田中ロミオ/山田一64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
「田中ロミオ/山田一」作品について語り合うスレ。

■最近のお仕事情報
[ライトノベル]
2011-09-17 灼熱の小早川さん
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/

[一般ゲーム]
2011-03-10 星空☆ぷらねっと one small step for... (既存シナリオリライト、新シナリオ追加)
http://www.cyberfront.co.jp/title/planet/
2011-03-31 CROSS†CHANNEL 〜In memory of all people〜 (50%分の追加シナリオ)
http://www.cyberfront.co.jp/title/crosschannel_x360/
2011-06-24 Rewrite (メインライター)
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/

[アダルトゲーム]
発売未定  霊長流離オクルトゥム(仮)
http://www.will-japan.co.jp/

[他]
『人類は衰退しました』アニメ企画進行中
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/
PC Angelにて毎月コラム『世相を斬らない!』を連載中

■前スレ&過去ログ倉庫
田中ロミオ/山田一63
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1314425023/
PINKちゃんねる過去ログ倉庫
http://metaverse.rilri.com/hgame/guide/guide/scriptwriter/tanakaromio.shtml
2名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 00:24:14.94 ID:UhdaYC/W0
おせーぞ徳島
3名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 00:26:27.09 ID:Jgfv7F4j0
褒めて遣わす
4名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 00:53:25.62 ID:JJeEAomw0
Q:田中ロミオ面白かったんだけど、そんな自分にオススメの作品を教えて!

A:ロミオの敬愛する師匠こと「西尾維新」の作品は全てオススメだよ。


・戯言シリーズ……言葉遊び・次々と濃いキャラが現れ、コレで西尾にハマった人も多い。「クビキリサイクル」からどうぞ。
・人間シリーズ……戯言シリーズと同世界観のストーリー。戯言シリーズ好きな人にお勧め。「零崎双識の人間試験」からどうぞ。
・りすかシリーズ……ジョジョのような能力バトル物が好きな人にお勧め。
・世界シリーズ……西尾作品でミステリーといったらコレ。戯言より狂ったり壊れたりしてるよ☆「きみとぼくの壊れた世界」からどうぞ。
・JDCトリビュート……元となった清涼院流水のJDCシリーズ未読でも楽しめる。薄いので読みやすいよ!
・ニンギョウがニンギョウ……とにかく読んでみろ! 好き嫌いはっきり分かれるけど。1500円な。
・物語シリーズ……軽快なキャラの掛け合いが楽しめる、スレでもかなり好評な作品。
・刀語……少年漫画的な展開が好きな人にお勧め。全12巻だが薄いのでサクサク読める。
       興味ある人は冒頭読んで判断してくれ→http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/taiga2007.html
・ノベライズ版デスノート&ホリック……原作読んで、原作好きなら読め。ハードカバーで1500円。
・難民探偵……言葉遊びは他の作品に比べ少ないものの、台詞回しや文章の運び、流れがよい作品。キャラやストーリーもイイ。
・少女不十分……原典回帰にして新境地! 今までの作品を読んできた人にはマジで面白い。オススメ。
5名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 00:54:06.56 ID:JJeEAomw0
・ロミオ作品の原作リスト(単行本未収録含む)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B0%BE%E7%B6%AD%E6%96%B0#.E4.BD.9C.E5.93.81.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88

・ロミオ作品の原作刊行予定日
▼2011年
 09/25 零崎双識の人間試験(コミカライズ/月刊アフタヌーン)
 09/30 鬼物語 第忍話 -しのぶタイム- *5
 10/04 めだかボックス 12巻(JC)
 12/15 xxxHOLiC アナザーホリック ランドルト環 エアロゾル(文庫化)*6
 12/21 化物語 Blu-ray Disc Box
 12/21 化物語 音楽全集 Songs & Soundtracks
 12/?? 恋物語 第恋話 -ひたぎエンド- *5
 ??/?? 西尾維新 VS JOJO *7
▼未定
 ??/?? 緋色の英雄 *3
 ??/?? 「ぼくの世界 第さん問」(メフィスト?に掲載予定)*2*6
 ??/?? 蹴語 GENOCIDE(パンドラ Vol.5に掲載予定) *4
 ??/?? ぼくの世界(書籍化分)*2
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0
 ??/?? 真庭語(残り8人分のエピソード)*1
 ??/?? 難民探偵2 *1

*1 講談社メルマガより。
*2 全6話の短編集になる予定。「第いち問」「第に問」→メフィストに掲載済。「よん問」〜「ろく問」は書き下ろし。
*3 ダ・ヴィンチ 2011/04月号より。 *4 全5話予定。予定通りなら最終話。
*5 講談社BOX公式サイトより    *6 延期。
*7 ttp://www.araki-jojo.com/10/ ttp://j-books.shueisha.co.jp/vsjojo/
6名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 00:54:18.80 ID:piQqOld60
来いよ徳島、自演なんて捨ててかかって来い!
7名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 01:00:23.73 ID:jst3jh/g0
自閉症だからな
8名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 01:22:51.88 ID:noiBy9vV0
受信したらすぐに受診を
9名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 01:27:00.60 ID:tOsLYYPc0
とりあえず前のスレ使い切ってくれ
10名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 10:28:07.01 ID:9KUCaGAv0
普通コンプレックスのままでよかったのしっかり
11名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 19:42:52.54 ID:W5IiNsvc0
自閉症御用達の作家
12名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 21:04:46.68 ID:48YpJEil0
ロミオ出なかったな……
13名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 21:04:49.01 ID:Mii8Xh+B0
ガガガこなかったああああああああああああああああ

でも安心した
14名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 02:20:21.85 ID:ehOw2iTn0
自閉症だからな
15名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 03:17:17.87 ID:7uZwTvI70
寝言は死ねよ
16名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 03:42:01.94 ID:d0KpB4wO0
狭量だから
17名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 04:19:46.42 ID:/iNp35lZO
誰が?
18名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 04:25:15.26 ID:+RGEQCgC0
読者が
19名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 04:27:46.46 ID:3Ny6maDk0
太陽が
20名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 04:34:24.87 ID:c3Qr7V2H0
いい加減停滞文で定型するのも考え物だな
21名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 06:26:35.39 ID:5esrk+2j0
どうして今すぐにでもかっぱんしないんだ
22名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 18:19:18.12 ID:h59yI/hl0
そこにかっぱん屋がないから
23名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 18:23:32.92 ID:yTb76e5a0
Rewriteのおかげで一子相伝のぐんま拳が
一気にメジャーになってしまったな
24名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 18:57:54.22 ID:bxO5+Bdx0
男しか生まれなかったら、おとこの娘にするのか
25名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 20:36:37.77 ID:YuYv5SKG0
自閉症による自閉症のための作家
26名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 02:34:37.28 ID:6viqzSwH0
自閉症つれーわー
オレっちマジ社会のクズだわー
27名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 03:07:58.45 ID:vTdI9ohM0
死んどけ
28名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 09:18:10.50 ID:/SJGYM4O0
虚淵はこんなに成功してるのにロミオは・・・
29名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 10:41:51.66 ID:DEIRCZgb0
ロミオは・・・いつまで自閉してるんだろうな・・・
30名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 11:27:25.28 ID:cDEw8hCo0
ユリイカ11月臨時増刊号で虚淵と対談してるらしいね
31名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 19:00:13.82 ID:E4/hwaWQ0
誰かうp
32名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 20:41:47.33 ID:qb1ClPtE0
賤民は去れ
33名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 02:29:23.98 ID:Fvk9LpAL0
今日発売か
注文した
34名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 16:22:57.47 ID:olNmDlsE0
FateZEROの人気すげぇな
なんかネットだとライター人気はこんな感じだな
虚淵>>>西尾>>>ロミオ>>>ハゲ
35名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 16:35:16.85 ID:b23FkeSS0
そらあ豚用の餌なんだから豚共に人気が出る道理だわな
36名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 17:32:55.18 ID:Fvk9LpAL0
人気度で言ったらロミオはもっと下だろw

有名作家陣のロミオに対する評価が異常に高いから
なんか全体的に評価高くなったように見えるけど、
リライト出したところで客層広がらない芸風は変わらん
37名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 18:26:37.67 ID:ADjv2hTM0
SFやったり豚に豚の丸焼き出すようなことはやめて雌豚と肥える餌をやらんとな
38名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 18:51:18.21 ID:3QmwJ1bi0
zeroの人気を虚淵の人気に繋げるのに違和感
39名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 19:05:54.87 ID:6tuLyknJ0
ぶっちゃけ見たこと無いのでどんなもんか分からん。FateZEROとやらは面白いん?
40名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 19:10:26.37 ID:TBIhmd9d0
自分で見て判断しろよゴミが
41名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 19:15:41.45 ID:TPtn9vI60
>>31
この世界に希望がある理由
Gen Urobuchi?Romeo Tanaka
42名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 19:33:30.78 ID:aq16HUJI0
43名無しさん@アフィ乙:2011/10/21(金) 19:47:00.23 ID:NcblJh6e0
44名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 20:32:43.89 ID:TlBfds0D0
有り難く頂いてやる
45名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 20:48:00.31 ID:Fvk9LpAL0
くそ、ステータス配達済みになってるのに
ユリイカ尼から届かねー
46名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 21:00:04.72 ID:SvVdChz20
>>37
チーターと素で競争するような非効率的なことをロミオがするはずない
47名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 21:22:28.84 ID:kA1ubncA0
とりあえず任意ラジオ聞きたい
どこにあるの〜
48名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 21:31:19.32 ID:Fvk9LpAL0
このスレもロミオ分すら違法で摂取しようっちゅークズばっかか

任意ラジオというか
榎図まおはC†C超絶賛状態だけど、
他の奴ら(主に陽子と冬子の中の人)はその反応に
ビックリするくらい冷たい対応してるから逆にガッカリするぞw
49名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 21:34:11.77 ID:s8x25ZWy0
なにをいまさらw
50名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 21:37:21.66 ID:Fvk9LpAL0
俺は全部買ってるけど。
何当たり前のような顔で正当化してんだお前
51名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 21:40:31.41 ID:ItLqOuqP0
自閉症だからな
52名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 21:43:47.23 ID:jkNhyo+p0
ユリイカの対談で虚淵はロミオを褒めまくってるけど
ロミオの方はちょっと複雑な感じ
ここらで一発メジャー畑に大きな花を咲かせて欲しい
53名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 22:01:59.23 ID:9ehlxxpT0
たまには最果てのイマについても語ってくれロミオ
54名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 22:06:09.46 ID:Fvk9LpAL0
ロミオはいつだって自分の作品には複雑な感じだね
作ってきたモノ端から全部黒歴史って感覚になってるんじゃないのか?
55名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 22:09:18.56 ID:1WKifNOj0
なんか気持ち悪いのが沸いてるな
56名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 22:16:43.00 ID:tZFTY3z90
誰かが何か語るとこういう空気にする連中がこのスレをダメにした
もう怖くて文句とコピペと引用以外できないんだろ?
57名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 22:28:24.46 ID:ItLqOuqP0
自閉症だからな
58名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 23:03:01.34 ID:ItKcqDqa0
これだけCCの事話すなら腐り姫にも触れて欲しかった
太一と樹里の関係とか面白そうなんだが
聞き手がベラベラ喋りすぎなんだよ
59名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 23:35:47.28 ID:kA1ubncA0
とりあえず、任意ラジオどっかから拾ってきて11まで聞いたけど
んな話出たか?既知外に加奈でもやってろ!って罵倒してたのは聞いたんだが。。。

どの話数か、それとも外伝みたいなのがあるのか教えてちょ
60名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 23:36:26.73 ID:QFJuH2pZ0
進行役がロミオ好きだったのかな
61名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 23:59:47.45 ID:kfr1eUhi0
62名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 00:01:28.55 ID:kfr1eUhi0
誤爆,,,
63名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 06:25:00.23 ID:IgKFEogr0
>>56
イマはまぁ仕方ないにせよ、リライトに関してもこのスレですら話の筋を理解しているのが5割というレベルだと思ってる
うろぶちの対談の通りC†Cについて語る奴って大抵ループ物云々とかから始まってちょろっと哲学が〜とかで言葉を濁す程度が大半
どこまで話を理解しているか怪しい
熱心なシュタゲ信者がシュタゲをパラレルワールド理論だと思ってたり
まどか信者は不自然な展開を総スルーしたあげく無能メンヘラのほむらちゃんマンセーは当たり前だ
愚民のアベレージは低い
64名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 06:45:39.99 ID:ZHsgUYFA0
じゃあ、その5割を8割ないし9割にもっていくにはどうすればいい?
勉強会でも開く?
公式で論客本でも出してもらう?
65名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 06:55:32.13 ID:IgKFEogr0
ひらめきを待ちます
66名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 07:02:08.43 ID:ZHsgUYFA0
割と本気で聞きたかったんだけどな
ロミオゲーに甘いこのスレで5割なら、世間のいわゆる鍵っ子は絶望的なことになってるわけだろう?
この温度差は解消出来ないのだろうか

11月発売のPVBが副読本代わりになってればいいんだが…
67名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 07:32:29.53 ID:jE/dNdEM0
なんで温度差を解消する必要があるんだ?馬鹿なのか?
68名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 07:40:30.92 ID:FaGLD4rn0
そりゃ、人の心を惹きつける良いレビューを書くのがいいんじゃないか?
俺は正直、リライトやってないんだが(パソコン処分した)熱いレビューを読めば「やっぱリライトやりてえ!」と思うかもしれん、、
69名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 07:44:56.96 ID:XLmmJnsm0
廃墟にしたくないなら代表になってくれ
とりあえずrewriteは意外に難しいぞ
70名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 09:23:12.18 ID:vsrqwtIz0
ロミオ虚淵対談の司会は西さんの弟子の村上でしょ
確かどっかでRewrite論も書いてるよ
71名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 12:32:39.95 ID:boVRuWPZ0
ロミオの書く物ってなんも考えてなくてみんな薄っぺらいよなぁ
72名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 14:18:35.35 ID:0ZDgUmzU0
C†Cとイマはいくつか読める批評文があったけど、
Rewriteでそういうのはまだ見つかってないわ
発売してから半年も経ってないし、批評に至るほど完全には読み解けてないのかね
73名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 15:03:28.71 ID:vvRTQrN40
このスレでの虚淵の嫌われっぷりは異常
74名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 15:44:24.35 ID:av8PYGiO0
え?だって売れる為に自分を曲げた軟弱だよ?
75名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 16:06:47.45 ID:jP17l2bW0
別に嫌いじゃないけどあまり興味もない
76名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 16:13:39.29 ID:0ZDgUmzU0
エロゲライター四天王
めてお、ロミオ、瀬戸口、虚淵
異論は認める
77名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 16:24:33.75 ID:GaHxVa9z0
二人とも好きだがロミオの方を判官贔屓しちゃう
虚淵の羽ばたきっぷりが正直妬ましい
ロミオだってヒットを出す力はあるはずなのに
78名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 16:35:12.89 ID:vsrqwtIz0
ロミオにもアニメの話こねえのかな
79名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 16:41:42.10 ID:av8PYGiO0
ねえよw
ライターとして能力が高い=売れる、って勘違いしてる馬鹿が多過ぎるな
80名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 16:43:26.47 ID:aPwt4iZ30
そこでオクルマダーですよ
81名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 16:46:14.41 ID:ADyO6AKN0
なんで人退のこと無視するの?
82名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 16:53:43.24 ID:ZPUU2rM10
>え?だって売れる為に自分を曲げた軟弱だよ?
注目度が低いのだ。
光らねばならない。
かのサイレントナイト翔のように。
自分で光らねばならない。
より取り立てられるためには、どうするか?
社畜。
会社の狗である。
(なるのかよ、おれが)
そうか。
いいぜ。
なってやる。
(おれは社畜になる)
自分の中で、今まで貫いてきた何かが折れた音がした。
弱まった音ではないのだ、これが。
不思議なことに。
矜恃を捨てることで、おれは何倍も強くなった気がしたのだ。

おれは作家ではない。
おれは売文屋だ。
恥知らずになる。
おれの破廉恥さに、誰もが唾棄する。
そうしている限り――
書ける。
(これだな)
83名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 17:08:53.31 ID:ZPUU2rM10
アニメとノベルゲームが完全互換なわけではない
基本的にノベルゲームでしか書けないものを書いてるんだから、
そりゃアニメ化しても厳しいわ
最近のロミオはなんとも言えんけど

まあでも仮にアニメオリジナル企画だったら、
それに合わせたものを書く器用さは持ってると思うけどね
もともと脚本家志望だし
84名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 17:29:20.81 ID:av8PYGiO0
>>82
長々引用しなくても知ってるよ
お前は書いてあることはなんでも信じるのか?周りは聖人君子ばかりか?
そりゃあ自意識の薄い、無防備な人間過ぎるんじゃないですかねぇ?w

つかロミオ出来てねーじゃんソレw
まあ、そこがロミオの良いところなんだが
85名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 17:35:49.62 ID:4PB0uE9z0
>>42もしかしてこれが表紙になるのかな
86名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 17:46:58.04 ID:ZPUU2rM10
>>84
夢見がちだね
87名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 18:02:47.37 ID:T3j5sqQt0
>>42
よく見たらセーシェルの国旗持ってるな
88名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 19:13:32.09 ID:FaGLD4rn0
愛と青春の精子
89名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 21:56:35.02 ID:MWLjBFlL0
イラレタ変わったら既刊分もまた新たに新装版で出されるのか?
つまり買いなおさないといけないことになるの?
90名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 22:03:30.03 ID:LmdVIkGx0
なんでたかがイラストが変わっただけでそんなことせにゃならんの
お布施なら好きにしろ
91名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 22:38:01.87 ID:vNHtHOYO0
衰退はアニメやるし
ほっといてもリライトはいずれアニメやるだろ
何年後かはしらんが
92名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 22:49:27.63 ID:c0PXH93o0
主人公が萌え萌えの女の子にwwwww
ブッヒイイイイイイイイイイイィィ
93名無しさん@初回限定:2011/10/22(土) 23:19:10.06 ID:FccbBftC0
孫ちゃんってどんなパンツはいてるのかな?
94名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 06:13:39.97 ID:q0f3QGZq0
田中 それができない人に「努力が足りないからだ」と言ってしまうような。

自閉症の例えか?
95名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 07:46:26.02 ID:ldFW1IuF0
>>76
めておか虚淵どっちでもいいから抜いて、丸戸入れといて
96名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 08:35:26.71 ID:Jap4SKlu0
してんのうじこたろう
97名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 09:18:16.60 ID:cIG2j5z80
そろそろ自閉症ネタも苦しくなってきたね
無理せずに路線変更すれば?
98名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 12:23:33.69 ID:wtD2d9zM0
ロミオが自作に愛着のない屑だったとしても
作品が素晴らしいことには変わりがないではないか
99名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 13:09:12.61 ID:kn11cNRNO
正直、ロミオキャラよりロミオ本人が1番萌えるよな。
100名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 13:18:09.44 ID:FxtwwQI90
なにを今更
101名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 13:49:54.84 ID:MLaLPm2o0
幼女はきついだけであまりよくないとか
102名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 15:55:28.05 ID:fW04ypF60
幼女は見て楽しむのが紳士の常識
103名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 16:06:16.65 ID:cIG2j5z80
だから幼女好きは短小とか言われるんだよw
104名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 16:39:08.98 ID:Flxatoef0
アニメ化したらやっぱり同人誌とか出るのかな?
もうあるかもしれないけど

やっぱ孫ちゃんと助手さんとか?
105名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 16:41:07.73 ID:ol8vmoDn0
帰れ。二度と来るな
106名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 23:29:57.14 ID:1qAJEMKDO
上の方で虚淵が自分を曲げてとか言ってる人いたけど
まぁ曲げたかは置いといて
対談でロミオが人の企画でも全然乗れるし、自分の好みではないようなものでも今なら書けると言ってるぞ
107名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 23:39:13.13 ID:1qAJEMKDO
あと虚淵が本人が歩み寄らず絶大な支持を受けてるとか言って褒めてたら

ロミオが4、50人あたりがイイ!って言ってるだけかもしれないと思い、あまり心を動かさないようにしてるらしい

本人も評価と商業面での隔離に思う所があるのかな
108名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 23:43:19.52 ID:eGIYhHwZ0
マイノリティほど声がでかいからな
109名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 23:54:02.48 ID:RwrgOM1/0
虚淵はTwitterなんか見てると理想の製作者を演じてるよね
ロミオもこれくらいサービスしないと売れない子扱いのままだぞ!
110名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 23:56:41.63 ID:eGIYhHwZ0
ツイッターなんていう理想の作者像を延々無料で吐き出す作業するくらいなら
一本でも多く商業作品書いて欲しいわ
111名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 23:59:19.95 ID:fW04ypF60
ああいう御苦労な事はもっと性格のいい人がやればいい。
112名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 23:59:30.98 ID:Jap4SKlu0
あの最終話の後唐突にアンチはアワレという話をしだして
不満意見の抹消にかかったのは流石だと思った
113名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:01:49.39 ID:lBdwYldt0
ロミオは相当気が弱そうだから表に出られないだろ
114名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:06:21.92 ID:1qAJEMKDO
あとロミオが覇権って言葉を覚えたのが笑えたと同時に心配になったわ

マドマギでも考察サイトとかネットの感想とか見てたっぽいし

人退でもおそらく、ネットのまとめブログとか見そうな感じだぞ。優しくしようぜ
115名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:12:53.14 ID:Au1e2OTtO
twitterなんてしなくていいけど、フォロワー数がめちゃくちゃ増えてるの見るのは爽快だぞ

虚淵とかマドマギで8千から6万に増えたし。zeroでまだ増えてる。遠い存在になっていくのがまざまざと解るのがおもろい
116名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:13:17.75 ID:za0QGGiG0
きっとこのスレ見てる
117名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:20:55.93 ID:R9cq6K9z0
>>115
そんな内輪の少数相手にしたって仕方ないです
118名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:21:12.55 ID:N0ilIhIK0
逆に10倍にもならなかったのは驚きだな
119名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:23:46.39 ID:FpsYrIXg0
いいんだよ
そうやって同業者への嫉妬やルサンチマンが
ロミオの筆を冴えさせる

