【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百七人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

◆前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百六人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1307948964/
次スレ立ては>>970頃、重複しないよう宣言してから。
2名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 21:39:24.46 ID:CRh7SWeL0
  【異次元からの侵略者 伊藤誠】   ∧_∧        __ / /
        /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)       ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃         (⊃  ノ        |__| /
       |    /            /( ヽ ノ\       く く
       ( ヽノ         /   し(_)  \ ←皇帝
       ノ>ノ         / 【鳴海孝之神】 \     λ....【ご主人様】
   三  レレ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               【ピアノマン 玖藤奏介さん】
               /    【衛宮士郎様】    \ ←貴族                   ,---- 、
登山家     γ⌒ヽ/   【黒崎崇様】  【如月真之様】\              ♪   /::::  l / ♪
【朝風陸】  γ⌒ヽ/        【矢旗澤政重子爵】      \                /::::::::::  | (__
    ∩ γ⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \          ♪    /::::::::::::::::: |  ,)
  ∧∧⌒゙⊃ /         【ロメオさん】 【宮本浩さん】       \  ←役人     /:::∧∧ ̄´l__|__ノ__ ♪
  (゚々。)⊃ /    【石動兵馬さん】【白銀武さん】【倉敷光さん】  \         ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
  ∪   /                                   \     f'f===/  `⊃===f f___|. |
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \      | ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /                                            \    |.|三三三ll.|./   l.| ||
  /              〜 特権階級を支える臣民たち 〜             \  Il /|\Hn 」   I| .''
/ ________________________________\'
                ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】
3名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 21:39:45.59 ID:CRh7SWeL0
◆関連スレ
ダメボス・サブキャラ総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205919229/
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 19人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1300567929/l50
鳴海孝之の根性を叩き直すスレ その9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1307195313/
奏介さんちわーす!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173841546/
次からはいきなりしても文句言わない、やらし(ry
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205196546/
4名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 21:40:06.96 ID:CRh7SWeL0
◆登場作品
【鳴海孝之:君が望む永遠】             【黒崎崇:LOVERS】 
【宮本浩:世界ノ全テ】                 【衛宮士郎:Fate/stay night】
【白銀武:マブラヴ】                  【伊藤誠:School Days】
【玖藤奏介:ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-】   【須々木隼人:Scramble Heart】 
【ロメオ:月光のカルネヴァーレ】          【石動兵馬:冷徹冷静しかして×××】
【如月真之:赤線街路〜昭和33年の初雪〜】   【伏見藤矢:E×E】
【河野貴明:ToHeart2 AnotherDays】        【倉敷光:冬のロンド】
【主人公(ご主人様):C.D.C.D.2】           【矢旗澤政重:仏蘭西少女】
【朝風 陸:あるぺじお 〜きみいろのメロディ〜】

偉大なる皇帝陛下及びその他ダメ主人公の皆様方のご尊顔 (作成・提供:平成の奏介氏)
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/d/m/d3m/0a92dff5.jpg
5名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 21:40:33.00 ID:CRh7SWeL0
●ピラミッド外だけどよく名が挙がる人
【伏見籐矢 (さっぱりくん) :E×E】.      【朝霧達哉(サンドイッチマン):夜明け前より瑠璃色な】
【綾瀬春美 (モヒカン):さくらシュトラッセ】      【木田時紀:天使のいない12月】
【鳩羽一樹:もしも明日が晴れならば】    【折原浩平:ONE 〜輝く季節へ〜】
【鍋島志郎:銀色】.                【高城秋五 (秋さん):カルタグラ〜ツキ狂イノ病〜】
【佐々井朝奈:銀色】.              【矢崎優 (苦笑くん):bitter smile.】
【土見稟:SHUFFLE!Essence+】        【大島裕樹:恋と選挙とチョコレート】
【東郷毅:大帝国】
●ダメ主人公ではないけど名前がよく挙がる人
【湊斗景明:装甲悪鬼村正】          【大十字九郎:斬魔大聖デモンベイン】
【堂浦聡:蒼色輪廻】               【小日向雄真:はぴねす!】
【宮小路瑞穂:処女はお姉さまに恋してる】  【高町恭也:とらいあんぐるハート3】
【如月双七:あやかしびと】
●エロゲ的にダメ主人公な人
【孔濤羅(コン・タオロー)(兄様):鬼哭街】  【ギー先生:赫炎のインガノック〜What a beautiful people〜】
【ハクオロ:うたわれるもの】           【M:漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜】
6名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 21:45:43.04 ID:mlWaINjY0
最高だ、今スレ>>1
前スレ>>1より以下略
7名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 21:54:10.10 ID:oheccRO80
>>1
結局ご尊顔どうする?
8名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 22:35:36.56 ID:PDo8bMusO
価(ry
(ry
(ry
でも>>1乙しない(ry
9名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 00:01:37.05 ID:xajT8GEo0
今は一乙できることを幸せに思わなくちゃ
10名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 01:13:10.62 ID:Qid26pr+0
次からはいきなり>>1乙しても(ry
11名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 01:36:28.49 ID:7ZVdKb690
                        ┌────────―┐
                          ̄ ̄l l ̄||東|| ̄l l ̄ ̄
.                        ┌─┤ |―||郷||―| ├―┐
.                          ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| |
 彡;:;:;:;:;/~___ロメオ、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ 士郎。 llL_/!      /-v"  `丶、       i" 兵馬,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (武)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
12名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 03:04:53.39 ID:Qid26pr+0
そう言えば、●ダメ主人公ではないけど名前がよく挙がる人ってここ数スレ全く出てきてないよな
13名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 07:53:08.49 ID:mdOdpckzO
>>12
まあ、ネタが無いときの話の繋ぎに話題にされるって感じだからな。
新人とか埋もれていた逸材の発掘とかあれば基本的に出る幕は無い
14名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 10:03:35.41 ID:sDBaFocgO
もう>>1が乙でいいじゃないか…
15名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 10:53:22.90 ID:iDK5/4eF0
うるせぇ!>>1乙できないのならなんたらかんたら
16名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 11:09:48.16 ID:vGhEo3puI
「ははっ、なにこのスレ!」
>>1乙するしかない
17名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 11:33:39.74 ID:xClp7zWC0
僕は…一番黒い方法で>>1乙するしかなくなる……
18名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 12:20:47.60 ID:dN4l3kAv0
>>1乙はっはっは
19名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 12:46:44.03 ID:iIm7iAm60
>>1

ついにfortissimoが18禁化するみたいだな
これでダメ主人公、ダメヒロイン、ダメボスのスレに同時参戦できる
20名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 12:56:54.43 ID:aBvbpeBL0
分かった。今日だけ特別だ。そのまま>>1乙してよし。

>>19
あれ?あれってボイスとエロシーンとシナリオ加えたので出てなかったっけ
あと何回変身あるんだ
21名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 13:06:30.33 ID:iIm7iAm60
>>20
ラスボス戦無しの未完成品
→ボイスとラスボス戦+αの追加
→個別ルートとエロシーン追加 ←次これ
22名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 13:17:42.77 ID:wK3e0Pbi0
なんだいつもの曲芸か
23名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 13:27:51.54 ID:xClp7zWC0
いつもより輪をかけてひどい曲芸です
24名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 13:28:51.23 ID:nf3oOvgS0
ラスボス戦がないってどういうことだってばよ
25名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 13:37:41.38 ID:iIm7iAm60
>>24
もう一人の主人公(ライバルキャラ)と決着つけた時点で打ち切りみたいに終了
26名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 15:21:52.44 ID:sDBaFocgO
ピアニッシモとフォルティッシモがダメ主スレで共演とか胸熱過ぎるだろ…
27名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 15:26:48.21 ID:4SLiQIuD0
強くても弱くてもいけないんだな
28名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 15:27:31.01 ID:VKl5aGyd0
フォルティッシモは糞ゲになりそう期待はあるんだが
果たしてダメ主にはなれるかな
29名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 15:30:43.82 ID:fsjn2a2EP
まるでPPがクソゲーじゃないみたいな物言いだな
やったことないけど
30名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 16:10:56.79 ID:iIm7iAm60
>>28
今度出る最新作でどう変わるかは分からないけど
二作目(?)の段階ではすでに微妙な主人公だった
覚悟と融通が利かないことや合理的な判断が出来ない事を混同してるDQNで
はっきり言ってラスボスと戦った意味は全くない
ほとんど主人公の腹いせに近い
31名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 17:05:15.28 ID:RNpJFVmR0
>>27
つ「弱さを認めてこそ、人は強くなれる。」
32名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 18:13:21.42 ID:8IXQ/4kA0
未完成品しかやってないけど
結局ラスボスは主人公の未来かなんかでよかったの?
33名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 18:28:33.77 ID:aBvbpeBL0
士郎さん「!」(ガタッ
34名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 19:52:06.02 ID:fEHZTRXX0
大帝国の主人公がだめ主な理由がわからん
35名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 19:54:01.93 ID:VqmNVCcY0
まったく人間味がなく、ご都合主義のオンパレード。感情移入できない
36名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 19:54:41.43 ID:/VeGfqB90
散々語られたのでログ&wikiを読んでからどうぞ
37名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 19:56:51.55 ID:diowgVya0
東郷さんの来歴が調べられるのを幸せに思わなきゃ
38名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 20:01:09.16 ID:PM6fAa4E0
>>34・・・お前、さては童貞だな?
39名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 20:27:32.02 ID:iIm7iAm60
>>32
主人公の実父
40名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 20:36:37.95 ID:nf3oOvgS0
>>34
はっはっは
41名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 20:37:53.71 ID:diowgVya0
おっぱいおっぱい
42名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 20:39:38.79 ID:k2onrcc60
>>34
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
43名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 20:42:09.19 ID:5TIIOKAX0
フォルティッシモで思い出したが、Dies iraeの蓮はこのスレ的にどう?
最初に出たヤツが酷かったのは聞いてるけど新しい方はやったのが昔で思い出せない
44名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 20:44:35.96 ID:aBvbpeBL0
〜はどう?とかものっそ抽象的なのじゃなくて
具体的に例挙げてくれればレスしやすいのに
45名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 21:04:16.54 ID:7Fp6P1COO
わざわざ前スレのネタを引っ張り出して悪いが
水夏の三章の登場人物がみんなアレだったという話と関連して、同じく章仕立てである銀色も三章は登場人物がみんなアレだったことをふと、思い出した。
46名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 21:32:35.15 ID:fEHZTRXX0
よしここは俺の押しメンをあげるぜ

「かにしの」の滝沢 司だ
なにせ、教師のくせに生徒に手を出したからな
間違いなく駄目な人間だ
47名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 21:34:05.48 ID:diowgVya0
生徒に手を出すとか良主人公じゃん
ロリにも手をつけない主人公がいる中感心な教師
48名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 21:36:48.90 ID:PM6fAa4E0
このスレで求めてるのはダメ人間じゃない、ダメ主人公だ
49名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 21:47:39.91 ID:50r78nJH0
PULLTOPは良主人公量産メーカーだからスレチだな
人間として駄目だというなら小学生の頃から3年かけて家族ごと取り込んでちうがくせいに手を出した真人とかもいるが主人公として駄目ではないし
50名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 21:50:33.08 ID:PgVLxNpF0
そうして考えるとダメ主スレの頂点たる皇帝の偉大さを改めて思い知らされるな
ゲームのコンセプトに完璧に沿っており同情の余地もある、でも死ね だからな
全ての要素が高水準でまとまった、あまりにも完成されすぎているダメ主人公だ
51名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 21:59:56.64 ID:SuPDg1We0
>>50
本ルートは同情の余地あるんだけど、
サブルートに突っ込むとファミレスの面子に手を出して水月も遥も綺麗さっぱり忘れて脳天気に暮らし出すわ
挙げ句マナマナによって「全員が」幸せになるわと
皇帝はどこに進んでも隙がないんだよな
52名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:02:45.51 ID:pGkLA3dy0
LOVELY×CATIONの主人公が真性の糞だぜ
由仁ルートでヒロインと散々やったのに最後は逃避することしかできないチキン野郎
53名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:05:40.94 ID:diowgVya0
>>51
マナマナについてはヒロインは改心してないからそうでもない
むしろ本ルート以上に破綻者化してる傾向があるしね
54名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:31:20.89 ID:xajT8GEo0
マナマナルートで友人(笑)が確定した
55名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 22:56:51.83 ID:EaEODeEz0
>>43
ウダウダうるさいくらいだな
基本的に登場人物全員ウダウダうるさいんだが練炭と螢の二人は特にうるさい
56名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:45:07.20 ID:Sbl1OkIT0
>>43
最後の√の行動は意味不明だった
ついさっきまでラスボスの所に乗り込んでいって勝とうぜ的なこと言ってたのに蓋を開けてみたら傍観状態
それも主人公自体は一歩手前の幹部三人との戦いでラスボスと同格の力を手に入れたにも関わらず
この辺は何度か読み直したけど、何で自分でラスボス倒す咆哮に持って行かなかったかのロジックが理解不能だった
57名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:45:11.98 ID:fBH2L5OB0
怒りの日は女の陰でバトルの解説してる奴は死ねとかキャラに言わせて
よそのゲームを煽っておきながら自分は未完成品販売とかやらかしてるからなー
58名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 23:53:42.40 ID:cqU2lZamP
ひでえ
59名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:03:09.98 ID:Z4Pn0gei0
>>52
チキンだろうが糞人間だろうがゲームのコンセプトに合ってるとダメ主じゃないんだよ
それははるのあしおとが証明してくれている
60名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:08:42.95 ID:Ot3EQprl0
司狼さん「女の影でバトルの解説してる男なんざ、死んでいいだろ」
士郎さん「女の影でバトルの解説してる男なんか、死んでいいだろ(笑)」

なんだろう…このモヤモヤする感じは
61名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:13:42.97 ID:EtCnvIiH0
妹エプロン体操〜
62名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:14:22.89 ID:g0f4f4n80
むしろそんな馬鹿な台詞吐く奴は死んだ方がいい
63名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:38:49.98 ID:oAB0Vtkr0
バトルの解説は感想だけじゃなく技の知識予想やリアクションも必要な重要な役目なのに
64名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:46:55.82 ID:x4t8KvNE0
>>56
面白そうだったからだろ。練炭VSラスボスは他のルートでやってるしな
その辺キャラがシナリオに動かされてる感じがして黒円卓連中と主人公に対する愛の差を感じずにはいられない
そもそも練炭も強くなるとはいえ、絶対にハイドリヒには勝てないみたいなことを口すっぱく言われるしな
盛りあがりの面でも勝算の面でも弁えたんだろう。熱血成分があって直情径行の主人公にしては狡いが、仕方ない
むしろ繰り返しの果てによく成長したなと褒めてやるところかもしれない
65名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:04:19.54 ID:HTq7xKKM0
>>56
傍観ってまさか味方がラスボスと戦うのをか?
それは酷いな
66名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:05:53.78 ID:BMdvNE4P0
違うよラスボスの二強が仲違いして戦闘するのを傍観して漁夫の利を得る
67名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:06:34.24 ID:Dv/n7Xk+0
賢いじゃん
68名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:06:51.25 ID:g0f4f4n80
あれ、賢いじゃないかw
69名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:10:05.66 ID:HTq7xKKM0
むしろすごい合理的じゃねーかよw
70名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:20:18.43 ID:fwqanRqv0
その主人公の選択は賢い
問題があるとすれば主人公じゃなくシナリオの方だな
71名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:30:30.36 ID:BMdvNE4P0
あれはお遊び的?というか
この二人の対戦見てみたいって思うだろう対戦を1ルートに入れただけだし
72名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 01:38:44.19 ID:nhJKRRED0
ラスボス:超つえー。主人公が戦ったら負ける可能性あり。
ラスボスの親友:神。いわゆるゴッド。

ラスボスは全てにおいて既視感を感じる人で、それを無くすために行動してる。
んでそのラスボスに対して
主人公「親友と闘うのって既視感かんじんの?」
ラスボス「その発想はなかった」
結果ラスボスVSラスボスの親友が決戦。
お互い死にかけ。

だったような気がする。
73名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 02:17:28.67 ID:x4t8KvNE0
ラスダン入る直前に、死んだと思ってた親友が命拾って帰ってくるんだけど
ラスボスと主人公を戦わせるために自ら死ぬってイベントがあって、
あと街の人間全滅もあったかな。ともかく、だから敵を引きずり出してぶん殴ってやる的に息巻いてたことを含めると
あ、そこで漁夫っちゃうのかーともにょる気持ちも分からないではない
74名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 09:40:51.91 ID:3qLcVOzc0
練炭の武勇伝
ヒロイン相手に「お前じゃ勃たない」と言ってのける
敵と一時的に同盟を結ぶもその後用済みになったので不意打ちで殺そうとする
最終ルートでまさかの漁夫の利作戦
75名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 09:47:09.37 ID:gleLjrdB0
あと、ヒロインの母に暮らしを助けてもらってる事に感謝してると言った割に授業サボって学費の工面を無下にしてる
76名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 09:59:20.19 ID:3qLcVOzc0
>>75
基本的に授業さぼったのは事件に巻き込まれてからじゃないのか?
今まで以上にクラス内で浮くようになって周りに気をつかってたのもあるし
77名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 10:05:32.90 ID:gleLjrdB0
>>76
今記憶違いかどうか確認してみたけど、普通に事件に巻き込まれる前から屋上でサボってたわ
78名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 10:14:21.52 ID:lhRjLCYTO
その程度で批判の対象になるのなら
真面目に授業受けてない主人公全員がダメ主ってことにならね?
79名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 10:28:12.91 ID:3qLcVOzc0
家族のありがたさを再認識した次の日に
授業まったく聞いてなかった主人公とかいたな
80名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 10:29:27.22 ID:s1mHpw8+O
学生たるもの、たとえ何かしらの事件に巻き込まれようと学校にはきちんと行くべし
81名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 10:53:49.88 ID:lhRjLCYTO
つまり士郎さんを見習えということか
いや、士郎さんも結構サボってるか
82名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 11:08:09.55 ID:/MR4eqPD0
一晩中仲間を探して疲弊しているにも拘らず
授業をちゃんと受けるつもりだった愛作兄ちゃんって実は良主人公なんじゃね?
83名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 11:11:17.51 ID:k7ENYWjX0
要は学校に立て篭もったタカ坊最強と言う事だな
84名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 11:17:07.20 ID:8TIWIvsN0
学校に立てこもる奴は割といる気がする
85名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 12:34:20.32 ID:dY+bPo9K0
ちょうど練炭はヒロインリョナされちゃって次回作で東日本に立てこもってるな
86名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 13:00:13.97 ID:oD7Kd2KI0
新作は練炭が敵になってるから
なんだかなぁって感じ
87名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 13:24:04.65 ID:s1mHpw8+O
途中から主人公が練炭に入れ替わるもしれないだろ
ディスティニー方式ってやつ
88名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 13:24:33.01 ID:s1mHpw8+O
途中から主人公が入れ替わるもしれないだろ
ディスティニー方式ってやつ
89 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/08(金) 13:47:51.98 ID:nhJKRRED0
何故二度書いた。
90名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 14:18:22.46 ID:gObmTViRO
携帯だし突っ込むところか?
91名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 14:59:11.89 ID:x4t8KvNE0
>>82
最初から寝るつもりだったのを「ちゃんと受ける」と解釈するならな
わざわざ学校までいって屋上とかでサボるより、出席もらえればいいや、というのは理にかなった行動ではある
92名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 19:46:36.37 ID:Ijtzkmwd0
>>78
授業中に携帯イジって教師に注意されて
懲りずに携帯弄ろうとして廊下に立ってろと言われて教室出て、そのままスッポかしたのがいたな
ダメ主人公というかゆとり主人公というか唖然とした
93名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 19:58:48.98 ID:EDmKeSjD0
なんかそんなシーン見たな、しかも最近…と思ったらカミカゼか?
随分誘導的な書き方だな。あんなワンシーンがそんなに気に触るのか…
94 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/08(金) 20:03:00.79 ID:nhJKRRED0
まぁ非難するなら自分でスクショ取るなり書いてくれというお話
やってないこっちからすればどっちが正しいのか判らん
95名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 20:36:11.95 ID:sf9pqfWo0
何か東郷教祖事件以来殺伐としてる上つまんなくなったねここ
96名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 20:39:12.45 ID:ExHVjTr90
それはお前が東郷教祖ラブだっただけだと思う
97名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 20:41:21.41 ID:sf9pqfWo0
>>96
いや逆逆、東郷教祖が来てからつまんなくなったってこと
だからどちらかというと東郷は嫌い
98名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 20:44:13.33 ID:BMdvNE4P0
それ以前からこんな感じだろwww
アリス厨まだ居座ってるのかよwww
99名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 20:58:13.51 ID:0ADrDTWCO
>>98
いや一年前くらいは不作で名言回ししかしてなかった希ガス
100名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 21:15:15.19 ID:bptA26R80
面白く無いだろうそれは
101名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 21:19:22.48 ID:wVrHKV9T0
これ以上みんなで罵り合うくらいなら俺がつまんないってことでいいじゃないか!
102名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 21:23:18.97 ID:RkvHDZd40
(ガイドラインが必要なのか……!?)
103名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 21:33:47.40 ID:fwqanRqv0
カミカゼの該当シーン探したけどスキップ遅すぎで諦めた。まあそのシーンはさほどダメ行動でないからいいとして
カミカゼ主人公の最大のダメポイントはゲーム感覚で自分の特殊能力を隠して誰に教えないところだ
他人の能力を条件付きで使用出来る、っていう能力の特性上吹聴すべきじゃないのは分かるが
仲間全員の命がかかった状況でも、ルート突入中のヒロインぐらいにしか能力を教えない
ゲーム感覚で他人の命を巻き込むなっていう
ついでにマンセーが超きつい
104名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 21:34:15.68 ID:U85SvNuN0
昔と比べたら、やたらと他人の書き込みにダメ出しする書き込みが増えた様な気はする
105名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 22:13:28.52 ID:BMdvNE4P0
>>103
教えなかったことで問題が起きたことはほとんど無かった気がするんだが
必要になった時にはちゃんと教えてただろ
106名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 22:19:48.50 ID:EpCTGYncP
うるせえ、ダメ出ししちゃダメだってなら
俺は男の子だからダメ出しをする、でもダメ出しじゃない
…いつになるかわからないけど…未来の俺がダメ出ししてくれるなら過疎よりもずっといい…ダメ出しぃ…ダメ出しぃ…
107名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 22:21:04.11 ID:fwqanRqv0
>>105
ほとんどのルートでボロが出るまで教えなかったり、止む無くヒロインが周囲に教えたてただけじゃん
それに問題が起きなかったのはおkってのは結果論だし主人公補正の賜としかいえない
108名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 22:32:19.34 ID:u1mumkSP0
カミカゼって、誰かまとめ役とかが全員の能力を把握して適材適所に割り振る
みたいな話しなの?
そうじゃなけりゃ自分の能力を軽々しく喋るのはアホとしか思わんが
能力の情報ってなににも勝るアドバンテージじゃねえの?
109名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 22:59:55.42 ID:fwqanRqv0
>>108
味方にも話さないのは問題があるだろう
能力コピーには接触する必要がある、一度使ったらコピーした能力は無くなる、
一度に一つしか能力はストックできないっていう味方との連携が必須な特性上、
味方が裏切る可能性を除けば、味方にも能力を教えないのは百害あって一利無しなのに、頑なに話そうとしない
カミカゼ後半は人体実験を行い殺人も辞さないヤバイ組織が相手なのに、
能力を明かさない限り手詰まりって状況になるまで、
一歩間違えたら味方全滅するような戦闘が起ころう大した理由もなく能力を隠し続ける
110名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:11:27.58 ID:B1G048Pq0
ううん、能力バトルで自分のそれをペラペラ話すのは阿呆の所業だけど、その能力だと確かに連携がほしいなあ
でもやっぱ如月左衛門みたいのがいないとも分からんし、下手に喋るわけには…
111名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:12:10.28 ID:8B5f7gDJ0
能力は秘密。その方がカッコイイから!
112名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:13:36.37 ID:0fVOsVos0
>>110
一応、ルートによっては最後のほうでばらしてるけどね。


