永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
汝は妖精趣味か、妄想という名のバルガ・ロアーを飛び越え
その奥に青赤緑黒妖精の本性――もとい永遠を求める者か? ――ならば我を求めよ

万能飛行船レスティーナ号に乗り込み、王立ネネのみ小学校の修学旅行にやって来た年少組と引率付き添いの年長組&エトランジェ組。
二万クレもの航海の果て、彼女たちが見たものは。無限の力の源、永遠神剣「青水」をめぐる戦いへ否応なく巻き込まれていく彼女たち。

次話「裏切りのエスペリア」


と言う風な妄想を抱き続けて31スレ。
「妖精天翔」の発売を今か今かとパラノイアに待ち続けながら32スレ目の幕が上がります。


前スレ
永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド 31
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1250775078/

発売元:Xuse【本醸造】公式サイト
http://www.xuse.co.jp/

その他 >>2-20 辺りを参照。

2名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 01:36:04 ID:VBTdsK7P0
*関連サイト

外部:雑魚スピスレ保管庫 跡地   (初代スレ〜29スレ)
ttp://etranger.s66.xrea.com/

外部:避難所三代目
http://jbbs.livedoor.jp/game/51101/


*関連スレリンク集

エロゲー:Xuse(ザウス)総合54
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1262967327/

作品別:永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 124
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286796981/

ギャルゲー:永遠のアセリア−この大地の果てで−11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1226369471/

エロゲネタ:聖なるかなSS&ネタスレ第2世界
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1193308532/
3名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 01:42:04 ID:VBTdsK7P0
Q: 雑魚スピって何ですか?
A: サブスピです。

Q: 具体的に教えて下さい。
A: シアー・セリア・ナナルゥ・ニムントール・ネリー・ハリオン・
  ヒミカ・ファーレーン・ヘリオン、以上9名の総称です。

Q: 最近設定かネタか判んなくなってきちゃった。
A: ここで確かめましょう。→ttp://nechanforce.o-oku.jp/

Q: これまでに投稿されたAAは?
A: ここで観れます。→ttp://nechanforce.o-oku.jp/

Q: これまでに投稿されたSSはどこで読めますか?
A: 29スレまでの分は(まだ)ここで読めます。→ttp://etranger.s66.xrea.com/
  既に更新停止していますので、今後もずっと読めるかはわかりません。
  次レス以降の何レスかの中にあるはずの過去スレリストを参照し、
  各自で過去スレのログから掘りましょう。

Q: 俺あんまりサブスピに興味ないんだけど。
A: 雑魚スピです。前レスまでの何レスかの中にあるはずの
  関連スレリンク集で行き先を探してみましょう。
  関連スレは移行している場合がありますので、
  その場合は各板のスレッド一覧から辿りましょう。
4名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 01:48:25 ID:VBTdsK7P0
  /\
  j ∩ i
  | |...| |
  j |__| l
 ノtEti」ィ^i^!1ー、
 | l.|/|レ´  ̄ ヽ)    スレは1000レス、もしくは502KBが書き込み限界です
 i |/イ_l !i_!li_!i!リ     980レス、もしくは480KBを越えると唐突にdat落ちするという特性があります
 ヽ.|/||l!|」 ゚ -ノl     危険ですので、専ブラを使用しているエトランジェは容量残に注意して下さい
  ( ( |と)llΨ)う}     930レス、もしくは450KBを越えた時点で、煽り文と点呼ネタの募集が必要です
  り ||//'__'jヽ.     950レス、もしくは470KBまでに用意して、トリガー突入⇒次スレ建設となります
.    ||(メーtナ      テンプレ案が出るまで他の書き込みは控え、速やかに次スレ建設へ協力しましょう


950レス、もしくは470KB越えで新たな次スレを建設しましょう。

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi     =スレは恒例の『次スレ建設対策モード』にシフトしました=
  (    (ノし
 ) ,ィ^i^!1-、 ノ  
 ( ,(レ´  ̄ ヽ) (
レ ノi`_l !i_!li_!i!リ \ノ)
 ) jixi」 ゚ -゚ノリ    ノ < ユートさま、スレ容量が限界です! 急ぎスレ建てを!
ノ  ⊂)llΨ)つ   ノ 
 ) ん/t___|l
    `tナナ'

5名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 01:52:09 ID:VBTdsK7P0
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        ,ィ
                         ,べV       //
ネリーみたいなくーるな女には       / 〃  ̄ ヾ;  / ./
    sage進行がぴったりよね〜    ! i ミ(ノハソ / /./
                           !ik(i|゚ ヮ゚ハ<///
                            リ⊂}!廿i つベ/
                               く/Цレ'
                             し'ノ

6名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 01:56:05 ID:VBTdsK7P0
7名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 01:59:27 ID:VBTdsK7P0
8名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 02:01:40 ID:VBTdsK7P0
9名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 02:16:55 ID:VBTdsK7P0
10名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 02:24:08 ID:VBTdsK7P0
11名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 02:36:16 ID:VBTdsK7P0
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 125
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1289667192/1-100

やっぱり少し待っていればよかったですねー。クモノーナイスルス。
抜けている部分があれば補足よろしくお願いします。

雑魚スピスレの末長い繁栄を祈って。

点呼ネタは…
「スピ達に部活をやらせるなら何部?」をもう一度どうでしょうか。

例:ファーレーン→茶道部
12名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 09:51:24 ID:s9+a0LjV0
乙。最終回ではエスペリアさんが孕むわけですね。

意外なところでニムで天文部。だが夜の活動を保護者が認めてくれません。
なので、太陽観測でがんばる。<1>
13名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 14:56:38 ID:MTJmnEyn0
ハリオンは園芸部っぽい<2>
14名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 14:58:57 ID:drZQIND40
ネリーはきっと陸上部<3>
15名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 16:10:26 ID:JkznPZN60
そうなるとヒミカは文学部<4>
16名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 17:00:41 ID:nsMBhGfw0
ヘリオンは家庭科部だろうか<5>
17名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 21:04:11 ID:HASiuYbm0
ファーを取られた、だと…しかも茶道部…くそっ…くそっ…和服最強…でも>>1


水泳部セリアは危険すぎるな、うん<6>
18名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 22:45:40 ID:GCdW8ziy0
ナナルゥは吹奏楽部。
無口だけれど、意外に面倒見のいい先輩をやってる気がする<7>
19名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 17:02:06 ID:4gph5ydx0
男性による人生影響度(予想)

横綱:
振り回されるのなんか楽勝です、素で不自然さを感じさせないヘリオン

大関:
振り回されても気づかない、或いは気づかないふりの天然ネリー

関脇:
トラウマのせいで踏み外すと意外と脆く、自分色に染め上げて願望の強いセリア

小結:
そんな人生も又一興、ひたすら面白さをのみ極めんとする探求者ナナルゥ
締めそうで締め切れず、いつの間にか洗脳されてしまうボロ縄ファーレーン

幕下:
信念や自分紀律といったロジックで押しまくるも、やっぱ感情面で甘いヒミカ
こっそり心の内面にまで忍び寄り、あとはざっくりの業師シアー

張出横綱:
意識無意識に拘らず強引に引き込むマイペースはもはや永遠神業ハリオン
物理・精神両面からの小気味良い苦痛で一方的に攻めまくる闘将ニムントール



行司:スレ住民によりもはや参戦権ですら剥奪されてしまったクォおや誰か来たようだ
20名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 17:21:51 ID:PZfZAFIR0
出遅れちった。
シアーは無難に帰宅部だな。うん。<8>

>>19
男に影響されやすいほど番付が上がるのねw
21名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 02:14:04 ID:rGQYu98s0
前スレ落ちたか
前スレ>>993を誰かフォローしてやれよ
22名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 16:25:12 ID:+rOX2VmD0
うむ、初見赤スピ信仰は初代スレからの伝統である
23名無しさん@初回限定:2010/11/23(火) 00:08:05 ID:y1/dkBX80
暇だからアセリアであいうえお順を追ってみた
アセリア イオ ウルカ エスペリア オルファリル
はまあいいとして佳織 今日子 クォーリン け、け…
24名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 22:27:01 ID:D+0F93+K0
>>23
クェドギンでケドギン……というのは、やっぱり無理があるか。
25名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 02:42:52 ID:IuAOCR9hO
ここはあえてなるかなに拡大せずに地名もをだな…
26名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 19:23:36 ID:MU1jeqq90
ケムセラウト、とか?
「こ」は光陰でいいよな。
サードガラハム、シアー/瞬、す、す……?
27名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 19:43:51 ID:OE65azhs0
スレギト、セリア、ソーマ、タキオス、ち・・・ちが思い浮かばん
28名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 19:55:27 ID:d3LpA+FO0
『誓い』
29名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 23:18:09 ID:iB2XpS+i0
つ、つ…『紡ぎ』
30名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 01:36:35 ID:gSwntt8eO
テムにゃんちゅっちゅっ

…と、と……
31名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 02:55:35 ID:mm4ErzCg0

 時 深 お b s n を 忘 れ る な
32名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 08:00:01 ID:ADeR10yl0
ナナルゥ、ニムントール、ぬ、ぬ・・・?
33名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 13:58:29 ID:VFQWM2Xn0
意外とムズいリレーだなあ、コレ。ぬ、ぬ…

お客様!お客様の中に、ヨト語にお詳しい方はいらっしぃませんか?!
34名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 23:10:48 ID:ZD4KL7320
ぬるぽ
35名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 23:56:09 ID:1jCG9rLF0
ガッ
36名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 00:39:36 ID:mtY56q/K0
ネリーが目前で止まられて泣きだしそうです。
37名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 19:26:41 ID:DTZtcWuQ0
俺の嫁に泣かれても困るから取りあえず「ぬ」は欠番で先いってみようか



ネストセラス
38名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 19:52:31 ID:ZUdmToPn0
の・・・の・・・わからん
なるかな有りだったら望がいるんだが・・・とりあえず飛ばしとく
何かあったら補完ってことで

ハリオン、ヒミカ、ふ・・・フレイムシャワー、ヘリオン、ほ・・・ほ・・・
39名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 20:26:58 ID:vlVaHBki0
ホーリー、マインドブレイク、ミトセマール、無我、メダリオ、求め

技名に頼ると何とかいけるなw
40名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 20:36:03 ID:57BEzDlUO
の…ノカテート…

ヌがどうしても見つからない…
41名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 22:57:50 ID:7y5gQUlC0
「や」もなかなかの強敵。
舞台劇の『願い』の人がヤから始まったような気がするがどうだっけ?

「ゆ」はソゥ・ユートかそれともユーフィ嬢か。
「よ」はヨフアルだな。

「ぬ」が強敵すぎる。
SHの4連オーラフォトンブレイクより辛いぜ……
42名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 23:53:29 ID:PP6+Vy970
願いのヤーファスさんですな
43名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 00:23:45 ID:AvJwCIUJ0
ラキオス、リレルラエル、流転、レスティーナ、ろ・・・ロティはいいのかな?
んで、わ・・・ワールウインド、「を」が無くて、ントゥシトラ
かな?
44名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 01:05:47 ID:K8jnI+GG0
では、一区切りついたところで


雑魚スピでファーレーンだけ忘れられている件について語ろうか
45名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 01:17:11 ID:oXDYzXjl0
「ふ」か俺だとファンタズマゴリアって思ったがどっちにしろファーレーンは忘れてたなww

後「ぬ」は設定資料集のヨト語辞典で調べても見当たらなかったぐらいだしマジで強敵だわ
46名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 09:50:40 ID:jMtjOx+i0
とりあえず「ふ」でいっかい詰まってフレイムシャワー出てきた>>38と全開で忘れてた>>45
ファーレーンとフッシ・ザレントールに前後から挟まれておしくらまんじゅうの刑な

それにしても「ぬ」、本気で無いな
スピたんの技とかモンスターとかアイテムとかまで全部調べてみたけどお手上げだ
47名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:43:11 ID:AvJwCIUJ0
必要ないと思うけどまとめ

あ行 アセリア イオ ウルカ エスペリア オルファリル
か行 佳織 今日子 クォーリン ケムセラウト 光陰
さ行 サードガラハム シアー/瞬 スレギト セリア ソーマ
た行 タキオス 『誓い』 『紡ぎ』 テムオリン 時深
な行 ナナルゥ ニムントール (ぬ) ネリー/ネストセラス ノカテート
は行 ハリオン ヒミカ ファーレーン ヘリオン ホーリー
ま行 マインドブレイク ミトセマール 無我 メダリオ 求め
や行 ヤーファス 悠人/ユーフォリア ヨフアル
ら行 ラキオス リレルラエル 流転 レスティーナ ロティ
わ行 ワールウインド (を) ントゥシトラ
48名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:56:36 ID:h/2w55270
食いモンに負けた天才科学者様カワイソス
49名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 00:01:59 ID:lsCmaI+k0
「る」はルーグゥが出ると信じてたのに!
50名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 00:16:19 ID:nmEnnSFN0
が行、ざ行、だ行、ば行、ぱ行が残ってるぜww
51名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 00:41:46 ID:B9+sWZ0RO
>>50
そこに気づくとは天才か
52名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:11:35 ID:S2aQN1jQ0
よし、軽く片付けてやるかとガンダリオンから入り、
「ぎ」で早速挫折した俺は死角だらけだった
53名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 09:17:52 ID:fe9+oudT0
永遠のアセリア1からやり直して探してくる
54名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 14:29:24 ID:v5Yd+I1cO
そもそもヨト語に濁点半濁点すくないからなぁ
55名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 14:52:16 ID:a4sIXV5a0
キーボードに濁音半濁音が存在しない以上は地名人名にしか期待出来…
いや、スピリットに濁りはそもそも相応しくないだろう、エスペリア以外は
56名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 03:38:55 ID:NgDAD03m0
エズベリアル
オマケにルもつけてみたら、中ボスっぽくなった
57名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 19:50:25 ID:fSaE6A2D0
ヒミカル

なんか動詞っぽくなった
58名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 13:28:38 ID:TkzGg/Qz0
聖ヨト語辞典より抜粋

[ヒミカ・る] ≪動≫ラ五(四)
 同人活動の執筆を行なう。
  例:年末の祭りに向けてヒミカる。
[ヒミカル] 《形動》himikal
 ヒミカのコスプレを行なうさま。
  例:魔法少女ヒミカルセリア。
59名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 18:56:12 ID:Qc/ABlbh0
ニム・る
広義でだらだらすること、怠けること
狭義でこたつの中から出られないこと
60名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 22:30:53 ID:PdwDxJav0
ソーマ・ル・ソーマ・る
全裸を一張羅に隠してスピリットを待ち伏せいきなり御開帳(ry
61名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:26:12 ID:0J/mfULd0
セリア・る
けっして朝に食べたりミルクを掛けたr
62名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 00:39:33 ID:uRyB6/8k0
なんぞこの流れ

挨拶する。「シアーっす!シアーっす!」
63名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 01:19:10 ID:yF1pFZ/C0
    ,べV      
   / 〃  ̄ ヾ;
   ! i ミ(ノハソ
   !ik(i|゚ ヮ゚ハ  トーホクチホーに今日もアイスバニッシャー!
   リ⊂! |T|!つ
    く/Цレ'  
     し'ノ
64名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 19:27:26 ID:u/q44hpS0
    ,べV      
   / 〃  ̄ ヾ;
   ! i ミ(ノハソ
   !ik(i|゚ ヮ゚ハ  キューシューチホーにもアイスバニッシャー!
   リ⊂! |T|!つ
    く/Цレ'  
     し'ノ
65名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 21:14:25 ID:3lJ/Erib0
    , ヘ _
   〃 ' ヘ ヘヽ
  ノi ミ从l~iルソ  
 (((ヾ(i|゚ ー゚ノi|  じゃあホクエツチホーはずっとエーテルシンクでいいわね
  从i⊂》|Tリつ
    く/|_|〉
.    〈.フフ
66名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 01:46:54 ID:IYrqrQcvO
寒いよぉ…セリア、あっためてよぅ…
67名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 21:10:12 ID:nzBIbQik0
>>66
つ 【アポカリプス】
68名無しさん@初回限定:2010/12/23(木) 11:24:32 ID:ZV2DqCx10
始業前のラジオ体操はスピ隊で採用されてますか?
69名無しさん@初回限定:2010/12/23(木) 18:11:15 ID:VyPwrXti0
勿論体操着着用で第三まで採用されていますが、
特に両手を揃えてぐるりと身体ごと旋回させる運動がエトランジェには好評です
70名無しさん@初回限定:2010/12/23(木) 20:38:25 ID:NDiz2AWz0
そしてそのあとに雷が鳴り響きますがそこまで仕様です
71名無しさん@初回限定:2010/12/23(木) 23:53:31 ID:02nD/cJe0
体操服の袖はまくっていいですか?
体操服はズボンに入れるべきですか?
肌着が透ける場合の考慮はありますか?
スポブラの着用義務はありますか?

セリアの体操服は許されますか?許されませんよね。了解しました。
72名無しさん@初回限定:2010/12/24(金) 01:00:50 ID:ityLHAmB0
シアーは跳び箱が苦手だと思うんだ。
73名無しさん@初回限定:2010/12/24(金) 15:54:15 ID:vV/WwuAu0
ハリオンの跳び箱は18禁です
74名無しさん@初回限定:2010/12/24(金) 22:23:36 ID:yZotzALKO
ニムは跳びきれなくて跳び箱にペタンと座るタイプだな。
うむ。これはいかん。後で体育倉庫に来るように。
75名無しさん@初回限定:2010/12/24(金) 22:51:56 ID:MoGdl02r0
ニムは柔軟が嫌いっぽいなあ
76名無しさん@初回限定:2010/12/25(土) 15:04:21 ID:fozkax1w0
ファンタズマゴリアなら、まだブルマが現役だと信じたい……!
77名無しさん@初回限定:2010/12/25(土) 19:04:54 ID:/+gjPvHF0
         ___ ______
         /日 「  日\_.\
        |.   '´⌒ ヽ ┃ ..| |
 .________\ | ゙「_~._~i _/_/,-、__    ,,'''"´"'''::;:,,,
()_____|_日 ヾ(! ゚ヮ゚ノ丿(@)_二〉 ̄,ー' ″     ,,;;;;´."'''
       \|乙/∪∪=/__/__二二,   ´''::;;;;::'''"´
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄
           l/   l/^ー'      ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            `'ー '´

この時期の俺は忙しくて飛び回ってばかりだぜ。こういうの右往左往って言うんだっけ?
お、あ、ああれはニムントールちゃんのコルーレ(緑)ブルマ!! しかもサンタコス!? カメラカメラ!!


セ「ナナルゥ。対空砲火用意」
ナ「はい。充填完了照準ロックオン」
セ「よし各自対ショック、 対閃光防御。散華した炉裡マナを吸収しないように厳守せよ!」



ク「あ、降ってきた……たしかこう言うのをホワイトクリスマスだとコウイン様が……今ごろキョウコ様と一緒なのでしょうか」
78名無しさん@初回限定:2010/12/26(日) 00:44:08 ID:WZZPlgfV0
ふう……さて深夜に売れ残った緑亭のケーキでもひやかしに行きますか……


……ってこのカキコ何年連続で書いてんだろうヨテトorz
79名無しさん@初回限定:2010/12/26(日) 01:30:15 ID:yhBQRzIH0
>>77
最後に愛する人と一緒になれたのだね。よかった。本当によかった。
80名無しさん@初回限定:2010/12/31(金) 23:19:01 ID:GNObCAEc0
ふぅ。今年も終わりか。エスペリアさんのブログにファイアーウオール設定するバイトはもういやだお……。
今度はツィッターでソゥユートの浮気を暴露すると息巻いています。炎上したって良いじゃないかエスペリアだもの。


今年最後に信頼の人氏が投稿してくれました↓
SS投稿所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51101/1280535641/

年末の年越しそばと一緒にお読み下さいませ。
それでは来年もヨロ。
81名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 01:14:47 ID:Ed7knnml0
あけおめ〜セリア寒波との二年参り寒かった…

雪、こええw信頼氏の経験談もあるんだろうな、これ…。
光陰のおかげで煩悩も払えたことだし、今年も雑魚スピを一生懸命愛でよう。
さて、明日はだれにうさ耳をつけようか…
82名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 00:19:58 ID:/fxR+vgv0
あけおめ。
俺もいい歳になってきたから健康に気を遣って青汁でも飲もうかと思うんだが、誰のが良いか年明け早々悩むなあ……。
教えて光陰先生!!11
83名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 01:35:11 ID:/fxR+vgv0
>>80
おっっと、書き忘れた。
コウインさまマジ鬼畜。なぜかめぞん一刻でメンバー全員が無人島だと思いこんでいるなか島の裏っかわで一人店で買い物している四谷さんが浮かんだ俺マジおっさん(汗)
裸で温めあう最終奥義が発動しなかったのは人数多すぎだからだろうか。

北国が似合う女ってセリアかなあ……ヒミカもいけそう。
84名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 20:28:03 ID:lkE3gFG90
助け合うシチュならその2人でもありだが、
ここは壁ぶち壊しのラインでハリオンマジックを期待する。
85名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 19:25:45 ID:j1uQfWgb0
test
86名無しさん@初回限定:2011/01/10(月) 11:56:26 ID:n7c2rEPW0
遅ればせながら、SS投稿乙です
常春のラキオスで育ったスピリット達には、自然の猛威は厳しいものがあるのでしょうw
それにしても、今日子の立場がいたたまれないっすなぁ。・゚・(ノД`)
87名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 15:45:45 ID:L/kW8yMU0
カラカラに乾いた晴天日。街中を巡回中ふと思い出した。そういえば日本だといまごろ……。

「なあエスペリア。この世界だと成人式みたいなのってあるのか?」
「は? セイジンシキですか」
エスペリアはリクェムたっぷりの買い物籠を片手に振り向いて小首をかしげる。うう、可愛くて困るが同時に緑の悪魔が視界に映るのは勘弁してくれ。
ちなみに巡回中に買い物しているのは気にしたら負けというヤツだ。
「ああ、大人になった事を示す儀式というか儀礼というかそんな感じの」
俺のてきとうな説明に、エスペリアは手をうってああ、はいっと首肯した。
「そう言ったものなら存在します。単にお城に招待されて色々頂いて終わりのようですが一応パーティ的なこともやるようです」
そんな風に答えながら、八百屋の親父と以前のわだかまりもなく会話するエスペリア。
「へぇ。それでもあるんだな。やっぱりおめかしとかするのか? ならオルファとかニムの晴れ姿もそのうち見られるんだな、こりゃ楽しみだ」
「ふふ、ユートさま。なんだかニヤニヤしていますよ。あ、それに残念ですがオルファ達の晴れ姿を見るのは無理かと思います」
「え、どうしてだ?」
「いえ、どうしてと言われましても、あの娘達とっくに成人していますし」
「え、」

88名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 23:20:25 ID:sxdrv57A0
Q1・この時のエトランジェの心境で最も適当なものを下記から選べ。
1) いつの間に成人したんだ?
2) 成人とは何をもってなるんだ?
3) 俺はまだ何もしていないぞ。
4) ・・・奴か。
89名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 02:22:07 ID:SjMWWpjN0
匿名希望エトランジェ「お、俺のニムントールちゃんが大人の階段を登るわけがない!!! な、なあそうだろ悠人? そうだと言ってくれっ!」

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <ニムントールちゃん……グス
       `ヽ_つ ⊂ノ
90名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 22:29:47 ID:qNlC/Fdo0
光陰的にはレスティーナはどっち側なんだろう
91名無しさん@初回限定:2011/01/16(日) 22:34:54 ID:nL6HYPMe0
立場はしっかりわきまえる男だからたぶん女としてみてない
92名無しさん@初回限定:2011/01/17(月) 10:16:26 ID:sK2wH9Yl0
セリア「お昼のニュースです。今日午前10時頃、俺は小さい子が好きなんであってぺたんこが好きなんではない! と主張していた男性がまる焦げになる事件が発生しました。
周囲へのとばっちりを受けて、男性が1人これもまた黒こげになる被害があったようです。」
ナナルゥ「ほほえましい」

93名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:08:02 ID:zSeRhFG00
>>82
俺も御仏の慈愛故に大いなるもの、と諦めていたが、
 誰 の とな?フム。誰の…。
いや、その大きすぎる慈愛故にとらえきれなかった。認めよう。
否、受け入れられなかったのだ。そこの愛を。その御仏を。この俺の煩悩によって!
はあ…うあ…う…あああ。そうか…はぁ、ふふ、ひふ。
愛を躊躇うものがあらんや!愛を!あひをぉ!!
愛は無限!愛は温か!愛こそ至高!愛こそ命!降り注ぐ愛!こがねに輝く、愛!

――もう迷わん。青汁、つまりグリーンスピリット!
ニムントールちゃ
94名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 02:12:50 ID:4nK/3miyO
なんで青なのにグリーンなのか問い詰めたい
95名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 09:49:06 ID:c/Zu/PY+0
なんで黒なのに青緑なのか問い詰めたい

>93
なんでこんなになるまで(AArya


「えーとあれだ、俺らの世界では一部の緑色を青と呼ぶ習わしがあってさ、
本当はセリアのが飲みたいなんて言ったら献身突きつけられて俺が青くなるからな、ハハハハ、あ、お茶のことな」
96名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 00:45:53 ID:grIjHp6A0
エスペリアちゃ
セリアちゃ
ハリオンちゃ
ファーレーンちゃ


ニムントールちゃ
ネリーちゃ
シアーちゃ

「色んなお茶があるのはわかったけど、エスペリア、このグループ分けには何か意味が?」
「はい。上段4種が姉汁、下の三つが妹汁となっております。」
「それは大丈夫なのか?アトリエか○やからクレーム来ない?」
97名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 03:03:21 ID:QnMgoYal0
定めぢゃ
98名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 19:45:16 ID:kI3L7sSWO
マスター、ブレンドで
99名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 21:07:31 ID:JG1VstnZ0
ヒミカちゃがない・・・
100名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 01:13:54 ID:LG2P/oXMO
赤は…ほら、なぁ?






なんだよ。トマトジュース的に決まっているではないか。
邪推はよくないあっはっはっ。

…で、成人しているならオルファもry
101名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 02:56:10 ID:QT2tembj0
赤スピは「ちゃ」ではなく「てぃ」になるんだよ
ヒミカてぃ
ナナルゥてぃ
オルファてぃ

オルファてぃは新しい茶葉のはずなのに
何故か深いコクが加味された奥深い味わいに

俺は迷わずネリシアちゃのブレンドを味わうがね
102名無しさん@初回限定:2011/01/21(金) 10:06:54 ID:gV8Y4igN0
巫女
「中国では、娘が生まれた時にプーアル茶の葉を貯蔵して
 生誕の記念ヴィンテージにする風習があるそうですよ。
 ところで私のプーアル茶を見てくださいこいつをどう思いますか?」
103名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 16:58:56 ID:TgkaLexz0
こ、これが幻と呼ばれた『千年の孤独』か…っ!
104名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 21:54:03 ID:DTMtD2ql0
生まれる遥か以前から…ずっとストークされていました…
105名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 02:27:27 ID:KnO2W6jE0
ずっと見てたから寂しくなかったもん。
…。おb…時深さん…。

でも『永遠の白幼女』という幻の銘茶の方が興味あります。強面のオッサンには渡さん。
106名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 07:23:19 ID:2Uw9OdgX0
白茶、パイチャというのがあってだな

ふぁーちゃとにむちゃの姉妹ブレンドは禁断のかほり
107名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 22:55:09 ID:AXvcOnzm0
きもうとてぃは禁断の佳
108名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 02:04:12 ID:ovoHIX+t0
ところで>>53、中々帰ってこないな…
109名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 20:58:47 ID:JgIWWa1i0
「悠人……俺ハイペリアに帰れたら緑遠寺を萌え寺にするんだ……」
110名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 20:31:39 ID:BZsrRhWa0
その後、緑遠寺は後継ぎがいなく廃寺となったそうな・・・
111名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 01:50:23 ID:vkHAvsCy0
見つからなかったのか、それともファンタズマゴリアで骨抜きにされたのか…
言うまでもry
112名無しさん@初回限定:2011/01/31(月) 22:30:05 ID:1ViuXLjk0
久々に来たので確認したいのだけど、紅蓮の剣は完結した?
113名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 01:50:07 ID:RRlv0a6g0
うら寂れた廃寺へ足を踏み入れる人影がふたつ。
門は傾き、柱は朽ちた、そんな荒涼とした情景がいましも夕闇に溶け込んでいくようだった。
板の割れ目にのびる草むらから虫の鳴き声がわずかにしみ出す。
晩秋のうそ寒い風に鼻の下を指でこすりながら一人の男が昂然とした声を出す。
「へ、こんなくなっちまうもんなんだなあ」
聞く者が聞けば、無理矢理明るく言ったふうにしか聞こえないだろう。
後ろを控え目に歩く女が一人、男へ気遣わしげに目線をよこし、背中へ身をよせる。
「コウイン様……」
男は首だけで振り返り悄然として応えた。
「大丈夫だ。永遠なんか無い。ただ、諸行無常なだけさ」
女は無言で男の肩を抱きそのふくよかな胸に男を包み込もうとする。
男も言葉無く、女の手を握り身を委ねた。
風が吹き、どこかで風車がまわる。
からから。
からから。
陽が沈む。


>112
してない。


ところで前スレって993で最後でいいのかな?
114名無しさん@初回限定:2011/02/01(火) 08:40:50 ID:oJUIFXaO0
>>112
保管庫にIXまである。その後はXが投稿されて
ヒミカエターナル化の経緯から、タキオス、テムオリン戦まで。
そのあとがき曰く次でラストバトルからエピローグまでを描いて完結とのこと。

>>113
一応自分手元のログも993で終わってる。
115名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 15:28:45 ID:WGVDeOlg0
ドラマCD買った人いないの? 俺は到着待ちです。
しかしドラマCDって粗利高そうだよなあ。数出ないだろうけど。

>114
お、そうかウレーシェ。
116名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 15:44:08 ID:WGVDeOlg0
七瀬三部作(筒井康隆)を読了し、いつものパターンでナナルゥ再びなんて考えてしまうけれど、
ナナルゥがいくら読心してもなんも変わらん気がして俺終了。

「お、草笛か。邪魔しないからここで聞いてても良いか?」
(あ、ナナルゥ)(無表情)(美人)(綺麗な髪)(最近少し変わった)(いつもながらでけえ)(ハリオンとどっちが)
(草笛)(笑顔みてみたいな)(久々に聞ける)
コク。
117名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 19:33:28 ID:JkA736Zu0
「ナナルゥ、お手」
「にゃん」
118名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 19:26:22 ID:a1EWMEiS0
>>116
それだと時間遡行のおbsnが最後の力で危機を伝えてくれるのかとか連想しちゃう俺オサーン
119名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 01:54:18 ID:CPEkw/y10
日々、若干同僚の中から浮いていると自覚する俺だが、
今年はなんと、バレンタイン前日だったが同僚のみんなからチョコを貰うことができた。
市販のものだったが、俺は不覚にも目を丸くして受け取った。これまでの功労がそれでも伝わったのかと思った。感無量だ。
いままで浮ついた言動ばかりの俺だったが、今日ばかりはすこし星空に耽るざるを得ない。
小さいとか、大きいとか、本命とか、義理だとかそういうことではない。
ただただ、このチョコレートの裏に隠された言葉――それが何が心に直接語りかけていた。
フッ、柄にもなく感傷的だった。さて、夜も更けたしそろそろ寝―――ん?第二詰所の厨房が明るいな…
ハリオンか誰かが明日の朝食の仕込みでも―――
『こら、ネリー!ユート様の分がなくなっちゃうでしょ!』
『だって甘くておいしーもん!幸せ〜』
『ネリーのほっぺ、落っこちそうだよ〜』
『手作りってやっぱりいいわね。作るのも楽しいし、喜ぶ顔が浮かぶとこっちも幸せだわ』
『うふふ。今年もぉ、ユート様にはいっぱい喜んでもらいましょうねぇ〜』
『…ふんだ。美味しく作っちゃうんだから』
『うまいわよニム。そう…丁寧にね』
『おそらく、ユート様はとても喜んでくれると思われます』
『はぅ…このヨーティア様印の媚薬を…ぃゃんっ』

…。いや、分かっていた。うん。分かっていたさ。
小さいとか、大きいとか、本命だとか、義理だとか、そんなのは…そんなのは。ははは。
('A`)

スレの皆さまにはハッピーバレンタインを…orz
り…リア充しn(ry
120名無しさん@初回限定:2011/02/14(月) 19:21:24 ID:gWN47IvV0
>>119
3回読み返してソゥユートでないことに気づいて吹いた
121心を尽くして贈ります:2011/02/14(月) 20:10:18 ID:sPn4WzFh0

「おかしいと思わないか?」
「おかしい?」
「出来すぎているんだ、全てが。まるで運命の糸に結びつけられたように」
ラキオス王城の地下に広く敷設されている、スピリット専用の訓練施設。
無骨な石造りに囲まれた空間の片隅で、一訓練終えた男達は、淡々と語り合っていた。
「話を変えてみよう……」
眉間に皺を寄せ、似合わない深刻さを醸し出そうとして完璧に失敗しているのは高嶺悠人。
石壁にもたれかかり、首を項垂れ諦めたような吐息を付くが、単にやさぐれた高校生にしか見えない。
「見た目絶対料理には思えないもんを食ってみたら、意外と美味しかったことがあるだろう?」
「……?」
無言で相槌を打ちながらも、突然口調を変えた悠人の意図が判らず訝しがっているのは碧光陰。
壁にずらっと並んだ鎧兜を咄嗟に目で追ってみるが、そこに何か答えが用意されている訳でもない。
「これが、急な心変わりというやつだ。疑問だらけだけど、些細な事だと思えなくもない」
呟き、悠人は天井を仰ぎ見る。吊られて光陰も顎を上げてみたが、やはりそこにも答えなどはない。
ただ無駄に高い天井。その間に充満する地下独特の黴臭い空気に今更気づき、微かに顔を歪める。
「どうして、そう思えたのか。なぜ、美味いと判断を切り替えたのか」
この糞重苦しい空気は、絶対に目の前の悠人のせいだと光陰は思う。
だが、肝心の悠人はこの糞重苦しい空気に浸るのが今の自分に課せられた試練と信じるかのように続ける。
「だけど理由なんて、自分じゃわかるはずがない。なんとなく、としか言いようがないんだ」
一瞬遠い目をした悠人を、光陰は見逃さなかった。何度も見たことのある、諦観したような眼差し。
これを見る度に胸の奥で妙な苛立ちと、俺が何とかしてやらなきゃ、という焦燥感が綯交ぜになる。
122心を尽くして贈ります:2011/02/14(月) 20:15:35 ID:sPn4WzFh0
「見た目が味に与える影響は、極めて少ないといえるだろう。だから人は惑わされるとも言える」
「……なあ、悠人よ」
「だが、それがもし意図的に行なわれているとしたら? そしてその影響範囲が大きかったら……?」
「……」
「ラキオス中のスピリットがなんとなく見た目を後回しにしただけで、料理の外見を誰も気にしなくなる」
しびれを切らせた光陰が口を挟もうとする。しかし悠人は意にも介さず言葉を続ける。
「ひとりづつの、なんとなくの結果でな。偶然と呼ぶにはあまりにも都合がいい結果だとは思わないか?」
ここにきて、光陰にも悠人の言わんとしていることが判った。
いや、実際には始めから判ってはいたのだが、やっかみも手伝って敢えて無視していたのだ。
それに正直そんな哲学的に回りくどく訴えられても、目の前のブツの破壊力が消えて無くなる訳でもない。
「前にも言っただろう。俺は運命に逆らう。見た目が用意した運命の先なんか見たくもない」
「いや、それは初耳だぞ」
「俺は見た目を信用しない。なぜなら、俺だけが、俺自身の感性すらも疑っているからだ」
「……どうして俺だけに話す?」
「お前も俺と同じように、」
「いや、俺が貰ったのはまともだったな。むしろ充分すぎるくらい凝っていた」
「……」
「……」
来たるべきサーギオス帝国との戦いに向けて、少しでも惜しむべき時間が、無駄に沈黙で塗り潰されてゆく。
123心を尽くして贈ります:2011/02/14(月) 20:21:52 ID:sPn4WzFh0

それは先程最後に『求め』と『因果』ぶつけ合い、一区切り付いたところで休憩でも、と二人が離れた時だった。
いつから潜んで居たのか、突然天井からウイングハイロゥ全開で舞い降りて来たネリーが
「とうっ!」
とばかりに悠人と光陰の間に着地し、着地と同時に驚きで呆然と立ち尽くしている悠人へ向かって
「はいこれあげる、ユートさまっ♪」
と何かを押し付け、きゃーとか悲鳴のような黄色い叫びをあげつつ訓練場の入り口まで疾風のように駆けてゆき、
「やった、やったよシアー」
「よかったね〜」
などとこれまたいつから窺っていたのか顔を覗かせていたシアーとハイタッチを交わしつつ退場していったのは。
返事をする暇も与えられずその場に取り残された悠人と光陰は、ただあっけに取られて見送るしかなかった。
渡されたのは、綺麗な手の平サイズの白い箱。暫くして、先に我に返った光陰が顎を擦りながら苦笑混じりに呟く。
「……ああ、これはあれだ。今日子あたりに吹き込まれたんだな、こりゃ」
「えっと、なんなんだ、これ」
「おいおい正気か? だからだな、バレンタイン、ってことだろ? 言わせんなよ」
「バレン……あ、あー、懐かしい。あったなあ、そんなのも。って、今日子の仕業か。また暇なことを」
「はは、まあ俺もさっきクォーリンから貰って思い出したんだけどな。そう言ってやるなって」
「しっかしネリーがか?……いや、むしろネリーらしいか」
「うむ、お祭りってことだろ。貰っておけよ。それでネリーちゃんの気が済めば安いもんだろ? メンタル面の管理も隊長の仕事だ」
「いや、そんな義務みたいに言われなくても素直に嬉しいよ。さて……」
などと和やかに会話しつつ蓋を開くまでは、平和だった。頭の片隅にどこか引っかかったものがあるにせよ。
124心を尽くして贈ります:2011/02/14(月) 20:26:54 ID:sPn4WzFh0
「……」
「……」
で、頭の片隅に引っかかっていたものは、過去にスピリットの料理に邂逅した際の記憶だと知る。
ただしエスペリアとオルファの場合は除くと。そのブツは、そんな限定的な注釈が必要なほど、予感を裏切らなかった。
悲しいほどチョコとは縁遠い、パッションピンクの円柱。その頂上には何故か、伊勢海老みたいな物体のトッピング。
元いた世界では節足動物と分類される彼の瞳は、真っ黒な瞳をぎょろりとこちらへ向けたまま、悲しいくらいに死んでいる。
「ほほぅ、手作りか……それにしてもなんというか、実に目出度いチョコレートだな」
「ああ……目出度すぎて涙が出るよ。料理なんて出来たんだなぁ、ネリーも」
「お前、それは失礼だぞ。ネリーちゃんにも……料理にも、だ」
会話とは裏腹に、冷え切っていく心。動揺が伝わったのか、伊勢海老の髭も一緒にゆらゆら揺れたりして。
そして、そんな正月料理になり損ねたような装飾部分もだが、本体もそれに負けず劣らず充分禍々しかった。
表面にぷつぷつと浮かんだまま凝固された気泡などは、もしかして現代アートの極限に挑戦してみたのかも知れない。
腐った青緑の棒みたいなものも側面から顔を覗かせているような気がしたが、それ以上は敢えて見なかったことにする。
悠人は黙って蓋を閉め、箱を爆発物でも扱うかのようにそっと地面に下ろし、そのまま壁にもたれかかり、天井を仰ぎ、
「……ふっ」
「悠人……?」
突然悟ったかのような透き通った笑みを浮かべて光陰に向き直り、訥々と冒頭の台詞を呟き始めたのだった。
125心を尽くして贈ります:2011/02/14(月) 20:31:27 ID:sPn4WzFh0

「さて、それじゃ訓練の続きでも」
「ちょっと待て、悠人」
「なんだよ、戦いは近いんだ。こうしている間にも瞬は」
「食えよ」
「ぐ……」
「ネリーちゃんが、丹精篭めて作ってくれたものだぞ。どんなものであれ、お前はそれを無碍にするような奴なのか?」
「いや……でもな」
「心尽くしって言葉を知っているか? 相手の誠意に応えようとする美徳だ。いかなる場合でも、それを失っちゃいけない」
「お前……前に今日子の料理の時は、念仏唱えていたくせに」
「それはそれ、これはこれだ。見ろ」
光陰はおもむろに立ち上がり、懐からハート型の茶色の物体を取り出し、口にする。
それは明らかにチョコであり、そして恐らくはクォーリンが作った、紛れも無く見た目が味を裏切らない食品だった。
「……うん、甘い。俺はあんまり甘い物は好きじゃないんだが……問題は外見じゃない。心だ。そうだろ?」
そう言って白い歯を見せた光陰は、実に爽やかな笑顔だった。生まれてこの方、こんなにも殺意が湧いたのは初めてな悠人である。
傍らの『求め』の柄を握りかけ、それから力なく手離す。目の前の光景がぼやけた。勿論光陰の熱意に打たれた訳ではない。
不覚にも、食べて貰えなかったと知った時の、泣きそうになるネリーの表情を想像してしまったからだ。
126心を尽くして贈ります:2011/02/14(月) 20:36:20 ID:sPn4WzFh0
「……判ったよ、ちくしょう」
「そうだ、だからこそみんなお前に付いていってくれる。慕ってもくれるし、チョコレートも貰えるんだ。わはははは」
「お前、絶対面白がってるだろ」
「ん? なんのことだ? それよりほれ、俺の目なんて気にするな。がぶっといけがぶっと、色男」
「くっ……お前とはいつか決着をつけてやるからな……んっ」
どこから行こうかと躊躇したが、伊勢海老はどう頑張ってもチョコでは無いので、結局パッションピンクの端を齧る。
一瞬がりっというか、ざりっとした危険な歯応えがしたが、気にしないようにしてそのまま咀嚼していく。
そしてそのまま悠人は固まる。心配になった光陰が目の前で手の平をひらひらと振ってみるが、反応がない。
「おい悠人……おい?」
肩を揺すると、かくりと首が後ろに落ちた。白目を剥いている。光陰は、まだ悠人が手にしている物体を覗き込む。
「……あー、駄目だこりゃ」
齧った断面から顔を出している、青緑のリクェム。それこそが、悠人の意識を根こそぎ奪った元凶だった。
127心を尽くして贈ります:2011/02/14(月) 20:41:14 ID:sPn4WzFh0

その頃、第二詰所の厨房では。
「たっだいま〜」
「あー、ネリー、ヌケガケはズルいですよぅ!」
「へっへん、早いもの勝ちだもんね〜」
「それで? 喜んでもらえたの?」
「うーん……へへっ。恥ずかしくて、逃げてきちゃった」
「でもぅ、一生懸命作ったんだから、きっと喜んでくれると思うの……」
「いいんだ。えっとね、なんてゆーかな。こう、渡せただけで、すっごくあったかいから」
「……ふんだ。ニムはもっと美味しく作っちゃうんだから」
「うまいわよニム。あ、そう……リクェムはもう少し丁寧にね」
「おそらく、ユート様はとても喜んでくれると分析します」
そんな和気藹々の会話を居心地悪そうに聞きながら、今は部屋の片隅で大人しくしているのが今日子。
「ごめん……悠」
今日子は、心底後悔していた。ほんの軽い気持ちで、あっちの色々な行事について纏めて教えてしまったことを。
ネリーを筆頭に、今まで閉鎖社会ですごして来たスピリット達が、そんな世界にまともに想像が追いつく筈が無いのだ。
結果、内容自体は綯交ぜなまま、余計なものまで途中で付随され、行事はただの怪しげな儀式みたいになってしまった。
「折角の機会だし、ついでに苦手も克服してあげようとしているのだから、感謝して欲しいくらいよ」
「もう、セリアったら。うん、でも作るのも楽しいし、喜ぶ顔が浮かぶとこっちも幸せだしね」
「うふふ。今年もぉ、ユート様にはいっぱい喜んでもらいましょうねぇ〜」
「あー、ネリー、もういっこ作ろっかな」
「悠……本っ当〜に、ごめん。せめて……生き延びて」
その日、詰所では半年分のリクェムが消費された。
そして暫くの間、戦場で『求め』のエトランジェの姿を見かける者はいなかったという。どっとはらい。
128信頼の人:2011/02/14(月) 20:44:59 ID:sPn4WzFh0
>>119光陰……('A`)

ってな訳で>>119を受けての時事ネタで、リア充悠人にささやかなリベンジを試みてみるテスト。
誤字脱字ハリオンマジック等御指摘頂けると幸いです。
129名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 00:02:21 ID:CPEkw/y10
>>120
ちゃんと伝わってほっとしているんだぜ。突貫作で申し訳なかった。