近頃はちょっとラノベが売れたからってのぼせあがってたんだな
まぁ、虚淵と対談して、また自分と比較し、劣等感と嫉妬の炎が
メラメラとロミオを焚きつけただろう

次回は期待できるぜ
120名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:30:04.22 ID:DaXms/aK0
自閉症だからな
121名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:34:44.60 ID:NAeXqhqC0
やっぱり俺にはロミオしかいないなってのを最近よく思うようになったよ
122名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:47:41.17 ID:7NMj8T1u0
さっさと全ページスキャンして上げろよボケ
123名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:48:13.51 ID:6Z+a9R8Y0
ロミオが本気で炎の剣振るってる作品見てみたい
もうドン引きレベルでいいから。
124名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:50:45.47 ID:R9cq6K9z0
とりあえずこのスレの住人が焼き裂かれることは間違いないな
125名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 00:59:40.10 ID:FpsYrIXg0
望むところさ
126名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 01:20:37.02 ID:nKjTzRBU0
結局ロミオがなりたい「請負人」としては虚淵の方が優秀なんだよな
でもロミオがなりたくない「作家様」としてはロミオの方が評価が高い
そのズレが如実に表れてるインタビューだったな
127名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 01:23:57.51 ID:Fb3h6Rrk0
ロミオがなりたい自分になれる器用な人間だったらとっくにミリオンヒット飛ばしてるだろうよw
その場合俺はここに居ないと思うけどな
128名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 02:18:56.85 ID:NAeXqhqC0
自分不器用ですから
129名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 03:20:28.77 ID:9wYeJGUxP
ロミオのうんこってどこで売ってるの?
130名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 04:31:01.75 ID:DAptPmeKO
ネット通販
131名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 09:39:59.81 ID:q33XN/ay0
リライトはもっと麻枝的な安っぽい感動話にしたらよかったのに
白痴の鍵っ子には難易度が高すぎた
132名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 13:41:29.90 ID:U/SS/stH0
小鳥ルートを普通に再会まで書いておけば
完全な泣きルートにできたのにね
どんな意図があろうがあれは失敗だろ
小鳥は実質あそこまでだし
133名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 16:39:08.86 ID:YVK1Bpx60
>>114
まとめブログっつーか、2ch見てるだろ

あと餓弄伝だけど、

この世にはなんと物語の多いことか。
映画、テレビ、アニメ、ラジオ…色々ある。
人は食物を腹に収めるに酷似した貪欲さで物語を啜っている。
人はいつだって「いい話」を求めている。餓えていた。奴等は間違いなく餓えている。対して、俺は書ける。だから書くのだ。
奴等から搾り取らねばならぬ。怒りを、涙を、感嘆を、精液を。
奴等が俺から物語を搾取することに対し、正当な代価を求めなければならない。
毀誉褒貶があるべきだ。それが何よりの報酬だ。
称賛、いや、非難がいい。理不尽な、ただ主観に則っただけの、攻撃的かつ横暴な、論理とも言えない論理で扱下ろされるのがいい。
ありとあらゆる恣意的な言葉で攻撃しろ。最も完成度の高い部分を侮辱してのけろ。
揚げ足を取れ。誤植を重罪として掲げろ。モチーフの選択を稚拙と嘲笑え。
テーマが陳腐であると失笑しろ。王道を倒錯・剽窃であると言い切れ。特異さを平凡と断定しろ。
丁寧さをくどさと換言しろ。全否定しろ。それこそが俺の復讐なのだから。奴等に感情的に叫ばせることで、俺は書く事が出来る。では何を書くべきか?決まっている。エロゲーだ。

こんな事言ってたからな。ロミオは褒めて伸びるタイプじゃない希ガス
134名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 16:54:28.08 ID:7quLN/HU0
リア王ロミオ
135名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 17:03:15.85 ID:nKjTzRBU0
今更このスレにドヤ顔で餓弄伝のコピペされてもな
136名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 17:10:33.71 ID:+HxWnZHH0
恥ずかしがり屋なロミオなりの予防線だろ
お、お前らの悪口なんか怖くねーし! 意味ねーし! 逆に嬉しいくらいだし!
っていう
137名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 17:32:03.76 ID:Sy2Dui7b0
つかお前らw
自分が書いた卒業文集を取り出されて、それを元に人格分析されたらどんな気分よ?

仮にそれが一面として正しかったとしても普通の人間は多面性を持つんだぜ
138名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 17:35:17.59 ID:DaXms/aK0
自閉症だからな
139名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 18:00:48.16 ID:l/I/n1uGO
俺は毎日ロミオにファンレター電波送ってるぜ。
140名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 18:22:48.37 ID:YVK1Bpx60
多面性っても、別人のように変わる訳じゃないからな
んな事書いといて批判受けたから崩れましたじゃ失笑モンだろ

つか最近変な横やり入れて煽った気になるアホが多いな
141名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 18:25:51.99 ID:syjGbn3C0
つまんないオレ解釈はどうでもいい希ガス
142名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 20:44:03.67 ID:vURVWnur0
抽象的な言い方だけどさー。
人の意見をしょせん一意見として扱える度量を持てよw
お前が否定されてるわけじゃないんだぞ

すぐ誰かしら怒ったり上から揶揄したりするから
このスレ書き込みづらいんだよw
143名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 20:51:24.68 ID:DaXms/aK0
自閉症だからな
144名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 21:01:40.74 ID:ZONNC6Ta0
馴れ合いはうざいけどここに書き込んでしまう
不思議!
145名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 21:09:26.59 ID:2mQBwRK80
住人は入れ替わる
ロミオのイメージを語りたい新参をスルーできない古参は去った方がよろし
146名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 22:01:20.40 ID:Fb3h6Rrk0
お断りしますwww
147名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 22:13:42.75 ID:Tc4ghR8mO
特定のイメージがつくのを避けてるイメージ
148名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 22:15:20.40 ID:vURVWnur0
しかし虚淵対談は、ロミオの自己嫌悪と自己愛が同時に透けて見えるというか、
なんでそこまで過剰に職業ライターアピールしたがるんだこいつ、っていう不思議さがあった

単純に読み手と書き手の違いなだけかも知れないし、
もっと単純に俺の思い込みかも知れないけど
149名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 22:26:25.29 ID:xVuCr/Gs0
ロミオが虚淵のツイッター見てたって言ってたけど、
ロミオはツイッターしてるの?
150名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 22:32:45.58 ID:7NMj8T1u0
mixiは一応やってるけどツイッターはやってない
151名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 22:37:54.58 ID:xVuCr/Gs0
>>150
ありがとうございま
152名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 23:06:23.76 ID:xkmxeN2V0
>>148
朱音シナリオでは自己愛と家族愛の垣根みたいなのを書いてたね
153名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 23:07:55.10 ID:sKL+Eahn0
twitterやってるよ
鍵付だから読めないだろうけど
154名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 00:57:56.39 ID:iJ+Du4NJ0
マジです?
155名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 01:16:00.58 ID:mma8pZFYO
それはもうやさしげなにんげんさんでしたな−
156名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 21:01:42.42 ID:uE6uTFVT0
ロミオもいつかはシュタゲレベルのもの書けるようになればいいね
157名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 21:15:15.58 ID:4tP0/myR0
レベル落としてどうすんだ
158名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 21:54:01.36 ID:fn0triHP0
あれだろ?
本気で車輪やマブラヴオルタ、リトバスを神作!とか言えちゃう層なんだろ?

キバヤシ並みに「実は○○だったんだよ!」と主人公に語らせなきゃ、物語を理解できない連中。
そして自身が理解できない物語は、説明不足の駄作として叩きまくる暴君の類。

そういう奴ら用に書いたのがAURAなんだろうが
針が振り切れ過ぎて、虚淵にドリフと言われる有様にw
ご都合主義の化身まどかマギカを書いたあの虚淵に。

Rewriteに、その振り切った針回してあげれば良かったのにね。
159名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 22:21:54.34 ID:c6MoRjIm0
誰に向けて言ってんの
160名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 22:29:56.70 ID:iaXvaFn30
ひとりごとだろ
161名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 22:34:19.91 ID:roi6OJiJ0
シュタゲとかを新鮮に楽しめる脳はうらやましいよ
計量スプーン欲しいね
162名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 23:43:26.75 ID:tLidPPZN0
ロミオ作品より車輪やリトバスを素直に楽しめるほうが健常だもんな
163名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 23:44:16.54 ID:8/8SBNk20
ikkiサイトの文豪田中ロミオにワロタww
肩書き増えすぎだろww

164名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 23:50:19.29 ID:fn0triHP0
165名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 23:52:25.22 ID:mHcgxIXl0
原稿白そうだな
166名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 23:54:25.64 ID:fn0triHP0
ていうか原作じゃなくて原案っていうのは……?
167名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 00:33:17.60 ID:4b8f60Fa0
お、おう・・・
168名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 00:47:08.76 ID:+iU9yfHf0
左側しか見てなかったけど、右側の内輪臭たっぷりの煽りはなんなの
専門用語ばっかりで意味わからんし…
169名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 01:52:39.75 ID:LTJzFwOY0
僕がUに語ったお話は……物語は、一般的ではない人間が、一般的ではないままに、幸せになる話だった。
頭のおかしな人間が、頭のおかしなままに、幸せになる話だった。
異常を抱えた人間が、異常を抱えたままで、幸せになる話だった。友達がいないという奴でも、
うまく話せない奴でも、周囲と馴染めない奴でも、ひねくれ者でも、あまのじゃくでも、その個性のままに幸せになる話だった。
恵まれない人間が恵まれないままで、それでも生きていける話だった。

 とりとめもなく、ほとんど共通点もないそれらの話だったが、でも、根底に漂うテーマはひとつだった。

 道を外れた奴らでも、間違ってしまい、社会から脱落してしまった奴らでも、
ちゃんと、いや、ちゃんとではないかもしれないけれど、そこそこ楽しく、面白おかしく生きていくことはできる。

 それが、物語に込められたメッセージだった。
170名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 02:00:24.19 ID:2/e59XzY0
なんだこの下品な文章
171名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 02:07:01.52 ID:JVlEXlVv0
いかにも西尾維新が書きそうな文章だな
いかにも類語辞典を駆使したような同語反復の引き延ばし文章
これを書いたのがロミオだったら死んで詫びてやるよ
172名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 02:18:17.61 ID:+VIhbr+c0
貼るならせめてこのぐらいのレベルの文章にしてくれ

だが娘はひるまない。――明日になればきっと、戦争かもしれないわね……と、哀願するように、あえぐように、祈る
ように、囁き続けながら、兄に唇を寄せて行くのだった。
 こうして、絶望的な禁止の破壊が、怒りと欲望という、調子の合わない二つの槌のあいだで、狂気じみた不完全燃
焼をはじめるのだ。愛と、嫌悪……やさしさと、殺意……融解と、拒絶……愛撫と、打擲……相反する情熱に翻弄され、
決して我に返ることを許されない、加速度的な墜落……。だが、これを破廉恥と名付けるなら、同時代の者は一人残
らず、その破廉恥罪に連座することを避けられないのではあるまいか。
173名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 02:19:07.62 ID:dMZlSU5Y0
へ〜西尾作品読んでるんだな
まあぐぐったら作品名でるんだけどね
174名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 02:24:35.52 ID:JVlEXlVv0
読んでないしググってもないわ
戯言とかの初期のは読んだが、
途中から明らかに雑になって読まなくなった

つーかこれ結構最新の文章なんだな
相変わらず中身のない文章引き延ばすのだけは上手いのね
文章そのものはヘタだけど

いい加減粘着するなよ西尾信者
身の程をわきまえろ
175名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 02:29:08.87 ID:dMZlSU5Y0
いや俺はググッて知ったわけだけど
ただ読んでないのに誰の文かわかるとか言ってるんならそれはすばらしいエスパーだなぁと思っただけ
176名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 02:45:31.80 ID:JVlEXlVv0
いや、そいつ独特の特徴のある文章出されたら読んでなくても分かる
もちろん模倣された文体である可能性は消えないけど

ロミオでもクセのある文章だったら読んでなくても分かるし、模倣できる

――○○は□□だ(強い断言)
なぜなら、それは△△だからだ(理由)
得てして、△△は●●ということになりがちだ(具体例)
しかし、××ということもあるかも知れない(展開)

例えば、ロミオはこの手の流れをかなり頻繁に使うから、
スレ住民だったら劣化コピー程度なら出来るんじゃないか?
177名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 03:19:31.45 ID:hmwD7q370
あとSFの翻訳本でよく見る
××だというのか――○○は△△だ!(何かに気付きそれに自分で論駁するが、閃きを確証する)
みたいなのもあるよな
178名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 03:52:49.70 ID:/qFqQdkX0
同じ訳者なんじゃねーのか
そういえば翻訳ものはあまり好かんかったと言ってたな
179名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 05:10:09.98 ID:LTJzFwOY0
ふふ、皆なんのかんの言いながら西尾を無視できないんだな
ま、無理もない 
恥じることはないよ
180名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 05:31:28.43 ID:TOwI0Ttb0




?徳島さん、意味不明です><
181名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 05:40:31.60 ID:GUNGSeQ40
>>176
イマのデモで使われてる文章がそれだな
そういう文法以外にも文の長さや言葉の選び方に独特のリズムがある
5分くらい読めばなんとなくロミオだと分かる
182名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 11:48:31.71 ID:4b8f60Fa0
5分も必要ないな
複数ライターの場合すぐロミオパートわかるし
183名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 16:06:59.51 ID:v5VpuqHx0
いもうと、星ぷら、おたぐら
どれか一つをやろうかと思ってるのだがおすすめどれ?
184名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 16:27:38.07 ID:TOwI0Ttb0
おたぐら
185名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 16:33:26.14 ID:YT39gdFc0
加奈が一番取っつきやすいんじゃないの
186名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 17:01:24.48 ID:LIvXwWqj0
加奈は鼻くそほじりながら書いたようなプロットだからな
187名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 19:15:15.13 ID:CkCL/k040
加奈はキーホルダーの遺言で泣いたなあ
188名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 19:19:39.16 ID:68BMSwV00
あの時代はあれが求められてたんだろうな。
189475:2011/10/26(水) 21:11:34.31 ID:wvWyYfZk0
CCはコンシューマ版でエロシーン以外もかなり変わってた(主に下ネタギャグ)けど、家計はどうなの?
そもそもエロゲ版に下ネタが多かったかすら覚えてない
190名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 21:11:58.66 ID:wvWyYfZk0
名前ミス
191名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 21:47:00.87 ID:I3fFAU8cI
戯言シリーズは好き
192名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 21:50:31.03 ID:iWjeY7t80
あれ?徳島さん、今日は控え目なんですね^^
193名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 22:49:32.04 ID:CcbOPCuxO
ロミオは自由に生きてればいいと思うんだ
194名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 23:16:06.26 ID:LTJzFwOY0
しかし、このスレにいる奴らは酷いものだな
知性の欠片すら感じられない
195名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 23:38:17.65 ID:dMZlSU5Y0
徳島さん芸風変えたんっすか
196名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 23:50:43.55 ID:LTJzFwOY0
誰でも同じ人に見えてしまう症状が出るのはなんという精神疾患だったかな・・・
統合失調症だっけ?
ちゃんと病院行けよ >>195
197名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 00:13:56.20 ID:YwjTiVcz0
俺たちの徳島が自演を捨て高圧的になって帰ってきた!
198名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 02:03:12.24 ID:AZcRqFFpO
ただ帰ってくるのではなく、新しい姿で魅了してくれるなんて・・・徳島さんは一味違うな
199名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 03:45:07.81 ID:F3k+2lku0
ロミオにちんこは何本ついてるの?
200名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 03:50:12.42 ID:M+b05DnM0
>>183
たぶんその中で一番面白いのはおた☆ま
わりとロミオのガチが見れる
201名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 03:55:53.64 ID:oT31xT1H0
お前ら、当たり前のように勧めてるけど
あれ公式パッチ当ててすら超絶地雷だからな
ユーザー自作の最果てパッチ最終版でギリギリ許せるレベル
202名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 04:59:05.68 ID:M+b05DnM0
公式パッチなら最後まで出来るぞ一応
テキストだけなら間違いなくあの年のエロゲーの中でもトップクラスだった
最果てできるなら当然あてたほうがいいけどね
203名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 06:26:54.53 ID:41+ISwtm0
完成していないシナリオが悔やまれるけど、テキストはいいものです。
特に上野。
204名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 18:29:13.91 ID:M+b05DnM0
ともだちんこされたいか軟弱者めが
205名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 18:50:18.58 ID:Zds+I8qn0
西尾ちんこ
206名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 19:49:54.28 ID:wpwuNSp7O
ロミオちゃんぷりちー
207名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 19:51:53.58 ID:UwqNjedn0
西尾ちゃんぷりちー
208名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 01:21:39.71 ID:fUSfn6n40
                        ___
                      /     \
           \\\   /  _ノ  \ \ アンチは○ねぇぇぇぇぇ
               /\ /  /゚ヽ  /゚ヽ \ 
             (.  ヽ\     (__人__)   |
              \..ヽヘヽ  |'| ⌒´   _/
              ・  (:::  ソ ・.  U     ⌒)
              ・ ` イ  ” ∵       /
            _   | ¨ =@    / /
          /  \  |    \\\ / /
         _/     \|     (.  ヽ\ :  ・
       /´   \   /   ・ \ ヽヘヽ ∴
       ゝ_/ ̄\\/     =@(:::  ソ□■□ ¨
        /     /       、__   ; □■□■□
      (___へ   {      /ヘ      (. .;;□■□■□■
            \____/  \     { ,ー;..□■□■□
           ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      {( ̄人■□■□"゙|
                `υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.| 
                          ヽ  ;;.;#.:;.;.メ;.;./
                           \___/
209名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 02:23:01.07 ID:/KbWXMJX0
自閉症だかな
210名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 02:38:38.54 ID:fUSfn6n40
だwwwwかwwwwwなwwwwwww
211名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 03:18:31.12 ID:XcHCYGCKO
黙れよ自閉症
212名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 03:20:42.69 ID:+lB7J5R+0
このままじゃあ馬乗りファックしてると思われちまう
硬派なこの俺がな
213名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 03:56:28.14 ID:QlR/mE6C0
I/Oておもしろいん?
絵がキモく見えるうえにネットでの評価は低いかんじだけどやってる人いるの?
いたら教えて

面白くないイマみたいな感じ?

てか公式サイトのロミオのコメントが真面目
214名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 05:22:19.80 ID:fUSfn6n40
>>213
面白いよ

俺たちは新しい時制の文法を発明しなきゃいけなくなったんだぜ?
そこらのサイバーパンクとはワケが違う
215名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 11:39:33.70 ID:7lggl3RqO
こちら、群青学院放送部
生きている人、いますか?
もしいるのであれば、聞いてください
今、あなたがどんな状況に置かれているのか、俺は知りません
絶望しているかもしれない
苦しい思いをしているかもしれない
あるいは……死の直前であるかも知れない
そんな、全部の人に、俺は言います
……生きてください
ただ、生きてください
居続けてくれませんかこれは単なる、俺のお願いです
もしこの声を聞いていてくれる人がいるのであれば、ひとりぼっちではないってことだから
聞いてる人が存在してくれるその瞬間、たとえ自覚がなくとも、俺と貴方の繋がりとなるはずだから
そう考えています
人は一人で生まれて、一人で死にます
誰と仲良くしても、本質的には一人です
通じ合っても、すべてを共有するわけじゃない生きることは、寂しいことです
寂しさを、どう誤魔化すかは……大切なことです
そのために……他人がいるんじゃないかと思います
あなたには誰かとの思い出が、ありますか?
それは貴重なものです
決して忘れないようにしてください
孤独と向かい合った人の、唯一の支えだからです
理想は、近くにいてくれる誰か
けど今は、そんな当たり前さえ保証されないけれど……俺はここにいます
あなたがそこにいるように
こちら、群青学院放送部
生きている人、いますか?
ではまた来週
216名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 11:53:05.10 ID:hJMpo8BZO
お、おう。
とりあえず生きてるぜ。
217名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 12:38:09.00 ID:7lggl3RqO
なあ、ひとつ質問なんだけど・・・どうして今すぐにでも死なないんだ?
218名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 12:48:48.82 ID:DkzPtadq0
すいません、それ来月からなんですよ
219名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 12:56:22.85 ID:Zuld0YfK0
>>213
世界観、設定、プロット、音楽は好き
いろんな要素が詰め込まれていて本当に面白い
個人的に嫌だったのはキャラクター性とテキストかな
読むのがだるくなるレベル

あと、とにかく長い
やるなら攻略サイト見た方がいいと思う

なんだかんだでI/O大好きなんですけどね
220名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 18:55:04.78 ID:VcrIyEW+0
>>213
世界観や設定はかなり作りこまれてて好感が持てる
が、読み進めてくのが非常に退屈に感じる微妙な作品
221名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 19:46:57.18 ID:dW8FPNvk0
最近世間が虚淵虚淵言うから
やってなかった『続・殺戮のジャンゴ』やったけど面白すぎwワロタ
こんだけうまい物語展開なのに何故マイナー扱いされてるとか理解出来ないわw
このあまり話題出されない感じ……
『星空ぷらねっと』を思い出すぜ……
222名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 21:04:35.71 ID:fUSfn6n40
ジャンゴはいわゆる洋画に出てくるような正統派ビッチだからいいんだよね
(まぁ、虚淵流に歪んでるから面白いんだけど)
これは、日本においてはもう、絶望的に少ないキャラ造型なんだな
日本のギャルとか中身のないビッチとは一線を画す存在
エロ漫画においてすら少ない

そういう意味では虚淵には頑張って欲しいよ 
ブラクラのレヴィはよかった
223名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 21:28:21.92 ID:jf+vMWfy0
裸者と裸者に出たようなビッチか?>正統派ビッチ
224名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 21:53:57.52 ID:wTNJ3m6tO
ビッチキャラとか嫌だ
同人誌でオナニーする時はビッチキャラで抜くときもあるけど

物語の中で主人公やメインヒロインがビッチだったら萎えるわ
ジャンゴは商業的に失敗したから、あんなのは二度と作らないだろ

ロミオがビッチのメインヒロイン作ったら、読まないな。こう言うと高尚な方から、ロミオ作品は萌えとかどうでもいいとか怒られそうだが
225名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 21:58:38.71 ID:K3GnyX3n0
>>224
その通りだ
冗談はメガネだけにしろよ?この日和見萌え豚野郎が
226名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 22:40:45.23 ID:z7V1Fegm0
OVA見たけどレヴィただの不良少女Aだよ
227名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 23:00:24.20 ID:+lB7J5R+0
>>224
パンティみたいなのなら大好物なんですがね
228名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 23:20:05.84 ID:W8w5V9fw0
テンプレビッチキャラってツンデレ処女よりファンタジーだよね
229名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 23:37:57.78 ID:fUSfn6n40
>>226

虚淵はガガガ文庫でブラクラの小説書いてるんだよ
そっちを読んでみるといい

そして、それにまたインスパイアされた広江のエロ同人もね
230名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 23:42:41.47 ID:dW8FPNvk0
ジャンゴのビッチは自立してるというか
ちゃんと欲とか目的とか個々に持ってるから
自分の足でちゃんと歩いて生きてる強い女性って感じが出てて良いと思ったんだけどな。
萌え系ヒロインって主人公に依存してるか媚びてるかで
何かをしたいあれを手に入れたい!って欲の部分が隠されてるから何か薄っぺらに感じちゃう部分があるんだよね。
それとツンデレとかでも大概キャラ付け程度の弱点があって俺がいないとダメだ的な保護欲を刺激するキャラが大半な気がするし。
そんな作品ばっかりやってたからジャンゴのビッチ新鮮に感じたんだけど
231名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 00:14:42.84 ID:NOESvkw60
つまりレコアさんか
232名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 00:24:03.76 ID:4c+FkdJ10
ドラゴンタトゥーの女みたいな感じか?
233名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 00:27:26.96 ID:v0cmqWsMI
俺もうまく説明出来ないが、
レコアって男に依存して生きてる恋愛脳タイプじゃね?
ちょっと違う気がする

ちなみに西尾維新のめだかボックスのめだかちゃんみたいな弱点なし最強厨キャラとも
違うからね、念のために言われる前に言っとくけど。
234名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 00:27:31.48 ID:L3p3EHYY0
ファイナ・S・篠崎さんの悪口と聞いて
235名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 00:41:13.63 ID:xyWEEETV0
ファイナ教にはいろうぜ
236名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 02:05:57.03 ID:K8GfsunuI
星空プラネットはゴミだろ
237名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 03:43:37.05 ID:+RsP9lMF0
お前に足りないものは、それは〜  

情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!