113名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:18:26.54 ID:x4t8KvNE0
要は隠してても満足に使えてりゃそれでいいんだ
114名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:19:42.31 ID:1Paqzdi90
味方に裏切り者がいるかもしれないとかの状況じゃないなら、味方に能力明かさないのは普通に駄目だな
115名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:29:40.99 ID:1q+GSSHE0
裏切り者だとバレてる裏切り者はもっと駄目だろw
116名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:34:47.49 ID:x4t8KvNE0
いやそもそもカミカゼの場合、学園ラブコメなわけで敵とか味方って分類がな
敵役となる組織だってそんな感じなわけで、だからまあ裏切りだのスパイだのせずとも、
どんな能力かなんて噂でもなんでも情報は別に制限されてないわけで、
そこに気をつけるなら誰にも明かさないってのは一概に間違いとも言えない
まあ普通の学生が普通の学園でそんな危機意識を持ってるはずもないが
117名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:40:33.54 ID:oD7Kd2KI0
超能力の才能があるの認められて学園に転入して
さらに奨学金も貰ってたんだっけ?
んでその能力を学園にも隠すとかイミフw
118名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:47:53.65 ID:eJ//87Ax0
個人的には自分の能力を似て非なるものとして紹介しつつ
知恵と努力で必死に乗り越えていくさまが好きだ

しかし、主人公にはどうも尖った能力が多いので
しっかりと普通に強い能力を持たせてあげてもいいのではないだろうか
とも思う
119名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:49:11.80 ID:0fVOsVos0
>>117
いや、高い才能あるけど未開花ってことで成立してるだろ。
その後は不安定なアイギス使い位置付けだし。
つか、シナリオにそっていうなら、学園にバラして時点で拉致されて薬漬けにされてた可能性が極めて高い訳だが。


すれ違いなんでこの辺でやめね?
120名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:54:31.55 ID:EZsez9rX0
カミカゼ主人公は、ダメ主スレで扱われるレベルには程遠いからなあ

何というか、少し前にク・リトル・リトルのレーチがすっごいダメ主だと一人で頑張ってた人が居たのを思い出した
121名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 23:56:50.66 ID:BMdvNE4P0
>>117
別にモルモットになれってわけじゃないんだから隠しても問題ないだろ
超能力の才能がある奴を野放しにしないっていう方がでかいんじゃねーの
スポ選じゃねーんだよwww
122名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 00:00:30.46 ID:0rPL+bvc0
どうやらあの学園は能力者の保護って側面も強いようだしな
エヴォリミットとか、最近じゃHHGとか?
ああいうような能力で貢献しましょうというとこは薄いんだよな
だからそこで無能でも別に問題はないんだ
123名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 00:03:20.44 ID:BMdvNE4P0
結論ありきで叩いてる感があるわ^^
124名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 00:21:22.29 ID:HXIz8q/R0
>>123
お前もういいから消えろようぜえわ
125名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 00:22:16.66 ID:H8VdxKTi0
補正きついけど一生懸命駄目主人公にしないように書いたライターの努力は認める
126名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 00:27:11.57 ID:Pr2nrrJb0
味方と連携しないとどうにもならない能力なのに仲間に能力隠す頭の悪い行動。でもキレ者扱いでマンセー
ピンチになってもちょうど状況を打開できる能力をストックしてたりで何とかなっちゃう主人公補正
127名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 00:29:52.51 ID:da4H1tf30
ネタとして書き込むなら面白おかしく
アンチとして書き込むなら憎しみを持って

ダメ主人公認定して貰いたいって言うのが前面に出るとクリトルみたいな感じになる
128名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 00:34:36.36 ID:pkfAMpsC0
そもそもカミカゼ自体味付けに異能バトル入れた程度の萌えゲーだし
能力云々はハッキリ言って割とどうでもいい・・・
てかみんなおっぱい以外特に見てないんじゃないかと
129名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 00:49:59.07 ID:F80LUQ6q0
カミカゼじゃわからないからおっぱいエクスプローラーって言ってくれ
130名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 01:01:47.42 ID:+w/WIRfY0
まあ、真面目に擁護してみるか

・カミカゼエクスプローラーってどんなゲーム?
→萌え抜きゲ。ストーリー重視ではない
・どんな主人公なの?
→頭の回転が早くて理解力が高いって設定。それを印象づける描写がくどいくらい
 少なくともさっぱりくんみたいなことはやってない
 特殊能力は触れた相手の能力をコピーして一度だけ使うことができる。能力名はジョーカー
 ちなみに自分で命名
 他には凝り性とかやり込み好きって散々言われてる
・どんなダメ行動を取ったの?
→能力がわかってからも周りに自分の能力を隠し続けた。その為にはごく普通に嘘もついてる
 まあ、危ない組織とかいたので能力の隠し続けたことは結果オーライ
 ただ、味方にはもう少し早く教えるべきだったんじゃないだろうか
 それ以外にも作中で二度ほど女装して女子寮に忍び込んだりしている
 一度目は命令されてのことなので主人公のダメ行動と言うよりシナリオの責任
 二回目は能力の使いすぎでぶっ倒れた妹の看病をするため
 倒れたのは割と主人公の責任。主人公が看病しなければいけない理由は特にないので他の人に任せてもいいのに自己満足のために断った
 ちなみにそのことについては自分で自己満足だと認めている
・擁護点は
→上に挙げたダメ行動以外は異次元思考をしていない
 ごく普通の行動、思考を持ち上げる形式のマンセーではないのでキレ者に見えないこともない
 エロもこなす
・全体的にはどんな印象?
→くどいくらい行動理由が明記される主人公
 ライターが良主人公を書くためにダメ行動を取らせないようにしたことが非常に伝わる
 でもメインヒロインはいつ惚れたんだ
・結局ダメ主人公なの?
→ちょっとしたダメ行動だけだと叩く気にもならないしネタとしても面白くないから違うと思う
131名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 01:22:16.99 ID:0rPL+bvc0
女子寮忍びこみなんて別に駄目行動とは思えないが
破局しそうになったからってレイプする軍師とかいるし
問題があるとすれば、そんな奴に人徳がありすぎたりすることだな。めちゃめちゃフォローされたりとか
132名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 01:32:40.07 ID:G2w4jNeg0
恋人以上じゃないと教えないみたいな俺ルール持ちと言うのもあるな
とっさに能力出す→仲間にバレる→「恋人には教えるけど、仲間(妹)には教えない」みたいなw
そのくせ秘密だけど能力使いたいから接触したり教わったりしてる、そして信頼して親切に教えるのは向こうの勝手

これがG線の主人公みたいにそれなりの過去があり、他人を信用できず相手を利用する狡猾な主人公とか納得できるかもしれんが
ごく平凡な家庭で何不自由なく生きてきた一般生徒ってところが引っかかるのかも
133名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 02:33:47.10 ID:xk5sRJUg0
隠すメリットが大きい能力だし、むしろ隠さないといけないような能力だけど
少なくとも作中で語られてる理由や背景は軽いって感じか

つか、トランプのジョーカーみたいだなとか思ってたら本当に能力名ジョーカーなのかw
134名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 02:41:51.53 ID:1lXdaa7J0
>特殊能力は触れた相手の能力をコピーして一度だけ使うことができる。能力名はジョーカー
>ちなみに自分で命名

スキルハンターの条件緩くして糞みたいな制約を加えたような中途半端な能力だな。これ役に立つの?
つーか自分で命名ワロタ
とりあえずニックネームはジョーカー君でどうだろう
135名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 02:46:41.97 ID:e18jFtUK0
なんだろう、放課後のジョーカーを思い出した
136名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 03:07:58.86 ID:6B2NXkNZ0
今頃になってageのファンディスクを知ったんだけど、
君が望む真愛、すごいな。
皇帝と役人のタッグが同じゲームに登場するんだぜ。

このスレ的に夢の共演じゃね?
137名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 04:09:19.04 ID:Q1gcmCzVO
あまりにもスタイリッシュ過ぎたせいで
ファンディスクに呼ばれなかったダメ主人公がいてね
138名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 04:30:48.49 ID:GODV+cQ40
そうなんですか
139名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 04:35:12.01 ID:IA1PPpzd0
命名自体は全員が自分でやってるし主人公だけって訳でも
140名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 05:04:55.83 ID:vZDk2+AN0
しっくりくる名前を付けて呼ぶことでスムーズに発動できるとかそんな設定だったからダメ要素は無いな
141名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 06:33:21.01 ID:qziz/RjJ0
今度はいきなり呼んでも抵抗しない、やらしい名前にしてやる
142名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 07:13:23.30 ID:bBKqPt3Z0
アザナエルみたいなザッピング方式の場合はこのスレ的には誰を話題にあげてもいいの?
6人中5人がダメ主人公みたいなもんだったんだが
143名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 09:11:31.58 ID:pQvqvwmy0
あれの主人公は親父ですから
144名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 09:44:58.88 ID:Pr2nrrJb0
ノーコは天使だったけど他の五人は共感しづらかった
ちょくちょくダメ行動があったと思うけど発売してすぐに一周してやめただけなんであまり覚えてないな
145名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 10:23:39.22 ID:KSNSvjhw0
おっぱいエクスプローラーの命名シーンは体験版に入ってたな
ちょっと笑った
146名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 10:57:24.91 ID:9FiTdxgk0
能力名は自分で決めるのではなく、自然に思い浮かぶ形で知る物、って設定だからな
どうしても避けられない中二病感を薄めるための苦肉の策だけどな
147名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 11:08:53.64 ID:bhbySYGP0
その設定のほうに中二感が…
148名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 11:11:31.41 ID:3JcAp+3k0
ジョジョやハンターハンターの能力名が良くて
エロゲのが厨二病に見えるのは思い入れ補正のせいだし
気にしたら負けかなと思ってる
さすがにファルシのルシがコクーンでパージみたいなことされると作品自体から目をそらすしかないが
149名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 11:33:44.74 ID:Pr2nrrJb0
確実に擁護のしようがないのは学校サボって女装して男子禁制の女子寮へ妹の看病をしに二日も潜入するところ
バレたら所属組織にも迷惑かかるだろうに、所属組織の仲間は協力的なうえ「なんて優しいひとなの!」って反応
担任にもバレるけどいいかげんな先生なので何も言われない
150名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 11:36:45.75 ID:057nSazq0
ロリこんにちは

>>149
それは駄目主じゃない
ただいの妹想いのやさしいおにいちゃんだ
151名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 12:22:39.88 ID:bRcHlQXnO
前にも同じような批判があったが、ヒロインが衰弱したっていうシチュエーションなら
学校をサボって看病するってのは普通にありだと思うし、擁護もできる
むしろ、何にもしないでいつの間にかヒロインが快復してる方が、主人公の存在意義に疑問があるわ

女装はどうかと思うが
152名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 12:31:50.88 ID:I2RH/0yv0
ああ、何でもありのギャグゲーなのね
153名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 12:36:56.33 ID:BYNT2QAE0
ヒロインの気持ち考えての行動なら良主で
鈍感だったり思いやりが無かったらダメ主だよ
この際社会のルールや規律は無視だよエロゲだし
154名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 12:39:32.20 ID:PoezX6Ex0
てか看病叩くなら連れ込みセックス叩けよ^^
あぁエロゲだからエロがついてればなんでもいいわけでしたっけ^^
看病中にセックスしとけば良かったんですね^^^^
155名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 12:45:10.41 ID:vQO+0FoD0
エロゲ主人公ならブスとババアと男以外は病人だろうがヤレ
156名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 12:47:37.68 ID:GUgcw9TFP
ばばあと男も好き嫌い言わずにやれよ
157名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 13:36:11.91 ID:OzrNAkoK0
まぁ、どっかの駄目主は、選挙の演説中に彼女が急病だから演説やめますねって大声で言ったり、
しかも彼女が倒れた原因が体調崩している彼女を雨の中連れ出して野外セックスしたことだったりするからね

それに比べればまだまだだね
158名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 13:39:29.33 ID:RlIlAHdE0
セックスしない駄目主よりはセックスする主の方が良いだろ
159名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 13:48:10.64 ID:ULq2RYHE0
エロをこなさないダメ主<こなすダメ主<<(越えられない壁)<<こなさない良主<<こなす良主
160名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 13:54:53.80 ID:9FiTdxgk0
ヒロインが勇気を出してホテルに誘ったら「俺はケダモノじゃない!」と逃げ出すタカ坊
「次からはいきなりしても文句言わない、やらしい股間にしてやる。」のタカ坊
どちらのほうが良主人公なんだろう
161名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 14:07:08.88 ID:0rPL+bvc0
みんな違ってみんないい
162名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 14:44:22.42 ID:gsHrqmfK0
でも死ねって言われるのが皇帝
163名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 14:48:20.32 ID:ELm6jWPr0
そして実際に殺されるのが侵略者
164名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 15:42:29.34 ID:liLPnnZ0O
そんな中ピアノを弾く奏介さんはスタイリッシュ
165名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 16:00:26.97 ID:vQO+0FoD0
奏介さんはラブプラスとかそういうゲームでライバルとして登場するのが
一番活躍出来るんだろうな
166名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 16:12:34.29 ID:GUgcw9TFP
なにその寝取られゲー
167名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 17:04:30.19 ID:6iV3Si1B0
>>165
で、当然奏介さんは攻略可能なんだろうな
168名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 17:54:17.17 ID:ELm6jWPr0
奏介さんは攻略不可ですが代わりに拓磨が攻略可能です
169名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 18:20:56.28 ID:HN4DXJU50
ただしENDでは奏介さんをかばって死ぬ
170名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 18:56:41.85 ID:B3jMY+/w0
従姉妹の代理だった「キミとボクとエデンの林檎」の主人公は、仲良くなったヒロインと一緒にいるために
目的を果たした後も変装して通い続けていたな。

従姉妹にも了承済みとはいえ、ばれたら危ないって。
171名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 22:16:35.91 ID:p2OYonfm0
ちょっと前にカミカゼの話題になってるが
ダメ主人公ってよりもダメシナリオだろコレ
172 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:17:48.82 ID:/4hdXhSiP
そういうのも多いね
173名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 23:02:25.47 ID:liLPnnZ0O
>>171
ハイハイおじいさん、ベッドは向こうですよ〜
174名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 23:08:04.64 ID:1lIoWnpo0
超展開を入れないと起承転結の転が書けないんだろうよ
175名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 23:23:47.07 ID:GUgcw9TFP
ヒロインが事故にあったとか平凡なのでいいのにな
176名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 23:39:17.69 ID:aFtPcchB0
萌えげーはなにも起こらないでいいよ
177名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 23:59:33.46 ID:fdfTNE/q0
それだと睡眠ゲーになる
178名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 00:03:59.11 ID:0Os9F3eu0
ダメ主人公が超展開しまくっても睡眠ゲーになったりするからわからんぞ
179名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 00:13:01.75 ID:eXZcQH6F0
>>175
皇帝が出演なされてるエロゲが平凡だと申されるか?
180名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 00:36:34.07 ID:R92oA+zk0
エロゲーとして見るなら事故自体は平凡だし、三角関係も平凡だろ。
二つ掛けあわせても、まぁあり得ない発想ではない

単純に皇帝が悪い
181名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 00:38:04.07 ID:yCEKwc1u0
あの状況なのにケースワーカーを紹介しない病院が一番悪いような気もするんだよな

皇帝は間違いなくクズだけど、だからって真人間だったとしてもそう簡単に決断を下せるとは思えない
182名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 00:43:04.02 ID:0Os9F3eu0
そもそもあの世界の登場人物はだいたいクズかキチガイ……
は置いといて、この場合は社会的な善悪じゃなくていかにゲームをダメにしたかだろ
皇帝の独白の破壊力は凄いぞ、あれのおかげで頂点に立ってるようなもん
183名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 00:43:55.75 ID:jhMS1bBp0
遥が事故にあわなけりゃよかったんだよな
水月なら華麗なステップで避けてた、よって悪いのは皇帝ではなく遥
184名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 00:53:42.54 ID:DbSXuw/20
いやそれは車の運転手が悪いだろ
185名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 03:58:10.59 ID:eXZcQH6F0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1774757.jpg
何でも無い台詞のはずなのに爆笑してしまった、悔しい
186 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/10(日) 05:52:04.32 ID:jZt7K9Cf0
調教されてるなw
187名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 07:26:10.40 ID:aO6VgFEO0
把握は出来た……納得は絶対できねぇけどな!
188名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 07:33:42.33 ID:vdDtZkGf0
Ageオフィシャルファンクラブ専用ソフト第六弾
君が望む真愛(マブラヴ)

孝之と武の精神が入れ替わり

孝之「この三角関係ぬるいwwwww」
武 決断力と開き直りでカバー

そこそこ楽しく過ごす二人
しかし武は元の身体に戻る事を望む。
ところが孝之はそれを望まず
元に戻るための協力を拒否



さすが皇帝だよ…
FDでも立派にクズだったので安心したよ
189名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 10:42:01.14 ID:IVmG1ycJ0
あの状況なら仕方ないさ
なに、ファミレスに逃げるのも他人に成り代わるのも大して変わらないさ
190名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 10:51:30.99 ID:5RNIg6nl0
フェイスオフみたいなのを想像したが
どちらも微妙な人間だとたいしたことにならなそうだ
191名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 12:07:53.16 ID:MUhIqI+20
皇帝は安定だろうけど、武ちゃんの方がダメ主として上方修正されそうだな。
日常生活で能動的になる事がウザDQNとしての本領発揮だし。
192名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 12:14:22.65 ID:0Os9F3eu0
まさかの簒奪を期待したいところだが
193 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/10(日) 14:31:42.65 ID:jZt7K9Cf0
ここまで来ると完全に意図して屑主人公にしてるだろこれw
194名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 15:05:57.52 ID:P69kbBS40
しかしボディチェンジ物で最期に元に戻るときってのはこっち的には消化試合で波乱なんて完全ノーセンキューなのに
それも含めさすが皇帝というところなのか
195名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 16:58:20.77 ID:MUhIqI+20
元に戻るのを拒否した後で、長々と戻りたくないのを正当化する独白されたら
そのまま終了してアンインスコしない自信がない。
196名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 18:47:42.21 ID:O9iS3h1c0
>>183
それ、マブラヴ世界に行けと言ってるのと同じ。
197名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 18:49:39.70 ID:rXUrRfXE0
戻りたくないワロタw
198名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 19:31:12.90 ID:jhMS1bBp0
正直皇帝より武ちゃんのが嫌い。多分ダメ主環境補正値のせい
199名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 19:31:56.63 ID:vMacKYi20
そのままオルタ世界に放り込んだらどうなるんだろう
200名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 19:37:43.56 ID:BZSDO/MT0
ロボット乗って活躍すればダメ主返上か
201名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:00:01.19 ID:0Os9F3eu0
優柔不断さが問題になる配置につかない限り
普通に混乱し普通に活躍して終わると思われる
202名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:06:05.28 ID:f4tHHf9t0
皇帝をロボットに乗せたら死んだだろ
確か九州戦線あたりで
203名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:11:09.75 ID:MUhIqI+20
皇帝がオルタ世界に因果導体とか無関係で放りこまれたら
普通に衛士としての訓練を受ける過程で
教官に独白する暇もないくらい百万発くらい修正されて
いくらなんでも普通の衛士に矯正されるんじゃないだろうか。
204名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:28:57.59 ID:P69kbBS40
皇帝にはとりあえず波風立たせたくないってのがあるだろうから
そんな修正何度もされるようなことにはならないんじゃないか? むしろ優等生になるんじゃないかと
205名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:41:56.03 ID:0Os9F3eu0
皇帝は内面は独白まみれだが外に出す異常者じゃないしな
むしろぐっと堪えてる傾向がある
そのおかげで最終的に飛び出す台詞の破壊力が凄くなってるけどw
206名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:42:06.42 ID:CyK+/HVX0
今HHGやってるんだけど
今までのサイトウケンジと比べたらマシになってると言われてたけど普通に酷いな

ヒロインが好意を仄めかすようなことを言う(下ネタ含む)

主人公がクール(笑)に受け流す

やっぱりお前はフェミニストだと周りが褒め称える

日常会話がこのパターンしかなくてイライラしてくる
207名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:45:31.00 ID:yCEKwc1u0
>>205
いや、独白抜きに考えても
プレイヤーの選択肢をことごとく無視するという異常な行動があるだろうがw
208名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:48:04.38 ID:jhMS1bBp0
それ主人公というか周りが悪いんじゃないの?
ただの作品への不満はNG
209名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:52:28.52 ID:CyK+/HVX0
まぁそうだな
ただカンパネラとの違いが分からないからレスターさんがこのスレで扱われるならコイツもこのスレに相応しいと思うんだ
210名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:55:04.89 ID:0Os9F3eu0
>>207
それはゲームの主人公としての異常さ
現実に「プレイヤー選択拒絶病」とかがあるわけじゃないだろ
211名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:56:33.44 ID:jhMS1bBp0
考えたら教祖も一人ならただのヒゲだもんな
マンセー状態を見て主人公をうざく感じるか取り巻きをウザく感じるかがポイントだろうね
212名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 20:57:53.66 ID:P69kbBS40
オルタ世界じゃ「ああしろこうしろ」ってのはあっても
「どっちを選ぶべきか、分かるよな?」みたいのは少ないだろうからな
有無を言わせぬ状況となると武ちゃんみたいのは反発するだろうけど皇帝は……
内心では色々あるだろうけどね
213名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 21:05:26.73 ID:BZSDO/MT0
不満を口には出さず黙々とミッションをこなす皇帝か
214名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 21:21:11.96 ID:5RNIg6nl0
>>209
その、ヒロインが主人公に対して直接口頭で褒める流れが繰り返されるのが
一部の人間がマンセーゲーに気持ち悪さを感じてしまう一番の要因なのかもな。
カミカゼでもしつこくその手のやり取りが繰り返されたしなあ。
ツンデレ担当も「そういうところが油断ならない」みたいに文句を言う体で褒めるんだよな。
215名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 21:46:45.62 ID:lLgUD6hZ0
マンセーゲーの主人公は同程度のダメさの別主人公と比べて貶されやすいよね
自分から「この主人公はすげえ!」ってハードルあげまくってんだから当然だけど
216名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 21:56:01.26 ID:rfi/wBQa0
そもそもダメじゃなくても叩かれるからなwww
217名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 22:00:42.80 ID:3UaUAc2I0
カミカゼの主人公はレスターさんとはちょっと違うかな
たまに良いことすると褒められる悪役の逆パターンというか
他人には正論言うけど自分のやってることはこそ泥っぽい正義の味方みたいなw

