アンチ虚淵玄スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
虚淵玄アンチスレです

信者の方は、巣へお帰りください

※信者にかまう人も信者です
※他作品を叩くの禁止

前スレ
アンチ虚淵玄スレ5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1316912186/

関連スレ
魔法少女まどか☆マギカは選考会にゴミを送りつける糞アニメ 109
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1323685646/

Fate/Zeroは酔っ払いの説教が説得力Zeroの糞アニメ 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1323684680/

過去ログ
アンチ虚淵玄スレ4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1310563004/
【似非狂気】虚淵玄アンチスレ3【グロ欝ばかり】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1304416402/
【精神病患者】虚淵玄アンチスレ2【グロ欝ばかり】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1301548553/
2名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 21:16:10.18 ID:XzoF+dzK0
[まどかネタバレ流出時信者の反応]

「最終回がそんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
   .__
  /    \nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′丶) ノ

[放映後]

「良いENDだったね!さいっこー!!」
「面白かった!!さすが虚淵!!」

   .__    クルッ
  /    \nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′丶 ノ
3名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 21:17:03.31 ID:XzoF+dzK0
虚淵大先生の素晴らしい開き直り

>私には主義主張なんてないんです。
>世に問い糺したい思想なんてない。
>褒めてもらいたい独創性もない。
>ただ、いつか誰かに貰った種が心の中にあるだけです。
>ガンアクションが好きで、変身ヒーローや武侠片やサイバーパンクやコズミックホラーやマカロニウェスタンが大好きで、
>その好きっぷりがもはや自分一人の内側に仕舞い込みきれなくなって、こんな稼業に就いてしまいました。
>だから私がやってきたことは、いつだって二次展開だったんです。それが”否”であってたまるもんですか。胸を張って”是”だと叫びたい。
>引け目なんて感じたくない。あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業の中で、
>それでも私は、書くことの喜びを尊いモノだと信じたいのです。

アンチについて

虚渕玄
「今でも所謂「アンチ」という生き様の虚しさ悲しさについては、キミらそんな人生で本当に満足なのかと
嘆かわしくなるばかりである。巨人軍アンチを親に持つ息子が、
読売新聞に足を向けて寝られなくなるような──そんな運命の悪戯だって、あるんだぜ?」

井上敏樹
「いいんだよ、そういうのが面白いんだから」
4名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 21:21:05.48 ID:XzoF+dzK0
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 22:50:18.99 ID:cG0S/fIT0
・やなせたかし
正義とは実は簡単なことなのです。
困っている人を助けること。
ひもじい思いをしている人に、パンの一切れを差し出す行為を「正義」と呼ぶのです。

・虚淵
誰かの正義は誰かの悪
アルカイダは自分たちの正義のためにツインタワーをへし折りました
誰かの正義は誰かの悪であり、善意、優しさ、希望が人を幸せにするとは限りません
5名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 23:32:03.57 ID:5XHd1pc+0

第32回日本SF大賞

大賞『華竜の宮』
特別賞『近代日本奇想小説史 明治篇』

×『ダイナミックフィギュア』
×『希望』
×『魔法少女まどか☆マギカ』
6名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 23:36:13.35 ID:/JrTOsXl0
>>5
改めてみても場違い感がすごいw
ダレだよ推薦したの
7名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 00:23:00.86 ID:K7pEfxzo0
>>1
8名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:01:15.54 ID:1Xmj5Wv60
>>6
山本弘   まどかマンセー
氷川竜介  ティロフィナーレ本で論評掲載
恐らくこの二人が主犯
9名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:13:16.20 ID:bhWLg71P0
宮部みゆきが一番酷評しそうだからな
10名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:48:34.09 ID:1Xmj5Wv60
残念ながら宮部氏は少なくともニコ生ではお褒めの言葉を述べてた
てか他の方も色々と……
まぁどの作品に対しても褒め言葉は送られてたわけではあるんだが

ハッキリとではないが暗に批判していると確認できるのは
今のところ冲方氏のみだな
11名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:49:41.68 ID:Ul7PxbyT0
そのせいで宮部にはがっかりした
12名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 02:52:26.16 ID:RjojOh/00
正直、宮部は小説版のICOで既に……
13名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 03:12:22.48 ID:c9fHJ5jn0
尊敬する冲方に一蹴されるとかバロス
14名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 03:16:56.40 ID:Ul7PxbyT0
冲方氏を尊敬してるのにあんな支離滅裂な脚本しかかけないの?
彼のどこを尊敬してるんだ
15名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 03:48:18.36 ID:ARKkj7sY0
もう死刑囚の気分だろww
16名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 08:19:52.77 ID:u/8SQrcg0
宮部の件はお世辞のようなもんだからあんまし言うのもあれだと思うのです。
選評でどの作品を大賞に推したか分かるのでその後、言及すればいいかと。
17名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 09:09:46.58 ID:1+BudjPP0
ああいった場でどれか一つを悪し様に言う事は無いだろ
無難に流すのが普通
18名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 11:26:25.93 ID:WyZ+WD8m0
だよな
ウロブチくんじゃあるまいし、
普通はどんなクソ作品相手でも公の場でこき下ろす、なんてことはしない
19名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 12:17:45.54 ID:eh7Bo2+M0
>>14
不思議なことに、あれで虚淵は冲方作品は好きらしいな
どうせマルドゥックの鬱グロ部分だけで満足してんだろ
20名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 13:56:22.42 ID:vivCLQGr0
一日中fateのふの字もないサイトでセイバーは馬鹿!とかキャスターのグロがどうの!とか語らないで貰えますかね
そりゃ脚本家が弁えない奴だから信者もそうなるのは必然なんだけど、その弁えない部分が気色悪いのがまた悪い意味でたまらんのよなー
そういう意味で今年のオタク界隈の最初と最後は最悪だと言えるかもしれない
途中にはいい作品いっぱいあったのにね
21名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 14:25:16.95 ID:hQsA2M/t0
選評っていつ出るの?
SFって言うにはアレだよな、で済む話だからこれをネタにしても仕方ない気はするけど
22名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 14:50:30.60 ID:ozEQENwi0
>>18
虚淵ってなんか作品をこきおろしたっけ?
23名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 15:26:48.03 ID:ytDrtRcw0
自分自身が他人の褌使わなきゃロクに評価されんくせに二次創作やってる人らを馬鹿にした
自虐で言ってる可能性も微粒子レベルで存在してるがとてもそんなタマには見えんし

そもそもアンソロとかでピエロ役やってるギルガメッシュを見ると腹が立つといってる口で自分がセイバーピエロにしてるもん
馬鹿なのかこいつ
24名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 15:32:16.33 ID:61/g9InW0
>>19
スクランブルよりヴェロシティのが好きなんだろうな……
正直ヴェロシティもスクランブルの敵を矮小化してる点はあまり好きじゃないんだが
25名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 16:44:59.87 ID:7+Ot0nL60
虚淵早く警察に捕まればいいのに
26名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 17:01:36.53 ID:7+Ot0nL60
まどかは最悪中の最悪
まさに言えてる
http://towubukata.blogspot.com/2011/12/32sf-dvdcmvhs-dvd-dvd-dvd-dvd.html
27 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/13(火) 20:09:41.09 ID:FbiqVVY40
虚淵はあれでもひだまりスケッチだのプリキュアだのが大好きなんだよ
好きなのに何故か俺が書くと黒くなっちゃうんだよな〜()参ったな〜ってとこまで1セットだけどね

28名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 20:41:51.01 ID:wvNd/yka0
>>22
こき下ろしてるって訳でもないだろうけど
「ラノベは最近はアニメ化する事ばかり考えている!けしからん」
みたいな事を言ってた気がする
少なくとも、ラノベ描いてる人はパクりっぽいネタを使う事はあっても
他人の作品で袴を取ったりはしないがな

>>27
朝目新聞とかで、萌え作品の画風を濃くしてみた(ジョジョや北斗風に描いてみた)
ってネタがあるけど
あれをなんちゃってグロに描いたようなものだな
29名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 20:46:53.64 ID:Uf1/GeS8O
主人公が藪医者で
おろした胎児を干して煎じて飲んじゃう漫画を描く人もそんな感じ。
世の正義漢をせせら笑うような漫画を描いて
エッセイには子供が大嫌い!とか書いちゃうのに
今はスパロボのコミカライズを生き生きと描いてる。
本当はキラキラした物にあこがれてるんじゃないかな?
でも、自分というフィルターを通すと途端に露悪趣味になるから内心苦悶して、かまってちゃんしてるのかなって
30名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 20:59:13.77 ID:Ul7PxbyT0
>>29
誰の事だ?
31名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 21:01:49.93 ID:Uf1/GeS8O
ヴェドゴニアやファントムは好きだった。
あの頃はバランスとれてたと思う。
でも今のこの人は嫌い
恥ずかしいことに「ハッピーエンドが書けない云々」のあとがきに本気で心配した口なのよ
で、Fate/Zeroには不満がありつつも、最終的にきのこの世界観に内包されるから、虚淵がどんなに絶望()をまき散らしても、まあOK
次はバランスのとれた作品を描いてくれれば良いななんて思ってたら
「自分はいたいけな少女を絶望のどん底にたたき落とすのが仕事」なんて開き直りだよ!ふざけるなって思う。
人様の作品を、キャラクターを"リハビリ"に使っておいて、この結論。正直、恥を知れって思う
32名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 21:05:46.32 ID:Uf1/GeS8O
>>30

ごめん、名前がでてこない&この古い携帯からじゃググるのキツい
「仙木の果実」でぐぐれば、関連作品や作者の名前がでてくると思う
手間とらせてすまない。
33名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 21:17:41.47 ID:Ul7PxbyT0
>>32
やっぱ八房か、アイツ構ってちゃんだからな
自分の漫画が公式に組み込まれたから今は抑えてるだけか
34名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 22:38:55.56 ID:cLyV7U6z0
>>24
正直、俺もヴェロシティの方が好きだぞ
なんか、
飯食ってるシーンが美味そうだとか、
バロットよりボイルドの成長(回復?)のプロセスに共感というか、肯けるものが見つけられたっていう、主観的なものでしかないけど
まぁ、刀っぽいの持ってる敵がいるのが一番の理由なんだけどね
35名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 00:28:15.56 ID:3UCpEQaH0
虚淵の写真を踏みつけた後小便や大便をぶっかける動画を投稿してやりたい
36名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 01:19:30.35 ID:lGHoBp+p0
>>31
岩上と新房の下衆な依頼が発端ではあるが、仮にアンチテーゼにしても
バカと言うか
37名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 03:11:53.98 ID:pK/+ufnwO
岩上Pの「魔法少女12を殺しあいさせる話を書いてくれませんか?」が発端なんだっけか。
発想がゲスだと、俺は思う。

話は変わるけど虚淵玄の絶望()って
凶悪な少年犯罪一つ取り上げて
世の中の少年犯罪は凶悪化してる!!って騒ぐマスコミと変わらないと思うんだ。
実際の総数は減っている。木を見て森を見ずだっていうね。
そりゃあ、世の中、目を覆いたくなる理不尽は、探せばいくらでもあるよ。
でもそれだけじゃないだろって。
そもそも安全な場所で趣味を満喫してる自分はどうなのよって、思ってしまう。
38名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 05:06:26.06 ID:UCtz8dOX0
>>23
自虐しとけばOKと思って自分の露悪趣味全開にしてるよな
俺ずっとこのオッサンの下半身露出魅せつけられたような気分だわ
39名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 05:21:58.49 ID:UCtz8dOX0
>>31
ブラスレイターはどうなの?
40名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 07:27:02.77 ID:+0eu+2hL0
そういや冲方はマルドゥックスクランブル完全版の後書きでこんなこと書いてた。

だがいくら娯楽とはいえ、若い少女が痛めつけられ、自ら抱いた兇意に翻弄され、
馬鹿げた金額を刹那的な「全か無か(オール オア ナッシング)」の勝負に費やすような物語を、
果たして読者は望むだろうかという疑問は決して拭えない。
そして答えは、今も昔も、ノーだ。
不愉快なシーンもあり、なぜこんなものを読まなければならないのかと思われる方も多いだろう。
現実はもっとひどいのだから、と開きなおるつもりもないし、逆に現実に負けぬように残酷な描写を徹底するべきだとも思えない。
心が見出したものを、その通り書く努力こそあるべきなのだ。
ならばなぜ、そんなものを書いたのか。
僕はただ、反吐にまみれながら見つけた、精神の血の一滴を、他の誰かにも見せたかっただけなのだ。
その輝きが、どんなときも、あらゆる人々の心の中にもあるのだということを、声を限りに告げたかったのだ。
最善であれ、最悪であれ、人間は精神の血の輝きによって生きる。
エンターテイメントは、その輝きを明らかにするための方法にほかならない。

まどかに精神の血の輝きはあっただろうか?

41名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 07:53:51.81 ID:yjl/grSz0
男に食い物にされ、果てに殺されかけた少女娼婦バロットが
彼らを瞬殺できるような力とあらゆる道具に変化する相棒(ネズミのウフコック)を手に入れるが
復讐の過程でその力を濫用してしまい、彼を瀕死の状態へと陥らせてしまう

力を手に入れ、男たちに対抗できるステージに上がったはずが
自らもまた弱者たるウフコックを痛めつけていたことを自覚したバロットは
回復したウフコックと共に様々な人物との戦いを通じて手に入れた力の制御を学んでいく

---
マルドゥック・スクランブルのプロットはこんな感じであり
グロい敵や刺激的な戦闘シーンはあるが、本筋はウフコックとのコミュニケーションを通したバロットの成長であり
悲惨な状況はあくまでそれを輝かせるためのスパイスに過ぎない

人間が読んでいて面白いのはコミュニケーションと成長の話であり
凄惨で残酷なろくでもない話なんてのは世の中にありふれすぎていて面白くないんだってことを
虚淵は理解すべきだと思う
42名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 08:21:28.26 ID:OGPU527A0
>>33
とはいえ八つぁんは「それも描ける」ので許せるよ
虚淵は「それしか描けない」から鼻につき正当化してるから許されざるよ
43名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 08:24:25.43 ID:h/DRuXxn0
>>40-41
おお……
正直マルドゥックは読んでてキツかったんだが
言われてみれば確かに体験した悲劇をしっかりと成長の糧にしていたな

そして何故時代小説に移行していき高評価されるようになったのかも理解できた
志からして他の多くのラノベ作家とは全く違ってたんだな
もちろん実力もあるけど
44名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 13:17:06.08 ID:qDYWR2c50
>>39
31じゃないけどブラスレイターはそれなりに好きだな
後半は不幸連発な主人公(とラスボス)の過去とか寝太郎とか凌駕とかに不満があるけど
特に「どうせ主人公が手出ししなくてもイシスで皆死ぬから好きなこと言わせよう」って感じがする凌駕は絶対に許さない
すまゆるもネタとしては笑えるけど真面目に考えたらないわ
45名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 13:21:12.41 ID:QocSSBfE0
冲方の作品からは人間賛歌っていうか生きる事に前向きな姿勢を感じるんだよな
虚淵は人を小馬鹿にして見下すっていうか生命をオモチャに悦に浸ってる印象しか受けない
46名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 13:55:02.32 ID:3LF3GuvM0
>>44
虚淵「すまなかったな、許してくれ」

ブラスレイターは殺陣とCGが同時期アニメと比較して際立ったものがあったし、
シナリオが残念に思えるんだよなぁ
正直、マリクを主人公にした方が、お話としてわかりやすくなったんじゃないのか
成長のカタルシスが感じやすいとでも言うべきか
47名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 14:06:09.55 ID:qDYWR2c50
>>46
絶対に許さないよ!
隊長抜きにしても、敵味方問わず故人をホログラムで一斉登場させて聞こえのいいこと言わせるって冷静に考えたら酷い
アマンダとマリクが生存して希望を持ってるだけで十分だから無理矢理ハッピーエンドっぽくしなくてよかった
戦闘シーンはずば抜けていいアニメだっただけに色々ともったいない…
48名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 15:20:20.01 ID:UCtz8dOX0
結局沖方氏の日記の子供との会話て関係あるの?さすがにコジツケダト思うんだけど…
49名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 17:53:11.56 ID:PXJeSPxj0
ブラスレイターは小林回がメインだわ
板野はアクションだけ描いてりゃいいよ

思えばあの頃からキモ淵のシリアス展開って、
キャラは深刻な顔しててもこっちは見ててぼけーっとなるんだよな
50名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 20:25:21.35 ID:+0eu+2hL0
正直、まどか以上に伏線放置ひどいからな。
ブラスレ。
51名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 20:26:36.10 ID:+0eu+2hL0
>>48
分からない。
ただじゃあ、あの日記なんなのという話になる。
52名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 22:00:41.84 ID:h/DRuXxn0
>>48
あの日記の前日にまどマギが白箱で届いたという日記が書かれていた
http://towubukata.blogspot.com/2011/12/32sf-dvdcmvhs-dvd-dvd-dvd-dvd.html
読めば判るとおり苦労しつつもちゃんと中身は見てた
そしてその中でまどマギについて
「制作時の意思統一がそれだけバラバラだった」
「小説や漫画に比べ、集団戦であるアニメには『完成性・一貫性』の点でハンデがあり、それが克服されていない」
と論評している

そして
http://towubukata.blogspot.com/2011/12/blog-post.html
その直後にこの謎のお話
タイミング的にどう考えてもまどマギの事かと
他の候補作はそもそも内容的に該当しないが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1323316853/513-514
こんな風にまどマギのキャラに置き換えるとピタリと一致するんだよ
53名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 23:44:20.60 ID:AzmKjPFy0
流石にこれは一致してねーよw
54名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 23:45:43.27 ID:8Z0TK5qk0
「狩人がシンデレラを殺してシンデレラになる」→1〜3周目のまどかとほむらの関係
「継母が毒リンゴを食べて悪い魔女になる」→オクタヴィア戦
「幽霊がタッグを組む」→周回でマミとさやかと杏子がほむらの計画を乱す現象
「おうまさんとチュー
」→まどかとさやかの会話
「王子様を埋める」→円環の理

こんな感じかね。イベントとしては負けイベント戦のワルギルプスより、
仲間を殺めるオクタヴィアの方を重く見てるのかな。
55名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 00:04:42.65 ID:QEkLQDA90
240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:51:25.23 ID:w8Z/x3ju0
>>236
しんでれら=ワルプル
 ままはは=ほむら
かりゅうど=まどか
おうじさま=さやか
おうまさん=杏子
どくりんご=ソウルジェム

おうじさまとおうまさんは色々解釈できると思うが、
まどかとほむらの物語には影響を与えてないってことで。


こんな意見もあった
5654:2011/12/15(木) 00:35:22.22 ID:VyUxSxfb0
>>55
一理有るねwww
57名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 01:02:55.65 ID:LpVXOJDB0
虚淵には、ゴシックのゴの字も語る資格無いよな
58名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 01:09:52.83 ID:fjtjI3px0
だいばくはつは多分、ハリボテの派手さしかないデウス・エクス・マキナで無理矢理しめたことへの皮肉だし、

(゜Д、゜)「っえー!? 続きは!?」
(・ω・)「パパかんがえてよ」

最終回の、尻切れトンボ展開そのままだな。
59名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 06:58:55.26 ID:hBwe68ljO
シンデレラ??
白雪姫じゃね
60名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 08:59:37.23 ID:LpVXOJDB0
今朝、夢の中にピエロの格好して笑いながら殺人を行う虚淵が出てきてマジ怖かったわ
61名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 10:13:50.11 ID:dAlDa/vP0
>>60
じゃあ虚淵はショタホモか
62名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 14:25:56.93 ID:LpVXOJDB0
>>61
ウェイバーとライダーのホモ書いてる奴だからありえるかもな
63名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 14:34:28.60 ID:PWLvV9A/0
まどかの悪趣味な展開は、まるで何も知らない純粋な女の子にエロ本見せて喜んでるようなもの
64名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 14:59:29.57 ID:LpVXOJDB0
>>63
いやいや、エロ本見せるより悪いだろ
65名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 15:00:52.17 ID:/yVSwHRe0
>>60
>>61
ジョン・ウェイン・ゲイシーか。
66名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 15:29:41.29 ID:QEkLQDA90
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞

第5回(2001年):千と千尋の神隠し(宮崎駿)、 千年女優(今敏)(二作品同時受賞)
第6回(2002年):クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(原恵一)
第7回(2003年):連句アニメーション「冬の日」(川本喜八郎、他)
第8回(2004年):マインド・ゲーム(湯浅政明、ロビン西)
第9回(2005年):浮楼(榊原澄人)
第10回(2006年):時をかける少女(細田守)
第11回(2007年):河童のクゥと夏休み(原恵一)
第12回(2008年):つみきのいえ(加藤久仁生)
第13回(2009年):サマーウォーズ(細田守)
第14回(2010年):四畳半神話大系(湯浅政明)
第15回(2011年):魔法少女まどか☆マギカ(新房昭之)

天下り共め
ろくな事しねぇ
67名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 15:30:21.61 ID:QEkLQDA90
ちなみにこれが選評

【作品概要】
平凡な中学生の鹿目まどかは、ある日不思議な夢を見る。翌朝登
校すると、夢で見た少女・ほむらが転校してくる。戸惑うまどか
にほむらは意味深な言葉をかける。その放課後、まどかは「魔女
の結界」に迷い込んでしまい、絶体絶命のピンチを魔法少女マミ
に助けられるのだった。やがて知る「魔法少女」という存在の真
実。時間と人間模様が複雑に交錯する舞台で、真実に触れたまど
かが取る選択とは?

【贈賞理由】
昨年に続くテレビシリーズの大賞だ。今回は漫画・小説の原作も
のではなくアニメ用オリジナル作品という点が高く評価された。
アニメでは定番の「魔法少女もの」の設定を逆用し、観客が信じ
るジャンルの根幹さえゆさぶる批評的なワナを巧妙に仕掛けた意
欲作だ。可愛く見える生物キュゥべえは、願いの実現と引き換え
に魔法少女となって魔女と戦う「契約」をもちかける。「願望」
に潜む恐ろしさとそれを超える「奇跡」の感動……いずれも人の
心が生むものであり、表裏一体となっている。1週間経たないと続
きがわからないテレビ放送の「メディア特性」を徹底活用し、心
のせめぎあいのエスカレーションを美しい映像とともに極めて
いった。本作品には、何かを変えてみたいという変革のエネル
ギーが満ちあふれている。時代を変える触媒となる期待をこめ、
大賞を贈る。
68名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 15:47:42.55 ID:ECNJvVNa0
>定番の「魔法少女もの」の設定を逆用し、観客が信じるジャンルの根幹さえゆさぶる
 批評的なワナを巧妙に仕掛けた意欲作

色々述べてるがまどかが受けたのってこれが全てな気が 極端に言えば3話のアレ
69名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 15:52:12.67 ID:IslS+5U80
というか
物語そのものは評価されてないんだな
「びっくり箱」だけが評価、ねぇ・・・
70名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 16:20:09.42 ID:KUs2Aau60
501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/12/15(木) 14:07:47.09 ID:1PVgz7qZ0
>>497
そろそろテンプレに入れるべきかなぁ

虚淵玄(ニトロプラス?)流ハードボイルドの定義
・銃などの近代兵器を使って戦う場面が有るからハードボイルド
・銃や車のCGとSEに凝ってるからハードボイルド
・長文を割いて銃や車の知識垂れ流しをしてるからハードボイルド
・ハッピーエンドにならないからハードボイルド
・胸糞悪くなる鬱シーンやグロシーンで話を重くするからハードボイルド
・孤高(実質はコミュ症)の存在が主役、重要人物だからハードボイルド
・名前付きの男が何人か出て来るからハードボイルド
・タバコ吸ってる男が出て来るからハードボイルド


虚淵アンチスレにも持って行って加筆や修正が有るか聞いてみるか
71名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 16:25:46.43 ID:QEkLQDA90
>>70
寺沢武一やさいとうプロの漫画を読ませてやりたいな

いや冲方作品読んであれだから読ませても無駄か
72名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 22:48:05.70 ID:Woe8gb6M0
まあブラッドCが補助金貰うくらいだからなあ
商売的には成功したんだから、そりゃ賞のひとつももらえるでしょ

筋違いのSF大賞落選はめでたい
73名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 23:04:52.65 ID:ZOjaSKlS0
>>72
まぁ、ブラッドCは腹抱えて笑えた分……

とはいえ、あれで補助金が出るってなると、
もしかしてIGとCLAMPってだけで判を押したんじゃないのか?
74名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 23:14:53.17 ID:8g9xkq5S0
>>63
「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じてる
可愛い女の子に無修正のポルノを突きつける様な
下品た快感さ
75名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 23:57:13.07 ID:5ab9A/ce0
>>73
かもなぁ。こんな選評じゃ……
>>本作品には、何かを変えてみたいという
>>変革のエネルギーが満ちあふれている
最後までちゃんと見たんだろうか? あんな尻すぼみで
かつ夢も希望も否定するようなラストで、大賞はないわ
アニメの未来も真っ暗って事かね
76名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 00:05:59.39 ID:Zk1xzCis0
>>本作品には、何かを変えてみたいという
bloodシリーズだからといって、シリアス一辺倒とは如何なものか
流行に乗って日常モノ的なエッセンスを加えてみてはどうか
日常モノにマッチする程度のギャグでは駄目だ、その枠組みを壊すくらいでないと

>>変革のエネルギーが満ちあふれている
スタッフ「おい誰だこんな脚本書いたのは!」
77名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 00:39:24.54 ID:+TTk8IO10
グロアニメを日本のアニメ代表作にされたらたまらない
抗議を送りましょう
http://www.bunka.go.jp/voice.html
78名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 01:04:53.91 ID:fyAt3Sx80
>>75
演出でなんか救われたような気分になってるけど、まどかのした宇宙改変て、
「絶望したり憎しみに負けた時点で、人間失格だから、そうなる前に綺麗に死ね(ニコッ」
だもんな。
犯罪者や異常性欲の持ち主は、有無を言わせず全員安楽死っていってるようなもので、
それこそ、歪んだ清潔感に支配されたひどいディストピアだ。

たった一度就職に失敗したり、便所飯になっただけで「人生詰んだ」と言ってしまうような若者が多い中で、
「常に希望を持って前向きで、一度も絶望・失敗してはいけない」なんて未来像・人間像を示してしまうことは、
浮ついた理想論にすら到達してなくないか。

そのへん、理解できてるのかな選評者。あと脚本書いた本人。
79名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 01:24:59.61 ID:DubFYXte0
まどかは後世に残るだろうか?
CCさくらのように。
80名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 01:58:24.09 ID:X780G2YH0
魔法少女ものでグロをやった変り種として儲のウザさと共に残るんじゃね
81名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 02:04:34.53 ID:EeuzWTXe0
円環の理ってほむらが繰り返したことによって蓄積された業とやらが
繰り返しの基点であるまどかに溜まったことで〜って理屈らしいんだけど
それって今まで時間を遡ることで無かったことになっていた犠牲者を
丸ごとキュウべぇに差し出した(存在を確定させた)ってことになるんじゃないかなぁなんて思ったり
何にせよ解決はしてねーよなって感じ
82名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 08:52:36.69 ID:qgvOSMl70
SF大賞で箔をつけようと思ったら逆にメッキが剥がれちゃったから、別の賞を取らせる事で誤魔化そうとして
金を積んだんじゃないの?w
定番の「魔法少女もの」の設定を逆用しって、単独では成立しない過去作品の上に胡坐をかいてる作品ですって事じゃないかw
83名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 13:31:13.54 ID:J28oIHd30
>>78
スケールのでっかい「臭い物にフタ」って感じだな
84名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 19:56:18.61 ID:iZp+XaU+0
血C劇場版の補助金は
スタッフの中に文化省のお偉いさんの親戚が居るから
85名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 20:37:17.28 ID:HZNML7xH0
文化庁って天下り先だから金さえ渡せば大賞に選んでくれるんだろ
86名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 20:59:54.01 ID:toS38aq70
金で買った名誉って所か
虚縁くん好きそうな肩書きだね
87名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 23:28:02.20 ID:DubFYXte0
しかし本当に斬新な作品なら賞なんて貰えないんじゃないんだろうか?大宰治みたいに。
 既存の、しかも国がだしている賞を貰うというのはある意味でその程度の作品ってことなんだろう。
88名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 00:27:22.56 ID:K1Zaywfl0
結局売れなくても押し付けられるからバンダイにとっては痛くもないんだろう
ガンダムが駄目でもその他のオモチャ卸さないぞ、と言えばいいのだから
この力関係はずーーーーっとかわらんだろうな
89名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 00:27:38.05 ID:K1Zaywfl0
おっとAGEスレと誤爆
90名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 01:32:17.55 ID:jNa2Ey4+0
>>78
だから安楽死じゃなくて
神まどかに取り込まれてその一部になるんだってば
小説を読め
91名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 01:55:29.31 ID:0S1czQxd0
なんだそりゃ
92名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 01:58:36.17 ID:w4qYnrMn0
>>90
呼び方変えただけで、起こってることは何も変わらないよね。

本来の意味の「ポア」とは、「死に際して、その魂を高い世界に移し変える(転生する)こと」を意味していた。
ところがオウム真理教では魂を高い世界に転生させるためには、積極的にその魂の持ち主の生命を(実際に)
奪っても構わないという「殺人正当化の教義」を意味することになった(wikiの「ポア」の項)
93名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 02:32:38.32 ID:uLB47NKb0
>>92
その例見て思うんだが
まどか信者ってオウム信者に似てなくないか?
94名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 03:12:37.38 ID:w4qYnrMn0
ブチが負け犬の人生しか書けないってんなら、
突き詰めるべきは、一度負けても、這い上がる機会はどこかにあるってことだったり、
どん底に落ちてもどん底なりに、人生は続いてしまうってことであって、
開き直った露悪とか、人生の放棄の美化じゃないと思うんだがな。
95名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 06:04:18.77 ID:dfDHZtt9O
一度負けたらさやかちゃんコースです
思春期における喪失程度でも容赦なしです
96名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 08:50:52.47 ID:q43rsKSU0
アニメなのに小説版を読まないと分からない設定なんて出されても、その、なんだ、困る
まどかマギカってそんなのばっかりだよな
しかもそういうの全部拾っていくと矛盾が発生するし
自分が言った事をちゃんと理解してないで、その場その場の勢いだけで適当にしゃべるんだろうな
だから勢いだけで矛盾しまくりな脚本になるのかw
97名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 13:13:01.36 ID:ISnDhjjh0
文化庁は大賞に選んだことを後悔するといい
98名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 15:13:39.96 ID:l7dOA7fdO
>>75
内容についての話じゃないんだろ>何かを変えたい
つまり四次元殺法コンビがいつも鼻で笑ってることを絶賛してるだけ。
スパゲッティに糞ぶちまけて新しい価値とか抜かしてるのと変わらない。
99名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 15:58:27.38 ID:9dFRuYJp0
でもさまどかが初めてじゃないよね。
魔法少女でバイオレンス系の話やるの。
エロゲーではよくあるし。

まあそれを売れるようにしたスタッフが凄いが。
特にイヌカレー。
100名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 16:01:16.00 ID:UPmaPYHF0
まどかは面白いと思うよ
アニメとしての総合力で

脚本はおまけだけどな
101名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 16:08:05.36 ID:sZ5pup1s0
新房監督だったら「それでも町は廻っている」の方が演出的に面白いし、
うめだったらひだまりスケッチだし。

虚淵抜きのまどかだったら面白かったろうな。
102名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 16:18:59.21 ID:UPmaPYHF0
俺、別に脚本の整合性とかどうでもいいの
テーマがある作品ならテーマが伝わりゃOKだし
熱い作品ならご都合主義でも燃えればいい