>>128
きゃー、うわー。なんか見覚えのある会話がー!脳汁がチョコレートになりそうです。
悠人……('A`)
モテる男の宿命ですね。こう、スッとする思いですw
無邪気なネリーはともかく、セリアヒミカハリオンがドSすぎる…合掌。
この後、今日子が慣れない手つきで全身全霊のチョコレートをプレゼントしそうです。
130名無しさん@初回限定:2011/02/15(火) 10:05:20 ID:+g6fn3Az0
ヨフアル入りリクェム入りチョコなら良かったのに……リア充マナの霧になれ
131名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 19:09:55 ID:FnRAspJw0
>>130
レスティーナ入りのチョコを想像してしまったじゃないかちくしょう
チョコだ、ヘリオン入りのチ○ルチョコをよこせ。30円まで出す
132名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 00:51:10 ID:kzIRbj2Z0
最近はルシル高でなあ……30円じゃ買えないかも。
ところで、とあるルートからまだ公開されてない有利な有価証券をあなただけにお譲りできそうなんだけど、どう?
「永遠戦争復興債」買わね? 元本保証しちゃうよ!?
133名無しさん@初回限定:2011/02/17(木) 06:19:45 ID:05BuS5xA0
遂にファンタズマゴリアにも株式市場が…?
「セリア孤児院創設債」になら50%投資してもいい。

ただし株主として、ポニテ復活を激しく要求するけどな!
134名無しさん@初回限定:2011/02/19(土) 02:36:22 ID:2qeQDKVo0
そういや、筒井康隆って言うとあれだ、昔映画になって最近もアニメになってた奴。
あれの主題歌好きでさ、検索してみたんだけど見つかんないんだよね……。
「時深かける処女」って売れたはずなのになあ……。
135名無しさん@初回限定:2011/02/20(日) 01:21:36.69 ID:yMN7gnvx0
おbsnは虚構船団の一員になったのさ…
136月光の理由:2011/03/02(水) 00:47:38.23 ID:JsQvcg840

マロリガンとの戦いに備えて国中が多忙を極めていたとある日のこと。
第一詰所の廊下には、一人ひそひそと歩くファーレーンの姿があった。
採光を良く考慮されて作られた南向きの大きな窓から惜しみなく降り注ぐ陽光が、彼女の影を長く伸ばす。
廊下には、人気が無い。訓練が終わって間もないので、きっと仲間達は汗を流しに浴場にでも出向いている頃だろう。
こういった一人の時間が、ファーレーンは結構気に入っている。集団の中に居るよりは、という比較の問題ではあるが。
窓の外から見える森の木々や揺れる小枝、時折羽ばたき飛び去っていく小鳥の群れなどを眺めていると、心が落ち着く。
この時間だけは、自分に許される限りのトヤーア(自由)が与えられている。そう思えるだけでささやかな笑顔が浮かぶ。
そこには、世界中の人間から恐れられている、スピリットという存在への一般的な認識とは大きくかけ離れた姿がある。
眩しさに手を翳し、目を細める仕草などは、人間となんら変わるところがない。むしろ線の細さは儚げな印象すら与える。
ただし、注意深く観察していれば、ささいな違和感には気づくだろう。足音が、全くしない。それは訓練された者の歩行。
着飾っている、というのとはどう考えても縁遠い、美しい顔立ちを殆ど隠している覆面と兜。更に腰から下げた細身の鞘。
永遠神剣第六位、『月光』。何人のスピリットの命脈を断ち切って来たか判らない半身が、彼女の影から尾を引いている。
廊下の突き当たりには扉の無い入り口が開いており、その向こうで緑と白のグラデーションがひらひらと動き回っていた。
それを確かめ、ファーレーンはそっと入り口をくぐる。忙しない気配に一瞬躊躇われたが、微笑を意識しながら口を開く。
137月光の理由:2011/03/02(水) 00:51:39.82 ID:JsQvcg840

「あの、いますか? エスペリア」
「えっ……ああファーレーンですか。珍しいですね、こちらに来るのは。何か用事でも?」
「ええ、少し。……それよりもどうしたのですか、この有様、は」
またもや躊躇われたが、選んだ単語を思い切って口にする。ファーレーンの記憶が確かならば、ここは第一詰所の厨房。
周知のことだが、第一詰所の厨房は、エスペリアが仕切っている。又、周知だからこそ、ここを訪れてみたとも言える。
つまりこの時間帯だと、彼女に会える確率が一番高いのがこの場所だ。実際に、過去に何度もここで遭遇したことがある。
だが、そのいつの場合でもエスペリアは必ず、その優雅な彼女独特の緑の衣装に包まれて、てきぱきと調理に勤しんでいた。
性格が実に良く現れた、きっちりと整頓された部屋で。聞くところによると、オルファにもそう易々とは任せないくらいに。
そんな普段を知っていたこそ、覆面に隠されて表面上は殆ど目立たなかったが、ファーレーンは珍しく非常に驚いていた。
伏目がちな癖も忘れたかのように周囲を見渡す。そして見渡すほど、先程口にした「有様」は的確な表現だったと確信する。
エスペリアの周囲は、緑色で埋め尽くされていた。だが勿論それは、彼女の特徴的なフリル付きメイド服のことでは無い。
いつになく散乱した大小の鍋の中には緑色のスープ。皿の上にも同時に使うとは思えないほど沢山の種類、様々な形状の緑。
彼女ほどでは無いがファーレーンもそれなりに料理はする。だから足下に転がったその食材を手にして呟くのは簡単だった。
138月光の理由:2011/03/02(水) 00:58:02.02 ID:JsQvcg840

「……リクェム?」
「あー……ええと、ですね。その。実は……」
ファーレーンは、実は重要な用事があった。王城での任務で託った、新戦力「エトランジェ」の処遇について。
その書状を懐に秘め、エスペリア以外には出会わない時間帯に第一詰所を訪れたのも、ほんのささいな計算にすぎない。
多分王族の人間としては、別に非公開、という訳でもないだろう。それでもスピリットには、慎重を重ねる必要がある。
何故なら、ささいなミスを口実とされて今の生活をより制限されてしまうのが、ファーレーンの最も恐れることだったから。
自分のためでは無い。間接的には自分のためであるにせよ、慎重に行なうだけの価値のある存在がファーレーンには"居る"。
だが、ばつの悪そうに続いたエスペリアの打ち明け話は、その「守るべき者」に重大な悪影響を与える可能性を示唆していた。
「なるほど、ユート様はリクェムが苦手でいらっしゃったのですか……それは問題ですね」
「ええ。わたくしも色々と工夫をしているのですけれど中々成果が上がらなくて。ああ……厨房もこんなに」
今更気づいたかのようにおろおろと辺りを見回し、あたふたと慌てるエスペリアを見て、ファーレーンの決心は固まる。
エスペリアが取り落としそうになった大皿を素早く受け止め、棚に戻した時には、いつもの冷静な思考も取り戻していた。
結論を自分に言い聞かせるようにゆっくりと頷くと、強い眼差しでエスペリアを見つめ、はっきりとした口調で言い切る。
139月光の理由:2011/03/02(水) 01:03:18.92 ID:JsQvcg840

「事情はわかりました。お手伝いします」
「え、あの、ファーレーン? あ、それよりわたくしに、何か用事があったのではないですか?」
「ああそれは……はい、これです。エトランジェ、ソゥ・ユートについて、王城からの指令を言付かって来ました」
「あ、はい。ええと……なるほど、部下との意思疎通の為、ですか」
「エトランジェは、日を置いて第二詰所に在留すること。つまり、食事も日を置いて第二詰所で摂られることになりますね」
「あの、何だか目が怖いですよファーレーン。それから手伝ってくれるのは嬉しいのですけれど……その、何故なのです?」
「勿論、ニムのためです」
「……………………え、ニム? ええとごめんなさい。よくお話が見えないのですけれど」
「ですから、お食事を御一緒して、ニムが真似をするといけませんから」
「あ、ああ……なるほど、はい。そういう事でしたらわかりました。宜しくお願いしますね」
「ええ。ニムのためですから」
この時エスペリアはファーレーンの背後に黒い火柱が立つのを見た。それは抵抗値の低い彼女にとっては最も恐るべき対象。
だからこそ、ただ頷くしかなかった。この場に全く似つかわしくない、妙な迫力に後押しされたファーレーンの笑顔の前で。
「ところで、ファーレーン?」
「はい?」
「ニムの好き嫌いは、そんなに酷いのですか?」
「いいえ、そんなことはありませんよ。その辺はじっくり躾けましたから、今のところ好き嫌いはありません」
「そ、そう、じっくりと」
「はい、じっくりと。ですけれど、子供は大人のすることを真似しますし、悪い芽は早めに刈っておくに限るでしょう?」
「悪い芽……」
「あ……ち、違います! えっと、ユート様が悪いという訳ではありませんよ? その、隊長としては尊敬していますし」
「そ、そう……」
140月光の理由:2011/03/02(水) 01:08:13.69 ID:JsQvcg840

唐突に恥じらい、わたわたと言い訳を始めるファーレーンは、覆面から垣間見る目元ですらもう真っ赤になっている。
それでもとんとんと、エスペリアが見ていても感心するくらい、意外と丁寧にリクェムを千切りにする手元は狂わない。
先程まで悪戦苦闘していた、味や匂いを消しつつ栄養価の高い調理を目指すという無茶な課題にもちゃんと付いて来ている。
それでも、否まるで二重人格みたいに感情をころころと変化させながら平気で調理しているのが、逆に不安になってしまう。
こんなに感情の波が激しい状態を保ちながら戦場に立って今まで無事に生き延びて来たという方が、むしろ奇跡ではないか。
包丁でリズム良くリクェムを刻むファーレーンの腰を、ちらりと盗み見る。永遠神剣『月光』。その強力さ故なのだろうか。
もちろんエスペリアの持つ『献身』の方が位も高いし威力も遥かに強い。多分一対一ならば、何度戦っても負けないだろう。
だが半身の力はそれだけでは測れない。ナナルゥの例を出すまでもなく、永遠神剣は持ち主の精神力にその能力を左右される。
「ええと……エスペリア? これで大体の準備は終わりましたけれど」
「あ……はい。そうですね、それでは折角ですし、二人居ないと出来ない料理を試してみましょうか?」
「はいっ、頑張りますね」
唐突に明るい返事を返し、まるで子供のように小さく両手を合わせ、それから遠慮がちにはにかむような仕草を見せる。
そのアンバランスさに無邪気さを感じて苦笑し、そして同様の比重で言い様の無い不安を募らせてしまうエスペリアだった。
141月光の理由:2011/03/02(水) 01:13:46.52 ID:JsQvcg840

その翌日。ファーレーンの預かって来た通達の通り、夜になると、第二詰所には早速悠人が訪れていた。
基本、第二詰所ではハリオンを中心としてヒミカとセリア、それにファーレーンが自発的にそのサポートを行なっている。
だが頻度では、明らかにハリオンが一人で行なっている日の方が多い。そして順当に、今晩の夕食担当もハリオンだった。
ファーレーンはその日、昼の訓練を終えた後で、第二詰所の厨房を訪れていた。勿論今晩のメニューを確認する為である。
ハリオンはいつもの調子で、大人数の食事を用意するというどう見ても繁忙すぎる作業をのんびりこなしている最中だった。
大量の食材と調理器具に囲まれながら、ゆったりとしか見えない動きで的確な料理を行なえるのは一種の才能かも知れない。
そんなことをぼんやりと考えつつ厨房への入り口を潜り抜けると、ファーレーンはハリオンの背中に声を掛ける。
「ええと、ハリオン?」
「あらあらファーレーンさん〜。もしかしてぇ、手伝ってくださるのですか〜」
「あ、ええ。手伝いますね。それで、今晩のメニューなのですけれど……」
「はい〜。それがぁ、リクェムとラナハナをふんだんに使って欲しい、とのことですぅ。どうしてでしょう〜?」
「リクェム……それはもしかして、エスペリアの指示ですか?」
142月光の理由:2011/03/02(水) 01:18:33.69 ID:JsQvcg840

「ええ〜……おやぁ〜? ファーレーンさん、もしかして何か、知っているのですかぁ〜?」
「え!? あ、いえええ。わかりました、全力でお手伝いさせて頂きます。特に、リクェムは任せて下さい」
「?……ん〜、じゃあ、そのスープに刻んだリクェムをまぶしてぇ〜」
「それでは生ぬる……あ、いいえ、磨り潰して彩りや食感やむしろ匂いも消してみてはいかがでしょうか?」
「えっとぉ、ファーレーンさん? それでは、リクェムを入れる意味がありませんよぅ〜?」
「それで良いんですっ。リクェムのスープだと判ったら、きっと口にしてはくれません」
「口にして〜? ん〜、でもぅ、リクェムが嫌いな子なんてぇ、今更第二詰所には居な……あ、あ〜。あ〜、なるほどぉ〜」
「え、な、なんでしょうか、その嬉しそうな笑顔は」
「わたしは元々こんな顔ですぅ〜。でも知りませんでした〜。なるほどぉ、ユート様は、リクェムが苦手なのですかぁ〜」
「え、あ、ち、違いますよ? 変な誤解はしないで下さいね、わたしはただ美味しく頂いて欲しいと」
「はいはいぃ〜。んふふ〜。ファーレーンさんは、そんなにユート様をぉ、気にかけていらっしゃったのですねぇ〜」
「だっ、だから違いますってばっ! あの、わたしは別に、そんな……」
「ん〜? 何か他に、誤解じゃない理由でもあるのですかぁ〜?」
「そ、そう、それですっ。勿論誤解じゃない理由だってちゃんとあるんですっ」
「ふんふん〜?」
「〜〜っっ、だから……。こ、これはニムのためなんですっ」
「……………………はいぃ〜?」
それから、夕食の時間が訪れるまでの間。
ハリオンへの説明責任を負わされたファーレーンは、料理が完成するまで口と手を同時に動かし続ける羽目となった。
しかし、彼女のそんなささやかな奮闘は、悠人を招いた初の夕食が始まると同時に、あっけなく瓦解することとなる。
143月光の理由:2011/03/02(水) 01:23:28.78 ID:JsQvcg840

悪い予感が当たったと言えば語弊があるが、用意された席次は丁度ニムを挟んで両脇がファーレーンと悠人という偶然。
だが、ファーレーンがエスペリアと相談しつつ苦心して創作した特製リクェムスープを、悠人は意外にも簡単に飲み干す。
そこまでは、良かった。気取られないよう横目で観察していたファーレーンが、ほっと気を許してしまったのも無理は無い。
異性に接近するだけで緊張してしまう彼女にしてみれば随分思い切った行動だったが、それだけに緊張が解けるのも早かった。
だが、やはり油断は隙を生む。悠人の扱うフォークが妙な動きをしているのが視界の端に止まったのは、ただの偶然だった。
「んー……」
「……あ〜っ! ユートさま、ラナハナ残してるっ!」
「うわっ! ばかネリー、ばらすなよっ!?」
それまで和やかに会食していた仲間達が一斉に悠人の方を見る。視線が一気に集まり、思わず条件反射でファーレーンは俯く。
そしてそこで、目撃してしまった。隣のニムが、ちょこちょことフォークの先を利用して皿のラナハナを脇に避けているのを。
一気に目の前が暗くなる。精確には兜は着けたままなので、それが目深く覆い被さったままなのだが、本人には差異が無い。
瞬時に、対策を講じる。そういった瞬発力は、思考にも活かされている。それが幾たびも死線から救って来た、彼女の特性。
だが今この局面で、どういった善後策があるだろう。ニムを窘めるのは簡単だ。しかしそれでは悠人をも責めることになる。
会話も覚束無い異性という対象、ましてや隊長を責めるなどは、明らかに今の彼女のキャパシティを越えてしまう行為だった。
「……」
結局ファーレーンはただ無言で見送るしか無かった。フォークを握り締め、俯いたままで、ニムの残したラナハナを睨みつつ。
144月光の理由:2011/03/02(水) 01:28:43.49 ID:JsQvcg840

更に翌日。まだ日も昇らない早朝から、ファーレーンは第一詰所のエスペリアの部屋へと問責行為に出向いていた。
エスペリアはまだ寝起きで、部屋を訪ねた時にはまだベッドの上で眠たそうに瞼を擦っていたがそれに頓着する余裕も無い。
乗り上げるようにベッドの端に手をかけ、そのまま殆どゼロ距離に迫ったエスペリアのとろんとした顔に向けて問い詰める。
「酷いじゃないですか! 聞いていませんよ、あんなこと!」
「ふぁぁ〜……ええっと……ごめんなさい。やっぱりお話が見えないのですけれど」
「ですから、ユート様の苦手な御食事のことです。リクェムは平気じゃないですか!」
「……ああ。はい、そうですね、ファーレーンのお陰で何とか克服して頂けたようです」
「ですからリクェムは……はい? わたしの?……克服?」
「ほら、ですから、一昨日一緒に作ったスープ。それを早速お出ししてみたのですけれど、大変喜んで頂けたご様子でした」
「スープ? え、一昨日?……もしかして、既に試されていたということでしょうか?」
「ええ。とても気に入られたようで、わたくしも嬉しいです。でも、これはファーレーンのアイデアのお陰ですよ」
「そ、そんな……いえ、わたしはただ、ニムの時と同じように……」
「それが大事だったのかも知れませんね。やっぱり、相手のことを考えてこその料理ですから」
「良かった……あ! ち、違います、そうではなくてですねっ」
「そうではなくて?」
「ですから聞いていませんよ、ラナハナもお嫌いだなんて!」
「……ええっと、ごめんなさい。わたくし、ユート様の苦手なものを訊ねられた、という記憶が無いのですけれど」
「わたしだって質問していませんけれど、まさかラナハナもなんて……え、あら?」
「……」
「……」
「……どうやら誤解させてしまったようですね。わたくしあの時はもう、リクェムだけでも何とか克服して差し上げようと」
「いえ……わたしの方こそ、早とちりしてしまってごめんなさい。でもこれで、事情は大体把握しました」
「そう、それは良かったです……ふぁぁ〜……」
「はい。つまり、今度はラナハナを克服させて差し上げれば宜しいのですね?」
「……あの、ファーレーン? ですから目が、怖いですよ?」
145月光の理由:2011/03/02(水) 01:33:43.09 ID:JsQvcg840

北方五国統一の過程では、一部の距離的な例外を除いて全部隊が最大の戦闘力を維持しつつひたすら進軍するしか無かった。
しかしその戦法では、当然戦闘力の限界点が簡単に訪れる。伸びきった補給線を確保する方が、物理的には遥かに難しい。
だがヨーティア・リカリオンが招聘され、エーテルジャンプが実用化されたことによってラキオスの戦術は大きく転換した。
航空兵器やジープが出現する以前と以降で大きく変わった現代世界での大戦を思い浮かべると、比較的容易に想像が付く。
つまり、移動に伴う時間消費が圧倒的に短縮されたということは、速やかな戦力投入が可能になったということを意味する。
ヘリヤの道のような戦場でも、戦線が膠着する要因はむしろ食料などの物資輸送の方が追いつかなくなることに依るからだ。
従ってマロリガンとの戦争状態に突入してから採った基本戦略が、狭い前線に少数部隊を置くというのも自然な流れだった。
当然残りは本国に帰し、英気を養う。前線から緊急応援要請があっても、エーテルジャンプが即座の対応を可能にしてしまう。
これにより、国の首脳陣にとっては効率の良い戦力の使い方が、スピリット達にとってはごくささやかな余暇が与えられた。
「……」
「……ねえお姉ちゃん、お腹空かない?」
「……」
その余暇を、ファーレーンは読書に費やすようになった。いや、元々こういった時間の使い方が彼女は好きだ。
こうしてたまに暇が出来ると大抵自室に閉じこもっては、机に向かって黙々と戦術書の類いのページを捲っている。
性格的に対人関係では極度に緊張してしまうので、そのストレスから開放される時間は彼女にとっては貴重ですらあった。
加えて生真面目な性格からか、ファーレーンが一旦読書を始めると、一心不乱という基準を遥かに超えて集中してしまう。
その辺は重々承知しているニムントールとしては、こうしてただ一緒に居てごろごろしているだけでも充分満足ではある。
146月光の理由:2011/03/02(水) 01:38:43.01 ID:JsQvcg840

「ねえってば、喉渇かない?……んー、お姉ちゃん?」
「……」
だが、最近はちょっと様子が違ってきた。見渡せば、王城で借りて来た書籍により部屋のスペースは完全に圧迫されている。
以前はもっと活き活きとしていた背中がすっかりと影を潜め、今はその変わりに緊迫感とも言うべき気迫すら漂っていた。
覆面を外している口元も、ぎゅっと引き締まったまま動かない。まるで必死になって何かに足掻いているようにも見える。
ニムントールは寝転んでいたベッドから立ち上がり、読書の邪魔はしないようにと、後ろからそっと机の上を覗いてみる。
「……」
「んー。えっと、『誰にでも簡単に征服出来る、ラナハナ鉄則百ヶ条』……?」
簡単なのに百ヶ条もあるのか。ではなく、ニムントールは心の中で呟かざるを得ない。お姉ちゃん、一体何と戦ってるの、と。
ファーレーンはすぐ傍にいるニムントールにも全く気が付かない様子で表紙をぱたん、と閉じると、すぐに次の本へと向かう。
そしてまるっきり機械的にページを捲り、忙しなく聖ヨト語を追うファーレーンの真剣な眼差しにニムントールは溜息を付く。
「で、『知られざる究極の謎、ラナハナのマナ構成に迫る』……」
「……」
「……はあ」
ニムントールは少しだけ考え、あっさり諦めた。こうなったファーレーンは意外と強情で何を言っても無駄だと知っている。
そっと傍を離れ、本の山を崩さないよう慎重に外に出る。廊下は、日差しが眩しい。目を細め、手を翳して窓の外を眺める。
遥か南の地で今も熾烈な戦いが繰り広げられているとは思えない程、穏かで平和だった。それだけで満足、と気を取り直す。
喉が渇いている。きっと本の虫になってしまった姉も同様だろう。ニムントールは水差しを取りに厨房へと歩き始めていた。
147月光の理由:2011/03/02(水) 01:44:30.73 ID:JsQvcg840

見通しの良い屋外で行なわれる砂漠での戦闘では、火力よりも機動力がものをいう。
なのでウイングハイロゥを持つブルースピリットやブラックスピリットが、勝敗の賭けられる局面でより多く用いられる。
中でもブルースピリットより比較的ヘリヤに耐久性のあるブラックスピリットは、特に熾烈とも思える戦場で多忙を極めた。
「……右」
「はいっ!」
だが現状、ラキオスのスピリット部隊にブラックスピリットは、ファーレーンとヘリオンしか配属されていない。
それも、ヘリオンの訓練度合いは未だに未熟なので、事実上即戦力の評価を得ている貴重な存在はファーレーン一人だった。
必然の流れとして、ファーレーンは悠人を含む精鋭部隊に加わり、重要な戦局へと投入される機会が目に見えて増えてゆく。
「アセリア、出過ぎだ! くっ、ここは頼む、エスペリア、オルファ」
「はいっ、お任せを!」
「了解だよ〜っ」
ラキオスの精鋭部隊は悠人を中心に、攻撃を主任務とするアセリア、防御を主任務とするエスペリアで構成されている。
それに潜在能力の秀でたオルファリルが補助遊撃を担当し、文字通りヘリヤの活発なこの地で神剣魔法を駆使していた。
ファーレーンはアセリアのサポートを担当していたが、神剣の位が隔絶しており、追いつくだけで精一杯な状態に陥っている。
「……上」
「えっ、は、はいっ?」
加えて『ラキオスの青い牙』はとてつもなく気まぐれという、思考と言うよりも本能で単独行動する意外性を有していた。
同じウイングハイロゥで飛翔しているにも拘らず、敵を捕捉した瞬間にはもう加速して、そのままの勢いで敵へと突っ込む。
敵を捕捉すると、識っているあらゆる戦術の中から最も適した選択をとまず思考してしまうファーレーンには、これが辛い。
どう動くか予測の付かない味方の背中を追いかけ、連携して攻撃を行なう為には、非常な集中力と体力が要求されてしまう。
方向転換には全く適さない砂の地は、踏みしめる度に疲労を蓄積させる。暑さにぼぅっとなり、眩暈で視界がぼやけていく。
148月光の理由:2011/03/02(水) 01:49:29.45 ID:JsQvcg840

「……左」
「え、あっちょっと待っ……きゃっ!」
砂に足を取られた、と思った時にはもう遅かった。緩やかな勾配に背中から倒れ、そのまま砂の斜面をずるずると滑り落ちる。
アセリアは、それでも気づかずウイングハイロゥを羽ばたかせたまま行ってしまう。取り残され、それでも動く気力が無い。
ファーレーンは、小さく溜息をつく。共に戦ってみて初めて知った、ある意味敵に回せば恐るべきやっかいさを実感しながら。
もう一つ、改めて認識させられたことがある。はっきりと、神剣の位の力の差というものを。その絶対性を、思い知らされた。
傍らで砂の上に寝そべっている、永遠神剣『月光』。まだ整わない呼吸の中で、その刀身をぼんやりと眺め続けてしまう。
「ふう、ふう……」
「大丈夫か? ごめん、少し無茶させすぎた。ここは任せて、一旦エスペリアのところまで戻っていてくれ」
「あっ……い、いえ。まだ戦えます」
「いいから。……ったく、アセリアもだ。放っとくとどこまでも行っちまうんだもんな。無鉄砲というか」
「……くすくす」
「ん? なんかおかしいか?」
「あ、……いいえ。はい、わかりました。下がります」
「うん、休んだらまた頼むな。……おーいアセリア、一人で突っ込むなって!」
149名無しさん@初回限定:2011/03/02(水) 02:04:57.19 ID:0WrHCQko0
Cが必要か?
150月光の理由:2011/03/02(水) 02:32:39.12 ID:JsQvcg840

あっという間に砂丘を飛び越えアセリアを追う悠人を見送りながら、ファーレーンは座っていた地面から立ち上がる。
身体中に纏わり付いていた熱い砂が、ぱらぱらと乾いた音を立てて足下へと落ちてゆくのを眺め、それから振り向く。
離れたところに、エスペリアとオルファリルの姿が見えた。強力なコルーレとヘリヤの存在が、ここからでも良く判る。
そこまで辿り着こうと足を伸ばしたところで、身体が重いことに気が付いた。まるで全身が鉛に変わったかのような疲労感。
もう一度振り向き、アセリアと悠人がまだ戦っている方角に目を向け、先程少しだけ交わすことの出来た会話を思い出す。
「無茶……ですか」
小さく呟き、『月光』を強く握る。砂混じりの柄が、掌に食い込む。第六位。それが、こんなにも非力な存在なのだとは。
日常会話を交わしているような悠人に思わず笑ってしまったが、そこに有る自分との絶対的な隔たりが胸の奥でわだかまる。
「それでも……ニムのため、ですから」
いつの間にか日が傾きかけた砂漠の中で。とぼとぼと歩くファーレーンの長い影は、何故か酷く肩の落ちた形をしていた。
151月光の理由:2011/03/02(水) 02:38:20.96 ID:JsQvcg840

久し振りにヘリヤから帰還したセリアは浴場で戦場の汗と砂を流し、そのまま自室に向かって第二詰所の廊下を歩いていた。
今回も無事、誰も犠牲にならずに戦いを終えられた、その達成感が身体の隅々まで行き渡っており、今は非常に気分が良い。
今度の余暇は何をして過ごそうかなどとあれこれ考えを巡らせながら髪を拭い、途中で差し掛かった厨房を何気無く覗き込む。
そしてそこで、セリアの動きはぴたりと止まった。首に巻いたままだったタオルが床に落ちたが、拾い直すのも忘れている。
ことことと、何かを煮詰めている鍋。充満している、食欲をそそる悪くない香り。そこまでは、別段普段と変わる所は無い。
だが、空気が違う。どこがと指摘されても困ってしまうが、とにかくぴりぴりとした緊張感はまるで先程まで居た戦場のよう。
妙に漂ってくるマセスのマナが更にどす黒い執念とも言える気配を伝えてくるが、どちらにしても調理に必要な空気ではない。
無意識に踏み出した足の爪先がこつんと何か硬い物にぶつかり、我に返ったセリアは転がっているそれを拾い上げて眺め見る。
「……ラナハナ?」
それは、セリアが手にしている一本だけではない。よく見ると厨房のあちこちにオレンジ色の同じ物が沢山散乱している。
顔を上げると、何か白いものが羽ばたき目の前を横切った。瞬間、反射的に迎撃の態勢を取り、腰の『熱病』に手を回す。
だが、そこに神剣は無い。自分が風呂上りなのをようやく思い出す。舌打ちしながら腰を屈め、周囲を窺う。すると。
「……セリア? なにをやっているのですか、そんなところで」
「……ファーレーンこそ。随分と珍しい格好じゃない」
厨房の奥でボウルを抱えたまま、不思議そうに首を傾げているファーレーンは、エスペリアのようなメイド服だった。
しゃかしゃかと何かを泡立てているような手の動きはそれでも止まらない。場が暫くの間、奇妙な沈黙に支配されていく。
なんとなく気まずくなったセリアは突き出しかけた拳を引っ込め、軽く唇を突き出すことで不満を示しながら腰を上げた。
改めて厨房を隅から隅まで見渡し、もう一度ファーレーンへと向き直り、腰に両手を当てた格好で溜息交じりに問いかける。
152月光の理由:2011/03/02(水) 02:46:16.92 ID:JsQvcg840

「で、なんなの、これ」
「これ?……あの、ラナハナですけれど」
「そのくらい知ってるから、そんな可哀想な目で見ないで。そうじゃなくて、なんなのこの騒ぎは」
「騒ぎ、ですか? あ、ああ。ええとその、ごめんなさい。うるさかったですか?」
ファーレーンは慌ててボウルの中身をかき混ぜていた手の動きを止める。確かにそれで、しゃかしゃかという音は止まった。
だが、勿論セリアはそんなことを言っているのではない。額に手を当て、天井を仰ぎながら軽くはぁと溜息をついてしまう。
どうも波長が合わないというか、外見からや普段の戦いぶりから想像出来ないこの仲間のずれっぷりには、たまに手こずる。
「だから、違うって。この、ラナハナだらけの、厨房と、貴女のその、珍しい格好の、説明をして、欲しい」
「あ、はい、勿論全部、ニムのためです」
「……」
「……」
「……………………はい?」
簡潔かつ意味不明かつ、普段からファーレーンを見ている者にはあまりにも説得力のある答えに、セリアの目は点になる。
そしてそのまま動かなくなった彼女には目もくれずに、ファーレーンは再びボウルに目を落とし、楽しそうにかき混ぜ始める。
しゃかしゃかという金属音だけが厨房に響く。ボウルの中身は泡立った橙色の物体が溢れ返りそうな勢いで盛り上がっていた。
セリアには、それが一体どんな料理なのか想像も付かない。もうすぐ夕食だが、もしかしてお菓子でも作っているのだろうか。
だがその他にも、スティック状のラナハナがグラスに立てかけられていたり、ブロック状になったものが浮いている鍋もある。
単品だけ取れば、前者はお酒のつまみにもなるし、後者はメインディッシュのシチューにでもなるが、どのみち統一性は無い。
153月光の理由:2011/03/02(水) 02:51:56.23 ID:JsQvcg840

黙って観察していたセリアは、今度は次第に落ち着かなくなって来た。メイド服の背中から妙な迫力が滲み出てきて息苦しい。
このままラナハナだらけの厨房で黙っていると、なんだか自分が檻に閉じ込められたエヒグゥみたいに思えてきて不安になる。
唐突に、餌付けを待つ獲物のような強迫観念に襲われた。何故か捕食という単語が頭を掠めて慌てて首を振り、気を取り直す。
戦場でもこんな漠然とした恐怖は味わったことが無い。気づいた時には、忙しなく動く黒いメイド服に掠れた声をかけていた。
「……よ、良かったら、なにか手伝おうか?」
「え?……ですがいいのですか、折角のお休みなのに」
「いいから手伝わせて。是非とも。お願い」
せめてこの不安定な、どす黒いマセスのマナを厨房から追い払うまでは、私が精神的に落ち着かないから。
そんな切実な思いを篭めながら、セリアは必死になって詰め寄る。だが勿論、そんな逼迫感は、ファーレーンには届かない。
彼女はただ、エプロンの裾で手を拭い、助っ人を申し出るセリアに対し純粋に嬉しそうに微笑みつつ、人差し指を差し示す。
「は、はあ。ではまず、そのラナハナを」
「……あ」
その先にはセリアが最初に拾ってからずっと握り締めていて、今にも潰れそうなくらいに変形してしまったラナハナがあった。
154月光の理由:2011/03/02(水) 02:58:09.42 ID:JsQvcg840

自分でも何故ここまでむきになっているのか判らない。流石に自覚症状はあったので、ファーレーンもそれなりに悩んでいた。
ただ、間違っているとは思えない。ニムントールと出会ってから彼女はニムントールの為だけに生きると自身を規定している。
そしてその信念を基にした行動に身を委ねて、これまでに精神的な痛みを感じたことは無かった。つまり幸福だったと言える。
だが最近それが少し変化してきた。覆面越しで無ければ恥ずかしさで対面も覚束無い相手、その存在が心を微かに揺り動かす。
奥底でちくりと刺すような感情は、まだ痛みというには無視出来るレベルだが、放置しておくと膨れ上がるような予感がある。
「……はあ」
スレギトでの市街戦。本来警戒を最大にして備えなければならない異国の街の家屋の影で、油断すると浮かび上がってくる顔。
困ったように、髪を掻きあげる仕草。ふとした瞬間に見せる、とても優しくこちらを見つめてくる子供っぽい無邪気な眼差し。
そして思い出しただけで、こうして呼応して激しくなる胸の鼓動。覆面の奥で、頬から耳まで真っ赤に染まっていくのが判る。
中腰を維持しつつ『月光』を構え直し、空いた掌を胸に当ててみる。周囲には敵の気配は無いのに、やはり動悸は収まらない。
当惑しながら覆面を付け直し、冷静に思考を切り替える。鎮圧すべき拠点はほぼ制した。残るのは残敵掃討のみ。なのにこの。
「緊張感……いいえ、恐怖……羞恥?」
思いつく限りの単語を並べ、自分の感情を理解しようと試みる。しかし、どれもがざわめく胸に対する正答とは思えない。
またアセリアに置いていかれたという事実に、落ち込んでいるのだろうか。確かに情けなくはあるが、でも違う気がする。
頭を振り、ニムントールのちょっとぶっきらぼうな笑顔を思い出す。くすりと笑い、再び強く『月光』の柄を握り締める。
身を隠している場所から大きな街道を挟んだ家屋の先で、からん、と石ころが転がったような乾いた音が微かに耳に届く。
「そう、私には守るものが――――ハアァァァッ!」
ばねのようにしなやかな身体が弾み、純白のウイングハイロゥを大きく広げる。次の瞬間にはもう、標的へと殺到していた。
崩れ、瓦礫の山のようになった塊を飛び越え、真っ向から『月光』を斬り下げる。そこに、小さなグリーンスピリットがいた。
155月光の理由:2011/03/02(水) 03:05:42.92 ID:JsQvcg840

「……ッッ!」
ぎくり、と動きが鈍る。袋小路の奥で突然の襲撃に身を硬直させたままで見上げたスピリットは、髪を短く刈り上げていた。
不安そうに戸惑う瞳が、『月光』の刀身を映し出している。両手で握った緑色の神剣は、彼女の身長を遥かに超えた槍型。
シールドハイロゥすら展開していない。揺れる髪の上で、少し灰色に濁ったハイロゥリングがファーレーンを更に惑わす。
剣先が、無意識に目標を逸らした。乗せた体重が空回りをした為に着地したファーレーンの体勢は崩れ、そのまま膝を付く。
集中が途切れて既にマセスも霧散してしまっていた『月光』が激しく地面を割り、周囲の瓦礫を巻き込み大爆発を起こす。
砂塵が立ち込め、視界が一気に悪くなる。埃に咽ながら慌てて気配を探り、振り返ったところに銀色の穂先が迫っていた。
ざしゅう、とどこか遠い斬り裂き音が響き、同時に腹部に熱い痛みが走る。仰け反り、家屋の壁を蹴り上げて身を翻す。
そこに再びグリーンスピリットの突き出す刃が襲い掛かる。流れ出る血を押える暇も無い。首を捻って致命傷を避ける。
「……あうっ!」
反応が、明らかに遅れていた。ぎりぎりで避けたつもりが、覆面を巻き込み、引き千切るような勢いで持っていかれてしまう。
素顔を晒したファーレーンの首筋に、一筋の赤いラインが走る。傷口の周辺には、まだ威力の残るコルーレの光が残っていた。
体勢を整えようと、更に後方へと跳ぶ。しかしその間合い取りを、グリーンスピリットは許さない。容赦無く詰め寄り、笑う。
どん、と背中に硬い感触を覚え、ファーレーンはぎょっとした。建物に挟まれた、この狭い空間。それを把握していなかった。
そんなことにも気が回らないくらい、自分は一体何に気を取られていたのか。だが、その答えを出すような時間は、もう無い。
薄暗い隅に追い詰められ、残された時間をただ混乱にしか費やす事の出来ないファーレーンの瞳に、神剣の穂先が眩しく映る。
156月光の理由:2011/03/02(水) 03:12:22.51 ID:JsQvcg840

「ククッ……ハル、マタム(死ね)」
「ぁ……ぁ」
ニムントールの面影を重ねていたグリーンスピリットはもう居なかった。代わりに残るのは、醜く歪んだ唇に浮かぶ笑みだけ。
全身が竦んで動けない。そんな簡単な目標は敵ですらない。迫り来る神剣とその笑みには、そんな意味が雄弁に語られていた。
ファーレーンはぎゅっと目を閉じる。残してしまう、最愛の妹に急いで謝りながら。そしてまた浮かび上がる、あの笑顔にも。

  ―――― ギッ!? アアァァァ……

「……ぇ?」
「ふう……ごめん、遅れた。傷は大丈夫か?」
一瞬、幻かと思った。ファーレーンは軽く口を開いたまま、呆けたようにその姿を見上げてしまう。
構えた強大な永遠神剣、『求め』。その向こうで、金色に輝くマナ。その光を浴びて振り向く、先程まで思い浮かべていた瞳。
真っ白な羽織りがたなびき、ふわりと肩にかけられる。そこでファーレーンは初めて、両手で全身を抱き締めていると気づく。
きつく握り締めた掌が小刻みに震えていた。そこから緊張が伝わったのか、気が緩んだのか。ついで全身が震え出してしまう。
ぺたりと、その場にしゃがみ込んだ。俯き、身を縮める。それでも震えは止まらない。正面で、悠人が屈み込んだ気配がする。
「……ごめんな。怖かっただろ?」
「え、あ……ふぇ」
戸惑っていると、ゆっくりと引き寄せられ、そのまま抱き締められる。背中に回された手が、ぽんぽんと軽く叩いて来た。
心地良い振動が揺り篭のようにファーレーンを落ち着かせ、そしてその落ち着いて来た分、安堵感が涙を溢れさせてしまう。
異性に対して素顔を晒してしまっている、などと構っている余裕は最早無かった。胸に縋り付き、顔を埋めて嗚咽を漏らす。
いつの間にか落としていた『月光』にも気づかない。ファーレーンはただ、子供のように、肩を震わせ泣き出してしまう。
157月光の理由:2011/03/02(水) 03:26:39.25 ID:JsQvcg840

「ふぇ、ふぇぇぇぇっ〜……ぐすっ、怖かった、怖かったですユートさまぁ〜!」
「ああ、怖かったな。頑張ったな、ファーレーン」
「ううっ、だってニムが、ニム……ひっく……」
「そうだな、ニムのために戦ったんだもんな。でももう大丈夫だよ」
「ふぁ? あ、うぅ……」
「だってこんなに頑張ってるファーレーンを、ニムはちゃんと知ってる。それに……」
「……?」
「こほん。ええっと……これからは、俺も知ってるからさ。だから……大丈夫」
「ぐずっ……あ、ああっ、あああああああ〜!」
潤んだ目で見上げて、こくこくとただ頷き、そして又泣き出す。シャツを掻き毟るような激しさに、悠人は苦笑してしまう。
初めて見たファーレーンの泣き顔は、驚くほど幼いものだった。思わず抱き締めてしまった肩も、驚くほど華奢なものだった。
そんな新鮮な感情が悠人を突き動かし、更にぽんぽんと背中を叩く。佳織を思い出した仕草はごく自然に優しい声を引き出す。
「よしよし……ほら、もう泣くなって」
「んぅ……ぐす……ふぇぇぇぇえ〜ん……」
日本語が、ファーレーンに通じる筈も無い。それでも伝わった優しさは、ファーレーンをいつまでも安堵の中で泣かせ続ける。
エレメンタルの白銀の輝きがファーレーンの傷を完全に癒してしまい、追いついたエスペリアが呆れてしまう位の間、ずっと。
158月光の理由:2011/03/02(水) 03:35:48.64 ID:JsQvcg840

「ではユート様、どうぞ召し上がって下さい」
「……って、なあ」
「ニム、知らない」
スレギトを制し、久し振りに第二詰所での夕食の席に付いた悠人は、テーブル上の景色に愕然とした。
思わず隣に座るニムントールに目線で経緯の説明を求めるが、予想通りというか、ぶすっとした返事しか返ってこない。
当のファーレーンだけが何も気にした様子も無く、普段では珍しい事に覆面を外し、にこにこと満面の微笑みで見つめてくる。
それに気を飲まれているというか、何か言いたげにこちらをちらちらと覗き見たりしている他の第二詰所の面々の視線も痛い。
木製の椅子が、ぎしっと嫌な音を立てる。よく判らない嫌な汗が背筋を流れて、悠人は非常に居心地の悪い空気を感じていた。
「ラナハナ、ラナハナ、ええっとこれも、やっぱりラナハナだね」
「凄いの〜」
「よくもまあここまで……ねえファーレーン、どうしてこれだけのレシピを用意したの?」
空気を読まないネリーが我慢の限界とでも言うのか、次々と料理を指差し、シアーと一緒に楽しそうにカウントを始める。
それに乗じたヒミカがやや引き攣った笑みを浮かべ、ようやくファーレーンに訊ねる。悠人は心の中でガッツポーズをした。
なにはともあれどうして夕食がこんな惨状になったのか、その理由が判らないと、多分この奇妙な空気からは逃れられない。
ファーレーンに目を向けると、目が合った彼女は一瞬恥ずかしそうに目を伏せ、それから直ぐに顔を上げて悠人を見つめ返す。
159月光の理由:2011/03/02(水) 03:44:59.27 ID:JsQvcg840

「ええとまずは王城の書庫から借りて来た本ですね、それからエスペリアとハリオンとセリアに教えて頂いて、それから」
「ス、ストップ。判った、もう判ったから」
「え……そうですか?」
「……なんでユートさまの方を見ながら言うのかなぁ?」
「なんでだろう〜?」
しかし質問には、理由と手段を誤解した見当違いな回答しか返ってこない。途中で遮ったヒミカが辟易したように首を振る。
それどころか、ネリーとシアーに余計な疑惑まで囁かれてしまい、悠人は頭を抱えた。結局もう、自分で問い詰めるしかない。
決心して顔を上げるとにこやかなハリオンと冷やかなセリアの視線に晒された。我関せずのナナルゥだけがオアシスに見える。
「な、なあファーレーン?」
「はいっ、なんでしょうかユート様」
「うお、そんなに詰め寄らなくても。……なあ、なんでそんなにその、頑張ったんだ?」
「……え?」
「いや、こう言っちゃなんだけどさ、前は料理とか、ここまで熱心じゃ無かっただろ?」
「私……頑張りました、か?」
「え、あ、うん。そりゃまあ、これだけずらりとラナハナ料理だけが並んでるんだし」
「ありがとうございます。その……嬉しい、です」
160月光の理由:2011/03/02(水) 03:53:11.13 ID:JsQvcg840

