アリスソフトVSエウシュリー part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定

■前スレ
アリスソフトVSエウシュリー part2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319359757/

■関連スレ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド97.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1331610706/
2名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 00:57:53.15 ID:AHglzHOV0
スレタイ正しくは

エウ信者VSその他ゲーム性メーカー信者 part3

3名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 01:15:07.62 ID:pQfukIW70
正しくは
対立厨VS対立厨 part3
4名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 07:54:21.93 ID:WeIxkEc90
どーでもいい?
5名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 10:05:08.89 ID:UkXm9Oi30
RPG・SLG・ACT系総合スレッドの避難所です
6名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 12:08:00.68 ID:fwerCzoC0
>>5
あのスレでどっちのゲームも好きみたいなレスしたら
信者だから両方好きなのはありえんから
なりすましだろとか返答されたわ
7名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 12:29:01.23 ID:kl83nfha0
とにかく対立をさせたいという意思のある者が一人でもいたら
>>6の発言に対してそう言うだろうね
Amazonの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」で
両方買いはむしろ多いほう
8名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 13:18:06.04 ID:HT7LIFSY0
その手の対立煽りってアフィブログやってる人らなのかねぇ
金銭絡まずにやってるとしたらご苦労さんとしか・・・
9名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 13:24:40.01 ID:2cDGVF/e0
アフィブログと社員じゃないの
顔もわからない相手同士鍔迫り合いしてそうw
10名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 13:29:08.13 ID:HT7LIFSY0
社員とか思っちゃう時点でアフィのいいカモなんだと思う
11名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 13:38:32.07 ID:2cDGVF/e0
どうしてカモになるんだか、説明してくれないと意味がわからないw
12名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 13:45:29.84 ID:BCwBF+wg0
前スレも埋めずに間抜けな分析を披露してる池沼の巣窟はここかい?
13名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 14:05:08.91 ID:HT7LIFSY0
>>11
釣られたのが社員だと思ってもらえれば煽った甲斐があるというものでしょう?
14名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 16:01:55.23 ID:c6OEApnQ0
実質遊べるエロゲー雑談スレだろ。
選り好みできるほど供給量ないし大抵はエウもアリスも遊ぶことになる。
15名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 21:38:00.95 ID:z8soxW0x0
フラシャがエウとアリスを超える可能性が微レ存…?
16名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 23:27:57.09 ID:TqPX9wFH0
どこやねん
17名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 12:27:05.52 ID:SWLZHYf00
フライングシャイン?
18名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 14:29:49.07 ID:toecKKjN0
天狐 売れても売れなくても次回作はADVにいきそう。
九尾 面白いが触手捨てない限りはマニア向けのまま
キャラ 巣作りどころか王賊レベルの作品すら期待出来ない
戯画 一般受けもするし一番可能性ありそう。地雷率減らせ
19名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 14:32:37.63 ID:mNTxttEa0
RPGスレ池
20名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 15:22:57.44 ID:4w21ax+Q0
丸戸の関わらない戯画にギガマイン回避を求めても…
見えてる地雷に突撃するのはユーザの責任だわ。

エウは安定感あるけど、突き抜けられないなぁ。
21名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 15:36:51.09 ID:RwdaNSF+0
エウはこれまで数回突き抜けようとしたけどことごとくクソゲーに終わってるからな
最早ユーザーも戦女神系RPGと幻燐姫狩系SRPG以外望んで無いでしょ
22名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 17:17:50.18 ID:3jWEzveZ0
丸戸信者の魔の手がこんなところにまで・・・!
23名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 19:17:23.48 ID:B46bRaui0
神採りは酷い地雷だったらしいね
大帝国も酷かったらしいけど
24名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 20:42:17.49 ID:UottUuyzO
え?神採りは良ゲーだろ
25名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 20:43:03.80 ID:mfyT4RN20
創刻の期待値を下げようと必死
26名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 21:01:50.10 ID:H5CbQ/Py0
双子の姉の方の凌辱が無かった時点で神採りはゴミ
27名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 00:07:01.74 ID:wIEtDsop0
神採りは
ゲーム◎ 絵△ 音楽△ エロ× シナリオ×

姫狩りは
ゲーム◎ 絵△ 音楽△ エロ○ シナリオ△
28名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 00:13:37.94 ID:O1pgyyZh0
絵では神採り>>>姫狩りだろ
あの時のやくりはまだ不安定
29名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 00:14:52.12 ID:0avkw7JX0
ゲーム性も神採りの方が上だな
シナリオとエロは下
30名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 00:23:09.25 ID:YOdA3jFyO
ゲーム性進化したか?アイテムが腐る程使えるようになったり、報酬が一律化したり
好みの差だろうが個人的には劣化
熟練度や工房経営も相変わらずの大味バランスで作業ゲーを助長してる
31名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 00:38:57.31 ID:Hd6ghrs40
必死なネガキャンに見せかけた
神採りから入った新規に姫狩りをプレイさせるための
高度なステマ
32名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 00:47:13.96 ID:VXxmGoz10
姫狩りのシナリオが△ってキャラほとんど洗脳化して戦闘キャラにしといて
それはないわ。
33名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 00:51:00.09 ID:YOdA3jFyO
よく、わかったな 姫狩りの方が好きな奴結構居ると思うんだけどなー
100%特典とかあって、エウゲーとは思えない程周回しやすいし
34名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 00:52:45.26 ID:O1pgyyZh0
俺も姫狩りの方が好きよ
神採りは色々と詰め込み過ぎでそれぞれがブラッシュアップされてない
35名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 00:58:05.12 ID:VXxmGoz10
神採りに詰め込みすぎはわかるけど
姫狩りは物足りなさすぎだけどなぁ。
36名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 05:15:12.89 ID:O3x7ej9V0
>>29
姫狩りにシナリオなぞ皆無に等しい
だからシナリオの比較などできん、ていうか姫狩り本当にやったのか?
エロも成長差分ばかりで性魔術の方は尺が短すぎるし・・、ただ陵辱あるからいいという意見も分かる
あとゲームパートは精気とCP、コインで制限かけすぎなんだよ。終始イライラゲーだったわ
37名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 05:17:16.88 ID:0avkw7JX0
>>36
ちゃんと分岐してて良かったぞ
イライラゲーだったのか、気の毒にな
38名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 05:18:26.07 ID:5BO8fujG0
あの程度の制限でイライラしたのかw
39名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 07:59:44.97 ID:ZP4afllCO
コインは必要性を感じない
40名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 12:36:47.04 ID:QPKZmMz+0
姫がりは一定のテンションで続けられるのに、神採りは進めるほどつまらなくなる
神採りの序盤が一番面白かった
41名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 13:46:53.28 ID:qBJC+y0n0
レベルアップに伴ってシナリオのスケールもアップするんだけど
主人公の性格はそんなに変わんないんだよ
逆に、急変されても困るしな

まおーさまやランス君は低レベルの頃から尊大だけど
神採りの主人公君は小さな幸せ小さな充足感小さな自己表現を
求めているタイプなので、低レベル時のシナリオにはマッチしてるけど
レベルアップ&スケールアップ後のギャップが激しい
42名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 15:23:05.50 ID:0wVi88dD0
頭がそこそこ回る野心家、くらいがエロRPGSLG主人公に一番合う
43名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 17:49:04.73 ID:DUs10ayB0
エウの話ばっかだな
アリスの話もしろよ
44名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 19:06:20.63 ID:ju6UF1uXO
ここ2.3年でならエウの勝ちでいいんじゃね?トータルで見たら まだアリスのが好きだけど
45名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 19:33:35.99 ID:cstipPix0
ならアリスの話でマグナム3次出荷だってさ
総数はそうでないかもしれんが、なかなかの展開は出ているかね
46名無しさん@初回限定:2012/03/16(金) 22:52:13.28 ID:bUFU3nGS0
パッチが100万DLとか吹かしこいてた頃が懐かしいな
47名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 08:56:50.88 ID:i55hcnoF0
何をもって分割商法とするかは人によるだろうけど
アペンドに関してはアリス>>>エウだな
48名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 09:35:05.80 ID:uAh5dK920
アリスは今後も3Dでやってく気なのかな?
自分が古い人間なのかもしれないけど3Dはどうにも性にあわない
49名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 09:41:26.69 ID:7JQJOnw20
俺は戦国のバトル画面は絵が合わなかったから、3Dの方がまだ
フロントビューの立ち絵ドンも嫌いじゃないけど、やっぱ動く方が良いかなぁ
50名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 16:16:14.18 ID:QcJ92wnL0
3Dでいいからランスシリーズは敵の頭身を上げろ
味方ステで画面半分も埋める必要もないだろ

エウのカード表現は何も書く気にならんわ
51名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 19:09:41.84 ID:ylEZkkhQ0
言うほど悪いか?
52名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 19:37:14.43 ID:/geEN1jt0
擁護しているのは信者だけ
53名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 21:28:09.10 ID:Tbz4N+N4O
悪くないと思うが改善の余地あり、ってとこ
GWは遊び倒すけどな
54名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 21:32:07.48 ID:NOfLjK/V0
アペンドで勝った!とか騒いでて空しくならんのか
55名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 21:35:09.91 ID:sR7+nO6a0
マグナム自体は良い出来なんだけど、どうしても無印のクソさ加減と対比になっちゃうのが厳しい
次はちゃんと最初から本気出してくれ

3Dに関してはカイトのしょっぱさに泣いたわ
無印の頃は話の規模もあってそんなに気にならなかったんだけど、やっぱ大作やるには厳しく感じるレベル
56名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 21:54:07.78 ID:SY3p9ePx0
>>54
エウの何がアリスに勝ってんだ?
57名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 22:01:20.43 ID:/geEN1jt0
ランス・クエスト マグナム 中央値85
戦女神ZEROアペンドディスク 中央値74
58名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 23:37:50.61 ID:YwJc16+t0
てかマグナムっていつのまに中央値85まで下がったんだ
ちょっと前まで90以上あったはずだろ
59名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 00:11:18.88 ID:RVoK/kb80
高かったら高かったらで工作だって発狂するんだろw
60名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 00:14:55.96 ID:vtmEEB8g0
最初信者票が高くてどんどん下がるのなんていつものことじゃん
WA2だって最初99とかだったのが落ちてきてるし
61名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 00:16:19.88 ID:J9//Hwn/0
アテリアル体験版→マグナムのコンボで
若干パワーバランスが崩れているな
62名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 00:16:55.93 ID:X7J/h5Bn0
神採も前は90以上だった
63名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 13:45:09.12 ID:DeQPUr540
アリスは3Dにするなら敵だけじゃなくて味方のほうもモデリングしてほしいわ
動いてる姿を見たいのは味方>敵だろう
64名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 19:00:04.82 ID:T/ZsTfW70
エウの影が薄い
65名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 19:15:13.24 ID:pDtvI0Ki0
エウは万人受けする絵柄のメーカーでもないから影が薄くて当然
66名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 19:42:29.60 ID:8BmLy37U0
3Dにする意味が全く無いだろあれ
なんだよSDでエロくもないしかといって何か雰囲気が出るわけじゃないし
あれがジャップの作る3DRPGの限界
67名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 21:45:11.21 ID:3J+hG5xz0
だってドットはお金かかるんですもの
番長や悪司の、バトル中のドットアニメ
可愛くて好きだったから残念だけど

ぶっちゃけエロゲのバトル中のグラなんてどうでもいいよ
余力有るなら力入れて欲しいが、バトルの3Dモデルより
女の子モンスター捕獲後のエッチCG頑張りやがれ
68名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 23:30:03.18 ID:HKy+blYW0
エウみたいに全部使い回して手抜きすればコストは抑えられるけど
アリスみたいに毎作作り直してたら金掛かる罠
69名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 23:55:54.97 ID:JdgFBAtd0
>>68
???
70名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 23:56:51.29 ID:M2NWeTax0
だから最近のアリスは売り逃げ商法や分割商法に手を出し始めたわけか
71名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 23:58:11.85 ID:PaxEMzb80
ZEROとVERITAぐらいじゃないかシステム流用
72名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 00:03:12.74 ID:qBtZqY690
売り逃げとか分割とかどういう意味か分からんのだけど
初回やショップ特典で初動で稼ぐのとかいかにも攻略サブキャラ出してFDで補完する商法のこと言ってんの?
73名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 00:07:46.06 ID:wta+sf3L0
エウは嫌々やってんだぜ、マジで、仕方なくで、本当に
74名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 00:56:36.85 ID:kHKX/tRX0
お前にエウの何がわかるっていうんだ

>>71
マイスター系列
これには幻燐も含まれるかもしれんが
75名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 01:11:51.90 ID:jDubOV6f0
でも、わざわざ新しいシステムに挑戦して爆発されるくらいなら
以前のシステムを進化させて出してくれた方が嬉しいんだが・・・
76名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 01:42:03.85 ID:Y//Fu/2S0
galzooの探索なんかまんまランス6じゃん
番長は悪司
にょ

流石にこれはブーメラン乙すぎて恥ずかしいw
77名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 01:43:13.82 ID:wta+sf3L0
にょ系は卑怯だろw
78名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 02:40:19.37 ID:8PUOdQju0
ちょっと叩けばホコリで視界が塞がるからなアリスは
79名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 02:46:00.38 ID:kHKX/tRX0
ちょっと意味がわかりませんね
80名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 02:49:54.31 ID:8RZLKV280
流用するのは構わないけど
ZEROなんて流用するような出来じゃねー
81名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 07:30:38.74 ID:Iz4puE2h0
アリスの出来のいいゲームのシステムは正直後続に流用して欲しい
エウはシステムを少しは使い勝手良く改良してから流用して欲しい
82名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 07:56:52.13 ID:8oqlqYPL0
流用するのは安定してて構わないんだけど
何作かすると飽きてくるのが問題
そういう意味では今回のカードバトルは英断だったと思うけど……上手くいってほしいな
83名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 08:54:54.49 ID:EUMZQ/fI0
>>76
むしろ使い回した方が良作?
84名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 10:11:37.95 ID:VpVnqLL/0
エウの新作はカードで戦うシナリオにすべきだったな
ボスの凄味が視覚的に死んでる
85名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 11:13:03.62 ID:wescEZbJ0
>>71
戦女神→戦女神2→戦女神ZERO→戦女神VERITA
幻燐→幻燐2→姫狩り→神採り
空帝戦騎
冥色
たゆ唄
創刻
みんな大好き子づくりばんちょう

ついでにうろ覚えだけどアリス
ランス1→ランス2→ランス4.x
ランス3→ランス4
鬼畜王ランス
ランス5D
ランス6→GALZOO
戦国ランス
ランスクエスト→マグナム
大悪司→大番長
大帝国
闘神都市2
闘神都市3
かえるにょ→ママトト→ままにょにょ→わいどにょ
ぱすちゃ→夜来る→ぱすちゃC
Only You
零式
王道勇者
ぷろGood
守り神様
PERSION
DALK外伝
D&D
86名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 11:13:32.56 ID:wescEZbJ0
アリスは良いシステムを流用しなさすぎ
エウは良いシステムだからって流用しすぎ
バランスを大事にして欲しい
87名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 11:23:33.44 ID:fgEpXSbf0
アリスの使いまわしは綺麗な使いまわし
なんてーか毎度の流れだねぇ
88名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 11:35:11.04 ID:wescEZbJ0
使いまわしに綺麗も何もないだろ
本当は何も使いまわさずにさらに面白いものを作れるのが理想だが、
使いまわさずに面白いものが作れないのなら、もっと使い回せ
使いまわして飽きられてきてるなら、使いまわさずに面白いものを作れってだけ
89名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 12:12:31.39 ID:EUMZQ/fI0
プレイする方としては
おもしろいものができるのなら
使い回してくれた方がありがたいくらいだ
90名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 13:00:22.70 ID:JujCsS090
汚い使い回しのぱすチャは次でシステム変わるらしいからな
戦女神も変えないとなー
91名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 13:02:15.00 ID:wescEZbJ0
ぱすちゃのシステムは最悪だったからな
なんであんな糞を使いまわしてたんだか
92名無しさん@初回限定:2012/03/20(火) 08:57:29.08 ID:HKyhY2c+0
VBシリーズみたいに使いまわしでもちゃんと進化すれば認められるんだから、
アリスはその点については見習うべき
93名無しさん@初回限定:2012/03/20(火) 09:44:55.86 ID:VhoIZQlc0
年二、三本出さなきゃならない所と比べてどうする
十倍以上売れるんだから、それに応じた内容にしてくれないと
94名無しさん@初回限定:2012/03/20(火) 10:57:58.18 ID:mo/HfKt8O
っていうかランクエは戦国の個人戦やGALZOOからの流用じゃね?
他にもマップの糞さとキャラビルドのつまらなさも、ぱすちゃCから受け継いでるな
95名無しさん@初回限定:2012/03/20(火) 11:47:31.85 ID:HaKkbJ8z0
別物に見えるけど
96名無しさん@初回限定:2012/03/20(火) 12:01:56.60 ID:gFDJfI1m0
電話らしい知能だ
97名無しさん@初回限定:2012/03/20(火) 21:31:11.25 ID:rKxUtegZ0
>>88
そんなこと言ったらドラクエはどうなる
98名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 00:02:18.32 ID:lzp8/unc0
ランス9のシステムはTADAの手を離れてSLGか
99名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 00:19:30.12 ID:SiSV0T180
アリスは新しい事やろうとして
失敗しているイメージあるから
単純に使い回しておけよと思わんでもない
100名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 12:20:02.98 ID:8Z56f5b4O
ランスは看板シリーズなんだからRPGでもSLGでもどっちでもいいから
統一して普通に進化するだけでいいのに・・・
101名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 12:38:46.33 ID:1RyNv9O00
で、お前らの意見が玉虫色になっていて統一されていないわけだが
結局どっちでもいいんじゃねってことか?
102名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 12:53:48.64 ID:REjyNGVd0
そりゃ人の数だけ意見があるからな
ロボットじゃないんだ
103名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 14:20:30.52 ID:3JepVdbl0
仮に統一されてもな、売り数の何千分の一にしかなんねーよw
104名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 14:51:09.94 ID:g+ENXUv90
このスレそんな影響力無いのか
常駐しても意味なさそうだな
105名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 21:45:06.08 ID:+05vVyH40
まさか影響力があると思って常駐してたとか?
106名無しさん@初回限定:2012/03/22(木) 12:15:25.62 ID:jqgHoMymO
鬼女やニュー速は本気出せば影響あるかもしれんが
エロゲ板関係で影響力なんかあってたまるかw
107名無しさん@初回限定:2012/03/22(木) 17:48:48.01 ID:gzKN9Pnw0
英雄戦姫マスターアップか
地域制圧型のお手並み拝見だな

マテブに英雄、来月はアテリアル、デモニオン、VBFとここ2カ月凄い豪華
108名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 00:13:31.39 ID:b2ZyDBkH0
アリスにもエウにも関係ないけれどもね
109名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 00:23:24.89 ID:iMikKdhS0
え?
110名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 00:47:49.22 ID:WBXjU4oZ0
エウはコンスタントに一年ごとに新作出してるな
アリスも大帝国から間髪置かずに、ランクエ出さなくても良かったのにな…
一年経っていてもランスシリーズの最新作として信者の人たちは買ってくれただろうに…
111名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 10:02:11.84 ID:RLcbh6cB0
英雄戦姫今月か、いくらなんでも大帝国は超えてくれるよな
打倒アリスしてもいいんやで
112名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 10:23:21.61 ID:6mF6MHEC0
逆にどうやったら大帝国を下回れるんだよw
113名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 12:29:43.33 ID:agHVW+4p0
体験版やった限りでは大帝国と良い勝負しそうだった・・・
もし全編あの戦闘だったら中盤以降明らかにだれる
あとは熱いシナリオ、イベント数、音楽、このあたりで大帝国とどっちが上かだな
114名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 13:22:14.85 ID:3TG2vpDy0
せめて恋騎士くらい熱いシナリオになっていればいいんだが…
115名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 04:04:29.35 ID:op0ASzfw0
エウってアテリアルでは陵辱復活するんだっけ?
まあ多分メインヒロイン級はお手付き無しだろうけどさ

中途半端にして古参の陵辱好きにも、神採り新参にも苦笑されなきゃいいけど
116名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 13:46:45.94 ID:WP0u9DLq0
アテリアルはゲーム部分が終わってるのがなんとも
このゲームの強みって何なんだ
117名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 13:46:55.30 ID:nlKcGRcn0
大帝国のアレより酷くなる可能性はゼロだろ。
ゲリラの人が捕まってグヘヘのシーンをカットとか何考えてるんですかねぇ。
118名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 15:16:15.83 ID:EA/LvWTZ0
>>116
新システム、カードバトルに挑戦しましたよというメーカーの姿勢
それが全て
119名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 15:34:37.11 ID:WP0u9DLq0
それならもっと時間と力入れれば良いのに
これじゃキャラの挑戦という名の無計画、無謀と変わらない気が
120名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 15:46:25.14 ID:q5kH6VW80
終わってるか?
体験版やる限り俺は面白いと思うけど
121名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 15:59:13.86 ID:EA/LvWTZ0
終わってるとまでは感じないけど
アレを面白いと思って作ってるならいよいよキャラと変わんねぇよ
122名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 16:07:52.02 ID:TVBBfYRj0
次スレのタイトルはエウVSキャラにしようぜ
123名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 16:08:41.50 ID:hYGO2nFr0
上手くやろうと思えば上手く出来るっていうのは幻想だからな

面白いものを作ろうと思ってても、面白くならないことも多々有る
そこでそのまま突き進めば闘神3だ
引き返せば大帝国だ

ならば突き進めば良い
引き返したら時間の無駄だし
ただ時間を贅沢に使っているだけなのに
なぜか期待感高まるユーザーも出てきて後々面倒くさい
124名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 17:30:12.34 ID:WWMKWNwy0
アテリアルはシナリオにカードバトル設定が反映されてないのダメだろ……
ゲーム上はカードでバトルしてるけどシナリオ上はそうじゃなくて普通に肉弾戦