まどかは……テーマがあるんだかないんだか……

ビジュアルが充実してたからそれで十分って感じかな
103名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 16:33:03.05 ID:9dFRuYJp0
テーマ。
少女をいじめてげへげへ笑う。

悪いとは言わないが、人目につかないとこでやって欲しい。
具体的には古巣のエロゲ業界とかで。




104名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 16:50:11.51 ID:965BY6qA0
>>102
来る場所間違ってないか?
105名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 16:53:27.02 ID:UPmaPYHF0
>>104
なんかね、多分アンチなりかけって感じなんだよね
まどかがアニメとして見れるもんになったのは新房以下スタッフのおかげだろうに
なんでこいつこんなに出張ってるんだ?という
106名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 17:06:53.47 ID:DXw0clrH0
>>105
俺もまどかは好きだったけど
なんで脚本家がここまで調子に乗ってるのか理解できない
107名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 17:15:22.69 ID:rdBuaQYs0
脚本が出張るアニメなんかありえんもんな
監督が出るならまだしも
108名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 17:27:04.43 ID:+OPj7HHV0
キャラクター、BGM、演出は好きだよ
ストーリーが正統派なら尚良かった
脚本が全てを台無しにしたアニメだった
109名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 19:28:25.65 ID:jnDgL4ph0
ストーリーだけが本当に残念だわ……
まぁそれだと脚本が評価されてるから
大賞から漏れるだろ、とか儲は言うんだろうけど
110名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 20:53:05.29 ID:6346+bI10
三大悪
ラノベ:虚淵玄
漫画:鬼頭莫宏
同人:蛸壺屋
111名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 20:58:17.41 ID:i6ODJE5I0
まぁ新房も監督として虚淵の手綱を握らずお得意の演出にかかりっきりで
犬カレーもシナリオ無視して描きたい絵を書いていたりと
みんながしてみんなして自分のやりたい事だけやってるという
ダメなアニメの製作現場そのものだったからなぁ、まどかは
112名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 21:06:12.43 ID:Auu+xI3D0
>>110
悪じゃなくてただお前が嫌いなだけだろw
113名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 21:13:05.21 ID:MPoQ+Wbz0
蛸壺屋はプロになれない憂さ晴らしと
金儲けしか考えてないから同類でもいいけど
鬼頭は同類にするのは失礼だな
今は克服して普通の自転車漫画描いてる
ただ信者はいつ登場人物が死ぬかwktkしてるか迷惑だが
114名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 21:13:58.40 ID:MPoQ+Wbz0
同類ってのは虚淵と同類って意味ね
115名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 21:47:13.27 ID:sZ5pup1s0
>>110
作風共通しているのは一緒だな。
鬼頭なんかレイプ教師に自分を投影させてマンセーさせまくっていい気分でいるんだもの。
鬼頭=畑飼で虚淵=QBでどれも自分の分身にだけはおいしい思いさせまくっているのは
同じ。
こいつら自己愛だと思うんだよ。
ちゃちい理屈言わせてさも賢そうにマンセーさせまくるあたりそっくりだわ。
116名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:16:00.36 ID:jnDgL4ph0
鬼頭のぼくらのも死がどうとかやってて胸糞悪かったな
あんな内容で命の大切さがどうとか、吐き気がしたよ
ただの露悪なのに
117名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:16:12.14 ID:9y1Vpkdb0
人目を引く演出か、それとも本人の精神状態に問題があったのか、
どっちにしろ鬼頭が有名になるきっかけは、
いわゆるグロ鬱展開(とそれにマッチした、リアルめな画風)のおかげだよね
ただ、
それしか出来ないのと、それも出来るし他のも出来る、ってのには大きな差がある訳で
同じ作風のままの虚淵と、違うお話も描ける鬼頭を一括りにするのは乱暴すぎるんだよなぁ
118名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:26:24.69 ID:sZ5pup1s0
鬼頭も虚淵もハッタリだけはうまいと思う。
ただそれだけ。
あとは欝にしとけばいいという欝になるように欝になるようにの負のご都合主義だけだし。
鬼頭がましというのはハッタリにごまかされているだけだよ。
119名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:38:21.69 ID:MPoQ+Wbz0
「なるたる」や「ぼくらの」を描いてた頃の鬼頭は本当に病んでたからな
それを克服した結果が今の自転車漫画ってわけだが
虚淵は根から性格だから病んでるわけじゃない分たちが悪い
120名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:43:36.71 ID:gHyJe8tG0
病んでるオレカッケー()だからな
ほんとどうしようもない
121名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:48:41.12 ID:sZ5pup1s0
>>119
自転車漫画ばかり注目されているけど、グッドアフタヌーンで「なにかがちがってますか」
でまたいつもの欝グロ鬼頭だから、性格だよ。
虚淵よりはハッタリが効くから、自転車漫画はその良い話に見せるハッタリでできているだけ。
同類と思うよ。
自己愛と思う。
122名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:55:05.55 ID:w4qYnrMn0
>>121
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4063107205
これ? なんか藤子・F・不二雄のウルトラスーパーデラックスマンみたいだな。
123名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:56:43.14 ID:MPoQ+Wbz0
>>121
鬼頭嫌いなのか?
話題に出して悪かった
124名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:58:37.63 ID:UwDUO9ke0
他の話題はほどほどに

今の虚淵の天狗っぷりと
信者の厨っぷりを見てると
その内派手に自壊しそう
似たような例がいくつもあったし
125名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 22:59:19.18 ID:sZ5pup1s0
いや、まどかスレでまどかよりぼくらのが高尚とファビョる奴がいたから同じ穴のムジナ
じゃないのと言いたいだけ。
同類と単に思うだけだよ。
126名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:01:18.88 ID:MPoQ+Wbz0
>>125
これだけは解ってくれ
鬼頭は虚淵と違って天狗にはなってない
元々があまり売れてないってのもあるけど
127名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:02:01.04 ID:i6ODJE5I0
正直言って俺も虚淵と鬼頭は同類だと思う
蛸壺のまどか同人にまど豚が噛みつきまくってたのは笑ったが
正直、虚淵厨vs鬼頭厨の同族嫌悪バトルもそろそろ見たい
128名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:05:22.55 ID:E48b/mAU0
それって単に鬱展開ヤダヤダってだけじゃないか?
鬼頭も虚淵もダメなら鬱展開のある作品全部ダメってことじゃん
129名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:07:35.92 ID:m4ovWyx+0
虚淵信者に悪魔のいけにえ見せたらどういう反応するだろうか?
フェイトゼロのパクりだとかいいそうで怖い・・・・・・・
130名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:07:52.61 ID:i6ODJE5I0
>>128
原作版の鳥とか大好きです
131名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:10:34.90 ID:sZ5pup1s0
>>128
欝よりもあの二人の自己愛が嫌なんだよ。
映画のミストは最高の欝エンドと思っているし、大好き。
しかしね、あの二人の鬱展開は自分の分身にやりたい放題させて、サディズムを満足
させるためだけのものだから手におえないんだよ。
鬱展開好きだけど、なんちゃって欝は大嫌いなの。
もうスレ違いごめん。
132名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:15:42.38 ID:E48b/mAU0
映画版ミストが何でそこまで評価されるか全く理解できん
所詮鬱エンドなんてどんなに評価されようとスッキリしないから無理だな
133名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:16:56.46 ID:m4ovWyx+0
まあ他の人間叩くのも褒めるのもスレチだがな。
ただ萌キャラで鬱グロ展開するのってどうなんだろか、とは、思う。
ホラー映画とかだと観客もグロ展開があるからと身構えるから監督の腕のみせどころになるが、萌キャラだと見るほうにもそんな覚悟ないから凡庸な鬱グロ展開でもいけるんだよね。
沙耶の唄とかもそうじゃん。結局。
134名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:21:30.79 ID:9v/ISKXi0
どうあがいても絶望で誰も救われない終わり方は○
散々鬱展開のあとで最後に人類は救われた的なのは×
鬱エンドでも完全バッドエンドなら文句無い
まどかみたいに中途半端にハッピーエンドにしようとしたのはダメだな
魔法少女全員が救われないバッドエンドの方が評価できたわ
135名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:31:30.25 ID:UwDUO9ke0
>>131と同じで、
鬱展開の皮を被った
作者の自己(自己投影登場人物含む)肯定は嫌だ
自分も御贔屓キャラも突き放せと言いたい
136名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 23:59:01.43 ID:nJd0Qnog0
>>132
俺は欝エンド自体は嫌いじゃないんだが、あのオチは原作者のキングも絶賛したって話だけど何がいいんだか分からん
ありがちだけど主人公も殺されるなり主人公だけ生死不明で終了なりの方がよかった
137名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 01:14:53.98 ID:JEykfFh1O
どんなに欝スキーが中途半端にハッピーエンドって否定しても
文化庁がまどかに賞を与えちまった
つまり中途半端なハッピーエンドこそ虚渕って事だ
138名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 02:26:15.21 ID:NaoJZqGF0
文化庁なんて、ゴミの溜まり場
正しいと信じちゃいけない
139名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 09:21:49.04 ID:H0bFapjE0
>>137
最後の行が前とつながってないぞ
140名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 09:48:55.16 ID:N75EqdV50
マギカの映画皆見るの?
俺は見ないぜ
ほっといても信者が頼みもしてない詳細をべらべらと語ってくれるから
アンチしたいならそれに端からツッコミ入れてけばいいだけ
141名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 10:01:22.39 ID:oolBMJT70
まどか見てたのはグッドにもってってくれるかって期待だけだった
脚本家の趣味がわかった以上、もう期待なんてしてないから見ないよ
ゲームもマルチバッドエンドとか言ってたし
本当に虚淵くんは勧善懲悪ってのが嫌いなんだね
142名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 10:08:39.23 ID:iqTWiJm10
マフィア映画とかギャング映画、もしくはホラー映画ってのは勧善ではないかもしれないが懲悪ではあるんだよね。
そこらへんのとこを虚淵は分かってない。
143名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 10:13:21.32 ID:uvVdl5yo0
にしてもこの人も、アンチを創り出す事にかけては異様に上手い人だな。
144名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 10:35:39.44 ID:XXSyAX1Y0
まどかもZEROも見てないけど、きのこのふんどしはいて原作者様面してるのが気にくわない
原作レイプした分際で原作者様面してるのが気にくわない
まあ、今後もまどかもZEROも見る気はないけど
145名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 10:39:51.29 ID:xt71oMVU0
蛸壺は露悪趣味といってもまどか本は本人も失敗したって認めてる上で今回の冬コミリベンジだし
だいたい絵から話まで全部自分で作ってるからな
それに露悪にしてもソフトにするだけの芸は持ってる

絵は他人任せ、手柄は横取りドヤァの虚淵とは違うわ
146名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 10:44:21.90 ID:zDUz4bMP0
こいつもこいつなら信者も信者なんだよな
ぶっちゃけ中身がどうあろうとそれを好む事自体はどうでもいいんだけど
なんで所詮他人の作った二次創作が原作者のオリジナルを差し置いて正しい扱いなんだよ
これだけは本当に意味わかんねー
147名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 11:02:30.57 ID:9OecixlP0
>>140
あんな陰鬱な内容をぐだぐだと3本立ての長編にされたら普通の人ならひくレベル
148名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 13:44:04.58 ID:vi9HnykN0
嫌うのは構わないと思うが見もしないで批評するのはアンチの風上にも置けないな
種アンチを見習おうぜ
149名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 15:19:32.71 ID:H34C6vTFO
>>148
全十二話目を通したけどネタバレ以上の情報がほとんど得られなかったな。
しいて言うなら大人連中の尺稼ぎ感がひどい。
アドバイスじみたことを言うシーンが何一つ劇中で活かされない。
母親も父親も担任教師もいるだけ無駄。
ガキどもは知ったことかとばかりに苦しんで絶望()して好き勝手に消えていく。
本来たったの1クールで物語を過不足なく収束したいなら一秒だって無駄に出来ないのに
本筋に影響のないシーンが大量にあるってことはそれだけ語りたい情報が薄っぺらで少ないってこと。
テレビアニメシリーズじゃなくてOVAでいいんじゃないの。
150名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 16:38:00.19 ID:N75EqdV50
>>148
だって本当にアニメ本編ではレビュー以上の描写はなかったんだもの・・・
そのレビューに無い描写があって抜かして批判してた、ならともかく
151名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 18:20:34.34 ID:fI9w8Z1+0
>>149
たしかにw中盤で母親がいっそ馬鹿なことやっちゃえばとかいうアドバイスしてたから
そこからまどかが何かしら事態を好転させる行動を導き出すかと思いきや
友達の変身アイテム(と思ってるもの)投げ捨てただけw
本当にただの変身アイテムだったらさやかはあの後杏子にボコられただけだろw
まどかのあの行動には一体どういう意図があったんだ?w
152名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 18:23:12.50 ID:XXSyAX1Y0
>>148
いや見ないよ
絶対に虚ブサのものは見ない
叩く理由は原作レイプ者の分際で原作者様面してるところ
それだけで十分だ
153名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 18:37:52.38 ID:xt71oMVU0
ちゃんと見たうえで批判してるよ
154名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 20:32:30.26 ID:nezMq8w4O
>>151
ソウルジェムの仕組みを露呈させるためだけの唐突なイベントです
155名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 22:44:44.63 ID:ocOGPE/R0
>>151
ソウルジェムを地面に叩きつけて破壊→魔法少女に変身できない→変身できない相手をボコるほど相手も鬼ではなかろう
→婉曲的でも青い子を守れたし、時間をかけて説明すればなんとかなるなる
と考えてみたけど、マジで>>154の通りじゃないかと思えてくる

でも正直な話、
あの状況を好転させるアイデアって何があるんだ?
156名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 00:22:35.01 ID:WGuTalxi0
人類の精神的成長を願うだけでOK
157名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 00:33:32.26 ID:tYVT+liG0
まどか両親の役に立たなさは異常
チラチラとはいる描写から、大人として何かすると思ってたのに

もっとも最期の階段で突き飛ばしが「親らしい何か」の描写」だったらしいけど
158名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 00:37:53.52 ID:UI1j5eRLO
>>157
結局まどかは両親の元に帰ってこないし、両親もまどかを忘れるからやはり意味のない尺稼ぎでしかないな。
159名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 00:50:34.58 ID:/282OGISO
>>157
それが親子の<絆>を描いた自立シーンなんです
ファウストがうんたらで<親子>の<愛>を演出しているんです



って何スレか前の愚痴スレで信者の人がポエムしてた
160名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 00:56:57.45 ID:bFSZpxCo0
一方で都合が悪いとまだ中学生だから!と言い訳し
一方で破綻を来たしたら子供の成長を見送る感動シーンだからと主張する

あいつら信者には鶏並の記憶力しかないらしいな
161名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 01:31:43.12 ID:tYVT+liG0
まあ「大人」を書くのが難しいだろうってのは認める。
162名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 02:28:36.49 ID:o6pokEef0
書いてる虚が厨二病真っ盛りだからなぁw
163名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 02:29:53.63 ID:c9B9ga4s0
115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/12/19(月) 00:29:12.68 ID:elPKYZFe0
そもそもzeroが正規の過去編ですっていう発言を取り消せよ。
今からでも遅くないから。大体おかしいだろ、
きのこが作者でもないのに正史扱いされるなんて。

116 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/12/19(月) 00:39:02.28 ID:frNLfSoi0
だからこそ虚淵にきのこが脅されてるなんて言われるわけでして

118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/12/19(月) 01:19:13.14 ID:pNMl3REK0
虚淵ときのこのzeroのインタビューなんて
きのこが虚淵に気を遣って発言してるっぽいしね


これマジなのか?
164名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 02:38:09.87 ID:c+MaVFxE0
どっちも頭がアレな似たもの同士で、互いにマンセーし合ってるのに何言ってんだか
165名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 02:57:25.10 ID:TXuTM+8X0
後ろ暗いのは虚淵と言うよりニトロだしなぁ
166名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 10:26:36.28 ID:AdVsJIyP0
虚淵の奴、早く引退しねえかな
あいつがいると何でもかんでも支離滅裂になるから嫌なんだよ
167名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 11:52:29.69 ID:b4bRY2zZ0
「〜面白いよな」「〜最高」と、ある一定の話題で盛り上がる一団に
一人割り込み、突如場違いな発言して
「白けた・・・」「なんだあいつ・・・」
と言われながらそいつを残して去っていくAAを虚淵や信者見てると連想せずにいられない
168名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 14:04:20.57 ID:/s8wOjip0
正直、絶望()させて破滅させるの楽しんでるだけだろ。それが中学生だろうが努力してきた天才だろうが問答無用で考えうる限り最悪の選択肢と最悪の結果を用意してさ
zeroも原作(SN本編)がなかったら各家庭の子供惨殺やらレイプやらやらかしたんじゃないの?
て言うかこの人、銃器描写が評価されてるらしいけど、それを扱ってる人たちなめまくってるような
警察なり自衛隊なりさ。何十人も殺して一切捜査線上に浮かばない殺人の天才だの自衛隊の駐屯地から車両ごと銃火器類盗み出す中学生とか…
169名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 15:18:39.30 ID:Lgl35Orc0
>>168
少なくともニトロゲーで評価されてるのはCGとSEだと思う>銃器描写
虚淵の銃器描写なんてwikiや広井雅美の本に書いてある様な
スペック解説の垂れ流しとどっかの作品からパクってきたシーンの流用だろ
170名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 15:25:06.85 ID:5yN2LQ810
作品は好きなんだけど発言を見れば見るほど嫌いになってくる
171名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 16:19:43.11 ID:2ckTuFDx0
>>169
だなー
別に物語で銃器のスペックを知りたいわけでもなし
そして物語に必要かといえばそうでもなし
172名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 17:10:51.31 ID:dU5Eywoy0
押井の書いた小説版アヴァロンもやたら銃のスペック書いてきてガンオタの俺から見ても鬱陶しかったの思い出した
でもあっちはそのスペックを話に絡めてたな
173名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 17:45:14.91 ID:gqW3eXaA0
ぶっちゃけただの知識のひけらかしに陥るくらいなら
100万発入りコスモガンのほうが全然いいです
174名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 17:58:44.34 ID:0+MTsZ030
きのこは虚淵に頭上がらない
これはマジ
175名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 18:08:32.29 ID:Pwm7JP0U0
skyrimに嵌ってたら虚淵もskyrim信者だった死にたい
176名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 20:42:47.48 ID:JshJFVsF0
きのこはエロゲ界というかビジュアルノベル界の神であり、小説もそれなりに売れてるのに
何で虚淵に頭が上がらないんだ?
売上なんて話にならないほど違うのに
177名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 20:45:03.38 ID:xA4lbmae0
きのこが虚淵の信者だからじゃないの?
178名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 21:02:23.39 ID:5yN2LQ810
>>177
ゼロの後書きで絶賛してたな
まぁいつものビッグマウスかもしれんが
179名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 21:09:49.11 ID:AYabi9P20
それを言うならビッグマウスじゃなくておべっかとかヨイショとか社交辞令でしょ
180名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 22:30:24.71 ID:eSppV9ia0
鳥山明が打ち切り常連作家をリスペクトしてます!って言うようなもんだろ
売り上げが違いすぎる
181名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 22:40:33.68 ID:cau1qAcm0
ここまでご都合主義の連続で話構成する作家もなかなかいないと思うけど
同業者から見て何か引っ掛かる部分はないんだろうか。さやかが魔女化する件とか失笑物だろ
182名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 22:43:13.71 ID:Nn0zVevl0
もし本当に頭が上がらないなら、きのこがプライベートで何か有ったかやらかしたかして
それを虚淵に握られてるとかだろうな
あるいは虚淵じゃなくてニトロのバックにいる人達が怖いとか

まぁ俺も>>164だとは思うけどね
183名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 09:38:46.21 ID:bQaLyQS40
イディオットプロットも「くだらないことで悩んでた」みたいな立ち直りの話に使うならともかく
こいつのはただ自滅するだけ。
184名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 14:04:05.44 ID:W/ThK6OA0
虚淵のキャラは学習・成長しないんだよな。
いつも経験値リセットで経験知がない。
鳥頭ばかり。

185名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 14:14:10.44 ID:3K10JsYx0
その成長とやらもただ悟った気になってるだけだからなw
まどかの魔法少女になる決意も掛け算覚えた小学生が「今すぐ会計士になる!」みたいなすっ飛ばしぶり。
186名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 14:50:30.49 ID:1FpuA3f+0
書ける人が書けば誘導ミサイルの撃ち合いですら
手に汗握るような熱い戦闘描写にできるんだが

この人の銃器戦の描写はどうなの?
マジでスペックの羅列だけで撃ち合い自体は捻り無し?
187名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 16:01:01.07 ID:pjgnlyRk0
さすが大先生文化庁の権威すら奪ってしまうとは…
本人は私は書きたいものを書いただけなのです…とか決め込むんだろうが
188名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 16:23:09.55 ID:pjgnlyRk0
別に悪を勧めてるわけでもないからなあ
筋モンの美学を描いているでなし
189名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 18:26:57.45 ID:IBtv98Ng0
きのこが虚淵持ち上げるのって
創作意欲減退とかでもう自分で書く気があんまりなくて
型月ブランドで別作家にきのこ世界観のスピンオフ作品を書かせて
自分はプロデューサー(総合監修?)で儲けるというビジネスモデルをやりがってるからじゃないかな
ただの妄想といえばそうだけど
190名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 18:32:41.37 ID:Qwic54Ea0
>>189
せいぜいアンソロ漫画書かせるぐらいだろ
虚淵みたいなのに任せてブランド失墜、乗っ取りされかかってんじゃ目も当てられない
191名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 18:54:34.62 ID:HEYaMLtu0
>>186
撃ち合いは知らないけれど、
斬り合いとか殺陣に関して言えば、
武器や技の解説は豊富だけど、斬り合い自体の描写は少ない
あっても、彼我の実力差が大きすぎて大味
192名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 19:52:39.04 ID:yvCKs6+o0
まどか好きな奴って、マジ気持ち悪いデブが多いんだな
今日、町中で見てゾッとしちゃったよ
193名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 20:08:20.08 ID:b3S2cuPI0
>>192
見るからにもやし、なのもいるぞ
コンビニでまどマギの台詞を入れてのジョークを言っては同類そうな友人と思わしき奴と勝手にウケてて
正直かなり傍から見てて痛かった
何故かほむらの台詞が多かったのは、要はそういうことなんだろうな
194名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 20:28:46.77 ID:Qwic54Ea0
冬コミのまどか列ヲチすればいいんじゃないか?
195名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 21:01:56.94 ID:HEYaMLtu0
何たら好きな奴って気持ち悪い云々って話、よく聴くけど、
それって、気持ち悪い奴らが目立ってるだけなんじゃないか
と、思っていたが、
評判の悪い厨や儲に関して言えばあながち間違ってもいない感じなんだよね、主観的な結果でしかないけれど
不摂生の結果、体型や思考を崩して、迷惑か否かの判断がつかなくなるのか、
色々な判断が間違っているから、迷惑な言動を垂れ流したり、過度に太ったり痩せたりするのか
196名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 22:55:20.14 ID:m6pL5fWe0
最近は、録画機器が安くてお手軽だから深夜にやってるアニメでも普通に見てる人が多いし、却って変なのが目立つのかもな。
197名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 00:28:56.13 ID:VthoQZ3K0
まどかの主導権は、虚淵なのかニトロプラスなのかはっきりしない
まるで北朝鮮の体制とどこか似ている
198名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 00:58:12.16 ID:4xeAD2Tz0
キャラの言動がちぐはぐだし、設定はその場限りしか使われないし、
それぞれの設定同士が矛盾してるし、伏線っぽい場面やセリフも後に生きてないし…
かといって、そういう点が気にならないような面白さもない
(逆に、重厚さとか緻密さとかがウリって言われてるからすごく気になる)。
ついでに文章下手すぎ。

この人の場合、作品の内容以前に実力が不足しすぎなのが問題だと思う。
199名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 02:50:53.33 ID:3eSu4nRz0
不条理ぶん投げ上等な実力でも、珍しい題材をエロゲ変換してくれる存在は貴重だった
一般の世界でも通用すると思ってたの?
200名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:13:09.95 ID:jyzdRi6p0
>>197
新房なんじゃない?
ウロブチはただの脚本なんだし
201名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:28:53.86 ID:P2kQnUQy0
>>189
きのこは基本的に誰のことも悪く言わない
私的なサークルのサイトの日記でさえ営業なのかというぐらい
取り上げるあらゆるものをべた褒め
202名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 03:35:46.11 ID:jyzdRi6p0
>>201
世渡り上手だな
批判しない方がリスクはないし正しいんだろうけど
203名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 04:08:17.73 ID:7nbj53Rr0
>>200
多分だけど版権とか権利とかの銭に関する問題だと思う
まどかに関しちゃアニプレ(岩上:P)、ニトロ(虚淵:脚本)、角川で
権利の大半を握っててシャフト(新房:監督)と芳文社(うめ:キャラデザ)は
蚊帳の外に置かれてる状態
204名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 05:25:26.43 ID:rZmPYreK0
まぁ新房以外じゃコケてたと思うがな
205名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 13:06:12.07 ID:VEG6j2O/0
虚淵だから、でどんな意見も封殺してくれる信者が沢山付いてくれると楽だろうなー
206名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 13:54:27.21 ID:ualaWJis0
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/12/18(日) 14:22:48.62 ID:LBt9M0k50
まどかがネットで流行ったのって、アニメ業界の意思がある気がしてならない。

オリジナルアニメと日常物の萌えアニメ風潮打破を狙って必死にネットで持ち上げやってるんじゃないかって気がする。
報酬以外の、なんていうか「俺たちが今のアニメ業界変えるんだ」的な意思でもってさ。
業界人がべた褒めした、なんてのはモロにこーいうやつらが描いてるんだと思う。


また、お門違いな担がれ方をしたもんだな
所詮エロゲライターなのに
207名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 21:05:58.96 ID:pb8SBt2U0
虚淵は普通にアンチ挑発したりする辺りがいやらしい
208名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 21:44:32.61 ID:6kKWXLKk0
小心者なんだろ
普通ならアンチなんて気にしなけりゃいいのに、態々アピールして余裕振った態度するから余計滑稽だよな
まあ信者さんにはそう見えてないらしいけれど
209名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 21:47:02.65 ID:o333QO2K0
業界に味方が増えたから天狗になっちまったな
210名無しさん@初回限定:2011/12/21(水) 23:28:46.48 ID:P2kQnUQy0
Twitterでアンチ煽りをした瞬間俺の中では
自分が多大な関与をしたアニメがコケたら「関与出来なかった」とか言い出した
きのこ以下になった
211名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 08:48:58.42 ID:xQyzc9ib0
虚淵気持ち悪い
ドラえもんのきこりのいずみに
落として綺麗な虚淵と交換してもらいたいわ
212名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 00:48:21.99 ID:2UkNkrej0
女神「貴方が落としたのは、この綺麗な虚淵ですか?」
木こり「そうです。綺麗な虚淵です。その綺麗な虚淵を泉に落としてしまったんです・・・」
女神「貴方は嘘つきで欲張り者ですね」
そう言うと女神様は綺麗な虚淵と木こりが捨てた薄汚い虚淵と一緒に泉の底へ沈んで行きました

めでたしめでたし
213名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 02:53:35.77 ID:x0+202KQ0
エロゲ業界の常識は世間の非常識。周りを巻き込んで何かやらかしそうな気はする
214名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 05:17:00.04 ID:bRbzw8UYO
きのこはなんて言うか作品の中の輝いている部分を見つけだして
そこを良くも悪くも無邪気に誉めてる感じなんだよね。
根っこは善良っていうか。
誰かが言っていたけど「その理想の先には、どうしようもない苦難が待っていて、ボロボロになるだろう。だが、それでも突き進む姿は美しく、遺るものもある」がきのこで、
「その理想を貫けば、ボロボロになるだろう。でもその過程が面白い!!徹底的に追いつめるぞ!!」が虚淵って感じ。
作品が出てないのは擁護できないけど、十二国記やら、アルスラーン戦記やらを待ち続けた経験があるので、信者目線で許容範囲内。我ながら甘いとは思う。
そして虚淵は筆が早いので、残念だけどこれから業界で重宝されるのは、虚淵の方だと思う……。

きのこの方は、一作に乾坤一擲の寡作な作家型なのに
竹内プロデュースでエロゲーでデビューして、社員を食わせなければならない、って所に歪みが出ているんだと思う。
215名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 05:39:30.69 ID:bRbzw8UYO
武内崇もその辺りの自覚はあるみたいで
外部ライターを入れることで
きのこだけで型月を回すのを解決しようとはしていて
それは良いことだと思うんだけど
連れてきたのが、またしても寡作な星空めてお、っていうのには突っ込みを入れざるをえなかったw
まあ、Fate資産で売れないけど実力のあるライターのパトロンをやる形になっていくのかな?と。

で、虚淵は売れたんだから、これ以上型月にはかまわないで欲しい……。
てか、Zeroでもでばりすぎだと思う
自己愛型の性格だってレスには納得だわ
216名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 05:40:57.57 ID:yQd+RPKBO
>>214
俺はグロ淵の有名どころ三作品見たけどどれからも
「理想も正義も知ったことか! チョーシこいた一般人が破滅してくのを見るのはフル勃起モンだぜブヒヒヒヒヒw」
以外の意思は何一つとして読み取れなかったがね。
別次元の虚淵の話なんかされたってわかんねえよ。
217名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 05:49:25.24 ID:bRbzw8UYO
>>216
あ、いや、俺が言いたかったのはそう言うこと
書き方をオブラートに包みすぎたかもしれない
伝わりづらかったね。ごめん。
218名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 12:16:06.50 ID:nfJFqVhC0
根本的な面で、よく同類にされてしまってる、きのこや井上と虚淵は
因果応報のあり、なしの時点で最初から全く違う
どんなに萌えキャラだろうが、そいつのやらかしてきた罪・所業は作品内で
晒したり、糾弾したり報いを受けさせるのがきのこや井上
萌えキャラなら罪・所業は見ないフリどころか、斜め上発想エンドにしちゃうのが虚淵
でも、虚淵みたいなキャラの所業・罪を無理心情変換するラノベ作家増えてるし
この思想は虚淵だけの特徴じゃないかもな
219名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 12:30:51.17 ID:TopUlmY30
因果応報でないならないんでいいんだけど、その代わりになっているものが作者の価値観でしかないのが
220名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 13:36:25.46 ID:eOGzYfEL0
悪かったな、許してくれ
221名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 13:42:55.99 ID:YjHXOHV00
悪役に魅力なんていらないんだよ
虚淵は無理矢理そういうのをつけようとするから空回りしてる
222名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 13:43:36.02 ID:Lii+u3Fu0
すまゆるしたって隊長はともかく虚淵は許さん
223名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 14:45:57.33 ID:4jZRYMrK0
まどかなんて子供に見せていいわけないだろうが!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2413926.jpg.html
224名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 15:29:36.91 ID:Lii+u3Fu0
それ3巻以降どうなったんだろう
未だにキッズ扱いなのかねぇ
225名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 19:35:28.22 ID:ASLJM5BNO
申し訳ないが、虚淵さんの作品ってハン○ーガーとかコー○みたいだ
手軽に簡単、それなりに食べられるが、食べ続ければ破滅する…
226名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 20:26:53.00 ID:B68vYih90
>>218
ファントムはノベライズ版しか読んでないが暗殺者のヒロインはある程度、糾弾されて
いたような気がしたが・・・・・
そういやアンチスレでも信者スレでもファントムの話はあんまりされてないね。
あれってある程度、売れたような気がするが。
227名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 20:57:44.07 ID:RqU1HoZn0
>>226
どちらでも話題にならないという事は
実際には売れてないか
売れたが対して評価されてない
するところがないって事だろ
察してやれ
228名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 21:57:18.84 ID:6kP6GaEn0
>>225
おいおいいくらなんでもそれは
ハンバ○ガーとコ○ラに対して失礼だろ
そりゃあ、食べすぎれば破滅は見えるだろうが、普遍的においしく食べられる点で虚淵とは決定的な差がある