「うぇ? あ、ああ……どういたしまして、かな。はは……ぐおっ!?」
「? どうかなされましたか?」
「い、いや……ははは」
ニムントールの物凄い脛蹴りが決まり、悠人はテーブルの下でこっそりと患部を押さえる。少し涙目になっていた。
ごすっという盛大な音が響いた為、超常の能力を持つスピリットしか居ないこの場の誰もがその事態を容易に把握している。
一人、何も気づかずに首を傾げるファーレーンを除いて。思わず隣を睨む悠人だが、当の加害者はそっぽを向いて動かない。
また流れ出した妙な空気を打ち払うように、今までのイメージが完全に崩れてしまったファーレーンへと再び問いかけてみる。
「なあ、それでさ。なんだってこんなにラナハナ料理ばっかり揃えようとしたんだ、ファーレーン」
「え、ええとそれは、ですね……」
はにかむファーレーンの姿に、今度は一同が全員身を乗り出すようにして、ファーレーンの次の台詞へと耳を傾ける。
料理を手伝った記憶のあるハリオンやセリアは勿論、何かを期待して瞳を輝かすヘリオンや、興味本位丸出しのヒミカも。
何かを予知したニムントールは脚だけで脛蹴りへのバックスゥイングを忘れていない。そんな中、ファーレーンは小さく呟く。
ラスフォルトだけが持つ真摯な視線をしっかりと悠人に絡めたまま、紅潮した頬や潤んだ瞳を隠そうともせずに微笑んで。


  も、もちろん……ニムのため、です――――
161信頼の人:2011/03/02(水) 04:01:55.80 ID:JsQvcg840

「ユート様、ちゃんと食べないとダメデス。ラナハナを残すと怖い夢を見ますよ?」(ぷんすかエスペリア談)

という訳でどんな訳かわかりませんが昔懐かし理由シリーズ、今回はファーレーンでお届けしてみました。
悠人がラナハナ苦手というのはゲーム本編では無く設定資料集掲載の人丸氏画/高瀬氏文の漫画からお借りした設定です。
支援、有難う御座いました。正直バイさるに引っかかった時にはもうどうしようかと(汗
誤字脱字ハリオンマジック等、御指摘があれば幸いです。

注:念の為、ラスフォルト=気高き者 です。
162名無しさん@初回限定:2011/03/03(木) 01:43:23.02 ID:wPOljnTZ0
>>161
乙です。こっちの怖い夢も是非見てみたいものです(キリッ

ファー、かわええwかわええwかわええのうwww
一途な頑張り屋さん。ええのう。ちゃんと見守ってくれる人、ええのぅ。
163名無しさん@初回限定:2011/03/07(月) 22:47:47.83 ID:AihOTRhd0
裁縫始末炊事洗濯掃除とは言うが、
雑魚スピ達はそれぞれの分野について
一体どの程度こなせる様になれるんだろう。
今後の成長に伴う期待値も込みで。
164名無しさん@初回限定:2011/03/08(火) 12:15:42.87 ID:UOZ66cnh0
>161
代理ファーハウゼン曙光群=とある人物への抑えきれない私情を内部転換しニッコリ笑顔で、
しれっと別の人物への無私の行為だと言い張るびょーき。こじれると病ンデレへと重くなる可能性もある。
無自覚性であることが多く、直すことは出来ない。

「ふぅ……」
ファーレーンは分厚い医学書をパタンと閉じた。根を詰めすぎた目が霞む。
大量の食事療法(好き嫌い直し本)の文献の中に紛れていた医学書をふと手にとって読んでいたのだ。
「酷い病気もあるものですね」
何となくエスペリアやセリア辺りがこの病気の一歩手前なのではと言う気がしてくる。
「セリアはもちろんですけど、エスペリアも意外と素直じゃありませんからね」
覆面の奥でくすりと笑う。と、いつの間にやら左手は月光の鞘を握っていた。

>163
なぜか内職でお針子をしているナナルゥを幻視した。
ネリシアが独立生計を営む姿は幻視できそうもないので俺が一緒に住むことにした。
165名無しさん@初回限定:2011/03/09(水) 22:45:05.32 ID:DqEZxvvf0
ちょ、ファー、その月光を一体どうするおつもりでw
そして多分ネリシアを連れ込んだ>>164は激怒したセリアに手際良く
料理され漂白され掃き清められ縫い付けられた挙句に始末されることだろう
166名無しさん@初回限定:2011/03/11(金) 02:49:12.90 ID:tvH83eYp0
月末になると悠人ちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
必ず横町の角にある孤児院へ飛び込んでいくのだった
167名無しさん@初回限定:2011/03/11(金) 08:24:16.68 ID:TbGbnu6v0
月末払いだと緑ひとつの日辺りが〆日になんのかな
とかどーでもいいことに突っ込んでみる

1.全額寄付する為
2.全額セリアに貢ぐ為
3.給料日とか関係無く毎夜セリアに会いたい為
4.お目当ての孤児の娘を今夜も自分好みに育てる為
5.家事の全てを委託しているのでその支払いに迫られて
6.実はそこに設置されたSpinetでエーテル変換FXに勤しんでいる
168名無しさん@初回限定:2011/03/12(土) 01:06:12.87 ID:99WiM/VY0
>>166
やめろ、その詞は・・・やめてくれ
169名無しさん@初回限定:2011/03/12(土) 10:27:45.87 ID:3HnTsZio0
償いきれるはずもないこぼれ落ちた砂から
彼は許されたと思って良いのですか


被災地の皆さんへインスパイア。俺の実家はなんとか無事だった。
170名無しさん@初回限定:2011/03/12(土) 11:02:56.29 ID:AjiDSAt40
このタイミングでさだ○さし…
171名無しさん@初回限定:2011/03/14(月) 22:23:14.04 ID:Zv3wtl680
>>169の実家なら、寝惚けたエスペリアでも遠慮なくベッドから転げ落ちることが出来る
172名無しさん@初回限定:2011/03/15(火) 00:30:36.90 ID:ROzVvKBm0
詰め所を出るというのにこんなに心が重いとは思わなかった
それは詰所の台所の隅でおはぎ作ってたあのbsnが気になって気になって気になって

     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl|  …………
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
173名無しさん@初回限定:2011/03/15(火) 06:17:21.99 ID:+rAm96lS0
その詞だとおbsnじゃなくておばあさ(タイムシフト


            ニムに彼が出来たと 聞かされた日には一瞬めまいがしました
  _ ,ヘ        背が縮んだかもと心配してたニムにも人並の色気があったのね
 〃/::::|ヽ      相手も世をはかなんだとか 特にボランティアとかいっそロリだったとか
∠ <====ゝ     そういう訳なら許せないけれど、とにかく来週我が家へいらっしゃるという
んヘi」;-;ノ」     それはそうと、料理など縁も無い ニムがいきなり目覚めたらしく
  (__つ/ ̄ ̄ ̄/  涙ぐましい戦いの果て 作ったビーフストロガノフのよーなもの
  \/___/   デビュー戦の相手は私。すさまじい味 ものすごい形……
174名無しさん@初回限定:2011/03/17(木) 00:03:00.20 ID:1KvjO8oR0
唐突に思いついた凄く素朴な疑問なんだけど。
ファンタズマゴリアには元々1位とか2位とかの神剣無かったのに、
住人達は何で自分の神剣を第何位、って基準で測ってたんだろ?
位分けするにしても、普通自分の世界で認識出来る一番強い神剣を
最上位に置いてそっから比較するもんじゃないかと思うんだが。
175名無しさん@初回限定:2011/03/17(木) 00:16:31.04 ID:8b9nCXXF0
少数だがスピリットの神剣でも意思のある剣はあるから
そいつらが他の神剣も評価して決定とか?

あるいはテムオリンによってスピリットや神剣があの世界に送られた際に
神剣の序列等の情報も与えられた
エーテル技術同様いつのまにか人間達の手に剣の位階決定法があったとか

あとソーンリームの再生が二位だからゴリアにも四位より上の剣はあるぜ
176名無しさん@初回限定:2011/03/17(木) 01:07:35.59 ID:A3tqZI4V0
本能に従った。
177名無しさん@初回限定:2011/03/17(木) 01:17:00.85 ID:3BgVMB890
普通に神剣自体の意思が階位把握してるんだろう
神剣が元々一本だったって話で、そこから分裂だか何だかして現神剣だから
元の一本が基準になっていて、本能だか記憶の断片だかで元からの差によって自己判断してるんだろうと想像

>>176と殆ど同じだけどな
178名無しさん@初回限定:2011/03/17(木) 23:57:44.96 ID:pX87BHlw0
   |                      
   |  , ^》ヘ⌒ヘ《ヾ   十位以上に分裂したっていいじゃないですか…
   |  ( リ〈 !ノルリ〉))        
  / ̄ノノ.lニ⊃⊂) ̄ ̄ ̄
./   ((7ヽ~(ヘ_)_)
179名無しさん@初回限定:2011/03/18(金) 00:41:41.78 ID:KI0achmv0
1ミリ位とか1マイクロ位とかだな。

まあ、位階決定に比較が必要なんだったら神剣名は誰がどのように付けるんだと言う疑問がわくわけで。
神剣の本能として自身の位階と名称を、契約者に何らかの形で明示できるのではないかな。
たとえファンタズマゴリア以外の十位神剣でもそれは可能なんだと思う。
180名無しさん@初回限定:2011/03/18(金) 07:47:53.61 ID:B3CNmIU00
>>178
   |             _ ,へ      
   |  , ^》ヘ⌒ヘ《ヾ   ,´ /:::: |ヽ
   |  ( リ〈 !ノルリ〉)) ∠ <=====ゝ    位が高ければいいというものでもないのですよ・・・
  / ̄ノノ.lニ⊃⊂) ̄んヘ.lニ⊃⊂) ̄ ̄
./   ((7ヽ~(ヘ_)_)  ((7ヽ~(ヘ_)_)
181名無しさん@初回限定:2011/03/20(日) 00:19:15.03 ID:wxV6YmCi0
どうも位が上がってヘタに自我なんて持ってると力に比例して説教臭くなるようだしな
お前ら自分が持ってる携帯に常にぐちぐち突っ込み続けられるとことか想像してみろ
182名無しさん@初回限定:2011/03/20(日) 00:34:59.32 ID:I5Ygpiix0
ねぇいつになったら女の子のアドレス登録すんの?
アドレス、家族のものしかないんだけどwww
みたいな?
183名無しさん@初回限定:2011/03/20(日) 00:52:01.63 ID:/HgXk7CL0
マナを、もっともマナを・・・と迫られて公衆の面前で邪鬼眼全開の醜態を晒すのか
恐怖だな
184名無しさん@初回限定:2011/03/20(日) 01:00:39.10 ID:wxV6YmCi0
スピリットは女性だから逆だな

ねぇいつになったらあの子に優しくするの?
そのくせ、興味津々な会話履歴しか無いんですけれどwww @熱病
185名無しさん@初回限定:2011/03/20(日) 21:36:42.79 ID:/uXx2uDF0
>>184
熱病www
186名無しさん@初回限定:2011/03/22(火) 15:42:47.27 ID:c1FYSE740
>>183
逆に考えるんだ、元々邪鬼眼全開の奴にはいい隠れ蓑になる
「お、俺は違うぞ?コイツが俺にマナを求めてきやがるんだ」
187名無しさん@初回限定:2011/04/02(土) 13:05:05.82 ID:Q0PFVJej0
コーイン様、仕事して下さい
188名無しさん@初回限定:2011/04/03(日) 13:53:48.40 ID:3NGFekh10
よし、わかった。
にむんとぉぉぉぉぉるちゅわぁぁぁぁあああぁぁぁああぁあああああああんんんんんーーーーーーーー!!!!!!

189名無しさん@初回限定:2011/04/03(日) 15:38:55.91 ID:ePnQ7fL60
因果「そんなちんまいマナはいらん」
190名無しさん@初回限定:2011/04/03(日) 15:59:02.63 ID:3NGFekh10
「ということは、コウイン様が因果に支配されれば私に手を……」
191名無しさん@初回限定:2011/04/03(日) 16:06:57.89 ID:5iM5bqfa0
「因果の手入れなんてオレが自分でするのに。わざわざ悪いな」
192名無しさん@初回限定:2011/04/03(日) 16:36:46.05 ID:ePnQ7fL60
>>190
落ち着け、普通に今日子に行っちゃうだろw
193名無しさん@初回限定:2011/04/03(日) 21:21:42.79 ID:S6feQ9YW0
因果と光陰の組み合わせじゃまずありえなさそうだけどなw
194名無しさん@初回限定:2011/04/04(月) 02:09:25.95 ID:wibgFdAp0
今日子がトラじま水着でレイルガンなら光陰も落ちるかもしれん。
……しかし電撃ヒロインの系譜というのはこんなタイプばっかなのかw

しかしこの夏懸念されるのはエスペリアさんが耐えきれるかなのだが、
詰所の計画停マナはちゃんとしてくれるのだろうか。
マナ変換器の増設を具申すべきか。
195名無しさん@初回限定:2011/04/04(月) 03:39:33.57 ID:kpMOGOWv0
   r‐-- -┐   僕と契約してよ。
  / /゙・ 皿・_ヽ  その代わり、どんな願いもひとつだけ叶えるよ。


    ,ィ^i^!1-、
   ,(レ´  ̄ ヽ)
   i`_l !i_!li_!i!リ
    jixi」 ・ω・ノl で、では第一詰所を計画停マナのエリア外に…
196名無しさん@初回限定:2011/04/04(月) 04:27:56.34 ID:wibgFdAp0
   r‐-- -┐   僕と契約してよ。
  / /゙・ 皿・_ヽ  その代わり、どんな願いもひとつだけ叶えるよ。



 Ξ       神龍でもスルーされた前科がありますけど、どんな願いでもですね!!!
       γ"⌒ヽ
        (.リノ彡ヾ〉    ドガ!!! ィ^i^!1-、
 Ξ      !pリ゚ ヮ゚リ   \从 /(レ´  ̄ ヽ)
        O》 ノとl)}   >,’;;;て`_l !i_!li_!i!リ
         く/_|に二二ニ‐,’;;;',               jixi」 ・ω・ノl 
 Ξ       ヽ_)
197名無しさん@初回限定:2011/04/04(月) 09:53:31.61 ID:f3XYoADW0
   r‐-- -┐   僕と契約してよ。
  / /゙・ 皿・_ヽ  その代わり、どんな願いもひとつだけ叶えるよ。


Ξ     ,べV    あかんでクォーリン、それ魔女になる罠や!
     / 〃  ̄ ヾ;     ドガ!!!
     ! i ミ(ノハソ    \从 /γ"⌒ヽ 
Ξ    !ik(i|゚ ー゚ハ     >,';;;て (.リノ彡ヾ〉        ィ^i^!1-、
     .リ( イノニ ,ヘ―一')‐,';;;',              (レ´  ̄ ヽ)    !pリ゚ ヮ゚リ 願いもですね!!!
      _(,,/ヽ,_( ̄,,/―‐'     O》 ノとl)}   >,';;;て`_l !i_!li_!i!リ
Ξ                    く/_|に二二ニ‐,';;;',           jixi」 ・ω・ノl 
                      ヽ_)
198名無しさん@初回限定:2011/04/04(月) 22:33:09.11 ID:Qa1FD7Jk0
>>195-197
ナポが某営業マンの仲間だと言われても全く驚かないw
199名無しさん@初回限定:2011/04/05(火) 00:49:47.30 ID:oWm7fWGr0
  r‐-- -┐
 / /゙・ 皿・_ヽ
   ! l」」ルl」」
   i !ゝ゚ -゚ノゝ <では、契約してみましょう
   ⊂》|Tリつ
  ノノく/|_ノゝ
     し'ノ 

  r‐-- -┐
 / /゙・ 皿・_ヽ
   ! l」」ルl」」
   iゝ○_○ノゝ <……
   ⊂》|Tリつ
  ノノく/|_ノゝ
     し'ノ 

  r‐-- -┐
 / /゙・ 皿・_ヽ <来ったぞ〜来たぞアーラr
   ! l」」ルl」」
   iゝ◎_◎ノゝ
   ⊂》|Tリつ
  ノノく/|_ノゝ
     し'ノ 
200名無しさん@初回限定:2011/04/05(火) 08:41:17.77 ID:cBwh/Plf0
アニメ見てないからよく知らんがQBさんは宇宙の死を止めるのが目的なんだろ?
その為ならどんな犠牲もオケみたいな
介入を否定するカオスとも宇宙を崩壊させるロウとも敵対する感じだな
201名無しさん@初回限定:2011/04/06(水) 21:59:46.19 ID:HxMSGuwd0
最近セリア寒波が大人しいんだけど、これがデレ期って奴ですか
202名無しさん@初回限定:2011/04/07(木) 00:20:50.33 ID:sb57PJJWO
俺の隣で寝てるからなセリア。
ペロペロ。

明日も暖かいぞ、ついでに俺の布団もなっと。わはは、っと、
おや、トコトコと足音が…
203名無しさん@初回限定:2011/04/07(木) 23:20:22.91 ID:MwzacT+40
>>202
何故そのシチュでエス姉が忍び寄るw

季節的には
夏=赤のヒートフロア
冬=青のアイスバニッシャー
春=緑のガイアブレス
秋=黒のトリーズンブロック
って感じなんだろか
204名無しさん@初回限定:2011/04/13(水) 01:37:35.36 ID:ISBl69bW0
何故か寒波放とうとするセリアに土下座するエスが見えた
205名無しさん@初回限定:2011/04/13(水) 23:17:32.40 ID:R+IlC5Nq0
>>203
一つだけ仲間はずれww

春=黒のダークスプリング
秋=緑のハーヴェスト
はどうだろう?
206名無しさん@初回限定:2011/04/13(水) 23:25:55.46 ID:R+IlC5Nq0
って、ハーヴェスト → ハーベスト orz
207名無しさん@初回限定:2011/04/13(水) 23:42:12.42 ID:98u6oOxgO
夏はパッションだろいやなんでもない
208名無しさん@初回限定:2011/04/14(木) 02:25:32.63 ID:avsUSC4Y0
>>205
ハーベスト使えないニムが拗ねて泣き出しそうです
209名無しさん@初回限定:2011/04/16(土) 22:23:39.38 ID:A0p2Xush0
今さらかも知れないけど、無印からSE版やった。
結構細かいとこ変わってるのね。
とりあえず処刑がなくなってるのが印象に残った。
210名無しさん@初回限定:2011/04/17(日) 00:07:07.95 ID:HsxPTYZk0
処刑は復活させても良かったのにな
俺は絶対使わないけど
あれがあった方がスピの扱いの酷さが伝わってきて良い
211名無しさん@初回限定:2011/04/17(日) 00:10:41.38 ID:MrckdFFy0
エーテル施設ってさ、原発みたいなもんかね
212名無しさん@初回限定:2011/04/17(日) 00:33:16.33 ID:7fGN3/Zu0
処刑あるとザシュッ、の後ろめたさに逆にやりたくなくなる
⇒誰も死なないようにと部隊の運用とか戦略とかちょっと真面目に考える
⇒見落としがちだった数値を理解すると、意外なスキルの価値を発見したりする
⇒気づかなかった様々な戦闘スタイルや戦略を見出したり試したりして喜ぶ
⇒そのうちお気に入りのキャラとかも出て来て、ますます処刑が出来なくなる
⇒お気に入りのキャラにいかに有利な展開をと考え、施設の設置にも気を使い出す
⇒エーテル施設が原発みたいだと思うようになり、シージスの呪い大飢饉に思いを馳せる

なるほど、全てはザウスの遠計であったか…
213名無しさん@初回限定:2011/04/19(火) 01:36:57.13 ID:IoTd/Q4T0
原発よりひどい感じはするなぁ。生命エネルギーだし。

>>212
⇒ついにお気に入りのキャラへの妄想が止まらなくなりスレ住民になる
が抜けてるぞ。
214名無しさん@初回限定:2011/04/19(火) 20:24:30.03 ID:GXgMJdVY0
⇒好きなキャラがスレ住民のSSでさらにお気に入りになる
215名無しさん@初回限定:2011/04/19(火) 21:09:03.17 ID:lvhKyZHn0
⇒デスクトップテーマとシステムサウンドを雑魚スピで統一する
216名無しさん@初回限定:2011/04/20(水) 01:23:09.79 ID:fLfoP97D0
サウンドシステムってなんだよw

⇒気づくとSSを書いていた。
217名無しさん@初回限定:2011/04/22(金) 20:19:12.72 ID:CSx1eEt40
>>216
うちのメインPCはファーレーンが
「ウィンドウズを起動しますね」
「お呼びですよ?」
「お手紙です。御覧になりますか?」
「ニム、ごみはちゃんと捨てるように言ったでしょ?」
「ウィンドウズを終了しますね」
って言ってくれますが何か
218名無しさん@初回限定:2011/04/22(金) 20:53:38.82 ID:OU07nlqZ0
>>217
メモ帳やワード開くたびに「今日はどんな文を書くのかしら?」と
ヒミカに言ってもらえたらそれはそれでいいものかもしれない
219名無しさん@初回限定:2011/04/23(土) 06:14:53.72 ID:zVgkfU/M0
スピたんにくっついてたシステムボイスだと、ヒミカなら
「このソフトね。任せて」
「疲れた?肩叩いてあげよっか?」
ですな。あと
「へえー。手紙とか、よく貰うんだ?」
とか軽くやきもち焼いてくれるのが良い。
220名無しさん@初回限定:2011/04/25(月) 22:02:58.99 ID:04Z2tNRf0
ヘリオン「しかたない……からユートさまのキスで我慢してあげ、る」
ヘリオン「あたしのファ、ファーストなんです、から……」

ヒミカ 「というようなプロットを思いついたんだけど」
ヘリオン「わたしどんだけツンデレなんですか」
221名無しさん@初回限定:2011/04/28(木) 14:52:25.78 ID:x/nS47cZ0
スピリットにファーストとかの知識というか貞操観念はあったんだろか
222名無しさん@初回限定:2011/04/29(金) 22:20:16.79 ID:zLaUBw760
無い訳ないだろうな
希薄なのはいただろうが、それこそe
223名無しさん@初回限定:2011/04/30(土) 22:47:25.87 ID:gkBWoPx/0
(実はアースプライヤーで再生するなんてユウト様には…)
224名無しさん@初回限定:2011/05/01(日) 20:48:07.43 ID:np5Xna+80
変動だから疲れているほうに効果が及ぶんですね
なんて鬼な仕様・・・
225名無しさん@初回限定:2011/05/02(月) 00:43:40.98 ID:n2TcdWiw0
エスペリアなら
「(アースプライヤー効果で)何度でも捧げられます☆」
とか心底喜んでても驚かない。それが貞操観念かどうかは知らんが
226名無しさん@初回限定:2011/05/02(月) 07:42:02.04 ID:CoBGzZy90
ハの字の方はアースプライヤーでムスコを無理矢理元気にさせて
極限まで搾り取ってきそうだ
227名無しさん@初回限定:2011/05/04(水) 21:32:03.94 ID:r3pOY6fQ0
明日は子供の日か・・・緑亭で柏餅でも売り出されるのだろうか?
それとも第二詰所の柱を傷付けてエスぺリアに怒られるのであろうか?
228名無しさん@初回限定:2011/05/05(木) 00:52:27.70 ID:UofHu2ZU0

            ※
    , ヘ      //<()彡ミ彡ミ彡
   ヾヽ个/フ   // ____
  / ニニニニ\ //ー|)◎))3Ξ<
   ̄! i ミ(ノハソ // _二二二 ̄
   !ik(i|゚ ヮ゚ハ//ー|)◎))3Ξ<
   リノ !つつ/    ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂く/Цレ'   ふっふん〜♪ サオの扱いは得意なんだからぁ
    し'

229名無しさん@初回限定:2011/05/05(木) 13:00:53.01 ID:LAzE5iAI0
俺のs(ライトニングブラスト
230名無しさん@初回限定:2011/05/05(木) 20:58:21.69 ID:pILBnviC0
暇潰しにログ漁ってたら恐るべき黒歴史に気づいてしまった。


Xuse本醸造/アセリア攻略&ネタバレスレ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/11/28(金) 21:52 ID:???
なるべくマインドが低いキャラで殺さずにそのパーティーで敵拠点を占拠
かつSSをねらえばOK

その為の雑魚スピリットか
      ~~~~~~~~~~~~~~
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/11/28(金) 22:14 ID:???
今、2章の二回目の戦闘まできた。やっとここからが本番だね。

で、クリアした人に聞きたいのですが、味方の雑魚スピリットもレベル引継ぎます?
                           ~~~~~~~~~~~~~~


無印発売初日なんだぜ、これ……
231名無しさん@初回限定:2011/05/06(金) 00:11:13.62 ID:bwkLYSP10
何をいまさら・・・だからなんだと?
232名無しさん@初回限定:2011/05/06(金) 14:54:45.52 ID:EVcU+9NC0
フラゲ組だったんか
体験版ミッション1の最短クリア手順が話題になってたりしたっけ
それにしても速いな
233230:2011/05/06(金) 16:23:31.48 ID:Q/XwIge90
いや、公式では最初からサブスピなのに
あの頃には既に雑魚スピになってたんか、と
ちなみに俺のカキコじゃないよまだアセリア知らなかったし
234名無しさん@初回限定:2011/05/06(金) 17:46:15.25 ID:C8wO3Nnz0
俺の記憶では、公式(web上)で初めてサブスピリットと見たのはEXPANSIONの時
当時の状態は下記URLでわかるように、キャラ紹介に名前もない
ttp://www.xuse.co.jp/product/011_aselia/
235名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 15:01:11.65 ID:iHL/5s2C0
EXPANSION出たときに公式でサブスピになってて
おいおい雑魚じゃねえなってるぞ、スレ名直す?って会話あった気がする。
236名無しさん@初回限定:2011/05/07(土) 23:37:46.06 ID:pLuzv5OW0
関係者がどっかでうっかり雑魚スピって書いてたのを誰かが見つけて、
公式ではサブスピなのにと笑ってたのも良い思い出
237名無しさん@初回限定:2011/05/08(日) 23:03:30.86 ID:0XXOTWEM0
ふと思い出したんだが
保管庫って424氏が借りてるサイトだった気がするんだが
遠からず期限来るんじゃなかろうか
238名無しさん@初回限定:2011/05/20(金) 21:25:27.96 ID:GI/aks1u0
>>237 今行ってみたらまだ生きてた。頭が下がる


今日子「向こうじゃ恋人は赤い糸で結ばれてるって伝説があってね」
エスペリア「赤い糸…」

エスペリア「オルファ!ヒミカ!」
オルファ「わっ、なに?」
ヒミカ「どうしたの、血相変えて」
エスペリア「これは命令です。これからは髪を伸ばすように」
オルファ・ヒミカ「?」
エスペリア「それからナナルゥ、ちょっと宜しいですか?」
ナナルゥ「?それは良いのですが、なぜ鋏を?」
エスペリア「フフフ気にすることはありません。それより早くこちらへ…」
239名無しさん@初回限定:2011/05/21(土) 17:40:33.80 ID:i0CFkWeu0
ちょっと待て、何かいろいろとおかしい
240名無しさん@初回限定:2011/05/22(日) 01:18:09.32 ID:kHMcVcTF0
髪の強度は直毛のが強いから人選は間違ってないと思うの
241名無しさん@初回限定:2011/05/22(日) 09:15:48.80 ID:B+weSTph0
>>238
ナナルゥの分だけで足りるんじゃね?w
242名無しさん@初回限定:2011/05/22(日) 22:29:41.84 ID:4ytXYjtM0
光陰とクォーリンを結び付けようとしているのかも知れない
それなら三人分でも頷ける
243名無しさん@初回限定:2011/05/22(日) 22:30:13.32 ID:tfaNZPeq0
体から離れた髪の毛はマナに帰るんじゃないか?
あとナナルゥさんは仮につるっぱげにされてもすぐにハーベストでもかけてやれば髪の毛戻るから安心だな
244名無しさん@初回限定:2011/05/23(月) 00:31:13.14 ID:B2vwhtF+0
間違って睫毛だけ伸びたりしてだな
245名無しさん@初回限定:2011/05/23(月) 22:36:26.28 ID:Ekek3JCR0
ふと思いついた事があるけどさすがに書けない・・・
246名無しさん@初回限定:2011/05/23(月) 22:58:54.00 ID:v5mhuna30
ユート「なんだ、このちぢれた赤い糸は!?」
247名無しさん@初回限定:2011/05/24(火) 00:46:06.75 ID:DqDjGifP0
熱く脈打つ「赤い糸」
「防腐処理も完璧」という大天才のお墨付き
248名無しさん@初回限定:2011/05/24(火) 21:48:03.04 ID:TV6IEM8I0
払っても払ってもへばりつくちぢれた赤い糸に四苦八苦するソゥ・ユート
その端を握ってほくそ笑むエスペリア、草笛吹くつるっぱげのナナルゥ


阿鼻叫喚だな
249名無しさん@初回限定:2011/05/25(水) 00:33:23.78 ID:cAqtuX7x0
「ん、青いのも開発された」
250名無しさん@初回限定:2011/05/25(水) 22:24:14.10 ID:iHkHpzt80
恋人同士は赤い糸、ではラキオスの青い糸で結ばれるのは誰だろう
251名無しさん@初回限定:2011/05/25(水) 23:04:57.49 ID:C3HaoB5z0
「青じゃダメか?」
とアセリアに悲しげに言われて、必死になるソゥユートとフォローに回るエスとオルファの図が浮かんだ
って、これ料理イベントまんまか
252名無しさん@初回限定:2011/05/26(木) 11:30:25.46 ID:isc4IVc60
光陰「ふむ、これは全色混ぜないと不公平だな」
253名無しさん@初回限定:2011/05/26(木) 22:37:03.01 ID:wY4NaleP0
そして「黒・・・?黒ですね??」と俄かにあわただしくなる人が・・・
254名無しさん@初回限定:2011/05/26(木) 23:34:55.86 ID:+sQWWULo0
「お姉ちゃん黒くないじゃん…あ゙、ごめん、ごめんってばお姉ちゃん」
255名無しさん@初回限定:2011/06/04(土) 06:42:41.11 ID:ywkYCMmW0
腹ぐr
256貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 13:19:54.82 ID:0AlSwkn30

夜の広大な砂漠の上を、彼女は飛んでいた。
相も変わらず、眼下には大小の砂丘のうねりだけがただ淡々と続いている。
ダスカトロン大砂漠と呼ばれる、大陸の中央に位置する静寂に満ちた乾燥地帯。
ここは、形状に微細な変化はあるものの、相変わらずの死んだ土地だった。
もっとも、そのような感傷に耽るようには彼女の思考は出来ていない。
ただ異常が無い事を確認して頷き、両肩から展開している翼の片方だけを撓ませる。
砂漠特有の湿り気を充分に含んだ翼――純白のウイングハイロゥが大量の水滴を飛ばす。
急速に角度を変える地平線へと蒔かれるそれらを横目に、小柄な体躯は大きく旋回する。
月の位置を確認しながらゆっくりと体勢を整えると、再び繰り返される単調な景色。
だがそこで、彼女は若干の緊張を覚えていた。
腰に帯びた永遠神剣へと、いつの間にか手を伸ばしている。
ただの、日常的な哨戒任務。退屈とも取れないほどの、機械的なルーチンワーク。
だからそれは、ただの気まぐれだった。旋回中に、唇にかかってしまった蒼い髪。
普段は気にもならないそれを、今日に限って払おうと手を伸ばしたところで視界の片隅に。

  ―――― 影を、見つけていた。
257貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 13:23:42.73 ID:0AlSwkn30

「……ソノナ・レナ? どうしてこんな場所に」
神剣を突きつけている今も、信じられない。彼女は訝しげに首を傾げる。
だが目の前に居るのは、確かに人間だった。男が女を背負い、こちらを睨みつけている。
それにしても、軽装だった。武器どころか携帯物も無く、防寒着すら羽織っていない。
氷点下にもなりうる夜の砂漠でそれはただの自殺行為に過ぎないと、彼女は呆れる。
事実、女の方は既に気を失っている。では男がここまで運んで来たとでも言うのだろうか。
それが可能ならば眼前の男は脅威になり得るだろう。だがやはり肝心の目的がわからない。
ダスカトロン大砂漠。ここには現状、生物も水も資源も戦略的価値も、要するに何も無いのだ。
「答えなさい。あなたはなぜここにいる?」
彼女は多少苛立っている自分に気づいていた。男は未だにこちらを見据えたままでいる。
強い意志の感じられる、鋭く黒い眼光の奥で、値踏みをされているような感覚が全身を襲う。
よく観察してみると、肩幅の広い体躯も筋肉の付き方が人間にしては素人離れしていた。
だからこそ、彼女は警戒を解けない。どう考えても無力化されているたかが人間相手に。
緊張に支配された指先は無意識に力を篭めさせ、呼応した神剣の切先が微かに揺れる。
そのまま重苦しく流れる、暫くの沈黙。だがそこで、男は意外な『言葉』を呟いていた。
258貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 13:29:07.47 ID:0AlSwkn30

「? なんだ……なんて言っている?」
「??? なにか、おかしい……?」
人間の唇から発せられたのだから、確かに『言葉』だった。だが、意味が伝わらない。
彼女は戸惑いを認識する。発汗が夥しい。つい胸まで伸ばし放題の髪を弄ってしまう。
水滴の湿っぽさが指先に伝わるが、それを無意識に唇に当て、動揺を紛らわせようとする。
ふと、男が緊張を解いた、ように見えた。若干の冷静さを取り戻した彼女は改めて観察する。
男の瞳は、いつの間にか揺れていた。いや、身体全体が揺れていた。膝に力が入っていない。
明らかに消耗している。彼女は、思考に修正の必要性を迫られた。自分の使命を思い出す。
「しかし弱ってる……連れて行くか」
躊躇った後で、彼女が出した結論は比較的シンプルなものだった。
男の『言葉』が理解出来ない理由を究明するよりも、優先されるべきは『人間の保護』。
それが彼女――スピリットに刻み込まれている最も重要な使命だった。
感情を収めるように神剣を下ろし、腰まで伸びた後ろ髪を払いながら刀身を鞘に収める。
無造作に近づき、女を背負った男ごと脇に抱え込み、翼を広げて月の方角を確かめた。
259貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 13:35:37.58 ID:0AlSwkn30

「……んっ」
「なっ!」
突然のことに驚いたのか、男が妙な声をあげながら胴に腕を回してくる。
その丸太のような意外な硬さと力強さと、それから意外な温かさに、別の戸惑いが生じた。
彼女は感情を持て余し、殊更に無表情を装う。唇をきゅっと結び、マロリガンの方向を睨む。
「おいおい、まさか天使のお迎えってやつか……俺は仏教徒だってのに」
完全に緊張の解けた、呑気な口調。意味は判らないがそれが軽口なのはなんとなく伝わる。
さっきまで、死にかけていた癖に。そう考えることで、彼女は自らの緊張まで解けてしまうのを防ぐ。
いつの間にか敵だと思えなくなっている自分の判断能力の劣化を補うように、淡々と呟いてみせる。
「暴れるな」
答えは返ってこなかった。男は完全に気を失っていた。
結局彼女には、全てが理解出来なかった。だが、日常がささやかに崩されたのだけは理解出来た。
知らず、口元に小さな微笑が浮かぶ。紫色の瞳には、死んだ土地までが今は少しだけ新鮮に映った。
260貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 13:39:51.11 ID:0AlSwkn30

「俺は、光陰。今日から稲妻部隊の隊長をやらせてもらうことになった。ま、よろしくな」
突然の召集をかけられ、集まった首都のスピリット詰所で、彼女は不覚にも目を丸くしていた。
部隊長であるグリーンスピリット・クォーリン。その隣に立つ男には、確かに見覚えがある。
整列した仲間達の背中越しに、改めて確認する。大柄な、鍛え抜かれた体躯。短く刈り込んだ髪。
どこか飄々として、相手の警戒まで解いてしまいかねない態度。そしてなにより、あの黒い瞳。
「あの時の……ソノナ・レナ?」
彼女は、あの夜を思い出す。スレギトまで人間ふたりを運ぶのは、流石に重労働だった。
そこで新兵器の監査の為に駐屯していたクォーリンに「荷物」を預け、後は泥のように眠った。
次の日にはガルガリンに赴いていたのですっかり忘れていたが、あれからまだ一月も経っていない。
なのにその人間の男――コーインと言ったか――はまともに『言葉』を喋っている。
ではあの夜の意思疎通の困難さは一体なんだったのか。若干の眩暈を感じ、微かに身動ぎする。
261貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 13:44:13.39 ID:0AlSwkn30

「待て、隊長……だと?」
そして遅れてきた認識に、今更のように呟く。稲妻部隊の隊長はずっとクォーリンだった。
あの漆黒の翼と渡り合って、そして生き残って来たマロリガン唯一のグリーンスピリット。
その英雄的な事実と、穏かな人柄からも、信服すべき隊長だと皆が納得して付いてきた。
なのに今更、という感情は彼女でなくとも隠せない。一同に、不信感という名のざわめきが走る。
男はふいに、大振りの剣を背中から持ち上げた。彼女はその気配の異様さにはっとして顔を上げる。
「あれは……シミハオ・ラスレス・カウート!?」
彼女はそこで、ますます混乱した。人間、永遠神剣、隊長、男、それらの単語が頭の中で木霊する。
人間が、永遠神剣を持てる筈が無い。持てるとするならば、それはもう人間では無い。それは――
「コーイン様は、我がマロリガンに降臨なされたラハテ・レナなのです」
エトランジェ。クォーリンの発したたった一言の説明が、彼女を含め、仲間全員を納得させていた。
262貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 13:53:19.53 ID:0AlSwkn30

デオドガン商業組合は、マロリガン共和国の東に位置する砂漠の中の擬似国家群とされている。
精確には固有の国土を持たず、ミライド湖にオアシスのような拠点を置き、商業活動を行なっている。
ただ、ダスカトロン大砂漠に潜り込むような形で存在している為、砂漠の交通上も重要な意味を持つ。
勿論それは商業的な意味合いもあるが、それ以上に軍事的な意味合いでも。
今回共和国議会が決定した事項は、単に商業的な利潤よりも軍事的な国益が優先されただけの事だった。
「つまり、侵略ってわけだな」
相変わらず飄々と砂漠を踏みしめ続ける光陰が気楽そうに呟く。その背中に、彼女は黙々と従っていた。
ガルガリンからの行程は慣れ親しんだ街道になる。両脇は森も多く、鳥達が思うままに羽ばたいていた。
やがて前方に広がり始めた砂漠の中に、ぽっかりと浮かぶ島のような森林地帯が見えて来る。
263貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 13:58:37.92 ID:0AlSwkn30

彼女は溜息を付き、改めて前を歩く仲間達を見渡してみた。部隊は僅か二十人程の構成にすぎない。
これで一応とはいえ国家単位の組織に勝てると言い出したのだから、何を考えているのか判らなかった。
その公言した「新」隊長と言えば、傍らにあの夜の女を連れている。女は、気味が悪かった。
何も映していない虚ろな瞳。なのに常に掴んでいる神剣には、殺意に満ちたマナが必ず発散されている。
それは噂に聞く、サーギオスの妖精部隊――神剣の意志に飲み込まれた者そのものだった。
だがそれでも女はマロリガンに降臨した二人目のエトランジェ――『空虚』のキョーコ。
光陰と共に「新」隊長として任命されていた、マロリガンの切り札的存在だった。
264貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 14:03:40.73 ID:0AlSwkn30

結果から言えば、デオドガンでの戦いは、ただの虐殺行為だった。
稲妻部隊はただ散開し、逃げ惑う人間を戦役から無事保護する役回りだけを負って駆けずり回った。
今日子の『空虚』と、そして「新」隊長の振るう『因果』。それだけが、デオドガンを消滅させていた。
湖畔に何人目かの人間を運んで来た彼女は、市街に戻ってその猛威を目の当たりにした。地獄だった。
無差別に飛来して来た紫電をすんでのところで避わす。鋭い刃物のようなそれは、後方で家を縦に割った。
巨大すぎるマナの衝撃に、抗神剣魔法、バニッシュスキルを使う暇も無い。位の違いは正に圧倒的だった。
崩れて来た瓦礫の山から身を翻し、ウイングハイロゥを展開させ、公園のような開けた土地の上空を飛ぶ。
また大きな爆発が、市街地の中心で起きる。煙が立ち昇り、大勢の人間達がこちらを目指して逃げて来た。
大量の土砂が降り注ぐ中、それらを誘導しようと、彼女はやや高度を下げる。そこで唐突に熱風が襲い、
「ッ?!」
鋭い無数の光線が頬へと突き刺さり、次の瞬間には地面に叩きつけられていた。
からん、と乾いた音と共に、神剣が転がる。全身が痺れ、手先に感覚が無い。
ウイングハイロゥを撓ませ、身体を庇う。膝を折り曲げ、腕で胸元を抱える。
背中を丸め、身体がばらばらになりそうな痛みと衝撃に耐える。傍らに、誰かが立っていた。
265貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 14:08:26.01 ID:0AlSwkn30

「コワセ……マナヲ、ウバエ……」
「……ソゥ、キョーコ?」
今日子は、腰を落として神剣を構え直していた。明らかに「味方である」彼女を殺そうとしている。
胡乱な頭で考えるよりも先に、恐怖が来た。逃げなければならない状況なのに、四肢に力が入らない。
「今日子ォ! 止めろぉ!」
「グゥッ! アアアアア――――」
何が起きたのか、彼女には一瞬判らなかった。身体がふわりと浮き上がり、
「悪りいな。頭に血が昇ると、ちっと見境い無くなる癖があるんだアイツは」
彼女は光陰に飛びつかれ、そのまま地面を転がっていた。
頭をがっしりと抱えられ、守られている。腕の隙間から、神剣を叩き落されて蹲る今日子が見えた。
さっきまで居た石畳が一直線に黒く焦げ付き、所々融解しているのも見える。彼女は身震いした。
それからようやく、申し訳無さそうな光陰の顔が目前に迫っているのにも気が付き、今度は本当に驚く。
「どんな……癖ですか」
全身を、すっぽりと抱え込まれてしまっている状況を認識した上で。
普段はやや吊り目がちな、きつい視線をぷいと逸らしながら、彼女はそっと小さく呟いていた。
266貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 14:14:11.62 ID:0AlSwkn30

恐らく光陰は、自分のことを覚えていない。デオドガンでの接触で、ぼんやりと彼女は悟った。
だがそれで、別に落胆したとかそういった感情が湧いたりはしない。ただ、何となくの興味は持った。
そこで、たまたまミエーユで合流したクォーリンにそれとなく訊いてみる。それで大方の事情は掴めた。
スピリットには、女性しかいない。だが、人間には男女の機微というものがある。光陰と今日子とは――
「つまり、そういうことか」
知り得た情報から考慮して、彼女はそう結論した。今度は少しだけ、胸の奥がちくりと痛んだ。
その原因を深く追求しないようにと、修練に戻り、神剣を振るう。ラキオスとの決戦は目前だった。
267貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 14:27:01.67 ID:0AlSwkn30

ヘリヤの道を越え、スレギトを占拠したラキオスの侵略は、熾烈を極めた。
朝別れた仲間達が、次々と帰ってこなくなる。稲妻部隊は、日々追い込まれていると言って良かった。
マロリガンは、守るには広大すぎる。急所とも言うべきスレギトを抑えられてから、人々はそれを知った。
新兵器、マナ障壁に頼りすぎていたのも小さな躓きだったのだろう。破られることを想定していない分、脆い。
戦争とは、ささいなパワーバランスの天秤が僅かに揺れただけでも、時にあっけなく崩壊をきたす。
そういった意味で今のマロリガンは、三方向から攻め立てられ、既に爪先だけで支えているようなものだった。
デオドガンを奪われ、ガルガリンへの要路が無防備になる。だが、振り分けられる程稲妻部隊は潤沢では無い。
ニーハスに侵攻されては、マナの豊沃な北方は全て敵勢力圏内に収められたのと同様の意味を持つ。
現在マロリガンに残されているのは稲妻部隊の駐屯する首都と、その喉首とも言えるミエーユだけだった。
それでも光陰は諦めていない。むしろ高揚した様子を一層見せつけるかのように前線に立ち続ける。
たまたま、今日子は首都に待機していた。そして代わりに隣には副隊長のクォーリンが付いている。
二人はミエーユの城壁から望遠鏡を覗き込み、西の街道を侵攻してくる集団を注意深く観察していた。
268貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 14:35:55.79 ID:0AlSwkn30

「いいか、奴らは東の城角から攻めて来る。編成は青い牙、それに……ちっあの子供かよ、厄介だな」
「『理念』のオルファリル、ですね。それに『献身』のエスペリアもいます」
「これだけ揃ってもあいつはいない、か。まあいい、こっちは俺が預かる」
「では私は、伏兵の予測される西側に。多分、漆黒の翼がいる筈ですから」
「任せた。……クォーリン、気を付けろよ。強敵だぜ」
「はい。以前の決着を付けてきます」
「いい返事だ。さて、と……」
数名の部下を引き連れてクォーリンが去った後で光陰は残った仲間達を振り返り、ひとつ深呼吸をする。
269貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 14:41:02.52 ID:0AlSwkn30

