業界人愚痴スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
業界人の愚痴はこちらでどうぞ。
2名無しさん@初回限定:2012/02/27(月) 18:59:35.55 ID:/i2ydTe60
前スレ
エロゲ業界人の愚痴 その116
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1318429735/

定期的に音楽の話を延々とレスしているのはスルーしましょう
3名無しさん@初回限定:2012/02/27(月) 19:00:49.30 ID:/i2ydTe60
どうしても邪魔な場合はNGワードで見えなくしてください


というわけで>>1
4名無しさん@初回限定:2012/02/27(月) 19:16:23.35 ID:dp+YKzRI0
愚痴スレとはいえ、身バレしそうな情報とか、情報漏洩とかには気をつけましょう。
5名無しさん@初回限定:2012/02/27(月) 19:38:48.43 ID:dAGuB9Wc0
愚痴スレ起った
6名無しさん@初回限定:2012/02/27(月) 19:59:16.47 ID:7WTCB5GH0
前スレ
エロゲ業界人の愚痴 その116
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1318429735/
7名無しさん@初回限定:2012/02/28(火) 01:22:18.97 ID:hPBP/Nao0
>>1


どう考えてもディレクターの
絵コンテや指示用紙の絵とか見ると
今の原画より上手そうなんだがなぁ

あのコンテ絵がコレかと思うと回収がツライ
8名無しさん@初回限定:2012/02/28(火) 14:37:52.71 ID:BDL6o/xU0
>>1
結構長い付き合いのある会社なんだけど、経営者?が内部の状況を把握してないみたいで、
だんだん不安になってきた。とはいえ、ここ最近社員を数名雇ったみたいなんで経営自体は傾いてないとは思うんだけど。
一応来月もその会社から仕事の依頼はきてるし、このご時勢仕事もらえるのはありがたいことなんだが、
別に自分居なくても良いんじゃないかとか思えてきた・・・。

9名無しさん@初回限定:2012/02/28(火) 16:13:48.09 ID:L8k9Z7zi0
そんな事言ってると、干されてしまうぞ
10名無しさん@初回限定:2012/02/29(水) 03:58:43.00 ID:JLMQB8R/0
もう既に心は干乾びてカピカピですがな
つか、最近素人でもホントに上手い人ばかりで、あせったり凹んだりで手が進まない
11名無しさん@初回限定:2012/02/29(水) 04:48:07.52 ID:XfoZZDIf0
言い訳は よ せ
12名無しさん@初回限定:2012/02/29(水) 05:15:59.59 ID:JLMQB8R/0
愚痴スレなのに、言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…
言い訳と捉えられてしまうのか
別に締め切り迫ってるわけでも、急かされてるわけでもないんだけど、
今日中に全部終わらせるか
13名無しさん@初回限定:2012/02/29(水) 06:49:15.96 ID:oLYiVhKn0
素人でも上手い人増えてきたのは同意
でも塗りはまだまだな人が多くて安心出来る
14名無しさん@初回限定:2012/02/29(水) 07:05:15.63 ID:rujud4KN0
BGMは数年前からそういうところに仕事持ってかれてるみたいだぞ。
PC一台とセンスがあれば、大抵の構成は作れちまうからなぁ。
15名無しさん@初回限定:2012/02/29(水) 08:24:49.04 ID:XfoZZDIf0
>>12
ガンバレ!
16名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 06:39:40.06 ID:23uLjg/30
「人の口に戸はたてられない〜」
→これですが、流れを無視してそんな当たり前のことを言われても困ります。口に戸なんかたてません。

「人の噂も七十五日。〜」
→ここもです。七十五日にした理由ってなんですか。勝手に変な設定しないでください。ゲーム終了までに解決します。




以上。ちょっと変えてるけどね。
クライアントからきたリテイクのメール。
一般常識レベルの知識もないとか……おっさん頭を抱えちゃったよ。
やっぱ同人はダメだな。
17名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 06:48:47.00 ID:zijbPsod0
相手どんだけ馬鹿なんだよ
辞書でも贈りつけておけよ
18名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 07:05:52.40 ID:23uLjg/30
>>17
こいつバカなんじゃね?
と薄々わかってきてたから、もうイエスマンに変身してさっさと終わらせるよ。どうせちょこっと手伝うだけだし。
名前は非公開にしてもらうけど。
19名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 07:38:52.78 ID:nhXllRXB0
>>18
もう関わらないのが吉だな
馬鹿に負けず頑張れ
20名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 08:08:09.57 ID:NILkxL5y0
>>16
多分、日本人じゃないだろ
チョンかシナ畜じゃねえの?
21名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 08:20:08.36 ID:23uLjg/30
>>20
同人だし、相手の本名知らんからなぁ。今まで何通かだけメールでやり取りをする中で、文法が致命的なまでに間違っているような箇所はなかったよ。
22名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 08:32:13.19 ID:NILkxL5y0
在日なら、日本語の方がしゃべれたりするから、
わからんぜ?

TVのお正月バラエティで、日本にずっと住んでたくせに
今までおせち料理を食べたことがないって言ってたアイドル女がいたが
(もちろん日本語ペラペラだ)、
ありゃあ、間違いなく在日朝鮮人だな、と思ったよ
23名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 08:34:32.77 ID:NILkxL5y0
>>20までいくケースは、一般常識を知らないバカと見るより、
在日と見る方が自然だよ
24名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 11:48:40.84 ID:oK9+0PPx0
>>22
社会人になるまで食ったことなかったが
母には育ててくれたことを感謝してる
25名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 12:31:35.43 ID:NILkxL5y0
>>24
おかしいだろ
親戚の家とかには行ったことなかったの?
孤児とかならともかく

ていうか、正月、何食ってたん?
26名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 16:25:05.32 ID:JVIX4Jo00
おせちつくるの面倒なんだもの……

あれは正月にかまどに火をいれない前提で、数日前から仕込みが
必要なものばかりだから母子家庭だとつらかろう
今でこそコンビニやスーパーで買えるけど

最初はけっこうまじめにつくっていた母親が、子供の成長とともに
品目がどんどん減って通常の食事にかわっていったのが俺の実家の歴史だなw
27名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 17:17:39.66 ID:j3Y1ZTLw0
おせちは中学生なるまで食ったこと無かったな・・・貧しいって悲しい
28名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 17:26:30.75 ID:NILkxL5y0
>>26
作るって自分で作るわけじゃなかろうに

結構、おせち食ったことないヤツもいるんだなぁ
29名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 17:28:09.50 ID:NILkxL5y0
在日じゃあるまいし、日本人なら

年の暮れから、年越しそば、おせち、雑煮って正月らしさを忘れるべきじゃあ無いわ
30名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 18:20:05.57 ID:orgS2nPI0
ニコ生閉鎖のデマ信じてツイッタでニコ生ディスってたのがいるな
弱った相手には攻撃しますよとか人間性がよくわかったわ
31名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 18:21:48.04 ID:qCxMKWUM0
>>27
材料はカズノコとか除いたら高いものではないんで
おかーさんが面倒だっただけかもしれん


ニコ生は未成年は使用不可にした方がいい気がする
32名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 19:07:42.61 ID:JVIX4Jo00
>>28
いや、だから主婦への負担がでかかった(過去形)のよ>おせち

田舎で親戚一同が集まって皆で作れるならいいけど、核家族化の進んだ世代(今の30代ぐらい)は
おせちはけっこう縁が無かった人が多いんじゃないかと。
その後、おせちは企業が作って売るものに変質したから今はまた違うけど

年越しそばも、全国的には比較的新しい習慣なんだぜ
テレビでみんな食べてるからうちもやってみるか、的な流れ。あれはたぶんそば屋の陰謀w
その手ので一番新しいのが恵方巻きだな
33名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 19:31:52.65 ID:NILkxL5y0
>>32
ん〜〜、おせちって正月に主婦が楽するために、
作り置きしといて3が日とか食べるものじゃなかったっけ?

年越しそばも、作られた習慣ってってマジか!?
もう何十年も前から食われてるんじゃないの?
戦前とか、無かったのかなあ

年寄りに聞いてみたい
34名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 19:36:09.49 ID:c4qUap+z0
また遅筆な原画様かよ・・・
去年からずっとそんな奴ばっかじゃねぇか。
35名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 19:39:05.75 ID:qCxMKWUM0
>>33
楽するための負担が凄いのだよ
あと昔は御節の中身でご飯が食べられたのだろうけど
俺たちの世代くらいからツマミみたいなもんだし
だから作る家庭が減ってる
36名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 19:45:26.69 ID:NILkxL5y0
>>35
フーン、そんなもんかねえ

>>34
原画家が遅いのは、仕様だろww
37名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 20:01:06.57 ID:hEXbw07T0
>>1

さすがです。
38名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 20:04:52.05 ID:hEXbw07T0
>>14

と言っても納期を守らなかったり、同じような設定の曲を何曲もマシーンのように作ったりはできないんだけどね。
職人なめんなよと。
39名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 22:03:46.14 ID:/ovzhXG00
>>29
気持ちわりい奴だなあ
40名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 22:09:35.85 ID:/ovzhXG00
ID:NILkxL5y0
この馬鹿ずっと在日とか言ってるのか
気持ち悪い
41名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 22:16:54.62 ID:/ovzhXG00
さすがは無能最底辺の業界人が集まるスレだ
「日本人であること」にしか誇りがないんだろうなきっと
42名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 22:37:05.42 ID:j3Y1ZTLw0
ID:NILkxL5y0は帰化して喜んでるんだよきっと
43名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 02:53:37.10 ID:qrYhoaEy0
おせちは縁起物であると同時に保存食だからな
新年開けて三が日とかなんて店は何処も閉まってるしもちろんコンビニなんてモノはない
しかし現代は年中無休がまかり通っておせちの必然性が失われてるからな
44名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 05:52:59.09 ID:eZvpvQXV0
>>39-42
なんだよ、こういう奴らが来てるのか?
                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
     ネ  日  機
     ト   も  .で
     ウ  一
     ヨ  .日
    └
     連
 圖   呼

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_フ_フ  | |      | |
45名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 05:58:51.74 ID:eZvpvQXV0
ていうか>>39-41は同一人物かよ
するってえと、コイツが在日チョンかww
46名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 07:01:23.97 ID:go0kvGK30
>>45
お前一昨日のニートだろ
さっさと働けよタコ
47名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 07:21:21.81 ID:eZvpvQXV0
>>46
残念ながら、俺は働いているんだなぁ
社畜の一つ上行くフリーランスってやつよ
48名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 16:30:59.31 ID:vJwY3WeU0
フリーランスでも結局社蓄なので上になったとか思ったことねーわ・・・w
49名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 16:42:42.28 ID:2jJalKLZ0
フリーランスは総じてマゾ
50名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 17:34:21.42 ID:eZvpvQXV0
フリーは、社畜時代より実力がないとやってけないだろ?
51名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 17:51:26.12 ID:pEoVbNNT0
ブラック企業経験者から言わせてもらうとこの業界で社蓄なんて言葉使うなよって事だ。
52名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 17:57:01.86 ID:eZvpvQXV0
この業界ブラック企業いっぱいじゃないの?
53名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 17:59:43.21 ID:pEoVbNNT0
温いわw
54名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 18:12:55.42 ID:eZvpvQXV0
ホントかねえ?
55名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 18:13:53.25 ID:eZvpvQXV0
じゃあ、
いわゆるブラックの待遇ってどんなもんよ
56名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 18:36:24.31 ID:aqygeg+H0
裁量労働制(笑)
57名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 18:41:23.36 ID:go0kvGK30
レスが消えてるが音楽野郎か
58名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 19:22:19.86 ID:pEoVbNNT0
8:00始業→17:00で妖精がタイムカードを勝手に切る。そこからサビ残タイム開始 終電までに終ればラッキー
社内の雰囲気はギスギスして最悪。休日は月3日
新入社員は契約社員で使えると判断できれば正社員へ
派遣や契約が壊れれば捨てて即補充

エロゲ業界みたいにマスター前だけ忙しかったり、ダラダラ夜遅くまで残って遊びながら仕事したり、原画やライターの遅筆が許されるなんて給料安くても天国みたいなもんだろ。
59名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 19:26:40.75 ID:vJwY3WeU0
夜遅くまで残って遊んでるような仲良しな会社ばっかりだと思うなよ・・・!
殆ど会話がない会社にいたぞ
知り合いも自分がいる部署は交流すらないって言ってた
60名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 19:36:22.00 ID:aqygeg+H0
裁量労働制(笑)だったけど楽しかったな・・・
>>58と全く逆だった
タイムカードとかないからサビ残当たり前だったけど、休憩自由だったりみんなでゲームやったり夜から朝まで飲みに行ったり
小さい会社だから出来ることけどさ
61名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 20:21:19.64 ID:6TmfhM8l0
>>58
俺の前職に比べればマシだな。忙しいから残業してるんだろうし。俺の前職は
朝5時起床。(俺の家が遠いせいってのもある)
朝7時半から会議。基本的に、会議というよりも仲の悪い上司たちの口喧嘩を聞くだけ。
朝10時半、タイムカード押す。
以降、食事とかの休憩なし。
19時、タイムカード押す。
サービス残業開始。
運が良ければ終電。コンビニおにぎり食いながら2時頃帰宅、即就寝で朝5時起き。
基本的に2時くらいまでサービス残業。23時以降は社内の電気もほとんど落とすから真っ暗。
そのままコンビニで飯食って社内で仮眠か、もしくはネカフェで仮眠。
忙しい時期は飯の休憩すらなしで連続稼働36時間とかザラ。
仕事の指示以外の会話禁止、ネット禁止、食事禁止。ただし事務の偉い人たちは除く。
ちなみに、閑散期はそこまでするほど仕事が忙しいわけでもないので、残業中はなにも考えずに暗闇のなかデスクに座り俯いているだけ。
偉い人の機嫌次第で深夜まで残業か終電上がりか決まる。最高に機嫌がいいと19時に上がれる。年に一回か二回。
事務の偉い人たちは社宅で会社目前のマンションに住んでるから超余裕。
そのくせ、下っ端がフラフラになってると甘えるなとキレてくる。
一度、悔しかったら引っ越してみろよ、金もないくせにと笑い者にされたことがある。会社は新宿。
基本週7。土日祝はもちろん給与につかない。
そのくせ、月一でしか会社に来ない社長に、電気代が高いとキレられ下っ端たちが土下座レベルの謝罪。
3年勤めたけど、同期や後輩は体壊して入院が二人、精神病んで実家に帰省が二人。文句いってクビが一人。
残ったのは俺とあと一人だけだった。
ただし、基本給だけは高い。専門卒の二年目で30近くもらえてた。

何が怖いって、慣れてくるとそれが大して苦痛に感じなくなってくるところ。
62名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 20:24:10.95 ID:6TmfhM8l0
ちなみにエロゲ業界じゃないよ。
ここまで苦しいのに耐えれるなら、ブラックだらけだと評判のエロゲ業界でもやっていけるだろ、と思って会社辞めてエロゲ業界にきた。
63名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 20:38:23.66 ID:6TmfhM8l0
ネタだろwwwって言われそうだから先に言っとくけど、特定避けるために多少なり盛ったり変えたりしてるぜ。
それぜも俺の狭い人脈の中でなら一発で気づかれると思うけど。
んではスルーしてくれ。自分でもウザくてキモいと理解してます。
昔の記憶を呼び起こして書き始めたら止まらなくなったんです。ごめんなさい。
64名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 22:18:49.37 ID:tQbdaAhb0
携帯ゲー系のブラックにいたけど残業百数十時間だった
それに比べて今は六十時間くらいだから天国だわ
65名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 23:15:41.61 ID:zOmDSHHR0
ID:eZvpvQXV0
気持ちわりい
66名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 05:12:39.87 ID:UHhwjd1D0
>>65
ンだよ、チョン風情がイチイチでばってくるんじゃねえ
67名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 05:14:59.31 ID:UHhwjd1D0
>>61
中々すげえな
給料がいいのだけが救いか、よく3年も続いたな
仕事する目的で金が至上命題なら続くと思うが、
俺は違うので無理だなw

そこまで扱いがヒドイと、俺も身体とか精神壊す前に、
上司と喧嘩になって辞めると思うわ
68名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 05:16:37.92 ID:vsRMxhi/0
春だなぁ
音楽に続く新しい荒らしの誕生だ
69名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 05:21:27.35 ID:UHhwjd1D0
>>58
朝九時始業、出社は当然それより早い、
帰りが終電よりは早いってところ以外は、似たようなもんだったぞ

社内の雰囲気はそんなにわるくなかったけどな
けど、遊びながら仕事なんてしてたら、怒鳴られる所だったなー
70名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 08:54:45.69 ID:tnN4dwXo0
ID:UHhwjd1D0
気持ちわりい
71名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 10:06:38.37 ID:UHhwjd1D0
>>70
在日再登場かww
72名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 18:42:27.14 ID:sAt/Umei0
ID:tnN4dwXo0
ンギッモヂイィ!!
73名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 19:51:51.57 ID:ebvN6p2W0
こんなゲス仕事に手染めてる時点でお前ら自身がブラックだからw
さっさとくたばれよ
社会のゴミどもが
74名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 20:39:09.39 ID:UHhwjd1D0
社会のゴミ未満のクズに言われてもなんてことないなww
75名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 20:48:49.79 ID:PNl3tRe40
必死だな
76名無しさん@初回限定:2012/03/03(土) 21:18:45.11 ID:UHhwjd1D0
必死だなww
77名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 02:47:52.33 ID:pn1nOYQm0
ID:UHhwjd1D0
ゴミクズキモ
78名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 03:08:30.01 ID:1clZG3eh0
愚痴も言えないこんな世の中じゃ
79名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 03:22:07.28 ID:paPjn2TJ0
>>78
ポイズン
80名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 16:32:46.42 ID:LLyL/llA0
P2Pフル稼働
81 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/03/04(日) 16:50:02.22 ID:qfL7RFo90
・+     ・ l   / __|    ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | +   /  / ノ( \     '  |!     |
o。!    |! ゚o  |  | ノ ⌒ ヽ\   l  | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚| | T '’".; "’ '.|  /  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。ヽ{ ,.'-_-'、 レ/  +   *|
。 | ・ .  o  ゚l ゚+!:ト、..-三- ,ノ. l゚  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ *゚・ .. ノ ヽ;;;;;;: '[ .!  |  ゚   |
* ゚  l|  | _, ‐'´  \  / `ー、_   o.+ | ・
 |l + ゚o i / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ  ○・ |o゚
 o○ |  | { 、  ノWinny|  _,,ム,_ ノl  *。
  *゚・   'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
・ |o゚・ |o゚  ヽ、   ー / ー  〉  |*゚ + |
+ | ・ |  ゚  `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く  o○ || |・゚

 \   | | ──-   \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
\  /   │        /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /   .---l----  _/  / | ノ \ ノ L_い o o
82名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 17:35:11.92 ID:swJpPtoB0
社会のゴミでゴメンネ ゴメンネ〜
83名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 21:06:14.41 ID:IIn5ivYj0
だがそれが
84名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 21:10:42.54 ID:qfL7RFo90
(・∀・)イイ!!
85名無しさん@初回限定:2012/03/05(月) 01:28:58.27 ID:vOWF9qUU0
パンツをみせること、
86名無しさん@初回限定:2012/03/05(月) 07:28:38.20 ID:K6YQUbTs0
この人変態です!
87名無しさん@初回限定:2012/03/06(火) 16:40:08.45 ID:AxBKph3d0
>>16と似たような感じのリテイク、同人で何度もくらったことある。
すげー面倒臭かったけど外注だし言われる通りに直していったら最終的に元の俺の文章なくなった。

俺の文章がヘボだったらまだ納得できる。けどどう見ても相手の文章の方がヘボ。
読み物レベルに達してないし、
ところどころで2ch語(ネタで使ってるのではなく、ガイシュツとかそういう感じの誤読系をまんま誤解してる)が入ってるし。

最終的に相手の書いた文章を元に俺が日本語として読める文章に直す作業になってた。
それでも「ここは漢字に変換しろ」「なぜこの台詞削った、再度入れろ」(流れとして突拍子がなかったので削った)と
ものすごい些細なところまで気に入るまで直されるから最終的に勘弁してくださいってなって降板願い出たわ。
88名無しさん@初回限定:2012/03/06(火) 17:02:01.00 ID:LANNzwum0
文章のリテイクは色々難しいな
もっと面白くしてください、とか言われるともう無理
そりゃ勉強すりゃ多少はマシになるだろうが、
締め切りに余裕あるわけでもない。
書き直せばよくなるって発想はスキルやレベル的な概念を完全無視してる
さいころ振り続ければそのうちいい目が出るみたいな、素人の小細工だ 
89名無しさん@初回限定:2012/03/06(火) 17:19:21.98 ID:AxBKph3d0
まあクライアントにしてみれば「思った通りの仕上がりじゃない、おかしい、ヘボ外注に当たった」かもしれんな。
外注にエスパー求めないで欲しいとは思う。最初から自分で書いてそのリライトを頼めと。
絵師だって、中学生にしては上手いねクラスの人にリテイク出されまくって、
最終的に自分の絵柄すら無視されて、
そいつの絵をこっちがデッサン直して修正してる展開になったらさすがにキレるだろう。

つってもそんな経験同人で、しかも極稀にしかないから、さすがにこのレベルがよくいるとは思いたくないね。
90名無しさん@初回限定:2012/03/06(火) 19:54:17.83 ID:RRj1PP0V0
ふむぅ
91名無しさん@初回限定:2012/03/06(火) 19:59:02.69 ID:RRj1PP0V0
わしは雇う側じゃからのう
下手なライターにはリテイクださずにこちらで直してさようなら
上手いライターにほとんどお任せでリテイクも簡単な指示だけで最後にちょこっと手を加える程度

92名無しさん@初回限定:2012/03/07(水) 21:23:27.51 ID:hWXwWtHg0
「どうやって作るのかわからない」とか言ってるくせに、ゲームパートを入れたがるやつは何なんだろう。
93名無しさん@初回限定:2012/03/08(木) 14:53:59.22 ID:c/0cQAh50
汎用背景の場所なのにそこにないのを細かく描き込むんじゃねーw
94名無しさん@初回限定:2012/03/08(木) 15:55:25.34 ID:r2hMsmyp0
えっ・・・そんな、どうしよう・・・良かれと思って描いたのにorz
95名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 20:19:56.72 ID:BLw6auRz0
あれだれかhaltでも打ち込んだ?
96名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 20:23:07.99 ID:1aE9DGT90
--------------監視されてます-----------------
97名無しさん@初回限定:2012/03/17(土) 23:14:24.34 ID:mrjvubzZ0
そういえば社長おじさんのところも13点もなぜか発売日一緒なのな
どこのスレでも話題にすらなってないんだが、年度末のこのタイミングって事はどっちも経営が厳しいんだろうな
98名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 06:45:00.99 ID:Uqz09dOq0
13点のとこは発売日すら知らなかった
99名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 12:16:55.02 ID:q4TL8x7A0
弱小が年度末に出す理由なんて相場が決まってる。資金繰り以外の何物でも無い。
年度末に出す会社はあぶないのかもな。
もっとやばいのは年度末から発売延期した会社。
100名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 12:27:27.67 ID:VccBYKHM0
自分等のペースで作るハイクオはその理論には当て嵌まらない罠
101名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 15:31:37.76 ID:C6+ekKRr0
おじさんとこは経営状態なんか関係ないだろ。
潰れるチャンスは今までにいくらでもあったんだから。
102名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 16:26:31.51 ID:q4TL8x7A0
>>101
横のつきあいでちらっと聞くだけだから詳しくしらんけどそうなのか?
3連続でコケてるんだっけ?
よほど火が付いたのかもな。
103名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 21:18:03.35 ID:C6+ekKRr0
お通夜とか言われたせいか、必死に向こうを盛り上げてるなw
104名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 00:29:53.96 ID:q6vSJxqD0
どっちの会社もステマ酷いけど、13点のところはユーザーの事糞虫とか言っちゃってる
あれでばれてないと思い込んでるところがすごい
でもどっちの会社も自社スレの外では一切話題になってないんだから、ステマがモロばれだと気付かないんだろうか
105名無しさん@初回限定:2012/03/19(月) 06:52:10.93 ID:oUjOgGjy0
13点は本当にひどい
原画ファンの人が離れたら潰れるのが目に見える
106名無しさん@初回限定:2012/03/20(火) 12:41:51.62 ID:8XI/gWYt0
13点、ゲーム配信者とオトモダチらしいじゃん

@shenie_ch(しぇにぃ)はpeercastのエロゲ配信者
これまでの配信ソフトなど
ttp://twitpic.com/8wz7rm

@shenie_ch とみやびのaileの公式ID(@miyabi_aile)でぐぐればすぐに出て来る
それをみやびに指摘した奴が逆ギレしてブロックされたらしいよ

ゲーム配信者と仲良しのゲーム開発会社って・・・・・・
107名無しさん@初回限定:2012/03/20(火) 12:48:59.94 ID:caSqBCMu0
配信してる奴を何で警察にチクって捕まえないの?
108名無しさん@初回限定:2012/03/20(火) 16:59:14.30 ID:KEo5l+O50
ちくって捕まえられるケースと捕まえられないケースがあるから。
捕まるケースは捕まっている。
109名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 00:07:11.69 ID:l4yA6je30
ダメだ〜どうしてもやる気でねぇ・・・
みんな、オラにやる気を分けてくれ!
110名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 05:13:29.38 ID:gABMWJ0H0
俺の白濁やる気汁をくらえッ!
111名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 07:25:22.24 ID:X4x32lbp0
>109
じゃぁお前のその時間を俺にくれ。
全然時間足らんわ…
112109:2012/03/21(水) 12:01:39.10 ID:l4yA6je30
>>110>>111
レスさんきゅ。変な汁と一緒にヤル気もちょっと出てきた。
明日までに仕上げられたら良いなぁ…
113名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 13:40:46.82 ID:aF/Xjw3E0
体力よりも精神的に限界が来ている気がする
新型うつじゃないけれど、気分の落ち込みがひどい
時間と日付の感覚も狂う
ものすごく眠くて仕方なくなる
頭に血が上っているのか、朦朧としたり、頭が痛くなることもある
迷惑かけたくないんだけれど、自分で完全には制御しきれない
体調も精神も自己管理しきれない

ご迷惑をおかけして重ね重ね申し訳ございません。
正直に理由をご説明する勇気がございません。
114名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 15:46:10.70 ID:9H3KntRt0
また雑談スレのポエムか?
115名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 16:16:06.10 ID:92v1eR/N0
病院池
116名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 19:03:00.99 ID:gABMWJ0H0
>>113
やぁ、イイ感じに落ち込んでいるね

今日は、そんな君にオススメのドラマがあるんだ

チャック!