>>226-227
そも、ファントムで一番注目された部分は銃器関連の描写であって、
シナリオに関して言えばレオンとかその他映画のパクリだとかっていう評判しか聞かない
229名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 22:08:14.89 ID:c/pdTFrB0
コーラは世界中で長い間愛されてる飲み物だぞ
声がデカイだけの少数の信者しかいない売れない雑魚ライターの虚淵と一緒にして貰っては困る
230名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 23:35:41.24 ID:8b+cWC2j0
>>228
その銃器描写にしたって評価されてたのはCGとSEと
エロゲでこんなの出したから凄いという物珍しさによって
下駄を履けたからですしおすし
231名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 04:36:15.28 ID:lU30O8QG0
>>214
業界ってどこの業界さ
筆が早かろうとグロ陰惨顔だしウゼェな根本の部分が改善されない限り
書けば書くほど虚淵は馬脚が現れるでしょ。
たまたまアニメ当たって囃されても超短期だと思う。
232名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 08:22:43.30 ID:m+4f5O0C0
虚淵の敵は正に時間だよな
経てば経つほど、物語の粗末さが埃の如く出てきてしまう
233名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 08:54:50.73 ID:Z4ZO65I70
なんちゃって鬱だろうが、なんちゃってグロだろうが、なんちゃって銃だろうが、好きにすればいいさ
それを使って公開オナニーしたければ勝手にやればいいさ
だけど、うめ絵でやんな、Fateでやんな、てめえのオリジナルでやれ
借り物の力でドヤ顔するんじゃねえよクズ
てめえが凄いんじゃねえんだよ、勘違いしてんなアホ
234名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 10:31:10.65 ID:mzo0QBFf0
婦女暴行で逮捕されて賞剥奪になればいいのに
235名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 14:38:25.82 ID:ZmWhr/Ir0
そんな度胸がありゃ、もう少し真っ当な作品の1つもかけると思うの
236名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 15:20:14.30 ID:Tw0cl0Th0
>>233
うめ起用はシャフト叩けよ
237名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 15:32:41.54 ID:lU30O8QG0
>>232
虚淵の一番の敵は自分自身だけどねww
まどかが当たって以降のはしゃぎぶりは40歳前なら自重するのが当然なんだが
エロゲ業界はガラパゴスだなぁ
238名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 19:07:57.12 ID:iu15FJj30
谷口アンチでもギアスはクランプのおかげで成功したんだから
クランプに土下座しろなんて奴はいないのに、なんで虚淵アンチは
過大にウメ絵、ウメ絵と言うんだろうか?
虚淵アンチはそういう意味で異常だな。
239名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 19:20:29.55 ID:TIwlQDQW0
どういう意味だよwww
谷口って人は知らんが、虚淵は周りの奴らのおかげで上手くいってるのを全部自分の手柄かのような振る舞いしてるから叩かれてんだろ
240名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 19:22:38.36 ID:Tw0cl0Th0
脚本があんなに前に出るのを俺は知らないな
241名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 19:31:16.46 ID:iu15FJj30
>>239
そうなの?ソースをよろしく頼む。

>>240
虚淵は脚本家であると同時に原作者の1人だからな。
242名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 20:19:20.06 ID:o1V9nFPa0
虚淵のゴーマン発言に今更ソースくれとか
しばらくROMってろよカス
243名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 20:48:09.07 ID:+0tQCssm0
アニメスタッフに俺が霊感与えたとか書いたの誰かもってこい
244名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 21:53:44.96 ID:fZYKuXgD0
>>241
オリジナルアニメならプロデューサー、監督、シリーズ構成、脚本の何人かが会議して決めるのが当たり前だが
一番表にでるのは普通監督だよな
245名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 00:47:45.38 ID:L7l38bri0
>>244
話を作ったのが虚淵だからしょうがないじゃん。
後、アニメでは監督が前にでることが多いけど、ドラマじゃ脚本家が
前に出ることも多いと思うが。
246名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 00:50:48.22 ID:Mc/roBCL0
いやこれアニメだし
ドラマがどうだろうと関係無いだろ
247名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 00:58:26.34 ID:L7l38bri0
>>246
まどかは脚本の虚淵が話を作っているんだから条件的にはドラマと同じじゃん。
後、アニメでもファスナーとかも脚本家が前に出ているだろ?
ようは実質的に誰が話を作ったかが重要なわけ。
アニメだとたいていは監督なんだけど、まどかはその例外なんだよ。
248名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 01:07:38.95 ID:L7l38bri0
まあさ、演出とかそういう意味では監督の功績も大きいよ。
そこらへんは新房も評価されるべきだと思うよ。
ただ、ストーリー的な部分をインタビューするさいに新房の話を
聞いてもしょうがないでしょ?
新房もストーリー面でのインタビューをされても困るだけだし。
249名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 04:27:16.82 ID:yING2TUz0
>>248
話し合ってるからほとんどのことは理解してるだろう
ってかアンチスレまで来てなにしてんのさ
250名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 05:08:04.43 ID:gShpvkfK0
ファスナーってファフナーのことか?
結局冲方さんの真似したいのか虚はww
器じゃないが
251名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 05:13:39.52 ID:gShpvkfK0
まどかもそうだけどアンチスレまで信者が凸ってくるのはなんなんだろ?
そういう精神構造の引き寄せるのかな
252名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 07:09:13.77 ID:L7l38bri0
>>250
間違えた。
すまん。
器云々以前に結果としてそうなんだからしょうがないじゃん。
253名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 08:53:42.09 ID:VRavux180
アンチスレに突撃してきてまで虚淵を擁護するのは、信者なんだからしょうがないじゃんとでも言うのか?w
254名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 09:40:55.18 ID:zrRBGqDh0
虚淵自体がアンチに矛先を向けるように旗を振る真性なのでしょうがないのだ
255名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 16:48:43.32 ID:lEFAPbv90
>>251
偉大なる虚淵様とまどか様の威光をアンチにも
分からせてやるとでも思ってるんだろw
256名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 22:01:59.89 ID:6QwSLW860
うろぶちゲン「ダメだ〜、僕には(ハッピーエンドが)描けない!」
257名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 23:22:31.65 ID:2thxPZtr0
虚淵「まどかマギカとfate/zeroは俺が作った。俺に感謝しろ」
こう言う態度が嫌いなんだよ
258名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 09:50:21.18 ID:eWw7a86e0
>>257
でもさ、アンチもまどかとfatezero の話しかしないよね。
まどかやfatezero が虚淵が作ったものじゃないというなら、
この二作品の話題はアンチスレでしちゃダメでしょ。
259名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 09:52:33.18 ID:hId2hwxD0
>>258
で、お前はまどかとfate/zeroについてどう思ってんの?
260名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 10:22:49.27 ID:eWw7a86e0
>>257
でもさ、アンチもまどかとfatezero の話しかしないよね。
まどかやfatezero が虚淵が作ったものじゃないというなら、
この二作品の話題はアンチスレでしちゃダメでしょ。
261名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 10:28:26.54 ID:eWw7a86e0
ミスった。
>>259
虚淵の作品じゃないんだろ。
だったら虚淵アンチスレで話すのはスレチだな。
262名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 10:32:41.26 ID:agJNUmX10
zeroはきのこのお下がりだし、まどかはFateのモロパクりだろ
きのこは寛容だから文句の一つも言ってないけど
263名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 10:47:50.45 ID:m3izS6Ur0
まどかの「シナリオ」とzeroの「小説」は間違いなく虚淵のもんだと思うんだが…
それと作品全体としての評価は別もんだろ
264名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 11:08:54.68 ID:agJNUmX10
虚淵の態度が悪いという話

虚淵の正しい態度は
「Fate/zeroはきのこ様からFate/zeroの二次創作を作ることを許可して頂き、また、きのこ様のファンの暖かい応援により成功しました。
三流ライターである私がこれほどまで売れたのは初めてであり、きのこ様とそのファン方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
まどか☆マギカはきのこ様のFateから設定やキャラクターを模倣し、また優れた監督やスタッフのおかげで成功しました。
Fate/zeroとまどか☆マギカの成功は周りの皆様方のおかげです。
間違っても私一人の力では御座いません。」

これだよ
三流パクリライターとしての正しい態度は
265名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 11:09:48.01 ID:wxuLwbJz0
馬鹿か釣りだろ
まともな人間が今までの流れや>>257を見て「まどかやfatezero が虚淵が作ったものじゃないというなら」とか言うかいな
266名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 11:12:26.65 ID:eWw7a86e0
>>263
このスレの持論だとアニメは監督のもんなんだろ?
だったらシナリオの悪い部分も監督の責任だろ。
Fatezeroも奈須の元々の構想の上で書いているから虚淵の作品とは言えない。

だからまどかとfatezeroについて虚淵アンチスレでとやかく言うのはスレチだね。
267名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 11:16:42.68 ID:eWw7a86e0
>>264
まどかのキャラはひだまりの二次創作だと言ったり、fateの二次創作だと
言ったり主張がコロコロ変わるなw
268名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 11:28:08.50 ID:m3izS6Ur0
>>265
なるほど釣りだね
269名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 13:00:26.36 ID:hId2hwxD0
こんなところに信者が出張ってくるのも嫌われる原因の一大要素だとなぜ気付かないのかなw
270名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 13:02:49.38 ID:I6AyW6SX0
虚淵自身がアンチを煽ってるから信者もそうしてるんだろw
271名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 14:00:33.21 ID:eWw7a86e0
>>269
えー。
俺はまどかやfate zeroは虚淵作品じゃなから語るべきゃないと
言っているだけじゃん。
虚淵を誉めてるわけじゃないのに虚淵信者扱いされても困るわー
272名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 15:03:08.65 ID:xkEYCPgt0
脚本に絡んでるジャンw
ついでに言うと過去作は手塚の朴李w
273名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 15:59:51.08 ID:eWw7a86e0
>>272
いや、絡んでても虚淵作品じゃない以上、語るのはスレチ。
後、手塚作品のぱくりってなんでわかるの?
やってないけどwikiの粗筋を読んだから分かる(キリ)
って奴?

ちなみにファントムやヴァトゴニアも手塚作品のパクり?
274名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 16:02:06.63 ID:eWw7a86e0
虚淵作品じゃないから虚淵アンチスレじゃ語っちゃダメ。
きわめて正論だと思うんだけどな。
275名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 16:06:37.18 ID:erKhPUwo0
今罵られても過去の偉業があるならそれだけで偉大だけど、虚淵の偉業って何?

276名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 16:18:17.79 ID:eWw7a86e0
このアンチスレって薄いんだよな。
語られるのは虚淵作品じゃないfatezeroやまどかだけ。
他の作品はwikiで粗筋読んだ(キリ)ばかり。
虚淵アンチスレって言うなら鬼哭街や沙耶の唄の詳細な批判をして見ろよ。
まあやってないのは丸分かりだから手塚作品のパクりぐらいしか言えないんだろうけど。
277名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 16:25:56.62 ID:1Q5eL4I90
そんな焦って連投してると信者ってのがばれちゃうよ?
そりゃエロゲなんてやらんからそこは叩かないよ。くっさい世界に篭って自慰してるだけなら見向きもしないもの。
ただその性癖を一般人も見るような物で変わらず曝け出したら叩くに決まってんじゃん。
278名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 16:34:41.38 ID:eWw7a86e0
>>277
エロゲネタ板にあるスレなのにエロゲなんてやらない(キリ)
ってのはどうかと思うよ。
一般人が見るようなものって何?
まどかのこと?
あれは虚淵作品じゃないじゃん。
279名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 16:47:38.32 ID:1Q5eL4I90
君は実に馬鹿だなぁ
虚淵アンチスレが最初からエロゲ板にあると思ってたの?
後まどかが虚淵作品じゃないにしろ、虚淵が脚本をしてその脚本が嫌いだったから叩いているんだけど
280名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 16:51:18.67 ID:sLbegluYi
Zeroが本気で爆死しそう+虚淵のメッキが剥げそうな感じだから
信者だか工作員の暴れぷりが凄いなw
早い所、お友達のきのこにアニメZero最高です!皆さん買いましょう!
と動員かけて貰えりゃ良いのに
まぁZeroの評価見るにそんな事したら狂信者以外の月厨から
きのこが見捨てられそうだが
281名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 17:32:54.17 ID:eWw7a86e0
>>279
昔はどうかしらんが今はエロゲ板にあるのは事実。
エロゲについて語らないならエロゲ板から出ていくべき。
また虚淵アンチスレは虚淵作品を語るところであり虚淵作品以外について語るべきじゃない。
282名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 17:36:21.20 ID:eWw7a86e0
>>280
虚淵作品以外のものを虚淵アンチスレで語っちゃいけないという
きわめてまっとうな意見を言っただけなのに信者?工作員?
レッテル貼りもいいとこ。
283名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 17:37:10.09 ID:/MibQMvh0
本人が擁護できないからって話題逸らし決められても困るんですが
284名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 17:39:32.07 ID:eWw7a86e0
>>283
はあ?
俺は虚淵作品じゃないものを虚淵アンチスレで語るなと言ってるだけじゃん。
なんでそれが話題そらしなの?
285名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 17:49:29.53 ID:EHVnQWMZ0
>>284
虚淵自身がzeroもまどかも俺の作品で全ては俺の功績であると吹聴してるからいいだろ
ただここの住人から見た「ほかの人間ありきの作品ばかりだろうに・・・」ってだけ
虚淵の『関わった』作品ではあるが虚淵『の』作品ではないということ
お分かり?

286名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 17:53:33.18 ID:VA8y6Zey0
>>281
これ以上はこちらも荒らしになってしまうから最後にするけど、
このスレは虚淵がエロゲライターだからエロゲ板にあるってだけ。
だからエロゲだけを叩くために立てたわけじゃないってのはわかるよね?
それに馬鹿みたいに虚淵作品繰り返してるけど、虚淵の作品だけ叩け、ってのは君が勝手に解釈してスレの持論にしてるだけで、別にそんなルールはないんだよ
287285:2011/12/26(月) 17:54:18.72 ID:EHVnQWMZ0
×   見た
○   見たら
288名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 18:18:13.79 ID:eWw7a86e0
>>285
ごめん。全然分からない。
まどかやfatezero は虚淵作品じゃない。
というのがこのスレの考えなのはいいよ。
でも虚淵アンチスレで叩く?
理解できない。
虚淵が関わった作品を叩いていいならおりこ☆マギカも叩いていいの?

>>286
でもさこのスレで叩かれているのはエロゲライターとしての虚淵じゃないよね?
だったらエロゲ板に立てちゃいけないだろ。
まあせめて半分は虚淵のエロゲーについての話題はないと。
289名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 18:37:22.55 ID:Jn5KhVsd0
虚淵アンチスレなのに虚淵を一切叩かずに「このスレでまどかとFateを叩くのはスレ違い」としか言わない
これじゃ信者(荒らし)扱いされても仕方ないね
何でもいいから虚淵のこと叩いて君が虚淵アンチだってのをまず証明してくれ
290名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 18:50:31.16 ID:eWw7a86e0
ヴェドゴニアの戦闘システムが面倒だった。
武器色々出てくるけど実質的に使う武器が限られてるのはどうかと。
291名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 18:55:53.43 ID:uqnMwOlo0
エロゲ時代の虚淵は嫌いだけど今は好きってことか
292名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 18:58:47.09 ID:SllYZbtw0
>>ヴェドゴニアの戦闘システムが面倒だった。
ストーリーに触れない辺りが虚淵信者っぽいな
とっとと巣に帰れ
293名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:03:03.01 ID:SllYZbtw0
アンチスレにて虚淵を一切叩かない時点で信者確定なんだよ
294名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:03:21.47 ID:hId2hwxD0
沙耶の唄だって火の鳥のパクリじゃなかったらなんだっていうんだ
そもそもグロゲーをエロゲパッケージにして出す神経が
295名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:07:20.66 ID:eWw7a86e0
>>292
叩いたのに信者扱い。
どうやっても信者扱いなんだね。

>>294
やってないのに分かるの?
296名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:11:31.67 ID:APka+lLU0
まどかの脚本じゃなくて作画やキャラデザがおかしいとかって叩くようなもんだからだろ
297名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:12:09.70 ID:SllYZbtw0
エロゲ時代の虚淵を知ってるアピールうぜえ
298名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:26:20.29 ID:APka+lLU0
ファントム・ヴェド・沙耶の唄はやったし今でも好きだけど
Fate/Zeroは最低の二次創作、まどかは演出は良かったけど脚本の悪意が透けて見えて好きになれない
っていうかむしろエロゲ時代のファンこそ
今の作品の有様や痛い発言の数々を見てられないってなるんじゃないかな
299名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:30:58.35 ID:5+9lh0lx0
昔は好きだったのに今は嫌い
これってアンチといえるんだろうか?
300名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:46:12.60 ID:m3izS6Ur0
少なくとも「現在の虚淵のアンチ」はなりたつだろ
沙耶ぐらいのどうしようもないオチのエロゲ変わり種に戻ればいいのに、
は十分アンチ的意見だと思うね
301名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:55:37.18 ID:g3wVG3kE0
虚淵同様、虚淵を甘やかしていた、若しくは現在も甘やかしてる連中(重度厨ニ患者共)は
死ねばいいのに、と感じました、まる
302名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 19:55:52.51 ID:raNB0lOn0
虚淵のエロゲ3作も人の作品を劣化コピーしただけだ
303名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 20:10:22.09 ID:hId2hwxD0
エロゲ時代からだって、そんな才能あるんだったら単体の小説の方も売れてるだろ
なんでそっちは売り豚は無視するんだよ
虚淵もてはやすのって、うめといい、型月といいタッグ組んだときだけじゃん
なんでそれをかたっぽの実力だと思えないんですかねえ
304名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 20:21:00.85 ID:7X4qxrHc0
まどかはZeroは今年やったアニメなんだから話の中心になったり、それでアンチになった奴が多いからに
決まってるだろうになあ
ちなみに沙耶の唄の主人公は単なるキチガイだと思うが、沙耶スレで主人公になんか感情移入できないといっただけで
信者にフルボッコにされました
305名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 20:38:20.92 ID:ytLQVYvV0
>>303
Fatezeroはともかくウメはまどかとあんま関係ないだろ。
キャラデザだけだし。
クランプ信者がギアスの成功はクランプ大先生のおかげなのだからギアスの監督はクランプ
大先生に土下座しないといけないとかと言ったらどう思う?
306名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 20:41:30.39 ID:ytLQVYvV0
>>304
でも両方とも虚淵作品じゃないんだろ?
だったら虚淵アンチスレで話題にしちゃダメでしょ。
307名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 20:51:56.87 ID:VMl8ZYch0
>>306
馬鹿か
ウロブチが関わってる時点でアンチ対象だ
308名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 20:59:28.74 ID:ytLQVYvV0
>>307
いやアンチスレは虚淵作品について語るところ。
まどかやfatezero の話題はスレチ。
309名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 21:01:16.05 ID:WzhNhp3r0
まどかマギカ=脚本が虚淵なので作品に関わってる
fate/zero=原作は虚淵だがアニメは脚本会議に参加してるので関わってる

どっちも普通に関わってるんだが?
何を見て関わってないと言ってるんだ?
310名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 21:03:17.20 ID:agJNUmX10
ZEROは虚淵がきのこ様のふんどしで作った二次創作だろ
だから叩き対象
311名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 21:04:11.50 ID:1BmPFjnH0
まどかやfate/zeroでアンチを増やした結果だから仕方ない
かと言って昔の虚淵作品を勧めはしない
だってアンチスレだぞ
312名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 21:07:59.99 ID:1BmPFjnH0
>>308
作品語りがしたいならこっちの方がいいだろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324138801/

アンチスレでやる意味がわからん
313名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 21:27:43.82 ID:4iWi+d0R0
314名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 21:43:34.56 ID:1BmPFjnH0
>>313
虚淵信者だったのか
そりゃ作品語りしようとか言い出すはずだわ
315名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 21:51:23.21 ID:3ImjZmZw0
>>278
元々ID非表示のアニメサロン板にあったが
信者の工作が酷すぎたからここに移転した
316名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 21:55:01.77 ID:VMl8ZYch0
>>314
脚本してるし小説書いてるじゃない
何勘違いしてるのか知らんが立派にアンチ対象さ
317名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 22:52:42.55 ID:qu4LuTW60
キャラを殺して話を転がすってあるよね
ウロブチがネタを拝借する手塚治虫なんかもそんな感じだけどさ
でも手塚治虫の殺し方は心に刺さるんだよなあ
まどかとか特にさやかの死が安っぽいもん
負のご都合主義まみれで鬱になる前に突っ込んでしまう
何の差があるのかなと思ったんだけど、命というものを尊敬しているかどうかの違いかななんて
手塚治虫は空襲とか経験してるし人体解剖にだって立ち会ってる
318名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 23:12:58.95 ID:EHVnQWMZ0
>>317
そう。手塚は確かに頻繁にキャラを殺していくよね
それも直接的、間接的描写どちらでも相当酷い死に方にするけど
必ず読者に伝えたいメッセージがあるんだよな
教訓であったり、醜悪さであったり、美しさであったり
死を見せたいのではなくて、死を用いて最大の演出としていた
虚淵のようにその場の話を取り敢えず演出するための意味のない殺しを
見せることがないのが扱うバッド傾向の大きな違いだと思うね
319名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 23:27:09.66 ID:hId2hwxD0
虚淵はキャラを殺して悲劇でございとドヤァするのが目的だもん
だからその死ぬ過程描写こそ力入れる

手塚御大は、もちろん御大に限らずだが、
書きたいテーマに対してキャラが死ぬに相応しいシチュエーションを持ってくる
死ぬ場面はあっさり、死の間際に言い残したりつぶやくことにこそ重点がおかれる
320名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 01:19:45.83 ID:ND3/4t9c0
手塚と比べるのはいくらアンチスレでもかわいそうだろwww
321名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 01:57:17.93 ID:6RuDzM5O0
手塚を超える漫画家はいないかもしれないが、一分野で超えてる作家はたくさんおるわい
ウロブチもそうだったら良かっただけのこと
322 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/27(火) 03:11:54.22 ID:BIJdUflA0
システムに不備があるってそれアンチでも何でもないよね。
ウロブチサクヒンガーさんは虚淵のシナリオそのものに不満は無いの?
ヴェドなら全編に渡る主人公可哀想ですな空気が嫌とかさ。
アンチスレだからちょっとした不満レベルじゃ意味ないよ?根本的にこりゃ駄目だわってものじゃないと
無いならこのスレにいる意味は単に荒らしたいか引っかき回したいだけだよね。
323名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 03:26:14.99 ID:PkVZ4im60
最近見ないと思ったら虚淵信者君ここに現れてたか
相変わらずお粗末な自己理論を振りかざすだけだったな
324名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 04:35:58.90 ID:GIGGgIMi0
>>308
蜷川幸雄やケネス・ブラナーの「ハムレット」はシェイクスピア作品ではないんですね?
脚本をシェイクスピアが書いただけで、演出は別の人ですもんね。

こうですか?わかりません!
325名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 06:44:23.11 ID:ND3/4t9c0
>>324
馬鹿が言うにはそうらしいよ
326名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 08:08:22.86 ID:oHByZgNLO
>>322
お前にどうこう言われる筋合いは無い
327名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 08:37:48.79 ID:Fa46Ppr80
伸びてるから何かと思ったら、昨日の奴まだファビョってたのかw
虚淵信者ってどいつもこいつも、あちこちに出張って聞かれても居ない事を
延々と繰り返す奴ばっかりだから困る
信者たるものこのように行動しましょうみたいなテンプレでもあるのかねw
328名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 08:42:29.14 ID:6JnSPtnc0
>>317
だからまどかについて語るのはスレチ。

>>324
そうだよ?
アンチはまどかは新房が監督したから新房作品。
脚本は一スタッフにしかすぎないから引っ込んでろ、と言ってたじゃん。
329名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 09:19:58.38 ID:UfgYyaOw0
また来てるよ・・・
こんな事ばっかしてるから
虚淵信者は嫌われるのにさw
330名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 09:51:31.36 ID:vZJZ+rEt0
ついにまどかは虚淵の作品じゃない(キリッ
まで落ちたかw
331名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 09:54:06.86 ID:5eNU6jSn0
まどか愚痴スレに前書いたけどこのスレが相応しい気がするからもう一回書く

ウロブチってさ、望むシチュエーションの為にあちこち歪める作劇をするよね
ご都合主義というか舞台装置っていうか
沙耶の唄で思ったんだけどさ、お互いしかいない恋人同士、っていうシチュエーションを作るためにフミノリに沙耶以外がグロ肉に見えるという疾患を負わせたわけじゃん
でもさ、かつての親友をグロ肉に見えるからって拒絶するような奴がグロ肉沙耶を直視させたときそれを拒絶しないとは思えない
親友は心底心配しているような態度をとっているにも関わらず、躊躇なく親友を斧で叩き切るような奴に沙耶の本質を愛せるとは到底思えないね
沙耶はまあかわいかったけど。フミノリに沙耶は勿体ないっていうか沙耶の思いにしたって「愛されるから愛し返した」っていう打算というか選択の余地の無さが引っ掛かるけど(悪いことではないんだが)
何が言いたいかってえと、こんな恋愛を「純愛」と巷で評されるのは納得いかないって話
「純粋な愛」なんて人によって意見が変わるけどさそれ以外はまあ楽しんだし、火の鳥のパクリともいわないけどさ
本スレの評価と自分がズレるとツライなあって話
沙耶の唄であのカップルが倒されたときザマアwって呟いちゃったもん
沙耶は教授とくっつくべきだった
332名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 09:58:20.18 ID:ND3/4t9c0
>>331
そうしてアンチになっていくと
333名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 10:34:33.94 ID:xBi3Fkm+0
遂に「まどかは虚淵のじゃない!(キリッ」な見苦しい言い訳を放ったかw
あれだけ「流石虚淵www」と熱狂してた連中が言っていい台詞じゃねーだろ
334名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 10:41:00.70 ID:FUBCcMEN0
>>319
それだ
まどかの自己犠牲がなんか感動できなかった理由
数ある自己犠牲による救済ENDのなかでも極端に感動の度合いが低かったんだよなあ
335名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 10:50:48.93 ID:CU9+ZmYF0
>>331
こういう作劇自体は良作と呼ばれるものでも使われることはあるから使いようだと思う。
虚淵はその使い方が下手くそすぎるだけで。

>>334
俺に言わせりゃあんなものは自己犠牲でも何でもない。
例に出すなら怪獣を置き土産に去っていくウルトラマンだ。
336名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 11:15:47.08 ID:5eNU6jSn0
>>335
こういう作劇ってどういうこと?同じネタの火の鳥は名作だったけど

フミノリに違和感があるのは私が女だからなんかな
男の人は容姿で女を選ぶことを疑問に思わない、という偏見が私の中にあるけどフミノリが支持されるのはなっと
337名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 11:18:41.51 ID:R2MvRqzM0
人気でたから次があってもいいようにしたんだろうけど
なんとかならんかったのかねぇ
338名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 11:22:12.60 ID:5eNU6jSn0
途中送信
フミノリが支持されるのはまさかそんな理由じゃないよね
ニコニコMUGENwikiの沙耶の項目でさ、フミノリは漢とか書かれててマジないわ

ジャンゴ積んでる
処女萌えよりはビッチ萌えのがいいかなと思ってたけど、どっちも女への幻想まみれには違いないという意味でどっちもどっちというかあんまり期待しないほうがよさそう
339名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 11:47:00.09 ID:K3rjjCSB0
>>338
沙耶の歌はやったことないけどあらすじだけ聞いた感じだと
俺も主人公の心理にひっかかる物はあるよ
グロ肉に見えるからってそれまでの人生で大事だった友人を
そうと分かってて殺したり本人の意思に反してグロ改造することを許容できるもんかなあって
340名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 12:12:14.87 ID:ND3/4t9c0
>>338
擁護するわけじゃあないけど
女は幻想まみれでいいんじゃない?
現実は嫌だよ
341名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 12:25:32.65 ID:vZJZ+rEt0
いや沙耶の唄だって根本的には閉じた二人の関係だからセカチューや韓流のあれと変わらんぞ

世間的な仕事をしない(してても碌に描かれない)男のどこに魅力がある?
耽溺する男女のどこに魅力が出る?
自分さえよければいいという価値観を盲信する人間性よりは
二つの価値観の中で葛藤する人間性こそ美しいと人は思うものなんだぜ
342名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 12:29:56.87 ID:ND3/4t9c0
>>341
言わんとしてることはわかった
セカチュー一回見てみたけど面白くなかったし
沙耶も絶賛されてるけどそんなもんなのか

ウロブチ作品はFateとまどかだけのにわかなもんで
343名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 12:32:09.65 ID:bdbdjTp40
>>338
あそこはFateやまどかのキャラの項目見れば分かるだろうけど
文字通りニコニコ動画と連動してるし
声の大きい人の書き込みが多いから
そこにアンチ的な意見を書こうとするとまず修正されてしまったり
否定する擁護文が付け足されたりする事がよくある
344名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 12:35:44.48 ID:vZJZ+rEt0
>>334の言う自己犠牲だって他キャラネタで返すとこうなる

Q.まどかの自己犠牲について、どう思いますか?