集団の後ろに控えていた彼女も、また同じように深呼吸をした。今日子が居ないというだけで、緊張が減る。
事情は理解したし、同情もするが、味方に後ろから刺される恐怖の無いのが今の彼女にとってはなによりだった。
目前に敵が迫っているのに、不安も感じない。それは不思議だったが、その原因にも凡その見当は付いている。
「散開! いくぞっ!」
飛び出す大きな背中を追いかけるようにウイングハイロゥの翼を広げ、城壁の外へと羽ばたく。
マナの収束をイメージし、高めたアネースに指向性を持たせるための集中作業に入り、詠唱を口ずさむ。
「ミスィーハ、ヤミニィ、ツケマ……ハル・シエーレサ、ミ、マナ・ハシエ。シエレス・ハーアルサッ!」
狙いは、突っ込んでくる青い牙の向こうでスフィアハイロゥを展開している赤毛の少女。
真っ直ぐなヘリヤの塊に向けて、彼女は渾身のアイスバニッシャーを打ち出していた。

数刻後。首都から程近い広陵の上で、彼女は呆れていた。
「誰か回復を! はやくっ! お前たちの隊長だろっ!」
取り囲んでいる稲妻部隊の仲間達は、皆互いに顔を見合わせ、戸惑いを隠せないでいた。
彼女は運んで来た元隊長、クォーリンをそっと傍らに下ろす。クォーリンも又、呆れ顔だった。
270貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 14:46:05.94 ID:0AlSwkn30

「今日子の事を頼む。こいつを助けてやってくれ。もう……戦うつもりはないから」
周囲は、焼け野原になっている。今日子が倒れている地点から、放射状に伸びている焦げ跡。
途中から圧し折られたり、薙ぎ倒されている樹木。褐色の肌を晒す、不自然に抉られた地面。
それは客観的に見なくても、ついさっきまで死闘が繰り返されていた「戦場」の筈だった。
なのに目の前で叫ぶ男――ラキオスのエトランジェは、実に奇妙な要求を突きつけて来ている。
「はやくしてくれ、頼む!! このままじゃ今日子が死んじまうんだよ!!」
怒鳴り声に気を取り直したクォーリンが仲間の輪を潜り抜け、今日子の元で癒しの詠唱を始める。
「悪いが今日子の事を頼む。さっさと行かないと、この一帯が吹き飛ぶことになるんだ」
今日子の瞳が薄っすらと開く。それを確認した悠人は立ち上がり、稲妻部隊の面々を眺め渡し、
「だから……頼む!」
大きく頭を下げ、首都の方角へ向けて走り出す。
まだ余熱の残る大地から立ち昇る、陽炎のような熱気に額の汗を拭いながら彼女は思い出していた。
先程ミエーユで大の字になっていた光陰と、傍に跪いて回復魔法を繰り返すクォーリンとの会話を。
271貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 14:49:54.18 ID:0AlSwkn30

『悠人は……行ったか』
『喋らないで下さい! 生きているのが不思議なくらいなのですから』
『へっ、すまないな。だが俺はもう平気だ。それより頼みがある……悠人を追ってくれないか?』
『じょ、冗談は止めて下さい。隊長を放って置いて、行ける訳が』
『違う、悠人は間違いなく今日子と戦うだろう。だから今日子を……「隊長」を、助けてやって欲しい』
『え……コ、コーイン様こそ、間違っています! 私の……私達の隊長は、コーイン様だけです!』
『おいおい……それはそれで嬉しいけどな。だけどあんまり、今日子を毛嫌いしないでくれないか?』
『毛嫌いなんて……ですが』
『今は神剣に飲まれちまってるけどな……あれで結構、仲間思いなんだぜ? 悠人もだ……だから、な?』
『コーイン様……本当に怪我はもう、大丈夫なのですね?』
『ああ、悠人が『因果』を残してくれてたからな。全く、甘いんだか凄いんだかわからんな、相変わらず』
『わかりました……では、必ず追いついて来て下さい。私達にはまだ、隊長が必要なんです』
『ああ、約束は守る。だから……頼む』
どうしてか、彼女の中で悠人と光陰が被って見えた。
272貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 15:50:46.96 ID:RPDpOBTW0

マロリガンが陥落した後、稲妻部隊は解体され、ラキオスへと吸収された。
今や大陸一の広大な領土を保有するラキオスでは簡単な軍事裁判が行なわれ、稲妻部隊は全員不問に付される。
それは戦時中の慣例でもあるが、それ以上に切迫した事情として、ラキオスにはスピリットが不足していた。
そう、不足――サーギオス帝国との戦いに備える駒として。少なくとも元稲妻部隊の仲間達はそう解釈していた。
それにしても、この厚遇はどういう訳だろう。首都ラキオスの城下町を歩きながら、彼女は考える。
この間まで戦っていた相手国のスピリットを、平然と首都のど真ん中で自由にさせている感覚が理解出来ない。
先程城に召集され、彼女を含めて稲妻部隊の全員がレスティーナ女王への謁見を許された。
そこで語られた、「人とスピリットの共存」という夢物語にも、彼女は現実感が湧かない。
少なくともマロリガンでは大統領以下、そのような「理想」を打ち出す人間は存在していなかった。
考えに耽っていた彼女は、いつの間にか高台のようなところにまで辿り着く。
綺麗に敷き詰められた石畳の道と、両脇に並ぶ、活気の溢れる店の数々。
273貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 15:58:08.89 ID:RPDpOBTW0

走り回っていた人間の子供の一人が、元気良く彼女の背中に軽くぶつかっている。
「あっ……、ごめんなさい、お姉ちゃん」
「……前を見ていないと、あぶないぞ」
「うんっ! じゃあね、お姉ちゃん!」
若干サイズの合っていない、大きめの服のスカートをふわふわと浮かせた女の子は、手を振って去っていく。
無邪気さにつられ、反射的に手を振り返してから、彼女は振っていた腕を下ろし、自分の掌をじっと眺める。
「いい顔、してるじゃない」
「っ!」
唐突に声を掛けられ、慌てて振り返る。するとそこには、腰に手を当てにやにやしている今日子がいた。

「やー、いいところだわ、ここ」
「……」
夕暮れに近い、ややオレンジがかった時間帯の中で。
柵に並んでもたれ、前方に大きく広がる湖を眺めながら、彼女は正直落ち着かなかった。
隣でんー、と大きく背伸びをしている今日子の横顔を、気づかれないように盗み見る。
殺意は、感じられない。だが、紛れも無く自分は殺されかけた。その過去が、対応に迷わせる。
274貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 16:04:37.72 ID:RPDpOBTW0

「実は、悠や光陰と遊びに来てたんだけどね。貴女を見かけたから、放っぽってきちゃった」
「……何か、御用ですか?」
「うん、まあ、その、ね。ええっと……」
「……?」
「まあいいや……その、ごめんっ!」
「……は?」
「実はアタシ、マロリガンでのこと、全っ然覚えてないんだわ、たはは」
「え、……はい?」
「だからさ、さっきも光陰に言われて……あ、誤解しないでね、謝りたいのは事実。これ、事実」
「はぁ」
「……記憶は無いんだ……でも、ぼんやりとは覚えてる。アタシ、随分と酷いことをした。勿論、貴女にも」
今日子は柵の上に乗り、足をぶらぶらさせながら湖を眺め続ける。決して彼女の方を見ようとはしない。
彼女は彼女で、オレンジ色に映える今日子の横顔をじっと眺め続けていた。今日子は続ける。
275貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 16:11:46.94 ID:RPDpOBTW0

「だから、謝って許して貰おうなんて思ってない。だけど、せめてこれからは……守らせてくれない、かな?」
「守、る。……ですか?」
「うん、せめてもの罪滅ぼし。もう絶対に、誰にも怖い思いはさせない、させたくないから。……駄目かな?」
「あの、それで……誰をですか?」
「は? いや、誰って……アンタ達に、決まってるっつーのっ!」
「キャッ? な、な……」
「こんのぉー。意外と可愛い声出すじゃない、うりうりっ」
「ぇ……私達……え、え……」
急に飛びつかれ、髪をぐりぐりとかき回される。
その抱擁と、今日子の宣言。肉体と精神の同時攻撃に、成す術も無く混乱だけが極まる。
だが、ひとつだけはっきりとしたことがあった。あれほど拒絶反応を示していた筈なのに。
彼女の身体も心も、今日子の腕の中で、もうすっかり猫のように大人しくなっていた。
276貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 16:17:32.19 ID:RPDpOBTW0

サーギオス帝国とラキオスとの争いの間、稲妻部隊は大陸中に散らばり、各地域の駐屯を命じられた。
統一して間も無い、新国家。当然反乱分子は存在する。要するにその鎮圧と平定の維持が任務だった。
首都ラキオスに駐在しているクォーリンの指揮の元、それは地道に、しかし着実に遂行されていく。

そして数ヵ月後。
戦争にも終止符が打たれ、ラキオスは大陸全土の統一を果たした。
だがそんな歴史的事変の後でも、稲妻部隊の駐屯任務はそのまま継続されている。
彼女の管轄は、幸か不幸か旧マロリガンのニーハス、それなりに殷賑とした小都市だった。
かつてラキオスに侵攻された時の傷跡もほぼ癒え、復興も他の地域に比べ、比較的早い。
巡礼者の道の終着点ということもあり、戦争にありがちな宗教の普及と相まって、外部からの流入も多かった。
彼女はそこで生活物資の確保や交通の整理に多忙を極めている。いつしか神剣を振るう機会も少なくなっていた。
たまに部屋の隅に立てかけられたそれを書類越しに眺めると、ふとした懐かしさと共にとある顔が浮かび上がる。
するとすぐに頬が紅潮してくる気配を感じ、慌てて視線を逸らし、胸元に伸びた髪を暫く玩ぶ。
そのまま仕事を放り出し、落ち着かない気持ちを持て余していると、控えめなノックの音が聞こえてくる。
277貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 16:30:44.92 ID:RPDpOBTW0

タイミングの良さに、思わず胸がドキリと波打つ。掠れた声で、どうぞと小さく呟くと扉が開かれ、
「久し振りですね」
「……クォーリン?」
「視察に来ました。お元気そうでなによりです」
訪ねて来てくれたのは、もう半年以上も会っていなかった、彼女の元隊長。
「……ん? どうしたのですか? なんだか落胆しているような」
クォーリンはにっこりと微笑んだままゆっくりと首を傾げ、頬に人差し指を当てていた。

置いてあった神剣を久し振りに手に取り、連れ立って街中を歩き出す。
視察に来たというクォーリンが先に立ち、その少し後ろを彼女が続く。
「なにか、懐かしいですね。まだ一年余りだというのに、ここも随分変わりました」
「巡礼者の道だけではなく、今はロンドへの街道も切り拓いていますから」
「なるほど、活気があります……雇用対策、ですか」
「ええ。完成予定は――」
278貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 16:40:21.15 ID:RPDpOBTW0

国境のある時代には不可能だったが、今はイースペリアとの境界線が無い。
障害物であるエトスム山脈を越えさえすれば、ここは元々イースペリアとは目と鼻の先。
そこに着目した彼女は、山越えではあるが、ロンドへの交通網を開拓しようとしていた。
急激な勾配の多いエトスム山脈は、危険も多い。だが、スピリットならば作業も容易に捗る。
土木知識は人間の方が豊富だから、手を取り合うことによって種別間の相互理解も進むだろう。
当然雇用の確保という点でも、軍事的にも商業的にも砂漠を通らずロンドへ直行出来る利便性は大きい。
これら様々な有効性や伴う困難点をまとめ、首都へと報告し、それが許可されたのはほんの一月前だった。
だからこそ彼女は現在、殆ど部屋に篭りきりの状態で、書類の作成に追われ続けている。
「人とスピリットが、一緒に何事かを成し遂げようとしている……想像も出来ない光景でした」
「……はい」
クォーリンは、ソーンリーム中立自治区の白い山並みに目を向けている。
右手には新しく拓かれようとしている街道の一部と、そこを進む人馬の群れ。
スピリットが複数、護衛についている。数人は、人間と雑談さえ交わしていた。
279貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 17:17:43.77 ID:EuP1QV040

「ん?……あれはっ!?」
突然顔色を変えたクォーリンが指差した先を、彼女も見た。
山頂付近まで続く、巡礼者の道。その奥から、雪の塊が爆発したような、巨大な雪崩が発生していた。

「早く、住民の避難を!」
流石に機敏なクォーリンが叫び、駆け出していく。
雪崩は次々と街道を飲み込み、真っ直ぐニーハスに向け突進して来た。
勢いは止まらず、街道を登っていた人々をあっという間に飲み込んでゆく。
彼女は咄嗟に自分が提案した、新街道の方面に向かってウイングハイロゥを広げた。
飛び出した空から眺めると、殺到してくる雪山は、薄っすらと桜色に染まっている。
その意味を考え、唇を噛み締めた。人間の血。大量の人間の血を吸い取って、アレは膨れ上がっている。
既に異変を察した部下が、人間達に避難経路を示していた。大声で、街の外まで、と新たな指示を出す。
その頃には地響きと、低い振動音がすぐそこまで迫って来ていた。そして雪崩の中心に、彼女は見た。

  ―――― 彼女と同じ、スピリットの姿を
280貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 17:30:51.69 ID:EuP1QV040

街は、蹂躙された。意志を持たない、強力な神剣を携えた謎の集団によって。
血煙と悲鳴の充満する中を、彼女は駆けた。少しでも人間を、仲間達を避難させる為に。
途中で何度も、クォーリンとすれ違う。彼女もクォーリンも、その度に傷口が増えていた。
敵は、あまりにも強大だった。彼女の持つ抗神剣魔法も剣技もアネースも、全く通じない。
ただ神剣を交わすだけでも衝撃が腕を痺れさせ、放たれる神剣魔法は掠るだけでも肉を抉った。
左腕の肘を粉砕されながら逃げ切ったところで膝を付く。顔を上げると、辺りは一面炎に包まれていた。
救えなかった、沢山の死体が消炭になって転がっている。崩壊している家々。未だ燃え盛る街路樹。
頬を、熱いものが流れた。唇が無意識に噛み千切られる。嗚咽が喉元から込み上げ、悔しさに地面を叩く。
「……ぅ」
微かな呻き声が聞こえた。後ろを振り向く。クォーリンが倒れていた。
彼女は慌てて駆け寄る。肘に激痛が走ったが、気にしているほど余裕は無い。
近づいて見ると、クォーリンは酷い怪我だった。腹部に大きな血痕があり、それがみるみる広がっていく。
何回か吐き出したのか、泡の混じった血が口元から溢れ、胸にかけて放射状に散らばった血痕が痛々しい。
281貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 17:40:12.21 ID:EuP1QV040

「ラ、キ、オス、に……」
処置の施しようも無く戸惑っていると、クォーリンは弱々しく唇を動かし続けていた。
彼女はクォーリンの口元に耳を寄せ、ともすれば風に掻き消されそうなその呟きを聞き取る。
「お願、い……コーインさ、まに、御、報告を……」
「……わかった」
彼女は残った右腕でクォーリンを抱え込み、ウイングハイロゥを広げる。
きっ、と顎を上げ、今も禍々しく蠢くソーンリームの山肌を睨みつけながら。
「なに、を……もう、私は……」
「ただし、一緒に連れて行く。もう誰にも……怖い思いは、させない」
「……ふふ。キョーコ様に、似て、来ましたね……」
「多分……違うと思う。きっと私はコ……グゥッ!」
「? どうか、しました、か……?」
「……何でもない……飛ぶぞ!」
たった今炎の槍に貫かれた背中は、最早致命傷だった。口中に血が溢れる。それでも強引に羽ばたく。
282貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 17:46:07.79 ID:EuP1QV040

身体中からみるみるうちに力が抜けてゆくのが判る。それでも、右腕の力だけは決して弛めなかった。
ニーハスの街が遠ざかる。するときゅっと弱々しく、腕の中のクォーリンがしがみ付いてくる。
「そう、ですか、貴女も、コーイン、様、を……」
「……暴れる、な」
意識が朦朧としているのか、それとももう目が利かなくなりつつあるのか。
視界の隅に広がる、炎に炙られている砂漠の光景が、何故かあの日の夜の想い出を連想させていた。


ラキオスの王城に辿り着けたのは、奇跡だった。
窓を割って飛び込んだ先で、丁度光陰と今日子が会議を行なっていたのは、正にマナの導きだっただろう。
彼女は地面に着地する衝撃からクォーリンを庇い、衝撃を利用してクォーリンを光陰達の方へと投げ出す。
倒れざまに右腕が肩ごと千切れたが、今やもう全身が金色に覆われつつある彼女には痛みすら感じない。
「きゃあああっ!」
「! クォーリン! おいどうした、何があった!」
光陰と今日子が、クォーリンへと駆け寄り、抱き抱える。その光景を、彼女は少しだけ羨ましく感じた。
クォーリンが、何事かを光陰へと囁いている。きっと頭の硬い彼女は、この期に及んでも任務を忘れない。
自分の秘めた想いなどは、後回しにして。ニーハスの現状こそが、想い人にとって今一番重要な情報だと信じて。
283貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 18:01:52.80 ID:EuP1QV040

金色の景色が広がっていく。次第に薄れていく意識の中で、彼女は終(つい)の相棒となった永遠神剣を握り直す。
「わたしも……同じ、だな……」
思えば、あの砂漠の夜、奇妙な異邦人を救ってから。彼女はいつもクォーリンを運んでいた。
ミエーユでも、ニーハスでも。どうしてそこまで冷静に、命令に忠実で居られたのか、自分でも不思議だった。
だが、その答えは目の前の光景にあった。そう、簡単なこと。伝わる伝わらないでは無い。ただ、役に立ちたかった。
たとえ不器用だったとしても、「スピリット」にはそれ以外に思いの丈を表現出来る方法が許されなかったから。
現実と幻想の区別の付かないまま、力強い腕に抱き締められる。夢と現の狭間で、僅かに意識が引き戻された。
最後の力を振り絞り、ゆっくりと瞼を開けば、そこには想い焦がれた顔と、隣で泣きじゃくる今日子の姿もある。
284貴方は、そこに居ますか:2011/06/07(火) 18:09:09.10 ID:EuP1QV040

「ばかやろう……俺はまだ、あの時の礼も言っちゃいねえんだぞ」
「こめん、ごめん……アタシまた、肝心なときに……守るって約束、したのに……!」
どうやらクォーリンは、余計なことまで口走って逝ったようだ。お節介な奴だ、と彼女は微笑む。
既に実体を失った腕を伸ばす。確かに、触れた。予想通りに無骨な、それでいて温もりの感じる、愛しい人の頬。
もう、思い残すことは何も無かった。叶わぬ筈の夢は、ようやく叶った。そこに、居てくれる。ただそれだけで。

    ナイ、ハ、ムート……ソゥ、コー、イン――――

穏かな呟きと共に、彼女は再生の剣へと還っていった。
285名無しさん@初回限定:2011/06/07(火) 18:23:19.44 ID:EuP1QV040
_| ̄|○
286名無しさん@初回限定:2011/06/11(土) 15:04:33.73 ID:ywz6a5u10
なんか、目から汗が止まらないんだ。
287名無しさん@初回限定:2011/06/12(日) 02:19:30.26 ID:UMnt7Kbp0
ふと胸がチクリとした。
288名無しさん@初回限定:2011/06/16(木) 11:35:56.83 ID:wxcglSMm0
旧マロリガンの部隊って、ミニオン戦で全滅するんだったね
289名無しさん@初回限定:2011/06/17(金) 00:59:45.61 ID:j2L0FSfe0
あれは時深ルートの話じゃね?
正史であるアセリアルートではどうなったのかは不明な気がする
まぁ大半は死んだだろうけど
290名無しさん@初回限定:2011/06/22(水) 19:39:15.63 ID:Lu76DmK+0
ナナルゥ…ヒートフロア、手加減して下さい…
291名無しさん@初回限定:2011/06/23(木) 08:49:13.21 ID:ezXt4IB20
今日も全力で行きます
292名無しさん@初回限定:2011/06/23(木) 23:05:24.37 ID:p26zH4vI0
ネリー…ネリー…どこぉ…
293名無しさん@初回限定:2011/06/24(金) 07:04:31.93 ID:SfplO467O
前線で戦っております。夜は俺とry
294名無しさん@初回限定:2011/06/24(金) 22:53:37.41 ID:ULS5uc9q0
じゃあもうセリアでいいよ、助けて
295名無しさん@初回限定:2011/06/25(土) 01:45:06.04 ID:gOv+/A4K0
「冬はいい顔しなかったくせに勝手なこと言わないで」
296名無しさん@初回限定:2011/06/25(土) 08:23:42.67 ID:k8n6x/3x0
フッ、オレならオルファちゃんとこの夏を一緒に過ごしてみせる
ネリーちゃんやシアーちゃんなら、真冬でも歓迎だ
297名無しさん@初回限定:2011/06/25(土) 14:13:54.33 ID:s0/wirOr0
お、雷が・・・梅雨明けかなあ?
298名無しさん@初回限定:2011/06/25(土) 20:21:53.01 ID:gOv+/A4K0
え、
やべ回線抜いてコンセントも抜かないと巻き添えくっちまう!
自然には逆らわない方が無難。桑原桑原。

あ、いま雷雲の渦巻く方向へもみあげの印象的な巨乳美人が走っていった!?
あぶないぞ! いくなぁーーーー!!!
299名無しさん@初回限定:2011/06/25(土) 22:37:14.30 ID:nPVMUMyU0
ナナルゥサウナで汗をかき、冷や水風呂セリアで汗を流す。これ最凶
300名無しさん@初回限定:2011/06/26(日) 00:08:15.27 ID:0t5OQ6gc0
最狂の間違いじゃない??
301名無しさん@初回限定:2011/06/26(日) 00:41:32.57 ID:hE70AhJK0
求め【酔狂……とでもしておこうか】
302名無しさん@初回限定:2011/06/26(日) 16:48:57.10 ID:E2leR38H0
妄執が届いたのか、今日は過ごしやすい
303名無しさん@初回限定:2011/06/28(火) 00:05:37.00 ID:rMT9sCBE0
ファンタズマゴリアにも猛暑があれば
スピリット達は水着で戦ってくれたのに
304名無しさん@初回限定:2011/06/29(水) 19:28:45.06 ID:FbV3BQKQ0
いいこと思いついた。
出かけるとき部屋にセリアを置いてけぼりにしとけば
帰る頃には部屋キンキンに冷えてるんじゃないか?
305名無しさん@初回限定:2011/06/29(水) 20:32:56.34 ID:Mk9h7cd80
そして帰宅した304をナナルゥのアポカリプスが迎えると
「暑いときこそ、熱い物が良いと聞きました」
306名無しさん@初回限定:2011/06/29(水) 21:00:01.44 ID:cEkXOzM60
あまりに熱いからってネリシアと一緒に一晩過ごしたら
冷房病を通り越して低体温症になって遭難寸前になった経験はありませんか?
307名無しさん@初回限定:2011/07/02(土) 19:15:34.94 ID:klYyzzZw0
暑いからネリシアセリアとか寒いからナナルゥとか
発想がその場凌ぎで貧困すぎなんだよお前ら

俺は年から年中ニムで快適な気温を維持している
308名無しさん@初回限定:2011/07/02(土) 19:24:13.62 ID:55zAN/Fc0
ニム「お姉ちゃん、生首で腹話術するのやめて」
309名無しさん@初回限定:2011/07/03(日) 02:27:34.81 ID:bKtf4Bog0
お姉ちゃんが握ってるのは生首じゃないよきっと
310名無しさん@初回限定:2011/07/03(日) 11:01:35.66 ID:U/nyAJi/0
それは俺の狩り首だな。


お出かけ前にセリアにビールを預けておくと、帰宅時にはキンキンに……

ガチャ
「あ〜おっそ〜〜いぃいい…………ねぇ…、どうしたい? まずは口移しでもする……?」
空き缶の転がる部屋にぐでんぐでんに酔っぱらった人が! ちょっまっ暑くるしいって!
311名無しさん@初回限定:2011/07/03(日) 21:39:47.65 ID:OPSzX6k90
俺的に生首持ってるのが一番似合いそうなのはファーレーンよりもクォーリンだな。
普段は温厚で優しいけど、戦闘中は恍惚の表情で相手をダルマにしているイメージ。
312名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 01:10:57.36 ID:+Otud76j0
自分で生首にしておいて、自分でリヴァイブかけるんですね
313名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 18:07:50.91 ID:fW2IyTs90
リヴァイヴ 
回復量1〜10 
ターゲット 敵

ウルカさんにボコられたり、コウイン様に説教されたりして丸くなったけど、とんがってた頃はオルファより鬼畜だったかもしれんね。
314名無しさん@初回限定:2011/07/04(月) 23:02:18.41 ID:74NpVcfW0
>>313
「いっそ殺して!!」な嫌がらせスキルでんな
315名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 20:39:25.31 ID:hVJz8XHB0
オルファにちょっかいかける→こんなの私のコーイン様じゃない
     ↑                ↓
    リヴァイブ           生首にする
      ↑                 ↓
「反省して頂けましたか」「うん」   「反省して頂けましたか」「うん」
     ↑                  ↓
  存分に生首            リヴァイブ
    ↑                   ↓
 『因果』のせい、うんきっとそう   ネリーにもちょっかいかける
      ↑                 ↓
ヘリオンの風呂に突入する   こんなの私のコーイン様じゃない
     ↑                   ↓
 こっそりとリヴァイブ        セリアが生首にする
     ↑                   ↓
  ファーが生首にする     「反省して頂けましたか」「うん」
      ↑                  ↓
  コーイン様素敵です          リヴァイブ
      ↑                  ↓
   ニムの洗濯を手伝う      シアーにお菓子あげる
      ↑                    ↓
  リヴァイブ       コーイン様がヨウジョに声掛ける事案が発生
     ↑                      ↓
「反省して頂けましたか」「うん」←又セリアが生首にする
316名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 21:13:45.71 ID:4iSZdK5a0
クォーリンのマインドが0を通り越してマイナスになってそうだな
317名無しさん@初回限定:2011/07/05(火) 22:28:49.97 ID:CPCEl3kx0
コーインを生首にするたびにマインド回復するのでおk
318名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 00:31:04.76 ID:y1a6QOmO0
クォーリンはNINJAになったのだ。


さりげなくクォーリン以外もやっちゃってるんですが

「あ、リバイブ切れた」
「え」
「ちょ、他のグリーンは、あハリオン!! 来て! リバイブ!!!」
「あら〜あの私〜リバイブ使えませんけど〜〜?」

ってなりそうで怖いw
319名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 19:37:49.68 ID:B4qSxSoN0
「そんなこと言わずに試してみなよ、簡単だから」
「ん〜、でわぁ……リヴァイブぅ〜」
「きゃっ! ちょ、ちょっとハリオン、なんでその、そこだけ……(もごもご)」
「(ごくり……前より逞しく……)何をしているのですかハリオン、もっとです、もっとリヴァイブを!」


 初級ファンタズマゴリアテスト

 それぞれ誰の台詞か当ててみよう
320名無しさん@初回限定:2011/07/06(水) 22:27:38.53 ID:y1a6QOmO0
ハリオンさんのリヴァイブは存在マナを削り取られる気がしてならないのですが気のせいですか。

ニム
ハリオン
セリア
苦労人

321名無しさん@初回限定:2011/07/07(木) 16:34:17.38 ID:ok27gjUI0
前より逞しく…って、いったい何時の状態と比べてるのか
322名無しさん@初回限定:2011/07/08(金) 00:24:57.79 ID:Ol78AeZc0
自分の風呂上りに偶然全裸で鉢合わせた時の状態と比べて、かな
323名無しさん@初回限定:2011/07/09(土) 18:31:32.82 ID:inHgQ2+M0
年少組は悠人と裸の付き合いをしていたようだが、ハリオンとナナルゥコンビの乱入も捨てがたいな
324名無しさん@初回限定:2011/07/10(日) 00:28:20.58 ID:8lm6v5880
ハリオンとナナルゥの4TopHillsを相手に
無事な風呂とかいろんな意味で想像も出来ない
325名無しさん@初回限定:2011/07/12(火) 19:32:38.43 ID:WVLiXbqk0
いや、どこぞのエトランジェが1トップで勝負に出るかもしれない・・・
326名無しさん@初回限定:2011/07/14(木) 21:34:15.37 ID:AHCzeQEU0
そして試合終了を告げるかの如く落ちる稲妻
327名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 20:37:13.02 ID:N9lQEe9D0
そして騒ぎを聞きつけてやってきたエスペリア
だが悠人を見つめる瞳は妖しい輝きが・・・
328名無しさん@初回限定:2011/07/15(金) 22:58:48.57 ID:+Isx4fHc0
「そのタイガーショットはわたくしのです」
329名無しさん@初回限定:2011/07/20(水) 21:58:28.50 ID:T9EiTBoS0
今日子「ントゥが太平洋上で暴れまくってるんだって!」
悠人「ナンだって?! くそ、一体全体なんだってそんなところに!」
光陰「おっと落ち着けよ悠人、こんな時こそ便利でお得なヒロインの紹介だ!」
悠人「そうか! よし時深、ゲートオープンだ! ほら、茅の輪ならもう想像したぞ!」
時深「えーとあの……悠人さん?」
330名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 11:43:43.58 ID:56SefPys0
神剣アナログ放送は終了いたしました。
スピの皆さんは対応できたかなあ?


「あ、あれ? いきなり映らなく……ちょ、ちょっと『熱病』暑いからってこれくらいで壊れないでよ」ペシペシ

無言で各自の神剣に共鳴し振動数調整していくナナルゥさんが目に浮かんだ。
331名無しさん@初回限定:2011/07/25(月) 21:13:16.79 ID:HRg891Q50
そんなナナルゥさん、部屋で自分の神剣を
その調べた各神剣の振動数に合わせる・・・

神剣から伝わる内容に思わず「ふっ・・・」
332名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 18:12:10.20 ID:wuuBEY8K0
それ盗聴って言うから!w
333名無しさん@初回限定:2011/07/29(金) 18:16:16.78 ID:chyxdSob0
初版特典音声「メイドさんの秘め事」
絶賛予約受付中
334名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 00:13:13.62 ID:55mJOgBn0
ナナルゥの耳わあ〜。ロバの耳ですからぁ〜。
335名無しさん@初回限定:2011/07/31(日) 11:45:56.66 ID:IXWtIzY70
>>333
音声だけかぁ…
一応予約しとくけど
336名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 09:51:15.59 ID:oOeEUTbi0
エスペリアの一年240日間、全てのベッド転落音を収録だと……抜けるっ!
337名無しさん@初回限定:2011/08/02(火) 22:17:38.97 ID:KdSwJoMT0
ドスッ!ドスンッ!メキャッ!メリッ!メリメリッ!ミキャッ!イクッ!
338名無しさん@初回限定:2011/08/03(水) 19:53:59.65 ID:JZKORAOP0
>>337
最後のは一体どんな状況だったのか、詳細キボンヌ
339名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 00:12:44.71 ID:Aue/4Wv60
解説しよう!
ん、なんかトコトコという足音が聞こえてきたが気にしない
それは、つまり・・・
340名無しさん@初回限定:2011/08/04(木) 12:18:23.67 ID:pUXYorCO0
「なあエスペリア。今年の詰所予算見せてもらったけど詰所修繕費って結構掛かるんだな」
「……そうですね。この詰所は意匠に凝って作られていますからどうしても掛かってしまいます。床板一枚とってみても高級オーク材でしたり」
「ふーん」
341名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 01:25:17.05 ID:XMhb0SiU0
オーク材の強度を高めるよりケツのデカさをなんとかするべきだと進言します
342名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 01:55:52.09 ID:ZFRZDE/t0
接地面積が大きい方が衝撃は分散されます!
あと、修繕費がかさむのはちびっ子達がイタヅラするからです!!

あ、わたくしの部屋は工事が入りますので今晩からしばらくユートさまの部屋にお邪魔いたしますね。
343名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 07:31:25.56 ID:VCOnN/UHO
ハリオンに呼ばれたから第二詰所で暫く寝泊まりするよ。
汚いけど好きに使ってくれ。
344名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 21:53:13.23 ID:daZWpsBj0
>接地面積が大きい方が衝撃は分散
形状同じのままスケールだけデカくすると
接地面積は2乗でしか増えませんが
重量は3乗で増えてしまうという物理法則がですね
345名無しさん@初回限定:2011/08/05(金) 21:57:05.94 ID:i1zoQtpd0
トコトコトコ・・・ズバ、グシャ、べチャッ・・・ゴシゴシ・・・トコトコ・・・
346熟した桃は枝から落ちて:2011/08/05(金) 23:59:39.99 ID:v1nrFuth0

「んぁっ!」
ある朝エスペリアはドスン、という鈍い音で目を覚ました。
「あいたたた……」
まだ寝惚けている頭を軽く振り、今の状況を確かめる。
視線がいつもより低い。落ちていた。ベッドから。そして。
「……動けません」
乱れた寝巻きの下で、ボリュームたっぷりの桃が床にめり込んでいた。


「ひゃんっ」
ある朝ニムントールは自らの悲鳴で目を覚ました。
「いたたたた……」
まだしょぼしょぼしている眼を擦り、今の状況を確かめる。
視線がいつも通り、もといいつもより低い。落ちていた。ベッドから。そして。
「どうしたのニムっ!」
「……お姉ちゃん、どうして覆面だけ……なんでもない」
まだじんじんと痛む小さな桃をさすりながら。
悲鳴を聞きつけて駆けつけて来たファーレーンのあんまりな格好に頭を抱えていた。


「あらあら〜」
ある朝ハリオンは普通に目を覚ました。
「……おやあ〜?」
まだ揺れている自らの胸を見下ろし、首を傾げる。
視線がいつもより低い。落ちていた。ベッドから。だが自覚は無い。そして。
「ん〜……動けませんねぇ〜」
ヘビー級の桃アタックにより、丈夫なオーク材で作られた筈の床は見事にぶち抜かれてしまっていた。
347熟した桃は枝から落ちて:2011/08/06(土) 00:06:29.90 ID:oH1/sV3o0

「……んっ!」
ある朝クォーリンは、ベッドから落ちる夢を見てびくっと目を覚ました。
「はあはあ……ああびっくりした」
もぞもぞとベッドの中で丸くなり、怯えた自分に赤面する。
窓から差し込む眩しい朝日に目を細め、手を翳しながら起き上がる。
「んー……はあ。今日も良い天気ですね」
大きく背伸びをして深呼吸。その度に大きく揺れる。今日もクォーリンの桃は平和だった。


『んぁっ!』

「……ん」
朝稽古を終えたアセリアはいつもの通り食卓で朝ごはんを待っていた。
どすん、という鈍い音に天井を見上げ、すぐに興味を無くして再び手元に視線を落とす。
「また……ですな」
「ん」
「では、今日は拙者が助けに参ります」
「ん、頼んだ」
朝稽古に付き合っていたウルカが何事も無かったかのようにすっと席を立つ。
「宜しくね〜ウルカお姉ちゃん」
丁度台所から出てきたオルファリルがその背中に呑気な声をかけていた。
348熟した桃は枝から落ちて:2011/08/06(土) 00:12:05.27 ID:oH1/sV3o0

『ひゃんっ』

「……またか」
ぱらぱらと落ちてくる埃からカップを避けつつ、セリアは溜息を付いていた。
「はは、躾が足りていないのかな。ベッドから落ちるなんて、いつまでたっても子供みたいね」
「そうね。その点については今度ファーレーンにじっくり話しておかなくちゃ」
「まあでも、放っておいても直るわよ。痛いのは自分なんだから」
「うーん……でもグリーンスピリットには前例があるし」
「いや、まあ……はは……」
セリアに向かい合って座っていたヒミカは頬に一筋の冷や汗を流していた。


『あらあら〜』

「あっ、きたきた♪ ね、ほら」
「ふええ〜……ほんとだね〜」
珍しく早く起こされ、廊下に連れ出されていたシアーは驚きで目を覚ましていた。
得意げなネリーが指差す天井には、確かに大きな桃がもぞもぞと揺れている。
「でも大変だよ〜? セリアかヒミカ呼んできた方が……」
「だいじょぶだいじょぶ、いつものことなんだから……えいっ」
『あんっ……な、なんですかぁ〜?』
「きゃっ。ちょ、だめだよネリー」
「えいえいっ」
『はんっ、んっ……こらぁ〜、いたずらはぁ、許しませんよ〜』
「へへん、逃がさないんだからぁ♪」
「そ、そこは逃がしてあげようよ〜」
『やんっ、んぁ、はぅんっ、ん〜〜っ♪』
「ほらほらここか、ここがよいのんかあ〜〜」
「……ネリー、おぢさんみたいだよぉ」
夢中になって神剣の鞘を突き上げ続けるネリーは、またひとつ下らない遊びを覚えてしまっていた。
349熟した桃は枝から落ちて:2011/08/06(土) 00:17:09.06 ID:oH1/sV3o0

『……んっ!』

「……ベストショット」
深呼吸をするクォーリンを眺めつつ、ナナルゥは天井裏からほくそえんでいた。
「ふう。ミッションコンプリート、です」
窓に向かって伸びをする姿は逆光で寝巻きが淡く透けてしまう。
それを天井裏から、というのはかなり難しいアングルだったが、健康的な桃は確実に捉えた。
「……それで、捉えてどうするのでしょう」
手にしているのはヨーティアの新発明、カメラ。しかも御禁制の赤外線センサーまで付いているスグレモノ。
しかしその恐るべき真の価値も知らないまま取りあえず使ってみたナナルゥは、まだ世界の脅威ではなかった。


「……で、なんで通行止めなんだ?」
その朝第二詰所を訪れた悠人は、入り口でヘリオンにとうせんぼを食らっていた。
「ああああの、その……だめですっ、とにかくだめなんですっ!」
「駄目って言われても、俺はただ久し振りにハリオンの料理を食べに来ただけで」
「そっ! そっそのハリオンさんが……ごにょごにょ」
「え?ハリオンがどうかしたのか?」
「ああいえ〜……そういうわけではないんですけどぉ……」
「なんか変だな……なあ、ひょっとして俺、なんかしたかな?」
「ふぇっ?!」
「自覚はないんだけどさ。その、なにかしたなら謝るよ」
「いえっいえっいえっいえっそんなことは決して〜〜」
「……ひょっとして、みんなに避けられているとか」
「ふえええ〜んわたしが泣きたいですぅ〜」
しょんぼりしだした悠人に慌てて首をぶんぶんと振りながら、ヘリオンは自分の役目に心の涙を流していた。
350熟した桃は枝から落ちて:2011/08/06(土) 00:23:11.35 ID:oH1/sV3o0

「……で、なんなのこの予算要求は」
その夜王城の一室で、スピリット隊の要求書の一枚を眺めていたレスティーナは軽く頭を振っていた。
「高級オーク材高級オーク材高級オーク材……もう、第三詰所でも建てちゃうつもりなのかなユートくんは」
軽くこめかみをぴくぴくと引き攣らせながら、レスティーナは続きを目で追う。
「それからえっと……ゲンゾウキ? なんだろう……スピリットの間じゃ常識なのかしら」
ふう、と溜息をつき、今度ヨーティアにでも訊いてみようと思うレスティーナだった。
351名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 00:29:21.60 ID:oH1/sV3o0
スレの流れで書き殴ってみました。どんぶらこっこ。
352名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 14:38:34.53 ID:qBBfc8x70
わかった!げっこう仮面だ!
でも設定上マッパで寝ているのはエスぺリアではw
353名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 17:41:03.48 ID:iXh0ldB20
354名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 19:07:56.89 ID:1rpdotUg0
>>346〜351
この流れでそんな素敵なSSを書けちゃうあなたがすごい(きらきら

>>352
濁点が余計www
355名無しさん@初回限定:2011/08/06(土) 20:58:39.66 ID:2hRJgPcF0
桃の眺めは挑発的なのはなぜか。
検証のために詰所の修復に携わりたい。そしてメジャーで測るんだ俺。

べっどがダメなら布団があるじゃないか。
布団を敷こう。な。


>354
むしろ装備無しのWiz忍者を思い出す。AC−LO ニムもLO
356名無しさん@初回限定:2011/08/07(日) 22:21:34.43 ID:yFjCkmhN0
スピリット ― 布団

このカップリングに淡い桃色のエロスを感じます
357名無しさん@初回限定:2011/08/09(火) 20:47:38.88 ID:RNwdKFSV0
夏だからスピリットと西瓜を結び付けたら
ハリオンの一人勝ちだった
358名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 09:09:30.03 ID:8vsjoEnG0
エトランジェと西瓜割りを結びつけたら
西瓜の代わりにされる光陰一人勝ちだった
359名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 11:01:38.99 ID:CSBF9TZ/0
目隠しされた水着の炉裡スピを下から舐めるように見上げるなんて、極上のご褒美すぐる
360名無しさん@初回限定:2011/08/10(水) 11:47:57.50 ID:XrfsCyET0
そして全力で振り下ろされる神剣
361名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 01:17:33.11 ID:bkojTLxC0
フッ、たかがスピリットの神剣ごとき、煩悩に満たされた因果の防御力を上回れると思うなよ
362名無しさん@初回限定:2011/08/11(木) 12:48:57.02 ID:vgBponKK0
年少組に水着に着替えてもらうか、軽装で斬りかかれば
豆腐を切るよりも簡単に斬れると思うよ

「ユート様、トウフってなーに?」
「光陰の頭に投げつければ倒す事が出来る伝説の食材………って本当に投げるなよ!」
363名無しさん@初回限定:2011/08/12(金) 15:04:48.11 ID:+w/T+beQ0
ふむ、豆腐と言えば、スピリットは納豆を食えるだろうか


「ほーらヘリオンちゃん、これが和の心だ」
「こ、これを食べればユートさまが褒めて……ごくり」

  ― 数分後 ―

「ふええええ〜んユートさまぁ〜!」
「うわっどうしたヘリオン、口の周りねばねばにしてっ?!」
364名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 00:15:01.36 ID:DPBsPHd80
いやまて、ここは何故かエスペリアの部屋にあったゴーヤ(大中小三本)といっしょに、
ゴーヤチャンプルーをだな。
365名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 14:36:40.77 ID:brwgLMbC0
ファーのお部屋にも何故かありそう…
「お姉ちゃん…なにしてるの?」

緑スピの皆さんが日よけ暑さ対策で育てた副産物か
青い娘達も赤い娘達も関係ないから誰にもばれないはずだったが
運悪くファーに目撃されて…
366名無しさん@初回限定:2011/08/13(土) 23:00:29.98 ID:uawybU8x0
そんな目的に使用されるとは露知らず、
丹念に如雨露で水を遣るウルカを想像するとあれ何故か目から汗が…
367名無しさん@初回限定:2011/08/19(金) 23:36:40.63 ID:Yc/RHSKe0
「ユートさま・・・」
「ほう、エスぺリア殿は作物に名前を付けておられるのですな」
「(ビクッ!)ウルカ、いつからそこに!?」
368名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 00:18:46.17 ID:jgrqm4ZP0
「ちなみに手前は、この愚直に働き続けるアリたちに名前を付けています。
あ、ほら見てくだされ。今ハナコが台所から砂糖のありかを携えて栄光の帰還を果たしたところですな」

「ちょ、ちょっと行列形成中!?」
369名無しさん@初回限定:2011/08/20(土) 22:43:36.07 ID:/jZfBuSz0
「し、しかも最後尾はヘリオン!?」
370名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 00:17:09.12 ID:0gdMsWqb0
ふいたw

「ヨーティアさまに蟻の巣コロリとGジェットのふたつの力を合わせ持った新開発強力殺虫剤を開発してもらわねば!」
「……両方使えばよろしいのでは?」
「あ、ウルカさん。ちゃんとここに混ぜるな危険って書いてますよ」

「んーと、ネリーね、ヘリオンに付いていくとお宝の隠し場所にたどり着けるって聞いたんだけど」
「おたから〜」
371名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 00:20:30.85 ID:585mAWyW0
へっへっへ
正面から眺める姿もいいけど
この無防備な後ろ姿たまんねーな〜

おっと、黙らねえとな・・・
372名無しさん@初回限定:2011/08/21(日) 01:12:17.75 ID:0gdMsWqb0
コ、コウイン様の背中、すごく大きいです
373名無しさん@初回限定:2011/08/22(月) 08:22:53.52 ID:ehHqo+xz0
まだ報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
374名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 02:00:23.14 ID:yzxhJSLQ0
ぷーぴー

「ナナルゥなにやってんの?」
「……先導役です」
375名無しさん@初回限定:2011/08/24(水) 17:43:37.74 ID:6Wk+R/k8O
「えいっ、それぇ〜」
たゆんたゆん


