたいって層もいるだろうに
議論がどちらかに傾く度に一喜一憂して躍起に煽られても困る
556名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:13:52.76 ID:B7H/EoKS0
>>553
ノーダメは公式だろ?
ダメージが通らなくなること自体がひとつの見せ場なんだから
557名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:15:19.93 ID:Ur+aZGNl0
真面目にランク決めたい者としてはいちいち喧嘩してる暇があったら
ちょっとは原文なり設定なりを抜き出してって欲しいんだが…
とりあえず例のヒュームの十割カッターの件だけど見つけたから引用するわ
出処は小雪ルートの揚羽が連れ去られる所、説明が短すぎて見落としてた

一撃で体力十割持っていくと言われてるヒュームの蹴り。
そのカッターのような鋭い一撃が揚羽を襲った。

ガードしたらどうなるかは分からないけど、してないなら壁越えでも十割攻撃っぽい?
事実一応壁越えな揚羽も一発でダウンしてるし(まぁ死亡には至ってないけど)
558名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:21:07.44 ID:7Utdk6WB0
あーあ、宇宙戦はナメプ確定か

リュウゼツランといい、なんで百代は最終戦だと保護された立場で終了するかね
559名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:27:35.75 ID:YBtGhFgI0
>>556
そのノーダメの根拠は>>511だろ?
単に痛覚を消してるだけ、相手の攻撃も殴ってるだけで
どんな攻撃に対してもノーダメになるとは一言も書いてないんだが
効力がどこまで続くかって記述もないし
560名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:38:11.03 ID:M2BqJO0o0
取りあえず「ダメージ」って言葉を検索したところ
「愛はどんなダメージも通らないから強い」って表記はなかった
あくまで「ノーダメ」(ダメージが通らない+回復もある)って意味で議論されてる


ヒュームさんの話が出たところでヒュームVS鉄心を議論したいけど
まだ辻堂さん叩きが収まりそうにないな
561名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:41:26.32 ID:M2BqJO0o0
あ、あと検索したのは昨日だから今日議論された中にはあるかも
562名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 00:47:15.03 ID:9IjfJEJY0
ジェノサイドチェンソーの体力10割って、あくまで“言われている”って言う伝聞形式なんだよね
誇張や推測が入ってるかもしれないから全採用していいものか悩むね
最強スレ的にはそもそも体力がゼロになったら負けなのかどうか?とか言われそう
563名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 01:10:21.78 ID:Ur+aZGNl0
>>560
言葉遊びで揚げ足とるようで悪いけど、ダメージって元々「損傷」って意味だから
痛覚無視=ダメージ(損傷)なしってのはこれも拡大解釈のような気がするなぁ
鉄心vsヒュームに関してはお互い戦闘描写少ないし戦闘形態がぜんぜん違うから難しいけど
「鉄心が人類最強の称号を橘に譲った」って設定が肝になりそう
ヒュームや橘の年齢次第ではあるけど、鉄心が人類最強の頃にその称号を得られなかったって事にはなるし

>>562
一応最強スレでは伝聞でもおkだったはず(ドラクエがその部類?らしい)
十割の文も台詞じゃなく地の文で説明されてるし、確定ではないにしろ可能性は高いと見ていいと思う
体力ゼロに関してはRPG的な解釈だと自動発動型のリザレクがあった場合その回数分耐えれるかと
ちなみに恋奈(をコピった愛)や百代の回復は描写見るに任意発動だからそこは注意
564名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 01:25:46.01 ID:B7H/EoKS0
ルガール嫌いだからヒュームも嫌い
565名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 01:30:49.55 ID:M2BqJO0o0
ルガールはアンチと信者多いよな…
タカヒロは94、95がばっちりの時期だからはまったんだろう

うちの地元じゃSNK派はスケベと言われてたな
566名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 01:32:41.53 ID:Ucrv3VPP0
ルガール知らない俺にkwsk
567名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 01:47:41.87 ID:M2BqJO0o0
KOFってゲームのラスボス
このKOFを出してるSNKって会社はもともとスト2のパクりゲーで成功したんだけど、
カプコン→バランス調整を細かくしてスト2系列ばっか
SNK→バランスクソだけど餓狼サムスピ龍虎とキャラゲーが多い
と特徴が分かれて、新規層はどんどんSNKに流れた。
KOFはそのころ出たゲームで、これのラスボスだったルガールが「過去に倒した相手」のなかに、
スト2で人気なガイル、ザンギ、フェイロンなんかが勝手に入れられててカプファンはブチ切れ。
しかもKOFはゲージ、超必システムが受けたうえSFシリーズがしょぼかった時期なせいで
ついに人気でもSNKがカプを上回ってしまった
そんなわけでルガールはカプファンにとって「人気が負けた記念作品でこっちのキャラをバカにした」という
とんでもない悪質キャラに見られてる

ちなみに20年後の現在、相変わらず人気のカプに対しSNKは倒産してて
遺恨はなくなってるだろうけど、キャラ自体が嫌いな人はまだいるみたいね

あとSNK派がスケベってのはうちの地区だけの話ね
地区によっては舞の乳ゆれよりレオタードキャミィのほうがエロいと言われてたし
568名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 02:25:42.41 ID:OJw4IA/z0
最強作品スレに参加するとしたらメンバーは 
超光速の即死攻撃持ち+宇宙生存可能の百代
宇宙生存可能で大気圏突入生耐久のヒューム
同じく宇宙生存可能で大気圏突入耐久の揚羽さん
サイズ的にアイエス108の合体形態
建造物破壊級の覇王様
涅槃寂静で光速を遥かに超えたまゆっち
この辺りかね?

あくまで向こうのルールに従うのならだけど
569名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 02:32:42.72 ID:M2BqJO0o0
6人いるやん
570名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 09:02:16.60 ID:5kUiOE/z0
星壊せるんだから人間の体力ぐらい10割いくだろ
571名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 16:26:38.28 ID:Ucrv3VPP0
いつの間にヒュームが地球破壊できることになったんだ
百代ですら全力元気玉でも受けたからだが落ちて地球にはダメージないのに

10割こそ概念攻撃なんじゃね?
百代相手には使えなかった理由にもなるし
572名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 19:02:46.44 ID:lJ6XVDtQ0
>>567
タカヒロゲー自体他所のパクリーキャラゲーなんだから今更
573名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 21:10:22.55 ID:Ur+aZGNl0
>>568
まゆっちの涅槃寂静は貯め時間がネックだからあんまり役に立たなそうかなぁ
あと清楚の建物破壊は川神城ムービーの最初で瓦礫の一つも残ってないのを考察されてなんか妙な強さになりそう
574名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 23:37:52.77 ID:Ucrv3VPP0
>>567
いまさらだけどありがとう

てか辻堂の言葉遊びとそれに対するいちゃもんはもう飽きたからさ、ムービーによる数値を検定したほうがよくない?
575名無しさん@初回限定:2013/09/17(火) 23:44:52.76 ID:t+KjRqRl0
あのムービーを考察するほど馬鹿らしいこともないと思うけど…
やってみますか
576名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 00:12:17.44 ID:DSh56HOf0
ムービー見直してると小雪のスペックやべーなw
ジャンプ力は義経たち並み、京と一緒に重力もふりきってるし
577名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 00:20:57.23 ID:T2IPYYvF0
足特化だから、足だけ壁越えの桐山以下でしょ
578名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 00:33:37.40 ID:UXN1mCxr0
自分で言い出しといてなんだが、あの某戦国ゲーOP並みのギャグなムービーを考察するとかマジか…
まぁ実際劇中で起こったことではあるし、やるってならキャプと関連文ぐらいは提出するが

【マープル】「じゃあ項羽。あの工場は廃棄予定のものだから」
【マープル】「――あんたの力で解体して更地に変えてくれるかい」
【清楚】「いいだろう。篤と見よ! 覇王の力を!」
テレビの前で工場の解体ショーがはじまった。
もちろんすべての工程は手で行っている。
(中略)
ほどなくして、工場は更地となった。
【清楚】「準備は整ったなハハハハ」
【清楚】「聞け民衆よ! 俺は王! 王に必要なものは城だ!」
【清楚】「いでよ、我が居城! その威を民に見せるのだ!」

http://i.imgur.com/MAjkBAS.jpg?1
http://i.imgur.com/a2SgvlU.jpg?1
http://i.imgur.com/AwKeYqL.jpg?1

とりあえず川神城関連の台詞と更地後のムービーのキャプ
ちなみにここのキャプ以外でも映ってるのは岩か地面ばっかで工場の残骸らしきものは一切無かった
正直ここで残骸をどう消したかで清楚のランクが決まりそうなのが笑える
579名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 03:01:24.62 ID:Fk7SJTtq0
>>575じゃないけどムービーと最近よく聞く技がどのくらいか計ってみた
計算面倒だから楽な単位ばっかにしてるんで正確さは考えないで
580名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 03:02:02.42 ID:Fk7SJTtq0
5位 百代玉

ヒュームを倒した元気玉の威力。
ヒュームがこれ以外でダメージを受けたのは小十郎のパンチだけ
ここから試算する。
平均的男性のパンチ力が50kgで、この2.5倍弱が肩を外さず出せる限界らしい。
怒り補正があるので小十郎には頑張って3倍に耐えてもらうとして150kg。
油断したヒューム(気の防御なし)が「効いた」と言っているので、
ヒュームは痛いと思ったと仮定。
人間の痛覚が反応するパンチは13kg(根拠は不明)
200sの衝撃を受けた人間は気を失うはずなので(もうちょっと弱いはずだが)
小十郎パンチがヒュームの痛覚を反応させた最低点だとすると
ヒュームが気の要素なしで倒れるダメージは2300sの衝撃となる。

元気玉はその前にヒュームの球と相殺し合っている。
力は互角のはずなので99%の力が失われたと仮定。
さらに宇宙ステーションでの疲労があるので、半分の力しか出なかったとすると、
(この結果ヒュームの気の防御も無効)
2×100倍して。
百代が全身全霊を込めて打つエネルギー波は460t分の衝撃となる。
581名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 03:03:30.40 ID:Fk7SJTtq0
4位 川神城

工場解体はともかく城の面積分を更地にするには。
覇王の性格的にちまちま掘り起こすのはしないだろうから、
一発で土ごと吹っ飛ばしたと予想。
仮とはいえ工場なんだから10mくらいまでは支柱が埋まってたはず
川神城の広さは同じくしゃちほこのある名古屋城で測定。
名古屋城の敷地は3000平方メートル。
3万立法メートル分の土を弾き飛ばしたと仮定する。
土は質によって重さが一定でないので、
下限をとって水と同じで換算
1立法メートルで1tなので、最低でも3万tを投げ飛ばすエネルギーを放っている。
工場もあったはずだが、こうなると誤差の範囲なので無視。

ちなみに正確には、土をはじいてにょきっと生えてきた
川神城のほうがはるかにすごいエネルギーを使っているはず。
582名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 03:06:05.12 ID:Fk7SJTtq0
3位 江の島ずらし

江の島をずらしたという辻堂さん。
動いた、でなくずらした、ということは
もとに戻ってないので、土の弾性を上回っているはず。
川神城のときと同じ計算がなりたつ。
江の島は4km×4km。
高さは60メートルなので、このすり切りいっぱいが動いたとして
960000立方メートルつまり最低でも96万t。
(正方形ではないので陸地はもうちょっと小さいが、
 その分水深は0、地盤を切り取ったエネルギーは無視している)

弾き飛ばした清楚とちがい、こちらは少しずらした程度。
つまり使用エネルギーはずっと低いが、
島が壊れてないということは力の方向が一方ではなかったはずだし、
32倍の重さを動かしているので
たぶんこっちが上。
583名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 03:06:55.62 ID:Fk7SJTtq0
2位 ブラックホール

百代の作るブラックホール。
まず物質がないとできない代物だが、そこは気を圧縮してどうにかしてもらう。
重量で言えばブラックホールが発生するには最低でも
16×10の30乗kgの重量がいるはず(うろ覚え)。
何を圧縮したにしろこれだけの圧力は出ているはずで、
百代は消耗しきる元気玉を打つより、この圧縮空間でぶん殴ったほうが
攻撃力は10000000000000000000000倍(23乗)以上高い。

なお108式戦で実際に使われたコレは
ブラックホールとは性質が異なる
(本物だとするとまず中性子線で全人類が即死。
 同時進行で地球、太陽系の順に飲み込まれていくことになる)
ワン子がブラックホールの定義を知ってるとも思えないので
百代のブラックホールはそういう名前の魔法と思ったほうが良い。
584名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 03:12:00.52 ID:4eHM9BT00
こういう妄想好きだわw
585名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 03:12:21.75 ID:Fk7SJTtq0
1位 光速

光速が出せる、超えられると言われるキャラは
まゆっち、百代、マキの3人。
現代科学ではこれをやると、3人の質量は無限大に跳ね上がり
新しい宇宙になるんだそうな。

なおまゆっちは実際にやっちゃってるので、
涅槃寂静は実際にそこまでのスピードには達していないと仮定できる。
(光速の10分の1でも出すと地球上の大気が宇宙に飛んで行っちゃうんだとか)
本編中で使ってない百代とマキの2人だけが
新たな宇宙を開闢できる可能性を残している。
(百代は大極陣で時間を止めれば、相対的に光より早く動くことは可能)
真剣恋と辻堂さんの誇る巨乳キャラ2人であるところに
なにかしらの意味を感じる。




以上です。
586名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 03:16:38.53 ID:4eHM9BT00


最後はおっぱいが勝つのね
587名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 03:35:42.57 ID:L8MY+GCy0
なかなか好き

しかし460トンて低く思えるけどあのサイズだとどこまでも地中に埋まっていくんだろうな
588名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 07:43:18.40 ID:UXN1mCxr0
>>579-585
某科学読本っぽくて読み応えあるわ

ただ細かいこと言うと川神城更地化は「ほどなくして」って説明があるんで
ふっ飛ばしたって仮定でも一発じゃなくて何発かに分けてやってる可能性が高いかな
あと光速による破壊力や実際やった事を科学法則に基いてやってないって事にするのは
最強スレルールとかち合わなくなるんだが、ここではどっちに従うべきか…
589名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 08:04:13.49 ID:lIMEvIm80
>>588
そこは最強スレ基準でいいんじゃない?
物理法則考慮し始めたら気を使えないキャラの作中行動が全部なかった事扱いになりそうだし
出来る事と出来ない事の議論で荒れまくって収集付かなくなるのは目に見えてるからな
590名無しさん@初回限定:2013/09/18(水) 09:25:56.01 ID:d3kMJlTA0
>>579-585
こういうのを真面目に考察するのもこれはこれで面白いな
ただ、小十郎は強くないだけで筋力はそこそこありそう
野球だが、マルさんが140キロくらいの速球を投げていたのに対し
小十郎は160キロ近い速球を投げていたし
591名無しさん@初回限定:2013/09/19(木) 06:11:43.57 ID:GmfU/dfY0
小十郎すでに肩がはずれるパンチだしてるねんで・・

この方式でこれまで雑魚とされたキャラの復権はないかね
二大過小評価こと鉄心やマキとか
592名無しさん@初回限定:2013/09/19(木) 09:58:17.93 ID:5/fhomMs0
鉄心は隕石落とすのくらいしか威力判定はできなくない?
それも規模がよく分からんし

それよりこの2人はスピードが鬼だと思う
0.001秒で百代が回復に追い込まれるレベルのダメージ受ける毘沙門天とか
3秒くらいで地球一周してくるマキとか
593名無しさん@初回限定:2013/09/19(木) 11:57:55.30 ID:frLTOXRN0
鉄心は最終決戦で負けるのが主な仕事だからしょうがないけど過小評価だよな
いまのところ見せた技を見るにヒュームや清楚じゃ勝てないだろうし
594名無しさん@初回限定:2013/09/19(木) 18:28:31.42 ID:/RsTCwfL0
マキマッハ40000かよ…
光速とかブラックホールとか事実上不可能な技を除いたら
鉄心の不可避の速攻かマキのスピードが2強だろうな
595名無しさん@初回限定:2013/09/19(木) 19:29:41.85 ID:1//NUhG10
光速は実現不可とするのにマッハ4万は実現可能とするってのもどうかと…
あとマキの世界一周は到達までに両者の沈黙と2〜3会話ぐらいの間があったから
時間換算で言うと20〜40秒の間だと思う
少なくとも会話の流れ的に3秒は短すぎ
596名無しさん@初回限定:2013/09/19(木) 22:18:02.98 ID:pmorkq8c0
野暮なこというなよ…40秒かかったとしても秒速1000キロだから鉄心の速攻くらいしか当たらないだろ

鉄心はめちゃくちゃ強いはずだけどタカヒロの扱いが悪いんだよなぁ
ワン子ルートじゃ夢破れたワン子のために最初から奥義乱射したら、
一緒に住んでるのに瞬間回復隠しもってた百代に裏をかかれて体力切れでボコられて罵られて、
Sではその弱点を知ってただけのヒュームが「ご指導ありがとうございました」とか言われるのに。
小雪ルートでは散々遊びに付き合ってきた九鬼にいきなり遊びで襲撃されて弟子はフルボッコ自分も敗戦と屈辱を味わうし
しかも仇の覇王を撃ったのは川神院関係ない燕ちゃんだし
597名無しさん@初回限定:2013/09/19(木) 23:03:45.58 ID:eRK07NrU0
A2絶対に当たる特質を持つ概念攻撃
598名無しさん@初回限定:2013/09/19(木) 23:50:26.93 ID:5/fhomMs0
律儀に突っ込むのもどうかと思うがマキのファイナルヘブンについて
「あれ?」「逃げたか?」どごーんだから
20秒はさすがに経ってない
ぽかんとしてた時間がよっぽど長かったとして10秒ってとこだろ

その場合はマッハ13000くらい?
599名無しさん@初回限定:2013/09/20(金) 11:55:35.29 ID:eNZR/EHN0
最強は鳩姉か海お姉ちゃんだろ
600名無しさん@初回限定:2013/09/20(金) 13:04:29.37 ID:c9hG4mYQ0
S以降は九鬼age川神sageだからしょうがない
601名無しさん@初回限定:2013/09/21(土) 00:29:45.66 ID:hlwG7lO30
SS  ベット上の大和
S  保健室内の楓
A  ベット上の大 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
F  その他ベット上のヒロイン達
602名無しさん@初回限定:2013/09/21(土) 00:33:20.72 ID:Bo/Tvk9C0
九鬼掘り下げて相対的にファミリーが弱体化したけど
主人公はそのおかげで強化されたよね
603名無しさん@初回限定:2013/09/21(土) 13:09:19.52 ID:pPbtgROm0
大和が一番弱体化しただろ
「俺は総理大臣になってこの国をかえる!」→「金持ちのつてができたしコネ入社で一生安泰でいいや」
604名無しさん@初回限定:2013/09/21(土) 13:22:22.14 ID:uHBcQT6Mi
戦闘力の話じゃないのかw
605名無しさん@初回限定:2013/09/21(土) 20:56:11.71 ID:V+uSzsp80
前に辻堂スレであったけど主人公最強は誰かね
あっちじゃ修行後レンだったけど
606名無しさん@初回限定:2013/09/21(土) 21:11:42.63 ID:cHyI/2f00
レンはメンタル弱いからな
修行後ならクラさんにも認められた大和な気がする
607名無しさん@初回限定:2013/09/21(土) 23:01:06.76 ID:D+yzq8Bw0
耐久力で言えば基本どんぐりの背比べだけど
現状で言うなら一応水戸を撃破ないし引き分けにまで持ち込めてる大
作品内の時系列全てを含むなら従者部隊上位クラスまで上り詰めてる大和かな
おれつれは詳しくないんでよく分からん
608名無しさん@初回限定:2013/09/22(日) 00:12:24.15 ID:wUp+5rOo0
レンはメンタルが弱いし大和は壁越え蹴りも回避できるけどパンチが弱すぎるからな

弱点のないレオか大が強いと思う
打撃のレオと寝技の大なら1対1なら大
多人数に囲まれたときとかはレオのほうが頼りになる
609名無しさん@初回限定:2013/09/22(日) 13:01:43.00 ID:w41wLsQ20
レンのメンタルネタは父親限定だとしたら、修行後レンのほうが強くないか
あいつ大佐相手に渡り合ってるんだぞ
610名無しさん@初回限定:2013/09/22(日) 22:13:19.06 ID:o2lQFwJp0
レン>レオ>大和
611名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 07:49:27.17 ID:Jui4Z5mp0
大佐もよく分からんキャラだよな、間違いなく強いんだろうが
レンに金的やられてつぶれたんじゃねえの〜これ〜とか言ってるしなw
612名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 10:45:00.06 ID:2vqWTMHB0
空也
たぶん最弱
レオ
そこらの不良相手なら通用する程度 耐久力はかなり高い
3学期レオ
相手の卑怯な攻撃を事前につぶせるという特殊能力が付加 それ以外は無印と変わらず
レン
不良相手に余裕こいてるあたりレオより強い ただし殴られるとトラウマが発動する危険あり
修業後は大佐相手にもいい勝負ができるように メンタル面は不明
大和
回避は壁越えの攻撃も避けるチートスペック でもパンチはマロードさんが平然としてるあたり空也以下
修業度はクラさんに認められるほどだが、どのくらい強いのかは不明(小十郎でも問題ないとは言われている)

相手の隠し武器を見破り、卑怯な攻撃をつぶせる能力 暗器センスもよいらしい 耐久力は男相手だとレオと同程度 パンチは当てたことがないので不明だが、寝技で掴めば一撃必殺

やっぱレンかな
613名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 11:02:24.76 ID:Jui4Z5mp0
久遠時家に来てすぐの段階で大佐と腕試しでフェイント金的やってたからな
主人公初期強さはレンだろうね
614名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 12:11:53.64 ID:a7fuqDSv0
空也も人外と戦って生き残っちゃいるけども〜
615名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 15:14:08.74 ID:lxV+M6av0
人外との対戦成績
空也
普通に死ぬ
レオ
泣かされる
レン
大佐にはうまく合わせられる
大和
平気で避ける

痛がりながらも余裕で耐える(女限定)

女相手なら大だな
616名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 15:34:40.64 ID:F9iPozsU0
最強スレルールに従うとしたらキャラの強さは作中で最も強くなってる状態を参照するのが一般的だから
レンは大佐との修行後、大和はA1あずみルートの成長版がまぁ妥当
大佐がクラウディオと同じく壁手前級の強さ、「互角」≧「認められている」とするとレン≧大和
流石に不良と同レベルが壁手前に届いてるはずもないんでレン≧大和>>>(その他)
3学期レオと大の比較は作中で相手してる敵の質と攻撃力の差を鑑みるに大>レオ
空也はクロウ関係で何かあったっけ?あんま覚えがないんでとりあえず最下位で保留
おれつれ主人公の悠真はやってなくてよく分からんのでひとまず空也と同じく最下位に投下

レン≧大和>>>大>レオ>空也(=悠真)

こんな感じか
とりあえず空也と悠真に関しては情報入れば即ランク変動すると思うんで誰か情報求む
617名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 16:00:45.66 ID:4sswXVXd0
成長版は卑怯すわ
618名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 16:35:51.63 ID:L0yI8MvI0
> こんにちは、
> 辻堂さんのバージンロード楽しくプレイさせてもらってます。
>
> ケンカ最強の辻堂さんですが
> さかき先生の中でこうすれば辻堂さんに勝てる、って条件はありますか?