声に出して言ってみよう

チャック!

そう、お見事だ

じゃあ、チャックのあらすじを紹介していくが、準備はいいかい?

OK、さっそくはじめよう
117名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 19:03:22.94 ID:gABMWJ0H0
街の家電量販店・『BUY MORE(もっと買え)』に、

時給11$で勤めるオタク軍団のリーダー、チャック=バトウスキー

そんなある日、何者の陰謀か、彼の頭にアメリカの国家機密『インターセクト』が取り込まれてしまう

その事件が元で、チャックはCIAの美人エージェント・サラ=ウォーカーと、

武闘派で無愛想なのぞき魔・ケーシー少佐に日々護衛され、スパイ活動に励むことになるのだが……

パソコンオタクで気弱なチャックが、二人のエージェントと共に、

時に自ら、時に巻き込まれ、あらゆるミッションをクリア(?)していく

チャックは、日々PCと格闘する我々に、夢と笑いと感動を与えてくれる最高のドラマだ

さぁ、今すぐビデオ屋に向かって、レッツレンタル!

チャックを見て、落ち込んだ気分をブッ飛ばしてくれ

【CHUCK/チャック】トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ZQb-tWdI80

つーか、おもしれーから、お前らもCHUCK見ろよww
オモロ訳のノリいい会話でテンション上がるから、落ち込んでるヤツには効くぞ
見る時は、必ず日本語吹き替え版でな
118名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 23:56:16.40 ID:aLjaTSWn0
面白そうではあるけれど、
米とは笑いのツボが違うからなぁ
119名無しさん@初回限定:2012/03/22(木) 05:47:38.23 ID:vr7+T3kB0
まあ、俺も去年、日テレで第一シーズンやってて見た口だからな
けど、笑いだけじゃなくて続きも気になる展開でしっかり作られてる

TUTAYAレンタルなんかで安い日だと一週間で200円だしな、俺もそんな値段で続き見てるわ
缶ジュース2本分より安いし、騙されたと思って一巻だけでも見てみろよ
良い薬になるぞw
120名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 08:29:51.18 ID:HxpRokGc0
うちのボスがエロスケの虜になってしまった
エロスケの数字に基づいて、売れてるチームの給料をカットしてスタッフから非難囂々
挙げ句に沈静化を俺に押しつけてボス逃亡...orz
おかしいじゃないですか!!と言われたら俺もですよねーとしか言いようがない...
121名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 08:35:07.39 ID:HxpRokGc0
しかも知ってるんだ
業績の悪化はボスがこっそり始めた小売業のせいだって
TGやPUSHを持って俺に詰め寄らないでくれ...
122名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 09:28:34.53 ID:CsPn/RfJ0
あんたは割れの意見も参考にするのか?と言ってやれば良いじゃん。
葉書の方が意見として参考になる。
雑誌に載ってる売上ランキングは営業も足りてないんじゃね?
123名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 11:54:38.18 ID:WgSM8w2R0
あと、エロスケは工作し放題だろ
124名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 19:19:33.68 ID:OxagYa/70
エロスケなんて工作ばかりで参考にならんだろ
頭悪い上だな
125名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 19:43:31.27 ID:F+qeWVxJ0
エロスケでは名作なのに、いつまで経っても流通在庫が・・・
なんてのも稀によくあるな
126名無しさん@初回限定:2012/03/23(金) 22:19:17.53 ID:1JsDtdZs0
個人的にはエロスケの点数と自分の嗜好があってるので参考になってるが
市場調査的にはまったく参考にならないサイト
127名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 10:53:06.75 ID:qW5Yy3OI0
エロスケはエロゲ板での工作率の判定に役立つ
128名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 00:19:12.67 ID:uTlgqCYw0
曲発注のサンプルとして
CDからぶっこ抜いたmp3渡してくるクライアントって
自分が何やってるか分かってんのかな
129名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 02:52:07.53 ID:lYPqFAAH0
>>128
確かにそういう仕事はよくあるが、目的が意図の伝達のみであり非公開であるなら暗黙といったところか
もちろん厳密に言えば違法コピーではあるが音楽業界においても似たようなことはある

個人的には音源指定されてそれを自分で入手するより手間がなくてありがたいが
130名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 02:55:08.07 ID:Zjs3/z8i0
>>128
ナニを今更。
音楽はCDから、原画指定はサンプルゲームから。
さらにはそれをP2Pで大量に集めてる会社もある始末。
そう言う話題は過去にもいくつもあったが、結局P2Pや不正コピーで大声を上げないのはそう言うクソ会社が実際に多くあるからなんだぜ。
外注やってるとな、サンプルで他者のゲームからあきらかにブッコ抜いたCGがついてくるなー。いらないつーのに。
131名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 02:57:46.82 ID:Zjs3/z8i0
>>129
実際こういう頭のおかしいのばっかりなんだよな。
余所がやってるから自分もいいだろうって、お前自分が言ってる事わかってる?
お前が今言ったのは、自分のところのは不正コピーされても認めますって言ってるんだぜ?
132名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 02:58:29.61 ID:5NNKWg9V0
>>128
音屋だけどあんまりそこは気にしてない
youtube指定とかでもいいけど

どっちにしろ自分で買ったりするからな
133名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 03:38:14.18 ID:4dvj9WgX0
その手の利用が現行法では厳密にはできないのは不便すぎるので、
米国のようなフェアユース条項を導入すること自体は既に規定事項になってるよ
まだ法案でてないけど、そろそろ来るんじゃないかねぇ
134名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 03:51:57.17 ID:lYPqFAAH0
>>131
まあそういう風に取られるだろうなあと思ったが
よそがやってるから俺もいい、などとは思っていないって
音楽業界が〜と書いたのは、著作権に関して歴史が古い業界でも、それはある程度暗黙してるって
ことを言いたかっただけよ

絵や文章と違って目に見えるものは不完全な楽譜だけ、しかも誰でも読めるものじゃないから
イメージを伝える方法としてそういうことが行われるのはある程度しょうがないだろうと
そりゃ指定もらって自分で音源入手すればいいんだろうしiTunesなりのストアに有れば入手も
多少楽かもしらん。Youtubeにあればそれでもいいけどもな
んが、この業界はどうにもマニアックなものを持ってくる傾向が強い印象ないか?
それを苦労して入手するよりは、参考として聴かせてもらって後はこっちで破棄する方が楽だと
そういいたかったんだよ


まあ出尽くしたネタに絡んだ俺が悪うござんしたよwww
寝ますw
135名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 03:55:44.20 ID:4dvj9WgX0
>>134
これについては業界というか世間の常識と法律が乖離してて、
法律のほうを直そう、って流れになってるのが現状だから、おおっぴらにしない限りは基本気にしなくてOKだよ

もちろん海賊版作ってばらまくような行為は世間的にも法律的にもアウトね
136名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 05:15:20.09 ID:5NNKWg9V0
>>134
あるあるwwwマイナーなのくる・・・

手に入らないとかホントにあるから音源は送るかなんかしてくれると本当にありがたい
あと、俺はサンプルこんなでって言われたら基本的に後学のために買ってるけど、正直自分で買えっていうのはどうかと思うわ
137名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 13:02:52.10 ID:Zjs3/z8i0
>>135
頭膿んでるな。
他人様が個人の仕様外を認めてないものからデータブッコ抜いて渡すのと、海賊版つくって撒くのと違うって?
どこが違うのか言ってみろよ。
お前のところのゲームには、「一部または全ての複製を禁ず」って書いて無いのか?書いて無いなら仕方無いな。
どこの会社よ教えてくれよ身内にデータぶっこぬいて渡しまくるから。
138名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 15:40:57.29 ID:rsPQydJr0
>>137
日本の現行法では現状どっちもアウトだけど、
実情に沿ってないから法改正するってとこまでは決まってて、法案は今たぶん誰かが作ってるとこで、
それが成立してとおれば両者は区別されて前者は(もちろん法で定められた範囲で)OKになる、という話をしてるだけだよ
この考え方が頭が膿んでるというなら、文句はお国にどうぞ

法改正が完了するまではガチで守るべきだという主張なら、まあそうですねってことで
139名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 18:29:37.18 ID:Zjs3/z8i0
どうして起立して国家歌わないと処分なんだよ!と言ってる基地外と同じ理論。
ダメなものはダメ。
悪法だろうとなんだろうと法律は法律。
現行法が社会の実情にそぐわないから守らなくて良いなどとかどこの日教組だよ。
そう言う戯言は、法が改正されてから言え。
140名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 22:13:17.51 ID:PZ+fekONi
ま、おれは今のやり方でウロウロいくわ
そんなに文句言いたいなら声高に業界に響き渡るように頑張れ
141名無しさん@初回限定:2012/03/27(火) 22:38:58.45 ID:rsPQydJr0
>どこの会社よ教えてくれよ身内にデータぶっこぬいて渡しまくるから。
142名無しさん@初回限定:2012/03/28(水) 03:27:34.39 ID:9/qsDySM0
変な方向に行ってるな〜
143名無しさん@初回限定:2012/03/28(水) 04:44:11.59 ID:5DQPO6iz0
なんか変なのがわいてるな
144名無しさん@初回限定:2012/03/28(水) 08:07:14.67 ID:Rvxpxepu0
フェアユース日本版法案だな。
個人的には、音楽DL違法化とセットで通してほしかった。
市場が縮小しないか心配。
145名無しさん@初回限定:2012/03/28(水) 08:11:14.34 ID:Rvxpxepu0
この法制審議会での結論・・・具体的アクションが
震災でペンディングされてるような感じかな。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/20/news087.html

音楽発注云々はフェアユース法でも、「個人」でなく「業務」っぽいからアウト〜グレーじゃねw
146名無しさん@初回限定:2012/03/31(土) 13:02:23.22 ID:zEWUEZPW0
フェアユースとかフェアトレードとかよくわからん。噛み砕いて教えてくれ。
147名無しさん@初回限定:2012/03/31(土) 13:03:00.19 ID:zEWUEZPW0
まあ、ぐぐるんだけどさw
なんか他の板で規制でかけないからテスト書き込みでした。
148名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 01:10:13.11 ID:0OQRHR720
おまえらが変な事騒いでるから、13点が今度はtorrent配信者を訴えるとか騒ぎ出したじゃないか。
torrent配信者とツイッター友達なのに、配信者訴えるとかダブルスタンダードのまた売名だぞ。
もうどうにかしろよこの基地外。 こいつのせいで業界自体が基地外集団に見られてる。
149名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 02:17:24.66 ID:LYihdpi80
買った客を最低限満足させる物を作ってからにしよーぜ。
150名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 10:45:32.84 ID:S8ZGUTbt0
13点のメーカースレにいるキチガイは相変わらず派手に荒らしてんな
業界人スレ系を荒らさなくなっているから別にいいけど
ただ自分がしていることは正しいと認めたから悪びれることなく汚い罵倒を垂れ流し続けるのは確定したくらいか
ただでさえ肩身の狭い業界なんだから13点にはおとなしくしていて欲しいものだよ
151名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 22:57:39.87 ID:4bENITBn0
>>150
糞虫こっちまで荒らしに来んな
152名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 23:13:08.11 ID:S8ZGUTbt0
>>151
荒らしレスに見えるんならお前は余程やましいことがあるんだろうな
153名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 23:25:44.10 ID:4bENITBn0
>>152
糞虫こっちまで荒らしに来んなって
いいから巣に戻れ
154名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 23:30:47.76 ID:S8ZGUTbt0
>>153
日本語でおk
155名無しさん@初回限定:2012/04/01(日) 23:37:17.02 ID:4bENITBn0
などと意味不明の供述をしており
156名無しさん@初回限定:2012/04/03(火) 01:50:03.47 ID:+RdVandX0
>>155
自社スレで馬鹿にされて業界人スレでも馬鹿にされてお前も可哀想だな
俺としてはお前見たいのが同じ業界人とは思われるのは嫌だがな
いくら罵倒を繰り返してもお前の立場が良くなることはないがせいぜい惨めに踊ってくれや
157名無しさん@初回限定:2012/04/03(火) 07:59:41.62 ID:YbYH/rOG0
お薬増やしておきますねー(AA略
158名無しさん@初回限定:2012/04/03(火) 08:53:10.58 ID:9NWh/Fgl0
>>156
こっちにくんな糞虫
159名無しさん@初回限定:2012/04/03(火) 09:40:47.59 ID:+RdVandX0
などと意味不明の供述をしており
160名無しさん@初回限定:2012/04/05(木) 01:04:14.35 ID:1Neib2r00
また13点がAileスレで発狂してるぜ
みやびさんとかみやび様とか白々しいを通り越して哀れになってくる
ユーザーサポートをせずこの有様じゃ次があったとしても終わりだろうな
13点の所で仕事するときは必ず匿名にするという条件を付けた方がいいぞ経歴的に
161名無しさん@初回限定:2012/04/05(木) 01:24:55.01 ID:J2GjmjRA0
このあいだ飲み会で13点と社長おじさんの話題が出て吹いたわ
ねらーと思われたくなくて知らないふりして聴いてたけど、どっちも結構ここに書き込まれてる事以上に酷くてワロタ
リアル被害者もいてかなり色々出た
俺は知らんぷりしてニヤニヤ酒飲んでたけど、ここ結構見てる関係者多くて背筋が冷たくなったわw
162名無しさん@初回限定:2012/04/05(木) 03:10:23.53 ID:J2GjmjRA0
>>160
匿名とかw
それ以前に不良と分かってるアイルeとまいこーで仕事するとかどんだけ無能だよw
163名無しさん@初回限定:2012/04/05(木) 08:27:36.99 ID:1Neib2r00
>>162
一作目が出た辺りならまだしも今の有様じゃ誰も寄りつかないだろうなAileは
余程の物好きか世間知らずな新人じゃない限り仕事を請ける奴がいるとは思えないし
どちらにしても身から出た錆だし同情する余地はない
164名無しさん@初回限定:2012/04/05(木) 13:42:31.13 ID:fULfwn8E0
いいかげんお腹いっぱいだからヲチ板にでも移動してくんねーかな
165名無しさん@初回限定:2012/04/05(木) 15:36:54.79 ID:LPrPARdY0
僕はもっと知りたいです
対岸の基地外で酒が美味い
166名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 09:41:02.53 ID:xe3ZASem0
やれやれ、また面白おかしく書いて転載アフィの収穫場になってるのか
167名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 12:18:00.49 ID:Qc7OeAPo0
覚え立ての言葉を使いたがるのはわかるが転載アフィって言葉意味知ってる?
ふたば自体はアフィだが、そこにID無しのリンクを張ったところで誰も一銭たりとも儲からないと言う
168名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 00:00:47.83 ID:gGu/9pLf0
2chのログを転載してるゲーム系ブログで転載元リンク貼ってるとこって無名零細だけだな
169名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 06:24:56.62 ID:G7Gb+UkA0
正直暴露は面白いな。下級生2ときのグチはよ〜10年もたつと忘れてしまうぞ
170名無しさん@初回限定:2012/04/10(火) 03:26:55.68 ID:j4xtX8MH0
今までいくつも崩壊寸前の企画をぼちぼち悪くないレベルにまで立て直してきた
でも、そのことを、企画の言い出しっぺである社長は面子をつぶされたと思っていたんだな
もうお前には失敗前提の企画しかやらせないと言われたよ
ひとが嫌がることでもこつこつとやっていればいつか信頼してもらえると信じていた
だから、誰もが逃げ出すような企画の尻拭いもやってきた
それでようやく企画をまかされたと思ったら、不意打ちのようにまた降ってきた社長企画
もう怒りを通り越して何か疲れちゃった
これからどうしたらいいんだろう
171名無しさん@初回限定:2012/04/10(火) 03:29:38.21 ID:OyWW5soI0
流れd切り失礼。
いい歳した既婚男性が「動き出したですー」とか「わふー」とか言うのは何だ。
商売的な意味があると思っているのだろうか。キモイんだよ!!
やや私怨(未払い系)。あースッキリした!
172名無しさん@初回限定:2012/04/10(火) 07:00:40.89 ID:kK0CTcG40
ヒャッハー、汚物は消毒だーーッ!!!

より、

わふーとか○×ですーの方が癒されていいだろ?
173名無しさん@初回限定:2012/04/10(火) 07:02:12.36 ID:kK0CTcG40
>>170
別の会社に移るか、起業しろよ
社長の尻ぬぐいなんて、アホくさいだろ?
174名無しさん@初回限定:2012/04/10(火) 08:40:28.47 ID:YmZj7DC+0
上司が面倒くさいからと口にして指示を丸投げにする。
指示を仰いでもロクに答えないから好き勝手にやってる状態だが
あとから根幹を変えるような修正指示を出してくる。
クソが。
175名無しさん@初回限定:2012/04/10(火) 09:04:47.98 ID:ACzg1XN10
文句言うなら辞めろよw
176名無しさん@初回限定:2012/04/10(火) 09:07:05.66 ID:kK0CTcG40
つっても、>>174の上司は間違いなくクソだろ
177名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 01:07:26.41 ID:pUIBtq8k0
そう言う時は、実際にかかる手間の5割増しで時間かかると言えば良い。
発売遅らせるか、このまま突っ走るか選べと言えば問題無し。
178名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 01:33:51.53 ID:pIiPTDLF0
ほんとグダグダ言うなら辞めればいい
どんな理由でも、辞めないでいるなら文句言わず働いて金をもらえ
179名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 01:39:48.80 ID:pUIBtq8k0
ほっといても、その会社は弱小一直線だから早くほかの会社に移ることを薦めるけどね。
社員は基本的に途中で辞めても契約事は関係無いから、適当に仕事しながら次の転職先を探して突然辞めてやれ。
上司の無能に付き合う義理は無い。
180名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 13:51:04.17 ID:awMYf8Ru0
ここは愚痴スレだぞ
181名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 23:43:42.23 ID:6wFtUhnt0
自分が飲みたいだけで外注と飲みにイクのやめれやあああああああああああ
182名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 23:44:18.46 ID:6wFtUhnt0
何が親睦を深めるだ月に何度いってんだゴラアアアアアアアアア
183名無しさん@初回限定:2012/04/12(木) 00:44:18.76 ID:WaQRmqKI0
節税対策のつもりなんだろう
内部に回して欲しいもんだが
184名無しさん@初回限定:2012/04/12(木) 01:49:34.69 ID:ljRIuFNm0
親睦を深める=酒を飲みに行く、って時点で…
185名無しさん@初回限定:2012/04/12(木) 01:59:07.14 ID:YOWJrxwQ0
酒よりうまいもん喰わせろゴラ
世の中の全員が酒好きとは限らないんだぞ
186名無しさん@初回限定:2012/04/16(月) 15:29:26.66 ID:tkuu/OnU0
ピリン系の薬利きすぎだろ…
眠すぎて仕事にならんわ
187名無しさん@初回限定:2012/04/20(金) 11:34:20.14 ID:YU/hvGP00
カットインは多いわ、ギャラ安いわ、原画は年々劣化して塗りにくいわでモチベーション全然上がらねぇ…
他のクライアントじゃそうでもないんだけどそろそろバッサリ切るべきか。
188名無しさん@初回限定:2012/04/21(土) 20:41:26.91 ID:LPPlh3hB0
http://aug.2chan.net/may/b/src/1335006112637.jpg

こんなやる気の無いデザインと配色 ダサすぎてどうすんの・・・・・
189名無しさん@初回限定:2012/04/21(土) 21:07:43.73 ID:hShkpzN80
ギラドーガ?
190名無しさん@初回限定:2012/04/21(土) 21:57:19.89 ID:Jz82ciAK0
ギラドーガはこんなダサくないだろ。
191名無しさん@初回限定:2012/04/22(日) 01:06:07.60 ID:jX8IPMdz0
名前が…
192名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 21:06:25.62 ID:YTuZyf9z0
上司が外注に偉そうにふんぞり返って指示を出す。
絵師に無理でもやれ、声優事務所に会いに来い、
だから逃げられる、断られるのだがの。
売れなければ外注のせい。
やんわりと指摘すると俺のやり方が間違ってるのかと怒る。
駄目だなこの会社。
193名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 21:37:06.83 ID:5pBRwroN0
おまえ、よくそんなダメな会社にいるな。
どこかそのうちほとぼりが冷めた時に書け。
そこ外すから。
194名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 22:32:48.15 ID:t/v6Xhej0
くだらねぇ
無能の遠吠え
195名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 22:52:47.41 ID:XIdc5F1I0
傍から見るとそのダメ会社ってのはお前も含まれてるんだがな
196名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 22:54:52.31 ID:YTuZyf9z0
その上司は無能だよ。
嫌気さしてやめたやつの続編くらいしか売れてない。
197名無しさん@初回限定:2012/04/25(水) 22:56:15.19 ID:YTuZyf9z0
まぁそうだ。
だから自分のブランド作ってもらえるように交渉中。
198名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 00:04:51.49 ID:CjPJGd/K0
みやびー自社スレ荒らすのもう止めようぜ
199名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 01:15:40.39 ID:pwd5gLCB0
「〜やりたいです。でもどうやるか分からないし勉強する気もないので誰かやってください」
みたいなのが多くて困る。
200名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 14:26:39.34 ID:A0C02Qzx0
嫌いなやつがどっかでチーフやってるっぽくて
避けたいからどこに入ったかブランド書かないか
201名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 14:39:43.61 ID:UEZDaWF40
ブログで対外的には和気藹々な様な事書いといて中身はギスギスな所ならあったな…
202名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 16:23:14.49 ID:emZQSKAB0
そりゃー社内はいつもギスギスしてますとも書けないだろうしなあ
203名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 18:51:15.31 ID:uLNPLVRY0
意見をぶつかり合わせて切磋琢磨してます♪とか書くとか?
204名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 18:55:05.01 ID:NnAPlTO90
社内でいつもなーなーな会社と言うのも先が無いぜ
俺んところはいつもマスターアップ前は殴り合い一歩手前まで行くが、それなりに結果は出してる
205名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 19:19:21.99 ID:KooriA+X0
マスター直前で責任のなすりつけ合いが始まるんですね
206名無しさん@初回限定:2012/04/29(日) 00:38:39.07 ID:oWyrpPFo0
  開発の現場から遠ざかると、楽観主義が現実にとってかわる。

  企画の方針決定のレベルでは、往々にして現実が無視される。

  会社が傾いているときは、とくにその傾向が強い。

207名無しさん@初回限定:2012/04/29(日) 10:16:39.97 ID:4z4SFnIw0
君は何を言っているんだね

少なくとも修羅場など発生していないが
208名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 15:02:49.04 ID:/d8aYdar0
とっくに始まってますよ。
奴がディレクターに指名された時、
いや、その遥か前、社長が企画を出したときから修羅場は始まっていたんだ。
209名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 15:29:34.55 ID:FUkW1oNv0
Pが拾ってきた絵描きがまったく使えなくて、
Dの俺が全部手直ししてるんだが、遅れてるのはおまえのせいだと言われてる。
210名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 15:32:10.15 ID:723J21qZ0
だから!
遅すぎたと言ってるんだ!
211名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 17:46:11.94 ID:HyQ2sKXj0
>>209
なら遅れないように無修正で渡せばいいじゃん おまえのせいじゃない
212名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 19:25:04.35 ID:tO7gsTli0
某御大の原画は修正必須
213名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 19:45:01.36 ID:ZtYcEuv10
ラフ画をクリンナップするだけの簡単でない仕事です。
214名無しさん@初回限定:2012/05/01(火) 01:01:47.85 ID:jIlI8kQc0
もらった原画が一緒に入ってたサンプルの絵とは
レベルとは全く違う原画だったんだがとりあえず気にしないで塗った

製品になったら俺が塗った絵と違う絵になってた
原画がクリンナップとかそんなレベルじゃなくて描き直しされてるレベル
公開されてるその原画の絵は全部チーフが手直ししてるんだろうな…
215名無しさん@初回限定:2012/05/01(火) 04:55:00.52 ID:tmEGfled0
福笑いどころか成形手術レベルの修正なら何度も見たことあるぞ
原画の人がドヤ顔で線画提出してるの見るたびに何とも言えない気分だった
クリンナップどころか外科手術レベルの修正までチーフに丸投げしてりゃそりゃ枚数稼げるわな
216名無しさん@初回限定:2012/05/01(火) 06:11:19.70 ID:wPCEfOoP0
そんだけ変えてりゃ、製品出たときにモロバレじゃないの?
217名無しさん@初回限定:2012/05/01(火) 21:25:44.01 ID:51bJtvEO0
大幅に修正しなきゃならないようなのを上げてくる原画は次からは使えないな…
218名無しさん@初回限定:2012/05/01(火) 23:10:29.58 ID:5o3eaJLp0
どこも似たような悩み抱えてるよな。
うちも俺が手直ししてるよ。
219名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 00:16:01.83 ID:RK5TEdYO0
ヒロインの整形手術しまくってるよ、買ってくれるお客さんへの礼儀。
原画家は手を抜くんじゃねーよ
220名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 00:17:28.43 ID:m0a9fJ520
>>192
うちのことかと思ったわ。
うちには新ブランド作る余裕はないがな。
221名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 00:26:36.04 ID:OBXiN8Tu0
この業界に入って5年が経つけどいろいろひどいっす
批評空間や尼などのレビューって業者が操作してるのな
それを知った時に愕然とした
今年発売のアレなんてモロなんだぜ
222名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 01:27:41.51 ID:qYljguWJ0
売ったモン勝ちだよ 何を今更
その結果クソゲなら、どんなにレビュー操作しても次は売れない
223名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 07:26:20.94 ID:qqP+JLoO0
ある程度ゲームやり慣れたユーザーで批評空間信用してる奴なんかいないだろ
趣味でやってる人のレビューサイト巡回した方がマシ
224名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 08:54:47.58 ID:gsyIfKgI0
>>221
ないない