「ハリオン…何やってるの?」
「わたしはぁ、皆さんの餌を
「やめてもらえるかな」
376名無しさん@初回限定:2011/08/27(土) 01:28:10.46 ID:ZlwyEyej0
「ふぅっ、まさかコウイン様×ユート様本にこれ程の需要があるなんて……クォーリン×コウイン様本にしなくて良かった……」
「すごい行列ですぅ〜皆さん暑い中ありがとうございますぅ〜緑亭一ヶ月の売り上げ一日で越えちゃいそうです〜。
えいっ、暑いので打ち水しますねぇ〜〜」
377名無しさん@初回限定:2011/08/27(土) 03:12:58.97 ID:Er3LXD0x0
「なあ、稲妻の連中がこぞって出かけたみたいなんだが、クォーリン何か知っているか?」
378名無しさん@初回限定:2011/08/27(土) 22:12:39.78 ID:5zAz9rRq0
私は腐っています
腐っているのです・・・
379名無しさん@初回限定:2011/08/27(土) 22:52:56.24 ID:2TeYqgV40
雑魚スピスレ保管庫跡地には腐スピというジャンルがあってだな…
380名無しさん@初回限定:2011/08/30(火) 21:35:33.31 ID:BcQL44mF0
腐るというのは人間の否定的な主観にすぎません。
そう、これは発酵なのです。
ビフィズス菌の力を借りてミル○ルが出来るように、
スピリットは発酵して美しく成長するのです。


ってエスペリアが言ってた
381名無しさん@初回限定:2011/08/31(水) 00:42:51.20 ID:yXpSgTdL0
最近マロリガンでの一番人気は、大統領×光陰本らしいですよ
382名無しさん@初回限定:2011/08/31(水) 11:24:16.79 ID:NZ/vd24N0
「なんだこの行列?」
「なんだろね、ちょっと聞いてみるよ……え、緑亭の最新作!? ちょ、ちょっとユートくんこれは並ぶしかないよ! ここで会ったが運命だよ!!」
「おいレムリアっ、ハァ、仕方ないか。ヘリオン。最後尾プラカード持ちご苦労さん」
「は、はい!! あ、あれ? コレデイイノカナ?」


――謁見の間
「ヒミカ、ハリオン」
「ハッ」
「はい〜」
「今後、緑亭への予算を倍額にします。より一層の精進を期待します」
「え、あ、ありがとうございます     ?」
「ありがたき幸せですう〜」
383名無しさん@初回限定:2011/09/01(木) 20:24:12.61 ID:8lDuXIbr0
>>381
「俺はフンッ、俺自身しか信じない。なぜならフンフンッ、俺、だけが!」
「大将ンッ、あんた一体何が、何が言いたンアッ。しかたねえ、突きあって、ンオッ」
384名無しさん@初回限定:2011/09/01(木) 22:45:47.52 ID:/T6/JCvH0
>>383

  γ"⌒ヽ
  (.リノ彡ヾ〉 
   !pリ゚ ヮ゚リ           300冊予約っと!
   ((<(つ/ ̄ ̄ ̄/        
 ̄ ̄ ̄ヽ/SpiNet/ ̄ ̄ ̄ ̄
385名無しさん@初回限定:2011/09/01(木) 23:08:51.15 ID:InvwXp620
「あら?ヘリオン!」
「は、はいっ!!」ビクッ
「その手に持ってる薄い本は何?」
「あ、こ、これはですねぇ…」
「…あやしいわね、貸しなさい!」
「はわわっ」
「これって…私とヒミカじゃないの…
 あなた、なんてモノ見てるのよ…没収です。」
「あうぅ、今月分の小遣いがぁ〜〜」

・・・・・・・・

「貴女からお風呂に誘うなんて珍しいじゃない、セリア…って、何ジロジロ見てんのよ?」
「……ついてない(ボソ)」
「は?」
386名無しさん@初回限定:2011/09/03(土) 00:34:07.13 ID:MxyhX6zw0
「はえてない」
「はいてない」
387名無しさん@初回限定:2011/09/04(日) 21:40:03.46 ID:UrDQLBgd0
ヘリオンははえ(い)てないぞ絶対にだ
388名無しさん@初回限定:2011/09/06(火) 02:12:58.69 ID:TyqKZWK80
ウルカはあのレオタードを着るためにちゃんと処理してる。絶対にだ
389名無しさん@初回限定:2011/09/07(水) 22:51:11.94 ID:epvNxrqM0
アセリアとネリーはンなこと気にしてないだろうな絶対に
390名無しさん@初回限定:2011/09/08(木) 10:09:12.40 ID:FRaDP/ir0
だれかに先に生えた場合絶対に言いふらすよねネリー
いや、自分に生えてもいいふらすか
391名無しさん@初回限定:2011/09/08(木) 19:27:40.50 ID:UloHN38b0
ああ、しかも同性間ならまだしも、
その手のことには徹底的に唐変木な某エトランジェにまで
平気で、しかも嬉々として言い触らす様が目に浮かぶようだよ
392名無しさん@初回限定:2011/09/08(木) 21:05:58.39 ID:FRaDP/ir0
しかたない。
心を鬼にしてネリーに羞恥の心を教えてくる。
あ、その前にひとつ確認しなくてはならないことがあったな今現在はえt(エーテルシンク+ヘブンズ改)



三年くらいまともにテレビ見てないけど、
時事的に悪いかも知れないがネリーが居たらクイズヘキサゴンでは優良回答者だったろうな。
シアーは早押しで負けっぱなし。ヘリオンは料理関係を自信満々に答えて自爆。
ニムはお姉ちゃんが答え教えちゃうからファー出入り禁止。
393名無しさん@初回限定:2011/09/08(木) 21:33:35.63 ID:cmoMJyOY0
唐突ですいませんが、こんな画像拾ったので置いておきますね 

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up56595.jpg
394名無しさん@初回限定:2011/09/08(木) 21:45:52.38 ID:UloHN38b0
>>393
…なにか懐かしいにほひがする
395名無しさん@初回限定:2011/09/08(木) 23:30:41.89 ID:dms2hHGK0
>>392
けど制御できないからゲスト1回で終わっちゃう気も。
むしろばいんばいんの某緑の方が固定客つかめるんでは?
396名無しさん@初回限定:2011/09/09(金) 15:27:51.20 ID:8c89qqpE0
クイズミエーユネア、司会はいつものクェド・ギン

なら毎週かかさず視聴する自信がある
「ファイナルアンサー?本当によいのか?貴様は自分自身を疑いはしないのか?」
397名無しさん@初回限定:2011/09/09(金) 19:54:05.53 ID:5CzVBsOT0
G(ガロ・リキュア)テレでハリオンが出演。
お菓子を作って紹介する番組でタイトルは「毎日がスイーツ」。

・・・いつの間にか「おっぱいスイーツ」とあだ名され
隠れた名物番組となる。
398名無しさん@初回限定:2011/09/10(土) 00:11:24.94 ID:fGLUZCSW0
今日もまた、第一詰所に深夜番組の通販ダイエット商品を運ぶ仕事が始まるお……

399名無しさん@初回限定:2011/09/11(日) 00:11:22.33 ID:xhzki/bm0
献身と大樹と時詠か時果のためだけにイオは
深夜の通販番組を神剣配信してるんですねわかります
400名無しさん@初回限定:2011/09/18(日) 01:23:18.20 ID:Rk3yqYYy0

  γ"⌒ヽ
  (.リノ彡ヾ〉 
   !pリ゚ ヮ゚リ      そうだ、自分の名前で検索してみよう    
   ((<(つ/ ̄ ̄ ̄/     
 ̄ ̄ ̄ヽ/SpiNet/ ̄ ̄ ̄ ̄
401名無しさん@初回限定:2011/09/19(月) 22:33:27.87 ID:7/mOtygT0

 γ⌒ヽ/ヽ-、___
 (ミ _/____/  
402名無しさん@初回限定:2011/09/23(金) 23:42:47.45 ID:58kSXl4r0
あれ・・・目からしょっぱいものが・・・
403名無しさん@初回限定:2011/09/24(土) 00:06:36.87 ID:p7taaFO20
「よ、悠人」
「なんだ光陰か。言っとくが今日はオルファは居ないぞ」
「ああ、分かってるって。ちょっとばかりエスペリアと第二詰所の市中巡回関係で詰めたいところがあってな」
「ふーんそれは珍しいこともある……っていまはエスペリア昼寝の時間だぞ。急がないなら起こさないでやってくれ」
「昼寝? あのエスペリアがか? へー意外なもんだ」
「ああ、ばれてないと思ってるみたいだけど、仕事が一段落ついたところで結構寝てるみたいだ。オルファが言うには趣味だそうだけど」
「ほほう……ということはアレか。クォーリンもなのかね」
「クォーリン?」
「ああ、稲妻の連中が言うには、あいつもなんか部屋にこもって寝ちまうことがあるらしくて。たまの休日なんだから連れ出そうかななんて時にそんなことが多い」
「それはタイミング悪いなー」
「だろ」
「グリーンスピリットは中核を担う奴が多いからな疲れもあるだろう。頼ってばかりじゃ悪い。どれ、巡回の話しなら俺でも分かるから聞くぞ」
「お、なら頼むぜ」
404名無しさん@初回限定:2011/09/26(月) 12:21:01.53 ID:PNGHV+x00
クォーリン・グリーンスピリット 神剣名:峻雷
神剣特性:対光陰自動絶対防御結界(Automatic anti-bouzu field)
本人の意志とは全く与り知らぬところで、光陰からのアタックを100%防ぎます
というかアタック以前のアプローチですら周囲の状況を操り未然に消去します
ですがその弊害として、本人は常にその数百倍のマインドブレイクを被ります
405名無しさん@初回限定:2011/09/27(火) 05:08:04.71 ID:5eZWlfyY0
―――――――――――――‐┬┘
                      .|
       __ γ"⌒ヽ . _    |  
     |    (.リノ彡ヾ〉   |   |
     |      !pリ゚ -゚リ    .|   |
     |     と⌒  て) 人.   |   
     |       (  __三<  >  |   
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V   |             つまり我は主自体の行動までには干渉していない
                        |   =====口ニフ < 故に進展の無さはひとえに主の消極性に起因して
                        |  
                        |  
                        |




406名無しさん@初回限定:2011/10/03(月) 15:07:30.51 ID:BMWhncgr0
四季のないファンタズマゴリアには紅葉もない
ネリーを紅葉狩りに連れていきたいのに…くそ、くそっ!
407名無しさん@初回限定:2011/10/06(木) 00:52:16.30 ID:ABKjB8ld0
俺、セリアにひっぱたかれてくるっ!
408名無しさん@初回限定:2011/10/06(木) 01:41:47.89 ID:eI1d6V1g0
なんか事情は良く分からんが、それならオレはハリオンの胸で泣いてくる
409名無しさん@初回限定:2011/10/06(木) 01:58:14.53 ID:3vtWtB60O
じゃあ俺はニムに膝枕で罵って貰ってくる。
410名無しさん@初回限定:2011/10/06(木) 06:35:26.59 ID:Nzl4MTBk0
ならば俺はヘリオンをお持ち帰りする
411名無しさん@初回限定:2011/10/06(木) 17:36:11.19 ID:TlGGw27V0
ではヒミカと一緒に喫茶店で次回作の話してくる
412名無しさん@初回限定:2011/10/06(木) 19:35:26.24 ID:l7Xj4nxq0
なら俺はファーレーンにXuse本醸造でも飲ませてみるか
413名無しさん@初回限定:2011/10/07(金) 11:09:56.24 ID:ux+w3xo60
秘蔵の純マナ酒でイオと差しつ差されつしてくる

>411
編集さん乙
414名無しさん@初回限定:2011/10/07(金) 21:42:29.43 ID:YDOKVMj30
では私はシアーとのんびりひなたぼっこでも
415名無しさん@初回限定:2011/10/08(土) 10:41:47.95 ID:Vom4W25p0
ネリーのポニーのしっぽを掴んだままジャイアントスイングでメリーゴーラウンドごっこ
セリアに見つかったらそのまま砂浜を逃走してほ〜ら捕まえてごらんなさいごっこ
これなら一粒で二倍喜んでもらえる
416名無しさん@初回限定:2011/10/08(土) 15:29:15.53 ID:L+Y8383n0
恒例のお食事会の担当は、調理担当ウルカ、盛り付けヘリオンらしいぞ
オレは急用で出席出来なくなったから、417に招待券を譲るよ
417名無しさん@初回限定:2011/10/09(日) 00:07:00.21 ID:RjxXgdGYO
「これがワビサビの秘奥義ニョタイモリにござる」
「…」
418名無しさん@初回限定:2011/10/09(日) 14:04:14.51 ID:xaXe8b9o0
そしてエトランジェのある一人に降り注ぐ稲妻
419名無しさん@初回限定:2011/10/09(日) 22:58:44.12 ID:Ojo2muNB0

   '´ ⌒ヽ 
   ! l」」ルl」」 
   i !ゝ゚ -゚ノゝ    ウルカが板前なだけに
  cく_>ycく__) 
  (___,,_,,___,,_)  ∬ 
 彡※七楽※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )




   '´ ⌒ヽ 
   ! l」」ルl」」 
   i !ゝ゚ ワ゚ノゝ    とりあえずはみょうが巻きでしょう
  cく_>ycく__) 
  (___,,_,,___,,_)  ∬ 
 彡※七楽※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \        /   \        /
     \     /      \     /
 l|||||||||||||| ∩ ∩ ∩ ∩  ∩ ∩  ∩ ∩
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
420名無しさん@初回限定:2011/10/11(火) 20:46:50.55 ID:N2bgspOD0
落ちで笑い取れないのかよ・・・
421名無しさん@初回限定:2011/10/12(水) 00:45:40.56 ID:0QTLZ9rh0
ファンタズマゴリアでは受けたんだけどねぇ
422名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 03:31:17.30 ID:Th2tLb2v0
この間出たPC版を初めからやって砂漠地帯にようやく進行
しかし、2ルートに分けた結果どう頑張っても雑魚スピが死にそう

あれから数ヵ月、アセリアPSPに移植だってよ
423名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 03:42:30.80 ID:4xOsjG0h0
ついに幻のセリア√が開放される日が来たか
424名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 13:44:39.96 ID:4xOsjG0h0
連投になってしまったが、雑魚スピにもカットイン付くのな
いかん、また買ってしまいそうだ。。
425名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 13:55:55.69 ID:NDv72JR00
携帯機で持ち運び自由なのと
いちいちPC立ち上げたりPS2を取り出して動かさなくて良いのがいいな
糞ロードでゲーム進行が最悪なのもアレだったけど

ある程度レベル上げたらセーブデータ複数取って置いて
俺の最強の雑魚スピ軍団を作るんだ!
426名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 15:43:43.68 ID:jhyLiCr70
メディアインストールあるみたいだし、ロード関係はPS2より快適なんじゃないかな
427名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 17:39:18.97 ID:kRtGUqs5O
>>424
もしかしてサブスピにすぴタンのオリ技追加?
428名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 18:02:54.76 ID:4xOsjG0h0
PS2版の移植とあるから、既存技の何れかにカットイン付けるんじゃないだろうか
現状の情報から判断すると、シナリオや技の追加はなさそう
429名無しさん@初回限定:2011/10/13(木) 19:17:11.20 ID:QhLaicOV0
追加云々よりも消して欲しい物の方が一番に浮かんじゃったよ

そう、ラスダンてめーのことだ
430名無しさん@初回限定:2011/10/14(金) 01:49:19.04 ID:Pu8sEWx20
お前ら ク ォ ー リ ン 登 場 に期待しろよ
431名無しさん@初回限定:2011/10/14(金) 02:23:13.59 ID:hhWkcJoY0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    γ"⌒ヽ    .|、:..   | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   (.リノ彡ヾ〉   |::..   .ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    !pリ0血0    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   へんじがない。ただのしかばねのようだ。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  
   |l \\[]:|    | |              |l::::  
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
432名無しさん@初回限定:2011/10/14(金) 19:52:28.00 ID:gGjV6LW+0
「いきているうちに わたしが もっているおもいを こういんさんに いいたかったのに……。」
433名無しさん@初回限定:2011/10/14(金) 20:50:04.10 ID:HqHqP0DS0
クォーリンはエターナルになって世界から消えてしまいました
434名無しさん@初回限定:2011/10/15(土) 00:35:43.38 ID:lgKcEwVD0
まさかの光陰視点モード搭載
序盤はヒロイン候補が2人だけだが

ラキオスに下った後は5人増加(攻略不可、BAD直行)
435名無しさん@初回限定:2011/10/15(土) 07:39:57.67 ID:X9XF700h0
それ面白そう。サーギオスを併呑した後
ランサとケムセラウトからの二方面作戦でラキオス攻略
ヒロインは今日子と、街で出会う変装した大統領かな
436名無しさん@初回限定:2011/10/17(月) 20:41:18.29 ID:6Xq4GHKP0
あれ、ヒロインが拗ねてる気が・・・
437名無しさん@初回限定:2011/10/17(月) 21:44:53.01 ID:BtUiHaRR0
でもコウイン視点で稲妻メンバーの攻略はやりたいな
438名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 22:29:19.24 ID:QVfS9Z4L0
どうせなら瞬視点も増やしてみようぜ
徹底的に感情移入出来ないようなやつ
439名無しさん@初回限定:2011/10/18(火) 22:47:32.80 ID:B9VeKG4q0
召還前→メイド陵辱
召還後→スピ陵辱
エタ後→ミト姉陵辱
こんな感じか
440名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 01:02:51.28 ID:/A3i2MZN0
>>435
マナの塵となり消滅した、かつての大統領であり白スピだったモノを
コアラ様が回収再生して送り込んだのですね!

スピとして生まれ変わらせたので
幼女状態で路地裏へ転送、ゴロツキに襲われそうな所へ
光陰が通りがかり助ける、と
(続編なんてなかったんだ!)
441名無しさん@初回限定:2011/10/19(水) 18:58:24.23 ID:MlmV+Y+l0
>>440
「全く、ロリコン野郎共が。おい嬢ちゃん、大丈夫か……っと(な、なんだこの懐かしい感じは)」
「(こくこく)」
「なあ、ところでちょっと変なことを訊くようだが……アンタ、俺とどっかで会ったことはないか?」
「?……フッ、ナンパなら他所を当たれ。俺は俺の意志にしか従わんよ」
「!」

   再開編〜完
442名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 19:50:53.47 ID:U9Dk2dLu0
腐スピ達 「私達にできない事を平然とやってのけるッ!
       そこにシビれる!あこがれるゥ!」
443名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 22:53:13.57 ID:lC/AVAAH0
自分を棚に上げる光陰とホワイトクェドスピとどっちにシビれてんだよw
444名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 23:00:58.27 ID:pIkIPIOr0
そしてそんな二人を、稲妻の人は草葉の陰で見守るであった
445名無しさん@初回限定:2011/10/20(木) 23:45:29.87 ID:ppeCYYxN0
コウイン様は見るだけで触らないという不文律を頑なに守っています
あっちから触れて(蹴って)来る分には問題ナッシングw
446名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 05:01:02.00 ID:FvJIs0wv0
「光陰、最近風呂場での遭遇率高くないか」
「なあに男同士の裸の付き合いってヤツだ。それよりネリーちゃんやオルファちゃんはまだかな」
447名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 20:04:59.20 ID:Eqr/DPpN0
オルファ「最近コーイン様がいっつもいるからなかなかパパと一緒にお風呂入れないよー」
ネリー「そうそう、コーイン様ばっかりズルいよねー」
448名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 20:54:16.45 ID:EGY8rnnj0

  γ"⌒ヽ
  (.リノ彡ヾ〉 
   !pリ゚ ヮ゚リ      長湯してものぼせない方法は・・・    
   ((<(つ/ ̄ ̄ ̄/     
 ̄ ̄ ̄ヽ/SpiNet/ ̄ ̄ ̄ ̄

449名無しさん@初回限定:2011/10/21(金) 21:31:08.88 ID:TOkvp4n60
心頭滅却といいたいところだが、経験則から言うと鼻にリクェムを詰めるといいぜ  <メール:uso800@boze> <ID:Syou5loli>
青臭さが結構効く。青い果実きたこれっ                                       
450名無しさん@初回限定:2011/10/23(日) 01:13:36.23 ID:caONBn7M0
くぉーりんはせんすいすきるをみにつけた!ちじょうではいみがなかった!
451名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 14:16:07.44 ID:8ZaL83tz0
そういや、アセリアの戦闘いろんな場所があったけど水中戦闘だけなかったな
なんでXuseは用意しなかったんだろ
あれば、メダリオさん無双が見れたかもしれんのに
452名無しさん@初回限定:2011/10/24(月) 21:06:13.94 ID:0a5ePKC60
ふむ、水中戦闘となれば水中専用の戦闘服を用意せねばならんな。
当然水中戦闘ならではのドッキリの仕掛けもたっぷり仕込んでおく必要があるぞ悠人
453名無しさん@初回限定:2011/10/25(火) 15:59:47.76 ID:X+mcdiyR0
さらしとふんどしですね、わかります。
454名無しさん@初回限定:2011/10/26(水) 21:55:25.79 ID:mJa91jLd0
さらしは赤2人が似合いそう
455名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 02:08:59.69 ID:9vuncuCb0
年長組ならみんな似合いそう、ってか絵になる
こう、ばいーんばいーんをサラシで押さえつけるところが最高!
ファーはもうニヤニヤしながら視姦するしかないな
456名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 21:56:34.45 ID:NiqsXbaF0
ハリオン「もっと〜きつくしないと〜隙間できちゃいます〜」
ヒミカ「あなたでかいからこれ以上きつくなんてできないのよ!」
457名無しさん@初回限定:2011/10/27(木) 22:21:02.92 ID:EqBdUtHR0
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))      知ってましたか? 可憐で清楚で大和撫子な倉橋時深さんもさらし愛用者なんですよ。
   | l|| ゚ヮ゚ノl|        
   j__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/_obsn_ /
458名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 02:56:46.14 ID:8Hmtpd6i0
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))     ユーフィ「トキミさんみたいな、御淑やかな女性になりたいです」
   | l|| ゚ヮ゚ノl|
   j__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/_obsn_ /
459名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 20:47:47.74 ID:CXcxGTI50
お前らそんなにさらし好きだったのか
460名無しさん@初回限定:2011/10/28(金) 21:49:36.35 ID:gkNlF4HZ0
時深さんは千年もさらしものでしたか!
461名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 02:00:00.94 ID:SKnJc7pG0
あまりいじめんなよ・・・かわいそうだろ()

サラシって言うか和風、日本的イメージが良いかな
サラシの上にハッピでも着せれば年少組にもぴったりだ
巫女服もいいがイメージが引っ張られるような、固定されるような
そのせいか年長の皆さんは(ク
稲妻の某スピは特に)着るのを拒みます
462名無しさん@初回限定:2011/10/29(土) 21:01:50.12 ID:rIA/kJHo0
     __   ,、
  「,'´r==ミ、 ^       ガッ
  くi イノノハ)))o 、    ガッ
   | l||."□ノl|ノO ヽ人    ガッ
   j /ヽ y_7 ニ〇<  >_∧∩  ガッ
  (7i__ノ卯! ヽO ノ V`Д´)/ <時深ちゃんのサイズじゃまだブラは早すぎるよ
    く/_|_リ .゚´      /    もっと大人になってから着けようね
463名無しさん@初回限定:2011/10/31(月) 23:27:36.74 ID:oI7dq/s10
スピリットって水中でも呼吸できんの?エラ呼吸?もしかして俺の時代きた?
464名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 03:20:36.70 ID:cYLjQELX0
B69は誤植。ウルトラマンのM78星雲も誤植で本当はM87だという話し。
M87といえば乙女座だし時深さんにもピッタリ。
このように証拠も挙がっているので本来はB96なはずである。
465名無しさん@初回限定:2011/11/03(木) 23:16:18.61 ID:XRcsbtqX0
マテマテ
平安時代なら体型も違っただろうし、69でも当時は巨乳だったのかも知れない
466名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 00:38:50.74 ID:ICvZx2zp0
時深さんは神剣を使って部分的に時間をいじれば
たぶん巨乳になるんだって!
467名無しさん@初回限定:2011/11/04(金) 03:46:43.37 ID:RS4KAJBT0
成長をみこめないもの
それこそ永遠に近い時間をかけても
増えないものは増えないですよ

まぁもともと人間の存在を越えた時点で固定されるし
468名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 07:12:31.73 ID:g0L7Zxqk0
確か平安時代は今みたいに男にとって女性の乳は
セックスシンボルとしての興味の対象じゃなかった筈だから
当時はコンプレックスなんて全く感じなかったのだろう。
しかし千年は長すぎた。おbsnは時代の犠牲になったのだ…
469名無しさん@初回限定:2011/11/08(火) 20:08:39.78 ID:vq/SJC660
貧乳にも興味を持つ人はいる。

ただ、その主の存在で
その興味を打ち消されている場合があr
470名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 01:50:39.06 ID:doXoPtuh0
どうせマナで構成されてるんだからと、
スピリット同士で付け替えO.K.な装置をヨーティアあたりが開発したりして
471名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 02:17:14.67 ID:AXMFYxcT0
ヘタレとヘンタイを合体させれば解決じゃね?

!どこかでスピがアップを開始した気配が!
472名無しさん@初回限定:2011/11/09(水) 11:45:58.97 ID:bRscrNi80
>ヘタレとヘンタイを合体
片方が2本装備になるのか難易度高けーな
473名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 18:39:18.99 ID:5kwXKA5J0
エトランジェ2人が合体かよ・・・
外面が誰になるかで反応が思い切り替わるな
474名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 18:58:27.73 ID:5EtW5A/n0
名前はなんて呼べばいいんだ?
ユウインか、コウトか…
475名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 19:54:08.92 ID:lTEJqEDA0
永遠神剣「誘引」の光人
476名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 22:39:05.85 ID:VEC7JyXh0
凄く犯罪臭が漂う神剣だな
477名無しさん@初回限定:2011/11/10(木) 23:00:22.91 ID:PDbAZ0P90
キカイダーみたいに左右半分づつで…

>>471 おい全然解決してないぞ
478名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 01:37:05.60 ID:6oC7uLlZ0
それじゃあ、転送途中に中身が入れ替わる
定番ネタが発動した場合
外面ユウト様を取るか、中身ユウト様を取るか
究極・・・・でもないか

中身光陰だと年少組に手を出す→セリアにボコられる確定だもんな
479名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 18:18:26.67 ID:02jPTKeO0
外面光陰で中身悠人なら
もしかしたらクォーリン一人勝ち?
480名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 21:14:21.94 ID:VmYFvxod0
>>479
それだとクォーリンさん食いつかないと思う
481名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 23:02:13.76 ID:GUsLcrKJ0
神剣は外見と中身とどっちについてくるんですかね
482名無しさん@初回限定:2011/11/11(金) 23:09:02.35 ID:7t0RjJ1C0
この際、上半身は光陰、下半身は悠人でどうだろうか
483名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 01:03:02.28 ID:eFepkr7y0
週刊スピリット自身、緊急スピリッツァンケート!
もしもエーテルジャンプ施設でふたりっきりになれるなら?

1.上半身 ユート様 下半身 コーイン様
2.上半身 コーイン様 下半身 ユート様
3.上半身 ユート様 下半身 求め 
484名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 02:08:28.89 ID:iik1uhWj0
  γ"⌒ヽ
  (.リノ彡ヾ〉           4.上半身 コウイン様 下半身 求め
   !pリ゚ ヮ゚リ      
   ((<(つ/ ̄ ̄ ̄/     
 ̄ ̄ ̄ヽ/SpiNet/ ̄ ̄ ̄ ̄

485名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 05:53:39.62 ID:q9A/3uP70
>>484
それは最悪の組み合わせだろう

断食(マナ)だけはさせるなよ!いいか絶対だぞ!
486名無しさん@初回限定:2011/11/12(土) 10:53:51.25 ID:QtcW/Fkv0
しかし結局今日子にだけ触手が向かう事になったりしたらコウインの株は上がる……だろうか
487衝動のような、哀愁のような 前篇:2011/11/13(日) 22:58:00.74 ID:JjbvqFus0
『あー、ユート、コーイン、聞こえるか?すまない。どうやらエトランジェ二名ってのは
 出来立てほやほやのエーテルジャンプには、少々容量が重すぎたようだ。しばらくの間は
 その姿で過ごしてくれ。善後策は追って考える。以上。』

「マジかよ、ったく」
「おいおい…そりゃないぜ」

神剣を通して聴こえるヨーティアの声。さほど悪びれたふうもない。
いっぽう転送された男たちは片や呆れ返り、片や泣きそうな声で頭を抱えている。
彼らが異変に気付いたのは、転送されてしばらくたってからだった。
下半身の感触、というか、すわりがいつもと違うではないか。
お互いに背を向けあって、それぞれが自分で確認する。
どうやら間違いない。両名の下半身が入れ替わっているのだった。

「ま、あと2〜3回飛べば元に戻るだろ…って、おい、光陰、しっかりしろよ」

呑気な声で悠人が光陰に声をかけた。
こういう非常事態には、むしろ光陰の方が冷静さを保っていそうなものだが、
先刻から、というか確認の直後から、光陰はあからさまに取り乱していた。
488衝動のような、哀愁のような 後篇:2011/11/13(日) 22:58:47.70 ID:JjbvqFus0
「別に下半身が入れ替わったって、そう不都合はないだろ?もともと
 背格好だって似たようなもんだし、普通にしてりゃ誰も変に思わないよ」
「…悠人」
励まし続ける悠人に、光陰が消え入りそうな声で応えた。
「ん?」
「お前って…けっこうデカいんだな」
「は?デカいって、何が…あ、バ、バカ、何言ってんだ光陰」
その意味を理解して、悠人はうろたえた。今まで自分のモノを他人と比べることなど
なかったのだが、改めて言われると恥ずかしいものである。
だが、しばらくして悠人は、ふと気付いた。先ほど自分の股間に生えていたのは
元のそれよりもふた回りは小さいと思われる粗末なものであったのだ。
「あ、いや、悪かったな悠人。くだらない事を言っちまった。忘れてくれ」
「お…おう」
そう答えながらも悠人は考えずにはいられなかった。
光陰がロリなのは、まさか、彼のコンプレックスに由来するものではなかろうか、と。

『ニムントールちゃ〜ん!オッルファちゃ〜ん!』
悠人の脳裡に浮かぶ光陰の姿は、いつもと違って少し物悲しさをたたえていたのだった。おしまい。
489名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 00:45:03.24 ID:fet0Q5DA0
い、いっとくけど俺ロリコンちゃうで!?
490名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 00:52:09.79 ID:YevwK/As0
>>489
いやいやいや、充分素養が。つか悠人、
>今まで自分のモノを他人と比べることなど
なかったのだが、改めて言われると

最初にそこに注目しろよw
491名無しさん@初回限定:2011/11/14(月) 23:13:08.77 ID:D8xZgcZ60
えー、てなわけで(なにが?)、>>483周辺のマナに刺激されて
久々に小ネタを書きなぐってみました。
>>489
いや、ムキになって否定するところがぁゃιぃ(w
>>490
持てる者は持たざる者の心に鈍感なのですよ。ええ。

ちなみに私は普通です。色々と。

492名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 07:03:36.91 ID:p7HBKoGx0
  γ"⌒ヽ
  (.リノ彡ヾ〉           た、短絡的すぎます! 世の中にはぼ、膨張率というものがあってですねっ!!
   !pリ゚ ヮ゚リ      
   ((<(つ/ ̄ ̄ ̄/     
 ̄ ̄ ̄ヽ/SpiNet/ ̄ ̄ ̄ ̄
493名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 19:32:14.38 ID:oL1JlHvz0
落ち着けクォーリン
かばう気持ちが強すぎて、処女の知識レベルをK点越えしちゃってるぞ
494名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 19:42:16.61 ID:KZnAjNQn0
ラキオスにいけば、緑メイドさんたちが講義してくれるんだよ
アセリアも教わったと言っていたじゃないか
495名無しさん@初回限定:2011/11/15(火) 22:30:24.19 ID:lrmD2Vzh0
ん、ニホンジンはすぐボーチョーリツに逃げるってエスペリアが言ってた
496名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 00:14:45.91 ID:LU6pvo3R0
ということは・・・ラキオス部隊に編入されたクォーリンには
ある意味踏み込めなかった世界への知識講義が行われるのか
497名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 00:36:42.61 ID:TduWQ6lU0

       クスクス…アレハジョウダンデスカ…
   エトランジェッテイウカラ…
                  イッタイドンナモノカト…

            ベツノイミデヨソウガイ…
 トンダオソマツ…
          キタイハズレルトモットイタインデスヨ…

                      シッ、キコエルワヨ…


 恐るべしは女の園。
498名無しさん@初回限定:2011/11/16(水) 18:15:48.17 ID:xnlGv2qD0
言葉で人を殺せるレベルに達したか
圧倒的ではないか、わがラキオスのスピリットは
499名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 20:31:08.13 ID:dDwWbW3M0
光陰「ん?クォーリンどうした?何か用か?」
ク  「隊長、『短小』って言葉の意味教えてください」

ラキオス情報部怖すぎる・・・
500名無しさん@初回限定:2011/11/19(土) 20:56:40.19 ID:HBNyEiuw0
「コウイン様は、たんしょー」
「こういんさまは、たんしょうー」
「たんしょうー」
その意味も分からないままに、無邪気に口ずさみながら町中を走り回るネリシアとオルファであった
501名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 00:29:31.81 ID:ZQMj8OZ30
たぶん「なんだこの気持ち・・・・ゾクゾクと何かが溢れ出てくるようだ!」
こんな感じで新たな扉を開けるよ

週刊少年誌で連載中のある漫画では異国の町の子供たちに「チンゲ」と呼ばれる主人公もいるし
502名無しさん@初回限定:2011/11/20(日) 07:26:02.08 ID:KfVpqOrv0
クォーリン「コウイン様の単勝ー」
503名無しさん@初回限定:2011/11/21(月) 23:19:37.01 ID:0hRAYRR80
ファーレーン「そろそろおコタの季節ね。押入れから出さないと…んっ。なんでしょう、重たい…?」
ニム「うーん…むにゃむにゃ」
ファーレーン「!! ニっ、ニムッ?! 本当にニムなの?! てっきり1年前、戦場で生き別れになったと…」
504名無しさん@初回限定:2011/11/23(水) 15:22:27.11 ID:9/t65n6H0
戦場からおこたへテレポ。
賢者ヨーティアの科学力は化け物か!?
メネラオスとの一騎打ちで女神に逃がされたパリスみたいな。


「あれ、そういえばエスペリアっていたっけ?」
「ん、ユート3年経って今ごろ気付いた」
「パパ、オルファのお料理で満足してるもん」
「夜は私がいますし〜」
505名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 01:47:52.78 ID:AXU517i30
最後ちょっと待てw
506名無しさん@初回限定:2011/11/24(木) 23:46:12.71 ID:f0GhkRyt0
求め「ガクガクブルブル…」
507名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 01:16:59.62 ID:b1wwHkCn0
  γ"⌒ヽ
  (.リノ彡ヾ〉           ニムもエスペリアも大したことありませんね。
   !pリ゚ ヮ゚リ           稲妻のクォーリンさんなら一ヶ月もあれば気付いてもらえるはずですっ!
   ((<(つ/ ̄ ̄ ̄/     
 ̄ ̄ ̄ヽ/SpiNet/ ̄ ̄ ̄ ̄
508名無しさん@初回限定:2011/11/28(月) 17:27:25.89 ID:55dYKkFy0
あれ?なんか目からしょっぱいものが・・・
509名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 00:33:07.82 ID:4gegKdx90
砂漠地帯で本当によかった、よかった

あれ・・・砂漠の夜は寒いって言うよな
で光陰がひらめいて夜は炬燵を用意したとしたら・・・
夜中に侵入して夜這いかけられない不憫な娘
510名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 22:54:23.33 ID:KeDahIZe0
月の砂漠を はるばると
緑のスピが 行きました
剣とと盾と おこた置いて
匍匐前進で 行きました

先のおこたには コーインさま
あとのおこたには キョーコさま
乗った二人は おそろいの
こたつ布団を 着てました

ひろい砂漠を ひとすじに
おこたはどこへ いくのでしょう
敵スピ潜む 月の夜を
お付のクォーリンは とぼとぼと
砂丘を越えて 行きました
だまってエレブラ 唱えました
511名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 23:05:13.79 ID:6etTmrur0
>>510
せつねぇ…
512名無しさん@初回限定:2011/11/29(火) 23:05:37.07 ID:6etTmrur0
すまん、あげてしまった
513遠く赤き光:2011/12/01(木) 19:31:55.11 ID:5Lq5R5KL0

「光陰! 大丈夫か!」
「ぬかせ! 悠人こそ、ひとりで逃げるなよ!」
轟くアポカリプスの雷鳴。その中で、俺と光陰は必死に軽口を交わす。
リレルラエルに押し寄せる敵の大軍はレッドスピリットを前面に押し出し、神剣魔法を惜しげもなく繰り出してくる。
だが、対する俺達は城の正門でただ亀のように縮こまり、防御魔法でそのダメージを軽減させるしかない。
なにせヘリヤを打ち消すことの出来る唯一の存在、ブルースピリットが、今ここにはひとりも居ないのだ。
「次! 光陰、左から来る!」
「おお!」
この前線の真っ只中で、彼女達は今、敵撃退よりも重要な任務に赴いていた。いや、赴かざるを得なかったというべきか。
丁度全員が本国で休息中だったとか、そんなローテーション上のちゃちな偶然の欠陥とかでは決してない。
しかも、居ないのはブルースピリットだけじゃない。ぶっちゃけ、今ここにいるのは俺と光陰だけだ。敵も不思議だろう。
どれだけ攻撃しても、スピリットがひとりも増援に来ない。そんな戦争が、果たしてこの世界で有り得るのだろうか。
514遠く赤き光:2011/12/01(木) 19:35:47.52 ID:5Lq5R5KL0

「くっ……しっかしこりゃ、まるで嬲り殺しだな」
「ああ、見ろよ敵を。さっきからこっちが反撃出来ないのを知ってて、ロングレンジからは絶対に近づいてこない」
「そりゃ、な。こっちは戦闘が始まってからこっち、アイスバニッシャーのひとつも打っちゃいな……うおっ!」
「光陰!」
「あつつ……いや、すまん。ただのかすり傷だ。クォーリンがいりゃあ、あっという間に治してくれるんだが」
光陰は、左腕を庇っている。かすり傷とは言っているが、脂汗で笑っているあたり、かなり深刻なのだろう。
トラスケードや、俺のパッションもだが、精霊光は僅かに癒しの効果がある。それをフル回転させていても、この有様。
そうこうしている間にも周囲には無数の雷光が降り注ぎ、その都度地面が爆発し、黒々とした爆炎が視界を燻ぶらせる。
岩石を砕く轟音と共に飛来する大小の砂礫を『求め』で庇いながら、俺はちらっと城の奥を振り返る。
「悠人、前方に集中しろ。心配するな、あいつらだって今頃必死で頑張ってる筈だ。必ず間に合う」
「あ、ああそうだな。……頼むぜみんな。早く来てくれよ」
ひとっこひとり居ない後方に向かって呟き、正面に向き直る。
数で潰すつもりなのだろう、敵がにやにやと嫌な笑みを浮かべているのが遠目にもわかって少しイラっと来た。
515遠く赤き光:2011/12/01(木) 19:40:23.00 ID:5Lq5R5KL0

その頃、リレルラエル城の一室。

「ほらニム、早く出て来なさいってば!」
「うにぃ〜」
「駄目です、全力で引っ張っても引き摺り出せません。理解不能です」
「んも〜!ユートさま達頑張ってるんだからぁー!」
「は、早く助けにいかないと〜」
「コウインさまぁ……でへへへへぇ〜」
「……だらしない笑顔ですね。これがあのマロリガン最強のスピリットだとは」
「幻滅してる場合じゃないわ。このエンセキガイセンって奴が……くっ、中々手強いっ」
「エーテルシンクが効かないなんて……『オコタ』、一体どんな構造なの?」
「ん、アイスバニッシャーも通じなかった」
「んふふ〜……」
「っ!こんの〜、幸せそうに!」
「落ち着きなさいってばセリア。さっきから蹴っても気づかないんだから無駄よ」
「エスペリアお姉ちゃん、起きてってばあ〜」
「むみゃぁ?……んーユート様駄目ですってばそんなとこぉ〜」
「ふむ、なにやら楽しげな夢を見ておられるようですな」
「しっかし、剣で真っ二つってわけにもいかないでしょうし」
「そ、そんなことしたらエスペリアさんもハリオンもニムも真っ二つになっちゃいますよぉ〜」
「……」
「……」
「「……はあ〜」」

  ―――― のわああーーー もうだめだぁぁーー

後世の歴史家が揃って首を捻った、ラキオスのリレルラエル撤退。
その真の理由は最重要国家秘密として、ときの女王レスティーナにより永遠に封印されてしまったという。
516名無しさん@初回限定:2011/12/01(木) 19:48:06.19 ID:5Lq5R5KL0
スレの流れで書き殴り。遠赤外線は最凶です。
517名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 02:13:22.72 ID:1G9G0MGw0
>>516
乙!

もうさ緑はほっとこうよ
もしくはヒートフロアでもかけるとか(マナの塵とならなければいいけど)
518名無しさん@初回限定:2011/12/02(金) 11:36:58.61 ID:ynM5X/X90
「あ、あのウルカさん! ファーレーンさん!」
「なんですかなヘリオン殿」
「あ、あの私たち黒スピっていっつもいっつも季節ネタでは脇役ですよね!?」
「ヘリオン……仕方ないのよ……仕方ないの」
「でも、でも私っ」
「ヘリオン殿、こう考えてはいかがかと」
「えっ?」
「逆に考えるのです。脇役なのではない、いつも主役なのだと」
「そうですね……いつ如何なる時もユニットには欠かせない。そんな存在だと想えば良いのではないかしら、ヘリオン?」
「ウルカさん……ファーレーンさん……ははいっ私頑張ります!!」


「遠赤スピリットとかいないんですか〜ヒミカ」スリスリ
「そんなのいるわけ無いでしょ! ってだから私はこたつじゃないんだから抱きつくなっ!」
「ヒートフロアを利用したヒートカーペットなるものを作成しました」
「うにゅ〜」ゴロゴロ
「引きこもりだけは阻止できるかもしれないわね」
「コウイン様はやく私をみつけてください」
「ん、マナ振動をさらに長波長にした試作品おこた……マイクロマナ振動波で食品加熱ってエスペリアのおこたに書いてある。どういう意味だ?」
「あ、ネリー思いついた! ヨフアル一緒にいれておくとあっつあつで食べられるんじゃないかな!?」
「シア〜今ヨフアル持ってる〜いれてみるね〜」
「ね、ねえなんだか焦げ臭くない?」
「試作品おこたの中に見慣れぬ黒スピがいますが金色のマナも充満しています」


「ついに季節ネタで黒スピが主役になりもうしたか」
「感慨無量ですね」
「あ、あのお二人とも本気で言ってるんですか……」
519名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 01:04:46.58 ID:kb+bfkKS0
よくわからないけど、新しい処刑方法??
520名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 01:19:29.74 ID:VXZHHKrB0
電波 マイクロ波(電子レンジ) 赤外線 可視光 紫外線 X線 ガンマ線 

すべて「光」の波長が違うだけの存在なのだ
521名無しさん@初回限定:2011/12/03(土) 16:12:57.96 ID:MGI08fJC0
マナレンジ…これを青スピの冷凍技術とあわせれば…!!
522名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 01:04:50.49 ID:+Hka+28I0
緑亭チラシ

〜冷凍ヨフアル50%引き! 他店より高い場合は店員相手に値下げ交渉可!