「エウだから〜」が普通になってるつまらないの前提なシナリオな上
ゲームパートとシナリオパートの乖離とかもうね
RPGとかSLGのゲーム部分だけ作る外注会社になった方がいいんじゃないの
125名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 18:08:08.19 ID:QNOv27lP0
色眼鏡無しで見たら、エウってゲーム性以外糞なのに、そのゲーム性も糞だったらどうすんの
まあエウの新作に当たりなしの法則はからわかってはいたけど、少しは期待してたんだけどな
126名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 18:54:04.44 ID:ieq5fVcv0
回避できる選択肢があっていいじゃない
127名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 20:04:10.99 ID:JCzaviPr0
エロゲ卒業するいい機会だよ
128名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 16:13:40.56 ID:S3SEU/ZY0
マテブレ、まさか大帝国レベルとは・・・・
もしかして全体のレベル自体下がってきてる?
129名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 17:25:47.34 ID:NK+bY88Z0
大帝国レベルなら普通に遊べるんだし別にいいじゃん
130名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 18:44:43.82 ID:2f/cdDHb0
大帝国レベルってのがそもそもわからん
131名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 18:47:08.10 ID:R6uKzjyh0
何十時間か遊んだら飽きるレベル?
132名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 18:58:45.95 ID:g5xHgwXj0
修正パッチがきてようやく周回する気になるレベルってことか
133名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 19:07:08.23 ID:2f/cdDHb0
パッチなしでは遊べないレベルってことか
了解
134名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 19:53:56.40 ID:NK+bY88Z0
上2レスからどういう発想経緯でそういう判断になったのかわりと気になる
135名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 20:00:06.38 ID:xL4gKvzd0
大帝国レベル=一周は遊べるが周回する気にはなれない
136名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 21:03:51.90 ID:TWh8L/Kk0
クソ寒い大喜利はいいから具体的に語れ
137名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 22:43:59.72 ID:0OuOFrzY0
最初は一応楽しめるが中盤以降作業感が半端ない
納得のいく描写もなくいつの間にか主人公に惚れてハーレム化するヒロインたち
糞みたいな引継ぎ要素

大帝国と共通してるのはこの辺
138名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 22:47:04.62 ID:g5xHgwXj0
微妙なゲームにありがちなことだな
139名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 02:20:03.15 ID:uCaHEPst0
3、4月からマグナムレベルは無理でも、果たしてランクエ無印レベルのゲームは出るんだろうか
140名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 02:31:41.93 ID:R+L5Dgj50
確実に越えるのが一つ、可能性を秘めたのが二つあるじゃん
141名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 02:34:49.80 ID:uCaHEPst0
VBFは今まで通りなら無印越えてきそうだね
あとはデモニオンと、英雄戦姫やアテリアルも体験版から修正が加わればあるいは
142名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 02:38:32.02 ID:o8LdR7jT0
無印ランクエてw
アリスをヨイショしないと死んじゃう病気でも患ってるのか
143名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 02:43:16.78 ID:XZ5HRxu40
ランクエ結構面白かったのに微妙ゲーの筆頭みたいに当て馬に使うんじゃねえw
144名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 02:47:22.05 ID:cGauBI1Z0
クソゲーの物差しに大帝国出してクソゲーのレッテルはろうとしたり、アリスアンチの工作は見飽きた
145名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 02:54:48.58 ID:TcWDW+Yt0
ランクエが凡ゲーなのも大帝国がクソゲーなのも事実だろ
今更何言ってるの
146名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 03:06:01.00 ID:ICKBks1l0
二流のエウは賞賛
一流のアリスは非難ってやつだよな
分かる分かる
確かにまだまだ同じものさしではかれるレベルではない
147名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 08:00:05.86 ID:2VaS6+KJ0
>>145
お前の中ではそうなんだろうな
148名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 08:01:37.75 ID:njrsyzSY0
ランクエも大帝国も微妙ゲーだな
149名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 10:27:33.99 ID:Y2iAsP7AO
デモニオン体験版無理なんかな
この手のゲーム性のあるヤツは出してくれないと、安心して手を出せん
150名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 10:30:22.93 ID:3uyHmuwy0
もうすぐ出るっしょ
151名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 12:00:28.72 ID:HBNYVeB90
ランクエは中の上、大帝国は中の下だな
マグナムあわせると上の中くらい
152名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 14:33:38.29 ID:Y2iAsP7AO
>>151
お前の中ではそうなんだろうな
153名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 14:56:39.25 ID:XnJsWUcM0
俺は雑誌と2chベストエロゲー、批評空間、げっちゅ屋など
何でもいいから一通りの平均化したものが正しいと考えている
154名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 15:01:14.93 ID:2FZ855R70
ゲームなんて娯楽なんだから、平均とか正しいとかじゃないだろ
自分と近しい価値観の人を見つけるのが一番賢いやり方だ
155名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 16:26:52.18 ID:XnJsWUcM0
「自分と近しい価値観の人を見つけるのが俺のやり方」
とだけ言えんのか
156名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 16:37:22.19 ID:2FZ855R70
ごめん、正直調子に乗ってたと書き込んだあとに後悔してた
157名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 16:42:33.99 ID:e75WFUIO0
おう反省しろや
158名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 20:07:36.65 ID:sCdLMG7x0
この流れを見るとアリスはまだまだ安泰だなぁと感じる
ちょっと駄作を連発したくらいじゃ購買層が揺るがないのが老舗の強みだな

エウの4ヵ年だか計画は傍目にも迷走っぷりが伝わってきたし
アテリアルはあの頃の空気に近いものを感じるんでちょっと心配
159名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 20:25:54.16 ID:XiXYeW9m0
どこの流れでそう判断したのか分からんが知名度って大事だよな
ライトな層が買うとしたら知名度あるとこだろうしな
ベテランが消えて行くなかでアリスに残った唯一の財産だわ
160名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 20:37:26.00 ID:zZgImmld0
>>158
アリスよりと思わせてアリスエウ信者を同時に煽るところになかなかのセンスを感じる
161名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 20:42:18.82 ID:l67BkWPi0
知名度が悪名に転化した時の劇的な転落ってのもあるからなぁ
エルフの轟沈を見た経験がある身としてはそちらの方が気に掛かる
162名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 23:42:49.79 ID:1pBwDYQc0
エルフがマジで轟沈したのってたまきんのせいじゃね?

それまではまだ復活の目があった気がする
163名無しさん@初回限定:2012/03/26(月) 23:46:28.20 ID:86wHwals0
それでも這い上がってきてるんだからelfはすげーわ
164名無しさん@初回限定:2012/03/28(水) 01:15:50.82 ID:HDokSGaSO
正直消滅すんじゃねえかと心配してた
165名無しさん@初回限定:2012/03/28(水) 19:51:54.75 ID:MCe4fGQC0
寝取られゲーブランドになっちゃったよね。
それが好きな人にはたまらんらしいが。
166名無しさん@初回限定:2012/03/29(木) 15:37:16.73 ID:fk3j2gQi0
春の遊べるゲー第一弾であるマテブはどうだったんだ?
167名無しさん@初回限定:2012/03/29(木) 15:37:41.28 ID:rvdpQn/x0
ゴミ
168名無しさん@初回限定:2012/03/30(金) 15:11:17.22 ID:XGpnkxh00
バルドチームもやっぱり戯画だったって教えられた
メガマイン級
169名無しさん@初回限定:2012/03/31(土) 20:56:29.81 ID:SPZ7eAm+0
で、昨日の面子はどうよ?
まだプレイ時間から考えて評価できないかもしれないが
170名無しさん@初回限定:2012/03/31(土) 22:19:58.40 ID:jxjb3dWR0
なんていうか普通
171名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 07:26:47.60 ID:/IwD5vVQ0
エウクレイアさんの目が描かれた方が重要
172名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 11:30:41.33 ID:B89lHEhiO
エイプリルフールネタは2社共気合い入ってんなw
アリスはいくつか製品化しろw
エウはハンナさんは公式ネタキャラなんかw
そして「金儲け」からしかTOPに行けない仕様w
173名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 11:46:01.55 ID:sQOobm/10
購入するまで進めたら投票ありがとうございます
とかなったから、人気高かったらネタが企画として動き出すかもなw
174名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 13:10:41.37 ID:qHapG0tU0
エウ、予約を取る大事な時期なのにストイックすぎるな
175名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 13:19:58.65 ID:E6E2Sr090
ハニワ裏開発室とハムサンド姉妹のやつはマジでやりたい
176名無しさん@初回限定:2012/04/03(火) 22:58:42.45 ID:P7kIDwW20
3月4月はゲーム性エロゲ豊富とか言ってたけど、3月組は撃沈しやがった
177名無しさん@初回限定:2012/04/03(火) 23:25:14.70 ID:dVnZX9Dm0
量があるだけで質は……
全部爆死でゴールデンウィークにやるものがなくなる可能性もあるで
178名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 16:29:31.68 ID:+juFI5/l0
エウの新作はバトル描写が寒すぎるな
そこだけスキップしたら多少は楽しめそうだ
ただキャラが色々としょぼいのが残念
179名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 17:29:05.50 ID:l83k5bBN0
エウってだけで嵩上げしてもらえるから、あのゲーム性でも結構評価は良くなりそう
180名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 19:18:15.20 ID:ixwN/FMC0
流石は天下のエウシュリーさん、格が違うね
181名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 20:17:54.24 ID:kFBzipki0
まあ昔のアリスもそういう面は大いにあったからな
流石に帝国以降はなりを潜めた感じだが
182名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 20:23:56.38 ID:Eco87O020
逆にカードバトルを導入したことで自らハードルを下げたともいえるな
183名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 23:15:02.40 ID:8JTy1+5A0
キャラのしょぼさを言ったらアリスの劣化は見てられない・・・
昔の突き抜けた感じはどこにいったんだろうね。今は二尾にも劣るわ
エウはあんなもんだろ。あくなし
184名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 23:52:09.18 ID:NBm5Ofen0
6・戦国が出来すぎなだけで
元々あたりはずれが大きかったような
185名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 00:07:54.16 ID:hjcJHA/S0
>>184
大悪司も大当たりだと思うがほぼ同意
186名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 00:30:06.00 ID:jVIuOWaz0
陵辱規制がそのまんまシナリオに悪影響を及ぼしてるよなぁ。
宗教がテーマの作品で陵辱なし純愛AVGとか昔じゃ考えられない。
187名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 11:27:16.10 ID:U+bcAh0HO
だよなー
いろんな作品やったが、昔は聖女やシスターはレイプ要員ってのが多かったと思うんだがなぁ
188名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 12:49:31.46 ID:Pm7/8Mt10
闘神3でさえシスターはそういう要員だったんだけどなあ
そこからまんくちゅまでの間、規制議論が過熱していたけど、影響は大きかったんだろうな

まあまんくちゅはそれ以前が酷いから、規制云々だけで片付けられるような出来ではないが
189名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 15:58:42.63 ID:0G9OIBSo0
まんくちゅなんて普通に普通の出来だと思ったけどなんか特別ひどいところなんてあったか
190名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 20:32:19.94 ID:rNYiXWMk0
流石にまんくちゅ普通は盛り過ぎだろう・・・
191名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 20:42:06.06 ID:cXXEufpa0
満足度がまんくちゅ>大帝国>闘神3な俺は異端
ランクエはやっとらん
192名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 20:56:27.68 ID:R6taIDyM0
>>190
普通じゃないと思ったならその理由を書いてくれよ
それをこっちは聞いてるんだから
193名無しさん@初回限定:2012/04/08(日) 00:38:55.37 ID:EUZS2ay+0
てs
194名無しさん@初回限定:2012/04/08(日) 00:40:37.96 ID:EUZS2ay+0
作品別でも見に行ったらどや
195名無しさん@初回限定:2012/04/08(日) 18:29:32.80 ID:YUdwW4RD0
合体技で押すだけのゲームだろあれw
196名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 00:34:01.06 ID:P5nFqE070
先月モノとどっこいって感じ
197名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 02:48:14.20 ID:zjnLcSPx0
単調なシナリオ
退屈なミニゲーム
たいして印象に残らないBGM
聞きなれた声優陣の安定した演技
萌え要素で構成されているが実際にはたいして萌えないヒロイン

普通に普通の出来という評価も納得できるけどな
198名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 03:00:31.18 ID:ICvg053n0
たいして萌えないとかなんの冗談だよ
紅葉とか葵さんとか春とか可愛かっただろう
199名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 08:45:08.24 ID:ew0HuR8n0
>>197
そこはアリスだからって期待していたからじゃないの?
200名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 08:59:11.93 ID:P5nFqE070
一本道な事にすら驚いたぞ
201名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 14:44:54.30 ID:UTztP+bu0
まんくちゅは凡百の紙芝居って感じ
202名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 18:54:31.36 ID:2vbZLcRL0
むしろアリスだからここまでフォローしてもらえるんだろう
203名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 19:48:17.93 ID:WTfmr4Fh0
>>191
俺もあなたと同じだな
まんくちゅはゲーム性はショボいがキャラやシナリオが俺好みだった
204名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 20:04:46.20 ID:MW8o52fv0
緑は嫁
赤は愛人
青はいらないからやる
205名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 20:07:59.73 ID:fU7xUbcU0
じゃ青はもらっておくわ
なぜか一番お世話になった
206名無しさん@初回限定:2012/04/09(月) 20:20:29.80 ID:jba57UT80
>>202
それは無茶だr
207名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 16:05:56.49 ID:B8K1GIGL0
アリスの方が原画やシナリオライターの素材は揃ってるが、
エウの方がゲーム性で勝る。

中身やゲーム性重視の方が勝つ、エロゲ下克上
208名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 18:15:23.82 ID:HLEBdCgN0
アテリアルのカード予定より増えたらしいしな
209名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 18:39:34.38 ID:BcoA0n970
そうなのか
まぁいつものことだな
210名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 20:48:11.12 ID:vauAbiYQ0
アルケミも1週15時間と言っておきながら40時間になったしな
211名無しさん@初回限定:2012/04/12(木) 01:27:14.19 ID:H3gva4zDO
エウにはよくある事
212名無しさん@初回限定:2012/04/12(木) 02:44:13.42 ID:fqU94rca0
結構楽しみにしてるよ
アテリアルデモニオンVBFで12年度上半期は潰す予定だから頑張ってもらわないと困る
213名無しさん@初回限定:2012/04/13(金) 01:17:57.41 ID:uN84I9X0O
そのラインナップは下手すると一年が潰れるぞwww
214名無しさん@初回限定:2012/04/13(金) 02:02:05.39 ID:ACqO1bqz0
この手のゲームやっていると
AVGまで手をつけている余裕がないな
215名無しさん@初回限定:2012/04/13(金) 13:31:16.13 ID:NbMkNYtV0
前二つは盛大にこけそうだから不安
VBFと三国志でかなり持ちそうだけど
216名無しさん@初回限定:2012/04/13(金) 13:51:56.18 ID:g9f1i37p0
アテリアルはボリュームに期待、新ジャンルでシナリオにも不安
デモニオンは濃厚エロスに期待、経験不足と単調さに不安
VBFはゲームバランスセンスに期待、プログラミングに不安
217名無しさん@初回限定:2012/04/13(金) 14:46:29.01 ID:Bs/xNyFs0
デモニオンは体験版やったけどこれから楽しくなるビジョンが見えなかったなぁ
218名無しさん@初回限定:2012/04/14(土) 00:36:16.32 ID:6Jl4vYFsO
やっぱ体験版様々だわ
回避するにしても突撃するにしても、ゲーム性確認したいから体験版必須
219名無しさん@初回限定:2012/04/14(土) 09:15:36.74 ID:y4ywIA3P0
体験版は余程の理由がない限り普通は出すだろ
220名無しさん@初回限定:2012/04/14(土) 10:54:47.36 ID:7nOgdvd70
体験版は販促になるからなあ
221名無しさん@初回限定:2012/04/14(土) 22:16:30.05 ID:lYnlFUH/0
 そういえば、一年近く前に体験版出さずに
地雷を売りつけたフガフガ
222名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 10:41:08.02 ID:8gzRBLGR0
回避するという発想があるなら、こんなスレ来ちゃいけないな
見えてる地雷も踏んでて当然の議論だから
223名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 14:27:47.83 ID:+4Q+d7wE0
もちろん、空帝戦騎や大帝国をプレイせずに糞よばわりするような、はしたない住人など存在していようはずもない
224名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 14:51:03.61 ID:lW347QDh0
その前にめいどいんばに〜なる黒歴史もあってだな(ry
225名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 15:16:26.28 ID:KFI62YRD0
めいどいんばに〜を実際にプレイしたことのある住人少なそうだがな
・・・まだクリアしてないな
226名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 19:32:53.66 ID:ff6GgX0y0
>>219
売り逃げしたいメーカーは出さないよ
アリスとかw
227名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 20:30:09.26 ID:pLTsqOZ90
アリスは体験版を出したエロゲが悉く売れなかったって過去があるからな
228名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 20:50:41.78 ID:/6BLHSBj0
アリスの体験版と言えば
しまいまとか?
229名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 21:04:55.40 ID:jggW1I+A0
アリスみたいに体験版出さなくても売れるとこは出さなくてもいいんじゃないの
俺はアリスはもう買わないけど
230名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 21:08:57.60 ID:+MUoR+yO0
それでも俺はぱすチャ3に特攻する
231名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 21:15:54.76 ID:pLTsqOZ90
>>228
もっと昔、デアボリカとかぷろGoodとかシーン青とか王道勇者とかペルシオンとか。
232名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 21:22:05.84 ID:VnAb8SU70
>>227
GALZOO
233名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 21:23:22.19 ID:8gzRBLGR0
woo
234名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 21:23:30.11 ID:/6BLHSBj0
ランクエは一応体験版になるのか
235名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 21:42:36.70 ID:+4Q+d7wE0
デアボは上手に串刺しできましたーまでだっけ
アリスで唯一体験版やった覚えが有るような無いようなうろ覚え
あの頃はアリスは文章だけでもいけるメーカーだったなぁ
236名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 23:26:20.93 ID:o+osMxiC0
体験版出しとけば、「偵察無いって有り得ないですけど!」とか反響で発売前に修正できる所もあったんじゃないか
237名無しさん@初回限定:2012/04/15(日) 23:29:02.32 ID:rkwaQpQi0
体験会でそんな意見も多かったんですが
あえて無いです、その方が面白いから
238名無しさん@初回限定:2012/04/16(月) 01:18:37.16 ID:Wvo4r6B10
偵察?体験会?
239名無しさん@初回限定:2012/04/16(月) 01:24:26.21 ID:fHos0gMa0
あったらという仮定だから
240名無しさん@初回限定:2012/04/16(月) 04:46:15.51 ID:LGGD3Dzt0
ランクエの待機でそれやってるからな
マグナムであっさりつけてるけど
241名無しさん@初回限定:2012/04/19(木) 22:15:18.04 ID:SRQf4iRp0
エウ側から煽れないと伸びないな
242名無しさん@初回限定:2012/04/19(木) 22:17:18.40 ID:e6vjXPNI0
エウシュリーはシナリオが神になったら
ヤバいメーカーになっちゃう
ならないだろうけど
243名無しさん@初回限定:2012/04/19(木) 23:56:59.63 ID:wq1L/VWK0
遊べるゲー雑談スレだからね。
バトルがしたい人はRPGスレだかSLGスレだかにいくし。
英雄戦姫面白かったよ。大帝国超えたわ。
244名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 00:00:57.43 ID:SRQf4iRp0
そんなつもりでスレ立てしてない訳だが
この際かまわん、次は無いだろ
245名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 00:07:55.65 ID:57+vITtC0
お前が最初に建てたやつかどうかは知らんが初っ端から雑談スレにされてたし仕方ないね
246名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 00:37:05.21 ID:IoidodQr0
葱らしくネタスレになりゃ良いだろ
アテリアルVSぱすちゃ3www
247名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 20:18:01.29 ID:G8s/8GyKO
ぱすちゃ3いつだよー
開発状況どうなってんの?
248名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 20:31:56.05 ID:kjPEhiZV0
全然更新こないよな
blogやる気無さ過ぎ
249名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 23:21:12.92 ID:5GZubvIQ0
ぱすちゃってなんでシリーズ化してるんだろう
250名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 23:41:01.03 ID:VClVJV1t0
キャラ萌えゲーとして出来がいいからだろ
ランスとか買う層とは違うんだろうけど、あれ5万本とか売れてるんだぜ
251名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 23:51:12.42 ID:5GZubvIQ0
なにそれすごい
正直舐めてましたすいません
252名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 23:55:57.99 ID:rX933RZE0
PSP移植の本数もそこそこなんだな
理解出来ない事に
253名無しさん@初回限定:2012/04/21(土) 07:51:26.13 ID:QOYKbte+0
おにぎりくんパワーだろ
俺はおにぎりくんの絵が好きだから買ってる
買うんだから3は良いゲームになることを期待してる
254名無しさん@初回限定:2012/04/23(月) 19:19:41.28 ID:GegpZ+nG0
さて今週か…
楽しみですね、色々な意味で
255名無しさん@初回限定:2012/04/23(月) 20:01:13.17 ID:HcPi35A30
今月は創刻、VBF、デモニオンと弾が揃ってるけど5月、6月は何もねぇな。
まぁこの三本で1ヶ月や2ヶ月は余裕だろうけど。
256名無しさん@初回限定:2012/04/24(火) 11:14:40.67 ID:t2jwr/c6O
いいえ
3本あれば1年近く遊べます
257名無しさん@初回限定:2012/04/24(火) 11:34:56.61 ID:N3GS4fiY0
VBAは三日で終わったから今回のはもうちょっと長く遊べるようになってると嬉しい
258名無しさん@初回限定:2012/04/24(火) 18:21:56.56 ID:A1YA8iH00
盛り上がりませんね
259名無しさん@初回限定:2012/04/24(火) 22:10:13.88 ID:rlPC92fh0
嵐の前の静けさって奴だ
フラゲはもう目の前のはずだしな
260名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 00:23:49.38 ID:Fh6YbF0d0
三日・・・