アマゾンのレビューで操作なんてされていたら社会的な事件になる
批評空間はしらね
225名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 09:24:54.03 ID:m0a9fJ520
普通にあるだろ
やってるとこはやってる
226名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 09:26:15.58 ID:m0a9fJ520
ああ、そういうのをやってる業者はないかも。
ありそうだけど。
227名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 10:41:02.23 ID:HCEHx7Zz0
2chで自演とか
228名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 11:40:47.32 ID:qYljguWJ0
アマゾンなんかやりたい放題だぞ
最近あまりに酷いから、購買したかどうかレビュー者にマークつくようになったくらい
批評空間とかあんなのステマの巣窟
ゲームヤリ慣れてるユーザーは相手にしてないから
時々しかやらない人がそこ見て勘違いして買ったらラッキーて考え
タダなのにステマしないほうがおかしい
229名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 11:43:13.76 ID:j8Po++cJ0
>>221 ヒントをくれ
230名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 16:02:48.78 ID:OBXiN8Tu0
>>229
規模が大きいグループに所属しているメーカー(ブランド)
売れた本数に対するレビューの数が不自然
発売して数時間でレビューが投稿される

こういう類のソフトはよく見ておくといいよ
製作者側としてもなんだかなーって思う
洞察力が鋭い人は、素人でも気づくと思うけどね
231名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 16:35:24.88 ID:c22Ps8e20
アマにレビューくらいなら10年前からあったよ
232名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 04:02:02.18 ID:O4i18lc80
ここでもよく見かけるよ
うちの新作を叩いてる奴がいるなーと思ったら、そいつが急に別のソフトを宣伝し始めたw
233名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 04:49:44.49 ID:yQk+EAm60
しつこく叩いてくる奴は、大体余所のメーカーの刺客だよな
234名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 06:54:39.37 ID:LNcPf9lH0
>>224

アマゾンはやばくなったら日本の会社じゃないから。で逃げることで有名。
235名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 08:42:58.56 ID:dT/wt1Cm0
日本の会社じゃないならJapan Sales Onlyなエロゲ売ってるのおかしいよな?
236名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 08:48:00.64 ID:LNcPf9lH0
おかしいことしかいわね〜よ、あそこはw
237名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 14:08:07.57 ID:kNqj3GSV0
>>212
> 某御大の原画は修正必須
西○か!○又のことかー!!!!
238名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 19:53:33.61 ID:5B5Lq23h0
>>234
んなあほなw

じゃー実際にどんな事件があったんだ?
239名無しさん@初回限定:2012/05/04(金) 11:26:11.19 ID:DDj2I/GJ0
>237
御大はもう一人いるだろw
240名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 17:55:53.52 ID:c9Ggol1T0
1kb700円って同人並みだなぁ
241名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 18:08:34.57 ID:J1pBcP6+0
他社のゲーム叩いて自分のところのゲームがより多く売れると思ってるのかな。
叩いている奴って。そんな事している時間で自分のところのゲームのクオリティ
アップとか広報に費やしたほうがよっぽど売れると思うんだが。
242名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 20:33:17.07 ID:5qjfY9Lo0
>>239
おばさんか…
243名無しさん@初回限定:2012/05/06(日) 04:07:42.38 ID:6cP4EXfm0
御大は一人だろ
244名無しさん@初回限定:2012/05/06(日) 04:15:06.84 ID:S629Jr8k0
じゃあ明太で
245名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 00:48:06.86 ID:CwCzBbtH0
とある業界人。
未払いをやらかされたし(自分以外にも被害を聞いている)
自称ウツ病で迷惑をかけられたけど(自分以外にもry)
某所で自分は悪者じゃないみたいなアピールをしてて、ちょっとイラっと。
まあ粘着されて困ってるみたいなんで同情の余地はあるかもしれないが
246名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 02:08:59.49 ID:ZT9H1Huo0
主観がわかりにくい文章はよくないぞ
247名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 03:13:26.65 ID:aZtJqary0
ライターでは無いようだな
まぁ取りっぱぐれるのは大体塗りだけどw
248名無しさん@初回限定:2012/05/08(火) 22:13:00.40 ID:KRlHwRME0
報酬が振り込まれてなくて電話かけたら、ミスで振り込んでなかったらしい。
それなのに電話口で申し訳ございませんの一つも言わなかったプロデューサー。
249名無しさん@初回限定:2012/05/09(水) 01:33:48.60 ID:HD1OrVoB0
電話してこなかったらばっくれようと思ってたのかもな
250名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 22:06:04.20 ID:xuqOfF150
切られたと思ってたのに何で急に仕事の依頼して来るのwww
今月忙しいから無理だよ。
251名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 14:17:43.36 ID:3uKujZbR0
老害マジ死ね
頭固すぎなんだよテメェ
252名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 20:03:34.74 ID:3s6XtdEl0
うちのお偉いさん(笑)がマジクズ過ぎる。
なんでそんなに高慢で短気なの、
なんで部下のミスはネチネチ責めるのに、自分のミスは笑ってすませんの。
部下の資料の作り方を叱るくせに何なのあのクソみたいな資料。
なんで皆から嫌われてることに気づかないの。
253名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 21:02:48.34 ID:R4L65shq0
うちの会社は、自分では何もしないし何も勉強しないくせに、
「〜がやってるからうちもやりましょう!」
「新しい事がやりたい!」
とか言って他人に丸投げばっかりしてるのが多いな。
254名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 21:17:22.85 ID:p04fp5kQ0
自分が悪いのは分かってるから謝ったけどツイッターで愚痴言うのは心が折れるからやめてくれ…
255名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 00:28:17.54 ID:ZJ6qByOG0
>>253
うちもだわ。
256名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 08:38:08.48 ID:a0vepLT40
愚痴なのかもしれないし、愚痴を装って
「この人に仕事頼まないほうがいいですよ」
とアピールしているのかもしれない

くそー、なんでメールしても返事もしないんだよ
受け取りましたとか、作業遅れてますとか、
最悪「できません」でもいいから、返事をよこせー

他にふった後に「できましたー」とか送られてきて
「お金払ってくれないんですか!」とか言いそうなのが
予想できるのがつらい
257名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 08:52:32.50 ID:1qPKHLHO0
>256
心配なら進雛状況聞けばいいじゃんw
〆近いと焦る気持ちも分からんでもないが
258名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 09:02:13.99 ID:a0vepLT40
いや進捗状況どうですかってメールも何回かしてるんだけどね
なしのつぶて
259名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 09:18:53.27 ID:1qPKHLHO0
いや電話で
260名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 16:58:24.44 ID:AS96IPdf0
漫画原作の仕事をしていた頃は「原稿遅れます」と連絡すると親の仇みたいに怒鳴られた
でも18禁ゲーム業界では「原稿遅れます」と連絡すると「大丈夫ですか?」とか
「アイデアが浮かばないときは言って下さいね。いつでも相談に乗りますからね」と声をかけてくれる
18禁ゲーム業界の人は優しい
261名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 18:21:29.03 ID:hLBlbqrZ0
強く言うと凹んで仕事しなくなるor逃げる馬鹿が多いからな
取り扱いは丁重にしないとあかん
262名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 22:45:43.33 ID:ZJ6qByOG0
うちのPがよく逃げられてるわ。
相場より安い報酬で何度も理不尽なリテイクかけてりゃ当たり前なんだが
あいつクズだなとか言って反省しないし周りの忠告も受け入れない。
他社に行きたいわぁ。
263名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 01:51:36.70 ID:tdTHmZ000
是非うちの会社に来てくれ!
・・・・と言いたいところだが、やってることも言ってることもうちのクソPと一緒なので
同じ会社の人間としか思えないorz
264名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 02:31:12.37 ID:582IxXV+0
社長お気に入りの開発ラインの倍の売り上げを目標に設定された
開発予算は五分の一
開発期間は半分
あげく、会議の最中も向こうのライターをべた褒め
そいつのせいで売り上げが半分になったんだよと言ってやりたい
265名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 02:35:19.54 ID:s/KfR9CH0
無理ですと言え。
ていうか採算予測や予算策定をちゃんとやろうとせずに、カンでやっちゃうのはダメな会社だよね
266名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 03:18:38.26 ID:582IxXV+0
向こうのラインの人たちは社長へのおべっかがうまいんですよ
カルト宗教かアムウェイかってくらいに
だから向こうが売れなかったしわ寄せが全部こっちに来る
開発予算が飛び抜けて少ないのはそういう理由
他の条件はともかく、せめて予算だけでも今の倍ないとまともに絵を入れることもできない…
267名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 03:37:33.18 ID:cQ3FQCTh0
まあ一応言っておくと、「カルト」と「宗教」はほぼかぶってるからwww
268名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 13:46:44.46 ID:mrRmJDUJ0
チゲ鍋 !
269名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 22:06:27.64 ID:JcUOcfZT0
社長やPに文句たらたらなら辞めりゃいいのに
心底無能な連中だなあ
270名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 23:09:26.76 ID:s/KfR9CH0
と、無能なPが申しております。
271名無しさん@初回限定:2012/05/17(木) 23:14:58.49 ID:JcUOcfZT0
いやPじゃねーけどさ
なんで辞めないのか不思議にならん?
272名無しさん@初回限定:2012/05/18(金) 00:42:57.48 ID:wTKrb3h30
この時期に就職できてないことがつらいのはわかるよ
273名無しさん@初回限定:2012/05/18(金) 07:55:11.87 ID:oR7lDpzi0
無能なPやDなんてどこの会社にもいるじゃん
274名無しさん@初回限定:2012/05/18(金) 08:37:08.30 ID:72PD/qHR0
去年の計画停電の時どうしてたって聞こうと思ったら23区は回避してたんだっけ?
275名無しさん@初回限定:2012/05/18(金) 11:58:48.38 ID:Rc2lxqW00
都内ではなくその隣でしたが、ガッツリ範囲内で時間になったら真っ暗でしたよ!
276名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 00:03:20.50 ID:2Q3KC3CK0
買い手市場のご時世、金払ってるほうが偉いというのは一理ある。
けど、感謝を忘れて偉そうに振舞ったら逃げられるし、悪評が回って人が集まらなくなる。
うちの会社がそんな状態。
277名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 00:27:56.97 ID:3jQnO+mz0
散歩に行くと色々とアイディアが浮かぶのに、
PCの前に座ると途端にやる気がなくなってしまう。
もう年かのぉ。
278名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 01:51:57.80 ID:5cr104LE0
その程度のアイデアだったってことさ
279名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 02:14:44.78 ID:UOxN+lHT0
以前勤めていたところが≫276に類似したところで、

・金を払ってるほうが偉いと考え、感謝を忘れて傍若無人に振舞う
・傍若無人の延長で仕事相手(女性声優)を口説く
・スタッフの実績を幹部スタッフが吸収する(スタッフ・ロールのメイン・スタッフ欄が嘘だらけ状態)

といったスタンスのPがいたのだけど、実際のところ悪評ってのは広まるものなのでしょうか。
何故この会社が今も息をしているのか、不思議でならない。自分の感覚が子どもすぎるような気がしてしまって、この一年不眠症に悩まされている。久しぶりの休みなのだから眠らせてくださいお願いします。
280名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 10:06:53.77 ID:rlcqcfQQ0
アングラカンパニーがその結果はびこる
281名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 10:08:25.31 ID:6VJIhIpd0
あっという間に広まる場合もあるし思いの外広まらないこともある
この業界の下働きの多くが「好きだから」やってるというのが、そういうアホをのさばらせる
要因の大きなひとつでもある
多少環境が悪くても多少ギャラが安くてもこの仕事をしたいから、というのがな
で、そういうアホPなんかの話はだいたい周りにも通ってて、でもみんな大人だから仕事の
付き合いはしてるとかなw

あとは声優に手を出しても、仕事の兼ね合いもあるから広まらないと思ってるアホがおるが
アホ本人が知らないだけで周りの声優・事務所関係は大抵知ってるw
ここでぶちまけたい話がすげえいっぱいあるが、めっちゃ特定できるので絶対できんww
282名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 10:45:30.68 ID:6i5CdBWB0
すぐ特定されるってことは広まってないじゃんww
283名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 11:20:03.53 ID:VvvdRypF0
>>282
そういう意味では音響・声優関係から外には出にくい
理由は考えてくれw
284名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 11:59:51.11 ID:mM507KwY0
>>281
なんだこりゃ?
声優に声もかけられない業界オタの嫉妬か?
285名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 16:10:13.72 ID:U4cNB2/T0
>>248

金はもらったけど発売中止になったことをまったく連絡しないところがあった。
こっちから問い合わせたら連絡しないですみませんの一言も無く、生産しないのはこっちの勝手みたなこと言われたことはある。
まあ、正しいと言えば正しいが、人付き合いの基礎が出来とらんなとは思った。
286名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 01:17:02.93 ID:aFMdiAUY0
大阪の中心部だけは計画停電しないってなんだよ不公平すぎるだろ。
マヂふざけんな
287名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 02:32:44.75 ID:z8lBJNxV0
>>285
生産できなくなって落ち込んでいてそんな口調になってしまったのかもよ
と、そのくらいの思考でないと、やってられないと思う

愚痴スレで言うことじゃないけど
288名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 04:13:42.69 ID:XrE9te3K0
>>285
発売されること前提の値段なんだから、死蔵されるんだったらもっともらわないとやってられない
289名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 04:31:56.96 ID:oKkqe5bu0
は?w
290名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 10:49:52.12 ID:H23K22qI0
売名費用が入ってるということだろ
とはいえリスクファクタの一つなんだから販売しないことにしても問題ない
気持ち的に知りたかったというだけだろうよ
291名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 11:17:41.75 ID:/GLEPPO10
ああああああああああああああああああああもうやってらんねえ
外注はエスパーでも魔法使いでもねえっての
何でもかんでもこっちに振るなよ話違うじゃねえか
292名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 11:37:09.74 ID:c7uD+4PZ0
詳しく話してみなよ
笑ってやるから
293名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 12:11:36.96 ID:JpxmbqtD0
>>291
しかも無茶な納期で報酬アップ無かったりするし
294名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 12:37:46.73 ID:V7d/kdC70
「まだかなり先の仕事の話で
いつから作業に入れるかも分かりませんが
スケジュール空いてますか」

どうしろってんだよ…
295名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 12:42:22.23 ID:aFMdiAUY0
>>294
あるあるw
296名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 12:43:11.16 ID:H23K22qI0
善処いたしますのでそのときがきたらご相談いただけますか
でいいんじゃね?
人によっては慇懃無礼と感じる人もいるみたいなので相手見てニュアンス変えろ
297名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 14:37:27.40 ID:KEUBLTwP0
>>294
なんだその適当な話www

仕事頼まれて、二転三転して全然違う仕事になった事はあったな
最初に依頼してきた仕事はどこいったんだ・・・そっちやりたかったわ
298名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 15:12:56.20 ID:eh2d4IPz0
前は仕事に取りかかる前に金額の提示してくれてたのに、最近は納品し終わってからやっすい額提示される
交渉めんどいから渋々了承するけど付き合い長いから許されると思ってんのかクソ会社
299名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 17:13:30.75 ID:V7d/kdC70
>>296
やっぱそうなるよな
も少し悩みつつそんな感じで返事送っとくわ

何度か仕事やったところならともかく
初めての依頼でこんな問い合わせないだろJK
300名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 22:57:33.26 ID:XrE9te3K0
>>290
発売されないということはゴーストライターやらされたのと同じ
もしくは、スタッフロールから外されるとか
それをかまわないと言えるのは元々大したシナリオを書いてない人くらい
301名無しさん@初回限定:2012/05/21(月) 03:08:32.62 ID:ZtZ6xmyj0
>>300
発売するしないは価格に関係ないだろ
発注したけど使わない若しくは使えなかったというのもあるんだから
要求された品質のものを期日までに納品するのが仕事
発売されること前提で割引してるというならお前さんの値付けは一般的じゃないマイノリティだよ

そもそも発売されていないんだからゴーストライターというのもおかしいのよ
302名無しさん@初回限定:2012/05/21(月) 04:32:59.15 ID:1Cm0t4RE0
まー名前のせるだけでゲームの売りになるようにライターでもなけりゃ
そんな話は関係ないわねー 私みたいにー
303名無しさん@初回限定:2012/05/21(月) 17:24:30.14 ID:YU5F4CCK0
CGとかだと別に名前いいやって思っちゃうな、確かに
ライターとか音楽とか名前売らなきゃいけない人は載ってなきゃつらいだろうけど
304名無しさん@初回限定:2012/05/21(月) 18:29:44.77 ID:3Gui/sp30
ライターだけど載っけられない事もしばしば
二流だからちゃんと金くれるなら俺は気にしないけど、載ってるのに金貰えないとキレる
305名無しさん@初回限定:2012/05/21(月) 21:19:25.67 ID:16ZorS/S0
名前のってない時、公の経歴に書いちゃいけないの?
「公表しないでください」とは一言も言われてないし、契約書にも書いてない
そもそもサンプル送られてきてねーから確認しようがない
306名無しさん@初回限定:2012/05/21(月) 22:40:13.65 ID:1Cm0t4RE0
>>305
そのくらい訊きなよ・・・
307名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 01:56:26.59 ID:jDcXTFpJ0
>載ってるのに金貰えない
ってひどい会社もあるんだな……

まあ職務経歴書に書いていいかとかフリーだと結構大事だよな……

308名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 07:11:39.57 ID:Yfn7Ftf50
名前出してほしくない仕事もたまにあるけどな
このタイトルだけ名前出さないでor変えてください なんて
面と向かって「そちらの新作はクソゲーです」って言ってるようなもんだからなかなか言えないが
名前変えるの踏み止まったのに、他の面子が別名名乗ってた時のやるせなさったらもう
309名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 09:25:40.03 ID:wAiDnRcY0
フリーだけど、プラスになると判断した仕事だけ職務経歴書に書いてるな 別に掲載許可もとってない
それと営業かける時は適当なPNで営業かけるし、飛び込みの仕事はイレギュラーだからと言ってPNを変えて貰って
310名無しさん@初回限定:2012/05/24(木) 22:57:17.78 ID:/qsrF3EF0
適当なPNで営業して仕事取れるわけない
取れたとしても糞仕事だけ
何いってんだコイツ??
311名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 00:14:40.95 ID:UmE5F8Gg0
アフィカスblogの管理人連中を集めてパーティしてる
メーカーがあるけど、それってどうなの?
312名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 04:13:45.66 ID:+ugpG4IU0
社長からもっとヒット作をたくさん遊んで勉強しろと言われた。
そんな時間ないよ。休日も作業してんのわかるでしょ。
313名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 04:48:03.75 ID:o47dtbdq0
そういう社長に限って時間は作るものだと言うんだよな。
間違っちゃいないが作るにも限度がある。
314名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 11:34:11.15 ID:cdRFcMKP0
俺も適当PNで営業してるわ
ちゃんとした成果物送れば確認する会社は確認する
むしろPNだけネットで検索かけて連絡してくる会社は俺の経験だとたいした会社じゃない
315名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 19:03:55.37 ID:9fFzgHjn0
>>311
雑誌が宣伝媒体として弱くなってしまったから
色々思考錯誤してるんじゃないの?
316名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 19:58:29.68 ID:KZESSQbU0
最近のライターはマジ本とか映画とかみないからな。
せいぜいラノベと深夜アニメくらい。
それも悪くないけどさ、才能って言うのは下地が無いからあっという間に枯渇するよ。
317名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 20:02:39.63 ID:KZESSQbU0
アフィはしょせんアフィ
元が悪ければいくら宣伝しても売れないよ
よっぽどネームバリューのある会社なら別だけどそう言う会社はそんなパーティー開かなくてもいろんな意味で派手に宣伝してくれる
何が言いたいかと言うとアフィブロガーに頼ってるようじゃ所詮その程度の会社って事
318名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 22:38:36.95 ID:7t1VpLyP0
適当PNってことは新人と変わらないわけで。
新人に仕事発注する会社って、、、、たいした会社じゃないな
319名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 23:24:42.39 ID:+9gI0JKy0
>>317
お前はグリーやモバゲーがIDから人の繋がりを調べて
影響力の高いユーザに効果の高い課金アイテムを当り易くしていたというのを知らないのか
影響力の高いユーザが所謂アフィカスなんだよ
ジャンル特化でターゲティング済みで且つ1日で90万PVとか
広告のリーチ率的には凄い効率が良い訳

良い製品が売れるんじゃない
上手く宣伝した商品が売れるんだ

アフィブロガーにのみ頼ってる訳じゃないから一面のみ見て批判とは見識が狭すぎじゃね
320名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 23:29:32.52 ID:9fFzgHjn0
まーでも、企画書に「販促の一環としてアフィブロガーを使って」とか
書かれていたして、肝心のゲームの内容がヘボかったら却下だろう
321名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 00:53:20.90 ID:8eGGkzgt0
手のひら返しされるのが関の山と
322名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 01:22:18.27 ID:JUfRZItS0
>>318
うちにも時々PNのみって応募あるけど
バカにするな。新人と経験者の区別くらいつくわ
お前のとこは区別つかないからダメなんじゃね?
323名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 02:39:58.83 ID:1H5gbYA60
しょせん、まんま素人もライター自称してデビューできる業界だからな
324名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 03:04:56.74 ID:GLFDz2X90
さすがにライターで未経験者とか怖くて使えんなー
経験者とかでも地雷が多いのに

あとPN変えるとかはその人の勝手だけど、頼む側としては
「前になんかやらかしたから変えたのでは?」って思っちゃうよ

しかし地雷ライター情報、色々共有したいところだよ・・・
ライターも地雷会社の情報共有すればいいしさ
325名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 03:41:05.13 ID:HI8MrebA0
え!?
してるだろ
お前のところハブられてるんじゃね
326名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 06:51:55.77 ID:gj2q9AlA0
過去に何かやらかしたり逃げたりしたライターが何事もなかったかのように仕事しているのがこの業界だし
俺は底辺ライターだから信用信頼を落とさないように毎回必死だぜ
仕事の依頼をしてきてそのままバックレるようなメーカーも普通に生きてたりするな
327名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 08:34:24.32 ID:h2W15ONP0
俺体壊してやらかした事あるからなあ人の事言えないが
そう言う会社は経歴に書かない
328名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 11:55:09.68 ID:kQnkrNuy0
>>322
お前頭悪いな。
シナリオ読んで区別かつこうがどうだろうが、PN変えて経歴出さなかったら
メーカー側にとっては新人の発掘ってことですわな。

お前のとこはわざわざ新人ライターを発掘しないといけないほどダメなのか?
329名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 22:22:59.41 ID:eG1Uwbmt0
タバコ止めてから何を書いてもふわふわした感じがして前みたいに台詞がハマった感じがしない
またタバコ吸い始めようかな
330名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 22:31:38.67 ID:hyVEZHjI0
PCシステムにタバコはヤニがつきやすい
331名無しさん@初回限定:2012/05/27(日) 09:57:46.09 ID:NMEMEVcU0
今はかなりの会社が禁煙なのに、まだ当たり前のように喫煙okな化会社に行くと臭いとヤニでとっとと帰りたくなる
332名無しさん@初回限定:2012/05/27(日) 13:17:08.64 ID:j0eyGkwD0
素材の納品遅れたんだったら、こっちの納期も延ばすか、
間に合わせるための素晴らしいアイディアよこせよ糞ディレクター
333名無しさん@初回限定:2012/05/27(日) 21:22:25.64 ID:IAIYZMKZ0
>>331
まだそんな糞な会社あんの
334名無しさん@初回限定:2012/05/29(火) 20:43:16.56 ID:TQWIf3oq0
俺もPN変えて心機一転、がんばろうかな…
しょぼい経歴なんて何の足しにもなりゃしない
335名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 09:16:11.13 ID:oJHnBcOe0
請けた覚えのない塗り仕事が遅れてるどうなっているのか?と苦情があった…
どういう事だってばよ?
336名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 09:22:22.82 ID:NThmAooL0
騙りで仕事貰ってた奴がいるのかもな
337名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 09:29:26.15 ID:oJHnBcOe0
いやオチは取引先の勘違いw
元々そんな依頼すらなかったからな。
338名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 11:54:45.44 ID:E9new8zy0
トンマにも程があるだろう

こっちに渡してない資料をちゃんと見てくださいって
キレる人がいるのも困る
339名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 21:12:13.18 ID:lYO013H30
ツイッターで受注先disるうちの社長頭大丈夫なのかな
名指ししないから大丈夫と思ってんだろうが余計に広範囲に悪態ついてるように見えるわ
340名無しさん@初回限定:2012/05/30(水) 21:28:48.05 ID:b95BKPA30
ツイッター=バカ発見器
読む方にしてみると、相手の底が知れて便利
341名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 04:36:28.77 ID:yBWzXoIb0
バカな外注が他社スタッフをdisったせいで大事になりかけたとかあったわ
先方が大人対応してくれたから助かったけど、バカに発見器を持たせるな
342名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 15:18:38.92 ID:b8ONrw260
発見器というより拡声器だろ
343名無しさん@初回限定:2012/05/31(木) 23:18:07.18 ID:tmPpRe7t0
やべーPが左遷された
後任俺だよ火消し無理だよ
344名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 00:10:56.56 ID:IjWrzzZO0
PやDが厄介事を押しつけられる役って時点でもうね
経営陣が仕事してない証拠だよねこれ
345名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 00:34:08.29 ID:kw8sot2i0
>>341
T社さんですね、わかります
346名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 00:35:49.18 ID:h4BtwTzY0
経営陣が余計な口出しで現場パニックということもあるぞ
347名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 00:53:48.24 ID:7IgEXvZ80
>>344
P、Dがプロジェクトの責任取らなくてどーするんだよw
348名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 01:07:08.92 ID:h4BtwTzY0
炎上プロジェクトの尻拭いをさせられることほどキツイ仕事はない。
349名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 08:23:19.87 ID:IjWrzzZO0
厄介事を押しつけられるということは、すでに責任を遂行するための権限を持たされていないということだよw
つまり名ばかりの管理職
350名無しさん@初回限定:2012/06/02(土) 13:34:25.01 ID:/gcrCYfQi
収録現場に、シナリオの内容も把握してないわ台本修正の権限もないわのスタッフ入れるのどうにかならないですかね。
音響さんも困ってるし、あれじゃただの置物だわw
351名無しさん@初回限定:2012/06/02(土) 17:30:35.42 ID:lBh9v1480
声優事務所の人かな?
352名無しさん@初回限定:2012/06/02(土) 19:17:02.43 ID:uSZNXWit0
収録現場で声優好きを露骨に出す奴はシナリオライターでも迷惑だわ…
353名無しさん@初回限定:2012/06/02(土) 21:22:04.26 ID:TicA9gw40
普通にただ観たい野次馬的なメーカーの人じゃね?
354名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 08:42:33.13 ID:p2OZ2JcW0
フリーのライターって普通の人いないの?
シナリオの質は無難でいいから、ちゃんとメール返してくれて納期守る人に巡り会いたい