バカがまたさかきに突撃しやがった…

と思ったけど

>愛さんは実はミニスカを履いてると弱いっていう弱点がありますね。
>めくれちゃうんじゃないかって気になるみたいで。

さかきの交わしかたが素晴らしいwww
619名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 16:38:37.00 ID:rZLIXK2n0
ユーザーがそういう場で甲乙つけるための言質を取ろうとするってのはスマートじゃねぇよなあw
620名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 17:19:33.55 ID:Vm0HHInA0
ゲームでもよくやってるけど
さかきのこういう計算なのか天然なのかわからん間の外し方好きだわw
621名無しさん@初回限定:2013/09/23(月) 22:58:48.81 ID:kFhPaRcf0
さかきさんのブログ読んだけどこの人シェイカーなんて持ってるのか
みなとにかかわる人はほんと酒豪やな
622名無しさん@初回限定:2013/09/25(水) 02:47:20.51 ID:TTKe+ysJ0
別に煽るわけでも擁護するわけでもないが
元々バトル色の強いエロゲではあるし、キャラの強さに関する質問が来るのは当たり前だと思うがな
むしろ強さに関する質問が一通も来ない方がバトルありの作品じゃ異常だと思う
よっぽど作品内で疑問を持つまでもなく完璧に説明され尽くされてるか
バトルありなのにキャラの強さに全く興味持たれてないかのどっちかって事だし
623名無しさん@初回限定:2013/09/25(水) 06:49:43.14 ID:YULX9gAY0
関係者が複数になると製作者は甲乙つけるのをぼかすんじゃねーかな
ガンダムシリーズのパイロット最強について語ってるようなもんだろう
624名無しさん@初回限定:2013/09/25(水) 10:21:42.28 ID:y89e6kyK0
関係者が複数って何の話だよ

マジ恋キャラと絡めた強さ質問送るのはそりゃ空気読めてないし答えもぼかすだろうが
>>618は至って普通の質問だろうよ

こういうのの答え方はライター次第だろうな
奈須きのこだったらぼかす。正田崇だったらきっちり答える
625名無しさん@初回限定:2013/09/25(水) 14:21:17.49 ID:QdTzYw8B0
作品内の他キャラすら絡んでないし強さの話ではかなり空気読めてるわな
626名無しさん@初回限定:2013/09/25(水) 15:36:00.95 ID:FCBmM1pl0
いうてもさかきは前に何度も凸されてるからな
この質問も16日でこのスレが一番荒れてたころのものだし

少なくともタカヒロさかきは「どうでもいいよ」って言ってるんだから
両作を比較するなら「このスレ内だけにとどめておく」ってルールは厳格にしたほうがいいと思う
627名無しさん@初回限定:2013/09/25(水) 16:37:23.18 ID:o3+tyCSJ0
タカヒロ×さかきはまた次も組むみたいだし、あのコメントがどういう意図だったにしろ
作り手には迷惑かけないようにしたいね
628名無しさん@初回限定:2013/09/25(水) 16:55:39.67 ID:QdTzYw8B0
別にこのスレが総意を出して質問した訳じゃないしなぁ・・・
それにそのルールとやらに強制力あるなら別だけどさ
629名無しさん@初回限定:2013/09/25(水) 22:59:24.71 ID:w0ApLAUu0
心がけ程度でいいだろう
630名無しさん@初回限定:2013/09/26(木) 05:04:56.34 ID:w4pYbTq60
>>616
現時点の情報だと最強状態なら大和の方が強いんじゃ
631名無しさん@初回限定:2013/09/26(木) 07:59:00.79 ID:pPDA3dVG0
>>630
どの情報を考慮すれば大和>レンになるんだ?
大和が作中でやってる事はテロリスト捕縛&序列60→21位ぐらいでメインキャラとのバトルはなし
対するレンは大佐とやりあってるから現時点ではレン≧大和だと思うぞ
632名無しさん@初回限定:2013/09/27(金) 06:49:00.68 ID:pRYaPHvB0
きのこだったら基本的に○○のが強いって明言する事多くね
ただ一定条件下では××にも勝ちの目はあるってフォローもあるが
633名無しさん@初回限定:2013/09/27(金) 15:30:00.75 ID:I8ngkv5W0
ほんとこのスレはなんでもかんでおまじこいがナンバー1じゃなきゃ嫌なんだな
634名無しさん@初回限定:2013/09/27(金) 17:07:28.29 ID:EfPNJCYa0
ここは「強さ議論スレ」じゃなくて
「議論はいいからまじこいが最高って言い切るスレ」ですから
635名無しさん@初回限定:2013/09/27(金) 17:11:50.88 ID:9ATw67Kg0
「めんどくせーな、いいから真剣恋が最強ですって言えよ」スレ
636名無しさん@初回限定:2013/09/27(金) 18:12:17.05 ID:CsNFLtQQ0
最近その言葉が多すぎて
逆に「まじこいより辻堂さんが強いって認めろよスレ」
に見えてきてるわ
637名無しさん@初回限定:2013/09/27(金) 21:45:47.21 ID:TJ6WUSSL0
どっちでもいいから真面目に議論したい派としては
>>633-636みたいな流れが一番不要だし鬱陶しいわ

・「ケンカ以外の戦闘」(殺し合い等)を考慮した場合の愛vsマキ
・壁越え上位総当り
・項羽の工場更地化&残骸消失
上に挙がってる中で気になってるのはこの辺りなんだけどどう思う?
638名無しさん@初回限定:2013/09/27(金) 21:59:40.51 ID:A9TCXz9M0
また荒れそうだから先に書いとくけど辻堂マテブのマキの能力説明

「どんな相手でも、何十何百何千が相手でも皆殺しにする強さ。敵が強ければ強いほど強くなる。パワースピードいずれも無限大に跳ね上がる」
だとさ。

愛は
「ことケンカに関してはマキに匹敵する強さ、恋奈のタフさ、能力、強運、主人公を補正を発揮する」

言葉通りならマキは「相手より確実に強い+コピー能力」
愛は「相手より確実に強い+無限に回復(+痛覚遮断によるノーダメ補正)」らしいが、
これって勝ち様があるのか?
639名無しさん@初回限定:2013/09/27(金) 22:11:23.66 ID:nGZF6go70
真剣恋ヒロインはタカヒロが「勝ったり負けたりしながらこれから強くなるヒロイン」として設計し
辻堂ヒロインはさかきが「負けることは絶対ないけど恋にだけは弱いヒロイン」と設計した
勝負って要素を比べたら辻堂側が負けるなんてありえないんだよ
640名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 00:14:01.11 ID:QgIqrivZ0
>>638
その書き方だと愛はケンカ限定、かつ匹敵するだけで最大の要素の無限パワーアップは持ってると明記されてない
例えコピーできてもその分パワーアップが一手遅れるからマキ>愛っぽいな

あと恋奈の回復=無限回復とは言ってるけどあれって疲労とか実ダメージとか諸々消費なしで無限に回復できたっけ?
一応>>546は気力が尽きない限りとは言ってるけど、最強スレルールでもMP無限が前提とまでは言ってない

勝ち方はマキはパワーアップ能力が任意発動型と仮定するなら発動前にマキの反応速以上で即死攻撃叩ける奴ならおk
自動発動型なら無理ゲー、百代も無効に出来るのは概念「攻撃」としか明記されてないから
純粋なパワーアップからの物理は通るだろうし(実際直接戦闘では倒せるって言い方はしてる)
愛は前述の理由で壁上位とそこまで隔たりはないからそいつらの強さ考察次第では普通に負ける可能性もあるかと

>>639
その設計したってのは公式発言?
そうじゃなかったら脳内ソースで語るのはやめとけとしか
641名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 00:32:21.85 ID:ujFht0t70
そもそも「強くなる」ってのもよく分からんな
単純に能力値が強くなるだけなのか、技や能力混みで戦闘力無限になるのか…
前者ならマキより持ち技の多い愛や百代ならワンチャンありそうだが
あと即死攻撃持ちのヒュームとかも初手次第では一応
642名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 00:47:03.80 ID:QgIqrivZ0
>>641
その辺りは「どんな相手でも、何十何百何千が相手でも皆殺しにする」が効いてくるから技持ってても意味なさそうかな
こう言う時どんな〜でもとか全ての〜みたいな書き方ってそれだけでルール的に超強いから
643名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 11:48:31.57 ID:PQRj547V0
最強スレルールではマキは「相手より強い」状態からマックスで仕掛けてくるわけだからな
コピー能力もあるし手がつけられん
愛も「能力、強運、主人公補正」の解釈的にマキのコピー能力は使えそうだし

やっぱり負けるシーンが想定されてない辻堂三大天は反則すぎるわ
644名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 15:42:42.87 ID:pLsw4DT+0
最強スレルール最強スレルールって
あそこ結局屁理屈と拡大解釈重ねるところじゃん
レギュレーション揃える必要あるならともかく、真剣恋と辻堂は同じ世界観なんだから必要ないでしょ
んでタカヒロ的には百代が最強キャラとして君臨してるわけで
まず格ってものを考えようか
645名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 15:48:23.00 ID:Hr+oq7MJ0
これは>>635でしょうか!真剣恋派ジャブを浴びせます!!
646名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 15:58:00.73 ID:pLsw4DT+0
>>645
いや、でもそうだろ
刃牙で最強スレ的には拳銃と閃光弾持った死刑囚のが勇次郎より強いって言われてもハァ?ですわ
647名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 18:10:47.19 ID:ws7nDlA50
>>646
麻酔銃にあっさりヤられたり、医者に押さえられたドアノブ回せなかっような奴を例に挙げられてもなぁ…
648名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 18:13:16.36 ID:qbzrnm7z0
まあ回復だけだと継続ダメージとか行動不能に弱すぎるんだけどな
649名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 21:23:40.53 ID:1EEXUl5T0
相手より強い状態ってどこまでだって話だよな
魔人ブウより強くなんのかよと
650名無しさん@初回限定:2013/09/28(土) 22:28:11.02 ID:3uQTcGa9i
『どんな相手でも皆殺しにする強さ』がパワーアップに寄るものだとすると、パワーアップが完了した場合は
マキ>(概念の壁)>その他(愛含む)
になるだろうな
問題はそのパワーアップにかかる時間だな
相対した瞬間0秒で完了するなら無理ゲーだけど、そうじゃなきゃその間に倒せればいいだけ
変身中に攻撃すればいいみたいな感じ

>>649
『無限大』って書いてますやん
単純な強さってだけなら全能系や強さが無限大以上とされてるキャラ相手
もしくはパワーアップを無効化でもされない限り確実に上回ると見ていい
再生能力も皆殺しにできる=細胞レベルまで完全消滅させられるレベルまでパワーアップすれば無問題だし
ただブウの場合上で語ったパワーアップ完了までの時間に間に合うなら
地球破壊して宙域生存可能か否かの勝負に持ち込めば勝てるかと
宙域生存可能と明言されてるのは今のとこ百代とヒュームだけだし
651名無しさん@初回限定:2013/09/29(日) 04:08:05.69 ID:BtxiycUE0
まあそもそもそういう言葉遊び系の強さってこういう議論だとかなり評価されるからな
652名無しさん@初回限定:2013/09/29(日) 13:23:28.84 ID:bod0gM1T0
>>638のマキの能力で気になるのは

・皆殺しにする強さは素で持っているのか、パワーアップで得る力のどちらなのか?
・パワーアップの発動は任意、自動、常時(=各種ラグタイムが0秒の自動)のうちどのタイプか?
・任意型の場合、意識してから発動に至るまでに必要な準備時間はどの程度か?
 また相手の強さに関係なく故意に強さを無限大にする事は可能か?
・任意、自動型の場合、発動してからパワーアップ完了までに必要な時間はどの程度か?
・パワーアップするのはパワースピードの物理的な能力だけ?スピードには各種反応速度も含まれるか?
 体力や防御力、気などの特殊攻撃、精神攻撃、概念攻撃に対する耐性も上がるのか?
・霊体や概念と言った通常の攻撃が通用しない相手の場合パワーアップはどうなるのか?

…とこんなとこかな
流石にここまで詳細な情報はどの資料にも乗ってないだろうしここの住人で推測
あるいは叩かれる事覚悟で作者に凸するしか無いだろうけど
653名無しさん@初回限定:2013/09/29(日) 20:52:04.47 ID:Ivq/TY5K0
発動時間とか言い出すとまたややこしくならないか
百代の瞬間回復って基本溜めの時間が入ってるから
鉄心の0.01秒技には対抗できなくなって鉄心>百代になるぞ
654名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 02:32:24.74 ID:9XFF6Kyj0
>>653
それならそれでそうなるだけでしょ
劇中でのイメージなんて設定と実際やった描写で完全に覆るのは最強スレルールの華みたいなもんだし
>>646の拳銃持った達人vs麻酔銃に負ける勇次郎の議論なんかは最たる例
ガチで強さ議論したいんならそう言う個人のキャラに対する思い入れは捨てた方がいい
じゃないと○○厨同士の感情論の押し付け合いになって議論にならないからな
655名無しさん@初回限定:2013/09/30(月) 21:41:50.76 ID:zyOAMpqn0
マキは特殊能力なくてもスペック化け物だからな
パワー 少なくとも辰子程度のパワー(まじこいでも腕力なら最上位クラス)
スピード バトルがナチュラルに不可視(一般人にも見えた百代燕戦より速い)
タフさ カウンターに自分から突っ込むなど自身あり 気絶するほどのダメージがあってもすぐ起き上がってぴんぴんしてる
本気だとこれに極楽院モード(上記スペックと互角だった人間が手も足もでなくなるほどパワーアップ)がつく

絶対勝つ能力は最初から発動しててのものと思いたい
656名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 17:18:29.24 ID:bQCb4ypv0
マキは強さの設定が無茶くちゃなパワー+キレるとパワーアップって辰子とかぶってるけど
工事のバイトくらいしかしてない辰子に対し
達人とばあちゃんと母ちゃんに揉まれ常日頃ケンカで実戦感覚身につけてとハイトレーニングしてるようなもんだからな

てか愛マキはわかったとして相模はどうなんだ?
達人1000人抜きって実力がよく分からん
657名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 19:27:37.96 ID:aiF0d+c20
ケンイチのパロだから設定とか無いだろ
658名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 20:40:04.69 ID:wFMebWSn0
極楽院は川神院と無関係じゃなさそうだし
そのうえで1000人倒してるっていうなら余裕で壁越えてるだろうな
「格闘技を超えた者」とか言われてたし
659名無しさん@初回限定:2013/10/02(水) 21:16:14.85 ID:oYkWaxUf0
あの設定はまじこいに遠慮してたよな・・
ケンカ>格闘技
って構図をさけたかったんだろうけど
660名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 02:07:02.91 ID:yK3wicY30
・ケンカでは本気愛>阿頼耶識相模>三大天×3>八識開放相模>愛&マキ(連携なし)、通常愛>通常相模
・通常形式?の勝負では通常相模>ナハ
・川神院で1000人抜き達成(倒した相手の階級は不明)
・100キロのバイクにぶつかって無傷
・通常状態のマキでは見きれない梓の本気攻撃を素で返す
 (八識開放でスピード・反応速度共に梓が見きれないレベル)
・島が動くレベルの攻撃を受けてちょっと動けなくなる程度で済むレベル
マキ戦はマキが相手・テンションによって変動するタイプだからあんまり参考にならないとして
相模の能力で参考にできるのはこの辺りかなと
唯一まじこいと接点ありそうな川神院1000人抜き設定が曖昧なんで壁越え勢との比較は難しいかもなぁ
単に達人級1000人倒すだけならクラウディオ辺りも能力的に行けそうな気はするし
661名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 21:33:03.37 ID:gSGL9mKJ0
相模は川神院と関係があるとは言明されてないぞ
まあばあちゃんは知ってるらしいから1万人倒したっていう格闘家の何人かは川神関連だろうけど
さすがに1万人相手に負けなしってのは格がちがうから壁は越えてるんだろうけど
問題は「千人の達人」がどんなもんかだな
こっちも壁超え相当なら達人の頂点に立つ鉄心クラスだから、愛マキが苦しんだ理由もわかる
662名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 21:39:10.36 ID:FovbERIR0
達人っていうのが、ヘビー級ボクシングで世界を狙える利根川辺りも入ってくるのか
壁越えまではいかなくてもそれに近い連中を指すのかってのもあるしね
663名無しさん@初回限定:2013/10/03(木) 22:33:43.20 ID:Llnnn4OG0
利根川より強そうなナハも子ども扱いしてるからもうちょっと上かな

描写的にみると、壁越え陣のなかでも自分の型を編み出してるやつは百代鉄心ヒューム清楚と上位に入る(まゆっちやルーは誰かの模倣)
から相模さんもこっちに入りそう
まさかのナベシマンってこともあるけど
664名無しさん@初回限定:2013/10/04(金) 22:30:07.17 ID:oLICDp6L0
相模さんそんなに若くないしな。。。
665名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 02:01:38.22 ID:KEF7TfztO
無限に強くなるからブウより強くなるとか言ってる奴って頭おかしいの?
666名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 03:16:04.59 ID:xORU1FCT0
そういう言葉遊びは最強議論するときによくある話だから慣れろ
667名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 06:02:41.11 ID:STNi+7WC0
>>665
ブウって最強の純粋ブウでもたかだか戦闘力1兆2000億程度だろ?
1兆が10の12乗なのに対して一般的な無限って言われてる無量大数は10の68乗
どんだけ差があると思ってるんだと
668名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 14:15:52.02 ID:xORU1FCT0
まあその無限の奴の描写とかはアレなんだけどな
669名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 14:47:09.81 ID:dQMLSaCz0
ブゥより強くなろうがなるまいが
それよりはるかに弱い百代ヒュームが最強クラスのまじこい世界には関係ない話

(盟衣)>>>愛>マキ>百代≧ヒューム
670名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 16:31:25.58 ID:XQjt5etd0
さかきも雪月もまじこいを強さで越えようとは思わず書いたろうに
適当な設定が考察された結果超えていくとは面白いな
671名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 18:23:29.36 ID:STNi+7WC0
>>669
上で散々マキ>愛って言われてるのになんで逆転させてるんだ?
百代vsヒュームも強さ議論で言えばに決着ついてるわけじゃないし
(劇中の勝ち負けが強さ議論で逆転するのはよくあること)
盟依に関しても全能能力が願いを言葉に出す必要がある事を考えるとそんなに壁はないだろ
672名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 21:13:34.73 ID:VPssfjhP0
愛はマキの能力+恋奈の能力が使えるんだからマキより強いだろ
ちかえは最強スレルールなら至近距離から始まるから弱いってなるけど、
強さ議論では全能の力がある段階で最強に決まってるじゃん

百代とヒュームは
・ヒュームは全開で戦えるのが5分
・戦う場所を体力のないヒュームに有利な狭い場所に限定したのに負けた
・百代はヒューム初見なのにヒュームは百代の弱点までわかってる状態戦ってほぼ互角だった
だから強いのは百代じゃね?
673名無しさん@初回限定:2013/10/05(土) 23:55:32.76 ID:STNi+7WC0
>>672
>>638には「匹敵する」とだけあって別にマキの能力を無限パワーアップを使えるとは書いてない
しかも匹敵するのもあくまでケンカ限定であってガチの殺し合いや試合形式の勝負で通じるとは明言されてない
そもそもケンカの強さ≠そういう戦いでの強さってのは作者自身が名言してるわけだし
この辺りは上でも散々語られてるだろ

強さ議論で全能能力が最強ってのは常時全能、あるいは任意全能でも反応速が光速以上とかのキャラ限定だぞ
例え距離が離れてようが行動速度や反応速度、防御力が一般人レベルなら全能発動前に殺せばいいだけだからな
674名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 00:09:00.15 ID:xJ7zj8Ez0
あと書き忘れてたけど
ヒュームvs百代がほぼ互角だったとは言うがダメージ受けてる描写があったのは百代のみ
かつ肝心の10割削る即死技のジェノサイドチェーンソーは使ってるシーンはなし
はっきりと負けたのも川神破の撃ち合いだけだから
百代側の反応速度が追いつかないなら初手ジェノサイドチェーンソーで即死決めれば
最強議論的にはヒューム側の勝ちって事にはなる
百代の反応速度、攻撃速度についてはあんまり議論されてないし上下決めるにはまだ早いだろ
連レスすまない
675名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 00:26:04.20 ID:2I59Wzja0
最強スレ的には実際の描写が無いと認められないから
ジェノサイドチェーンソーなんて一度も使ったことがない技の10割削りなんて認められねーよ
676名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 00:43:53.90 ID:xJ7zj8Ez0
>>675
俺が覚えてる限りでも2度も使ってるんですがそれは…
ちなみにS小雪ルートの揚羽誘拐とA1あずみルートの大和訓練時な
677名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 01:43:08.40 ID:G0NqkGyJ0
九鬼の勧誘が愛さんやマキさんに来ないのはなんで?
678名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 02:37:10.95 ID:gUZwiSwp0
九鬼は人材マニアといいつつ川上市内の情報すら把握しきれてないからな
勧誘スタイルも金か相手が疲れてる場合ばっかだし
679名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 02:53:26.87 ID:xJ7zj8Ez0
>>677
劇中で来てなかっただけで過去に来てた可能性もあるんじゃない?
そもそも愛もマキも勧誘してどうにかなる連中じゃないけどな
と言うかただでさえ信者が五月蝿いブランドなのに
本家と違うライターが作品跨いでどっちかの勢力無双させたら叩かれるだけでしょ
680名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 04:53:34.23 ID:X49wAHBz0
>百代側の反応速度が追いつかないなら初手ジェノサイドチェーンソーで即死決めれば
>最強議論的にはヒューム側の勝ちって事にはなる

こんな「大砲が当たれば勝ちだからるろ剣最強は鯨波」みたいな…
とりあえずジェノサイドは燕ちゃんに打ったときの、クラじいと囲んどいて外した命中率の低さをどうにかしろよ
雑魚選、油断してるやつ選のじいさんよりは鉄心が毘沙門天連発したほうがよっぽど強そうだぞ
681名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 05:20:19.15 ID:/BHA17tT0
作中の勝敗が強さ議論で覆るって