1カ月以上かかった場合は
遅すぎということなんか
261名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 01:23:19.10 ID:7T9y/BZo0
大御所アリスと新参エウシュリー
262名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 01:23:47.98 ID:NlUIuOi+0
いったれいったれ
263名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 13:06:40.83 ID:VKF0+ru30
大御所…次作の情報出なさすぎだろ
そのあたりも大御所なのか
264名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 13:10:19.79 ID:+c/Dpk/U0
次の弾のぱすチャ3も更新ないしな
まあ必死に情報出さなくても周りが勝手に持ちあげてくれるんだろうが
265名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 13:30:40.88 ID:O7K3Uugc0
評価が固まるのは一週間程後かな
266名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 14:27:52.36 ID:N2xESRZ40
アリスのキチガイアンチみたいなのに粘着されないことを祈るよ
267名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 15:57:48.79 ID:T9cCUrju0
あかべっぽい
268名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 17:11:32.52 ID:xNzAUjJe0
作品別のアテリアルスレが大帝国の時みたいになってるからちょっと不安
269名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 19:01:34.05 ID:1gsBVG8p0
そのレベルなら許容範囲か・・・?
270名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 22:16:20.67 ID:xXfVbj1y0
両方とも発売日にいたけど

…どこが?
271名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 00:14:38.61 ID:ohpn6U520
そもそもスレはネタバレ回避で勢い殆ど無い
272名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 00:26:09.61 ID:U/+2ml2z0
なんで作品スレでネタバレ回避なんだよ意味わからんwww
273名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 00:27:43.63 ID:wkAVSdV10
ネタバレ見たくないやつがレスしないってことだろ
274名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 01:02:14.44 ID:elbOvnrDO
ん〜、大帝国みたいになってはいないと思う
ただ、やっぱりと言うか前作の神採りに比べて勢いないね
ネタバレ回避の為に住民減ってるってのもあるんだろうけど
275名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 01:10:23.76 ID:nc/s/Moh0
そりゃ、神採りの時には実質神採り一本だったけど
昨日発売組で、工作の勢い500超えが他に3本あるしな
他にもヤることがあるのだろう
276名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 01:35:21.36 ID:sPX22QQX0
まー神採りと比べて爆発力はないな
序盤の戦闘工夫する余地が無さ過ぎて単調になってしまう
高コスト出てからが本領発揮なんだろうから最初からある程度覚醒させてしまえばよかったのに
とか思ってしまう
277名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 01:56:25.90 ID:Nm7HDsNA0
アリスだったらボロクソに叩かれてるだろうなぁ
278名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 01:59:35.17 ID:obmT1bbc0
ユーザー層の違いがあるんだしそれは仕方ないだろう
279名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 02:14:33.46 ID:ohpn6U520
アリス信者もエウ信者もエロゲーマー全体から見れば少数派で
両方とも拘り無くプレイする無神論者が最大多数だろ。
すぐに遊ぶつもりだったけどスパロボが終わらねぇ。
終わってもすぐにアテリアルとVBFはキツいなぁ。デモニオンからやるか。
280名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 20:01:18.21 ID:vW7KP1yn0
>>277
工作見てないとけっこう叩かれてるように見えるが…
まぁ 大帝国前あたりのアリスとはブランド状況が違うし
信者側の発狂は少ないな
281名無しさん@初回限定:2012/04/29(日) 10:02:45.04 ID:mB5NBD4n0
アテリアルは工作スレやRPGスレでは評判悪いな
メーカースレはまったり進行だ
282名無しさん@初回限定:2012/04/29(日) 18:28:14.04 ID:lx5b+hJd0
評判悪いか?俺にはいつものキチガイが暴れてるようにしか見えんのだが
283名無しさん@初回限定:2012/04/29(日) 18:53:03.77 ID:N5h0XtMo0
いつものキチガイってだれ
アリススレの自演さんってキチガイアンチとかしか知らない
284名無しさん@初回限定:2012/04/29(日) 21:02:36.63 ID:iBjrvdy20
もしもし君?あれスタッフ叩きしかしないよね。しかも私怨っぽい。
285名無しさん@初回限定:2012/04/29(日) 21:24:31.54 ID:yfBt0opC0
たしか昔は絵師叩きとか常駐してたね
286名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 12:16:06.58 ID:afem61GSO
エウは大分絵は改善されたな
シナリオは相変わらずだが、ゲームが面白ければ正直どうでもいい

その点、シナリオも絵も高品質を求められるアリスは可哀想だ
大御所ならではの難点だねー
287名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 14:22:26.13 ID:l/fddgTY0
エウはできないことはできないと思わせるのが上手い
そしてできないことをできるようにするつもりもない

アリスはできたことができると思わせるのが上手い
そしてできたことが今できるかは若干不透明

ユーザーの転がし方というか期待度の管理はエウの方が上手いな
陰謀論っぽいがVERITAもZEROでシナリオに期待されだしたところをへし折ってきてるし
288名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 14:24:11.89 ID:cRwur/Ev0
ただの結果論だろ
松江さんがやめたからシナリオ書けるのいなくなっただけだし
289名無しさん@初回限定:2012/05/01(火) 19:06:56.82 ID:yC9VX4Bu0
アリス同様エウシュリーが不安になってきた
完全に世代交代したらかなり失速しそうな気がする
グラフィックはそこまで心配はないけどライターは駄目なままだし
沖朱菜津麻が今回のシステムのメインで神採りの申し訳程度の経営要素とかを
入れたんだとしたらJENNIがいなくなったら一気に崩れそう
290名無しさん@初回限定:2012/05/01(火) 22:22:58.78 ID:YApXVY6x0
神採りで出来た情報から素材逆引きが無くなってるのは
本を売りたいからなのか
とりあえず3周して、駄とは言わない凡寄りの微作、まぁ失敗と言って良いエコーゲー
291名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 08:20:10.23 ID:xV9AML+30
>>288
松江さんがいなくなったのは残念だ。
よくなってきてたのになぁ。
292名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 20:17:31.67 ID:P7iGvUrX0
3周して凡ゲー扱いとはハードル高いな
293名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 00:04:43.18 ID:PlG6sNww0
大帝国5週くらいED全部クリアしたけど凡作だわ
294名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 00:10:21.78 ID:+gMp7EqM0
鴉鳥ルートまで付き合えるエウ好きには良なり優の評価をされるだろう
それでも総合でマイナスの方が目に付くが
295名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 00:12:54.67 ID:v6pvUzdh0
周回がダルすぎてそこまで行くやつがいるかどうか
最初の方は√分岐に関わらないようにして学園落ちるまで
スキップとかしてくれた方が楽だったわ
序盤の面白くもないイベントをこなす作業を何回もするのは疲れた
移動挟むからスキップ放置って訳にもいかないし
296名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 09:10:32.72 ID:YeJyZQP40
>>292
名作と呼ぶならCGコンプの7周は最低してもらんと説得力が無いがな
297名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 10:38:44.51 ID:8AyoDEjM0
えっ?CGコンプじゃなくて情報コンプの間違いだろ
ランクエマグナムでクレイジーキング倒すよりは楽だろうけど
298名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 11:16:20.10 ID:YeJyZQP40
すまん個別ENDが8種類だから間違ってたな
8周してもらんと
299名無しさん@初回限定:2012/05/04(金) 00:22:25.23 ID:tvuw8n6G0
まぁ体験版の時点で期待値は大幅に下がってたからな
予想以上に作業だっただけだ
300名無しさん@初回限定:2012/05/04(金) 13:20:00.21 ID:yGA0b8yTO
時々歯ごたえのある敵居るから困る
ゲーマーの性か・・・
301名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 01:10:21.96 ID:k0udNdtM0
めちゃくちゃヌルゲーだったけど縛りプレイでもしてるのか?
302名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 02:04:57.20 ID:i+ubUGVa0
>>301
その発言は、「わーボクちゃんエロゲ上級プレイヤーで
うらやましいでちゅねー」とでも言ってもらいたいのか?

とはいえ実際、先日のパッチで鏡追加されたら
ルートボスも闘技英雄もザコとなったのは事実だが
逆に言えば、そういう難易度変更が必要だったのかね
303名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 02:10:31.72 ID:k0udNdtM0
いや素で
ろくに後列へ逃げない出せる手札を順に並べてくるだけの敵AIに事故以外で苦戦するかね
向こうが初期配置にコス5でHP200越えならアンパン解禁しようかなってレベル
304名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 02:15:57.66 ID:mrupiiFa0
とか言いながら危険種には苦戦したんだろ
305名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 02:19:44.53 ID:k0udNdtM0
回復持ちはウゼーなと思ったな、どうせ手札15枚ぐらいで向こうがコス1切らすけど
アイテム禁止かオート戦闘のみ縛りなら歯応えもあろうて
306名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 02:19:56.69 ID:QotSJRWt0
多分ぱすチャと良い勝負になる
今年は互角か
307名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 09:23:33.96 ID:u4IGcJgs0
今年はマグナムが一歩抜けてて、その後にVBF、更にアテリアルデモニオンと続くか
ぱすちゃ面白いと良いんだが、システム変更だとか見ると嫌な予感しかしないよな
308名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 16:19:13.36 ID:XLIpPX/40
蒼刻のまどか先輩がぱすチャ2のナツミに見えて仕方ない件
309名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 18:20:13.38 ID:lW8ABEGm0
マグナムって何か一本抜けてるものあったっけ
無印に何故かマグナム成分が抜けてた不具合って意味なら通るけど
310名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 18:45:55.68 ID:sHZIXtl90
えっ?
311名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 19:03:29.18 ID:aqOkuRys0
>>309
一本抜いて落ち着きなされ
312名無しさん@初回限定:2012/05/06(日) 01:46:39.51 ID:PH3reRfp0
>>306
負けると思うわ正直
313名無しさん@初回限定:2012/05/06(日) 02:14:53.43 ID:kzFkFS1d0
ぱすちゃが過去最低の出来ならアテリアルの勝機も無くはないが・・・
314名無しさん@初回限定:2012/05/06(日) 08:03:51.78 ID:AyC82Z830
ぱすチャ>>>>ランス
315名無しさん@初回限定:2012/05/06(日) 10:35:19.06 ID:u8A7mQsz0
八周したけど普通に面白い

無理があるか
316名無しさん@初回限定:2012/05/06(日) 16:19:05.34 ID:iTEwO+lh0
ぱすちゃは1がピンク、2は先輩クリアしたけど正直合わなかったな
どの分が面白いか、すらよくわからん。マグナムはコンプリート埋めきったけど
317名無しさん@初回限定:2012/05/06(日) 20:08:37.31 ID:VPlWvnVF0
ゲーム性が論点のスレでぱすちゃ語る意味の無さ
318名無しさん@初回限定:2012/05/06(日) 23:59:59.21 ID:bPs00jSy0
フォー
319名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 09:48:33.71 ID:yjjYjA0o0
ゲーム性が論点のスレなのか
まあそうでも縛らないとエウが相手にならないし仕方ないか
320名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 09:51:51.10 ID:vjkq6F8t0
ぱすちゃの前にアテリアルのゲーム性を語りきってないだろ
321名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 10:33:14.59 ID:8UOfJb8S0
ぱすチャの方が格上だししゃーない
ランスみたいなオナニー全開の世界観は受けないよ
ブランド名で売れてるだけでぱすチャの方が人気出る
322名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 15:06:03.51 ID:GHhFVfVh0
三神戦争は案外つまらない話になりそうだと今回見切った
323名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 17:19:11.40 ID:16jpcm9L0
アテリアルは紙芝居パートもつまらん
ゲームパートもつまらん

起動するのはそんなに苦じゃないんだけど
少しプレイして中断しての繰り返しでぜんぜん進まない
324名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 17:36:04.64 ID:FqEjqMz60
8周すれば面白くなるから我慢しろ
325名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 18:09:23.88 ID:pTWa+TGoO
アテリアル4周目だが、流石にダレてきた・・・
九尾とアストロどっちやった方がいいかな?
326名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 18:13:49.45 ID:9Ca4R5d90
求めてる内容による
327名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 18:18:36.90 ID:pTWa+TGo0
体験版をすればいいじゃない
注意点として、デモニオンの製品版ではユニット入れ替えは体験版ほど忙しくない
VBFの製品版では体験版のもっさり感はほぼ解消されてる
328名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 18:19:31.85 ID:yFFj94rK0
どっちも体験版より良くなってるのか、喜ばしいことだな
329名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 18:20:20.05 ID:pimhWXTu0
それが普通なんだけどな
体験版で出た不満点を潰すのがメーカーの義務
330名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 18:56:05.94 ID:yFFj94rK0
どちらかと言うと、体験版は製品版の切り抜きであるべきのような・・・
VBFなんか体験版修正したほうがいいとまで言われちゃってるし
331名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 20:46:57.78 ID:pTWa+TGoO
オーディンがツボったからVBFからやるわー
みんなサンクス
332名無しさん@初回限定:2012/05/08(火) 00:54:15.33 ID:JrbTykU20
>>322
このレベルのシナリオで共通世界観の伏線張られても醒めるだけだよな
まだ開き直ってソロモンの厨二ゲーでも出してくれた方が面白い
333名無しさん@初回限定:2012/05/09(水) 10:18:33.73 ID:NwzGvpy/0
はいはい異世界異世界
たかがエロゲのファンタジーシナリオに期待し過ぎじゃね、ましてエウに
334名無しさん@初回限定:2012/05/09(水) 11:19:20.25 ID:6CA0mpoM0
勘違いしてるやつ多いがテキストに期待してるのは少ないけど世界観に期待してる信者は多いんだよ
335名無しさん@初回限定:2012/05/09(水) 11:29:39.75 ID:NwzGvpy/0
世界観も並程度だから勘違いされんじゃねえかなw
336名無しさん@初回限定:2012/05/09(水) 19:20:52.18 ID:A6gXZqxr0
主要キャラが不死身もしくは何回も転生するご都合シナリオだろ?
337名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 05:03:44.93 ID:9CSh5NiH0
次はリメイクだっけ?まんまエルフ路線を歩んでるな
じわ売れ捨てた特典商法してるだけに落ち始めたらあっという間だろうな
338名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 08:26:57.98 ID:qsN/XDrV0
かといってアリスもね…
子持ち主人公とか誰得なんだか…
339名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 10:04:24.72 ID:Op7SB9DW0
大帝国は企画設定が問題だった訳じゃねえけどな
それより戦女神の前に恒例の信者向けぼったくりアペンドが待ってるぜ
340名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 11:03:39.62 ID:PnPhOpc/0
神採りの場合は何億かかけて開発してたそうだから
アペンドで回収しようという気持ちはわからんでもない
今回は知らんが
341名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 15:10:45.34 ID:kGxSQfxo0
エルフって1作品あたりのコストどれぐらいなんだろうね

アリスは業界の流れそのままに
数ヶ月で作ったモノが何万本も売れてウハウハ
1年近くかけて作ったモノが何万本か売れてぼちぼち
数年かかって作ったモノが何万本止まりでギリギリ…って感じだけど

エルフはらいむいろ、下級生2みたいな一部のタイトル除いて
セールスは縮小、でも予算は90年代そのままに!みたいな感じで
まあそれはそれでアリなのかなと
342名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 17:56:22.04 ID:2Ctp69OBO
アリスは15日まで休みなのな
正月といいGWといい一部上場企業でもこんなに休みねえぞ・・・
343名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 18:25:21.43 ID:lE+rlo0ki
エウは大作規模のを1年で一気呵成に作るイメージだな。
休みも(公式で)週休2日より少ない。
アテリアル出したから多目に休んでるだけで
アリスはこのままでは新作が1年空くのに何やってんだ働けとしか思えない。
344名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 18:39:14.56 ID:Op7SB9DW0
そんなに働いて毎回アペンドで「開発期間が取れませんでした」とか言ってんの?
345名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 18:42:58.39 ID:0cVehPp+0
一年で数年かけるアリス以上のボリューム作るんだからそりゃ開発期間たりねーだろ
346名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 18:59:55.74 ID:9kVZPbvL0
1年で作ってるわけねえだろおまえ馬鹿かw

マスターアップしてから次の企画会議して、企画決まってから全体が動き出す、終わった部署は次の企画が動き出すまで暇してるとかどんだけ非効率なんだよ
2,3本同時に動いてて、1作を2〜3年で作ってるに決まってるだろ
347名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 19:08:59.24 ID:itz1iHyT0
アテリアルは2011年明けぐらいからスタートしたと雑誌発言
348名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 19:12:56.55 ID:sS3JrTWy0
面白い流れだな
349名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 19:24:26.23 ID:9LTDUy3r0
>今回は新システムであり、カードバトルということがあり、学園モノということもあり……従来のファンの中には不安に思っている方も多いのかと思います。
>いくつか前のコメントにも書きましたが、スタッフも不安が大きくて、初期仕様のまま実際組み上げた最初は『くそげー』の予感を感じ……大変な開発でした(笑)

組長もこう言ってたけど、初期仕様(α?)の段階でくそげーだったら納期が迫ってたら修正きかないってのを体現したわけで、1年強の相当無理なスケジュールで作るからアテリアルみたいな大失敗が起こるんだろうな
アペンドで開発期間が取れないってのもそうだけど、もっと余裕持って作ればいいのに
350名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 19:32:44.17 ID:vmBvA5oL0
時は金なり
351名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 19:43:04.64 ID:MO2kEs4y0
時は金なりで不良品出されて、地雷踏まされたらユーザー側としてはたまったもんじゃない
ゲームの出来はまだしも、GWしっかりとる余裕があるならバグ満載はやめろ
352名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 20:10:21.34 ID:ttGGu/Hy0
休み返上で働かれてもユーザーにプラスになるとは限らん
353名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 20:22:27.79 ID:Zd7ve9l70
バグ放置したままGWはあり得ないけどな
バグなんて切っては切れない問題なんだから休みずらせばいいのにね
354名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 21:10:59.77 ID:Op7SB9DW0
連休中にバグが出たって言ってたな
出たってか有ったんだけどな、まるで偶発的な物みたいな言い草だけど
355名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 21:31:50.25 ID:2PzjmiiB0
この手のカードゲームで特定のカード同士で特定の条件満たせばバグ発生
はエロゲ屋じゃさすがに潰し切れないんじゃないか?

まぁ発売を1週間ほど前倒しにして、速攻見つかるバグを連休前にパッチ修正
でGWはメーカーの人間も休むとかがメーカにもユーザにも良いとは思うけど
356名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 21:33:51.89 ID:Op7SB9DW0
いやアイテムバグだろ、ボタンスクロールで処理狂うやつ
357名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 21:53:00.90 ID:glwU51F70
大帝国で提督にどんなスキルでもつけられるバグを
真似しなくてもいいのになぁ…

まぁぶっちゃけ、どっちもゲーム進行には何の影響も無いけどな
358名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 22:02:01.39 ID:IX3nFZ/A0
大帝国でボロクソに貶してたくせにエウゲーで同系統のバグが見つかったら叩くなとか言ってるのを見ると滑稽だな
359名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 22:08:54.40 ID:sS3JrTWy0
大帝国はデバッグしてねーだろなバランス、仕様なところにデバッグモードだったからな
アンチがくいつくには最高のタイミングだった
360名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 22:18:55.21 ID:glwU51F70
大帝国はデバッグしてなくてあの結果なら傷は浅いんだよな
仕様として意図的にあーしたから問題が深刻なわけで

で、その結果満足したユーザーが9割だったんだから
361名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 22:20:58.34 ID:sS3JrTWy0
あ、バランスは別に問題なかったか
エウのバグも発売日してすぐ発覚してたら荒れただろうけど
もう専スレに信者くらいしか残ってない状態だったからな
362名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 07:12:33.20 ID:6rhGJi9k0
アテリアルはユーザーの何割がCG埋まっただろうな
363名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 12:35:33.57 ID:Id8LRdPL0
公式でFULL化配れば良いのに
あんなの苦行でしかない
364名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 13:44:03.40 ID:tvQIitTv0
エロスケで3周したからレビューしてるとかって奴はGiveUp付けとくべきだよな
創刻も大本営発表は9割り満足になんじゃねえの?フルコンプなんて訓練された信者しかしないし
百歩譲って周回の作りが失敗だったと認めてもゲーム部分の糞さからは目をそらせれるしな
365名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 15:57:17.15 ID:lkt5mcLv0
>>343
社員旅行に行きなさるみたいですよwww
366名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 17:29:36.78 ID:bXM/4TJn0
どういう日本語だよ
367名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 17:48:48.64 ID:hUofp/qk0
これはアペンドの内容充実に期待が出来るな、暇そうだし
368名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 17:53:23.47 ID:IltfEG6qO
エウが社員旅行に行くのはよくある事
去年は3回?4回だっけ?