外注とのやり取りは本当ノイローゼになる・・・
355名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 09:33:42.64 ID:o8HjIHC00
>>354
仕事ください。納期は過去の仕事全てできっちり守りました
356名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 10:07:10.06 ID:p2OZ2JcW0
>>355
納期守らないライターもみんな最初は同じ事言うからもう誰も信用できない・・・
357名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 10:33:15.27 ID:2r0iJn8H0
>>354
一人知ってる
でもそういう人は常に1メーカーの契約で拘束されてるぞw
358名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 10:47:21.70 ID:Z7T1yzJW0
きっちり守っても、シナリオつまらないと言うレッテルをユーザーに貼られると次に繋がらないから納期伸ばしても良い物を作る方が結果的にプラスになる
あと7割くらいは余計な仕事を増やされたせいで金にならない事をさせられて時間が飛ぶか、テンション下がって遅れる事が多いな
359名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 11:02:31.26 ID:zQ6Zltfx0
納期を守るとか、シナリオつまらないとかいう以前に
メールを返さないやつが・・・いるんだよ
何度もメールしてんのに 二週間も返答なし
んで「出来ましたー」って送ってきて謝りもしないっていうね
360名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 11:06:30.15 ID:HbC6tn8F0
メールの返事が来ない。って愚痴ってるだけで電話も自宅凸もしない糞Dにも困るよね
361名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 11:41:11.07 ID:Z7T1yzJW0
メール以外の連絡手段無いのか? 携帯とかスカイプとか直接逢いに行くとか
俺もそこに関しては>>360に同意
それはそいつの人間性の問題であって、外注ライターの問題では無い
362名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 11:54:15.98 ID:WhlOqC7j0
お前ら正気か
契約には進捗報告の義務の条項があるのが普通で
発注側は何時如何なる場合でも進捗の確認ができ
受注側は進捗報告を求められたら即座に報告しなければいけないから
メールで連絡しあうと取り決めていて返信しないのは契約違反なんだよ
この場合、度が過ぎるのであれば何らかのペナルティを課すことができるの
発注側がそこまでする義理はないのよ
363名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 12:41:34.92 ID:Z7T1yzJW0
>>362
言ってる事は正しいが、状況的にそう言う事を言ってられない状況と言うのもある
取りに行く等の手段を講じて素材を回収した後にペナルティって流れが普通で、契約違反だと椅子に座って騒いでも事は何も解決しないのでは?
364名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 12:42:34.48 ID:0q+SILTR0
>335みたいに発注してないのに混乱して詰問される場合もあるがなw
365名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 12:50:33.00 ID:tu3PJOPhO
そもそも契約なんて交わさないのがエロゲー外注の世界だろ
所得税の1割はしっかりカットされるけどな
366名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 12:51:33.57 ID:UTPhEQCr0
>>354
周りに居るけど(フリーっていうか会社所属で他所のも書ける)
やっぱ売れっ子だな


俺も作業してない仕事のリテイク来て困惑したことはある
367名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 13:27:20.51 ID:WhlOqC7j0
>>363
>それはそいつの人間性の問題であって、外注ライターの問題では無い
お前さんの言い分は当たり前だが
同時に外注ライターの問題では無いといってることと矛盾してるんだよ

注文したものが出てこなかったり連絡が取れないのが1週間も続いたら
代筆を探しつつ回収を試みるのが普通で
電話も自宅凸もしないのは職務怠慢だというのは分かる

それと外注ライターの問題は別で
上記なら100%外注ライターの問題だろ
368名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 13:29:27.35 ID:WhlOqC7j0
>>365
契約書の有無と
支払い時の源泉徴収は完全に別な話だから
369名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 13:34:47.48 ID:p2OZ2JcW0
そもそもなぜライターはメール返さないんですか?
370名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 14:44:17.82 ID:8Tk9F3KV0
首根っこ掴まれた気分にさせられるんじゃフリーになった意味が無いって考えてるんじゃね?
報連相徹底させたきゃ社員雇えってことだな
371名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 15:41:22.43 ID:eu1QSMWS0
ライターに多いか?むしろ、この業界のフリーライターって営業力がものを言うから、
レスポンスやら能書きだけは立派に取り繕っている方が多いイメージだけどね
372名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 16:05:30.34 ID:/EtgNlxT0
信者がいるような、単独スレがあるライターでも逃げる奴は逃げるからねぇ
でもライターじゃなく原画こそやばい気がする
まぁどっちもどっちだとは思うが

レスポンス良いし、納期も守る良ライターも結構いるよ
でもそういう人達は自分達でコミュニティを作って、あまり営業せずに
知り合いのツテのみで仕事してたりが多い印象がある
だから最初からツテのない会社はいつまでも知り合えない
373名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 16:15:53.30 ID:DJ8W0Hiv0
NASAの宇宙ドリンクに若返り効果、肌の自己修復力アップ
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2881463/9034506
374名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 16:17:10.56 ID:DJ8W0Hiv0
誤爆した
375名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 17:11:53.70 ID:UlbkE+vz0
そのレスどこに投下するつもりだったんだw

昔知り合いが精神的にやられてた時は、
仕事が手につかないとかで、毎日泣いてるか寝てるかだった
パニック障害だとかそういうのかは知らないけど、
連絡のやり取りもうまくできなくなってたな
ライターは他の職種に比べて病みやすいって言われるけど
実際はどうなんだろう
376名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 17:22:49.52 ID:UTPhEQCr0
病みやすいかはしらんが十年仕事して解ったのは
迷惑な人ばかりなのは間違いない・・・
377名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 17:47:08.99 ID:f59rKH6N0
仕事で付き合った印象
D、ライターは病みやすい
原画はずぼらになりやすい
グラフィッカーはプライベートが謎になりやすい
音響は調子に乗りやすい

飲みに誘った場合
D、ライターは自虐ネタが多い
原画は売れた自慢話が多い
グラフィッカーは誘ってもこない
音響は声優と仲良し自慢と悪口が半々
378名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 18:08:39.78 ID:2r0iJn8H0
>>375
3年前、入社してすぐのライターが辞めた。
去年、入社1年のライターが1ヶ月休んだ後に辞めた。
そして今現在、3ヶ月会社に来ないライターが一人いる。
379名無しさん@初回限定:2012/06/03(日) 21:10:07.30 ID:eu1QSMWS0
D,ライターの全部自分が悪いんだよ感
男原画のオラオラ感 女原画の外面の良さ感
音響のなぜかプロデューサーっぽい感
380名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 00:30:40.29 ID:bC/Fm/au0
音響の人って修羅場あんま関係ないからかいつも余裕たっぷりだよね。
381名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 00:41:46.04 ID:eDEvxrZN0
んがががが なんでCGと違うシナリオあげてくるんだよぉぉぉ
「※この点、設定をちょっと変更しました」じゃねぇよぉ!!
そのCGの指定もサムネも渡してんだろーが!

>>380
でも、無茶な収録スケジューリングとか押し付けられたりするよ
ギリギリに台本くるとか
382名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 01:30:23.84 ID:zR/iY5xH0
>>380
音って大抵のメーカーが外部発注の最終工程だからさ。
シナリオが遅れても発売日ずらせないブランドの仕事はすげえきついよ。
383名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 06:05:40.40 ID:/cBF8Gfd0
>>381

内勤した事ないライターだとわりとやりがちだよね。
一度言えば大抵わかってくれるよ。
が、言わないといつまでたってもそのまんま。
384名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 06:37:57.44 ID:oOVc2VAt0
>>381
ちょっと前にあった「俺が書いた超イケてるシナリオが勝手に消された!」って吠えてた人の、
消された原因がそれだったりしてw
385名無しさん@初回限定:2012/06/05(火) 22:32:10.71 ID:NOlAa66E0
俺様ライターって凄いわ
よく会社の命令に逆らってまで俺様貫けるんだろと尊敬の念すら抱く
386名無しさん@初回限定:2012/06/05(火) 22:32:38.83 ID:xV0TlEZi0
取引先のDから仕事依頼されたけど社長に阻止されたかそのまま話消えたなw
嫌われてるなぁ俺…
387名無しさん@初回限定:2012/06/05(火) 22:57:43.94 ID:uTYrbjxw0
何したら社長に嫌われるんだよ
388名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 00:18:26.76 ID:Uym9P+Zm0
>>385
社長の命令になら何でも従うってか?
「お前らも十万くらい売れるもの何かないのかよ。ほら、あれ、Fateみたいなの作れよ。でも戦闘はなしな、演出とか手間かかるから」
「お前らも十万くらい売れるもの何かないのかよ。ほら、あれ、東鳩2みたいなの作れ。ヒロインは五人でイベント絵は五十枚な」
とか言われたら頭抱えるぞ?
389名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 01:46:59.13 ID:pj3OZEiR0
予算も無いのに、大作タイトルっぽくして!っていうのは勘弁
無いなら無いなりで、それなりのサイズのものにすればいいのに

それと、いまどきライターの価格が1000円/KBって考えるのはやめてくれー
新人とかうんこライターしか使えなくて、マトモなシナリオがあがってこない
直す手間のほうが大変になるのに、社長はそれを分かってないんだー
「うーん、出せて1200円だな その場合は名前で売れるライター限定だけど」
_
タヒねよ・・・
390名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 02:21:14.55 ID:67Sq81Wt0
社長は自分の好みで好き勝手やるからな
会社潰さないように頑張ってる社員の意見を聞いてくれ
391名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 02:21:25.59 ID:0/h3qhkt0
>>388
その会社=社長の下で働くならそれに従うか抗って戦えよ
そうじゃないなら辞めろ

それだけだろ
392名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 02:23:18.08 ID:OyRa7o3F0
シナリオの1kb単価1000円以下の所も結構あるし、ぶっちゃけ1000円出してもらえたら御の字だわ
単価安いところは大体が無茶スケジュールも抱き合わせになってるのが辛いな
俺も出来ればじっくりと見直しながらシナリオ書いてみたいよ
まぁ企画に関わることなく指示通りに書くだけの外注ライターだから口出しできないけどなー
393名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 08:28:44.00 ID:4l7qTliA0
お気楽極楽テキストライター
394名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 09:14:43.96 ID:/QcDEAal0
いつからkb千円と言う相場になったのかよ
kb千円は最低の最低ラインだっての
俺はそれ以上取ってる
勝手にkb千円を相場にするなやりにくくて仕方無い
395名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 09:25:03.37 ID:4N2IMKXY0
1kb700円の所もあるでよ?
396名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 09:53:30.40 ID:oHWP+Ffx0
企業同人なんかだと500円くらいもある
397名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 10:06:20.38 ID:2+4auD3V0
>>395-396
特殊なケース持ちだしてドヤ顔で主張するのリアルではするなよ?
嫌われるから
398名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 11:06:06.80 ID:1h6itM+F0
自分が知らないからって、特殊だ相場じゃない。って…
500円はさすがにプロの価格とは思えないくらい安いけど
700〜800円ならたまに聞く、その金額じゃ俺なら受けないけど
399名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 11:09:07.38 ID:sW5pfpfo0
>>397
いや、普通にあることだよ?
企業同人ではね。商業はそりゃあ違うだろうけど
400名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 11:33:57.75 ID:mtZFHSbz0
企業同人だってそれ以上出してくれるわw
下手な商業ブランドより金払いがいいから大切なお得意さんですよ
それ以下が標準って携帯アプリ屋の相場だと思ってたけど違うのか
401名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 11:38:09.06 ID:2+4auD3V0
>>398 たまにって言葉は特殊なケースを指さないか?
>>399 企業同人の話しなら同人板行けっての

>>394は受ける側からの話なのに
>>395-396は依頼する側からの話でドヤってるだろ?
そもそもがズレてるんだよ
噛み合わないなあまったく…
402名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 11:53:32.87 ID:/QcDEAal0
絵描きと違って際立って売れ筋のライターでも天井たかが知れてんのに、底をどんどん下げたら夢もへったくれも無いな
安くあげたい雇用側の気持ちもわかるが、安く受けるライターはそれだけのライターと思うわ
まあ、纏める社内のチーフライターが無能過ぎてそのギャラレベルにすら達してないって場合も多いから、仕方無いんだろうが
403名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 12:11:23.02 ID:xTXDueV/0
俺は500円でも受けるからな。
404名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 14:22:13.33 ID:67Sq81Wt0
同人上がりの新人ライターとかならその値段はあるな
405名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 14:48:38.25 ID:4l7qTliA0
実力も知名度もなく、さらに営業が致命的に下手なので
値段交渉をしたことが一度もない
KB700でも受けちゃうかも
406名無しさん初回限定:2012/06/06(水) 16:25:19.27 ID:r5G8qiOBi
現実は誰が書いても、変わらないので500円でも高く感じます。
自己評価の高い人が多いです。
407名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 18:02:25.90 ID:FwX1/41z0
誰が書いても変わらないはないよ、マジで
408名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 18:39:02.71 ID:SW5QFre70
>>394
差支えなかったら、kbあたり幾らもらってるのか教えて欲しい。
409名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 21:57:28.72 ID:67Sq81Wt0
いろんなタイトルやった経験者だから使ってみたら
全部使えなかったことがある
410名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 22:55:26.01 ID:gAeYCn7g0
うひょ俺の事かもw
前に全部書き換えられてた事あるわ
しかも書き換えられたシナリオがユーザーに糞味噌だった時は何だかなあって感じ
411名無しさん@初回限定:2012/06/06(水) 23:58:48.55 ID:wtUlT79M0
心配しなくても書き換えられてなくてもくそみそに叩かれてたぞ
412名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 00:27:05.07 ID:asQkjDnr0
昔から1000円/kB以下にしたい奴が言い張ってた印象だなぁ
あからさまに経営側の肩を持ったりしてたがw
413名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 00:44:43.07 ID:+hmD5AfL0
P「いえ予算があいませんから」
なら最初から作るなっての
414名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 01:50:29.32 ID:ZFSPy4Lr0
底辺が文句言うな
415名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 09:01:42.08 ID:q5CASOzi0
>>398
依頼しないけど。
416名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 09:02:43.31 ID:q5CASOzi0
>>405
依頼したいかも。
417名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 09:04:21.95 ID:q5CASOzi0
>>406
ハゲシクドウイ。
418名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 10:21:23.18 ID:pG7rtzij0
酷い自演を見た。
419名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 11:26:56.98 ID:W8Czv3Ob0
社長が口出して学園萌えゲーに変態的なエロを突っ込んでくる
俺もう知らね
420名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 11:49:57.65 ID:meGOuDNk0
変態の方向にもよる
421名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 11:57:05.06 ID:DAAAW9pc0
世の中にはギャップ萌えってのがありましてね?
寧ろ売れるかも知れんぞ。
422名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 11:59:54.66 ID:cf2rYp5n0
金かけて原画を奮発してもビッチ属性が付いてグッズ展開が見込めなくなったら大損だ
423名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 15:11:02.40 ID:cXPHykaT0
>>419
普通の萌えゲーに飽きてる人多いから、それはそれで受けるかもしれんよ
424名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 15:34:51.93 ID:LhYZceBM0
アニメのまどマギとかもそんな感じだったな
放送前は萌え萌えした魔法少女物と宣伝してたのに、実際は真逆の内容だった
普通に学園萌えゲー作っても、絵描きかライターが優秀じゃない限り難しいよな
425名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 17:43:42.78 ID:0JNO8sZqi
でもNTR輪姦みたいな方向だと悪い意味で騒がれるだろね
426名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 20:46:10.50 ID:ocBs3U9q0
処女で主人公にしか恋愛対象としての目が向けられてなかったら多少病んでても大丈夫!
いくら可愛い幼馴染でも、他の男と経験してたりしたら叩き割られたディスクがメーカーに返送されます
427名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 00:27:16.01 ID:fh2tRhXh0
萌えゲーなのにエロシーンはアクロバットな体位ばかりで
みさくら語で話すようなのでも大丈夫か?
428名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 07:44:52.01 ID:KV4xDoE60
いいんじゃないの?
はっきり言えばエロゲなんて「童貞のファンタジー」以外の何物でもない。
処女で絶頂とかは言うまでもなく、コンドームの扱いから着衣エロ
(外とかならともかく女は服のしわ気にするわ)とか。
ファンタジーには違いないにせよフランス書院の小説(≠美少女文庫)
みたいなのが見てみたいと思うが……売れないだろうなぁ。
429名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 08:36:13.75 ID:fh2tRhXh0
そこだよ売れるかどうか
食べ合わせの悪いものってあるもんだ
ロリ絵で人妻寝取られ調教とかも売れんだろうし
430名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 09:13:47.57 ID:iQDG5Lbi0
>>429
お前の理論が売れて、その社長?の
新しい方法が売れないという根拠はあるのかな?

>ロリ絵で人妻寝取られ調教とかも売れんだろうし
これも本当か?ただの妄想だろ? 
431名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 10:54:27.15 ID:fh2tRhXh0
成功例を示せよ
もしくはおまえが挑戦してみろ

萌えゲーで甘々してたのにギャグみたいな体位とか鬼畜プレイとかキチガイですわ
432名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 10:59:49.95 ID:didE61RE0
>>431
>成功例を示せよ
それこそ自分がやれと。
オマエがキチガイとか喚こうが他のユーザーはそれで良しとしてんだよ。
引き篭もってないで現実を見ろよ。さもなきゃさっさと薬のんどけw
433名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 11:55:33.37 ID:Bj9mhDcy0
リコッタとかままれの前作とか変態的Hに走ってるけどなw
434名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 12:04:48.48 ID:IjH9P9/u0
俺は人妻物とか興味が全く無いから作りたくは無いが、一定のユーザーがいるのは事実なんだよな
435名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 12:19:52.28 ID:KV4xDoE60
ニッチなジャンルは数も読み易いし、資金稼ぎには有効。
436名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 12:20:00.51 ID:fh2tRhXh0
>>432
だからユーザーがそれで良しとしている例を出せと。
それからこのスレはユーザーのスレじゃないからな?
業界人でもないのに書き込むなよ。
437名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 12:24:53.15 ID:fh2tRhXh0
多少アブノーマルなのはいいんだよ
しかし普通の萌えゲーで
たとえばフィストファックみたいなことやったらドン引きだろ
438名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 14:21:44.86 ID:T46gSRXH0
>>431
何が成功例だよ阿呆
それで売れなかったらお前首括れや

たとえばフィストファックじゃねーよ糞
たとえ話じゃ参考にもならねーよヴォケ
439名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 14:26:12.54 ID:T46gSRXH0
オナニー会社がユーザーに媚売ってんじゃねーよ
そもそも俺らは最初から作りたいもの作ってんだろうが

おまえが儲け商売だけに囚われてるんじゃねーのか?
社長の方がよっぽどマシだわ、失敗して負債抱え込むのはテメー自身だしな

しかも仕事中に2chか?甘い環境まで与えてもらって社長に感謝しろや!
440名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 14:54:08.74 ID:fh2tRhXh0
>>438
おまえ本当に馬鹿なんだな
俺は売れるかどうかわからんものを
むしろ売れないだろ常識的に考えてってものを
作って売ろうとするのはおかしいという話をしているわけだ。

いいやその社長のやり方が正しいというなら
売れる根拠を他のメーカーの成功例とかで示してみろと言っているわけだ。
ニッチでも売上が望めるならいいけど
組み合わせが滅茶苦茶なもので勝負するとかイカれてるだろ?

ただ煽ることしかできないのは頭にうんこでも詰まってんのか?
441名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 15:31:39.75 ID:T46gSRXH0
ハー?つーかお前社員だろ?社長がそうするつってんだから素直にいうことを聞くか
お前がより有用なプレゼンしてそれを否定してやれよ

それが出来ない無能だからここで愚痴ってるのと違うの??

逃げんなよ!現実から逃げるなよ!
442名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 15:38:33.48 ID:Bj9mhDcy0
お前等罵り合いはチャットで存分にやって来いよ・・・
443名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 17:02:59.05 ID:0TDW8fQg0
13点や社長おじさん並に香ばしい奴が現れたな
愚痴に対して説教や罵りあいがまた始まるのか胸熱
444名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 19:20:33.96 ID:8mUrW+zJ0
上で荒ぶってるのは追い詰められた管理職の人なのか

何をするにも、予算がないのが一番辛いな
機材は買えないソフトも買えない外注も雇えない
余所の下請けやって当座の金つくるので精一杯だわ
445名無しさん@初回限定:2012/06/08(金) 20:50:33.06 ID:GKoKjGUN0
駿河屋は在庫1だとどんなにボロボロでも他店より値段高かったりするというw
逆に在庫が多めだと他店より安い場合が多くて、その場合は綺麗なのが
来るかどうかは運次第という……痛んでるってクレーム入れたら綺麗なの来るし。
446名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 12:30:17.99 ID:FxHmXz0D0
四月に就職したばかりなんだけど愚痴っていうか、
アニメのことなら誰にも負けませんって得意げにしてたら、
実は周りの人たちのほうが圧倒的で痛い奴みたいに見られて針のむしろです。
447名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 12:59:02.56 ID:z3BQHLs90
なぜそんな事が売りになると思ったのか理解に苦しむ
448名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 13:39:02.79 ID:PL2NwhRN0
まー新人さんはとにかく現場でいろいろと経験するしかないよね
現場3ヶ月もやってりゃ、それなりにモノになるって
449名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 13:57:51.48 ID:600Z1qCJ0
入社早々、「ここでの経験を踏み台にして頑張ります」って言った新人がいたのを思い出した
450名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 13:58:47.90 ID:1Bx+ZgP+0
>>449
頭悪すぎwww
451名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 14:11:23.96 ID:a9dJmT4zO
会社側も定年まで面倒見る気無いし
使い捨てるのは会社か社員かの勝負だよね(´・ω・`)
452名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 14:27:05.40 ID:1BwvXdW20
>446
7月までに頑張って成果出せよw
453名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 14:29:42.93 ID:8sq2KUp30
求人って応募して駄目だったら返事ないのって最近多いのか?
454名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 15:34:55.68 ID:0NZd2DhV0
多くのところは返事は無い。
もっともメーカー側もこのあたりは保険もかけていて、最初は返信していなかったが後で人手不足になってきた時に
数ヶ月くらい後になって「以前にご応募いただきましてありがとうございました。つきましてはお仕事の件が……」と
声をかけてくることは今まで数件あった。お断りの返事を出していたらこのあたり連絡は取りづらいしな。
455名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 16:12:08.01 ID:8sq2KUp30
>>454
ありがとう、何年か前はちゃんと何処も良くても悪くても返事が来てたから
なんかメールで失礼してしまったのかと悩んでたんだ
読み直しても無難な事務メールだしなと思って
456名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 16:14:13.14 ID:1BwvXdW20
近日中にお仕事を依頼したいと思います。資料などを用意しますのでそれから返事はそれから…ってメールを一方的に送ってきてその後何の連絡もないままマスターアップして発売する事が多々ある業界に常識を求めるな
457名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 16:58:46.05 ID:E5w4RhjQ0
>>454
返事が来なくて半年以上放置された後、シナリオの進みが悪いからヘルプで少し書いてくれって連絡が来たところはあったな。
次に繋がるかな?って思ってたけど結局使い捨てされたんだなと、次回作の製作発表を見てそう思った。
コンシューマーの方でもチラホラ書いているけどエロゲ業界だと能力>〆切みたいな感じになってる部分もあるし
どちらにしてもまともに常識求めたり、まともに向き合うだけ無駄だよなぁ……。
458名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 17:12:05.07 ID:8sq2KUp30
同業の友達が殆どエロゲの仕事してなくて
何処に相談していいか解らなくて書いてみたけど、多いんだな
459名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 17:12:27.46 ID:AcML+oRV0
程度にもよるが 能力>〆切 なのは
エンタメ系ならどこだっていっしょだろ。
正確には能力というより才能・人気(≒売上)だが。
460名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 17:36:37.99 ID:IY5uenxJ0
VAって図々しいな…
461名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 19:31:00.75 ID:ff/P7KHu0
>>456

木乃伊とあと新規で一作も出せないとのころ以外でそういう目にあったことがないな。
462名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 19:32:43.12 ID:ff/P7KHu0
あ、でもコンスマだと多いかもね。決まるところはすぐ契約書って流れが普通だから、ちょっと時間空いただけでも別のところに流れたか、
その部分の仕事がすっぽりなくなったってパターン。
463名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 20:13:51.86 ID:BCzewtEa0
>>455
Aileの渡邉雅宜みたいに、事務的メールだしても基地外返信メールが返ってくるくらいなら返信無くてもいいじゃんと思ったり思わなかったり

それはこっちにおいておいて、この業界は俺は〆>能力だと感じる
464名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 21:29:55.94 ID:uWeI9u+Z0
通り魔怖えな。犯人捕まってよかったわ
465名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 22:18:29.95 ID:ZiSB96pG0
極端なもの同士を比べてもしかたないよ
締め切りにしろ能力にしろ片方が絶望的に駄目な奴はどっちにしろ役立たず
他方がぎりぎり許せる範囲の場合、どちらがより重要視されるかといえば能力の方になるけど
466名無しさん@初回限定:2012/06/10(日) 23:23:26.24 ID:cusIuqay0
>>463
2chのカスネタ真に受けるような馬鹿野郎が感じていることなんか
何の参考にもならんぞ?
467名無しさん@初回限定:2012/06/11(月) 00:02:44.73 ID:cXxtUNOS0
ってか締め切りと能力を比べんなよ
締め切り守るのなんか大前提で、それまでにどこまでクオリティ上げれるかだろ
不測の事態に備えて、締め切りの一週間前には納品できるようにスケジューリングしとけば締め切り守れないとかないから