ダメだろwww
682名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 13:41:59.79 ID:qvNjA3+yi
一定以上の才能があれば、後は精神論ワールドなのに甲乙つけるのも面倒な話だなw
lyceeのスペックでも比べた方がいいんじゃねーのw
683名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 13:46:16.61 ID:ZdkZwjlV0
>>680
るろ剣勢は音速反応&回避余裕な連中多いからんなこたぁない
最強作品スレでもエントリーしてる5人は全員ライフル弾反応以上の連中だし
油断してる時の状況考慮したらマキ、愛、百代も相当弱いだろ
その時々の精神状態考慮してたらキリがないし最強議論じゃそう言うのは普通外される

>>681
よくある事だし別にダメでもないだろ
最近ので分かりやすい所だと禁書の上条vs一方通行とか
まぁこっちも作品スレじゃ魔術サイドに制圧されてるけど
684名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 21:04:59.37 ID:3KVbZbiu0
どっちにしろヒュームのジェノサイドは「雑魚もしくは油断してる相手しか当たらない」「警戒してる相手には避けられた」って事実があるから
鯨波のアームストロングと一緒だわ
10割兵器としては1発限定とはいえ土蜘蛛のほうが信頼できる
しかも初撃外したらマキにはコピられるし
685名無しさん@初回限定:2013/10/06(日) 23:49:38.23 ID:ZdkZwjlV0
>>684
そこはヒュームと燕の反応速度の問題じゃないの?
銃弾とは違って肉体による近接攻撃だから自身のスピードが攻撃速度になるだろうし
他の攻撃と速度が同じなら百代戦あたりで攻防速度の最大値取って判定でいいでしょ
それに燕に避けられたとは言うが燕も
燕で本気状態じゃないものの百代と戦えてはいるし
仮にも壁越え勢の一人なんだから燕未満の速度=雑魚みたいな言い方はどうかと…
686名無しさん@初回限定:2013/10/07(月) 00:03:55.89 ID:CoG6GtuZ0
と言うか自分で言い出しといてアレだけど
ジェノサイドチェーンソーが体力10割削るってなんか微妙な気がするんだよなぁ
燕ルートでも直撃したとはあるけどその後フラッシュ→リカバリを決める程度には体力残ってたみたいだし
あずみルートの大和も食らった後にあずみと普通に会話してるから
実質即気絶が決まったのは揚羽ぐらいって言うのがな…
回復込みで戦闘継続可能な相手なら最強スレルール的には1発決めただけじゃ勝利にはならないかと
687名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 03:28:03.22 ID:OscSEldS0
ここまでの話題を総合すると
百代>ヒューム>鉄心>百代にワンチャンある壁越え>マキ>愛>相模
ってところ?
688名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 18:06:59.50 ID:j6tx9Dz60
どの話を総合したんだ
689名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 19:04:19.25 ID:gzcTKLyR0
盟依>全開愛>>(神の壁)>>極楽院マキ>マキ≧愛≠ヒューム≧百代≧燕>鉄心≧清楚>相模

こんな感じ
690名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 20:54:16.07 ID:1Q1Ql0xc0
>>687
いやマキは無限パワーアップがあるから発動までのラグがなければ
マキ>>>(概念の壁)>>>その他
って語られてるだろ
今のところマキに届く可能性があるのはパワーアップ発動前のマキ相手に先手取れて
かつ即死級の攻撃持ってる奴のみだから現状は上の通り
愛は強さ議論的には制限あり&マキ相手に先制取られるせいで確実に勝てないんで
一応勝てる手段はある百代よりは相対評価でワンランク落ちるってのには同意だが
だからと言って百代相手にワンチャンある壁越え未満ってのは流石に落とし過ぎ
下げるとしても鉄心の下ぐらいまでが限度
相模は判断材料少な過ぎて分からん(まぁこれは他の壁越え勢にも言えるが)

マキ>>>(概念の壁)>>>百代≧愛=鉄心=ヒューム>相模>その他

今までの議論だと上位はだいたいこんなもんだろ
盟依については詳しくないけど速度が普通ならたぶん壁手前未満
一応常人不可視速度攻撃いけるあずみにさえ負ける
691名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 21:53:33.41 ID:tCEuRxH00
>>689
神の壁wランキングなのに≠とかw
オナニーも大概にしろとwww

>>690
無限パワーアップの速度はいちいち全部議論するとややこしいから通常の行動速度基準って事にすると
マキは食事のスピードで光速出してるからパワーアップ=光速
で、今までの流れで光速越えが示唆されてるのは百代とまゆっちのみで
まゆっちは溜め時間必須だから準備動作は戦闘開始後な最強スレルールならマキには勝てないけど
百代は超光速>光速で先手取れるからマキは超えれる
現状マキ側でフォローされてない宙域生存可能の差も含めると百代>マキにはなるかな
あくまでパワーアップ速度=通常の行動速度とするとだけど
相模は防御は江ノ島移動以上、攻撃力&反応速度は通常愛&マキ以上ってぐらい?
もっと辻堂勢が壁上位に来てれば議論できたけど愛&マキしか居ない今の状態じゃ微妙だな
692名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 22:39:36.94 ID:gzcTKLyR0
マキの光速と百代の超光速はギャグなのにいれちゃっていいの?
それだと愛マキはワープするぞ
あとまゆっちはそもそも「涅槃寂静」ってスピードが出せるってのを勝手に光速って言ってるだけで、設定としては「すごく早い一撃」でしかない

マキは設定的に百代を含めたすべての生物を超えるし、愛はマキの能力+回復能力もあるって書かれてる
愛>マキ>その他すべては確定だよ
ワンチャンあるとしたら超早口を覚えた盟依だけ
693名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 23:26:28.89 ID:tCEuRxH00
>>692
現状のソースだと愛の能力は>>521>>638を始めとして全部「ケンカ限定」と明記されてるし
「マキのパワーアップ能力を持ってる」とは一言もかかれてないからマキ>愛としかならない
ワープに関しては他の連中も普通にやってるし、何よりあれは速度ってより単なる移動手段だろ
ギャグ描写に関してはそもそもゲームの雰囲気自体がそんな感じだしな…
基準としては一般人巻き込んでるか否か辺りじゃない?主に愛や百代の相手を星にしてる系

涅槃静寂に関しては実際の「涅槃静寂」どころか
「発動した瞬間に問答無用に、相手に命中していたのである。
 少しの時間差もない必殺の閃光。」(原文ママ)
とあるから発動後0秒到達なんだけどな
単純な速さで言えば超光速よりさらに上、これ以上の速度は時間逆行攻撃や因果操作攻撃以外ないぞ
694名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 23:34:19.62 ID:rdnHWomb0
>>692
愛vsマキは上のレスで散々マキの方が能力的に上って説明されてるぞ
愛がマキに敵うのはケンカだけだし、それも匹敵するってだけだからルール的に弱過ぎる
盟依の早口も光速超えるのは無理だしせいぜい声の限界である音速がいいとこだろ
695名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 23:45:40.09 ID:gzcTKLyR0
>>693
愛はマキと同等の力が発動するってしっかり書いてある
マキが無限なら愛も無限とみるのが普通だろう
でなくとも上にあった通り格闘戦のスピードは愛マキのほうが百代燕より速かったみたいだしな
>>694
盟依の能力は放出系じゃなく世界に干渉する
つまり「やめて」と言った瞬間に相手は攻撃できなくなるから音速なんてもんじゃない、「しゃべれば」いい
それでも最強スレの至近距離から開始ルールならワンパンで黙る可能性あるけど、強さ議論なら最強じゃね?
696名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 23:53:21.86 ID:ZTWcBYCr0
>>687
真剣厨ってほんと嘘も100回つけば本当になると思ってるよな
えろすけの工作を思い出す
697名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 23:57:51.79 ID:Psq7IlNJ0
辻堂さん好きとしては百代が最強でいいと思うけど
このスレの百代最強論者の意見はいつも百代ひゅーむは強いほうへ強いほうへ
愛マキは弱いほうへ弱いほうへもってかれるから微妙なんだよな
698名無しさん@初回限定:2013/10/08(火) 23:59:07.03 ID:tCEuRxH00
>>695
いやだからその「同じ力を持ってる」ってのはどこに書いてるんだと…
それに能力に関しては劇中の最大値を取るのがルールだから
速度や能力が低かった状態の戦闘を引用してもあんまり意味ないぞ
本気出してない戦闘云々ならそれこそ辻堂さんの方が圧倒的に多いし

盟依の声に関しては干渉系ではあるものの、前提として「声にする」必要があるから
そこは音が喉を伝わるまでの速度=音速って解釈でいいんじゃない?
あとここまで話しといて強さ議論と最強スレルールを別物扱いするのか?
別ルール出すんなら出すでちゃんとルールを全部提示して欲しいんだが
699名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 00:23:10.06 ID:uigAUgBz0
>能力に関しては劇中の最大値を取るのがルールだから

百代の劇中描写
攻撃力 揚羽様を仕留めた自爆技は辺りの被害も甚大(山自体は問題ない)だが回復必須 元気玉は460t?
スピード ギャグなしなら常人の「目が追い付かない」程度(燕、川神大戦は全力だったはず)、ありなら見えなくなる
防御 ビルにめり込む程度で大ダメージ 余裕はあったが回復には追い込まれている
回復 30回まで(60?)

愛の劇中描写
攻撃力 島を一つ動かす程度を77発
スピード ギャグなしなら常人では「見えない」程度、ありならワープ現象(元ネタ的には時間逆行も?)
防御力 橋にめり込む程度×数回で動けなくなる大ダメージ ただし痛覚は遮断できる
回復 制限なし 設定では気力によって無限

攻撃、スピード、回復で愛が超えちゃってるんだが


あと音がのどに伝わる=音速って何だよ
神経がのどを動かすまでに言葉を封じる必要があるんだぞ
盟依に勝つ方法って「盟依の能力を分かったうえで始まった瞬間に相手が「勝った」としゃべる命令を脳が下す前にのどが動かなくなる一発を叩き込む」必要がある
百代ヒューム愛マキは神経の伝達速度まで常人より速いのか?
700名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 00:53:37.98 ID:svek3DvQ0
>>699
その辺り含めて音速や光速なんじゃねぇの?>神経の伝達速度
あと攻撃力なら百代はブラックホールや星が持たない発言が最大値かと
(本人同士の発言だからこの辺りはルール的にもOKだったはず)
回復に関しても辻堂さん側の回復は気力が尽きない限りとはあるが
その気力の上限値が明言されてないから最大値は最終ルートの2回
もしくは完全コピーできてるものとして恋奈ルートの5回にしかならない
防御力はどっちも戦闘の回数が多いから今後出てくる証言次第か

なんかもうこの辺りは言い出したらキリがないからとっととテンプレ作った方がいい気がする
701名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 01:48:28.58 ID:ToVp3HIW0
ワープは移動速度には含まれるだろうけど攻撃速度と反応速度にはそこまで影響ないだろ
ワープした先で光速反応攻撃で先手取られてちゃ何の意味もないし
おれつれは未プレイだけどきちんと声にしないといけないなら空気振動の最高速度である音速が最速ってのには納得できる
702名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 04:02:20.36 ID:uigAUgBz0
>>700
ほんと>>697の言うとおりマジ恋は「光速」「星が持たない」の上限を取るし
辻堂俺つれは「無限に回復」「何でも言うとおり」の下限を取るよな
辻堂の無限回復は「本人がその気な限り何度でも立ち上がる」って設定を気力と言い換えてるだけで設定では「不死身に近い」ってなってる
つまりやる気があるかないかであって、最強スレルールに「やる気がないから辞退」はないから無限に回復になるよな

>>701
ワープは始まった瞬間ワープで逃げて、相手の見えないところで殴る格好して目の前にワープ、殴る→逃げるってやれば絶対勝てるんじゃね?
なぜか百代は光速がデフォで処理してるみたいだけど反応速度は光速以下じゃないと燕鉄心ヒュームも光速超えてることになるよな?
そうなると光速のマキに充ててる辻堂さんも光速までなら出せるってことになるよな?
俺つれの声は「相手に声が聞こえると叶う」じゃなく「声を発すると叶う」だ、劇中では声を聴いてない世界中に干渉してる
喉が震えた瞬間なら光速(神経速度だから条件は相手も同じ)になる
喉から唇に達して「声」という形になった後、っていうなら、その間は音速だからワンチャンあるかもな
703名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 06:24:23.92 ID:EwMD/DWe0
完全に強さ議論でなく
「愛マキちかえに難癖つけて百代が勝てるようにするスレ」になってるねw
最初から「ライターがちがうから別」ってことでタカヒロキャラに加えなきゃよかったのにw
704名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 08:24:57.31 ID:svek3DvQ0
>>702
その「気力と言い換えてる」ってのも明記はされてないんだろ?
気力が尽きる、尽きないって書かれ方してるならMP的な消費ステータスととれるし
気力が無限になったり回復する方法が示唆されて無いなら上限はあるだろ
MP無限ならマダンテ連発出来るから最強とか言ってるようなもん

光速キャラへの対応に関してはそうなんじゃないの?
設定で速度が明記されてるなら当然そっち優先だけど
そうじゃないなら劇中最速キャラに対応可能なのを根拠に
そのキャラの速度とイコールとするのは本家のスレの方でもよくある事

盟依の声に関してはそもそも声=空気振動なんだから
音速超える声を出すのは通常の大気じゃ無理って意味じゃないの?
自身が光速越えられるかどうかより声を形成するための空気の方がついて行けるかって話
705名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 08:39:46.09 ID:9rpRYzSS0
では百代は超光速、それが本気のとき攻撃を当てた燕、鉄心、ヒューム、辰子は超超光速
マキは光速、マキに攻撃を当てた愛は超光速だな
愛 超光速+ワープ
マキ 光速+相手のスピードを超えるから相手によって超超超光速まで到達可能
燕、鉄心、ヒューム、辰子 超超光速
百代 超光速

愛≧マキ>燕、鉄心、ヒューム、辰子>百代

百代の位置が下がっただけじゃねーか…
706名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 12:27:37.87 ID:uigAUgBz0
恋奈(及び愛)の回復と盟依にも補足するなら

辻堂さんにおける回復は気力を媒体として起こす「能力」じゃなく、
「理由はないが自然と全回復する」システムになってる。それが起こらなくなると仮定されるのがマキの言ってる「あきらめた」とき。
つまりMP性じゃなく「もともと回復する特性を持ってる」ってこと。
上限を取ればどうやっても確実に再生してくる(そもそもマキがやる気のことを言ったのは能力じゃなくヤンキーの心意気の話、回復に底があるとは言ってない)し、
下限を取れば「やる気が消えれば使えなくなる」って「使用不可の」条件が出てくる。
ようするに催眠術師でも連れてきた方が早い。

盟依の願いは「発声する」のが条件なのか「声を口に出す」のが条件なのかはわからない
上限を取れば喉を震わせた時点で万能化するし(ハルヒはこっちで定義されている)
下限を取れば発声する必要があるから口を動かす手間も生じる
この条件は雪月がまだ設定してない
雪月に聞いてくるか、そうでなきゃこのスレのルールじゃ最大値を取るんだから喉を震わせた時点で万能化するものとして
相手が誰だろうと脳神経を使う生き物である以上、初速は同じなんだから最強確定だろ
707名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 13:43:41.48 ID:Ppw2by+I0
>>705
横からで悪いけど愛はマキルートの本気状態で「マキの攻撃より遅い」って描写があるから
優先度を設定>明記されてる描写>描写からの推測とすると愛の速度はマキ(光速)未満だと思う
同様にSの終了時掛け合いからスピードなら百代>燕>まゆっち>辰子も確定、燕の速度は微妙だけど暫定的に愛と同じく光速未満の位置で
ヒュームや愛に関しては避けてはいるが食らったり相手にも避けられたりしてるから上回ると言うよりは同等と見るべき。ただし鉄心は百代の攻撃食らってる描写は無かったと思うから百代以上かな
マキのパワーアップは動作前の初速は素の光速で。愛は結局ケンカ以外でパワーアップ出来るとは言われてないし無しでいいかと
あとマキは種類こそ違うものの一応ワープしてるよ。ただワープはされても自身の行動速度未満なら目の前に来た瞬間殴る前に避けられるかな
マキ(上昇後)>(無限速度上昇の壁)>鉄心>百代=ヒューム>(超光速の壁)>マキ(初速)>(光速の壁)>愛=燕>まゆっち>辰子
まとめるとこんな感じ?
あとはこれを基準に攻撃・防御の考察を組み込めばいいと思う

>>706
その恋奈の回復の解説ってどこで出てきたっけ?覚えがないから教えてもらえると助かるかも
あと神経伝達に関しては科学的には鍛えることは出来るよ。むしろ鍛えれない前提だと光速の1万分の1の早さしか出せない事になる
708名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 21:23:34.07 ID:9FtNudo/0
>>707
遅いって言われたのは極楽院前じゃなかった?
そのあと極楽院でさらに早くなったマキを、愛も覚醒で捕らえてるから、覚醒後は同等になったと見るべきじゃね

てかいつの間に光速とワープありになったの?
光速が出せる百代対燕ちゃん戦を楽しんでた川神市民はどんな動体視力してるの?
ワープありなら愛と委員長はボソンジャンプしてるから過去に行って相手を倒すのもありになって最強は愛か委員長になるの?
709名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 21:28:58.36 ID:9FtNudo/0
あと
>あと神経伝達に関しては科学的には鍛えることは出来るよ。
さらっと何いってんだ。神経伝達速度は常に一定で、鍛えられるのはそこから行動に移す意識行動だけ。そのあと肉体を動かすための伝達速度も一定。
これって条件反射を超えることはないそうだから、上にあった「やめて」ってしゃべる速度は超えられないぞ。
俺はちかえ最強説は否定派だが
710名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 21:49:21.59 ID:hK94m6A10
愛とマキの強さについてはさかきがマキ>愛だと言ってる
ただ勝敗は強さで決まるものじゃないとも言ってる
711名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 22:21:25.88 ID:pbVV7T7F0
ケンカしてる連中と戦闘してる連中を一括りにするのも変な話だよな
ドラえもんに安心して貰う為にジャイアンを撃退したのび太のシーンだけ切り取って
のび太はジャイアンより強いって言われるくらいの違和感
強さってなんぞや
712名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 22:38:00.60 ID:Ppw2by+I0
>>708
いや、極楽院モード後にしっかり愛の方が遅いって出てるよ。その辺りは>>511が引用してくれてる
光速に関しては最悪どっちの作品もお得意の「○○の時点では本気じゃなかった」が使えるしどうとでもなるんじゃない?少々悪手ではあるけど一般人の能力を底上げして強さを成立させてる事例も過去にあったと思う
過去への干渉に関しては最強スレだとルール的に「お互い作中での能力が一切制限されない世界に突如出現させて戦闘を開始する。 」とあるから
単なるワープだけじゃなくて世界間移動の能力も持ってないといけなかったはず。ボソんジャンプもどの程度時間を戻せるかは不明だしね

神経伝達に関しては「神経伝達 鍛える」でググれば一発で出るよ。鍛えるのは難しいけど絶対に変えられないって事はないみたい
鍛えたり血筋が凄かったりすれば物理法則無視した行動が可能な世界なんだから鍛錬の上限とか考えるだけ無駄だと思う
713名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 22:47:20.58 ID:Yj12b62x0
>>711
これは間違い
格闘技やってれば強くてケンカだけのやつが弱いなんてのは漫画の中だけ
50年代からのバウンティハンターがプロ格闘家からは選ばれないままな通り、強さってのは普段の慣れが一番ものをいう
ルール無用な場ではルール無用を知ってるケンカ慣れした人間しか勝てないからプロはそこから選ぶ


てか格闘王が上位に手も足もでない世界でなにいってんだ
714名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 23:11:15.60 ID:ALD9JCE20
>>713
一般論で言えばそうだがそこは作者自身が
ケンカの強さ≠実際の強弱と明言してるわけだしなぁ
マキはともかくとして愛のほうは何かにつけて
ケンカ限定、ケンカに限っては、…って制限が付いてるんだから
ルール的に弱くなるのはしょうがないだろ
715名無しさん@初回限定:2013/10/09(水) 23:26:05.78 ID:dcMU6rEr0
まとめると最強議論としては
本命 マキ
常に相手を上回るため
対抗 愛
最強スレルールがケンカの範囲と評価されれば
大穴 ヒューム
開幕でジェノサイドが二回あたれば
その他 明衣
最強スレルールでなく、総合的な万能性では
716名無しさん@初回限定:2013/10/10(木) 00:19:25.74 ID:ZfIfmfM50
>>715
本命がマキなのは当たってると思うがそれ以外は微妙じゃね?
愛は何度も言われてる通りケンカ限定なのが絶対どこかでマイナス評価になるし
一番重要なパワーアップ能力が得られるって一文が無いから能力の差でマキ越えは不可能
ヒュームはジェノサイドの即死が微妙になったから2回当てても倒せるかが怪しい
盟依も速度と防御が常人並みだから常人が声を出す前に殺せる奴なら例えマキじゃなくても誰でも倒せる

別にまじこい擁護のつもりはないが設定と明記されてる描写を重視するなら
マキを越える初速と地球破壊規模の攻撃力持ってる百代の方が愛より有力候補でしょ
それ以外は今のところ推測の域でしか速度が追いつけないから確定ソースが来るまでは無理と見ていい
717名無しさん@初回限定:2013/10/10(木) 01:54:06.51 ID:Zhj+IGrR0
愛は速度もそうだが作中最大の攻撃が島が少し動く程度ってのも難点だな
それも自身の技77連発全て出し尽くしてやっと動かせるレベルで
その上で自身より格下の相模を気絶にさえ持っていけてないって言うのが…

あとちょっと話が逸れるけど江ノ島動かすって言われると、辻堂さんより村正を思い出すんだよな
村正の方はケリ1発で島をそのまま1個分(500m前後)ずらしてるから余計に↑がショボく感じる
ついでに、村正の主人公はまゆっちと同じくバルドのファンディスクにゲスト参戦してるんだけど
こいつとバルドのキャラを基準にまゆっちwith専用シュミクラムで戦力考察に含めていいんだろうか?
一応この2作は最強スレでテンプレ出来てるキャラも居るし、それを基準にすればある程度テンプレも出来そうだけど
718名無しさん@初回限定:2013/10/10(木) 02:35:52.26 ID:dD1wDMpM0
最大の攻撃が全力爆発で地なりがした程度の百代や
宇宙ステーションに傷一つつかなかったヒュームさんの立場は・・
719名無しさん@初回限定:2013/10/10(木) 02:58:25.68 ID:gaJYd/oE0
結局最強候補は百代ヒューム愛マキ盟依の5人に戻るのね