てか、エウよかアリス
15日まで休みとか羨ましいなw
でも、休むのはいいがそろそろ更新してくれ・・・
369名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 17:54:50.44 ID:X4LHvVBK0
ぱすチャ3の更新の無さは本当に今年出るのか心配になるレベル
370名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 20:35:43.86 ID:hmBTTzEF0
>>368
俺のハンナ地雷へのお布施がエウ社員の旅行代金に変わってると言う事実
371名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 21:07:25.25 ID:/a56fBwi0
9割満足って9割「も」満足したではなくて、ユーザーアンケートなのに
9割しか満足が無くて、アリスの中の人が危機感を覚えたって話だよな

えっ、違うの?
372名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 01:04:02.02 ID:PDB9PMpY0
大シリーズは劣化の一途だな
もし次が出るなら帝国は無かったことにして悪司番長の流れで作って欲しい
373名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 01:15:14.98 ID:7/qeH/bQ0
地域制圧系は飽きたからカードゲーム作って欲しいわw
374名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 01:47:12.41 ID:Rk9qSR7E0
375名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 03:00:39.40 ID:JkV3PAkW0
要するに落第点をつけたユーザーが普段の5倍ぐらいいたって話だよな
376名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 03:04:49.83 ID:L6GmB3kh0
でも、ネタに普段されるのはブログのほうの発言だよね

MP3とか貰わない限り普段アンケートなんて書かないのに
あれ見たからランクエについては、きっちりダメな点まとめて送ったし
377名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 09:28:24.08 ID:3sbFG0fM0
エウはこんな糞AIしか作れないなら新システムになんて挑戦するなよ
モバゲー()レベルじゃん
378名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 10:34:49.94 ID:KF2sjhMH0
>発売後一ヶ月内での回収速度も最高なら届いている意見総数も過去最高です。
>これは単に発売数が多いからだけではなく、こちらに伝えたい事がそれほど多いのだなあと感じてます。

>感想をみると9割方の方には楽しんで貰えていますが、厳しい意見もちらほら来てます。
>正直悔しい…

叩くための便乗ネタにされてたけど、作為的に読まなければブログのほうもちゃんと>>371の通り読み取れるんだけどな
アンケやったらわかるけど、5段階中真ん中の3段階目でも普通に面白かっただからな
2chの感想でさえ「そこそこ楽しんだけど不満が・・・」とか多かったし、アンケでは尚更だ
379名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 11:10:36.19 ID:BppCDenk0
ネットの場合は「このブランドの過去作品と比べて、面白かったか」って視点がちょくちょくある。
だがアンケートだと「この作品単体で、面白かったか」って設問しかない。
過去と比べた上での評価か、単体での評価か。
ネットでの「面白い」とアンケートの「面白い」では、いい悪いでなく質が違うんでしょ。
380名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 13:57:04.85 ID:WexthVLI0
ぱすちゃが出るまでエウ叩きするだけのスレか・・・
381名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 15:13:41.24 ID:JKgu2kFe0
アテリアルさえなければアリス叩きの強いスレだったのに
エウは1本の地雷で一気に評価落としたな
382名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 16:08:41.65 ID:oGAl1FFh0
今までの糞ゲはアナスタシア名義で誤魔化してただけだからな
評価されるゲームを連続して出せてたからこその空気、醒めてしまえば叩く要素なんて山とある
383名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 16:11:00.92 ID:XdDXVZat0
地雷じゃないよ!うんこ踏んだくらいしかダメージ受けてないから!
384名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 16:12:42.27 ID:XwIWDGEf0
体験版で期待値下げといてこの評価だからな
385名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 16:41:03.04 ID:0i2m13We0
エウキチが実験作への投資とか去年の蟻厨と同じ事言い出してるのには笑った
386名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 17:37:09.73 ID:UqR95h0C0
大帝国とランクエの話しようぜ
マグナムはスルーな
387名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 18:09:46.75 ID:dLCIBlJ+O
>>386
されこそ荒れるもとだろ・・・
388名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 19:31:24.80 ID:J5R6QHUR0
アテリアルは1周だけなら間違いなく良作
自分でつまらない様にプレイしといて叩くとかエウアンチの低脳さには呆れる
389名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 19:46:53.52 ID:y4f2T7hd0
闘神3帝国無印ランクエにベリタアテリアルと、双方割と駄作乱舞なんだから
喧嘩しないで仲良く良新作夢見て待ってりゃいいのにと思う
この状況で一方のみを叩いても信者orアンチ乙って感想しか出てこんわ
390名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 19:49:19.42 ID:J5R6QHUR0
わざわざVSスレに来て何言ってんだ?
391名無しさん@初回限定:2012/05/12(土) 20:06:53.05 ID:y2VJgXLx0
叩くのが楽しい
対立煽って叩き合ってるのを見るのが楽しい
そんなスレ
392名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 06:16:42.26 ID:df99QZW5O
初期の頃はもっとほんわかしたスレだったんだがなぁ
393名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 09:32:26.37 ID:8tfNQ3Gs0
したらばにRPG避難所でも立てたら良んじゃね?
394名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 09:57:18.90 ID:U6PfKNcR0
>>392
この手の信者はたいていは
どちらのメーカーも購入しているはずだから
基本は対立しないのもの
395名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 10:01:02.48 ID:yBgUXgpT0
遊べるエロゲは大抵買ってるし何信者で無いけど
アテリアルは糞だぞ
RPGスレで1つを叩き続けるのは迷惑だろうから此処にいるけど、ぱすちゃ3が糞でも叩くよ
396名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 10:13:06.35 ID:lriWtMWc0
各信者がアリス叩いてる間はほんわかしてて
エウが叩かれ始めたら泡食って火消しかよw
エウシュリーと名の付くスレで新作叩きはやめて下さい死んでしまいますと正直に言え
397名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 10:13:26.50 ID:K0aJpfEG0
エウシュリーと名の付くスレで新作叩きはやめて下さい死んでしまいます
398名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 10:15:08.81 ID:lriWtMWc0
20秒・・・だと・・・
399名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 10:35:17.26 ID:YmU4EjKT0
>>396
確かにほんわかってつまり、闘神3大帝国ランクエ糞と叩いてた頃の事だしな
まあ、「昔は良かった」と言ってるのはそういう人なんだろうけど
400名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 12:48:07.53 ID:SV1erFbc0
>各信者がアリス叩いてる
なるほど他信者に叩かれてるという思い込みでこんなにハッスルしちゃってたのか
アンチアリスはほくほく顔だろうなぁ、どんなにボロクソ言っても全部エウ信者さんが肩代わりしてくれるんだもんな
401名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 12:53:39.39 ID:lriWtMWc0
part1スレの最初の方を読んだ感想だけど?
何で1行目の他信者が2行目でエウ信者に特定されるのかその発想も理解出来んぞ
そもアリスは本スレがアンチスレなのに工作も糞も無いだろw
402名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 12:58:42.97 ID:qt3uIvGC0
次スレはアリスVS九尾もしくはエウVSキャラだな
403名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 13:17:13.31 ID:U6PfKNcR0
アリス本スレの荒れっぷりは何でなんだろうな。
対立スレであるはずのここの方がよほど本スレっぽい
404名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 13:48:59.13 ID:R9y5x1On0
>>403
アフィブログの工作が入ってる。嫌儲にやたらスレが立つからね。
こういうのは噛み付けそうなところがいっぱいあって、ビューも稼げればそれでいいのでアリスもエウもそんな関係ない。
405名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 13:53:34.76 ID:qt3uIvGC0
アリスの転載してる所なんて見かけないぞ
そういえば明日が見えないは途中からアテリアルの話題ほとんど扱わなかったな
406名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 14:29:02.10 ID:BGoQcP920
アリスの信者vsアンチは歴史があるからな。
アリス信者って昔はエルフやF&Cといった業界トップへのコンプレックスで
自ら信者を名乗ってアリス作品を擁護し批判する者を徹底的に叩いて回ってた。
特に闘神2は賛否両論あったから信者の擁護も激しく激烈なアンチも多数生む結果に…

その流れが未だに続いててアリスが明らかに衰えた今、本スレで噴出してるんだろう。
結局信者もアンチも老害ってこった。
407名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 14:45:28.44 ID:qt3uIvGC0
2ちゃんの無かった時代の話し始めたぞ
408名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 14:57:00.88 ID:bNLXvQsF0
ここで必死にエウ叩いていた奴が、平日昼間に
エルフvsアリススレで書き込んでたこともあったな

もし無職なら、叩く前にやることがあるんじゃないかとは思った
409名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 14:58:22.47 ID:PfFciABZ0
そんな昔まで遡らんでも、戦国の頃の増長っぷりと闘神の大コケで十分説明つく気が
>アリス作品を擁護し批判する者を徹底的に叩いて回ってた
これに常時被害者気取りが加わって全方位からヘイト稼ぎ放題、スキあらば粘着されるスレに
410名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 15:29:27.87 ID:YmU4EjKT0
>>406
おじいちゃんがまた兵隊時代の武勇伝語り始めちゃったわ
411名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 15:56:49.58 ID:df99QZW5O
信者がーアンチがーはいいよ
適度にのんびりやろうよ

と言う訳でお題
「国の役職に最適なキャラ」
国防関連はハクオロさんか東郷さんかねー
412名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 15:58:54.55 ID:pr6dqEXF0
せめて対比か対決にしようや
413名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 16:56:57.49 ID:XJ7ZxVpF0
マグナムは攻略本が出るらしいからエウのコンプリと勝負出来るんじゃないか
414名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 17:22:17.19 ID:YmU4EjKT0
おまえらかしらないけど、闘神3、大帝国、ランクエの時みたいに無理やりKOTYの選評書いてエントリーさせるのはやめとけよ
アンチが必死だなと思われるだけで逆効果でしかないぞ
415名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 17:24:41.57 ID:/J9DjvJX0
そんなことよりVSしようぜ
お題はマスコットキャラのかわいさについてな
416名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 17:27:42.48 ID:jTYKxh8T0
ロリコンじゃないのでエウ
417名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 17:29:43.04 ID:MKzu/Xps0
ナス>>壁>>アリス>>壁>>その他
418名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 17:37:09.02 ID:sA6Tf9rY0
むっちアリス>ナス>他
419名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 18:03:31.07 ID:0NxWLy910
たまには>>411みたいな対決関係ないお題もいいか
総理:リウイ(幻燐)
文科相:ウィル(神採り)
防衛相:ハクオロ(うたわれ)
 ・陸上幕僚長:ジン(王賊)
 ・海上幕僚長:東郷(大帝国)
 ・航空幕僚長:ユート(アセリア)

やってて気付いたランスとかセリカどの役職にも就けねえwww
420名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 18:42:49.06 ID:aB/6mBp30
アリスちゃんかわいいよアリスちゃん
でも最近はバイトちゃんに浮気気味だよ
421名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 22:37:01.41 ID:IVATaG1P0
皇帝リウイは調整能力ありそうだけど

蜂起時リウイはかなりDQNな気が
422名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 22:41:34.29 ID:4k8V3pPu0
農林大臣はまおーさま一択
423名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 23:19:37.08 ID:5EK1RgD90
>>415
エウシュリー:白エウ、黒エウ、エウクレイアさん、ナス
アリス:アリスちゃん、闇アリスちゃん、ハニー

圧倒的にハニー
424名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 23:23:46.53 ID:PZXAEx/O0
闇アリスちゃんがやっぱ最強だな
425名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 23:32:18.80 ID:U6PfKNcR0
>>423
黒に闇と
対象キャラを作るのは定石なのかね
426名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 01:25:18.61 ID:SYrTKEOE0
売れろ〜電波ちゃんのことも時々でいいので思い出してあげてください
427名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 01:41:05.16 ID:o6sqJfk80
バイトちゃん、斎藤さん、ソフ倫ちゃん、コテージ、諭吉、稲造、etc.…
428名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 11:26:00.89 ID:7wuy8QUk0
ハニー
429名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 12:30:35.55 ID:Sda3wu520
組長
430名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 18:21:42.69 ID:HKrpDS+YO
>>429
実在するよwww
431名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 18:23:20.25 ID:PrN4GC1O0
>>429
可愛くない
432名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 21:07:23.30 ID:kYki/FF20
>>421
そりゃ幻燐はリウイの成長物語だから
433名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 21:23:20.03 ID:IKvmSayA0
やっぱ成長物語はいいよなぁ、冒険物の王道だよ。
ランスみたいに全く成長しないのはやっててツラい…
434名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 23:21:56.89 ID:Ne/0eCa40
このジャンルで成長物語って、闘神2くらいしかなくね
ぱすちゃとかZEROもギリ成長物か
435名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 23:26:22.32 ID:ceRTEMDu0
ランスは一応成長してるんだぜw
まああれは山と谷作るのが上手いから成長いらない作りになってるけど
436名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 23:32:02.44 ID:AiM+N1um0
ぱすちゃは成長期を描いてるだけで、成長自体はあんましてない気がするwww
437名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 23:35:52.33 ID:Ne/0eCa40
うん
そういうのもあってしっかりと成長かけてるのって闘神2くらいしかない
基本的にある程度完成してるか、もしくは成長しないへたれのままが多いからな
438名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 00:09:26.50 ID:XGdeDLTu0
ランスは義妹・香や娘・リセットが出来て成長傾向ではある

一方セリカなんてマイナス成長のような
439名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 00:19:33.57 ID:uwjIlYa90
セリカは痴呆だから成長とかそういう次元ではないな
最終的に記憶も笑顔も取り戻したけど
440名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 00:41:00.99 ID:3z9hJme20
本当に成長物語って少ないんだな
難しいのかね
441名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 01:03:42.67 ID:XGdeDLTu0
>>440
アリス・エウに限らなければぽつぽつあるような
スタジオエゴのIZUMOシリーズ全部とか
442名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 01:14:28.49 ID:PwLFvfNh0
ドラゴンナイトにワーズワース
闘神2がそうなら3も似た様なものだけど、たゆ唄はどうなんだ
エロゲでガキ主人公自体がこのご時勢ちょっとな
443名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 01:44:38.34 ID:UVu6U/zq0
たゆ唄みたいに古い作品を、このご時世とか言われても…
お前40ぐらいか?
444名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 06:50:06.73 ID:PwLFvfNh0
2行目と3行目はかかってないぞ、たゆ唄は途中で投げたから知らんのだ
40以上だけど
445名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 07:16:06.43 ID:Ao8CIQ/c0
オッサンの1日は葱で始まり葱で終わるのか
446名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 08:47:38.88 ID:AKITMNod0
たゆ唄は典型的な成長しない系じゃね
闘神3もそうだと思う
ドラゴンナイトは微妙だけど、ワーズワースはしっかり成長してる
447名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 12:16:29.68 ID:z46p/2riO
成長するゲームだと、すぐ思いつくのは「ウィザーズクライマー」だ
あとはアセリアあたりもそうかな?
448名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 15:52:17.63 ID:2ts2K6LW0
ウィザーズクライマーは上で言われてるようなのよりは、育成SLGって意味で成長するゲームな気がする
449名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 18:57:40.46 ID:VIIya6yJ0
プリメみたいなゲームだからな
人間性が成長するかと言うと微妙
450名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 19:11:56.65 ID:1Du8+tmP0
エロゲだから主人公はなるべく成熟してることを望まれてるからな
451名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 19:55:38.33 ID:RkL6n1Lw0
主人公は完成していて、ヒロインが導かれて成長していくタイプがいいなあ
嫌味な感じにならない程度にね
452名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 19:57:54.43 ID:XGdeDLTu0
闘神3は成長物語を狙ったけど空回りしたケースだと思う
453名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 20:03:38.17 ID:YgPD4Aw40
主人公がいくら成熟していても早漏はちょっと…
454名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 20:10:07.83 ID:AKITMNod0
ハクオロ皇「・・・」
455名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 12:13:22.50 ID:3AB7VJOzO
例え成熟した主人公でも東郷さんみたいな人はちょっとなぁ
456名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 12:19:17.12 ID:2ygZR7Y/0
つまり蒼海の主人公こそこのスレで最高って事だな
457名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 23:43:03.59 ID:bMJoCEDD0
>>451
エロゲだとキャットウォークの魔王と踊れ!2やエゴの夏神楽あたりかな
458名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 04:38:31.49 ID:WAJSnh3n0
完成された主人公で魅力的なのは、古いけどCF2のヒューイかな。
まぁ銀英伝のオマージュだけどさw
459名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 08:02:21.10 ID:5hEh9TXn0
ヒューイは良かったなぁ。軍師タイプ。
ファイゼルも好きだったけど。
460名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 11:10:15.49 ID:9Yfl/0Lq0
RPGスレと行ったり来たりしてるんだな
461名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 12:18:11.44 ID:Xw5qxK/cO
まぁ、範囲かぶってますし
462名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 14:19:37.34 ID:b0bGeGXQ0
弱小信者はスレタイ読めないんだね
463名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 20:25:57.21 ID:GP71GQ/O0
>>457-459
どれも微妙に完成しきってないから逆に親近感が持てる絶妙なさじ加減なんだよね

>>462
いや>>451に実例で答えようとしたらアリス・エウには適切なのが無くて
仕方なくよそのメーカーから出さざるを得ないからかと
464名無しさん@初回限定:2012/05/18(金) 18:11:13.53 ID:SLah5Aep0
蒼海の主人公って結論出たじゃん!
465名無しさん@初回限定:2012/05/18(金) 20:35:17.09 ID:HKLZ93Qy0
>>464
モロに見落としてたスマソ
466名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 09:55:58.99 ID:6UMyNe5Y0
エウ信者が糞主人公ごり押ししとるw
467名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 16:03:05.57 ID:3ik2fvyc0
戦闘に参加する主人公は名主人公率高いはずなんだが
それにしちゃアリスとエウは設定的に異色なランスとセリカは仕方ないとしても
どうも微妙感が漂ってるんだよね
468名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 09:50:11.30 ID:w2GSrHVH0
良主人公 シード ナナス 悟郎 悪司 あかね 初音 
無難 アズライト カイト ユウキ 勇二 レオ君 リウイ イグナート 魔王さま ウィル君
糞 狼牙 東郷 ナクト フィーノ 秀やん

並べてみると良や無難のほうが多いと思った
469名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 11:48:10.69 ID:LQRADhhR0
狼牙・東郷の評価に納得いかないが
そんなことより無難を細かく見たら中の下だらけな気もする
470名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 12:03:45.10 ID:C3loDNf20
狼牙が糞か?
キャラたっていると思うが
471名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 12:07:44.63 ID:l5arnE2n0
だって狼牙、女好きとか言っておきながら
鞠音やマリーシアのキャラクリ☆5のとき
手を出さないんだぜ?エロゲ的にダメだろ
472名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 12:50:33.76 ID:w2GSrHVH0
大シリーズは登場女キャラ多すぎだから仕方ないのかもしれないが狼牙は欲しい所でセックスしねーからな
東郷は逆に無理やりセックスしすぎで女キャラの個性殺してたし
まああれだけキャラ出すと主人公のキャラ一貫させて、それでいて女キャラもそれぞれ被らないように立てるのは難しいのかもしれないけど
473名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 14:24:40.45 ID:438lUoONO
>>468
すまないが良のとこの「初音」ってなんの作品?
他のはみんな分かるんだが・・・

そして携帯で「は」と打つと予測変換で真っ先に「初音ミク」と出る俺の携帯・・・
474名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 14:32:44.20 ID:o7BgAp7E0
アリスの館4・5・6
475名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 15:02:11.56 ID:7Kik24KG0
コスプレ青姦の為だけに頑張って成り上がるウィル君は良主人公だと思うけどなあ
ライターの技量が足を引っ張った
476名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 15:29:56.53 ID:438lUoONO
>>474
サンクス
そう言われたら初音って名前だったな
確かにいい主人公だった
477名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 22:05:16.38 ID:J3UssyNp0
姉様をつけろよデコ助野郎
478名無しさん@初回限定:2012/05/21(月) 19:22:52.61 ID:yoq64oDe0
キャラの新作発表あったけど巣作り以来の拠点防衛ゲーなんだね。
新参のデモニオンに負けない作品にして欲しいわ。
かつてはアリス、エウの次に人気のメーカーだったんだから。
479名無しさん@初回限定:2012/05/21(月) 19:25:23.79 ID:CedEyPbG0
何あのスクショ、モバゲー?
480名無しさん@初回限定:2012/05/23(水) 22:46:37.52 ID:WvFM/QgN0
お前ら対立しろよ
481名無しさん@初回限定:2012/05/23(水) 22:51:34.45 ID:sLh7P/KK0
新作出るまで待ってて
482名無しさん@初回限定:2012/05/23(水) 23:07:37.89 ID:3lslC89h0
神採りもランクエもマグナムも創刻も全て100時間オーバープレイして
コンプしたし、というか両方やっている奴多いだろうに対立しろといわれても

あ、大帝国は1周すらできず投げました
483名無しさん@初回限定:2012/05/23(水) 23:30:13.57 ID:sA9+b1/K0
アリスは夏に「情報を出します」だっけ?
年末に1本出れば恩の字ってところだな。
484名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 01:09:54.06 ID:YX+NAhFI0
今年のエウとアリス

TG 
1718 アテリアル
0524 マグナム
485名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 06:09:11.14 ID:Qrwv/SDi0
マグナムって売れてないのか
486名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 14:25:10.35 ID:s5+F7WA/0
アテリアルの被害者そんなに多いのか
エウは次大丈夫か?
487名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 14:31:45.69 ID:k2IpB/fn0
神採り2を出さないならどうでもいい
488名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 14:38:57.97 ID:krlp3c9f0
競合にとってチャンスであることは確かだけど
それを生かせそうなところがない
つまり次のエウは大丈夫だが、ジャンル全体が不作でダメだ
489名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 14:40:46.13 ID:CiD9LJEF0
マグナムが赤字だなんて
出す前からわかっていた事だし
490名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 14:41:15.47 ID:0N59EDaO0
次はリメイクという安全牌だからな
あと神採り2なんかよりも姫狩り2がやりたい
精霊娘モブとかを性魔術で従える感じの
491名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 18:09:14.72 ID:+VskZsovO
なんかリメイクも、規模ってか内容大きくなりそうな気がすんだよなぁ
1自体話短いし、「ボリューム大きくなっちゃった☆」がお家芸だし・・・
492名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 18:29:29.81 ID:FMoDX8DE0
とりあえずまた二作に分裂をやらかさなければ上出来だと思ってる
493名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 22:51:30.13 ID:38P9m9OQ0
今までのところそれで分割する程膨れ上がったのは
『どう考えてもそんなもん一本で納まるかぁ!』
ってくらい思いついたネタがでかいのが問題なんで今回はそうならないと思うよ