あ、急務の場合はどうか知らんけど
468名無しさん@初回限定:2012/06/11(月) 01:43:12.05 ID:yVCizeUY0
締め切り優先した結果、深夜アニメは岡田祭に
469名無しさん@初回限定:2012/06/11(月) 19:03:04.30 ID:lEM6W2t+0
高い能力を持つ奴が、スケジュール管理もできるとは限らない
いくら能力高くて人を呼べる知名度あっても、半年延期されたら利益にならない
470名無しさん@初回限定:2012/06/12(火) 01:36:38.35 ID:jTytRwwY0
それはどのくらい客を呼べるかによるのでは
471名無しさん@初回限定:2012/06/12(火) 02:04:22.21 ID:caY7OS+70
もう今原画だけで万とかの世界ではなくなったし
いくらそれなりに売れても半年は厳しいと思うよ
472名無しさん@初回限定:2012/06/12(火) 03:01:00.12 ID:/0Quok350
緑茶のるちえフィーバーとかどうだったんだろか…
473名無しさん@初回限定:2012/06/13(水) 01:32:32.46 ID:D3d2V1Qb0
>>471
それは君が関われる範囲の原画家の話だろ?
474名無しさん@初回限定:2012/06/13(水) 03:50:06.49 ID:PwSh+y4n0
愚痴

仕事は楽しいのにそれ以外の事が原因で萎える
475名無しさん@初回限定:2012/06/13(水) 07:23:41.01 ID:vPGeu3zw0
なんか最近電話鳴らないなと思ったらモジュラケーブル齧られて切断してるじゃないか…
ネズミホイホイと新しいケーブル買ってきた。
476名無しさん@初回限定:2012/06/13(水) 14:22:42.43 ID:E79+vlhZ0
>>474
同人板辺りから来たのだろうが、いちいち愚痴って書かなくていいぞ
477名無しさん@初回限定:2012/06/13(水) 19:26:18.60 ID:CpgcQ84B0
そもそもここ愚痴スレだしな
478名無しさん@初回限定:2012/06/13(水) 22:13:12.83 ID:E79+vlhZ0
>>477
なんでかしらんが同人の方にある愚痴スレも愚痴からはじまるんだ
謎でたまらない
479名無しさん@初回限定:2012/06/13(水) 23:35:55.11 ID:g8msDzSs0
気持ちはわかる
住民税が高くてテンション下がりまくり
480名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 00:45:37.42 ID:ndhLHO9u0
>>476
以前も愚痴と前置きしてから書く事あったが
そんな突っ込み初めてだ
しばらく来てないうちにルール増えたのか
481名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 07:31:06.96 ID:9yDnlksa0
>>478
あそこは女が多いから独自のルールがあるんじゃね
482名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 09:52:44.22 ID:AXjofV+U0
>>480
前回はたまたまお目こぼしされただけ
483名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 10:41:01.94 ID:9B7ArApyO
同人板見ないせいか愚痴と前置きされても気にならなかった
突っ込んでる奴は同人板見てるんだろうが
ここは前置きしちゃいけないなんてルールは無いと思うよ
484名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 12:46:50.45 ID:2QlUK02J0
ルールはなくても普通は書かないと思うよ
485名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 15:11:03.31 ID:qSlK6PRb0
ルールとかでなく、書かなくていいんだよという話

ついでに愚痴というか、取引先が一個無くなりそうで心配です
親切にしてもらったので生きてほしい
486名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 21:09:55.72 ID:FdtLmR2B0
464 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2012/06/10(日) 21:29:55.94 ID:uWeI9u+Z0
通り魔怖えな。犯人捕まってよかったわ

この業界の関係者があれだけの悲惨な事件の被害者となったのに
触れられてるのはこの1レスのみか…
487名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 21:15:22.56 ID:+mQfZwgS0
まあ、ねえ
488名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 21:33:39.96 ID:EibPxknO0
関わりがあるわけでも無し
大阪に住んでるわけじゃ無いし
業界の問題で死んだわけでも無いし
故人に興味があるわけでも無いし
489名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 21:38:51.41 ID:hYjyOkOM0
6/10は誕生日だったんです…
490名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 23:11:54.02 ID:s+somXJf0
逆だよ
俺だってNitoroさんとは繋がりないけど、同業者がそんな死に方したって考えたらすっげぇ悲しい
けど、嬉々としてスレに書くようなことじゃないだろ
黙して悼んでんだよ
491名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 02:38:45.00 ID:cGSPXiYh0
あれ、通り魔装った依頼殺人らしいぜ

次狙われるの誰だろうな
492名無しさん@初回限定:2012/06/15(金) 09:21:16.21 ID:mEzUeyZ70
刺されそうな奴が多すぎて見当がつかない
493名無しさん@初回限定:2012/06/16(土) 06:07:38.42 ID:MkGwt9sq0
もうやだもう疲れた頭痛い
今まで無理矢理やってきたけど
ぜんぜん仕事が楽しいと思えない
なにもかもめんどくさい
自分がかいてるのが面白いのかエロいのかもわかんね
ガチ愚痴なんてブログにもツイッターにもかけねえわ
後腐れなく迷惑かけずに消えて無くなれるならさっさとこの世からいなくなりたい
494名無しさん@初回限定:2012/06/16(土) 08:31:50.29 ID:AWLi6yEZ0
>>493
辞めてしまいなさい
楽しくなくなったら続けられないよ、こんな仕事
楽になるよ
495名無しさん@初回限定:2012/06/16(土) 16:50:25.06 ID:OMEWEa/+0
>>493
別に給料がいい業界でもないのに居続けることもないよ

うちの業界から離れる人ほんと増えてるな
496名無しさん@初回限定:2012/06/16(土) 22:04:57.39 ID:mjiyqrpp0
体力と集中力が持たなくなって同じ時間をかけてもできなくなった
確かにPCをつけて朝から晩まで作業してるのに全然終わらない。愕然とする
潮時だなあ…元々他業界にいたからそっちに戻ろうかと思う
497名無しさん@初回限定:2012/06/16(土) 22:09:20.84 ID:L+0Juu1d0
朝から版までやってるからだろ
498名無しさん@初回限定:2012/06/16(土) 22:45:35.12 ID:KGhx6v+eO
塗りで言えば
報酬単価→ダウン、作業工程→アップが年を追う事に増していくからなぁ
原画やシナリオみたいに売名にもならんし
499名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 07:09:14.83 ID:CPRG7HdK0
シナリオだって思われてるほど売名にならんよ
「メインライターを立てるために名前は乗せられません」
「複数ライターだとユーザーが出来を怪しむので名前は非公開で」
って言ってくる会社もあるし
スタッフロールで名前が出ればいい方だけど
製品情報に名前が出てなきゃ実績アピールしても割り引いて見られる
割り切って仕事してても、無駄にpgrして相手を下に見る高尚な同業者様もおられるし
見返りも少なく、そのくせ作業量だけは増えてるし
ほんと消耗品扱いハンパねえわ
500名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 07:49:14.32 ID:mtmDMgmM0
じゃあ自分がメインでやればいいじゃん
それだけの能力があるかは知らんけど
501名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 08:11:55.57 ID:PPVo6dlq0
なんでただの愚痴に攻撃してんだよ
いちいちこんなとこで食いつかれても「そうですね」としか言えねえぞ
つーかメインで起用してくれるとこなんて、売り上げ的信用がある程度無いと話もしてくれないだろ
502名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 09:05:39.34 ID:oE8LMilu0
まともに将来設計が出来る人なら30前に足洗う業界だと思うw
将来結婚したい、子供が欲しい。とか考えてるなら、さっさと転職勧めるわ
原画・ライターで売れるか経営者にでもならない限り微妙すぎるよね
503名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 09:41:02.60 ID:6q1R/+F20
シナリオはラノベ業界行けばエロゲじゃ糞シナリオライターって言われててもアニメ化して金入ってくるから良いだろ。
橘ぱ○…
504名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 14:34:57.65 ID:TAIq9CO50
最近のラノベは人材の発掘と言いつつ、安い労働力を使ってイラストと宣伝で売るビジネスモデルだからな
こっちでくすぶっているよりましかもしれないが、使い捨てにされる可能性も考えとかないと
505名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 14:54:51.33 ID:dCir1jZDi
当たり障りの無いテキストを期日内にきっちり書くだけのお仕事です。
506名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 21:19:32.13 ID:jLQLqjuB0
ラノベ行きたくても行ける人間ばかりじゃなくね?
知り合いのライターがずっとラノベに応募してるけどかすらないかすらないって嘆いてるわ
507名無しさん@初回限定:2012/06/17(日) 21:59:23.42 ID:JvE256TQ0
応募とかないわー
知り合いの編集とかに紹介してもらうだろー
508名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 07:02:49.57 ID:9gOfGjOT0
絵描きでよかったとつくづく思うわ
ライターなんて同人で小銭稼ぐなんてなかなかできないもんな
509名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 11:20:24.38 ID:sse3PA+S0
絵描きとかエロゲは名前売ったり、サロン形成する場としか思ってねぇ
とんとんでボーナス出なくても他で稼げば良いと思ってるし、会社も副業認めまくり
510名無しさん@初回限定:2012/06/18(月) 15:20:56.99 ID:2umnZiH10
絵描きとCGの一部以外は小銭稼ぐなんてできねーわ
511名無しさん@初回限定:2012/06/19(火) 08:16:12.10 ID:XywcAcjI0
作業中に急にPCが落ちたから何事かと思えばボタン電池の残量が僅かだったのか・・・
ボタン電池は犬の夜間散歩用に同型の予備があったから事無きを得たけど〆前にそういうトラブルは遠慮したい。
512名無しさん@初回限定:2012/06/29(金) 04:28:51.03 ID:xxtSVwPY0
AKB48ってあかべえソフト48って事だよな
513名無しさん@初回限定:2012/06/29(金) 19:48:58.08 ID:bnijKCz+i
新ブランド?節操無いな
514名無しさん@初回限定:2012/06/29(金) 21:56:03.81 ID:1Vqabe4X0
社長から後で話があるって言われるより
部下から後で話があるって言われた方が
「ゲッ なんだよ?」と思う今日この頃
515名無しさん@初回限定:2012/06/29(金) 23:34:10.82 ID:faD1eIhj0
そりゃ、部下にタメ口叩かれたらなんだよと思うわなw
516名無しさん@初回限定:2012/06/29(金) 23:52:07.16 ID:1Vqabe4X0
いやもちろん部下から持ちかけられる時は敬語だよ
わかりにくくてすまん
517名無しさん@初回限定:2012/06/30(土) 00:34:09.04 ID:UUPRnRyX0
トラブルのニオイか…
518名無しさん@初回限定:2012/07/04(水) 12:14:17.32 ID:1bdhFgbP0
なんと!
519名無しさん@初回限定:2012/07/04(水) 12:46:11.15 ID:rAhBo+4w0
奇遇な!
520名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 02:31:18.42 ID:1AjA1kEc0
悪評高い某社のデブ様が
自分ところのスタッフの退職斡旋してるようで、
うちの代表に「グラフィッカーいらない?」などと持ちかけてきたらしいけど

辞める奴が頼んでやってもらってるのかな?
ただでさえCGの評判悪いところなのに
デブ様が話持ちかけてくる時点で、門前払いと思うのだが…
521名無しさん@初回限定:2012/07/05(木) 08:07:31.85 ID:614+i/ex0
悪評高いデブ様が多すぎてw
522名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 01:26:35.60 ID:apDGpfWP0
ドキッ☆デブだらけの…
523名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 03:01:56.33 ID:47/pCOKmi
射精大会!
524名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 11:22:00.70 ID:S9E/F3j50
俺の知ってるやつはデブでハゲだから多分違うな
525名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 12:31:01.34 ID:iqhcRvbh0
やめるやつの面倒見どころか外注管理すらできず
斡旋できるような人脈もない悪評高いデブなら
俺の斜め前でパン食ってるよ
526名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 13:18:51.94 ID:xWKZ/YYW0
仕事の連絡をツイッターで送ってくるヤツてなんなの
527名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 13:21:10.20 ID:5OlL0avn0
常識ないだけだろ
528名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 14:44:09.72 ID:18WE45ck0
Twitterで絡むとしてもお疲れさまですとか挨拶程度だな
529名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 14:53:44.96 ID:dPFodHG90
仕事先の人とツィッターで繋がる時点でないわ
530名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 15:42:37.50 ID:TuP+ODt50
外注の監視目的でフォローしてるんだろ
531名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 15:55:44.16 ID:6QrB5L8l0
ツイッターみたいな馬鹿発見器なんかよくやるな
みんなそんなに寂しいのか

俺は別に一人だけど寂しくないぞ
時たまモニターに向かって独り言言ってるけど
532名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 19:23:11.67 ID:tMTu/dlp0
ツイッターつながりで仕事見つけてる人結構いるから便利ではあるんじゃね
ただしコミュ充に限る
俺には無用の道具だった
533名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 23:30:57.18 ID:AZGivkkP0
Pの糞野郎が無能で性格最悪だと部下との飲み会で盛り上がった。
チーム全員誰一人としてPを擁護することもなく辞めればいいのにとしか言わない。
Pは社長の古い友人でそうそう首を切られることがない。
さて、Dの俺はどうしたらいい?
534名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 23:48:40.50 ID:Oe3EqP/i0
飲み会で名刺を交わしたらツイッターでフォローされたのでとりあえずフォローし返したら後悔したわ
つぶやきが基本文句と悪口のみのメンヘラ男だった
切るに切れないしめんどさいのでアプリ導入してそいつの表示切ってる
535名無しさん@初回限定:2012/07/06(金) 23:51:05.29 ID:SbBxCFNZ0
>>533
チーム全員で辞めれば良いんじゃない?
人を無能呼ばわり出来る有能様ならどこでもやっていけるw
536名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 00:25:45.03 ID:kJpnKExQ0
>>533
やだ・・・なにその俺の辞めた会社っぽいの

社長の古い友達が上司の会社はロクなんがない
537名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 01:29:11.55 ID:cQDIDKQH0
内勤で働いてた時、社長は会社に殆ど顔出さない人だったから
2〜3回しか会った事がなかったな
名前だけで顔とか全然覚えてないわ
538名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 09:33:51.29 ID:rpvmdrFH0
>>533
君たちD〜ヒラ以下が団結して仕事に取り組めるのは
偏にPの嫌われ役にあるのだろうな
感謝しておくといい()
539名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 23:52:33.58 ID:HYzk3nbz0
実際、前にいたPが辞めてそいつがPになってからというもの売上は右肩下がり。
部下の忠告を無視して余計な変更を命じて、
その部分がネットで叩かれまくると部下のせいにする。
販促の相談したら忙しいからおまえがやれと言いながら
勤務中に仕事と無関係なニコ動を見たり
ゲームして遊んでいたりする。
それを指摘されると上司に口答えするなとか逆ギレマジギレする。

たしかにおかげで部下の団結力は高まってるが、
このままだと社長に直訴してPをクビにしてもらうしかないかもしれん。
540名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 00:02:36.95 ID:HYzk3nbz0
部下たちは有能だ。
それぞれスキルと実績持ってる。
俺も持ってる。
何も持ってないのはPだけで、シナリオ書けない絵も描けないプログラムを理解してない。
何一つエロゲの開発のことを知らないくせに社長の友人というだけでPを任せられてる。
そろそろ限界だ。部下の不満を抑え切れなくなってきた。
Pが辞めるか下が全員辞めるかかもしれん。
541名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 00:35:46.89 ID:3z/CSI7W0
だからさー阿呆な不満吐くくらいなら全員辞めれば?
誰があんたらの退社をとめてるん?
542名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 01:12:36.19 ID:KuHcSCEk0
俺だったら辞めるね
実際辞めたし、会社立ち上げたし
立ち上げメンバーもまだだれも辞めてない
543名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 01:17:18.54 ID:KuHcSCEk0
もしかして実は行動力がないDなの?w
今こそ部下を思うなら行動すればいいんじゃない
544名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 01:31:56.54 ID:wrl7n/Wt0
ネタ杉
545名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 01:50:39.35 ID:oFZOaShH0
>>535
>>538
>>541
>>543

こういうレスを見るにつけて、使えない役員や幹部って2chに入り浸ってるんだなぁと思う

546名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 01:56:22.27 ID:3z/CSI7W0
>>545
使えない社員も入り浸ってるよなw
547名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 01:57:20.54 ID:GkWWXP3d0
>>520のデブ様に斡旋してもらえw
548名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 02:12:22.39 ID:o4KeuzIm0
愚痴スレで愚痴ったら辞めろとかw
でも実際、そこまで部下との結束高いなら引き連れて辞めた方がいいと思うけどな
下克上のチャンスだろ、活かせよ
549名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 02:45:02.04 ID:i1x461Ad0
部下はPの悪口を言ってはいるが
だからといってDを頼りにしている訳ではないように見える
一緒に辞めないかなんて誘おうものなら
やらないかのAA位引かれるんじゃね
550名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 08:42:19.90 ID:geKVWMCZO
商売したい人間とゲーム作りたい人間は別だからな
551名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 08:48:10.24 ID:chWTcqkS0
ゲームを作るために商売するんだから結局同じだぞ?
552名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 08:52:09.75 ID:o4KeuzIm0
単に商売したいだけならこんな業界来ないだろ
どっちもゲームで食っていきたい人間で、後は会社回すか物作るかという役割の違いじゃないか
553名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 09:00:13.46 ID:WX5f3+5x0
役割というより方法論という感じじゃないかな。
自分が作りたいゲームのメーカーに勤めるのか、自分で作りたいゲームが作れる会社を起こすのか。
554名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 09:28:09.52 ID:+YZxgC3G0
>>545
浅いよ、浅い
555名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 02:02:36.49 ID:BBsbMcpo0
むしろ、上に立つ人間ほど「嫌なら辞めろ」なんてことは言わないけどな
自分で絵もシナリオもプログラムも書けるなら別だけど
556名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 02:42:13.79 ID:frPS0fYD0
自分で全部できても絶対的な労働力が足りないだろ

上に立つ人間かどうかと嫌なら辞めろと言うか言わないかはまったく関係ないだろ
問題社員でもない限り自分の部下や社員がが文句を言ってきた時にそう言うのはタダのアホだし
自分と同じ職場ではない人間から個人的な相談を受けたならそう言うかもしれんだろ

「自分の会社の人間には辞めてもらっちゃ困るから」だと思ったヤツはそこで終了な
557名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 09:33:03.96 ID:iL1fJfQN0
実施際問題合わない人間性をもつものは存在しているし
そこで病んでも馬鹿馬鹿しい

そして、どこにでもある問題
そこをどう解決するかは、個々人による
558名無しさん@初回限定:2012/07/10(火) 23:43:21.25 ID:XYoMuwEO0
13点が荒らし活動再開したようだな
559名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 00:40:08.20 ID:kx3kL6lz0
マジだw
13点のところがTOP CATの姉妹ブランドと分かった時点でもうすべての謎が解けちまったからな
そりゃ悪質な訳だわ
関わらないのが吉
560名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 01:14:29.33 ID:GVbX8WIl0
>>558
荒らしているのはアンチみやびの方だ馬鹿野郎

>>559
妄想阿呆乙w
561名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 02:04:59.86 ID:kx3kL6lz0
TOPCATの姉妹ブランドなのはマジだろ
それともそれバレたURLやwiki当たり削除して回った?w
今さら削除しても周知されたから遅いけどさ
562名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 07:25:57.32 ID:YAlKK0je0
>>560
業界人でも何でもないのにここに書き込まないでください気持ち悪いです
このクソ虫
563名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 22:41:06.26 ID:Z0ginaJW0
>>561
>「すべての謎が解けちまったからな」

これが妄想じゃなくて何だと思ってるんだお前はw
頭おかしいの?w
564名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 23:39:29.66 ID:YAlKK0je0
>>563
愚痴スレに書き込まないでください不快ですクソ虫
565名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 23:53:35.12 ID:kx3kL6lz0
Aile(エール) その8より

897 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 23:35:24.33 ID:yk/88mC50 [2/4]
出資元だろ? ただの営業上がりが株式とかいきなり無理だし
www.aile-soft.com
Domain Handle: None
Domain Name: aile-soft.com
Created On: 2010-08-17 08:56:05.0
Last Updated On: 2011-08-10 12:25:30.0
Expiration Date: 2012-08-17 08:56:04.0
Status: ACTIVE
Registrant Name: Satoshi Satou
Registrant Organization: Mediacruise Co., Ltd.
Registrant Street1: 1-12-3-102 Yazaike
Registrant Street2:
Registrant City: Adachi-ku
Registrant State: Tokyo
Registrant Postal Code: 123-0863
Registrant Country: JP
Registrant Phone: 03-6268-9099
Registrant Fax: 03-6268-9096
Registrant Email: [email protected]
Admin Name: Satoshi Satou
566名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 23:55:39.42 ID:kx3kL6lz0
899 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 23:39:35.22 ID:yk/88mC50 [4/4]

HPの管理者は足立となってるけど、実際は[email protected]で追いかけると
http://mediacruise.co.jp/about.html
会社名 有限会社メディアクルーズ
設立 2000年 5月23日
代表者 佐藤智志
所在地 東京都渋谷区恵比寿西1-7-2

と出て来る。
色々間借りしてるんだろ。


916 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 14:20:45.91 ID:UehkDK9x0 [1/3]
>>899
佐藤智志ってぐぐったら、たぶん無人島物語で音楽作ったやつじゃない?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E4%BA%BA%E5%B3%B6%E7%89%A9%E8%AA%9E
仕事で個人名ではたぶんこのシリーズだけしか出て来ない。

次に有限会社メディアクルーズをぐぐるとCSAで名前がヒットした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E5%8D%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88
(有)メディアクルーズ  H℃  ブランド設立時からの審査

で、H℃と言うブランドを調べると今は消滅してるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/H%E2%84%83
このページの外部リンクのアーカイブを掘って見るとHOBIBOXのリンクがあるので、ホビボックス系かと思ったがそれ以上はざっと見た限りわからなかった。

このへんだれか詳しい人補完よろしく。
567名無しさん@初回限定:2012/07/11(水) 23:58:33.03 ID:kx3kL6lz0

917 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 14:29:44.83 ID:UehkDK9x0 [2/3]
今見たらメディアクルーズの傘下にaileあるな。
TOPCATも。
ここ、シナリオ料や原画料の未払いかなにかで大もめして話題になった会社じゃなかったっけ?
なんだかきな臭くなってきたな。

http://virgindb.g.ribbon.to/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%AB%A1%BC%2F%CD%AD%B8%C2%B2%F1%BC%D2%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2%A5%AF%A5%EB%A1%BC%A5%BA


>>563曰く、外注絵描きに金を払わず祭り上げられたTOPCATと同族と言う事実が周知徹底してないらしいので張って置く
ところでここは業界人スレなのに、なぜ糞虫連呼野郎が書き込んでるの?
568名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 00:49:11.21 ID:W5hldjNo0
ID:kx3kL6lz0
ソースが全部wikiと2chと真偽不明の変なサイトで事実とか()
やっぱり頭おかしいの?w

>「すべての謎が解けちまったからな」

これが妄想じゃなくて何だと思ってるんだお前はw
頭おかしいの?w
569名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 00:58:51.89 ID:DVGVTDcw0
>>568
頭のおかしいクソ虫は愚痴スレに書き込まないでください業界が腐ります
分かったらさっさと消えてくださいクソ虫
分からなくてもさっさと消えてくださいクソ虫
570名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 01:00:43.87 ID:W5hldjNo0
>>569
いやどすw
571名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 01:04:48.12 ID:DVGVTDcw0
>>570
目が腐るので書き込まないでくださいクソ虫
さっさとこの世から消えてくださいクソ虫
目障りです
572名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 01:40:01.04 ID:L3gaHewQ0
おお
なんか変なの沸いてるんだw
573名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 02:32:14.18 ID:d45ibPn70
変なサイトとかw
自分のところのHpアドレスが変なサイトとか
たしかにAileのサイトは変な糞サイトだけどさw
いくらなんでも自虐的すぎだろ
574名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 04:06:38.61 ID:JitB/4V60
口を開けば自称ワル自慢。
もひとつ口を開けばクチャラー。
俺仕事してるぜーと主張したいのかキーボードはカチャカチャターン!
仕事してるフリしてパチンコスロット動画しか見てない。
パチスロの仕事獲ってきますよとか言ってX年。獲った試しがない。
自分が獲った仕事でも無く、関わってもいないのにさも自分が獲ったかのように周囲に触れ回る。
オタ知識ゼロに近い。社長のお気に入り。おべっかとへりくだりしかできない。