「あらあら、三軒向こうのお店の方がお安いですか〜それは困りましたねえ〜。
どうしてもだめですか〜ムニュ お買い上げ下さると嬉しいです〜ムニュムニュ え、そうですかお買い上げくだいますかありがとうございますう〜。
はい、ヒミカお一人様ご案内ぃですぅ〜〜」
「ちょ、なんか店違うってっ!」
523名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 14:49:46.97 ID:veIFuO+f0
そして先日フラリと街に現れた針金頭の青年が、全部買っていく事ハメになると
524名無しさん@初回限定:2011/12/04(日) 17:02:17.78 ID:oOJmfCsr0
「ご苦労様でしたユート、下がってもよろしい」
「まったく、なんでこんな使いっぱしりみたいな任務を…俺だって訓練とか屋根の水漏れ修理とか忙しいのに」
「なにか言いましたか、ユート」
「いいええ、別に。でもなんでわざわざ俺に、冷凍ヨフアルの買占めなんて命じるんですか?」
「……」
「……」
「……先日ユートは、エスペリアとの買い物を放ったらしにして街娘と楽しげにデートを」
「うわわわわわああ」
「もしこのことがエスペリアに知られたら、ひと月はごはん抜きでしょう。むしろ王室命令としても構いませんが」
「なんなりとお申し付け下さい。『求め』のユートは未来永劫誠心誠意、王女殿下に忠誠を示し続ける所存であります」
「よろしい。これからも頼みますよ、ユート」

とぼとぼと退出する悠人を見送りながら、これで街に出なくてもいつでもどこでもヨフアル三昧とほくそ笑む。
だがそれはすなわち、自らのルートフラグを圧し折ることに繋がってしまうとは気づかないレスティーナであった。
525忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 21:01:46.72 ID:x7NJSHcj0
ガロ・リキュア宮殿の中で
一人寂しく冷めたヨアフルを頬張る王女・・・
彼女は自分の犯した罪を感じる事となる・・・
526忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 22:00:14.94 ID:i3p6U6ns0
冷凍ヨフアル 全16 行16 limited skill ab

いつでも冷凍ヨフアルを食する事の出来るサポートスキル。マナレンジを背負っていなくてはならないのが玉に瑕だが、
電源はユートのマナを使えるので経済的。
凍ったまま投げるとアタックスキルにもなる。相手は絞め殺される。


こんなネタどこぞのHPで昔ありました……w

>525
確かに皆のヨフアルを改名するなんて悪逆非道すぐる
冷凍紫コロッケが作られるルートが消滅することだけが僕の願いです。
527忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 22:15:16.05 ID:PqXKa+UC0
ユートくんブロック!
528忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/05(月) 23:53:38.82 ID:ZrUQkgWJ0
「エスぺリア、ちょっと治して・・・」
「こっこれは!打撲に凍傷に火傷!?ユートさま、いったいどんな恐ろしい敵とガクブル」
529忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 10:43:00.47 ID:QcFqLSsa0
それはまだわたしが運命を信じなかったころ
スリハのとある青ふたつの日にヨフアルぶちまけまして
そこでそのハリガネ頭に連続アタック 当たったところへわたしが体当たり
530忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 19:55:03.66 ID:3kWgFISZ0
なぜにさだま○しw

しかたがないので横領したばかりの国庫のルシル
貸してあげたけどトイチの方が良かったかしら
そこは苦しい時だけの運命だのみ 気がついたらあなたの腕にヨフアル山盛り
531忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/06(火) 21:20:52.31 ID:xuRafCfp0
前にもさ○まさしの流れあったなw
532忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 00:11:10.53 ID:rCNypZRk0
ネタふってるの同じヤツだろw
533忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 01:20:52.80 ID:0wCJQRkI0
違うよ、全然違うよ。多分前のも俺と530だと思うよ。


スピ達でカラオケ大会とかどうなんだろうな。コルーレ氏の絵にあったような感じで。
歌は世につれ世は歌につれ、労働歌とか唱歌みたいなのしかないのかな。
……あ、マナの祈りがあったか。
534忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 01:39:12.70 ID:OCWzWfAD0
過去に転送された人が故郷を思って歌った歌が
スピの間に広まり古くから伝わっている
そんな事があってもいいと思います

光陰さん幼女絡みの電波ソングは勘弁してね(チラッ
535忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 08:01:11.99 ID:cs9qPK910
ちなみに今回の曲名は何?前は「償い」だよね?
償いは知っていたので分かった。
536忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 08:35:21.83 ID:91wMata90
529の一行目を丸々コピペして
検索したら「雨やどり」だったよ
537忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/07(水) 22:26:45.05 ID:cs9qPK910
雨やどりか。どうもありがとう。

最後まで歌詞見るとすごい展開なんだなw
538忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 13:31:47.24 ID:Hu7jYCgP0
発売八年でレスティーナのテーマソング決定か……胸が貧するな。ああでもラストは別れなきゃダメか。
陣羽織に穴あいてるのを謁見の間で見付けて、レムリアの時に直してやるとかどうよ

「女の影を感じるわたくし……ウフフ」
「娘は胸が大きいと言うだけで幸せの半分を手にしていると言う歌詞は嘘だと思います」
539忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 20:47:05.79 ID:tkI5FHDU0
その流れだとセリアのテーマソングが償い?
それもまた切ない。
540忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 20:56:16.12 ID:tkI5FHDU0
でもって、時詠が「療養所」で、
ファーが「涙のストロガノフ或いはご来訪」。

さ○の曲が何個も入ってたんだな。
541忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/08(木) 22:49:00.20 ID:63rPb/++0
「異邦人」もまんま誰かのテーマソングになりそうな。
わたしひとりが ほら 異邦人(エトランゼ) なにもかもあの日のまま
542忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 00:04:07.44 ID:rvPKW5I80
なんだこの流れw って発端だけどさw


緑遠寺は実は縁切り寺。

「まあそんなこともあってだな、ストーカーにつきまとわれていた小鳥の友達の相談を受けたあげていたんだなこれが」フフン
「コーインさまさすがです!」 <良く分かってない
「相談は終わったんだから携帯のアドレスと番号消したのよね?」 バリバリッ
「碧先輩……あの、その、小鳥が友達から碧先輩からのメールが頻繁に来て困ってるって言われたって……」
「俺もストーカー被害が……いやなんでもない」


>541
久保田早紀じゃなくてさだのほうかw
とりあえず永遠神剣『秋桜』と契約して時深さんの神前結婚式で歌ってくる
543忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 21:34:49.84 ID:fdewEdTv0
私が童話作家になろうと思ったのは
あなたにさよならを言われた日
もとよりあなたの他には 生き甲斐など無いし
さりとてこの世をみつめる勇気もなかったし
今迄二人が過ごしたあらすじを
想い出という 消しゴムで消して
夢でもたべながら ひっそり暮らしてみよう
あなたの横顔を 思い出さずに済む様に


・・・うん、間違いなくヒミカの曲だ。
544忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/09(金) 21:53:02.89 ID:NfpZf4gF0
「二人」って部分に自分が含まれていなかったり♂×♂だったりするんですね
545忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 00:05:30.74 ID:diTlAslO0
ファン垂涎の展開じゃないですかw
546忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/10(土) 23:58:39.90 ID:AGRUYbXf0
まて、あなた=セリアという可能性も
547忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/12/11(日) 07:08:12.64 ID:kZ+XleRK0
何かのきっかけで緑亭消滅、ハリオンとの別離なんてことも
548名無しさん@初回限定:2011/12/13(火) 00:13:53.76 ID:/6mGbpCk0
シュー
「じゃあ窯に火を入れるわね」
「あらあらぁ〜ちょっと待って下さいヒミカぁ、ガスが漏れて〜」
「ファイアボール!」
549名無しさん@初回限定:2011/12/14(水) 02:37:11.96 ID:K4bspoy+0
峻雷(春雷)

はじめは小さな恋だった
それが少しずつ拡がって
峻しい砂漠を埋め尽くして いま春の雷

嘘なら嘘で許せる つかねばならない時もある
あなただけが傷つくにしても 騙されるふりも私のつとめ
悲しいのはあなたの眼差し あの人だけにそそがれる
因果な嘘で重ね着して 砂漠の夜に凍えてるのに

私は醜く枯れてゆき
あなたは美しく散ってゆく


稲妻の人は、失恋曲を歌いながら泣き上戸絡み上戸を併発しそうである

>548
そういやスピたんだと、火力はどうしてたんだっけw
野外で竈作ってお菓子焼きなんてのもあったよね
550名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 17:42:01.56 ID:wkCwnlyk0
ウルカの襲撃を受けたとき詰所って燃えたよね?
なんの再建行為も描かれてないのは何でなんだろう。ぼやじゃ済まない描写だったと思うのだが。
全員第二に移って雑魚スピル−ト開放というのがPSP版への僕だけの希望です。
551名無しさん@初回限定:2011/12/15(木) 22:47:52.03 ID:7lkh+h6K0
ウルカの時燃えたのは家具とかの類いで
詰所自体は不燃材を使用した建築なのでは?
てかなんとなく詰所ってレンガ造りだと思ってた
552名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 00:32:54.67 ID:2RuhN+QP0
多分詰所は1ターンで修復したんだよ
553名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 22:39:21.60 ID:9VWVmHVb0
エスペリア
「詰所の修理が完了しました」
「詰所のレベルがレベルが上がりレベルが詰所のレベルが上がりました」
「ユートさまの部屋が3間隣に2間隣にすぐ隣にわたくしと同室になりました」
554名無しさん@初回限定:2011/12/16(金) 22:56:10.74 ID:GJXIrmeX0
ワロタ
555名無しさん@初回限定:2011/12/17(土) 01:15:24.39 ID:X3lYVxIG0
詰所を一度壊す

修繕する

レベルが上がる

ニムントールちゃんシアーちゃんネリーちゃんヘリオンちゃんと同室になる!!


「ふむ、ハイペリアの兵法には敵を最深部まで誘い込んで一網打尽にすると言う謀略があってだな」
556名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 00:43:27.18 ID:bxNEiK8P0
拠点が制圧されました
557名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 02:14:21.18 ID:U9YgxxZY0
訓練士や技術者と同じ宿舎(もちろん厚待遇)になるんだな
でオッサン訓練士にジジイ技術者と寝食を共にするんだ

だが、そこでヘコたれる光陰じゃなかった!
訓練士から指導する技術を学び
技術者からは建築に関する技術を得た
そして年少組の訓練サポートと、年少組のお部屋リフォームに回してもらえるよう
レスティーナに願い出るが、果たして!?

まで話が進んだ
558名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 03:06:31.41 ID:1373Hfob0
「ちわー三河屋ですけどご注文のエーテル駆動式盗撮用超小型カメラと高感度マイクと中に入り込める革張りソファーお持ちしました」

559名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 10:57:21.75 ID:NYWInayW0
ふむ、スピと同室になったとな。よろしい、更に詰所のレベルを上げたまえ
560名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 22:14:49.68 ID:xCXbAicC0
「詰所のレベルが上がりました」
「エトランジェ用の別棟が完成しました」
561名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 22:18:51.93 ID:lsfeckON0
なんてこったい
562名無しさん@初回限定:2011/12/18(日) 22:19:06.02 ID:mqN7/nKI0
「教えて!エスペリア先生の講義室が完成しました」
563名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 22:19:03.03 ID:npAyFDbd0
年少組が「勉強嫌い」とストライキを始めました
564名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 22:24:33.34 ID:BuOGjon/0
特殊施設「紫コロッケ工場」の建築が開始されました
完成まであと12ターンです
565名無しさん@初回限定:2011/12/19(月) 23:00:54.18 ID:jQ5gxMu00
キャンセルキャンセルキャンセル
566名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 00:27:48.20 ID:Do8eXLHI0
                                       ヽ)/  
     '´∋θ∈                            く´ハ `ゝ  
    ! ノノ))))                            〈ハノ/ノハミミ 
    i (リ゚ -゚ノl|  エトランジェユート、今直ぐ>>565を       li、゚- ゚;リゞ 
    ⊂)iゝヲiつ  破壊活動防止法により逮捕しなさい      くilY ii`>    
   ノl〈/ !芥!〉リ                             >iiT |U  
    く_/liVil,ゝ                             <_トj_ヽ> 
567名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 00:36:11.18 ID:q1YwpqBp0
数千年後、この元ラキオスの地を訪れるとそこには
外観は朽ち果てながらも不気味な地鳴りにも似た音を響かせる
巨大な遺跡、古代の建造物が残っていた
かつてスピリットと呼ばれていた戦闘妖精の血を引く末裔の中には
トレジャーハンターとなり
この禍々しい遺跡に挑むも、帰ってきたものは一人もいないという
568名無しさん@初回限定:2011/12/20(火) 07:27:40.13 ID:NZspXkQI0
みなさんご覧下さい、我々探検隊は遂に永らく未踏の地と言われていた
伝説のツ・メショと呼ばれる遺跡に初めて足を踏み入れることに成功しました、
なんという巨大な、外見は…、ええとその、おコタ…?とにかく不思議な形状です、
あ、今スタッフのひとりが入り口らしきものを発見しました、早速侵入してみます、
うっ…こ、これは、突然紫色の煙のようなものが我々を、あ、イヤ、ダメ、らめぇ…
569名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 11:08:19.22 ID:yVkM1X360
「全くみんないい加減だよね。観光気分でこられたらやってられないよ」
「ははは、なんだよさっきまでわたしのラキオスがガロ・リキュアがあ〜〜(泣)って落ち込んでたくせに」
「む〜うるさいなユートくんは! べつにいいもん、こんないたいけな少女を永遠に終わりのない旅路に引っ張り込んでおいてからかってあそんでるユートくんなんて知らないもん! この人でなしの甲斐性なし! スケこまし!」
ごちんっ!
「むごぉっ 痛ぇ!」
膝枕を強引に外すと、ざわざわと騒いでる人々の方へ白いワンピースの少女は走っていった。

【ユウトよ。あのものをからかうのも大概にしておけ】
「つつ……、分かってるよ『聖賢』。でもさ少しは元気づけられただろ?」
【まったく……汝もあのものも、いつまでも精神的に子ども過ぎる】
「別に良いだろ。それに若々しいっていってくれよな。おれよりかなり年上な時深なんかさらに子どもじゃないか」
【あの巫女に聞かれたら死んでいたぞ】
自らの神剣の言葉に聞こえないふりをしながら、聖賢者ユートは身を起こすと遠くでわきわき活発に動く白い姿へ優しいまなざしをそそいだ。

【後悔しているのか?】
「まさか。レスティーナの名を捨てて俺と共に来る事を決めたとき、あいつはこの国を自分以外の人間に委ねたけど、ガロ・リキュア国民を信じていたんだと思う。
それでも、もう何千年も昔の話しなんだ、たとえレスティーナが人間としての生をまっとうしてもきっともうガロ・リキュアは存在してないだろう。
まあそれでも……まさか衰退してるみたいだとは考えても見なかったけどさ」

風が吹いて、人々の喧噪をこちらへ届かせる。何か騒動が起きているようだ。
「げ、あのばか興奮して紫のオーラフォトンを振りまいてる! 行くぞ聖賢!」
【苦労が絶えん】



聖賢者ユート      Youto The Sacred Keeper
紫コロッケのレムリア  Lemuria The Yohuaru 
二人の戦いはまだ始まったb(ry
570名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 22:31:29.28 ID:Vjswvk2h0
>紫コロッケのレムリア
なんつーしょぼい二つ名だw
571名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 22:52:50.59 ID:cnnNW1jE0
紫コロッケ・ノヴァ!
572名無しさん@初回限定:2011/12/22(木) 22:54:16.50 ID:cnnNW1jE0
大量のお手製紫コロッケを相手の胃に直接送り込む荒業である
573名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 00:33:31.42 ID:lheH5KoI0
エンドサポート、属性:毒。
戦闘終了と同時に敵全体+ユートにHP100000ダメージ。
しかも本人は相手のHPを回復させているつもりなので
幸せな気分になり、被弾人数分Mindが大幅に上昇する。
574名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 02:06:01.98 ID:r2S7FCXk0
カオス、ロウ双方にナル以上の悪名で知れ渡る紫コロッケの恐怖。
ントゥシトラも顔負けのカウンター緑汁で24金製品すら溶けますよ?
575名無しさん@初回限定:2011/12/23(金) 11:52:06.57 ID:XE/H0u3P0
食い意地張ったイャガが真っ先に犠牲になるな
576名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 00:57:24.89 ID:q/jInwNI0
PSP版なるかな
永遠神剣
所有者を選び、超絶的な力を与える武器。自ら意志を持っており、マナを吸収し力を蓄えていく。
第九位〜第一位までがあると言われ、数字が少ない程より強力に、且つ、数少なくなっていく。


    , ^》ヘ⌒ヘ《ヾ
    ( リ〈 !ノルリ〉))
    ノノソi;ヮ;ノリ((  十位まであるって言ってたじゃないですかあ〜!  
   ((<(つ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ヽ/SpiNet/ ̄ ̄ ̄
577名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 22:01:05.04 ID:QKWThG6j0
「十位まであると言ったな」
「言ってましたよぅ」
「ありゃウソだ」
「そんなああぁぁ…」ポチャン
578名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 22:16:37.85 ID:B+gRrEu00
メダリオ「いつから第十位まであると錯覚してました?」
579名無しさん@初回限定:2011/12/24(土) 22:51:16.07 ID:/M7m4nxF0
緑亭は大忙しだったんだろうな・・・
580名無しさん@初回限定:2011/12/25(日) 00:19:50.36 ID:Ay0VM4Bl0
「ありがとうございましたー……はぁ、やっと終業かあ。また今日は随分と売れたわね」
「ですねぇ〜。もうお腹ぺこぺこですぅ〜」
「なんだろうね。お客さんも、男女の組み合わせが多かったみたいだし。なんかあったのかな?」
「さあ〜。でもとりあえず、後片付けを済ましちゃいませんかぁ〜?」
「おっと了解。売れ残りはっと……あっちゃあ、全滅。みんなへのおすそ分けは、今日はナシね」
「毎日楽しみにしてくれているのに残念ですぅ〜」

片付けを終え、詰所への道を歩く二人の後姿は神田川。
581名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 13:22:11.97 ID:01CflwhH0
「神田川といえば手前のはず……」
582名無しさん@初回限定:2011/12/26(月) 23:19:14.25 ID:01CflwhH0
「ねえところでハリオン? そのあんたの首に巻かれてる赤いマフラーなんだけど」
「んぅ〜? これはヒミカのサラシですよ〜洗濯籠に入ってたのを寒いから使ってみたんですけどあったかいですう〜」
「……アッケラカンというあんたが来年もそのままだと思うと私の苦労が忍ばれるわ……」
583名無しさん@初回限定:2011/12/28(水) 23:56:14.32 ID:67xab+vZ0
西暦2012年だとセリアは何歳?
584名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 02:00:43.01 ID:FykEEKHz0
>583
意味不明だがもしかして、ハイペリアの時間経過で換算するとセリアは2012年だといくつになるかって聞きたいのか?

ユウトは330年チーニの月(3月)にファンタズマゴリアへ落ちた(序章の日付を厳密に計算するとエハの月(2月)になるけどな)。
アセリアと共にハイペリアに転移したのは331年スフの月(11月)
一年八ヶ月経ってから帰還したわけだけど、それでもハイペリア時間は数時間しか経っていなかった。

さて今現在、西暦で2008年12月から3年経っちまってから考えると、上記の数時間を計算しやすく4時間くらいと考えて、
4×6で24時間そして6×1年8ヶ月。ということはハイペリア一日でファンタズマゴリアちょうど10年になる計算。
それを365日。それを3年。
ファンタズマゴリア歴で10950年。
アセリアとセリアは同年齢だろうからそれに21年足してくれればファンタズマゴリア歴でのセリアの年齢。
実際との誤差は大きいだろうけど、お望みの答えになったかな?
585名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 16:47:02.86 ID:eaR2JLWc0
んーと、つまり我々は今ファンタに召喚されても10,971歳のセリアにしか会えないってこと?
586名無しさん@初回限定:2011/12/29(木) 18:58:46.88 ID:XSHYx4430
転生したセリアに会えるに決まってるのに。
587名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 02:14:30.57 ID:58ht1mfA0
雑魚スピ全員ルートで
なるかなに続くのとはまったく違った世界線も!
なるかなやってないんでなにも知らないけれど

舞台劇オリジナルのエターナルだっていたんだし、問題ないさ!
昔は雑魚スピエタ化SSよくあったよね
588名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 11:55:58.46 ID:a/jQw0/m0
俺とセリアが一緒に入った墓が観光名所になっているに決まっている
589名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 21:51:41.51 ID:fJVfC34k0
>>587
まだエタ化してない雑魚スピが確かいたような
590名無しさん@初回限定:2011/12/30(金) 22:22:17.23 ID:allu4rLv0
ファーとヒミカ以外のエタは思い出せない・・・

紅蓮の剣待ってます。
591名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 01:32:49.25 ID:pkf35olZ0
因果坊主「俺、エタ化したらロウにはいってロウきゅーぶを作るんだ……」
592名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 01:37:09.82 ID:jEwkkgdB0
おばさん、と呼ばれキレる自称平「成」巫女
おじさま、と呼ばれ歓喜する因果坊主
593名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 04:41:44.28 ID:RMRhkNrT0
ちょwwwエロ坊主が転送された頃は
ローリングスポーツは原作小説も出てないんじゃ!?
あの頃は、ふたりはネリシア!とか言ってた時代だよ

残っていれば素晴らしいものに出会えたというのに
594名無しさん@初回限定:2011/12/31(土) 22:15:51.93 ID:I6cY6naB0
「悠人よ、イービルルートもいいもんだぞ」
「そんなにハイぺリアに戻りたいのか光陰」
595名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 00:00:35.25 ID:1AgHv8JQ0
                        おソバおいしいよおソバ
  _ ._____ .____ ____ ____ ___  _____ ____ ____  __
   ∨       ∨      ∨      ∨      ∨     ∨       ∨      ∨      ∨ 
                   _                   , ヘ      , ヘ _              _ ,ヘ 
  , ^》ヘ⌒ヘ《ヾ  '´ ⌒ヽ  '´ ヘ ヘヾ   ' ` ^ヽ    '´ ⌒ヽ  〃 ' ^^ヾ   〃 ' ヘ ヘヽ   '´ ⌒ヽ   〃/::::|ヽ
 ( リ〈 !ノルリ〉)) ! l」」ルl」」 ノ〈从ハ从〉 ノ ル从ルリゝ ハ」」」l」」〉 i ハ从从リ  ノi ミ从l~iルソ  ! ソノノ~))) ∠ <====ゝ 
 ノノ(!リ゚ ヮ゚ノリ(( i !ゝ゚ -゚ノゝ 从ヲ´ヮ`ノヲ 从リ゚ ー゚从  ヾゝ゚ ヮ゚ノゝノノゞリ゚ ヮ゚从(((ヾ(i|゚ -゚ノi| く人リ゚ ー゚ノiゝんヘi」゚ -゚ノ」
  (つ=|||| つ_ (つ=|||| つ (つ=|||| つ (つ=|||| つ (つ=|||| つ  (つ=|||| つ (つ=|||| つ (つ=|||| つ  (つ=|||| つ
  ̄ ̄\≠/  ̄\≠/ ̄ ̄ \≠/ ̄ ̄\≠/ ̄ ̄\≠/ ̄ ̄\≠/  ̄\≠/ ̄ ̄ \≠/ ̄ ̄\≠/ ̄ ̄
       ̄     . ̄      . ̄      . ̄       ̄       ̄     . ̄ /´ハ``゛>. ̄      . ̄          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\   \     〈ハハヽヾ゛ミ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \.  . \     | ゚- ゚; ゞ)゙   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        \ \   .\  =⊂__ .⊂)〜    ゜ー゜
                                         . \ \    ̄ ̄\≠/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                             \ .\ .  .   ̄
                                            .....\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
596名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 02:17:50.89 ID:+a44VN/W0
神木神社と緑遠寺どっちに行くべきか。
さだまさしを見ながら悩む。
597名無しさん@初回限定:2012/01/01(日) 06:42:26.85 ID:g5F2clMc0
あけおめ。
神木神社って四国だっけ。
598名無しさん@初回限定:2012/01/02(月) 23:41:28.33 ID:qr8SdZxJ0
>>597
関東地方だとばかり思っていたが
599名無しさん@初回限定:2012/01/03(火) 00:04:19.11 ID:NkKYv6sy0
実際に四国にあるのだよ>598
悠人たちのいた街は東京だけどね。
はやく四国高松の人達もアセリアというコンテンツで町おこしをっ……!
600名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 15:12:12.23 ID:yhEXlTWU0
>>599
ぐぐって調べてみた
本編絵に出る神社と雰囲気が似てるねw
601名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 22:45:16.84 ID:nQS3yewZ0
雑煮磯部安部川あんころからみ、餅にも色々な食べ方があるけど、
ファンタズマゴリアに餅があったら今頃スピ達は一体それぞれどんな食べ方してるのだろう。
エスペリアはシチュー風雑煮とか作りそうだし、ネリーはつきたてを喉に詰まらせてそうだけど。
602名無しさん@初回限定:2012/01/05(木) 23:12:38.07 ID:v5xKL7Ok0
>ネリーはつきたてを喉に詰まらせてそうだけど

「今日から俺を『吸引の光陰』と呼んでくれ!」と唇を寄せる人が一名
603名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 00:21:53.74 ID:L8y5HKop0
ペッタン…ペッタン…ペッタン…

「あのニム、もうちょっと真面目に返してくれないと」
「めんどくさい」
「…突き(月)光の太刀でつこうかしら」
「こう? こうだよねお姉ちゃん!」

せっせと餅をかえすニムカワイソス
604名無しさん@初回限定:2012/01/06(金) 20:52:17.90 ID:SJd/WouB0
ハリオンが得意なのは尻餅
セリアが得意なのは焼き餅
エスペリアの妄想は絵に描いた餅
ネリーの身上は棚から牡丹餅
ニムントールがわかるのは猫のきもち
605名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 04:18:17.73 ID:55qeLTCK0
>>604
尻餅はイメージ的にヘリオンじゃないか?

ハリオン、ナナルゥはもち肌
ヒミカは力持ち
シアーのおやつ用お菓子は日持ちする
606名無しさん@初回限定:2012/01/07(土) 07:04:21.80 ID:dWo6wwp10
シアーのお菓子はコアラのモーチ
607名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 18:44:34.51 ID:UtmC0UEH0
七草粥なんて風習はないよね、流石に
いくらなんでも悠人すら知らなくてスルーしそう。

あ、坊主なら知ってるけど違った展開になりそう
608名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 21:40:28.33 ID:AsCSvEvu0
「七草…ごくり…青いのと赤いのと緑のと黒いのと…」
609名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 21:46:35.32 ID:KDocCHt90
翻訳してみた
「七草・・・ごくり・・・ネリーちゃん、シアーちゃんにオルファちゃんとニムちゃんとヘリオンちゃんと・・・」
610名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 22:02:37.73 ID:pNUAERDq0
ヨト語でおk
611名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 22:50:53.30 ID:AsCSvEvu0
>>610
「ニトラ・モウ・マカレ…ゴクーリ…
 トウソ・ヤシマム・ネリー、
 セム、トウソ・ヤシマム・シアー、
 セム、トウソ・ヤシマム・オルファ、
 セム、トウソ・ヤシマム・ニム、
 セム、トウソ・ヤシマム・ヘリオン…」
612名無しさん@初回限定:2012/01/08(日) 23:40:40.22 ID:rtAhL+wl0
ム、分かったぞ
大きな鍋に入れて混ぜてるんだな
613名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 01:22:49.13 ID:WOziYnMy0
            '´⌒ ヽ   
           | ゙「_~~_i  
.           ヾ(!゚ ー゚ノ みんな、恥ずかしがってないで俺とひとつに混ざり合おうぜ! 
         〈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡〉
          ./   七  草  湯   ヾ 
  ||ニニニニ||(_____ _____,, )
  ||      ||ヾ;从;从;;从;从;从;;从;;从;;;从从ノ
614名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 23:11:07.79 ID:+2bVr6//0
七草湯ってなんか温泉みたいだな
あああセリアと湯煙温泉行きてー
615名無しさん@初回限定:2012/01/10(火) 23:21:12.38 ID:aHm5wD3Q0
そして旅行先で起こる連続殺人事件
第一被害者となった>>614を巡る複雑な人間関係がいま明らかに
616名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 00:57:55.66 ID:JgUkjfrk0
ニム「おねーちゃんごめん」

ガンッ!!

「あぁ!ファーレーンが!」
「あれはファーが謎解きをするときのスタイル」
「眠りのファーの登場ね」
「(意識があるなんて、とても言えない・・・)」
617名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 13:57:21.41 ID:lcWlVJkH0
>>615
いや、それ以前にセリアが>>614との同行を承諾する理由がない件
ここはやはりタダ券あるから行っといでよ等とスピ達皆を騙くらかし
送り出した後こっそり追尾、アップしたポニーのうなじや背中の肌理細やかな
曲線を流れ落ちる水滴等を充分覗き堪能するべく緻密な計画を立てるべきでは
618名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 14:19:03.96 ID:NeYk7SAu0
>>617
きっと>>614は、国民とスピリットたちの懇親を図るべくレスティーナが企画した温泉ツアーに応募したんだよ
ちなみに検死の結果、ガイシャの胃からは「コロッケのような何か」が検出されたようです
619名無しさん@初回限定:2012/01/11(水) 16:54:52.56 ID:VwhwFh0M0
検死官の二次被害が心配です
かゆうま
620名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 04:06:30.39 ID:qsJTOc500
ファーレーン「そう、犯人は…レスティーナ王女、あなたでがぼっ」
レスティーナ「まあ、大きなお口。コロッケを一口で」
ファーレーン「がぼごぼっ…ご、ごくん」
レスティーナ「…」
ファーレーン「…かゆ、うま」
レスティーナ「だれか、だれかいるか!」
検死官「はっ、ここにかゆうま」
レスティーナ「スピリットが錯乱しました。処刑を。いますぐに」
621名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 09:33:01.47 ID:XTIPnBGy0
誰かいるかで検死官出てきて処刑を命じるところが凄いよ
さすが女王陛下!

で、このフィクションを書いたのはどのスピだ!

622名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 11:24:48.46 ID:0iDV2Eml0
お話しいたします、至高食訓練士のカイバラさま。
ムラサキコロッケをつまむ際に女王陛下御自ら下賜いたしましたマナ結晶製ハシを、
あろうことか緑汁で先端部分を越えて汚したまいし来訪者ユートの姿を壁に隠れて覗き見た嫉妬に狂いしエス……かゆ、うるか
623名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 14:35:44.51 ID:jfpgn1ki0
なんかどさくさに紛れて色々などろどろした人間関係が垣間見えてるんすけどw
そろそろゴールデンタイムに放送出来る子供向け探偵物じゃなくなってるよね?
624名無しさん@初回限定:2012/01/12(木) 17:21:00.57 ID:PpoV1A6g0
悠人「大丈夫、最近はてきとーな背景に音声のみの進行でその手の規制を回避するのが主流らしいから」
光陰「ふむ。なるほど、それならイベリコ…エスペリアの醜い嫉妬姿も映らないから問題ないか。はっはっは」
                     ↑
エスペリア「この部分…! この部分だけはどうしても許せなかったのです!」
検死官「どうどう。ま、とりあえずこのカツ丼でも食って落ち着け」
エスペリア「…いただきます。もぐもぐ」
検死官「美味いだろう?なにせ奮発したイベリコ産だからな。それで、どうだ?洗いざらい吐く気になったか?」
エスペリア「」
検死官「全く、ただの人間に女王陛下のコロッケを食わせるなんてなんて悪逆非道なことを…ん?」
エスペリア「…かゆ」


古畑ヒミカ警部補
「んー、さて、>>619の検死官の二次被害、遂にその真相は明らかになりました。
 ですがまだ、本当の犯人は判明していません。もうおわかりですね。犯人がどういう食材を使ったのか…
 また犯人は、どういった手法でこの連続殺人を行なったのか。CMの間に考えて下さい。ヒントは…かゆ、うま」
625名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 01:20:04.12 ID:r5CvHVOq0
ラキオスの戦力ガタ落ちなんですが大丈夫か?
626名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 01:37:36.35 ID:CmCV6qqn0
文官A「そういえばレスティーナ様が各国に親善の品としてお送りになった大量のお手製コロッケがそろそろ着く頃じゃないか?」
文官B「おお、そういえばそうだな。これで少しは関係が落ち着いてくれるといいんだが」
627名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 07:57:04.01 ID:+7N8+DuB0
この地を「ガロ・リキュア」と名付けます
628名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 09:32:53.98 ID:BRyYs4w60
数千年後のファンタズマゴリアは
大地も海も空も大気に満ちるマナさえも
全てが紫色だか緑色の物質で構成された世界になっていそう

この世界に足を踏み入れた者はロウ・カオス関係無く戻ってきた者はいない
629名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 22:58:44.71 ID:EHRZ4n000
神剣だけが墓標のように無数に突き刺さる世界か…
630名無しさん@初回限定:2012/01/13(金) 23:07:22.68 ID:gT3alXW00
しかし、そんな世界にも生存している者はいた・・・
そう、その物質を作り上げた末裔・・・
彼らは祖先の業を背負い、そして祓おうとしている・・・
631名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 07:42:52.07 ID:S3ENnKOm0
大地の大半を覆うナポリタンの森が吐き出す毒素に犯され、魔獣エスペリアンの襲撃という恐怖に支配された世界「ガロ・リキュア」
肩を寄せ合うように日々を生きる人々の中に、「姫」と呼ばれる少女がいた
その名はレスティーナ
代々受け継がれてきたという名が背負う忌まわしき宿業を彼女が知ったとき、物語は大きく動き出すのであった
632名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 09:08:39.66 ID:20VxFZ0n0
ランランララランランラン♪
という歌が聴こえてきたんだが気のせいだろうか
633名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 10:50:41.88 ID:H8kXqABU0
最近になって旧帝国が騒がしい
かつて北に栄え大陸全土を統一した国家の秘密兵器
コロッケ兵か・・・コロッケを全土に撒き散らしたと言うあの・・・
だが、その時に全て死に絶えたはずなのでは?
どうやら地下深くに眠っていたおっちょこちょいな兵が残っていたらしい
それを掘り起こしてると言うのか
あぁ、だが肝心のコロッケの復元には至ってないらしいが
時間の問題か・・・

一方その頃、旧帝国内で既に甦った兵は
「並んでくださ〜い、まだまだたくさんありますから〜」
634名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 12:29:50.13 ID:irESWAmp0
緑亭は滅びぬっ! 何度でもよみがえるさっ!
635名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 22:38:46.99 ID:wA0X1qah0
広大なリクディウスの森、そこから群れて押し寄せる雲霞の如きコロッケ蟲…
小高き丘に佇み待ち受ける凛々しき「姫」、第108代レスティーナは叫ぶのだった。

  薙 ぎ 払 え !
636名無しさん@初回限定:2012/01/15(日) 22:51:33.06 ID:C5j7hAAZ0
「その者 蒼き衣を纏いて コロッケの野に降り立つべし・・・」
637名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 19:22:58.66 ID:ekD92Apm0
姫さましんじゃった
638名無しさん@初回限定:2012/01/16(月) 20:24:49.18 ID:QaZz9ni00
姫は蘇るさ!何度でもな……
639名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 01:00:06.08 ID:mXbZSMjx0
姫さまに蒼いころもをつけて、揚げてみるとあら不思議!
中身は紫色なのに肉汁はジューシー緑色!
さ、ユートくん召し上がれ
640名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 17:18:39.60 ID:YVx86qwq0
・・・ちょっと待て。

揚げたのは誰だ??
641名無しさん@初回限定:2012/01/17(火) 17:47:42.20 ID:/59sMT0W0
姫様をって言ってるが
実は中身は前国王なんだよ
大丈夫!素材は姫様と同じ血統の地肉だから

とにかくユート様は全力で逃げてください
ここは私たちが押さえますから
642名無しさん@初回限定:2012/01/18(水) 23:06:27.96 ID:OcEmUpUp0
地肉…そこはかとなくエロのにほひがする。
ちょっと雑魚スピの名前と並べてみるか。

  ネリーの地肉
643名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 10:38:51.02 ID:7DxIa1D90
ち・・・血肉
644名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 11:51:58.79 ID:UMC+fYdj0
ち・・・血肉
ち、血肉
ち血肉
ちちにく
乳肉

ハリオンの乳肉!こうですね!
645名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 12:10:04.61 ID:KrGveKSO0
おいおいわかってないなあ。
ケツ肉にきまってんだろ、なあエスp(ネイチャー
646名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 22:49:50.71 ID:TshKHjKb0
お前ら昼間っから……

ヘリオンのササミ下さい、あ、セリアのもも肉も
647名無しさん@初回限定:2012/01/19(木) 23:44:29.20 ID:6UCDmw/60
希少種の肉食男子が集うスレと聞いて
648名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 01:06:45.80 ID:DVJEVcSk0
「はいはい〜業種を手広く焼き肉緑亭開店です〜」

「ニ、ニムたんの心が欲しいのでハツください」
「いや、ニムントールちゃんにキモイって言われたいんでキモが先だ!」
「お前ら素人かよ……ニムならまずスネだろjk」

「注文はお決まりですか〜それならそちらの部屋で店員のファーレーンさんがお待ちです〜」
649名無しさん@初回限定:2012/01/20(金) 01:19:18.00 ID:frrHA8yq0
食材は客だったのか…こうしてラキオスにも偽装販売の波が…嘆かわしい!

あ、ファーレーンの手羽先頼めばいいのかおれ頭いいな
650名無しさん@初回限定:2012/01/22(日) 23:25:59.56 ID:XYPWpuyW0
肉食系って言えば、スピ達も大概肉食系だよな
ユートしょっちゅう押し倒されてるし
651名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 23:31:10.32 ID:lmFx9pmV0
ハーブ栽培を趣味とする素敵なスピリットさんはどう見ても植物系
お部屋は今夜も鍵が開いてます
652名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 23:33:34.99 ID:v/5N7a4t0
植物の繁殖力は尋常じゃないですからねー
653名無しさん@初回限定:2012/01/25(水) 23:51:51.96 ID:RZXcQCVI0
ユートの野菜嫌いが今後どう転ぶのかが気がかりです。
654名無しさん@初回限定:2012/01/26(木) 00:20:48.45 ID:WRi74n6e0
ウルカルートなら嫌でも矯正されてるだろうな
甲斐性なしは火を通さなくても食わなきゃだろう
655名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 02:26:41.33 ID:cg0MHqnQ0
なんてこった……この俺が一目惚れとはな。
こんな大事なときに浮ついた気持ちでいるってのも仏罰がくだりそうだけどよ。
それに既にあっちにはお似合いのお相手がいるんだぜ? ありえないよな。

男の方は、なんか頼りなさそうでそのくせ絶対に折れそうもない変な奴って印象だ。
持ってる神剣は第二位で明らかに俺の『因果』とは格が違う。そんな男相手にあの娘をどうにか出来るわけ無いってのは分かってる……。

それでも気持ちだけは伝えておきたいんだ。それでふられるのなら諦めも付く。
あの綺麗なアーモンド型の瞳にこの俺の姿を一瞬でも焼き付けてみたい……
656名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 02:30:19.70 ID:cg0MHqnQ0
ってことで今日子。
今からエターナル再生の炎オルファリルちゃんに告白してくるから、ちょっと悠人の奴をつかまえていてくれ。
んじゃな、行ってくるぜ! オッルファch
                              /
                              \
                                  \
                                  /
                                、| ,
                                 i| |i
                       ::::::::::::::; ; ; ; . . . i|  |i. . . ; ; ; ; ; ; ; ; ; ::::::::::
                      ::::::::::; ; ; ;; ; ; . . . i|  |i. . . . ; ; ; ; ; ; ; ; ::::::::::
    遠慮しないで        ::::::::::::::; ; ; ; . . . . . i|   |i. . . . ; ; ; ; ; ; ; ::::::::
     逝ってこいいいいいいいい ::::; ; ; ; ; . . . . i| 人 |i . . . ; ; ; ; ; ::::::::
                  \::::::::; ; ; ; . . . . ノ 从从 ヽ. . . ; ; ; ;  ::::::::::
           ∧/|_   ::::::::::::::; ; ; ; ; . \ ゞ      く . . . . ; ; ; ; ::::/::::::::
   」\三≡ '´  ヘヘ/   ::::::::::; ; ; ;  \. . . )) '´⌒ ヽ ((. . . //; ; ; ::::::::::::::
  く_\\ ノ ソノ从ハ)ゝ    ::::::::::; \. . . . ))  | ゙「_~._~i  ((. . . //; ; ; ::::::::::
  〈__`>と(リ_"Дノリミ    ::::::::::; ; ; \ )).  ヾ(!゚∀゚ノ   ((. . . /; ; ; ; ::::::::::::::::
  L //ρ)甘!)   川  ::::::::; ; ; ; \ )) ⊂「[]! Y![]つ  (( /; ; ; ; ; ::::::::::
   L./ー く/_|j〉   ノ丿 ::::::::::; ; ; へ从从へ ノ_!!人!ゝ  へ从从へ、、; ; ; ; ::::::::
   二 三 (ソ`┘  彡    ; ; ; 从从へ从   /_ノ >_>   从从へ从; ; ; :::::::::::::: 
657名無しさん@初回限定:2012/01/29(日) 22:40:06.55 ID:224tuPvL0
オルファルートでエタ化してる悠人なんか忘れてる癖に
悠人の奴をつかまえていてくれとかお願いしてないで
とっととネリーにでも特攻してきなさい
658名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 00:23:04.39 ID:EfIJemB50
いやいやあっさり馴染んでただろ光陰悠人
659名無しさん@初回限定:2012/01/30(月) 21:38:41.56 ID:9aY4VZLu0
エターナルになって記憶から消えても
想いは完全に消えるわけではないからな
660名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 12:49:47.16 ID:qmofCm4n0
告白する勇気が持てない……?
ふふ。かわいいですね。それなら私が良い方法を教えて差し上げます。
要するに、相手の気持ちがわからないから勇気が持てない。振られるのが恐いのでしょう?
なら相手の気持ちを告白という手段を経ずに知ることが出来ればよい。そういうことですよね。

それでは、今夜日付が代わる頃城の裏にある森まで来て下さい。秘密の方法を伝授してあげます。

「ほ、ほんとうですかトキミ様!? は、はい今夜ですね。行きます! 絶対に行きます!!」

ふう……初な娘ですね。さて、私は嘘は言ってないですよ。
光陰さんがあなたのことを好いているのなら、きっとうまくいくと思いますよ……ふふふ。うふふふふふふふ。
661名無しさん@初回限定:2012/01/31(火) 19:51:21.38 ID:D8ifxgNG0
obsnは好かれてなかったんだもんな。
流石、実体験から出た言葉は違う。
662名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 01:11:02.13 ID:xFAm990F0
時深って折角現代では絶滅危惧種の純大和撫子ビンテージものなんだから
そのアドバンテージをもっと生かせば良かったのにね、平安言葉で誘うとか
663名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 03:03:52.05 ID:CLHQrxBR0
年少スピの教育に影響しそうだな
「えっとぉ…らきおすがねずみこそ、死ぬべけれっ!」
「ネリーそれどういう意味?」
664名無しさん@初回限定:2012/02/01(水) 13:34:22.28 ID:MXibcJn80
ネリー居り侍りユーソカり

秩序の壁が開かれるんですねわかります
665名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 19:55:53.62 ID:BaH2AYWF0
本日のニュースです。
昨夜、ラキオス第二詰所で豆撒きという行事が行われました。
今までと同じようにハイペリアで行われる風習で、
忌み嫌われるものを追い出す行いなのだそうです。

今回の行事に伴い、第二詰所の意向を尋ねたところ、
「鬼」と呼ばれる役にはエトランジェの光陰氏が選出されました。
この行司を伝えた同じエトランジェの悠人氏によりますと
見事なまでの鬼を演じ、思わず泣きたくなったと語ってくれました。
666名無しさん@初回限定:2012/02/04(土) 22:19:49.38 ID:QoviAXMj0
豆よ、炎のつぶてとなれ。雨の如く、彼の鬼どもに降り注げ!フレイムビーンズ!
667名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 04:02:01.32 ID:h1lsiVy00
「よ、よし、豆まき終わりだっ」
「えーユートさまー、まだ沢山おまめ残ってるよ?」
「ああ、歳の分だけ豆を食べるんだ。病気にならなくなるんだぞ」
「それにしてもこの量…余りすぎよ。ぶつけた方が楽じゃない?」
「今日はぁ、おまめ料理にいたしますかぁ〜」
「いやトキミの分」
668名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 09:12:05.02 ID:cr8skB5a0
ザザーッバリボリバリボリバリボリゴクン
「ふう、ご馳走様でした。
 ・・・さて悠人さん?こんなにお豆を頂いた御礼をしたいのですが・・・」

ゆうとは すくみあがっている!
669名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 13:46:26.28 ID:t6XBtxKZ0
「くっ、こうなれば・・・スマン、エスペリアに買い出し頼まれていたんだよ。お礼ならまた今度!なっ、ドアが開かない?」
「知らなかったのですか、悠人さん。倉橋の巫女からは逃げられないっ・・・」
670名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 14:08:22.75 ID:C9FHwiYd0
もぐもぐもぐもぐ。

「あれ〜、どうしたのぉ?」
「・・・ゴクン。ふぇー、食べ終わった。あ、シアー、これねえ、エホーマキっていうんだって。
 食べてる間は喋っちゃダメなんだよ。静寂のネリーにぴったりな食べ物だよねー。
 トキミさまが作ってくれたんだけど、シアーも食べる?」
「うん、食べる食べるぅ〜。あれぇ?でも、トキミさまたちはどこに行っちゃったのぉ?」
「何だかとてもお見せできないシーンになるから、あなたはここでシアーと居なさいってさ」
671名無しさん@初回限定:2012/02/05(日) 16:52:04.77 ID:GNwNxPX00
そこでエホーマキ頬張りながらおbsnの部屋に特攻するのがネリーの身上
672名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 00:28:57.05 ID:OCVJkrQU0
あのobsnがエホーマキをいただけるとは思えん。
いただくのはむしろ緑のメイドさんではなかろうか?
673名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 00:36:45.48 ID:Oc0Xd8v/0
豆撒きのあと無事復活を果たした光陰は「正しいエホーマキ扱い方」を指導するために、年少組の待つ?浴場を目指すのであった
674名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 00:38:04.93 ID:0SqVasBk0
一方、ナナルゥは1度の誤差も無く正確に恵方を向き、きちんと無言でエホーマキを頬張っていた
675名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 18:20:51.61 ID:ys5JHFBy0
「エホーマキだぁぁぁっ!」
「わ、コウイン様カンピョウマキだぁ」
676名無しさん@初回限定:2012/02/07(火) 22:45:33.29 ID:aB+d9Nx10
ふむ、無垢な姉妹にこのようなことを吹き込んだのは一体誰かね
677名無しさん@初回限定:2012/02/08(水) 00:03:21.78 ID:Oc0Xd8v/0
光陰、後ろ!後ろ!
678名無しさん@初回限定:2012/02/09(木) 03:12:00.57 ID:CtC+J0Ls0
俺は振り向かない男なのさ
679名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 00:35:23.89 ID:xw4baFED0
振り向いたら般若が何人いるかわかったもんじゃないもんな
680名無しさん@初回限定:2012/02/11(土) 20:35:23.14 ID:lvQ2KXHg0
ほす
681名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 02:25:51.68 ID:CvDEeiHm0
ガロリキュアにも建国記念日で休日ってあんのかね?