百代
高い身体性能と様々な技、回復手段を持つオールラウンダータイプ。
ただ戦略が幅広い代わりやや器用貧乏で、マキやヒュームには後手に回ることも。
とくにヒュームには手の内を知られているのがきつい。
ただし例えばタッグマッチ戦での場外負けなど厳正なルールがある場では
その器用さを活かして愛やヒュームはもちろんマキ相手にも有利に戦えそう。

マキ
無条件で最強となる身体性能と、コピー能力まである公式チート。
技に特化している百代に対しては相性が非常に良く、
ヒュームとも油断がなければ有利に運べる。
ただし愛が相手の場合のみ、ケンカでは負け確定だし
ルールのある場でも頭脳戦では負けがちと相性が非常に悪い。
720名無しさん@初回限定:2013/10/10(木) 02:59:48.39 ID:gaJYd/oE0

勝負の場をケンカと設定できてしまえば、盟依以外には負けないし
無敵、不死身とマキ以上のチート化する状況限定最強タイプ。
また意外と燕ちゃん的な頭を使った戦い方もするので
苦手な状況というのが少ないのは強み。
それでもルールのあるバトルではやや苦しいか。

ヒューム
10割技を連発できるという一撃必殺タイプ。
ただし燕ちゃんを見るに命中率はあまりよくないのが痛い。
身体能力最強のマキはもちろん
攻撃をさばきつつカウンターを好む愛には通常時でもどちらが勝つかわからない。
唯一百代に対しては瞬間回復の弱点をつけるため優位に立てる。

盟絵
確実に勝てる。
しかし相手が瞬殺を決めてかかってきたときのみ確実に負ける。
という非常に両極端な異端タイプ。
とはいえ手の内をさらしあって戦うほどバカではないはずで
初戦ではほぼ確実に勝てる。
危ないのは情報収集に長けるヒュームくらいだが、
それでも試合前に「私の能力は知られてない」と言えば解決する。
721名無しさん@初回限定:2013/10/10(木) 21:26:13.33 ID:FRstfxif0
適切やね
722名無しさん@初回限定:2013/10/11(金) 00:10:12.50 ID:PI/WDg810
>>719
いろいろ言いたいことはあるけどとりあえず
>それでも試合前に「私の能力は知られてない」と言えば解決する。
これは流石にルール違反じゃね?
試合前の相手への干渉がOKなら他キャラでも闇討ちすりゃ勝てるが通るし
そんな回りくどい事願うよりその時点で死ぬよう願っとけば一発で解決するでしょ
723名無しさん@初回限定:2013/10/11(金) 00:40:28.45 ID:C/FP1lxj0
反論意見は出なかったんでバルドコラボのまゆっちのテンプレ上げてみる

【名前】黛由紀江with黛由紀江(シュミクラム)
【属性】九鬼財閥の開発した電子データロボットに乗ったまゆっち
【大きさ】シュミクラム化により成人女性よりは大きい
【攻撃力】
・剣聖の一撃:黛流剣術の奥義で、最大限に高めた闘気を乗せた剣撃を放つ。ゲージ1本使用(最大2本)。
 下記の防御力を持つノインツェーン(以下19)に対し体力の4割前後のダメージを与えることが出来る。
・八艘飛び:相手を踏みつけながら空中へ駆け上がる打撃技。最大8回まで飛べる。総合ダメージは19の体力の約3割。

 全能越え(=全能無効・全能殺し)判定の場合、全ての攻撃に全能殺し属性がついている
【防御力】
・松風ライド: 巨大化した松風に乗り、突進する。ゲージ1本使用。1Hitの攻撃力は約3割。
 体力の7.5倍のダメージを与える19の融合攻撃(フォースクラッシュ)に対し真正面から打ち勝つ
・敵弾即斬:剣風を巻き起こし、敵の攻撃を防ぐバリアとする。耐久力はミサイル30発(フルヒットで体力の1/4)×2回に
 耐えられる程度(ただし爆風は通る)。自身が怯んだ際は自身と同程度の大きさのシュミクラムを風圧で吹き飛ばすことが可能。
【素早さ】「0秒行動可能、超光速反応・戦闘速度、移動は達人並み」の19と互角に戦闘可能なため同等
【特殊能力】常時全能のイヴを消滅させることができる19(全能越え
 を倒すことができるため全能越え×2
【長所】本編とえらい差の速度と攻撃力。友達(=松風)の数が増えた
【短所】人間の友達は増えなかった
【備考】ルールにより電脳世界でシュミクラムを纏った状態で参戦
【戦法】松風ライド×2回で突撃、落ちなければ敵弾即斬をかけながら八艘飛び

バルド勢が強すぎて村正とか関係無かったわ…
724名無しさん@初回限定:2013/10/11(金) 00:45:47.71 ID:/BoMNwOg0
パッチで弱体化したんだっけ
7251/2:2013/10/11(金) 00:48:27.89 ID:C/FP1lxj0
【名前】ノインツェーン
【属性】要塞型シュミクラムになったウイルスもどき
【大きさ】ネット世界において常人の100倍ほど(素体なったトランキライザーの大きさから推測
【攻撃力】フォースクラッシュ:イヴのバックアップがある状態の門倉甲を一撃で破壊することが出来る
 射程・範囲は自分を中心に10m程度、しばらく戦闘すると使用可能になる
【防御力】バズーカの直撃に50発程度なら余裕で耐えられる
 ミサイルランチャーの直撃でも500発を越えようとも問題なく戦闘続行可能
 特異点を介して制御を取り戻したAIをもってしてもどうにもならなかったため惑星規模×無数×2+惑星規模×2全能耐性
【素早さ】イヴ(≒常時全能)を消去できたことから0秒行動
 そうでない場合、甲と互角以上に近接戦闘を行えるので至近距離から超光速の反応、戦闘速度も同等
【特殊能力】ノインツェーンは7の世界も含めた全てのネット世界及びそれを内包する現実世界、
 つまり全ての平行世界で同時に存在している(1次多元×2+単一宇宙×2偏在
 ノインツェーンにアクセスすると感染し、徐々に侵食していく(ウイルスみたいなもの
 ネット世界そのものを侵食しAIが作り出した仮想空間を強制的に排除した
 参戦状態では自分以外の環境を含めた現象まで常時強制的に行動不能(≒停止)にできる
 範囲についてはAIの干渉範囲と同等と思われるのでネット世界並みか
 これら以外にもAIと同じくネット世界の理自体の改変も可能であるため
 スレルール的にネット世界規模で任意全能であると思われる(詳しくは【備考】参照
7262/2:2013/10/11(金) 00:50:13.63 ID:C/FP1lxj0
【長所】最期の特異点さえなければ完全勝利だった
【短所】自覚症状のないマザコンなので性質が悪すぎ
【備考】参戦時は0世界のネット世界においてAIを完全に掌握し最期の特異点が始まる前の状態(最終戦直前)
 通常、0世界の出来事は全ての平行世界において影響するので
 ネット世界の改変発動後は全ての平行宇宙が内包する全てのネット世界おいて世界改変の効力を有すると思われる(惑星×無数×2+惑星×2規模任意全能
 同じくの0世界のノインツェーン消滅によって偏在性はなくなると思われる
 ただしノインツェーン自体は0世界で消滅後も7の世界に生存していたため最低でも別の単一宇宙に同時に存在できる

ちなみにこっちが参考元
他にも参考にしたテンプレはあるけどこのキャラだけでもレス制限に引っかかったんであとは各自ぐぐって

>>724
その辺りの事情は昔すぎてあんまり覚えてない
一応ダメージ計算はwikiのデータと自分で今プレイして計測した分
727名無しさん@初回限定:2013/10/11(金) 13:26:22.53 ID:3Pt4lDS80
なんか一気にまゆっち強くなったなw
攻撃も速度も防御も耐性もダントツだしトップ確定だろこれ
げに恐ろしきは他作品コラボか
728名無しさん@初回限定:2013/10/11(金) 18:17:46.65 ID:JtVjL6PY0
>>722
試合前の干渉といえば、これ勝負はどういう状態から始まるんだ?
みんなちかえに対しては真っ先に能力つぶしに来る前提だけど、ゲーム内の状態ならお互い知らないわけだから
能力的には未知同士になるはずだよな

あと前に誰かも言ってたけどヒュームは百代の手の内がわかってて
百代はヒュームの力を知らない状態で始めるのって卑怯な気がするんだがこれはこのスレ的にもOKなの?
729名無しさん@初回限定:2013/10/11(金) 22:59:26.82 ID:C/FP1lxj0
>>719がどんな俺ルール設定したかは知らないけど
ここ最近中心になってきてる最強スレのルールはこっち参照
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1422.html

戦闘前に相手の情報調べたり知ったりするのはなしって事になってる
…と言うより戦い方が「○○をする、効かなければ△△をする」みたいに
先に戦い方をテンプレで設定しておくのが一般的だからあんまり意味が無いんだよな
ただしデスノートみたいな相手の情報を知って戦う必要がある場合
「試合開始後に死神の目で見る」みたいな行動で相手の情報を調べるのはありだし
相手の情報関係なしに「○○で攻撃するのが最強の戦法だから○○をする」ってのも当然あり
>>728の例で言うと盟依は「出せる限りの速度で自分が勝つような言葉を言う」
百代やヒューム、マキに関しては「超光速or光速でブラックホールなりジェノサイドなりパンチなりで攻撃
効かないなら地球破壊して行動させなくする」ってのが最強だからその行動を取るだけ
730名無しさん@初回限定:2013/10/11(金) 23:49:36.86 ID:JtVjL6PY0
最強スレルールだと愛は「愛(ケンカ時)」ってエントリーが可能になるね
最強議論決着じゃん
731名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 00:00:34.37 ID:C/FP1lxj0
>>730
それはどっちかって言うと「環境」ってより「戦闘ルール」になるから微妙な所
あんまり覚えてないけど過去にも「○○ってスポーツでなら無敵」って事例を持ち出して
認められなかった事例があった覚えがある
愛がルールを自由に変えれる=全能能力を持ってるなら話は別だけどね
それに例えケンカ時となったとしても全能耐性持ち、概念耐性持ちのまゆっち、百代には無効化されるかと
732名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 00:05:44.11 ID:HTUAQ6+Q0
概念はキャンセルできても無限パワーアップと無限回復が加わるんだから勝てなくね?
百代の秘技地球破壊(できるという前提で)でも回復し続ければいいわけだし、百代の宇宙旅行も時間制限あるみたいだし
733名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 00:16:20.25 ID:Vu4iAlng0
>>732
宙域戦闘に関しては基本回復以前に戦闘行動ができないならそのまま負けになるよ
無限パワーアップは>>716とかで書かれてる通りルール改変しない限り無理っぽいし
無限回復も>>699ぐらいからの流れ見てると回復=気力の上限が無限っていうソースが出てなくて
確定情報が>>700の「恋奈ルートの5回」までだから今の段階じゃ百代の回復未満にしかならない
…と言うかスタート時点の速度で完全に負けてるから最強スレ的にはそこが一番痛い
734名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 00:34:12.21 ID:a1vK5L6g0
>>731
>>729見たら最も都合のいい環境にって書かれてたから行けると思ったけど
ケンカ=ルールならそう言う解釈になるのか
あと百代の耐性は概念"攻撃"耐性だからな、念のため
735名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 00:55:41.99 ID:HTUAQ6+Q0
>それはどっちかって言うと「環境」ってより「戦闘ルール」になるから微妙な所
そもそも最強スレルールは状況が限定されてようとその状況のマックスの状態で登録していい
(メタ状況はのぞかれるので「絶対に負けない」は無効っぽいが)

>宙域戦闘に関しては基本回復以前に戦闘行動ができないならそのまま負けになるよ
回復しつつ重力にゆっくり体を慣らしていけばいい。詳しくは最強スレルールの耐久参照
そもそも初撃は最高の技を相手に向けて打つところから始めるらしいから
スピードで勝る(相手より速いうえワープも使える)愛が先行して77連撃を打てば回復の数も足りなくて
百代はその時点で地球を破壊できない

>無限パワーアップは>>716とかで書かれてる通りルール改変しない限り無理っぽいし
マテブにはっきり「マキに匹敵するパワーアップ」とある。マキの無限パワーアップが使えると解釈できるし(解釈できる中で最高のものを使うのがルール)
現にバージンロードでは極楽院モードを使ってた

>無限回復も>>699ぐらいからの流れ見てると回復=気力の上限が無限っていうソースが出てなくて
>確定情報が>>700の「恋奈ルートの5回」までだから今の段階じゃ百代の回復未満にしかならない
回復の上限は本編中になく、「いくらでも向かってくる」「ほぼ不死身」と書いてある
回復=気力っていうのはそもそもまちがい。
負けを認めると負ける的な話し(それで回復しなくなるかは不明)は梓戦に出てるが、最強スレルールでは負けを認める状況は洗脳以外にない

>…と言うかスタート時点の速度で完全に負けてるから最強スレ的にはそこが一番痛い
スタートは本編中最高の状態(極楽院モードで回復を使ってた相模戦+痛覚遮断して極楽院モードのマキに追い付いてたマキ戦)からのはず
736名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 01:10:33.85 ID:HTUAQ6+Q0
ひとつ訂正

1-2:お互い作中での能力が一切制限されない世界に突如出現させて戦闘を開始する。
   能力が一切制限されない世界というのは、各キャラが原作で出来たことは全部出来る環境であり、
   原作に存在する中で最も都合のいい環境に順ずる。
   原作で最も都合のいい環境よりさらに都合のいい環境で戦うことは認められない。

ってあるから最初からケンカモードで戦えるっぽいわ
737名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 01:27:47.26 ID:9xCm9Jx80
>>736
って事はその時点でのルール補助が必要な「絶対に勝つ」以外は使えるって事か
なら全能殺し持ちのまゆっち以外には勝てそうだな
マキに関しては捕縛時点では勝ってるけどその後「マキさんのほうが速い」って出てるけど
この状態のを持ってくるならマキの方が速いって解釈でいいの?(この状態だと痛覚無効破れてないけど)
738名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 02:00:25.22 ID:HTUAQ6+Q0
速いんじゃないかな
マキの方が早いってのはマキ戦だった(と思う)けどそっちじゃ愛極楽院は出してないから何とも言えないが

ところでよく考えると最強スレルールでは、まゆっちって義経戦の1時間溜めをした状態から始めれるんじゃないか?
最強スレルールをあてがうと超光速の百代を投げ飛ばしたことがある=普段から超光速で、さらにスピードが上がるってことは超超光速なわけで

あとバルドコラボはやってたことしか知らないんだけど、どっかに詳しいスペックのあるとこある?
739名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 02:37:57.83 ID:Vu4iAlng0
>>735
なるほど
開始時のルール関係なしに既に上昇済みの状態のを持ってくれば初速の問題は解決っぽいね
となると作中最高速はそちらの言うとおりマキルート時の極楽院越え(超光速)で参戦
ただ開始時にケンカってルール設定がリセットされた場合そこからの無限パワーアップ再度発動は無理かな

まゆっちの溜めは装備の溜め時間の規定で引っかかってるっぽいけど、本人の技の溜め時間は別でいいんだっけ?
百代投げについては百代のスロースターター設定の裁量次第かな、最大値取るならその速度いいと思う
あとバルドコラボは↓参照
ただ>>723はヒートゲージ(HG)込みの考察なんでwikiのダメージデータとは差があるからそこは注意
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/BSX/%b5%a1%c2%ce%be%f0%ca%f3/%c2%e3%20%cd%b3%b5%aa%b9%be

>>737
捕まった後にスピードアップしてるのならそれでいいと思う
ただあの状態で愛も無限パワーアップしてるのかって点については>>738と同意見
740名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 04:06:56.24 ID:HTUAQ6+Q0
>>723
>常時全能のイヴを消滅させることができる19(全能越えを倒すことができるため全能越え×2
ってのが飛びすぎだと思うんだが
全能超えなら全能殺しだけで倒せるよな?
ノインツェーンは知らないんだけどこいつも常時全能なの?
741名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 11:08:40.91 ID:uovmfk6L0
そもそも常時全能を倒しただけで全能超えにはならない
19は全能無効殺しあるから超えでいいだろうえけど、まゆっちには設定上の全能がないから、バルドネタを認めるとしてついたとして全能殺しだけかな
全能殺しも無条件でつくわけではないけど、愛のメタ判定は突破できると思う

溜め状態から開始できるならまゆっちも百代ヒュームには先行できるからヒュームになら勝てるか?
742名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 13:38:43.52 ID:Vu4iAlng0
>>740
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/2330.html
その辺りの文章はバルドの主人公から引用してきたからそっち参照
全能越えは全能殺しに加えて全能防御&0秒行動も含むから全能殺しだけじゃ倒すのは無理
19の常時全能は0秒行動、かつ自身も任意全能を有してるからルール的には常時全能扱い

>>741
常時全能を倒してる(0秒行動で全能を無効にしつつ全能を殺す)時点で全能越えは確定する
まゆっち(リアルボディ)の涅槃静寂での勝敗は義経、ヒューム、百代の耐久判定の差次第かな
0秒攻撃してもそれで耐久上回れないなら返しの1手で負ける可能性はあるし
743名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 16:36:01.37 ID:GFv6pP9T0
全能関係はさっぱり分かんないんで議論に参加できねえわ…
ひとまずバルドまゆっちは次元違いのトップになるとしてそれ以下はこんな感じ?
愛:マキルート時の超光速+痛覚無効状態で参戦、参戦した瞬間ルール変更により回復&パワーアップはなし
マキ:同じくマキルートで愛に捕まった後のスピードアップ状態(超超光速)で参戦、追いつかれた場合パワーアップあり
百代:劇中の描写や台詞から速度は超光速、攻撃は地球破壊規模で参戦
ヒューム:vs百代の描写から百代と同じスペックで参戦、攻撃に全て電撃付加
鉄心:百代に追いついてるんで超超光速で参戦、攻撃規模は不明
744名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 16:51:14.87 ID:DXp5R4O70
え、今度はバルドルールになるの?

最強スレルールだと全能も回避や反射あるらしいからマキの上位互換コピーが働いて
マキ>バルドまゆっち>愛さん>マキ
とよく分からん関係になるな
745名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 16:58:26.90 ID:HTUAQ6+Q0
0秒に対してコピーが働くかは分からないし(見てからコピーするときもあるし、同時に発動してるときもある)
まゆっちも読んでみた限り門倉を基本にしてるなら条件万能は突破できてないから愛の概念の壁はどうなるかわからんな
まあまゆっちは勝てる要素が削られるだけで負ける要素は少ないから
バルドまゆっち>愛>マキ>ヒューム>百代は確定だと思う
746名無しさん@初回限定:2013/10/12(土) 22:02:03.04 ID:ovuidXjZ0
愛さんマキさんの無限アップも全能条件に入るんじゃ

まゆっちが一番なのは異論ないけど
747名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 00:48:18.21 ID:+wyrv74K0
>>745
愛とマキの上下は逆じゃないか?
マキルートの痛覚遮断状態でマキの「どんな相手でも、皆殺しにする強さ」を上回ったのが
愛の「ケンカに限ってはマキに匹敵する強さ」に起因するものだとすると
戦闘(≠ケンカ)開始後にマキの能力のみが有効になってマキが勝つかと
748名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 10:25:43.84 ID:9RqU6Nry0
上にあった条件としては愛はケンカモードで入るから
マキ+無限回復になるんじゃね?
749名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 13:00:38.30 ID:+6u0MLNP0
>>748
ケンカは環境ではなくルールで、愛の回復は「ケンカに限って」でしか使えないから
最強スレルールでもルール改変能力でも無い限りは超光速までのスペック上昇+痛覚無効状態までだと思う
あともしルールをケンカとすることを許されるなら無限回復なんかより「絶対に負けることがない」の方が強力
全能無効持ちのまゆっち(&概念無効の解釈次第で百代)以外は確実に勝利ないし分けにまで持っていける事になる
750名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 13:16:13.19 ID:YMbe8oTS0
最強ルールは劇中の最高の状態をもってくるんだから当然ケンカモード(無限パワーアップ+無限回復+負けない補正)やろ
状況がケンカであるかは関係ない、受けられる補正は最大に入った状態から始まる
これならマキヒューム百代には絶対勝てる(百代は負けない補正消してもスペックで勝てない)
751名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 13:27:04.72 ID:+6u0MLNP0
>>750
一応言っとくと劇中に「ケンカモード」なんて単語は出てきてないぞ
だから無限回復も絶対不敗能力もそれ自体は前提条件が必須の単一の能力でしかない
例え最高の状態(常時発動能力込み)を持ってきてもそれ以降の任意能力発動は
前提条件が満たせなくなるって見たほうがいいかと
752名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 13:43:02.55 ID:YMbe8oTS0
なんでそこまで愛を目の敵にするのか知らんが
じゃあ愛アンチの>>751君に最大限譲歩して愛は試合開始のターンだけ最大パワーでその後ケンカモードは解除されると過程しよう

開始直後は相手より早いからヒューム百代には先攻、マキとは同時に攻撃が入る
ヒューム百代はその瞬間77攻撃で倒せる
マキとは1ターン目は回復が使え、2ターン目からはマキのほうが強く、回復もなくなるが
マキは1ターン目の77発をもろに受けたまま
長期戦では愛が勝つんじゃね?
753名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 13:45:50.48 ID:+wyrv74K0
テニスでは絶対に負けないから戦闘でも絶対に負けない
って言ってるようなもんだしな
戦闘≠ケンカってのは作者も明言してるし能力発動は無理と見ていいかと
754名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 14:00:22.61 ID:+6u0MLNP0
>>752
マキのパワーアップは「どんな相手でも皆殺しにする」までのパワーアップだから
自身の受けたダメージ込みで愛を皆殺しにできる所までパワー・スピードが上昇するんじゃない?
マキは「明らかにマキさんのほうが速い」状態で始まるから1ターン目はマキ先行
パワーアップは行動速度依存としてそこでパワーアップ行動を行えば
痛覚無効状態の愛を皆殺しにするレベルまで能力上昇、その後は一方的に皆殺しにされるだけだと思う
長期戦云々で言えばむしろ痛覚無効なだけで攻撃自体は無効化出来てない愛の方がキツイと思う
755名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 14:09:34.43 ID:YMbe8oTS0
>>753
だから最強スレのルールではっつってるじゃん
現に最強スレでは某テニヌ連中もテニス技を戦闘力に換算して登録されてるぞ
愛についてもケンカ技を戦闘力に換算した数値で計ってるわけ