作品内でもヒロインを利用してると突っ込まれて言い返せない的なネタにされてるから余計
218名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 23:27:34.65 ID:dDAUfj5b0
カミカゼの主人公は思考が全知全能系の黒幕だからな。嫌いな人は嫌いだろうよ
ライバルに叩き潰されるイベントがあればよかったのに
219名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 01:02:07.64 ID:uXDoR01h0
マンセー系はどんなに力添えしても評価されないどころか
何故か「さすが主人公!」と賞賛する仲間の方が釈然としねぇ・・・
220名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 01:42:58.81 ID:d36kMzk/0
HHGは主人公のイケメン特有のモテ思考もキモかったな、というかサイトウケンジ自身が
世界を壊すとかいって女の好感度ばかり気にして肝心のところで能力を使えない
百物語といいライダーパクってコードギアスパクって結局ただの777のパクリ
221名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 08:34:41.62 ID:VZ2mZ3Q7P
テツロウ…
222名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 14:04:22.58 ID:zB8c3obX0
イケメン特有のモテ思考じゃなくて、モテない奴がイケメン思考を想像して書いただけだろ
だから周りのマンセーで補強しないとモテる人間だということを表現できない
223名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 15:01:11.10 ID:SKsVs3od0
恋ではなく終わったのできたが、あんま話題にはされてないのかな
224名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 17:07:43.77 ID:r+37z6sS0
見るからに無難以下の出来っぽかったからスルーした
225名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 17:51:17.15 ID:OXrwoLUD0
「あちゃー管理されない人とうとう管理されちゃったかー」という程度の出来
226名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 18:36:13.40 ID:OnSoJTjS0
管理されない方がいい結果を出すのか
227名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 18:37:55.44 ID:gHLkn6cV0
いや、逆
228名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 19:04:18.21 ID:f/zKSmwn0
とりあえず管理された作品をつくろう
229名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 19:29:23.84 ID:DxpRhmjO0
最初で小当たりしたところでその後駄作しか出さなかったら会社が潰れるからな
宣伝含めて傑作が作れないなら管理されるしかない
230名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 20:31:32.34 ID:QxeRJPZb0
ああ……。なんとなく、『なぜ管理されなければいけないのか』という理由は把握は出来た。
把握は出来たが、納得はしてない。
231名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 20:43:29.15 ID:yhal+Sb/0
管理サレテツクール2011
232名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 21:42:20.99 ID:hm5cvmXK0
管理されないと人は無制限に金と時間を使うからな。
まあDだの進行管理だのが無能でもなし崩し的にそうなるけど。
でもそういうのは商業より同人に多いような。
商業だと流通や小売に圧力かけられまくる(=尻たたきされる)けど
同人は基本的にはよくも悪くも完全自己責任だしな。
233名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 21:52:02.62 ID:f/zKSmwn0
マンセーに管理させたレスターさんもいや選択肢に管理されない誠ちゃんもいや
やれやれだな
234名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 21:57:54.55 ID:OXrwoLUD0
人見先生「そうだ!僕がクリエイターなら、誰かが管理してるはずなんだ!」
235名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 22:00:45.79 ID:ZmuIPesCO
人見先生の選択肢は凄いらしいな
236名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 22:55:20.01 ID:5Y9Xy1idP
ふむ
237名無しさん@初回限定:2011/07/11(月) 23:56:47.46 ID:kr+T4vLG0
ならば、俺たち相手に愚痴っていても始まるまい……?
俺たちを縛るものは何もないはずだ……。
ならば、やるべき事は簡単だろう。足下が邪魔ならば、部屋を片せ。
238名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 00:02:34.44 ID:4eN9WBUn0
(掃除が必要なのか……!?)
239名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 00:09:23.14 ID:PsUmLSuU0
鍵が開けられない人もセリフが便利だよな
240名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 12:12:58.55 ID:yMjHxOx30
さっぱりくんとかもそうなんだが、正直名前が思い出せない
241名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 12:30:37.14 ID:q1OeK8Fl0
でも、培ってきた知識は>>240を裏切らないはずだ
242名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 17:57:12.83 ID:pmoS5dL0P
つちかう?
243名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 18:00:47.25 ID:W3FF2eLD0
つぎからはいきなりはつげんしてもよんでもらえるやさしいひょうおんもじにしてやる
244名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 18:30:22.49 ID:prMwEJjk0
(象形文字じゃ駄目なのか……!?)
245名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 19:09:41.65 ID:vdwjdwWV0
「イヤァアアアアアアアッ!!」
ttp://s-digi.jp/darkness/soft_db/db02.html
246名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 19:14:58.78 ID:WV1tyyibP
yearじゃぬぇよ
なんで外人なんだっての
247名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 20:59:41.73 ID:63LIAIuF0
公式サイトに何を載せてるんだw
248名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 21:06:59.11 ID:+IXRmtH90
改めて見ると、鍵が必要なのか…!?と無駄に驚く前にやっていたのが
ガチャガチャドアノブ回し続けてただけというのがポイント高いな
249名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 21:17:04.01 ID:i4y5aE0Q0
普通の人なら一回ノブを回して「あれ?鍵かかってんのかな?」
と思うところを執拗に無駄な行為を繰り返す辺りがハイクォリティ
250名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 21:19:44.76 ID:4eN9WBUn0
ドアノブが照れてるだけとでも思ったんだろ
251名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 21:44:20.37 ID:Ml3VWJM30
ドアくらい壊せよあの奏介さんだってやったのに
252名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 21:46:28.49 ID:WV1tyyibP
それを壊すなんてとんでもない!
253名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 22:20:35.77 ID:NNZGyOql0
焦ってる時に押し戸を何回も引っ張っちゃう事あるでしょ
254名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 22:35:34.50 ID:plQ9ONrp0
つまり実は鍵が必要なかったということか
255名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 22:42:33.03 ID:kNbs6uau0
マブラヴ新作主人公はエロやらないからダメ主
256名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 23:01:15.16 ID:ui3OS1tQO
ここのダメ主にテンプレな鈍感難聴がいないのはすごいよな。
ラノベとか、並みのダメ主はそれで叩かれるが、
ピラヒッドのダメ主はそうじゃないから個人個人がテンプレでないポテンシャルを持ってるって改めてすごいと思う。
257名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 23:16:54.35 ID:riPSb3F70
鈍感難聴でもむかついたら書き込めばいいんだよ
テンプレだろうが腹の立つ主人公はいるんだから
ピラミッドの連中は星の数ほどいる駄目主のなかでもめずらしいタイプをまとめたわけだから、すごいのは当たり前っちゃ当たり前
全然誉められないけどな
258名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 23:17:17.65 ID:Notz7wHU0
難聴主人公ならハチミツ乙女だな。
ヒロインの酷さも相まって殺意わくレベル。
259名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 23:25:53.01 ID:riPSb3F70
殺意湧くレベルの難聴ってどれだけ酷いんだ
260名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 23:36:05.57 ID:Notz7wHU0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1254121879/l50
こんな感じ。

照れ×デレAVGってうたってるけど、
個別にはいったら難聴&Ky話と別れ話しかない詐欺ゲーだつたり
261名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 23:53:53.43 ID:PIGtafv20
俺は○○のことが好きなんだろうか……? でうじうじ悩む主人公もテンプレだけどうざいよね
今やってるコンチェルトノートでそういうのが各ルートで出てきてちょっとイラついてしまう。発売当時は良主人公という評判が多かった記憶があるんだけどな……
262名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 23:57:01.61 ID:JdZXjhxg0
一番いらつく主人公の思考パターンだな
次点が「俺には資格がない」「俺ではふさわしくない」
263名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 00:05:24.38 ID:4Zt+9PlL0
そんな軟弱な輩は思いっきり寝取られてしまえばええねん
264名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 00:07:23.38 ID:XRzzGxLl0
プレイヤーからすりゃルートに入ってるのは自明なわけだしなあ
何悩んでんだこいつって思ってしまうのも仕方ない
265名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 00:20:50.06 ID:Pif9TpRw0
俺は○○のことが好きなんだろうか?

(なんだかんだあってカプ成立)

やはり俺なんかじゃ彼女にふさわしくないのでは……

みたいに>>262-263でコンボかます奴もいるよな
特にお嬢様系ヒロインのルートあたり
266名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 00:49:56.05 ID:DWPJTgMB0
自分の彼女が自分にふさわしいのか悩み出す主人公って新しくね?
267名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 01:02:47.58 ID:XrujyVaP0
寝取らせ物にいそう
268名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 01:05:01.02 ID:k6vU1v4G0
>>266
こ、、皇帝、若かりし頃の皇帝じゃないっすか!
269名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 09:24:46.10 ID:Cb83K+Xy0
彼女こそ高貴なる自分にふさわしい人間だとか言い出したらギャグだな
間違いなくフラれる
270名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 09:35:20.16 ID:NgpbHyXyO
>>269

権謀術数バリバリの宮廷モノなら、そういうのもありかな。
まあ、エロゲとして需要があるかどうかはしらんが
271名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 09:41:05.94 ID:znWwxhpp0
>>269
氷の魔王がそんなノリじゃなかったっけ
フラれて逆恨みして催眠術で自分に惚れさせてから振る
272名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 10:47:14.20 ID:/hEZtda00
比良坂先生なんかもそうじゃないかな

まぁエロゲ的には良主だが
273名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 11:44:08.35 ID:XuGE3zJh0
主人公が自分のレベルを過小評価して
自分と同じくらいダメヒロインを探して
この子くらいのダメ人間なら俺にふさわしい!という風なエロゲーなら
274名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 11:59:34.59 ID:QpuzoVit0
主人公側の思考が語られなければ普通の女の子にイケメンが寄ってくるテンプレ少女漫画だな
275名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 12:00:37.36 ID:rV64KoB6P
お前たちしか得をしないじゃないか
276名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 12:29:18.00 ID:fW1It4n40
>>273
そんな人を見下したような主人公嫌だな
277名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 13:12:27.26 ID:hYEfpGTx0
ダメでもなんでも可愛いヒロイン探すなら良主人公じゃね?

シキガミ体験版の主人公、慕って付きまとってるアホの子ヒロインに手を出さずに
わざわざ他のモブやら鬼やらには手を出す
アホの子が可愛いんだからさっさと手を出せよこのグズが!
278名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 13:25:41.07 ID:hNjS4rUv0
>>277
お前にはアホの子ルートが真ルート扱いになって最後の最後までお預けになる呪いをかけてやる
279 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/13(水) 16:03:57.62 ID:BYRP8PfC0
>>277
今君にアホの子のHシーンが一個でフルコンプしたおまけのみになる呪いかけた
280名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 17:46:41.35 ID:/nh19tHf0
アホの子ヒロインを手の上で踊らせているつもりで実はアホ演じてただけのヒロインの上で踊らされてるダメ主人公まだー?
281名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 18:15:54.69 ID:7XTwBFZM0
>>280
つくして!?Myシスターズを思い出した
282名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 18:57:02.35 ID:lTj37FGt0
11眼にそんなキャラいなかったっけ
283名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:01:21.43 ID:lwfnFc43O
ヨスガのハル君はこのスレ的にどうよ?
穹ルートのあまりのクズっぷりに後半ギャグゲーだったんだけど。
284名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:27:21.52 ID:Qd8l0MJ+0
兄妹でセックスするのは良い主人公
285 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/13(水) 19:31:09.82 ID:BYRP8PfC0
双子の妹、ヒッキー、依存娘
この三つの要素を持つ穹とやったハルくんは間違いなく勇者
286名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:32:42.04 ID:/6g2ca+N0
>>277
マジレスするとそいつには全女の中で一番最初に手を出してる。
ただし体験版部分ではそれを匂わせる台詞が二三行程度語られるのみだが。
287名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:36:49.49 ID:ndPiwZf20
>>273
主人公が自分のレベルを周囲から過大評価されていると自覚しているだけなら、HHGの明智久司朗をすぐ思い浮かべるが
288名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:38:45.26 ID:FHcFaJyV0
ハル君って可愛く無かったら腹パンレベルの妹持ってる主人公だっけ?
289名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:43:03.75 ID:/6g2ca+N0
書き忘れ。

ていうかあのゲームはイバラギが主人公やった方がこのスレ的には受けがいいような気がする。
エロ方面以外では。
290名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 19:56:00.75 ID:/6g2ca+N0
重ねてすまぬ。このスレを普通の主人公スレと勘違いしてたわ。
シキガミの名前あり男キャラは俺の中ではイバラギに比べると道満はダメキャラだが
いずれにせよこのスレの世話になるようなレベルではないな

と些細なことにぐだぐだ言い訳並べ立てるのがよくいるダメ主
291名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 20:49:06.68 ID:XRzzGxLl0
確かにドウマンよりはイバラギ主人公のほうがいいな。ラクンダ使えるし。
ドウマンなんてケルベロスに噛み殺されるだけのなんで出てきたのかよくわかんない奴だよ
292名無しさん@初回限定:2011/07/13(水) 23:57:10.59 ID:j/k0GCWD0
さっぱりわからない
293 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/14(木) 00:41:28.57 ID:FK7PTLFB0
(ストーリーの説明が必要なのか!?)
294名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 01:29:42.14 ID:5Yss2Pk50
ドウマンなんて噛み殺されるだけのクズだよ
イバラギィ、イバラギィ…
295名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 01:30:15.73 ID:sJCKk6uX0
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
296名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 07:07:26.42 ID:erXnRna2O
マ ホ カ ン タ !
297名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 08:32:55.20 ID:2f1H0RL50
さっぱりわからない
でも、君達は間違っている
298名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 12:26:50.81 ID:GjLeskJm0
やれやれ、見てられないな
299名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 12:37:01.42 ID:luZsDrNwO
それでも、間違いなんかじゃないんだから――――!
300名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 13:17:07.83 ID:+1dhrPJX0
まったくだ
301名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 13:19:58.50 ID:RHXhbV6D0
さてはお前ら童貞だな?
302名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 13:33:56.04 ID:mTq/I6q2O
恋獄→蝶→瑠璃の鳥の流れは最高や!
イノグレ音楽はやっぱり素晴らしいな
303名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 15:23:13.96 ID:dDZbHPS10
前2作主人公と比べて余り語られることのないわかめが可哀想
304名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 16:11:50.60 ID:/JjW3yAU0
そりゃ「役に立たない主人公」としては初代の秋さんのインパクトが強いし
二代目の奏介さんは「役に立たない」に「何もしない」と「スタイリッシュ」を加え強化された存在だし
中途半端に役に立つわかめじゃこの二人と並ぶのはちょっと難しいだろ
305名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 17:11:53.34 ID:3YuYvJ5m0
奏介さんがオナニーしてる姿が想像出来無い
306名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 18:00:40.85 ID:mSwaY04t0
奏介さんがオナニーするとそのあまりのスタイリッシュさに
まわりのカラスとかネコとか人形とかが美少女に見えてあたかもセックスしてるように見える
307名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 18:06:06.30 ID:7X2y1xVa0
エロシーンでの奏介さんは上から目線
だけどビンタされ女の足を舐めさせられるのはスタイリッシュなんだろうか
308名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 18:10:09.67 ID:+Jleo67M0
スタイリッシュな人が格好良いことしても全然スタイリッシュじゃないだろ
309名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 18:15:10.35 ID:Og7TqQrC0
ビンタはあれは奏介さんのウィットに富んだスタイリッシュギャグ
むしろ本気に取ってビンタしちゃった処女まんこが空気嫁

足を舐めさせられる時もチッ――と毒づいてる
むしろヒモの分際で堂々としていた秋さんにはない謙虚さがある
スタイリッシュ謙虚な奏介さん。舐めてるCGも神々しい

――ハッ、…やれやれだ。
310名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 18:45:06.93 ID:2tprzOB6O
>>306
人見先生のエッセンスを盛り込むなw
311名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 18:55:36.19 ID:V77JwM170
無能ヒモ

無能スタイリッシュ

わりと有能だけど救えない

クズ(やってないから詳しく知らんけど)

イノグレ先生の次回作にご期待ください!


イノグレ新作の情報まだか
312名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 20:33:35.10 ID:ZOys39Te0
>>311
>クズ(やってないから詳しく知らんけど)
そ、そうですよね…
313名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 21:00:16.97 ID:X/LD+ECS0
>>311
最終√の謎解きシーンでいきなり歌を歌わせたのは腹抱えて笑ったわ
314名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 21:34:02.19 ID:WAFOFDDj0
>>313
詳しく
315名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 21:35:30.67 ID:RHXhbV6D0
そういう意味ではイノグレ姉妹ブランドの先生やちーくんは成功してる方なのか?
316名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 21:45:39.00 ID:P9zPT0vq0
立絵がスタイリッシュとほど遠い彼とかな
317名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 21:51:42.91 ID:X/LD+ECS0
>>314
昔なんで細かい所に間違いがあるかもしれんが

舞台になる屋敷の現当主の夫(作曲家。婿養子で死亡済)が作った歌が終盤で見つかるんだが、
実はその歌には真犯人(作曲家の実の娘)へのメッセージが込められている
で、謎解き後に真犯人が人質とって逃げるんだが、
そいつを説得するってシーンでいきなり主人公がヒロインの一人にその歌を歌えと言い出し、
ヒロインが本当に歌いだす

真犯人が作曲家から見捨てられてなかったって説得するシーンだから間違いではないと思うが
シリアスなシーンで前触れもなくミュージカルが始まるもんだからエラくツボに入った
318名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 21:55:04.78 ID:WAFOFDDj0
なんで歌う必要があるんだw
319名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:02:19.26 ID:HM4uZ4S20
割とよくある演出だと思うが
320名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:04:31.08 ID:7X2y1xVa0
ヤックデカルチャ
321名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:07:41.07 ID:WAFOFDDj0
いや、ここで重要なのは歌ったことじゃないな
どんな曲だったか、事前にヒロインと相談していたのか、そして効果はあったのかだ
322名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:19:58.27 ID:AL35XsivP
伴奏・奏介さん
323名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:33:46.26 ID:AA3iud4C0
飛び込み参加兼雰囲気ぶち壊し担当:宮本さん
324名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:37:58.88 ID:V77JwM170
ネタに走る前にクロウカシス主人公の詳細がもっと欲しいな
かなり前のスレでクズ扱いされてたけど詳しくは覚えてないから
325名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:43:42.12 ID:X/LD+ECS0
正直>>317と下半身が割とフリーダムだったことしか覚えてない
326名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:43:59.11 ID:dDZbHPS10
別にクズ男じゃないよ
パッケヒロインが攻略出来ないくらいの空気なだけで
327名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:46:48.64 ID:V77JwM170
そういやジジイにメインヒロイン寝取られるんだっけ
なんていうかイノグレの意図が読めない主人公だ
328名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:48:55.58 ID:kqX3mLWj0
まともなヒロインエンドで主人公完全置いてきぼりだからな
329名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:49:21.99 ID:X/LD+ECS0
あれだけ主人公との絡みが少ないキャラをメインヒロインとよんで良いのだろうか
330名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:51:05.68 ID:JJ2MWr/V0
メインヒロインは先輩だろ?
331名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:52:45.19 ID:HM4uZ4S20
イノグレの主人公は基本みんな傍観者という立場で一貫してる
そうですかさんはいきなりレイプに走って事後に殺されたりとかそのくらいかな
332名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 22:57:47.54 ID:X/LD+ECS0
>>331
それ以外にパッケージのヒロインとのエロシーンてあったっけ?
333名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 23:32:06.24 ID:+7Ww4TF50
一応あったはず、ヒロインも主人公を好きになるエロシーンが
そのあと主人公死亡確定なんだけどね
334名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 23:47:28.17 ID:MXGL0cax0
やっぱりイノグレだったか
335名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 00:27:39.73 ID:0vnppoJ00
>>321
子守唄というか童謡というか、作曲家が真犯人の母に送った歌で、真犯人の母がよく歌ってた。
相談は無し。もともとその歌を、パッケヒロインもよく歌う。
犯人の動機が殺された母の復讐。母は真犯人の幼いころ燃やされ、真犯人はそれから一人で生きていた。
真犯人とパッケヒロインは姉妹だったのを、歌により実感し家族の絆を思い出し、説得に応じる。

今までの主人公と違って、こりん君は事件の原因には全く無関係だった
シキガミの話題じゃないが、
秋五・奏介さん程とは言わないが事件の原因に関与してて空気、
加えて、琢磨並に弁えて不幸な仁さんが主人公だった方がスレ的に面白かったのかもしれない。
336名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 00:44:35.80 ID:kvywq/ro0
ハカセとアナルファッカー六曜、何が二人を分けたのか
慢心、環境の違い…
337名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 06:56:11.14 ID:VJoZ2oiw0
>>336
親父と穴兄弟になる覚悟

今思い返すと、クロウカシスは殺人事件が起こった陸の孤島でお嬢様やメイドとかを口説くゲームだったな
338名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 08:14:08.20 ID:d7iNjmwv0
>>337
確かにそうだな
需要を意識してあれになったのか……
339名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 09:43:44.90 ID:ApeV6Il10
イノグレですから。改善が変なのはデフォルト
340名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 12:41:12.34 ID:pvkDSYI20
改善要項
ニア 美少女のグロ死体が見たいと思う気持ち

ボクシングマン「それを かいぜんするなど とんでもない!」
341名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 12:41:17.78 ID:W7CbHpLn0
例の主人公削除パッチの彼は、期待の星だったりするのか?
342名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 13:11:47.42 ID:YxqkoIo30
個人的には期待の星とまでは思わないけど
公式設定のウザさがどれだけシナリオを阻害してくれるかは気になる

まぁIINCHO以降はほぼクソしか出してないだけに
本当にただウザイだけで終わりそうな気がするが
343 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/15(金) 18:51:16.32 ID:46cgO6tB0
パッケ絵のヒロインが攻略できないとか詐欺過ぎるなw
344名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 19:03:19.53 ID:F+o7ztogP
では、あきらかに管理されたクリエーターとは呼べない方々の作る
当たり障りのないゲームを購入されることをお勧めします
345名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 19:08:31.16 ID:HgxPCwcL0
パッケど真ん中でも実妹だったらエロシーンなくてもしょうがないですよね
四六時中妹のことを考えてる兄なんて変態ですし
346名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 19:12:58.57 ID:oqDY3zNX0
パッケ絵が男だったりするこんな世の中じゃ
347名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 19:51:37.67 ID:+My8MpIw0
>>345
え?兄って普通妹で童貞捨てるものじゃないの?
348名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 19:56:44.89 ID:VJoZ2oiw0
>>346
つ刃鳴散らす
349名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 20:52:52.13 ID:1JOCCru10
>>345
シンセミアなんかはど真ん中が実妹だったな
まあダメポイントが水に溶けた謎の石を何故か舐めるとかその程度だけど
350名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 20:55:56.76 ID:mkc5kgdY0
もし士郎さんだったら、謎の石を舐めなかったことでバッドエンド直行だろうなw
351名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:00:15.17 ID:eNke9leO0
はぐ……あむ……ん……ちゅるっ……
……れるっ……はむっ……ん、あむ……んくっ!あむっ……んっ……はむっ……
んっ、あむっ……すりゅりゅっ……んむ……んくっ
……ふうっ!
352名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:09:38.00 ID:HgxPCwcL0
そういやワカメ探偵もOHPのキャラ紹介で主人公に次いで
二番目に紹介されてた実妹がエロ無しだったな
普通に妹とセックスするだろ何考えてんの?
353名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:21:26.60 ID:fW0ouetK0
>>351
シンセミア本編でやってたら、間違いなくゲームを投げるレベルだw
354名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:28:24.78 ID:ocT7YC1G0
正体不明のものを舐めつくすなw
355名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:29:01.38 ID:OyjIl1wl0
>>351
ワロタwww
356名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 21:49:03.26 ID:ecnVPVod0
誰か直前の文章と繋げてみてくれ
357名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 22:28:26.86 ID:yg4g1hQf0
あきらかに管理されたクリエーターとは呼べない方々の作る
当たり障りのない主人公
358名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 00:21:12.87 ID:qUPZtWsp0
士郎・誠・皇帝「なんだ俺のことか」
359名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 00:28:54.11 ID:Y2u+JOSO0
エロゲ業界なんて当たり障りのない主人公を書けるライターすら少ない業界じゃないか
360名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 00:47:10.51 ID:lViKCsgC0
テーマと方向性で「当たり障りのない主人公像」が180度変わるししょうがない話
361名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 01:00:08.32 ID:WIjDq6OD0
だからこそここが賑わうのさ
362 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/16(土) 01:05:53.13 ID:jNpXYRIl0
良く考えれば解る事さ
363名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 01:06:30.22 ID:qUPZtWsp0
まったくだ
364名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 01:57:35.95 ID:aXJZNeDR0
笑うしかない
365名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 02:17:19.29 ID:yVkOIqML0
ははははははは!結局――結局これか、このザマか!
笑っちまうぜ、なんて道化だ!くはははははは!
366名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 03:32:01.42 ID:/tDzKtL6O
アイザックさんは良キャラなのでお帰りください
367名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 07:09:22.98 ID:g82CnZbx0
そいや、誠といえば、クロスデイズでのやっこさんの活躍ぷりとかどーだったんスか?
368名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 07:14:25.78 ID:obgmi4sK0
クロイズは漫画版のラストの方だけ読んだけど単なるクズ野郎だったな
本家のゲームの方もやはり大差ない感じなんだろうか
369名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 07:25:19.64 ID:Tv2/dWA40
いい所もあるよ、うん
370名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 07:53:50.74 ID:7UqWMrQ70
レイパーよりはマシ
クロイズのレイパーはマジでクズだった
371名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 10:03:28.88 ID:OO7hC+oK0
>>367
主人公のアナルに夢中。純愛完成
372名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 10:46:00.91 ID:ITr+z0bOO
尻穴奴隷になって下さい
373名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 11:01:26.12 ID:qUPZtWsp0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
374名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 11:08:07.21 ID:HgbzitZ6P
シリアナード・レイ
375名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 14:30:48.72 ID:kQJTeyLC0
ヒロインの母親が攻略不可とかありえないだろ・・・
常識的に考えて
376名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 14:32:56.76 ID:kQJTeyLC0
誤爆
377名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 14:39:20.95 ID:VOx1Qnhh0
※普通ヒロインの母親とセックスしません
378名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 15:20:39.59 ID:CeSzyAoK0
>>371
実際、ゆうを助けて「よかった」って場面とか結構格好良かったしな。
「一番大好きな〜」のシーンで見せた茶目っ気も良い感じ。