今まで出たキャラで出せそうな奴全部出そうぜとか言い出さない限りは
494名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 18:15:02.95 ID:H9WGIkrg0
お前ら現状の年一本ペースで満足?不満?
495名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 18:39:36.25 ID:RhuloOg90
エウって1年でどれだけボリュームを盛り込めるかのスタンスじゃないの?
アリスは不満ないけど不安もあるし期待もある
496名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 19:59:37.99 ID:2fNEMdcpO
1年1本だろうが、1年24本だろうが遊べゃそれでいいってスタンスだな俺は
ただ、待たせるだけ待たせておいてアレだったりするとキレちまうが
まぁ、両方共ゲーム性あるとこだから時間掛かるのは仕方ないんじゃない?
497名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 03:08:09.11 ID:WVLPE3Jx0
紙芝居メーカーでさえ年2〜3が年1、年1が隔年、隔年が3〜4年に一度と
ペースが落ちまくっている現状にあって
エウが年1をキープしているのは素晴らしいことだと思います
俺の消化ペースも鈍化しているので、今のままでいいです
498名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 09:52:06.00 ID:jZF0clEa0
年1ペースはいいけど、時間かかる部分にしわ寄せがくるのがな
塗りとか荒いしもうちょっと質にも力入れて欲しい
あとリメイクとか続編はいいんだけど、システムが新規のものはもっと練ってくれ
使いまわしに手を加えるのに1年かかるのに、1からシステム作るのも1年でやってたら質が落ちるにきまってる
499 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/26(土) 12:42:47.16 ID:y6eOd53l0
決まっているのか
500名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 13:08:12.21 ID:jZF0clEa0
まあアテリアル、たゆ唄、冥色、空挺とかこれまでからの結果論だけどな
毎回冥色くらい作れたら新作に1年でも特に文句ないんだけどね
501名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 13:15:25.31 ID:oDxn/CrI0
質の落ちるたゆ唄も冥色も戦女神よりは面白いシステムなのが悲しいな
502名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 15:47:06.54 ID:2XYHo9Yy0
シナリオが平均以下なのを
どうにかしないと
503名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 17:24:52.32 ID:N/9pQfzl0
>>472
>東郷は逆に無理やりセックスしすぎで女キャラの個性殺してたし
リウイ・セリカに抱かれた膨大な人数の女達の立場は
504名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 17:29:51.46 ID:l6Qy2m8I0
エウさんが1年であまり上手でない蛇を描きました

「今度は1年半あげるから上手な蛇を描いてね」と言ったところ
エウさんは1年が経過した頃、蛇に4本足を付け足しはじめました
「それちょっと違うんじゃない?」
『ご安心を、あと半年近くあります』
エウさんは1年半かけて8本足の蛇を完成させました
「蛇足にもほどがある」
『大砲巨艦主義です』
エウさんは胸を張りました

次に、2年という製作期間を与えてみました
エウさんは三頭蛇を描き始めました
『図体が大きくなったので紙が足りません』
エウさんは2年かけて、三頭蛇の上半身を描ききりました
『下半身はまた別の機会に』
「こんなに時間かけて結局分割かよ」
『大砲巨艦主義です』
エウさんは胸を張りました

かけた時間と質が比例するとは限らない、というお話でしたとさ
505名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 17:51:12.67 ID:f10GTlyA0
喩えが下手というかなんというか
506名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 18:08:26.35 ID:OlludAil0
センスねぇな
507名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 18:12:04.20 ID:2XYHo9Yy0
そうムキになるなよ
508名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 18:28:26.31 ID:48HH8yes0
最大の問題は例えが全くあってないこと
509名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 18:32:07.11 ID:qHS/CjSO0
エロゲなんて制作費のほとんどが人件費なんだろうから
期間が懸かってるってことはそれだけ制作費がかかってるってことなんだよなぁ
510名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 19:07:12.78 ID:8ocrxdkJ0
人件費が一番大きいのは確かだが、殆どは言い過ぎな気がする。
例えば、声優のギャラだって4万ワードで100円払えば400万円かかるわけだしさ。
511名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 20:19:31.25 ID:McCVyNn10
>>505
何これ、戦女神とか幻燐の話?
それともアペンド商法の話?
512名無しさん@初回限定:2012/05/27(日) 00:18:45.76 ID:QHY4fagV0
知ってる風を装えない奴にこのスレは早い
513名無しさん@初回限定:2012/05/27(日) 00:59:28.04 ID:zivR1p6B0
>>504は製作期間の長さによる作品の出来の良し悪しの流れに対して
長文を書いても例え話の一つもできないという醜態で体現して見せた、ある意味高度な書き込み
514名無しさん@初回限定:2012/05/27(日) 01:04:22.70 ID:mJB5i49s0
なるほど
わかり易い
515名無しさん@初回限定:2012/05/28(月) 13:54:37.94 ID:eCcxKxDt0
大砲巨艦主義w
516名無しさん@初回限定:2012/05/28(月) 18:01:18.17 ID:uww/ItIB0
気づかなかった、そこが一番面白いなwwww
517名無しさん@初回限定:2012/05/28(月) 19:54:42.50 ID:UgS6k/wO0
本当だ、糞笑った
518名無しさん@初回限定:2012/05/28(月) 20:18:44.35 ID:XW4om0dU0
>>515
よく気づいたなw
519名無しさん@初回限定:2012/05/28(月) 21:11:04.76 ID:EPp/69u10
どこが笑い所なのかわからない
520名無しさん@初回限定:2012/05/29(火) 15:05:42.55 ID:L2+bgFiV0
>>519
大砲巨艦主義ってとこだろ
大艦巨砲なのに
確かに気がつかなかったがひどいミスだ
521名無しさん@初回限定:2012/05/29(火) 15:12:57.34 ID:RCYXxZyjO
いや、巨根と間違えなかっただけでも誉めるべきw
522名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 05:49:10.16 ID:LVeXQXBS0
大砲も巨砲も大艦も巨艦も正しい日本語なのに
なぜ大艦巨砲だけが正しいのかわからない
523名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 06:28:58.55 ID:FfVVOBYZ0
汚名挽回が正しくないのと同じ理屈だ。
524名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 15:06:07.02 ID:f/EhHbmW0
現時点で辞書には載ってないけど
一応ニュアンスは通じるけど
意思疎通する気のない連中には通じないから
使わない方が良いってことだな
525名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 15:16:34.87 ID:CY9CKm0J0
大砲巨艦だと大砲が大きいというのが表現出来ていないからな
巨砲巨艦主義とは言っても大砲大鑑主義とは言わんし
526名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 15:31:58.52 ID:OvFT7DV50
この流れで初めて大艦巨砲主義ってのが一単語ってのを知ったw
527名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 18:03:42.36 ID:bsih+uw/0
間違えた人かそれと同レベルの人かは知らんけど
恥の上塗りに勤しむよりなんかネタ振って流しちゃえばいいのになぁと思います
528名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 19:18:54.35 ID:ePFKGM9L0
知ってて当たり前のこと
>>504>>519>>522に思えるわ
529名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 23:59:05.93 ID:IbC0HhP30
大艦巨砲主義なんて小学生で散々習っただろうに
530名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 00:26:40.15 ID:pinTWGAl0
さすがに小学校では習わねーよw
中学のころ、提督の決断買ってその攻略本とか
副読本みたいなので知ったのが最初かな?多分
531名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 03:17:16.31 ID:G6zvDk8Q0
まずエウが大艦巨砲主義とやらなのかっていう
532名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 03:30:03.45 ID:mCZuWZf70
今まで散々インタビューで言ってますもの組長が
1年1作品ペースでプレイ時間長い作風ってのできついってんでアナスタシア設立したくらいだしな
533名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 03:39:58.91 ID:G6zvDk8Q0
アテリアルのプレイ時間って長かったかな
いやあれを短いと言うのも嫌だけど
534名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 05:40:33.34 ID:CpiFnmat0
いやだからシナリオ短くしてテキストを削れよ
プレイ時間長いのはライターがゴミだからだろ
535名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 05:44:09.79 ID:fenFbsuk0
分岐が手間かかる仕様なだけでテキストは激薄だろ、例外はVERITA神採りぐらい
536名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 13:45:29.02 ID:DqaC9ZJVO
ゲーム部品飛ばしても長い戦女神Uや幻燐U差し置いて比較的新しい作品しか知らないとゲロすんなよお前
言わせんな恥ずかしい
537名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 13:48:31.57 ID:fenFbsuk0
幻燐2は分岐だろ
同じテキスト何回も読まされるしw
538名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 13:53:51.39 ID:Wb67TXhH0
戦女神2は総当たりアドベンチャーに時間食うだけじゃねーか
古ければ誤魔化せると思ったら甘いよ
539名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 14:02:38.82 ID:mCZuWZf70
両方平均一周プレイに24時間オーバーするぞ
ちなみに幻燐Uは二週目以降の戦闘飛ばせる状態でテキスト読んでも一周8時間程度かかる
十分長い部類と思うが?
540名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 14:04:33.26 ID:DqaC9ZJVO
てか新しいのでも一本道かつテキスト評価が一番高いZERO差し置いて何知ったかしてんの?ってゆー
541名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 14:11:43.64 ID:Ck223LZH0
エウのテキストは濃くて、薄っぺらくて、長いんだよ
濃い淡いは好みの問題かもしれないけど
薄い長いは欠点でしかない
542名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 14:20:15.92 ID:dmrm03p/0
テンプレから予想される言動から、キャラが一歩も先に進んでくれないんだよな

vipにいる中高生のオタクにzeroの設定渡して
「はい、主人公と魔神の会話シーン書いてみて」って言ったらまったく同じレベルのものが出来そう、っていう

543名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 14:25:46.89 ID:dmrm03p/0
「あぁ、まぁ、ツンデレお嬢様とのエロシーン描けって言われたら、俺でもこう描くな」
っていう予想の範囲内から一歩も先に行ってくれないからなエウは
それが大艦巨砲で無駄に膨大なテキスト量だからどんどん眠くなってくる
544名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 14:32:51.33 ID:mCZuWZf70
さりげなくアリス側の看板主人公をディスるのやめろよ
俺はランスもセリカも好きなんだよ
例えキャラのテンプレ行動しかしなくてもさ
545名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 14:34:13.56 ID:XiFJAIYJ0
枯れた老人とやりたい盛りの中学生かの違いでしかないわな
546名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 14:36:00.12 ID:nP4bc5tB0
あれ、そっちか
自分は東郷さんディスってんのかメーン?て感じたw
547名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 14:43:11.92 ID:DqaC9ZJVO
なんかしらんけど完璧超人で他キャラの見せ場奪いまくりな東郷さんもアレはアレでテンプレ展開かw
548名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 15:06:10.65 ID:oxG7vrat0
大艦巨砲主義からアナスタシアの潜水艦ゲームの話題になるかと思ったら
全然そんなことなかったでござる。
続編駄作だったけど最初に出たヤツは良かったよね。
549名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 15:50:27.08 ID:Ck223LZH0
ランスならこう動くという、本人的テンプレから外れないことと
ツンデレはこうだという、キャラ類型的テンプレから一歩も外れないことは
別の話だと思うんだけど
550名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 15:55:16.27 ID:XiFJAIYJ0
551名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 15:57:05.52 ID:DqaC9ZJVO
大体戦姫シリーズの代表的なツンデレって誰だよってゆー
552名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 16:12:36.70 ID:cktGkDdU0
ランスに固有の何かが存在するってのと同じ口でボケ老人を汎用だと言うのなら
それは何か変なフィルタが挟まっちゃってると言わざるを得ない
553名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 16:21:14.92 ID:mCZuWZf70
エクリア(ver未来羽)とレヴィアとリオーネくらい?
あとは盗賊連中もツンデレ系といえばツンデレ系と言えるかもしれない
個人的にアレは全部富樫ケイ系だけどw
554名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 16:23:17.06 ID:XiFJAIYJ0
『誰が書いてもランスはランスでセリカはセリカになる』っつーことだよ
毎回レベルが無くなるか記憶が無くなるかの違いはあれどなw
555名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 16:27:35.28 ID:DqaC9ZJVO
キャラにブレがないことは逆に言えば毎回同じような言動しかしねぇってことでもある
好き嫌いはそりゃ個人の自由だがね
556名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 16:30:13.22 ID:8ulrgc7G0
どっちもあまり好きじゃないキャラだから早くお別れしたいんだけど
かと言って単発タイトルでもロクな主人公出てこないしなあ
557名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 16:35:57.36 ID:mCZuWZf70
アズライトさんと初音様と亮君と悪司組長と鳳姉妹とナナス君とメンフィル神拳と青大将と番長(どっちも)とウィルさんとそれなりにバリエーションいるいじゃないか
アリス側に最近のがいないのに関しては察してくれ
558名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 16:42:11.16 ID:DqaC9ZJVO
カイトとユウキ忘れるとはいい度胸だ
迷宮探索で泣くがいい
559名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 18:01:37.90 ID:a0oOj1VN0
アテリアル本は打診が来ているので片手間でおまけデータを作る準備をしているといった状況です。
560名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 20:08:13.84 ID:v6BdVxBi0
社員旅行は沖縄になったといった状況です。
561名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 21:11:14.06 ID:fw3xwBsp0
海外じゃないのか
562名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 02:02:40.32 ID:cR2Kw4Ss0
札幌−沖縄は遠いよ
大阪−北京より遠い
563名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 02:14:43.87 ID:KCzFOEcC0
千歳までは知れてるからなぁ、道東から帯広は辛いけど
とびっこ食いてぇ
564名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 02:38:23.83 ID:RMv+MgKk0
下手すると韓国か台湾経由の格安航空券の方が安くなる
565名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 11:48:17.80 ID:mD76d3aZ0
社員旅行等、福利厚生がしっかりした大手のアリスやエウ
半年に一度しか家に帰れない弱小メーカー
追い越す事なんて不可能だよな
566名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 12:15:37.12 ID:bFoeVgNV0
半年に1度しか家に帰れないないなんてエロゲー界全体で見てもねぇよ。
発売1ヶ月前から2ヶ月前の一番忙しい時期に
3、4週間くらいのデスマーチってのが相場だろ。
567名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 13:06:46.28 ID:YRd3Rpcr0
おっと九尾の悪口はそこまでだ
568名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 15:12:56.62 ID:sSqVBcjhO
大帝国の発売直後休みは困った
確か休みは3日くらいだったと思うんだが、発売後はパッチ作りあんだから待機しとけよ・・・
569名無しさん@初回限定:2012/06/02(土) 11:50:27.30 ID:RHKEIX5P0
大帝国は製作者がGW返上でパッチ製作してたから特に困らなかったけどな
デバッグバグも即日修正してたし、それ当てさせるための大型パッチも早めに出てなかったっけ
570名無しさん@初回限定:2012/06/02(土) 12:11:05.53 ID:KcAh7GY/0
アテリアルと間違えたんだろ
571名無しさん@初回限定:2012/06/02(土) 18:52:44.29 ID:TNcMa/2U0
アテリアルのバグ対応は酷かった
572名無しさん@初回限定:2012/06/02(土) 19:03:31.34 ID:KZJ8+7NZ0
アテリアルようやく神パッチ出たらしいじゃん
573名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 06:33:31.21 ID:BrHmi8fi0
>>559
打診つかその協力を約束してるからこその剛田広告だろ
574名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 19:34:02.90 ID:tYHZnNeV0
age
575名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 10:32:39.24 ID:rS+gVb1d0
マグナム、VBF、アテリアルとやったけど
どう考えても二尾の一人勝ちだよね
576名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 10:53:32.06 ID:zUUt8uw30
そうだね弱小メーカーのわりには頑張ってたみたいだね
577名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 11:50:56.42 ID:RGn+1mjA0
九尾は素材流用してるとはいえ1年3本ペースで遊べるゲー出してるのが偉い。
1年に1本だと外れた時にまた1年待つのが長すぎるわ。
578名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 12:27:32.32 ID:H2QYQktr0
弱小w
大手以外はお呼びじゃないし
579名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 17:39:53.80 ID:AUsYCsP80
アテリアルがこけたせいかエウ信者が他社を貶す割合が増えてきたな
580名無しさん@初回限定:2012/06/09(土) 01:17:37.56 ID:XKyOTP8JO
別に九尾の話しようが、エターナルの話しようが、キャラの話しようが構わないと思うんだがなぁ

それよか、アリスの新作情報マダー?
581名無しさん@初回限定:2012/06/09(土) 02:09:53.15 ID:2a7y0PKE0
RPGスレ過疎っちゃうだろ、縁ぐらいにしておけ
582名無しさん@初回限定:2012/06/09(土) 22:05:57.56 ID:XKyOTP8JO
そもそも緑ってまだ息してんのかw
583名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 04:37:40.88 ID:Ep+y5vG+0
Thief and TROLLの評判も知らんとは
584名無しさん@初回限定:2012/06/11(月) 14:51:17.02 ID:kT5vSjTp0
なにそれ
585名無しさん@初回限定:2012/06/11(月) 14:52:26.23 ID:Mrylp6LE0
ここはRPGスレの上位互換だからな
586名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 02:40:37.68 ID:+CQn3WoP0
エウはシナリオを軽視し過ぎている
エロは抜けないしテキストはその辺のネット小説作品に負けるレベル
シナリオとエロを捨ててゲーム部分だけでヒット作品を作り続けるのは無理がある
戦女神1・2・ZEROと幻燐1・2のシナリオを若葉や八雲意宇が書いていたらエウは倒産していただろう
587名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 05:45:24.73 ID:bO8K4Z3j0
と思いたい
588名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 09:57:35.74 ID:BF4PqaB/0
過去に向かってもしもの話をしてどうすんのさw
姫狩り神採りがウケたのも説得力の無さに拍車をかけちゃってるし
589名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 10:25:24.30 ID:dlUsuaN00
エウはアテリアルでひどい事したよね
590名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 10:50:17.31 ID:N0MS1tOC0
でも「エウは○○を外部ライターとして起用すればいいのに」ってなると
具体的な名前が出てこないわ。
591名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 11:31:21.12 ID:dlUsuaN00
東出祐一郎とかがフリーになったら
592名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 11:48:43.89 ID:f8VaoT520
ゲーム上の戦闘が終わった後も、長々とテキストで戦闘描写して叩かれる未来が見える
593名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 11:53:44.66 ID:dlUsuaN00
フヒヒ
594名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 12:01:01.55 ID:oAWUehxh0
人間√ラストでいきなり悪魔勢が自己犠牲の精神を見せたのが
ある意味アテリアル中で最悪
595名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 12:46:29.24 ID:noRuByOe0
燃えだよ
596名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 17:34:13.75 ID:LqcTxq6i0
みんな死に際のセリフがあったのに、いつの間にか死んでいたヴァザ様
597名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 17:52:22.71 ID:jcet4pbO0
エウゲー的にはむしろ悪魔側の方が義理人情に溢れてる気が
逆に天使や現神側は裏切りに使い捨てに二枚舌交渉となんでもアリやで
598名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 17:54:32.27 ID:noRuByOe0
ZEROの悪魔もただの浪花節キャラに成り下がったね
その割に殺しまくるのは設定ブレまくりと判断するけど
599名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 18:02:44.55 ID:18Vi/ZNK0
仲間と認めた者に対してだけだから設定とたいしてブレてない
上位の悪魔は元々そんな感じだった
エウゲーでは天使や信者の方が非道なのはもはや常識
こまさない限り神様のためには何でもするからな
600名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 18:04:35.69 ID:QouYT9nv0
>>591
東出は作品毎に世界観一新してるくらい自由なライターじゃねぇか

なにより、東出呼ぶなら弾丸執事の設定使った方が面白くなるわ
ディル=リフィーナみたいな適当ファンタジーに合わせてまで来るわけない
601名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 18:10:04.13 ID:noRuByOe0
>>599
悪魔ルートで全然そんな感じじゃねーんだけど
602名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 18:14:34.48 ID:18Vi/ZNK0
創刻はうんこだもの
ZEROは特にブレてないよって言いたかっただけだ
603名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 18:17:53.53 ID:noRuByOe0
お、おう
604名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 20:30:24.33 ID:CDZMZRYu0
春は豊作だったけどこっから秋まで何もねぇな。
夏発売で一番マシな遊べるエロゲーがでぼの巣作品て。
605名無しさん@初回限定:2012/06/16(土) 22:04:19.80 ID:hEPD9NgiO
えー加減もアリスも新作情報公開してくれー
せめて何かしら更新してくれー
606名無しさん@初回限定:2012/06/16(土) 23:05:56.08 ID:1jWMMUsK0
つってもぱすチャだしなぁ
607名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 00:03:31.08 ID:mAqmAXc20
周回前提、1プレイ1ヒロインなぱすチャと
戦術級SRPGの相性って最悪だと思うんだけど
608名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 13:30:43.78 ID:/Jdbd7B30
珍しくもない、8周もさせなければ
609名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 13:41:06.41 ID:idY52zEo0
プリスターとどっちが不親切設計か
610名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 15:21:43.05 ID:ytR8aG720
強さ引き継ぎでも、ユニットを移動させて攻撃して〜な流れは変わらないからダルそう
611名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 22:46:00.94 ID:mfq6t6pQ0
周回要素に関して言えば

