35才以上のエロゲーマーの同窓会20次会

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@初回限定
ハゲは病気なんだから許して下さい
929名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 00:14:54.58 ID:uLhK0qWM0
現役アーケードゲーマーな俺ガイル。
とはいえ主にボーダーブレイクしかやっていないですが。

格ゲーはやりたいんだけど、ヒット確認目押しコンボ系が絶望的にダメなので、
決め撃ちで連続技を仕込むしかなく、たまにヒットするが大概ガード後に絶望的な
反撃を食らうから、対人間戦はもう無理ぽ。
シューティングは弾幕が見切れず以下略。ダライアスは見てるだけ。
反射神経が鈍ったのかねえ。
930名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 02:27:19.49 ID:adoxeBjZ0
眼鏡を新しくしたら、音ゲーやアクション、シューターなんかは格段に上手くなったな。
見えなくなったのは視力が落ちたんじゃなくて、乱視が酷くなったのが原因だった。
何年も同じ眼鏡使ってたらタメだな。

ハゲは可哀想だな、うちの家系は白髪になるけど量はふさふさで良かった。
931名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 09:28:25.58 ID:hTL6fxRZ0
>>922
そんな事ガキに言われた「そもそも鍵葉なんて新しすぎて眼中にネーヨ せめて天使たちの午後世代とかオランダ妻世代と呼べ」
ってムキになって言い返しそうで怖いw
932名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 09:31:37.87 ID:5P1kapAD0
俺も禿げないのは幸いだが年齢の割にかなり白くなってきた・・・
売り上げが昔と比べてどうこうは知らないけど
傾向が変わったんじゃないのかな 超ヒット作が少数→中ヒット作が多数 みたいに
933名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 09:41:24.72 ID:adoxeBjZ0
ダイソーに100円で売ってるヘナを使ってるけど、赤に近い茶色なので外回りサラリーマンにはお勧めできないが、それ以外の人なら良い感じ。土臭い時も有るが。
サクセスの頭洗うブラシで洗うようにしたら天パが癖毛くらいに収まり、抜け毛が減ったな。
頭皮を柔らかくすると、根付きが強くなるのかもしれん。
934名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 10:19:57.51 ID:SgS6IHhK0
20代でクリアできなかったアルゴスを
20年後にクリアした。

だからどうしたと言われても困るがw
935名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 10:29:34.50 ID:YZ3vU8aZ0
こないだやったカミカゼエクスプローラーが
昔のエロゲーの王道を21世紀的にいろいろ進化させた感じで
おもしろかったな
936名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 10:32:54.31 ID:hTL6fxRZ0
>>931
最近まともにやった抜きゲ以外のエロゲだと戦国ランスとfateくらいだけどどっちもめっちゃ売れてたはず

あ、あとサイコロ転がす魔法使い育てるやつは売れてないっぽいけど面白かった
937名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 10:33:26.93 ID:hTL6fxRZ0
ぐはっ アンカーミス
>>936>>932へのレス
938名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 11:14:52.44 ID:5P1kapAD0
>>936
>サイコロ転がす魔法使い育てるやつ
Little Witch Romanesque (EP)だな・・・ コンプできてないが俺は好きだ って嗜好がバレるなw

>>933
ヘナはナイアードのインディゴ入を使ってる 濃いめの茶色になるし結構いいよ
939名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 12:23:45.51 ID:8/+1aTa80
市場規模小さくなってる
940名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 13:49:20.23 ID:GbadOxRxP
全体の売上が萎んでいる中で一部のタイトルだけがスーパーヒットを飛ばす
ってのは、衰退期の象徴現象だからな

エロゲの場合、供給過剰すぎって一面もあるけど
941名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 13:55:16.30 ID:bTcFJjNc0
また若者の○○離れか
942名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 14:07:48.54 ID:SkCK5/md0
>>933
ブラシ使って洗うのは、毛根に詰まってる老廃物がしっかり取れるのと
頭皮を刺激する事で血行を促し云々、じゃなかったっけか
雑で短い洗い方だと、髪の汚れは取れても頭皮はあんまり綺麗にならんし
指での頭皮洗浄はコツがあるとかなんとか

>>938
少女魔法学は俺も好きだ、通常版持ってたけどEPも買った
原案マンガ好きだったから、ゲームの情報見た時はぶっ飛んだ覚えがw
943名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 14:25:23.37 ID:GbadOxRxP
エロゲそのものの面白さよりも、
PC-9801、人によってはPC-8801以来だろうけど、
エロゲが勃興期から現在に至るまで、どのように変遷していったのかっていう
「進化の過程」を同時代で体感できたことが面白かったんじゃないか
と野暮な?こと言ってみる。