レイパーのクズッぷりがマジで半端なかったわ。
友人をレイプしたり、誠が殴られるのを「ほどほどにしとけよ」と言うだけだったり。
自分を辱めたレイパーと普通に会話してる主人公も相当にアレだが。
あれか、 原巳浜ではよくあることだから目くじら立てる程のことじゃないのか。
むしろ、不良2人の方が良い奴ってーか見た目が怖いだけで普通だよなあいつら。
379名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 16:01:00.83 ID:gIK4fNZX0
>>377
でもセックス出来ればタカ坊の評価は少しマシになっただろうな
380名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 17:10:16.39 ID:qUPZtWsp0
>>377
……いや待て。幾つかの作品で筆をおろしてもらった覚えが(ry
381名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 17:23:25.30 ID:oAIPnHs70
>>377
ままらぶの主人公はなんか顔がキモかった、いや普通ではあると思うんだけどそれでもどこかキモかった
性格的にはむしろいい奴だと思うしダメ主な行動もなかったけど顔が何か良くわからない部分で不思議とキモかった
382名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 18:37:41.04 ID:q8VPdoe80
ババアより若い女の子
383名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 18:39:55.60 ID:bX1CHYi80
ババアと男は容量の無駄だし
そいつら食うような雑食主人公はゴミ
384名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 18:47:03.85 ID:FD44kizD0
ロリを喰ってこその良主人公よ
385名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 18:53:35.04 ID:6F1DiQVx0
ロリ食うのはいいけどドキドキとかされるとこの犯罪者が! と言いたくなる
386 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/16(土) 19:49:08.28 ID:jNpXYRIl0
たぬきソフトの主人公達ェ…
387名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 20:00:43.71 ID:OfvaOuhg0
性格イケメン設定、頼りになる大人設定の主人公がロリに手を出すとドン引きだけどな
レスターさんは、保護してるロリを喰っちゃってもかわらずマンセーとさすがな所を魅せつけてくれたが
388名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 20:02:37.55 ID:aVtaowdk0
パパって呼ばれてたのになw
389名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 20:17:38.56 ID:4oAY/KTUQ
そんなこと言っていざエロシーンなかったらお前ら激怒だろ
レスターさんは画面の向こうのキモオタの為にロリとセックスしてくれたんだよ
390名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 20:19:07.08 ID:KeU1S/tc0
> 性格イケメン設定、頼りになる大人設定の主人公がロリに手を出すとドン引きだけどな

ハクオロさん・ギー先生「まったくだ」
391名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 20:22:09.20 ID:qJqQSBDl0
まて、聖上もギーてんてーもロリには手出ししてないぞ
392名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 20:22:24.38 ID:6F1DiQVx0
ハクオロさんからしたらあの世界の生き物全部虫けらみたいなもんだろうけどな
393名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 20:28:59.14 ID:L0ZamZM50
エロゲといえど娘的な存在の子とセックスするのは流石にキツいなぁ
個人的には近親相姦なみに受け付けない
394名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 20:37:46.34 ID:rJpHW9SS0
光源氏「さてはお前、童貞だな?」
395名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 21:05:54.64 ID:VOx1Qnhh0
>>389
そもそもロリ相手のセックス入れたいのに頼りになる大人な性格にしたのが間違い
もしくはその設定でもセックスすることを納得できるような展開の書けないライターの力不足
396名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 21:08:09.26 ID:7EoUsEtY0
しないと死ぬ病気です
397名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 21:10:42.70 ID:bX1CHYi80
それで考えると房中術やエウの性魔術とかは便利設定だな
あとは人型の犬猫の発情期(わんことくらそうみたいな)とか
398名無しさん@初回限定:2011/07/16(土) 21:14:31.55 ID:2/V9E+iE0
>>381
ままらぶはヒロインの母親じゃなくてメインヒロインだから。
むしろ小雪のほうがヒロインの娘。
399名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 02:35:32.01 ID:UWaElCWy0
マイナーゲームで申し訳ないが「シュライテン」のユキトが結構くよくよしてた気が・・・。
400名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 02:58:50.96 ID:IywUsYU6O
>>399
どう、くよくよしてるのかちゃんと書けと、いつも言ってるだろう
さてはお前、ダメ主スレ童貞だな
401名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 03:17:11.93 ID:KuIIOazb0
>>396
きのこか
治療のためならょぅι゛ょ相手に触手使ってSMプレイしても問題ないな
選ばなかった女の子死ぬし
402名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 06:35:35.58 ID:D2kKEK9T0
だめすじこ
403名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 08:08:23.59 ID:Z8TiFkig0
マスターは頼りになるロリコン
404名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 09:53:18.82 ID:jeqJEcMXO
ロリコンでありながらロリとプラトニックを貫く。それもひとつの変態紳士の生き方だろう
だがエロゲーの主人公ならば話は別だ。ロリが股を開いていながらペニスが立たない主人公に何の意味があるというのか
405名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 10:17:48.86 ID:tiIq1i9JO
※普通ロリは股を開きません
406名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 10:26:53.20 ID:OpDyFE520
そんなこと言ったら万が一股を開いたとしてもナニが入るのかって問題が…

ロリレイパーがたまにニュースになるけど、アレって実際どうなの?
外陰唇が二度と使用不能なレベルまで損傷起こしたりしてそうなんだが…
407名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 10:46:19.11 ID:jkIRNS760
発育には個人差があろうが
おおむね初潮が来るくらいの年なら十分濡らせば致命的な傷にはならないんじゃなかろうか
女性器は男のものよりはるかに大きい赤ん坊が通れる設計なわけだし
レイプで怪我するのは濡れてないのに無理矢理突っ込んでガンガン動くかららしいし
408名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 10:48:54.62 ID:IywUsYU6O
ただし大十字九郎さんは除く
409名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 10:57:10.92 ID:OpDyFE520
>>407
ロリって部分を無視するなw
小学校高学年ならともかく、低学年や幼稚園児を襲うトンデモがたまにいるけどそれはどうなのよって話

今の時代じゃもうはじるすは出せないんだろうか
410名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 11:04:43.02 ID:XelmuduO0
それはロリじゃなくペドだ
411名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 11:44:53.96 ID:pb+xsooW0
>>407
子供産む時ってまんこ切開するぞ
412名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 13:14:54.16 ID:U7Qzq3sD0
――ハッ、くだらねぇ
413名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 14:04:09.67 ID:Z8TiFkig0
奏介さんは痴漢以外は大体似合いそうなスタイリッシュ主人公
414名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 14:25:28.91 ID:ELbWFz1d0
痴漢も案外いけそうじゃないかね
エロゲ世界には奏介さんに負けず劣らずのスタイリッシュ邪気眼イケメン痴漢だっているんだし
415名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 14:30:55.56 ID:t/YuZgyW0
あれは邪気眼ってよりも特殊能力者だろ
416名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 14:57:11.87 ID:XelmuduO0
もしもトーマスさんがピアノを弾いたなら
きっと奏介さんに負けず劣らずスタイリッシュに弾いてくれるに違いない
417名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 15:03:45.88 ID:FtLJt+VG0
迅さんと奏介さんは登場する作品交換するとちょうどいい
418名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 16:13:14.52 ID:4OEYnUok0
奏介さんが主人公だと女が向こうから股開くから痴漢ゲーである必要がなくなりますがな
419名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 16:47:49.37 ID:s/Qf01Hb0
補正が無いのが奏介さんだから殴られて警察呼ばれるぞ?
420名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 17:03:02.09 ID:iZCa8TGG0
そして逮捕されるイベントCGは無駄に美しいんですね、わかります
421名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 19:08:29.32 ID:qNBUNUKb0
迅さんと匠さんと巧さんは、奏介さんの世界に紛れ込んでも良主人公になれる。
逆に奏介さんが三人の世界に紛れ込んでも、スタイリッシュな良主人公へと生まれ変われる。




ボクサェ・・・
422名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 20:10:23.24 ID:DW5TOTML0
奏介さんはあの世界に放り込んでもやっぱり役立たずだと思います
423名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 20:11:58.72 ID:+rvQGylt0
奏介さんは昔の高難易度ギャルゲーのライバルキャラだったら最高に輝いていたのに
寝取られゲーになるかもしれんがw
424 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/17(日) 20:14:20.06 ID:gY4b6ojJ0
愛されるてるなぁ泰介さん
425名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 20:25:07.61 ID:t/YuZgyW0
レイパーは関係ないだろ
426名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 20:43:03.04 ID:IywUsYU6O
全エロゲ主人公で痴漢バトルしたら、diesの練炭は最強クラスの実力を誇るだろう
427名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 20:44:39.20 ID:bfYlRLFU0
奏介さんは許した
マスターと久遠は絶対に許さない絶対にだ
428名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:20:40.05 ID:lvQLhelA0
練炭だと相手も止まっちまうから喘いでくれないぜ
429名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:27:05.15 ID:QVr9DICR0
>>428
一応、認めたものを対象外にはできるっぽい
Dies勢は結構痴漢向け能力が多いんだが、
実際能力発現してるところを考えるとシュールだ。詠唱も含めて。
430名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:34:33.54 ID:qNBUNUKb0
練炭「海は幅広く 無限に広がって流れ出すもの――」
痴女「やだこの厨二病!素敵!抱いて!」
練炭「ジャンル違いが俺の√にのうのうと出てくるんじゃねえ!」

ってなりそうだよ練炭。
431名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:39:13.18 ID:Z8TiFkig0
むしろたかが痴漢の癖に時止めれるって何だよ
士郎さんの世界に行けよ
432名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:43:02.65 ID:qNBUNUKb0
士郎さん「お前達はジャンル違いだから、こっちに来ちゃ駄目だ!」
433名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:50:16.08 ID:Z2I9XfZV0
女が軒並み取られそうだから必死だな士郎さんw
434名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:50:50.74 ID:t/YuZgyW0
士郎さんの世界に飛ばされた迅さんと匠さんと巧さんか
なんとかなりそうだ
435名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:53:42.82 ID:OpDyFE520
>>431
スタイリッシュ痴漢の話なのかトーマスの話なのか知らんが

トーマスの方は説明の仰々しさがそのままアセリアの神剣の超設定の説明と同じテンションで色々と吹いた
436名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:54:08.11 ID:oeriInT30
士郎さんはあれで結構なスケコマシだから問題ない
437名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:57:49.74 ID:VV8D2kRM0
いっそここの主人公達のメーカーに痴漢ゲー作らせれば
独白しながら痴漢する主人公とかを見れるのか
438名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 21:59:29.22 ID:bfYlRLFU0
お亡くなりになっているメーカーも多いんだな、これが
439名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 22:00:40.66 ID:RQaIL/Nj0
>>435
アセリアって続編主人公がどうしてこうなったなヤツだっけ?
440名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 22:17:16.01 ID:RDPD93y10
>>434
その3人だとマブラヴオルタとかでも何とかなりそうだw
441名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 22:33:03.28 ID:TqWt87Ol0
んへwっすわ
wikiにのってる
442名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 22:48:02.82 ID:oXNr4/HB0
トーマスは何故かすたじおみりすのラジオで猛プッシュされててプレイしてみた記憶がある
バカゲーの主人公って何故か良主人公が多いよな
443名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 23:47:15.00 ID:TAxmoMKO0
マンセー系は現在んへwと東郷長官の二強体制
あと二人加わればマンセー四天王が出来るな
444名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 23:51:46.24 ID:QXJw//MS0
とりあえずレスターさんとジョーカー君でも放り込んでおくか
主人公としてダメではないけどマンセー空間では他の追随を許さないし
445名無しさん@初回限定:2011/07/17(日) 23:53:18.63 ID:GewGdIBp0
イライラさせるダメマンセーとしては恋色空模様を推したいが
主人公の名前なんて忘却の彼方だわ
446名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 00:01:22.88 ID:Lzgbxx1I0
なんでもネットに頼るあいつかw
447名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 00:05:02.12 ID:GewGdIBp0
とりあえず口癖が
「巫山戯ろ!」「ド畜生!」
なのだけは覚えてる
448名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 00:10:58.94 ID:4o6pRzv00
萌えゲーの主人公の口癖ではないなw
燃えゲーのチンピラ風キャラのが近い
449名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 00:14:31.70 ID:7RLyrW3A0
俺がやったのでは宗教とレスターと恋空が気持ち悪いマンセーだったな
他あがってるのはやってないのでわからない
450名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 00:23:36.12 ID:n1ghv6hF0
レスターっていうから某工匠のライバルさんかと思ったわ
451名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 00:24:11.90 ID:WhMPR2pk0
恋色空模様は、夜の浜辺で海に向かって「ド畜生!ド畜生!ド畜生!」と叫びだすところが
作品中一番の笑いどころ。
理知的で頭脳派な設定で、しかもショタ顔なのにな。
452名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 00:31:01.58 ID:ohaEatGs0
理知的…機知的…キチ的!
453名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 00:34:55.38 ID:fsFYmmFs0
恋色空模様体験版しかやって無いけど
鬼ごっこしてるだけで風紀委員会から高評価されて度肝が絶句したわ
454名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 01:31:12.00 ID:+XM6ylOiO
体育祭の時活躍しまくった友人をさしおいて最後のリレーだけ参加してマンセーされまくってたのは引いた
455名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 02:12:34.84 ID:XaXHGicG0
そう考えたらレスターさんは他人の手柄を横取りしない分一歩落ちるな
まあ良血統のボンボン過ぎてそういう欲が無いだけかもしれんが
456名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 03:49:06.28 ID:8YaaspM+0
レスターさんってどの作品の主人公なん?
457名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 03:49:34.03 ID:fWb6rltYI
Tiny Dungeonの主人公も酷かった気がする
458名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 06:12:40.91 ID:7RLyrW3A0
>>456
カンパネラ

レスター自身に関してはそうかもな
お互い褒め合う空間がすごいのと、相手の心を読んでそれを本人に対して説明して褒めるのがものすごく気持ち悪かったけど
でもな〜レスターがなにやっても褒めるからな、あいつら
459名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 09:43:23.88 ID:Bm4SsE6/0
レスター自身も相手がなにやっても誉め称えるからな
主人公だけじゃなくて空間が気持悪い
460名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 09:49:12.29 ID:WhMPR2pk0
>>454
引くというか、他のキャラをダシにして主人公を持ち上げるのが基本路線だからな。
恋色空模様は気持ち悪いというより、
友人やら一般人やらの扱いが酷すぎて純粋に不愉快になる空間。
461名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 10:06:10.08 ID:+aZja6rO0
包茎チ○ポで例えるなら、レスターさんは包茎である事をマンセーされる。そして包茎の自分をマンセーしたヒロインをマンセーする……以降エンドレス。
恋空の主人公(名前何だっけ?)は、他の男キャラが包茎からズル剥けチ○ポになった事を嘲笑したヒロインが、
主人公の時だけズル剥けチ○ポになった事を心から喜んでで「ズル剥けち○ぽマンセー!」みたいに言い出す。
462名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 10:16:02.79 ID:NzwX3NY60
さっぱりわからない
463名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 11:49:35.80 ID:6pFNEkC50
ここではリントの言葉で話せ
464名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 12:04:05.63 ID:+aZja6rO0
うるせェっ!理解できないならこっちから出てってやるっ!
465名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 12:05:46.89 ID:G78gFBWo0
いや、ぶっちゃけよくわかんない例えだぞw

マンセーは四天王決めるのは難しいな
牛丼の武や壊れている士郎もなかなかだからな
466名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 12:17:16.96 ID:tEyxC33K0
マンセーにも色々種類があるからな
なんでそれが褒められるの?っていう武ちゃん型マンセー
一応結果出してる(描写薄いけど)のは分かるけどなんでそこまで褒められるの?っていう東郷さん型マンセー
467名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 12:32:02.50 ID:F1nfvIjI0
一応東郷さんは主力艦隊壊滅から持ち直しちゃうんだから
坊主憎けりゃ袈裟までとは逆だが救世主のごとくあらゆる部分が崇め奉られてもおかしくない
ただそういうなんでもかんでも手当たり次第な反応はスイーツ()なだけで。
あと実際凄いしな。僕の考えた超人にしか見えないだけで
468名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 12:34:47.00 ID:BumoRYGY0
とは言え凄いのってぶっちゃけ負けない(システム的に撤退が許されないから当たり前だが)プレイヤーであって、
シナリオ面では行き当たりばったりな真似を当たり前のようにやる奴だからなあ
469名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 13:04:24.91 ID:xF0olrKq0
教祖様は昔のアリスならネタ選択肢で
ゲームオーバーになるような事も一本道で強制進行でうまくいくからな。
470名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 13:24:35.12 ID:vDEAr2RbO
レイプしたら相手の病気が治って感謝されるランス
騙されてゼスを崩壊させて、結果オーライで感謝されるランス
敵軍の将軍に脈絡なく一目惚れされるランス

ランスだから許されることを他の主人公でやったらアカンよね、って話
471名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 13:26:46.47 ID:BumoRYGY0
ランスはランスでまわりに突っ込まれたりしてるのに、
東郷さんは批判されるどころか常に正しいいやむしろ正しいとは東郷さんのやることだと言わんばかりのシナリオだからなあ……
472名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 13:30:10.71 ID:/m5hua+p0
ランスはランスだから何やっても仕方ないって感じ
東郷は東郷さんだから何やっても素晴らしいって感じ
473名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 13:33:00.36 ID:6BUARhKDO
次にお前は「奏介さんは奏介さんだから何やっても美しいって感じ」と言う
474名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 13:36:05.68 ID:ndoNJkRH0
奏介さんは奏介さんだから何やってもスタイリッシュ……はっ!?
475名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 13:41:32.27 ID:f5nRItvH0
琢磨って好きな人は奏介さんが好きだし
付き合ってる女は兄の奏介さんが好きだし良く考えたら可哀想
476名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 13:42:37.04 ID:Bkab2DM20
奏介さんは作中でさっぱりマンセーされない
スタイリッシュに迫ると叩かれるし
477名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 16:25:12.90 ID:78x7484v0
奏介さんは様々なちぐはぐさが魅力(このスレ的な意味で)だよね…
478名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 17:31:49.43 ID:BhdQ3L880
ppはキャラクターに一貫性はあるんだけどな……
479名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 20:03:56.44 ID:cXGj4XnV0
>>470
ランスはアレだけやらかして、しかも周りも露骨に迷惑がってるのに
何故か成功してしまうキャラだからな