キャラ 老舗だけに安定してるが最近は肝心のゲーム部分がゴミで周回まで遊ばない。
アリス 周回するがゲームとしての面白さでどうにかしてるだけで周回要素が整ってる訳じゃない
エウ おまけ要素がほぼ全て二周目以降なのでシステムが好きなら2周目までは。でも大体3ルート以上
九尾 全イベント回想を実装してるのでセーブデータ放り込めば周回不要の親切設計
612名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 22:56:37.58 ID:KaJ/6ygT0
新作でキャラ復活の予感
613名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 23:03:08.66 ID:MzAIJCpu0
アリスはランクエで引き継ぎ周回作るの下手糞だとよく分かった
悪司番長や戦国みたいなタイプの周回はよく出来てるからそっち方面で頑張って欲しい
614名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 23:20:08.87 ID:Xx64YC3a0
一周したらオレつえー出来るタイプと
周回でちょっとづつ強くなるタイプ
後者の方がバランス取りやすそうで、評価も高い気がするけど何故か数は少ないよね
615名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 23:55:47.01 ID:dUYFVDyP0
ランクエとはまた違うだろ
あれは一周でコンプ出来るからニ周目以降は全引き継ぎの挑戦要素として高難易度モードが追加された
一般ゲーで言うとテイルズが近い感じか
ぱすチャに周回があるとすれば全引き継ぎではなく周回でちょっと強くなるタイプ
つーか前作からでもそのくらいの判断は出来るだろ
616名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 17:55:08.42 ID:Nty2N4+w0
今年中はもう無理かな
617名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 18:11:32.02 ID:sTaDIUG40
ADV寄りと思われる母娘館ですら開発難航してるっぽいのがなー
こんな調子でゲーム性ゲーなんて作れるのか不安
618名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 18:32:27.63 ID:3B2fstE30
塗りチームが抜けた影響かな
619名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 20:36:23.34 ID:gfBk2KO60
アリスは今年はもう出ない可能性すらあるぞ。
発売日3ヶ月前には発表してないと。
塗りに関しては発売日から逆算して外注使って人海戦術すればいいのに。
それも出来ないとなると想像以上に内部おかしいわな。
620名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 22:48:08.32 ID:JBxpMoRH0
夏に確定情報1本出すと言ってるから遅くとも年末商戦までに1本出すだろ。
その1本が遊べるゲーでなく低価格ADVである可能性はあるけど。
621名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 22:52:16.96 ID:CzYF4u9w0
まんくちゅクラスかなぁ
622名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 23:18:57.66 ID:EQkbN55O0
アリスは廉価路線からは手を引いたと宣言してたから少なくとも中価格帯以上だろうな。
内容が価格に見合うかは別にして。
623名無しさん@初回限定:2012/06/19(火) 17:46:41.53 ID:tZvtTSRP0
旅行という名の研修
624名無しさん@初回限定:2012/06/21(木) 22:30:49.69 ID:bzGugXN50
話題がねーな
625名無しさん@初回限定:2012/06/23(土) 13:13:27.35 ID:uHWsHsWb0
柚原柚美がイカ娘の早苗と似てるのは偶然?
626名無しさん@初回限定:2012/06/23(土) 22:40:46.84 ID:6vAPYfIn0
必然
627名無しさん@初回限定:2012/06/24(日) 18:21:25.00 ID:8ixYbeC+0
クルックーが謎の彼女Xの卜部に似てるのと同じ程度には必然じゃなイカ?
628名無しさん@初回限定:2012/06/24(日) 18:31:10.10 ID:X9+cd+LD0
早苗がイカちゃん好きなのには
そんな理由があったとは
629名無しさん@初回限定:2012/07/01(日) 06:13:20.76 ID:MrpUPcJU0
このスレ埋まるのか?
630名無しさん@初回限定:2012/07/01(日) 09:05:32.40 ID:ODCG0JF40
続報が来ないとむりじゃね。
631名無しさん@初回限定:2012/07/01(日) 20:31:25.78 ID:S9o6346iO
エウ:またしばらくアペンド作成で忙殺
新作開発は進行中(リメイクの事なのか、完全新作なのかは不明)
今月は沖縄に旅行

アリス:多分、今月に新作情報公開

アリス情報出さな過ぎだろ・・・
とりあえず、新作情報公開に期待か
632名無しさん@初回限定:2012/07/02(月) 01:04:07.01 ID:gBKaIHzY0
ぱすちゃ3とランス9は開発中なの分かってるだろ
情報が出てないのはエウだ
633名無しさん@初回限定:2012/07/02(月) 08:43:59.35 ID:F18+QKL20
公式オープンしてない時点で論外
ランス9は仕方ないにしてもぱすチャ3とかどんだけ出してないんだよ
何のための公式ブログなんだ
634名無しさん@初回限定:2012/07/02(月) 15:22:43.69 ID:HNAfFy6+0
大帝国発売前は積極的に情報出してたんだけどな
635名無しさん@初回限定:2012/07/02(月) 19:30:28.23 ID:DOshoDPp0
ぱすちゃとか抜きゲーとか消化してはよ次行ってくれ
636名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 02:06:13.30 ID:j3v80i9I0
幻燐のリメイクはしてないのか?
637名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 10:29:18.87 ID:IIQyVjRUO
今のとこ幻燐はリメイクの話はないね
638名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 11:15:43.99 ID:XCercdsR0
エウもリメイク出したり、最近は特典とか雑誌にデータつけたり売り方もえげつないし、デバックしたのかってバグもあるし
経営者変わったのかな
639名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 12:03:46.10 ID:523XzDV00
荒らし騙りをやるにしても多少は調べてから書き込めよ
エウは戦女神のリメイクが「出るかもしれない」と言われてるだけで
リメイクは現在のところ出てねぇよ
640名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 12:05:51.80 ID:j3v80i9I0
幻燐シリーズは投げっぱか?
641名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 12:22:51.24 ID:BrMSs0e80
出るかもしれないというか組長が出すって言ってるし
創刻の前には鳩月は今はリメイクの方描いてるとまで言ってたのに
642名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 17:15:34.03 ID:XCercdsR0
>>639
その擁護はさすがに無理があるわ
出るのはほぼ確定してるだろ
643名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 17:34:30.03 ID:x3kxLB6x0
>>642
何を指して擁護なのかわからんが、7年前調教ゲー作るはずが
戦略SLG作ったメーカーの言っていることをなぜ確定と言い切れる?

リメイク作っているはずが、どう見ても新作ですになる可能性だってあるだろw
644名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 17:35:32.24 ID:Qck6Vj8P0
はぁ…
645名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 17:42:47.87 ID:/ovheJlL0
戦女神のCG描いてるのにリメイク作るはずが新作出来ましたってキチガイじゃねーかw
646名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 17:55:02.70 ID:FrI/DcJd0
エウは気分屋さんだからな
期待と逆のことをやりたがる
647名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 20:00:29.81 ID:cXiZYxop0
今までのエウを見るに、普通に戦女神1リメイクが出てくるとは思えんなw
648名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 20:58:36.05 ID:x3kxLB6x0
戦女神1のリメイク作るよ→どう考えてもミルフェだけじゃ世界観足りないから途中に寄り道挟むよ→
どうせなら三神戦争の伏線張るよ→あれ、エピソード4と同じく分割しないといけない分量に…とかか?
649名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 23:23:00.26 ID:qpzSqVHp0
戦女神1のリメイクとかマジイラネ
650名無しさん@初回限定:2012/07/04(水) 02:20:01.06 ID:O9K/tlv/O
>>648
エウの場合、マジでありそうで困るw
まぁ、シリーズの矛盾とか色々修正する中で肥大化すんだろう
ハイシェラ様の現神説云々も触れられるといいなー
651名無しさん@初回限定:2012/07/04(水) 02:37:00.17 ID:u4WCyf/x0
喜ぶ事か?
652名無しさん@初回限定:2012/07/04(水) 14:09:30.49 ID:yBC/bbDi0
三神戦争はもう分かったからソロモンの話作ってくれ
653名無しさん@初回限定:2012/07/04(水) 14:21:32.29 ID:4o9vkuvb0
>>651
ボリュームアップは喜ぶべきことだろ
654名無しさん@初回限定:2012/07/04(水) 16:06:14.67 ID:pM4xguZH0
1と2のリメイクの間にファンタジー作りたくない病が再発しないといいな
655名無しさん@初回限定:2012/07/04(水) 23:55:19.89 ID:jFvCDoZ40
アリスがコミケ初出店らしいな
656名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 00:02:56.77 ID:fN589ly/0
今までしてなかった事に驚き
657名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 00:12:12.27 ID:kKbGLvgU0
だな
658名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 00:22:52.28 ID:e6w/13kA0
ホント体制変わってからどんどん「普通のメーカー」になっていくな
659名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 00:24:07.24 ID:gm8UShyI0
こんな事でも叩く気かw
660名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 00:24:49.99 ID:T/Dvp5dd0
まぁレースやら菓子
なんかよりはよっぽど
いいとは思うがね
661名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 11:03:14.67 ID:XaeWEk260
グッズって自社通販とコミケどっちが売れるんだろうな
662名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 11:44:17.41 ID:1EFZmSBx0
自社通販じゃね?こういうのは売り上げより宣伝的な意味合いのが強いだろ
663名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 13:09:08.28 ID:+q6nUBFu0
在庫の設定によるだろうけど1000個ぐらいなら祭りに便乗した方が圧倒的に捌ける
とテキ屋の感覚では考える
664名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 21:18:57.74 ID:junl0O7s0
レース()
665名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 09:11:39.18 ID:rkqhiE7n0
組長はげっちゅ人気ランキングにコメを書かなかったね
ツイッター見たら話相手の言の揚げ足取りで悦に入ってて殷の紂王化してた
売れっ子になって妲己(ゼニ)が入ると人間変わるものですね

VBFが六位なのが納得いかない
666名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 09:16:13.95 ID:r2qwxsMu0
NTTの電話取り替え工事でウチの情報が帝国データバンクに無くて
信用できないから印鑑証明よこせ言われたので、
だったら工事前に先払いしたらそっちが印鑑証明だすのね?と返答したら相手がフリーズしちゃった☆

これか、失笑ものだぞ組長
667名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 09:38:09.51 ID:rfpVyhAE0
あ痛たたた…
668名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 10:39:47.69 ID:FqlCOob70
ageてまで九尾信者のフリも大概にな
669名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 10:50:59.35 ID:oPaBX4Ek0
新参か?
組長は昔から痛い人だったじゃん
670名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 10:52:14.27 ID:r2qwxsMu0
例を挙げよ
671名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 12:34:14.66 ID:5F24UaDj0
山本定吉と揉めたんだったか
672名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 12:46:34.69 ID:brtIk2g+0
その発言はどうでもいいけど、Twitterにはもうちょっと面白い事を書き込んで欲しいな
他メーカーだとあの手この手でユーザーを楽しませようとしてるぜ
673名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 12:57:25.27 ID:zrGEz7Kd0
組長はアフィブログにも反応してやってたよな
このスレでも見たり書き込んだりしてるんじゃないだろうか
674名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 17:20:55.81 ID:ahYsAHuh0
メーカーの公式ツイッターはマスコットにやらせればいいのに
675名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 17:48:27.73 ID:GBHw17XK0
エロゲーの部門でもツイッターは発見機の機能をしっかりはたしてるな
676名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 18:42:35.35 ID:Cg4Y9m8W0
たまにブランド紹介ページ更新してるのやめて
ブログぐらいやりゃ良いのにな、呟いてる暇があるのなら
677名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 22:51:49.24 ID:0g9bLP1V0
アリスの迷走スレが墜ちたか…
678名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 23:40:46.48 ID:5txmU+ir0
アリスアンチなさけねぇなぁwww
679名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 00:14:58.96 ID:E6jm5/LR0
迷走スレは古参の溜まり場じゃなかったか?
680名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 01:08:17.43 ID:S21l4zF00
>>678
本スレなんとかしてから言えwwwwwwwwww
681名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 01:26:44.85 ID:c3YftNvc0
あれはもう…ダメだろ
682名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 04:47:29.40 ID:GKbjGFEw0
あそこは精神障害者の隔離病棟
683名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 11:58:07.69 ID:20tqzplW0
でもいい具合に住み分けできてるな
古参は作品別、アンチは本スレって
684名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 20:54:44.17 ID:+IZZunuo0
アリススレ民は放置が出来なさすぎる
685名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 21:45:33.59 ID:xJOBsdwn0
迷走スレが実質信者スレだったな
686名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 00:12:16.06 ID:eWMxnx0i0
迷走スレに来るアンチはフルボッコになってたな
687名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 05:17:45.47 ID:pI6vVN9/0
信者スレが落ちたまま建たないってアリ信どこいったん…?
688名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 05:30:52.60 ID:YPeCjQy40
迷走スレがたたないとかアリス終わったな
689名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 06:10:58.93 ID:eWMxnx0i0
>>687
普通に工作板にいるだろ
アンチは本スレに引き篭もってて知らんのかもしれんがw
690名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 06:50:35.29 ID:P1p24SN60
この手の話題はアリス強すぎてvsにならんな
アイルつれてこい
691名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 15:17:03.25 ID:Dk1lClip0
このスレにはアリス信者とエウアンチがいる訳だな
692名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 17:30:06.92 ID:YPeCjQy40
いつだって君の心の中にいるよ
693名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 03:49:26.62 ID:Mz9/jb6H0
ランス9XP非対応かも知れんのか
何年後に出す気だ?
694名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 10:05:49.60 ID:I7AinTlx0
サポート対象外というだけで
動作はするでしょ
695名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 10:12:07.03 ID:kYtW81Zl0
WIN95のゲームでもちゃんとXPに対応させてるの見ると、切り捨てず基本的に対応はさせるけど、多岐にわたる全てのXP機の環境で動作を補償するものではないってところだろう
696名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 10:17:50.40 ID:Mz9/jb6H0
体制も変わってるしDirectX 10でゲーム出すのかと思ったわ
697名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 16:03:29.49 ID:RqXoRWC+0
今さらXPの動作検証しても
時間と金の無駄だからな
698名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 16:40:26.99 ID:EWHixQn90
2008年まで98を対応させてたのを見ると妥当なんじゃね
699名無しさん@初回限定:2012/07/10(火) 12:09:51.12 ID:gGrqjGeb0
>>677からの流れにワラタww
信者スレだとしたら、そもそもアンチスレを信者に再利用されてるってアンチどんだけ弱ってるんだよ
700名無しさん@初回限定:2012/07/10(火) 14:02:43.29 ID:r+aAeJCs0
本スレをアンチに乗っ取られてるのによくそんなことが言えるなw
701名無しさん@初回限定:2012/07/10(火) 14:49:08.48 ID:GDkcGn7V0
エウスレは過疎ってて良いな
702名無しさん@初回限定:2012/07/10(火) 15:05:26.79 ID:/R1VYGLe0
アンチが占拠したら信者は移住住み分けして信者もアンチを構ってないみたいだし、葉鍵の時みたいに板移さざるをえないほど荒れてるわけではないからいいんじゃね
まあ有名税ってやつだし諦めれ
703名無しさん@初回限定:2012/07/10(火) 19:26:31.23 ID:nfEKm+yd0
信者は公式ブログに拾い上げられてるんだろ
相当コメ承認が厳しいらしいし嫌でも住み分けができる
704名無しさん@初回限定:2012/07/10(火) 19:40:26.40 ID:KIR4V6Ez0
>>699
書いてて自分でおかしいと思わないのかそれ
705名無しさん@初回限定:2012/07/10(火) 20:22:41.45 ID:9sxMkbMZ0
はい
706名無しさん@初回限定:2012/07/10(火) 20:45:36.40 ID:/07JvNox0
アリス本スレでは日常茶飯事ですよ
707名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 06:25:28.21 ID:OC3WyyCK0
信者とアンチが同レベルでバランス取れてるな、アリスは
708名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 16:33:58.60 ID:qatxPYWd0
アンチもっとがんばれ
709名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 21:50:05.03 ID:NG6/dC3K0
なんかアリス情報きたみたい。
エウもアペンドとグッズの情報か。
710名無しさん@初回限定:2012/07/14(土) 00:55:21.19 ID:/BQvjelD0
母娘はどうでもいい
創刻APは規模縮小の文字が萎えさせる、無料だから文句は言わんけど
711名無しさん@初回限定:2012/07/14(土) 01:05:25.54 ID:jtATohRw0
まだしばらくは盛り上がりようがないな
712名無しさん@初回限定:2012/07/14(土) 17:54:38.57 ID:yTGGoaVzO
動きがあっただけ御の字、ってとこか
713名無しさん@初回限定:2012/07/14(土) 22:33:08.31 ID:yzjJY3JY0
母娘は何とVSさせるんだ?
714名無しさん@初回限定:2012/07/14(土) 22:36:19.47 ID:OJ1u3BFi0
妻しぼりと
715名無しさん@初回限定:2012/07/14(土) 22:38:19.04 ID:yzjJY3JY0
ここで!?
716名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 00:21:30.34 ID:azcTpNi50
>>713
まさかのガッツ
717名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 09:15:49.85 ID:28//0cVO0
まあ妻続編みたいなもんだし、抜きゲー的にはビッグニュースなんだろうけど
ここはどちらかというと紙芝居以外のゲームを比べるとこだ
718名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 22:45:37.13 ID:qZ4Q7qAN0
マグナム↓アテリアル↑を見込みにしてたスレ住人に
現状で語れる事は何もない
719名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 23:07:30.99 ID:wg5WrvFT0
>>718
いつからここは「アリスとエウシュリーの作品の出来を発売前に当てよう」
スレになったんだよw
第一、創刻は鬼門のカードで不安視されまくってたし、マグナムも言うほど
いい出来ってわけじゃねーぞ。所詮無印と比べてだ
720名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 02:10:59.28 ID:jhcItEM/0
でも一本道で1周でコンプできるランクエと8周も楽しめるアテリアルとじゃ比較できないよね
質が違いすぎる
721名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 02:21:50.58 ID:wi9uaebn0
8周楽しいなら何と比較する必要も無いだろ
722名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 08:16:03.52 ID:XKRJHxh70
>>719
マグナムも戦国に比べると落ちるからな
723名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 08:57:20.54 ID:FvAqPeys0
8周やってようやく楽しくなってくるとか信者に言われてるらしいな
どんな苦行だよやってられるか
724名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 19:50:01.15 ID:w1XY88R10
>>723
いや遊んでる人間の中でも感じ始めるのは千差万別で三章ぐらいから楽しくなる人もいれば
数回周回してから楽しくなる人もいるってだけ
飽きる人もいるんだろうが
まあ楽しみ方が違うんだろ
725名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 19:55:46.87 ID:f095m5MO0
このスレだけでも創刻を正統評価しないとな
726名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 20:11:23.00 ID:XTyj6G9P0
>>723
未プレイなのに他人の意見に左右されてやらないなんてもったいない
しかもそれ明らかにネタ発言だろ・・・
727名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 20:27:35.05 ID:gM3p2kur0
俺も最初のうちはつまんないなあと思いながらやってたけどさ
苦行は三章ラストまでだったよ
それから先はずっと放置プレイ楽しんでる
728名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 00:51:36.30 ID:YNiSSmFf0
楽しめた人ってアペンドの人選についてはどう思ってるの?
729名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 02:47:31.35 ID:JDk2ZkNh0
最高だと思ってるけど・・・
どうせガイドブックでver2.0出るんだし、まだまだ増えるでしょ
730名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 02:49:18.45 ID:JDk2ZkNh0
×ガイドブック
○ビジュアルファンブック
731名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 07:51:20.79 ID:+VdBsrCZ0
×ビジュアルファンブック
○パーフェクトガイドブック
732名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 08:43:50.20 ID:Ei7eF2xg0
リターナか獣耳の受付嬢が良かった。
733名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 09:38:34.24 ID:Xs3GByxx0
アテリアルなんて明確な失敗作じゃねえか
あれを看過してるやつは闘神3を擁護してた頃のアリス信者と被るわ
アテリアル2やりたいか、アテリアルみたいな新作をまた作って欲しいのかって考えれば明確だわ
734名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 09:43:32.21 ID:RYT9IB8C0
俺は2作って欲しいけど?
エウにはスクエニみたいにアテリアルばっかり作ってほしいわ
735名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 11:07:56.52 ID:edoX+rr/0
そうだね
736名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 11:14:56.74 ID:eAAN80V80
>>733
信者が納得しているのなら
それはそれでありかもな
737名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 12:52:16.19 ID:uHoTMKCZ0
>>733
アテリアル2やりたいし、アテリアルみたいな新作をまた作って欲しいなぁ
738名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 12:54:04.12 ID:UCCJRx/E0
俺もアテリアル2やりたいなあ
エウは潰れちゃうかもしれないけど
739名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 16:42:14.53 ID:/GnPhIdC0
意外にアテリアル2やりたいって人いるんだな
俺含め少数派だと勝手に思ってた

失敗作は言い過ぎだけど、いろいろと改善すべき部分もあるのもたしかだよな
個人的には周囲の秀やんマンセーが気に入らなかった

740名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 16:50:17.07 ID:lPM7JX0S0
ネタをネタと分からない人に云々
741名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 19:04:27.81 ID:yLo5/aDf0
>>739
アテリアルが姫狩り、zeroみたいなもんでしょ
後継作で挽回すればいいよ
そうすれば神採りの登場で姫狩りが再評価されたようにアテリアルも再評価される
最近のエウの流れそのものじゃん
742名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 19:17:19.52 ID:N3Fqpnpb0
姫狩りは発売当時からそこそこ好評だったと思うが
743名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 19:26:03.68 ID:lNxGCHmX0
ZEROとVERITAについてもだが、対立厨はもう少し勉強しような
744名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 19:28:40.87 ID:m+Jr4RFE0
創刻自体には微妙評価下したけど、続編出るなら間違いなく買うよ
TCGの大型エキスパンション以上の枚数に高いイラストアドまで乗っけてきたのは賞賛に値する
ノウハウ積み重ねるのが得意なメーカーだし、期待するには十分だろう
745名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 19:42:44.74 ID:Y7s+i1V10
枚数云々は上位互換減らしてから言ってくれ、幾らなんでも的外れすぎる
746名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 20:01:18.54 ID:m+Jr4RFE0
まぁ真っ先にテコ入れすべき点だろうな、同意する
種族ごとの個性やシナジー強めるだけで簡単に解決できそう
あとは数値に加えて能力の特殊性まで重いカードに集めるRPG脳もどうかと思った