マキの能力はそこまで考えてなかったが、文面通りに見ればそうかもな
ただその場合バルドまゆっちですら「全能越えした相手を倒せるまでパワーアップ」で倒せるから
マキ>愛(1ターン目はマキと同じ補正がある)>バルまゆ>ヒュry
になるな
756名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 14:32:34.22 ID:+6u0MLNP0
>>755
最強スレルールでは作中の無限発言はその作品の世界観までの無限って扱いになるから
辻堂さんの世界観なら単一惑星全能までが限界じゃない?
まゆっちは惑星×無数×2+惑星×2規模任意全能耐性超えのフォースクラッシュを松風ライドで無効化できるから
全能の範囲差のルールに従うなら無効化されると思う
757名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 14:52:17.78 ID:YMbe8oTS0
>>756
好きなようにルールをいじりすぎ
さすがに苦しいだろ
758名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 15:18:57.37 ID:tiBs+qNV0
全能議論はよく分からんからひとまず置いとくけど
そもそもまゆっちは0秒行動で先手取れるからテンプレで仮想敵としてるノインツェーンの防御力的に初手で愛・マキの両名は倒せるんじゃない?
759名無しさん@初回限定:2013/10/13(日) 17:52:47.11 ID:ink43tnD0
無限大だから0秒行動も返せるくらい強くなるんじゃね?(適当
760名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 02:19:16.01 ID:Des1fJ1A0
なんか急にレスが止まったけど結局最上位のランク付けは
まゆっち>(0秒行動の壁)>マキ>(無限パワーアップの壁)>愛>ヒューム>百代
でいいのか?
個人的には最強スレルールに詳しい人しか参加できない全能議論を延々と続けるよりも
最上位議論のせいで放置されてる上〜下位のランク付けを優先すべきだと思うんだが
761名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 02:24:07.64 ID:I4bzE/0F0
最強スレのレギュレーションだと強くなる設定とかあるから
作品内の描写で考えると齟齬がありそうだな
762名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 02:42:08.35 ID:Des1fJ1A0
>>761
かと言ってはっきりとしたルール付けが無いと議論がひたすらグダるだけだしなぁ
他作品でも強さ議論スレの大半が決着つかないまま終わるのは
その辺りが曖昧なのと空気読まず俺ランク投下する奴が主な原因だし
763名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 07:30:12.95 ID:3Fssyx6b0
なぜか>>749が認められてるようだけど、
イブと19は『ネット内では全能』って条件なのにネット内ではって縛りはなしで話が進んでるんだから
愛だけ『ケンカでは無敵、でもケンカはなし』になるのはおかしいと思う
764名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 11:18:02.62 ID:4tiJtv3t0
確かに19は電脳に支配されてる世界だからこその全能だから、前提条件は認められるべきだわな

てか甲は並行リンクした世界の情報を統合して19に対抗したから上位っていわれるのもわかるが(それでも全能とは思えないが)
単なる企画のなかで19を倒しただけのまゆっちが甲と同じ扱いをうけていいのか?
両さんとフリーザ様がコラボしてる企画でフリーザ様が逃げたから両さんはフリーザ様より強いって言ってるようなもんだぞ
765名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 11:50:36.31 ID:AUcjEQsF0
ネット世界は「ルール」じゃなくて「環境」の方に含まれるかと
あとテニヌ云々も別にテニヌだけでしか発揮出来ないと言われてないから参照されてるだけで
はっきりとケンカに限ってとしか書かれてない愛の能力を同じ扱いにするのは微妙
766名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 12:18:16.72 ID:fKnVXcat0
電脳は完全に環境だからまゆっちは脱落だな
767名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 12:47:29.14 ID:fKnVXcat0
まゆっちを最強とか言ってるバカのために
ゲットバッカーズのヤクザ最強コピペ探したけどなかった
768名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 15:46:56.22 ID:Ap4H43Ag0
>>764
やる気になれば出来るんじゃね?
769名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 16:22:02.74 ID:HId+WIC30
環境は自由なんだからバージンラストの「不良同士の抗争」って環境を用意すれば自動的にケンカになって愛さんが最強化するだろ
ネット世界(限定次元)は現実世界(単一次元)の下位だから単一次元で無限大の連中に勝てるかもわからんし

真剣厨はいい加減落ち着け
現時点じゃ辻堂連中に勝ち目ないのはわかるだろ
タカヒロのことだからA5のころには百代をさらに強化しつつ、
さかきに気を使って愛さんとちょうど互角くらいの強さを整えようとしてるだろうに
超光速だの全能だの言い出すから落としどころがなくなってるじゃねーか
770名無しさん@初回限定:2013/10/14(月) 21:44:43.52 ID:3Fssyx6b0
タカヒロのまとめ力に期待しよう
771名無しさん@初回限定:2013/10/15(火) 03:05:17.82 ID:gzhVjzpI0
何度も言われてるけど上位キャラに関しては
とっとと>>723みたいなテンプレ作っちゃった方が良いと思うがな
辻堂厨の設定無視&捏造も真剣厨の拡大解釈も度が過ぎていい加減見てられん
772名無しさん@初回限定:2013/10/15(火) 04:48:31.79 ID:dX1x7g1S0
>>723ですらねつ造が入ってるししゃーない
773名無しさん@初回限定:2013/10/16(水) 00:07:51.23 ID:iXNzJpNh0
そして>>771も捏造

正確には真剣厨が設定無視と捏造で辻堂メンバーのステータスを低く見積り
辻堂厨は拡大解釈で高く見積もってる
774名無しさん@初回限定:2013/10/16(水) 08:07:35.47 ID:I65n+23f0
辻堂厨の拡大解釈(捏造&無視?)はノーダメとか絶対に負けないって設定からケンカに限ってってのを外した件として
真剣厨が捏造した設定ってなんかあったか?
>>723に関しては常時全能設定キャラと攻防ないし倒す事が出来るってのは間違ってないと思うが
775名無しさん@初回限定:2013/10/16(水) 12:05:42.80 ID:ftga5ALG0
「不死身に近いタフさ」で「それまでのダメージが消えたように動いて」「無限の回復もコピー」した愛の耐久力を
辻堂厨 「これはもう全ダメージを無効にしている!」(拡大解釈)
真剣厨 「単に痛覚がないだけで百代なら倒せる」(設定無視)
    「無限の回復は気力というMPが使われてるはずだから5回までにしよう」(捏造)
776名無しさん@初回限定:2013/10/16(水) 12:07:53.64 ID:ftga5ALG0
「ケンカでは絶対に負けない」「マキに匹敵する強さ」について
辻堂厨 「気絶や降伏しか負けがないのがケンカ。なら同じ状況なら負けない能力のはず」(拡大解釈)
真剣厨 「「ケンカ」という言葉を使わず「戦闘」と表現すればこの能力は無効」(捏造)
    「でもマキの無限アップをコピーとは書いてないから(無限アップしたマキを倒したけど)マキには負ける」(設定無視)
777名無しさん@初回限定:2013/10/16(水) 16:21:46.67 ID:OrM2fS2t0
こういう議論スレってあとからまとめると恥ずかしいの多いよなw
778名無しさん@初回限定:2013/10/16(水) 21:47:38.84 ID:5DoEn1t00
「気力」って単語を先に持ち出してそれを強みにしたのは辻堂側っぽいんだけどな(>>382あたりから)
と言うか「ケンカ限定」とはっきり書かれてる設定を無視しようとするのは設定無視と言わないんですかそうですか…

と言うか議論が荒れてる一番の原因って「ケンカに限って」の一文にあると思うんだよな
ケンカの条件(経緯、環境、相手の意思、etc...)がはっきり決まってないのが話をややこしくしてる
いっその事愛のランクはケンカ時とそうでない場合の2種類に分けてみたら?
非ケンカ時なら速度と攻撃力的にマキの直下〜百代直下ぐらい
ケンカ時なら全能無効と全能超え持ってるバルドまゆっち(これも分けるか?)は無理として
それ以外には確実に勝てるからその直下で安定すると思う
779名無しさん@初回限定:2013/10/16(水) 23:00:19.31 ID:7TyNelzM0
>「でもマキの無限アップをコピーとは書いてないから(無限アップしたマキを倒したけど)マキには負ける」(設定無視)
これ真剣厨がどうとかじゃなくて愛信者vsマキ信者の内ゲバじゃね?
780名無しさん@初回限定:2013/10/17(木) 01:26:47.73 ID:nAashx4y0
辻堂厨と真剣厨どっちが必死すぎてタカヒロにもさかきにも迷惑かける
このスレを始めみなとそふと全体に百害あって一利なしのバカなのか
>>778で証明されたな
781名無しさん@初回限定:2013/10/17(木) 17:10:23.76 ID:SDmtTbQe0
こんだけ分かりやすく双方の言い分をまとめてくれたのに
自分の意見意外聞く耳持たずだもんな
782名無しさん@初回限定:2013/10/17(木) 18:19:34.41 ID:29MVjtK20
ちょっと矛盾点にツッコミ入れただけで迷惑かける存在だとか聞く耳持たずとか酷い言われようだな
個人的には愛マキ百代がどうとかよりそれより下のランクの議論したいから案を提示してるだけなのに
自分の意見以外聞き入れようとせずにgdgd議論引き伸ばしてるのはどっちなんだよと
783名無しさん@初回限定:2013/10/17(木) 22:46:31.31 ID:nAashx4y0
>gdgd議論引き伸ばしてるのはどっちなんだよと
>>775>>776で「どっちも悪い」と結論でてるのに引き延ばすお前だよ
784名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 02:09:32.29 ID:f5cCw15p0
>>783
どっちの厨が悪いか!…なんて議論の足しにもならない事にヒートアップして
肝心の強弱議論を全く行わないのは引き延ばしとは言わないんだろうか…
傍から見ればただの責任の押し付け合いにしか見えんわ
文句ばっか言ってないでちょっとは代案なりテンプレなりを出せよと言いたい
785名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 03:02:47.40 ID:kFSfXLfM0
どっちも悪いから隔離するスレがある訳だ
つまりここでやる分にはどんどんグダって結構
786名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 23:01:51.62 ID:f5cCw15p0
>>785
真面目に議論したい人だっているんだし勝手にグダっていいなんて決めつけるのはどうかと…

あと提案するだけで議論しないのもなんなんで愛とマキの最強スレテンプレ作ってみようと思ってるんだけど
現状挙げられてる確定ソース以外で
・愛とマキの耐久の最大値取れるような描写
・マキの光速食事シーンが出てくるルートと日付
・その他無限パワーアップ以外で能力の上限取れそうなシーン
があれば書き出していってほしい

それとテンプレ作成のために本家のスレで聞いてみたところ
「ケンカに限っては絶対に負けない」はケンカじゃないため最強スレルールでは意味なし
無限パワーアップは成長速度が不明なため参照できるのは作中で成長した段階まで(過去例:仮面ライダーアギト)…らしい
787名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 23:59:18.71 ID:f5cCw15p0
あと忘れてた
>>707で止まってる回復の定義の説明も誰か知ってる人いたら教えて欲しい
正直テンプレ作る以上は完全に把握しておきたいしツッコまれたら答えきれる自信がない
788名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 00:37:38.96 ID:5UAVdpv70
ところで回復って腕吹っ飛んだりしてるレベルでも治せるのかね?
789名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 04:06:16.51 ID:Rf+/WoIK0
>>786みたいに相手の言うことを理解せず俺様ルールで辻堂陣を弱く見積もる
それに対し劇中描写から辻堂陣はもっと強いと反撃が出る
>>786は聞き入れずとにかく弱く見積もる

これが一連の「グダる」という状態です
790名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 04:38:07.69 ID:0Z4VOppP0
どうあがいても「相手より強い」と設定された愛マキにいまのところ他キャラが勝てる要素はない
この2人も劇中で決着がついてる以上愛>マキで確定
超えられるのは次元の劣るバルドまゆっちを同一次元と仮定した場合のみ

これはもう戦闘モノと能力モノの違いとしか言いようがない
最強スレを見てこい、悟空ですら能力がないってだけで順位は半分より下だ
でもDB厨は文句いわないだろうが
「作品がちがう」で納得するしかないんだよ

悔しかったらタカヒロにお願いしてまじこいを能力バトルモノに変えてもらえ
791名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 06:36:59.77 ID:6KcwCvo60
愛マキから離れろっていうわりに全然離れる気ないのか
792名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 10:03:18.81 ID:rfhKuvDx0
最強スレテンプレならせめてプレイしたやつが自分でソース探して作れよ
それをここに張って、それについて判定をお願いするのが筋
エロゲ最強スレなんてもう半年更新のないものにそこまでする価値があるならな


それより愛マキから離れた強さでも議論したら
793名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 10:19:03.58 ID:E51zH73Y0
最強スレレギュレーションとか別作品互換用物差し用意した時点で
同じタカヒロワールドだから関連作品混ぜて比較しようぜって意味合いが薄れるよなw
バルスカのゲスト参戦まで勘定してるあたり迷走しすぎだろw
794名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 12:41:37.38 ID:ul2op/cb0
>>790
その「相手より強い」状態になる条件が曖昧だから揉めてるんじゃねえか
劇中で勝負がついてるって言ってもそれで全ての設定や条件を含めた強さの上下が決まるわけでもないだろ
まして「その場のノリで勝敗が決まる」と明言されてる辻堂さん内のケンカの結果ならなおさら
次元が劣ると言っても現実世界側からネット世界全てを完全に操れる設定もその逆もないんだし
現状のテンプレだと世界規模自体は平行世界まで含めてるバルド側の方がでかいんだから話しだすとキリがない
戦闘ものと能力ものなんてカテゴリも作者本人の発言か?そうじゃないなら妄想乙としか言い様がない

>>792
無論それもやってる
後から知らないソース提示されて文句言われないために意見募集した
今回テンプレを作ろうとしたのも愛マキ(とヒューム百代)の議論に区切りをつけるため
795名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 13:21:24.77 ID:kTbtjR3Y0
>>794
辻堂厨「うざ・・・・」
真剣恋好き「うざ・・・・」
さかき「うざ・・・・」
タカヒロ「うざ・・・・」
796名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 15:44:11.48 ID:mz5n6pys0
バカが真面目だと困るよな
797名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 17:46:26.76 ID:ul2op/cb0
【作品名】辻堂さんの純愛ロード、辻堂さんのヴァージンロード
【ジャンル】エロゲー
【名前】辻堂愛
【属性】「湘南三大天」の一人『喧嘩狼の愛』
【大きさ】人並み(165cm)
【攻撃力】基本的な攻撃力は猟銃の銃弾を痛いレベル済ませるマキにパンチでダメージを与えるレベル
     作中の説明より77つの『殺し技』全ては『皆殺し技』より破壊力が低いとする
     合気投げ:77の『殺し技』の1つで最強の威力を誇る。相手の力を利用して投げてそのまま地面へと叩きつける
          通常時のマキにダメージを与えるレベル。相手に気を合わせる必要があり「愛さんに合う気なんて湘南に1人だけだ」
          と言われたが、力任せに行った場合違う相手にも出来たため反応が間に合う相手なら行使可能とする
     鬼メンチ:77の『殺し技』の1つ。相手をひと睨みしただけで、並みの不良なら戦わずして戦意を喪失させることが出来る
          複数の相手にかけることも可能だが、作中でも耐えているキャラは存在する
     77連発 :77の『殺し技』全てを相手に放つ。通常時で3対1でも敵わない相手に使用。動けなくなる程度までダメージを与え
          余波で江ノ島をちょっとズラした。島の移動距離は(江ノ島と本島を繋ぐ)橋にヒビが入る程度
          1発1発の間隔は光速超えの相手が反撃できない程度
【防御力】一発で自動販売機を真っ二つにするパンチを何発か食らっても戦闘続行可能
     その状態よりさらに強く、自身の攻撃より速いとされる攻撃を受けても戦闘続行可能。その際自身の痛覚も無効にした
     上記メンチ攻撃とほぼ同等のメンチに耐えているため精神耐性×1
【素早さ】通常時で光速行動可能なマキの攻撃を至近距離で避けているため超光速行動可能とする
     ボスンジャンプ:瞬間移動。ショッピングモールの店舗内から通路側にワープした。発動に必要な時間は不明
798名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 17:47:28.93 ID:ul2op/cb0
【特殊能力】回復:ダメージを受けても「痛くない」の一言で戦闘続行可能になる。元々は別のキャラの能力をコピーしたもの
         ケガなどの肉体的ダメージをどこまで回復出来るかは不明
【長所】ケンカに関しては作中のライバルキャラの諸能力に匹敵すると設定で明記されている
【短所】ケンカ限定の設定が多すぎ
【備考】マキルートで極楽院モードのマキにマウントをかけた状態の能力で参戦
    設定には「ケンカに限っては絶対に負けることがない」とあるが
    作中のケンカの勝敗基準が通常のルールと異なるため考慮しないとする
【戦法】初手鬼メンチ、効かないなら回復をかけ続けながら77連発

とりあえずたたき台は出来た。戦法はこのスレ内なら初手で殴るほうが強いかも
攻撃力と防御力の上限はまだ抜けがあると思うんでそれっぽい描写あったら意見よろしく
あと作品名はヴァージンロード→バージンロードで
799名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 17:49:01.31 ID:ul2op/cb0
【名前】腰越マキ
【属性】「湘南三大天」の一人『皆殺しのマキ』
【大きさ】人並み(170cm)
【攻撃力】通常時はパンチ一発で自動販売機を真っ二つにする程度
     数値上はパワー、スピード、タフネスはいずれも作中の地域内では超える人物はいないとされている
     (作中キャラの説明のため外部からの来訪者や一度も明かされていない能力補正は除外?)
     作中の説明より『皆殺し技』全ては77つの『殺し技』より破壊力が高いとする
     腰越式ファイナルヘブン:腰越7つの『皆殺し技』の1つ。地球1周分の加速をつけて繰り出す肘鉄攻撃
                 1周にかかる時間は作中の会話の長さから推測し10秒前後(1442万km/h、マッハ11786)とする
                 ただしパンチ→頭突きを連発していた方が総合ダメージは大きいらしい
     メンチ        :相手をひと睨みしただけで、戦わずして戦意を喪失させることが出来る
                 複数の相手にかけることも可能だが、作中でも耐えているキャラは存在する
【防御力】素の防御力は猟銃で撃たれても「痛い」で済むレベル
     上記メンチ攻撃とほぼ同等のメンチに耐えているため精神耐性×1
     数値上はパワー、スピード、タフネスはいずれも作中の地域内では超える人物はいないとされている
【素早さ】光速で食事を行ったため通常時で光速行動可能。後述の極楽院モード発動後の状態で自身を捕らえた愛(超光速)に対し
     その後攻撃速度を上回った描写があるため最大速度は超超光速とする
     移動速度は上記の10秒前後で地球1周を行える程度。障害物がある場合でも
     数値上はパワー、スピード、タフネスはいずれも作中の地域内では超える人物はいないとされている
     通りぬけ瞬間移動:瞬間移動。主人公宅の外から押入れ瞬間移動で出入りした
800名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 17:49:44.08 ID:ul2op/cb0
【特殊能力】相手の能力を見ただけでコピーする。作中では関節に遠心力をかけることで速度を上昇させる技を一回見ただけで使用可能になった
      極楽院:正式名称不明。普段は隠してある真の力で、破壊や暴力等の動物的な衝動を開放する
          通常時から速さ、1撃の比重、強さが上昇する
          それまで自身の攻撃に対応できていた愛に対して、目で追いきれなくなる攻撃、カウンターを出す前に攻撃を当てる
          投げ技で掴まれた手を力ずくで払う、ガードの上からでも腕や足にダメージを通す、などが可能になった
【長所】数値上では作中最強と説明されている
【短所】通り名のわりに殺人は一度もやってないっぽい
【備考】マキルートにて痛覚無効状態の愛に対しスピードを超えた状態で参戦
    設定には「敵が強ければ強いほど強くなる。パワースピードいずれも無限大に跳ね上がる」
    とあるが、成長速度が不明なため考慮しないとする
【戦法】初手メンチ、効かないなら超超光速で殴る
801名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 18:41:25.02 ID:4wBbJ9vf0
>>797
愛の最大防御力は愛アフターの冒頭で
大と二人だけの空間を作り出した所じゃないか?
大と一緒じゃないと発動出来ない上にこの状態だと攻撃行動も出来ないと思うが
802名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 19:24:28.93 ID:Rf+/WoIK0
無限レベルアップ外してるのが気になるが
このスペックでもタカヒロキャラではどうにもならないよなこれ
803名無しさん@初回限定:2013/10/19(土) 19:50:02.01 ID:ul2op/cb0
>>801
あれはたしかに強そうだな
後半部分の世界との隔絶が有効なら次元跳躍可能な奴じゃないとダメージ入らないだろうし
攻撃に関しては吹き飛ばしが一応それに当たるか?この状態で移動できるならわりとヤバい
まぁテンプレは別になるだろうし一定以上の相手だとただの引き分け量産マシーンだけど

>>802
現状のテンプレだと攻撃と防御が不足気味だし、速度に関してはヒュームと百代が愛と同じ超光速
鉄心がマキと同じ超超光速っていう考察が出てるからそんなに離れてもないかと
804名無しさん@初回限定:2013/10/20(日) 10:49:05.24 ID:D2NaIoiT0
マキは「成長する」んじゃなく「敵対したらパワースピードが相手を上回れる」という条件発動の特殊能力だろう
身体能力以外が上回るとは書いてないから完全な無敵化じゃないし

攻撃力最強は愛か鉄心だろうな
島を動かすのが上か隕石が上か
77連発があるから愛になるかな

防御力ではそんな愛のパンチ77発を受けてまだ意識のあった相模か
技ならどんな攻撃も吸収しちゃえそうな百代のブラックホールか
805名無しさん@初回限定:2013/10/20(日) 15:11:18.12 ID:qDy6fRYC0
>>804
どのみちその上回るために必要な時間が不明な以上考察不可能な気がする
806名無しさん@初回限定:2013/10/20(日) 15:18:26.88 ID:OvWS3zCp0
なんで気合いいれればどんな怪我も一瞬で完治する世界で
パワーアップに時間が必要だと思う?
807名無しさん@初回限定:2013/10/20(日) 16:26:26.70 ID:FXcqK2G80
>>806
回復:劇中で出ててだいたい必要な時間は分かってる
パワーアップ:劇中で出てない、必要な時間も不明
この差だろ
極楽院モードなら一応出てるけどあれが無限パワーアップにあたるのかは説明されてないし
808名無しさん@初回限定:2013/10/20(日) 19:35:08.60 ID:oTvV7Y2T0
この時点で最強スレルールは最大値を取るという原則を忘れている模様
809名無しさん@初回限定:2013/10/20(日) 21:47:51.17 ID:qDy6fRYC0
>>808
それはあくまで設定や描写の範囲内の最大をってルールであって
設定や描写で決められてない、あるいは推測できない部分まで勝手に決めていいってわけじゃないぞ
810名無しさん@初回限定:2013/10/20(日) 22:31:39.39 ID:oTvV7Y2T0
最大値を取るってのは劇中の最大値、つまりパワーアップ後をとるってこと
この場合能力発動後の状態がデフォとして扱われるから、マキの初期能力は相手を超えた状態から計算ってこと
こういう言葉遊びは最強スレでは認められるはず
811名無しさん@初回限定:2013/10/20(日) 22:49:56.50 ID:OvWS3zCp0
同一人物なら一番強いときをとるんだもんな

まあ現時点ではなしにしても結果は同じだからどうでもよくない?
812名無しさん@初回限定:2013/10/20(日) 23:13:34.00 ID:qDy6fRYC0
>>810
いやそれは無理だろ
参戦時の状態として認められるのはあくまで劇中で最高値まで上昇した所まで(>>799の例だと痛覚無視の愛超えの状態)
例えそれ以上の能力の相手が出てきたとしてパワーアップ発動状態でそこから能力が上昇するにしても
その上昇に必要な時間が不明なんだからパワーアップは考慮不可能
相対した瞬間に能力が相手より強い状態で確定する…みたいに書いてるなら話は別だけどな
813名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 00:44:34.53 ID:fqQQsO0b0
マキの無限パワーアップの速度については>>652でも語られてるな
これに誰も答えられない限り無限パワーアップは考察不可で除外でいいんじゃね?