            -:─- 、 ,. -─;z.. _
          ,  -‐ゝ. !i ′ i!i  ii  <
     .  ∠..._  !!   !i   !i  i!i \
     .   , ' ´!!   !ii  !ii  i!i  !i  ヽ
      ∠ -;:‐ !i  !i ,、!!  ii!  !i!   !i l       自分の身さえ捧げれば・・・・自分の身とひきかえならば・・・・
     .  , ' i!i , ,ィ ./ーゝ.!ト、i、. 、 !ii   i!.         どんな違法も通るという誤解・・・・・
       /.イ ,ィ'l/`K  ̄ ,ゝ!ヘ.「ヽ!\ !ii  !i|        それで責任をとったような気になるヒロイズム
     .   l/ l===。、 ,, ===。=:| r=:、 :|       とんだ勘違いだ・・・・・ 
     .       l`ニ/   `ニ二´ |iFvリii|       
           l/  __-, ー- 、 :|l_ン |.        責任をとる道は身投げのような行為の中にはない
            `i ー───一 l ,.ヘ !i i!ト       責任を取る道は・・・もっとずーっと地味で全うな道・・・・
     .        !   ---    /:: ヽ :|(:ヽ
            ゙、      /:::    ヽii|:))::\
     .       _,.ヘ.  ./::::     ヽ!(:(:):):|`T''ー-
      _,, ..-‐..T"./)(:`イ::::       /::))((:(|....l.......l.       (回答:赤木しげる)
      .......l.......l.../(::))::):|       /::)):((:::):)|....l.......l.
345名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 14:02:32.60 ID:MmSdLeZ7O
虚淵作品以外の話はするなさんのアンチ意見まだー?
アンチスレに入り浸る位だからゲームシステムじゃなくて
シナリオの受け入れられない所あるんでしょー?
346名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 14:13:18.40 ID:XXy26K/l0
っていうかあれで犠牲にしたのって自分だけじゃないしね
347名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 14:15:24.53 ID:vZJZ+rEt0
だよな、まどかのやったことって
責任を先送りする(キリッ、と言ってのけた管前首相とやってることが一緒
被って見える
348名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 14:23:25.80 ID:QeC8QX1u0
あの流れでなんで魔法少女システムを解体して地球を原初に戻さなかったんだろうな
魔法少女システムが悪いものならそれしか結論はないだろう
349名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 14:28:37.72 ID:fiY8/2SB0
虚淵って、マジ胸糞悪い
顔も性格も北斗の拳に出てくる雑魚敵と同類じゃん
350名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 14:42:09.61 ID:XXy26K/l0
全ての契約クーリングオフ&以降の契約をしないよう人類を精神的に成長させる
これで人類史やりなおしてみたら最終的に今までの世界と変わらない発展を遂げていて
この世界でのまどかとほむらが出会ってエンド

陳腐だけどこんなんで良かったのよ
もしくはまどかが契約してみたら魔女だけ消えててほむらも人間に戻っている
別にQBの力無くても人類は発展してました、大切なのは自分で抱え込むことじゃなくて他人を信じる心だったんや!とか
351名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 19:05:51.96 ID:mD7zLkBW0
>>350
それはある意味「紫色のクオリア」がやったエンドだな

ただ、まどかが
「今日まで魔女と戦ってきたみんなを、希望を信じた魔法少女を、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいて欲しい。
 それを邪魔するルールなんて壊してみせる…変えてみせる…これが私の祈り…私の願い。」
と言い切ったのに対し、クオリアの方では
「あたしの運命を変えられるのは―変えていいのは、あたしだけで、ガクちゃんに、そんな権利はないんだよ?」
って言い切られてる

物語自体のキャラ性能が違うから一概に比較はできないけど、要するに
クオリアは「ご都合的な力で運命を変えること」そのものが崩されたのに対して
まどかの方は「魔法少女になること≒ご都合的な力で運命を変えること」は否定してない

だから、そのエンドをそのままやっちゃうとまどかじゃなくなっちゃう様な気がする
まぁ、まどかのテーマそのものが悪かった、という事なのかもしれないけどね
352名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 20:14:23.26 ID:5c8VnJ+r0
×最後まで笑顔でいて欲しい
○笑顔なのは最後だけ

ようは安楽死だからな
353名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 20:24:36.17 ID:/V5ocufV0
果たして魔獣とは何だったのか
いや、マジでマジで
儲とかアンチ関係なく、魔獣とかいういきなり現れたオッサンたちは何者なのか気になると思うんだよね
最終回の脚本が流出した時も、「魔獣ってなんなん?」って思った人間は多いと思う

>「今日まで魔女と戦ってきたみんなを、希望を信じた魔法少女を、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいて欲しい。
> それを邪魔するルールなんて壊してみせる…変えてみせる…これが私の祈り…私の願い。」

最後まで笑顔でいて欲しいとかいってるけど、
その願いあんまり叶ってない感じがするな
いっそ、まどか以外の魔法少女並べて俺たちの闘いはこれからだとかさわやかに言わせたほうが願いに即してるぞ
354名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 20:49:29.78 ID:XXy26K/l0
っていうか魔法少女が泣く根本原因である
社会の歪みを中学生の女の子に処理させてるっていう根本的な問題が解決してないのよね
355名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 20:55:47.59 ID:XXy26K/l0
あ、しまった途中で書き込んでしまった

魔法少女が泣く根本原因であるQBの営業トークの件について一切解決されていない
(魔法少女に夢見てたら戦闘人形になってましたというのは変わっていない)のと
社会の歪み(魔獣)を中学生の女の子に処理させてること、
それとQBの搾取についてもマイルドになっただけでそのままであること、
円環の理を利用すればまどかとほむら以外でも同じような方法でエネルギーの大量確保ができることなどから考えても
正直あのエンディングはすげー納得行かなかったなぁ
特に最後なんて致命的じゃね?
356名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 21:09:33.97 ID:mD7zLkBW0
>>352
ウロブチ的にはあれは安楽死というより勝ち逃げのつもりだったんだと思う
やりたい放題やって「ああ楽しかった、魔法少女になってよかった」で死ねる様にした
超後ろ向きだけど、これ以外に整合性のある理屈が思いつかなかったわ

まぁ、俺はそこら辺の「脂下がった諦めてる感」が大っ嫌いでこのスレに居るんだけどな

>>354
ぶっちゃけキュゥべえの言動の悪趣味さは尋常じゃない
あれは明らかに子供に選ばせていい選択肢じゃない

冷酷とか残酷とかじゃなく、ただただエグいだけ
357名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 21:53:43.92 ID:ZKp/mUvc0
QBを絶対に否定したくない、肯定しなければいけないと虚淵必死なんだよね。
QB=自分なんだから、自分が少女をリョナりたい願望むき出しなんだろうけど。
はっきり言って醜いエゴむきだしだね。
358名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 22:46:20.79 ID:QeC8QX1u0
>>354
それは狭くて閉塞した世界を作るために必要でしょ
まあそれなのにでかい問題を扱うのがセカイ系的な
ものが生まれる遠因なんだけど
359名無しさん@初回限定:2011/12/27(火) 23:45:30.38 ID:4C5g/Paj0
>>339
主人公に一回も友人を裏切ったり、殺したりすることへの葛藤がないからな
まあそういうキャラならそういうキャラでそれは面白いけど、逆に言えば沙耶が元の化け物に見えたら躊躇無く
殺すことは明らかなのに何故か純愛だのなんだの言い出すからな
事実、マルチエンドなのに化け物沙耶と添い遂げるエンドはないから虚淵の意図してしてもそうだろうと思う

この作品に純愛って言ってる人は、普通の人が考える純愛とはだいぶ違うと思う
360名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 02:04:03.51 ID:6sCQwlc80
まどかは女神とか言われてるけどあれ邪神だよな
さやか道連れにしてるし
361名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 02:15:07.57 ID:BLMKGxGf0
死神だろ。何回か言われてるけど、その表現がピッタリ
362名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 03:31:31.65 ID:JroP0eaU0
この人のパクリは元作を噛み砕いて理解する作業を怠っている感じがするな
元作の魅力のキモが抜かれているというか、人物像とかは表面をなぞっただけというか

どうやったら草加雅人をただのヤンデレズにできるのやら……しかも話によって性格やら行動がブレブレのキャラに

363名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 06:13:13.76 ID:ij02YjcK0
デカレンジャーにきゅうべぇをジャッジしてほしいとか寝言抜かしてんじゃねーぞ
×に決まってんだろ
お前ホントにあの宇宙人を情状酌量の余地が少しでもあると思ってんのか
マジで頭おかしいぞ
364名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 06:14:11.05 ID:7YWm2+3e0
>>360
生かしておくと杏子か恭介に取られちゃうから
連れていったってことらしいぞ。信者によると
365名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 08:59:33.32 ID:Cti3QjjQ0
普通だったら、絶望的、悲劇的な状況って、そういう状況にあってキャラがどう動くか、そこからどう脱却するのかを
描くための手段だと思うんだよね
でも虚淵の場合は、そういう状況に陥ったキャラが苦しむのが目的になってて、目的と手段が入れ替わってる気がする

そもそも、4話から9話までやってたさやか中心の話って、魔法少女がどんなものか知らずになっちゃって絶望していく親友と
それを救おうと奔走する無力な主人公って構図だったのに、過去編を1話挟んだら魔法少女になる事それ自体はいいけど
魔女になっちゃうのが問題だよねって摩り替わっちゃってるんだもんなぁ

思わず、「お前、親友がどうして絶望したのか、葬式行ったら忘れちゃったのかよ」って突っ込んだわw
366名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 08:59:46.57 ID:rxYykTgT0
虚淵の変に気をてらって邪道な構成・流れは汚物一つ見つけて
大はしゃぎなガキの様な連中にしか受けてない印象
実際に他スレに虚淵のグロ描写AA・画像を貼りに来る連中って
「うんこうんこうんこー!w」と教室に持ってきて騒ぎを起こすガキそのもの過ぎるだろ
367名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 10:55:19.52 ID:WcnlgInE0
「絶望したら死ぬという事は終わりと思うだろうが逆だッ!
絶望しきる前に安楽死するから幸福なんだッ!
安楽死は絶望を吹き飛ばすからだッ!
これが私の目指した“魔法少女の救済”だッ!」
368名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 11:03:11.52 ID:hL/ojKiV0
>>363
即デリートで「お前のような外道は地獄へ行け」とデカマスターに唐竹割りされるよな。
キュウベェも虚淵も。

デカマスターはハードボイルドしているキャラだと思う。
369名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 11:14:55.34 ID:BLMKGxGf0
370名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 11:53:56.49 ID:p1JdppNj0
虚淵は作家として最低限、
ご都合的な展開に頼らないだけの脚本を構築する力を願うべき
371名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 11:54:17.79 ID:7sL0UuqD0
>>338
フミノリは元々、あいつのこと親友だと思ってないんだよ。
ただ社会的に孤立したくないから親友ごっこしてただけ。
まあ沙耶が教授とくっつくべきだったのは同意。
372名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 12:35:19.49 ID:4yK1s5A80
>>368
一人の人間を救おうとして他の人間を殺す事を原則的に認めてないからなぁ
まぁ、そもそも全宇宙の過去と現在のデータを全部持っている
宇宙裁判所の目を欺く事自体に無理があるだろうけど
373名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 13:46:22.95 ID:kT5YbCpx0
>>370
そんなことできるのは一握りだけだろ

うざい発言さえやめてくれりゃあアンチだっていなくなるだろうに
374名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 17:01:58.13 ID:wVpLlDdu0
今朝ν速にzeroスレが立ってたけど虚淵フルボッコの流れで痛快だった
375名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 17:27:58.43 ID:ZGhDp33R0
虚淵は一度「帰れコール」を浴びるべきだな
376名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 18:27:16.93 ID:4dim8ie40
>>370
論理的に書くからバッドエンドになってしまう〜と言ってるところからするに
本人にはご都合主義の自覚がないようだ
どうやらご都合主義はハッピーエンド限定のものだと思ってるらしい
377名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 19:05:25.09 ID:OjLXkHvk0
同じご都合でもバッドよりハッピーの方が良いな
378名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 19:19:02.01 ID:4dim8ie40
例えばZeroだけでも、使い道がいろいろあるアサシンを作劇上もう使わないから無理やり退場させる、
敵をおびき寄せる作戦立てたはずなのに、ひきのばしのために何もせず傍観してるだけとか
ご都合主義がめちゃくちゃひどい
これで論理的に書いてるといえる神経もすごい
379名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 19:51:55.41 ID:n7c/4vE50
まどかひとりに能力集中させて神()化させるってのも酷かった
個人の願いと世界の救済がごっちゃになっててどこに焦点合わせて見りゃいいのかわかんなかったし
380名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 20:00:10.04 ID:p1JdppNj0
緑色のランサーも、
顔から発せられる不思議パワーでトラブル起こしたって自覚させてるなら、
仮面でも付けさせてやれよ
381名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 21:17:53.76 ID:Jjfluzsl0
信者「まどかとfate/zeroは虚淵の作品じゃない(キリッ」

新たな名言だな
382名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 22:52:31.28 ID:SB4PimSp0
>>378
信者からしたら「これほど質の良い作品はない」らしいぞ。
ちょっと耳を疑ったぜ。

>>381
まあ、ZERO後半は信者以外は展開を受け入れられない人も
出てくるだろうし、万が一DVD売り上げが爆死すれば嫌でもそう言いたくなるだろうな。
383名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 23:18:18.56 ID:p1JdppNj0
>信者からしたら「これほど質の良い作品はない」らしいぞ。
そりゃあ、
声優、アクション共に高品質だしな
ある意味当然のコメント
384名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 23:37:23.92 ID:SB4PimSp0
>>383
えー…。声優は良いもの使ってるかもしれないけど、
アクション凄いか?バーサーカーvsアーチャー戦は
(見づらかったものの)スゲーって思ったけど、それ以外の戦闘は
イマイチじゃん。

全体のストーリーについてはなにもいうまい。
385名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 01:32:14.57 ID:XWJGr7ha0
まどかって、展覧会やるほどのアニメじゃねーだろ
色々とおかしいわ
386名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 01:47:27.90 ID:gG/Jcb5x0
まぁ、打ち上げ花火の結果が出てから色々と企画したんだろう。
まどか展の客の入り&冬込の企業ブースでまた考え直すんじゃね。
脚本と監督変えてれば長くやれたと思うのにな。
387名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 07:12:57.94 ID:LdrSjmNv0
『まどか☆マギカ』で人生論を語る35男って……
http://nikkan-spa.jp/87146
388名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 07:14:36.43 ID:IKILLxYR0
虚淵ってキモ過ぎるわ・・・・

>雁夜(虫おじさん)=虚淵説の根拠の一つとなった虚淵のポエム
>
>初恋の女性の夢を見た。
>
>夢の中の彼女は、それこそ俺が想像つく限りの醜悪さの塊のような男と結婚し、虐げられながらも五人の子供の育児
>に追われていた。窶れ果て、疲れ切った虚ろな目で繰り返し「幸せです」と呟きながら、それでもなお俺が惚れていた頃そ
>のままに綺麗な人だった。−−目が覚めたときの欝たるやもう。なぁ虚淵玄よ。せめて自分が見る夢の中身ぐらい、もっと
>幸せなもんを用意してくれよ!
>
>振られたときの言葉は忘れられない。当時は悔しかったが、今となってはまぁ無理もなかったなと思う。いくら照れくさ
>かったからとはいえ、あんなにも浮ついて芝居がかった告白の仕方をしたら、そりゃ向こうも本気だなんて信じてくれな
>かったのは当然だ。あの頃の己の馬鹿さ加減には、今でも思い出すたびに後悔する。
>あの失恋から、気がつけば3倍近い時間を生きてしまった。彼女はどうしているだろうか。せめて近況だけでも分かった
>さっきの夢を笑って否定できるというのに、今ではもう何処でどんな暮らしをしているのかすら知れない。願わくば、そ
の人生が幸福で健やかなるものであってほしい。
>
>(中略)
>
>あの二人、今でもアニメは観ているだろうか? 「魔法少女まどかマギカ」って知っているだろうか。
>それの脚本書いた虚淵玄ってね、実は俺なんだよ。貴方の記憶に残っているか、今となってはもう定かでないけれど。かつ
>て一度は貴方と人生が交差したことのある誰かさんなんだよ。
>
>ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のこ
>とを誇りに思っても良いのだろう。
>でも本当にそれを自慢したかった相手、認めてもらいたかった相手と、どれほど距離が離れてしまったことか。どれほど
>長い時間が経ってしまったことか。
>こんな感情、若い頃には想像だにしなかった。歳を取ってから解ること、というのも色々とあるもんだねー。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7245.jpg
389名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 08:05:22.86 ID:8iQOi9Dt0
>>388
信じられなかったのは顔の醜悪さだろうに
告白で芝居がかったセリフなんて誰でもいってるだろうし
もっと現実を見ろよwww
390名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 10:00:18.21 ID:BG65wXpy0
391名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 10:11:19.77 ID:ZcTCqLTp0
>>388
多分一生幸せになれないわこの人
392名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 10:53:02.79 ID:Su6dEPEiO
>>373
ウロブチは結構好きだったけど、あのアニメ以降の発言が痛すぎて・・・
それまでもアレな発言してたけど表に出なかっただけなのかな
393名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 11:01:20.75 ID:IKILLxYR0
エロゲーライターの頃から痛い片鱗はあったな
コンプレックスにまみれた歪んだ人間
394名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 11:14:22.64 ID:gG/Jcb5x0
エロゲの森から一生出てこなければそれなりに幸せに暮らせたろうに…

>>370
虚淵の負のご都合主義は稚拙だけど、例えば主人公が瀕死の重傷を負ったとして
いくら助かる手段を積み上げても主人公なんだから助かって当たり前、
作者が殺す気ないんだから助かって当たり前と捉える人もいるから
ご都合主義を無くすってのも難しいけどね
395名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 11:18:20.45 ID:ZcTCqLTp0
別にご都合主義でもいいんですけどね
その果てに何を見せたいかってことが大事なわけよ
396名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 11:26:24.16 ID:8iQOi9Dt0
>>394
今かなり幸せっぽいけどね
そこらかしこで今まではスルーされ気味だった
「俺スゲーよな!俺わかってる奴ナンダゼー」ってのを
信者たちがそのとーりっすパネーッスしてくれるんだし
397名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 12:25:30.17 ID:SSeLG5kf0
>>362
今更だけど超同意
なんというか理由付け動機づけが下手すぎるというか
芯がないようにしか見えない
まどかと母親のシーンなんか顕著だけど
良くあるシーンを形だけなぞって結末だけ変えてるから
そのシーンが何故配置されてるか理解してないままパクってる感じがする
398名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 13:30:29.75 ID:gG/Jcb5x0
>>396
どう見ても後は落ちるだけだけどな
399名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 16:49:24.52 ID:gG/Jcb5x0
>>397
人の感情を理解する能力が低いように感じる
400名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 18:43:37.33 ID:SSeLG5kf0
>>399
人の気持ちの動きをまったく無視してるよね
それを利用した作品を書けないんだろうな
401名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 19:50:58.48 ID:cMq4IpEu0
理解出来ないじゃなくて、少し見て理解した気になってるだけじゃない?
要は厨房レベルの精神年齢ってこと
402名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 20:16:18.27 ID:gG/Jcb5x0
作品レベルでどうこうじゃなくて正直ガチでアスペじゃないかと疑ってる
403名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 22:58:00.68 ID:ZTJEmXwN0
派手なことやって、実力の無さを誤魔化してる感じ。
実力っつーか、基礎からして抜け落ちてるわけだが。
404名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 23:05:05.98 ID:7YrvC0Jk0
記録が残っても記憶には残らない
それが虚淵作品
405名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 02:22:55.95 ID:qUnYMK3T0
fate/zeroのアニメ最終回は、意味不明だった
作り手は何がやりたかったんだろうって思うわ
406名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 09:44:21.22 ID:eoCI2tEM0
>>405
確かに
対象が雑魚にしか見えんから共闘する理由が見えない
パワーバランスの配分間違いすぎだろ
407名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 16:04:34.63 ID:srRegOef0
しかしとうとうコミックで腸オルガンやらかしたか・・・
都条例に引っかかって社会的に処分されればいいんや!と思わざるを得ない
悪趣味さ爆発だな
408名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 16:55:01.05 ID:vNe73QoA0
麻呂スレから持って来たけど、これのことか
ttp://i.imgur.com/XKjI3.jpg
ttp://i.imgur.com/2hJIy.jpg
ttp://i.imgur.com/DnRPe.jpg

う〜ん……って感じだ。言うほどグロくはない
ただひたすら幼稚というか
409名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 16:59:55.67 ID:srRegOef0
グロスキーから見れば幼稚か・・・ふむ
しかし正直悪趣味なのを光の当たる場でやって欲しくないんだわ
410名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:00:00.07 ID:RVjFCKcm0
漫画のグロ描写叩いてどうすんだよ
グロなんてもっとすごいのがいっぱいいるだろ
411名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:13:26.16 ID:srRegOef0
まーそうなんだが
あの惨状(個人的主観とはいえ)を
平然と受け入れて賛美してる信者の姿を見てたら
背筋が凍ったわいw
あいつらその内犯罪者予備軍になるんじゃね?
412名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:13:43.79 ID:PIv7x8O90
エド・ゲインのような哀しさがないな
413名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:20:40.37 ID:MQ3h7wMQ0
これはマジで幼いな
意味を持たせる為のグロじゃなくて、ただグロくしたいだけ
最近あった猫の首を学校に持ってきてドヤ顔してたやつと同じだよなぁ
414名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:21:35.36 ID:RVjFCKcm0
>>411
なるか
お前はPTAか
415名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:23:41.95 ID:eoCI2tEM0
↑グロ注意な

グロを入れることでの最終的に主張したいテーマを引き立てるとか、
やらかしたキャラがひどい目に遭うことで読者にカタルシスをもたらす展開だとか
そういうのじゃないよなあ

どうみてもお前らこういうのが好きなんでしょ?だとか、
コウノトリを信じてる少女に下卑たポルノを突きつける快感を味わってる作者のドヤ顔が透けて見えすぎる

416名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:34:41.05 ID:tgWxn07R0
虚は無能じゃないけど、自己満足になり易い
417名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:35:27.20 ID:mnMVQg+m0
Zeroのは単なるキチガイ描写以外の何物でもないし、結末も所業に比べて楽な死に方+満足感を覚えながらあの世逝きだからな…
418名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:35:43.44 ID:RVjFCKcm0
>>416
まぁ無能だったら売れないわな
419名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 17:35:47.91 ID:srRegOef0
嫌な有能だなw
できれば永久に埋もれていて欲しかったぞ
420名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 18:53:25.57 ID:4hMfuzyt0
エロゲライターとしてじゃ食っていけないから一般向けに手を出した結果が
大当たり()したんだな
421名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 19:12:18.31 ID:S1ERZqza0
グロを賛美するのは結構だが
どうか騒ぎ立てず、狭い範囲でやって欲しいもんだ
422名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 20:20:53.38 ID:XehhfM700
なんで信者がアンチスレを荒らすのかよくわからない。
馬鹿の一つ覚えでけいおんAA貼って「信者さんごめんなさい負けました」とか
連投しているけど、一日中張り付いて荒らすのがよくわからない。
2chなんてただの暇つぶしじゃん。勉強や家事の間に覗くならともかく、
時間費やしてまでやる意味はあるのかまったくわからない。
423名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 20:27:44.43 ID:vNe73QoA0
>>409
グロスキーじゃねぇよw
単純にもうギャグに見えるだけだ
「まさに外道」とか、真面目にやってんのかと
424名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 20:47:07.47 ID:4hMfuzyt0
グロアニメだった血Cの劇場版に5000万の援助金出したり
まどかマギカは大賞に選ばれたり
文化庁頭おかしい
425名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 21:19:16.44 ID:Lmk5kH3tO
グリム&グリッティが高尚に思えるお年頃なんでしょう
426名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 22:49:38.40 ID:vAYQIM0z0
>>424
氏賀Y太の漫画を教科書に載せるべきとか言い出しそうだなw
427名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 23:47:30.39 ID:CFtKZaNr0
グロを作品に出せる俺が好き、が透けて見えるグロだから
衝撃も受けん
本当に書きたくて書いてる奴(上の氏賀Y太とか)と比較にならん
428名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 01:50:14.12 ID:gfWocgU50
グロにしろ鬱にしろ、好きでやってるんじゃなくてただのファッションだからね。
同じファッション鬱グロ好きを引き寄せる。
429名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 02:36:06.94 ID:4K0p8Eol0
角川も微妙な時期に虚淵抱え込んでどうするつもりなんだか
430名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 10:11:24.07 ID:Gos9udLP0
人間の心の闇を的確に表現したためになる作品です
431名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 11:50:47.93 ID:wJsqxCob0
そう言うのはキチガイがキチガイな行動してるんじゃ意味が無いんだよ。
普通の人間に欠落を見せるからこそ意味がある
432名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 13:19:11.58 ID:LM0CFsJD0
虚淵は全てが気持ち悪いし最悪
塚地以下だよ
433名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 18:15:29.62 ID:2kk81ZBv0
>>430
心の闇ってのはもっと感情の動きがしっかりしてないと表現できないよ
さやか程度で心の闇って言われてもはぁ?ってなる
434名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 10:23:04.23 ID:gvuSU+mc0
心の闇(爆)って、どの件に関しても一方通行で自爆テロっただけだしな
てか、虚淵の描く女キャラってどいつもこいつも
押し付けがましいと言うか、大きなお世話なうざキャラが大半過ぎて
なんというか、好きになれん
それを露骨に詰め合わせたのがまどマギなんだろうな
435名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 11:22:27.17 ID:kSUHEJLP0
>>422
虚淵がアンチ煽ってるんだから突撃するに決まってるだろ
ここは他の強力な厨以下だな
436名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 12:25:54.53 ID:zAD1jUBNO
意訳:
信者はなにをやっても正しい
437名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 13:23:31.38 ID:BJrrWel80
>>435
なんていうか虚淵ってちっちゃいよなぁ…あらゆる意味で
438名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 13:53:07.53 ID:v2jjjWnT0
まどかステマ発覚だってさ
虚淵も大変だねぇ
439名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 14:06:41.20 ID:YaraRVkd0
むしろこいつがやれと言ってた張本人じゃねえかと
440名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 14:18:34.17 ID:BJrrWel80
虚は虚でバカなもんしかけてるからどっこいかそれ以上
441名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 15:53:40.27 ID:yzqfnCNa0
これは恥ずかしいな
結局はメディアのごり押しか
442名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 16:46:05.03 ID:MdRL2ruM0
稚拙なステマで売ったり、賞とったりしてるのは他の業界でもあるんだろうが
それで消費者側にドヤ顔してる奴が多いのはオタク業界だけだろうな
443名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 17:01:55.96 ID:iW0ey0Iw0
ステマしてまで売り込む価値がこいつにあるの?
そこまでしてマンセーするほどの人物?
アニプレは誰に強要されて虚淵を売り込まなければならないわけ?
444名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 17:19:33.42 ID:fI5YBhMF0
あーあ、これで完全に化けの皮が剥がれちゃったな
売れないライターだし、またきのこに縋るのかね
邪魔だから型月に関わって欲しくないなあ
445名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 17:27:19.37 ID:gvuSU+mc0
ぶっちゃけ虚淵やシャフトって、飽くまでネタ要員であって
手放しで面白い作品なんざ今まで作れてなk・・・ゲフンゲフン
446名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 17:33:08.06 ID:metCtx3x0
https://twitter.com/#!/Butch_Gen/status/153138157808918529

また虚淵脚本のオリジナルアニメやるらしいよ
売り込むにしてももっとマシな人材はいくらでもいるだろうにな
447名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 17:34:07.37 ID:AsYOLOXL0
またアニプレ×シャフトでステマするんだろwww
448名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 18:02:10.74 ID:rcqwMi030
リョナグロ好きに売り込むのに文句は言わないので
さっさと同人に引っ込んでくれ
449名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 18:21:50.54 ID:gvuSU+mc0
文化庁や賞をあげたり、絶賛してた同業な人達
今息してっかー?
恥ずかしーwww
450名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 19:11:07.78 ID:v2jjjWnT0
>>449
絶賛してた同業な人達一覧って
あったっけ?
451名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 19:28:53.68 ID:WleeJMcy0
やっぱりウロブチってステマ集団の一味だったんだ
ステマでどうやって宣伝していくか会議にも参加してるんだろうな
馬鹿をどうやって騙して金稼ぐかしか考えてなさそう
最悪だね
452名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 19:33:48.32 ID:rcqwMi030
>>450
俺も見たいわ
見抜けなかった、もしくはステマ協力断れなかった奴等一覧
453名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 19:53:40.11 ID:8UcPFeev0
>>450
うろ覚えだが小池一夫とかまどか屋本にも寄稿してた吾妻ひでおはいたな
評論家だと宮崎哲也とか宮台真司が無理矢理時事ネタにかませて提灯記事書いてた
454名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 20:07:29.86 ID:CPzQq2dF0
小池一夫は「まどかを見て自分も魔法少女モノがやりたくなった」とか言ってたな
455名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 20:26:48.29 ID:eaX0tGbM0
>>451
ニトロがそもそも怪しいし
まどかは言わばアニプレ、シャフト、ニトロと
三大ステマ疑惑企業が揃い踏みした奇跡の様なアニメだったんだよ
456名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 20:30:25.96 ID:t6B/mGNg0
まあ確かに企業ぐるみでやってるんだから出資してるニトロが一枚噛んでないわけねえわな
457名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 23:08:25.72 ID:sIVkmtQX0
新年早々、ステマギ終わったらしいなw
458名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 00:42:30.82 ID:WFGP8v0B0
>>453
小池一夫とか吾妻ひでおはつくづく作品見る目がないと思う
冲方丁さんは内容のアレさも見抜いたってのに
459名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 01:13:25.55 ID:1n41gCMy0
小池のおっさんは若い奴がもてはやしてるものを認める程度の柔軟な心があるだけだよ
東方やミクにも好感触のコメントを出してた
処世術みたいなものだろう
460名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 01:17:30.90 ID:s2PK5v/I0
あと山本弘だっけか。何かでやたらと持ち上げてた奴
吾妻と一緒で「SFだSFの傑作だ」とか連呼しててアホかと思ったわ
よほどプライドを安売りできる人間なんだなと
もしくは新しいと持ち上げれる程度の知識しかないのか
461名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 01:39:33.14 ID:GvxpzlEQ0
山本弘といえば「心はいつでも15歳」だからな
中二真っ盛りと考えればウロブチに惹かれてもなんら不思議はない
個人的には嫌いじゃないが、まどかを持ち上げてもそう驚かない類い
462名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 02:03:29.65 ID:VhzVGmy+0
山本さんは気に入らない脚本家の家を放火してやりたいってのたまう位ピュアな人だからさw
一回のめり込むと極端なんだよ
463名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 02:42:51.08 ID:XwE4JZ7a0
正に「馬鹿発見器」になっちゃったなステマギカは
ケロロ軍曹とか、変にタッチしなきゃ良かったのに
464名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 08:34:59.33 ID:gMSjuyFL0
まとめブログ系のサイトがノータッチなのが凄い。
いつもは飛びつくはずなのにw
465名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 08:36:30.98 ID:UJVoPnvU0
こういうの大好きなはずなのになw
語るに落ちるとはまさにこのこと
466名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 08:38:56.43 ID:UJVoPnvU0
って使い方おかしいな
467名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 08:48:59.82 ID:54n+BuCX0
都合の悪い事はスルー
マスゴミと一緒ですな
このことを記事しないサイトはステマを行ってると判断
468名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 09:12:29.91 ID:C2fMxRfd0
ステマだったことを踏まえて>>388を読むと一層滑稽さが際立つな。完全にピエロ。
>ああ、確かに俺は成功した。俺はいま大勢の人に褒められている。
>そうして賜った賛辞を受け止めて、俺はいま自分のことを誇りに思っても良いのだろう。
469名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 09:43:07.83 ID:XGAbJONlP
一瞬でもお山の大将でいられてよかったな
名は体を表す通り虚構だったわけだけど
470名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 09:51:05.63 ID:gMSjuyFL0
騒ぎを取り上げているところもあるけど、適当なことを書いて誤魔化している。

やらおん→取り上げるが、他の記事を大量に書いて誤魔化す。
刃→自虐風味で誤魔化す。
はちま→差し障りの少ないレスの抽出で誤魔化す。
471名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 09:55:08.73 ID:s2PK5v/I0
ゲハブログとか煽るだけで基本何もしないくせに
こういう事は煽らないのな。身に覚えでもあるんだろうか
472名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 11:05:37.80 ID:WFGP8v0B0
>>468
あれ、虚って他人の評価より自分の価値観とか偉そうにどっかでインタしてたような
褒められないと誇りも持てないものしか書いてこなかったんだね
473名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 12:29:54.54 ID:XwE4JZ7a0
まど豚「仮にステマだったとして、何が問題なんですかね?」