そしてェなによりもォ−−−−−−− 

速さが足りない!!
238名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 04:18:20.08 ID:ojt5LB9O0
葉鍵板のリライトスレに処女厨が出没して家計叩きをしては去って行った思ひ出
239名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 08:51:20.35 ID:NOESvkw60
>>233
レコアさんは別に依存してないだろー
いい男がいなかっただけで
240名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 14:54:52.57 ID:fQ5uyx2l0
241名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 16:36:30.87 ID:OJmy1rSu0
オクルも末期少女病みたいに10年後に他社で制作続行とかありそうだな
242名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 22:18:25.27 ID:JrF/bpeu0
どうでもいいからオクルはよ
リライトとネタちょっとかぶってても別にいいから
243名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 00:56:11.93 ID:MHGftfms0
いろとりどりのセカイのライターってロミオ信者らしいぞ
お前らも糞以外の何か生み出せる人間になれよ
244名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 01:05:19.06 ID:hY/sESuA0
>>243
西尾信者の間違いだろ
245名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 01:09:33.93 ID:FC60v7Ls0
俺は二酸化炭素出してやるよ
フーフー
246名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 01:13:05.14 ID:UoRxHWZP0
で、そのいろとりどりのセカイってのは面白いのかね?
247名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 01:37:23.46 ID:Q8Gu0QEk0
そいつとツイッターで僕もロミオ信者ですとかやりとりしてる奴
以前ロミオ審査員だからガガガ大賞に応募したけど落ちたとか言ってた奴じゃないか
麻枝の回で受賞してデビューしてたのか…
248名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 02:27:28.39 ID:5YP5+RP90
きのこ虚淵るーすぼーい入間人間と信者宣言する奴意外と多いな
249名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 02:33:02.48 ID:5vvUe1nj0
リップサービスもあるだろうけど、
山田時代から数えれば売文歴長いもん。ガチ信者なやつも業界入りしてくるさ
つい先日もロミオ同人やってたやつがプロになっただろ
250名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 03:16:37.82 ID:SJhdBoRz0
一方西尾信者の体たらくにといったら・・・
251名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 03:37:30.81 ID:GbohSG5f0
>>243の人のツイッターからとんで色々見てたらなんかあった
これエイプリルフールネタらしいけど2000何年のやつなの?

http://iup.2ch-library.com/i/i0463133-1319999504.jpeg
252名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 03:40:46.69 ID:GbohSG5f0
俺がバカでした
2008年でした

あまり毎年のエイプリルフールネタは興味無かったけどこういうのもやってたんですね
253名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 03:47:15.23 ID:RF/8/4YX0
>>243>>247の人ってここを見たり書き込んだりしてんのかもな……
254名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 08:55:13.22 ID:HLHgCIr1O
へへっ俺みたいに中1でロミオ好きな腐れ野郎他にいますかねって。
255名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 09:04:38.86 ID:pxXp3GN60
お前クールだよ超クールだよ
256名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 10:00:44.35 ID:FC60v7Ls0
超koolだよk!
257名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 12:27:42.42 ID:u6aAv4a90
ロミオ単独でシナリオ書いたエロゲがやりたいよ
複数ライターの作品はどれも上手くいってないし

小説はもういいからエロゲを
258名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 13:02:26.63 ID:+A4ioOrq0
というか誰かと組んで同人ゲーやりゃいいのにな
好き勝手できるぞ
竜みたいな絵でもいけるんだから
259名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 14:58:04.59 ID:Sb6mfWsN0
最近狼と香辛料の人が好き勝手やってたな
おもしろかったけど
260名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 15:25:31.32 ID:qJ6UkvG20
ロミオのシナリオに絵を付けるって誘いなら多少安価でもケツを差し出してくる奴とか多そうだけどな
やりがい搾取してやろうぜ
261名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 21:03:24.00 ID:sV/7fxvU0
初カキコ…ども…

俺みたいな中1でクロチャンやってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は冬子の寝フェラ見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 criss cross
尊敬する人間 田中ロミオ(サブライターとしてはNO)

なんつってる間に容量0っすよ(笑) あ〜あ、割れ厨の辛いとこね、これ
262名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 21:26:38.00 ID:0ZRH5EDw0
くそ☆コピペ
263名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 00:14:39.58 ID:w9K8zY5D0
自閉症だから仕方ない
264名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 05:08:57.50 ID:L46V2qMA0
今度やるココロコネクトってアニメが
昔晒されてたロミオの没企画書まんまでワロタ
265名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 05:28:46.69 ID:TflarUIT0
売ったのか ロミオ
266名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 11:27:30.41 ID:AoOBINXg0
K1かよ
267名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 15:04:40.65 ID:3x+1ex9r0
没企画っていうかかいわれじゃないのか
268名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 20:22:26.22 ID:UQwTdJzG0
荒川さーん
269名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 21:53:07.91 ID:bJQmL3vE0
なぁに?
270名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 22:23:55.88 ID:DyI/dcnv0
人退のサイトがエア更新されてんだけど……
271名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 22:52:06.63 ID:TflarUIT0
こいつの何が間違っているか言い出せば切りがないけど
人類=日本人ではありませんからね。人類⊃日本人だから
人類にとって年金はそんなに主要なイシューじゃないから
年金制度ない国の方が多かったりするんですがね
思えば、こういう包含関係を一旦無視して無関連化して
「世界=自分(が認識できる限界)」って世界観がセカイ系って糞フォーマット作る遠因になったんだよなFUCK'N

コイツは長々と書いた割には素晴らしいロミオに認められた俺様カッケーしか言ってない
やはりこいつの応援コメはまちがっている。
272名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:13:05.57 ID:L46V2qMA0
>>271
最後の一行、ドヤ顔で書いたのかと思うと胸が痛い
273名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:26:28.87 ID:TflarUIT0
何でドヤ顔になるんだ?
274名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:27:05.84 ID:KlnGAoJG0
要するに何?スレチ?
275名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:42:43.76 ID:L46V2qMA0
>>273
わざとらしいなw
何? 俺に宣伝して欲しいの?

>応援コメント第一〇弾 渡 航
>小学館ガガガ文庫より『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』
このスレでこんな奴のラノベタイトル書いたとこで
全く宣伝効果ないだろうから分かりやすく貼ってやる
276名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:45:36.58 ID:TflarUIT0
>>275
だからなんでドヤ顔になるの?
277名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:46:52.27 ID:tNJe5vyJ0
わたるわたるって西尾維新みたいなセンスだな
278名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:47:37.65 ID:pTv5saTb0
雑魚の話で盛り上がるのやめてくれません
279名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:50:18.61 ID:AoOBINXg0
孫ちゃんの今後を考えると頭がいっぱいで
280名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:52:56.36 ID:L46V2qMA0
>>276
滑り芸のバトンタッチみたいなマネやめてくれよ
お前のボケの説明なんてしたくないよ俺
何で俺までケガさせようとするんだ

>>278
ロミオが月一ペースで新作発表しないのが悪い
281名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:58:34.69 ID:GhBSutwE0
渡はロミオチルドレンだから許してやれよ
282名無しさん@初回限定:2011/11/01(火) 23:59:53.56 ID:TflarUIT0
>>280
自分の思い込みを他者にぶつけて受け入れられないと
必死で誤魔化すか

>何で俺までケガさせようとするんだ

ますます意味不明。芸とか何の話だろう?
頭がオカシイ人なのかな

何度読み返しても疑問なんだがね
283名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:05:14.26 ID:L46V2qMA0
>>282
いや、さすがにごまかし方がカッコ悪すぎるわ

>『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』
>やはりこいつの応援コメはまちがっている。

これで「狙ってません偶然です」とか茶番もいいとこだろw
284名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:11:30.24 ID:+Z/yET7V0
>>283
だからなんでドヤ顔なの?って聞いてるの
全然説明できてないでしょ
285名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:13:28.56 ID:zMpWasJ30
age厨が何いっても無駄、さっさと死ね
286名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:17:33.40 ID:0KKhP/0C0
しかしアニメ化発表から結構引っ張るな
来期にもこのままだとやらなさそうだし、まぁじっくりクオリティを上げるべく作ってくれてるなら全然いいんだけど
正直グッズ展開や二次創作等に広がる系統の作品ではないから、今の風潮的に大盛り上がりはしないと思うんだよね
上手くいけば質アニメになれるくらいだから、スタッフが精力的に頑張ってくれてると期待し難い
散々待たせた挙句に原作レイプとかはやめてくれよ……
287名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:19:49.99 ID:xi6RG5R50
>>284
これはウケる俺ウマいと思って書いたんだろ?
皮肉ったんだろ?
だからドヤ顔
もし違うなら何を意図して書いたんだ?
288名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:19:57.74 ID:+Z/yET7V0
今度は「死ね」ですか
最悪ですね

語るに落ちるとはこの事
289名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:22:00.58 ID:F9lZgL2t0
ID:L46V2qMA0は俺なんだが、>>283以降書き込んでないぞ。
他の罵倒はみんなの声だ。
ageてまで注目してもらいたくて必死なのは分かるけど諦めろ。

どうでもいいけど、「語るに落ちる」の意味知ってる?w
290名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:22:15.61 ID:+Z/yET7V0
>>287

>これはウケる俺ウマいと思って書いたんだろ?
>皮肉ったんだろ?

これが思い込みでしょ?って言ってるんですが?

>だからドヤ顔

何が「だから」なんでしょうね
291名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:24:37.07 ID:vLyJ4DoC0
じかんかつようじゅつが一番映像化難しいな
省略出来るところなんてないし数話に分けるとわけわからなくなる
292名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:25:48.38 ID:F9lZgL2t0
このスレにちょっと前いた
対話不能のキチガイを思い出したわ

NGできるのがIDでる板のいいとこだね
293名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:26:20.70 ID:xi6RG5R50
>>290
だからじゃあ違うなら何を意図したんだ?
294名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:26:34.15 ID:AMWovhr/0
>>286
ぶっちゃけ挿絵騒動の煽り食らって企画進められてなかっただけだろうし…
295名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:30:31.43 ID:F9lZgL2t0
http://www.ikki-para.com/img/cover24/next.jpg

メディアミックスには正直全く期待できない
イリヤの空アニメ化並にひどいことになりそうな気がする
296名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:32:27.45 ID:+Z/yET7V0
>>289

>ageてまで注目してもらいたくて必死なのは分かるけど諦めろ。

別にageたからって注目されるもんでもないと思うんですが
何を諦めるんですか?
ここからして、もう何を言ってるの?って感じ
sageげて欲しいなら、そう言ってくださいな


名乗りでてくれたので有難いですね
何度でも繰り返しますが、何でドヤ顔になるんです?
明確な説明をいただけるまで何度でも書きこませて頂きますよ
297名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:33:45.66 ID:d33YaMGf0
孫ちゃんの今後を考えると頭がいっぱいで!
298名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:34:20.21 ID:d33YaMGf0
>>296
とりあえずsageろカス
299名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:43:08.05 ID:+Z/yET7V0
>>292
対話から逃げているのは貴方の方でしょうね

これはドヤ顔で書いたに違いない→(疑問を呈される)→こいつはキチガイ
まともな対応とも思えませんが?

>>298
とりあえず、この人が逃げ続ける限りageていこうと考えております
私は必ずしもそうであるとは考えておりませんでしたが
この人の主張するところによればageると注目していただけるそうなので
300名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:48:50.65 ID:F9lZgL2t0
レス番飛んでるから、もし俺にレスしてても見えんよ
つーか、いま思い出したけど自閉症君だろお前w
301名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:49:30.44 ID:d33YaMGf0
自閉王の帰還
302名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:50:58.17 ID:1o+xA97T0
俺結構新しい漫画の絵柄は好きだけどな…
イラスト用の絵は動かしにくいだろうし
まあメディアミックスとしてはどうかと思うけどw
303名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 00:53:12.94 ID:vLyJ4DoC0
そういや前の漫画家体調不良とか言ってたけど今は別の仕事してるし普通に首だったのか
小早川さんも何かあったみたいだし相変わらずロミオの周りはよく揉めるなw
304名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:01:18.75 ID:nIDTtKrS0
根雪にしろ今回のやつにしろ、IKKIはサブカル狙いだろ
萌え豚用のコミカライズはアライブ先生に期待しよう
305名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:01:35.25 ID:+Z/yET7V0
>レス番飛んでるから、もし俺にレスしてても見えんよ

おやおや、IDNGにして見えないハズなのに反応がありましたよ
不思議ですね

>つーか、いま思い出したけど自閉症君だろお前w

残念ですが大外れです
本当に思い込みの激しい方ですね
これも否定するとまたキチガイ認定されてしまうんでしょうか
怖いですね
そもそも、レスが見えないはずの人に問いかけてどうしようというのでしょうか?
私がここに何を書いても見えないはずなのに・・・
これは面白い人に遭遇したようです
306名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:01:48.44 ID:F9lZgL2t0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/610p61i6WoL._SS400_.jpg

揉めたには揉めただけの理由があるんだろうけど、この仕打ちはないわ
まんま孫ちゃんじゃねーかw
307名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:10:36.71 ID:nIDTtKrS0
>>306
いやいや、それ発売されたのずっと前だろ
山崎のハンコ絵っぷりが明らかになって、このスレに動揺が走ったのを覚えている
308名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:10:48.52 ID:DsFMwpOM0
発売日2009年の本もってこられても。関係ねーww
309名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:11:49.37 ID:xi6RG5R50
ttp://p.tl/5rYO
ttp://p.tl/Clgm
うむ実にハンコである
310名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:12:29.82 ID:oFmaJC4C0
>>306
ほかの作品の絵見てみろ
みんなあの髪だ
311名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:13:41.97 ID:wba/QoRh0
このひと全部この髪なんだw
でも今となっては人退もこの絵でいて欲しかった
312名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:14:57.87 ID:d4X3BH8r0
すげーな
仕事あるんだ
313名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:35:58.39 ID:+Z/yET7V0
しかし、これはナカナカいい逃走手段かもしれませんね
IDをNGにしていい逃げ→実際には見てても「見てません」という設定(笑)
まぁ、そんな人に何を言われようが全く説得力を感じませんので
自分から自分の発言の正当性を放棄してるようなものですから

居丈高に見当はずれなコメントしてきたと思えば、尻尾巻いてスゴスゴ逃走
しかも未練たらしく、ボク見てないけど、おまえは自閉症等とトンチンカンな
捨て台詞を吐いて、一生懸命話題を変えようと古い画像まで持ちだして四苦八苦
その姿に微笑ましさまで感じてしまいますね

こちらも反論されずに言いたい放題できるわけで、なかなかいいですな
314名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 01:53:48.24 ID:jBcg1qXjO
オクルがでたら本気だす。
315名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 04:44:45.98 ID:yHnIJhgs0
徳島に代わる新しい病人を飼い始めたの?
316名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 09:30:33.79 ID:5MqzbOpn0
RewriteのFDが終わるまではカンヅメだろうしなぁ
317名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 09:33:37.44 ID:jHEVFkM40
今さらだけどロミオ作品のFDて珍しいよね

家族計画ぐらいしか出てない?
318名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 09:52:38.44 ID:5MqzbOpn0
それくらいか
移植やらフルボイス化での加筆の方が多いんだな
319名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 09:52:48.16 ID:Bt5iD6aUO
待ってたよ自閉症
320名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 10:51:37.13 ID:Dbl0hi3T0
でもまだまだ本質みたいなものを捉えきれてるロミオチルドレンはいないって感じだな
自閉症だからな
321名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 14:47:28.20 ID:aIhWHcSf0
イマ完全版をはよ
322名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 16:49:15.84 ID:MjTANq+H0
くだらんレッテル貼りからキチガイを生んでしまうとは
ちゃんと責任とれよ
323名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 16:51:48.52 ID:WwNJ5Dpi0
お前ら新作情報だけ淡々と共有しようぜ
ロミオでもない素人の批評なんて誰が読みたいの?
324名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 17:23:50.26 ID:3enA4rwO0
それこそ、関係者でもない素人の最新情報きくくらいなら、情報サイトチェックした方がいいだろう。
素人どうしがコミュニケーションすることでこういった掲示板は成り立ってるんだと思うぞ。
325名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 17:35:33.30 ID:xi6RG5R50
サイト以外にも紙媒体だってあるだろ
サイトにしたって知らない、更新に気づかないことだってある
それともお前はすべての情報を知ることができるスーパーな男なのか?
326名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 17:44:50.97 ID:KJQ9Af5di
自慢じゃないが、俺のブログ、一日に三人しかこないぜ?
ちなみに三人のうち二人は俺だ。
327名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 20:05:49.09 ID:yHnIJhgs0
ごめん、俺のブログほとんど更新してないけど一日五百人は来るわ
328名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 20:26:06.48 ID:Taj/Pd7h0
>>327
許さない絶対に
329名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 20:38:56.57 ID:X0ahM/Sb0
ごごごごごごごごごごごごごごご!(←空気の重みが増した音)
330名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 20:54:49.84 ID:Dbl0hi3T0
すげー。何者?
やっぱロミオスレはすごいわ。
俺なんかブログ開く度胸もない((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
331名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 20:59:55.35 ID:1UzlANtd0
ブログ開いてるような恥知らずがこのスレにいたとはな
332名無しさん@初回限定:2011/11/02(水) 21:47:25.19 ID:AMWovhr/0
アルファブロガーへの道のりは果てしなく遠い
333名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 00:06:15.36 ID:0Iq06g6B0
アフィブログならもってるよ
ほんの300サイトほど
334名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 00:43:30.19 ID:L+NqEcZS0
いくら稼げるの?
335333:2011/11/03(木) 01:24:31.23 ID:OhRrLbKd0
月7〜8万くらい
336名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 14:08:32.98 ID:lDDuZ5Ve0
1サイトあたり10円/day弱か
なかなかだな
337名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 19:09:33.49 ID:DNEZ69EP0
それもう放置してるだけ?
俺も5000サイトほど作ってみようかなあ(^ω^)
338名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 19:22:11.34 ID:KLk1yDgw0
サイトは数より質やでマジで
昔小銭稼ぎに数百サイト作ったけど、
結局いまはサテライトにしかなってない

アクセス集まる1サイトで10万くらい余裕やで
339名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 20:50:18.15 ID:XC3A9O2d0
ロミオはこういうやつらしいぞ

rinne39393939そらゆきりんね
田中ロミオ、なぁ・・・ いろいろあって苦手。彼の人柄が苦手。

rinne39393939そらゆきりんね
知り合いだからわるいんだろうけどさ、俺小説家なんだぜすごいだろ?おまえなんかとはなしてやってるんだ、
俺の学歴すげえだろな?俺とお前らはちがうんだ って遠まわしに言う人でした。けっこうイラつくよねー
340名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 20:53:50.42 ID:N5S2IhZB0
誰だよこのゴミ

そらゆきりんね
@rinne39393939 43°04′N 141°21′E  らへん
腐女ヲタロリ(ロリィタ≠コスプレ)、生主、メンヘラ、同性愛者。
ネイリスト見習い。音楽活動してます。病むことあり。FRBご自由に。
同族様意外フォローしませんあしからず。
341名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:11:12.60 ID:Xta+xXA20
>俺とお前らはちがうんだ