という我が社の渉外を何とかして欲しい。
どうせパチスロの仕事なんか獲れないんだから、新作の宣伝してくれよksが
575名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 05:04:02.87 ID:TaqN6xQ10
樹原新 @itsukiharashin
ツイッターでもなんでも、WEB上の負の言葉って放射能みたいなもの。
一度放出すると完璧な除染は無理。ずっと残る。様々な二次被害が及ぶ。
みんな、ENTER押す時は、深呼吸してよく考えてからにしようね。
576名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 08:09:36.55 ID:f/siJMCm0
>>575
おまいう…
577名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 08:27:39.50 ID:wcS5y42N0
>575
こいつ中々面白いなw
578名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 12:00:45.00 ID:d45ibPn70
>>575
たかが同人風情が何のたまってんだか
分をわきまえろと言いたい
579名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 22:36:02.29 ID:97mClIuY0
ID:d45ibPn70
業界人ですら妄想で代表叩いてるんだから呆れるはw
愚痴スレに書き込む無能底辺らしい話だけどなww
580名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 22:44:55.46 ID:klIPK+Ar0
>>579
その事と、業界人で無いお前がここに書き込むことにどんな関係があるんだ?
業界人でも無いスレ汚しは消えろよ
581名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 22:50:45.93 ID:97mClIuY0
>>580
お断りしますww
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
582名無しさん@初回限定:2012/07/12(木) 23:05:23.05 ID:P3qe5dbA0
さすがにちょっと痛々しいな
583名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 00:10:19.80 ID:RgGEz9Ut0
>業界人ですら妄想で代表叩いてるんだから呆れるはw
>代表叩いてるんだから呆れるはw
>呆れるはw
>はw
m9(^Д^)ぷぎゃー
これは社会人としては致命的に恥ずかしい間違いだな
584名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 00:17:46.36 ID:zOBAUXmn0
日本語がダメだから13点って付けられてるんだからそのくらい許してやれ
585名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 00:21:02.02 ID:a4Z5ePKb0
それが良いと思って出してくれたのは分かってるんだよ。出来たら採用したいよ
でも、俺が分からないもの通したら、ゲームのことが分からなくなるんだよ
だから悪いけど俺が分かるものしか通せない。
企画のこと分かってるのは俺だけなんだから。次はもっと感性の近いディレクター
にあたるといいな。でもとにかく俺にはそれは、分かりかねるからリテイク出すよ
悔しいのは分かるけど、他スタッフにまで不評流さないでくれ。企画が滞ったら、
皆困るんだよ。この企画終わったら辞めるから。これだけはちゃんと作らせてくれ
根回しして会議ボイコットしないでくれ。ゲームできねぇよ。頼むよ
586名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 12:55:29.66 ID:ga7DrmUp0
http://anond.hatelabo.jp/20120712005200
>ひどく乱暴であることを承知で書くと、アニメばっかり見て育ってきたような
>コミュニケーション不全の人が多くいます。
>男女問わず、ホームレスと見まごうかのような格好の人たちがいて、異臭を放っていたりします。

お前らのことじゃん
587名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 13:23:59.23 ID:2gjG/DGb0
俺会社三つくらい渡り歩いたけど、
ホームレスみたいな恰好のヤツなんて、一人もいなかったぞ
588名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 13:29:26.79 ID:kek0wLxl0
コミュ不全の人はたまにいるな
ホームレスみたいな格好はいないけど、悪臭放ってるのはいるな。会社泊まり込んで風呂入らない馬鹿とか
589名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 13:30:07.63 ID:2gjG/DGb0
>>586
しかし、アニメ業界もひでえ話だよな

これもすべて、クソッタレ中抜きの電通のせいなんだろ
あんな反日の糞会社ブッつぶせればいいのにな
電通にテロ事件でも起きねーかな
590名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 14:52:02.94 ID:X9cVYRkM0
異臭は居るよな・・・
591名無しさん@初回限定:2012/07/13(金) 15:58:53.52 ID:CckQ0rWb0
>>589
数千万の金がアニメ制作会社に制作資金として来る頃には数百万になってる不思議
592名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 12:26:07.38 ID:6iij4AdT0
age
593名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 15:32:38.77 ID:lyW9Zo100
>>585
企画意図も指示も無視して自分の作りたいものを作る奴っているよな
重要なポストにいるならまだしも、素材の一部を発注しただけの相手にむしろ多い
594名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 16:03:48.36 ID:NjxWNEmt0
>>593
それは大概お前の思い違いだと思うぞ
指示が適当だったり意味不明だったり日本語okだったりで問い合わせても要領を得ない返答しか返って来なくて仕方無くこっちで解釈して書く事は時々あるわ
別に得意ジャンルでも無いから仕事と割り切ってさっさと仕事済ませたいのにやりとりで時間取って先に進まないとこっちで処理する事になる
595名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 19:07:27.83 ID:N7fJ4Gi50
>指示が適当だったり意味不明だったり日本語okだったりで問い合わせても要領を得ない返答しか返って来なくて仕方無くこっちで解釈して書く事は時々あるわ 
ゲームパートでそれやられた事あるわ。
596名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 22:44:42.49 ID:lyW9Zo100
>>594
具体的なことは言えないが、これ描いてねとあんパンの写真を渡したらいなり寿司が返ってくるレベル
舞台はパン屋なんだからと説明しても、いなり寿司の方がいいっすよ!と言って聞かない
597名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 22:47:38.10 ID:y5/e3uDL0
せっかくこっちでちゃんと書き込んだ構図の指示送ってるのに
それをなぞればいいものをデッサン歪んだ絵が戻ってくる

いや、分かってるんだ
そんな原画連れてきたPが悪いんだとは
598名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 22:54:39.16 ID:QwcFM7/v0
>>596
愚痴ってないで契約解除しとけ
指定通りの作業をしないなら契約解除可能だ
599名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 07:25:01.06 ID:PDPwTcvN0
>>97
なぞるのがイヤだって言う、絵師なりのプライドだろ

だから、デッサン等おかしい部分は指摘してやるといい

段々、どこが悪いのか理解して、こっちが指摘する数もドンドン減っていって、
仕事がスムーズになるよ

大抵、最初が辛いんだけどな
600名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 09:57:29.72 ID:aDY7XgFz0
全部の原画になぞればいいレベルのラフを切れるDがいるかよw
だったら自分で描けって話だ
妄想うざ
601名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 10:18:45.13 ID:jXFjteqT0
「なぞる」の意味が違うと思うんだ
602名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 12:34:16.40 ID:aOLLQIg60
>>597を要約すると、おそらくいつもの「どこぞのゲームCGに注釈を加えた物」じゃろ?
”書く”と書いてるのに、なぞってデッサン歪んでるとか矛盾した言い方してるから、おそらくそうじゃないかと
もしそうならクソDだな・・・・
603名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 12:51:24.90 ID:wfjOHxY20
いや、言葉尻を捉えないで欲しいが、ちゃんとしたコンテだ。
髪や服は描いてないが体の線や背景のパースは正しく描いてある。
ところが異次元空間になって戻ってくる。
604名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 12:53:34.50 ID:wfjOHxY20
正直仕事を発注するレベルじゃない。
しかしPは何故か切りたくないらしい。
605名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 14:04:59.68 ID:AvvrItoT0
物売るってレベルじゃないのに行列に並ぶのと似たようなもんのだろ
606名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 14:32:11.12 ID:457MFEjG0
デッサン崩れようが異次元だろうが信者がいれば売れちゃうんだからしょうがない
607名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 20:54:15.67 ID:UY0H9Cp00
客は綺麗なデッサン見たくて買うわけじゃねーしな
そりゃ整ってた方がいいけども
608名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 23:00:51.17 ID:5aOMEoJh0
>>603
その原画は、東京と埼玉の境目な所に
アニメスタジオ構えてる様な人じゃないですよね?

コンシューマの仕事で、似た人と組まされた事があるので…
609名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 23:09:02.63 ID:rPanrN/+0
コンテレベルでデッサン語られてもなあ・・・・・・
本当に業界人でつか?
610名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 23:10:27.33 ID:jjGcCVLO0
よほど狂ってなければ、エロさ可愛さのほうが重要だしね
指6本とかは論外だけど
むしろ申し訳ないとは思うんだけどコンテの時点で意図があって人体としておかしい場合もあるしね
611名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 08:52:04.89 ID:/mjHybctO
もう辞める
612名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 10:50:37.57 ID:wsp0Frff0
その台詞を吐いたやつは何十人といたが本当に辞めたのは一人しかいなかった
613名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 11:12:23.75 ID:PrSSxMJO0
本当に辞めるやつは周りに何も言わず辞めていく
ネトゲの引退と一緒だ
614名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 11:14:09.27 ID:Tv1+jczx0
なんでこんな糞暑いのに忙しいの?
615名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 23:35:14.37 ID:8z7rNoOs0
俺はちゃんと辞めると言って辞めたぞ
会社には一月前でかまわないが、苦楽を分かち合った相手には最後のプロジェクトの途中で話しておくべきだと思う
終わってからいきなり言われるのはショックだぞ
616名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 23:47:40.99 ID:FokkTGRZ0
円満退職が一番だ…
617名無しさん@初回限定:2012/07/19(木) 00:45:19.72 ID:kEjAq3gN0
円満なんてこの世には無い…
618名無しさん@初回限定:2012/07/19(木) 01:01:44.90 ID:xvVLDS7U0
円満のつもりでやめていった人が
辞めた後会社で悪口言われまくりだったな
円満のつもりで辞めてるから遊びに来て社長とかが優しく対応してたけど
行った先の話を聞きたいだけだっただけだったようだ
619名無しさん@初回限定:2012/07/19(木) 01:02:32.09 ID:wtR0smRD0
円満だと思ってたらそもそもやめねーよ。
620名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 02:57:24.72 ID:K6TL9YNJ0
自分では何もしないくせに、「新しい事やりたい」とか言ってるやつがウザイ。
「みんなに協力してもらいたい」とか言うけど、全部丸投げして何もしないからよけいにウザイ。
621名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 11:48:23.31 ID:IG7yH4Sf0
>>619
親が年取ったり倒れたりで稼業継ぐから退職、とか寿退社とか
普通に円満退職の例ってけっこうあると思うんだが・・・
622名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 02:24:22.90 ID:Gh/xe9Sf0
>>620
そういう奴に限って発想は"最近売れたあれみたいなの"レベルだったりするんだよな
623名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 07:29:07.76 ID:qkle9oDc0
>>621
寿退社は円満じゃない事も多いぞ
辞めるほうは円満だと思ってるんだろうが、スパンの長いプロジェクト途中で抜けるとか
残されてる方の気持ちはそうそう納得なぞできんw
624名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 08:21:04.20 ID:M/VGTYVE0
別にそんなことねーよ
ちゃんと辞める一ヶ月前に言ってくれれば、それ以降は外注使うなりして回せるだろ
メイン原画やライターとか中心的な人なら困るけど
625名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 14:56:08.71 ID:LpE3z5KK0
>>622
面白くて売れた実績つくったなら、それでいいじゃんw
626名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 19:18:47.02 ID:uCDqQBxj0
>>625
“面白くて売れたもの”をちょっと改変した程度にしか見えないようなものを
「これ新しいだろ!?」と自信満々に持ってくるってことじゃないの?
627名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 21:22:41.52 ID:ldcJZmEd0
>>625
一番困るのは、実際にやりたいと言ったやるが作業を全くしないって事だな。
628名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 21:28:11.73 ID:15k5teQk0
40過ぎてまだ塗りとかやってる人おるー?
629名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 21:55:49.02 ID:szLvEuho0
40台のエロゲ業界外注って、会社的にどんな評価なんだろ
やっぱロートルより若いの使いたいって感じ?
630名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 23:03:36.36 ID:CgnnrOSr0
40で未だ現役なら大丈夫じゃね?
631名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 01:02:50.71 ID:K61FrdDh0
>>628
やってる友達いるよ うちの業界の仕事今はそこまでやってないけど
632名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 02:10:42.82 ID:m2pYMoc50
なんかたまにお前それいつの時代の塗りだよって色使いと塗りの所あるよな
感性がロートルのままだと断られるだろうけど時代に対応できるんなら大丈夫なんじゃね?
体力の問題はあるが
633名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 02:20:13.04 ID:/cydyGwL0
>>628
うちのチーフは40半ば過ぎてる。
あと一人40超えが塗りにいる。
>>629
センスが問われる面での世代格差や
新しい物事の理解力、吸収力など
若手と差が出やすい面が衰えなければ良いんじゃね?
と思うけど、どうなんだろうな。

でも、一番は健康面がなあ…
30半ば超えて一気に彼方此方ガタ来る人多すぎだよ……
634名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 02:36:54.41 ID:FFakVZVq0
>30半ば超えて一気に彼方此方ガタ来る人多すぎだよ……
病気か何かで消えて欲しい輩だけ超元気
635名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 04:42:21.56 ID:tS1Bpkfn0
塗りが上手くて、作業が確かならいくつだろうと関係ないよな

長いことやってると、かゆいところに手が届く人になってるし、
得難い人材だ
636名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 08:01:14.88 ID:LbIZpQS50
塗りの40台は凄腕って感じあるけど
40台の原画、40台のライターって聞くと……
637名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 08:01:59.83 ID:aVj2F/Ef0
>632
>なんかたまにお前それいつの時代の塗りだよって色使いと塗りの所あるよな
これはそこの会社の塗りチーフがロートルなんじゃね?
638名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 09:01:10.24 ID:qfqrLtWd0
完全に技術職だからな、雇う側からすれば年齢関係無くて技術があって納期さえ守ってくれればおk
全体的に業界の平均年齢が上がってるってのもあると思うわ
639名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 09:11:46.44 ID:tS1Bpkfn0
>>636
でも、売れてるライター・脚本家・作家って、40代とか50代がかなりいるんじゃね?
モノ書きって、歳食っても出来る仕事だしな
640名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 09:55:31.21 ID:MHu+nGky0
ライター・脚本家・作家っていうのは、割とよその仕事はできるけどやらせてもらえないという人でないと続けるのは難しいところがある。
まあライターでも書きたいけど書かせてもらえないというのはこれまたよくある話ではあるが、それから先はあれこれの才覚の話で。
641名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 11:53:34.66 ID:K61FrdDh0
>>637
外注なんか会社の資料通りに塗るだけだしな
いつの時代だよって人にメインなんかやらせないだろうし
642名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 14:47:59.84 ID:m9GlesMY0
50のライターとか還暦のプログラマーとか知ってるけど、考え方や発想は今風だな
むしろ最近の新人さんの方が自分の得意分野はそこそこでもそれ以外の劣化が酷い
643名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 16:52:35.45 ID:WFNtPzI4O
それは劣化じゃなくて単に引き出しが無いだけだろ
下手な批判は恥を晒すだけだぞ
644名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 17:21:57.63 ID:tS1Bpkfn0
劣化は劣化だわな
645名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 17:31:55.30 ID:aVj2F/Ef0
劣化はベテランのクオリティが下がった時に使うべき言葉で新人が劣化というにはちょっと違うと思う・・・
646名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 00:56:38.42 ID:pzxVEGsK0
使うなら「未熟」かな。

それはともかく、古い塗りってのが想像つかん。
F&CのCanvasみたいな水彩っぽい塗りってことかな
647名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 03:59:01.09 ID:KUKgPQC40
>>633
フリーの人は危機感持って時代について行ってるけど、社員で身分保障されてる塗りは
技術が時代遅れになってる。自分の知ってる40代の人。
たぶん解雇されてフリーになったら収入大幅減だと思う。
648名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 08:10:29.24 ID:IZKAyh8t0
minoriやcircusの成長が無い塗りが一番分かり易いな
649名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 09:09:46.33 ID:Xj+Wfnb80
>>646
想像するまでもなく古い雑誌引っ張り出せば一目瞭然だが
650名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 18:02:21.17 ID:ZZC2JcI40
>>648
前者は全然変わらなくてやばいと思った
651名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 20:34:50.72 ID:1hsm/tpn0
曲芸は塗りなんかより
断腸と金魚の糞のオツムやセンスが成長してない方がヤバイだろうな
652名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 20:47:48.16 ID:Rol6MHSZ0
古臭い塗りはブランド色らしいが
時代の流れに乗れない方の
言い訳にしか聞こえない
653名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 20:48:59.91 ID:DGgITqP10
新しい塗りを実践してるブランドってどこになるのかな?
654名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 20:53:24.82 ID:Zg7ubbey0
そもそも紙芝居が…
655名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 20:57:08.00 ID:CUN4r1V90
>>653も時代の流れに乗れない方の言い訳になるのかな?
656名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 21:17:35.00 ID:5P6hm3kp0
pixivとか見てると、最近の流行はアナログっぽい塗りが流行なのかな?
個人的にはきっちり塗ってあるのが好みだから、塗りムラとか色がちょっとはみ出してるのとかあると
こんな雑で良いの?と思ってしまう
657名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:01:51.63 ID:KEUXN60j0
>>648
minoriは動画や背景は昔からしっかりしてるけど塗りは軽視してるね
658名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 23:19:38.47 ID:ZZC2JcI40
>>656
そのアナログ感がいいっていうか
うちの業界がちょっと神経質すぎなんだろうなって思う
659名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 00:07:51.78 ID:l1pDTtwS0
今の流行はこんな感じの塗りじゃないかな。

http://f.hatena.ne.jp/watariwataru/20120627185900

背景にあわせるのがつらいが。
660名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 00:09:18.74 ID:LRpTDySI0
ラノベの表紙みたいな萌えイラストに向いてる塗りでも
エロゲの塗りに向いてるかどうかは別問題だと思うけどな…
661名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 00:32:14.30 ID:ixhjMPXc0
俺もそう思うが、ここのヤツらが言いたいのは
その固執化された考えが既に古いって事を言いたいんじゃない?
662名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 00:33:08.09 ID:ixhjMPXc0
追記として、新しいとも思えないけどさw
663名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 00:52:42.17 ID:e8MJ91np0
うちのCGチームの向上心が足りない件
その塗り古くなってまっせー
664名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 00:58:10.99 ID:R7RelOFU0
>>659
あぁ、まさにそんな感じ
あっさりしたのが受けてんだなって思った
665名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 00:58:59.83 ID:4tuos2j30
時間掛からずクオリティ出せて量産できて
人員コスト削減できて売れるなら何でも良いわ
666名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 15:24:29.33 ID:u37pgrT00
右斜め上の小学校体育館では補修工事
左前の土地では解体工事
そして前にはコンクリ混ぜてるミキサー車が停車

五月蝿すぎる・・・
667名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 16:15:13.76 ID:/wyjDgp80
うちの前でも二年間ずっと工事してたわ
終わってくれてありがたい
そして耳栓のありがたみを知った
668名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 17:56:09.32 ID:acrW0xE30
イヤホンでもして、音楽ガンガン流しながら作業すれば気にならないだろ
669名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 20:15:54.20 ID:EAEQ6lYI0
>>663
うちもそんな感じでやばい
古臭い塗りを丁寧に時間かけてやるのがクオリティ向上だと信じてやまないし
流行をこういう風に取り入れようぜと説明しても
外注含めて全員に仕込むのは難しいとか理由つけて拒否られる
手順の簡略化のために外部ソフトやプラグイン勧めても
Photoshop単体で完結するべきとか言ってるw
670名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 21:33:33.52 ID:KlPnk3410
出来ると信じて提言してるんだろうけど相手方の言う事はごもっとも
言うだけは易いワケだし、キミが相手方の懸念材料のケツ持ちすればイイジャナイ
671名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 21:36:52.66 ID:acrW0xE30
しかし、古いままだと売り上げにも影響出てくるだろ

どっかでリニューアルしないと行けないんだよ
672名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 21:42:21.91 ID:rBBn2sF20
全てにおいて懸念だから全てケツ持ちしてください(^q^)
673名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 21:44:43.47 ID:tUKYBZpJ0
原画家によるところもあるんじゃないか?
いたるみたいな絵で>659の塗りしても、なんか違うような気がするし
674名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 21:46:44.23 ID:uekDNfZs0
>>669
それを外注にまで指示するのかな?
外部ソフトはフリーかもしれないけど、プラグインは買うんだろ?
まさか1つ買ってコピーして渡したりしてないよな?
プラグインは高いんだよなあ
675名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 22:09:40.48 ID:u37pgrT00
かといって今風のラノベみたいな淡い塗りを業界全体で進めても買うのユーザーだからな。
真似しても結果汚い塗りとか言われたりで…
重要なのは塗りの新旧の問題じゃないんだよ。
676名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 22:14:41.16 ID:kG3YM4oT0
>>671
リニューアルは必要だよな
センスの古さ問うのは塗りだけじゃないし
677名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 23:08:20.28 ID:l1pDTtwS0
恋チョコのCGなんかは割と評判良かった気がする。
ただ、上手い下手の差がはっきりでるので怖いね。
678663:2012/07/25(水) 23:15:06.81 ID:e8MJ91np0
>>669
何という相似性
同じ会社だったら笑うぞw
679名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 23:28:06.85 ID:R7RelOFU0
>>677
あれ立ちとかパッケは綺麗なんだけど
中身はうーんみたいなのいくつかあったよ
絵も安定してないみたいだし
680名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 23:42:30.51 ID:umEAUnYW0
恋チョコは例外だろ……だってあれ最初から
おっとこんな時間に誰か来たようだ
681名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 00:33:50.41 ID:w8HZkUMFO
あれパッケージと販促絵だけ頑張って、イベントCGがショボいからな
まぁ初動で売るならそれで正解なんだろうけど
682名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 01:05:15.24 ID:v0QfqJVy0
塗りの話が出たから恋チョコも出るだろうと思ったら案の定だけど
恋チョコ以降に同じような塗りは出てないだろ
今風というのとは違う気がする
683名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 01:10:44.76 ID:SJ2t6lZ+0
オマエさんの掲げる今風を挙げてもよくってよ
684名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 01:13:26.48 ID:jCzz77l00
今川焼風でお願いします
685名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 13:34:16.14 ID:veKopFqk0
大判焼で
686名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 15:46:01.39 ID:1IulsWv40
回転焼きで
687名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 16:04:33.71 ID:MYNXwvbQ0
大阪焼きで

色がすっごい明るいのが流行というか、若い層に人気があるのは間違いない
688名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 16:12:00.46 ID:0zTttXAE0
大判は関東 大阪は関西 回転は九州だっけ
今川ってどのあたりなんだろう?
689名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 16:18:32.94 ID:1IulsWv40
>687
いろとりどりの〜みたいなの?
690名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 16:34:19.71 ID:0zTttXAE0
>>689
だれかあのゲームがなぜウケるのか分析して欲しいw
背景は良いしイベントの塗りは独特だけで良いと思う
けどシナリオにもキャラにも俺全く魅力感じ無い
一応俺弱小会社のP
691名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 16:46:28.18 ID:MYNXwvbQ0
>>689
なんか違う

明るいパステルカラーなんだよ
692名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 20:00:25.41 ID:eks5sOxT0
強いられてるんだ!も失笑ネタで盛り上がったら、勘違いして人気があると思い込んだおめでたいバカなんだぜ
ネタで買っても、ネタで売れたと勘違いするに決まってるから無視して買わないのが一番
693名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 00:20:51.18 ID:1oEiAI3q0
>>691
祝福のカンパネラみたいな感じかな?
いろとりどり、のCGは好きだけど主流ではないような。
694名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 00:30:39.55 ID:w64pUsMn0
いつまで引っ張ってんだw
695名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 23:10:06.71 ID:HTihK45b0
ベースが彩度の高い色(しかもドピンクとか黄色とか黄緑とか)
ベースから彩度明度を落としただけのくすんだ色の影とかだと
塗りどうのより1990〜2000年代のセンスだなあと感じる
696名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 23:57:09.16 ID:51atKUJd0
大阪でも回転焼きが多い
大阪焼きはほとんど見かけたことないな
697名無しさん@初回限定:2012/07/28(土) 02:59:10.98 ID:SlYHV3Ma0
大阪焼きは大判焼きの形したお好み焼きだからな
698名無しさん@初回限定:2012/07/29(日) 13:20:14.88 ID:m0jYvEl60
外注を内勤のように使おうとするDがいてめっさ迷惑

計画性ゼロ
とりあえずやらせてみてから指示を出す等々
699名無しさん@初回限定:2012/07/29(日) 19:06:27.54 ID:UZXcxsxo0
大阪には無い大阪焼
東京には無い東京コロッケ

大阪の人間でもあまり知らないはしまき
関東の人間はまったく知らないはしまき
700名無しさん@初回限定:2012/07/30(月) 07:22:56.32 ID:UVqxpxLy0
ナショナルジオグラフィックチャンネル 生命誕生〜胎児の危機〜
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00204/v1000000000000004620/

腹ボテセックスのなれの果て
701名無しさん@初回限定:2012/07/30(月) 08:15:28.99 ID:FpvnuKe30
チンコと勝負して欲しい
702名無しさん@初回限定:2012/07/30(月) 12:00:43.47 ID:pO7XvE6j0
腹ボテ中は手コキ、パイズリ、フェラ、素マタが基本だよな

物のついでだと足コキと、あと嫁の髪が腰まで届く長さがあったからと
髪コキも試したらしいが特に気持ちいいモノじゃなかったそうだ
手コキ+フェラが一番抜けたってさ

どっちにしろリアルの話はエロゲの参考にはなんねえよなぁ
703名無しさん@初回限定:2012/07/30(月) 12:57:18.49 ID:FpvnuKe30
アナルも使え
704名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 13:46:20.06 ID:u+Q80Vdp0
現実世界はお前が考えてるように単純じゃねーんだよ
705名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 14:34:46.83 ID:M6vjDqce0
アナルも使わないなんて、
それでも一人前のアナル奴隷かよ
706名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 14:53:02.39 ID:2+nAT5tQ0
アナルをゴムなしとかリアルじゃやるなよ?
707名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 14:59:25.63 ID:M6vjDqce0
アナル生ハメ中出し万歳!
708名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 19:27:03.26 ID:z2CqhOgg0
生AFなんて今日び珍しくもないだろ
そのへんのホテヘルでもオプション料さえ払えばいくらでもできるぞ
怖いっちゃ怖いけど、過剰反応してるやつのほうが現実しらねぇなって思う
709名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 00:50:20.34 ID:roh/SoGc0
自分では何もせずに人に投げるくせに、「新しい事やりたい」とか言ってる連中の相手するの疲れた。
しかも新しい事とやらをやるための予算も期間も取ってないとかもうね。
710名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 00:52:19.26 ID:IPWGuJle0
前任者の後始末つかれた・・・
711名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 08:03:08.42 ID:XjqhDt8B0
必殺!ケツ拭き人
712名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 08:15:29.95 ID:m+oMbQHp0
またこの流れか・・・w
713名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 13:45:05.95 ID:m+oMbQHp0
また糞メンドイ原画キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。..。.:*・゜゚
714名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 00:20:47.98 ID:+w7wk75Q0
253 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 21:02:48.34 ID:R4L65shq0 (PC)
うちの会社は、自分では何もしないし何も勉強しないくせに、
「〜がやってるからうちもやりましょう!」
「新しい事がやりたい!」
とか言って他人に丸投げばっかりしてるのが多いな。

620 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 02:57:24.72 ID:K6TL9YNJ0 (PC)
自分では何もしないくせに、「新しい事やりたい」とか言ってるやつがウザイ。
「みんなに協力してもらいたい」とか言うけど、全部丸投げして何もしないからよけいにウザイ。