な勘違い開き直りしてる奴大杉ワロタwww
474名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 14:45:45.01 ID:Vf0qdHSt0
開き直る辺りが虚淵に感化されてるな
475名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 14:59:43.70 ID:PPJAfWILi
『Fate/SN』が出て間もない頃の虚淵玄インタビュー  銃の話しすぎwww - やらおん!
http://yaraon.blog109.fc2.com/?no=6332
476名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 15:08:13.33 ID:zc8EwBdX0
虚淵の実家は、暴力団だろ
477名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 15:13:07.79 ID:WFGP8v0B0
父親がバリバリのサヨだとかはどっかでみたが
暴力団にしちゃヘタレすぎる
478名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 16:38:10.02 ID:1n41gCMy0
親は関係無いだろ親は
479名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 16:48:05.09 ID:WFGP8v0B0
製造物責任法が
480名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 17:12:28.80 ID:Q7hal+U/0
クーリングオフ利くの?ww
481名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 18:08:03.28 ID:6WvKNWs80
キャラの死に様を楽しむ作品というと北斗の拳が思い浮かぶ
あれはまどかと違って夢と希望と誇りがある死に様だが(モヒカン以外)
救いのある死に様にすることでああ、本当にこれしか無かったんだろうか、これで良かったんだ、でもなあ…って葛藤を生み出すことが出来る
こんな簡単なことでそれが出来るのにウロブチくんはそれに頼らないんだね
すごいなー憧れちゃうなー()
482名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 18:19:54.92 ID:WFGP8v0B0
>>480
座敷牢にでもいれておいてほしいわ
483名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 20:52:05.31 ID:BSfLOPawP
オリジナルアニメとかまたやんのかよ…
fateもつまんねーしもうやめろよ
484名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 21:32:38.29 ID:WFGP8v0B0
>>483
最早種が割れちゃった以上、暗くて爽快感の無い話を延々見せつけられるだけだから
来年には消えてると思うけど
485名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 22:52:38.85 ID:6WvKNWs80
あれはあれで需要があるからなあ、アンチスレで言うことじゃないけど
どんな作家でも良作を複数作れてこその本物
まどかだけの一発屋なんて不名誉な謗りは受けないようにね
まあまどかは欠陥だらけの失敗作だし一発屋ですらないか
486名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 23:42:15.08 ID:gMSjuyFL0
最終話のネタバレで、信者が手のひらを返したのには笑ったぜ。
叩きまくっていたが、あれが本音なのだろうな。
487名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 00:01:52.90 ID:BWKdoC9h0
>>485
需要があってもあくまでニッチでしょ。ドヤ顔で嵌ってるなんて人に言える様なもんじゃない
488名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 01:17:56.93 ID:GLYtHS1g0
>>486
ああいう手のひら返しって何度か見てきたけどさ、あれってあっちの意見もこっちの意見も同じ人間がいってるわけ?
匿名だろ?中の人が入れ替わってるわけではないのか?
批判していた人もアンチスレ民に転向したとかではないの?
そうじゃなかったらマジもんの狂気沙汰だわ
489名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 01:34:24.59 ID:rM2NqXa80
>>488
あこで批判してた人間=放送後絶賛してた人間とは限らないってのは確かにそのとおりだが
ネタバレ時は辛辣な叩きばかりだったからなあ
何食わぬ顔で絶賛してる人間も多数いると考えた方が自然だ

そうじゃないなら本スレの住人のかなりがアンチに転向したと考えないとおかしいw
490名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 01:41:18.51 ID:GLYtHS1g0
>>489
なんで駄目だと分かってるものを信仰することができるんだろなマジ分からん
勢いだけはあったからな…勢いってのはそんなにも目を曇らせるものなのか
491名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 02:16:51.01 ID:BWKdoC9h0
不意打ちで殴られて心に悪い意味で残っちゃったモヤモヤが抜けなくて
肯定することしか出来なくなってるんじゃないかって感じはあるけどな。
ステマの件は置いても明らかに本スレに残ってる人数が多そうだし。
492名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 02:47:11.02 ID:0d+uH5330
誰から見ても結婚詐欺にあっても「私は騙されてない!」と発狂してる被害者と
虚淵と信者の関係って何が違うの?w
493名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 03:54:24.70 ID:BWKdoC9h0
あー、そんな感じ
494名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 04:29:47.82 ID:euxURZBI0
オウム真理教の麻原と同じだな
495名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 07:46:35.76 ID:0d+uH5330
シャフトの次アニメは偽物語・・・。
シャフトジョークってやつですか?w
皮肉効いてていいねーキテるよー
496名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 08:39:02.94 ID:+ZJ67DI00
12話のリークの叩き方とかマジ受けるわw
497名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 09:47:23.76 ID:dSCFMNwP0
アニメ放送時は虚淵脚本に沢山の人間の手が加わるんだぜ
見れるものになってても不思議じゃない
498名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 11:19:24.77 ID:H+IhXWhb0
なのに、虚淵が一人で作ったかのような周りの持ち上げと本人の発言。気持ち悪い
499名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 11:36:50.82 ID:BWKdoC9h0
>>498
いざという時に全部バカな厨年に責任をかぶせるつもりなのかも知れんがww
500名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 16:09:19.13 ID:6bf1bLUy0
つまり罠か
501名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 18:49:52.96 ID:Bia3HsXi0
ステマ発覚で虚淵は梯子はずされたようなものかな?ww
502名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 18:58:15.85 ID:BWKdoC9h0
ステマ自体は虚とは関係ないけど表にいられる寿命は縮んだんじゃないかな
503名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 21:07:16.83 ID:BWKdoC9h0
論理的に考えてバッドエンドになる人生を自分の身で証明することになるとか胸熱
504名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 22:32:45.11 ID:72f32aEz0
ttp://fuuing.blog53.fc2.com/blog-entry-147.html

そういえば↑の記事は完全否定されたの?
505名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 02:04:13.81 ID:v89ky2Vd0
コスプレ人気でもまどかはランク外だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000004-mantan-ent
506名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 09:12:49.53 ID:eNrU+Zl50
>>499
厨年って表現いいな、虚淵にぴったりじゃないかw
507名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 13:11:43.36 ID:VuE/1GlY0
邪気眼と厨二病を抉らせて何年だろう
いい加減に落ち着いては来たが、治る気がしない
これが、厨年なのだろうか……
508名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 23:19:43.33 ID:RW/SXKB30
釈明文の通り間違ったとしてもアフィサイトからURL引っ張ってきたという事実は認めちゃったしな
大したことないと信者は言うけどナチのプロバガンダや宣伝工作もたいしたことないんでしょうね
509名無しさん@初回限定:2012/01/04(水) 23:32:40.56 ID:cb2kHSpZ0
状況的に真っ黒過ぎて擁護してるのって信者とかそのあたりしかいないわ
510名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 00:06:17.39 ID:emzJDNKE0
■今来た人用まとめ■

シャフトのウェブ担当者がネットでの評判を見るためやらおん見ながら更新してた

ウェブ担当者がアフィに無知なため、やらおんのアフィリンクをそのままシャフトのサイトにコピペ
「シャフトC81新作『魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE』が全6巻で2月に発売決定!」という記事の該当リンクと>>1の魚拓のリンクが完全に一致している
http://i.imgur.com/j98ZL.jpg

陰謀厨・ステマ連呼厨・統失患者・アンチがなぜか発狂

しかたなくシャフト謝罪

しかしその後も発狂が止まらず、一般の2ちゃんねらーは迷惑してる ←今ここ
511名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 00:07:29.63 ID:emzJDNKE0
■なんでウェブ担当者はアフィリンクを貼ったの?
Amazonのやたらクエリが多くて長ったらしいURLを見て、アフィリンクだと気づけるのは以下の人だけ
・Amazonアソシエイトをやっている人
・嫌儲でアフィを踏みたくない人
前者だとしたら、サイトごとにトラッキングID(aniplex-22みたいなやつね)を分けるはず
後者だとしたら、当然アフィリンクは外しているはず
いずれにせよ、Amazonのリンクに詳しい人なら、Amazonリンクを貼る場合は
http://www.amason.co.jp/dp/ASINコード
この形式で済むことを知らないはずがない
したがって、ウェブ担当者がAmazonのリンクに詳しくなかったことが分かる
だから自分が貼ったURLがアフィリンクだってことにも気づかなかった
512名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 00:08:33.83 ID:emzJDNKE0
>>510-511は現在ニュー速で擁護派が用いているテンプレ
513名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 03:39:10.53 ID:e1JTMT790
>したがって、ウェブ担当者がAmazonのリンクに詳しくなかったことが分かる
ここでいきなり理屈が跳躍してるな
514名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 04:27:20.07 ID:ECh4dpsd0
>>513
こういう事になるからな

880 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/01/04(水) 00:34:29.39 ID:TKqmdsxB0

素人web担当の思考
「商品ページ更新するお…
とらのあな → サイトから商品検索してリンク貼るお…
アニメイト → サイトから商品検索してリンク貼るお…
ゲーマーズ → サイトから商品検索してリンク貼るお…
セブンネットショッピング → サイトから商品検索してリンク貼るお…
Amazon → サイトから商品検索、しないでやらおんの記事を見てURLコピペするお!!!」
515名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 12:24:15.20 ID:jD+8kMxg0
そもそも仕事中にアフィブログ見てるって時点でダメダメじゃね、とは誰も突っ込まないのか
ネットでの反応を見るのは結構だが個人ブログってソースになりえないと思うんだが
516名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 14:14:12.36 ID:ijoM2QJ10
アフィブログからURLコピペしたって説だと、アフィブログは公式サイトよりも先に新商品の広告を出してたってなるよね
アフィブログすげぇw
517名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 14:28:01.20 ID:e1JTMT790
>>515
悪いとも思ってない奴らがステマの是非を問わずアニメの平均的な視聴者なんだろうね
518名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 15:26:12.90 ID:+WXZOdey0
2chで犯罪予告、ツイッターで犯罪自慢、万引き、ひったくり、未成年の喫煙&飲酒等を犯罪と思ってないのと同じ
519名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 15:59:13.58 ID:ECh4dpsd0
おっかしいなぁ
アニオタって学校でDQNに虐められてた事も有って、やや歪んではいるけど
そういう犯罪行為や不正は過剰なまでに憎んでるはずなんだけど
520名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 21:57:56.46 ID:Tq2JGc9L0
まどかアンチスレの
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325686518/306
に「スマガ」の概要があったけど、まどかと本当に共通しているな。
他のライターからパクることも平気でやるのか…
本当にオリジナリティのないやつ。
521名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 22:06:59.24 ID:7RSY+egt0
何を今更
二次創作でありながら原作者様面するクズだぞ
522名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 02:50:11.99 ID:gO8MEl6N0
>>519
※但し、自分の楽しみ、自分の好きな物は除く

基本、自分のこととなると激甘
523名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 04:54:54.67 ID:dpg+MmRC0
>>522
そうだった
524名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 08:02:35.35 ID:QNTvc56n0
>>519
とはいえ、
金も力も声の大きさも不躾さも持っていないから、
斜に構えてひねたコメントしかできない
好きなものに対しても、どこかで、もしくはすぐに予防線を張る
お上品に言えば、ペシミスティックな姿勢ってところか
でも、>>522みたいな連中もいるのは事実
525名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 07:19:07.12 ID:LGoXxnJI0
虚淵信者は>>522しか居ない
526名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 14:07:45.26 ID:BI5V+uBT0
>>524がウロブチにも当てはまる件について
527名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 14:41:17.70 ID:rxTSimD/0
この人、ブームが終わったらつぶしきくの?
38歳でこれでしょ?
宮崎駿がコナン作ったのは78年と37歳の頃で、高畑勲がデビュー作「太陽の王子ホルスの大冒険」
作ったのは68年と33歳の頃でそんなに若くなかったけど、虚淵は38歳でこの程度で満足していいの?
528名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 14:50:42.32 ID:p3H49s390
沙耶の唄といい、まどかといい、何で広告詐欺が好きなんだろ
しかも信者はそれを格好良いって騒ぐし
単なるインパクト狙いの釣りで、ものすごく不誠実なやり方にしか思えんのだが
529名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 14:57:16.30 ID:BI5V+uBT0
>>527
先月39歳になりました。厄年になったら消失するかもしれません
530名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 15:48:46.96 ID:Kyd6QFlj0
>>527
しかもこれでパクリでしかないんだから笑える
エロゲはほぼ全てがパクリ、魔法少女パロ、fateの二次創作とオリジナルがろくにない
さらに言うとこいつは絵も人任せ
531名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 16:36:39.53 ID:XnplP3yj0
関わったアニメが10月だかに出るらしいが
情報出たの?
次は何のパクリ?
532名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 17:41:03.41 ID:i8G6+DTt0
電撃姫2004年6月号の付録の小冊子から

衛宮切嗣の使ってたハジキは何じゃろか、などとガンオタならではの妄想をつらつらとふくらませてみたりする虚淵玄であります。
彼の愛用していたチャカというのは、いわゆる一つのマジックアイテムなわけですが、魔力を帯びた銃、てなミステリアスな趣ともなると
昨今のポリマーフレームなハイテク銃とかはまずいので一番に却下じゃないでしょうか。魔力のこもったグロッグとか、そりゃちょっと興醒めでしょうに。
やはりこう、魔術ってぐらいですからね、エキゾチックにエキセントリックな不思議銃が良いと思うのですよ。
たとえば、単発、なんてのがシビれますね。普通のガンマンじゃなくてマジカルガンマンなわけですから。装弾数なんて関係ねーかもしれません。
ファイアパワーでの力押し、なんていう無粋な戦術はとらずに、ここぞという局面で、ただ一発だけのスペシャルにマジカルな一発をですね、狙いすましてブチかますーーなんていう戦術にはロマンを感じるじゃあありませんか。
そこで提案したいのが、トンプソン・コンテンダー。それも狩猟用の大口径のやつ。
映画だとジョン・ウー監督、ジャン・クロード・ヴァンダム主演の『ハードターゲット』で悪役のランス・ヘンリクセンが扱ってましたが、これがまた、格好いいのですよ。
単発の愛銃は、殺人の美学に生きる男ならではの、ただ一発に賭けるナルシスティックなまでの自負の表明なのです。そんなヘリクセンがコンテンダーを扱う手つきの艶っぽさは極上でして。
この映画の見所はヴァンダミングアクションだけでなくランス・ヘリクセンにもあると主張させていただきたい!
533名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 17:42:07.37 ID:i8G6+DTt0
……おおっと、失礼。話を『Fate』に戻しましょうか。
魔法、とくれば太古の秘術。となれば小道具もクラシカルな骨董品でーー考えていくと、ルガーP08とか、モーゼルミリタリー・ピストルなんてのは真っ先に来そうですが、この二挺はどうにも……ねぇ。
今になってみると手垢にまみれすぎ、というか、すでにもういろんなところで花形拳銃の座をものにしてしまっているではないですか。
魔術師が手にするよりもプロテクトギアが持ってた方がサマになる、なんてな銃であってはいけないと思うのです。
この辺の、オートマチック黎明期の摩訶不思議拳銃のラインで攻めるなら、私はボーチャード・ピストルを推しますね。
ボーチャードってのは、ルガーP08よりもさらに古いトグル・アクションの自動拳銃で、古いだけにルガーよりはるかに無骨です。
機関部がもうまるごと銃把より後ろに突きだしちゃってて、拳銃というよりはサブマシンガンの如き形態をしてます。
そのくせ引き金より前方の銃身部分はルガー同様の細くエレガントなシルエットで、無骨さと優美さを兼ね備えた妖しいプロポーションは、まさしく魔銃に相応しいのではないでしょうか?
難点としては、形態のみならず寸法までも拳銃つーよりサブマシンガンに等しいマッチョな銃なもんで、ホルスターに突っ込んで持ち歩く、ってのがちと想像つかない代物なんですが、そこはそれ。
なにせほら、使い手はマジカルな人ですから。4次元ポケットの1つや2つは標準装備してそうなもんじゃないですか。
しかし結局ーー衛宮切嗣のあの風貌、加えて想定CVがバズーカ山寺ともなると、一番お似合いの拳銃はジェリコ941という結論になってしまうのですが。
534名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 17:42:55.04 ID:RI746YsO0
脚本専任だからね
いいスタッフにめぐり合えなければおじゃんな立場なのよそもそも
535名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 17:42:58.97 ID:i8G6+DTt0
>>475を文に起こしてみた
536名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 17:50:00.34 ID:YjxTJcd30
沙耶は好きだけど、元ネタありだからなあ。
537名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 18:19:51.32 ID:Kyd6QFlj0
>>532
お前はまず下らんオブジェにこだわる前に人間を描けるようになれと言いたくなるなw
538名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 19:11:51.60 ID:LGoXxnJI0
どんだけ銃器が好きなんだよ
本物いくつ持ってるんだろうな
539名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 20:21:32.90 ID:amXWDeYb0
>>532
>魔力のこもったグロッグとか、そりゃちょっと興醒めでしょうに。

聞いた話だとバーサーカーが今後魔力を帯びた銃火器と戦闘機
使って大暴れするらしいですが、それってどうなん。
540名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 20:28:17.90 ID:/YpG++gM0
あんまりマジになるのも無粋かもしれないが、
戦場を駆けたりしたヒットマンってんだから、使う獲物も実用的なものになってくるんじゃないか?
541名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 03:09:25.52 ID:tCg1pHXOO
>>344
スレチだが、自己犠牲というか自己責任を取る方法として
腹切りやら自決やら、日本人はすごい精神性を築いていたけどねえ
こういう文化の精神が失われるのは悲しいな…
542名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 04:00:15.27 ID:CMRzA4bB0
>>541
それは家系や面子を守るためとか、命よりも重いとされるもののための死だからな。
一般人ではなく武士の作法だし。
その作法を一般人にまで求めた結果、二次大戦じゃ有用な人材失いまくったし
543名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 04:59:53.79 ID:cyZiJBBk0
バンザイ突撃とか艦と共に命をとか生きて虜囚の辱めを受けずとか
正直、愚行としか言いようが無いしな……
勝つにせよ負けるにせよ戦争が終わった後の復興から
その後を任せるまでの人口や人材もどう掻き集めるんだって話にもなるし
544名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 07:09:51.97 ID:m8WubBtj0
>>542-543
それに関しては
相手側(欧米にしろ中華民国にしろソ連にしろ)が
捕虜を取らずに殺戮する面もある訳で
特に大陸での戦いは凄惨を極め
その結果の戦陣訓でもあるのよ・・・
今の時代の様に確実に捕虜になれない時代なのよ
545名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 07:18:09.37 ID:cyZiJBBk0
>>544
大陸での戦訓が云々と言うなら、それ日清戦争の話だぜ
あと日本はハーグ条約批准してなかったしな
546名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 07:39:42.72 ID:m8WubBtj0
>>545
むしろ俘虜の待遇に関する条約だな
署名するも批准出来ずというやつで
とはいえ欧米にはスイス通じて
開戦後本条約の遵守のやり取りがあるわな・・・って
虚淵アンチスレで語る話じゃないわなw
547名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 07:43:19.97 ID:m8WubBtj0
すまん
下げとく
548名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 08:50:40.13 ID:jL+yoNlv0
そもそも、まどかに出てくる自己犠牲って脚本の厨年と同じ単なる自己陶酔だろ
切腹や自決と結びつくような要素は皆無だと思うんだが

必要もないのに命を犠牲にする選択をして、それをただ命を犠牲にしたからと言う理由で賛美するのは
どう考えてもおかしい
549名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 09:43:01.66 ID:rirWdbSC0
それ以前に
まどかとほむらの間にそんなに交流がないという
おかげでまどかの選択が超唐突
550名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 10:19:59.31 ID:kZG7wjLy0
>>543
自分も現代的価値観から言えばそう思うが
当時は捕虜やら人権やら碌に保障されてなかった時代、
現に当時の米軍は病院船でも銃撃爆撃したり、投降兵も射殺して生ゴミ場に捨てたり
日本兵のしゃれこうべ本国にプレゼントとして送ったり非道の限りだぞ

降伏してもなんとか日本が存続歴史を知ってるからさ
16世紀以来の植民地主義がそのまま続くと日本もそれ以外の国も思ってたんだぜ
その場合復興もクソもない、一億総奴隷だ
551名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 11:30:01.48 ID:1uh2+Ham0
短絡的・色んな面で問題ありがほとんどな魔法少女連中に比べて
嫌なキャラに描こうとしてるキャラほど
現実的には常識的でいい奴ばかりなのがワロスwww
こういう点からも、嘘淵ってまともな脚本書けないんだろうな
552名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 15:03:15.14 ID:CMRzA4bB0
なのになぜか常識人が叩かれる不思議。
演出に騙されてダメ人間視点で語られてる話だって分からないんだろうけど
553名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 18:22:28.05 ID:gfbqDpra0
虚淵の奴、早く刑務所送りになってほしい
554名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 19:31:26.44 ID:lP9nBW950
なんでそこまで憎めるかよくわからない

児童ポルノ漫画を規制するべきと言ってる児童虐待問題関係の活動家でさえ
エロ漫画家を批判するときにはもう少し穏当な攻撃の仕方をするのに。
555名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 19:36:24.00 ID:LHl1cx/pO
ゲームのアニメ化とか嫌ってたのは嫉みだったのかな
556名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 19:39:44.11 ID:Wf1LRTgi0
「アニメ化を狙って物書きしてる奴は志が低い」みたいなこと言ったのはまどかが売れる前の発言だっけ?

>>554
どこだって変人の1人や2人ぐらいはいるもんだ
刑務所さんは放っといて虚淵叩きだけしときなさい
557名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 19:47:31.07 ID:yDUZYpa10
>>543
あまたの有色人種が白人の奴隷におとされた現実を見て、簡単に降伏したら自分らも奴隷におとされると
思ったから戦ったんだろう。想像力の鈍い小僧だな。
558名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 20:15:09.21 ID:A2wybE+j0
今進んでいるとかいう企画、アニメ化も計画に含まれてそうだよなぁ
そういう場合はどうなんですかねぇ、剛筆の虚淵大先生
559名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 20:24:42.81 ID:c+VQmhYs0
>>555
コンプレックスまみれで性格歪んでるクズだから確実にそうだろうな
560名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 20:38:07.11 ID:8IVioAjd0
売れても謙虚なら好印象
こいつは天狗になってるから嫌われてる
561名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 20:42:09.24 ID:CMRzA4bB0
身長も器も気もちっちゃいからなぁ
562名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 21:07:53.14 ID:MDPPZFUo0
Butch_Gen おおおっ……なんかもーゼッテー無理! とか思えていた年始一発目の締切に何とか間に合いそうだよ俺!
それもこれも正月ボケした頭を完全覚醒させてくれたミルキィホームズ第二幕の衝撃のおかげである。
563名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 21:14:57.61 ID:CMRzA4bB0
今度は何からパクッた?
564名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 21:43:45.67 ID:8IVioAjd0
>>563
ミルキィホームズからパクるんだろ
565名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 22:14:35.43 ID:A/Xf53Bz0
また信者がミルキィの脚本を虚淵がやったらとか言い出すんだろうなー
ミルキィ普通に好きだからやめてほしい
566名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 22:27:23.12 ID:Azyei9ln0
確かに虚淵信者の寄生虫根性は何とかして欲しいな
せめて檻から出てくるなよと
567名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 22:46:40.89 ID:SaEtBf5y0
教祖からして寄生虫根性丸出しなのだから仕方ない
568名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 22:49:25.41 ID:vNv968EU0
>>565
逆の方向向いてる作品だと思うしな
ミルキィって
569名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 22:52:35.93 ID:CMRzA4bB0
>>564
もしかしたら本人はパクッてる自覚がないのかもしれないな。
シリアルキラーみたいなもんで
570名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 23:04:24.85 ID:z1h2o3vT0
「どんなにどんなに落ちぶれたって!!自分は自分の目指す自分になれるんです!!自分がなりたい自分になれるんですー!!」
「それに・・大事な人がピンチの時に無視するなんて、探偵とか以前の問題です!!」
「私いやです!私の、私の大好きなみんながそんな人達だったなんて!」

虚淵こういうセリフ言うキャラ嫌いそうだけど
むしろあざ笑うような感じで潰しにくる感じ
571名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 23:10:28.63 ID:lqObo5cx0
最初はネット弁慶みたいにネット上だけで態度がでかいと思ってたが
インタビュー見る限り救いよう無いぐらい調子に乗ってる奴だった
極めつけはfate/zeroのスタッフへの罵倒とか最底辺の部類だな
572名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 00:05:20.74 ID:oiAI0YTh0
>>571
kwsk>fate/zeroのスタッフへの罵倒
どこに載ってるの?
573名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 17:29:09.43 ID:f8Y4rdLQ0
>>570
>虚淵こういうセリフ言うキャラ嫌いそうだけど
つーか単なるキャラ萌え&カオスギャグ(パロもあり)な深刻さと無縁な作品
なんで別に関係ないだろ。奴の発言は話題作だから見てる以上の意味無さそう
574名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 20:23:12.74 ID:PyayHrDD0
ガンダムや仮面ライダーの脚本やりたいとか言ってるらしいしな。

X-MENやバットマンのライターを虚淵が…くらいだったらありうるかも知れない。
ガンダムとかさすがにないよな?
575名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 20:38:33.79 ID:64s087nT0
虚淵脚本のガンダムを禿がどう評するのかは聞いてみたいかも
576名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 20:42:22.07 ID:7YUr/jJ40
何の作品やろうが陰鬱、残酷描写のワンパターンになるのが容易に想像できる
577名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 20:50:00.98 ID:oiAI0YTh0
致命的に引き出しが無いよな。結末が決まってる上、過程もキャラのアホさに頼って
どんどん事態が悪くなるだけだし。
578名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 22:27:29.93 ID:G7IQaol80
ワンパターンで引き出しはない。出来るのは二次創作とパクリだけ
ほんとゴミみたいなライターだな
579名無しさん@初回限定:2012/01/09(月) 23:28:33.31 ID:DfG4NXpUO
虚淵の作品はまどかとZeroしか知らないけどなんか「名シーン」って感じの場面がないんだよな
大体は魔法少女が首から食われるとかZeroの人間オルガンとかいう感じのグロいシーンだけ騒がれてる印象
580名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 02:16:55.44 ID:5U3mfLbC0
虚淵は、湯婆婆によって本物の豚にされるべきだな
581名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 08:34:15.42 ID:342T+tYa0
引き出しって鬱とグロと近代兵器くらいか? しかも全部表面だけのなんちゃって
まぁ、ある意味凄いと思うけどな
俺だったら、実力もないのにあんなに持ち上げられたら逃げ出すと思うw
582名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 18:36:27.41 ID:PjdZHqy30
>>574
たとえだと分かってはいるが、どういった希望的妄想をしても
MARVELやDCのお偉いさんが虚淵に依頼するヴィジョンが思い浮かばねえ
確かに雰囲気だけは何かの拍子で似せられるかもしれんが、アメコミヒーローものには
大きな信念や理念があり、それに沿って行動することによって生じる苦難や苦悩に
立ち向かう姿が永遠のテーマであるわけで
信念とかないって言っちゃってる人にはねぇ・・・
それに現在の社会問題に対してコミックを用いて考えさせるようなものが多く
表現するためには本物の『学』が必要
あいつに書かせると
「今の社会腐ってやがるから原因全員皆殺し」
とかにしかならんだろ
583名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 20:15:29.01 ID:CCwTRlxY0
虚淵がガンダムやった第2の黒富野と評されるんだろうな
584名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 20:26:13.60 ID:xA1/5t4w0
富野は黒くても今見返すとかなりキャラの行動原理がわかるんだよな。
電波なキャラでもすんなりとわかる。
富野が黒いのは人間のエゴにこだわっているから黒いとわかるけど、
だから富野のキャラは生臭いんだけど、虚淵はまったく上っ面だけじゃない。
585名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 20:29:36.16 ID:A6kbDlLt0
やったところで劣化福井にしかならんのも目に見えてるな
福井にしたって色々言われてるのによ
586名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 20:41:56.82 ID:xA1/5t4w0
福井だってマリーダの件でかなり言われているのにね。
あと慰安所コロニーとか男色とかかなり叩かれているのに。
福井が劣化富野だったら
富野>>>福井>>>>文章力の差>>>虚淵
となるのに、まあ虚淵だったらマリーダをもっとエグくした設定のキャラだして
ガノタに福井以上に思い切り叩かれそうだ。
587名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 22:44:55.46 ID:NuvWfj+z0
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d704793.png

虚淵本人が悪いとは言わんが
自称QBとしてる以上ヤバイのに目を付けられる前に
これは早めに本人が火消しせにゃならんだろうな
気の毒に・・・菊タブーはヤバイ
588名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 22:50:42.25 ID:k9a1Iwgq0
>>587
ホントステマ相対化しようと必死だなあw
かなりしっかりした証拠が出たまどかとそれ以外じゃ一緒にするのは無理があるだろうに
589名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 23:24:57.25 ID:77IgXt6O0
ステマ正当化してるなら法律で禁止してるアメリカが異常で
党があらゆる分野でステマしてる中国が正しいってことだな
590名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 23:41:18.64 ID:J5DymlG00
>>587
…菊タブーとか阿呆か
家系を尊ぶ事と歴史的な見解はまた別だろうが
しかもマジウロブチ関係ねえ
低能な工作員かなんかかと疑いたいくらいだわ
591名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 01:16:05.35 ID:CAYHAT1n0
まどかのゲームは案の定糞げーであること明かしちゃったな
しかも、特典で声優たちがゲームのプレイしてるとこ入れるそうだけど
写真見たが何か顔が引きつっていた、内面じゃ嫌悪感抱いてるんだろうな
592名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 01:36:53.68 ID:e9Xwpg+90
ま、キャラゲ=グッズみたいなもんだからな
まともなものの方が少ない

とはいえ、正直ザマァな気分になってしまうw
593名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 01:38:48.66 ID:/e/1K4Wt0
中の人まで叩かれるのか
594名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 02:34:28.32 ID:Mh9umrlR0
「これ声優も嫌がってるんじゃね?」が声優叩きになるのか?
595名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 02:50:09.05 ID:/e/1K4Wt0
声優さんは嫌な仕事でも当分まどかにも虚淵にもお付き合いしなきゃならない訳で
ザマァが誰にかかるかを深読みしすぎたんだよ
心よりご愁傷様な気分
596名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 02:56:38.68 ID:Mh9umrlR0
あ、そういうことか
酒のせいか>>591しか目に入ってなかったからそれだけ指して言ったのかと思ってた
597名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 03:19:31.22 ID:/e/1K4Wt0
せめてハッピーエンドの一つでもあれば幾分気は楽になるのだろうか
598名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 04:40:00.94 ID:tM6aZ2KU0
6つのマルチバッドエンドが君たちを待っている
599名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 17:48:31.65 ID:pyOheylg0
600名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 17:56:50.56 ID:g6525iNP0
文章力ならまだしも、壊滅的に設定や世界観考えるのヘタで
他人の設定に乗っかってナンボの虚淵に
よりによって設定やらせるかw
601名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 19:06:05.83 ID:jyHe3tCy0
ニコ生で中継見てたら虚淵自身がストーリーを解説してたけど
ターミネーターとザ・ワンをパクって混ぜあわせたようにしか聞こえなかった