ロミオの場合自虐で言ってるんだろう
342名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:11:25.33 ID:mQO7RAA10
自称してるとおりいかにもなメンヘラだろ?
343名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:15:21.25 ID:/7C4HCJs0
>>341
自閉症だからか
344名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:22:13.81 ID:5SjAx3a40
>>339
やっとロミオの下の人間に出会えて嬉しんだろうなwわかるわかるw
345名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:34:02.06 ID:KLk1yDgw0
rinne39393939がリツイート
異常な奴が異常なままに楽しく生きていくのを描くのが西尾維新。
正常だった奴が異常なことを受け入れて責任を背負うのを描くのが虚淵玄。
異常なことを過去に持ちながら正常な顔をして社会を生きていくのを描くのが奈須きのこ。
そうした異常に立ち向かうのを描くのが竜騎士07。
異常なのが田中ロミオ。

なんか私怨じみてるわ
>>339の自演臭が半端ない
346名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:35:57.10 ID:xb3VczzA0
>>339
これだけ読んでもロミオがそういうことを遠回しに言う人ってより
この人が勝手にそう感じるほどに卑屈でコンプレックス持ちなだけじゃね?
って思ったんだが
347名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:40:07.37 ID:Sv9uF2jU0
実際、ロミオは小説家として生活してる人間なんだし、普通に自己実現で来てる側の人間だろう。サラリーマンや学生やニートとは格が違って当然だし、勿論ネイリスト見習いが張り合おうとしても劣等感を感じるだろう。
348名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:44:32.41 ID:sAZefPa+0
小説家ってそんなえらいの?
349名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:44:49.37 ID:DNEZ69EP0
そもそもロミオは学歴ないほうだろw
350名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:48:35.99 ID:7qIT2vE40
それより低くて勝手にコンプレックス感じてるだろうな
351名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:49:09.84 ID:5SjAx3a40
ロミオより下の人間なんて初めて見たよw
352名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:51:30.48 ID:KLk1yDgw0
さすがに筑波大学が低学歴とか言わんよな?
マーチがFラン言われるのは分かるけどな
マーチの俺がバカだから
353名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:53:07.41 ID:RtdE8MSO0
筑波は理系以外はカスだろ
354名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:53:27.14 ID:E3MFrV5+0
Fランですみません
355名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 21:54:21.23 ID:Sv9uF2jU0
>>348
今すぐにでも作家デビューできるんならそんなに偉くないとも言えるが、そう誰でも作家になれない以上「別に俺、小説家何かになりたくねーし!」とか「みんな違ってみんないい」程度の言い訳しかできないと思う。
356名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 22:01:07.54 ID:KLk1yDgw0
どう考えてもコミュ障同士で会話が合うとは思えんし、
そもそも会話するような関係性が見えないわ

普通に妄想すると、
業界関係の内輪の飲み会で会って、
ロミオは仲良い奴としか話さないから
身内ノリの中無理矢理参加して、疎外感覚えちゃいました、
的な逆恨みの臭いしか感じない

実際、仲間内だと傲慢キャラだろロミオ
スーパー内弁慶だから、
元上司とかちょっとでも絡んでると
途端におべっかマンになるけど
357名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 22:09:52.57 ID:So1b6wlN0
>>345
つーかこれ的外れに程があるぞ
358名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 22:11:45.99 ID:Sv9uF2jU0
あとロミオはヌンチャク似合うよね
359名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 22:39:45.74 ID:3XtAPHaDO
そういや年内はもう何もなしか。もっとロミオテキスト読みたいんですけどー
360名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 22:49:25.01 ID:7qIT2vE40
ガガった結果が2冊か
しかも両方薄い!
まあRewriteもあったけれども
361名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 22:49:32.51 ID:l4GKwjjC0
で、そらゆきりんねって誰
362名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 23:09:19.89 ID:2RRnmY8z0
リライトのPVBでなんか書くだろうたぶん
363名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 23:10:14.69 ID:E3MFrV5+0
ungoのキャラじゃね
364名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 23:14:15.27 ID:DuVqme640
リライトやらずラノベ一本ならもう少し出てるだろ
365名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 23:16:34.84 ID:3XtAPHaDO
そうかPVBがあったか。あとは新装版でなにかあればいいなあ。
mixi更新してもいいんやで?
366名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 01:03:56.33 ID:Hs1cN3jF0
Rewriteからの新参で悪いんだけど、ロミオって専業なの?
367名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 01:14:51.45 ID:kDGwmpdm0
普段からフリーターだよ
368名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 01:19:26.38 ID:hblVgfc10
夜は貿易商やってるよ
369名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 01:23:46.16 ID:L9VCCj3H0
昼間は大体自慰してるな
370名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 01:53:16.13 ID:I+PPzHaK0
社畜だった時期もある
371名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 01:57:54.88 ID:cCbcNmMx0
ロミオのうんこってリッター何円?
372名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 02:30:23.10 ID:iwyTXHVg0
なんかこのアホツイッタ、徳島コピペをガチで信じてそうだな
373名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 04:20:46.55 ID:YyLhDXnNO
自閉症だからな
374名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 05:54:14.13 ID:L9VCCj3H0
このツイッターと徳島を同一視するのは、さすがに嫌いな奴を一元化しすぎだろ
375名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 10:38:40.70 ID:HkStMnZK0
馬鹿がコピペ信じて余所で騒いでるのを観察するために
わざわざごっこまでやってるというのに
376名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 10:38:43.17 ID:lrvM4tlPI
ロミオって富野監督みたいに
いつでも他者に嫉妬してるイメージ
今は虚淵ブームへの嫉妬エネルギーで作品書いてる
377名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 10:44:24.94 ID:Fi4q5Kg70
その嫉妬パワーでいいからオクルつくってくださいよー
378名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 10:48:11.24 ID:nfpkhJZR0
willさん死にかかってるのに、オクルなんて売れるかわからんもん作れるわけがない
379名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 15:31:58.54 ID:Kp2+pLd10
いやさすがにオクルは売れるわ・・・
具体的に言うと村正とかより売れるわ・・・
380名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 15:41:04.30 ID:AJb+MFyt0
とことん鬱なうえに分かりやすくて派手な戦闘とかは控えめみたいだし
よほど広告しないかぎり売れないだろ
381名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 15:42:55.84 ID:DJEOoOuU0
ロミオのテキストでサディスティックなヒロインにこき使われるっていうだけで神ゲーだろ
誰でもこれだけで欲しくなるはず
382名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 15:49:36.12 ID:jU0wQCmAO
お前らの語る売り上げのラインがわからんわw
まあロミオ・松竜なら売れないってことわないな。
383名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 15:53:59.24 ID:Eani0wNO0
そもそも村正って売れてないだろ
384名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 17:23:51.49 ID:9mVfMqTZ0
でも、ロミオって異常そのものじゃないよね
愛すべき異常が、現実において正常さに常に敗れ去ることを描いてる人
滅びの美学みたいな感じだよ
385名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 17:37:13.81 ID:jU0wQCmAO
そもそもあのツイート本人がネタだって言ってるからな。 ロミオ信者みたいだし。
386名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 17:44:02.37 ID:6zibYdAb0
ロミオ以下の雑魚の話しなんざどうでもいいだろ
387名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 17:45:07.54 ID:laG/jqkD0
小早川さんは愚民の同調圧力を理性でねじ伏せる話だったけどな
388名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 18:36:03.21 ID:iwyTXHVg0
はずかちーブログ見られて発狂しただけだろ
389名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 18:42:37.10 ID:viO+YemD0
結局、理性と言う名の私怨じゃないか
ロミオのキャラクターは結局プライベートな事情でしか動かない

オクルなんて確実に一年単位の時間が掛かるような
大作作れるような体力ある会社いま業界でかなり少ないだろ
売れる売れない関係無く、作ってる内に資金繰り回らなくなるレベル
390名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 19:44:18.00 ID:YyLhDXnNO
まあ、出ると思ってる奴なんていないだろうな
391名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 19:58:49.32 ID:I+PPzHaK0
いや俺は思ってるけど……
392名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 21:06:51.44 ID:JrYkKfUo0
オクルは10年でも待つから、早くガガガかハヤカワで
夢で見たという人類滅亡ストーリー書いてください

絶望を前にそれでも足掻き続ける、暗いずっしりくるのを頼む
393名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 21:56:43.71 ID:I9ah3tJZ0
ロミオ幼女説ってどこから出たの?
394名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 22:08:16.95 ID:viO+YemD0
幼女じゃないよ
今にも弾けそうな金髪ハーフ15歳だよ
395名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 22:34:00.22 ID:Kp2+pLd10
>>383
せやねん・・・
396名無しさん@初回限定:2011/11/05(土) 21:15:25.34 ID:+IeBX4E20
『進撃の巨人』は『マブラヴ オルタネイティヴ』を
パクって作ったことを白状しなければなりません。
本当にすみませんでした! ものすごく影響を受けてます!

人並みに漫画や映画を観ていましたが、
作品の作り手に殺されると思ったのは初めてです。
その悪意的姿勢に衝撃を受け、僕も自分が殺されたように、
世間に何か強い衝撃を投げつけてやりたい、
壊してやりたいといった衝動に駆られました。

その衝動が自分のやりたいことだと気付いたのです。
397名無しさん@初回限定:2011/11/05(土) 22:56:32.18 ID:8ZEsIrp70
ちゃうやろくん
398名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 04:05:35.54 ID:h+XBhciw0
>>376 つーか富野に結構影響受けてるよね。
シロッコのセリフ引用したりさ
まあ両方好きなんだけども
399名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 05:32:11.76 ID:Tfi7uBFs0
自閉症同士引かれ合うんだろう
400名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 05:35:17.79 ID:xsqT2GgP0
293 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 21:15:57.73 ID:8wAVwkr9

彼とMFの契約は既に切れました。
新刊は出ません。既刊も現在在庫分消費で後は重版かかりません。
彼は生き残りをかけて、角川系(電撃含む)に営業行ったみたいですが
悪評広がり門前払い。その後MFで書きたいと手のひら返すも、MF上層部から
丁寧にお断り。講談社や集英社、小学館系に対してどうなっているかは知りません。
このまま行けばOVAがIsの最後の製品となります。
そして彼の反省を知らない性格的に最後になりそうです
401名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 09:42:17.09 ID:RH1Q8b8k0
イズルとロミオをくらべるのは無理
物差しのスケールが違いすぎる
402名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 13:08:30.36 ID:kxWa99nX0
ラノベ界はロミオチルドレンが真っ盛り
403名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 16:47:49.01 ID:ndMLncE50
俺こそが本当のロミオを理解してる(キリッ とかみんなして思ってるんだろうな
一番ロミオを理解してるのは俺達だってのに
404名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 17:00:19.38 ID:Pf3oJ//c0
選民ごっこって、たまにどこまでがネタでどこからが本気なのか分からなくなるから怖い
405名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 17:11:12.14 ID:R3zmm83c0
脳内で文末に「キリッ」と「ドヤア」を補完すればよい
406名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 18:37:02.95 ID:AoMqq2fy0
心の底に「俺は特別なのに……」と思っている部分があるから、
ネタでやってるんだけど若干の本気が滲み出る、みたいな感じじゃないかな。
407名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 19:22:41.43 ID:M2BEADKi0
俺は特別だよ
408名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 20:05:01.69 ID:7Rc6Z/+U0
実は俺も特別なんだ
409名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 20:11:29.26 ID:ngLD5beN0
俺も特別だわ
410名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 20:22:11.39 ID:mIYqSL3o0
なんだよ、特別じゃないのは俺だけか

つまり俺は特別ってことだな
411名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 20:23:18.54 ID:ngLD5beN0
うまいこと言ったつもりみたい
412名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 20:50:33.46 ID:dJj9z4veO
今では、私がおじいさん
413名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 20:56:27.68 ID:xsqT2GgP0
このスレの3割は俺のカキコだからな
スペシャルだと言っていいだろう
414名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 22:37:18.38 ID:XmGIVCvz0
じゃあこのスレに書いてるのは2人か。
7割は俺の書き込みだからな。
415名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 22:46:23.90 ID:ndMLncE50
嘘乙はい論破
416名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 22:47:38.05 ID:ngLD5beN0
このスレはロミオを誰よりも知ってる集団のピラミッドの頂点だからな
417名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 23:03:37.71 ID:ugbJjtn20
自虐ネタは選民の証です
418名無しさん@初回限定:2011/11/07(月) 23:14:15.51 ID:F2rEqibI0
余は真に痴愚どもに憂いておる
419名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 00:08:44.80 ID:h6IXIcC/0
ちなみにラノベ板のロミオスレは同じやつらなのか?
ボクチンは老害だからここにしか見てないんだぬ(´・ω・`)
420名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 01:02:13.52 ID:XhYCWYji0
そういえばトータルネック着てる人を最近あんまり見ない気がするんだけど俺が外に出ないからかな
421名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 01:07:25.89 ID:BxHx/JCY0
自分の無知さを疑って思わずググってしっまたではないか
422名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 01:07:30.33 ID:27qX4NSL0
自閉症だからだよ
423名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 01:09:26.67 ID:T2nsQSr00
にわかは来なくていいんだよ?てか、来るな
424名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 01:15:03.16 ID:tBGheMR80
お前も昔はにわかだったんだから
425名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 06:07:19.84 ID:sjFNW3Q00
筒井康隆のタートルネックとトータルネックの話を思い出した
小松左京・・・何故逝ってしまったのか
426名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 06:30:27.84 ID:bB/Q78lnI
俺はミュータント・タートルズを思い出した
427名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 19:49:14.07 ID:G6E4UBpk0
俺、今日から失われた時を求めてを読み始めるんだ
どれくらいかかるかな……
てか全部読んだ人いる?
428名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 19:59:51.58 ID:nfdgQuZa0
なんでこのスレで聞くのか意味が分からない
429名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 20:01:31.21 ID:nfdgQuZa0
>>425
元ネタそれだからな
そもそも太一語と気付いてない奴もかなりいるっぽいが
430名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 00:12:00.77 ID:qyPDjfMD0
ロミオが筒井のパクリしかできないやつだって知って唖然( ゚д゚ )
431名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 00:13:07.67 ID:MHoZol8K0
筒井チルドレンの誕生か
432名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 00:49:35.84 ID:BgbadbEG0
筒井もこの歳になってまた子供を授かるとな思ってなかっただろうな
433名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 06:13:49.00 ID:BgbadbEG0
うるわし怪盗アリスっていうのは、何だい?
434名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 06:28:29.10 ID:LtxLgUYa0
名義貸し商法
435名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 06:42:26.29 ID:2q+ctnN80
そういえばすっかり忘れてたがそういうのあったな
読んだ人いる?
とりあえず12月の単行本待つか
436名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 08:10:10.49 ID:9ExogMEf0
ロミオがどこまで関わってるのかはわからんが結構面白い
437名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 14:07:45.58 ID:M+UiAPaJ0
ロミオの名義ってそんな必要なのか?w
いまさらだが
438名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 14:13:02.43 ID:+FU0O0gO0
単行本買いたくなる程度には面白い
もっと連載ペースあがらんのかな
439名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 14:21:19.81 ID:Q/j82FuQ0
原作でも原案でもなくストーリー監修って謎だよな
ゲームならいざ知らず漫画で
440名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 14:24:50.20 ID:DyUMMyOs0
rewriteの知性跳躍のシーンでアイーン…アイーン…って文章あるけどいつ見ても笑ってしまう…
441名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 15:48:12.34 ID:1YaKuNmD0
キングのミザリーみたいにロミオ拘束してオクル書かせようかな
442名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 17:14:58.01 ID:/rXH9Psh0
仕事ばかりで遊ばない
ロミオはそのうちキガクルウ
443名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 17:16:07.40 ID:/rXH9Psh0
あ、まちがえた、シャイニングだった……
444名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 23:12:13.28 ID:BgbadbEG0
<ハ ハ ハ、ヒー ヒー ヒー ロミオを自由にしなくちゃはじまんない!>
445名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 13:13:37.40 ID:hgv+SyZe0
rewriteで単語だけ出てきたメッシュ進化論って何?
ググっても出てこない…
分かる人いる?
446名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 15:51:22.67 ID:bX4Mw0Cc0
447名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 15:52:28.24 ID:YjRt1ydr0
分かるけどお前には教えないから帰った方がいいよ
448名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 16:53:14.14 ID:LFO5l17n0
うわダッサ
449名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 19:08:01.10 ID:PAUhFEcY0
未だに分からないんだけど
INが整えられすぎているっていうのはイマがプロトコルを制定していたってこと?
で何でイマが消えるとINも消えたんだ?
忍とイマの立ち位置がよく分からない
DNSのルートサーバ的な役目をしてたの?
だとしたら物語の後でもイマのプロトコル使って孤立したLANが存在してたってことか?
450名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 19:16:15.57 ID:/p3J0nVT0
らんらんるー
451名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 22:07:20.91 ID:YrJPxPcL0
ロミオには一度インランド・エンパイアみたいな
難解すぎて電波入ってるカオスでトラウマになる作品作って欲しいなw
三時間の悪夢、みたいな作品をw
452名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 22:30:40.53 ID:vHJE9X5m0
>>449
INは完全には消えてないんじゃないか?設定としては「最果てのイマ」もINに残されたログなんだし。
453名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 05:52:52.06 ID:LyTdRBqa0
>>446
なるほど、分からん!
454名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 06:07:07.95 ID:SLDj7nRc0
>>449
イマが消えてもINは消えてないよ
クラスタが断片的になっただけ
情報量自体は変わってない
そもそもIN自体がネットワークのひとつで
知性の階層によって様々なネットワークがある
認識できないだけ
455名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 06:38:35.57 ID:SLDj7nRc0
メッシュ進化論は文字通りだろ
メッシュ進化は造語じゃないよ
次元をグリッドとして考えるとピンと来ると思う

それより万能の力であるはずのアウロラが参照している
『活動の履歴』を保存している力(媒介物)の方がよっぽど万能だと思うんだが
456名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 14:12:31.50 ID:Ie1VYRUe0
リライトもイマくらいつきぬけちゃってもよかった
だーまえェ・・・
457名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 15:24:50.34 ID:AjwBdo+X0
あれだけ親切に逐一説明しても投げっぱなしだの
難解すぎだの文句言われるんだから突き抜けるのは無理だろ
458名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 18:20:27.53 ID:Ub8qiDUp0
いもうとをやろうと思うのだが長い?
リライトの共通シナリオとどっちが長い?
459名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 19:52:03.77 ID:SLDj7nRc0
1ルートは、たぶんリライト共通の方が長い
460名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 05:12:13.70 ID:eqUYwyKp0
小早川さん読んだ
なかなか面白いけど、どうせこの系統でやっても若人に大人気にはならないんじゃねーの
と思った
人退はおいといて、次回作何書くかに期待かなー
461名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 05:17:00.17 ID:4YSaaJMX0
まあ良く見える人程、却って自分は見えてないものよな
462名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 05:33:28.18 ID:Bk7cp0wG0
ありとあらゆる感情の動きに理由付けなければ気が済まない人だから
広く大衆受けするようなエモーショナルなものは書けないんじゃないの?

おた★まですら、なんだかんだで全てに理由付けてたからね
463名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 09:34:05.84 ID:hEQTQXXn0
感情に理由付けせずにいられないっていうのは同意できるが、それが大衆に受けない理由になるのか?
464名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 09:57:09.47 ID:2zgJAfGn0
理屈っぽい奴は嫌われるだろ?
465名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 10:47:49.65 ID:ESxJSKjl0
若い読者からしたら、ロミオの文章は堅いと感じるんじゃない
466名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 12:07:29.18 ID:hEQTQXXn0
若い奴は堅い文章好きだろう。頭良くなった気がするし。
467名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 13:16:53.45 ID:Z/j/kgyZ0
それは「昔の」若い奴
468名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 13:34:55.62 ID:6Q7l0JY10
ロミオでググると田中ロミオが一番上にきてる…
469名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 16:54:32.55 ID:2HRjAHUY0
いまだに「田中ロ」までいれると田中ロウマて人が出てくるな

田中ロウマさんって人気あんのかな?
470名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 17:51:46.22 ID:wPLY8s280
ロミオのテキストに「硬さ」は感じないけどなぁ
俺若いけど
471名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 19:03:00.54 ID:Bk7cp0wG0
>>463
どうしても物語の核が、それまでの行動の理由になるんだよ
結局、巧みな伏線を駆使した「実は→なるほど」系のストーリーにならざるを得ない
となると、どうしてもある程度しっかり読んでる人向けになってしまう

何だろう?
語弊を招きそうだけど、
クラシックの名手級の技術と経験を持っていても
流行りのロックバンドの真似はできない、というか

例えば「物語中のやり取りで好きになったから」とかなら「実は」は必要ないんだけど、
その好きになった理由までキャラの内側に用意しやがるからねこの人は
472名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 19:19:11.83 ID:BY3QgFfn0
「若い奴」って言葉で「ゆとり」と判断する奴と、
ゆとり教育以降の教育受けてる奴を想像するかで別れるんだよな

ゆとりは上からも下からも馬鹿にされてカワイソウだよ
まあ、そんなの真に受けた親からして馬鹿なんだからどうしようもないが
ゆとりの中でまともな教育を受けた奴だけが得をするか
473名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 19:47:54.85 ID:hEQTQXXn0
>>471
そう言うしっかりしたのが、いわゆる面白い話だと思ってたけど…
村上春樹みたいたのを想定してるのか?あれはあれで、理論だてて作ってるんじゃないかと思うんだが、俺に理解できない理論で。
474名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 20:24:39.41 ID:Bk7cp0wG0
>>473
誤解覚悟で断言するけど、
まず第一に、広く受け入れられる物語っていうのは
「面白いもの」じゃなくて「飲み込みやすいもの」なんだよ

普通の人は飲み込んでから面白いかどうかを判断する
まず飲み込めないと味が分からないから
飲み込みにくいものは、結果どんだけ美味でも敬遠される

歯応えなんてものは二の次三の次
まず歯応えなんて求めるような層は一般的ではないんだよ

極論すれば「手軽で美味しい流動食」が常に期待されているし、
そういうものが常に受け入れられやすいってことになる

良い言い方をすれば俺たちは「分かってるグルメ」なのかも知れないけど、
そんなのハタから見れば単なる「マニア」だから



あとちょっと飛躍するけど
特例として、結果広く受け入れられるものは
コミュニケーションツールとしての高い機能を獲得したものね
聖書とかも本質はコミュニケーションツールだしね