自分としては9801からWin95への移行期、90年代中盤〜後期を体験できたことが幸運だった。
まだ景況も『今ほど』は酷くなかったしw
(エヴァンゲリオンも90年代中盤だったし、この頃はアニメも熱かった)
エロゲだけでなく家庭用機も32bit機のプラットフォーム進化が物凄かったし、
供給メディアもFD、ROMカセットからCD-Rに替わり、キャラ音声が標準化。
進化が短期間に起きたな。
944名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 14:28:40.19 ID:Fv6SOmBI0
>>922
よーわからんが今の売り上げって2000年代初頭からみるとほぼ半減してるんじゃなかったか?
945名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 14:49:44.00 ID:75HggBSZ0
P2P含む違法コピー蔓延、販売タイトル数の供給過剰、高すぎる価格設定
地方での零細小売店の減少、メーカー側の商倫理(未完成品も販売)、紙芝居ADVばかりでマンネリ化
景気そのものの悪化

あたりが理由か?
946名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 16:32:29.22 ID:j1uJygHP0
違法コピーはあるかもね、でも、単純にエロゲ以外の娯楽と性欲の衰退でしょ
3大欲求のうち性欲は自身の保持に関係ないし
持っててステータスになって女にモテる要素だった高いクルマが売れないのも
ウィンタースポーツが上手けりゃモテたスキー場が流行らないのも
その辺が原因なんじゃないのかな
947名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 16:32:49.40 ID:PEZwHX820
アニメやラノベなど他メディアの台頭で多様化し、淘汰されてしまったという面も大きいだろうよ
948名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 16:39:30.70 ID:75HggBSZ0
娯楽・遊興に回せる可処分所得が激減して、
エロゲだけでなくエンタメそのものに回る金が減ったからな
949名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 16:45:03.45 ID:Fv6SOmBI0
コピーの蔓延 → Wizardとかおぼえてませんか
タイトル数の供給過剰 → 90年代末期から言われてる気が
高すぎる価格設定 → 8800ていつから据え置きだっけ
地方での以下略 → ネット通販の発達考えると購入窓口は変化してないかむしろ好転してる気が
未完成品 → 90年代末期以来聞き飽きた響き
紙芝居 → 以下同文
景気悪化 → バブル崩壊は91年。まあ所得格差は広がって可処分所得減ってる人は多いだろうけど

単純に貧困の拡大と陳腐化じゃないかと
950名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 16:48:58.03 ID:hKxDNmPK0
単純にエロゲに入る前の段階にラノベが来て
ラノベ→アニメの流れが増えたせいじゃない?
951名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 16:53:11.08 ID:Fv6SOmBI0
アニメの市場規模は2000年代初頭くらいからこっちはだいたい横ばい傾向だし
漫画に至っては最近減少傾向だけどねぇ
ライトノベルだけは今のところ伸びてるはずだけど
952名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 16:57:55.30 ID:GbadOxRxP
ラノベも飽和して、専業じゃ食えない作家が出てきてるしな
953名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 17:00:28.89 ID:qJLdVCjl0
>>936
今更だが6年前の戦国ランスや8年前のFateを最近と言ってしまうあたりも
歳食った人が若い人にウザがられる理由かもね。
いや確かに自分的にも最近なんだけどさw
954名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 17:01:29.87 ID:PEZwHX820
頭の悪い質問ですまんが、2000年頃って攻撃的な処女厨がウヨウヨいたけど、最近のNTRっていうのは
どの層に受けてるわけ?俺はNTR大好きなんだけど・・・
955名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 17:08:43.92 ID:UnQKz1Lf0
貧困の拡大じゃなくて富の集中にが知れ渡っただろ
「庶」民が生活レベルの向上とかいらん事を色々知りすぎた
956名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 17:17:54.54 ID:Fv6SOmBI0
>>955
それは高度成長期の問題で今世紀に入ってからの問題ではないなぁ>いらん事
まあ再配分に関しては当時の方が今よりうまくいってたのは否定しようがない事実だけど

>>954
攻撃的な処女厨が目立つようになったのは2005年前後あたりからだったような気がする
下級生2のあたりが境目かな。その前はもうちょっと大人しかった
NTRは完全にニッチ向けのジャンルとして確立したんじゃないの
とくにDMMとかあの辺の同人作品ではかなり元気あるように見えるけど
957名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 17:28:20.63 ID:8xNM1jP20
陳腐化というかコンテンツの消費が早過ぎる
月末何本エロゲ発売して、月に何冊漫画でて、週に何本アニメかあんだよw
958名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 17:39:52.36 ID:PEZwHX820
>>956
ありがとう。そうなんか・・・俺がエロゲ引退した後にさらに攻撃的になったんだな。
ってことは、それは処女厨が世代交代したという事なんだろうな。
959名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 18:12:48.20 ID:Fv6SOmBI0
>>957
それ自体は衰退を現すわけではないと思うけどね