まぁ虚淵抜きにしてもコケる気配濃厚だな
・スクエニ製アクションゲーの高い爆死率
・アーケード対戦STGはボーダーブレイクと戦場の絆が占めていて入り込む余地がない
・システムやキャラがダサくて人前でやるのは軽い羞恥プレイ
602名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 19:33:44.29 ID:XSEhRWrA0
そもそも専用動作が必要なガンコン2つって時点でやたらと敷居が高いぞ
練習必須じゃないのかこれ
603名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 19:38:17.02 ID:6ylOcMaz0
>>587
の絵柄ってどっかで見たことあるんだよなあ
pixivで探せば見つかるんだろうけど
見つけてフルボッコにする?
604名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 22:31:52.51 ID:fvhhYxrg0
ネタじゃないのこれ
さすがにガチで言ってるなんてことあるわけ・・・
605名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 23:01:18.81 ID:tM6aZ2KU0
虚淵スレでもスクエニだからコケるって言われてる始末
でも虚淵の責任にはならないだと
606名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 23:21:59.25 ID:hSlP/5CI0
擁護じゃないがこれに限れば責任はほとんど無いと思う
設定の問題どころじゃなくてゲーム的にもうアウトだろ企画段階からこれ
いやどこまで虚淵がかかわってんのか知らんけど
607名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 23:30:21.20 ID:BqvpcXpM0
>>606
世界設定とシナリオだからな
1人プレイでストーリーとかあるなら
主人公は死んだけど世界は救われたというEDだろ
608名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 23:43:41.02 ID:NfstmySd0
ばっかお前メディアミックス前提だろこれは(ただしゲームがヒットしたら)
そして本当に重要なのはもはや名前出すだけで客を引けるような身分とみなされていること
今後も虚淵の名前を預かるために不必要な悪趣味な世界設定を引っさげたいろんなモノが出てくるのも確定
609名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 00:21:55.46 ID:DNtMGsdP0
虚淵が関わるだけで筐体ごと買う信者も居るんだぜ
610名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 00:22:09.70 ID:n25ibnIt0
ヤマチグチノボルが癌になってやばいけど、
虚淵が癌になってくたばれば良かったのに
こいつは生きてる限り創作業で公害をまき散らす
611名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 00:26:22.65 ID:Qk2LMF0X0
虚淵みたいなのは常に一定の需要がある
必要悪みたいなもんだ
612名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 00:32:52.80 ID:Z7WT6gc90
社会の片隅で人目を忍んで生活する分には許容できるんだが
613名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 00:38:35.36 ID:DNtMGsdP0
その割りにはツイッターやニコ動ではっちゃけてるよな
614名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 03:50:39.14 ID:LqDq8Q150
>>608
コイツ単体じゃなんにもならないとすぐ分かってポイーだろ、んなことしてたら
615名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 04:37:12.45 ID:JQWHLLSh0
実際ただの客寄せパンダだよな
616名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 09:00:28.44 ID:YgWNSuL+0
まどかやZEROで客を寄せてたのは別のスタッフの名前なのにな
まぁ、こいつ本人のファンが全く居ないとは言わないけど
617名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 12:49:52.51 ID:Uv507CX/0
寒流並みのバックアップがあるなら別だが、
名前だけで客を呼べるってのは相当な実力が居るぞ
618名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 14:08:15.21 ID:LqDq8Q150
寒流並みのバックアップがあったね(ニッコリ
619名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 15:37:56.31 ID:S5LhZ3f90
借り物の翼では上手く飛べず
真っ逆さま 墜落してゆく 

虚淵スパイダー もうだめだぁ
620名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 20:01:00.51 ID:b2VqKbQd0
まどかがステマだったって分かったのにこのスレは平常運転だな
もっとその話題一色になるかと思ったが
621名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 20:18:56.48 ID:DIDQ4FDb0
>>609
>>611
まどか以前は一応コアな信者はいたとはいえ、さっぱり売れなかったんだから
しばらくしたら熱が冷める可能性も高いよ
622名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 20:32:32.47 ID:pp9HsEKt0
>>620
後出しみたいに聞こえるけど、
まぁ、懸念はあったし……
623名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 20:49:54.59 ID:lAZx6unT0
ステマであろうがなかろうが、虚淵がクズって事には変わりないからなあ
624名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 22:52:58.58 ID:fdPMBGHL0
虚が『グロ好きビッチ好きの厨2病を拗らせたオッサン』と言う事実は変わりないしな
625名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 22:59:25.84 ID:a8rGuKSu0
鋼の錬金術師の脚本が虚淵だったら1期よりも破綻した作品になるな
626名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 05:03:44.30 ID:EN8Wfekk0
別にひっそりとエロゲのライターやってる分にはかまわなかったんだけど
最近はクソ脚本しかかけない癖に調子こきすぎなんだよな
アクセル踏むだけで絶対勝てるゼロヨンの車を用意してもらって勝って
自分は一流のドライバーと勘違いしている三流ドライバーって感じ
視聴者に9割先の展開予想されちゃうような奴が持ち上げられるのは
韓流ゴリ押し並に見てて不愉快
627名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 05:19:53.86 ID:EN8Wfekk0
まあコープスみたいなのがアニメ化することがあったらそういうのだけ脚本書いていいわ
虚淵にはお似合いの作品だよ
628名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 06:06:46.95 ID:miB5oK690
>>627
コープスは勧善じゃないが懲悪ではあるから虚淵といっしょにするのはどうかと。

まどかで増えたにわか虚淵信者はどんどん減ってるんじゃないかな。
俺の友人もまどか放映で虚淵信者になったけど最近はまじこいにはまって
虚淵の話なんてしなくなったし。
629名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 10:22:51.16 ID:LtnmfaHM0
まどかで増えた虚淵信者って今はfate見てんじゃないの
630名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 11:10:56.33 ID:VZpjAMfV0
Fate/Zeroはよくしゃべるアニメだという印象が
631名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 11:48:17.14 ID:EN8Wfekk0
>>628
初版のコープスはともかくBRとかは虚淵が喜ぶストーリーだと思う

しかし最近の虚淵はおんぶだっこ状態だな、まどマギにFateに
誰が脚本書いても周りが優秀だからそれなりに成功を約束されてる条件での
脚本だもんなぁ
632名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 12:09:09.61 ID:i0wkAcv70
漫画版の娘なんかも気に入りそうだな
633名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 12:56:03.63 ID:VZpjAMfV0
このスレ見てると、日頃の振舞いがいかに大切かがわかるな
脚本が気に入らないってだけならアンチが増えたりしないでしょ
634名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 13:24:25.24 ID:ZhmTtPO50
虚淵は、人間じゃない
超汚れた糞不味い豚野郎だ
635名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 13:37:47.60 ID:dHGI+KfE0
作家の日頃の振る舞いなんて作品の出来に比べたら些細なもんだ
作品の出来が良ければどんなにアレな振る舞いでも許される余地は大きい
636名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 16:54:06.42 ID:CBSd8jL/0
榊一郎のノベルスで、後書きに、
「明るいハーレムでちょいエロ」な企画以外通りにくくて、
今回みたいな「人がバンバン死んで鬱でグロ」みたいなのが企画として示されて驚いた
ってあったけど、
案外、最近じゃ「鬱でグロ(っぽい奴)」っていうのも通りやすい企画になってるんじゃないか
637名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 18:23:34.40 ID:VP9yvxnD0
>>582
いわゆる「名作」しか読んでないでアメコミ語る人?
638名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 19:38:48.62 ID:KvLsBcxu0
虚淵の名前を使った企業が次々に潰れて行く未来が見える
639名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 20:40:34.14 ID:CBSd8jL/0
>>637
何も駄作を読む必要はないだろ
まぁ、つまらないのが少ないとは言えないけど
640名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 21:26:13.26 ID:Eai+iD3/O
虚淵の作品はまんまひと昔前に愛想をつかされたエログロ路線そのものだね
641名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 23:04:15.58 ID:sDu/Lq4y0
>>637
>X-MENやバットマンのライターを虚淵が・・・

この文に対するレスだから別に問題ないだろ
上の二つは言わずと知れたビッグタイトルだし
テーマに関しては、アメコミのすべてがそうとではないけど昔から続く主流だろ
いちいち噛みつかんでもよかろうに
642名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 23:16:25.71 ID:SkLH1eLt0
ガンダムを書いてほしいって言ってるのは虚淵信者だけか
生粋のガノタは虚淵お断りなのね
643名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 23:45:45.14 ID:MqlJC/7a0
ガンダム好きだが聞いたこともなければ
そもそも話題にも上がらないレベル
644名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 23:55:51.45 ID:aRuA2Gw40
>>642
そもそも世界設定作れないじゃん。
UC世界でこいつが二次創作なんて○されても文句言えない
645名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 02:13:22.52 ID:u9mzAS3B0
かろうじて抗争は書けても戦争は書けないと思うの
646名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 02:16:07.22 ID:j5pEHNZX0
抗争と言うなれ合いとおしゃべりか
647名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 04:14:49.06 ID:+2nvNR1U0
上にあった画像はpixivにあったな
普段はまどか描いてなさそうだしQBにステマの張り紙がついたプロフ画像
ステマというタグにロック
以上のことを総合的に見てこれは皮肉だろうな
648名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 07:57:44.23 ID:YJCMwThm0
>>642
仮に作ったとしても人が死んで鬱だけの超劣化Vガンダムにしかならないだろうし
Vから∀まで作った御大には勝てんわ
649名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 08:55:56.34 ID:7wfQ9r6q0
禿御大のVからターンAに至る心境など虚淵にはわからんだろうな
650名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 09:41:08.58 ID:z+D+5XEd0
>>641
ビッグタイトルだけど、だからこそ大量の作品があるというか、いくつもの連載が平行して毎月出てる感じなんだが
当然、「本物の『学』」とやらが必要ななんかすごいのばっかでわけでもない。
話題性だけでライターを引っ張ってきたりとか普通にあるわけで
だから、「OTAKUに人気の日本人ライターにミニシリーズを書かせてみるか」くらいの軽い感じで話が回ってくる可能性がある
その二つを上げたんだが…そういうのならともかく、ガンダムみたいな金のかかるのを虚淵に任せるとかねーよって話だ
651名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 10:09:09.40 ID:O09Xcokn0
なんか初め早稲田卒って聞いたんだけど、それってデマなんだって?
しかし早稲田で神格化して偉そうに見えるって信者は学歴厨&低学歴なのかw
652名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 10:21:32.33 ID:6oanntq20
>>651
虚淵が早稲田かどうかは知らんが、エロゲ業界の学歴申告なんて自己申告だし確かめようがねえ

マジレスすると早稲田なんてレ○プサークルがあったし、世間が思うほどまともに見られてない
もう少し突っ込むと東の早稲田、西の立命というぐらい左翼系の講座単位が山盛りで
社内政治活動されたくないところからは敬遠されてる、割とガチで
653名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 11:45:29.42 ID:ZgqrCXkT0
>>650
ああ、そういことね
把握したわ
654名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 12:45:02.08 ID:bSPHH2sH0
>>652
>社内政治活動されたくないところからは敬遠されてる、割とガチで
今は早稲田慶応より明治が歓迎されるって話だな
ソースは週刊誌

っていうのは置いておいて、
確か、早稲田の夜学みたいなとこを卒業って、前スレあたりで言ってなかったっけか
そうなると早稲田っていうのは嘘ではなくなるな
だが、ガチで早稲田卒業してあんな言動を垂れ流すってのはどうなんだ
早稲田で何を学んできたんだ、おい
655名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 13:16:13.90 ID:QmwCiZIv0
>>652
早稲田って般教なんかでも至って普通のものばかりだよ
文学部系で思想が絡む科は知らんがね

学祭が革マル利権になっていたことから
数年学祭を中止してまで、徹底的に戦って、浄化・追放したぐらいだぜ
656名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 13:18:48.62 ID:OeIaAvYO0
早稲田だからって頭いい・人格的優れているとは限らないんだぜ…。
ソースは俺が就職活動で出会った早稲田の人達。
657名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 13:20:43.69 ID:QmwCiZIv0
学会的には異端が多くて御用学者が少ないのは確かだな
褒めているわけではなく、内部だけでぬくぬく上がってった無能な教授も多い

マンモス校で教授も学生も多く動きが活発だから、そりゃ色んなやつもいる
雄弁会なんて、自民党系政治家の登竜門の一つだしな
658名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 13:23:17.80 ID:QmwCiZIv0
あと早稲田が持ち上げられてるのは、まとも・学歴って視点より
単に文学的には、小説家や劇作家等を多数輩出してる名門だからじゃね?
http://univranking.schoolbus.jp/00000398.htm
659名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 13:25:57.95 ID:QmwCiZIv0
忍法帳消されて細切れですまん

>>651
元々噂で書かれてたのも夜間の二文だったが
おそらくは「W大」あたりを勝手に勘違いした奴がいたんだろう
で、信者がwikiを編集して、一時期のwikiがソースと言い張ってるという
ネトウヨ並のソースロンダリングをしてる
660名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 13:28:39.15 ID:QmwCiZIv0
つか、ご本尊の虚淵自身が母校として和光大学を紹介してるのに
ttps://twitter.com/Butch_Gen/status/74806337049071616
信者が「wikiに早稲田とあったから、再入学したに違いない!」
「早稲田に再入学したのに、まどかで持ち上げられすぎだから、わざと謙遜してみせたんだ!」
つってるマジキチなだけなんで
坊主憎けりゃで早稲田批判しても無意味だぞ
661名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 14:05:20.87 ID:QvhWnVOX0
虚淵って73年生まれ?
38歳で今年で39と不惑までに王手かかっているのにいつまでこんな醜態晒しているんだ。
この年代のライターって多い?
昔はこの歳ぐらいになると老成するはずだったんだけどな…
662名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 14:28:11.92 ID:iX07ZY290
劇場版までの流れがモロ嫁脚本のガンダム過ぎるwww
劇場版もその調子で永遠に中止になれ
663名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 16:09:21.55 ID:O09Xcokn0
>>659
韓国人のことについてはほとんどソース付だろw
一部デマもあるけど
664名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 16:09:34.09 ID:3zzg9fQW0
特定キャラ贔屓は福田嫁といい勝負だと思う
虚をマンセーして嫁脚本を叩いてる奴とかまさかいないよな
665名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 17:42:49.48 ID:zyrM1b360
アンチってネトウヨ多そうだな
ブラスレで在特みたいに移民叩きしてたガキが殺されたし
666名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 19:05:59.45 ID:+2nvNR1U0
>>665
キモチリィ
667名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 20:20:10.98 ID:bvCjo59E0
そういえばブラスレイターも後半は虚淵脚本だったな…。
前半楽しんでみてて、後半「ハァ?」ってなったのは
悪い思い出。
668名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 21:51:32.30 ID:rAQSg74s0
ブラスレイターなんてアニメがあったことすら知らない
669名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 22:22:44.74 ID:bSPHH2sH0
虚淵「すまなかったな、許してくれ」

脚本はともかく、
アクションとCGのクオリティは高いんだが、あんまり評価されてないんだよなぁ
GONZOだからなのか、板野脚本か、虚淵脚本か……
670名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 23:23:24.20 ID:mYP8TMWb0
>>665
レッテル張りしか出来ない滓が何をほざくw
671名無しさん@初回限定:2012/01/14(土) 23:44:31.28 ID:2RlJtxTx0
虚淵よいしょされすぎてウケる
アニメって一人で作るものじゃないだろ一緒に仕事してる人かわいそう
672名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 00:01:56.82 ID:dCsMWbhf0
「みんながあんまり誉めたりするから!
私 自分が優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃない!」

いつか持ち上げられた神輿が放り投げられることを期待したい
673名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 00:13:01.88 ID:p0OpfDVV0
正直たとえそいつの作品をどんなにボロッカスに罵っていたとしても
人間のそんな哀しい姿はあまり見たくない物であるな…
その一方で一度鼻をたたき折られた方がいいとも思うが
674名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 00:38:22.17 ID:WFcExsDs0
虚淵玄が役員の会社、Nitro+の作品「スマガ」

・魔女
赤・青・黄・黒で色分けされてる。
赤は相討ちで死ぬ。青は劇中で悪魔化する。黄はいつの間にか死ぬ。
黒はループセカイの原因で性格が残念。元は大人しい三つ編み眼鏡っ娘

・主人公
ループ能力持ち。中盤で神と同位の上層存在になる
そして下層セカイでの己の分身を生みだしてあらゆるセカイに送り込みそれぞれのセカイと魔女を救う。その後の話もあるけど割愛される

・悪魔
魔女の絶望が産み出す魔女の成れの果て

・鉄槌の日
毎年恒例、強大な悪魔が襲来する日で、主人公はヒロインとともに生きて乗り越えることを目的にループを繰り返す
675名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 01:05:43.06 ID:HOFgIz7X0
虚淵って犯罪容認なんだっけ?
殺人は殺される方が悪いとか
676名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 01:54:04.72 ID:qzYTTzI50
キャラづくり
677名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 08:57:36.04 ID:MCrn8yM+0
>>673
>人間のそんな哀しい姿はあまり見たくない物であるな…
>その一方で一度鼻をたたき折られた方がいいとも思うが
ポジティブな視点からすれば、
一度その鼻っ柱をたたき折られた方が、本人の為ってやつだろうね
もっとも、一度振り返って考え直してくれればの話だけど
678名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 11:36:44.27 ID:ZbsASUoJ0
4月から始まるzeroについて、どんだけ批判がくるか
今から楽しみでやんす。1期より戦闘はあるかもしれないが、
それ以上にある意味酷い展開が山盛り待ち受けてるからな。
679名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 11:57:46.64 ID:+CgxJ8MX0
原作がひどいオナニー二次創作だしな
680名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 12:23:20.39 ID:qzYTTzI50
>>673
30超えたら人格の修正は難しいな
681名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 20:13:49.27 ID:CYjZ2/+60
Zeroはもう完全オリジナルストーリーでもやらないと爆死する以外に道はないだろうしね
682名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 20:18:15.49 ID:qzYTTzI50
オリストやってこけたら責任取らされるじゃないか
だったら原作者様の徹底的なアドバイスの元で爆死した方がいい。
毎回収録に参加してるようだから信者もスタッフを責めることができないし。
もう二度と会うことも無いだろうしww
683名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 21:35:42.65 ID:sfiz/OCf0
まどか展のCM、TVでやっててマジ不快だったわ
セーラームーンの悪役並に悪どいわ
684名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 21:47:12.29 ID:tmtRbs/+0
ここで聞くべきじゃないかもしれんが、こいつの会社のステマ疑惑とかの黒い噂ってどんなのが有るの?

マスコットキャラが今話題のはちまと繋がってたのは知ってる
685名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 00:01:39.14 ID:6DhAstGX0
この人のは、沙耶唄しかやってないけどつかみ・世界観はインパクトだけはあるけどその後がだめ。
何を言いたいのかまったく伝わってこない。
純愛だったら、モトカノにつけよ!!結局容姿じゃねぇか!!
まどかにしたって、まみさんが食べられる→インパクトだけあるけど後は…。
とりあえず、アンチではないけど信者がうざい。
686名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 07:29:11.32 ID:E6wUVLZCi
沙耶の唄は良かった
主にメインテーマと開花シーンのCGが

アイディアは面白いんだよね
まあそれはクトゥルーと火の鳥という偉大な元ネタがあるからの話しなのが情けないが
主人公が容姿で沙耶を選ばなければ、文句なしで信者になったんだけど
ああ後いいやつばっかり悲惨な目に合わなければというか、ワンパターンだなウロブチは
687名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 12:31:03.63 ID:CrjIpKGj0
作品自体、単なるスマガのリメイクだよなステマギって
主要キャラがカラー的にまんまじゃん
赤・・・相討ち死
青・・・暴走&悪魔化
黄・・・急に死んでた
黒・・・ループで病んじゃった&元は内気な三つ編み眼鏡
688名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 19:52:17.21 ID:aS08XLLm0
「女は容姿こそすべて!」みたいなことを泉鏡花か誰かが言ってた気がする。
689名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 22:31:34.69 ID:ZRtIZjJ4i
冨樫義博はキャラ殺しが最も上手い作家の一人だと思う
虚はさ、いいやつが自分の正義を砕かれて死ぬみたいな、なんかバリエーションがないよね
あとイイハナシダナーを織り交ぜることで死の残虐さも引き立つというのにな
虚だとハンターのレイナを母親に殺させそう
「レイナを返してよう!このバケモノめ!」なーんて
690名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 23:40:39.00 ID:pFrfh5Ru0
死という手段を多用しすぎだと思う。
あまりにも安易に乱用しすぎて軽々しく感じる。
691名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 23:57:00.05 ID:1tY5fe9Z0
バッドエンド症候群()とかワンパターンのものしか書けません、って
自分で宣言してるんだから世話ない
692名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 00:18:18.08 ID:Vvn4nFGx0
他のライターに対して
虚淵「俺を踏み台にしていい作品書けよ(キリッ」
とか言ってそう
693名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 00:25:46.47 ID:xE9AP5OV0
まぁ、マゾ気質ありそうだしなww
694名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 06:08:29.47 ID:VS3gALVni
あっさり殺すことも覚えるべきだよね
いちいちおおげさなんだよ
あっけなく殺すことで絶望感が増すこともある
695名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 09:13:58.56 ID:SLTH/JtO0
虚淵がマゾ気質だったら、シナリオ流出で叩かれた時にアンチかっこ悪いなんてファビョらないでしょ
強いて言えば、「俺を踏み台にしろ(キリッ」とか言っておいて、本当に踏み台にされたらキレるようなタイプだと思う
696名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 10:42:03.85 ID:UgkliPrHO
よかったー、虚淵が麻枝みたいなイケメンだったらどうしようかと思った
697名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 12:19:50.65 ID:nWLpQ5F90
>>695はマゾヒズムについて何か激しく勘違いしてると思われ
698名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 22:43:39.25 ID:+5Hfv6kG0
>>696
全てにおいて最低の豚野郎だあいつは
点数つけるとしたら0どころかマイナス100だわ
699名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 15:34:41.90 ID:tmPuGjIO0
>>684
ニトロがどこまで絡んでるかは不明だが
とりあえずはちま騒動についてはここ見ればだいたい判る
http://www7.atwiki.jp/htmk3/

事の発端になったシャフトやらおん事件はこっち
http://www55.atwiki.jp/aniplex_stealth/
更新も少なくて静かだけど
まぁ背後関係考えれば
はちまの方で行政動けば芋づる式にこっちも潰れるからね
以上スレチでスマソ

まぁ要するに
虚淵はただアフィ屋とステマ業者に良いように利用されていて
その事に未だに気づいていない哀れな道化だったって事だ
zeroか>>599の結果次第で周囲もそろそろ気がつくんじゃないかね
700名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 00:26:28.11 ID:4D22eIuj0
>>641
まあアメコミの中には虚淵並みに倫理観がゼロな作品があるからなwキックアスとか。
701名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 12:53:00.02 ID:4dNZJsLP0
まどかのゲームは、あっという間に不良在庫の山になるだろうね
702名無しさん@初回限定:2012/01/21(土) 15:29:58.48 ID:yolFBNL80
マルチバッドエンドじゃ買わないわ
703名無しさん@初回限定:2012/01/22(日) 10:13:40.81 ID:mgxlR2pC0
まぁ、結末が決まっている以上しょうがないが、せめてちゃんとキャラの
思考が分かるように…もならないんだろうな
704名無しさん@初回限定:2012/01/22(日) 18:19:27.03 ID:LmEcLFVb0
>>701
あくまで近所にあるWonderGOOでの話だが
今月始めまではポスターやポップ置いてPVも流してそれなりにプッシュしてたのに
今日見に行ったらポップとPVはACVとバイオリベに
ポスターはバイナリードメインに変わってて
まどか関連グッズは隅に追いやられていた

まぁ発売日になればどうかわからんが……それまで持つかねぇ……
705名無しさん@初回限定:2012/01/22(日) 21:48:33.54 ID:0tjogNrw0
まあキャラゲなんてもともと超初動型だし、どうでもいいだろw
706名無しさん@初回限定:2012/01/22(日) 22:22:54.59 ID:7+WxNTkq0
重度な厨二病患者な俺でも虚淵だけは嫌いだな
何かわざとらしいし
707名無しさん@初回限定:2012/01/22(日) 23:47:12.27 ID:mgxlR2pC0
>>704
ACは今週だからな
708名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 00:08:01.80 ID:mgxlR2pC0
>>706
自分の話がヒネタ厨二にしか通用しないのを分かってるんでしょ。
バッドエンドですらお粗末な負のご都合主義になるんじゃ、
まともな話を書いても小学生にバカにされる
709名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 08:57:52.50 ID:Lr2VvvKN0
田中慎弥みたいな人が芥川賞取れるなら虚淵も取れるレベルなんだろうな
710名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 09:36:22.28 ID:XE5BJYuK0
田中慎弥と虚淵を一緒くたにしないでくれ。
田中慎弥は曲がりなりにも文章一本で勝負しているじゃないか。
一緒にするなら、障子ちんこの都知事にしてくれ。
エログロしか書けないのは同じじゃない。
711名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 10:57:59.13 ID:9J9ran1m0
>>710
都知事殿と一緒にするのも都知事殿が哀れだw
障子ちんこだけど時事ネタもけっこうやってたし
一応オピニオンではあった
(最近の規制云々で株は下げたとされるが)
しかし虚淵見てると
ある一定の規制はあるべきじゃね?と
錯覚しそうで何ともかんともw
712名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 13:57:24.91 ID:pwyykjAB0
いずれ「凶悪犯・虚淵玄」という名の映画が誕生するに違いない
713名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 14:30:55.84 ID:O0+FDM6r0
>>711
憎き虚淵を潰すためなら規制も賛成w
そのためにアニメが全部規制されても虚淵アンチは責任とらないんだろうな。
714名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 14:47:05.72 ID:r+ZqR5UU0
虚淵のように視聴者にインパクトを与えるのが目的の表現ならいらん
715名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 15:32:43.11 ID:O0+FDM6r0
>>714
表現規制厨乙。
表現規制でアニメ滅亡が君の望みなんでしょ。
716名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 16:19:12.58 ID:r+ZqR5UU0
滅亡?まぁいいんじゃない?こんな奴が跋扈するなら
717名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 16:34:15.57 ID:O0+FDM6r0
>>716
歪んでるな。
アンチは。
虚淵を倒すためにはアニメ界の滅亡も辞さないとは。
718名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 16:45:46.59 ID:FjqcudKCi
脆弱な体質の奴が時間と手間をかけて鍛えようとせず
手っ取り早く強くなろうとエロだ、百合だ、ハーレムだ、グロだといった
副作用がやばく、しかも効果が持続しないドーピングを代わる代わる何種類も打ちまくり
副作用で体がボロボロになりながらも死ぬまで打つのを止められない

今の深夜アニメって大体こんな感じ
719名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 18:34:21.97 ID:9J9ran1m0
>>717
良く見るんだ
ある一定、だw
それに現状、このままのアニメ界が続くと
本当に思うのかい?
720名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 18:51:00.02 ID:w6ZwDERX0
あードーピングだな確かに
別に表現したい訳じゃないけど製作も制作も自転車操業多いから
三ヶ月毎にアニメ企画して円盤売り続けなければならないし
721名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 18:54:58.47 ID:PuTuSpZU0
取り敢えず、アニオタってのは作品の質の見る目の無い
無能な節穴拝金集団だって事はよく分かった
痛い程にな
722名無しさん@初回限定:2012/01/23(月) 20:29:18.80 ID:0Y4qL75V0
アニメは極稀に宮崎映画を見るだけだな
まあ、グロ、萌え、ちょいエロのアニメが規制されても構わんだろ
723名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 02:00:10.87 ID:knon5C6P0
まさか虚淵はジャパニメーション産業を潰すために送り込まれた刺客!?
724名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 03:19:37.74 ID:yMpGaxNp0
アニマックスでのまどかの宣伝が酷いらしいね
725名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 03:58:31.04 ID:rCcsFCvHO
アニマックスの新作宣伝は毎回あんなもんだろ
726名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 04:19:32.82 ID:JnMgM19b0
虚淵「ハッピーエンド?そんなの三流作家しか書かないでしょ(キリッ」
727名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 13:58:47.49 ID:yMpGaxNp0
その虚淵は三流以下、これが現実です
728名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 15:04:26.70 ID:qdjVZgO10
三流作家ですら書けるものを書けないあんたはなんなんだwwwwww
729名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 18:54:15.21 ID:unJMfh1N0
書けないんじゃない
論理的に考えたら有り得ない、ご都合主義でないと成り立たない物だと見下してるから書かないんだ
余計に性質が悪い

…Zeroの後書きでは「暗い話しか書けない自分に悩んだ」みたいなこと言ってたけど
730名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 19:02:26.55 ID:2rdxLgEF0
でも、論理的に考えたら、
暗い話でもなく明るい話でもなく、じみーな話になる気がするんだよね
731名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 19:09:12.68 ID:3hWlJJCi0
>>730
まあ現実を前提として論理的に考えたら現実と大して違わない地味なものになるだろうけど
虚淵は虚淵の考えた暗いキャラや設定の中で論理的に考えてるから暗い話になるんじゃないかな
732名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 19:18:50.10 ID:gnAH43SL0
このゲームをアニメ化して、脚本を虚淵に任せれば、適性があっていいものができるんじゃなかろうか
ttp://www.4gamer.net/specials/thirdworldfarmer/thirdworldfarmer.shtml
733名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 19:21:46.66 ID:gnAH43SL0
現実的に考えたら、ほむらについての勘違いを「さやかちゃん、それ違うよ」だけじゃなくて必死に説明すると思うんだよな
あの状況では

現実的に考えたら、まどかを送り出す母親とか…

734名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 19:28:59.20 ID:55rOwvaZ0
読者がどう考えるか想像しながら計算して書く人と、自分の書きたいものを書きたいようにやってるだけ虚淵みたいな奴とじゃ雲泥の差だよな
コネだけで渡り歩いてるコバンザメ
735名無しさん@初回限定:2012/01/24(火) 20:21:22.43 ID:unJMfh1N0
>>731
暗いキャラというより頭の悪いキャラ

>>732
良心を捨てて頭を働かせれば、よっぽど運が悪くない限りは成功できるってゲームじゃないか
虚淵だと原作の最悪のケースすら上回る勢いで不幸が訪れまくるか、
主人公一家が簡単に諦めたり、馬鹿なことをやって自滅したりっていう舐めプのような代物になりそう
736名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 01:44:38.80 ID:kUyYHipk0
>>729
厨二病向けの最もらしい言い訳してるだけだよ。
主題じゃないからと細部の作りこみを怠り、設定でそうなってるからと作中の描写を怠り、
こういう展開をやりたいと過程の心情描写を怠り、出来あがるのは薄っぺらい人形が
首に縄つけられてドヤ顔の虚淵に引きずりまわされる無様な話。
悲劇ですら粗が目立つのに、ハッピーエンドにした日にはまた小学生に笑われる。
見下してるんじゃなく見下してる振りをして虚勢を保ってる小心者だね。
737名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 08:34:44.07 ID:Iel29/vP0
虚淵の言う論理的って言うのは、虚淵にとってのご都合主義だよねw
738名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 13:45:33.72 ID:NdKghhBF0
負のご都合主義を論理的と言い張っているんだしね。
バッドエンドの名作は登場人物が打開しようと最善を模索しているけど、
それが裏目にでてということになるけど、虚淵は最善の行動を取らせないで
勝手に絶望するだけ。
それを持ち上げる虚淵信者は何か本読んだことあるの?(ライトノベル、ノベライズ
以外で)
739名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 22:50:53.42 ID:/jG4iLWG0
虚淵は次世代の黒富野とかいうレスをどっかで見て吐き気したわ
阿呆にもほどがある。
そのうちエドワード・ゴーリーとかも虚淵厨にレイプされそうでいやだわ。
740名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 17:58:10.37 ID:4eSQFpQp0
>>738
>それを持ち上げる虚淵信者は何か本読んだことあるの?(ライトノベル、ノベライズ
以外で)
チャンドラー、キング、マルクス、池田大作、ムアコック、ラブクラフトとか言いかねないな
でもこれらを読んでいたとしても、どこか誤解している感が否めない
741名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 20:12:22.22 ID:uurH4CsZ0
コイツが次に関わるアニメの詳細って出た?
742名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 07:05:23.59 ID:rE9tkz0k0
グロで有名な作家だと筒井康隆がいるけどあの人は時をかける少女
とかも書いているんだよな。
時をかける少女を読んだ後、筒井康隆の短編集読んだ時はあまりの
ギャップに本を壁に投げつけてしまったがw
743名無しさん@初回限定:2012/01/27(金) 11:41:01.16 ID:TEj74IwG0
虚淵は、いずれ逮捕される
744名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 05:36:03.77 ID:VYGEudoz0
こいつのせいで職を失った
745名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 06:20:19.51 ID:oKnKAkmH0
まどマギは建築学的にも卓越した作品ですよ
ttp://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-11143312405.html
まさかここまでちゃんと作られてるとは思わなかった
アンチ涙目
746名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 08:02:41.01 ID:M5yF+3/00
>>745
こんな建築家に家は建てて欲しくない
747名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 08:36:52.18 ID:H2unFOxJ0
ここは虚淵のアンチスレなんですがw
脚本担当の虚淵が建物のデザインまでやってたと思ってるのだろうかw
748名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 09:15:31.88 ID:MUYztU3z0
建築物どころか話の詳細もおまかせみたいだしな
演出はシャフトが勝手にやってるし