ポイントは本人はただ単にやりたいことやってるだけなのに、周囲はきちんと迷惑を感じてることだな。
しかもルドラサウム世界は何気にランスレベルにやらかさないと生きることすらままならないきつい世界だし
480名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 20:33:34.25 ID:ndoNJkRH0
娘のことは大切だけどそれ以上に好色
度を越えたアホで大ピンチでもその場のノリで無鉄砲なことやらかすけど豪運で何とかしてしまう
戦闘指揮が超絶上手いイケメンというふうに登場人物から評価されてたならここには来なかっただろうな
マンセーの使い方を大きく誤ってしまった例
481名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 20:57:21.82 ID:F1nfvIjI0
――――間違いなんかじゃないんだから!
482名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 20:58:16.69 ID:0yTvoNq30
でも間違っている
483名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 21:31:12.28 ID:iuqk3XBb0
でも間違いじゃない。
484名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 21:56:53.16 ID:eEsJiLJ60
どういうこと?さっぱり分からない
485名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 21:57:25.00 ID:k9rr76TP0
よろしい、ならばよろしい、ならば私も問おう
それが間違いでないことは一体どこの誰が保障してくれるのだね?
486名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 22:23:27.02 ID:tnMg17SA0
それも私だ
487名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 22:30:36.09 ID:D3HfBJLt0
>>480
カツヤ・ウエキ・タイラー・ジュニアを思い出した
488名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 23:08:31.97 ID:1dDR/UJx0
ハッ、さっぱりわからねえ――
489名無しさん@初回限定:2011/07/18(月) 23:53:24.97 ID:kfVyS0Q70
ハッ、出ていってやる!
490名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 00:12:55.88 ID:tJnfiSVa0
ハッ、来いよ――
491名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 00:14:54.31 ID:2iE6Pid/0
ハッ、が必要なのか…?
492名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 00:21:52.73 ID:n5avS0jY0
…もう俺がヒモで…いいじゃないか…。
493名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 00:50:30.39 ID:1u+sxyba0
これと言って例が有る訳じゃないが
「今は誰々を信じるしかないんだ」みたいなのって中々の駄目台詞だよな
向けられる側がヒロインか主人公かによって、ヘタレにもマンセーにもなる
494名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 03:10:16.09 ID:EvDlVlU20
状況を限定してその可能性があるってことは否定せんけど
「その人にしか出来ないこと」があるなら別にそれほどおかしな台詞じゃないだろ
495名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 03:13:26.23 ID:PwLtBLCX0
>>494
その状況だと信じきれずグダグダ言っちゃうのがダメ主だな
496名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 03:28:52.10 ID:EvDlVlU20
確かに、皇帝みたいなタイプだと延々と不安を口にしてそうだな・・・
497名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 03:32:18.91 ID:GdXqvtwT0
口にはしないだろ
延々と心の中で独白してプレイヤーを苦しませる
498名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 05:04:31.50 ID:7Ts7Q/KC0
「今は士郎さんの選択を信じるしかないんだ」
499名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 07:18:00.04 ID:nQr1ADMG0
ははっ!!何アイツ
信じるしかない
500名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 07:26:20.02 ID:pqv/enYd0
今はあの人を信じるしかないことを幸せに思わなきゃ
501名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 08:11:23.38 ID:A0zAibv0P
僕は…君が嫌がる最低な方法で…君を信用させないといけなくなる…
502名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 14:47:28.84 ID:juy9v8MQ0
…もう俺を信じれば…いいじゃないか…
503名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 17:06:29.90 ID:KKfNH9Bm0
>>502
普通に格好良いじゃん
504名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 17:54:19.60 ID:ir+Ksx6+O
>>503
…もう俺(の主人公補正)を信じれば…いいじゃないか…
505名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 17:57:59.10 ID:cjih+bAn0
それを口にしていいのは異能生存体くらいだよw
506名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 18:11:54.43 ID:ir+Ksx6+O
>>505
あの人の場合、助かるのは自分だけで周囲の奴らは対象外だろ。
しかも、死なないってだけで、死の一歩手前まではがっつり追い込まれてるしな。
507名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 18:32:08.38 ID:niaVEE6r0
キリコは死んだほうが幾分マシってくらいに過酷な人生を歩んでるからなぁ
生きるのをやめたくても、少なくとも寿命が尽きるまでは絶対に死ねないとかある意味拷問ですわ
508名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 18:36:46.84 ID:ZF0Se+hRO
そもそも女が殆ど出てこない上にココナに見向きもしないキリコはエロゲ的にはダメ主人公
509名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 18:42:17.52 ID:ir+Ksx6+O
>>508
一本道ゲーもしくはフィアナ個別ルート突入済みと考えれば無問題
510名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 18:51:14.48 ID:PdgAFvyN0
>>508
タオロー「全くだ」
511名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 18:57:18.92 ID:cjih+bAn0
>>510
キリコ「そっとしておいてくれ」
512名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 18:59:08.10 ID:g9GD8Ssj0
>>508
紫電掌「当然だな」
513名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 19:01:12.55 ID:TtUYuQhc0
イプシロンはいくら独白しても許される
514名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 19:18:59.42 ID:niaVEE6r0
ココナとバニラがくっつくのも世が世ならNTRとか言われて騒がれるんだろうか
515名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 19:42:03.89 ID:V5UwjzTS0
アニメの予習にFATE/ZERO読んだけどキリツグがダメ主扱いされてる理由がよく分からんかった
狂人で卑劣でよく弱音も吐くから嫌いな人も多くいるだろうが
行動には筋が通ってるし弱音を吐いても行動に躊躇は全くないし個人的にむしろ良主だと思った
解説頼む
516名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 19:49:48.39 ID:Mwyj9yzk0
スレチ
517名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 19:55:22.64 ID:gRsgmN140
何か説明だけ見ると虎眼先生にちびまる子ちゃんの藤木足したみたいな奴だな
518名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 20:10:45.23 ID:V5UwjzTS0
スレチなのは分かってたけどさ
よくダメ主扱いしてんのに「何でダメ主扱いされてんの?」って聞いたらスレチとかね
ちょうど今過去スレから拾えたからこれ以上広げんでいいけど
519名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 20:39:35.54 ID:+ngG6dSd0
どういうこと? さっぱりわからない
520名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 20:54:41.66 ID:FdnNdvRO0
こんなに俺とスレ住人で意識の差があるとは思わなかった…!
521名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 20:57:07.27 ID:7LxIHKgh0
最後にあばよって言ってくれれば上出来だったのに
522名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 21:03:12.31 ID:V5UwjzTS0
まあ一方的にダメ主扱いされて反論しようとしたらスレチ扱いもちょっと酷いと思うんだけどね
あばよ!
523 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/19(火) 21:11:30.97 ID:ebAexV7B0
ここはエロゲのダメ主スレであって一般の主人公を扱ってないからな
スレチ合ってるだろうやw
524名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 21:12:10.97 ID:eUicUItZ0
 スレチ以前に板違いなのは認める。
 2chのルールを否定するつもりもない。
 俺はこのスレのふいんきもよく読めない。
 でも、君たちは間違っている。
525名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 21:38:46.86 ID:OnP4/a2W0
お前らが感じている感情は月厨アンチによる印象操作の一種だ
鎮める方法は俺も知らない。俺にまかせろ
526名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 22:53:11.95 ID:Tvicd1fu0
エロゲを元にした創作で、エロゲのライターが書いている主人公が
スレチ扱いされてるのは、まぁ一般小説だしわかるけど

どうしてミストさんがいなきゃならないんです…出て行くのなら、あいつの方でしょ
527名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 22:56:22.21 ID:ig4fc4I20
ここでどうしてミストさんがダメ主人公なのか聞くような人間がいないから
ガイドラインな流れにさらっと紛れ込んだだけならそんなに目くじらは立てんよ
528名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 22:58:04.03 ID:yIqt+iOV0
>>527
有名なはずのミストさんに紛れてしっかりカブ神ミストがいる辺り、本気でカブ神の恐怖を感じるんだが
529名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 22:58:27.54 ID:tnAjidba0
ミストさんはどこにいても部外者だからなあ
自分が主人公のはずのスパロボKの世界でさえも
530名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 22:59:32.78 ID:+ngG6dSd0
ミストさんはたまに出てけって話もあったろう
ただ強く言われないからネタ言う人が残ってるだけ
531名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 23:00:01.57 ID:1u+sxyba0
聖ヨト語でおk
532名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 23:07:17.19 ID:rUrMQAGd0
ソゥユートしかわかんね
533名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 23:07:55.48 ID:owPVEq7o0
キモウトとキモウト、互いに異世界召喚ものなのに何が二人を分けたのか
慢心、環境の違い
534名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 23:21:00.38 ID:m+CkR8whO
直前まで普通にボトムズの話をしてて、ZEROの話題になったらスレ違いと言い出す流れに吹いた
535526:2011/07/19(火) 23:22:27.40 ID:Tvicd1fu0
最後の行、ミストさんといらない方のヒロインとのやり取りをネタにしただけで
突っ込み待ちだったのに、ただの煽りになるなんて…これだからミストさんは
536名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 23:24:00.18 ID:+ngG6dSd0
書き捨てと話題振りじゃ温度差もあります
537名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 23:27:21.34 ID:A0zAibv0P
スレチはまとめて消え去れ
538名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 23:33:24.38 ID:7LxIHKgh0
スレチの話題振っちゃスレにいられねェぐらいならいつだって出てってやるってんだよッ!!
539 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/19(火) 23:39:13.31 ID:ebAexV7B0
良く考えれば解る事さ
540名無しさん@初回限定:2011/07/19(火) 23:55:50.72 ID:n5avS0jY0
安心しな…しつこくスレチを続けてはいねぇよ。それくらい辨えゴ゙ホッカハッ
――煙草をくれ
541名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 00:03:18.24 ID:qwtkoL8b0
>>540
エコーと若葉、好きな方を選びな・・・
542名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 00:18:07.30 ID:w+Va/dZw0
ジョーカーをくれ
543名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 00:36:58.80 ID:n/Qax4K20
 ::::::::::::::/ |::::::::::::::::∧:::::::::::::∧::::::::::::::::::::::!::::::::::::|::|
 ',::::::::::;′|:ハ:::::::::/  '.:::::::::/ V:::::::::::::::::::|:::::|::::::|::|
  ∨::::l.  |! |::::::/   '.::::; ′ ∨::::::::::::::::|:::::l::::::W
.  ∨:|   |:::/    }; '_..-'´ ∨:::::::::::/:::l::|::::::| ピキーン
   ∨    |/  _..-'´      ',:::::::::/:::::ハ|::::::|――w―√レvv―〜ヘ√レ―――w―〜v―
       ,.. '_______   ' ::::/::::/::::|::::/
        '´     ∪  `' |::/:::::/|::::l::::′
           ー‐---一'   |/::::/ }:∧:|   こいつの名は、≪ジョーカー≫……
                   ,′:/ /リ `
                      ,:::::/ /
                   /:::/  ′
.   |              /V/  
   l|                厂7
.   !             /∧|
               /:/
544名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 02:01:10.03 ID:0yOBYzBl0
>>534
だってこのスレは最低野郎どもの話をするためのスレだろ?
545名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 02:49:41.40 ID:/GydV9LhO
ランスは屑っぷりが凄いな…
誠越えたわ
546名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 02:52:03.45 ID:TNPsN5Z10
屑さで言えばてんでたいしたことのない……
というかかなり真人間に近い奴を超えられても
547名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 02:55:29.40 ID:/GydV9LhO
ハクオロとかのエロゲー的にダメな〜ってどゆこと?

548名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 02:56:35.08 ID:wAALaWi20
ジョーカーはギャグとはいえ無能力者の悪友に能力使って暴力振るったのがマイナス
ゲーム脳で能力隠したのは小首を傾げる程度だったが、それよりマンセーが気持ち悪すぎた
ぶっちゃけダメ主なのかダメシナリオなのか分からん
549 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/20(水) 03:30:02.70 ID:G45Pnf6b0
>>547
エロゲなのにエロシーンが少ない・短い人らのこと。
550名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 07:36:54.69 ID:IXBr0Y3w0
>>531
ノンスト、ウソ・ヤシマヌ、ラ、セイバー、デハルサゥ、レテングス
551名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 08:36:14.08 ID:On6rXc3/0
ここではリントの言葉で話せ
552名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 08:41:00.06 ID:/GydV9LhO
>>549作品の都合上じゃw

エーデルヴァイスの史絵は別にダメじゃないよな?
553名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 08:55:36.89 ID:ZUmoNODb0
吐き捨てだってスレチはスレチ
554名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 11:22:16.34 ID:I+YBYC/S0
妙なのを呼び込みそうな話題のほうが敏感に反応されても仕方ないとは思う。

ヒロインを敏感に反応させるだけなら、ここのダメ主達にはお手の物だが
それはそれ、これはこれだ。
555名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 12:21:27.14 ID:qNM9Agaw0
次からは(ry
556名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 12:34:19.69 ID:ZrK+kbL70
>>257
前髪が後退していく様が毎週リアルタイムで見られる訳だな
557名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 12:54:29.44 ID:SHlgXbbP0
皇帝はストレスで円形脱毛しそう
558名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 13:59:08.40 ID:kFSPLzVmi
凄い良い人で主人公として立派でもハゲって時点でダメ主人公だよね
559名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 15:15:37.38 ID:2YzarG+d0
侵略者も何だかんだでストレス溜まってそう
560名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 15:52:30.79 ID:iRywFdhU0
>>559
そりゃ、ちょっと相手をしなかっただけでメールを何通も送ってくる彼女とかがいるからなー
そして修羅場になったり妊娠させてさあ大変な状態に
561名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 17:58:28.19 ID:AyUcry2gO
メンヘラや面倒な女をうまく扱えるのは、ホーク卿のような真の漢でなくてはな
562名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 18:49:46.51 ID:ELbQLT5e0
可愛くておっぱい大きくてもあんな面倒な彼女よりなら
おっぱい小さくても東郷さんの娘でいい
563名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 19:05:53.07 ID:bu1ZEMUVP
ロリコンの分際でさも普通の女性が好きそうなレスをするとは
貴様にはロリコンとしての自覚はないのか?!
564名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 19:07:30.10 ID:cIpBS8lx0
面倒な親がついてきますね
565名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 19:18:36.57 ID:Iff6K7RPO
ツンデレいじめっ娘
腹黒プリンセス
ヤンデレ同級生
メルヘン後輩

すげぇ!タカシ君普通じゃない女の子からモテモテじゃん!
566名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 19:23:43.54 ID:bV+cFGBe0
タカシ君「妊娠検査薬では父親まではわからない!」
567名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 19:27:03.21 ID:ZUmoNODb0
何たるホーク卿の徳高きことよ!

兄弟の中でもタカシ君はカルラさんに次ぐクセの強い主人公だよね
嫌いな人がとにかく多そうだ
568名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:16:15.29 ID:bu1ZEMUVP
>>565
全部同じ顔してんじゃねーか
569名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:18:27.49 ID:BcZ0UA5Ni
>>568
信者に刺されるよ
570名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:20:40.10 ID:wwBu9zXJ0
サッパリわからない流れだ
571名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:25:18.08 ID:F9ucLoZ+0
良く考えれば解ることさ
572名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:28:57.52 ID:KT/cZp1O0
なんとなく西又葵が原画やってることはわかった
573名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:30:14.48 ID:3eeBzuAz0
俺にだって・・・わからないことくらい、ある
574名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:32:15.71 ID:3eeBzuAz0
>>572
べっかんこうかもしれんぞ
575名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:34:01.01 ID:JSRHk7pK0
うるせェ!分かれねぇならこっちから分かってやる!
576名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 20:52:18.43 ID:0yOBYzBl0
価値観に相違があるのは認める。
君たちの価値観を否定するつもりもない。
俺は判子絵の事情はよく知らない。
でも、君たちは間違っている。
577名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 22:31:17.37 ID:Tg1O+jX00
>>574
べっかんこうのヒロインは髪の色が一人一人大幅に違うだろ

奏介さんクラスに特徴的な外見をした主人公ってなかなかいないよな
578名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 22:43:05.83 ID:EJYDUrEN0
――只見してんじゃねぇよ。
579名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 23:12:43.49 ID:Iff6K7RPO
衝撃のスネ夫ヘアー
580名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 23:29:01.29 ID:Pj6GqT0l0
>>577
サングラスかけてる主人公は見かけないな
581名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 03:17:36.23 ID:ZydHsP1pO
眼鏡主人公ってのは、ライターか絵師の好みなんだろうな
582名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 11:12:56.20 ID:VGuAza0G0
>580
単に眼鏡をかけてるだけなら、ダメ主人公じゃないけど高岡晃範(FairlyLife)や火村夕(efの後篇)を思い出す。
だが奏介さん以外でサングラスとなると、なかなか思い浮かばんな。
583名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 11:56:53.44 ID:JsyeH8EyO
眼鏡は陵辱ゲーの主人公という印象
584名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 12:12:47.29 ID:TwcyGN8v0
眼鏡+デブというありがちなのを想像したが
眼鏡+ガリ、眼鏡+普通体型も普通にいるな。

確かに陵辱眼鏡はスタンダードらしい。
585名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 12:31:42.69 ID:I2SY0EP60
佐伯克哉さんか
586名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 14:02:17.93 ID:XwHpypOP0
明日は兵馬さんのメーカーから新作でますね
あまりのうざさに主人公削除パッチがでるほどらしいがさてさて
587 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/21(木) 15:18:05.74 ID:U9PIQlMD0
だいぶ前に話題になってたな
588名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 16:49:11.06 ID:2yGKskS/0
話題作りとしては間違っていないが、そもそもセールスに響くんじゃないかという
アウトオブ主人公システムか・・・

あんなウザいのにお気に入りのヒロイン取られるように見えて正直やばい予感しかしない。
589名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 17:03:50.48 ID:+d1CMn6U0
積んでた>>245を崩してみたんだけどダメ主人公じゃなくてダメシナリオだったわ
早々にマスターキーを手に入れるからOHPのストーリーみたいな展開なんて微塵も無いし
女が酷い目にあうと喜んじゃう呪われた血筋(笑)のせいで襲われてるヒロインをピーピングし続ける主人公を筆頭に突っ込みどころ満載w
590名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 17:04:03.21 ID:g6/DW9uK0
まあChienだし
591名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 17:25:28.11 ID:6cUyyo/30
二人で一人の双子でちょっと盛り上がったからいいんじゃね
592名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 18:05:51.56 ID:Ghn9Z+mm0
>>583
なるほど登山家か
593名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 18:48:17.54 ID:a7zb5rpk0
バッキーやボクシンマンもその血筋なのかな
594名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 18:50:07.58 ID:vB9faTqD0
ボクサーは関係ないだろ
メインヒロインの紫は元気なんだから
595名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 19:09:23.39 ID:83ReiIJi0
委員長は結構好きだったんだけどな。
それ以降はどれも合わない。
変に奇を衒っている感じがする。

で今回は主人公のキャラが奇を衒いすぎ。
596名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 19:18:55.75 ID:OTZNfxLd0
>>552
亀レス。
また懐かしいタイトルだな。
かなり昔だからよく覚えてないが、特にダメなところは無かったと思う。

女友達が、「弟が(性的な意味で)自分を狙ってるがどうしたらいい?」と相談してきたときの返答は、ちょっとダメっぽい感じだったけどなんて答えたか覚えてない。

597名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 19:30:58.87 ID:nn0b5zYNO
「普通弟とセックスしません」
598名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 19:33:46.43 ID:DbYFn63Z0
まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは(r
599名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 20:04:04.90 ID:hcfHeuf80
>>598
それは水月の主人公がたどった道だ・・・
あの主人公はそこから力強く非現実にジャンプするわけだがw
600名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 20:31:54.00 ID:ZydHsP1pO
水月の主人公は親友の妹(ガチロリ)やロリ双子ときっちりセックスする素晴らしい主人公。
ヒロインの尿にだって躊躇わず口をつけるんだぜ
あれこれ漢だよ
601名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 20:39:43.68 ID:6a0Q8mkWi
ロリコンな上にヒロインの尿を飲むなんて良主人公だが立派な変態だな
602 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/21(木) 20:40:16.17 ID:U9PIQlMD0
妄想の世界にガチで旅立ったしな
603名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 20:43:36.70 ID:c6Hr1jRx0
ロリたちには躊躇なく付き合うし喰っちゃうのに
同年代たちにはグダグダウジウジする分かりやすい奴だよ。
604名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 21:05:36.37 ID:Rh6m77mp0
JTBがマヨイガツアーを企画したらオタが大殺到した為に中止だって…
605名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 21:14:38.09 ID:iPrbrY1P0
FDだと双子を見事に囲ってたからなぁ
606名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 22:47:51.31 ID:ZydHsP1pO
そういえば、盗んだ金で女を囲おうとした整備工がいたな
607名無しさん@初回限定:2011/07/21(木) 23:54:04.98 ID:y0iTt35T0
水月の透矢くんは性格へたれの癖に変なところで男らしいからなぁw
608名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 00:22:17.54 ID:V8XilJG+0
いつだか水月の主人公がダメ主かどうかで議論してた時、最終的な結論が「メイドさん可愛い」だったのは面白い流れだった
609名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 00:23:59.08 ID:2GSjw6BG0
あんなメイドさんが居たらしょうがねえよ
610名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 00:29:01.19 ID:O8N+S49J0
現実と雪さん、なぜ差が付いたか…慢心、環境の違い
611名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 00:37:56.89 ID:z+bmbY3q0
水月の透矢は、繊細な主人公が苦手な人はイライラしっぱなしだと思うよ。
ただ記憶喪失中という繊細過ぎる反応を示す理由はあるから、それを持ってダメ主とは言えないかな。
612名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 02:07:53.22 ID:EVvdgdLoO
ただ、記憶喪失なのに、昔の自分がどれだけ素晴らしかったかを周りからとつとつと語られたら気が滅入るのは仕方ない気がする
613名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 02:14:38.48 ID:tYfuGyTn0
水月は結論が先に決まってるからどうでも良いよ
614名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 02:24:58.70 ID:4UDWPPk00
>>610
文字通り次元が違うってやつだな
615名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 02:29:12.67 ID:GxsMDz7+0
>>612
友人A「以前の透矢は素晴らしい!」
友人B「透矢は実に素晴らしいッ!!」

透矢「はっはっは。ゆきっぱいゆきっぱい」
616名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 02:41:00.30 ID:n9G/e+uj0
>>615
教祖はテメェの世界に帰れw
617名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 03:27:36.92 ID:L6UtF/vr0
エンジェルメイドの主人公は記憶喪失前が使用人を道具のように扱う冷酷な男だったから
記憶戻った後はメイド達に露骨にがっかりされてたな
618名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 05:42:34.73 ID:8Bqwgi7K0
オイランルージュが今日発売だな、吉原って言葉を見るだけで何だかワクワクしてくる
619名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 06:53:38.33 ID:I3PQ+3yP0
でも残念ながら昭和初期では無いんだよな
620名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 07:44:44.50 ID:W6LPO9A70
嘘屋はダメ主人公を基本的に作らないからなぁ
せいぜいMくらいか?
621名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 07:59:36.11 ID:HdKGXNcR0
ライアーはちょくちょく駄目人間を生み出してるんだが不思議と駄目主にならないw
622名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:14:07.50 ID:aXyqnWdl0
>>4
これのどこがダメなのかわからん
みんな女と普通に話せてるしさ
対人恐怖症やうつ病でもないし
一般的な倫理観や常識も持ってるしさ
623名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:16:24.04 ID:aXyqnWdl0
【堂浦聡:蒼色輪廻】がダメ主人公じゃないってどういうことよ
なんか一貫性のないスレだね
624名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:20:46.64 ID:rR2I1pRkP
乙あばよ
625名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:24:44.62 ID:8pGDLFY20
並の対人恐怖症や精神病で皇帝独白の不愉快さを超えれる気がしない
やっぱり皇帝は格が違うな
626名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:25:35.01 ID:aXyqnWdl0
皇帝って?
627名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:26:25.29 ID:tzt05miOP
テンプレくらい見れ
628名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:29:50.72 ID:aXyqnWdl0
てか、陵辱系の主人公がここで挙げられてないのもおかしいよな
タイトル紛らわしいから変えてくれない?
萌えゲヲタが嫌いな主人公スレとかさ
独善的で客観性に乏しいからこういうタイトルの方がいいよ
629名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:31:04.61 ID:6w+0V0Uq0
630名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:31:31.19 ID:dhlWXwBB0
現実世界のダメ主人公が来たか
631名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:32:20.99 ID:aXyqnWdl0
鳴海孝之神のことか
こいつ普通に女と話せてるじゃないか
友達もいるし、モテモテだし、セックスしまくりだし
こんなリア充がダメ主人公なわけないじゃん
632名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:32:30.90 ID:rR2I1pRkP
さっさとあばよしろよ
633名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:35:05.57 ID:HdKGXNcR0
>ダメ人間
>ダメ主人公とは≠の存在。
>エロゲにおいてはダメ人間の方が良主人公の場合もある。
>一般作品と同一に扱ってはいけない。

これもうテンプレ入れとこうぜ
634名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:42:06.97 ID:aXyqnWdl0
言っている意味がわからんな
ダメ主人公の定義が>>1なんだろ?
何で青色輪廻が除外されてるわけ?

皇帝は女と話せているし、ヘタレじゃないじゃん?
ヘタレって女と話す勇気がない場合でも使うよね?

精神障害者や引きこもりがダメ主人公じゃない理由って何?
普通に考えてダメ人間=ダメ主人公でしょ(主人公が人間なら)

それが違うというなら、ダメという抽象的な言い回しはやめた方がいい
635名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:46:49.63 ID:dB228K3w0
――ハッ、くだらねぇ
636名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:48:20.41 ID:mFZMwwF/O
107スレ目に登場していまさらその話題か?
せめて100スレ前に出直してこい
637名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:48:51.67 ID:aXyqnWdl0
皇帝は行動力も常識も慈愛もあるよな
バッグ盗まれたら取り返そうとするし
見舞いもちゃんとするしさ
蒼色輪廻の主人公の方がよっぽどダメ人間だと思う

萌え豚が気に入らなかった主人公スレに改名したらどうですか?
638名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:50:49.76 ID:6w+0V0Uq0
ガッツリ凌辱シーン見たくて凌辱ゲー買ったのに主人公がヘタレて和姦しかしなかったら
「何この主人公ふざけんな」と思うだろう。レイプしない人間はダメ人間ではないが、ゲームジャンルによってはダメ主人公になり得る
主人公はゲームコンセプトごとに別々の存在意義が与えられ、それを全うできないのがダメ主人公
639名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:50:53.47 ID:aXyqnWdl0
凌辱ゲの主人公なんてみんな自己中じゃないか
己の欲求のためにヒロインに一切同情せず犯しまくるんだからさ

なぜそれらが入ってないのか理解できない
640名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:53:52.79 ID:HdKGXNcR0
東郷さんに抱かれたらきっと分かるよ
641名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 08:58:36.01 ID:aXyqnWdl0
>>638
それって陵辱しないんだから凌辱ゲじゃないでしょ
貧乳ゲ買って巨乳がいないって喚いているのと一緒だと思うんだが?