80年代のFCブーム期にも似たようなことは言われてたけど
家庭用ゲーム機市場はあのあとさらに拡大したわけで
960名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 18:16:51.06 ID:9+2oNqbCi
良いコンテンツがあっても、使い捨てのように消費されて消えて行くからなぁ。
ラノベでもアニメでも。
じっくり楽しめる時間がない。

個人的にもだけどさw
もっと休みが欲しいよ。
961名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 18:22:04.68 ID:bTcFJjNc0
2011年の10万越え作品
 203000 大帝国 ALICESOFT
 180000 穢翼のユースティア オーガスト
 148000 カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット
 132000 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
 122000 ランス・クエスト ALICESOFT
 110000 Rewrite Key
 101000 グリザイアの果実 フロントウイング

十分なんじゃね
962名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 18:25:11.64 ID:r44gdbsU0
人口の変化はどうなのよ。結局、趣味に金を突っ込める
年齢層の人数の絶対的な減少を無視しちゃだめ。
2次ベビーブーム層が主要消費者だった時代から10年
経てば、絶対数が明らかに減ってるわ。

あと、個人の予算分配の話では、携帯が金を食っているのは明らか。
景気うんぬんで趣味などにつっこめる金額が減っているとした上で、
人口普及率などから、携帯はもって当たり前、の状態。
その中で、常時数千円以上財布を固定的に食っているわけなんだから。
その上、スマホ化が進めばARPU高止まり。
963名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 18:52:50.67 ID:5P1kapAD0
さすがに経済系の論文探しても
経済状況の変化がエロゲ売り上げに与える影響なんてのはないだろうなw
964名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 19:07:15.40 ID:Xvk0RjvG0
ここの連中それなりに顔利く奴ら多そうだし
論文書いちゃえよw
965名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 19:08:27.87 ID:o5n67xro0
エロゲ経済論とか面白いかも知れんねw
966名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 19:16:31.73 ID:H/do5Z5T0
飢饉が起こると農家の娘が身売りして……

というのは、ドラマの設定としてはありがちで、
過去の政治思想でも自明のこととして語られていたと思う。

しかしそれが、風が吹けば桶屋が儲かるというレベルの
思い込みだったとすれば、面白い話だ。
967名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 19:32:14.61 ID:hKxDNmPK0
>>961
これ、全部ソースは2ちゃんじゃなかった?
968名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 19:40:01.85 ID:Bx1Fa1qG0
おー流石に日曜日
書き込み多い
969名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 19:51:48.71 ID:sv7vI4dr0
結構売れてんだな。
1万本超えたらヒット、10本超えたら大ヒットの世界なのに。
同級生2とか下級生とかはどのくらい売れたんだろうか?
970名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 20:07:17.03 ID:qJLdVCjl0
ネタをネタと…

>>961はあちこちに張られて一部で真に受けられてるけど
実際はVA社長のあからさまなリップサービスとTGの適当な集計を元に
売りスレで作られた完全なネタだから。
971名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 20:07:30.78 ID:PEZwHX820
>>961
古参メーカーが多いようだが
エウシュリーって大艦巨砲主義って謳ってたが、そういう所が生き残ってるのが面白い
972名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 20:11:10.19 ID:ow0+x+Ch0
>>967
>>969
ソースが2ちゃんというより、馬場社長が「ReWriteは11万本売れた」って
言っちゃったから、剛田なんかに発表されてた売上順位(単位なし)を元に
「じゃあ大帝国は20万本売れたことになるな。他も軒並み10万オーバーか
エロゲ業界安泰だpgr」と指摘するために作られた表なので、明らかに実数
じゃないよ
973名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 20:15:23.67 ID:hKxDNmPK0
>>970
だよな
ユースティア18万って時に売りスレで
「アマゾンでこれだけ行ってるからこれくらい売れたはず」とか憶測ばっかりだったし
974名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 20:30:28.00 ID:o5n67xro0
絶対数はともかく、売れた作品としては合ってるのかな
975名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 20:39:14.45 ID:Fv6SOmBI0
>>962
晩婚化とオタメディアのユーザーの平均年齢上昇(つまり歳食っても足抜けしない人が増えた)
考えると、そこまで影響ないと思うけどねえ
携帯にかかるお金は2004年のパケット通信定額化以降それほどドラスティックな変化があったとは思えないんだけど