ただ、そういうものは広く受け入れられる過程で
強力なコマーシャルが必ずある
475名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 21:11:16.20 ID:LW65qx140
ニワカ向け作品書こうとしても主人公が前面に出てきて痛くなっちゃうんだろうな
476名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 21:19:25.50 ID:0Z4IDgvW0
最近の若い人は伏線張っても気付かない事が多いらしいな
477名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 21:24:40.79 ID:BY3QgFfn0
でも、そういう奴って昔からいるらしいよ
アクロイド殺し読んで全く理解出来ない人間が昔は大量にいたらしい
もしかしたら、色盲とかと同じレベルで認識できない奴多いのかもね
478名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 21:51:25.95 ID:bxwYYJya0
>>474
手軽で美味しいロミオ作品が読みたいか?
「わたし」が主人公ではなく攻略ヒロインの一人になっている萌え萌えハーレムの人退とか。

俺は嫌だ。
479名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 21:53:14.28 ID:2zgJAfGn0
流れ把握してから書けっつーの
480名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 22:08:43.81 ID:wPLY8s280
>>478
一体どこの誰がそんなこと言ったんだよ
481名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 22:24:57.52 ID:rDjFE3s80
じゃくにくきょうしょくがそんな話じゃなかったか
知能数値が違う相手とは対話が成立しないとか見えてる世界が違うとか
こんな事言ってるから選民とか言われるんだな
482名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 22:29:06.70 ID:BY3QgFfn0
>>481
あの回は知能劣化した選民に対する痛烈な批判回だったからな
このスレでは誰も気付かなかったようだが
483名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 22:57:56.87 ID:KXlui6Dp0
そういや加奈とのキスシーンで変に説明入ってて違和感あったのを思い出した
484名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 23:34:13.28 ID:kNY7+01Q0
最果てのイマの評価が、非常に良いと非常に悪いに集中しているのが顕著な例だな。
485名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 23:57:29.39 ID:g25YYKqn0
ラ板でやれ
486名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 00:07:26.82 ID:/Rrb/wGv0
衰退、AURA、小早川さんだけの話題でも無いのにどうしてラ板が出てくるんだ?
487名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 01:15:25.67 ID:sZeikfVF0
自閉症だからな
488名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 01:35:25.87 ID:VtVn3o1i0
量子力学周辺分野をエンターテインメントでやるとノエインとかKURAUとかみたいになっちゃうんだろ?
ワンポイントだとエヴァとかシュタゲとかかな

だったら、ロミオは随分成功してると思うんだがなあ
489名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 01:48:20.82 ID:xU7HC13H0
量子力学でエンターテイメントっていうと宇宙消失がパッと浮かぶ

>>488は正直どこが量子力学なのか分からんw
エッセンスとして使ってはいるけどテーマとしてはだいぶ外れてると思うんだが。
490名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 02:00:05.68 ID:VtVn3o1i0
>>489
とりあえず、そういう事はノエイン全話見終わってから言えよ

下の奴は、ワンポイントだ言ってるだろう
ワンポイントで取り上げてるのをテーマって言うんですか〜?
よく読め自閉症
文盲か?
491名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 02:02:12.38 ID:UtI2lmSf0
多世界解釈とか正直飽きた
もっと工学寄りなSFが読みたい
492名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 02:12:39.44 ID:xU7HC13H0
なんだかなぁ……
そういう煽り、徳島だけでいいよ
ノエインでようやく量子力学をワンポイントで使ってるってレベルだと思うんだけどね
なんというか多世界解釈=量子力学だと思ってないか?
493名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 02:12:40.41 ID:ao/86dIQ0
>>490
多世界解釈を真っ当にやるなら世界間は相互不干渉じゃなきゃいかんからな
ノエインはなんちゃって量子力学なのは間違いないだろ
494名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 02:18:57.63 ID:VtVn3o1i0
>>492
へーじゃあ
エヴァとかシュタゲは「エッセンス」なんだぁ〜w

エッセンスって意味わかって使ってんの?
495名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 02:48:23.84 ID:ZBq+tTVR0
まぁ量子力学っていうとクォンタムファミリーズだろうなぁ
496名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 02:58:37.89 ID:UtI2lmSf0
>>492
俺が思ってるんじゃなくて、SF作家達が思ってそうなことだ
言い直すとパラレルワールドに飽きた
497名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 03:01:23.63 ID:KlGck9xa0
流れ把握してから書けって言ったよね?
498名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 03:22:57.47 ID:xU7HC13H0
>>494
質問に質問で返されても答える気はしない。
勝手な解釈で人の言ってること言い換えるし。
拙い詐術は見苦しいだけだよ。

お前をその方向性でもっと成長させるために
『詭弁論理学』と『反論の技術』オススメ。
煽りたいなら煽りを極めろ。
ひたすら他人を混乱させることに全力を注げ。

>>495
麻枝信者に媚び売りまくって、
話はSF寄せ集め劣化コピーだったあれか。

東浩紀って実際頭はいいんだろうけど、
小手先に頼りまくって、中身の無さを露呈しちゃった感がある。
書きたいことないなら小説なんて書かず、
他人の作品借りて批評っていう同人活動してればいいのに。
499名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 03:35:00.91 ID:atUB560D0
また自分に酔ってる人来ちゃった
500名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 04:12:15.03 ID:U3tBSvSm0
>>474
ああ、なんとなくわかった。
前に人から、カルトな自己啓発本を借りたんだが、一つのページのなかで、同じ意味の文章が言葉を変えながら繰り返し綴られていて、まだるっこしく感じた事があった。
あれは要するに、サラッと読んでも内容が頭に入るように工夫されているんだろうと後で思ったんだが、それと似たようなものなんだろうな。
501名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 04:37:39.31 ID:VtVn3o1i0
>>498
おやおや、自分で隙だらけの駄文書いてこのザマですか
言い訳にもなってないね
「質問で返し」てるんじゃないのよ?
揚げ足取ってんの 簡単に揚げ足取られるような
注意散漫でアンタの拙い誤読を小馬鹿にしてんの
初歩的なミスを必死に誤魔化そうと、話の矛先を
ズラそうと、必死なお前さんを嘲笑ってるの
そんな事も読み取れないなんてこりゃ前途多難ですなぁ
そもそも勝手な解釈始めたのはどっちが先なんだよって話
お得意の詭弁()で誤魔化してみてくださいね♪

>東浩紀って実際頭はいいんだろうけど、

なるほど、東浩紀()信者ってやっぱり馬鹿揃いなんだなw
502名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 05:08:35.67 ID:U3tBSvSm0
>>491
工学寄りでもないが、華竜の宮は面白かった。ラノベ界隈が多重世界寄りなのかね。
503名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 05:16:47.48 ID:xU7HC13H0
さっきも言ったけど、
そういう煽り方は徳島がいるから
あんまり面白くないんだよな

説明が抽象的で論点が不明確だから、
いくらでも展開できる利点があるんだろうけど
504名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 05:21:02.01 ID:xU7HC13H0
選択肢って概念と並行世界の相性が異常に良いだけで
ラノベはあんまり関係ないと思う
505名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 07:30:22.46 ID:445J6hs50
いいから寝ろよ
506名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 09:02:41.52 ID:4qEMikEW0
・・・俺達で書いたほうが早いんじゃないか?
いやマジで(`・ω・´)
507名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 13:51:31.33 ID:+H5SruSR0
量子力学といえばYU-NOは神ゲーだな
CCには劣るがマジしびれたわ
508名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 14:25:13.27 ID:7vUZHMnm0
YU-NOって古いから手が出しにくいんだけど面白いの?
スレチだけど
509名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 15:09:05.07 ID:5VlQEqsU0
紙芝居ゲーのシステムとストーリーをうまい具合に繋げたゲーム。
ある意味でイマと似たタイプのゲームだと思う。
古いゲームだから、システムは不便だし、ゲーム的にも色々面倒くさいけど、
ストーリーを含めて、とても良くできたゲームだと思う。
ただし、ロミオほど垢抜けた読んでるだけで楽しいテキストではないので、その辺は注意。
510名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 15:15:11.53 ID:K2K1X0y60
ただのゴミだよ
511名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 17:29:41.95 ID:9To/QpGC0
自分も>>509さんの意見に同意です。
512名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 19:46:52.73 ID:pZk2D0M40
QFはそのへんのラノベを読むよりはよほど有意義だと思うが
いかにも小説を書き慣れてない感じの硬さがある
バレエメカニック読もうぜ
513名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 19:48:44.46 ID:P8HU/33q0
QFはゴミだなあ
514名無しさん@初回限定:2011/11/13(日) 20:02:53.53 ID:aMr4BHRE0
バレエメカニックは面白かったけど読むのめんどくさかったなー
でもロミオよりはめてお寄りだよね
515名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 00:43:22.85 ID:SQiTV3LN0
量子力学といえばYU-NOは神ゲーだな
CCには劣るがマジしびれたわ
516名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 01:17:56.69 ID:m6Mkj0+AO
無限ループって怖くね?
517名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 02:13:54.56 ID:AHGgtLuN0
正直、西浩紀みたいなウンカス野郎を後生大事に持ち上げるのは止めて欲しい
学歴コンプのF欄でぼっちのキモオタが「僕は他のバカな学生とは違うんだ」と
友の会入信してるそうですよ
518名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 02:51:14.39 ID:+LQph0Id0
人は人、作品は作品。
ていうかむしろ東浩紀叩く奴のほうこそ学歴コンプ持ってるように見えるけどね
ロミオを評価できないただの豚なら話は違うが、自分の著書に堂々とCCの批評文載せてるくらいだし
519名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 03:08:31.33 ID:AHGgtLuN0
うわ、信者キメェ
こんな所にもいるのか ゴキブリみたいだなw
お布施してんの?

何?ロミオの評論載せたらマンセーしちゃうわけ?
東大教養学部w卒の自称哲学者先生がロミオを批評してる!って
感謝感激しちゃってるんだ?

一応聞きたいんだけどさ
ドコを評価してんの?
520名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 03:34:52.66 ID:n4VtiBCk0
連日ヘタな煽りしてるから
すぐいつものお前だって分かる
521名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 03:46:44.00 ID:AHGgtLuN0
煽りって事にして逃げを打ちたいのはわかるんだけどさ
あんな豚の言う事真に受けてしたり顔してるアホに言われても
説得力0で、なんだかな〜って感じなワケ

あんなデマ拡散しかできない奴に何肩入れしちゃってんの?
その時点で恥ずかしいって思わないのかね
それとも、そもそも西が何だか知らないのかな?

あと、「いつも」って何?
一応どのIDの奴と思ってんのか挙げてもらえる?
キチンと検証しないとね
適当にカマかける癖に、間違い指摘されるのビビって逃げる奴多いからな
522名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 04:28:47.02 ID:uuDyGaP60
なんでこんなところに東のアンチが湧いてんだw
C†Cのレビューは結論が間違ってるし
クォンタムファミリーズの三島賞や国内SF三位は元ネタを知らない連中に過大評価された結果だが
情報関係とかゲーリアとかいい仕事もしてる
人間的にはクズだが仕事はその都度評価するだけ
523名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 04:38:57.06 ID:Dx6A6BgY0
東信者の徳島のスレで東批判とは、東アンチは身の程を知らんようだな・・・
524名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 04:45:09.47 ID:AHGgtLuN0
それって徳島2.0だか3.0の話だろ
元祖徳島は西豚なんてまともに知らんと思うがな
アイツ試論とか通して読めんのか?
525名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 07:40:06.33 ID:4IHrmms5i
ループモノの最高傑作はマルホランド・ドライブだよな。
理由は映画一つの流れの中に多重世界が並列してて
同じ映画を視聴者側に何度もループさせることで理解させるところが。
物語と視聴者が共に何度も何度もループして理解してゆく構造が堪らない。
まぁ、逆に同じ映画を何度もみたくない人にとっては最低最悪の映画だがw
526名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 10:24:17.57 ID:DIWv2pTh0
マルホランドドライブって多重でもなくてほぼ二重で胡蝶の夢じゃん
527名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 10:37:32.26 ID:WDlHlFZI0
東浩紀は、
「アニメってのは美少女ゲームのサブジャンルに過ぎない、ゼロ年代は美少女ゲームで作られてるんだよ。」
と言ったらしいがそもそも美少女ゲームは西尾維新のサブジャンルに過ぎない。
田中ロミオが西尾チルドレンであることはここでは自明だが美少女ゲームライターの代表的存在である麻枝准も村上春樹を美少女ゲームに置き換えただけに過ぎない。
(村上春樹は日本で一番売れている西尾チルドレンとしてこれも有名。)
他にも元長柾木、瀬戸口廉也、虚淵玄と美少女ゲームには西尾維新の劣化コピーしか存在しない。
東浩紀の美少女ゲーム論は確かに美少女ゲームで抜いている連中には新しく聞こえたかもしれないが現実には西尾が何年も前にやったことを模倣してるだけ。
宇野常寛はどうやらそのことに気がついてるらしくゼロ年代の想像力では少し西尾の名前を出していたようだが東には逆らえないらしく控えめな書き方になっていた。
528名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 10:47:28.61 ID:bVXiNnIC0
>>527
完全に同意だ。
529名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 11:02:02.73 ID:5PUk5jLO0
>>527
あ、ども徳島さん。ご無沙汰です
530名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 11:14:56.11 ID:XjnhzZ6E0
小学生の文章かよww
531名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 11:18:20.92 ID:K7ydY5XR0
>>527
ロミオが西尾と一緒に国語の教科書に載る日も近いな
532名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 11:59:06.17 ID:qLC8GHVd0
西尾のデビュー以前から活躍してる作家が西尾のコピーって、どういうことなんだ!?
533名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 14:08:50.16 ID:Jt1JFZ3I0
歪んでんだろ
いろいろと
534名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 14:13:18.95 ID:Sai9xV3G0
東の著書は読んだことないから何も言わんが、
ロミオ批評者としての東はダメだな
せめてイマについても批評文書けよ、とも思う

535名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 14:44:36.84 ID:8+QFFyuW0
>>532
西尾維新のの影響力は因果をも逆転させるからな
536名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 18:12:19.93 ID:5Tfql3id0
西尾維新は時間軸にとらわれない
537名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 19:16:59.96 ID:0EGEd8JJ0
徳さん最近元気ないね
賢明なる貴兄なら既にご存じでしょうが
西尾はデヴュー前に相当数書きためていたことは周知のことですよね
メフィスト賞受賞までに何作応募したことか
たしか選考委員たちの覆面座談会本に詳しくありましたよ
538名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 21:57:59.09 ID:V5TCtvuz0
東ネタは東スレでやってくれ
今度新刊が出るから信者どもがいろいろ出張してるしさ。

ちなみに最近の東のロミオに対しての発言といえば、
「まどかは糞。あんなのCCやってれば不要。人退は少年少女向けに薄めただけのロミオ」

なんつーかCCには思い入れがすごい強いみたいだけど
ロミオの他作品には中途半端な意見しか持ってないよ
539名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 22:43:15.33 ID:FrhOx6U30
衰退が手抜きなのだけは同意
いつ裏返るんだよ
540名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 23:17:45.87 ID:oGTsoK72I
まどかとクロチャンって全然違くね?
541名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 23:25:10.48 ID:qoC2mSs30
ループ世界で固有の自分を維持して
精神的/肉体的に成長するって
最初にやったの誰なんだろうね?
542名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 23:32:50.53 ID:jh7oofJH0
アホメンヘラ女が増長して失敗してでもなんか全部リセットで私は元気ですって成長って言うのか?
543名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 23:40:18.23 ID:Jt1JFZ3I0
もし東が>>541のことで言ってるんなら本当に上っ面だけで判断してるんだな〜と
そりゃ自分で物書いても中身すっからかんになりまっせ
544名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 23:43:04.39 ID:dpmbll+u0
自分の尻拭いを他人にしてもらってそれをさらに自分で始末するのがほむら
自分の尻拭いを自分でするのが太一
545名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 23:49:23.71 ID:jh7oofJH0
ループしたけどアホでキチガイだったんで失敗しましたってのだったら乾くるみのリピートとかそんな感じ
546名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 00:27:17.86 ID:I5rvshUU0
今回は水無神の嫌がらせだったか……
547名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 00:29:08.65 ID:hQt9P6M40
水無神生きていたのか
なんだかんだで良いコメントだな
548名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 00:32:14.98 ID:Y9IV7h4h0
こんな長文を書く暇があるなら小説を(ry
549名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 00:32:37.51 ID:Oz9t/fmm0
>そしてモチーフをどこから持ってきたかの署名を作品中へ記す巧妙さ。トウマの心臓、あるじゃーのん、モノリスとヴォイジャー、西尾作品、etcetc……


よくわかってるな
550名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 00:46:15.64 ID:15KBkszd0
>>549

この一行、ドヤ顔で書いたのかと思うと胸が痛い
551名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 00:51:48.19 ID:TrJdipN1O
いつかはくると思ったがついにきたか。
やっぱ文章うめえなあ。
552名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 00:54:15.11 ID:6BltnHc/0
水無神いいとこいってるなぁ
しかし○○○○だったとは……
553名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 01:05:48.37 ID:hLvfE+800
水無神……こういう文章はユリイカでやれw
554名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 01:25:35.41 ID:9LvtDLIf0
長くてびびったがいい文章書くな
逆に応援イラストページの滞りっぷりが悲しい
555名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 01:31:12.13 ID:f441cnk/0
水無神さすがだった
556名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 01:34:45.16 ID:Oz9t/fmm0
ttp://www.maql.co.jp/special/oretsuba/info-tokuten2.html

>書き下ろしアンソロジー小説
>「俺たちに翼はない ヘルタースケルター」
>王雀孫、田中ロミオ、丸戸史明、渡 航 ら人気作家・人気シナリオライターが夢の狂宴!
557名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 01:56:02.15 ID:3m+QBb+Y0
ロミオが俺つばだと……
ロミオ厨でジャクソン厨の俺はガード不可じゃねえか……

しかしDVD×3も買わなきゃ駄目なのか
ヤフオク待ちだな
558名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 02:16:21.35 ID:6YjoCJZ90
ライター陣豪華すぎワロタ
しかしロミオの洗練された文章が俺つばの騒がしい雰囲気に合うかどうかは正直微妙なところだな
559名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 02:51:56.21 ID:D75APKuZ0
一週間ぶりにスレ開いたら東東言ってるからこの話かと思った
http://kemuhoko.tumblr.com/post/10728045214
http://kemuhoko.tumblr.com/post/11725800751
560名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 03:39:08.68 ID:6BltnHc/0
>>556
ロミオが書くのなら少年時代にしてくれ
神父とか小鳩とかご近所のスクモン少年とか
561名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 06:43:13.78 ID:31CwZj9g0
どうせギャグ書いて終わりだろ?
期待はしない
562名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 08:45:03.41 ID:5265Azna0
ロミオと丸戸か……
俺つばアンソロジーじゃなきゃ買ってたなw
563名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 12:48:59.26 ID:PrjJDih10
>>562
だなw
564名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 12:54:31.77 ID:lakhNDEF0
水無神のコメント胸熱だった
そろそろ荒川な気がするがハードル上がってるなw
565名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 16:03:07.04 ID:Kz5qD7IM0
なあ、こんなときになんだが……たこ焼き、食べたくないか?
566名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 16:47:56.97 ID:XAtLC7g70
>>565たい焼きのほうが…とか言って欲しいのか?
567名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 17:26:46.65 ID:wSwW//ER0
さあ間髪入れずにたい焼きの時間だ
568名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 17:40:29.70 ID:0R8t3JWS0
はい
569名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 17:43:20.35 ID:I5rvshUU0
たこたこたーこたーこたこたーこたーこたこたこ焼き
570名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 18:05:52.79 ID:aAL09Gp10
つまり斎と葉子のどちらをとるのか…ということか?

たこ焼きで
571名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 19:35:02.20 ID:15KBkszd0
最近CCから画像を、某作品からドエロ淫語音声をブッコ抜いて
スクリプトエンジンにぶち込んでミキにトンデモない淫語ばかり
喋らせる変態紳士仕様のゲーム作った
問題ありまくりだから公開は絶対できないが
みんなコッソリやってるよな?
572名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 01:41:29.99 ID:Qz1qX0cO0
東浩紀先生の華麗なるブロック神拳の妙技をご覧ください
ttp://togetter.com/li/214579
573名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 04:51:04.16 ID:AGOHuBpJ0
これに関してはブロックされるやつが悪い
574名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 07:30:23.29 ID:zQ0dTjn20
ほとんど匿名なくせに議論出来る立場だと勘違いしてるのは鬱陶しいな
でも俺は東嫌いだか、東が悪いってことにしとく
575名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 07:48:03.59 ID:Qe4L5QE90
むしろこのスレのこういうどうでもいい情報をブロックさせろ
576名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 09:20:25.83 ID:zFRRJSje0
漱石も太宰も人格破綻者だからもしツイッターがあったら炎上しまくりだろうな
577名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 20:07:13.40 ID:I1i3Dj9C0
衰退アニメ来年夏かよ
先はなげぇなぁ
578名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 20:42:39.77 ID:Qz1qX0cO0
アニメ界流行語大賞 2011年上半期後編
1位 終わったコンテンツ
2位 閉じたコンテンツ
3位 ポル産
4位 円環の理
5位 西浩紀
6位 エロ同人みたいに
7位 ジュエルペッター
8位 ぼんぼり
9位 シャルルの法則
10位 残念○○でした

http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/up524670.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/up524669.jpg
579名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 21:32:41.53 ID:hI/1NomQ0
来年の1位は「アニメかちゅうし、ごめーんー!」で行くぞ!
580名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 21:45:24.33 ID:LqvMFGA80
俺達に流行を作るなんてことができるのか……?
581名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 22:23:06.88 ID:/ZAOPkhG0
きめえな死ねよ
582名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 22:24:03.79 ID:LqvMFGA80
うるさい黙れ
583名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 22:57:06.78 ID:oRxCLCOJ0
>>578
ろくなもんがないな
「勝ち終わってる」とか「寝言は死ねよ」みたいに実際に使ってみたくなるようなのがない
584名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 23:00:30.78 ID:Qe4L5QE90
ところでロミオって処女なのかな?
585名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 01:11:53.56 ID:JzAwXQxe0
アニメ化、イリヤの空の二の舞になるのが目に浮かぶようだ
586名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 01:35:52.76 ID:aFZDRnBR0
イリヤって昔の鍵みたいなアホ作品だよね
587名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 01:44:32.71 ID:JzAwXQxe0
今の鍵って言えなくなったところが笑いどころか
588名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 02:05:09.54 ID:VH1zmmpc0
順当なところじゃないのw
589名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 06:34:25.85 ID:cHSUXv040
590名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 06:36:22.01 ID:8PVMnhYn0
こういうときのロミオって弱々しい幼女みたいな雰囲気だな
591名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 06:45:59.77 ID:JzAwXQxe0
そりゃロミオ信者は割れ厨率が高いとか言われるわ
592名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 07:15:35.58 ID:52b5EIxY0
こう言うの全部上げちゃうのはどうかと思うな
世相を斬らない全部なら欲しい
593名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 08:18:17.51 ID:1nzfTSOZ0
いちいちアップロードすんなよ
本当のファンなら金を惜しまず購入してるわボケ
594名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 08:39:38.52 ID:8PVMnhYn0
本当のファンだからこそ割ってまで手に入れるってやつ挙手汁(`・ω・´)
595名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 09:43:01.19 ID:CijIaTrj0
うpされたので充分 割れる程でもないわ
596名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 09:49:26.83 ID:UcxBLXR80
どういう意味だよそれ
597名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 10:16:03.06 ID:IHht8SiT0
今年の「このラノベがすごい」で ロミオ作品が ついに――――





           オ  ー  ル  圏  外  で  し  た  ッ ! !