もっといい別のタイトルないかねー
俺はダメ人間が好きだからここに来たんだよ
このスレがある限り別のスレ立てづらいしな

シナリオ的に破綻した主人公スレに改名してくれない?
642名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:04:15.99 ID:8Bqwgi7K0
別に気にしないからダメ人間スレとやらを立ててくれば良いじゃん
643名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:08:11.32 ID:8pGDLFY20
>>641
このスレに今ある情報を全否定しておいて
このスレの住民に俺好みのダメ主紹介しろとはなんという自己中
せめて一般例じゃなくて具体的に君が思うダメ主を語ってくれればそれで奏介さんループから脱出できるのに
644名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:09:44.18 ID:6w+0V0Uq0
まさか100スレも超えたところで「俺の建てたいスレと被るから名前変えてくれない?」なんて言われるとは思わんかったぜ
で例えにそんな突っ込まれても困る。じゃOHP・雑誌宣伝・メーカーの決めたジャンル名が凌辱色全開なのに
エロシーンの三分の一が和姦、にでもしとくけど

それとダメ人間スレも建てたきゃ建てればいいと思うけどそんな需要があるとはとても思えない
↓のスレで聞きゃ済むレベルじゃね

【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ111
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1310440032/
645名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:11:54.49 ID:aXyqnWdl0
いや、ダメ主人公スレというタイトルで作りたいんだよ
ダメ人間スレだと、主人公とは限らないわけだからな

妥協案としては

シナリオ的にダメ主人公スレ
人としてダメ主人公スレ

ってのはどうだ?

そもそも、皇帝も別にゲームコンセプトから外れているわけじゃないと思うんだがな
シナリオが破綻しているとは思ったが、普通のキモオタ向けのよくいる主人公と思ったがな
646名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:13:15.73 ID:KipJbBEB0
主人公が駄目人間なゲーム云々とでもしとけ
647名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:16:26.01 ID:aXyqnWdl0
>>644
ニッチなジャンルスレはいくらでもあるし
ダメ人間主人公が好きな人は結構いる
それとそのスレだと答える奴は皆無

シナリオ的に破綻した主人公スレってタイトルじゃだめな理由でもあるの?
分かりやすいと思うんだが

ダメ主人公なんてスレタイで、中身はダメ人間は扱わないスレって・・
それこそダメスレじゃんw
648名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:17:43.79 ID:8Bqwgi7K0
>>645
妥協案としてあんたが
ダメ人間な主人公スレって言うスレタイで立てるのはダメなのか?
649名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:19:00.13 ID:aXyqnWdl0
>>646
それも言い方変えただけで同じ意味に捉えられるでしょw

ダメ主人公スレってのがあまりにも抽象的広義的過ぎるんだよ
テンプレ見ても、ダメ人間の定義にしか見えないしな

せめてもっと明確な理解できるようなテンプレに変えてくれ
650名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:27:06.18 ID:6w+0V0Uq0
こっちが折れない限り永遠に平行線って感じの議論だな
とりあえず「主人公が駄目人間なゲーム」で建ててみればいいじゃん
需要があるんなら問題なんて出ないんじゃない
651名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:27:09.78 ID:UKZydXEB0
夏休みに入った瞬間にこれなのか・・・
652名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:31:08.73 ID:qHvoH1O/0
107スレも続いて、どっかのエロゲでも引用されるくらいの
注目の伝統と格式(笑)を持ったスレなんだぞw
スレタイいまさら変えられん。

まあ、スレの方向性も紆余曲折あるからテンプレ変えるのはありかも知れんが、
ピラミッドが印象強過ぎてアレだが、基本ヘタレDQN扱ってるしな。
653名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:33:06.53 ID:aXyqnWdl0
【ヘタレ】【DQN】とスレタイに入っているのも紛らわしいよな
さっきの喩えを使わせてもらうと
ヘタレがゲームコンセプトのゲームでヘタレ主人公なら
それはダメ主人公じゃないわけだよな?
ゲームのコンセプトに合致しない主人公のスレなら
そもそも、ヘタレやDQNじゃなくてもいいはずなんだが?

結局お前らが思うダメ主人公って
恋愛ゲや萌えゲなのに完璧超人じゃない主人公に文句言ってるだけに聞こえるんだが?

このスレ立てた人は本当に>>638のような意図でこのスレ立てたのか?
過疎ってきたから誰かが曲解してそういうことにしたんじゃないのか?
654名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:33:33.94 ID:I3PQ+3yP0
リアル間違ってる君がいると聞いて
655名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:37:07.12 ID:dB228K3w0
また変なのに絡まれても困るし、>>633辺りテンプレにいれちゃってもいいかもな
子爵やご主人様といった純粋な駄目人間も含まれてるというのになにが不満なのやら
656名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:38:06.31 ID:iPPWTWT50
(最後にあばよが必要なのか……!?)
657名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:38:15.60 ID:aXyqnWdl0
>>652
>基本ヘタレDQN扱ってるしな。
これってどういう意味ですか?

テンプレで蒼色輪廻は否定してますよね?
矛盾してませんか?
658名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:41:10.36 ID:6YT08fZS0
>>655
典型的な他人の話を聞いてるようで自分の意見を通すことしか考えてない人だし
変に折れるとさらに酷くなるかもよ
今の段階で判断するのは早計かと
659名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:43:41.37 ID:aXyqnWdl0
>>655
俺は病んでる主人公(DQN的要素もある)やモテない主人公(女と話せないヘタレ)のゲームがやりたい
でも、これらの主人公はスレチなんでしょ?

なぜスレチになるのか明確にしてほしいんですよ
できないなら、包括すべきでしょ
660名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:44:13.41 ID:qHvoH1O/0
まあ、9月まで待つか。
661名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:46:03.44 ID:aXyqnWdl0
>>658
人の意見を無視したような発言しましたか?
反論があるなら論理的に書いてください
曖昧な表現で否定だけしているから質問しているだけなんですが?
662名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:49:06.44 ID:aXyqnWdl0
>>643
まず初めにヘタレ人間はスレチと言ったのはそちらですよ
だから、このスレの問題点を指摘したまでです
私の考えが間違っているなら明確に指摘してください

それができなければあなた方の負けでしょ
663名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:50:21.03 ID:6w+0V0Uq0
【ヘタレ】【DQN】の部分とか>>1前半部分とかは1スレ目から、
もっぱらから始まる>>1後半部分は2スレ目からあって
それが特に議論も無く引き継がれていったもんだから
変更も出来るだろうが(議論は必要だけど)、ダメ主人公総合スレって名前や
このスレの方向性は100スレにもなって今更変えようが無い
まだ建ってないスレの>>1の都合なんかでは尚更
664名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:51:35.45 ID:8Bqwgi7K0
DQNやヘタレのゲームがやりたいからって言うなら質問スレかVIPでスレでも立てて聞いて来たほうが早いと思うぞ
665名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:51:48.16 ID:dB228K3w0
>>659
スレチじゃないよ
ゲームコンセプトに沿ってなかったり、沿ってても度を越していたら立派な駄目主人公
要はプレイヤーがイラついたら駄目主人公なんで、なにがスレチかというならあなたがスレチ
そもそもこのスレはネタスレ兼アンチスレなんで、駄目人間を愛でたいなら他のスレを立ててくれ
あばよ
666名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:53:48.88 ID:aXyqnWdl0
>>650
平行線じゃなくて既に論破しているんですけど・・・
平行線に見えるのは、あなた方が子供の駄々っ子のように意固地になってるだけなんですが

「主人公が駄目人間なゲーム」と「ダメ主人公」
100人中100人とも同じ意味と答えると思うんですけど

何度も言っているんですが、言い方変えただけで同じ意味なんですよね
だからスレタイで明確にスレの趣旨が違いがわかるように差別化したいんですよ
これがダメな明確な理由でもあるんですか?
667名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:55:34.29 ID:8pGDLFY20
>>662
一方的にテンプレに噛み付いてるだけじゃ
申し訳ないが既存の権威に反抗したい、ぶっ壊して俺色に染めたいだけの中二病にしか見えないよ
(こんなネタスレに権威もクソもあったもんじゃないが)
具体的に○○って作品の△△て主人公は〜〜なことして〜
って君の好きなダメ主語ればいいじゃない
このスレは君がダメだと思った主人公を語ることは否定してないよ
それにマンセーして欲しいなら応えられない可能性が高いが
668名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:56:57.46 ID:xavp/h5b0
つよきすリアリティ久しぶりに見た
669名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 09:58:47.80 ID:6w+0V0Uq0
このスレで議論したところでどうにかなる問題じゃないのはたしか
自治スレにでも持っていけばいいんじゃない
670名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:00:50.39 ID:aXyqnWdl0
>>664
ログ読んでください

何度も言いますが
質問スレではまともな答えが返ってきません
それに各スレでダメ人間が好きな人を結構見かけます
だからそういう同じ嗜好の人と語り合いたいという思いもあるんですよ
それにはこのスレのスレタイが邪魔なんです

多分多くの人がダメ人間を求めてここに来て
スレチだとか、バカだとか罵られて去って行ったことでしょう
ここで常駐している人も俺みたいな奴に来てほしくないでしょ?
だったらスレタイ変えた方がいいでしょ?
変えられない理由はなんですか?

時代が変われば法律だって変わるんですよ?
善悪の価値観なんてその時々で変わるもんなんですよ
もう少し柔軟な対応お願いします
671名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:01:42.42 ID:GxsMDz7+0
「ははっ、何このID:aXyqnWdl0!」
笑うしかない
672名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:03:44.27 ID:tzt05miOP
いかにも夏厨全開な文章だな
673名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:04:23.72 ID:UKZydXEB0
ピラミッド入りしそうな勢いだな
名言はよ
674名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:04:29.51 ID:aXyqnWdl0
>>665
> >>659
> スレチじゃないよ
> そもそもこのスレはネタスレ兼アンチスレなんで、駄目人間を愛でたいなら他のスレを立ててくれ
なるほど、アンチスレなんですね
だから話が全然かみ合わなかったのか

じゃあ簡単ですね。ダメ主人公アンチスレでいいんじゃないですか?
俺はダメ主人公マンセースレってのを作ろうと思います
675名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:05:20.88 ID:8Bqwgi7K0
>>666
くだらない反論をしてみるけど
「主人公が駄目人間なゲーム」と「ダメ主人公」
100人中100人が違うものだと答えると思うぞ
前者はゲーム自体を指していて後者はゲームの主人公を指している
676名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:07:38.26 ID:aXyqnWdl0
>>667
一方的に見えるのは反論しないそちらの問題じゃないですか?
別に貴方達がキーボードを打てないようにしているわけじゃないんですからw

以前ここで病んでる主人公やモテナイ主人公のエロゲがあるのか質問したら
スレチって言われたんですが?
677名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:08:31.08 ID:6w+0V0Uq0
ダメ主人公マンセースレまず作ればいいじゃん
このスレのスレタイが邪魔って現時点ではID:aXyqnWdl0さんの想像でしか無いわけで

あともう一度言わせてもらうがこの話題は確実にこのスレじゃなくて自治スレの領分
このスレで噛みつかれても困る
678名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:12:38.21 ID:aXyqnWdl0
>>675
ほんとくだらないですね
言葉としては違いますよ

でも主人公はゲームの構成要素の一つなんですよ
ダメ主人公とダメ人間主人公だと言い方変えただけに過ぎないですよね
スレの趣旨は同じだと誰もが考えますよ
679名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:13:46.82 ID:I3PQ+3yP0
>>676
ここは質問スレじゃないんだからスレ違いなんじゃね?
680名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:14:53.76 ID:qHvoH1O/0
じゃあさっさと「ダメ主人公マンセースレ」作ってくれ。
681名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:18:34.22 ID:aXyqnWdl0
>>677
> このスレのスレタイが邪魔って現時点ではID:aXyqnWdl0さんの想像でしか無いわけで
邪魔になる理由として言葉から読み取れるスレの趣旨が同じであるということを言及しているんですけど
それが間違っているなら反論どうぞ

> あともう一度言わせてもらうがこの話題は確実にこのスレじゃなくて自治スレの領分
> このスレで噛みつかれても困る
テンプレ見る限り、ダメ人間語るスレなのに
ダメ人間について質問したり語ったりしたら、スレチだ荒らしだと煽ってくるので
こういうことになっているんですが、自治スレ云々の前に
問題点を指摘したんだから、改善すべきでしょ

ダメ主人公アンチスレというスレタイに改名して頂きたい
682名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:19:32.27 ID:6YT08fZS0
ダメ人間とダメ主人公が違うものってのはまとめWikiにものってるし
スレタイに突っ込むつもりならテンプレにあるものくらい軽く目を通してくれんかね
683名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:20:07.62 ID:aXyqnWdl0
>>679
エロゲ板のジャンルスレで質問してはいけないルールなんて
どこかにありましたっけ?
何か質問があって該当スレがあればそこで質問するのは当たり前のことだと思うんですけど?
この考えに間違いがあるなら論理的に反論してください
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 10:21:26.48 ID:WbJ855L00
暑くなるとなんとやら
685名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:23:56.73 ID:aXyqnWdl0
>>682
ログ読んでもらえましたか?
読んでないなら読んでほしいですね
人にテンプレ嫁というのに人の意見には耳を傾けないんですね

さがすのも面倒そうだからもう一度いいますけど
ヘタレ主人公がコンセプトのゲームの場合ヘタレであることがダメ主人公ではないですよね?
貴方達の言葉を借りれば、ヘタレやDQNだからダメ主人公じゃないってことですよ
686名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:26:03.79 ID:tzt05miOP
意地張りすぎて引っ込みつかない状況か
687名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:26:48.09 ID:8Bqwgi7K0
>ヘタレ主人公がコンセプトのゲームの場合ヘタレであることがダメ主人公ではないですよね?
>貴方達の言葉を借りれば、ヘタレやDQNだからダメ主人公じゃないってことですよ
その通りだよ
688名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:26:56.73 ID:Q9u5jKjM0
おらおらスレ建ておせーぞwww
689名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:29:16.48 ID:aXyqnWdl0
>>687
では、なぜテンプレやスレタイにヘタレと入っているんですか?
矛盾していますよね?
690名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:30:15.16 ID:aXyqnWdl0
完璧超人じゃない主人公アンチスレ

に改名すれば済む話なんですけどね
691名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:31:19.49 ID:dB228K3w0
>>689
ヘタレがコンセプトじゃないのにヘタレな主人公が多いからに決まってるだろう
692名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:35:59.28 ID:8Bqwgi7K0
>>689
一スレ目から入ってたし、それイコールダメ主ではないけど
ダメ主にはそれが圧倒的に多いしって所なんじゃないの?
693名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:38:56.34 ID:aUgb27T30
ダメ人間が主人公→主人公がダメなおかげで、ダメ人間特有の物語が展開していく
ダメ主人公→主人公がダメな(またはダメすぎる)せいで物語の魅力を殺いでいる

この二つの違いもわからないような人と論理的な話なんてできません
694名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:40:55.16 ID:aXyqnWdl0
>>691
では、女に話しかけられないヘタレでモテない男がスレチなのはなぜです?
695名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:42:09.87 ID:8BMzV8s60
(スルーが必要なのか……!?)
696名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:43:51.52 ID:aXyqnWdl0
>>693
> ダメ人間が主人公→主人公がダメなおかげで、ダメ人間特有の物語が展開していく
特有とはどういったものですか?

> ダメ主人公→主人公がダメな(またはダメすぎる)せいで物語の魅力を殺いでいる
魅力のあるなしは主観ですよね?明確な基準があるなら教えてください

> この二つの違いもわからないような人と論理的な話なんてできません
違いがわからないと判断した理由は?
私は一言もそういったことは言っていませんが?
偉そうに言ったんですから上記の質問に答えられますよね?
697名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:44:09.57 ID:6w+0V0Uq0
リアルダメ主人公はスレチですかね
698名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:48:06.13 ID:aXyqnWdl0
君のぞでいうと
あれはゲームの概要を見ればわかるように
同情で付き合う主人公であることがわかりますよね?
そういうヘタレな主人公をコンセプトにしていると思うんですが違いますか?
ヘタレ主人公を前提にしてシナリオが作られていますけど
皇帝がスレチにならないのはなぜですか?

何度も言っているけど
結局、萌え豚どもの思い浮かべる理想の恋愛が描かれていないことに
腹を立てているだけにしか思えないんですけどw
ハッピーエンド以外は駄作とか思っちゃってるんでしょ?

違いますか?
699名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:56:29.63 ID:rX1N4xuU0
こんなのNGに入れてスルーでいいだろ
700佐藤デブリ ◆mf1OzfHyQN9w :2011/07/22(金) 10:57:01.62 ID:aXyqnWdl0
どうやら、反論できるほどの知能の持ち主がいないようなので
ここら辺で勝利宣言させて頂きます

はい、論破^^

論破したので、テンプレとスレタイは変更するように

何十人も見ているこのスレで
私一人すら論破できないなんてw
ま、私が高学歴で頭良すぎるんですけどねw
烏合の衆とは貴方たちのことです
アンチなんて所詮この程度
自分のスレすら擁護できない低学歴の豚
701名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 10:59:23.40 ID:6YT08fZS0
やっぱり予想通りの人間だったな
702名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 11:00:44.62 ID:aXyqnWdl0
>>701
では、反論どうぞw
反論できてから言わないと
ただの負け犬の遠吠えでしかないですからw
情けないですよw
703名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 11:10:32.07 ID:6+GI0+Gg0
なんで駄目人間ヲチスレになってんだよw
704名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 11:12:48.29 ID:vP2GnXuw0
期待の新人の登場による加速って思ったのに夏休みの小学生だなんて…
こんなに俺とスレ住人で意識の差があるとは思わなかった…!
705名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 11:16:56.40 ID:6w+0V0Uq0
夏の風物詩か
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 11:19:42.60 ID:WbJ855L00
なんか可哀想だな
707名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 11:19:46.91 ID:UKZydXEB0
まんまテンプレ厨房で意外性が少なすぎるんだよなあ
もうちょっと捻らないとピラミッド入りは無理だな
708名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 11:27:26.21 ID:I5ufw+IW0
ネタスレに本気になってる楽しい人かと思ってたのになんか残念
709名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 11:35:42.33 ID:DzVXlpE40
最近の新人みたいに、十分素養はあるのに名言などのパンチに欠けるせいで忘れ去られるタイプだな
やはりダメ主人公とは意図的に作ろうとしても無理だということがよく分かる
710名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 11:45:07.33 ID:HR5w3J220
急に伸びてるから予想外の場所から新人が現れたと思ったのにがっかりした
711名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 12:11:58.77 ID:fA6m5XXI0
まあデブリって自己紹介してるんだし許してやろうぜ
ていうか基本温厚なここの住人がここまで辟易してるのって珍しい光景だな
712名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 12:15:59.32 ID:1Cb6MgGi0
創作物じゃなくてリアルにダメ人間だからね。そりゃ辟易もするってものさ。
713名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 12:25:52.79 ID:loHsvUNE0
伸びてると思ったら……
ガイドライン万歳だ!
714名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 12:56:25.01 ID:EVvdgdLoO
煽る者と煽られる者、そしてそのやりとりに辟易する者。
寛容さを持たぬ者は生きてゆかれぬ玄人のスレ。
あらゆるダメさが議論されるダメ主人公スレ。
ここはライターの心の闇が産み落としたエロゲ界のソドムの市。
スレ住人の躰に染みついたスタイリッシュな臭いに惹かれて、
面倒な奴らが集まってくる。
次回「迷走」。
招かれざる客よ、貴様はとりあえずダメ主人公を語れ。
715名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 12:57:13.07 ID:KykxBE6p0
>>711
この子はただの煽り屋だしなあ
ありがちなダメ人間≠ダメ主を知らないパターンなら話せば通じるんだけどね
716名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 13:26:13.72 ID:rR2I1pRkP
別に論破してしまっても構わんのだろう?→あばよへ
717名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 13:43:58.58 ID:tYfuGyTn0
前にも似たような子が来たな
ケチつけるならせめて過去スレを100ぐらい読んでからケチつければいいのに
718名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 13:45:56.64 ID:T9F5twvj0
盛り上がってるからドラ1レベルの新人が来たと思ったのに

こんないい加減なスレの伸ばし方をして申し訳ないと思わないのか?
719名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 13:58:50.33 ID:MaRMee390
平日の真昼間に言いたいことだけ言って勝利宣言で論破もくそもないだろうに
720名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 14:51:02.54 ID:NppFaXRk0
スレがやたらとのびてるから
よめはぴの主人公が何かやらかしたかと思ったのに
721名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 14:52:36.38 ID:1vGGGnfB0
どのスレか忘れたけど、そこの住人のレスに対してひたすら後出しで
「それはプレイ済み」 「それは自分の思う条件と違う」
みたいに提案を全却下しつつ、
自分のやりたいエロゲが見つからないと喚く奴がいたな
最終的に、「だったらもうそういうゲームをお前が作れよ」 と言われていたような
なんか同じ臭いを感じる
722名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 15:12:53.81 ID:iLrYJQ3L0
つよきすリアリティ君だろ
ここや主人公スレとか質問スレにたまに現れて粘着するキの字だよ
723名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 16:37:19.75 ID:fA6m5XXI0
こんな風に殺伐と荒れるくらいならもう俺がキチガイでいいじゃないか・・・
724名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 16:44:58.60 ID:hLlxf4G40
この伸びはモヒカン級…!?
とか思ったらこれだよ
725名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 16:48:12.43 ID:Ou/7upfnO
議論とは声が大きい者の勝ちであるっと言葉を思い出したな……

セイバーは女の子だから戦っちゃあばよ
726名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 17:13:43.66 ID:gHzSNPK+0
構うだけつけあげ
727名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 17:14:46.00 ID:gHzSNPK+0
つけあげ→つけ上がる ね
予測変換の馬鹿
728名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 17:31:48.59 ID:iPPWTWT50
よく水遁されなかったな
729名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 19:38:10.20 ID:XjVSOh9i0
ダメ主で言うなら平民クラスだな
ただ単にウザったいだけなのでネタにもしにくいという一番扱いに困るタイプ
730名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 19:39:55.56 ID:9PuUewvU0
そう考えるとあばよは偉大だった
真っ直ぐで空気が読めない人間の上に名言まで完備
731名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 19:45:40.22 ID:V8XilJG+0
ご主人様の出てくるゲームをやってみようと思うんだが、
この人の話はどのゲームの続きなのか教えてほしい
732名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 20:12:21.34 ID:EVvdgdLoO
ホームメイドだかの転生前の話だか、平行世界の話だかじゃなかったっけか
733名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 21:14:30.24 ID:V8XilJG+0
>>732
thx。ちょっと特攻してくる
734 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/22(金) 22:45:18.92 ID:Tp3BJAuk0
なんだ、スレが加速してるから大型新人でも来たのかと思ったら別の大型新人かよ。
735名無しさん@初回限定:2011/07/22(金) 23:56:46.74 ID:MfZE5T/Y0
ご主人様は曲芸の黒歴史
736名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 00:43:27.84 ID:0aq2j4ob0
曲芸商法以外の何かを生み出したという意味ではむしろクリエイティブな歴史なんじゃないか?w
737名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 01:05:45.35 ID:2vuTyodFO
>>735
まるで曲芸が良主人公ばかりを輩出してるような言い方ですね
738名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 02:30:41.18 ID:ZMO5QVG80
残業で帰宅したら、すごい伸びているから期待したのに…