街中を警備中のエトランジェがぶらぶら歩いている少女に声を掛けたら
「今日は建国記念日なんです」って言い訳するとかって考えたところで創立記念日とちゃうじゃんということに気付いた俺。
682名無しさん@初回限定:2012/02/12(日) 09:57:56.99 ID:MgoPPhL90
週五日だっけ。そもそも日曜日とか定休日とかあるのかな。あったら羨ましい
683名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 10:01:08.72 ID:z8fgCxHn0
ファンタでは毎月青の週はブルースピリットは全休なので戦場に立つことは許されません。
先行アポカリプス無双となる為、各国境で午前零時を狙い、侵攻戦争いが盛んになります。
684名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 10:07:54.96 ID:YGW7+S020
それ、エスペリアも休ませないとダメじゃないですか
685名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 15:49:00.33 ID:cVJI5g4q0
エスペリアはあの日で休みか
じゃ、ニムで
686名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 23:09:06.66 ID:0j6I5Wq10
赤の週はグリーンスピリットで固めた防御線がこう着状態になる。
ただしはっちゃけたエスペリアがディフェンスに構え、エーテルシンクを喰らわない限りにおいて。
687名無しさん@初回限定:2012/02/13(月) 23:36:38.92 ID:YGW7+S020
そして迫り来る神剣魔法に対して、自分以外のグリーンスピリット隊を前面に展開するエスペリア
688名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 01:04:50.13 ID:ZMVwiZ8h0
グリーンスピリット隊!前へ! (AA略

黒の週は……影響無しですねわかります。
689名無しさん@初回限定:2012/02/14(火) 23:51:19.13 ID:7sEdFfuh0
「こっ、ここここれ受け取って下さいっ!」
「ん?ヘリオンか、なんだ?それ」
「チョ、チョコですっ」
「え、もしかして……バレンタインか?」
「はいっ、コウインさまに教わりました。ハイペリアでは、感謝をこめて贈るんですよねっ」
「ああいや、間違っちゃいないが。またあの生臭坊主は余計なことを」
「もしかして……迷惑でしたか?」
「あ?ああいや、嬉しいよ。ありがとな」
「えへへぇ〜。でも、黒で本当に良かったぁ」
「え?」
「だって、自分の色のを贈るんですよね。青とかだとどんな食材を使えば良いのかわかりませんし」
「あ、ああそうだな、そりゃそうだ。緑でもリクェム使われたら困るしな」
「えーそんなのチョコじゃないですよぅ。もう、ユートさまったら」
「ははははは」
「あはははは」

ぐしゃっ

無残に潰された箱に背を向け、物陰から立ち去るエスペリアであった。
690名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 00:35:11.22 ID:Nq0nAmQ20
起死回生のずんだチョコ
「あれ? おーいイオ。ここにあった枝豆しらないか? 今夜の肴なんだが」

阿鼻叫喚のラナハナチョコ
「ハクゥテのエサだけどパパのためだもん。かわりにエスペリアお姉ちゃんの大事にしてるハーブをあげるね」

羽化登仙のコロッケチョコ
「緑になるのか紫になるのかさあお立ち合い!」

乙女の命の念入りチョコ
「青って思いつかないよシアー」
「うーんと……シアー達の髪の毛じゃダメかなあ」
「セリアのしっぽ切っちゃおうか」



       
     曰  γ"⌒ヽ
     | .|  (.リノ彡ヾ〉  
    ノ__丶 !pリ;ヮ;リ_   チョコレートをおつまみにしちゃいけないって   
    ||恋||/   . | ¢、  法律でもあるんですかっ!?
  _ ||し.|| |  ノ  ) ̄`.)
  \ ||酒||L二⊃  . ̄ ̄\
  ||\`~~´    ■■   \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
691名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 00:36:42.97 ID:N723/puq0
一方、ハリオンは抹茶チョコを丹念に作っていた
692名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 00:39:07.31 ID:8Q/HqZTA0
イオからはホワイトチョコか・・・
693名無しさん@初回限定:2012/02/15(水) 08:34:58.53 ID:rE/DbeYf0
ヒミカはハリオンに教わってイチゴ味のチョコ作るな
694名無しさん@初回限定:2012/02/16(木) 02:15:05.82 ID:+F/dOuTG0
だが全員が気がついていない…バレンタインデーはとっくに過ぎ去ってしまっていることに
695名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 01:43:15.85 ID:hIRUIDo70
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl|  
   j /ヽ y_7っ=  タイムシフトすると思ったでしょう。そんなことしません。
  (7i__ノ卯!     だって……ホワイトデーが楽しみなんですから。
    く/_|_リ
696名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 08:11:18.39 ID:Hz8oFLsw0
そもそもチョコあげる人がいたのかどうか…
697名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 19:39:55.09 ID:nafAC9ID0
おbsnボケておはぎあげてないよね
698名無しさん@初回限定:2012/02/18(土) 20:35:36.87 ID:Hz8oFLsw0
御萩あげてたら本当に呆けてるんだろうな・・・
春の時期なら牡丹餅だろうに・・・
699名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 20:25:19.87 ID:tlUCE65N0
鎖国や攘夷を体験しているおbsnは未だに夷臭のする西洋菓子に馴染めないんだよきっと
700名無しさん@初回限定:2012/02/19(日) 21:25:27.40 ID:sEgtodin0
じゃあお返しの西洋菓子も拒否しかねないのは仕方ないね
701名無しさん@初回限定:2012/02/22(水) 13:50:07.25 ID:83iP/0ew0
そうだね
702名無しさん@初回限定:2012/02/23(木) 00:57:08.97 ID:VqDPUtW20
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl|    削り氷にあまづら入れて、新しき金鋺に入れたる
   j /ヽ y_7っ= 冬に食べるかき氷。なんて雅
  (7i__ノ卯!    ホワイトデーの夜は私が溶けてしまうほどに激しい事態になるのが見えます
    く/_|_リ
703名無しさん@初回限定:2012/02/23(木) 04:05:29.14 ID:xd2TRwVv0
(トキミには飾り終わったひなあられでいいよな・・・)
704名無しさん@初回限定:2012/02/23(木) 23:21:00.09 ID:0ksyTdr90
(あられでいい?あ、ここに鏡割りし損ねた鏡餅が・・・)
705名無しさん@初回限定:2012/02/24(金) 01:06:07.83 ID:bTH68xI+0
「でもそれじゃもうさすがに黴が生え…あ、だからトキミさまにぴったりなんだね」
「ネリー、声に出てるからな?」
706名無しさん@初回限定:2012/02/24(金) 08:27:07.23 ID:qcBaOlqS0
時深さんのもち肌に赤やら黒やら青やら緑のカラフルな華が咲いた
僕は美しいと思った
707名無しさん@初回限定:2012/02/24(金) 15:01:10.65 ID:IikZNMMb0
(それってシm…なんでもない)
708名無しさん@初回限定:2012/02/28(火) 06:47:31.37 ID:iYvpYtej0
人間雛壇の企画で、お雛様役を誰が務めるかで揉めているという噂が
今年のお内裏様は、光陰が務めるそうです
709名無しさん@初回限定:2012/02/28(火) 08:41:51.80 ID:4BWxSISY0
むしろ察してやれよと言いたい・・・
710名無しさん@初回限定:2012/02/29(水) 01:15:32.29 ID:nZOjvlcx0
お内裏さ〜まとお雛さま〜
ハリセン挟んで脂汗〜
お嫁になりたい稲妻に〜
欲無し官女の一人負け〜
711名無しさん@初回限定:2012/02/29(水) 22:00:00.50 ID:0YLI7xWp0
     |
\   __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
     __
 「,' ´r==ミ、
く i イノノハ)))
  i l||゚ ヮ゚ノl|  <2月29日生まれということにしておけば、まだ100歳…いえ、90歳位までは楽勝ですっ!
  i (/つ旦O  
  i と_ノ_')_)>
712名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 00:52:26.48 ID:wkQ45Hl90
おbsnよ、非常に残念だが、年を取るのは誕生日の「前日」なんだ……
713名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 01:40:41.14 ID:4CCqr62e0
ファンタズマゴリアに2月29日は存在しない……加齢しないよobsn……ッ!
蓋して引きこもっちゃえ!
714名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 13:31:43.95 ID:cbF1e0O10
エスペリアを困らせると「ウルゥ…」と呟く。つまりファンタにも閏年が(ry
715名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 19:55:28.76 ID:3tW9rb5u0
なぜだろう・・・エスぺリアの口から
某石仮面的な叫び声を想像・・・
716名無しさん@初回限定:2012/03/01(木) 23:45:38.22 ID:lJPADZLp0
「なぜ、これがこんな所に…!」
日課のハーブの世話のために詰め所を出たエスぺリアは、玄関口に転がる「それ」を見つけ、息をのんだ。
その禍々しい物体は、まるで意志を持っているかのごとく、じっとエスぺリアの瞳を覗きこんでいる。
「ダメ……目をそらさなくちゃ」
自分にそう言い聞かせるエスぺリアではあったが、どうしても「それ」から目が離せない。
「ああ、いけない…」
弱々しくつぶやきながら、あろうことか、彼女の腕が「それ」に伸ばされてゆく。
「ダ、ダメ…」
エスぺリアは息を荒げながらも、とうとう「それ」を抱き上げてしまった。
「ウルゥ…」エスぺリアは考える。
「どうしてかしら…これを被れば、ユートさまにすごく可愛がられる気がする…」
と、そのとき。
「よせッ!エスぺリア!!」
異変に気付いた悠人が立ち尽くす彼女に向かって駆け寄ってきた。
「ハッ?ユートさま!?」
しかし、なんということか!一瞬の躊躇いの後、エスぺリアは「それ」をすっぽりと被ったのである。
「私はッ!スピリットをやめるぞオオォォッ!」
「エスぺリアーーッ!!」
悠人の叫びも空しく、もはやそこにいるのは心優しきグリーンスピリットではなく、ケダモノじみた「何か」だった。
「KAWORYYYyyyy!!」

「だから止めろって言ったのに…」変わり果てた姿となったエスぺリアに、悠人が苦々しい声で言った。
「も、申し訳ございませんユートさま、私も何がなんだか…」
「あはは、エスぺリアお姉ちゃん、オルファよりちっちゃくなっちゃったー」
「ただでさえハイぺリアの物はどういう影響が出るか分かんないんだ、ましてやあの得体の知れないナポリたんを被るなんて…」

ナポリたんの呪いとともに、永遠に幼女の姿となって生きることになったエスぺリアであった。


717名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 01:20:36.41 ID:uAgt13nR0
なんて素晴らしい祝い……じゃなかった呪いなんだ!

いや、でも俺は、やっぱり
胸デカ尻デカ頭デカのエスペリアがいいや
718名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 07:33:11.73 ID:ub9jeIO/0
ナポエス「リレリュリャリェリュっ!」
719名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 11:40:28.58 ID:uAgt13nR0
今気付いたんだが、ナポがエスペリアの頭に収まったと言うことは、
まさか佳織が乃○美に深化するのか……っ!?
720名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 20:43:01.85 ID:mVAB+KEx0
はははヤだなあ、住職とナポは一心同体
一緒にエスの頭に収まるに決まってるじゃまいか
721名無しさん@初回限定:2012/03/02(金) 22:45:36.44 ID:ERBIdt6F0
>>715さんに触発されて、ちょいと小ネタを仕上げてみたの巻でした。
我ながらエスがからむと瞬発力あるなあ、と思ってみたりw
>>717
ぶっちゃけ同感ですw
乳と尻は大きいのが正義ですよねー
>>718
んー、でも、そういうのも好いなあ
最近ロリに目覚めつつありますw
>>720
完全に佳織の姿になっちゃえば、悠人の寵愛を一身に受けるかも知れませんな
さすがナポリたん、佳織が拉致られても、替わりがいるから大丈夫!
722名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 01:21:21.12 ID:PuuUc1wa0
よしおまいら、今すぐ嫌がるセリアの手足を押さえつけてナポリたんを被せるんだ
723名無しさん@初回限定:2012/03/04(日) 20:28:41.57 ID:zPi7751m0
俺、自らかぶってセリアにやさしく育ててもらうんだ・・・
724名無しさん@初回限定:2012/03/05(月) 01:38:27.02 ID:TRBo9EMz0
セリアは母性本能たっぷりなショタなの?
それとも力強く抱擁されたいツンデレなの?
725名無しさん@初回限定:2012/03/05(月) 12:34:15.98 ID:6zosxP5y0
>>716
前にどっかで読んだSSSを思い出した。
佳織が拉致られた時、ナポリたんを落とすんだよ。

……後は、言わなくても分かるな?

もう一度読みたいけど、どこで読んだんだったかなぁ
726名無しさん@初回限定:2012/03/07(水) 01:23:03.42 ID:RlQh+Lx50
俺の名は碧光陰。
今現在、ウルカから引き継いだスピリット隊の隊長職は後進に譲り、
学業に就くことを許された年少スピリット達の為の学校で先生のまねごとをやっている。
スピリットの学校といっても施設の都合もあるし、精神育成の意味もあって人間達とごちゃ混ぜにして学校生活を送らせている。
机の上の俺の腕は、受け持ちの生徒達へ渡す通信簿の記入に高速でてんやわんやしている。

五年二組 ニムントール・G・ラスフォルト

お気づきの読者諸兄も多いかと思うが間違いではない。特にラキオスの年少スピリット達は年上のスピリットから、
幾らかの算術や読み書きを教わってはいたので五年生に編入と言うことになったのだ。
公明正大に言って年齢は18才以上だがこの場合はこれが妥当であると俺は悟った。
小五ニム。小五ニムントールちゃん。
特に意味はない。
小五ニムントールちゃん。
特に意味はない。

所見の部分になんて書こうか迷いながら俺はこの一年間のニムントールちゃんの成長ぶりに思いを馳せるのだった。
すねが疼くぜ。
おっとばりばりどかーんオチは今回はないぜ? 先生だからな。
「せんせいさよーなら〜」「さよーなら〜」
「おう気をつけて帰れよ」
ぐへへ……先生だからな。
727名無しさん@初回限定:2012/03/07(水) 01:35:23.57 ID:mGA2uxLf0
「うわーんセリアも〜んっ」
「っ、語尾が気になるけどまあいいわ、どうしたのよネリー」
「コウインに『おっとネリーちゃんは確かにロリだがまだ小五の授業は難しいかな』って言われたあ〜!」
「……(この場合どちらの肩を持てばいいのかしら)」
728名無しさん@初回限定:2012/03/08(木) 14:17:42.14 ID:Vmqb3f2t0
セリアに始まりセリアに終わるのであった
729名無しさん@初回限定:2012/03/08(木) 23:31:21.48 ID:RbITnJBB0
このスレにはセリア好きが大量に潜在してるからな。
セリアが先かポニテが先かツンデレが先かは知らんが
730名無しさん@初回限定:2012/03/11(日) 01:40:28.50 ID:xrda0KyL0
  γ"⌒ヽ
  (.リノ彡ヾ〉
   !pリ゚ ヮ゚リ     新しい永遠のアセリアが出たって小耳に挟んだんですけど……
  _| ⊃/(___ 結果を聞くまでもないので今から寝ますね  
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄
731名無しさん@初回限定:2012/03/11(日) 01:53:01.51 ID:cJpaKPMd0
うん・・・君は寝ても許されるいい人だと思うよ・・・
732名無しさん@初回限定:2012/03/11(日) 15:19:05.63 ID:yIFGfVOB0
PSP限定版パッケージの裏にセリアとヒミカのカット絵が出ていたけれど
あれはどの作品から入っていたの?
ググったけれどナナルゥがハイテンションになってるのしか見つからなかったよ
733名無しさん@初回限定:2012/03/12(月) 16:20:50.80 ID:nZafs6QdO
PSP版てなんか追加要素あった?
主に雑魚スピ方面で
主にニム方面で
あったら本気出す
734名無しさん@初回限定:2012/03/13(火) 13:21:30.66 ID:xToKpugH0
PSP版でのニム
リヴァイヴにカットイン
735名無しさん@初回限定:2012/03/13(火) 21:25:10.97 ID:uR2yt/+90
悠人はスピ達の髪形が少し変わったりしたら気が付くだろうか?
セリアのobsn髪にはさすがに一発だろうけど。

「おねえちゃん、なに落ち込んでるの」
「だって、ニム……一念発起だったのに……」
「覆面兜でユートに気が付けってさすがに無理だと思う」
736名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 10:51:13.62 ID:ymjt043Z0
何故か一念発起でロングポニテになって
兜からしっぽ靡かせてるファーを想像して
猛烈に萌え転がっている私がいます
737名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 11:42:16.58 ID:0aKwZF1c0
「お、ファーレーン。兜の飾りかっこいいな」
738名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 15:57:15.20 ID:MqNkGpLt0
そしてやさぐれてモヒカンヘルムに
739名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 17:06:56.07 ID:5wh53Gzp0
ツノ付きファーか。搭乗したニムは三倍のマナを得るという
740名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 19:46:25.44 ID:JFdj3c8W0
>>738
ヨーティア自信の一品、トゲ付き肩パットも装備で
741名無しさん@初回限定:2012/03/14(水) 20:23:14.45 ID:L/p15wSM0
それなんて世紀末装備?
742名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 01:50:52.36 ID:wpEsBepRO
Gジャン着たタキオスに人差し指でマナ霧にされるのか
743名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 02:18:11.76 ID:8yXQKQjb0
こんなに苦しいのなら こんなに悲しいのなら
ふたつもみっつも愛など要らぬ

ただひとつを鍛え上げてこそ愛情となるのだ
いくぞっ!!
744名無しさん@初回限定:2012/03/15(木) 23:48:51.68 ID:lwDnz1Fx0
天狼剛氷拳を放って孤児院の子供達を助けるのはセリアですか
745名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 03:12:40.44 ID:uvifEVU90
「あ、ユートさま。申し訳ないのですが、わたくしがここに置いておいたハーブの種籾をご存じないですか?」
「えーとさっきネリーとシアーがいじってたような……(ハーブで種籾ってあるんだ?)」
746名無しさん@初回限定:2012/03/18(日) 12:13:23.81 ID:dlw6VTbj0
「もういい、ハリオン、意地を張ってないで枕の中身を出すんだ」
「ゴホゴホッ、ダメですぅ〜、これは最後の種籾ですから〜」
「エスペリアにお粥を作ってもらおう。な?」
「ユートさまぁ、次の春に、この種を植えて、くだ、さ…ガク」
「うわあ、死んじゃだめだハリオン〜〜ッ!!」

「何やってんのあの二人?」
「さあ?ギノーごっことか言ってたけど」
747名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 00:10:26.73 ID:a/HS25/Q0
種籾…種もみ…種、もみもみ…ごくり
748名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 15:34:05.92 ID:Yu2WNm+w0
ソゥユートの種が入っている袋もみもみしたい
749名無しさん@初回限定:2012/03/21(水) 18:01:52.76 ID:pgwMIfyg0
>>748
袋を手に持ったエスペリアが、「ユウト様の死を糧に、この種籾は実を結びます」と厳かに宣言するんだね
750名無しさん@初回限定:2012/03/22(木) 01:18:08.50 ID:blulqs880
ふと背後を振り返ったエスペリアが見たものは、
次々といとおしげに自らの下腹部へそっと手を当てる雑魚スピの面々だったり
751名無しさん@初回限定:2012/03/22(木) 01:38:53.31 ID:HayntP/e0
「うーん。エスペリアには体脂肪計付き体重計の開発は自重してくださいっって口を酸っぱくして反対されてたんだが、
この分なら完成させちゃっても構わなそうだねえ」
752名無しさん@初回限定:2012/03/22(木) 21:31:27.75 ID:pMMBLUIl0
仮にその測定器が完成したとしても緑の方々が使ったら
一歩間違えるとたゆんたゆん具合測定器に誤認識されそうな・・・
753名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 07:37:22.44 ID:MFAbRwhJ0
そこに、ニムも含まれますか?
754名無しさん@初回限定:2012/03/24(土) 22:17:22.24 ID:59Vsc5lC0
「お姉ちゃん、なんでそんなに怒ってるの?」
755名無しさん@初回限定:2012/03/25(日) 02:01:16.71 ID:65FscHvn0
「たゆんたゆんなんて…そんなの、わたしのニムじゃありませんっ!」





「コウイン様、わたしの口真似は止めて頂けませんか?」
756名無しさん@初回限定:2012/03/29(木) 11:54:24.83 ID:+/mgI74b0
新番組「戦闘妖精ネリシア」

最新鋭戦闘機スーパーブルースピリット
コードネーム”ネリシア”

今日も敵エスペリア・オルファ製ジャムをなめ尽くすためにパイロットユートを乗せ異界の空を舞う。
757名無しさん@初回限定:2012/03/29(木) 21:27:33.58 ID:rERKU07W0
個人的にネリーは雷撃シアーは爆撃なイメージ
てかユートを乗せて舐めるあたりにエロさを感じて非常によろしい
758名無しさん@初回限定:2012/03/30(金) 00:58:28.43 ID:t/ZXb0Vl0
レスティーナ 「死 ぬ が よ い 。」
759名無しさん@初回限定:2012/03/30(金) 01:26:06.34 ID:aqMWjU6T0
パイロットがソゥユートでパートナーにどのスピを乗せるかによって戦闘機の性能が変わるんだな

赤スピが狭範囲高速型で
緑スピが中範囲揺れるショットと中速型で
青スピが広範囲低速型で

・・・黒は?
760名無しさん@初回限定:2012/03/30(金) 17:49:29.65 ID:dE+wunVM0
>>758
文官「せめても慈悲だ。斬首と紫コロッケ、好きなほうを選ぶといい」
761名無しさん@初回限定:2012/03/31(土) 00:38:08.49 ID:j1byPjsQ0
雑魚スピスレ検定
問い5
ハクゥテが発情した場合、どのようにオルファに説明すべきか述べよ
762名無しさん@初回限定:2012/03/31(土) 00:40:40.97 ID:iwClLEPt0
A.手取り足取り、実践あるのみ
763名無しさん@初回限定:2012/03/31(土) 00:54:45.78 ID:tVw7lWN00
>>759
高速広範囲、ただし制圧力は全色中最下位
>>761
悠人vsハクゥテによる手取り足取り実践教室
764名無しさん@初回限定:2012/04/02(月) 11:41:44.61 ID:OlD4Lj/o0
雑魚スピスレ検定
問い6
このほど完成した大陸最高の塔であるラキオスタワーに関して、以下の中から正しい物を選べ

1ラキオスタワーのレベルは634である

2ラキオスタワーのレベルは3541である

3バベルのような天を突くほどのレベルなら、大陸最高人気を誇るエスペリアの抵抗力を是正できる
765名無しさん@初回限定:2012/04/02(月) 23:37:27.44 ID:f+31p+o/0
抵抗力が是正されるかどうかは知らんが少なくとも
外圧が低くなると内圧により体積が相対的に大きくなる
つまりただでさえデカい大陸最高の尻が膨張して…あとはわかるな
766名無しさん@初回限定:2012/04/03(火) 00:24:12.89 ID:HbEIp5nY0
今さらながら紅蓮の剣の]の再うpキボンヌ

作者様はこちらをのぞく暇もないくらい忙しいみたいだし、次は気長に待てばいいさね。
767名無しさん@初回限定:2012/04/04(水) 18:48:24.46 ID:8Hxudx/w0
数年ぶりに雑魚スレに来てみた、何もかもが皆懐かしい…。
自分も紅蓮の剣の続きを読めて無かった口だから何らかの方法で読める機会があるとありがたいなあ。
今でもSS職人さんが気合い入った長編を投下してくれたりするの?
768名無しさん@初回限定:2012/04/04(水) 21:23:22.07 ID:ESVo8XGr0
>>767
今はたまに短編が投下される程度ですっかり過疎化してますorz
保管庫跡地はいまだにあるので、全盛期のSSならたいていは読めます。
紅蓮の剣も\までなら保管庫にあるのですが…
ヒミカが【炎帝】の主になる]がとうの昔にアップローダーから消えてるので読めないという><
769名無しさん@初回限定:2012/04/04(水) 21:27:48.39 ID:A4fb0Fb+0
何スレにも渡って書きあげられる気合入った長編は流石にないかなあ。
>>121-127の「心を尽くして贈ります」や>>136-160「月光の理由」(信頼の人 作)、
>>256-284「貴方は、そこに居ますか」、>>346-350「熟した桃は枝から落ちて」が
短編という形で今のスレにはありますが。

まあ、穏やかな時間の流れる今でも時に応じて
ふとしたネタから書き上げる小話があるのも悪くないかと。
偶にそれが人から人へつながってますし。
770名無しさん@初回限定:2012/04/04(水) 22:28:37.78 ID:GVqhM3G30
一応書いておくと、ここは別にSSスレじゃなくて、SSも含めたネタスレよね。
まあ発売8年で生きてるスレなんだし問題ないでしょ。

紅蓮の剣最新話は俺も手に入れ損なってる。当時確か手元にPC環境がなかったんだったかな……?
勝手にうpするのも問題だろうし。

>768
貴様はネタバレをした。偶々そう言う選択を取ったともいえるが、それが実は操られていたとしたら……?
771置いてけぼりのまなざしの先に:2012/04/06(金) 02:04:39.33 ID:mi+DFCTw0
青い髪を、永遠神剣の刃が虚空へかすめる。
虚空に散った青い髪が青いマナの小さな燐光と霞んで消えてゆく。

青い妖精はそのまま、横へ跳んで斬撃を回避した勢いで眼前の相手の真正面よりやや左斜めに足を止める。
そのまま踏み貫くようにして膝ごと体重を押し乗せて、片足だけを軸にして再び小さく跳ぶ。

シアーの背中に純白のウィング・ハイロゥがやはり青いマナの小さな燐光に羽根を散らして展開される。

広げた翼から推進力として放射されるマナのうつろな質量を乗せた勢いに自らを任せ、シアーは飛ぶ。
772名無しさん@初回限定:2012/04/06(金) 03:17:10.10 ID:5WvWMAUx0
>771
どりるあーむ氏はさるさんをくらってしまったそうです。
そのため避難所のSS投稿所へSS投下しています。

SS投稿所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51101/1280535641/36

スレの皆さまよろ〜
773名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 11:40:45.94 ID:JJ34aO4H0
>771
乙でござる。ふるつわものが復活するというのはよろこばしいことですな。

しかし、少々修辞の重なりが目立つというか、まあそれはそれとして、
ミニオンと切り結んでいるのかな? 狂乱の大地はいつ癒えるのか。
そんな生き難い世界で生き抜くシアー達に幸あるように。
♪BGM:防人の詩  EDで流れるのは ふたつならんだほし〜アルビレオ
(さだ乙って言うなー(汗)
……つづくのよね?
774名無しさん@初回限定:2012/04/07(土) 20:11:02.67 ID:9xIzcXXq0
どりる氏乙
考えてみりゃ、頼りの悠人は消えちゃうし、新隊長はロリ野郎だしで、年少組には過酷な時期ですなぁ
んでも、寒い冬の先には暖かい春が来る。がんがれシアー。
775名無しさん@初回限定:2012/04/08(日) 12:50:07.35 ID:+CCS57LO0
新連載 ふたつのヒミカ コミック腐乱派ー掲載
同時連載 ヒミカのヒミツ コミック下位落天掲載
776名無しさん@初回限定:2012/04/08(日) 19:51:15.52 ID:YDcv9nHx0
>>771遅レスですが乙です。
これ、初回プレイだと

駆け寄って来たネリーの足が途中でぴたりと止まり、唐突に辺りを窺う。
つられたシアーも周囲を見渡すが、荒れ果てた荒野には目立つ草木ひとつない。
訝しんでいると、おずおずといった調子で再び慎重に近づいて来たネリーが呟く。
「あ、あのさ。なんか前にもこんなとこで、その……怖い敵に出会ったことない?」
「?う〜ん……そういえば、そうかなぁ?」
ふたりして、ぶるっと震えながら首を傾げる。怖い、という表現はある意味誤りでは無い。
だが思春期のふたりにとって、その背筋を撫で上げるような悪寒の意味するところは性的に違う。
それを覚えているのは、二人の腕の中で淡い青色に輝くふたつの神剣、『静寂』と『孤独』だけだった。

なんて続いたりして。
777名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 14:17:41.62 ID:SNO0UUtg0
フタナリヒミカノヒミツ
778名無しさん@初回限定:2012/04/11(水) 22:20:21.91 ID:HOC8hA0J0
姉妹作
フタナリハリオンノヒミツ

あれ?どう考えてもなぜかヒミカが・・・
779名無しさん@初回限定:2012/04/13(金) 10:11:24.53 ID:s72JkaQI0
逮捕されたのはクォーリン・G・ラスフォルト容疑者。
作中でのヒロインの扱いに不満があったという。
「もっとコウイン様にお似合いのヒロインがいるのにどうして電撃DV女なんかとくっつけるんですか! もっと苦御淋さんをだして!」
などと作者の☆ミカ氏に500回以上の神剣メールを送り続けたという。
しかしこの作品に苦御淋などというヒロインは存在 ……続きをくりっく
780名無しさん@初回限定:2012/04/13(金) 15:47:39.95 ID:1i9qnLBI0
リアルストーカーの話ならむしろおbsnの方が配役的に

新作には妙にリアルな表現が入るんですね、分かります
781名無しさん@初回限定:2012/04/13(金) 21:33:04.63 ID:eHBXvs330
新作なんてあるの?
782名無しさん@初回限定:2012/04/14(土) 01:07:24.14 ID:1vmE0EL70
☆ミカ先生の新作ってことなんじゃないかなぁ
しかしファンタズマゴリアでリアルストーカーか
ほらファーレーンさんバニシングハイロゥの出番ですよ
783名無しさん@初回限定:2012/04/14(土) 01:37:06.95 ID:oTWLJ4nX0
後ろに立つょぅι゛ょ
784名無しさん@初回限定:2012/04/16(月) 01:05:30.80 ID:l+Ixn/1V0
ユートとレスティーナがしけ込んだ連れ込み宿は、スピリット隊の警邏ルートにはいっているのだろうか?
全然知らなくてユートの隣をのほほんと歩く、ヒミカ ナナルゥ
気付いていて変に早足になる、セリア ファーレーン
隙あらば押し込もうとする、ハリオン

そして、無邪気に
「あ、ユートさま、あそこの人達、周りをチラチラ見ながら家の中に入ってったよ」
「あやしぃ〜」
「た、確かに怪しいです! もしかしたらテロ活動の拠点かも! 検めるべきですユートさま」
「めんどう」
785名無しさん@初回限定:2012/04/16(月) 20:09:16.84 ID:p3NOV2OH0
いや、ヘリオンはわりかしその辺の空気は読むだろう中途半端に耳年増だし
786赤光の理由:2012/04/26(木) 23:10:50.49 ID:q5nFM14/0

湾から吹きつけてくる湿った風が背中を押す。
霧よりも細かい雨粒が大気を舞い、全身に纏わりつく。
分厚い雲に光を遮られ、日中だというのに濃灰色に覆われた景色。
充分以上の水分を与えられ、存分に生え繁っている木々。
濃密なマナと、むっとするような草いきれが周囲を満たす。
「……くっ」
蒸れた水蒸気が作り出した湿地帯は、酷く足場が悪い。
全速から急制動をかけると、ゆうに二間は身体が流れてしまう。
沈み込む爪先へと懸命に力を篭め、そこを軸に身体を捻る。
肘を支点に旋回していく『赤光』。その刃先で燃え上がるヘリヤ。
正面と背後の敵が同時に再生の剣へと帰り、周囲に金色が舞い散る。
何人、倒した。後何人残っている。思考が慌しく巡ってゆく。
でも既に、精確なところはわからない。数えるのはとうに止めていた。
787赤光の理由:2012/04/26(木) 23:16:57.94 ID:q5nFM14/0

「みんな……みんなはっ!?」
敵の逆襲は、私達を完全に混乱へと陥としめていた。
サルドバルトへ進軍を開始してから十日に及ぶ連戦を続け、ようやく辿り着いたバートバルト。
ここは首都の喉首とも言える重要な拠点だったし、それ故に、当然抵抗も一層激しかった。
ようやく占拠した時には誰もが疲れ果て、局地戦の勝利を喜ぶような余裕すらなかった程に。
この潮臭い港町へ、部隊全体が尻餅をつくような格好で座り込んでしまったのも仕方がないだろう。
そしてあれだけの激戦だったのだから、当然敵にも大打撃を負わせているはず。
敵国が抱えるスピリットの数にだって限界はある。首都の守りを考えると当分は動けない。
よって、暫くはここを前線基地にして自軍の回復を待ち、進軍を再開する。
それがエスペリアの方針だったし、セオリーだったし、今もそれは間違っていないと思う。
だから、予想もしていなかった。撤退した敵に、まだこれほどの大部隊による反撃の意志があるとは。
背後で巨大な爆発音がする。振り向くと、先程まで就寝していた仮施設は跡形も無く吹き飛んでいた。
俄かに赤く染まる周囲。しかし、見通しは良くなった筈なのに、味方は誰一人認識できない。
そして代わりに出現したのは、炎に照らされてもなお光を反射しない、死んだ瞳を持つ敵の集団だった。
788赤光の理由:2012/04/26(木) 23:21:44.21 ID:q5nFM14/0

「ハアァッ!」
背後を海に阻まれたこの地勢では、全ての攻撃を避わし切るなどといった芸当は出来ない。
咄嗟に包囲の隙間を狙い、その先の湿地帯へと飛び込む。背後で蹴り上げられた重い砂が盛大に吹き飛ぶ。
「マナよ、燃えさかる炎となれ 雷の力を借りて突き進め――」
砂浜に群がりつつあった敵達の動きが一瞬だけ止まった。その中心に神剣魔法を叩き込む。
「―― ライトニングファイアッ!!」
直線状に纏められたヘリヤの槍が集団の一部を貫き、爆発を起こす。それを確認しながら、草叢へ飛び込む。
身体を丸め、勢いにまかせて転がりながら、周囲を見渡す。潮を含んだ鋭い葉先が次々と頬を掠めていく。
「いない……みんなっ! どこっ!?」
戦闘中、しかも一旦包囲を逃れたとはいえ、依然敵のど真ん中。そんな状況で声を張り上げるのは愚の骨頂。
そんなことは百も承知している。だけど、叫ばずにはいられない。追い求めずにはいられない。それが私の。
「……ッ! 上っ?!」
「ミスィーハ、ヤミニィ、ツケマ。ハル・シエーレサ、ミ、マナ・ハシエ。シエレス・ハーアルサッ!」
でも声に応えたのは、ライトニングファイアを逃れた敵だけだった。翼を広げたブルースピリットが襲い掛かる。
打ち出されるアネースの巨大な塊は、抗神剣魔法だとわかっていても避わせない。『赤光』を翳して受け止める。
789赤光の理由:2012/04/26(木) 23:27:06.39 ID:q5nFM14/0

「ハアアアッ!」
「くぅっ……このおっ!」
「……シッ!」
「っ!」
やっと押し返したところで、今度は草叢から小柄なブラックスピリットが飛び込んでくる。
先程の抗神剣魔法のせいでヘリヤの威力が失われた『赤光』では、その斬撃は凌げない。
自分から倒れこむようにしてマセスの充満した初太刀を避わし、半分寝かせた体勢で敵の脇をすり抜けた。
そのまま大きく跳躍し、アネースの場から逃れると、少しだけだがヘリヤのマナが回復する。
それを拳に集中させ、『赤光』へぱん、と勢い良く叩き込む。するとみるみる名前通り赤い輝きを取り戻す刀身。
「マナよ、炎となりて我が剣に宿れ―― ファイア、エンチャントッ!」
蒸れた水蒸気が作り出した湿地帯は、酷く足場が悪い。
全速から急制動をかけると、ゆうに二間は身体が流れてしまう。
沈み込む爪先へと懸命に力を篭め、そこを軸に身体を捻る。
肘を支点に旋回していく『赤光』。その刃先で燃え上がるヘリヤを、対象に向けて全力で振り抜く。
正面に回りこんだブルースピリットと、後ろから襲い掛かるブラックスピリットが同時に炎に包まれた。
だけど彼女達が金色のマナに還っていくのを、悠長に眺め続ける訳にはいかない。次の敵の気配が迫る。
「ぜえっ、ぜぇっ……」
息が上がっていた。奪われたヘリヤのマナは、海に近いこの場では中々回復してくれない。それでも、私は。
790赤光の理由:2012/04/26(木) 23:36:29.01 ID:q5nFM14/0

「っ、どこっ?! エスペリア! セリアっ!」
次第に狭められてゆく、敵の包囲環。確実に追い込まれているのが判っていても、足は止めない。
「お願い答えてっ! アセリア! ナナルゥ!」
呼びかけに、答えは返ってこない。それでも私は、もがくように前へ前へと進む。
生い茂った木々の枝が、鋭い葉先が、容赦なく戦闘服を切り刻み、そこから鮮血が滲み出す。
後方から迫る、灼熱の気配。ヘリヤの神剣魔法を打ち出そうと、レッドスピリットが標準を合わせている。
右手からも左手からも、複数のマセスの気配。上空に飛び立とうとしている、ブルースピリットの気配。
全て、馴染みのない気配だった。そしてそれらの全ては、声を頼りに私の精確な位置を捉え、狙っている。
「いるんでしょ、ファーレーン! ユート様……ハリオン!」
だけど私は、敵を倒す為に戦っているんじゃない。何人の敵に捕捉されても構わない。
ぼやけ出す視界。胸の奥で蠢く焦燥。油断すると浮かび上がってくる、自分の死よりも最悪の予感。
それを恐れるがゆえに、叫び続ける。まるで置き去りにされた、かくれんぼの鬼のように。
「いい加減にしてっ! 騙されないわよ、隠れたって私にはわかっ……生きてるの、わかるんだから――!!」
「悪い、遅れた」
「―― ぇ?」
どう、と目の前で血飛沫を上げ、倒れていく敵。丁度私の前で立ち塞がる格好で翻る、白い羽織り。
その背中を見上げた時に初めて私は、自分が少女のようにへたり込み、両手で顔を覆っていることに気が付いた。
791赤光の理由:2012/04/26(木) 23:42:57.18 ID:q5nFM14/0

「これでもアセリアに運んで貰って急いだんだけどな……ってうわ」
アネースの気配がひゅん、とすぐ隣を駆け抜け、むこうで次々と金色のマナが立ち昇る。
海岸の方で巨大なヘリヤが爆発し、複数の敵の気配が消し飛んだ。同時に駆け寄ってくる、コルーレの気配。
どれもこれも良く知っている、とても馴染みのあるマナ。やがて次々と顔を出してくるのは見知った仲間達。
「ふう、どうやら片付きましたね……あら?」
「全くもう、どうして貴女だけ反対方向に飛ばされてるのよ……って」
「あらあらぁ〜どうしたんですかヒミカさん〜?」
「どうしたもこうしたも……ふぇ、ぐすっ」
たった数刻なのに、この懐かしさはなんなんだろう。込み上げてくる嬉しさは、なんなんだろう。
寂しさの反動で突き上げてくる慟哭に耐え切れず、しゃくり上げる。頭の片隅で、思っていた。
不幸中の幸いか、ここにはネリーもシアーもオルファリルもニムントールもヘリオンもいない。
彼女達にこんな醜態を見られてしまったら、一生からかわれてしまうだろう。だから今は、甘えることにする。
792赤光の理由:2012/04/26(木) 23:49:24.20 ID:q5nFM14/0

「じん、ばい、えぐっ、心配じたにぎまっで、決まってるでしょぉ〜」
「あら? どうしたのですかユート様」
「ああエスペリア、お疲れ。それがさ」
「ヒミカ、泣いてる」
「情緒不安定と判断します。ヒミカも女性だったのですね」
「いや、今その突っ込みはどうなんだナナルゥ」
「それよりも、どうしたのですかこれは」
「どうしたと言われても俺にも何がなんだか……なあセリア?」
「そこでわたしに振らないで下さい。もう、なんで泣いてるのよ。心配したのはこっちだっていうのに」
「ほらぁ、ヒミカさん。『赤光』をちゃんと持って下さいねぇ〜。はい、ち〜ん」
「うっうっ、ぐしっ。らってぇ……」
「ん、よしよし」
「アセリアに頭を撫でられるヒミカっていうのもなんていうか、シュールな図だな……」
「ふふ、なんだかニムみたいですね」
「はあ……とにかくここはまだ危険です。一旦安全な場所まで退きましょうユート様」
「ああ。―― そうだ、ヒミカ」
「……ふぇ?」
「心配かけちまって、ごめんな。だけどまたこうして、みんな無事だから」
「ぁ……は、はいっ。はいっ!」
自分でも現金なくらいに喜んでいるのが判る。伝えられて、改めて実感出来る充足感。
四肢に新鮮な力が湧きあがり、勢い良く立ち上がる。みんながその様子を見てくすくすと笑っているけど気にしない。

  ―――― 国のため、仲間のため。私は戦わなくてはいけないの

それが私の、「戦う理由」の全てだから。
793信頼の人:2012/04/26(木) 23:57:19.77 ID:q5nFM14/0
後日、当然のようにネリー達へとバラされることをまだ知らないヒミカであった。
794名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 01:05:53.30 ID:UTwdRDqf0
>>793

泣きヒミカ可愛い
795ヒミカの夜:2012/04/27(金) 17:20:12.04 ID:tMBTrQ3s0
カチャリ。

真っ暗な部屋の中に、しじまをやぶる金属音が響く。
そして、もう何度目になるのか分からない溜息を、私は吐いた。

あーもーなにやってんの私は。
毒づいて、短い髪をかきあげながらベッドへ足を向けると、ぼふんと飛び込んだ。
みだれた毛布としわ立つシーツが私を迎え入れ、落ち着くはずの自分の臭いがなんの効果も発揮してくれない有様に、
ヘリヤ色の瞳をぎゅっと閉じる。

頭を毛布に突っ込みながら、それぞれの個室に錠前が付いていることを今さらながらに呪う。
当たり前の話し、頭にこもったもやもやは目を閉じても毛布を被っても消えてくれない。
鍵なんか最初から付いていなければ、いや、そもそもスピリットが個室を持つこと事態、世界の常識に反している。
もじもじ、まごまご、そわそわ。常識に外れた詰め所の造りに責任を押しつけるのも何度目だろう。
もぞもぞ、うろうろ、そそくさ、そして、また毛布から顔を出して、キシッと床をならすのは何度目だろう。

ユートさまが第二詰め所に泊まりに来た。ただそれだけ。それだけなんだ。
自分に言い聞かせながら、闇に濡れた部屋の中、ひんやりとした金属に指先をふれる。
普段かけたことのないドアの鍵。
意識する方がおかしい。来るわけがない。ハリオンにからかわれる。
無警戒な方がおかしい。来たらどうする。よりによって私の部屋に。

エスペリアが認めた方を信じないわけにはいきません――失言を思い出す。エスペリアというドアの向こうを鍵穴から覗いていた私。
今ここにいる私は、
カチャリ。
鍵を開けたのか閉めたのか――どっちか分からなくなっていた。