その後の的外れってのはなんだろ
整理整頓の結果次回作は収録枚数半分になりました、みたいな斜め下修正への危惧?ごめん分からん
747名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 20:20:47.58 ID:yLo5/aDf0
>>742、743
ゲームパートの話だろ、アホか
748名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 20:29:49.02 ID:Ei7eF2xg0
アテリアルばっかはやめてほしいけどなぁ。
カードゲームだと主人公以外戦っている感じがしないのがちょっとなぁ。
使い捨てのコマにしか感じないのはなんだかな。
人間は複製できない(しない)けど他は複製し放題ってどうかと思ったよ。
749名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 23:44:26.23 ID:sJTaq+nm0
FFみたいにRPGのオマケとして組み込めばいい
750名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 01:25:45.11 ID:6kIC9UdI0
それいいな、手間はCG切り取りだけだろうし
751名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 01:55:26.45 ID:nyQcAwh00
エロスケ
ランス・クエスト 72
創刻のアテリアル 76
ランス・クエスト マグナム 80

TG  PUSH     発売日      タイトル・ブランド
1845 24,336 2012年04月27日 創刻のアテリアル エウシュリー
1457 17,752 2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT
0524 07,052 2012年02月24日 ランス・クエスト マグナム ALICESOFT
752名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 02:04:23.23 ID:mByBrPY+0
プレイ人口見れば分かるけど、何のソースにもならないんだよねソレ
まさかDL販売を誤差とは言うまいし
753名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 10:16:52.81 ID:gv3lqugS0
公式での発言の方がマシだわな
754名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 10:58:24.36 ID:lPybWyQc0
エウってアテリアルでさえ76点も取るのか
そこに驚いた
755名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 11:04:01.77 ID:5jFf0ej20
ランクエの良かった点は売り豚を抹殺できたことだな
756名無しさん@初回限定:2012/07/19(木) 06:57:20.61 ID:Ue+AydRK0
アリスのDL版はそこら中でバナー見掛けるからなぁ、悪司と戦国
マグナムやたら安いんだっけ?汚いさすが老舗汚い
757名無しさん@初回限定:2012/07/19(木) 11:56:05.81 ID:i2S7R3O+0
>>756
人気作が安いのはありがたいのでは?
758名無しさん@初回限定:2012/07/19(木) 13:06:28.95 ID:CdU6UQxn0
だな
むしろ他ブランドも人気作とかは廉価版をだしてDL販売も安くするべき
759名無しさん@初回限定:2012/07/19(木) 13:11:57.42 ID:BCTqiH2u0
キャラのことか
760名無しさん@初回限定:2012/07/19(木) 23:40:35.49 ID:5UvLKwUz0
アリスの売り豚憤死
中古と割れがないとこの程度w

22 :名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 00:04:44.93 ID:gr2DH7/n0
PCNEWSのランス
PC-NEWS 2000年以降の累計3万ポイント以上タイトル一覧
66 033,123 2004  ランスY〜ゼス崩壊〜 ALICESOFT

雑誌のランス
TGブリリアント 2011 下半期
2273  2011年10月28日 ワルキューレロマンツェ[少女騎士物語] Ricotta
2006  2011年09月30日 恋騎士 Purely☆Kiss エフォルダムソフト
1498  2011年08月26日 ランス・クエスト ALICESOFT

蟻厨のランス
ランスクエストのプレイ人数が7万人突破(キリッ
761名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 00:27:10.85 ID:44Y6jxq80
アリス本スレと同じ煽り方しても意味ないぞ
762名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 01:51:58.77 ID:gy2eOe8x0
個人的にはマグナムの売り上げ、評価ともにそんなでもないのに驚いた
ここも含めて神ゲーって言っときゃ安牌みたいな流れ結構見かけたからもっと数字に表れてるもんかと
763名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 01:54:39.43 ID:3WMN/4rC0
そりゃ売上本編に比べたら微妙だしユーザーに言われたことをプライドなく修正しただけとか事実を言ったら
闘神3から裏切られ続けた信者が発狂しちまうよ
764名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 05:47:29.79 ID:f6gl8MLf0
やっぱ売り豚なんだなw
765名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 07:07:46.77 ID:L7SYcubU0
7万人てネット接続しているプレイ人数だし
全体の人数とは違うだろ
766名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 09:54:23.88 ID:uB95WowH0
面白さと売上が比例しないって、売れてるゲーム乱発してるアリスがアンチに散々言われてきたことだな
今度はアンチが逆のこと言い出すとは
767名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 09:57:00.76 ID:44Y6jxq80
もっとエウを↑る形で叩いてくれないと反応のしようが無い
768名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 11:04:25.73 ID:Quk+gyyJ0
売れてるけど面白くない→面白くないし売り上げも低迷
・・・逆?
769名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 14:06:58.64 ID:ZuqhlTpk0
大帝国の売上の高さは
黒歴史化したいのに目立ってしまうから
アリス信者にとっては逆に嫌だろ
770名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 14:58:11.09 ID:WFswKLJJ0
アリス公式がオススメマーク付きで売ってるのに黒歴史化とか無理だろ
771名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 17:44:18.94 ID:85qcBt8s0
パッチ当てれば糞ゲでは無いぞ、いいとこ凡だけど
772名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 18:40:21.49 ID:pS8iqKGm0
アテリアルほどの産廃じゃないけど、十分糞ゲです
773名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 18:53:35.03 ID:pU8QbbOd0
>>760
> 中古と割れがないとこの程度w

この点についてはメーカー側は被害者なのに
それを理由に叩くとかおかしくないか?
774名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 21:47:57.30 ID:upRYTu9l0
>>769
大帝国ってあのまじこいSの半分も売れない大帝国のことw
775名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 21:51:37.08 ID:7UohgHpP0
マジ恋とか糞つまらんゲームはどうでもいいです
せめて同ジャンルから引っ張って来いよ
776名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 00:16:47.82 ID:igq3DCAN0
エロスケのデータ貼るならこうしないか
ゲーム名 発売日 中央値 標準偏差 データ数

大帝国 2011-04-28 70 19 740
ランス・クエスト 2011-08-26 76 17 561
マグナム 2012-02-24 85 15 287

神採り 2011-04-22 87 14 730
創刻のアテリアル 2012-04-27 80 13 273

データ数w
777名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 00:25:17.32 ID:kxsBN7xx0
GJの奴が気になる
778名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 04:16:04.97 ID:ciuTKrum0
アリスアンチすらエウ見放してんじゃスレの意味ねーぞ
779名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 09:15:44.98 ID:pVkwwL+m0
エウはもう終わった
俺はこれからは九尾を持ち上げるよ
780名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 09:17:44.07 ID:HFw3VBMi0
次リメイクだろ?出来が良かろうが悪かろうが
もうどうでも
781名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 13:35:28.90 ID:puMFgFgj0
次スレはアリスソフトVS九尾だな
782名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 14:00:59.09 ID:yEiFv3to0
キャラ対九尾だろ。今ならいい感じに競ってる
エスクード対エターナル、げーせん対sealでもいいぞ
783名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 14:18:28.24 ID:PQjyUTKU0
CSでげーせんはアリスより売れたよw

PSP 戦極姫2・嵐〜百華、戦乱辰風の如く〜 システムソフト・アルファー 2010/12/02 9530本
PSP ぱすてるチャイムContinue 5pb. 2010/12/09 9346本
784名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 18:36:52.49 ID:zZHe/AiB0
ランクエが売れなかったのは大帝国のせいだろ
駄作は後続にまで悪影響を与える事を忘れちゃいかん
大帝国は売れたから良しとか言ってる奴が一番頭悪い
785名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 18:39:49.63 ID:GIcgOGgU0
エスクードはADVに逃げたじゃん
786名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 18:46:40.20 ID:b+OZ+43G0
まあエスクードは元々ADVメインのメーカーだし
パイが小さい代わりに争いも少ないニッチ市場に逃げてたのが
再びエロゲ最大の激戦場に帰還したとも言えるけどな。
787名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 19:02:21.91 ID:0ihnQe5v0
>>784
ランスって戦国以外売り上げしょぼかったような
まあ大帝国のせいもあるだろうな
788名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 19:14:19.83 ID:EnebJRgA0
大帝国よりも闘神都市3だろ
789名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 21:53:49.70 ID:yWSd91aC0
まぁ現実はランクエも後続に悪影響与える側なんですけどねー
790名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 21:55:28.87 ID:yQ0eSvlY0
アテリアルよりマシだろ
791名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:09:24.06 ID:K8nZNGRA0
>>790
それを言うのはエウの次回作出てからだな
792名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:14:19.26 ID:yQ0eSvlY0
>>791
ランクエもじゃねーの?
793名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:24:33.44 ID:yWSd91aC0
無印→マグナムで十分じゃね
794名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:28:04.65 ID:yQ0eSvlY0
エウのアペンドってそんなに売れてんの?
795名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:32:33.18 ID:K8nZNGRA0
十分どころかそれ以上に与えた影響がわかるもんもないわな
もしかしたらランスシリーズではもうエウ作品に売り上げで勝てないかもしれん
大〜シリーズは続けていくのだろうか?
796名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:35:30.42 ID:zaTP5vWU0
>>794
ハンナさんのしょぼいボリュームでも万超えした
次回からはボリュームは大きくするみたいなこと言ってた
797名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:36:40.48 ID:yQ0eSvlY0
ぱすちゃ3どうだろうな
798名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:36:46.39 ID:zaTP5vWU0
あ、神採りのハンナアペンドのことな
799名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:42:36.33 ID:yWSd91aC0
ランクエは軽めな作品アッピルしてたからね
本気出します大作ですって宣伝打てば9はまだたくさん売れる筈
800名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 00:09:22.59 ID:nycC++sW0
>>797
ぱすちゃCが2005年で4万とちょっとっぽいからな
3万いったらいい方じゃね?
801名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 10:06:50.31 ID:28+7l0xk0
ランクエマグナムまでがどう評価されるかだな

信者から糞ゲー連発と判断されれば最悪1万程度もあり得るし、
逆に売上維持できたなら悪くないと見られてるってことにもなるし
802名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 16:46:47.97 ID:DF0G+oYh0
まんくちゅレベルと予想するぜ
803名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 17:00:41.17 ID:28+7l0xk0
まんくちゅだと1万本程度か
ぱすちゃまでそうなったらもう終わりだな
804名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 11:19:11.13 ID:i2atCtZ40
ぱすちゃのスクショ見たけど、でぼレベルだな
805名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 11:25:54.02 ID:b03gPUtZ0
俺が信じるぱすチャ3を信じろ
806名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 11:42:53.92 ID:9i3a38z50
今回は大丈夫だろ。ぱすちゃ自体が佳作って感じだったし大帝国みたいに
過度の期待を寄せてる奴は居ないだろうし
807名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 12:28:33.03 ID:2pLR6Oaj0
ぱすちゃはいつ頃出すのかな
4月だとエウと発売時期だけでなくジャンルまで被りそう
808名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 17:14:41.40 ID:OgP+eb2L0
超昂くらいエロ特化にしてくれてもいいのよ
809名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 17:19:25.70 ID:Ye4O2toRO
そのエロ特化路線の新作が母娘乱館なんじゃねーの?
810名無しさん@初回限定:2012/07/28(土) 01:24:47.16 ID:jOqTAH100
むしろぱすちゃだけが非エロ特化だと思いたい
811名無しさん@初回限定:2012/07/28(土) 06:28:00.87 ID:jOqTAH100
コミケの情報ページの見易さ対決、エウの勝ち
812名無しさん@初回限定:2012/07/28(土) 20:08:38.65 ID:PkR956CD0
アリスは公式を詳しく読まんと
参加するのかどうかわからないからな

あまり大々的にしたくないのかもしれんが
813名無しさん@初回限定:2012/07/28(土) 22:54:37.97 ID:26RUnEmx0
昔のページはシンプルで見やすかった覚えがあるんだがなぁ
今のシンプルなのに見辛い構成はどんな意図があるのか
814名無しさん@初回限定:2012/07/29(日) 17:12:25.87 ID:aT+Q9uhg0
>>806
何がどう大丈夫なんだ?
815名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 07:49:29.34 ID:4veDjLx50
アリスの公式がリニューアルしたのも何度目だろうか
もういいぞ、担当クビにしろ
816名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 10:11:38.26 ID:QiF+ZXk50
ぱすチャ3は当たりだから
817名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 23:27:32.90 ID:CcR10y4L0
またアペンド込みで当たりなんでしょ
818名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 02:35:58.16 ID:YupzPb0X0
マグナムは面白かったけどシナリオの内容がモロに
「無印発売前の時点で完全版出すと決めてました」ってのがバレる内容だったのがね
クソゲー扱いでもあのまま終わってれば
「あれはランス9に向けた伏線」で誤魔化せたのに
819名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 15:30:57.89 ID:wembVp9e0
ぱすちゃは大崩れしそうにないから面白みがないな
評価されてるのがゲーム部分じゃなく、キャラ部分と萌えエロだしなあ
820名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 19:45:46.03 ID:cZbnfcHv0
今のアリスだとまためんどくささマシマシしてくる可能性が捨てきれない
シリーズ物だしそこら辺ちゃんと自覚してると思いたいが
821名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 09:33:01.45 ID:J79JnFJe0
マグナムパッチで久し振りにプレイしたけど
こんなにダルかったっけな
822名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 16:54:25.32 ID:1kWntkT/0
>>820
ぱすちゃはそれがデフォだろw
ぱすちゃCの高速化パッチ前なんて特にひどかった
823名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 21:31:36.97 ID:vfxRwDqL0
またアリスのページリニューアルしたのか
別にいいけど
824名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 17:08:49.59 ID:2rlYRGcwO
どうやら、ぱすちゃとドラゴン王子勇者のPV出たらしいなアリス
コミケ会場行ってないんで、ようわからんが
825名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 17:15:16.81 ID:IgNvPO4f0
発売日くらいは発表されたのかね
826名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 17:38:47.76 ID:0fPbTsfA0
ああ、せっかくコミケ行ったのにアリスブーススルーしてた
なんか調べて来ればよかったな
ラッセルで力尽きて、そこまで気が回らなかった
827名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 23:49:10.12 ID:5WZCkkPt0
創刻の夏コミAP、やっぱアイテムと奥義は無い方が面白かったんだな
828名無しさん@初回限定:2012/08/11(土) 00:15:42.78 ID:aC+DWzv70
ランクエの無料パッチと対決させるのか?
829名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 14:48:28.17 ID:kiSsErc40
ぱすちゃはチビキャラが何時もの感じじゃ無いのが残念。
大悪司や大番長のSDキャラ作った人って退社したんだっけ?
830名無しさん@初回限定:2012/08/23(木) 01:08:39.38 ID:TwELFWU9i
831名無しさん@初回限定:2012/08/23(木) 02:22:22.22 ID:o4tYgsym0
グロ注意
832名無しさん@初回限定:2012/08/23(木) 02:42:15.78 ID:nwQ+Byov0
詳細を聞こう
833名無しさん@初回限定:2012/08/23(木) 02:58:05.89 ID:o4tYgsym0
霊刀キザクラ 〜桜花の剣と惑竜章〜
834名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 18:32:26.93 ID:KFw3LhH10
エウが新作のデモを出すらしい
アリスは原点回帰?のエロゲをこの間に発売したが評価はそれなりに良好?だったらしい
今度はエウのばん
835名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 22:48:10.32 ID:OL/h9Mfd0
奈良県のやつ?
アリスは本気出したらエロいの作れるのに何でゲーム性のやつではエロの手を抜くんだろう
エウシュリーは駄目なりに量増やしたりで頑張ってるのは分かるけどアリスは能力あるのに手抜いてるのが気に入らん
836名無しさん@初回限定:2012/11/14(水) 23:34:24.13 ID:kJCtLxR90
それはエウの姿勢が前のめり過ぎるだけだろ
エロとゲーム性の両立を最初から出来て当然と要求すんのはおかしい

アリスお得意の出落ち、誰得エロは流石に時代のニーズから外れすぎな気もするけどね
837名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 11:42:14.86 ID:3CvxKUNa0
>>835
手を抜くと言うより、エロシーンでもギャグに比重を置きすぎなんだろうな
ランスの最新作は結構抜けるシーン多かったし、ランスでもギャグに走らなければエロいシーン作れてたり
ライター変わったのも大きいけど、ランスの趣向が快楽系エロに傾けてるのが大きい

それでもまだちんこ光らせたり、崖に宙吊りでセックスとかやってるけどw
838名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 12:07:57.03 ID:UGFNJ2lK0
ランクエはCG少なすぎ。差分込で250枚もなかったんじゃないか?
そこらの平凡エロゲでも昨今500枚以上がざらにあってエウとか1000枚超えてるのに
最大手のくせにそういうとこケチってるから手抜き感じるんだよ
839名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 15:20:42.48 ID:SbSBR3/Q0
差分はどうでもいいけど、元のCGで100枚は越えて欲しいね
女の子MのCG入れてやっと100枚だしな
1枚1枚は綺麗だし背景とか書き込み頑張ってて質が高いのはわかるけど、同じくらい数も大事だ
840名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 19:30:48.94 ID:kLH3EN+J0
立ち絵を一枚絵にカウントした時は流石に正気を失ったかと思ったわw
841名無しさん@初回限定:2012/11/16(金) 20:00:18.84 ID:RoSVVOiA0
ギャラリーで立ち絵鑑賞できないエロゲは糞
842名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 00:26:42.46 ID:hsNmbi3s0
立ち絵をCGモードに入れるだけで正気を失ったかと思ったとかアンチもなかなか豪快だな
843名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 05:11:09.80 ID:rhihlKHz0
あの枚数はフォローできんわな
水増しと言われてもしょうがない
844名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 05:43:20.31 ID:eFLq1FX20
マグナムが無かったらどうなってた事か
845名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 12:44:44.62 ID:2EOVfRqf0
マグナムがコスパ最高だったから助かった感じはあるな
セットで考えると高くはないけど、無印のみは許されないわ
846名無しさん@初回限定:2012/11/17(土) 16:39:15.19 ID:5viry3Ln0
無印でも1.6までしっかりアップデートあててるのは評価する
パッチ当てればボリューム面とシナリオ以外特に文句ない出来に仕上がってるし
最近出たアテリアルのアペンドは買ってないがどんな感じなのかね
847名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 06:40:12.49 ID:m6cnmeDT0
半年以上かけたのを評価ねえ…
せめてひと月で出してれば話は別だけど
848名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 06:45:31.52 ID:zC9hscv30
お前の話に興味ないからなぁ
849名無しさん@初回限定:2012/11/18(日) 09:37:05.89 ID:JSQcdZNG0
大帝国ランクエは抜けたし欄干は枯れるほど抜いた
ランス6や戦国ランスは抜けなかった
メインライターが女だからテキストの機微があるのか
850名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 15:20:16.45 ID:Owzmzv140
本来はここが隔離スレだよなあ・・・
851名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 17:43:54.76 ID:v42I0F1+0
ここもすっかり廃れたなw
エウの新作情報きても反応なし
852名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 19:59:45.88 ID:GFbTnmOF0
あの基地はアリスに興味なさげだし
853名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 22:44:26.91 ID:emm+3Y7bO
エウキチVS九尾信者にスレタイ変えた方が盛り上がるんじゃないか
854名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 23:15:19.58 ID:nVLNUAE30
実際エウキチが信者社員に成りすましてるだけで九尾信者なんてそんなにいないだろ
855名無しさん@初回限定:2012/11/19(月) 23:20:02.72 ID:jmhP890T0
触ったことあるだけで信者か社員認定されるしな
856名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 01:26:04.02 ID:HqSRg+MH0
冷静に考えたら昔っからアリスってエウのこと全く意識してなかったんだよな、ポーズだけかもしれないけど
エウの方はエイプリルフールネタにアリスのこと話題に出したり物産展開いたり黒エウちゃん出したり、意識してるなってのなんとなくわかったけど
エウVSアリスよりエウVS九尾のがそれっぽい気がするのは同意だ
857名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 09:50:17.70 ID:/exTdWgz0
まあずっと業界内でトップか2番手3番手あたりを走り続けてきた老舗だしな
その間に何十社と盛衰を繰り返してきたけど、その都度意識してたらキリがないだろ
858名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 13:14:50.45 ID:tLLmWhiw0
九尾とVSするのはTriangleだろう。社長が最も自社と似ていて意識しているメーカーだと発言している

エウと対になるのはやっぱりキャラの役目だと思うんだがな
思うんだがな…
859名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 20:03:36.74 ID:GkD44LyY0
アリスは色々なジャンルで活躍してるからな
ゲーム性のジャンルだとエウのライバルはキャラかなあ

家電全般扱ってるパナソニックと、エアコンのみ強いダイキンvsコロナみたいな
860名無しさん@初回限定:2012/11/20(火) 23:48:07.34 ID:VllNkC8p0
巣ドラと幻燐1から門とアテリアルまで買っている身としては
エウに近いのはキャラだと思うんだよ