598名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 10:44:23.68 ID:TDNFG6TS0
対談系は基本営業モードだしな
599名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 11:17:15.86 ID:xGh8yB/l0
ググってみたら>>589をうpしたのは売りスレの奴か
売り上げでしか物事を判断できない能無しのくせに
他人の商売の足を引っ張るんだからまさしくゴミクズ以外の何者でもないですね
無能で、そのくせ自己顕示欲だけはあって、
こんな事でしか承認欲求を満たせないとか可哀相なタンパク質ですね
600名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 12:55:30.77 ID:sh9T7wwY0
分かった!
ロミオが不幸なのはロミオなんて悲劇の主人公の名前にしたからだ!
改名すれば不幸はなおる!
601名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 14:59:30.28 ID:ML4IP/6O0
水無神は流石、長い付き合いだけあって、ロミオの本質
をわかってるな。まあそれも本当のロミオとは限らないけど。
602名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 15:04:23.45 ID:/MwobLEX0
まあ、ロミオの本質なんて俺しか理解できてないしな
603名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 15:25:11.72 ID:ML4IP/6O0
ハイハイ、ワロスワロスww
604名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 18:37:30.49 ID:VH1zmmpc0
>>597
アニメ化するから
来年夏以降は食い込むだろう
605名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 18:50:15.82 ID:HBwPSDQf0
最近のロミオから漂うオワコン臭
606名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 19:11:17.52 ID:52b5EIxY0
それは言わない約束だろ?
607名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 19:16:38.89 ID:SaGSoojV0
今日も元気にオクルマダー?
608名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 19:16:39.42 ID:2CKLeb6C0
バカだな
リライトめっちゃ売れてるしFDも出るしこれからがロミオの時代じゃん
609名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 19:55:12.57 ID:qYn6QE1g0
リライトはロミオだけで書いてたらなぁ
合作だから期待できへん
610名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 20:21:20.43 ID:C+zT+egQ0
紙芝居はもう、一人で書くにはボリュームが肥大化し過ぎた
単独ロミオ成分はラノベで我慢するから、合作でもどんどんゲームに参加して欲しいよ
611名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 20:55:43.62 ID:CijIaTrj0
ユメミルクスリぐらいのボリュームでいいんだけどなぁ 企画出さないかなぁ
612名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 23:26:59.05 ID:iAk8bVJC0
明日のガガガチャンネルはまた生電話チャレンジするのか?
613名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 23:34:15.89 ID:zUGzVMuO0
ロミオに生電話コーナー化してもいいな
いつまであの手この手で逃げおおせるか
614名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 23:44:28.14 ID:g5kL3ReL0
最近、ツイッターとかで作家等の作り手側が露出する中
逆に表に出てこないのは面白いかもな
615名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 23:49:38.17 ID:zUGzVMuO0
最近は、ロミオは一般文芸の賞狙いの本を書いた方がいい気がしてる
616名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 23:49:46.64 ID:clSOMv0O0
ロミオにイタ電コーナー爆誕
617名無しさん@初回限定:2011/11/17(木) 23:53:55.93 ID:C+zT+egQ0
>>615
貿易商が文壇入りとか冗談きつい
映画脚本とかならまだわかる
618名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 00:14:25.21 ID:xMNP9YP+0
文豪ロミオ先生にイタ電コーナー
619名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 00:38:27.95 ID:dilgNbv/0
マジでロミオはおた★までやったように劇団員の子役幼女雇え
顔売れてなくて機転が利く奴にロミオ名乗らせて、そいつに芸能活動全般を一任しろ
今の時代ある程度露出しなきゃ売れない
620名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 01:13:54.07 ID:WCVKCjWl0
露出して売り上げ伸びるやつと伸びないやつがいるけど、
ロミオはまあ後者だろ。そんな努力する暇あったら作品書けっていうタイプ
621名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 06:24:32.91 ID:QK36JE4U0
じんたい今読んでるんだがあとがきが一番面白いってどういうことだよ
622名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 08:09:48.37 ID:Mf/bF/YQ0
ロミオが売れたら俺はオサラバするぜ
だって、そういうことだろ?
623458:2011/11/18(金) 09:27:31.23 ID:JkRSOrmo0
加奈やったんだけどこれロミオオンリーじゃないんですよね?
どの部分を他の人が書いてるんですか?
624名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 09:54:28.14 ID:vVwcAjwn0
ちなみにどうしてそう思ったの?
625名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 11:07:12.58 ID:JkRSOrmo0
いや昔山田一時代の作品でオンリーで書いたのは家計だけと聞いたので
626名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 13:01:04.47 ID:h2CN+LQ50
徳島の地道な活動もこうして実を結んでいる訳か
627名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 14:22:35.25 ID:ObcxJeLy0
神樹とかはあきらかにロミオじゃないパートわかったけど
加奈は別ライターなのかロミオ初期なのか判断付かん
ロミオオンリーじゃねぇのか?
628名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 15:04:23.03 ID:WPBLfUA80
629名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 15:32:48.29 ID:pCUjK4Fk0
実は山田時代のロミオはそんな好きでもない
630名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 16:41:40.15 ID:sqCZLw9s0
結局ロミオがメディア露出したのってkeyらじの加工声だけか
631名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 17:16:41.89 ID:BlkxOixV0
実は俺も山田よりロミオのほうが好きなんだ
山田は家計以外微妙
632名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 17:19:41.90 ID:ypdwVsK00
>>625
水無神のmixiのプロフ見とけ
スレ的には基本情報だから
633名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 19:07:58.75 ID:DtkecL690
山田の中の人はロミオだけじゃないからそうなるわな
634名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 19:20:50.05 ID:vVwcAjwn0
水無神に怒られたのに懲りずにデマ流すのか
635名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 19:21:33.42 ID:oVfwq8wH0
すぐ上のレスが読めないらしい
636名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 20:24:12.60 ID:UdtHVdY00
http://iup.2ch-library.com/i/i0480821-1321615339.jpg

これ帯になんて書いてあんの?
637名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 20:30:41.95 ID:7o1P9q980
雑魚の帯のことなら田中ロミオ厳重警戒とかなんとか書いてあるだけで
別に本人コメントがあるわけじゃなかった
638名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 21:57:49.11 ID:r1MW0wci0
ああ、そういや人類は衰退しました今日発売か、
ニューイラストはどうだった?
639名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 23:22:09.58 ID:ObcxJeLy0
ラノベスレいけばわかるが
わりと評判はいい
あと挿絵結構増えてる
結果的にはアニメ化にはこっちのほうがよかったのかもな
640名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 23:25:25.47 ID:dilgNbv/0
しかしアニメ化なんておいしい機会を前に
何が気に入らんで絵おりたのかな?
小学館が金払いそこまで悪いとも思えんが
641名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 23:32:46.10 ID:wkWV5D2B0
人間関係とかじゃね
小学館の編集はあまり良い噂は聞かないし
642名無しさん@初回限定:2011/11/18(金) 23:49:41.77 ID:APyUpOGlO
小学館に限らず編集にいい噂なんて聞いたことないぜ。
643名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 00:28:39.40 ID:cZGMCAwf0
渡航

○----- 西尾維新さんについてどう思いますか?

お会いしたことがないので拝見した著作から受ける印象ですが、
とにかく書くことに関しては最高峰に位置する方なのではないでしょうか。
キャラ造形、筆致、知識、発想、どれか一つでも近い領域に進めたらいいなって思います。






やはりそういう事なんだなぁ
644名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 00:41:11.90 ID:bszzjJIQO
ヤバい事実に気づいた人退の世界って最果てのイマの後の世界なんじゃね?
645名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 00:45:13.98 ID:9rKmAI3B0
安易にクロスオーバー繰り出すようなタマかよ
646名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 00:47:53.89 ID:GXm8TD640
>>643
マルチ死ね
647名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 01:19:58.67 ID:GXm8TD640
『「余剰次元」と逆二乗則の破れ』
読み終わったが面白いな
ロミオも感心したことだろう
648名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 01:35:38.13 ID:2TTlLHgn0
新書でドヤ顔
649名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 02:26:51.41 ID:GXm8TD640
ロミオなんか文庫なんだが・・・
本の形態に拘るメリットよろ

ああ、文庫だからロミオは糞と主張したい徳島くんなワケ?
650名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 02:35:49.76 ID:2TTlLHgn0
すぐファビョるなお前w

ただ純粋に人に薦めるためじゃなく、
自己顕示欲の発露に他人の本を使うから恥かくんだよwww
651名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 02:38:15.30 ID:+AdIqiBk0
文庫>ハードカバー>>ソフトカバー>>>>>新書
652名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 02:38:41.36 ID:GXm8TD640
反論されるとすぐに火病扱い
沸点低すぎw
653名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 02:41:27.62 ID:nmUbGznt0
ロミオの小説がハードカバーで出たら……

間違いなく買う
654名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 03:06:53.88 ID:PyZea5rq0
ハードカバーじゃなくても買うから何の比較にもならんな
655名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 04:46:53.20 ID:2TTlLHgn0
>>652
じゃあ、このスレで>>647のロミオと全く無関係なタイトルを出した必然性を説明してみろ。
それができないなら、ただ言いたかっただけということになるよな。
つまり、自己顕示のために利用したということだよ。
虎の威を借るID:GXm8TD640君。徳島以下だねw
656名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 05:03:59.87 ID:GXm8TD640
>>655
そういう所がファビョるって言うんじゃないんですか〜?

関係ないかどうか読んでみればいいと思うよ〜
ちゃーんと中身をキチンと読めば流石に、リライトのアレの事言ってるんだなってわかるだろ
読むことを促すカキコだって事すらわかんないんならどうしようもないが
噛み砕いてわかりやす〜く要約して欲しいわけ?
突然イチャモン付けてくる糞野郎にだれがするかよw
だいたい新書程度お手軽に読み下せるんだろ?

どうしても自己顕示だって思いたがるのは、君がそういう性格だからでしょ
>>647読んでそれしか思いつかない
何か関係あるのかな?って疑問すら浮かばず→これは自己顕示!
自分の悪いところを他者に投影しないで頂きたいね

はい説明終わり
657名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 05:05:25.96 ID:N5fyknME0
hazuma 東浩紀
そういえば最近これ読んだけどおもしろかった。→「余剰次元」と逆二乗則の破れ (ブルーバックス) amazon.co.jp/gp/product/406… via @
4時間前
658名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 06:23:26.61 ID:EYldAYpz0
専門的に学んでいないのに読んだってどうせ正確に理解できない
俺は新書のそういうところが許せないだけ
まあいいんじゃね、適当に理解した気になれるやつはそれで
659名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 06:40:14.33 ID:6Usq7i2q0
どうでもいい
660名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 07:17:33.19 ID:WwASCFUy0
ジェットエンジン
661名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 10:09:06.43 ID:WyvAxA7h0
ダイナモ感覚
662名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 10:14:44.67 ID:2TTlLHgn0
>>656
いやお手軽に読み下せるどころか
ちょっと前に読んだがリライトと全く無関係だ
関連づけることはできるけどな
そんなの何でも関連づけられる

だから、それを説明とは言わない

お前はリライトをやった後だから自分の読んだものに連想しただけだ
別に他の本を読んでもクラスタが近いものだったらリライトを連想するだろうよ
それを視野が狭いと言うんだよ

そして無関係なものを無関係のスレで出してくるのは自己顕示だろうが
自己弁護ばっか達者だな

「はい説明終わり」じゃないよ
何説明した気になってんの?w
663名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 11:52:43.18 ID:y8I0dmO70
うるせーハゲ
664名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 14:01:22.23 ID:hLyLXNWb0
中高生はラ板に行けよ
さっき覗いたらちょうど一人仲間がいたよ
三人で仲良くやりなさい
665名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 19:42:32.56 ID:GXm8TD640
>>662

>関連づけることはできるけどな
>そんなの何でも関連づけられる
>だから、それを説明とは言わない

これよく読み返してみ?意味不明だから
お前の主張自体中身がないよね、「何にでも関連付けるから説明にならない」
何を言われても「関係ない」って意地はってるだけでしょ
そもそも「関連付ける事ができる」って事自体は認めてるんじゃないの。語るに落ちるとはこのことかw
結局、お前の気に入らない説明だったってだけの話。お前が気に入るかどうかなんかどうでもいいんだけど?

>ちょっと前に読んだがリライトと全く無関係だ

はぁ〜ちょっと、マジで読んだわけ?ならお前のオツムの程度がカスだったって証明だわ
一冊読んで何もアタマに残らない脳味噌ザルな人に説明してもしかたないよな
コレ、読む端から忘れてくってことでしょ
物理宇宙も宇宙の進化も次元の構造やその認識やら統一理論もリライトには全く関係ないって主張には恐れ入りますね
凄いなーとは思うけどw答えるたびにボロが出てきますねぇ。やっぱ突っ込んで正解だったわ
3次元の上位の次元の認識イメージとか、力が統一されていく先の世界観とか、そもそも第6章読んでも何にも感じる所がなかったとは・・・
まぁ、「何でも関連付けるけど説明じゃない」んだよねwいいよ、そう思ってればいいんじゃないの?

例えば人退って参照しなければ成り立たない膨大なネタがあるけど
おまえは一々「関連付けられるけど、これは関係ないな!」って思いながら読んでるんでしょ
そんな奴がロミオ云々するなんて阿呆らしくて聞いてらんないけどさ

>自己弁護ばっか達者だな

これまた自己紹介乙としかいいようがないですなw
おまえのレスって全部自己弁護しか書いてないもんなw
自分の主張が認められないからって、顔真っ赤にしてナニ自己顕示自己顕示ファビョってんの?
自分は、他人にイチャモンつけることで後暗い自己顕示欲満たしてる事はガン無視でございますか?
666名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 20:28:31.43 ID:7/Q8Q2LE0
レスの返し方を見ると意外とおっさんなのかもしれぬ
667名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 22:41:57.10 ID:iJE7NOye0
こういうレスする奴って言ってる内容に関係なく自分がキモいって理解できんのか
それとも過去の煽り合いを一度も見たことないような新参なのか
見たことあってそういうレスしてるなら救いようがないけど
668名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 22:59:06.32 ID:lqb7lYeN0
長文書くなら水無神くらいの芸を見せろよ
669名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 23:13:46.80 ID:y8I0dmO70
単芝・?連発・長文・多重引用
役満ですね
大体長文なんてすぐ読み飛ばすからただのノイズにしか見えないけどな
670名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 23:40:14.33 ID:YtrMzj5s0
件の本は読んでないが高次世界の描写は別にrewriteに限った話じゃないだろ
671名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 00:00:07.38 ID:GXm8TD640
レス乞食の構ってちゃん達が五月蝿いけど、見境なくレスするのもアレだしなぁ。。。。
ID:2TTlLHgn0の事、とやかく言えなくなっちゃうもんね

理性ある選民()達みたいだから、ちょっと煽られた所で釣られたりしないだろうし
適当に、読み飛ばしてくれてるみたいだから放置でいいよね☆(ゝω・)vキャピ
672名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 00:26:25.16 ID:vbsBx0nX0
もうすでにとやかく言えない立ち位置だと思うぞお前は
673名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 00:43:48.61 ID:bKgI6XlTO
相変わらずじゃれあいやがって。
群れてんじゃねえよ。
ロンリーウルフになれよ。
674名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 03:21:18.88 ID:78eBqeQP0
新書で賢くなった気になってる奴の長文なんてさすがに読む気しねぇわ
675名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 03:28:11.78 ID:RqKzMZFD0
新書に良書があるのは確か
676名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 03:47:28.58 ID:9/fCocsQ0
このスレの人はみんな中島義道を読んで自己憐憫してるはずだ
677名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 07:31:20.72 ID:UjZ/P4mB0
でも中島はラノベとか死ぬほど嫌いそう
678名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 09:21:40.45 ID:SeXc+wZv0
教養を共用
679名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 10:11:43.40 ID:oSTU0bET0
そんなこと強要するなよ
680名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 11:26:46.04 ID:458W2+1F0
でも今日用事ないんでしょ?
681名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 11:39:36.71 ID:JN1hljTD0
西尾が好んで使いそうなダジャレですな
682名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 12:19:07.30 ID:G8lWYRpS0
西尾って俺の父ちゃんと同レベルだな
683名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 12:26:21.28 ID:btCkIcUt0
徳島によればお前の父ちゃんは西尾の子供
684名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 16:59:30.69 ID:vbsBx0nX0
西尾は世界の創造主らしいからな
685名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 19:07:23.69 ID:DYUzT2MY0
人類皆西尾チルドレンって事になるじゃん
686名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 20:39:40.29 ID:SeXc+wZv0
一日一万回 感謝の冬子萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
687名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 23:57:21.46 ID:bKgI6XlTO
なんてインモラルなIDだ・・
688名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 09:36:10.26 ID:J3dSlOPK0
セックス!
689名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 13:22:31.05 ID:xA0Nsca70
ロミオキャラでセックスしたいのは誰?
690名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 13:27:56.68 ID:rWLfqM+J0
ロミオ
691名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 14:51:32.43 ID:X6+unsA00
妖精さんがやばそうだな
天国いけるで
692名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 16:58:14.92 ID:QXy74M6PO
マジレスするとみみみ先輩
693名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 17:52:59.51 ID:4n7Ud3Imi
茉莉
694名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 18:06:25.99 ID:xVvwlSEy0
ロリコンは死ねよ
どう考えても沙也加(小)
695名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 19:13:16.71 ID:bkqzfmLM0
ロリコンきめぇ
曜子ちゃん(小)
696名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 19:34:50.87 ID:EoNlbIDi0
曜子ちゃんに手を出す奴は太一に塔にされちゃうぞ
697名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 21:40:06.00 ID:J3dSlOPK0
らーらーらーらー
698名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 00:16:29.33 ID:CX8w90oP0
こういうレスする奴って言ってる内容に関係なく自分がキモいって理解できんのか
それとも過去の煽り合いを一度も見たことないような新参なのか
見たことあってそういうレスしてるなら救いようがないけど
699名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 01:06:41.43 ID:NdvL7lQV0
おちんちん
700名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 01:14:38.48 ID:21epHh5G0
びろーん
701名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 01:26:50.18 ID:mPnwEpKJ0
>>699-700
クソワロタwwww
702名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 14:39:48.96 ID:HpVRC9e80
神スレあげ
703名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 16:18:56.58 ID:f/zqpQyv0
いやん
704名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 16:54:29.25 ID:HOWnvQdc0
ユーモアのセンスに溢れてる
705名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 21:25:05.72 ID:CX8w90oP0
おまえらもう選民名乗るなよ
恥ずかしい
706名無しさん@初回限定:2011/11/22(火) 21:30:44.39 ID:4YeXnvxu0
不可触選民
707名無しさん@初回限定:2011/11/23(水) 11:52:58.86 ID:TR4Pxil/0
とりあえず選民名乗るのは西尾維新の著書全部読んでからだな
708名無しさん@初回限定:2011/11/23(水) 12:03:03.68 ID:Sm6DTmZG0
なんで?あえて苦行やらないと修行が足りないってこと?
709名無しさん@初回限定:2011/11/23(水) 23:32:49.23 ID:L2vF/Miw0
みんなはイラストが変わった人退買いなおしてるの?
710名無しさん@初回限定:2011/11/23(水) 23:43:29.58 ID:l+1xoodH0
つまらん流れだなぁ・・・
誰か長文の気持ち悪いキチガイ連投やってくれよ
711名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 00:02:41.70 ID:Jx86I1mx0
   なんという嘔吐感・・・
   スレッドに来た瞬間こみ上げてしまった
   この俺は間違いなく吐く

            ⌒  ヾ
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ
     /. ノ(  ((゚ッ))/ ̄ ̄~ヽ ヾ
    /  ⌒     ト、.,..     \丶。
   彳、_      |  ∴\    ヽ
    | ) r‐ ノ(    /  ノ( \\  |∴
     |   ⌒      ⌒ |⌒ヽ ヽ  | 。o
   ノ(  ノ(         /   | |  /
     .⌒         /   ヽ|/゙U
              /   
712名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 00:05:26.72 ID:gLSxW2Ds0
田中ロミオ「俺ももうけっこうな歳だから結婚したいな……よし、俺のジュリエットを探すか……」