>>961
ある程度まで実情を反映してるとしても結局>>940じゃないの
エロゲの市場規模全体が大幅に落ち込んでるのは事実なんだから
976名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:00:35.63 ID:bTcFJjNc0
ってか全てのメーカーが幸せな時代とかあったのか
977名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:19:32.27 ID:fPMHBrZD0
なんか凄い流れになってるなw
個人的には、特に若者の可処分所得が減ってるのと、携帯&スマホのコンテンツに流れてるのが理由だと思うな
大衆の娯楽がお手軽なほうに簡単に行っちゃうのは、いつの時代も共通な気がするんだが
978名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:22:57.29 ID:bVfcFOBK0
確かに GREEとDeNAの営業利益率と見ると、重工に勤める俺はぶっ飛ぶ
979名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:26:33.05 ID:SzaODJ8l0
まぁ、元手Zeroで人売りよりアコギなことやってるからな
980名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:31:56.76 ID:GbadOxRxP
アリスがやってた『古参の囲い込み』ってビジネスモデルどうなんだろうね
981名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:35:53.47 ID:5P1kapAD0
>>980
アリスのことはよくわかんないけど
次スレお願い
982名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:45:26.99 ID:p53U0bNv0
アリスといえば谷村新司
>>980次よろ
Pまで使って2chやってるならとっとと立ててこいよks
983名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:48:08.55 ID:bVfcFOBK0
まぁまぁ
984名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:54:48.37 ID:bVfcFOBK0
差し支えなければ、私、立てましょうか?
985名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 21:59:19.88 ID:5P1kapAD0
>>980の人は一回書き込むとしばらく来ないみたいだし
重工さんにお願いしようかしら
986名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:02:26.25 ID:bVfcFOBK0
それでは、勝手に、アムロ、逝っきまーす!
987名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:05:39.72 ID:bVfcFOBK0
申し訳御座いません。 Lvが足りなかった orz orz orz
988名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:06:17.47 ID:bVfcFOBK0
989名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:06:38.15 ID:H/do5Z5T0
重工 重工 ジュコジュコ 重工 三菱重工♪
990名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:19:23.71 ID:1c0Wvk+n0
んじゃ、立ててみる
出先だから>>1だけね
991名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:21:42.68 ID:1c0Wvk+n0
ゴメン、レベル足りず…
992名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:27:21.66 ID:nqJORc9W0
んじゃやってみます
993名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:32:12.55 ID:nqJORc9W0
994名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:35:48.03 ID:MTdrj27Z0
>>993
>>988もまとめ乙
>>2を追加してきたのでこっちは梅
995名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:36:18.76 ID:bVfcFOBK0
みなさん、乙でした 梅
996名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 22:48:06.39 ID:PEZwHX820
>>993
乙彼
997名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 01:36:50.66 ID:Fvy5FiL/0
>>993
乙であります!
998名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 01:53:10.15 ID:kH7r1+PV0
                                    | ̄  ̄  ̄ `ヽ、
                          _ _      |          \
                        (二 ノ \フ     _!       /7   ヽ
    , - ‐ -、               (二/ 、ヽ ', -‐'"´_ 二二ー //
   /     \              (二! ヽ _,..Lr '"´     ̄//\
  ,'       ヽ               /´`n'´    ヽ/ ̄\  .//  ヽ
  ( 、ヾ、     `ー、            //  i∧ _ _  '、   | //    ',
  ヾ、 =ヘ、     '.         /   !i i´  ( (0)_/.//(O)◎  i
    L._, -'ヘヽト、ヽヽノ        /   ,'  ヽ,r'"´  ノヽ_//___/
     ヽ'⌒i,/二 ヽ.      / /   !ェェェェヽー '´   ヽ ェェェェェェェェェェェ!
          |/  '.  ヽ   / /   /|     '、     ノ`ヽ- -       | >>993乙デシタ、コレヲドウゾ
        //   ノ   ヽ / /    / T..、 ()ヽ- - '´    '、/      !
三ー、_     ヲニ、ー/     冫 /  ,'  i  |:::::',   \       ノ.      |
≡ー- 二---'  /`ヽ.     ∠ 、  '  /   .!::::::i     \ __ /      |
 ∠ー-、__ __ノ   j   /::::::::::ヽ.  /   [エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ]
ノ ニ=ノ  `ー'    j  ∠_::::::::::::::::::'y'    [エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ]
ニ三ニ !         f /  ヽ;:::::::::::::;'     |:::::::/    __         |
三ニ三!      〈 /      '::::::;.イ     i--'    /  _ \        /
ニ三/       ,'      ノ´ ,'        ', ()  / / \ ',      /
` X           ,'     /   /       ヽ   | !    ! i    /
, ' |        /     ,イ   /         \  ヽ \_/ /   /

999名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 02:18:33.83 ID:u58Y5DLy0
パンツでかすぎ
1000名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 03:21:34.45 ID:lJ4TQwuv0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。