709 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 00:50:20.34 ID:roh/SoGc0 (PC)
自分では何もせずに人に投げるくせに、「新しい事やりたい」とか言ってる連中の相手するの疲れた。
しかも新しい事とやらをやるための予算も期間も取ってないとかもうね。



抽出レス数:3
715名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 01:53:09.91 ID:xtqstEGj0
丸投げしてる本人登場か?w
716名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 11:43:35.88 ID:mt0spGH30
日が経っても同じ愚痴を言いたくなったのか
無意識に同じことしか書けない無能か迷うな
717名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 12:25:06.33 ID:tFdj+8Pr0
別の会社なんだよ
718名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 15:28:57.00 ID:HIgKyCJU0
俺ライターで画は描けないけど、あとは音楽は版権フリー使えば良いしSEも版権フリー使えるし、吉里吉里あれば全部組めるし、
周り説得したいなら、まず自分で新しい事が具体的にどんな物か、イメージしてる物を形にして見せればいいじゃないか。
納得させる材料も無くやりたいやりたい言うのは無能な証拠。
719名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 15:32:52.62 ID:R3uBX3l50
愚痴は よ せ
720名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 15:34:33.34 ID:8kIP5WtG0
しかし、そんなもん雑談レベルだろw
なんで一々気に病んんの?w
721名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 15:42:24.11 ID:HIgKyCJU0
>>714とは違うわw 句読点入れてるのは今出版の仕事してるからそのフォーマットに合わせてるせいだ。
つか>>714も、こう言う風にちゃんと相手に言えよ。
だいたい、「他所が出来るからと言ってお前が(能力的に)出来るのか?」と言ってやれ。無能な奴ほどヨソガーヨソガーなんだからさ。
だいたい売れてるところはトータル的な物で売れてるんだから、どこか一カ所だけ目立つ部分をパクって作ったところで売れるわけないし、それをちゃんと説得しろよ。
丸投げ野郎で材料も無く周りを否定しか出来ないのも無能な証拠だっつうの。
722名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 17:20:25.72 ID:p7DCZY2p0
そろそろ業界人の愚痴スレじゃなく
業界人が他人にお説教垂れるスレにタイトル変えた方がよくないか?
723名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 17:22:27.68 ID:tFdj+8Pr0
どっちでもいい
724名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 00:28:23.47 ID:nPtMDmC50
つか、714だけど「新しい事」で抽出したら出てきたから貼っただけで
愚痴吐いてる本人じゃねーよw
725名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 00:57:20.89 ID:z3nSYP8q0
愚痴吐いてる本人じゃなくて、愚痴を吐かれた奴のことを言ってるんじゃね?
726名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 00:59:16.08 ID:PsBiv7uv0
愚痴も説教も同じモノ、立場を利用してるかの違いのような
727名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 05:53:24.43 ID:nOFTkMK80
違いがあるのに同じものとはこれ如何に
728名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 06:22:33.82 ID:YblJUQhu0
違いの分からない男のゴールドブレンド
729名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 17:49:08.93 ID:L0n5z+8G0
10〜19まで休みの所あるのか?
730名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 17:53:14.71 ID:O0R5gNN90
>>729
アリスはそうなんじゃねの
731名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 18:11:34.88 ID:X3g0n+ts0
企業ブース出展してる所は全員一緒に盆休みってわけにはいかないだろ
行かないスタッフはわりと休んでる。だが実際に休める訳がない訳で……
何かしら自宅作業しちゃうよな……
新企画案作ったり、他ラインの奴から相談受けてメッセやスカイプで打ち合わせしたり
732名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 18:33:37.42 ID:7vloJxrj0
振り込みなさそうだから、どうやら詰みっぽい
もうごーるするか
ライターなんていくらでもかわりいるし
733名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 20:48:48.23 ID:YblJUQhu0
お、どこの話よ?
聞きたい、聞きたい
734名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 21:57:37.17 ID:ifYm/g+o0
エロゲライターのラノベ進出って言うけど
進出じゃなくて逃亡だよな
735名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 22:06:00.71 ID:695vAmGC0
なぜ?
KBあたりの単価はダンチだし、より読んで貰える確率も上がるし
弱小のわけわからんブランドで出すより、大手出版社から出るのだから完全に進出だろ
736名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 22:18:42.27 ID:YblJUQhu0
アニメ化、メチャクチャおいしそうですしね
737名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 22:20:57.60 ID:YblJUQhu0
アニメ化で、ラノベの発行部数が10倍になったりするんでしょ
738名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 22:22:34.75 ID:695vAmGC0
逃亡されたくなかったら、まともなギャラ出せよと言いたいw
ラノベの一体何分の一だと思ってんだか
739名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 22:39:19.17 ID:L0n5z+8G0
ラノベといえばヤマグチノボルはんはどうなったんどすか?
740名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 22:44:18.79 ID:IaCSx6mu0
弱小のわけわからんブランドで仕事するようなゴミライターが果たして大手出版社から出せるのかw
741名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 22:52:05.25 ID:YblJUQhu0
>>740
そりゃ、本人次第だろ
何年この業界でしごとしとん?w
742名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 23:12:36.65 ID:67hgezD+0
>>741
本人次第でこの業界でも十分売れる
無能だからそんなこともわからん?w
743名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 23:45:53.50 ID:L7PDQCsK0
てめえの仕事の後始末を俺におしつけながら
そのせいで遅れたこちらのスケジュール管理がなってないとか
こちらが過労でぶっ倒れたら体調管理がなってないとか
脳味噌にウジでも湧いてんのかクソP
744名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 00:46:22.24 ID:dc/8tZNv0
>>742
とりあえず仕事量に対する支払いをラノベの水準まで上げてからえらそうなこと言いましょう
745名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 00:53:39.79 ID:tazleuuq0
>>744
とりあえずラノベを出版できる水準まで力量を上げてからえらそうなこと言いましょう
746名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 01:44:46.71 ID:WzLlboET0
エロゲライターと思われたくないから別名義で書いてますが何か?
文章力があればエロゲごときの肩書きなど鼻紙にもならんよ
むしろどこまで行ってもエロゲライターと言う肩書きが付いてくるから隠すのが当然
747名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 01:58:43.92 ID:OncdbDOm0
ラノベで幾らくらい稼いでる?
ピンキリだろうが興味あるな。
748名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 03:25:50.86 ID:2DLicsr10
抜きゲーの仕事ばかりが職歴のやつが一冊出してたし
コネでもあれば出せるんじゃね
749名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 03:27:19.65 ID:dc/8tZNv0
印税は普通に10%
あとは発行部数から推測してくれ
レーベルにもよるし最近は初版部数落ちてるけど
文庫の採算分岐点は巷間言われてる一般的な説で間違ってない
だから初版がそれ以下になることは珍しいよ
750名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 03:37:35.35 ID:uAQNRYaK0
ラノベはイラスト次第
751名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 03:38:01.15 ID:dc/8tZNv0
ついでに1冊あたりの容量は大体250〜300KBの間と考えとけば
そんなに大外しはない。もちろんこれも例外はあるけどね
エロゲのKBあたり単価と比べてみるといい

まあ進出でも逃亡でもどっちでもいいが、ライターの他業界への流出自体は
エロゲテキストの量り売りが当然になった時期から見えてた展開だろ
今さら何言ってんだって感じ
むしろ5年くらい前までとはいえマシな連中がエロゲに残ってるほうが不思議だったわ
752名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 10:09:12.34 ID:jY9zbD3t0
うちのライターがセミナーもどきみたいなの開催するとかで息巻いてて恐い
宗教活動みたいになってきた
753名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 10:15:18.42 ID:1oC5G9ZS0
>>750
作家のネームバリューで買う人意外は大抵ジャケット買いだからな…
754名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 10:18:55.62 ID:JSzihYVW0
もみぃぃぃぃの人でもラノベ出してるからな。
内容は読んでないから知らんけどw
755名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 11:02:16.11 ID:pvHIkQK+0
前にラノベの明細upしたヤツおるか?
最近の稼ぎ教えてくれ
756名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 11:42:32.44 ID:SNZI0E7t0
テメエのせいで着手遅れたのに
締め切りは変わらない
間に合わないならその分はオマエが金出して誰かに頼め

これ逃げていいよな?
757名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 12:07:40.98 ID:1/QT+AEL0
受けた分だけ適当に流し仕事でいいじゃん
758名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 12:19:14.49 ID:PLLsjGpE0
>>752
社長があんなだといろいろ大変そうだ
759名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 22:30:32.56 ID:mfRh2MZT0
>>756
>これ逃げていいよな?
どうせ代わりはいるからお前は消えていいよww
760名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 23:03:16.93 ID:p6EZJilr0
>>759
そのセリフは、イコール「代わりの会社はいくらでもあるから潰れていいよww」
761名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 23:22:17.39 ID:Bgzk39eV0
園児か
762名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 23:42:29.70 ID:GtzkKjBs0
そろそろ起業ちゃんの出てくる頃合い
763名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 23:45:44.11 ID:mfRh2MZT0
>>760
逃げるような無能は回状出されて終わりだけどなww
764名無しさん@初回限定:2012/08/04(土) 23:49:17.91 ID:GtzkKjBs0
起業ちゃんがいつキーワードを口にするかを今か今かと待つ頃合い
765名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 01:17:21.86 ID:1h4mgOk60
逃げるって言葉がマイナスイメージなんだよ
さすがに無言バックれはないだろ
……ないよな?

普通に「本来そちらが負うべき負債までこちらが負担する気はないです」
と返せば、交渉決裂、逃げにはならん……はず

実際の所どうなん?
企業側の発注遅れやその他で締め切りタイトになった場合
外注はどこまで言い返せるもんなのか
766名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 01:59:32.26 ID:kMm3izFW0
口約束で言った言わないになるならアレだけど
メールだけでも残ってれば訴訟だって出来るよ

ただ皆がそれをやらない理由は、この狭い業界で仕事を続けて行きたいからだろ?
まあ金がないってのも大きいだろうけどなw
だから言い返そうと思えば言えるけど、言わないヤツが多いってのが正解じゃないんかね
767名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 02:02:37.23 ID:x1Xayt3N0
回状ねぇ
各社にマルチポストでもするのか?
自分が流通に話せば全エロゲ会社に回るとでも?
うちの社長はソフ倫のお偉いさんだったが、夜逃げしたライターは普通に他で雇われてたけどな
768名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 02:43:21.62 ID:K18OjBk10
ソフ倫の理事やってるのって変な奴ばっかりだよな
今も昔も
769名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 02:58:13.70 ID:68QFEkr70
回状ねぇ
そう言う社外秘をペラペラ喋る会社は立ち行かなくなるよ
回状回すのは会社だけじゃなく雇用側もあっと言う間に回すし
なによりそう言う悪いことを言い回す会社は信用出来ないわ

どことは言わないけどそう言う回状まわしたバカな会社が逆に悪評になって閑古鳥鳴いてるところあるね
770名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 09:11:41.02 ID:AXA3bKTX0
>>763
そんなもん回ってるの聞いたことないw
せいぜい、付き合いのあるところから個人的に
「仕事依頼しようと思うんだけど、あの人(外注)って使った時どうだった?」って聞かれたら、
「絶対にやめとけ」って進言するくらいだ。
実際にそれで一人止めたことがある。
771名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 10:40:33.61 ID:b2OVJK8c0
>>769
必死だねぇ
アホが逃げたって事実のどこが社外秘だ?

後ろ暗いところのある無能ほどまっとうな対応されると火病起こすんだよなw
772名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 10:54:57.76 ID:wg/Mmny30
つまりエロゲ業界にいられなくなってもいいなら
べつに逃げていいってことだな
773名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 12:37:52.99 ID:68QFEkr70
>>771
逃げたかどかじゃなく逃げた内容を喋るのが問題だろうw
企業モラルの無いガキの集まりの業界だから仕方無いけど
じゃんじゃん言えば良いんじゃね?そう言う口の軽い会社は回状回ってくるの早いし
人を呪わば穴二つ
774名無しさん@初回限定:2012/08/05(日) 13:30:40.91 ID:yXaek8TB0
>>773
雇用(者が抜けてるんだよな?)側が回状回すとか意味不明
外注契約は雇用契約とは全く別物だろ
そもそも外注者は法人同格扱いだから雇用者側じゃねーぞ
外注同士で回状回してるなら全く同じことしてるって理解できてる?

社外秘と守秘義務も混同してるみたいだし
相当な下っ端か日本人じゃないか社会経験不足な人なんか

逃げたってことは契約破棄してるから企業側も守秘義務には抵触しない契約じゃね

人を呪わば穴二つは同意
グチスレでスレ違いしてるオレもお前も呪われてると思うよ
あんま赤くなってねーで黙っとけ
775名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 00:49:41.01 ID:v+JF3KLV0
>>752
うちの会社でもそういうのやってるよ。
どうせならもっと実務で役に立つ事やってくれと思うわ。
776名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 06:42:19.25 ID:BI2XPkEB0
会社で金出してくれてそういうセミナーに社員通わせてたりするけど、
社員自身がやってるのはないわ
社長は社外の人間に対してセミナー開催してるけど自社の社員は特に受けさせないし。
777名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 09:56:51.01 ID:J9M3yVGc0
セミナーらしきもの確かにあったわ
雑魚共がわらわら集まってて気持ちが悪い
778名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 14:19:15.98 ID:KUGhQIZC0
セミなら今外で一杯鳴いてるわ!
779名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 19:34:07.49 ID:s6RtAb8W0
http://anond.hatelabo.jp/20120806110955

底辺の社長とかこんな事考えてんのかー
780名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 20:09:28.35 ID:peCHMNJA0
良い人のところには良い人材が集まる
781名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 20:14:14.09 ID:819t8ijh0
>>779

> 「デッサンを〜」「構成が〜」「色合いが〜」、それ、ぶっちゃけどうでもいいです。
> そんなの我々のような絵を知らぬ下々の人間はわからないですし、客はもっと理解できませんから。

底辺社長の言いたいこともわかるが、こんなやつの下では働きたくねえなぁ
発注する側がものの善し悪しを理解できないでどうするんだ
開き直っていいところじゃないだろ
782名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 21:01:26.22 ID:KUGhQIZC0
もしもしのギャラは安すぎるから絶対受けないわ
783名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 21:02:21.74 ID:ARc4iBNE0
でもこの手の愚痴こぼす自称弱小会社って
あんたら飯喰わぬ女房でも求めてんのかってくらい要求レベルがずれてるケースがほとんどなんだよな
784名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 21:21:51.06 ID:fn05qJNj0
売れて金が余ってるメーカーなら金を出して有名な人間を連れてくるだろ。
売れないから飯食わぬ女房を探しだすわけだ。
785名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 21:30:37.59 ID:Ua7iVJal0
何となく「プログラマが居ればうちでもゲームパート作れるのになー」とか言ってる会社と同じように思った。
紙芝居ですらまともに管理できないのに、もっとデータ量が多くなるようなゲーム作れるわけないってのに。
786名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 02:05:03.72 ID:4PYw26KB0
>>777
激しく同意。マジで雑魚ばかり。連中は自分らが利用されていることを理解してるのかしら
787名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 11:19:31.54 ID:+Hlv40Zq0
プログラマーなんかいらないだろ
タクティクスSLG作るわけでも無いだろうし吉里吉里で充分
788名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 11:42:07.78 ID:9F92gW8Q0
CGのワークショップをやった新規参入メーカーがあったけど人集まったのかなあ
言うほどレベルが高いって感じのCGには見えないんだけど
789名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 12:32:09.78 ID:+Hlv40Zq0
そんな事より
仕事してるのにサンプル品一個すら送って来ない会社って一体何様なんだろ
どうせ開けずに詰んでおくだけだけど送ってすら来ないと不快だな
790名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 14:00:29.17 ID:EQYpJ0YT0
うーっす
お前等不信任提出即可決で規制が加速するから喜べよ
仕事や同人で稼ぎがなくなる喜びをなw
791名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 16:18:08.54 ID:UumPB1nd0
野田ブタ不信任案可決で解散総選挙が理想だろ

これ以上、バカ民主に日本をぐちゃぐちゃにされてたまるかよ

自民政権で不景気脱出だわ

規制に反対した民主議員だけ、選挙で通せ

三バカ首相と仙石や輿石ミイラは落とせ
792名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 16:52:56.86 ID:Ub7D8RsP0
>>789
今は原画かメインライター以外は貰えないんじゃないのかな
793名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 16:56:32.17 ID:+Hlv40Zq0
サブライターやってた会社でも送ってくるところはちゃんと送ってくるぞ
これはつまり会社側からの評価の一環と俺は考えてるから不快に感じるんだろうな
評価が低かったって事なんだろう
そう言う会社は一応次からは当たり障り無いように忙しいからと言って断ってるけど
794名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 00:47:57.39 ID:a6G0atZ30
メインやっても送ってこないところもあるし
単に会社の方針だと思うけどな
サンプルけちるところはいつの間にか潰れてることも多いが
795名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 04:01:58.71 ID:VGKsrd4h0
データだけくれるってのは外注的にどう?
796名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 04:24:29.37 ID:BvsmITrF0
youtubeとかにゲーム動画まるまるあげてる奴
氏ねよ…
797名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 06:34:07.04 ID:jppOYoit0
その動画が面白かったら売れるのにねw
798名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 06:57:13.53 ID:BvsmITrF0
もちろん見て買ってくれる奴もいるだろう
面白いモン作ってる自信はある

でも見て満足しちまう確率の方が高くねーか
全部あがってたんだぞ。もうとっくに消させたけど
799名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 08:49:36.63 ID:Q2gUVQkL0
宣伝になるしいいじゃねってニコ動の実況動画を放置してる知り合いの会社あるけど
売り上げに貢献してるとはとても思えない
800名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 10:14:54.13 ID:jppOYoit0
>>798
見て満足しちゃう程度のヤツは、最初から買わないってww
801名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 12:13:38.73 ID:Kd5L7c7g0
MADは完全にプラスになってるよね
802名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 12:58:03.78 ID:CTvg5CIQ0
きしめん
803名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 16:14:23.36 ID:BvsmITrF0
>>799
絶対マイナスだよな
ふざけてんよ

>>801
MADは逆に感謝してる
804名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 20:31:23.47 ID:DTS3taTl0
ライター的に週40KBペースってやばいよな……
体調不良は回復の見込みないし
805名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 21:00:25.86 ID:mwPjHxtt0
>>804
ラノベだとそのペースでも十二分にちゃんと喰っていける
KB単位でしか計れない無能エロゲ業界じゃ喰えなくて当然だけど
806名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 21:27:05.39 ID:FZ1t5OX90
短くて面白い作品を切望する
807名無しさん@初回限定:2012/08/09(木) 01:39:12.90 ID:BXQH/GJ+0
少しでも文字数を多くしたいって心境は小学生の頃の作文を思い出すな…
808名無しさん@初回限定:2012/08/09(木) 13:58:17.10 ID:W5HsIx7X0
>>804
それでも社員ライターより多い量ですけどね
809名無しさん@初回限定:2012/08/09(木) 14:21:59.79 ID:UWHn2fIe0
増やせるなら増やせよ
810名無しさん@初回限定:2012/08/09(木) 18:36:05.97 ID:ezybT3EJ0
原画も外注 ライターも外注
社員ってPだけ?
811名無しさん@初回限定:2012/08/09(木) 19:18:48.95 ID:UWHn2fIe0
じゃね?
812名無しさん@初回限定:2012/08/09(木) 20:34:21.41 ID:b3d/LRFY0
でも喘ぎ声でかさ増しするんでしょう?
813名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 00:53:44.77 ID:DAe4tMpJ0
ライターは外注の方がいい。
814名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 05:21:19.99 ID:O/JuIIrJ0
内勤ライターは安定して面白いシナリオ書ける人じゃないとつらいから外注の方がいいね
815名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 09:54:26.12 ID:vJyGgBq10
内勤はただシナリオ書いてるだけじゃ仕事にならないからな
816名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 09:57:17.58 ID:RvPz+Dv+0
twitterでダメージにならない程度に炎上させて注目を集めたり大変だよ
817名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 10:13:48.46 ID:Mo+XzFo70
俺IBSだからコミケ行けないんだ!
818名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 15:25:35.39 ID:MZ82ft270
内勤のライターは原画とケンカするから駄目。看板原画が次々にライター辞めさせてる
かといって原画に服従するようなライター使うぐらいなら外注でいいし
819名無しさん@初回限定:2012/08/10(金) 15:55:47.34 ID:qCLmnNgP0
原画の方が、力が強いわけだ?

なら、看板原画とライターを別ラインにしてやれば良いと思うけどな
820名無しさん@初回限定:2012/08/11(土) 00:58:29.34 ID:Z8yGgGOL0
ディレクターの能力不足じゃないのかそれは
821名無しさん@初回限定:2012/08/11(土) 10:34:43.99 ID:Fs0imKuf0
信仰管理の尻拭いの為に借り出されたけど肝心の原画が届かないw
これはまた延期だな。
822名無しさん@初回限定:2012/08/11(土) 23:14:49.67 ID:bg4slOHA0
こう、会社に回教徒向けの礼拝スペース用意したり
子供を日曜学校に通わせてる社員は休日出勤入れないように手配したり
ユダヤ教徒を会社に缶詰にするときはコーシェルな食事を用意するとか
会社にはちゃんと神棚用意して毎日米と水と塩供えて御札と破魔矢は毎年変えるとか
そういう仕事なのかな。大変そうだな
823名無しさん@初回限定:2012/08/12(日) 13:32:13.49 ID:jMtGnpel0
ユダヤ教徒や回教徒と仕事した事無いけど
学会員は仕事より集会を優先するから一緒に仕事しないのが吉
どんなにマスター近い修羅場でも集会優先するんだぜ
普段も集会優先だからタダでさえ仕事遅いのに
824名無しさん@初回限定:2012/08/12(日) 13:48:28.28 ID:CPlkVJYy0
メーワクだな、学会員
825名無しさん@初回限定:2012/08/12(日) 14:08:15.73 ID:iZDuXw9U0
潰そうとしてくる所に属してる奴に仕事振る必要ないんじゃね?
826名無しさん@初回限定:2012/08/12(日) 18:11:59.95 ID:jMtGnpel0
スクエニ騙してジブリ騙してバンナム騙してとうとうNHKまで騙して
流石にこれ以上日野に騙される会社は無いと思う

とりあえず月末発売のAGEゲーはamazon見ても爆死決定だから
発売日にバンナムの株売り掛けとけw
827名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 19:57:52.27 ID:RjGFaR/x0
外注やってるんだけど、はじめて仕事もらったクライントが困る。
ある程度イメージできてるからプロット作って書いてください、って感じだった。
まあプロットの書き直しの1度や2度はかまわないんだけど、
オッケー出したプロットの序盤変更を言ってきやがって、おかげでテキストも書き始められない。

プロット代なしとはいえ高い報酬だから我慢してるが・・・ぐぬぬ
828名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 22:44:48.60 ID:WEOwjeka0
俺も参った。
絵描きだが枚数提示されて初回サービスでかなり安めに報酬提示して
それで発注するというからスケジュールあけたのに
直前になって値切ってきやがった。
怒りで震えが止まらん。
値切りに応じる選択はない。
829名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 23:02:42.94 ID:f9C4+SNq0
安売りするからじゃんw
いきなり安売りしたら、もっと安くなるのかな? と思われても仕方が無い
830名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 23:31:45.95 ID:WEOwjeka0
初回サービスですよーと伝えたんだがな
831名無しさん@初回限定:2012/08/15(水) 02:13:27.68 ID:1DoFjMlE0
あ〜陰湿なツイート()に失笑するわ
832名無しさん@初回限定:2012/08/15(水) 09:11:05.98 ID:fe3lSJSI0
糞会社の煽りか
833名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 17:13:10.00 ID:ZnaZVto30
定期連絡が全然ない
もう余所の仕事も受けよう
恐らく締め切りは間に合わないだろうが(そもそも今後の予定すら知らないし)
こっちも生活の為だ
834名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 17:16:24.14 ID:lWxF3I3S0
まだ盆休み期間じゃね?
835名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 17:29:37.56 ID:7XAtMzug0
長いところは今週も休みだよ
836名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 19:55:58.19 ID:2BVUAIlk0
企業なら、取引先にいつからいつまで休むか、GW 盆正月は連絡するのが最低限のルールだろ
それすらやってない会社はそこまでの会社って事
837名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 20:12:19.88 ID:ZU0rPtVb0
名目上は8日間の休みなんだが、
実際はうちでの仕事を強いられている
838名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 22:23:11.31 ID:7XAtMzug0
今年は作業中じゃなかったから連絡来なかったな
839名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 23:12:43.81 ID:lWxF3I3S0
作業中じゃない所から要約すると週末遊びませんか?ってメールが着たわw
忙しいから無理って返信したけど
840名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 23:27:59.70 ID:7XAtMzug0
仲良しこよしでいいじゃないか
うちも仲良くはしてるけど、遊びは無いな
841名無しさん@初回限定:2012/08/17(金) 01:55:04.07 ID:OrsHxeXg0
忙しいときに限ってその手の話来るから
断ってるうちに声かけてくれる人が少しづつ減っていく
842名無しさん@初回限定:2012/08/17(金) 21:34:38.77 ID:tkH9Mx4F0
仕事と同人で忙しくて友人からの遊びの誘いを断ってたら
とうとう目の前で自分抜きの旅行の話をされることになった
もちろんその旅行に誘われてすらいねえw
843名無しさん@初回限定:2012/08/17(金) 21:38:26.08 ID:JyenIJ2x0
誘ってもぜんぜん来ない奴は
次第に、どうせ誘っても来ないだろ。と思われ始める
そんなもんじゃね
844名無しさん@初回限定:2012/08/17(金) 22:45:19.44 ID:v+F+0/4w0
>>842
そのうち友達居なくなるぞ
845名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 01:43:26.32 ID:D2rZqptw0
自分が暇なら相手も暇だろう。と言う考え
846名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 08:42:04.69 ID:lUEQMFVk0
忙しいなら誘っちゃ悪いよな。という優しさ
847名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 13:42:13.39 ID:LAjtsdA90
最近手のかかる原画ばかり渡されて全然稼げないからもう潮時かもしれんな…
848名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 13:55:20.38 ID:vc3Jpt1L0
わぁ いっしょ
849名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 14:03:41.38 ID:22BZLM7j0
>>842
俺も誘えよ。とかその友人に言わないほうがいいよ
混ざりたいなら自分から俺も行く!って言ったほうが良い
どうでもいい友人ならほっとけ、そのうち縁切れるから
850名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 14:18:37.55 ID:qhx4SjJF0
てかおっさんばっかで雁首そろえて旅行・・・?
いや女の子か・・・?
851名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 16:21:42.25 ID:A363Aof50
女性なら行ってると思うな、同人新刊諦めるか
仕事緩和して 男性っぽい
852名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 16:34:43.38 ID:qhx4SjJF0
大学生みたいなノリかー
853名無しさん@初回限定:2012/08/20(月) 08:07:28.01 ID:038Dc2fkO
(´Д`)暑苦しくて目が覚めた
854名無しさん@初回限定:2012/08/20(月) 14:58:49.19 ID:ANGiEoEM0
自分より下手なやつの方が評価高いしやってられね。もう描きたくない。
855名無しさん@初回限定:2012/08/20(月) 15:13:34.91 ID:mjiT6Flt0
魅力ってのは絵のよしあしだけじゃないからな
856名無しさん@初回限定:2012/08/20(月) 15:45:19.41 ID:y5GZUVUp0
>854
知名度や露出が足らねぇんじゃね?
857名無しさん@初回限定:2012/08/20(月) 20:34:55.51 ID:GKTbntAG0
必ずしも、上手い下手で人気が決まらないのが客商売の難しい所だな
858名無しさん@初回限定:2012/08/20(月) 22:35:35.53 ID:FULisTj/0
>>854
上手い下手だけが評価軸ならそのまま筆を折った方がいい
859名無しさん@初回限定:2012/08/20(月) 22:47:35.95 ID:g3HH4LpM0
本当に上手けりゃ次第に評価もあがってくる。
しかし上手いって言葉は技術だけの話じゃなく、
客の心をつかむのが上手いかって部分が重要だ。
860名無しさん@初回限定:2012/08/20(月) 23:54:31.65 ID:ii78Shvx0
誰かさんみたいに