ロミオ「まずは合コンだ。知人に合コンのセッティングを頼もう」

ロミオ「もしもし――――――

ウロブチ「今はムリ」

荒川「めんどい」

神水月「寝言は死ね」

麻枝「いいからはやくリライト書けや」

ロミオ「全滅か……みんな冷たいな……」

ロミオ「そうだ! ネットで探そう」

続く

ほら書いてやったぞ
713名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:06:53.35 ID:3F3MYGtJ0
>神水月
誰?
714名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:08:18.34 ID:EmT/Nm+80
>>712
気軽に来てくれそうなのトノカワだけだなw
715名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:35:55.93 ID:N4/KbEIQ0
水無神の間違いですぅ
716名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:39:48.43 ID:N4/KbEIQ0
てかなんで
つまんねーよ、死ね
みたいな返しじゃないの?なんか気持ち悪いんだけど
ここは本当にロミオスレなのかよ?
717名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:41:49.66 ID:HqJJM/9e0
もう死んでるから
718名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:42:59.23 ID:g6+sKkwk0
719名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:46:41.95 ID:3F3MYGtJ0
>>715
配置順どころか字面すら合ってねぇw
720名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:51:33.87 ID:N4/KbEIQ0
>>718
それでも叩くのがロミオスレだろ?
721名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:57:34.38 ID:rtxZFJov0
叩くのにつかれたっていいじゃない
722名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 02:01:28.05 ID:rtxZFJov0
生き疲れ、書き疲れ、叩き疲れ
ロミオと信者の高齢化問題
723名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 02:20:42.38 ID:g6+sKkwk0
みんなロミオに疲れてしまっているのかも知れないな・・・
724名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 02:50:26.52 ID:II/kTvl10
みんな結婚してんの?
725名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 04:18:09.25 ID:NqkQwkG+0
私は妻と一緒にロミオさんのゲームを楽しんでいますよ
726名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 04:32:20.00 ID:Zpz8j8rj0
>>724
プロポーズされた時の最低条件にCCプレイを命じた
727名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 04:32:44.85 ID:4ehDrORT0
最近はロミオ自体も高年齢化してるしな
728名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 06:52:06.19 ID:HqJJM/9e0
高齢幼女
729名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 06:59:06.30 ID:o9uqWMGx0
そんなにロミオが好きかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
730名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 14:41:11.60 ID:3ef15InJ0
ところでロミオがアヘ顔のCGにテキスト付けるとするとどうなるの?
731名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 17:32:37.26 ID:0jlP9qPm0
虚淵ってヘタレ主人公しか描けないのな
関係ないけどロミオの新作そろそろこないかな
732名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 19:01:51.94 ID:JeUpMmGm0
ヒマだから誰か>>712の続き書けや
733名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 20:43:41.31 ID:gX4ROThF0
自演バレバレ
面白いと思ってるの本人だけだぞ
734名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 21:26:54.56 ID:JuAsNvGu0
ごめんなさい
735名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 22:03:54.29 ID:KLxJNBwR0
どういたしまんこ
736名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 01:36:57.14 ID:GZkoA/jW0
>>5でいってるのはロミオ=西尾みたいになっているけど別人だろ?
新参者なんでよく分からない
737名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 01:45:02.77 ID:V68wbYXJ0
同一人物って説もあるにはあるけど、ロミオ作品は基本的に西尾維新作品のオマージュが主体だから。
そういうこともあって西尾とは読者層も完全に被ってる。
738名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 01:54:34.37 ID:hUoc4BYd0
せやな
739名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 02:11:28.26 ID:PbJBZvcP0
ここで何かを知ろうとしてはいけない
740名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 03:08:57.85 ID:NthwpjsJ0
>>737
あ、徳島さん。チッス
741名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 03:51:49.57 ID:8nsLzLK20
>>737
徳島さんめだかのアニメ化楽しみっすね
742名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 18:38:08.07 ID:GZkoA/jW0
自分は最近Rewriteをプレイしたんだが
世界観設定とか丁寧に作りこまれていてとてもいいと思ったんだが
それも西尾のオマージュなのか?
あとロミオ節と呼ばれるものはオリジナルなのでは?
743名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 19:01:43.45 ID:3LJXj6sU0
ネタで言ってんのかマジで言ってんのかわかんねーけどどっちにしても寒いんでしばらくROMってスレの文脈読んでろよ
744名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 19:07:38.23 ID:hUoc4BYd0
俺は>>742も徳島なんじゃないかと疑ってる
745名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 19:35:24.73 ID:indAIix00
徳島は偏在する
746名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 20:34:56.13 ID:NLhr/BbZ0
徳島SAC化かー
747名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 21:04:31.69 ID:lPehhfot0
みんなこのスレでバカにされたらパートタイム徳島化してるんだろ

知ってますわよ
748名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 21:23:35.28 ID:Q4RvHywd0
にんきもののつらいところ
749名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 21:48:50.56 ID:95V945vB0
ラ板だとお前らもう少し親切なのにな
750名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 22:24:22.70 ID:p2/dWCJR0
>>742
このスレは徳島って呼ばれる西尾信者に荒らされてるだけだから真に受けなくていいよっと
751名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 22:48:02.22 ID:6r81U40E0
それも徳島
752名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 23:28:41.24 ID:ruAdr4mI0
もしかして俺も徳島なの、か……?

無自覚な徳島が多数存在するこの世界で俺という自我はどのようにして認識を保つべきなのだろうか?
疑問は尽きない……思索は続く……
753名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 23:30:01.01 ID:EDrTfkW10
おぱーいボインボイン
754名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 23:32:27.74 ID:WVv0kBuQ0
霊長って言葉ロミオ好きだよね、よくでてくる気がする。
755名無しさん@初回限定:2011/11/25(金) 23:41:42.62 ID:CHu6h+Go0
オクルマダー?
756名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 00:06:57.72 ID:dQb57evf0
もうちょっと待ってろ
757名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 09:26:58.23 ID:CuTp5io10
待っても発売されませんよ
758名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 09:38:23.12 ID:Dc8Los/C0
今からリライトやるよー
情報全く得てないから誰が誰のルート作ってるのかわからないけど
当ててみせるよー
759名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 09:50:09.19 ID:zZLqluuG0
>>758うぜー
760名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 16:51:58.31 ID:uQ/P9ERB0
文系はクロチャン
理系ならイマ
ってことでいいんだよな?
761名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 17:28:47.54 ID:S7P9TOQJ0
分類する必要がどこに?
そもそも理系だ文系だというレッテルは可能性を狭めるだけだ
762名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 17:42:31.05 ID:knfO7uit0
SFとはつまり理系的思考をする文系の書いた小説を指す
763名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 18:03:05.49 ID:utzjBG7c0
SFとファンタジーの違いはこの世界の科学で説明されてるかその世界の理論で説明されてるかだけ
764名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 18:31:50.85 ID:Dc8Los/C0
やるつもりがsc4ずっとやってたぜ
765名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 18:49:52.21 ID:sCs4EN540
お前の生活スタイルなんてどうでもいいからもう書きこむな自分語り野郎
766名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 20:21:13.87 ID:TI2VvCY1O
たくみんのラノベに解説書くのか。
767名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 21:36:52.95 ID:MAr6cGfa0
荒川はとっととはるはろ!だせや
768名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 22:22:40.91 ID:mI2JOxTT0
旧帝の理系レベルなら理系も文系も両方必要って言うよw
理系ガ〜言ってる奴はF欄確定
769名無しさん@初回限定:2011/11/26(土) 22:31:47.65 ID:5FOomW3O0
はるはろとオクルどっちが先にでるか競争だ
770名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 07:41:34.48 ID:AvO9ACGD0
> 583 :イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 07:25:01.69 ID:2Y9mR1vQ
> あれは主人公の台詞回しとかが洒落にならないくらい寒い
> 禁書と化物と月姫を足して四で割って気持ち悪さをぶっこんだような話
>
> 584 :イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 07:27:11.51 ID:7zHiOb9D
> しかし作者は月姫と田中ロミオの影響しか受けてないと言う……謎は深まるばかりだ
>
> 585 :イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 07:34:44.26 ID:IFc2vKMN
> そんなの簡単さ
> 禁書と化物と月姫を足して四で割って気持ち悪さをぶっこんだような話から月姫を引けば
> 田中ロミオになるってだけだろ
>
> 586 :イラストに騙された名無しさん:2011/11/27(日) 07:38:33.11 ID:12J9jvj7
> 明解だなwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 07:50:21.40 ID:VGBeOBqG0
>>770
マルチ氏ね
772名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 07:54:03.18 ID:nPPJyebQ0
>>770
明解だな
773名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 09:57:36.36 ID:u50vF3Q+0
ルチアって子が出てきたとたんクソになったわけだがこれはあいつか
774名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 10:01:01.92 ID:CZX57n000
田中ロミオって鈴木ジュリエッタと何か関係あるのかな?
775名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 11:03:25.76 ID:SzPR+YED0
>>770
ロミオのオリジナリティ気持ち悪さしかねええええええええええええええええwww
776名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 11:47:55.54 ID:ZDeoMn2e0
徳島でももうちょっとうまくやると思うぞ
777名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 11:52:17.73 ID:ELbFgNRp0
>>770>>775
マルチ死ね
778名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 15:15:17.15 ID:gSLd8g0c0
いや、徳島もこんなもんだ
779名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 16:39:48.80 ID:RrbdM9mL0
奈須きのこってなんでいつも他人のつくったゲームばかりしてるの?
780名無しさん@初回限定:2011/11/27(日) 17:40:53.94 ID:dN7u2EH40
>>774
鈴木のPNは坂本ジュリエッタからとっただけだろ
781名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 02:28:11.80 ID:UjnuUygz0

とても静かだ。
夏の熱気だけが、例年通りに降り注ぐ。
汗とともに、少し理性も戻ったのか。
妙に冷静だった。
人類はあっという間に滅びてしまった。
原因もわからないまま。
人口が減少するのは、あっという間だった。
対処することもできなかった。
誰も生き残らないだろう。誰も。
その構図が見えた時、俺は―――
せいいっぱいの強さも、跡形もなく吹き飛んで。
782名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 09:03:58.25 ID:RKREIcR20
スマソ
懐古 回顧 ←どっちなんだ?
783名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 16:29:40.79 ID:UNK5og4N0
今頃小早川さん買ったけどロミオラノベで一番面白いあとがきがないってどういうことよ
784名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 16:32:30.76 ID:a8ZkoGGA0
あとがき書けないほどアレな事態になってたんだよ察せよ
785名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 18:50:44.08 ID:MJAf0YJs0
おたくまっしぐらをやろうと思ってるのですが
おたぐらwiki以外でバッドエンドまで載せてる
完全攻略サイトってありますでしょうか?
786名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 20:12:23.80 ID:Vd2qhsGz0
真のおたくは攻略サイトなど使わない
787名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 20:55:06.33 ID:Am8L2y+O0
太一も祠ノート使ってたやないか!
788名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 21:05:21.21 ID:/3n1llax0
俺は上野ばりににわかなんで、有志が攻略チャートを公開してから始める
789名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 22:23:29.17 ID:fKCn0lZ00
おた☆まはバッドはともかくゲーム内でクリア方法が書かれてたはず
パッチ後の話な
数値がいくつ必要とか
それでもかなりけずられた話あるけど
マジで全部の文が読みたいだけなら最果てあてたほうがいい
完成してたら名作、ロミオの代表作になりえたと言われる所以がわかる
790名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 00:58:46.68 ID:SNEueIpA0
>>789
ヘッタクソな文章だな
気取らずに平易な文体で書けよバカなんだしさ
791名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 01:55:20.40 ID:Ur0mFoV80
え?気取ろうとした文章に見えるか?
ただの下手な文章にしか見えないけど
792名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 07:44:37.16 ID:SNEueIpA0
> 完成してたら名作、ロミオの代表作になりえたと言われる所以がわかる
この一文が明らかにレトリックで彩ろうとして不自然になってるだろ
793名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 07:47:13.81 ID:4g6WUl9x0
寝言は死ねよ
794名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 08:03:47.67 ID:PFbgfIl20
ぶっちゃけだから何なんだがなw
795名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 16:55:21.46 ID:rtA1/3Ge0
このスレの住人イライラしすぎだろ
796名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 17:00:25.28 ID:9eabSm5M0
ツンとデレが交互にやってくるッ……!
797名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 20:05:17.79 ID:zS63bPt10
うんこ!
798名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 20:19:55.84 ID:9eabSm5M0
なでなで
799名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 21:27:50.39 ID:4g6WUl9x0
リライトのライター担当分があきらかになったらしいな
MOONの一部は殿が書いてたとか
800名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 21:38:45.87 ID:1TzNu5T90
あーだとおもったわー
801名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 22:01:03.80 ID:Oi9IDvn5O
一部といか1割だけどな。気づいてたわー俺気づいてたわー。
802名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 22:02:46.21 ID:Gi+S2vQ60
>>799
本当なら俺の読み通りだわ
あのお寒い友情劇らへんだろ

てかあのファンブック買う価値あるのか?ロミオ成分がどれぐらい入ってるのかわからん
803名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 23:21:56.50 ID:zS63bPt10
ロミオ担当以外の個別との足並み合わせもあって熱血展開を入れるのが妥当かなーと思いつつも
自分で書くのは拒絶反応が出るので殿に任せたとか。
804名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 01:16:34.57 ID:5YM+0fuJ0
何も知らずに生きていた
805名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 05:41:03.14 ID:g3xu6mVS0
あれから、どれだけの時間が経過したのか。
俺はそのままの場所にいた。
今日は何日だったっけ?
曜日感覚がない。
自分が人間ではなくなってしまったかのような感覚さえある。
人でなければ何なのか。

神?

そんな陳腐なことを、誰が言えるのだ。
神とは現象だ。
だから俺は現象なのかも知れない。
その解釈は、美味だった。
806名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 05:44:40.19 ID:g3xu6mVS0

『好きだったのに―――』
両手で形作った器に、その美しい言葉は、砂漠の水のようにきらめいた。
「俺を……好き?」
声がひりつく。
「こんな……俺を?」
「ああ……ああ……嬉しい……嬉しいな……」
嬉しい。
夢なら覚めないで。
いや、むしろ覚めてくれ。
世界はこんなに嬉しいのだから。
また何でもない毎日を、続ける喜びがあるのだから。
次はもうちょっとうまくやれると思うから。
繰り返したい。
転生するなら次は『たにし』になって何も考えずに暮らそうと考えもしたが、また人間になってもいいかなあと思う。
「はは……」
「…………は………………」
頭痛と熱でもう。
俺はいろいろな幻覚を見た。
自覚できないうわごとを発した。
熱に翻弄される。
脳がとける。
だけど最後に俺は少しだけ―――
「…………………………………………………………………………………………………………」
807名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 05:48:33.90 ID:g3xu6mVS0

塔を建てよう。

俺たちの塔を。

天高く。

愚かしく。

そうしたら……きっと寂しくない。

一人でも、組み立ててみせる。

そして世界中に呼びかける。

そうすれば───
808名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 07:05:51.85 ID:2VgfgLLh0
いちいち貼るなよみんなとっくに読んどるわボケオナニー野郎失せろブログに書いてろ
809名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 07:36:02.57 ID:g3xu6mVS0
前も、そんなこと言ってたわね。
でもわからないものはわからない……
わたし、馬鹿だから……。

優しくしてくれれば、それだけでいい……
810名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 11:18:22.33 ID:0Qmhne010
ロミオでも殿でもいいと思うけどな俺は
moon面白かったし
811名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 11:36:37.22 ID:LWz9S7LS0
えっなにそれは
812名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 14:48:44.41 ID:z1emXiE60
ここは俺のブログだ
変なコメントはるな雑魚
813名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 17:48:37.93 ID:Z6R5UCf30
都乃河ってホント無個性だよなあ
一般人のオタクでも書けそうなシナリオばっかだし

やっぱ鍵は麻枝のある意味キチガイじみたシナリオがないとだめなんだろう
814名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 17:54:05.85 ID:31dQQTUN0
ロミオが好き勝手にシナリオ書いたらどうなるの?
815名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 17:58:32.87 ID:SEPrft8Z0
不完全な状態で発売になる
816名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 18:27:56.39 ID:AvK2uuIm0
まず企画が通らない
817名無しさん@初回限定:2011/11/30(水) 19:14:15.04 ID:Uiu65Yc30
ロミオが好き勝手に書いたらオクルが発売されるに決まってるだろ

Rewriteも本当によかったんだが、
やはりKeyに歩み寄っている分勿体無さを感じてしまうな
FDに一年注ぐなら小説かオクル書いてほしいわ
818名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 03:44:45.77 ID:CrPXzQyg0
衰退書くっつうに
819名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 07:00:08.88 ID:9G6sUNSo0
いいんだよ
ロミオ丸出しなんて商品にならんぞ?
世界への怨嗟でできてるからな
読んだ者の精神を汚染する

そういう意味では新たなクトゥルフ神話爆誕かもしれんな
820名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 13:32:39.87 ID:R90JZB+t0
新たなクトゥルフ神話爆誕かもしれんな

↑これに意外と誰も突っ込まないんだな…
821名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 15:48:43.76 ID:2OCR+8l70
おっちゃん今日平日やで
822名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 15:49:46.02 ID:4mxghX+60
自閉症だからな
823名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 16:32:42.96 ID:uF84S1920
久しいな
824名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 17:02:34.03 ID:2vGWPGl40
中澤工あたりは今でも好き勝手やってるじゃないすかー
825名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 17:17:07.14 ID:CrPXzQyg0
ジャマしたり阻害するやつがいるから、強くなる
それだけだろ
826名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 17:22:21.88 ID:tmGvrqKv0
タグホイヤー持ってるのかよロミオ
827名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 18:36:44.88 ID:WmtJBJ290
>>826
どこ情報だよ?
828名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 20:25:16.26 ID:tmGvrqKv0
リライトPVB
829名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 20:46:10.70 ID:75zOk0Pv0
PVBて何すか?
830名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 22:43:13.62 ID:zNVTSTWr0
ロミオどの程度書いてる?
831名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 22:47:22.02 ID:6f9E0hj30
書き下ろしSSとかあるかどうかが問題だな
832名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 22:56:04.09 ID:tmGvrqKv0
解説、Q&Aで9ページ
ライター3人インタビュー6ページ
あと半ページほどコメント
直接ロミオが書いてる喋ってるのはこんなもんかな
他のインタビューやコラムでもちょいちょい名前出てくるけど
タグホイヤーは殿の雑誌掲載コラムの追加コメント的な部分で
833名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 23:10:31.34 ID:QERWfB+n0
エイコムやタケフィジの世話になるような事態は脱したのかな
834名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 23:19:13.09 ID:CrPXzQyg0
衰退の時点でとっくに
アニメ化まで頑張ればほぼ確実に原作の売り上げはアップするはず
アニメがよほどの原作レイプさえしなければ・・・
835名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 23:57:03.28 ID:URhTWq0X0
ロミオ関係のページだけスキャンして早く上げろ
836名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 23:59:26.78 ID:9G6sUNSo0
餓弄伝要る?
837名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 00:01:48.92 ID:qA0jRH0/0
うるせえ310枚分の永承建築物ぶつけっぞ
838名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 00:01:58.81 ID:d38umXKX0
いらない
839名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 00:07:58.79 ID:8UsVrK3Q0
>>836
ちょうだい
840名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 00:14:01.73 ID:QulTWOo60
>>836
はやくしろ
841名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 00:34:10.68 ID:S4PIdwIj0
>>836
まだかよグズ
842名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 00:39:02.32 ID:h5GSQSnY0
死ぬ前に思い返す仕事らしいぜrewriteは
843名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 01:21:42.45 ID:2acexqGc0
プライドの高い選民が乞食になる瞬間か
どんなツラして物乞いしてんだ?ん?
844名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 10:34:16.38 ID:WvkJEM460
(´・ω・`)こんな顔です
845名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 13:09:42.06 ID:88VKO5Uj0
>>836
通報しました
846名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 13:46:49.49 ID:topG19q70
(´・ω・`)ほしいお・・・
847名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 16:09:11.75 ID:1iI3jR5a0
餓弄伝は一冊数百円で手に入るんだから買えばいいのにな
848名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 17:43:45.68 ID:wubYNDpN0
a
849名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 20:17:55.40 ID:2acexqGc0
俺も持ってるけど、別に大した作品じゃないと思うがなぁ
半自伝みたいなもんでしょう

誤魔化しながら書いてるけどロミオの自意識が餓狼伝風に
作者独白とも地の文ともつかないブレンド具合で垂れ流されてて
失笑しちゃうよね ホーリーランド()

まぁ、わざと面白おかしく戯画化してるんだろうけどさ
実際に、ロミオがそう感じてる部分も大いにあったのだろうと思うと
そら、アンさん上司怒るのも無理ないでぇ〜ってツッコミどころ満載
そう考えると誘い受けボケ劇画的自伝ということになるんだろうか
もしこのとおりロミオの絵描く通りならエロゲ業界ってマトモじゃないわなぁ