それに話自体も別ライターのスマガの焼き直し部分が多いし
749名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 14:47:09.82 ID:rNpa39vT0
虚淵のせいで、まど豚共がうざいです
ひだまりの再放送にまで乗り込んできてマナーが悪いのなんの
750名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 15:19:42.61 ID:1RaIz0DU0
>>745
もはやどんな擁護記事が出てもステマ乙としか思われんよな
そもそも作品全体で考えれば守るべき日常風景まで非日常空間になってしまったら
魔法少女の戦い自体が共感を得られないものになってしまう。
これも単体ではスゴイが全体の統制が取れてない。
751名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 21:50:27.51 ID:0YuTc5Nri
売りスレで
もしもダンガンロンパアニメ化するなら
虚淵に脚本書かせろって騒いでるやついたんだけど、
虚淵って推理もの書けるの?
752名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 22:03:06.67 ID:4nH426i40
書けると思う?
論理的(笑)にしか物事書けないとか言っておきながら
特定嗜好マンセーの破綻した内容しか作れないような奴が
ロジックの塊である推理なんて
753名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 23:00:57.49 ID:PkyjTHTR0
ステマで有名になれて良かったな
754名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 01:14:57.00 ID:el5Al0lK0
>>753
最低最悪の脚本家としてな
755名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 02:26:57.16 ID:hJsJjqIr0
グロ鬱ステマ…もう虚淵の未来が見えないww
756名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 09:43:00.34 ID:XokZCxH/0
>>752
ひぐらしとかうみねこが商業的に成立しちゃってるから、何とかなりそうではある
もっともその二つ、見た目が推理物っぽいってだけであって……
757名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 10:18:18.04 ID:+lICvwUC0
>>752
笠井潔に読ませたらどう評価するんだろう?
新伝奇として型月の空の境界評価していたから、まさか虚淵も評価される?
758名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 23:40:07.96 ID:VIn5qdAT0
>>751
虚淵に書かせろってやつはどこにでも現れるよ
ガンダムでもライダーでも相棒でも
759名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 00:13:53.91 ID:LXHJLTPq0
現実が鬱真っ只中なのに鬱グロが流行ってしまうのは何故?
760名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 00:18:04.87 ID:xpsLaI7/0
>>759
自分以下を見て癒す発想
ぶっちゃけ人間の精神運動の中でも下の下に属する褒められたもんじゃない行為だけどな
761名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 00:40:15.72 ID:tZisvi/d0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327884683/

自分に酔ってる人間ってのは、見てるこっちが恥ずかしくなるような
文章を平気で書いたりするんだな
マジで※鳥肌注意を味わったわ
762名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 11:44:25.47 ID:TKB6pe3t0
欝グロの一芸しか無いのにガンダムとか無理無理
その欝グロにしても黒かった頃の御禿様に勝てるとは思えん
763名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 14:31:49.37 ID:gTN667io0
富野どころかティプトリーやはてはドストエフスキーに比肩してる人見たことあるよ
いや、俺、ドスト読んだことないけど、まさか虚淵程度なの?
764名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 17:33:58.57 ID:0BSx+Wo00
>>763
やめて〜やめて〜
ドストエフスキーと虚淵一緒にしないで…
仮にもロシアの大文豪なのに…
罪と罰を最初に勧めるわ。
あと悪霊、でカラマーゾフの兄弟。
キャラは立ちまくりの上に、欝な心理描写は執拗(くどすぎて悪文気味だけど)で、
しっかり様々なテーマを提示して何度でも読み応えがあるんだよ。
ドストエフスキーに比肩している連中は実際に読んでないと見た。
765名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 19:22:45.53 ID:7K3PqNVO0
そもそも2世紀ほど語られる古典文学の豪と
一般ジャンルに単独でもいけないドサンピンエロゲライターが同列なわけねーだろ
766名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 21:49:30.79 ID:0BSx+Wo00
悪ばかり描いてるマンガっていうのは虚しいと思うんです。
世の中には美しい心があるわけで、それを目標に何かしていかないと。
正義とか善とか希望を貫いている主人公がいないと、悪だけを描いていると、
一時的には人気が出て皆の話題になるかも知れないけど、時代を超越するには
人間の普遍的なもの(善)が必要なんです。

荒木飛呂彦の言葉だけど、そっくり虚淵たちに投げつけてやりたいわ。
767名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 01:52:21.69 ID:kJXPqqgn0
まぁ虚淵って本気で創作で悩んだことなさそうだよな
バッドエンドしかかけなくて筆を折ろうとした?そんなもんポーズだよ
768名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 01:55:04.21 ID:qHtyEEuf0
背が低く顔もあれでアトピーで無礼で誠実さが欠片も無いんだから
筆折ったらタヒぬしかないもの
769名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 16:12:54.33 ID:xMifTn9E0
虚淵のあだ名は、ゴブリンで決定だな
770名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 17:06:26.32 ID:2zYpZLbp0
ドストエフスキーでいいよ>虚淵渾名
771名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 21:51:55.37 ID:Hf5HM59C0
>>769
ゴブリン先生の名を汚してはいけない
772名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 22:38:36.47 ID:IaW9bPx10
野獣先輩でいいんじゃない?(棒読み)
773名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 23:16:28.12 ID:+3u6Kywo0
>>770
虚淵とロシアの文豪を同格にするな
虚淵をたとえて言うなら千と千尋の神隠しの豚だ
774名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 09:58:52.35 ID:WPo4DiXJ0
>770、>773
「ロシアねた」ならば劣化「ヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ」あたりもよさそうだな。
775名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 10:00:16.40 ID:dGb5GaoX0
>>774
まあ、奴ならヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・ジュガシヴィリと同格にしてもいいよ。
あいつも相当な奴だからさ。
776名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 13:30:20.29 ID:x9mPApw40
ジョン・ゲイシー2世とかがいいんじゃね?
777名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 13:30:58.71 ID:ND66FOoV0
富野由悠季は「皆殺しの富野」や「黒富野」と言われる時もあったけど
「エンターテインメント作品は勧善懲悪の王道展開が面白いに決まっている」と言ってるぐらいだから
勧悪懲善しかやらない虚淵と同類に扱うのは失礼だな
778名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 15:21:25.58 ID:wdPBt4q00
ドストちゃんもおフランスでカジノ破産して出版社に原稿料前借りし、とにかく枚数稼ぐために
それこそラノベ並みの途方もない長セリフまみれになった後期作品は大味だと思う。
ゴーゴリコピペに近かった初期作品にはそういう無駄がなかった。
779名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 21:44:51.69 ID:VcaPswfa0
この盗作野郎の次のネタは何よ?
780名無しさん@初回限定:2012/02/02(木) 22:35:33.85 ID:X4D5n2wJ0
小池もどれぐらい金渡されたんだろうね
http://news.nicovideo.jp/watch/nw189629
781名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 00:58:14.13 ID:5sCHkSn/0
>「1話でインパクトを与えて途方に暮れさせ、2話では(作品の)世界観とストーリーの方向性を説明する。
>そして3話では、それまでに説明したこと以外のことも起こり得るというサプライズを起こす」

インパクトなんてどこにあったの?サプライズなんてどこにあったの?
落胆させて持ち上げるってよくある手法だと思うんだが
782名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 03:03:28.05 ID:66dCk0lH0
>>780
虚と関わって落とす信用、priceless
783名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 09:26:28.47 ID:tFHIgIhy0
>>781
ひぐらし解&スクイズ時代ならガン無視されてたレベルだけどね・・・
784名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 12:58:52.94 ID:4r89sDl+0
人間じゃないな虚淵は
家畜以下だ
785名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 23:36:52.45 ID:fi5pYl4a0
>>751
しかし虚淵の作品で売れたのって他人のふんどし使った最近のまどかとFate/Zeroしかないのに
なんで信者はあちこちに出没して、そんなに虚淵が万能みたいに吹聴してんだ?
そんなに虚淵の脚本が素晴らしいと思ってるならブラスレイターとか鬼哭街とか既にある作品買ってやれよw
786名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 23:40:19.39 ID:fi5pYl4a0
>>781
ちょっと前のひぐらしでもあった手法だし、そのひぐらしにしろ鍵作品というオタ向け作品を参考にしたわけだし
もちろん別に鍵とかが最初のわけでもない

これでほんとに驚いてるとしたら小池さんあまりに勉強不足だよな
787名無しさん@初回限定:2012/02/03(金) 23:52:50.71 ID:66dCk0lH0
1、黄金色のお饅頭
2、一度持ち上げちゃったので引っ込みがつかなくなった
3、バカなのは見抜いたので上手く利用しようと考えてる
788名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 02:07:49.59 ID:FF1RB0As0
装甲悪鬼村正もかなりfateに影響されてたなぁ
というかzeroの主人公をそのまま引っ張ってきたみたいだ
789名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 02:58:09.50 ID:hPz7Emsp0
少し前にニュー即(嫌儲)にこいつのスレたったら
スレが数百まで伸びたけど書き込みの9割以上が叩きだった
めちゃくちゃ嫌われてんなww
790名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 07:16:41.48 ID:TVcQqMEA0
>>785
ファントムはコンシュマー化されたんだからそこそこ売れたんじゃないの?
791名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 07:55:08.09 ID:yNWBqukT0
だが不思議な事にまどか放送後に出てきた2作目のvista対応版が売れたとかそういう話はさっぱりだがな
792名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 08:11:43.09 ID:TVcQqMEA0
>>791
二作目じゃなく三作目な。
アマゾンのパソコンソフト売上ランキングではけっこう上位にいたと思うが
793名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 08:17:08.95 ID:TVcQqMEA0
しかしこのアンチスレ薄いよな。
鬼哭街だってやらずに叩いている人多いし。
マスコミがアニメとか漫画をよく知らず叩いているのと同じだね。
さすが高潔な虚淵アンチは違うね。
794名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 08:22:31.38 ID:TVcQqMEA0
別に鬼哭街を叩くなとは言うがやらないで叩いている奴は死ねと言いたい。
まあ高潔な虚淵アンチ様はエロゲなんて汚れたものはやらないんだろうけど。
だったらエロゲ板から出てけと言いたい。
795名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 09:29:02.16 ID:zDR7P4xr0
必死な連投乙
796名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 09:42:18.34 ID:yd/nXrJY0
>>790
そこそこ売れたってほんとそこそこレベルでしょ
沙耶の唄もそうだし

なんで虚淵はなんでも書けるみたいなこと吹聴してんのよ、信者は(会社員かもしれんがw)
797名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 09:45:50.79 ID:byjv+QSw0
エロゲの売れた本数なんて各社自己申告だよ?
ニトロの下駄履かせは昔から定評がある
798名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 09:57:32.22 ID:/aXyZ67W0
>>794
>まあ高潔な虚淵アンチ様はエロゲなんて汚れたものはやらないんだろうけど。
いくらなんでも、それは飛躍しすぎだぞ
それとも君はエロゲを汚いものと認識しているのか?
しかし、虚淵大先生が筆をとられた作品の八割は、エロゲーだぞ
799名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 10:34:57.55 ID:mE+VLNCCP
鬼哭街から嫌いとはいかないまでも嫌悪感はあったな
800名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 11:12:17.19 ID:s45RZyhs0
ファントム、ヴェゴトニアといいバッドエンド症候群とまで行かなかったと思うな。
完全なハッピーエンドはないにしろ、ベターエンドはあったと思う。
それが鬼哭街、沙耶の唄とおかしくなってしまい、まどマギ・フェイトゼロの有様。
でまどマギでデバッグ務めたスマガをパクるのに呆れてしまった。
パクリにしろ、ファントムやヴェゴトニアはまだまともだったと思うんだけど、
何が虚淵をおかしくさせた?
801名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 11:34:30.52 ID:1pTW6E9c0
どれも元ネタありきなのが情けないな
802名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 11:41:18.08 ID:IhC6/UFH0
信者のフィルター増量なお触れだけで十分酷い出来だってわかるのに
○○をやってから、見てから虚淵の批判言えとか、二度手間だしイミフ
美化フィルターかかっててもそれはおかしい、なのばかりなんだよ
細かい所に突っ込む以前の問題だ
もしかして社員さんか何かなの?
やたら購入・視聴を勧めてくる輩って
ウゼェ
803名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 12:57:56.40 ID:zQJnYWcO0
信者はなあ。盲目さも酷いが、虚淵の思想に感化されちゃって
人としてどっかずれた思考回路に変化してしまってるのが
痛いんだよなあ。zero信者とか見てたらつくづくそう思う。
804名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 14:11:51.88 ID:Dn5QBaGq0
やらずに批判するな⇔嫌ならやるなよ

どこの信者さんもこの無限コンボが得意なようで
805名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 14:29:44.98 ID:oDIvWQkx0
新しい方の二作がおかしくなってるのに昔の薦めるってのは
昔の方がマシだったって信者も認めてるんだな
信者が甘やかすから好きだったころの虚淵がタヒんじゃったんだぞ。
しかし、まどマギのあれはエロゲ業界では許されるし試みは面白いが
一般社会でやったら責任問題だよなぁ
806名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 16:14:50.21 ID:Sw2SPeJS0
商業的は二次創作は非だが、非商業的な二次展開は是です(キリッ
とかゆーが、コミケで企業がグッズ以外を売るのは確か無理だったはず

Fate/Zeroは小説だからグッズじゃないはず
stay nightがゲームだからゲーム以外はグッズと思われやすいがな

企業がこの手の作品は売るならメーカー通販か流通に乗せて売れっつーの
マジでコミケから追放処分されるぞ
807名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 16:30:52.40 ID:fuu6F8OU0
昨日、NHKの番組でステマ問題が取り上げられていたな
808名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 16:39:52.07 ID:oDIvWQkx0
ゲハの抗争程度だと思われてたのが、正月以来着々と一般社会に浸透してるな
809名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 16:51:12.92 ID:SR2ByCIA0
アフィ連合vsステマ禁止法制化要望 の決戦。
ステマゲドンの年だよ。
810名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 16:58:29.67 ID:oDIvWQkx0
自論通りの負のご都合主義的大展開だよな。
信者は誇ってもいいんじゃないか。
虚淵大先生の脚本が社会の悪を暴きだした!って
つか、893とかオ○ムとかも関わってるっぽいんだけど虚淵この先生きのこれるの?
811名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 17:29:20.60 ID:SR2ByCIA0
お、IDにByCIAきた!
812名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 17:33:46.48 ID:oDIvWQkx0
やべぇww
813名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 20:38:31.72 ID:mE+VLNCCP
>>804
そう言ってる限り信者の事あんまり言えないぞ
「勘に障る作品だから文句言いたいんだ」でいいじゃないか
アンチスレなんだから正当化しないでアンチ然としていれば
それこそ文句言うのはユーザーの自由なんだからはっきり言ってやればいい
814名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 21:10:01.67 ID:oDIvWQkx0
結局のところ顔が気に入らないから紙袋かぶってろでもいいよな
815名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 22:37:46.02 ID:TVcQqMEA0
>>814
じゃあマスコミのオタクキモいから死ねという報道もオッケーなの?
816名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 22:43:22.78 ID:oDIvWQkx0
なんで便所の落書きと公共の電波を使った放送が一緒くたなの?
817名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 22:56:47.40 ID:6kV7EAU60
>>813
>>804はダブスタが酷いと言ってるだけで、
正当化はして無いだろう。
818名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 02:00:15.15 ID:33jUEqo20
>815
くそしてねろ ガキ
819名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 09:07:38.88 ID:Ar/AaRyv0
寝る前に糞をするって、あんまりない感じだよね

>>814
いっそそれくらいの姿でメディアに露出すれば、
批判は多少緩和されたかもしれない
820名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 17:01:05.55 ID:KIsof37S0
信者「見ても無いのに批判するな」
アンチ「全部見たから批判してもいいだろ」
信者「アンチのくせに全部見るな」

どっちが支離滅裂なんだよ
821名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 18:54:17.88 ID:RxMkK0mD0
ガキ信者って見分けつきやすいよな
「じゃあ」とか「どっちが」を文頭に必ず付けてくるからwww
ネトウヨくせぇ議論は余所でやって、どうぞ(迫真)
822名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 19:32:03.33 ID:cU2/QuyI0
>>766
荒木もそうだけど
ジャンプでの主力陣がちょっと鬱方面に書いたら
虚淵の鬱なんてあくびが出る鬱展開にできそうな気が
823名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 19:48:51.66 ID:bey/WOKc0
906 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/02/05(日) 18:31:59.15 ID:qtc0AfGUO
8話でさやかを元に戻そうとするために魂を差し出そうとしてたまどかだけはガチだと思うよ
だから最後のまどかが意味不明なんだ


909 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/02/05(日) 18:39:25.21 ID:Oongq19I0
設定の能書きだけ書き散らしても、話の中でキャラ達がそのように見えなきゃ意味がない
尺が短くて表現出来なかった?ご冗談を

>>906
あれは引け目からであって大した気持ちじゃ無い、大事な人への献身じゃないんだって
虚淵の話だよ、どの雑誌で見たかは失念した


911 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/02/05(日) 18:44:01.64 ID:Gjf7Xa1U0
>>909
こうやって外側から視聴者が見た物すらブチ壊していくのな
クソブチは

この作品で一番許せないのがコイツ


912 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/02/05(日) 18:45:17.52 ID:qtc0AfGUO
>>909
まじかよ本当ならまさに誰特発言だな
そこまで献身が嫌いなのか虚淵は
笑えるほどひねくれたオッサンだな
824名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 19:49:30.61 ID:bey/WOKc0
914 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/02/05(日) 18:48:16.55 ID:Oongq19I0
>909に追加だが、ほむらが契約したのも、まどかへの引け目らしいから
改変入らないと、ほむまども紛い物という事らしい


915 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2012/02/05(日) 18:49:52.51 ID:Gjf7Xa1U0
>>914
じゃあ、この話ってなんだったの?
もう笑うしかないんだが
825名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 19:52:54.28 ID:W7yXUKMA0
虚淵アンチって高学歴多そうだよね。
高学歴集団の朝日新聞「よく分からないけどオタク死ね」
虚淵アンチ「よく分からないけど虚淵死ね」
こういう風に共通点あるし。
826名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 19:57:33.30 ID:RxMkK0mD0
レッテル張りしか脳の無い単発ゴミクズは+でやって、どうぞ(迫真)
827名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 20:50:11.13 ID:ppaq5Spn0
まず>>825がタヒねばいいと思うよ
828名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 22:17:31.21 ID:mIazu5kP0
マギカのゲーム、サイトを見てみたが、
あの戦闘画面、まさか、キャラクターのグラが無いのか……
P4とまでは言わないが、EXTRAくらいのグラは付けたほうがいいんじゃないか
いくらなんでも客を甘く見過ぎだろ
829名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 22:22:54.12 ID:ppaq5Spn0
ウィザードリィ方式です
830名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 22:29:39.53 ID:y9YV7IoB0
勿論虚淵信者・まど豚はそんな誰から見てもクソゲーでも買わずにはいられないんだろ?
レビューやプレイ動画期待してるよ!
ツッコミ・小馬鹿にするための準備しながらさw
831名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 03:48:15.34 ID:hEPnAO1p0
>>825
高学歴揃いの経産省に
クールジャパン室なる、アニメとかも含めた
日本の文化を発信していく、という所が出来るのは知ってるか?
832名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 08:38:51.69 ID:MQ1OVvo40
>>831
>クールジャパン室なる、アニメとかも含めた
毎日アニメ見てる部署とか左遷もいいところだな
833名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 08:41:28.27 ID:hbGcyLIMP
>>817>>820
そこでダブスタとか言ってないで「文句言いたいから見てるんだよ、悪いか」と返せばいいという話
そこで「暇なんだな」ときても負け惜しみにしかならんし
834名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 10:05:35.79 ID:D/lsn6L10
何で信者が文句つけてくる分り易いダブスタを批判しちゃいけないのか分からん
835名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 11:11:55.00 ID:hbGcyLIMP
いや、いけなくはないけど信者も「嫌いと言いつつ見てる」事をダブスタと言ってそうでな
つかダブスタの意見ってあんまり納得出来た事ないんだよな
理解出来ないものを一方的にダブスタって言ってるようなのがほとんどで

まあ、押し付けみたいな事言ってすまん
アンチスレで真面目ぶっても仕方ないんだけどな
836名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 18:40:17.39 ID:FKZBwo7H0
信者のドヤ顔解説へのツッコミだけで十分だろ
見ないと分からない細かい部分の描写なんざマジでないからな
つか、虚淵作品全体として見ないと分からない描写なんざ無いし
見るだけ無駄だ
837名無しさん@初回限定:2012/02/06(月) 22:16:14.49 ID:NLZRAms30
>>831
政府主導の文化発信とか、正直、いい印象ではないな。
北鮮が独逸と「文化交流」だの、支那のピンポン外交パンダ外交だの、
言わずもがなの輝かしく偉大なる大韓民国様の国家ブランド委員会だので、
国策芸術やプロパガンダ的イメージ戦略ってゲッベルスの亡霊としか評価したくない。
838名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 03:54:00.26 ID:qOt5lptl0
>>837
そりゃあ政府が介入したって大した事にはならんと思うが
皮肉になってんだかなってないんだかわからない>>825
高学歴でもアニメとかに一定の価値は見出してるって事を言いたかったんだけど
というかゲッベルスだのなんだの言ってるけど、それらは我が国はこんな凄い!
って出張してるけど
日本の漫画やアニメは政府批判してるものなんてザラにあるし
839名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 04:17:46.49 ID:qOt5lptl0
とまあ、長くなったけど
文化を発信するしないに関らず
虚淵作品みたいなのは毒にしかならないって事だ
840名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 14:17:49.66 ID:xONxzg8p0
ローソンで、まどかのキャンペーンやらんでほしい
一流企業にまでステマの影響が出ているとなるとね
本当に迷惑だよ
841名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 20:47:02.31 ID:3WU2rnLs0
http://listen.jp/newtype/anisonnews_003584.htm

下の方で、
脚本作成の手法を黒田から学んだみたいなこと書いてあるが、
それであのざまじゃ、黒田はどんな表情をすればいいんだろうな
842名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 00:47:28.09 ID:pA7Z8hqO0
どうせ上っ面だけで根本が分かってないんだろう
843名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 12:38:59.30 ID:c/UMHrco0
十六茶のCMにまどか出てこないでほしいな
AQUOのCMにハルヒ出てきた時も不快だったしさ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0207&f=national_0207_277.shtml

844名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 21:59:16.36 ID:QBd9KGvy0
優勝者のアニメ最萌トーナメント得票数の工作
---
2005 決勝票合計 2039票 高町なのは 1087 蒼星石 952
2006 決勝票合計 4545票 翠星石 2306 フェイト・テスタロッサ 2239
2007 決勝票合計 3020票 古手梨花 1521 三千院ナギ 1499
2008 決勝票合計 2033票 柊かがみ 1037 柊つかさ 976
2009 決勝票合計 2610票 逢坂大河 1332 平沢唯 1278
2010 決勝票合計 2855票 中野梓 1516 三千院ナギ1339
2011 決勝票合計 947票←!?
優勝  巴マミ 512 ←←←←優勝票です、予選ではありません

優勝候補の相手キャラに多重支援をして敗退させて優勝
現在は他キャラのカプスレに寄生中
845名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 22:52:58.32 ID:tvkCCWvz0
>>844
便所の落書き如きに必死になるなよ……
そこまでして優勝させたいのか?
846名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 04:40:03.77 ID:Nx/uQgtS0
ただのライターでまともなハッピーエンドも書けないのに
どうしてここまで引っ張り凧なのか
847名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 04:51:06.99 ID:hTTmo/kq0
てかまどか以前は落ち目だったと思うけど?
ジャンゴもあれだったし
まどかスタッフの功績で名が知れたという程度なのに何故か虚淵だけが出張ってる
848名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 09:42:53.86 ID:uHX8+ZhvO
虚淵はまどかで知ったって人は多いだろうな
俺もその1人だし
ここまで騒がれてるから虚淵の他の作品はかなりすごいんだろうなと思って色々調べてみたけどそこまで絶賛されてるって訳でもなかったしアニメも色々やってたみたいだけどあんまり話題になってないし
なのにまどかだけが騒がれてるってことはほとんどがスタッフの功績としか思えない
849名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 09:45:30.32 ID:GIAboOX20
実際スタッフの功績だろう
こいつなんていくらでも代わりのいる三文ライターの一人に過ぎないわ
850名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 19:44:52.89 ID:X89xek4n0
新人ライターがまどかで大ヒットしたってなら盲目信者があちこちでプッシュするのはまあ分からなくもない
でもこいつは経歴だけならベテランライターなんだから、あちこちでプッシュする行動はおかしいよな
別に新作じゃなくてもいくらでも過去作があるのになんでそっちはスルーなの?ってなる
851名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 22:18:52.80 ID:Why/dQNV0
>>848
世間の動向に流されない聡明な虚淵アンチ様が、まさかじぶんでやりもせず、世評だけで
評価を下すとは。
驚きです。
852名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 22:26:46.18 ID:Why/dQNV0
虚淵アンチ様は「世間で話題になっても糞なものは糞」
という立派な意見をお持ちのはずです。
でしたら逆に世間で話題にならなくても良いものはいいの
ではないでしょうか?
ベテランでもデビューからしばらくたってある作品で突如、
ブレイクする例はいくらでもありますしね。
聡明で見識高い虚淵アンチ様なら当然、分かっていることかと
思いますが。
853名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 22:30:44.91 ID:X89xek4n0
>>852
まず信者が虚淵の過去作やってやれよw
854名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 22:32:58.92 ID:Why/dQNV0
>>853
私は信者じゃないですがジャンゴ以外はやってますよ?
855名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 22:33:10.91 ID:Nx/uQgtS0
信者ってアンチスレで文句言うぐらい暇なのね
856名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 22:41:33.97 ID:VJOHY++G0
>>855
それも昼間から来るんだよなあ
夜になってリーマンが戻ってくると普段の流れに戻って反論される
857名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 23:00:32.31 ID:iTRFvpPg0
虚淵信者が「思いこんだら一直線なうえに人の価値観を
否定して自分の考えを押しつけようとするクズ」ばっかりなのは
何故なのか…。
858名無しさん@初回限定:2012/02/10(金) 23:17:35.53 ID:VJOHY++G0
それは彼らが自分に自信がない人間だからだよ
自信がないからこそ他人の権威に縋るし数を頼みにする
自分を攻撃するものには議論の土俵に立つことなどせずレッテル張りと中傷で逃げる

虚淵を崇める奴の根本はバッドエンドや露悪趣味をやってる奴を賛美する
俺カッコいいor特殊アピールしたい愛情不足気味のお子様
859名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 00:29:33.13 ID:UrFHPzbv0
>>854
ジャンゴもやってやれよwwwww

>虚淵を崇める奴の根本はバッドエンドや露悪趣味をやってる奴を賛美する
>俺カッコいいor特殊アピールしたい愛情不足気味のお子様
別にこう言う事を批判したいんじゃない、
アッピルはまだしも、それを押し付けてくる事を批判しているんだ
860名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 00:33:47.34 ID:aGxsD1de0
虚淵は自分の価値観が浸透することを望んでるのか
861名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 00:44:09.89 ID:d02ZMBid0
虚淵は、マジで刑務所か精神科病棟に行くべきだな
862名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 00:57:13.90 ID:GDnGGlVwO
ハッピーエンドを「ご都合主義w」とか言ってバカにしてる信者がホントうざい
863名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 01:10:46.38 ID:yadtI96j0
ハッピーエンド=全員が幸せになる

虚淵流ハッピーエンド=誰かが必ず犠牲になる
864名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 01:24:15.48 ID:cfJsIYa80
別に犠牲があっての大団円自体は否定しないけど、虚淵の場合、人形の首に
綱つけて引っ張って悲劇でござーいとドヤ顔してるのがな
865名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 08:42:28.28 ID:bSnK/egZ0
虚淵も虚淵信者も、俺様の価値観が絶対でそれを否定する奴は許さんってイメージ
その上他人に認められたいって欲求が人一倍強いのか、あっちこっちで俺(俺の好きな作品)って凄いだろって自己主張しまくる
どんだけ幼稚なんだよw
866名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 09:10:31.65 ID:V5U8cwMb0
ご都合主義がオッスオッス!っていうけど、
虚淵の場合、犠牲になるキャラクターから、
話題作りや脚本の都合により犠牲になります、失敗しますって感じのオーラが隠せないんだよなぁ
最近の奴だと、某缶切りの人みたいな
867名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 10:02:04.40 ID:IIVfOrUD0
>>866
fate/zeroがまさにそれだな。
868名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 10:03:05.64 ID:s9vpOPSt0
読者or視聴者のためのご都合主義じゃなくて、作家のためのご都合主義だからなあ
869名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 16:08:15.05 ID:DTZTOH7G0
作者の自己満足
870名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 17:05:22.35 ID:2Elfmruz0
>>865
虚淵自身にはそこまでの気骨もないんだよ
作品の質よりも予防線、言い訳が大事なヘタレだし
871名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 20:11:05.53 ID:y12a93It0
ちよれん繋がりでOverflowがついにあぼんしたらしいけど、ぬまきちがニコニコ生放送で
舐めきった態度していたからな。本スレの誰もぬまきちに同情してない。
虚淵は悪運強いけど、その悪運がいつまで続くかね?
872名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 20:32:17.55 ID:2Elfmruz0
しかし、新房と岩上の依頼をこなしつつ、蒼樹うめへの言い訳もばっちり仕込んだら
ミカンとしか言いようが無くなったアホぶりは実にほむらちゃんの生みの親
873名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 20:51:10.22 ID:Uo0vzle00
しかしまどかの映画でいくらシャフトが(シャフトらしくなく)作画とかがんばっても
ドヤ顔で出てくるのは虚淵なんだろうなあ
カリスマを仕立て上げようという宣伝戦略なのかもしれんが、虚淵のアホさらしっぷりには
なんか苦笑いしてしまうわw
874名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 22:35:21.87 ID:2Elfmruz0
未完成公開50%、それまでにシャフトが潰れてる50%、と読んでるが
875名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 23:17:00.21 ID:NWKxREHd0
>>871
ヤバいなと笑い話程度に話題にしていたが、本当にあぼんしてしまうとは……
アージュもオルタがいつまで続くのか、
ちよれんも徐々にいなくなっていくのかなぁ