バルドまゆっち>(0秒行動の壁)>マキ、鉄心>(超超光速の壁)>愛、ヒューム、百代>(超光速の壁)>その他
速度だけで決めるとこんなとこか
あとは攻撃、防御、特殊能力次第だな
814名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 08:34:12.59 ID:xQXwF5K20
相手を倒せるだけ強くなるって設定なら
上限…始まったときには強くなっている
下限…勝負開始から強くなっていき、倒されるより前に相手以上に達する
ってとこだろ
無効にする意味がわからん

あと鉄心は最速攻撃が準備に0,001秒かかるって設定があるから光速と設定すると全然遅い
815名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 08:50:41.77 ID:xQXwF5K20
あとバルドまゆっちだがこれは限定次元なので操作キャラは光速が上限になってる
バルドまゆっちはまゆっちが「操作する」と設定にあるから光速越えは不可能
さらに19の0秒行動の理屈はこの光速上限を越えてるからってだけなので超光速勢とどっちが早いかは不明
つまり今の早さのランキングは
冴子=百代(ただし百代は使うと行動不可に)>(時止めの壁)>マキ(超超)>通常百代、ヒューム、燕、覇王、揚羽、まゆっち、乙女、愛(超光速)>バルドまゆっち(上限光速)>鉄心
816名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 10:02:06.27 ID:rApIZSAn0
あえていうとバルドまゆっちは光速が上限(=光速ではない)ので
バルドまゆっち≧鉄心
くらいかな

他のランク

攻撃力
1位 マキ…次元削りの欠損(回復不可?)攻撃
2位 愛…江ノ島ブッパ77発
3位 鉄心…埋まらない程度の隕石

耐久力(回復なし)
1位 ヒューム…ぼろぼろで防御をあきらめた状態で宇宙から落下して意識がある
2位 相模…77ブッパで意識がある
3位以降 他はみんな爆発程度で気絶する

特殊能力
1位 マキ 無限アップなしの仮定でも極楽院化+テレポ+コピーで自己強化に際限がない
2位 鉄心 速さに難があるが、気を封じる龍封穴はまじこい勢にとってジョーカー
3位 百代 攻撃、防御ともにバランスのとれた能力で回復もある
817名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 12:35:24.59 ID:rG7JITQN0
攻撃力はブラックホールを直接相手にたたきつけた場合の百代が最大なんじゃないの
作中ではそんな使いかたしてないけど、原理的にはブラックホールなんて防御無視の即死攻撃だろ?

マキさんの「相手を倒せるだけ強くなる」って現在の勝負中にって確証はあったっけ?
いずれはレベルアップして相手を倒せるだけ強くなるよって可能性は無いの?
814が言ってる「倒されるより前に相手以上に達する」のソースが欲しいよね

あとちょっと疑問なんだけど、相手より強いからといって必ずしも勝てるわけじゃないんでいいんだよね?
現実でも相手よりちとょっと強いって程度なら負ける可能性もあるんだし
818名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 13:33:19.68 ID:eA3wlamn0
>>815
バルド世界のロボは「操作する」っていうより「装備する」って感じだよ
コンソール操作じゃなくて意識や神経をそのままネット世界に投影してダイレクトに操るって感じ
無論現実世界より能力が向上してるキャラもいるから
現実世界では超光速が限界のまゆっちでも0秒行動が出来るってのは成り立つと思う

>>817
「どんな相手でも皆殺しにする」所まで上昇するから
一応倒すのが可能な所までは上昇するんじゃない?
まぁ防御は上がるとは書いてないし、パワーアップ後でも先手打たれる
物理攻撃効かない、単一次元の無限超えてる…みたいな奴には負けると思うけど
819名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 16:16:37.30 ID:rApIZSAn0
ブラックホールは大きさが指定されてない+作中の状況からしてマイクロブラックホールと判断した
光子にぶつけると進行を変えるのと、地球の重力には影響を与えてないから
それでもあの場にいた全員中性子で死ぬはずだけどそれはまあ気の力ということで

>あとちょっと疑問なんだけど、相手より強いからといって必ずしも勝てるわけじゃないんでいいんだよね?
まあ最強スレではそう考えるべきだな
マキと愛なんかはマテブのさかき設定ではっきり「勝負は強さで決まるものじゃないから愛が勝った」って書いてあるし
820名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 16:29:18.30 ID:rApIZSAn0
>コンソール操作じゃなくて意識や神経をそのままネット世界に投影してダイレクトに操るって感じ
このときネット世界で操れる限界値が情報の最大値である光速っていうのが限定次元
甲たちなんかは自分がバグのような存在になってるから情報速度の限界を超える=0秒行動になってる
まゆっちにそんな設定はない(当たり前だが)し、あったとしても超光速程度でしかないから普段のまゆっちと変わらん

上にもあるとおり「勝てた=すべての要素が相手より強い」わけではないんだから
そもそも勝ったからってまゆっちを甲と同等の能力とみるのは無理がある
19がコラボ企画だから本気を出さなかったのかもしれない
821名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 20:32:07.09 ID:KDz5unAZ0
>>820
>このときネット世界で操れる限界値が情報の最大値である光速っていうのが限定次元
その辺りは微妙だな
うろ覚えだけどバルドの方だと「全てのネットワークの運用、管理はAI(って言う生命体)が行っている」って説明があったと思うし
ネット世界の最大値がAIの処理能力と仮定するならテンプレ元のノインツェーンや門倉甲の通り0秒行動可能と見るべきだと思うが…
ちょっとバルドのテキストちょっと漁ってみるわ

>マキと愛なんかはマテブのさかき設定ではっきり「勝負は強さで決まるものじゃないから愛が勝った」って書いてあるし
>上にもあるとおり「勝てた=すべての要素が相手より強い」わけではないんだから
それは辻堂さん作品内のルールでそうなってるだけであって
最強スレでは「すべての要素が相手より強い」なら相手に勝てると見るし、その逆もしかり
作中で「相手より劣ってるけど勝てた」って説明でもない限りは相手に勝てた=相手より強いって扱いになる
マキの場合パワーとスピードだけしか上がらないし、その速度も不明だから微妙って言われてるだけ

>19がコラボ企画だから本気を出さなかったのかもしれない
それは流石に言い訳としては苦しいだろw
「本気を出してない」とか別のバトルで「普段は隠されてる真の力を発揮した」って説明でもない限り
普段から本気で戦ってるとみるべき(ちなみに比較対象のノインツェーンは作中だとそれらしい描写は全くなし)
と言うかその理論で言ったら不利なのは普段から本気出してない連中が多すぎる辻堂&まじこいのほうじゃ…
822名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 21:14:11.90 ID:KDz5unAZ0
早速だけど光速超えに関してはそれっぽい文面見つけた

【マザー】
「傍流であった、生体ベースのロジックが、
 自己進化的アルゴリズムとの親和性において
 優位であることが証明され……」
「こうして、機械系と生態系のマシンの間で、
 どちらが先に高い知性を得るかの競争が行われました。
 これを『知性化競争』と呼びます」
(中略)
「ナノ技術の進歩に伴い、生体ベースのマシンが
 ハードウェアレベルでの自己真価能力を獲得することで
 『知性化競争』は生体ベース・マシンの勝利に……」

【マザー】
「門倉甲さん、
 量子的な通信手段とは何でしょう?」
【甲】
「ええと……、
 量子の分離不可能性とか不確定原理とかを使って
 光より早く情報を伝達する方法で……」

【マザー】
「ファーストコンタクトから十年を待たず
 我々は量子的な通信手段を自ら内部に生み出し」
「新たなネットワークを構築、
 今、あなた達が利用している電脳世界をつくりあげます」

この辺りを元にするならネット世界の通信速度は機械的なネットワーク通信とは違い
ハードウェアレベルで自己進化する超光速以上の空間って事になる
ちなみにこの文面が出てくるのは過去話で肝心のノインツェーンが本編で出てくるのはこれよりさらにAIが進化した状況
だから上限については上がってる可能性あるんでもうちょっと調べてみるわ
823名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 21:58:08.83 ID:WQ7xwnt30
>>819
その前に光より速い進行が可能な場合、ブラックホールの重力圏に入っても脱出できるから特に何も起こらない
超光速連中にはそもそもブラックホールは無意味な

>>821
>>820の言いたいのは「19を倒した=19を倒せる門倉と同じ力がある」って理屈は成立しないってことだろ
あくまで企画のなかのことなんだから
824名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 22:10:17.72 ID:KDz5unAZ0
>>823
門倉と同じ能力…はないにしても常時全能倒してるなら最強スレルール的には全能無効&全能殺し&0秒行動は認められる
それに企画の中だから倒したことにならない…ってのはなぁ
扱いとしてはスパロボ参戦キャラみたいなもんだし認めてもいいかと
825名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 22:41:27.18 ID:KDz5unAZ0
【AI・イヴ】
「特異点は全ての世界において
 数十時間の誤差の範囲内で、ほぼ同時に発生します。
 あなた達の記憶の光景は、今進行中の出来事です…」
【甲】
「しかし、じゃあ俺たちは何であの記憶があるんだ?
 もう俺たちは、何度も
 3度目までの介入を見たはずです……」
【AI・イヴ】
「複数の時系列を観測した結果の錯覚です。
 人の嗜好と記憶は時系列に束縛され、
 真の時間の流れを追うことはできません」
【クゥ】
「うう、確かに不向きなのかも…。
 なんか、混乱してきたぁ……」
【甲】
「俺達の計測だと、一万年後の未来でも、
 AIからの視点だとそうじゃないってことか?」

これ最強スレルールのガイドラインに合わせると
スタートラインが0秒行動どころかその上位互換の時間無視まで行くんだが…
826名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 22:42:58.40 ID:KDz5unAZ0
×:3度目までの介入を見たはずです……」
○:3度目までの介入を見たはずで……」
どうでもいい部分だけど一応訂正
827名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 22:43:43.77 ID:rApIZSAn0
ガンダムとマジんがーとエヴァしか調べてないがスパロボの設定は繁栄されてないぞ
828名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 22:57:46.66 ID:KDz5unAZ0
>>827
一応言っとくが『機動戦士ガンダムに参戦してるガンダム』と『スパロボに参戦してるガンダム』は別モノ扱いだぞ
気になるなら作品最強スレのスパロボMXの項を参照(こっちじゃカヲル君、真聖ラーゼフォン×2、ライディーン、綾波レイがエントリーしてる)
まゆっちの場合に照らし合わせると「『参戦作品:真剣に私に恋しなさい!』の黛由紀江」と「『参戦作品:BALDR SKY DiveX』の黛由紀江」って感じ
一応「黛由紀江」自体はタカヒロキャラなんだしスレタイ的には認められるかと
829名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 23:09:18.29 ID:rApIZSAn0
いやスパロボの項目はあったけどさ、これってスパロボ枠になるんだから
まゆっちもバルド枠になるのでは?
830名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 23:15:10.15 ID:KDz5unAZ0
>>829
いや俺もその認識だが
ここって「タカヒロ『シナリオ』強さ議論スレ」じゃなくて「タカヒロ『キャラ』強さ議論スレ」だから
別作品の枠でも「黛由紀江」なら参戦できるんじゃない?って意味
831名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 23:26:04.85 ID:rApIZSAn0
うんだからタカヒロがキャラ設定してないだろ?
832名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 23:35:44.29 ID:HDVspcU90
どっちかというと真剣恋びいきだが

真剣厨「マキの能力は設定にあるし劇中にもあったけど不明瞭な点があるからなしな」
「まゆっちは設定がなくて不明瞭だけど劇中にあったからあり」

このバカの仲間と思われるのはいやだから参加できん
833名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 23:44:25.14 ID:KDz5unAZ0
>>831
元々のキャラ設定がタカヒロのそれのまんまなんだし、原作者公認なんだから括りとしては大丈夫だろ
と言うかキャラクター縛りならバルドまゆっちよりむしろ愛マキや盟依の方が先に除外されそうだし…
参戦作品に関してはそこまで厳密化しなくていいかと

ところでタカヒロ縛りで気になったんだがアカメが斬る!とか15美少女漂流記って一度も考察されてない?
834名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 23:44:36.17 ID:Cfy1yGfW0
まじこい好きなら>>769のいうようにタカヒロを信じてA5を待ってればいい
ここにいるのはまじこい厨の皮をかぶった辻堂否定がしたいだけのバカだ
835名無しさん@初回限定:2013/10/21(月) 23:55:58.30 ID:fqQQsO0b0
言い返せなくなった途端人格否定し出すとか
ただの負け惜しみにしか見えないからやめといた方がいいぞ
836名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 00:24:35.06 ID:+Luc1YHR0
>>835
人格否定はよくないよな、うん
真剣厨みたく

マキの強化をなしにした理由とか
限定次元の話をもちこんでいいのかとか
コラボ企画に19の常時全能はなかったのに全能声にしていいのかとか

言い返せない話はスルーするのが正しい
837名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 00:32:22.32 ID:qiR1jhqO0
>>833の言うとおり愛マキちかえは除外しよう
世界はつながっててもこいつらをタカヒロキャラと言い張るのはさかきや雪月に失礼
838名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 01:03:41.61 ID:NnsTBD/K0
>マキの強化をなしにした理由とか
「速度が不明だから」と何度も言ってるだろう
これについては最強スレ本スレでも同じ意見が出てるからあっちのルール的にはほぼ間違いないと見ていい

>限定次元の話をもちこんでいいのかとか
その辺りは戦闘ルールの1-2項参照
環境については原作の範囲内なら指定することは可能
ケンカ等のルールに関してはまた別だが

>コラボ企画に19の常時全能はなかったのに全能声にしていいのかとか
そもそもその「常時全能がなかった」ってのがコラボ企画中には全く記述がない
むしろコラボ企画で出てる19の姿は>>726の備考欄に書かれてるタイミングでしか出てこない姿だし
本編じゃこの姿になった瞬間に即世界改変が始まってるからこの状態の19に勝つには
19の全能を無効にしつつ、19に追いついて、全能無効×1を殺せる攻撃で倒さないと不可能と見ていい
本気じゃない云々に関しては>>821でも語った通り
839名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 03:04:13.05 ID:qiR1jhqO0
和平案は全然聞いてくれないのな…


>「速度が不明だから」と何度も言ってるだろう
少なくとも作中で能力が使われた形跡はある(極楽院モード)
そして最強スレルール的に作中最高のときでスタートするのがルールだからスタートラインで極楽院モードが発動してる状態と見積もるべき
つまり少なくともこのスレでは、マキは強化されたあと(スピード、パワーだけは相手より高い状態)で計算される

>環境については原作の範囲内なら指定することは可能
これはあくまで「まゆっちがネット内でしかないはずの体からミサイルなんかが生えてる状態になる」っていうだけのルール
単一次元>限定次元ってのは全能能力に関する話で、限定次元の全能を単一次元に持ち込んでいいというソースは?

>ケンカ等のルールに関してはまた別だが
これも「作中最強の状態から始める」というルール的に認められるべき
どうしても嫌なら「愛(ケンカ時)」って記載を変えるとかな
ただし「絶対に負けることがない」というメタルールはなしになるっぽい

>そもそもその「常時全能がなかった」ってのがコラボ企画中には全く記述がない
これは逆、常時全能だったっていう記述が必要
常時全能だったっていう説明、描写がないと、企画内では設定のみの全能ということになる
設定のみの全能は考慮されないとはっきり書いてある
(そもそも説明があっても戦闘に活かされている必要あり)
840名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 08:33:42.70 ID:NnsTBD/K0
>>839
>そして最強スレルール的に作中最高のときでスタートするのがルールだからスタートラインで極楽院モードが発動してる状態と見積もるべき
その「作中最高のとき」ってのは「相手より強い状態」じゃなくて「超光速状態の愛の速度を超えた状態」だろ
作中で出てない「それ以上の状態」を参照するのはルール違反だぞ
ルールの方にもしっかり「1-7:戦闘準備は整えてから開始するが作中の最強形態を超えるドーピングは不可。 」とある

>単一次元>限定次元ってのは全能能力に関する話で、限定次元の全能を単一次元に持ち込んでいいというソースは?
戦闘の環境が「作中の能力が一切制限されない環境」になるなんだから限定次元だろうが単一次元だろうが使えるだろ
ルール依存の「ケンカ限定」とは違ってこっちは環境前提なんだから
次元の上位下位の話をするなら全能範囲の攻防を語るレベルにでもならない限り意味が無い
それにしたってその範囲も「惑星規模×無数×2+惑星規模×2全能耐性」とかなりデカいが

>常時全能だったっていう説明、描写がないと、企画内では設定のみの全能ということになる
常時全能に関してはその通りだな、失念してた
ただ>>725の「フォースクラッシュ」が↑の全能耐性超えの攻撃だから(これはコラボ企画内でも同様のものが使える)
これに真正面から耐えてる松風ライド状態は「その全能超え攻撃より更に高い耐性を持つ」と推定できるかと
と言うかどっちにしても攻防は出来てる時点で今この場で一番重要な0秒行動は無効にならないんだが
841名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 14:50:52.37 ID:qiR1jhqO0
>ルールの方にもしっかり「1-7:戦闘準備は整えてから開始するが作中の最強形態を超えるドーピングは不可。 」とある
その通りだった
でも能力発動時から始めれるんだから、効果に時間がかかるって言い訳は通用しないんでない?
作中を見る限りパワーアップに時間はかかってないんだから、少なくとも戦闘終了まで効果がでないなんてことはありえない

>限定次元だろうが単一次元だろうが使えるだろ
そのソースは?

>ただ>>725の「フォースクラッシュ」が↑の全能耐性超えの攻撃だから(これはコラボ企画内でも同様のものが使える)
イブの常時全能も設定だけだからこの場合融合は10割攻撃としか見られない
まゆっち版はやったことないけどあれに耐えるのか?
なら耐久力はすごいけど、限界値はあるんだよな?

>と言うかどっちにしても攻防は出来てる時点で今この場で一番重要な0秒行動は無効にならないんだが
うんだからこれが設定だけだろって話
842名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 17:11:57.23 ID:VFYrHEen0
最強スレ上位のほうをざっと見ただけだけど相手にやって大きさを決めるとか普通にありだからマキはいいんでない
宇宙生存とか無茶な能力が加わるでもあるまいし
843名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 20:20:24.05 ID:WL7dgK9N0
バルドの全能関係はBALDRSKYシリーズの共通設定として流用できるんじゃない?
844名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 22:31:37.72 ID:NnsTBD/K0
>でも能力発動時から始めれるんだから、効果に時間がかかるって言い訳は通用しないんでない?
>作中を見る限りパワーアップに時間はかかってないんだから、少なくとも戦闘終了まで効果がでないなんてことはありえない
作中…って言うと極楽院モードのことだと思うがあれを=無限パワーアップとする設定って一度も出てきてないぞ
出てきてるのはせいぜい>>800にある説明ぐらい
仮に極楽院モードを無限パワーアップとするとしてもあれって最初にそれっぽい描写が出てきてから
バトルに移るまでにかなりの量の会話挟んでるんだが…

>ソースは?
1-2:お互い作中での能力が一切制限されない世界に突如出現させて戦闘を開始する。
   能力が一切制限されない世界というのは、各キャラが原作で出来たことは全部出来る環境であり、
   原作に存在する中で最も都合のいい環境に順ずる。
   原作で最も都合のいい環境よりさらに都合のいい環境で戦うことは認められない。
ちなみに「ケンカでは絶対負けない」が適用できないのはメタ能力だからって理由じゃなくて
最強スレでの戦闘ルールがケンカではないからってのが理由な
これも無限パワーアップの見解と同様に向こうでも同じ意見が出てる

>イブの常時全能も設定だけだからこの場合融合は10割攻撃としか見られない
イヴの常時全能はバルド世界ならどの世界でも実際にやってる事だしそれは認められるかと(>>822参照)

>なら耐久力はすごいけど、限界値はあるんだよな?
ゲーム的には体力1/4のアーマー(+アーマー殺し付きの体当たり)だから削れる攻撃もある
具体的に言うと自身を完全に包み込む程度の大きさの衛星砲の直撃を4発食らったり
その衛星砲の2倍近くある極大レーザーを正面からモロに食らったりすれば攻撃は潰される
同時発動だと準備時間の差でまゆっちが確実に勝つけど
845名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 23:02:51.91 ID:qiR1jhqO0
ようするに>>832じゃねーか
愛マキは弱体化させたいから設定のなかで一番弱くできる解釈をして
まゆっちに関しては設定のされてない全能を無理やりねじこんでる
もうちょっと他人を納得させられるだけの論拠を出したらどうだ?
846名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 23:22:58.72 ID:YokNoK5z0
>>843
スパロボ的には設定流用なし

そもそも最強スレ的にはコラボものってギャグの一種として消化されるから
こんな「あの企画ではこうだったからこいつが一番!」みたいな話は出てこない
847名無しさん@初回限定:2013/10/22(火) 23:27:17.15 ID:VFYrHEen0
なぜあきらめてA5を待てないのだろう
百代はもちろん義経ちゃんですらパワーアップしそうなのに
848名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 00:19:09.53 ID:9cFv5mG40
>>845
単純に最強スレルールに合わせて議論しようとしてるだけなんだがな…
と言うか論証ならはっきりと出してるだろ
こっちはテンプレ作るために本家のスレ住人に確認取ってるのに、それまで否定されても困るわ

あと昨日ちょっと触れたアカメキャラについてだけどなかなか強そうだな
「約8m先から放たれたエネルギー弾に追いついて主を防御可能な生物」を上回る速度
+下半身食いちぎられてもある程度行動可能+「世界のどんな物でも必ず両断できる」ハサミ型の武器を持つキャラとか
「常人不可視レベルの攻撃速度のキャラ」を上回る速度+「斬られれば傷口から呪毒が入り即座に死へと至る 解毒方法はない」妖刀を持つキャラとか
まぁ既刊だと速度は銃弾回避超えが限界だし、防御は描写少なすぎたりetc...と残念な部分は多いけど
先手打てて攻撃当てられるキャラまでなら確実に勝てそう
849名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 00:23:49.45 ID:DzdiVCJd0
>>846
スパロボの場合別作品からの参戦になるけど
バルドの場合完全に地続きの作品だからありじゃない?
こっちで例えるとまじこい&まじこいS&まじこいAと
辻堂さんの純愛&バージンの扱いと同じ
850名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 01:12:09.98 ID:9cFv5mG40
>>849
その扱いだと設定・描写の流用ルールに照らし合わせるとバルド同士は
2.一つの作品内のオルタナティヴ
  例.「ドラゴンクエスト」や「ときめきメモリアル」の別ルート
4.同じ世界を舞台にし、全体を総称するタイトルがある作品
  例.「スタートレック」シリーズ、マーヴル・ユニバース、旧「ウルトラマン」シリーズ
…のどっちかかな
ちなみに後者の場合「設定はすべて採用」「描写の流用は任意」とあるから全て流用可能
前者の場合「複数のルートからキャラを選ぶことができ、あるルートでしか成り立たないもの以外、描写・設定は他ルートの同キャラに流用される」とあるけど
イヴや19の全能関係は世界観の成り立ちを考えると全て流用可能でいけるかと

最強スレでコラボがギャグ云々は
7.2つの作品がパラレルワールド的世界で共演
  例.「マーダーライセンス牙」と「ブラックエンジェルズ」と「マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ」
これに該当して、この場合設定の流用が要議論&描写流用不可だから…だと思うけど
>>723のまゆっちは『「BALDR SKY DiveX」の黛由紀江』としてしか考察されてないからいけるかと
スパロボMXの参戦キャラの考察もあくまで「スパロボのキャラ」として取り扱ったものだし
851名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 03:53:16.43 ID:q6E5Tvp20
マキのパワーアップは極楽院をさすのかそうでないのかは分からないが
=極楽院である・・パワーアップは1ターン目の行動として行われる
=極楽院でない・・パワーアップは条件能力であり0ターン行動として行われる
の違いだけだろ
ここで何を言おうとマテブに載ってる能力を無視することはできない

愛のケンカ能力は
>   原作に存在する中で最も都合のいい環境に順ずる。
>   原作で最も都合のいい環境よりさらに都合のいい環境で戦うことは認められない。
なら原作には「ケンカ中」って環境があるんだから、それを投影すればいい
またケンカの尺度だが
>喧嘩(けんか、英語 quarrel, dispute)とは、個人的なの争いの中でも、裁判に持ち込まれないもののこと[1]。
とのこと。
そもそも最強スレの争いはこれに該当しないのか?