水夏の主人公は1章中心に前スレで散々語られてたなw
739名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 07:43:06.13 ID:edhP/wfo0
>>737
だが、ご主人様を基準に考えると……
740名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 09:00:27.46 ID:MX9d69JgO
-100を基準にするのは間違ってる
741名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 09:26:38.28 ID:21/5ea+n0
曲芸の要たるDC主人公の純一君からして
かったるいかったるい言ってるのに主人公補正で次々と女の子とフラグが立っちゃうようなやつだし
ここで語るほどの毒気はないが
742名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 10:26:39.98 ID:U0NEJbtaO
>>741
彼は手から和菓子が出てくるだろうが!女の子は甘いものだろうが!
つーかあの時期から結構な間、気だるいオーラを纏わせた主人公多かったよなぁ
最近はよく分からない個性を持った主人公が多いけど
743名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 10:29:26.10 ID:qgHTrz/z0
DCは主人公も含めて時代を感じるな
あの頃の萌えゲはあんなノリが主流だったんだよな
744名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 11:21:22.39 ID:LBXUmITT0
国崎も岡崎も一見はクールだしな。
AIR本編で国崎の顔が明かされた時は『目つき悪っ』とつい口走ったが。
745名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 13:07:51.87 ID:YBSHGNvR0
岡崎さんは時代を感じるな
理樹くんでだいぶマイルドになったじゃないか
746名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 13:21:49.25 ID:ats+iwZeO
存在してるだけでヒロインが全て好意的に受け止めてくれるようなエロゲは苦手だな
大々どんなエロゲ、ギャルゲもそういう要素は少なからず入ってるけど、あんまり露骨なのはちょっと
747名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 14:03:30.69 ID:F83Xz9G3O
鍵の主人公は代々素直さがなかったがリトバスで丸くなったな
748名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 14:46:54.82 ID:nXyDFR1sO
素直な主人公って誰とかだろ?
あやかしびとの双七くんあたりかな
749名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 14:51:05.28 ID:yRd55tt20
ありゃ素直だったな。
ここのヤツラがあの境遇なら常に逢難モードだったろう。
750名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 15:13:45.28 ID:udpSx+SYO
galzooのレオ君とか
こんにゃくばっかネタにされてるけど
751名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 15:13:48.35 ID:c9jCTrzF0
>741
一応言っておくと、
アイツ、当初というか本来のというかオリジナルのゲーム一作目だと
別にそんなかったるいといか言ってない
精々全体で三回か四回

以後の展開見てるともうどうしようもないが
752名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 15:23:01.27 ID:LXig2wfY0
皇帝って気持ちは分かるが死ねとよく言われるけど

まゆ編だったかで
「何だかよく分からないけど俺が悪いみたいだからごめん」
とか口走った辺りが皇帝の真骨頂だと思うんだ
753名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 15:29:13.79 ID:GdL+iqz40
皇帝の真骨頂は茜ちゃんと遙を二股かけたあたりだと思う
754名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 15:46:25.07 ID:F83Xz9G3O
遙エンドと水月エンドの「2人とも好きだけど、どっちかと言うとお前」も凄いと思う
あゆエンドで遙にキスしたのも凄いが
755名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 17:22:25.48 ID:gHlwcspE0
一個一個の行動はゲームのコンセプト的に許せそうなんだよな
756名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 17:42:05.66 ID:8ms877Xb0
女性たちの中で揺れ動くのはいいんだけど、
皇帝の場合、中心軸が全く見えない。
振動でブォンブォン音が出る感じの揺れ方になってる。
757名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 17:49:56.88 ID:4cMqdyI+0
最近話題になってない黒崎さんと同様、筋を通さないんだよなぁ。
まあ、同様といっても皇帝のほうが遥かにすごいが。
758名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 18:14:15.72 ID:nXyDFR1sO
今さらだけど、君のぞって、ああいうコンセプトの作品にしては、攻略キャラがいすぎだよな
759名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 18:34:04.91 ID:YBSHGNvR0
茜がいないだけでだいぶマシになる
760名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 18:40:05.39 ID:GdL+iqz40
そのかわりつまんなくなるだろ
ダブルヒロインの妹兼後輩という立ち位置に
キチガイ茜ちゃんを配置して泥沼化おいしいです
761名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 18:47:59.74 ID:nXyDFR1sO
茜はまだ関係者だからいいが、ロリ看護師の√なんて、話としては悪くないのに、あの作品に盛り込んでしまったせいで、いまいち感情移入しきれん。
あれは、群青のヘギーや村正の湊斗さんが本筋そっちのけで、イイハナシを展開しちゃうようなもんだよ。
762名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 18:59:36.92 ID:D2tEW6/y0
ファミレスに逃げたときは説得力ありすぎて笑った覚えが
763名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 19:02:30.41 ID:LXig2wfY0
あの状況で逃げるのは奴の勝手だが、
逃げた先でもやってることが殆ど変わらないのには引いた
764名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 19:17:20.83 ID:gB+mdDOJ0
うるせェっ!同じ過ちを犯しちゃいけねぇならこっちから出てってやるっ!
765名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 19:19:13.76 ID:Io81YFK+0
出てった先には緑色の看護婦がいるけどな
766名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 19:23:02.66 ID:gB+mdDOJ0
ちぇ……分かったよ、理解はする。
……納得は絶対しねェけどな!!
767名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 19:38:30.05 ID:YBSHGNvR0
ムカつくw
768名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 20:11:21.14 ID:tdsxEZUY0
皇帝も奏介さんみたく外国に飛んで現実から逃げよう
769名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 20:41:51.10 ID:I/krP7Qg0
どこがダメかよりどこがいいかで主人公を語れよ





ゴメンいいところ無いわ
770名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 21:03:13.80 ID:ats+iwZeO
東郷さんは自分ではなく周りの人間の個性をダメにしてしまう新しいタイプのダメ主人公だな
771名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 21:03:40.10 ID:ozVCUy990
人間くさいところに決まっているだろ
772名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 21:28:42.66 ID:V4TpQ1BT0
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいが(AAry
773名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 22:22:51.56 ID:XvFVlAz+0
マンセーってどちらかと言うとダメ主人公と言うかダメシナリオの領分だよな
774名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 22:37:33.29 ID:JuJ3kKp30
まあ確かに主人公というよりは周囲の問題だわな
775名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 22:40:26.07 ID:XI56LxbQ0
東郷さんの周囲に侍られることを幸せに思わなきゃ
776名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 23:01:05.21 ID:F83Xz9G3O
>>769
皇帝は女の子たちから優しいって言われてた
777名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 23:02:50.60 ID:gB+mdDOJ0
>>769
ラブ作兄ちゃんは熱いよ。
倉敷さんは間違いを指摘できるよ。
ご主人様はお金の有り難味を教えてくれるよ。
士郎さんは女が戦うのを止めてくれるよ。

いいとこいっぱいだね(棒)
778名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 23:11:09.20 ID:oSS3Gh940
>>769
言わずもがなだが奏介さんはピアノが上手い
779名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 23:31:33.30 ID:rhS7CeO+i
食べ物を黒炭にしたりサンドイッチを投げる現代の主人公とヒロインに
説教してくれ奏介さん
780名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 23:33:13.46 ID:aVLP/HYZ0
皇帝も誠氏ねも働いてるはいるからな
その辺はよくいる親のスネかじって小遣いもらってるけど反抗期な主人公よりは立派かもしれない

まぁダメ主人公のダメは基本的に女関係のだらしなさかw
781名無しさん@初回限定:2011/07/23(土) 23:58:12.39 ID:LHidWD9Y0
親父に反抗して夜家にいないようにブラついてるから遅刻しちゃうだけで本当は不良じゃないよ
……バイトは絶対しねェけどな!!
782名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 02:30:38.27 ID:sE+0Pwg1O
イケメン
喧嘩強い
好き嫌い言わずにご飯を食べる
ピアノが上手い

なんだ奏介さん良い所しかねーな
783名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 02:39:41.44 ID:eobYo12a0
そりゃおめーさん、いいところしか挙げなかったら皇帝だってただの良い人だよ
絶対に認めないけど
784名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 04:28:56.39 ID:5oBpnfgu0
ご主人様ェ…
785名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 07:29:44.37 ID:qPwQv2Aa0
皇帝の良いところってどこだよ
それこそ心根は優しいくらいしか出てこねぇよ
786名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 07:37:47.54 ID:+KiCEh0w0
子供が出来たら責任取るところ
皇帝は本当にやばい一線は越えず
恋愛ごとの範疇でダメ主の頂点にのし上がった凄いお方
787名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 07:46:13.37 ID:cr0TlDdR0
本命以外の妊娠発覚したときに目の前が真っ暗になるバッドエンドもあった気がするが…
788名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 08:18:08.55 ID:Mq4oPxez0
むしろ皇帝にいいところなんてないほうがいい

ちょっと古いけど
恋姫の一刀ってダメ主人公じゃね?
このゲームにあれこれ言うのもアレだが
俺は何も出来ないからせめて皆が戦っているところを見るくらいはしたいんだとかいって戦えないくせに戦場に行くし
789名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 08:20:27.14 ID:STFAxEGt0
そういえばあいつ常に3Pしてる印象しかないな
790名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 08:27:43.23 ID:pdn2PsRp0
象徴的な人間はいるだけで兵士の士気上がったりするからなぁ
奴は天の御使とかいう立場だったから一概に愚策とは言えない

あと呉ルートで軍師、魏ルートで内政官っぽいことやってたような
791名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 08:39:16.35 ID:qTxpeus60
>>786
それは長所じゃない。短所じゃないだけで普通
皇帝に長所なんかひとつもない
792名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:00:51.68 ID:anQTDDCQO
ベンチ温め要員みたいな立ち位置の主人公って、ぬるめのバトルものには多いよな
793名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:21:12.08 ID:wMTTVRg80
士郎さんはヤクザと知り合いで親の遺産とかもあるけどバイトしているから
学園物なら良主になれた気がする
794名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:27:50.13 ID:4uvIy+8e0
学園モノなら、普通に鈍感難聴主人公だろう
795名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:43:50.77 ID:+92+qFAk0
高飛びしてたら高感度マックスは実に学園物っぽい
796名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:44:37.29 ID:vOmXkNna0
やくざと知り合い設定が箔をつけるだけで本編にまったく活かされないのは学園物でもダメポイントにはなりそうだ
797名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:47:58.39 ID:FWiAYiKC0
つか学園モノだと主人公補正が『何故か女にモテル』以外無いから
主人公補正だけの士郎さんは取り立てて印象の無い凡百の主人公に成り下がるだろ
798名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:48:16.10 ID:Ukt5Rz020
一刀さん…戦力になれないのはわかってるから辨えて飛び出たりはしない。他の方面で働いて力になろうとする
士郎さん…セイバーの方が遥に強いけど女の子だから戦っちゃダメだ!自分が死んだらセイバーも消滅しちゃうけど俺が戦う!
799名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:49:38.68 ID:kINiom030
箔を付ける付けない以前に特に触れられてない設定のような……
800名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:51:17.75 ID:6PE3eM7Z0
まあタイガー自身も、自分が893の娘だって事をことさら鼻に掛けるようなことはしない、教師としては良い教師だからな
私生活はダメ人間だが、あとタイガー道場でも
801名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 09:52:17.44 ID:Fl0Dq7p00
ちんこ太守は、環境にすり合わせて可能な事をしてると思うぞ。

>>788
ダメ主人公の場合、実力も無いくせに助けに向かって後で苦言を呈されます。
しかも理解はするけど納得しないと公言するくらいなんですよ。
802名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 10:38:06.37 ID:ExhgSnd30
バトル物と言えばあやかしびとはサブキャラ一人一人にまで平等に見せ場が合って良かったよな
ただ、漢どもに魅力が有りすぎてヒロインや主人公を食っちゃてるルートもあったけど
803名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 10:49:01.35 ID:R4Ineamr0
>>788
最初は劉備の代わりだったから元の三国志でも役立たず扱いされがちなポジ
一刀は祖先の島津と同じく薩摩型将士として使える奴には裁量に任せる
部下の能力を伸ばす社長タイプでわざとそう設定されている
804名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 10:58:36.20 ID:+92+qFAk0
>>802
はいはい敵地で3P
805名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 11:05:33.52 ID:54FxQzjZ0
>>802
アレって野郎で元を取るゲームじゃないの?
806名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 11:25:09.95 ID:anQTDDCQO
男キャラ差し置いて、女ばっか戦うよりはマシだろ
まぁ、そこに明確な理由があるのなら仕方ないけど
807名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 12:09:15.49 ID:STFAxEGt0
士朗さんはタカさんみたいな見た目の女にも戦っちゃダメだって言うなら信念と認めてやる
808名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 12:19:56.74 ID:U4GqcokX0
士郎さんは能力が本体だから学園ものでもいきなりバトルが始まるよ
809名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 12:28:22.64 ID:QekkmyN/0
>>804
よくそれうざいって言われてるけど
君のぞ厨と月厨に比べれば全然ましだと思うわ
810名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 12:31:32.97 ID:1Era+5410
比較対象が明らかにおかしい
811名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 12:36:56.69 ID:qTxpeus60
エロシーンはあればあるほどいいから、っていう擁護をよく見るけど
それはシナリオに問題がでない範囲内の話だろう
敵地3Pとか戦女神のファイヤーセックスとかみたいなのはねえ
812名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 12:51:39.42 ID:I2A7IubG0
>>811
その理屈が全部に当てはまるならクロスデイズは名作だよな
813名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 12:53:50.35 ID:B/EHmsnf0
エロシーンが大事なんじゃない抜けるエロシーンが大事だ
814名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 13:14:38.62 ID:Fl0Dq7p00
>>813
でも、僕にもう少し力がついて、自分のナニで自慰ができるようになったなら……
その時は、自分で抜けるシーンを探しに行こうと思う。
いつになるかは判らないけど……
815名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 13:16:47.09 ID:AnpihOsX0
好き嫌い言わずに抜けよ
816名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 13:23:11.87 ID:MntL5Bgz0
好きなもんで抜きたいに決まってんだろ
817名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 13:43:12.57 ID:XSNbjQiY0
>>813
次からはホモエロシーンでも抜ける、やらしい股間にしてやる
818 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/24(日) 14:39:39.81 ID:RbCDWjaz0
女装が必要なのか!?
819名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 14:47:29.95 ID:TAWuO66cO
瑞穂&智「ぼ、僕たちホモじゃないよっ!」
820名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 14:58:24.08 ID:YUElDnsM0
だから女装とホモは別物だと何度(ry
821名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 15:52:34.02 ID:5oBpnfgu0
そんなこと言って、(ry
822名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 16:11:05.74 ID:anQTDDCQO
あまり知られてないけど、愛作兄ちゃんは、女の子っぽい男の子とのエロシーンがあるんだぜ
823名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 17:10:00.90 ID:WUTbIPZg0
愛作さんは自分を曲げなさすぎることが問題だからむしろ納得してしまった
824名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 18:19:25.14 ID:Zet36FGJ0
おとボクシリーズの主人公たちもマンセー型だよね
確かにスペック高すぎだけど
825名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 18:50:43.89 ID:Ahww2O3Z0
1作目しかやってないが、あれはあれで魅力的な主人公を描こうとしたんだと思うよ
少なくともダメ主人公ではないし
826名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:11:13.26 ID:WjRp0ida0
女装して女の子とエッチする、とか一体どういうターゲットがいるのかよく分からん

と発売当時に思った…
827名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:13:09.26 ID:qTxpeus60
おとボクシリーズのマンセーはまだ説得力がある方
828名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:19:06.58 ID:4uvIy+8e0
おとぼくの女装はあくまで、主人公をあの立場にするという目的のための手段だと思っているんだが、
最近の女装モノは主人公の女装自体が目的みたいだからなあ。
おとぼくは好きだが、主人公がヒロイン的に萌えるとかその辺の嗜好は理解できん。
829名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:24:35.61 ID:rp8tOf/S0
恋ようびの真生で抜いたのは俺の秘密だ
830名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:31:05.80 ID:jag11TfO0
そうですか
831名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:31:35.74 ID:6PE3eM7Z0
まあ瑞穂ちゃんはヘタなダメ主より男らしいし、下手なヒロインより女の子してるからな
832名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:33:10.29 ID:TKSqv9HC0
カミカゼも女装あったけど絵からして男前キャラで絶対に可愛くないだろう主人公に女装させる風潮は流石にわけがわからないよ
833名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:35:07.72 ID:qTxpeus60
女装山脈登頂者の俺でもカミカゼデモベみたいな誰得女装はノーサンキュー
834名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:36:15.10 ID:+KiCEh0w0
女装といえば皇帝
835名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:39:17.88 ID:4uvIy+8e0
ギャグでもなければ特殊嗜好の人へのサービスというわけでもなく、
シナリオ的に必要というわけでもなくむしろ逆に不自然な展開で、
カミカゼの女装は本当に意味不明だったな……
836名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:52:05.61 ID:6PE3eM7Z0
イヤ、皇帝は女装じゃなく肉体改造
837名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 19:54:38.49 ID:WjRp0ida0
>>836
その前段階に女装があるだろうが

マナマナも何故あいつを女装させたりしたのかよく分からんかったが。最後の皇帝の身体改造もどういう真理なのか全く分からなかったが
サイコな連中の精神はよく分からんってのをマナマナシナリオ以上によく理解できるのはないかも知れない…
838名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 21:39:00.61 ID:z3v9Y0yi0
>>835
そうか?
まなみシナリオんとこはあれだが、共通ルートのはわからんでもないだろ。
839名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 21:53:43.61 ID:U+ShCWkK0
なんとかしてカミカゼの主人公をダメ主にねじ込みたい奴が定期的にレスしてるような
840名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:00:14.70 ID:8ZML4HGj0
CG枠を喰われたり女装のままでエロがあるわけでもないしコメディとしての小ネタの範囲だね
面白いと思うかは嗜好によるけどダメ要素ってわけじゃない
841名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:13:03.30 ID:qTxpeus60
カミカゼは主人公はダメ主だろうよ。ネタにもしづらいショボダメ主だけど。
でカミカゼ批判が多いのは相当売れたからプレイ人口が多く、被害者数もその分多かったってのが原因だろう
てかカミカゼ主人公はマンセー度スペック被害者数全部が東郷教祖の下位互換で
名言も無いしダメ主としては本当にショボい
842名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:28:06.13 ID:8ZML4HGj0
マンセーされてることに胡坐をかいて無理無茶無謀を通すような奴はダメ主確定だけど
マンセーされるだけでダメ主になったらハーレム系の主人公はほとんどアウトじゃん
843名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:30:50.59 ID:ydfoOPEG0
ダメ主としてショボいのは本来いいことのようなw
844 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/24(日) 22:32:43.90 ID:RbCDWjaz0
カミカゼの主人公が能力を隠したがってるのは知ってるんだが、理由はなんなん?
あと隠してることによって周りに不利益が発生したりとかしてるんかいね。

理由がしょぼかったり自分勝手な理由で周りに不利益発生してるならダメ主だろうけども。
845名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:36:12.35 ID:fviuHMJ20
いろセカの主人公は期待してる
使用すると記憶なくす代償がある回復魔法をしょーもない事にもバンバン使ってる
846名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:36:27.78 ID:J/JFP5Eq0
このスレ的にはラブ酢酸のライターの新作はどうなんだ。
まだ最初に情報公開されてあまり経ってないけど
847名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:40:19.34 ID:5W0s4sI70
>>844
何となく課せた自分ルールではあるけど
フォローするなら、少なくとも作中では能力隠していることで不利益は生じていないし
能力の性質上、隠しておいたほうが色々と上手く立ち回れるということもある
848名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:45:17.21 ID:U+ShCWkK0
>844
理由は特にない、あえて言うならゲーム感覚でどこまで隠せるか。
奨学生待遇で転入しといてこういう事してんのが叩かれポイントなんだと思う。
不利益は特になかった。

以前のレスで妹が能力使いすぎてダウンしたのは主人公がコピーして手伝わなかったから
みたいなレスがあったが書き出すと長くなるので省くが本編描写見る限り、穿ちすぎかなと思った。

恋色の主人公ですら生暖かく見守れる俺にとってはこの程度のマンセーなどそよ風
849名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:47:13.83 ID:4uvIy+8e0
>>838
分からんでもないか。やっぱ人によるんだなあ。
いかにも女装が似合いそうな設定の主人公とか、もしくは無理のある女装ってギャグなら
理解はできるし特に引っかかることもなかったんだけどね。
なんつーか、あのシーンだけ変に浮いてる感じがしちゃって。
そこまでして女装ネタを突っ込んできた意味が俺には良く分からなかったんだよな。
850名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:50:26.48 ID:6PE3eM7Z0
>>844
>>103-134あたりかな?
読む限りだと、隠すのにそこまで深い理由はないみたい
とはいえベラベラ喋る必要も特にない
能力の特性上隠しておいた方が便利っぽいし
名前もジョーカー(笑)だし
851名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:50:57.64 ID:TKSqv9HC0
カミカゼの主人公はこんな感じ
ttp://mofu.lix.jp/wallpaper/WP024.jpg

つまり女装させると(グロ注意w
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/m/yumeoti1/20100603195334d97.png
852名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:55:03.96 ID:YvRu5w1g0
>>811
あれは交歓の一種であってエロシーンであってエロシーンでない
853名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:55:58.75 ID:vs5uwdjL0
ジョーカーは
味方能力者には話しておいたほうがいい能力だけどあんまベラベラ話して敵に漏れると警戒されて一気に使いづらくなる能力だね
854名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 22:57:37.64 ID:qTxpeus60
不利益生じてないのはただの主人公補正っしょ。仲間との連携が重要な能力なんだから非常時なら仲間には教えとくべき
てかスズノネみたいに普通に萌えゲーやってりゃ「萌えゲーに深く突っ込んだら負け」で済むのに
闇の組織との命がけの戦いとか入れるから厳しく評価したくなる
855名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:03:20.14 ID:YvRu5w1g0
対外的に盾の能力だと言ってるからそれ以外を使うときは、
使うところも隠してないと使えないけどね。おかしいって思われちゃうから
アドバンテージどころか単なる縛りプレイにしか見えない
856名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:09:57.45 ID:+92+qFAk0
>>851
殺意が沸いた
857名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:10:27.80 ID:4wLhSldU0
>>854
> 非常時なら仲間には教えとくべき
必要な状況になったらちゃんとバラしてたじゃん
858名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:33:47.65 ID:f3fb+t/x0
というかこのレベルなら幾らでもいるし
859名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:43:35.24 ID:U+ShCWkK0
http://nagamochi.info/src/up77377.jpg

雄二は元々女顔
つうかわざとキモく見えるように描いた絵だしなあ
860名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:49:38.97 ID:nUopNuDJ0
>>854
主人公補正だろうがなんだろうが、作中で不利益が生じてないなら別にいいんじゃねーの…?