あと詳しくは知らんのだが漫☆画太郎とロミオって知り合いなの?
車田と藤子F不二雄にはちゃんと仁義切ってるの?
レイザーラモンの事とやかく言える筋合いなの?ロミオ
850名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 20:29:48.70 ID:topG19q70
え!?どこで買えるんですか!?(`・ω・´)
851名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 20:31:21.81 ID:2uYHPjjI0
自閉症だから仕方ない
852名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 20:34:42.79 ID:iIpTV79U0
せんみんは ちからをためている
853名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 20:58:13.46 ID:nBIiVWn20
自閉症
854758:2011/12/02(金) 21:32:38.17 ID:X5n5obQ40
小鳥とちはや終わったところだけど
ことりはまぁ世界観魅せるルートなのかとロミオだなーってのはわかりやすかった
ちはやは尋常になげぇなーってまとまりのなさと最後の茶番がまさにKeyっぽいので殿だとおもった
855名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 22:13:00.81 ID:IX7O8QrU0
ここに書くな、ブログで死ね。
856758:2011/12/02(金) 22:48:32.97 ID:X5n5obQ40
は?何いってんの?ここ俺の日記帳だし
857名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 22:50:16.62 ID:w9B3C1of0
なんでもいいから氏ねよ
858名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 22:54:36.13 ID:S4PIdwIj0
まず死ね
話はそれからだ
859名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 23:25:06.84 ID:VPyn7ZQl0
DMCスレかと
860名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 10:48:46.39 ID:/IXrf1yI0
ロミオの文体は獏の影響受けてるなーと思う
861758:2011/12/03(土) 16:32:04.75 ID:QtxCyzSM0
次静流やってるけどルート前過去の回想がモロに鍵臭 殿だね
862名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 16:43:23.05 ID:S/m19AhB0
なんでこいつ死なないの?
863名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 16:46:19.66 ID:rKPyf+wM0
反応があるからじゃねーの
864名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 17:24:48.60 ID:G8zOwKquO
正論過ぎてワロタww
865名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 17:27:00.30 ID:ig0/qQEM0
wwwwwww
完全に覇権だなwwwwww
866名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 19:15:07.59 ID:NFcivPfi0
これだから自閉症は・・・
867名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 19:45:33.50 ID:4D7jb7Tv0
もうPVBで確定してんのに何いまさら担当とか話題にすんだ
まずググれよ馬鹿
868名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 20:58:42.24 ID:RLNNpSfr0
このスレ「しね」多すぎて面白い。
しねばいいのに。
869名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 01:25:26.31 ID:Ldj8R07g0
ガガガの新刊に解説書くらしい
ソースはガガガ文庫の刊行予定
870名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 01:26:42.79 ID:Ldj8R07g0
よく見たら前話題になってたやつか
871名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 02:23:26.30 ID:6YiQB1V90
ロミオの文体は西尾の影響受けてるなーと思う
872名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 02:55:47.76 ID:NFV6Kx4t0
あ、徳島さん。コバワッス
873名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 03:23:29.78 ID:sJshdQbc0
ロミオも西尾くらいばんばん小説出せそうなもんだと思うんだが
色々ゲームとかでめんどいのか?
874名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 07:24:06.84 ID:k6t/vy+b0
バカか
西尾みたいに粗製乱造するタイプじゃないことが分からん奴はここに来るな
875758:2011/12/04(日) 08:21:23.56 ID:dQ6B0bre0
とマジレスしており
876名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 12:25:35.09 ID:10g2C+mP0
徳島さんの仕事が実を結んでるな
今後も頑張って貰いたい
877名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 12:58:22.82 ID:31KNzAih0
一般意志2.0ってようやく主体性の問題に到達したんだなぁ

無意識だけだったら暴走するかも←熟議で管理します
無意識だけをアーキテクチュアルにRUNさせるだけじゃなくて
その無意識を管理するために人々行動ログのデータベース化を使う

まあ、直接コントロール出来ない分、アウレリウス化した忍モデルの劣化パクリだけど
878名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 15:41:06.05 ID:7ga+Nyyc0
日本語でおk
879名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 16:09:24.40 ID:SkazKemS0
ロミオはもっとこうヤンホモたくさん出すべきだよね
880名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 17:35:37.19 ID:JmOQszq/0
一般意思2.0は西さんとしては久々に普通にいい仕事
881忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 20:21:25.31 ID:qgROUYd20
実際ロミオ今何やってんの
882忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 20:23:09.25 ID:4a6xSORU0
rewrite書いてる
883忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 21:30:37.83 ID:31KNzAih0
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/d/e/de4ea4fe.jpg

その頃ロミオは妖精さんと遭遇していた
884忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/04(日) 23:37:19.70 ID:4RkcTc2A0
下らん
885忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 01:43:59.66 ID:ucSisqP50
は?
886忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 06:11:16.92 ID:YhPdflCaI
段々とロミオは本当に劣化西尾なんじゃないか?
と思うようになってしまった
なるほどコレが洗脳って奴か
887忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 07:30:37.24 ID:cONvoyOA0
888忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 07:39:27.81 ID:AOHo5rRJ0
揚げ足取りを論駁、受容じゃなく開き直りを成長として扱った作品はみんな西尾
889忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 09:53:03.22 ID:vt/VGWb80
餓狼伝どこでかえるの?
890忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 19:26:15.50 ID:cONvoyOA0
餓狼伝は普通に売ってるだろ
夢枕でも板垣でも好きな方買えば良い
891忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 19:35:18.20 ID:vt/VGWb80
餓弄伝は一冊数百円でどこで手に入るの?
とら?メロン?どっかのウェブ通販?
892忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 19:56:42.23 ID:gdcmq2rZ0
マジレスするとどこにも売ってない
あるとしてもキモオタが精液ベタベタの手で触った臭いのしかないよ
893忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 20:02:20.64 ID:YhPdflCa0
秋葉原とかのまんだらけとかK−Booksの中古なら500円ぐらいじゃね?
894忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 20:06:38.63 ID:+rkEnGJY0
ほれ、乞食ども、存分に貪れやw
ttp://lovemake.biz/authors/461
895忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 20:38:16.24 ID:vt/VGWb80
>>893
探してくるわトン
896忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 21:01:36.06 ID:+rkEnGJY0
ふむ、これは単に盲か、はたまた唯物主義者なのか、どちらにせよ愚者の類であることは間違いないな。
愚者は常に好機が目の前に転がっていてもみすみすそれを逃すものであるなw
897忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 21:09:58.76 ID:cONvoyOA0
割れ厨の自己正当化
そして失敗
898忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 21:28:51.82 ID:+rkEnGJY0
自己正当化する気なぞ更々無いよ
唯、ちょっと哀れな気分に浸ってしまっただけだよ
899忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 23:34:43.53 ID:0VZoF4P20
なんというお手軽で安全な勝利宣言
>>898は間違いなく賢者
900忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 23:43:41.31 ID:yTSu9f5a0
もう既に抜いた後ってこと?
901忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 00:28:50.93 ID:t/gJNEOG0
となりの怪物くんってなかなか面白い漫画だな
怪物大好きなロミオスレ住民にもお勧めしとくわ
902忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 03:00:16.93 ID:L89YiznAO
Rewriteやっと終わったが…ユメミルクスリのが面白いな
903忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 03:44:27.19 ID:t7Hoh4Ke0
それはないかな・・・
ユメミルクスリはロミオじゃないし
短いし
いや面白いけど
904忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 17:49:24.77 ID:RrQaX+8Y0
ユメミルクスリってギャグとかキャラが凄く寒かったのは覚えてる
905忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 18:07:47.86 ID:Ms45rktV0
結構しっかりしたストーリーだよなロミオの哲学みたいな
のもあってリライトとは意趣が違うから比較できないけど
ああいうゲームがもっと増えればいいのに萌えだの日常だn
906忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 18:10:24.95 ID:RrQaX+8Y0
クッサー
907忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 18:52:29.16 ID:3m+ia8Nx0
どうして田中はロミオなの
908忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 19:10:38.78 ID:4q4ZYvxZ0
イマとかクロチャンみたいのがやりといです
909忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 19:33:25.75 ID:h4wEapCV0
クロチャンと略す奴は今すぐ死ぬべき
910忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 20:03:07.42 ID:d1hoWMyr0
まあ常識的に考えて、黒須ちゃんだよな
911忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 20:09:02.75 ID:v1Bc6KLp0
CCあるいはC†C以外の略称はTPP条約で認められていない
912忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 21:35:17.34 ID:pID2BOmF0
クロチャンがダメなら残りの部分をとってスネルと呼ぶことにするわw
913忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 21:40:30.63 ID:q04TqTFG0
ぬぬぬ
914忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 00:20:27.83 ID:tlV0V+7i0
人類は衰退しましたの漫画家・見富さんのまとめ
http://dl6.getuploader.com/g/ikidekinai/10240/mitomitakuya.jpg
915忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 00:53:17.92 ID:C0hPhKC0O
イルカとセックスって気持ちいいの?
916忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 01:25:08.29 ID:e+uA6qjU0
イマイチ。濡れた消しゴムみたいな感触だった
917忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 04:11:31.61 ID:q1TGsp5Q0
松竜って結局CCしかエロゲ原画やってないんだな
918忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 04:13:06.72 ID:q1TGsp5Q0
あ、もう一つやってた
919忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 08:03:02.72 ID:8M5VHvzy0
クロちゃんで榎津まおが大好きになって
出演作揃え始めた奴って案外少ないんじゃない?

応援してま〜す
頑張ってネ☆
920忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 09:47:11.52 ID:6mvAw7gj0
家計のアゴですらたくさん仕事があるのに
松竜がエロゲンガーやんないのはなんでだろうな
単純に兼業であまり暇がないのかね
921忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 11:27:09.48 ID:pFNM5POu0
松竜は顔がきもいから
922忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 13:12:36.16 ID:e+uA6qjU0
人斬りブレード
923忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 15:13:43.91 ID:u5ge+W0U0
松竜ってそんなにいいか?
あんまり絵上手くないじゃん
924忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 17:00:01.09 ID:t/cwh8QU0
>>916 シーシェパードに通報しといた
925忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 17:07:41.16 ID:+XZlg9j00
松竜の絵が好きな俺はあのTGの冊子に載ってたままのオクルがやりたいです
オクルマダー?
926忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 22:17:52.80 ID:bQUj17uVO
まだ冊子持ってる奴多そうだな
いい加減冊子の痛み具合もパネェくなってきたから別情報欲しいぜ……
具体的には蝶子様ハァハァできる紙媒体
927忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 03:59:59.09 ID:S33jMf7z0
928忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 04:16:37.96 ID:OaKhfru40
>>927
それもしかしてロミオも参加してないかなと思って目を皿にして探したけど
やっぱり参加してなかったやつだわ。今年1番の期待はずれだわ
だいたい松竜のところにCROSS†CHANNELの〜って書きすぎだろと
929忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 04:38:16.14 ID:GrXBBh+r0
松竜からCCを除いたら何が残るというのか
930忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 05:48:35.10 ID:O8b5QZeOO
ユミナはこもわたのイメージ強すぎるからな
931忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 07:36:13.17 ID:/JoR1I3i0
ユミナはデザインの指定が残念すぎた
932忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 07:41:43.32 ID:cKyXkBSS0
じゃお前がしてみろよ
>>931の呼び名は今から「デザイン君」なwww
933忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 08:10:41.87 ID:0uKp/RJSP
ミオたんのおっぱいぺろりんちょ^^;
934忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 14:58:09.11 ID:OKgiy3mo0
ふとCCアニメ化したら凄いものになるんじゃないかと思った
アマガミみたいに1ルート終わったら何事もなかったかのように最初から始めて
霧ルートで一番盛り上がるんだろうな、と
実現する見込みのない妄想だけど
935忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 15:38:43.05 ID:eC7l2Ve4O
仮にアニメ化しても間違いなく設定変わるじゃないですか、ヤダー。
936忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 16:49:08.42 ID:ctlO+Oeg0
>>927
どの雑誌にのってたのこれ? TGじゃないよね?
937忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 17:51:46.53 ID:FBXmMn6K0
腕に巻き付いた赤の輪って篝っぽいな
やはり大分Rewriteに流用したのだろうか
938忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 18:06:04.01 ID:Q8xuiF2o0
>>934
2クールでガチでつくれば名作作れるだろうけどな
そもそもループといっても1本道だし
939忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 20:30:06.87 ID:TmRcYKro0
>>936 マジレスすると冬コミででる「ビジュアルノベルの星霜圏」って
   やつの表紙   
940忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 20:33:59.21 ID:GrXBBh+r0
情弱どもが夢のあと
941忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 20:43:47.22 ID:hU+jRhUP0
ビジュアルノベルの星霜圏 宣伝入りましたー
942忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:30:34.37 ID:2TUNbig10
なんで東浩紀やらカスラジ界隈の糞どもの一味の
坂上の雑誌なんかここで紹介するんだよ

東クラスタだと思われてんだぞ?
バカにされてるってわかんないの?
徳島だって引っかからないだろ
943忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:44:54.82 ID:wiFlwqrP0
批評家は銅像にはなれない
944忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:47:29.73 ID:ctlO+Oeg0
>>939
THX。
そうか、一瞬テンションかなり上がったんだが、まぁ、新しいニュースとか来るわけないよな。わかってた、わかってたよ…… orz
945忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 21:49:28.92 ID:GrXBBh+r0
スルーすれば済む話なのに自意識過剰なやつだ
946忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 23:04:02.39 ID:hU+jRhUP0
>>942
人退の漫画家もカオスラウンジ界隈だから仕方ないのかねえ
947忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 23:05:42.61 ID:2TUNbig10
スルーできない奴が説教するのって滑稽だよな
なら、書きこむなよ
一生ROMってろ
948忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 23:06:57.82 ID:hU+jRhUP0
そもそもガガガが東界隈じゃなかったっか
949忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 23:10:18.71 ID:ESrLX+nD0
この世の半分は西尾のものでもう半分は東のものだからね
仕方ないよ
950忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 23:21:40.97 ID:SbyftwJT0
西と東か
そりゃ仕方ないな
951忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 23:24:19.34 ID:H3CA48AD0
そもそもロミオだけじゃなくて著名なエロゲーライターは
東クラスタと結び付けようと思えばいくらでも結びつくけどな…
952忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 00:14:18.78 ID:0myVp25p0
クラスタってなんだよ気持ち悪いな
953忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 00:14:52.33 ID:AzLGNkHA0
這い寄る豚バラ
954忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 10:08:19.43 ID:qxAIpmbE0
人間としてはクズでもたまに面白い西さんの方が
偉そうなだけな選民よりはまだ有益だよね
955忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 11:27:11.84 ID:eIDrGxww0
東はオタに媚売ったり煽ったり
震災にコミットとか猿でも出来る事やってないで
現代思想と情報環境関連の仕事だけに専念してればいいのに
956忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 15:19:20.14 ID:+YkdwcARO
年納めのmixi更新マダー?
957忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 20:45:34.37 ID:7QPeMCTX0
ヤバイな・・・ここにきてelfが盛り返してきやがった・・・
今年はなんとか話題性はリライトって事で逃げ切れると思ってたんだが・・・

まぁ、俺も属性持ちだからな
気になってはいたんだが・・・
958忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 22:10:09.39 ID:KQr93r3k0
どこらへんが盛り返してんの
959忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 23:07:55.93 ID:7QPeMCTX0
エロゲスレの方じゃ1日で600以上消費する程度の祭りになってる
960忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 23:17:07.93 ID:6ZUmy1rr0
ロミオのNTRならみてみたいかも
961忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 08:22:52.25 ID:tvKdt/2k0
未遂というか直前回避ならいくつかあったけどな
そういう依頼があれば何の抵抗もなく書くだろう
962忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 09:54:10.32 ID:t/XM1+Fo0
ロミオのレイプやNTRは抜ける
イマとおた☆まにあった
家計でもNTRあったんだから最中書いてくれれば最高だったんだが・・・
963忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 18:06:58.71 ID:ZEkmbJwj0
盛り返す(笑)
馬鹿ばっかりだな
964忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 18:10:11.53 ID:+9ADh4Sc0
無限煉姦 〜恥辱にまみれし不死姫の輪舞〜
中央値 90
平均値 87

Rewrite(非18禁)
中央値 81
平均値 77

恋愛0キロメートル
中央値 81
平均値 80
965忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 18:33:58.50 ID:duJDgJTP0
>>963

ぷっ

涙目必死w
966忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 19:19:34.35 ID:i115ccf60
月食ダァー
967忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 19:25:06.98 ID:kf/B0hOK0
今更だけど小早川さんは2章後半からすごい勢いではしょり出したのはなんかあるの?
せめて上下巻で読みたかった
968忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 19:57:37.15 ID:VEoSHndk0
シリーズラノベしか読んでないとはしょってるように見えるんだろ
話の展開上足りないものがあるか?
969忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:31:29.56 ID:0ezprH0q0
ロミオにしてはアイデアが十分に煮詰まってなかったり情景や感情の描写がぞんざいだったりと
時間がなくてろくに推敲ができなかったのは見え見えだけど
展開面に関しては端折ってる感は別になかったな
970忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 22:53:49.87 ID:0nhNM3wL0
月蝕といえばi/o
971忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 23:58:25.37 ID:duJDgJTP0
アイ・オーおもしろかたです
えろくはないですが
972忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 00:36:06.18 ID:j1gKGiBq0
ロミオは鍵ルートじゃなくて型月ルートを選ぶべきやったんや…
973忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 00:56:50.32 ID:84kK8P200
雑談ウザイ
974忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 00:58:08.33 ID:o5e/4jb0O
型月はまず専属ライターの作品をだす所から始めようか。
975忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 00:59:19.04 ID:0cNsgQs60
最近の型月見てると発売までこぎつけられる気がしないよな
976忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 01:00:08.93 ID:Q5+MKxY40
>>972
あかべぇでもいいな
とにかくどっか有名所でピンで書ければ
977忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 03:09:27.77 ID:H1BoA8pt0
有名なメーカーを転々とすればいい
978忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 03:15:02.19 ID:hrK2ODeK0
エロスケなんざ鍵アンチの遊び場状態だからな
不自然な低評価が過剰に多いよRewriteは
979忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 08:46:33.62 ID:5LyhIkX20
星空ぷらねっとやってないないからやろうと思うんだが
古すぎて抵抗ある
980忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 10:19:17.60 ID:UziPBQyr0
>>964
さすがにデータ数50個ちょいのやつと比べられても・・・
あのエロゲー出来はいいけどね

CCと家計はデータ数数千なのに中央値90以上の本物だから
リライトは他のライターのマイナス部分がでかかったかな
リトバスと同じような
981忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 10:47:32.52 ID:hrK2ODeK0
客層とロミオの作風が合ってなかったのも大きいと思うが
982忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 10:55:18.48 ID:Y2ELgoI/0
糞ってことだよ言わせるな
983忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 11:54:53.24 ID:+1bnuW9g0
いやー、金土日で勢い凄いなw
今年一番の話題作って事になっちゃったからなぁ。。。
他のは雑魚ばかりだし
年末でデカイのあるともう、他が霞んじゃうもんね

こりゃー古参ライター陣もうかうかしてられませんな
984名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 13:11:07.12 ID:i/UoTfRp0
rewriteは、バトル描写が要らなすぎてもうね
985名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 13:56:51.39 ID:DYwqtCCj0
都乃河竜騎士のは少年漫画のバトルを字に起こしても何も面白くないという例だったな
型月ニトロ系の馴れ合いバトルの方が幾分体裁がとれてる
986名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 15:27:45.83 ID:+1bnuW9g0
そもそも西尾の文字バトルもツマランしなぁ・・・
987名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 16:22:16.66 ID:JN5xSQEO0
>>979
Passion is Power.
988名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 16:56:51.47 ID:GHA7S/uX0
ロミオって過大評価だよね
少なくとも文章力は無いと思う
989名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 17:30:42.11 ID:6wCFgO140
少年漫画はバトルは絵あってこそだしなあ
990名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 17:55:26.11 ID:tOCCvr640
>>988
だな
確かにきのこや西尾神のような圧倒的な文圧は感じられない
991名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 17:57:38.74 ID:RTbpbO+D0
ロミオの文圧が消えた……?
992名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 18:00:24.26 ID:0cNsgQs60
西尾クラスの文圧になると読んだだけで目が潰れるからな
まだロミオはその域に達してない
993名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 18:13:54.65 ID:+1bnuW9g0
西尾信者は盲ばかりか
なるほど的を射た意見だな
994名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 18:55:50.85 ID:aDhoeH8e0
カタカタカタ―――よし夫がキーボードを叩くたびに、まるでダイナマイト漁法の如く掲示板で”名無し”達が跳ねていた。
「ふっふっふ、ネットでの僕いや”私”は世界と思考の形式を共有している論理卿(ロゴス・ベイダー)、つまりネットでは無敵なんだ。」

よし夫(22歳)、東京大学を中退し、精神病院への入退院を繰り返すうちにこの「ツヴァイちゃんねる」
に行きついた。東京大学に入るだけの天才的自頭はあったので、よし夫がツヴァちゃんで
有象無象の名無し達を自在に操ることなど造作もないことだった。

「そうさ、僕は天才なんだ。天才だから日本語で岩○の青本哲学書だって読める。
センスが有るんだ。普通の低学歴な奴らは、まずドイツ語を学ばないとならないからな。
僕にはそんな無駄なものを学ぶ時間が有れば、もっと有効なことに使ってるね。無駄な努力なんて、バカのやることだよ。」

あてもなく異郷の地へと来たのが丁度1年前、よし夫の父親は南国の大学教員であり、
いわゆる教養主義の香りのする世代なので狂ったよし夫のメンタリズムを整える為に
「ホラ、夏目漱石の”三四朗”の主人公だって上京したし。もっと広い世界を見たいんだよ僕は。
そうしないと自分に合った職は選べない、これは僕の意志だよ父さん。」

と言ったら黙想してあっさりうなずいてくれた。というわけでここ異郷の地でよし夫は
羽を伸ばし、好きな本やマンガを買うために警備員のアルバイトをし、OFFの日は
図書館の自習室で本を読みノートを取り、河川敷を散歩をして紅葉を楽しんだり、
観光マップをもって東京を歩いたりと悠々自適な観光生活を送っていた。

「僕の力の源泉はロゴス、ロゴスァを高める為に、毎日こうやって岩○の古典を読んでるんだ。
僕にはすぐ理解できる哲学用語を出せば、ツヴァちゃんのやつらは電気棒でつついた豚みたいに
すぐ逃げてくからなあ。はっはっは。」
ピンポーン。玄関のドアが鳴った。「なんだよー、武士みたいに正面見ながら後ろに転んでしかも
舌噛んだじゃないか。AS○の野郎か?現実の8割の人間は僕の高貴な論理圧で気押されないから
厄介だ。だから生身の人間は嫌いなんだ・・・」
995名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 19:14:49.93 ID:6wCFgO140
徳島ごっこはラノベ板でやれ
996名無しさん@初回限定:2011/12/11(日) 23:40:16.86 ID:UziPBQyr0
次は?
997名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 01:05:43.29 ID:83S/gwyi0
なし
998名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 01:15:39.41 ID:cu6Mj6kH0
結局ロミオにはシュタゲを超えるのは無理そうか
999名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 10:53:16.31 ID:GWOWXnc20
シュタゲとか冗談はよしてくれよ
1000名無しさん@初回限定:2011/12/12(月) 11:46:15.49 ID:gRW1Mdga0
1000ならオクル始動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。