>イヴの常時全能はバルド世界ならどの世界でも実際にやってる事だしそれは認められるかと(>>822参照)
そもそも>>822は本編の会話なんだからコラボ企画にも該当する証拠にはならない

>>849
地続きの作品じゃない
バルドスカイにまゆっちなんてキャラは存在しないし、タカヒロ世界にも電脳は今のところ登場してない
コラボ企画はあくまでそれ単体という扱い
よって参戦させるなら「黛ゆきえ(バルドスカイコラボ参戦時)」という表記になる
この場合、コラボ企画内の設定だけしか使用できない(具体的には涅槃寂静なんかは使えないし、バルド内の設定も流用できない)
852名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 04:11:21.27 ID:XAguO4ol0
喧嘩に負けないって能力は“どんなふうに負けない”のかがわからないと向こうじゃ認めれないっぽい
あとメタルールに抵触する可能性もある
853名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 07:25:54.89 ID:q6E5Tvp20
だからメタルールは抜きにして、マテブにあるマキのパワーアップ、恋奈の回復のみの仕様
854名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 08:32:58.04 ID:9cFv5mG40
>>851
>ここで何を言おうとマテブに載ってる能力を無視することはできない
そのマテブには「敵が強ければ強いほど強くなる。パワースピードいずれも無限大に跳ね上がる」 としかないし
その「強くなる」「跳ね上がる」速度に関しては一切述べてないってのが問題…と何度も言ってるだろ
この速度が明らかにならない限り速度不明=考慮不可としかならないかと

>なら原作には「ケンカ中」って環境があるんだから、それを投影すればいい
そもそもその「ケンカ中」が環境依存とは作中には一度も出てない
相手の意志関係なしに「ケンカ」に出来るとも出てないし、作中にあるのは「諦めた方が負け」等のルール定義だけ

>そもそも最強スレの争いはこれに該当しないのか?
向こうの回答じゃ「ケンカじゃないから」って点が問題視されてからそうなる
と言うか辻堂さん内でもそう言う法律的な意味で「ケンカ」って言ってるわけじゃないだろ
「諦めた方が負け」とかも明らかに法律のそれじゃないし

>そもそも>>822は本編の会話なんだからコラボ企画にも該当する証拠にはならない
本編の会話だとしてもこれはバルドのネット世界の成り立ちについての説明だから
戦闘場所がネット世界である以上はこの設定が大前提になる、よって証拠として有効かと
855名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 08:35:45.47 ID:9cFv5mG40
×:問題視されてからそうなる
○:問題視されてるからそうなる
訂正
856名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 10:06:03.27 ID:q6E5Tvp20
>この速度が明らかにならない限り速度不明=考慮不可としかならないかと
これ言い出したら速度の明記されてないあらゆる設定が無効になるだろ…

辻堂さん内でのケンカの定義は知らないが、説明がないなら一般常識を当てはめるのが当然じゃね?
喧嘩についてはWIKIや辞典によると裁判に持ち込まなければケンカに該当するそうだけど
お前はなにを持ってWIKIや辞典より自分の言い分が正しいといえるわけ?

>本編の会話だとしてもこれはバルドのネット世界の成り立ちについての説明だから
>戦闘場所がネット世界である以上はこの設定が大前提になる、よって証拠として有効かと
戦闘場所は「ネット世界」じゃなく「ネット世界の状態をフルに使える空間」。
つまり「ネット世界で常時全能ならこっちでも全能で戦える」のであって「こっちで戦えるからネット世界の存在になれる」わけじゃない。
19の常時全能がコラボ企画内で使われてない限り
・基本的に設定のみの全能(作中で全能と言われる、設定本などで全能とある等)は考慮しない
のルールに抵触して全能条件には当てはまらない

そもそもお前の論調は
愛マキについては「作中で触れてないから不可」
バルドについては「企画中では触れてないけど可」ってダブスタになってるのが自分でわからないのか?
やたら長文が好きなくせに自分が言ってることは判別できてないのか?
857名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 11:30:10.71 ID:/7eSOjpE0
>>856
>>854で触れてるネット世界って文面から察するに
最強スレの戦闘場所じゃなくてコラボ企画内での戦闘場所って意味じゃない?
AIが構築しない限りコラボ含めたネット世界は存在しないってなら
バルド世界のAIは常に全能でいいと思われ
858名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 11:41:09.49 ID:tXUG8vUQ0
9cFv5mG40くんがガチな人なようなので一応言っておくと
マテブには「強ければ強いほど強くなる力」とある。
これは「強ければ強いほど」を条件に「強くなる」能力、つまり条件発動能力と解釈できるので
マキより強い相手と戦うときは0ターン目に発動すると考えるべきだろうね。

もちろんそれでも百代みたいななんでもありなら勝てそうだし実際愛も勝ってるけど
最強スレルール内では敵はなさそうやね
まゆっちの全能も企画内で19能力には触れられてなかったみたいだし。
859名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 12:06:02.95 ID:tXUG8vUQ0
>>857
その場合
1.その「AIが構築しない限りネット世界は存在しない」って設定がコラボ企画内で語られてるのおか
2.かつネット世界はノインツェーンが構築し万能に動ける設定が企画内に出ているのか
って注文がつくから同じことだと思うぞ

>>847
そういえば義経もまだ最終奥義を出してないんだよな
860名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 12:30:02.47 ID:F5WTaaGn0
>>857
戦闘に活かされてない全能は無効って原則がある

マキは速さと攻撃力ですべて決まる最強スレルールなら一番だけど回復がないのが弱点かね
実戦なら回復のある百代か愛だろう
愛はスペックが無限だけど百代ならいくらでもそれをいなせる技が出てきそうだし、いつかまじこいVS辻堂さんの企画がみたいもんだ
861名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 13:32:21.23 ID:eSfrJ9ph0
>>858
発動はそれでいいとしてパワーアップ完了までの時間も0ターン完了なのか?
最強スレの回答でも問題視されてるのはこっちみたいだけど
862名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 14:09:05.73 ID:PKWU5X++0
>>860
それだと全能なしは決定っぽいなぁ
コラボ企画のノインツェーンやAIを全能と設定するのは
世界観設定の流用ルールに基づけば出来るけ
まゆっちとノインツェーンの戦闘では全能使った描写が無いから
戦闘速度=0秒反応は別としてもまゆっちの全能無効は適用されないな
863名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 14:14:14.27 ID:tXUG8vUQ0
>>861
「成長」じゃなく「能力」なら使われたターン中に効果があると見るのは当然じゃね?
ジェノサイドは「10割を削る」と明記されてるのに「10割を削り始めるがいつ削りきるかはわからない」になるのか?
864名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 16:00:59.59 ID:F5WTaaGn0
ジェノサイドで受けるダメージは老衰な可能性が微レ存・・?
865名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 17:57:25.15 ID:3UR1HYUa0
つかこのスレが本家の最強議論スレに従う道理が無いんだが?
本家ルールに従うなら、テンプレ作って本家に書くし
向こうのルールでマキのパワーアップや辻堂さんの喧嘩無敗が採用されないのは当然だし
それ自体は別に構わない
なんのための隔離スレなんだよと
866名無しさん@初回限定:2013/10/23(水) 19:46:51.76 ID:q6E5Tvp20
最強スレルールなしなら上に合った通り百代ヒューム愛マキちかえが最強候補かね
おさまりがよくていいと思う
867名無しさん@初回限定:2013/10/24(木) 05:29:03.59 ID:cOlVscuz0
最強スレはいったもん勝ちだからな
こっちなら弱点の少ない燕ちゃんが地位向上しそう
868名無しさん@初回限定:2013/10/24(木) 13:48:23.74 ID:fXcF577R0
最強スレに従わない強弱議論するとしても
最低限のルールぐらいは決めといた方がいいかな
参戦可能作品の定義とかメタ能力やヒロイン補正の扱いとか
日常時や本気じゃない時の描写の採用基準とかetc...
869名無しさん@初回限定:2013/10/24(木) 20:40:04.04 ID:eR0xXpoO0
どうせそのルール決めでまた揉めるからぼんやりさせときゃいい
870名無しさん@初回限定:2013/10/24(木) 23:12:49.95 ID:nNqxvdFt0
だな
厳格にスレの総意をだそうとしても無駄なのはこの流れでまちがいないし
各キャラごとに性能だけはっきりさせてあとは個人でどっちが勝ちそうか語り合えばいい
反論がある場合は相手を説き伏せるでなく「自分はこう思う」程度で
そうすりゃスレ見てる人が勝手にどっちの言い分に説得力を感じたか判断するだろう
871名無しさん@初回限定:2013/10/25(金) 02:16:22.17 ID:92TA+fES0
そもそもルール決める議論スレじゃないしな
その上そっちの方が万倍もシンドイし
872名無しさん@初回限定:2013/10/26(土) 15:57:24.48 ID:Jrm4jrrqi
独自に甲乙つけるのはかってにやればいい
総意とか括りで押し付けるのは糞
873名無しさん@初回限定:2013/10/26(土) 23:31:41.41 ID:Ou6+kbv00
現行最強の5人について、最強スレルール除いて能力の個人的見解を並べてみたから精査頼む
ドラゴンボール基準というか、
光速、ワープ、ブラックホール、メタなど概念、物理的問題のあるものは省いた

百代
長所
瞬間回復はもちろん、ドラゴン化しての速効や川神波など多芸が持ち味。
5人の中では唯一空が飛べ遠距離攻撃もあるため一方的な攻撃が可能。
気を利用しての爆発なんかもあるため長距離、近距離、密着、いずれも隙がない。
短所
小規模な爆発でも厳しいなど耐久力が紙。
瞬間回復はあるが回数限定なため、一方的に攻められると弱い。
しかもスロースターターで長期戦が基本となるので
ダメージを負う機会も多くなってしまう。


ヒューム
長所
10割確定のジェノサイドと、
何と言っても不死身の怪物はお前だろっていう耐久力が異常。
ゲームでいうと攻撃力防御力が単純に高い純粋な強者タイプ。
宇宙にはいってたけど空は飛べるのかな?
短所
油断持ちなため最初の一撃をもらいやすい。
耐久はあっても回復はない。
体力に難ありと自分で述べているため短期決戦タイプで耐久力を活かしにくく、
しかもジェノサイドは命中率が低い。
874名無しさん@初回限定:2013/10/26(土) 23:32:51.93 ID:Ou6+kbv00

愛は大とラブラブ時、ふられた時でタイプが変わるので、
バージンロードのラブラブ時で準拠。
ふられた時の痛覚遮断、ノーダメ描写は大に振られなければなかったものとして無視。

長所
77連発の鬼火力と、回数がメンタルに依存する無限回復。
長期戦ならほぼ隙がないタイプ。
また冷静沈着な頭脳派で、5人中唯一精神的にも隙がない。
短所
コンクリに連続で叩きつけられる程度で動けなくなるなど耐久力が百代並みかそれ以下。
回復は無限だが意識が飛べばそれで終わるため
速効をかけられると脆そう。


マキ
長所
能力値が無限大に上がるため潜在能力では1番と思われる。
川神院の恐れた技や、意識が飛ぶほどのダメージを受けてもぴんぴんしているなど
耐久力が異常(意識が飛ぶ分ヒュームよりは低そうだが)。
能力任せの短期決戦が得意フィールドになるはずだが、
技のコピーもあるため長期戦になるほど隙がなくなる二面性も。
短所
百代戦以外は回復がない。
しかも相手のカウンターを分かっていて避けないなど闘いかたが下手。
あえてダメージをくらいに行く姿勢のせいで
ジェノサイドなんかは分かっていて避けない可能性あり。
875名無しさん@初回限定:2013/10/26(土) 23:35:27.91 ID:Ou6+kbv00
盟依
長所
お願い能力は常識で考えれば初見なら見破れる能力じゃないし、
相手に様子見の時間があることを思えば発動も容易。
ほぼ必勝できる。
短所
実際お願い能力を使えるかはメンタル次第で、使えない状況が多そう。
マキみたく問答無用で殴り掛かってくる相手には弱いし、
初見でなければほぼ負ける。


あと個人的に燕ちゃんもここに加えたい
長所
ジェノサイドへの反応なんかを見るに回避力が高そう。
リカバリーもあって回復力はなかなか。
平蜘蛛のおかげで百代以上に多芸。トリッキーな技も多い。
上手く運べば一撃必殺の衛星砲もあるし、
短所
決め手になる技がチャージが遅いので使えず、
ちまちまダメージを重ねるしか攻撃手段がない。
清楚戦のとおり力任せにこられると
それだけで押し切られてしまうことが多そう。
876名無しさん@初回限定:2013/10/26(土) 23:42:24.65 ID:2Z0VMG6U0
相性とかありそうやね
初見かどうかはどうなるのかね
公平をきすならヒュームの瞬間回復無効も知ってるべきじゃないと思うが
877名無しさん@初回限定:2013/10/27(日) 04:21:27.59 ID:3gvZFhnh0
>>873
油断や性格補正も考えると
この5人に一番有利取れそうなのはアカメが斬る!のアカメな気がするな
普段から遊びなしかつ一切の躊躇もなく全力で殺しに行く性格な上に
例えかすり傷でも一度斬られたら最後絶対に解毒出来ない毒刀が主武装
他作品とは違って負ける=死亡だから2度と戦えないから2度目は勝てる…なんてのもないし
最初から全力出さない限り全員毒殺されて終了なような…
878名無しさん@初回限定:2013/10/27(日) 11:12:24.64 ID:IjunUfUs0
アカメはほぼすべてのバトルが
数回ぶつかる

口論
最後は勝つほうが口か目元アップで決めセリフ

見開きでどん!

で終わりだから、実力がはかりにくいのよね
879名無しさん@初回限定:2013/10/27(日) 17:43:22.24 ID:dO93SXZK0
アカメは銃弾や光線を回避してるから速度的には問題無い
性格的には今の上位候補より真剣勝負向きだし
揃いも揃って格闘メインだから武具で防御される事もないし瞬殺できる
性格設定に変更入らない限り今の5人じゃアカメ相手は無理ゲーだな
むしろあずみやマルギッテ、クッキーの方がまだ戦えるレベル
880名無しさん@初回限定:2013/10/28(月) 23:59:08.30 ID:X4qvYY8D0
刃物相手に切られるほど油断するのはヒュームくらいだろうけどな

性格でいえば愛、燕、アカメの3強か
本気で殺しにくるアカメなら盟依も本気で封じにかかるだろうから無力化される率も高そう


あずみとマルさんは正直強さ議論しにくい
無印、S、Aで強さ動き杉
881名無しさん@初回限定:2013/10/29(火) 13:31:25.73 ID:bzX2+jhO0
>>880
ヒューム以外もアウトじゃね?
ちょっと傷つくだけでも即死だから格闘キャラだと防御さえ許されないし
百代はスロースターター設定、愛マキは相模戦を鑑みるに
最初から全力出す事も回避に徹する事もないだろうからほぼ負けるだろ
盟依は速度がないから様子見するような奴ならまだしも
一般人相手でも瞬殺狙うアカメ相手なら論外

今挙がってる上位陣で勝てるのは燕ぐらいだな
手甲あるからガードは可能だし能力も申し分なし
加えて性格的にも油断なしの回避重視キャラだから相性はかなりいい
882名無しさん@初回限定:2013/10/29(火) 17:27:18.11 ID:fW+sUEmu0
アカメは相手を油断させるお芝居ができないのが欠点
盟依は刃物持って寄ってくる女がいたら「こっちに来ないで」くらい言うやろ
その時点で詰み

ヒュームは実際殴られてるし百代も相手の実力を見てからかかるからアカメ相手には相性悪いな
愛マキは本気こそ出さなくても相手を見極めることはしないから最初からブッパでかかりそう
アカメも土がえぐれる程度の攻撃は避けないとまずいみたいだからお互い一撃必殺同士でどっちとも言えん
883名無しさん@初回限定:2013/10/29(火) 19:09:49.72 ID:lafdzHNz0
ちかえさんは相手がガチなほど強くなるチートやな
アカメはもう目付きからして危ないし
有利なのは問答無用で襲いかかるマキか女相手だと口説きにかかる百代くらいか
884名無しさん@初回限定:2013/10/29(火) 21:03:34.15 ID:gZAJQ9rr0
おれつれやってないから知らないんだけど
ちかえって身体能力や反射神経まで化物級だったりするのか?
そうじゃないなら相手を視認して願望を言葉にするより先に
常人不可視以上の移動速度と斬撃でバラバラ死体にされるだけだと思うけど
885名無しさん@初回限定:2013/10/29(火) 21:51:33.36 ID:Y37a0gYx0
明依は「しゃべれば勝てる」っていう条件だから予備動作なしなのが鬼
アカメは剣、その他は拳骨が武器だからそこに攻撃されないようするだろうけど、
明依はいざ向かいあってもどういう攻撃がくるか分からんから、戦いに慣れてるほど警戒しちゃって先制とられそう
886名無しさん@初回限定:2013/10/29(火) 22:59:39.68 ID:H3Cq9JI+0
>>885
しゃべり終わるまでの動作はあるしそれに間に合うなら十分じゃね?
戦闘ルール次第だけどよーいどんスタートなら速攻で攻撃されて終わるかと
あと百代相手だと風貌以前に概念無効に引っかかる可能性も高い
887名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 00:35:48.94 ID:Nrwz5Opm0
とりあえず>>873+αの考察で勝敗を考察してみた、ルールとしては
ヒロイン補正やメタ能力はなし、ケンカ限定能力はあり、戦闘前の行動なし、事前情報は身内同士はありでそれ以外なし
戦法はキャラの性格依存、本気になる早さは性格考慮して燕=アカメ>盟依≧愛>マキ=百代>ヒュームぐらいで
速度は考察が面倒なんで盟依は一般人レベル、マキは本気状態で最速、それ以外は銃弾回避以上
…って感じで

・百代
VSヒ…× 川神波の撃ち合い以外じゃ負けてるし、弱点突かれるんで負けは濃厚
VS愛…× 技や耐久、能力の差が微妙なところだが本気になる早さでおそらく負ける
VSマ…× 耐久がある分愛より厳しい、本気になるのが同時でもスピード差でたぶん負ける
VS盟…○ 能力的に概念無効でブロック可能、あとは素の能力差で勝てる
VSア…○ "呪"毒なら概念無効でブロック可能、あと素の能力(ry
VS燕…○ 燕の能力が割れてる状態なら百代も本気で行くんでさすがに勝てる

・ヒューム
VS愛…○ おそらく愛がヒュームの耐久を抜け切れない、回復もジェノサイド当てれば突破可能
VSマ…× 序盤はお互い舐めプ状態だが、そのうち速度&攻撃上昇とジェノサイドコピーで負ける
VS盟…× 舐めプしてるうちに願望言われて負け
VSア…× 舐めプしてるうちに傷付けられて負け
VS燕…○ 顔は割れてるし耐久と能力差で負ける要素はあんまり無い

・愛
VSマ…× 本気になった状態でもスピード負けしてる、ストーリー補正なしなら負け濃厚
VS盟…× 一般人相手だし性格的に最初ぐらいは躊躇する、その間に願望言われて負け
VSア…× 回避に徹するだけじゃなく防御も混ぜてくるかと、それで呪毒食らって負け
VS燕…○ 事前情報無しなら弱点がないに等しいんで能力的に勝てる
888名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 00:40:18.45 ID:QEWHmaMo0
愛マキアカメ誰にせよ劇中で「勝負前に相手としゃべる」って行動はとってる。
つまり全員「相手が言葉を発することそのものが攻撃になるという認識がない」と言えるから、ちかえにも十分勝ち目はあるよ

しゃべる動作前に倒しにかかるってのは最強スレのルールだし、それだと百代マキヒュームも油断が消えるから
今度はアカメが弱体化する
889名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 00:40:23.56 ID:Nrwz5Opm0
・マキ
VS盟…○ 愛とは違って何か言う前に殴るかと、本気じゃなくても十分屠れるしそれで勝ち
VSア…× 最初から本気じゃないならかすり傷くらいは食らう、その瞬間負け確定
VS燕…○ 戦術には引っかかりそうだけど能力で勝てる?京極ボイス無しの清楚みたいな感じ