なんかアンタからは信者がムカツクから批判してやる、とかそういう穿った目を感じる
最初から批判ありきでプレイしてるっていうか…
別ゲーならそこまで深くツッコんでなさそう
861名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:54:03.17 ID:YvRu5w1g0
カミカゼは結構擁護入るな
862名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:58:39.47 ID:FJQHO9+b0
とりあえずちょっと主人公のノリ合わんかったからプレイが止まってる。
まあここでなまえがあがるのは分からんでもない。
863名無しさん@初回限定:2011/07/24(日) 23:58:51.01 ID:bXXJ9kBV0
定期的に誰かが持ち込んで来るイメージ
同じ人かもだが
864名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:01:03.74 ID:VRtWWLDu0
異能力系学園モノの萌えゲーって、主人公はシナリオ序盤で必然に駆られて能力を得る
もしくは、終盤まで自身に能力があることを知らない(無効化とか)ってパターンが多いから
最初から能力者のうえに特に意味もなく周囲に隠してるってのが異様に思えるだけじゃね?
865名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:03:37.09 ID:U+ShCWkK0
流石にあの程度でダメダメ言われてもちょっとピンとこないかな。
恋色の主人公ですら生暖かく見守れる俺にはそよ風の如し
ド畜生が
866名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:06:00.45 ID:jag11TfO0
ジョーカーさんは能力隠してること以外に何かダメポインツあるの?
867名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:08:55.81 ID:+/Yc4Zrv0
恋空の主人公は暖かく見守れない俺も、カミカゼの主人公は特にダメとも思わんな
868名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:09:12.95 ID:OPW53EfW0
>>865
そういう形で他ゲーを引き合いに出すなよ
869名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:11:22.71 ID:/DybRhln0
不利益が生じなかったことが良いにしろ悪いにしろ、それはシナリオの責任だろ
その言い方だとぼくのかんがえたストーリーじゃないとやだって言ってるように見える
870名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:13:38.65 ID:L2UrJc8h0
>>864
マンセー主人公+中二+ゲーム脳って感じかな

敵がいるからと言われても隠してる時点ではいないし
偶然いたから結果オーライだろ的なノリ
871名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:15:46.25 ID:CppM+nkM0
不利益は生じてないけどギャグに近いドタバタ中に能力使ってって言われて渋る主人公を見ると
ダメだなこいつ……としか言いようがない
872名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:16:00.08 ID:/DybRhln0
とはいえ、敵がいない時にも隠すことで大した不利益は生じないんだよな
下手すると友達なくすくらいで
873名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:16:02.03 ID:5sprxhQC0
>>866
そこがダメなのかどうかも感性や読み方による
あえてダメなところをあげるなら自分の気持ちに悩み海岸に走ってったところか
874名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:19:45.17 ID:HqRxH4XA0
>>846
もうなんか、設定からして香ばしいんだが楽しみでもある。
それ以前にダメ主スレの住人ってば、ひょっとしてラブ作兄ちゃんプレイした人少ないんじゃないかと思うんだ。


「何かを守れなくてもいい。誰かを守れればいい〜」


……どう言う事なの?
875名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:20:10.81 ID:6nUkaNtG0
欠点大杉でバレたら糞の役にもたたんからって言ってるけどね。


876名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:21:08.36 ID:JXQS7tNe0
能力を隠していたことを筆頭に、不義理な主人公なのは間違いない
それプラス微マンセーだから苦手な人は苦手だろうな
どっちも特筆するほど酷いわけじゃないから話を膨らませづらい
というかどうでもいい
いきなり敵組織が出てきたのはシナリオの責任だしね
877名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:21:27.24 ID:/UECTNuR0
日本語が少し怪しくても、だいじょうぶ!きっとなんとかなるよ!
878名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:25:20.30 ID:L2UrJc8h0
隠す上書きに別の能力使いってことで通ってるから
「能力使って!」→「調子が悪いんで使えません!」みたいな芝居はしてたから迷惑はかけてるよ
879名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:25:30.52 ID:CppM+nkM0
ラブ作をネタにする人の大半は「うるせェっ!」のエピソードしか知らんぽいな
ほんの一握りの部分しか面白くないゲームでしかも不快にさせられる部分がいくつかあるのでやれというのは酷だが
880名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:27:02.95 ID:DF9y5fNe0
>>866
能力を隠してることはダメポイントじゃないよ
完全に他人に依存してる能力だから誰かに知られて
「コイツ(主人公)に能力使われたくないなぁ」とか思われたら一気にゴミ能力になっちまう
881名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:56:07.12 ID:cuGFxKAc0
逆にちょっと仲良くなった程度の相手にまでネタバレしちゃう奴だったら
敵に情報がもれちゃったよ→大ぴ〜んち☆、な展開が目に見えてるし
そっちの方が余計にダメ扱いされるだろうな
882名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 00:56:59.45 ID:kfNnadxM0
>878
いや、それ風紀委員にスパイとして潜入した時の話じゃね?
一応、敵対組織に在籍してそこで嘘つくのもNGって流石にどうよ
883名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 01:11:36.22 ID:CppM+nkM0
スパイつーても活動は手を抜かないって言ってたし
所属の義理に加えて疑われないためもあるのを考えたら無様晒すのはまずい
そもそも能力を十全に扱う方法をちゃんと考えていれば何も言うことない
考えた結果「こりゃどうしようもない」なら仕方ない
でも隠してるほうが面白いと言うならちゃんと面白いのを期待するだろフツー
884名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 01:21:05.64 ID:5sprxhQC0
>>883
そこがライターの限界さ
885名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 01:37:10.84 ID:kfNnadxM0
自分が期待した見せ方と違うからヤダヤダってダダこねてるようにしか見えんよ
886名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 02:08:31.37 ID:OPW53EfW0
君望なんかが代表例ですね
887名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 02:22:34.60 ID:CppM+nkM0
見せ方とか能力のある主人公だから活躍すべきだったみたいな話じゃなくて
単に主人公単体を評価したときにただのビッグマウスだなってことなんだ
別にそんな重い意味じゃないんだけどね。そこまで良主人公かな彼は。
888名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 02:32:20.69 ID:VQC9S9tc0
そんなにダメ主人公か?という見方が正しい
良主語りがしたいなら主人公スレ行けば
889名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 02:37:45.49 ID:kfNnadxM0
そういえばダメ主マンセースレ立てるとか言ってた論破ールームはどうなったんだ?
890名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 03:21:26.12 ID:XIuSjiam0
よめはぴの主人公がひどい評判だけど、ここじゃ全く話題になってないな
体験版から既にアレだったから?
891名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 03:25:07.07 ID:XIuSjiam0
ああ過去ログ見たら既に出てなかすまん
しかし、狙ってダメ主にしたのにネタにならずに本気でうざがられるって見ないパターンだ
892名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 04:23:23.66 ID:Xphb6snb0
よめはぴは今年やった中でもトップレベルのうざさだったな
モニタを叩き壊したくなった
893名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 07:14:40.71 ID:HF+/Tt3E0
メーカーの思惑に乗ってやるのが癪
894名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 08:18:24.53 ID:ccAFAR5o0
よめはぴの報告って体験版のだけで製品版の報告はまだ来てなくね?
895名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 10:48:13.22 ID:MSRYRGVz0
体験版であれだったから回避した住人が多いんだろう
896名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 11:00:10.00 ID:3K28qBqQ0
でも体験版で騒がれた奴は、製品版の方はさほどでもなかったりするんだよな…
897名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 12:12:46.08 ID:F3dHpkWAI
モヒカンは世界の修正を受けたにも関わらず結局ウザキモ主人公としてここに来た偉大な主人公
898名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 13:37:06.29 ID:G2UsuQjF0
よめはぴはmobだと思ってた気持ち悪い立ち絵のやつが主人公で回避決定したわ
立ち絵オンオフあるけど最初から立ち絵いらねーだろあれ
899名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 16:02:18.77 ID:kfNnadxM0
よめはぴは月別の方で被害報告が続々あがっとる
CG少ない、容量3G、主人公はご覧の有様

様子見組は全スルー、あれで特攻するやつはただの物好きんちゃんだろ
900名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 16:08:48.53 ID:2qkBnQAP0
CG総数59枚なんだってな
すごいね
901名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 17:36:23.77 ID:bFUJm/0s0
CG総数59枚で3Gって超高解像度だな
902名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 17:42:22.24 ID:axMxshKk0
すばらしいっ!!
903名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 17:54:23.48 ID:b8qHLLlu0
イラッ☆
904名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 19:07:31.32 ID:93tG9upO0
スンスンスンスン
905 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/25(月) 23:14:47.87 ID:3QFb0k+WP
くんくんくん
906名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 00:29:25.98 ID:8lHewgYMO
>>904>>905
殺意を覚えるほどうざいな
907名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 00:41:28.69 ID:03q9y2iV0
>>897
そういやNYAON先生の新作が公開されてたな
今度はどうくるか・・・

ttp://www.clearrave.co.jp/product/hareten/index.html

908名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 00:45:10.58 ID:fxN6uNqb0
NYAON先生のダメ主人公とイライラするヒロインによるボディーブロー攻撃は職人技だからな
909名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 00:52:24.58 ID:W9w4L4PS0
体験版のモヒカンが叩かれて直した結果が今のモヒカンなんだろ?
聞き入れるリアクションもすごいが直ってないのも凄いな
910名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 00:57:11.01 ID:yD8O+mFJ0
コンスタントに駄目主人公作ってるライターってどんな人いる?
NYAON先生はモヒカンだけ?
911名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 01:02:54.02 ID:+Q94BWAp0
もしらばがwikiに載っている
DMFは知らん
912名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 01:14:52.10 ID:ZUTcbB5X0
体験版のモヒカンの問題点はちゃんと治ったんだよ
913名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 01:18:41.44 ID:Tk18MosF0
DMFにはゲーム開始前に種付けされたヒロインが居て
√に入らないと放置される気がした
914名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 01:27:33.97 ID:yD8O+mFJ0
NYAON先生すげえなw
DMF興味出てきた
915名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 01:58:39.83 ID:Tk18MosF0
913はネタバレで該当√の良さ5割減って感じです、はい
916名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 02:28:30.62 ID:zcQdwskS0
NYAON御大シナリオはただひたすらに反抗期だった記憶しかねーな
正田シナリオの方は阿呆みたいな台詞吐いてたが
917名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 07:40:15.11 ID:tqByRWeh0
絵は良いのにね
918名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 09:07:10.38 ID:Agp6lhkMO
DMFの主人公はNYAON担当√と正田担当√でタイプが違うからな。
NYAON→バレンタインとかくだらねえ……オレはそんなのに興味ねえんだよ……
正田→バレンタイン上等! お前ら爆発しろ!
919名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 12:27:54.92 ID:73ALe2xo0
永遠の厨二神の方が厨二度が少ないとかどうなってんの
920名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 16:58:01.69 ID:W65RwsR30
DMFは正田の無駄遣い
921名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 19:05:32.32 ID:DKC9Nhz/0
WA2の春希は皇帝に成れるかもしれない逸材だったと思う
発売未定の続編では三角関係で後ろ向きな性格はダメ主人公好きとしては惹かれる
922名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 19:44:25.06 ID:k3a2YuHf0
三角関係ってだけで最低限のむかつきは保証されるからな
923名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 20:40:19.64 ID:zcQdwskS0
少女漫画だとよく見かけるシチュだけど野郎で三角関係好きって人いるのかね
924名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 20:52:57.56 ID:Tk18MosF0
丸戸は、ただのイラ壁ヒロインにならないように比較的上手く回避しつつ
ヒロインのせいで泥沼化させるのが上手いから、君望みたいにはならないんでね?
>>922の言う部分は確実にあるけども
925名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 21:36:16.34 ID:sXezfUfT0
そうですか?
926名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 22:14:44.32 ID:dRkynT630
マルトは失業サラリーマン主人公が気持ち悪かったな
一生懸命に会社の人間の嫌がることをするやつだし
あれで悪意があればまだましなんだが ああいう善意のやつが一番たちが悪い
927名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 22:38:32.46 ID:Agp6lhkMO
ああ、それはなんとなくわかるわ。
理くんは善人には違いないけど、どこか気持ち悪さを感じるんだよな。
あの人って、絶望的に運がないだけで欠点少なめのかなり高スペックだし
声の関係で双七くんとイメージ被るけど、欠点だらけの双七くんとは似て非なる存在だと思う。
928名無しさん@初回限定:2011/07/26(火) 23:05:17.57 ID:nBQkCcyb0
>>926
どんだけ悪意含んでるんだwww
929名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 01:06:27.83 ID:c5LwxDkx0
いやあのゲームのキャラ全体的に気持ち悪いよ
930名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 01:33:23.33 ID:cFQWfZVk0
双七くんは欠点だらけって言うほどの欠点ってあったっけ?

声の関係でイメージが被るといえば、ちょうどアニメ放映中だったって事もあって
Bullet Butlersのリックが誠にしか聞こえなかったな
931名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 01:59:16.43 ID:cenvjw2h0
敵地で3P以外は特に何も目立った欠点は無かったと思うが>双七くん
感動屋ですぐ泣くとか言っても個性の範囲内だったし
932名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 02:23:24.28 ID:HIHythhF0
そんなに敵地で3Pくんをマンセーしたいなら他のスレ行けよ
933名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 02:25:24.85 ID:XrvRMBWw0
個性の範囲内と言っても合わない人にはとことん合わない性格なんじゃないかなと思う
934名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 02:36:01.69 ID:8i79+Sf+O
あまりに欠点がない主人公って、なんだか気持ち悪くないか?
非の打ちどころもないけど、なんだか親しみづらいとでもいうか。
丸戸の主人公からはそういう匂いをよく感じるんだよね。
935名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 03:35:30.94 ID:ENZjgPmA0
一応みんな(つってもフォークロアジャムと戯画の3部作しか知らんが)欠点はあるぞ
基本的に設定上存在してるだけで話に絡んで来たとしてもマイナスに働くことはないから目立たんが
936名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 03:42:09.95 ID:pekETwlpO
はっはっは
937名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 04:43:20.42 ID:cFQWfZVk0
丸戸は学園物以外でも普通に書ける事だけは認めてやっても良い
今げっちゅの今月発売タイトルのページみてたんだが
特殊なシチュのヌキゲ以外では唯一オイランルージュ除いて、他全部制服着ていやがった
938名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 06:56:11.77 ID:SmRgAffJ0
そういやNG恋もPSP版出しやがったな
939名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 09:54:22.06 ID:zAa8UXgb0
>>934
奏介さんは気持ち悪いどころかスタイリッシュじゃないか
940名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 10:14:14.44 ID:qx+llCXe0
奏介さんは周りが既に穀潰し扱いしてるじゃないか
実際その通りだし
941名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 11:46:29.98 ID:8i79+Sf+O
まぁ、それでも働いているだけましさ
942名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 12:08:43.42 ID:CXu019hMI
大切なヒモ、俺は守れるだろうか…
943名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 12:27:00.28 ID:bV2fHlU00
ちょっきん
944名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 12:32:58.79 ID:3NGr22DD0
次はいきなりたかっても文句言わない、いやらしいヒモにしてやる
945名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 13:21:36.45 ID:MfPJT0qd0
最近なぜか過剰に擁護したりフォローしたりするヤツが多いな
アンチスレや吐き捨ての側面もあるんだから自分が好きな作品でも少しは我慢しろよ
それこそ主人公スレか作品本スレ行けと思うわ
946名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 13:22:01.65 ID:c5LwxDkx0
λ...
947名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 14:15:22.91 ID:NqtpAf8l0
>>945
ネタスレとしての側面が強くなっているのも事実なんで
捏造やあからさまなライターアンチに突込みが入るのも仕方ないんじゃね?
948名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 14:28:52.83 ID:/iW3X/SA0
書き捨てるだけならともかく、誰かに同意してもらいたいのなら
曲解や誇張をせず、わかりやすく正確に伝える努力をすべきなのに
それをしないで自分の意見が否定されたからって拗ねるのは間違ってる
949名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 14:32:23.12 ID:KfH4HhSk0
ダメじゃないっていう擁護ならまだいいんだけど
大してダメじゃないっていう擁護は気に食わない
その主人公にムカついたからディスってるだけなのに
他のもっとムカつく主人公なんて挙げられても困るわ
950名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 14:36:41.96 ID:6/FUIB+60
>>945
お前が「我慢する」だけで解決する問題なんだぜ?
951名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 14:40:55.24 ID:c5LwxDkx0
うるせェっ! (中略)我慢しなきゃならねェってんならこっちから出てってやる!
952名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 14:47:59.01 ID:OWi/Gm+b0
明らかな捏造はさすがに突っ込み入れるが、もっと駄目なやつがいるから我慢しろはおかしいよな
紹介する人がネタ的な意味で認められることを求めてる場合は仕方ないけど
953名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 15:47:53.66 ID:2xrl4RH9P
まったくだ
954 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/27(水) 16:15:40.13 ID:T1SYyl5v0
良く考えれば解る事さ
955名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 16:26:26.81 ID:y8KpEXA+0
でもそれって根本的な解決になりませんよね?
言わなきゃ伝わらないこともありますよ
956名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 16:57:02.98 ID:KfH4HhSk0
ミストさんネタはスレチと何度言ったら
957名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 17:13:54.02 ID:MfPJT0qd0
捏造とかライターアンチはさすがに仕方ないとは思うけどな
そもそも書き捨てにまで擁護すんのかよってつもりで書いたんだが
過度な擁護でも我慢しろと言ってる人はこのスレになにを求めてんだ
958名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 17:54:08.55 ID:vjAy14bc0
そんな擁護してる人いたっけ?
カミカゼくらいしか思い浮かばない
あれだって擁護というよりは何度もスレに登場するほどじゃないって感じだったし
959名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 18:04:29.90 ID:SI34essf0
士郎さんや武ちゃんの擁護が懐かしい
960名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 18:07:09.97 ID:o74OW1Zc0
カミカゼはどこにいってもフォローが入るからな・・・
961名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 18:12:28.68 ID:zAa8UXgb0
宮本さんは色々と擁護が入った結果降級したんだっけ。

>>960
フォローが入るというか毎回同じ事を繰り返されちゃねえ。
それほどじゃないって何度も言われたんだから擁護するなら別のネタを探して来いと。
962名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 18:17:03.04 ID:c5LwxDkx0
東郷長官ほどじゃない
963名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 18:32:08.99 ID:Q3kpfe2V0
東郷さんは変わり映えのないネタでげんなりするほどループしていたな
964名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 18:44:24.88 ID:cvLXn0l10
宮本さんは他の人が上がっていったから結果的に下がった気がする
黒崎さんもだが、歴代の方々に比べるとネタにし辛い面があるから
965名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 19:18:23.89 ID:mS1qJS5Y0
宮本さんなんてレイプされた女に気を使われるダメな人だったな
966名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 19:27:18.49 ID:EEPNza4T0
>>965
そのあたり、さすがピアノマンは格が違ったな
気遣いのできる大人だぜ!
967名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 19:29:05.85 ID:XTgZmkWA0
大丈夫か?→大丈夫なわけないじゃない!
って思いっきりキレられてたがな
968名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 19:43:35.86 ID:9rY5Uh/F0
マスターや琢磨が働きまくってるのに誰も奏介さんから乗り換えないよね
969名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 19:50:44.41 ID:oMptsyo40
メインヒロインがレイプ回避不可とか流石のイノグレ
ちゃんとフォローしてるしな
970名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 20:05:07.36 ID:TXuIiFBA0
宮本さんも黒崎さんも名言がないからな。
名言発掘するのも苦行だし…。
971名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 21:28:57.17 ID:M8/f9Uhz0
>>969
メインヒロインって死ぬほうじゃなかったっけ?
972名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 21:49:22.04 ID:2xrl4RH9P
もう俺がメインヒロインでいいじゃないか!
973名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 21:55:23.69 ID:VK/BhNBx0
>>970
次スレよろ

カミカゼの主人公は大したことないっていうか人によっては苦手だろうな以外の感想がない
正統派マンセーだし
974名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 21:59:39.07 ID:dp748Xln0
ダメ要素のあるマンセーて感じ>カミカゼ

しかしテンプレに乗せろとかならともかくここで語る分には問題ないんじゃないの?
マンセー主人公はスレチみたいなルールもないし
975名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 22:09:59.71 ID:VK/BhNBx0
問題ないだろうな
話が膨らむかどうかは話し手次第だけど
俺はシナリオのダメさの方が気になって主人公はあんまり印象がない

女装やら能力隠しやらそっちのほうが挙げられてるけど、ダメ要素なのは日常の方じゃないかなってちょっと思う
976名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 22:11:34.30 ID:XEvw7jFY0
>>972
ダメ主スレでメインヒロインって、かなりの確率で死亡フラグじゃね?
977名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 22:11:36.09 ID:vjAy14bc0
語るのは問題無い、ただ教祖の時の様に面白くも無い話題を延々ループで書き込む事を語るとは言わない
978名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 22:16:51.56 ID:dp748Xln0
マンセー主人公総合スレでも作ればそっち行けで解決しそうだが
そうなるとここで東郷さんやレスターさんが語れなくなるのかw
979名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 22:39:05.84 ID:MfPJT0qd0
その時の話題が面白くないと思ったら別の話題提供すれば良い
自分がつまらんからやめろみたいなのはちょっと
980970:2011/07/27(水) 22:40:00.37 ID:TXuIiFBA0
ごめん気づかんかった。
立ててきます。
981970:2011/07/27(水) 22:41:10.12 ID:TXuIiFBA0
立てられませんでした。
誰かお願いします。
982名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 22:42:44.82 ID:TUYqQ/hn0
スレ立ていってみる
983名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 23:02:03.94 ID:TUYqQ/hn0
すまん、テンプレミスった

【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百八人目
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1311774357/
984名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 23:06:12.72 ID:0sXGpeQa0
>>979
ID抽出したらあなたカミカゼの人ですか?
つまらんからやめろっていうより何回言ってもしつこく話題に出すのが問題なのでは
そのときに話題変えられても何回も出てくるんじゃうんざりもするってもの
あと>>983
985名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 23:23:59.73 ID:2xrl4RH9P
でもこのスレが終わったら…そしたら乙しようと思う…
いつになるかはわからないけど…
986名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 23:49:33.30 ID:MfPJT0qd0
>>984
カミカゼ関連の流れでレスしたのは回ぐらいだが、新規という可能性は考えんのか?
ダメヒロインスレだかでもカミカゼ批判は同一人物みたいなレッテル貼られて怒ってた人がいたぞ
ただそういう趣旨なら単に俺の読解力不足だわ、確かに興味ない人にとってはうざいかもな
987名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 23:55:26.34 ID:c6QYrjU7i
カミカゼ云々の話は東郷教祖を思い出すな
彼の場合も話題がループしすぎて一時腫れ物に触る様な扱いになった
988名無しさん@初回限定:2011/07/27(水) 23:59:23.56 ID:MfPJT0qd0
絶妙なところでミスしたw
カミカゼ関連の流れでレスしたのは「今回」ぐらいだが、
これで補完してくれ
989 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/28(木) 00:36:44.38 ID:E5E+k84y0
そうか。もう夏休みか。
990名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:46:15.52 ID:uJLNqawD0
>>983
でもこれどこミスってんだ?
991名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:51:02.21 ID:cNPOYWQf0
カミカゼの主人公の書き込みはお前は嫌いなんだろうな臭が凄くするわ
992名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:52:06.77 ID:3DV7B4/l0
今んとこマンセー主人公なァァァんぞに興味はないんでねェェ!
まっこと申し訳ございませんがお引取りをばくださいまっせぇ!
993名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:53:04.34 ID:Nz0V64i40
ブヒブヒ言ってればいいのに
994名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:54:37.70 ID:WW4dAXWG0
カミカゼとか抜きゲ主人公にそう期待すんなよ
995名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 00:54:42.32 ID:ZP57exaQ0
しつこさ殿堂入り
クリトル
教祖
カミカゼ New!!
996名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 01:09:21.20 ID:kcBdTF5i0
997名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 01:09:41.21 ID:kcBdTF5i0
998名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 01:09:58.29 ID:kcBdTF5i0
999 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/28(木) 01:11:14.72 ID:E5E+k84y0
1000なら超大型新人が来月出現
1000名無しさん@初回限定:2011/07/28(木) 01:11:15.94 ID:fuNX92cIO
淫らな埋め立てだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。