>>872
>ミカンとしか言いようが無くなったアホぶりは実にほむらちゃんの生みの親
ほむらちゃんもキリツグも、
一歩引いた位置から見ると、コミュニケーションが人並みにとれないだけとしかおもえない
会話のキャッチボール、しようぜ?
876名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 00:23:57.80 ID:adNSV5o1O
コミュニケーションとれないのが分かり易すぎる
表面上取り繕うことも出来ないってどうなの?
877名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 18:23:19.90 ID:jZ8S7rjE0
866 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/02/12(日) 16:13:00.11 ID:r3bhl4vg0
>>851
正直言うと俺も
種と種死の様にどの板やスレで話題に上がってもアンチが支配的で
本スレとキャラスレは軒並み荒らされまくって機能しておらず
信者もファンもどこにも居場所が無い所まで持って行かないと気が済まないわ


アンチはまともって都市伝説なんだね。
878名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 19:03:02.48 ID:TuSuXQol0
そんな一レスでもってアンチ否定に走れるんなら、まど豚全体はどんだけキチ揃いなんだよw
879名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 00:42:00.44 ID:T3DeCnsk0
精鋭厨の精鋭揃いだからなぁ
880名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 06:03:28.16 ID:afGPh+0QP
>>877
そいつはおかしいけどまだまとも
自分がおかしいって自覚してるじゃん
本当におかしい奴は「自分は正しい主張をしてるだけだ」としか思ってない
881名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 14:23:53.60 ID:oWp/AE9rO
まどかのキャラは、画面演出、青木うめのデザイン、声優さんの演技が与えられた時点で、虚淵だけのものじゃ無いのに
自分の悪趣な認識でキャラを語るのが最悪
「まどかはほむらを電波女としか思ってない」って
声優さんは「そんな演技はしていない」って感じでしょう。
虚淵に、女子中学生が首輪をつけられて引きずり回されてるみたい。
正視に耐えない。何様のつもりなのだろう。
882名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 14:55:55.62 ID:8bhK+Mvf0
そもそも電波女としてキャラを書くなよ、という突っ込みはあるべきではなかろうかと
883名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 15:47:05.52 ID:oWp/AE9rO
虚淵的には「どんなに相手の為を思って行動しても理解されない。
これが現実。友情譚なんて嘘!!悲劇最高!!」って思って書いたんじゃないの?
それも現実の一側面にしか過ぎなくて
両方あるのが本当なのにね。
まあ、そもそもその悲劇すらちゃんと書けてないんだけど。
884名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 17:13:30.42 ID:oWp/AE9rO
Zeroではウェイバーが主人公みたいで「王道も書ける」みたいなこと言われたりする。
でもね、あれ、最初はキャラ全滅する予定で
きのこに「流石に陰惨すぎる。残るものがなさすぎる」って言われて
成長した後の姿とか、設定を用意してもらって書いてるんだよ。
「あのコンビだけさわやかだ!!」とか言ってる人もいたけど
それ、きのこのキャラだからなのよね
おんぶにだっこ。
885名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 19:53:28.85 ID:zmpyTgGZ0
>>884
ほんとに一人での実力はショボイんだな
886名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 20:02:19.57 ID:ZFqE7a+h0
しかし悪運の強さは異常
887名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 20:15:52.55 ID:gMUd5Ijii
そもそも、エロゲライターという肩書を持った人間がカリスマの冠を被せられることに驚くわ。悪運の強さを感じざるを得ない。
888名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 20:29:55.96 ID:ecjCIM8a0
>>882
どっかの、青い服着た電波女は許してやろうぜwwww
889名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 21:18:15.01 ID:tyvN6xEN0
この看板作った奴、マジで頭いかれてるわ
ったく、虚淵の野郎こんなとこまで汚物を流しやがって
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2634475.jpg
890名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 21:25:41.17 ID:6xjaumGy0
子供向けアニメと勘違いしたのか、PTAにふざけたオタがいたのか?
891名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 22:10:59.85 ID:gMUd5Ijii
PTA……。こいつ、そうゆうキャラじゃねーから。許さん。許さんぞ。
892名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 22:25:41.54 ID:aXu2IpS60
「子供」が無残に殺される3話のアレ見せれば拒否しそうだし
DVDの表紙で勘違いしたとかであってほしいが…>PTA
そもそも目が不気味だろコイツ、子供が怖がるだろ
採用した所どこだよ
893名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 22:51:30.36 ID:wpaZdDO50
看板作った父兄は馬鹿なのか
894名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 22:56:12.62 ID:qbS12knz0
好きな奴が作ったんだろ
895名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 23:56:43.60 ID:tdyPIgon0
俺はエロゲ時代の虚淵は割と好きだったし、エロゲみたいな制限の少ないニッチ業界ではああいうのはアリだと思ってる
分岐とかのシステム上BAD ENDとか入れたり相性いいからね

まどかは色んな作品の劣化にしか見えなかったな
中高か大学生辺りが騒ぎすぎたせいで印象は最悪だし

エロゲの時も結構評価されてたけどエロゲーマーは見慣れた上で評価してるからなぁ
当時はロミオ、瀬戸口、きのこ辺りと並んでたけどみんなエロゲから離れちゃったよな
しかしこのライター見るとやっぱ陰があるのが人気だったよね
最近じゃエロゲのライト化というかラノベみたいになってるから無理かもしれんが
896名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 01:06:48.40 ID:JGIMA6y40
>>884
今度は結末を素人に任せると言う暴挙
897名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 10:54:24.61 ID:x0hlYPE/0
>>889
マジでオタ位しかこんなキャラ使おうなんざ発想すらしねーよ
他にも候補あったんだろうけどオタな父兄がゴリ押ししたんだろうよ
他はめどいから一任、という流れがもう分かるわ
898名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 11:06:30.65 ID:dTcL8Gvh0
アメリカのアマゾンでも一位か・・・・・・・
アンチの脳内世界ではまどかは不人気のオワコン作品のはずなのに、
現実はまったく違うな。
まあ強くいきろや。
899名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 12:33:22.54 ID:BIKVhcyt0
>>898
アメリカのサイトでもステマやらかしたか
そのうち逮捕されるな
900名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 12:40:06.13 ID:dTcL8Gvh0
>>899
君の脳内世界のアメリカは虚淵を逮捕してくれるだろう。
でも現実世界のアメリカは違う。
それを忘れないように。
901名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 12:45:34.07 ID:Pd1yH1Le0
イタリアのAmazonランキングみたいな工作オチじゃないよな?

お前ってまどかアンチスレにいた奴だろ
902名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 13:29:40.30 ID:r+9kZ1nY0
そもそもアマランって局地的に注文すれば一時的にランキングで上位になるは
キャンセルの空売りも可能だはで何の意味も無い場所だろ
903名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 13:42:52.73 ID:x0hlYPE/0
アマランの格付けなんざかなり信憑性低い代物だってことは
ステマ以前から有名だろうに・・・
まど豚かわいそう・・・
904名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 13:51:00.97 ID:Pd1yH1Le0
ステ☆マギカ@2チョンネルマンセーするダニー・チュー
ttp://hyperpixeler.blogspot.com/2012/02/2.html
>「予約ランキング」と何故書かない?

しかもあの騒動予約ランキングだったし
しかも次の日くらいからいきなり下がったし


虚像すぎる
905名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 19:16:05.37 ID:xD3Ebqn3P
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329211451/617-

虚淵が欝グロ芸と言われたら信者が発狂しててワロタwww
906名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 19:25:47.72 ID:TvHgH5+T0
ワンパターンから脱却すればもっと人気になる
10月に予定されてる新作も似たような展開なんだろうな
つかエロゲのシナリオやれよ
907名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 19:58:00.77 ID:weCSnjLZ0
明らかに普通の盛り上がり方じゃないからねえ
工作疑われてもしょうがない
しかもステマの当事者ってことも真っ先にばれたのにw
908名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 20:49:15.35 ID:5BMqInXi0
関係者が自白するとかそういうのじゃなく、まさかのやらおんのアフィを公式が使用という言い訳不能な自爆技だったもんな
アンチですら予想外だった
909名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 23:30:34.25 ID:9RkI4yi/0
>あまりにも虚しい、恥も外聞もない寄生虫どもが跋扈する二次展開産業
二次展開産業とか、その作品に憧れ好きになった人が同人作品作ってる所が多いのに……。
こいつも所詮、ファンを金蔓としか思っていないクズか……。
910名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 00:01:01.33 ID:JGIMA6y40
「そいつらとは違う、俺は命をかけて書きあげたんだ」って本人が自信満々なのが
FateZeroって駄作
911名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 00:26:31.19 ID:jjSnzGZD0
>>900
君の脳内世界ではまどかはステマなんてやってないんだろう。
でも現実世界は違う。
それを忘れないように。
912名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 02:24:31.03 ID:PEwdzIcY0
スマイルプリキュアは、虚淵へのアンチテーゼに見えるという意見があったが
見てみたらまさに言えてるなと思ったわ、敵のバッドエンドの特徴が虚淵とどこか似ている。
あと敵の手先のアカンベエの顔なんか虚淵にそっくりやったわ。
913名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 08:18:08.56 ID:fSactyVv0
>>911
ついに現実の世界と脳内世界の区別がつかなくなったか。
安らかに眠れ。
914名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 08:22:18.55 ID:s/Qiouit0
態々凸してくる信者様だかシャ員なのか
どうしても「無かった事」にしたいんだなw
915名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 08:42:17.65 ID:fSactyVv0
シナ人「南京大虐殺はあったアル。倭猿は認めるアル。」
日本人「証拠だせよ。」
シナ人「南京大虐殺がなかった証拠をだすアル」

アンチもよくステマや自社買いがなかったという証拠だせと
言うよな。
アンチってもしかして?
916名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 09:47:00.59 ID:32WYIZXZ0
>>912
>あと敵の手先のアカンベエの顔なんか虚淵にそっくりやったわ。
あれくらい愛嬌というか、面白味のある顔ならここまで皮肉も加速しないと思うん世
917名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 10:07:28.87 ID:At4Blvc60
>アンチもよくステマや自社買いがなかったという証拠だせと
言うよな。
言ってない
それはお前が言ってるんだと思いこんでるだけ
918名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 13:47:58.63 ID:vcxcdNb50
ネタバレ
スマイルプリキュアのラスボスは虚淵玄
919名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 14:51:01.95 ID:lSQyEZxa0
>>915
陣中日記や現地人の証言にとって、妥当性は認められてんだよバカウヨ
お前の存在が信者はアホの集まりだって証左になるぞw
920名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 14:51:48.80 ID:i9jLUQgT0
え、信者の脳内では結局ステマしてなかったことになってんのか
あれだけ盛大な自爆してんのに
921名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 19:44:53.55 ID:RBnZ+p6r0
裁判でも一次的な挙証責任は検察にあるが、ある程度、検察が証拠を上げたらそれからは被告側が
無罪の証拠をあげなきゃならんのだが…
ただの言いがかりでステマって言われてんならともかくまどかはバッグから血まみれのナイフが出てきてる
状態なんだぞw
信者は分からないのか分からないフリをしてるのか知らないが
922名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 19:49:28.58 ID:RBnZ+p6r0
>>912
虚淵へのアンチテーゼってのは相変わらず自意識過剰だなあと思うが、まどかって信者がいうには
バッドエンドじゃないんじゃなかったのか?
923名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 20:09:15.88 ID:1tyd7dO90
>>922
そりゃ作者が「あの結末が僕の中ではハッピーエンドです」なんて言ってるんだから
信者は嫌でもハッピーエンドと認識せざるえない
924名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 20:26:37.66 ID:At4Blvc60
>>915の文章みるたびに「ああ、こいつコピペブログからの人」だなと思ってしまう
例えが何故日本人と中国人なんだろ…w2重の意味で失礼だよ
925名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 21:58:53.91 ID:ST2kowVO0
あれってただのコピペミスって話で決着ついてんのにアンチの中ではステマってことで
勝手に既成事実が出来上がってんだなw
しかも覚えたての単語使いたがる小学生みたいに未だにステマステマうるせーし
正直笑えない連中だよね
926名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 22:16:56.79 ID:At4Blvc60
何でやらおんのアフィIDをコピペミスするの?w
何でコピー&ペーストする必要があるの?
未だにステマステマうるさいのは現在進行形の問題だからだろ?
927名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 22:20:24.01 ID:qLC3CxYQ0
>>925
やらおんを見てたことに問題は無いのか
928名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 22:25:55.05 ID:qb200Lu/0
>>925
ttp://intelamd.blog65.fc2.com/blog-category-4.html
これ読んでも無罪と思えるならお前がバカ
929名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 22:55:41.56 ID:jjSnzGZD0
>>913
現実と妄想の区別が付いてないのはお前の方だろ、滓。
安らかに眠れ、そして二度と来るな。
930名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 23:28:30.41 ID:ucOsRACF0
虚淵は一度、
かっとビングのなんたるかを学ぶべき
931名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 23:58:09.40 ID:XVZ8Ezyzi
>>925-928
お世話になってるソニーさん(アニプレの親会社)も似た様な言い訳をしてる件について

ホイットニーさんアルバム、値上げ問題でソニー謝罪
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE3E7E2E3E28DE3E7E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

米ソニー・ミュージックエンタテインメントは14日、米著名歌手ホイットニー・ヒューストンさんのアルバムを
死去直後に値上げして非難を受けている問題に関して、「間違いだった」などとする声明を発表して謝罪した。
このニュースは英紙などが報じ、インターネットを中心に「さもしい」などといった批判が出ていた。
ヒューストンさんは11日に米ロサンゼルス近郊で急死したが、ソニーは訃報が伝わった直後に
米アップルが英国で運営するコンテンツ販売サイト「アイチューンズ・ストア」で、代表作のひとつである
「アルティメット・コレクション」の価格を4.99ポンド(約610円)から7.99ポンドに引き上げた。
声明では「英国のアイチューンズ・ストアで日曜日にホイットニー・ヒューストンさんの作品に間違って誤った
価格が付けられたが、発覚した直後に修正した」と事情を説明。さらに「不快な思いをさせて申し訳ない」と謝罪した。
932名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 00:19:11.07 ID:WmkN5Ydc0
>>925
ステマなのが言うまでも無いことで決着がついちゃったな。
こういう時に日ごろの素行の悪さが災いするわ。
シャ員と信者は敵を作りすぎた
933名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 01:36:14.68 ID:1IRAn0zC0
ニトロのステマもうざかったなあ
934名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 02:25:46.15 ID:WmkN5Ydc0
狭い業界だってのもあるだろうけど余所を叩かない分マシ。
シャフトアニプレはその一線軽々超えちゃったからな
935名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 16:16:39.64 ID:PDkKeKj20
>>925達のPCには、独自の判断でコピペしてくれる
全自動コピソフトが入っているのだろう。
そして、それを入れるのが常識とwww
936名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 17:08:14.33 ID:+2O1fzVU0
アニメアワードの脚本賞取って更に調子に乗りそうだな
頼むから地獄へ落ちてくれ
937名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 18:35:39.46 ID:ijWTKXAa0
騒ぐほどの賞だっけあれ
オール賞を総ナメだったらわかるけど
938龍剣童:2012/02/16(木) 19:04:35.02 ID:KhOPFrJd0
虚淵よ、闇に抱かれて眠れ。
939名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 20:33:41.38 ID:PDkKeKj20
バッドエンドしか書けないって言うけど、
それって作家として実力が無いだけなのになw
自信満々に「俺は実力無いです!」って宣言する作家もどうかと思うw
940名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 21:05:30.44 ID:f78/Bwx50
脚本賞に対して虚淵の反応が
「俺そんな賞いらねーよw辞退しちゃってもいいかな?w」
これはプロとしてどうなの?
941名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 21:52:36.51 ID:SiKoQu5E0
>>940
辞退したきゃすりゃいいのにな
こいつのかまってちゃんは異常
942名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 22:12:57.75 ID:h/HJfahi0
こういうのが盲信って言うらしいな

834 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2012/02/16(木) 21:54:02.19 ID:cd8VEzRr
正直、虚淵を見直した
虚淵って普段ツイッターでこういう条例批判は一切しないのよ
なのに賞を取ったこのタイミングで、条例にもの申す……
影響力は間違いなくばかでかい
どっかで条例批判をぶつぶつ呟いてる無名クリエイターとは大違い
カッコよすぎる

835 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2012/02/16(木) 21:58:36.31 ID:+ISDGHUx
>>834
基本、ツイッターとかだとピエロを装ってるしな。
色々難しいことを考えているんだろうけど、それをおくびにも出さないし。
この前、公に『まどかはオワコン』と言ってたのは驚いたし感服した。
俺の中ではオワコンと言った上で、周りの皆のお陰で作品に伸びしろがあって
続編が出来るんだと言うあたり、やっぱり尊敬すべき創作者だなぁと。
943名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 22:19:21.22 ID:QeMn7VhCO
ツイッターで都批判の意見募集とかやめろ
てめえの言葉で書け、責任を負えよ
ファンと共犯関係つくるような真似するんじゃねえ
944名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 22:23:00.86 ID:pI78U8pu0
どういう育ち方したらここまでバカになれるんだろうw
盲信って恐いわー
945名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 22:33:28.88 ID:9ct2936d0
バカに失礼だろ
虚淵にぴったりな言葉は「醜い」
946名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 23:21:42.56 ID:BKvCkAuMO
>>942
いちいち「〜とは大違い」
とかいってる所が虚淵信者っぽいわ
947名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 23:25:17.03 ID:mBBLv3QC0
わざわざ無名クリエイターとかいう存在を引き合いに出して
持ち上げたいだけにしか見えないんだけど
立場もある人間が中途半端に意見だの集って責任背負い込めなきゃ意味ないし
影響もクソもねえじゃん。しかもツイッターだし

それこそぶつぶつ呟いて中途半端に行動してる無名クリエイターと変わらんでしょ
そもそも虚淵にそんな力あるのって疑問なんだけど
948名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 23:32:46.34 ID:SiKoQu5E0
>>942
信者のアホさ加減では確かにエヴァを超えている
949名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 23:51:30.53 ID:SiKoQu5E0
>>947
逆にいえば賞をとって注目を浴びなきゃ条例について何も言わなかったって話だしな
どこが立派なんだよって話だが
主義主張もないただのパフォーマンスじゃねーか
950名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 00:13:09.96 ID:CgqlR2F2O
仮にも賞を貰った物書きが他人にコメントを考えてもらうって恥ずかしくないのか
そんなに自分の言葉に責任持つのが嫌なのかよ
951名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 00:15:31.35 ID:diiLRRgV0
嫌だよ
責任から逃げ続けたのがあの幼稚な39歳厨年なんだから
952名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 00:15:59.40 ID:40oKnLk40
意地を通して受賞を断ったりコメント拒否出来ないだけのくせによういうわ
普通のエロゲー作ってる人から見れば蝙蝠野郎にしか見えないだろうし
単に偉い人に褒めてもらって嬉しいって素直に言えよ…
953名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 04:37:48.38 ID:dxmuAV6B0
受賞に関してフォロワーからコメント募集って・・・
プロとしてどうなの?
954名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 08:23:22.33 ID:KhYWkkZv0
虚淵玄@Butch_Gen
正直ね、俺は一途な少女や片思い拗らせたオッサンを虐め倒すテキストは大得意だが、法律とか小難しいことは大変苦手。

これってどう見てもさやかと雁夜だよな
あの2人の末路は楽しんでいたぶってる感がだだ漏れでひたすら胸糞悪いとしか感じられなかったんだが
ツイートまでそれを嬉々として書くとか終わっとる
955名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 08:32:31.98 ID:BaxZm++y0
某所でもあったけど
こやつって結局の所
何かを貶すか辱める事からしか
話を組み立てられない人間と
現状で認識せざるを得ない
受賞の件といい
創作の世界も色々斜陽なんかねぇ・・・?
956名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 08:54:57.55 ID:9nufS7KB0
賞を突っぱねるなら突っぱねるで通せば、
そっちのほうが話題になったと思うぞ
957名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 10:01:52.73 ID:tHRAsTlF0
>>942に追加
840 :イラストに騙された名無しさん:2012/02/17(金) 01:10:18.21 ID:5MiAoIKr
言い方が上手いよな
東京都の条例への批判を引き出そうとしてる感じだし
それを見る人間も増えそうだ

958名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 11:07:56.33 ID:QtE37ZNb0
仮にも物書きの端くれが普段から条例や表現の自由について考えてたんなら意見の1つや2つあるだろうに
法律わかりませんだなんて今まで何も考えてなかったのが見え見えだわ
959名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 13:20:59.79 ID:dxmuAV6B0
本当に虚淵に心酔してるんだな
見てて可愛そうになる

843 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2012/02/17(金) 07:29:10.29 ID:29xzuuGa
>>842
辞退できる賞じゃなかったし発表されてしまった、という経緯まで書いてるのに。
ttp://togetter.com/li/258788

845 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2012/02/17(金) 08:02:28.79 ID:HyQbxq6Q
嫉妬って怖いね

846 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2012/02/17(金) 08:06:24.37 ID:RrHz6Kx/
身の丈に合わないこと頑張ってるのにアンチ脳とは本当に恐ろしいな
960名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 14:02:54.10 ID:afol7mfF0
頑張ってるのにとか言われてもなw
虚淵はともかく、身の丈に合わないことを頑張ってるから偉いと言うのも違うだろ
しかし嫉妬とか典型的な信者だなぁ、まだこういうのいるのか
961名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 14:43:19.70 ID:wxOfwP470
はてブ界隈のツイッター過大評価もどうにかなんねえか
テキスト作成の可視化が実現されたとか大マジで言ってやがる
962名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 14:59:35.73 ID:St3qOK7y0
虚淵って霊能者だったのか
963名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 16:21:05.97 ID:9jcbOHyg0
1972年生まれ。株式会社ニトロプラス勤務。「ファントムオブインフェルノ」
「鬼哭街」「沙耶の唄」など数多くの非実在青少年を題材としたポルノ作品において企画・脚本を担当し、
同社姉妹ブランドのニトロプラスキラルにおいてもボーイズラブ作品の監修を行う。
「ブラスレイター」でも板野一郎監督の薫陶を得たことからアニメ制作に本格的に参加。
「魔法少女まどか☆マギカ」においてはシリーズ構成と全話脚本を担当した。
http://togetter.com/li/258788

もう東京都に潰されたらいいのに
964名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 20:11:00.76 ID:oOF1cDfS0
>>959
都合の悪いことは嫉妬か
K-popと同じだな
965名無しさん@初回限定:2012/02/17(金) 21:56:48.67 ID:tHRAsTlF0
tes
966名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 03:02:35.63 ID:TWPXj7nm0
虚淵「仕方ないか貰っといてやるよ」

この上から目線が腹立つな
967名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 12:18:51.59 ID:svyMQrco0
>「ブラスレイター」でも板野一郎監督の薫陶を得たことからアニメ制作に本格的に参加。
お前は板野から何を学んだんだ
学んだ結果があの最終回か

というか、板野自身はお話を作れるん?
968名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 12:41:31.12 ID:sQGVa5EK0
>>966
天狗になりすぎているな。
ちよれんつながりでoverflowのぬまきちがCross Days発売時のニコニコ生放送で
「イヤなら次から買わなくていいですよ」とほざいていたのが、今になって会社存続
させたいからShinyDays買ってくださいと頼み込んで総スカン食らっているけど、
虚淵もそのうち同じ目に合いそうだな。
969名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 13:26:56.91 ID:2HwHOUJB0
虚淵のことは別に好きでも嫌いでもなかったが
今回のことは流石にどうなのよと思ったからここ来たわ
>>953と同じ意見。何がしたいのこいつ
970名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 13:43:20.68 ID:DKcmjYYr0
【大教祖】 丸戸史明
【SS】 奈須きのこ 麻枝准
【 S 】 瀬戸口廉也 星空めてお るーすぼーい 王雀孫  田中ロミオ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【AA】 健速 奈良原一鉄 水無神知宏 林直孝 希 タカヒロ
【 A 】 朱門優 片岡とも 桜井光 菅野ひろゆき 竜騎士07 榊原拓 和泉万夜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【BB】 早狩武志 foca なかひろ 竹井10日 SCA-G 下倉バイオ 元長柾木 正田崇 浅生詠
    東出祐一郎 御影 打越鋼太郎 涼元悠一 桐月 土天冥海 連悠太 井上啓二 藤崎竜太
【 B 】 衣笠彰梧 NYAON おるごぅる 日野亘 鋼屋ジン 深沢豊 蛭田昌人 姫ノ木あく
    鬼畜人タムー 丸谷秀人 卑影ムラサキ Q’tron 久弥直樹
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【CC】 三宅章介 呉 木緒なち 七烏未奏 高橋龍也 衆堂ジョオ 荒川工 菅宗光 トノイケダイスケ
    市川環 TADA 新島夕 天都 LEGIOん 紺野アスタ 昏式龍也 都乃河勇人 J・さいろー
【 C 】 伊藤ヒロ 石埜三千穂 insider 渡辺僚一 鏡遊 竹田 松江旺來 神無月ニトロ
    ヤマグチノボル 鏡裕之 嵩夜あや 砥石大樹 漆原雪人 魁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【DD】 北川晴 森崎亮人 枕流 柊☆たくみ ふみゃ 七海真咲 若瀬諒 小林且典 海富一
    早瀬ゆう 安堂こたつ 八雲意宇 高杉九郎 桑島由一 味塩ロケッツ J-MENT
【 D 】 サイトウケンジ 長谷川藍 北側寒囲 藤原休樹 睦月たたら たけうちこうた 堅木功
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【EE】 有島悠也 反転星 秋華 永沢壱朗 灰猫 樹原新 tiro
【 E 】 鳴海 平井次郎 NOB メイザーズぬまきち 三宅蒼色 大場陽炎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ワロス】 超先生 リバ原あき あごバリア
【ステマ】 虚淵玄
971名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 13:50:31.14 ID:YushFm+w0
このランキングも色々問題あるけど、虚淵がステマに落ち着いたのはいいことだ
972名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 16:57:18.61 ID:svyMQrco0
あやかしびとだけ見れば、東出は納得できるけど、
これまでの作品を総合してみると、もう少し低いんじゃないかと思える
鋼屋はデモンベインが評価され過ぎ、
いいからドグラQつくれよ
973名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 17:30:44.09 ID:iS+akXXf0
虚淵って収入どんくらいあるんかね。
ちなみにSラン辺りでどんくらいなんだろ。
974名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 18:10:12.11 ID:RhhGMiW40
ランクより社員かフリーか、あるいは経営者かが収入に影響は大きいんじゃないか?
フリーで筆の早い和泉万夜やJ・さいろーはかなり稼いでそう
あと社長やってて売上も多いタカヒロは別格だろうな
975名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 20:31:57.76 ID:LKTfsjxz0
>>974 サンクス!

確かに社員だと収入に上限あるもんな。そんで、社畜化か……。
フリーだと、早筆と、あとは営業力とかも必要そうだね。どちらにしても厳しい世界だな。
976名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 23:50:30.56 ID:IqfIgUi20
虚淵みたいなのでも取締役になれる恐ろしい世界だぜ
まともな人間は近づいちゃいけない
977名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 23:53:02.19 ID:svyMQrco0
そういや、
企画補佐って仕事の募集で、
法律・軍事に詳しい人ってあったな
詳しいってどの程度なんだろうな、いっそ虚淵に頼んだらどうなんだwwww
978名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 00:14:24.42 ID:a1Oo7aTR0
鬱グロと一緒で他人と違うことで稚拙さを隠そうとするから
本当に詳しいのか怪しいけどな
979名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 00:19:07.90 ID:GVDl6LRP0
軍事オタと銃器オタは似てるようで全然違うからな
980名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 01:11:51.21 ID:ctGfEqnf0
じゃあ、銃器のスペックと形状を書き連ねるってだけなのは、
銃器ヲタとしてもどうよと思うんだよね
981名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 01:21:11.96 ID:a1Oo7aTR0
虚淵は自分にしか興味ないもの
後はみんな自分に興味引かせるためのアクセサリ
982名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 03:37:58.23 ID:DNWnp7hd0
虚淵は核心だけを述べる人らしいw

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/02/18(土) 23:03:33.47 ID:XTAYPdOh0
プログラマや肉体労働者を差別している奴が批判されるのは当然。
「差別者を叩く奴は差別者」という理屈は通用しないと何度も言っているだろ。
高橋が駄目なのは職業じゃなくてその言動なんだから。

余計なものには噛みつかないで核心だけを述べる虚淵と
はてサやフェミがただ憎くて復讐したいだけの高橋では格が違う。
仕事の実績的にも発言的にも人間の格的にも。
983名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 10:54:53.12 ID:LpjtPuwK0
受賞の件でちょっと気になったのでここにきた
いい大人が何書いてるんだ?このおっさん。ほんと常識ないね
984名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 13:29:34.41 ID:fl02rAx10
ご都合主義的バッドエンド
985名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 13:38:14.27 ID:a1Oo7aTR0
だからTV脚本すら未完成品で出す
しかも監督にも内緒だからこの一年嘘つきまくり
986名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 20:21:22.20 ID:GzgyMsBt0
まどマギを手掛けた虚淵玄さん、東京アニメアワードの脚本賞受賞に「悩んでる」
http://b.hatena.ne.jp/articles/201202/7669
987名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 20:33:33.75 ID:4WX33Cxf0
まぁこれは確かに思うわ
988名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 20:57:21.56 ID:crD6WUsq0
公開するあたり非常識だと思うし、それをアニメ業界全体の声みたいにされるのがすごい嫌
989名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 21:52:36.15 ID:sQnp13zN0
これもアニプレのおかげやで、
読売新聞だけじゃなくて、アニプレには脚を向けて眠れないな
990名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 22:45:17.93 ID:pi376a2H0
人を殺して特に意味も無く終了
991名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 23:41:25.23 ID:a1Oo7aTR0
>>986
「すぐに辞退できない賞」って文中で逃げ打ってるのがこいつらしい。
結論として貰うのが決まってるんだから悩んでる振りにしかならんだろ
992名無しさん@初回限定:2012/02/20(月) 00:27:52.53 ID:dEqQmEU/0
【ステマ、ダメ、ゼッタイ。】コピペブログに気をつけて!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16997272
993名無しさん@初回限定:2012/02/20(月) 01:28:32.99 ID:IhcRF/QR0
煮え切らない態度だな
どうせなら先日の芥川賞の田中氏くらい皮肉の効いたコメント言えよ
994名無しさん@初回限定:2012/02/20(月) 02:45:40.49 ID:gjcVzFVA0
次スレ試す
995名無しさん@初回限定:2012/02/20(月) 03:18:06.74 ID:gjcVzFVA0
アンチ虚淵玄スレ7
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1329673629/

>>992も次スレ>>1に入れとけばよかったかな
996名無しさん@初回限定:2012/02/20(月) 12:37:52.64 ID:kAOGiQrnO
まどかのような作風は反発があって当然
信者はそれをわかってない
997名無しさん@初回限定:2012/02/20(月) 13:22:24.48 ID:U8+m0jLx0
しかしそういった作風を書く作家も必要
なのに人格否定したり作風を稚拙だと断じたり、信者を低脳だと嘲笑うのはよくないね

まぁどの事にも言えるのが信者とアンチ、どっちも気持ち悪いって事なんだな
998名無しさん@初回限定:2012/02/20(月) 15:12:12.04 ID:D86cVyow0
や、別に必要としてねーし・・・
999名無しさん@初回限定:2012/02/20(月) 15:21:22.01 ID:U8+m0jLx0
知れたな
結局個人の嫌悪だけで全体を貶めてるだけか

人気作品である事は覆しようがない
ステマがどうとか言うんだろうが、フラクタルをステマしたところで人気はでないぞ
1000名無しさん@初回限定:2012/02/20(月) 15:46:34.19 ID:xsaqISnN0
No.1000
The End!

次スレ
アンチ虚淵玄スレ7
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1329673629/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。