・盟依
VSア…× 何か言う前に斬られるだろうしそれで負け
VS燕…× 舐めプはされないだろうし初手で気絶攻撃でも食らって負ける

・アカメ
VS燕…× この中では唯一防御手段がある相手、お互い油断しないとすると手数で負ける


\百ヒ愛マ盟ア燕
百\×××○○○ 3
ヒ○\○×××○ 3
愛○×\×××○ 2
マ○○○\○×○ 5
盟×○○×\×× 2
ア×○○○○\× 4
燕××××○○\ 2

パワーアップ補正でマキが1歩リード、それに続いて即死攻撃持ちのアカメってとこかね
それ以下はお互い相性が噛み合ってる感じ
890名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 01:26:28.62 ID:h7x6O9kI0
アカメが長所しか出てないんで短所も並べてみた

長所
当たれば死亡確定の武器
腕力はマキ百代クラスで壁をなんなく貫通できる
最初から全力でかかれるメンタル

短所
金属が切れないなど斬撃が弱い
剣は当たっても即死でないため引き分けにもちこまることも
みのこなしは軽いがスピードが遅い。タツミと同程度なので真剣勝負で常人にも避けられる程度
891名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 01:33:51.60 ID:QEWHmaMo0
>>889

あえて言うとヒュームVS愛が微妙かな
地表に落ちる前程度のダメでヒュームは負けを認めてるので、愛の77連打が入ればまず耐久は突破できる気がする

あと百代VS燕も平蜘蛛がわかったところで対策できるか微妙な気がするが…
これは俺の燕ちゃんびいきか。
本編中でもう1回やると負けるって燕ちゃんも言ってるしな

アカメも短所が入ると一気に弱体化するな
ところでアカメキャラがありなら思春期なアダムはどうする?
892名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 01:38:24.86 ID:h7x6O9kI0
さすがにアダムをタカヒロキャラと呼ぶのはさかきに失礼
楓ちゃんが共通してるから無理やりこじつけはできるけどな
893名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 01:48:27.72 ID:Nrwz5Opm0
>>890
大体合ってるけど「常人にも避けられるスピード」ってのは無いと思う
一般兵に見えないレベルの斬撃は何回か放ってるし
2巻や8巻で明らかに一般兵以上のボスキャラに有利に立ち回ってる
主人公もあの時点で一級危険種の巨大モンスター瞬殺できる程度には強いし常人よりかは強いと見るべきかと

>>891
地表に落ちる程度って言っても上にある通り川神波の撃ち合いの結果だからなぁ
地表に落下した後もピンピンしてるしその際の落下ダメージも計算したら瞬間耐久は高いと思う
耐えれるなら77連発の間に割り込んでジェノサイドも撃てる可能性もある
思春期なアダムはさかきシナリオだしタカヒロ関わってないなら無理だと思う
894名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 02:08:33.42 ID:jKJ0XFlM0
>>889
このダイヤだけ見ると
正統派:ヒューム、愛
特殊攻撃メタ:百代、燕
物理攻撃メタ:アカメ、盟依
チート:マキ
ってとこか。マキを除けばいい感じに別れてるな
895名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 04:03:44.67 ID:QEWHmaMo0
>>893
ヒュームは地表に落ちたあとも動いてたけど、宇宙から落ちだした時点で「負けた」って言ってるから、
ヒュームにとって負けだと思う限界値(肉体的にもっとやれるとしても)は宇宙でのバトル時までってこと

77連発は割り込んで反撃できるのかね
1発1発が清楚の技を超える威力だから普通に考えりゃ無理だろうけどヒュームならいけそうではある
元ネタもこっちの技に無理に割り込んでくる技だったし
でもその場合は2発入らないから10割削りにはならないか
896名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 18:23:16.01 ID:uJp1IXiL0
俺の感覚としてはこうかな

\百ヒ愛マ盟ア燕
百\×××○○○ 3
ヒ○\××××○ 2
愛○○\○××○ 4
マ○○×\○×× 3
盟×○○×\○○ 4
ア×○○○×\× 3
燕×××○×○\ 2
897名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 18:26:34.11 ID:uJp1IXiL0
内訳としては、
愛は77連発ならヒュームを、回復ありでマキを抜けそう
盟依は用心深い相手ほど勝ちやすいから愛、アカメ、燕が×、ヒュームも油断する
マキVS燕は、マキはパワーアップしても燕ちゃんはパワースピードたいしたことないし
さすがに平蜘蛛はコピーできないだろうってことで
898名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 20:35:45.48 ID:27rr7f6F0
>>896に賛成かな

ただ精神面を考慮するなら
盟衣はそもそも個人的な争いごとにお願いするタイプじゃないし
アカメも仕事や殺し合いでもない相手に帝具持ち出すことはしないだろうけど
899名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 22:01:31.33 ID:Nrwz5Opm0
>>896
用心云々は状況設定や性格の考慮次第だから置いとくとして
マキVS愛が逆転してることの説明は?
>>887でも触れたけどストーリー補正なしなら能力値的に愛に勝ち目がないと思うんだが
900名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 22:04:03.59 ID:Nrwz5Opm0
すまない
>>899の2行目は見なかったことにしといて
901名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 22:50:20.19 ID:+ZNkkO5A0
設定では愛はマキに匹敵するとはあるけど
実際に愛がマキを超えた描写って作中だとほとんど無いからな
77の殺し技はその全てがマキの皆殺し技に劣るとされてたり
マキルートでも痛覚切っただけでスピードパワーは大でさえ確認できるほど劣ってたりetc
痛覚無効も肉体ダメージを完全無効に出来るとまでは書かれて無いんで
大が止めに入ってなかったらそのままHP切れで負けてた可能性も高い

回復込みでも皆殺し可能になるまでパワーアップされたらその時点で負けるんじゃない?
コンクリにヒビが入らない程度でダウンするような愛相手なら十分可能だと思うが
902名無しさん@初回限定:2013/10/30(水) 22:59:30.03 ID:TxUPMWUW0
そこらへんはどっちとも取れるから個人で納得いくほうと思えばいいんじゃないか

愛…77連発と回復があるからワンチャン
マキ…その他の能力はすべて愛に勝るが回復がない

だから、どっちが勝つかは想像しにくい


ちなみに俺個人の意見としては、
百代対ヒュームも2回目の勝負で電気が瞬間回復の弱点だと百代が認識してれば百代が勝つ気がしてる
903名無しさん@初回限定:2013/10/31(木) 10:13:01.78 ID:P3chWl3Z0
俺は

\百ヒ愛マア燕
百\○○×○○ 4
ヒ×\×××○ 1
愛×○\×○○ 3
マ○×○\○× 3
ア×○××\× 1
燕×××○○\ 2

ちかえはゲームやった感じとして戦いには参加できない
百代は龍化の速攻で愛、体力の差でもヒュームには勝てる
ヒュームは油断して体力がなくてと弱みが多すぎて自力で勝てる燕しか無理
愛はマキより強くはない論派
アカメは愛マキは自分が怪我するほど油断するタイプじゃないし
素の戦闘力ではたいてい攻撃がかわされるタイプなので一撃必殺も役に立たない
904名無しさん@初回限定:2013/10/31(木) 12:18:16.22 ID:u71PpaNu0
アカメの村雨は一撃必殺な分、雑魚以外じゃキメが入るまで当てれないもんなw
905名無しさん@初回限定:2013/11/01(金) 18:04:42.71 ID:u98DmGYY0
ヒュームの耐久力はラストバトルのあれでやたら強く見られてるようだが
実際大気圏から落下したら地面衝突より大気との摩擦で生じるダメージのほうがはるかに強いから百代もヒュームも代わらん

むしろヒュームは最終戦でやられても自分が地球に落ちる位置を取ってたのに対し、百代は反作用で逆側に吹っ飛ぶ位置だったから
相殺して地球に戻れるエネルギーを残してる時点で百代のほうがはるかに上
906名無しさん@初回限定:2013/11/01(金) 21:50:35.38 ID:oHapddKi0
より厳密な意味では燕ちゃんは全員に対して相手の能力を調べた上で戦うとか
907名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 04:10:13.35 ID:ZFZ3CEpv0
アカメは村雨の奥の手がまだ触れられてない分、未知数やな
いまだノーダメで時間とめるエスデスさんの方がタチ悪そうだが
908名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 04:18:47.70 ID:ZFZ3CEpv0
つか、暗殺のプロであるアカメよりは
戦闘が好きなエスデスの方が比較しがいがあるんじゃないか、アカメキャラは
連投スマヌ
909名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 04:38:46.40 ID:ZFZ3CEpv0
つーか盟依ってタカヒロキャラなんか?

凍結されてしまったブランドのキャラじゃなかったっけ
企画もシナリオも別人だろ
まぁ土地の名前が同じってサービスがあったから
そこからなんか
910名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 10:40:46.69 ID:Kij3wLvM0
それ言い出したら辻堂さんだってキャラとかはさかきが決めてるっぽいぞ
911名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 11:02:37.00 ID:2GT0r5LE0
アダムがないならこっちもなしにするのがさかきへの礼儀な気もするね

アダム勢は戦闘に関してはどうなの
912名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 11:14:57.41 ID:Kij3wLvM0
睦月
相手が女だと無条件で戦闘不能にして犯せる(反撃もできなくなるっぽい)からヒューム以外には圧勝
男には無力?
エンジュ
地球上の全戦力を使っても攻略に3ヶ月かかる場所を30分で攻略できる
マキナ
一瞬で50万度の熱を作り出せる
ルシア
30分くらい連続で焼かれても連続で回復し続ける
格闘だと人体を貫通するらしく皮膚の上から内臓がつかめる

睦月以外はいい勝負になりそうだけど、やっぱここはタカヒロキャラではないと思う
913名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 12:21:47.29 ID:ZFZ3CEpv0
さすがにさかきスレでやってくれ
914名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 12:26:04.74 ID:ZFZ3CEpv0
>>910
ぶっちゃけ辻堂も違うと思うが辻堂系はなんかこの流れで今さら言うのもなと
思って だからキニシナイ
915名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 12:37:05.08 ID:/17hQigM0
・キャラ原案やシナリオ監修にタカヒロが関わっている(アカメ、バルドまゆっち)
・世界観設定が姉しよ〜まじこい世界と共通ないしリンクしている(辻堂、おれつれ)
参戦条件としてはこの2つのどっちかに該当してればOKなんじゃない?
916名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 14:31:45.88 ID:ks5FfWUk0
>>915
基準としてはそんなところだろうな
アダムは読んでないけど話し聞く限りどっちにも引っかかってないっぽいし無しか?

あとアカメ勢はアカメばっか話題になってるけど他の奴らはどうなんだ?
>>848も挙げてるハサミ持ちのメガネは前口上や予備動作なしで一般人寸断してるし
性格面に関しては一番容赦なさそうだが
917名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 16:46:29.95 ID:ZFZ3CEpv0
2番目の条件は危ういんだよな
セレブやつよきすNEXTの連中はタカヒロキャラじゃないと思うのよ
918名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 16:48:31.56 ID:ZFZ3CEpv0
ついでに言うなら辻堂は、キャラ原案やシナリオ監修はタカヒロがしてるんで
1番目の条件に入ると思うんだよね
919名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 19:25:51.70 ID:ks5FfWUk0
>>917
全くの無許可・無関係ならいざ知らずさかきがシナリオやってる時点で半公式だと思うがな>つよきすNEXT
人類最強の称号得てるわりに強さ設定が曖昧な橘館長の評価も伸びる可能性あるし
920名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 19:33:23.12 ID:ZFZ3CEpv0
いや全くの無関係だろ?

タカヒロが
「タカヒロNEXTのキャラは
半分タカヒロキャラです」と発言したら炎上もんじゃね?

さかきとタカヒロは別人なんだから線引きしないと
わけわかんないし、それこそ失礼なんじゃねぇの
921名無しさん@初回限定:2013/11/02(土) 19:35:53.28 ID:ZFZ3CEpv0
つよきすNEXTの間違いだったw
そんな発言したら違う意味で炎上するわ、スマン
922名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 14:20:51.48 ID:g01ndhNB0
他はともかく橘は原案タカヒロのキャラだしなぁ
完全無許可の同人とかならまだしもみなとそふと側で雇ったライターがシナリオ書いてるわけだし
1番目の条件にひっかかるからこいつに限ってはありなんじゃない?
923名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 14:41:52.98 ID:SdFSAjPr0
↓↓検索したら出てきた、つよきす続編に対するタカヒロの分かりやすい反応

出るんですね。私やみなとそふとは一切関わっておりません。

完全無許可じゃないか
しかもつよきすNEXTを書いてるさかきさんは
別にみなとで雇ってるわけじゃなくて、その時はきゃんでぃ側で
雇ってるだけなんでしょ、みなと全然関係ないじゃん
924名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 19:25:13.02 ID:O46IRc/J0
>>923
それNEXTじゃなくて2学期についてのコメントじゃね?
925名無しさん@初回限定:2013/11/03(日) 20:05:34.28 ID:SdFSAjPr0
そうそう2学期のやつね
それ以降、つよきす作品の関与に関しては知っている限りコメントがない
(あったらごめんなさい)

関わってるなら一言あるもんだろうし。
どのつよきす作品も同じ状況なんじゃないかな

3学期にたいしては、辻堂ページで高評価を生み出しているとは
書いているけど
それはタカヒロとさかきの組み合わせが相性いいよって
世間に辻堂の宣伝をしてるだけで、
内容を監修したとか言ってるわけじゃないんだよね
926名無しさん@初回限定:2013/11/08(金) 12:22:51.24 ID:AuQsKE6c0
3学期の感じではセレブは乙女さんのちょい下程度でいいんだけど陣内さんのスペックがやばいんだよなw
無印では雷一発で倒れてたのに
927名無しさん@初回限定:2013/11/09(土) 20:18:55.12 ID:yglIKLIc0
このスレの流れとは関係ないけど
百代→強い
愛→タフ
ってイメージ
928名無しさん@初回限定:2013/11/09(土) 21:47:39.65 ID:B4lVFvyp0
百代
「強すぎて敵がいないと思ってたけど負けちゃったわ。反省するからもっと強くなるわ」
強い


「元彼がピンチだわ。元彼には幸せになってほしいから自分より強いチート生物をぼっこぼこにするわ」
タフ
929名無しさん@初回限定:2013/12/16(月) 00:26:30.72 ID:HW/Sgg+p0
ランキングに橘 平蔵館長がいないのは何故?
930名無しさん@初回限定:2013/12/25(水) 14:55:15.84 ID:9qpTNdk90
百代を超えそうなやつは淘汰されるから

ところでNEXTでは乙女さんはパワーアップした?
931名無しさん@初回限定:2013/12/25(水) 18:20:44.00 ID:z3QpUJIO0
5%の力で校舎をぶった切るネコちゃんより乙女さんのほうが強いらしいことが言われてる

それより館長がパンチで地球割れるようになった
932イタクァを作らないか?:2013/12/25(水) 19:45:09.10 ID:WiPTCQYl0
この擦れちまった悲しみを歌に込めろ!
933名無しさん@初回限定:2014/01/09(木) 14:06:28.78 ID:eQ0y0M0r0
館長生身で宇宙行くとかもう人間やめてるレベルだわ
934名無しさん@初回限定:2014/01/11(土) 21:44:56.27 ID:4Qp9D12+0
地球割りとか館長最強過ぎるじゃないですか・・・
935名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 21:22:02.05 ID:5ubGoXWY0
>>155
レオ評価アリなら陣内最強だな
乙女さんの10倍の強さだもんw
鉄心ですら子供扱いだろう
936名無しさん@初回限定:2014/02/13(木) 22:09:41.26 ID:IzU7D7UA0
>>935
それってもうシャバに放ったらいけないレベルなんじゃないのか?
高い塔か大深度地下へ隔離するべきかと
937名無しさん@初回限定:2014/02/19(水) 20:34:17.69 ID:Sf2R1OB90
高い塔だと落雷が…
938名無しさん@初回限定:2014/03/05(水) 23:42:05.60 ID:lehjnf4f0
百代の原子統制はギャグですか?
939名無しさん@初回限定:2014/03/07(金) 21:03:40.59 ID:YlpSV9+M0
このスレで議論してるような連中をライターがおちょくってるだけだと思うよ
940名無しさん@初回限定:2014/03/08(土) 02:54:18.56 ID:Ub0+bc0J0
今作だと武神は宇宙開闢がどうたらとか言ってたやん
まあ前から時止めとかしてたし、今更な気もするけどね

あとなんかブラックホールで平行世界に行けるらしいとか
941名無しさん@初回限定:2014/03/08(土) 14:20:40.91 ID:K/qk5eyc0
いまさらモモがいくら強化されても公式で引き分け(その後実質勝ち)のヒュームとそれより強くなるマキを抜くことは不可能だからなあ
942名無しさん@初回限定:2014/03/08(土) 17:35:33.98 ID:8sZHw8fq0
タカヒロこのスレ見てるのは知ってたけど本当に意味のないところでレベルアップさせてるあたり
この前までのマキヒュームまゆっち辻堂が百代より上に来るって結論がよっぽど気に入らなかったんだな
943名無しさん@初回限定:2014/03/08(土) 23:58:07.01 ID:Sit6zkbA0
壁超えって設定はいらなかったと思います
944名無しさん@初回限定:2014/03/09(日) 10:37:54.15 ID:eeMjIu6b0
それより嘘食いネタの屋号を本編にいれちゃったのが
945名無しさん@初回限定:2014/03/11(火) 10:44:15.92 ID:uLkUmAxa0
ここに書き込んでるの自意識過剰すぎてキモいな
946名無しさん@初回限定:2014/03/21(金) 04:45:33.05 ID:mjYo1bsf0
その場の勢いで決まると公式で明言してる辻堂キャラは普通は除外じゃ
禁書の強さ議論とかでも同じ理由で上条が除外されてるし
947名無しさん@初回限定:2014/03/22(土) 17:37:41.11 ID:Wn1bjxI50
上条さんが省かれるのはその場の勢いでただの学生なのに右手が光速で動いたりするから
辻堂さんはそこまで不条理な変化はしてない
大和が剣聖相手に一本とったのは勢いだろうけどな
948名無しさん@初回限定:2014/03/22(土) 22:57:34.12 ID:g21aMvvo0
禁書を見本にすると減点方式になるから宇宙ステーションも壊せなかった百代ヒュームがめっちゃ弱くなる
949名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 08:24:10.44 ID:Lw1FECgx0
>>947
大和は従者ルートからすると普通に潜在能力は高いだろ
辻堂は全部勢いで決まると公言されてる完全ギャグなので混ぜ難いとは思う

ついでに書くと上条が省かれてるのは公式設定で幻想殺し除けば一般人レベルだけど主人公だから実力差に関係なく勝つと言われてるから
950名無しさん@初回限定:2014/03/24(月) 13:43:33.01 ID:Z3sIH7VR0
ギャグがどうの以前に辻堂キャラはタカヒロのキャラじゃない
951名無しさん@初回限定:2014/03/28(金) 23:29:06.51 ID:ayCDLjG00
つうか大和ってキャプの身体能力とかに嫉妬してる公式SSとか有ったが
真面目に鍛えればキャップどころかワンコよりあっさり上に行っちゃうんだよな
952名無しさん@初回限定:2014/03/29(土) 15:40:10.07 ID:V+m+kRAs0
母親がアレだし資質はあるんだろう
レオも素質あるらしいし
953名無しさん@初回限定:2014/03/31(月) 16:14:17.62 ID:Sbaj3+Ky0
主人公勢の強さに関しては>>616でFAじゃね?
954名無しさん@初回限定:2014/03/31(月) 22:53:24.65 ID:YhG7tnE+0
レンは大佐に認められてるから一番強いって屁理屈すぎるだろw
955名無しさん@初回限定:2014/04/07(月) 23:19:30.44 ID:HDZ8CEF+0
別に大佐と互角でも何でもないしな
大佐も更に成長してビームとか出せてたし
956名無しさん@初回限定:2014/04/08(火) 09:29:34.65 ID:z8U7f8Kl0
従者部隊上位クラスの大和はまぁ主人公勢トップクラスとして
レンも壁一歩手前の大佐に認められてる、あるいは互角と原文で書かれてるなら大和と同等かそれ以上に行けるだろ
大佐もそこいらのチンピラクラスを褒めるようなキャラでもないし
まぁ何はともあれ原文でどう書かれてるか次第だが…

一応ゲームはまだインスコしてるから調べてみるけど修行後レンってどのルートの話だっけ?
957名無しさん@初回限定:2014/04/10(木) 20:18:03.77 ID:Vizpugj90
ステイシーが急に強くなったと思ったら
ステルートのA3の強化連中は2009から3年後だから別にいいのか
958名無しさん@初回限定:2014/04/11(金) 09:04:12.10 ID:x6MY8oxe0
レンが互角なんて書かれてない
大佐と互角ってあの世界でもかなり上位だぞ
959名無しさん@初回限定:2014/04/12(土) 00:12:35.39 ID:mb8rOB8K0
>>958
実際にはどう書かれてるの?
960名無しさん@初回限定:2014/04/13(日) 22:44:59.45 ID:s3cpQEE00
大佐は君ある時点で伝説の傭兵で技術とかなら揚羽より上ってキャラだからな
血統的にも凡人なのに簡単に大佐と五分まで行けてたら才能とか釈迦堂とかのレベルになるだろ
961名無しさん@初回限定:2014/04/17(木) 11:53:04.22 ID:Ka9e8QpQ0
>>960
類似キャラゼロならまだしも前例があるんなら別にいいだろ
962名無しさん@初回限定:2014/04/20(日) 09:43:12.68 ID:xiatNLAr0
釈迦堂クラスの才能って、小さい子供の頃から大人が束になってもかなわないぐらいの異常な強さで、地元では鬼か妖怪の生まれ変わりと呼ばれてて、その噂を聞きつけて鉄心が直に見にくるようなレベルだぞ
ヒュームも、修行をさぼってて錆び付いてしまってるが才能はとてつもないって言うぐらいだしな
963名無しさん@初回限定:2014/04/20(日) 19:39:33.83 ID:CwBYTk9X0
錬は結構鍛えてても喧嘩そこそこ強い一般人程度だったから釈迦堂クラスの才能なんてどう考えても無いわな
原作開始時点では実は一般人レベルならそれなりに強いレオや大和と大差ない程度だし
964名無しさん@初回限定:2014/06/28(土) 02:52:39.21 ID:wtrDOzZs0
ほしゅ
965名無しさん@初回限定
レンが大佐レベルかどうかは結局「作中でどう書かれてるか」でいいだろ
ユーザーがいくら憶測重ねた所で作品内でちゃんと明記されてるならそっちの方が正しいに決まってる
「作者は○○って言ってるけど僕が認めないから△△なんですー」
とか小学生じゃあるまいし