実力伴わないウチに周囲の評価で無理矢理押し上げられ
それでもなんとか仕事こなさないといけないから
お薬ザラザラ飲みながら頑張り続け
金はあっても使えず貯まる中、気付いたら
辞めたくても辞められない状況に追い込まれ
落ち着いてからアレやりたいコレやりたいと妄想してたら突然死

なんて事になるよりいいじゃない
861名無しさん@初回限定:2012/08/21(火) 18:17:55.82 ID:fhpWVz6VO
生ハムってコンビニで売ってるかな
862名無しさん@初回限定:2012/08/21(火) 21:50:21.54 ID:EVd0n8yU0
>>861
あってもあんまり美味くないよ
近所にカルディか廉売酒店無い?
863名無しさん@初回限定:2012/08/21(火) 22:13:02.55 ID:kwacQZEn0
サイゼのプロシュートは美味い。エスカルゴは普通。
864名無しさん@初回限定:2012/08/21(火) 22:43:00.19 ID:tv2+mL3i0
>>861
セブン(ヨーカドー)ブランドが安いの売ってる
単品で食うとしょっぱいぞ
上の人も書いてるけどカルディにもお手ごろなのあるけど
量が多いかな
865名無しさん@初回限定:2012/08/21(火) 22:55:53.31 ID:lVHUeB5X0
おっさん、おばさんばかりなんだから塩分控えめにな・・・
866名無しさん@初回限定:2012/08/21(火) 23:44:21.29 ID:KfpLZudO0
塩分控えめにしすぎると熱中症になりやすくなるから注意なんだぜ
夏は塩分大事ってテレビで言ってた
867名無しさん@初回限定:2012/08/21(火) 23:47:57.74 ID:kwacQZEn0
夏場は汗かくからな
打ち合わせとかで外に出るとシャツが張り付くよ。
868名無しさん@初回限定:2012/08/22(水) 01:02:01.35 ID:lmshmEwF0
>>864
セブン系のスーパーで買った生ハム、カルディと同程度の価格で不味かったぞ…
869名無しさん@初回限定:2012/08/22(水) 01:41:32.80 ID:zDzzgq9e0
生ハム自作したが大変旨かった
時間かかるけどなw
870名無しさん@初回限定:2012/08/22(水) 02:18:18.32 ID:28MCqvA40
>>868
カルディのは切り落としで、わりといい部位入ってたりするらしいからな
でもカルディあるとことないとこあるからさ

カルディのアイスティー(パックのやつ)うまいよ
871名無しさん@初回限定:2012/08/22(水) 11:50:53.69 ID:ZJD6kQyx0
カルディの生ハム切り落としも生ハムもどきだろ
亜硝酸Na入りの加工肉なんて生ハムと認めねぇ
872名無しさん@初回限定:2012/08/22(水) 13:24:38.37 ID:GaxAUWgg0
生ハムといえば耶馬渓
873°・(ノД`)・°・:2012/08/23(木) 01:12:39.62 ID:vuaJKLTnO
生ハムの情報サンクス
874名無しさん@初回限定:2012/08/23(木) 06:13:00.17 ID:Y1xq33ZS0
生ハメ
875名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 00:35:08.55 ID:/DvbzMkv0
生ハメ メロン
876名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 14:05:06.43 ID:x/zAt4TG0
生ハムとトマトとモツァレラでカプレーゼして食うのがうめえ
877名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 14:08:25.01 ID:UZPyF6b90
オリーブオイルと塩胡椒だけでも十分うめぇ
878名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 20:12:06.64 ID:pkreCn+RO
買い物係です。
生ハムの次はマンゴープリンですか…
879名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 20:14:26.95 ID:kmcySJHz0
サブウェイでローストビーフ頼むワ
880名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 23:44:37.34 ID:Fz+arnmX0
渡されるプロットが糞つまらない
今までもずっとつまらなかったけれど今回もひどい
でも、俺もっといいの書きますよ?なんて失礼すぎることも絶対言えない
っていうかそんな自信ないし

ずっと糞って評価続いてるプロットなのに
方向性すら直さず続行するのって会社のポリシーかなにかなの?
881名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 23:51:36.92 ID:GW+L3WQI0
糞と思うなら筋は変えずに良い案を進言すればいいじゃん。
882名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 23:58:16.72 ID:qyemigvp0
文句だけ言って俺は何もしない。って一番嫌な奴だなw
こう変更するとより良くなるんじゃないですかね。とか上手いこと意見言うなり
プロット制作段階から加われるように頼むとか多少は行動してみようよ
それでも駄目なら愚痴ろう
883名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 00:05:57.20 ID:eFwKTMlK0
どうでもいい外のサブが、内勤様の指示に口出ししてきたら結構うざくない?
884名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 00:14:29.24 ID:VFkvblZI0
うちのDはプロットの段階から外注ライターと相談してるけどな
DやP次第だと思う、何度も仕事やってる会社みたいだし一度言ってみればいいんじゃね
885名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 01:24:08.14 ID:GfS1N2yb0
個人宛の郵便物勝手に開けるんじゃねえよ。開けたら一言言えよ。事故があったらどうすんだよクソが。
886名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 01:37:39.60 ID:OsgGPnMM0
うるせーな個人宛の郵便物なら自宅に送れやくそが
887名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 02:17:53.39 ID:GfS1N2yb0
即レスありがとう。お前が開けたわけでもないのに何怒ってんの?w
会社名+担当者名が書いてある郵便物ってことだよ。
888名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 02:19:11.24 ID:svEnXXSL0
色紙とかサインとか会社に送って貰ったりするだろうよ
889名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 02:28:50.70 ID:AcfKlfPC0
890名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 02:43:27.75 ID:z7JsycUz0
俺は糞ゲの仕事はたとえ確実に誰も買わんだろうと言う仕事でも言われた通りにやってるよ
反面かなりおしい感じの物は率先してアイデアを提案する
外のライターだけどな
891名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 04:47:06.90 ID:NPpFzF4F0
>>883
どうでもよかねぇよ
何かいわれたとき一番簡単にブチ切れるのが
普段>>881-882みたいなお為ごかしばっか言ってる奴だ

連中自分のアイディアにちょっとでも修正加えられそうになったら
まるで全人格否定されたみたいに大騒ぎして相手罵倒したうえに
面倒な奴とか仕事できない奴とかコミュニケーションがどうこうとか言い出す

全部お前のことだっての
892名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 05:47:40.96 ID:fCjfa06I0
>>891
そんなくだらないの仕上げてるより

自分でもっといい企画を持ち込めばいいジャン

本当に良い物なら採用されるよ

自分でそういうのを作った方が、有意義だろ
893名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 06:15:44.82 ID:4zPemjb10
うん、こういう事言う奴の特徴は

いい企画=俺の頭の中にある(と思ってる)理想の企画

お前の頭の中なんて見えないっての
「いや〜、ちょっと違う」とか「なんとなく違う」じゃなく
最初からこういうの出せって言え。ほんと頭悪い
894名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 06:34:38.47 ID:fCjfa06I0
>>893
こんな所で売れそう、と思ってる企画を開陳するかよww

バカなのか、お前www
895名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 06:40:51.83 ID:4zPemjb10
馬鹿はお前だ

ホント疲れるわ、頭悪い連中の言うことって
聞いてるだけで徒労感ハンパない
896名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 06:41:55.66 ID:fCjfa06I0
>>895
売れそうな企画を考えられない低脳なら、

しょうもない企画のライターやってるのがお似合いだよww
897名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 08:42:26.01 ID:rWHyB19u0
ほんと疲れる
898名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 09:39:51.35 ID:ZU1gyI3Z0
糞なプロットでも言われた通り書いてた方が楽だと既に悟った
899名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 11:41:44.25 ID:kjxOAbHA0
夏ですね。
900名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 17:22:35.38 ID:NBrHTHOmO
買い物……どうしよう
901名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 19:46:35.10 ID:f/d3StZ/0
うちの会社だと、その作業が出来る人に全く相談せずに新しい要素入れたい入れたい言ってるぞ。
なので予算や期間がありえないほど適当に決められてる。
902名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 20:06:14.47 ID:fCjfa06I0
それでやってけるなら、いいじゃない
903名無しさん@初回限定:2012/08/26(日) 12:14:19.44 ID:dYFUj1+cO
∩(´・ω・`)つ―*´``*:.
904名無しさん@初回限定:2012/08/28(火) 13:15:33.52 ID:MN2y0yds0
またうちのDが外注に逃げられた
仕事のメール1ヶ月放置してたとかアホかこいつ
905名無しさん@初回限定:2012/08/28(火) 13:43:22.74 ID:wEs4Ikdo0
それをそのまま伝えてやれや
906名無しさん@初回限定:2012/08/28(火) 16:14:10.05 ID:8cCRyNmY0
>>904
え・・・それってDとかの前に社会人としてどうなん?
907名無しさん@初回限定:2012/08/28(火) 16:16:56.07 ID:xzs4GeMQ0
一ヶ月放置されたらそりゃキレるよな
最近はほとんどそんな事無いけど、もしメールが事故で届いてなくてもそれならそれで一週間くらい待てば普通は届いて無いとかなんとかなんらかのレスポンスはあるだろうし
908名無しさん@初回限定:2012/08/28(火) 21:08:52.66 ID:WoviV22h0
コミュ障じゃないなら催促しろよ
909名無しさん@初回限定:2012/08/28(火) 22:58:18.25 ID:B1Fu/1/U0
催促さえも放置してたんだろ
910名無しさん@初回限定:2012/08/28(火) 23:51:58.78 ID:8cCRyNmY0
催促も放置して一ヶ月なんじゃないのか
外注で返事なくて放置とか普通しないし
911名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 00:02:16.24 ID:ag0eR0TA0
むしろ放置する外注の方が多い。
912名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 00:39:56.84 ID:rhzF9b890
放置されるくらい要らんヤツ
913名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 02:16:32.16 ID:iFPkzE2F0
いらないなら逃げられたって言わないような
914名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 10:07:20.94 ID:i83AQzmc0
逃がして差し上げた
915名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 10:08:45.10 ID:okSCuRQh0
数年連絡なかってつい最近仕事の依頼の連絡が来た時は本当に誤爆か何かかと思って放置してたらまた連絡が来た事あるわw
916名無しさん@初回限定:2012/08/30(木) 21:15:10.35 ID:7qCmTqi50
自分から声かけてきたくせに連絡寄越さない会社も普通にあるからな
「○○の仕事頼みたいんでお願いします」って言うからスケジュール開けて待機してたのに、1ヶ月以上音沙汰なしとか
そういうところは優先順位下げて対応することにしてるけど
917名無しさん@初回限定:2012/08/30(木) 21:26:32.34 ID:PlQsVUBc0
だから催促しろよ
918名無しさん@初回限定:2012/08/30(木) 21:45:39.89 ID:7qCmTqi50
催促してるよ 「あの話ってどうなりました?」て
こっちが確認してから、やっと「あの話はなかったことに」って言う返事が来る
黙ってれば自然消滅するとでも思うのかね
919名無しさん@初回限定:2012/08/30(木) 21:50:10.29 ID:CNPYhuwk0
小者だと変な所から仕事の話来るんだな
920名無しさん@初回限定:2012/08/30(木) 23:06:06.73 ID:3Fo4wNMy0
「なかった事」には今まで会った事もないけど大抵遅延は原画とかシナリオ遅れだな
921名無しさん@初回限定:2012/08/31(金) 23:16:26.64 ID:0r+I24gG0
>>919
小物だから外注に逃げられるんだよ
922名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 12:16:49.35 ID:pLFzUlnj0
ツイッターのディスりでライターが潰れてしまったよ
陰気なことやってないで仲良く酒でも飲んで殴りあいなさいよ
923名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 21:53:26.11 ID:vW2ih8Bo0
なにがあった?w
ツイッターなんかでユーザーの1人や2人の攻撃くらいどうと言う事もないだろうに
924名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 22:39:10.37 ID:pLFzUlnj0
内部紛争
キッカケではあるが口は災いの元だわ
925名無しさん@初回限定:2012/09/02(日) 23:32:53.70 ID:vW2ih8Bo0
なんだ 具体的に言うとバレるだろうけどちょっと概要知りたいw
つか馬鹿発見器とかやってる奴いるんだな うちは発見器やめさせたけど
926名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 00:25:48.39 ID:cLbOiiVA0
口は災いの元だつってんだろw
927名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 03:45:48.59 ID:8EIjEx2l0
あれだろ、よくある
A、スタッフが最初にぼかしながら文句を言う→B、文句に対して反応ツイート(リプはしない)→AがBのツイートを見てさらに反応

とかでケンカになったんじゃねーの
928名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 03:57:39.92 ID:b7UVPuek0
仕事と身内に直結することは、ネガティブなことはつぶやかないのが大原則だよな
929名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 04:14:07.88 ID:zo2U7o950
ネガティブな事呟くと会社の人間がすぐ反応してくるから何も呟けねえ
930名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 05:25:39.99 ID:caYiaNbS0
外注に未払いとかやらかしてる会社が
必死に予防線を張っているようにも見える
馬鹿発見器でバラされるとまずいもんな
931名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 05:35:51.78 ID:knDRju+m0
飲みの席で話していたことを
馬鹿発券器に書かれたエピソード見て
怖いなぁとコレと思った
932名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 08:29:33.31 ID:MdCcHwgn0
>>929
あるあるw
会社のことは書かないようにしてるわ、誰かしらチェックしてるし
933名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 11:10:19.85 ID:sn++DLEw0
ネガティヴなことぼかして呟くのはむしろ意図的で
いい加減察しろよ、そろそろキレるぞって前フリだな
934名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 11:34:30.61 ID:SLjvqryx0
twitterって簡単な告知とかサイト誘導ぐらいしか使い道なくね?
業界の人らが愚痴話しながらキャッキャウフフしてるの見ると他人事ながらひやひやするわ
935名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 12:57:15.16 ID:XJjIJ0Y+0
名前も仕事とは別でプロフでも解らんようにして
仕事の話も書かないで友人と連絡用に使ってるよ
936名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 14:25:22.27 ID:sn++DLEw0
本当にやばい話は大抵鍵付垢で行われてる
937名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 17:00:20.19 ID:m576C89B0
ミクソの日記で発売前ソフトの内情ばらして
専スレで5レス程度騒がれただけで垢消して逃げた害虫も居たなw
938名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 01:04:26.61 ID:pFFj6AFA0
そもそも現状への不満点をネガティブなことと捉えるのもどうかな
組織をより合理的にするきっかけになるかもしれないのに
939名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 02:43:24.67 ID:4JcPsk6H0
外部にまき散らしたらネガティブにしかならんよ
940名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 11:07:06.62 ID:8b5pG6UY0
PかD もしくは社長がバカだと何言っても無駄
自分が正しいとしか思ってないし
941名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 12:57:57.07 ID:fZuSrqOh0
また起業ちゃんが暴れるフラグか
942名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 18:25:54.94 ID:7PBkNmPt0
商売なんだから、採算性とクリエイティビティのバランスが大事
採算性ばかり偏重するPやDはただのバカだし、クリエイティビティばかり偏重するライターや絵描きはやはりバカ
どっちのバカも山ほど見てきたので、何とも言い難いな
943名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 21:15:31.11 ID:Lpvclsc20
バカなP・D・社長にこき使われてる部下は真性バカってことでおk?
944名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 21:30:55.77 ID:Lpvclsc20
>>942
【どっちのバカも山ほど見てきた】
類は友を呼ぶって知ってるか?
945名無しさん@初回限定:2012/09/04(火) 21:54:51.83 ID:KV6sRodJ0
とりあえず・・・8月末の予定だったのにもう9月ですよ?
946名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 00:08:03.62 ID:a5brFPcQ0
立場がどっちかで言うことは180度かわる。

俺は下っ端だからクオリティ優先したいけど
社長はコストしか言わない。

あとあんたの言うコスト削ると、客が減る。
947名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 01:23:34.55 ID:DwDS5ykN0
俺はあらゆる分野で部下より優れている!と本気で思ってるのかもな
ここ10年くらいエロゲには触れてもいないのに
エロゲのトレンドについて自信満々に語るPがうちにもいるよ
言ってる内容は2chのそのままコピペ

>>943
こき使われてないんだなこれが
みんな会社の仕事は適当i流して同人にせいを出したり、よそに持ち込むための作品を用意してる
948名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 01:44:33.04 ID:IMrGsCnv0
そろそろ30半ばになるがここいらが潮時だな
体力もだが精神が持たなくなってきた
949名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 03:12:04.66 ID:ZeYaZHTQ0
つーか、仕事が忙しくてエロゲする暇がないわ
950名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 09:22:36.78 ID:scqBA0lw0
>>947
低レベルの会社や上司の下には低レベルの人間が集まるわけですしおすし

>みんな会社の仕事は適当i流して同人にせいを出したり、よそに持ち込むための作品を用意してる
底辺自慢して嬉しい?
951名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 13:46:23.01 ID:AbSVqnkr0
あーシナリオおわらねぇ
なかなか集中できねーな
952名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 00:02:40.37 ID:DwDS5ykN0
>低レベルの会社や上司の下には低レベルの人間が集まるわけですしおすし
違うな
人は金払いがいいところに集まるんだよ
金に渋くなれば人は離れていく
会社や上司が低レベルだとその流れは起こりやすいし加速もする

>底辺自慢して嬉しい?
愚痴スレで他人の愚痴を攻撃するよりも下はいないよ
953名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 00:12:26.72 ID:o7zSeMX+0
>>952
>>低レベルの会社や上司の下には低レベルの人間が集まるわけですしおすし
>違うな
>人は金払いがいいところに集まるんだよ
返答になっていないんだが 低レベルだから頭悪い?

>>底辺自慢して嬉しい?
>愚痴スレで他人の愚痴を攻撃するよりも下はいないよ
[みんな会社の仕事は適当i流して同人にせいを出したり、よそに持ち込むための作品を用意してる]
これ自慢じゃなくて愚痴だったんだ〜 底辺はたいへんだね〜(これは同情であって攻撃ではないれす)
954名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 00:36:22.31 ID:gvTAIT+70
ねむーい

でも締め切り近い
自由になりたい
次こそは計画的にやるんだ…

あれこう思ったの何回目
955名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 00:42:59.23 ID:o7zSeMX+0
今日の愚痴

上がバカだから会社の仕事は適当i流して同人にせいを出したり、よそに持ち込むための作品を用意してるわ〜
956名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 01:17:38.65 ID:imWe54ln0
曲芸は金払いが良いとかアホな事言ってたヤツか
957名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 02:13:54.66 ID:Q9wcdGfG0
>>956
あの変な社則やめちゃったの?
958名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 11:48:44.78 ID:ZXd/udOj0
求人見ただけで金払いしょぼ!ってわからせる意味あるのだろうか
一流にはそっぽ向かれて奴隷君しか来ないだろ
959名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 17:05:24.22 ID:m2ZoRPTs0
某社某スタッフがフリーになったと聞いたがうちには関わってほしくない
あそこで一生飼い殺されてればよかったのに
960名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 17:20:19.71 ID:kzWvFYCl0
業界人じゃない人は書き込まないルールなんだがな
961名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 21:34:20.18 ID:VfX4jqAM0
アリスソフトの悪口はやめるんだ!
962名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 21:49:02.17 ID:IA/w1QUE0
>>959
簡単に特定できてワロタ。
ウチは関わってきても全力で拒否する
963名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 21:58:20.91 ID:DHTaqtrY0
自分にレスしてどうした
964名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 23:20:11.95 ID:+DXJgeux0
同人上がりのあそこのことだろうか
話をしてみればヤバい人だってことはわかりそうなものなんだけど
やたらと自信満々に語るから何とかなりそうな気にさせられちゃうのかね
965名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 23:45:06.66 ID:g+adtnf80
トラブルのないように話をまとめるって難しい
966名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 02:30:46.31 ID:RWa9bV/+0
件の粘着らしきレスがここにもか
業界人にまで成りすましているとは
967名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 03:08:53.65 ID:gHOcPrUg0
他人の愚痴を詮索するスレじゃないんだが
968名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 03:14:04.09 ID:2PQbxysL0
>>967
本当に"業界人の愚痴"ならそうだな
969名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 07:06:20.36 ID:C1KBOWl+0
関わって酷い目にあった愚痴ならまだわかるが
関わる前からうちに関わらないで欲しいなんて愚痴は、10年近く業界にいて初めて聞いたわ
ただでさえ人材に餓えてて苦しい現状なのに、そんな見下ろしたような愚痴言うやついるかあ?
人材に餓えてないブランドなら、そもそもそんな愚痴言わないし、そりゃ違和感あるわな
使えないやつと仕事してても、いないよりはましと妥協することがほとんどなのに

970名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 09:43:13.12 ID:y20j6+1P0
>>969
そりゃ、お前がその会社から惨状を聞いてないからだよ。
聞いたら絶対に関わり合いなんて持とうと思わない。
アンテナ低いんじゃないの?
971名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 10:28:51.53 ID:2P1g2eGq0
樹原新?
972名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 10:47:10.87 ID:VS0nhe6s0
同人あがりの会社たくさんあるからなあ
うちはあんまり他と繋がってないから噂が回ってこない
973名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 15:42:32.18 ID:EkOrpiwh0
その会社が大なり小なり惨状()を話した相手がいるとして、それを聞いたと2chでよく簡単に話せるなと思う
他の誰に話したかも分からないことは、普通なら逆特定を過敏に怖がるものだが
974名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 16:27:23.62 ID:LArTuPZd0
一ライターがどうこうしたところで惨状となるまで事をでかくしたならそれはDの責任でしょ。
発売後にライターが辞めるなんて話はそれこそ五万とある。

犯罪を犯したなら別だけど、明確な具体例がない限りは所詮片方からだけの悪口レベル。
噂話なんてそんなもんだよ。
975名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 16:37:01.14 ID:7CitEYGf0
樹の事なら。コントロール出来てない会社が悪いのは当然だが
本人もアンチもちょっと基地過ぎるのも確か
976名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 16:56:46.87 ID:G1OVTJbQ0
昨日、馬鹿発見器で酒に酔った勢いで、緑茶の暴露してたライターのがよっぽど基地外
977名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 17:11:17.71 ID:Gg3V5tp30
>>976
なんだそれ初耳だ
978名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 19:30:17.46 ID:cllvZRUX0
979名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 20:31:13.43 ID:LHO47Hlx0
緑茶のって言うか原画家のREIの件の暴露だろ。
そしてHOOKの未払いとw
980名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 22:42:49.63 ID:7CitEYGf0
ももくろのBD−BOXまだこねーよヽ(`Д´)ノコンチクショウ!
981名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 22:43:18.89 ID:7CitEYGf0
誤爆orz
982名無しさん@初回限定:2012/09/08(土) 00:04:02.56 ID:+/f+71r30
>>978
さんきゅう なんか重いから軽そうな時間帯に見るわ
983名無しさん@初回限定:2012/09/08(土) 00:48:52.68 ID:AwhV6yKX0
ツイッターで ryuji_niijimaをユーザー検索とかしてつぶやきを遡るとか
984名無しさん@初回限定:2012/09/08(土) 15:58:14.36 ID:44sXY+AN0
夏コミの頒布停止のは抱き枕の件だろ
それに関しては>>978のREI憎しありきの勘違いだな
抱き枕は今回チェックが厳しくてあちこち頒布停止食らってたからな
985名無しさん@初回限定:2012/09/09(日) 10:27:27.52 ID:VHT3TyaX0
最近座ると尻つうか骨があたって痛いからクッションを半分に折って尻を浮かせて座るとかなり楽
986名無しさん@初回限定:2012/09/09(日) 10:46:19.65 ID:FDLA17Jf0
その座り方だと後々どっかに影響しそうだな
腰とか
987名無しさん@初回限定:2012/09/09(日) 14:07:59.84 ID:D4WP3nBO0
>>985
細いんだろうな、円座クッションでいいんじゃねの?
988名無しさん@初回限定
円座は痔と勘違いされる可能性が