いや、近かったのは…だよな。どうしてこうなった
861名無しさん@初回限定:2012/11/21(水) 03:21:37.32 ID:cQo+sLW70
エウと近かったのは巣ドラからウィザクラぐらいまでの期間限定(04〜08年)で
02〜03年の戦女神2、幻燐2とアルフレッド〜レベルジャスティスで比べると
そんなに近くもない
862名無しさん@初回限定:2012/11/21(水) 22:31:48.79 ID:ryP3msjx0
>>861
それ5年ある04〜08年より2年しかない02〜03年の方が期間限定なんじゃね?
863名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 15:04:11.77 ID:HMWBOYhh0
お、良さそうやないか
864名無しさん@初回限定:2012/11/23(金) 15:43:31.02 ID:ukhz2xUB0
ぱすちゃの販促ムービーでたけど、曲とか声とかなかなか良さそうだった
865名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 04:40:31.46 ID:uIWZtHhH0
また発売時期が被ったな
ぱすちゃは絵が下手になってるからスルー
866名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 04:49:05.71 ID:WB99EwFX0
エウは絵が上手かった時代がないから安心だね
867名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 10:26:54.81 ID:IFKrrcW70
塗りが悪いのか?おにく二代目なのか?
868名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 10:32:34.48 ID:+ML9SvVH0
おにくんはいつもあんなもんだろ
毎度立ち絵は微妙だけど、CGのほう見るとやっぱり綺麗だし
869名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 11:57:28.01 ID:cKP+7daA0
劣化したと言われてるおにぎりくんでさえ、エウのどの絵師より上手いという現状がな・・・
やくりはまだ見れるけど、みつきとかつみきとか何で入れ換えずに置いてるのか不明
アリスの月餅もそうだけどな
870名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 16:44:21.20 ID:QlRir/jc0
趣味の問題だろ、
俺にはぱすちゃ3の原画が九尾レベルとしか思えない
871名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 17:01:05.64 ID:p9n7C3yf0
原画の良し悪しを全て趣味の問題で片付けちゃうのか
下手になったとかどうとかも趣味の問題になってしまうな
872名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 17:07:29.94 ID:+ML9SvVH0
九尾レベルってのが高いのか低いのかがよくわからない
それになんで突然九尾なんだ
873名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 17:55:12.97 ID:AvD7PlW8O
近頃RPG系総合スレが荒れないからここに流れ着いて来たのか?
過疎スレ再利用は良いことだ
874名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 18:04:17.15 ID:HH3vXKHR0
アリスと九尾を貶すのはいつものエウのでしょ
すごくわかりやすい
875名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 19:48:03.54 ID:TDmdsdrL0
マジレスすると、アリス信者もエウ信者も
九尾は眼中にないんじゃないかな?かな?
876名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 19:52:56.57 ID:2vinpWhK0
エウ信者は九尾意識してるみたい
エウvs九尾で一時エロゲー板のRPGスレが機能しなくなってたりした
877名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 20:04:55.43 ID:oeeHGBeu0
キチガイ一人のせいでレッテル貼りされたらたまらんな
878名無しさん@初回限定:2012/11/24(土) 22:04:21.69 ID:x2Kicooy0
エウキチはエウファンにそうやって諭されてたな
他メーカー信者死ねみたいに返してたけど
879名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 00:04:19.32 ID:QlRir/jc0
HIROにゲーム性の面白い物は出せないだろ
880名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 00:22:26.11 ID:ZZ/dYkwK0
HIROはシナリオライターなんだからそりゃそうだろ
881名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 01:27:14.73 ID:ekf6RgN10
まんくちゅは隠れた名作
882名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 02:39:24.33 ID:8miRq7h50
アリスも次世代の育成をちゃんとしてればこんなことには
883名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 02:53:58.42 ID:VE/k2i7B0
今のエウってアリスからすると大悪司とか出してた時期だし、
企業の創業10〜15年くらいってのはちょうど社員が成熟する時期なんだろう
エウの次世代の育成うんぬんはこれから先に問われるとこじゃないか
884名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 13:26:39.36 ID:UjrHK6Bb0
白木二代目と同一視するなよw
885名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 16:35:04.97 ID:gJDmRdjB0
アリスはまだマトモ
他見てると成熟どころか、10年で賞味期限切れる時期と思った方が良い

エルフからすると路線定まらずに迷走して、やがて下級生2に至る時期
リーフはTH2関連だけが頼りでアニメのフルアニ、3Dのメギドが爆死して
やがてステマwに至る時期
イリュージョンは、イリュージョンが悪いわけではないんだけど
レイプレイ2騒動を起こす
エウと同時期の鍵や曲芸はもうほとんど終わってる
886名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 17:11:57.01 ID:yIFDBQfP0
>>885
ようは10年で正念場になりやすいってこと?
でも、そもそも10年続くメーカーがほとんどないからなぁ
887名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 17:17:35.40 ID:bIi9UGK70
葉鍵は上手く全年齢に移行してそっちで展開してるだろ
それより大作3連続でコケて全年齢に逃れることも出来ないアリスのほうがやばい
888名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 18:17:49.67 ID:JpD8e/vW0
織音奈良県おにくんがいるうちは大丈夫だろ
889名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 21:19:41.30 ID:pO/CaEMf0
いい加減反省しろやと思う気持ちが無い訳ではないが、まぁなんとかなっちゃうんだろうな
890名無しさん@初回限定:2012/11/25(日) 21:28:46.33 ID:Vdthz9Kn0
なんとかなってほしくないみたいだな
891名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 01:15:33.82 ID:cm+CXqja0
母娘なんとかなってたか?
892名無しさん@初回限定:2012/11/26(月) 02:57:16.20 ID:KNHZm40D0
なんともなってない

ちょっと俺の息子が再起不能にされかけただけだ
893名無しさん@初回限定:2012/12/03(月) 23:41:35.01 ID:AbZ4yW4i0
いまいち盛り上がらんな
894名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 04:57:29.13 ID:oC/nACfL0
せやの
895名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 12:47:06.61 ID:ZuvYiI5K0
パスチャ3はどうせいつもと大してかわらないだろうし
魔導巧殻はなんちゃってRTSで失敗するのが目に見えてるし
VSしようにも見えてる地雷同士じゃ戦いにならない
896名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 13:49:25.14 ID:XmSlSclfO
火種にしたいならもっと頑張れよw
897名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 18:33:52.01 ID:7pq/ldAk0
いくら頑張ってもこの2本じゃ火種になりそうにないって話しだろw
898名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 19:40:24.68 ID:Qo5OfOO0O
九尾と対立させないと話題にもならんな
899名無しさん@初回限定:2012/12/04(火) 20:56:54.96 ID:E5VWvQyg0
どっちを
900名無しさん@初回限定:2012/12/05(水) 17:03:59.24 ID:bpLAbYdQ0
このVSってどうすれば勝ちなの終わりはあるの第3勢力は来ないの
901 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/06(木) 00:34:59.97 ID:m7CS1aOj0
は?
902名無しさん@初回限定:2012/12/07(金) 23:45:05.51 ID:Sm+UuZlN0
ここはプロレスとそれを観賞するするスレですのでそういうのはないですね
903名無しさん@初回限定:2012/12/12(水) 12:35:07.80 ID:HW7yaSj70
カニスキーみたいな糞ブランドを応援してるエウが
アリスに勝てる筈が無い
904名無しさん@初回限定:2012/12/15(土) 01:31:09.31 ID:cgL0xPGv0
それ昔なんかであったよな
エウスタッフのツイッターか雑誌かなんかでカニスキーのスタッフと仲良くどったらこったらって話
905名無しさん@初回限定:2012/12/15(土) 02:22:48.31 ID:jNCPw2220
906名無しさん@初回限定:2012/12/16(日) 14:38:54.80 ID:Q96MqIpX0
エウは絵は年々見れるものになってきてるが他がまるで成長しないからもったいないよな
初めから光るセンスの持ち主が一人でもいればこのスレも勢いづいてただろうに
907名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 01:56:29.19 ID:cCFvChNvO
下手な釣り針には誰も食い付かないのな
当たり前っちゃ当たり前だが
908名無しさん@初回限定:2012/12/18(火) 04:39:08.03 ID:rjhUVLbk0
どんぐりの背比べっていうか
909名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 02:36:52.91 ID:FtkG8PMZ0
アリスは一人の絵師に負担がかかるようになり、他をあまり使わなくなって駄目になったな
CG枚数ケチったり、
崩れた絵があったり、
女の子モンスターと人間がHすると、女の子モンスターが死ぬという設定できたり、
戦闘がポリゴンになったり、
むつみまさと等絵師を解雇したり
910名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 02:42:53.05 ID:OdAOAd6A0
1行目は言いたいことはまあわかる
2行目と3行目は内容はともかく一応文脈は繋がってる
4行目以降はいろいろ意味不明だ
911名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 03:44:13.59 ID:hfHRFgEr0
ランクエの女の子モンスターの絵はほんとに織音が描いたのかと目を疑ったな
まあ塗りが手抜きの糞だったんだが
912名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 12:42:09.46 ID:Nw/5JBEE0
>>910
アリス嫌いな心は伝わってきたけど、確かに後半理解できないw
むっちは純愛以外かけない人だからやめて正解
3Dはランス9の開発中のデータ見たらCS顔負けのレベルまで来てた
女の子モンスターのくだりは理解不能
913名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 12:54:06.79 ID:37zzMjhZ0
914名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 14:15:56.39 ID:Hveejw2l0
アリスはHIRO推しの頃に比べれば期待値高いよ
915名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 14:35:23.67 ID:uwF0IUC90
やくりはまだいいけど、みつきや鳩月つみきはアリスのサブ絵師より下手じゃねえか
何でさっさと切らないんだ
916名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 18:00:22.99 ID:NPJgzRA40
鳩月は神採りから今風の絵に変更しただろ
みつきはしらね
917名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 22:31:04.67 ID:Z9ggJ5ZkO
絵師粘着の人も長いねぇ…
918名無しさん@初回限定:2012/12/27(木) 22:49:23.36 ID:2EhXXR+F0
>>913見ると、鳩月、みつき、よしだたくま、月餅ってのは下手だな
貼られてる絵が特別駄目な1枚なのかもしれないけど
一人だけURLがpixivだけど、これ全部エウシュリーとアリスソフトの原画家なんだよな?
919名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 01:16:31.89 ID:me//fSMf0
馬鹿にしてるけど月餅は人外がすげえ上手いんだぞ
いやまあ女の子は難ありだけどさ・・・
920名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 01:20:20.46 ID:OB6+SkzE0
>>918
下手というか鳩月と月餅は画に魅力がない
みつきとよしだたくまは単純に下手って感じ
921名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 01:27:17.96 ID:0020TMWU0
アリスは枚数ケチったり変に画風変えたりとかで自滅してるのがな
普通にやってりゃケチの付けようもないクォリティなのに勿体無いわ
922名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 01:38:59.83 ID:encJqBcZ0
おにくがぱすちゃ3じゃない時点でお察し
923名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 01:50:56.40 ID:siuaRFai0
パスチャ3は塗りがよくなったせいか、デザインまでよく見えるな
シャーリーとか可愛すぎ
924名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 02:04:19.41 ID:7pFHMLDe0
>>920
鳩月と月餅はキャラデザ下手だから見栄えが悪いんだよね
月餅なんてぱすちゃ3のBINDデザインはあんなに良いのに、なんで可愛い女キャラ描けないのか

BINDの参考画像持ってこようと思ったら、flashに組み込まれてて貼れないでやんの
925名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 02:32:54.93 ID:+wykBGrL0
ttp://www.uproda.net/down/uproda522150.jpg
サイト見る度にこの3人が気になる
926名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 09:12:29.39 ID:8CdVx4p60
そんなに差あるかよ。
単なる好みの問題だろ。
927名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 11:56:36.55 ID:2le6qz370
左の二人は見た目的に人気でなさそう
まあ好みの差だけど
928名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 13:24:10.05 ID:kRI3HYCA0
>>925だけ見たら九尾以下
929名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 13:37:33.17 ID:H5DlAySj0
>>926
単なる対立煽りの言うことですしw
具体的に何がどう下手とか言えない絵師叩きは基本的に「それが君の趣味じゃないだけだね」としか返せないからな
930名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 13:42:11.24 ID:2le6qz370
昔からおにく(アリスの絵師)は古臭いとか良くわからない理由で叩かれてるからなあ
具体的に言えないのは好みの問題でしかないわな
931名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 13:50:01.79 ID:SN/Pxrua0
でもこれって具体的に言おうが言わまいが個人の好みの評価なんじゃね?
932名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 13:55:54.46 ID:psn+MpOr0
絵師なんて好みでしかないだろ
それを擦り合わせて評価や人気が形成されるわけだが
933名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 14:21:34.54 ID:0020TMWU0
このレベルの絵で足引っ張るとか切れとか、一体何と戦っているのかと
vsスレだからってがっつき過ぎじゃないかと
934名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 14:49:32.91 ID:y226ty210
織音とかおにぎりは別格だけど、他はそんなに高いレベルじゃないだろ
MIN-NARAKENややくりクラスでもメーカースレじゃ叩かれることもあるし
935名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 17:43:37.16 ID:H5DlAySj0
>>931
目鼻や手足のバランス、髪や目の描き込み具合とかそういう絵の基本がどう、という話なら一応出来る筈なんだw
印象論以上のはほぼ出ないけどね話題に
936名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 17:58:08.93 ID:kRI3HYCA0
鼻が無い
937名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 18:56:51.96 ID:onehQtru0
難しいことはおいておいても、>>913がみんな同列には見えない
上手い人もいれば下手な人もいる
938名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 18:59:00.12 ID:SN/Pxrua0
>>935
確かに好き嫌いだけじゃただの独り言だしね
このスレの趣旨自体があやふやだから本気でどう戦えばいいのか分からなくなるわん
939名無しさん@初回限定:2012/12/28(金) 18:59:31.31 ID:S7Tia/Z2O
もっと対立して罵り煽り合って荒れろよ
940名無しさん@初回限定:2012/12/29(土) 10:11:27.55 ID:LrxgH8N80
母娘がつまんなかったから
どうでもよくなった
941名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 01:16:11.96 ID:FooqKmak0
死ぬほど抜けるけど、ゲームやシナリオ部分が面白いようなゲームじゃないだろ
942名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 01:59:11.20 ID:YIq5l3n20
まるで話題にならなかったな
943名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 07:43:20.48 ID:me/P9Gqd0
艶のある塗り方かどうかでも印象変わるし。
塗りは別の人ってのが商品では普通だろ。
944名無しさん@初回限定:2012/12/30(日) 11:17:29.63 ID:/Ql/IJJk0
何の話?
945名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 08:13:44.63 ID:tWjYY/aa0
どっちのエロゲメーカーも緩やかに没落していってるなぁ

エウの新作、アリスの先細り感

第二第三のエウと続きそうにないのが現状のエロゲ業界

根本的な部分で勧善懲悪な紙芝居ゲーばかり売れ、
抜きゲはどれも徹し切れない、もしくはセンスに欠けるのが現状

とりあえずエウがもう一度目覚めてくれないと難しいかな
946名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 09:19:17.97 ID:ughBpPCJ0
魔導巧殻のとりあえずなんでも詰め込みました感が恐ろしい
エウは続編はいいんだけど新作作るセンスがないんだよな
アリスは逆に新作は面白いの作ってくるけど、続編で唐突にこけるし
947名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 09:50:19.14 ID:HN7rR+l60
アリスはランス完結したらもう終わりだな
エウは良くも悪くも無難で安定感あるしなんとか続きそうだけど今の大衆向け+やり込み路線は少し間違った方向に行ってる気はするな
やろうとしてる事自体は正しいんだがライト向けの為に難易度ではなくシステム自体が単調で面白くなくなってるわ
948名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 09:53:27.26 ID:48NneI3t0
こけてもパッチで修正してくるのがアリスの凄いところではあるけどな
949名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 11:56:07.87 ID:0qPki3Jd0
アリスは建て直してきそう
アライブスチームとかクソゲー作ってた膿もある程度だして、代わりの新人は良さそうだし
950名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 12:48:51.97 ID:ughBpPCJ0
なんだかんだで地力あるからなあ
ゴタゴタあって2,3作こけても同じスタッフが連続でやらかしたわけじゃないしな
ラインが多いのは強みだわ
951名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 13:02:22.09 ID:B+yBwbPg0
TADA大帝国→ランクエ無印
952名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 13:10:13.25 ID:f6EfWyej0
まんくちゅ以降、マグナム以外は評価してないぞ
953名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 13:26:59.26 ID:ughBpPCJ0
メインで関わった最新作だとこんな感じかな

風麟 乱館で安定
TADA 無印→マグナムで挽回→ランス9製作中
ぷりん わいどにょで安定→ランス9製作中
ちろく はるうられでセンス見せた(大帝国がTADAならちろくの責任とは言えないか)
HIRO ハルカで安定→ぱすちゃ3製作中
ヨイドレ ランクエで無難にとりの代わり

・直近でやらかしてる人たち
ふみゃ 闘神3の戦犯の一人
イマーム 大帝国の戦犯の一人
よーいちろー まんくちゅの戦犯→ドラゴン(ry製作中

アリスはゲームデザイナーは良いけど、ライターが怖いわ
954名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 13:36:44.01 ID:j8jVvjZi0
まあ明確にこけたって感じたのも闘神と大帝国だけだからな
それでさえ精々凡作だろとか言われるし
955名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 18:42:43.15 ID:BQ6DaLvi0
ここ最近は意外と堅調なんだな
しかしアリスってシナリオ4人しかいないの?
956名無しさん@初回限定:2013/01/06(日) 19:02:07.26 ID:cjzl3kxq0
普通は4人でも抱え過ぎだけどね
大抵は全部フリーとの契約仕事
957名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 05:32:44.31 ID:qJ9+QEig0
>>953
目茶苦茶だな、贔屓の引き倒しにも程があるw
958名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 09:25:58.45 ID:UcrOcrAH0
具体性のない否定は、とにかくお前気に入らない、という意味
959名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 10:29:17.91 ID:kAWpDFSF0
最新作だけ取り上げてるから贔屓にも見えるし、ライターを戦犯扱いしてるから叩きにも見える
立ち位置によってかわる踏み絵だな
960名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 12:23:28.38 ID:de8wL5W+0
>>956
シリーズ物たくさん抱えてると、社内のライターじゃないと辛いのかもね
あとノベルと違ってゲームシナリオは特殊で難しいから、ノベルやってるライターに外注したら酷いことになりそうだし
961名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 14:12:53.71 ID:qJ9+QEig0
>>958
HIRO ハルカで安定→ぱすちゃ3製作中
よーいちろー まんくちゅの戦犯→ドラゴン(ry製作中

これは無いわwww
962名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 18:13:29.58 ID:kfOSRKUT0
?
963名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 20:41:01.68 ID:uMAu51zE0
低価格バッサリ
964名無しさん@初回限定:2013/01/07(月) 22:31:52.06 ID:txORUuWJ0
大成功はしないけど失敗もしないのがHIROって感じする
965名無しさん@初回限定:2013/01/08(火) 00:58:39.25 ID:BWJk6kFv0
エロ路線なら大成功するよ
パスチャは無難な出来だろうけど
966名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 00:04:56.30 ID:+bEiOciU0
TADAって天才だよな
967名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 00:11:44.10 ID:qkpK9U9H0
本人の感性優先で何回も成功してるって意味ではエロゲ業界じゃ屈指の天才だと思う
968名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 03:15:13.87 ID:iwHwFFvD0
その時々の時代の寵児と比べると天才って感じはしないけど
TADAの場合、瞬間最大風速的な意味での天才と違って
才能、アイデアが枯渇しないところが恐ろしい
969名無しさん@初回限定:2013/01/12(土) 04:41:14.38 ID:agP07KGW0
大帝国とランクエで枯渇を露呈してないか
マグナムはユーザーありき
970名無しさん@初回限定:2013/01/13(日) 09:23:25.56 ID:1PfloLQ+0
蛭田や菅野やきのこが居て、常時トップクリエイターではなかったけれど、業界の最前線で長い間ゲーム作ってて、
その間に鬼畜王や大悪司や戦国みたいな大ヒットもいくつか飛ばしてって、宮本みたいなもんだな
最近陰りが見えてるのも含めw
971名無しさん@初回限定:2013/01/19(土) 23:29:59.27 ID:gzY82Ope0
蛭田や管野ときのこが並ぶのか……?
972名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 01:09:20.09 ID:JT+j5KMw0
一発屋ばっか並べてどうしたいの?
973名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 01:55:22.61 ID:fEnoTr+O0
一発屋に負ける期間もあったけど、トータルで見たらエロゲーの歴史で文句なしで一番のクリエイターだよな
974名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 03:41:09.91 ID:tswvG1uz0
一番は蛭田
975名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 14:02:09.13 ID:QOiEPWJe0
経済的波及効果まで勘案すればきのこだろうな
TADAはこの点では文句なし最弱、だがそれがいい
976名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 17:08:04.87 ID:jysEH26z0
所詮は全年齢の話よ
977名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 19:00:29.84 ID:zrYsUjD10
TADAがこんなに持ち上げられてるスレ初めて見たわ
978名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 22:00:47.75 ID:sweA7nuw0
関わったゲームの累計売上ではエロゲーで一番だろからな
話題にも上るさ
979名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 22:04:47.60 ID:JDdQCa1D0
>>978
関わったというなら、しまりのとかの方が上だったりなw
いやもちろん数えてないから分からんが

で、次スレ必要なのここ
980名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 22:06:55.68 ID:jysEH26z0
売り上げの話ならタカヒロの名前は避けられんな
次スレは要らない
981名無しさん@初回限定:2013/01/20(日) 22:20:41.12 ID:QOiEPWJe0
>>978
まだまだ蛭田は抜けてないと思うけどな、TADAも戦国からパタっとペースが落ちたし。
まあ正確なとこは分からんが。
982名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 03:43:26.88 ID:1mY12vvG0
かわしまりのとかタカヒロとか
エロゲが売れない時代にちょっと頑張ってる人たちが
累計売上の上位に来るわけないでしょ
馬鹿にも発言権はあるけど馬鹿なこと言ってるっていう自覚は持って欲しいよ
983名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 03:46:32.74 ID:eDFa5WOj0
MAC除いたPC普及率も計算出来ない池沼があらわれた!w
984名無しさん@初回限定:2013/01/21(月) 06:36:29.75 ID:ttDFNCbm0
アリス信者は文字通り信者だから怖いわ
最近のすぐ手のひら返すユーザーとは一線を画す色眼鏡と攻撃性
985名無しさん@初回限定
どこの信者だってそう