翌朝。
私はベッドの上で、自分の瞳がヘリヤ色な事に感謝していた。へんっ! 分かっていたわよ!
「あら〜ヒミカどうしてドアに鍵が掛かっているんですか〜」がちゃがちゃ
だぁっ〜〜〜!!??
796名無しさん@初回限定:2012/04/27(金) 17:29:48.64 ID:tMBTrQ3s0
  '´ ヘ ヘヾ
 ノ〈从ハ从〉     ユートさまなら今私のとなりにいますぅ〜
 从ヲ´ヮ`ノヲ
''ノ(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/___/


まあなんだ。
こんなネタを5年以上前からネタ帳に書き付けていたわけで良いタイミングなんで久々にタイトル付けて書き殴ってみた(汗)

>793
ヒミカ寂しいと死んでしまうん? 
ナナルゥさんの突っ込みがキツイw やはり周りにエスペリアとかセリアとかファーレーンとかいるとそういう判断を(テラーヘブンズエレブラ
797名無しさん@初回限定:2012/04/28(土) 22:57:32.46 ID:k2h0xY380
>>796
誘い受けが空回りですねわかります。
遅咲きの第二次性徴なのかそれともただの欲求不満なのかw
798名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 12:04:14.17 ID:zYxL9+VA0
__ノ                  |    _
| |                      |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -,べV   、        |   \ノ(◎)
_____/ /〃  ̄ ヾ;  ヽ____|
   /  /! i ミ(ノハノ∩        ブルースピレット置くだけ
   |  |/!ik(i|゚ ヮ゚ハノ         好評発売中
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \


>797
遅咲きの第二次性徴が近いのカモ
なんか気になり始めた人が一つ屋根の下。
いままで鍵なんか掛けたことなかったけど、掛けた方が良いかな……でも気にしすぎ……誘ってるみたい……
いやいや……でも……

こんな事を考えること自体ヒミカは初めてでしょうからそんな思考を持ってしまったことがその晩の不幸だったというところか
799名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 12:12:42.12 ID:zYxL9+VA0
次スレの点呼ネタなんだが、

「永遠神剣でどれが一番好き?」

でどうだろうか。
求め一人勝ちになりそうなんで、デザインのみで考えるのもあり。
800名無しさん@初回限定:2012/04/30(月) 23:47:24.79 ID:YvKCN84e0
次スレって鬼、もといおbsnが笑うような数ヶ月先のネタをw

ヒミカ「赤光に決まってる」
セリア「熱病の右に出る神剣なんてないわ」
エスペリア「その名がわたくしに相応しい献身に決まっています」
ヒミカ「え?」
セリア「え?」
801名無しさん@初回限定:2012/05/01(火) 01:10:57.76 ID:fxJTT0Ma0
おbsnは用意周到なんだぜ。
イケルと思ってない温泉めぐりを健気にもリストアップしちゃうんだから

「さすがは時深様。わたくしたちのためにこのような物まで用意してくださるとは……涙が出ちゃう女の子だもん」
802名無しさん@初回限定:2012/05/01(火) 20:39:05.59 ID:9VXdt2fV0
苦しくったって〜悲しくったって〜
詰所の中では平気〜なの〜〜

けど、なにかがでちゃう・・・
803名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 00:20:12.14 ID:wcbHT2+O0
まなじりから色とりどりのマナ汁がでちゃ(パッション
804名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 00:46:44.40 ID:dA/LEU3m0
コーチ!(訓練士) ディフェンスNO.1の座はわたくしで決まりですよね!
805名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 10:14:04.41 ID:qWKcc83A0
とある日のエスペリアとモシレ・ヒセイ

「コーチ!わたくしをもっと!もっと鍛えて下さい!みなを守れるように!」
「と言ってもなぁ…わしは緑の育成がとんと苦手でなぁ…」
「そんなことをおっしゃらずに、是非!実はその…他のコーチにはもう全部断られてしまって」
「むう、ではやってみるかの」
「は、はいっ!お願いします!」

数日後

「ぜー、ぜー…ど、どうですかお師匠様っ!」
「ぬぬう…いや、わしも長い間スピリットを鍛えてきたが、こんなことは初めてじゃ」
「え?それはわたくしが格別に優れているということですか?」
「うむ。これだけ鍛えても抵抗値が 全 く 上昇せん。50%台なぞ見たことないわい」
「……」
「……」
「そ、そんな…それではわたくしは今後一体どうしたら…」
「よいか、お主は今後一切神剣魔法に近づいてはならん。近づいたが最後と思え」
「で、ですがそれではディフェンスには立てません!グリーンスピリットとしての存在価値が」
「わしゃ知らん。物理防御だけやっとれ。よいか、抵抗値なぞと、もう二度と夢を見るではないぞ」
「あ!お師匠、お師匠ーー!」
806名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 10:18:19.61 ID:qWKcc83A0
数ヵ月後

「老師様!」
「なんじゃエスペリア。お主まだ生きとったのか。というかなんだか肌もつやつやじゃのう」
「そんなことより老師様!わたくし、抵抗値を克服しました!」
「ほほう、自ら道標を見つけたと?お主も懲りないのう…。して、いかように克服したのじゃ?」
「はいっ。要は青赤黒がダメなのです。ですからその…ぽ。戦場では、む、無色のお傍に」
「ん?無色とな?…おお、エトランジェのことかい」
「はい、常にお傍に。そ、その、今では朝から夜まで、二十四時間戦い続けています」
「……」
「……」
「エスペリア。お主はわしの教えを既に超えたわい。勝手にしとれ」
「それは免許皆伝ということですか?ありがとうございます、老師様っ!」
807名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 22:57:44.74 ID:mB7spv530
「エスペリア。貴女を呼び出したのは他でもありません」
「…なんでしょうか」
「ユートくんブロック禁止」
「エエッ!?」
808名無しさん@初回限定:2012/05/02(水) 23:29:39.25 ID:bpfx1u3z0
ア「ん、私が傍にいるから心配ない」

二人「ええ!?!?」
809名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 00:01:27.51 ID:Vjr3R21h0
PS2版の人気投票結果の四コマ漫画思い出した
810名無しさん@初回限定:2012/05/03(木) 01:22:18.69 ID:8LwK7XyH0
「アセリアが一緒だとわたくしの将来計画に差し障りがでたりでなかったり……」
「ん、エスペリア。なにかいったか?」
「いえ、なにもオホホ」
「二人ともおしゃべりはそこまでだ。敵だ。緑三人とはバランス無視も良いところだな。よしエスペリアも緑が相手なら問題ないよな。
アセリアはヘブンズスォード。俺はパッションで支援する。エスペリアはデボテッドブロックだ。いいな行くぞ!」

敵緑「エレメンタルブラスト」


>806
あなた、クォーリン干支ネタの人でしょw
811名無しさん@初回限定:2012/05/04(金) 22:14:33.69 ID:Hpnx29ay0
みどりの日に、グリーンスピリットは活性化しますか?
812名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 01:11:43.33 ID:0/VPyWEu0
はい活性化します。
特に海綿活性の触媒としての活動が顕著です。
813名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 19:41:48.03 ID:ztLa+zR20
そういえばSS最初期の頃だったと思うけど、
グリーングリーンだったかってネタありましたなあ。
間違って緑の施設作っちゃって
ハリオンがハキハキキビキビしてるやつw
814名無しさん@初回限定:2012/05/05(土) 22:17:48.76 ID:xiHjsCWW0
エス「そうです!みどりの日なら、わたくしのデボテッドブロックだって!」
ハリ「あらあらエスペリアったら張り切ってますねぇ。これは負けていられません」
ニム「めんどくさい」

ハリ「ていっ」
敵「エレメンタルブラスト」
ニム「リヴァイブ」
ハリ「ていっ」
敵「エレメンタルブラスト」
ニム「リヴァイブ」
ハリ「困りました。全然利きません」
敵「エレメンタルブラスト」
ニム「疲れた。帰る」
815名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 02:25:13.89 ID:KtTOc6Mg0
「おっとニムントールちゃん。助けは必要か?」
816名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 03:11:56.05 ID:wfKsoSV/0
そういやアンタも「みどり」だったなw
817名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 08:44:02.14 ID:Qzl8UYIk0
助けが欲しいのはエスペリアだというのに安心の光陰
818名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 10:26:23.70 ID:KtTOc6Mg0
「大丈夫だ。さっき稲妻のクウォーリンに保護させた。俺達グリーンファイブは無敵だ。
まあ、みどりの日じゃなかったら即死だった」
819名無しさん@初回限定:2012/05/07(月) 10:27:25.15 ID:4Ad8wQYH0
光陰が絡むと、実は敵緑がクォーリンだったとしてももう驚かない
820名無しさん@初回限定:2012/05/08(火) 01:47:35.27 ID:LiKC8rqs0
スーパームーンである。
ファーレーンさんは36万キロくらいには悠人に近づくべきである。

悠「言いにくいんだけど、ファーレーン最近太った?」
821名無しさん@初回限定:2012/05/08(火) 19:27:53.27 ID:taLzTDAC0
「ニム大変よ! 今ユート様が惨殺死体で見つ…あれ? ファーレーンは?」
「お姉ちゃんなら、月に帰るって」
822名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 03:09:11.89 ID:JgdjJnQS0
火鼠のかわごろもで出来た覆面と、燕の子安貝製の兜を持参せねば帰る気はないとのこと。

「ということでウルトラタッチの代役はこの俺が引き受けよう。いやなに気にしなくて良いんだよニムントールちゃん。
さあ、左手を出してくれるかい……?」
823名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 03:42:13.50 ID:2Z/ETP/b0
緩い笑顔のまま男はおもむろに下ばきを脱ぎ始めるのであった
824名無しさん@初回限定:2012/05/10(木) 19:35:09.40 ID:zEWjsAQX0
直後、その首筋に鋭い獲物を押し当てる緩い笑顔の女が背後に立つのであった
825名無しさん@初回限定:2012/05/11(金) 02:50:21.75 ID:xihCznp70
>823-824
スマン。どういうネタなんだ? 
826名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 00:13:13.60 ID:6KyoVWRS0
邪な光陰に抑止力作用の今日子、つまり平常運行です。
と思ったけど>>824はファーレーンの可能性も否めない。
827名無しさん@初回限定:2012/05/13(日) 02:21:38.48 ID:Fku3dWpQ0
今日はオルファの日
828名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 13:21:04.77 ID:qv14E8BQ0
>827
こ、これはまた俺に無縁坂でネタを書けというフリか!? それともママの一番長い日。
え、違う?

オルファはソーンリームのリュトリアム2の持つ記憶を引き継いでいたりしたら、
辛いことになったかもな。まあリュトリアム2は巨大マナ結晶にすぎないけどさ。
829名無しさん@初回限定:2012/05/14(月) 23:04:50.56 ID:/cgNZ6a90
いつぞやのさ○まさしの人ですかw
830名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 00:51:34.08 ID:kF1Ur3Ds0
あの頃誰かが 傷付けた
壁の疵をなでてみました
いつの間に ささくれた棘で
くすり指を切りました

多忙の日々を 縫う様に
静かに時間が 通り過ぎます
零れ落ちた砂を かばうみたいに


. J( 'ー`)し <たかし、どうもかーちゃんぽくないよ どうみてもほら、あれ、緑の燃えやすい娘の視点じゃないかい
オルファをママにするのはムズイ。ソゥユートと赤ちゃんプレイするくらいしかないな


オルファが体内爆破した娘も間接的にオルファの娘なんだよな。
オルファED見かえしてきたけど、墓を作って戦死者達を悼んでた。
ほかのEDでもこういった墓は作られたのだろうか? 碑くらいは造ったかな。
831名無しさん@初回限定:2012/05/15(火) 02:49:35.71 ID:qMD7Ph750
アセリアとセリアもおかーさんだと思うの
832名無しさん@初回限定:2012/05/16(水) 23:59:58.71 ID:sCsYEfFT0
おかーさんばっかりで、おとーさん成分が足りないな
833名無しさん@初回限定:2012/05/18(金) 02:14:02.56 ID:XB9z8OgJ0
     , ヘ _
    〃 ' ヘ ヘヽ
   ノi ミ从l~iルソ
   ((ヾ(i|゚ ー゚ノi|    スピ番まで張ったこの熱病セリアが、何の因果か落ちぶれて、
    / @と)     いまじゃ女王陛下の手先。笑いたければ笑ったらコロス。
    し'"(__)      孤児院経営に懸命な人達を食い物にするなんて天が許しても私が許さない。
834名無しさん@初回限定:2012/05/18(金) 21:17:47.79 ID:FUJ7el2J0
    ,べV 
   / 〃  ̄ ヾ;
   ! i ミ(ノハソ
   !iヾ(i|゚ ヮ゚ハ   
   リ / @と)   
    し'"(__)
835名無しさん@初回限定:2012/05/19(土) 12:02:07.29 ID:PcwaVuZl0
おいおいネリー、二代目は鉄仮面少女ファーさんと相場が決まっておろうが。
「お、おおおおまんら、ゆるさんぜよ!」

「うーん。硬いな。恥ずかしがらないでもっとはっちゃけないと」
「おい悠人。三代目は是非ニムントールちゃんにしてくれよ。逮捕される役で出たいからな」
836名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 14:12:02.19 ID:LPPjBQdZ0
鉄仮面ファーが珍しく曙光ニムを押し退けて全裸アピールする日食がいよいよ目前に。
ファー「ずっとわたしのターンです」
837名無しさん@初回限定:2012/05/20(日) 19:28:59.75 ID:lRXyxrXU0
「ユートさま、直接見るのは危険です。これを装着してくださいませ」
「サンキュ」
「あらゆるマナ振動数を100%カットすることで安全な観測が可能となっております」
「そうかさすがはエスペリアだな。まっ黒な黒マナしか見えないや」


エスペリアさんからよい子のみんなにお知らせだよ!
「きんかん日しょくは、直せつ見たりしないでね。おとなの人といっしょに安全な日しょくメガネをつかってね」
838名無しさん@初回限定:2012/05/21(月) 01:43:26.14 ID:nZY5/1QB0
エスペリアが原作通り「みんなのおねえちゃん」やってると
なんかしっくりこない俺はきっとこのスレで真人間に更正されたんだと思う
839名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 02:04:48.19 ID:EqAPq0pv0
この度、ZKS49のセンターを長年はり続けたエスペリアさんが卒業することになりました。
つきましては卒業公演として永遠のアセリア舞台劇第三幕を開くことを決定いたしました。
840名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 19:05:32.83 ID:NmNSFrVk0
>ZKS49のセンターを
エスペリア、いつのまにヒロインの座から滑り落ちて雑魚スピに…
841名無しさん@初回限定:2012/05/25(金) 22:24:37.88 ID:SrjMld/D0
ダイバダッター
ダイバダッター
ダイバダッター Yeah!

49って、何の数字なのよさw
842名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 00:51:40.51 ID:u2uCmJJ/0
エスペリアさんは、ちょっと腰を痛めたり膝が痛かったりコンドロイチン飲んだりで
メジャーから一気に雑魚リーグに落っこってたってラキオス&ヤフースポーツ欄に書いてあった。
イガーがハイペリアに復帰しちゃったからやる気ないのかね……
843名無しさん@初回限定:2012/05/26(土) 05:33:02.63 ID:simHK3vv0
ヨーティア「よろしい、ならば雑魚スピ総選挙だ」
イオ「それにより、第二詰所にもセンターを設けます」
光陰「ならばストライカーも決めないとな。センターガードやフロントアタッカーも」
今日子「じゃあガードウィングやフルバックも必要ね」

セリア(またあの人達はおかしな遊びを始めたわね…)
熱病「Stand by ready, device mode setup.29.All right, my master」
セリア「!」
844名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 13:22:07.09 ID:bm96feWc0
求めに操られた雑魚スピたちとエスペリアがソゥユートを犯す。
そんな世界があってもいい。
845名無しさん@初回限定:2012/06/01(金) 21:01:14.97 ID:u4uDaMiN0
そういうとSSがあがっちゃったりしたりして
846名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 00:03:10.10 ID:GGnbE5br0
最近の流行りに敏感なザウスは、

エターナルについて聞く
永遠神剣について聞く
時深自身について聞く

の三択は画面暗転後 

「少女説明中」のテロップが踊るようにPSP版を改編したらしい。
縁談すぎる……


あ、英断だった。
847名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 10:51:47.91 ID:4jfF6Unx0
少 女
848名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 11:47:39.63 ID:GGnbE5br0
時深自身について聞くを選択すると、
時深さんの年表が流れるEDがはじまる
もちろん最後は 聖賢者ユートと婚礼の宴を挙げるとでる
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl|    勝ったっ!
   j /ヽ y_7っ= 
  (7i__ノ卯!    
    く/_|_リ
849名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 21:07:42.70 ID:7+8ZCzUp0
何そのメタルマックス的なエンディング・・・
850名無しさん@初回限定:2012/06/04(月) 23:23:53.53 ID:+g+YcIFW0
で、時深と悠人しか居ない部屋に突如現れて説明してくれる「少女」の詳細はまだかね
851名無しさん@初回限定:2012/06/05(火) 02:20:34.31 ID:DOU48/qK0
あなたの知らないファンタズマゴリア……

「夏の暑い夜でした。蒸し暑くてエーテルクーラーは省マナ政策で使えなくて……。
ええ、そうです。あの時部屋には俺と時深しかいなかったはずなんです……なのに……


妹ナルカナって奴に対抗しようなんて無謀なことを……。
因果坊主がヨウジョレーダーで突撃してくるし妹トキミンならぬきもうとトキミンでしかなかったし……酷い有様でしたよ……」
852名無しさん@初回限定:2012/06/05(火) 18:22:45.39 ID:MRiJaUc20
>>850
能力・知識・容姿を総合すると、考えられるのは
テムオリン様だな
853名無しさん@初回限定:2012/06/05(火) 23:55:57.03 ID:EmdokqbN0
ははは有袋類エターナル目二周期科が「少女」だなんてそんなご冗談を
854名無しさん@初回限定:2012/06/07(木) 22:20:19.78 ID:DCrCqWLA0
あれ?テムりんっておばさんと比べて経験豊富じゃね?
855名無しさん@初回限定:2012/06/12(火) 01:45:09.51 ID:TFoZ5FPa0

 ,'^》フ⌒´ヽ》ヘ
 ( ノ i」」」」」〉))
 ノノ(!リ゚ ヮ゚ノリ((   <えへへ、実は私に神剣放送からCM依頼が来てるんですよ!
(( ⊂! |T|!つ リ    あ、これ台本ですね? えーとこのセリフを言って口元を抑えればいいんですね!?
 ===く/|_|〉lj=      
    (フフ        「うわ、私の神剣弱すぎ……?」



…………

………

……

   |
   |
   |
   |  , ^》ヘ⌒ヘ《ヾ           
   |  ( リ〈 !ノルリ〉))           
  / ̄ノノ.lニ⊃⊂) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 十位だってあるんですよ……
./   ((7ヽ~(ヘ_)_). :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
856名無しさん@初回限定:2012/06/12(火) 02:15:34.40 ID:79rpUHwB0
大器晩成だから頑張って!

単に神剣の性能だけならファーレーンが一番危ない気がするの
857これっぽっちも:2012/06/13(水) 22:52:23.18 ID:esqml2fg0

その晩の俺は、疲れていた。本当に疲れていたんだ。
なぜかってそりゃ、遠征先の砂漠での熾烈な戦闘。砂塵に塗れての帰還。
食事もそこそこに、風呂に入った。思い出されるのは撃退した敵達の台詞。
”敵だね! ボクはいつでも大丈夫だよ!”
”きゃぁぁぁぁっ! 痛いですぅ、もっと優しくしてくださぁいー”
「……」
思い返して脱力した。あんなに脱力する敵は初めてだった。そしてのぼせた。
這いずるようにして脱衣所を抜け、朦朧としながら真っ暗な廊下を歩いた。
部屋に入り、そのままベッドに潜りこんだ。もちろん服なんか脱いじゃいない。
「ん……ん?」
多分、真夜中だったと思う。窓から見える月が高かったから。
俺は、ふと目を覚ましたんだ。いや、「ふと」じゃない。何かの気配を感じたからだ。
そして目を覚ますとそこに迫っていたんだ。セリアの寝顔が。血の気が急激に失せた。
858これっぽっちも:2012/06/13(水) 22:57:43.64 ID:esqml2fg0

「……ん……すー……すー……」
「……」
嫌な汗が流れた。俺は部屋を間違えたと、今更気が付いていた。なのに身体は動かない。
だってそうだろう? この状況でヘタに身じろぎでもして、もしもセリアが目を覚ましたら?
事実はどうであれ、俺がセリアに夜這いをかけた。そんな解釈が、確実に広められてしまう。
そしてそうなったが最後、俺は運が良くても名誉の戦死、悪ければ詰所内永久晒し者の刑だ。
それだけは絶対に防がなければならない。だって俺は無罪……いや、部屋を間違えてたっけ。
だけど決して夜這いなんかをかけたかった訳じゃない。そこまで身の程知らずじゃないんだ。
「……」
普段とはかけ離れた、あまりにも無防備な寝顔だった。長い睫毛が時折ぴくぴくと動く。
ポニーテールは解かれていた。寝てるんだから当たり前か、と妙な納得をしてしまう。
枕の上にちらばった、青い髪が綺麗なウェーヴを描いている。思わず触ってみたくなった。
ぴくりと動いた指先を慌てて圧し止める。っていうか、何を冷静に観察しているんだ俺は。
そんな状況じゃないだろう、そう懸命に自分に言い聞かせた。だけどどうにも目が動かない。
少しだけ開かれた桜色の唇。口元には窓から差し込む月明かりに照らされて光る、一筋の銀。
「……」
ヨダレ、だと……?
859これっぽっちも:2012/06/13(水) 23:04:10.72 ID:esqml2fg0

俺の背中に、今度こそ大量の冷や汗が流れた。
もし今彼女が目覚めたら、俺は確実に明日の朝日を拝めはしないだろう。
死ぬ。徹底的に殺される。こんな姿を見た俺を、彼女が生かしておく筈がない。
戦略的撤退を試みる必要があった。記憶ごと、物理的に抹消されてしまう前に。
落ち着け。まずは腰を引き気味にして、足からベッドを抜け出し肘を軸にして……
「ん、んん……ほゎ?」
「あ」
ぱちくり。突然セリアが目を覚ました。当然俺と目が合う。それも最悪なタイミングで。
何が最悪って、ベッドを抜け出そうと、中途半端に膝と肘を立てた俺の格好が問題だった。
まるで今にもセリアに覆いかぶさろうという体勢になっている。いや、それ以外には見えない。
「……え、あ、ちょっとなにが……んんっ!」
無意識に、引き攣った笑みを浮かべていた。と同時に、行動に移っていた。
なんでそんなことをしたのか、今でもわからない。ただ混乱していただけなんだと思う。
俺は咄嗟にシーツを跳ね上げ、丁度何事かを叫びかけていた彼女の口を懸命に手で塞いでいた。
860これっぽっちも:2012/06/13(水) 23:09:05.65 ID:esqml2fg0

「〜〜〜ッッッ!」
事態は悪化の一方を辿っていた。
数多の戦闘経験のお陰か、敵の動きを制する術を知らず覚えていたせいか。
俺は反射的に四つん這いになり、体重をかけて必死でセリアを押さえつけてしまっていた。
客観的に思い返すと死にたくなるが、夜中に引き攣った笑みを浮かべたままで闖入している男。
それも片手はセリアの口を塞ぎ、もう片手は華奢な肩を抑えつけ、ベッドで覆いかぶさって。
これじゃまるで変質者じゃないか。いや、客観的にどう見てもそれ以外の何者でもないだろう。
セリアは真っ赤になっていた。これだけ拘束されていても、上半身だけでいやいやと暴れ出す。
そのせいで、彼女の性格を表しているような薄いブルーの寝巻きが肩口からつるっとずり落ちた。
月明かりに晒された首筋から、丸みを帯びた肩までの素肌がぱぁっと桜色に染まっていく。
そして、何故か唐突にセリアは抵抗を止めた。ぐったりと無抵抗のまま、ベッドに沈み込む。
拍子にはだかれた胸元まで目の前に晒された。波打つ双丘が、動機の激しさを物語っている。
そんなあれやこれやが、俺を見事に動転させた。頭に血を昇らせたまま、思わず口走ってしまう。
「ごめん、頼むから大人しくしてくれ。お願いだから、叫ばないで欲しい」
「……」
暫くじっと俺を見上げていたセリアは、やがてこくりと小さく頷いた。そっと唇から手を離す。
頭の中は相変わらず大混乱のままだったが、ようやく解決に向けて小さな光明が、と気を抜いた。
861これっぽっちも:2012/06/13(水) 23:17:30.43 ID:esqml2fg0

ところが。
あろうことか、セリアはそのままぷい、と横を向き、ぎゅっと目を閉じてしまった。
両手を軽く広げた仰向けの姿勢のまま。俺によって寛がされた、寝巻きの胸元を直そうともしない。
ただ全身を弛緩させようと懸命になっている。まるで何かを待ち受ける小動物のような仕草で。

「?……あー、ええと。セリア、さん?」
「〜〜〜ッ」
声をかけると、ぴくっと身じろぎする。だけど、それから微塵も動かない。
予想された罵声も平手打ちも蹴りも荒れ狂うアネースのマナも、全く飛んでこなかった。
セリアは無言のままただ大人しく仰向けになっているだけ。ただ肩口が微かに震えている。
その震えが怒りからなのか、怯えているのかは判断出来なかったけれど、多分両方だろう。
ただその時の俺にわかっていた事は、ますます収拾が付かなくなったという事だけだった。
真っ赤になったまま無抵抗のセリア。覆いかぶさったままの俺。そのまま時間は凍りついている。
なんだろう、この、なんとなく引くに引けない状況。いや、引けば良い筈。喉がごくり、と鳴る。
そして色々と混乱してしまったまま、震える口から絞り出した俺の台詞は最悪だった、らしい。

「ごめん、これは部屋を間違えただけで! いや本当、セリアに夜這いする気なんて無いから! これっぽっちも!」
「……ぇ?」
「……」
「……♯」

はははは、と笑って誤魔化し颯爽と立ち去るつもりだった俺は、初動前に吹き飛ばされた。
むろんハイロゥを背負った鬼の形相の主により、思う存分振るわれた『熱病』の一閃によって。
862これっぽっちも:2012/06/13(水) 23:26:34.17 ID:esqml2fg0

「……というのが真相なんだよ」
「ほほう、それでそのズダボロっぷりか。いや、それでこそ悠人と言うべきか」
「なに言ってんだか。こういうのは真性のアホって言うの。悠、本当に何が悪かったのか、わかってないんでしょ」
「なんだよ。部屋を間違えたからだろ? だから、昨日は本当に疲れてたんだって」
「はぁー、これだもんなぁ。もういいわ、わかんないならそのままずっと正座してなさい」
「全く勿体無い、据え膳を喰わぬとは。うむ、だがこれも仏罰だな。南無南無」
「ちぇ、偉そうに。なにが言いたいんだよ今日子も光陰も」
居間で正座をさせられたまま、食卓で談笑しているスピリット達の方へと視線を向ける。
皆に混ざってスープを口にしていたセリアと目が合った。速攻で、ぷいっとそっぽを向かれる。
「……はぁー」
セリアの横顔は、真っ赤だった。昨晩と同じように。どうやらまだ、怒ってるようだ。
そうして俺は暗澹としたまま、どうしたら機嫌を直して貰えるのかと、深く深く悩み続けるのだった。
863名無しさん@初回限定:2012/06/13(水) 23:36:09.37 ID:tMebDsBY0
あー、これは怒られるわ
氷の怒りを解くには、次にミッションコンプリートするしかない
「痛いじゃないの!もっと優しくしなさいよ…バカ」くらいは言わせないとw
864名無しさん@初回限定:2012/06/13(水) 23:40:43.56 ID:esqml2fg0
第二詰所の間取りって二階建てとして一階が共用施設なら
二階に悠人含めて十人の部屋の入り口が廊下にずらっと並ぶだろうし、
疲れてたり風呂上りでのぼせたりしたらきっと間違えやすいかな、と。
865名無しさん@初回限定:2012/06/14(木) 13:31:45.90 ID:cZDVFWrA0
おつおつ
ヘタレの異名をほしいままにするソゥユートさすが
866名無しさん@初回限定:2012/06/26(火) 07:31:53.42 ID:P/x5qTQj0
やはりここは「少しだけ」年上のトキミさんに助言を頂くのが吉かと
867名無しさん@初回限定:2012/06/26(火) 10:14:28.32 ID:QcN0tFzf0
セリア「求めも気がきかないわね。全く、わたしの時だけダンマリだなんて」
868名無しさん@初回限定:2012/06/26(火) 21:39:07.97 ID:5nofZMG40
>>866
年上でも経験のない人になにを・・・
869名無しさん@初回限定:2012/06/28(木) 14:41:56.51 ID:mvvwr6Lc0
時深「まずは貧乳になることが先決です」
870名無しさん@初回限定:2012/06/28(木) 18:14:12.96 ID:V+BDqOMg0
光陰さんがアップを始めました
「年少組の貧乳維持なら俺に任せろー」
871名無しさん@初回限定:2012/06/30(土) 00:32:32.22 ID:+4UROw0G0
時深さん、胸が垂れるどうこうじゃないから・・・
872名無しさん@初回限定:2012/07/01(日) 17:02:41.97 ID:BgfiBx0i0
もともと貧しくなるほどないじゃないですか
873名無しさん@初回限定:2012/07/01(日) 20:10:12.50 ID:hcAirKc30
ネリーとタメ張れるレベルだもんなははは
874名無しさん@初回限定:2012/07/02(月) 21:36:30.86 ID:We2t1etv0
遂に導入されたラスフォルト専用車両。
朝のラッシュ時における美貌揃いのラスフォルトに対する痴漢行為の防止に威力を発揮するでしょう。
なお、子供やお年寄り、障害のある方。さらにエトランジェの方もご乗車可能です。


イオ「エスペリア様。エトランジェコウインから通勤方法の変更届が来ていましたけどどうなさいます?」
エス「……よかった。通勤痴漢エーテル車プレイは可能なままなのですね……」
イオ「え?」
875名無しさん@初回限定:2012/07/02(月) 23:26:54.26 ID:IYLstuh50
痴漢に遭ってもじっと耐え、泣き寝入りするヘリオンを想像してしまった
876名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 03:49:57.65 ID:/Kts20750
ニムに手を出そうとしたら手がなくなるんですね
877名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 05:38:17.98 ID:9AUciGik0
ラスフォルト戦記「痴漢者トーマスvs月光の女」
878名無しさん@初回限定:2012/07/03(火) 19:23:32.49 ID:3VpRFVG00
スピリットは国の最重要資産扱いだから、むしろ専用車両作らないと
うっかり触れて粗相でもしたらどんな刑罰が待ってるかわからないから
どんな満員電車でも彼女達の周囲には空間が出来ちゃうだろうし
座席の前にでも立つものならお年寄りも障害のある方も速攻席譲るだろうし
時深は常に優先席に座らされるだろうし気まずいったらないだろうなお互い

暇だからスレ遡ってたら、>>290->>310辺りの流れで、
去年の今頃は猛暑だったんだなーとか思ってしまった
879名無しさん@初回限定:2012/07/07(土) 01:27:49.98 ID:b8J0kcZm0
ちょっと聞きたいんだけど、
ポニテ型神剣と契約してセリア型神獣とキャッキャうふふってできる?
880名無しさん@初回限定:2012/07/08(日) 20:41:18.40 ID:K9keNYLM0
その頃、ポニテで無くなっているので別人です
881名無しさん@初回限定:2012/07/09(月) 01:17:22.19 ID:39sVnYHi0
    ,ヽノ_
    ,' 〃, ^^ヾ 
   i y(从ソ))リ゙
   ノノ゙(リ;-;ノリ /\  雨、あめ…へくちっ
 /| ̄∪ ̄∪|\/
   |____l/

     ___
    '´ ヘ ヘヽ
   .ノ 从l~iルソ
  (从(リ゚ ー゚ノリ /\
 /| ̄∪ ̄∪|\/
   |____l/
882名無しさん@初回限定:2012/07/15(日) 17:10:04.81 ID:9TjpzsuF0
あれだけ雨が降ったらそりゃ風邪ひくわ・・・
883名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 02:31:47.62 ID:14KmoIeK0
「スレが復活したらクォーリンの恋が成就するって願掛けをしていたんだが、
復活してしまった……!! すまないみんな。これでみんなの愛するクォーリンは死んだ……本当にすま――」
手記はここで終わっている
884名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 12:58:58.12 ID:o7k9hvq/0
悲運故に愛されるか…
885名無しさん@初回限定:2012/07/16(月) 15:38:28.67 ID:mGoTBhnS0
彼女の性格はここで形作られたものが多いだろうからなあ・・・
886名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 02:44:16.05 ID:t0KTZqld0
昼間の暑気もやわらいできた夕暮れ時、俺は、食堂で冷えたネネのみジュースを飲みながら訓練の疲れを癒していた。
最近はマロリガンとの膠着状態も長くなり少々だれ気味になっている。

………
……


情報部とのやり取りを終えエスペリアが帰ってきた。
「いま夕食を作りますね」
冷やしハクゥテを作るらしい。
大鍋を取ろうと流しの下にしゃがみ込んだ瞬間「ビッ」と言う音が、

俺は……

1 聞かなかったことにする。じっと手を見る。
2 昼間はハリオンが胸のボタンを飛ばしていたなあ
3 多分古くなってたんだなハハハハ マナで出来てるって言ってももろいもんだな(確かあれおろしたてだっていってたよな(汗)
887名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 08:40:01.82 ID:152qg7Bo0
墓穴を掘ってこそソウユート
888名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 17:09:10.58 ID:5hN3P7J00
安産型を番付してみよう

横綱:エスペリア ハリオン
889名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 21:33:36.81 ID:dt+2I2QS0
4 「求め」に支配されたふりをして襲いかかる
  そんで、適当にエスぺリアの服を破いたところで、「ハッ、俺はいったい何を?」と我にかえる

タイミングを間違えるとイービルルート突入のリスキーな選択肢です
890名無しさん@初回限定:2012/07/17(火) 22:01:10.79 ID:yg4RasQY0
羊の皮をかぶった緑さんに襲われて
スンスン泣いているエトランジェまで想像した。
891名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 00:39:13.55 ID:2ubaOvgV0
苦しくったって〜悲しくたって〜
ベッド〜の中では〜平気〜なの〜〜

悠人「けど、何かが出ちゃう・・・///」
892名無しさん@初回限定:2012/07/18(水) 01:36:29.09 ID:0mTsVpUa0
>>889
ソゥユートの身を挺したエスペリア擁護に涙した


5 ふ、俺だってウィットに富んだハイペリアジョークを飛ばすことが出来るんだ。見てろっ
「ま、まさかエスペリア……」
「は、はい。今日実は病院に行ったんです……4ヶ月だって」

まさか乗ってくるとは……「そうだったのか……順番が逆になっちまったけど、結婚しようエスペリア」
「……っ! わたくし、泣いてもいいですかユートさま」
「ああ。俺の胸でな」

「アセリアお姉ちゃん。パパ達何やってるの?」
「ん……よくわからない。一部始終をセリアに報告すると多分教えてくれる……と思う」
「そうだね!」
893名無しさん@初回限定:2012/07/20(金) 15:34:04.76 ID:i4kOBf3R0
「そうか・・・ついに身を固める決心をしたか。オルファちゃんの面倒は親友である俺が責任をもってみるから安心してくれ」
894名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 01:47:09.76 ID:IdHNPTgj0
つまり光陰は悠人の息子ということか
895名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 02:51:34.16 ID:EBaDAC+C0
ソゥユートの息子はそんなに小さくありませんっ! (某ラキオススピリット隊員コメント)
896名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 10:35:48.20 ID:8MzRDFel0
コウインさまはそんなに小さくっ…っ……それもイイかも (某稲妻部隊隊員コメント)
897名無しさん@初回限定:2012/07/21(土) 20:25:10.54 ID:j8IHrCO+0
またラキオス情報部からの機密漏洩か・・・
最近どうなっているのだ情報部は。
898名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 22:22:14.09 ID:j7f4Pj4K0
「陛下、我が手の間者達が持ち帰った機密情報でございます」
「良くやりました。情報部の働きは賞賛すべき物です。皆を良くねぎらってやりなさい」
「ははっ恐悦至極!」



     
     '´∋θ∈
    ! ノノ))))      えーとユートくんは10トゥニクル……マロリガンのロリランジェはっと……pu           
     i (リ゚ -゚ノl|      ふむ、最近Spikiの内容も充実してきましたね    
    ノ<(つ/ ̄ ̄ ̄ ̄/          
 ̄ ̄ ̄..ヽ/GaroNet / ̄ ̄ ̄ ̄
899名無しさん@初回限定:2012/07/22(日) 23:23:42.37 ID:P2k9yyue0
陛下自ら漏洩…いや、これは高度な政治的判断による情報戦なのか

その後マロリガンの戦力には著しい統率の乱れが見られたという
900名無しさん@初回限定:2012/07/23(月) 00:18:13.71 ID:aOcHB+qq0
一方でラキオスでは、女王陛下に関する一部データが「その名誉を著しく傷つける許しがたい捏造がある」として削除されたのであった
901名無しさん@初回限定:2012/07/24(火) 19:38:18.75 ID:VwQDx2qJ0
そんな生易しいもんじゃないぞ…
データ空欄なのを不思議に思い確認にあがった人は
数日のうちに行方不明になってるとか…
902名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 00:49:06.26 ID:gvH61dxq0
戦場で倒れ、首都に担ぎ込まれたヒミカ…その手記にはこうあった。

『陛下のスタイルは、上からB 6 』

「6」の後は爪のようなもので削られたような形跡がある。
ちなみにヒミカの傷は背中から、つまりは味方陣営から打ち抜かれたものだった。
傷の周辺には凍り付いたたんぱく質と糖分、お菓子のような成分構成が認められた。
犯人は情報部総出で捜査されたが、いつの間にかうやむやになり、闇に葬られる。
後日奇跡的な復活を遂げたヒミカ談。
「新刊のネタが出来たわ」
まるで死期を悟ったかのように清々しくきっぱりと告げた彼女の笑顔を、我々は忘れない。
903名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 01:11:44.43 ID:gvH61dxq0
「ふと、サイズが合うと思っただけです」

同時期、砂漠で謎のエレメンタルブラストの直撃を受けたナナルゥは語る。
「生態的に、小柄同士の方が接合には最適なのでは?」
九死に一生を得た彼女は、ヒミカの手記を前に、淡々とこう述べた。
対象は恐らくマロリガンのエトランジェと彼女の君主のようだが、詳細は不明。
何故なら彼女は多くを語らず、その後行方不明になってしまったからだ。
最後に彼女を目撃したセリアの証言によると、
「お団子のような髪型の娘と一緒だった」とのことである。
904名無しさん@初回限定:2012/07/25(水) 17:53:05.54 ID:GkL9YcdE0
これが世に言うアカ狩りか…
905名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 01:11:21.57 ID:vU1GTj0/0
俺はできれば赤舐めのほうが……
906名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 01:36:16.15 ID:S1A5XoSv0
赤スピ連続失踪事件を受けエトランジェ光陰は、
「オハヨウからオヤスミまで。寝食・入浴を共にする決意であたろうと思う」
とのコメントを発表しました
907名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 20:55:50.19 ID:E0HjorR40
いや、そこはまず失踪した赤スピを探せよ
908名無しさん@初回限定:2012/07/26(木) 21:19:29.27 ID:S1A5XoSv0
押しかけた報道陣にむけて追加のコメントが発表されました
「探索は悠人が担当するから問題ない。
ディフェンスに定評のあるオレが、オルファちゃんの警護に当たるのが適材適所というもの」
なおこの件に関して、女王陛下からの公式なコメントは未だ発表されていません
909名無しさん@初回限定:2012/07/27(金) 23:07:39.20 ID:CaU5fGIc0
ここは>>616に登場した「眠りのファー」に解決を依頼するしか…・
910名無しさん@初回限定:2012/07/28(土) 02:05:55.58 ID:GGy72N1G0
犯人はエ――
黒スピの手帖はここで終わっている


神剣放送1周年記念ドラマ ☆ミカ清張原作
国家機密 謎の失踪 王室スキャンダル 情報操作
レッドパージ 国家対立 

ここは人の大地だっ――
本格社会派ミステリー   黒ななつの日放送開始!
911名無しさん@初回限定:2012/07/28(土) 14:58:07.44 ID:7xTytAEY0
最後はバートバルト海の見える崖っぷちに犯人が追い詰められるんですねわかります
912名無しさん@初回限定:2012/07/28(土) 15:11:14.73 ID:uT4AQfzp0
初老の刑事の経験と執念が、犯人を追いつめていくんですね
913名無しさん@初回限定:2012/07/29(日) 18:21:06.22 ID:XlEf70Un0
初老・・・ああ、おbsnなら問題ない。
914名無しさん@初回限定:2012/07/30(月) 00:07:51.93 ID:1sSY1iZX0
若くて可愛い恋人がいる若手刑事に横恋慕する一人ラブロマンスが同時進行します
915名無しさん@初回限定:2012/07/30(月) 07:29:30.19 ID:uPFi2aoS0
>>914
そっちの方がサスペンス臭がしますなw
916名無しさん@初回限定:2012/07/30(月) 21:51:41.64 ID:BtwtKDgv0
バートバルト海の見える崖っぷちでのラスト。
「あの人が・・・あの人が私以外の女を作ったのがいけないの!!
 私・・・私・・・ずっと見守ってたのに・・・」
そう言って泣き崩れる初老の婦人警官。
917名無しさん@初回限定:2012/07/30(月) 22:05:18.06 ID:vPsqrzZJ0
若手刑事が居ない間に、部屋に上がり込んで制服の臭い嗅いだりべっどにダイブしたりやっちゃうよね誰だって。
箸をペロペロして戻す位やっちゃうよね誰だって。
枕を股に挟んだり、ためこんだ家電のカタログの中に髪の毛を残していくくらいやっちゃうよね誰だって。

そんな彼女も、一匹狼エターナルの痴漢者を捕らえるために、おとりになる位できるよね。できるよね。
918名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 22:34:43.79 ID:srbfdAdW0
>ためこんだ家電のカタログの中に髪の毛を

犯人逮捕の決め手は、ややウェーブのかかった栗毛でした。
しかし犯人は反論しました。
何故ならカタログからは、黒髪も青髪も赤髪も緑髪も見つかったからです。
919名無しさん@初回限定:2012/07/31(火) 22:56:47.80 ID:R6u0g0NF0
そして栗毛の人物の推定年齢は軽く千年を超える、というラキオスの誇る監察医ヨーティアが提出した報告書が読み上げられた瞬間、騒然とする法廷
920名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 12:41:11.40 ID:W7raGv8u0
ヨーティア「まあ、実は私も挟んでたんだがね」

どよめく法廷
921名無しさん@初回限定:2012/08/01(水) 13:37:37.03 ID:OCSbLhr80
「赤青緑黒……そして長い栗毛色。となればわたくしの潔白は白日の下に晒されたも同然です!
早く釈放してくださいませ!」
922名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 00:53:30.17 ID:TlnsoVw20
こうして無事無罪放免となったエスペリアが帰還した詰所は、無人だった。
時を経ず、留置所が第一ハーレム詰所と呼称を変え、旧詰所は廃屋と化す。
923名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 11:57:52.90 ID:omtLAYDC0
>>917
とある日の高嶺家の朝

「ちょっと光陰、アンタまた悠の部屋に勝手に入って……ってズボン脱いでなにやってんのよアンタはっ!」
「うおっ、ち、違うこれは誤解だ!俺はただ面白おかしくカタログに毛を挟もうとしていただけでグボハッ!」
「スー、ハー、この変態が……いや、知ってたけど。まさか家電フェチとか、どんだけ斜め上なのよスーハー」
「だから誤解だと……というかそういうお前は何故悠人の制服をマスクみたいに……がくり」
「先輩先輩せんぱーい!この小鳥の愛情を今日こそ受け取って下さいましましー……あれ?」
「……小鳥。アンタは一体どうやったら、枕を股に挟んだまま走ってこれるのよスーハー」

その頃台所で朝ご飯を準備している佳織。
「ん……お兄ちゃんのお箸……ペロペロ」

ベッドで寝たふりを続けながら、頭を抱える悠人。
「変態だ……俺の周りには変態しかいない……」
924名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 16:20:50.18 ID:RbqrFHhM0
そんな悩める少年を見守るおbsn
「大丈夫ですよ悠人さん。あなたには私がいます」
925名無しさん@初回限定:2012/08/02(木) 19:18:29.48 ID:zzbvYVBn0
926名無しさん@初回限定:2012/08/03(金) 00:57:01.28 ID:IXtg+mjm0
「あれ、ここは?……俺はいったい……」
「気が付きましたか? あなたは神社の境内で倒れていたのですよ」
「そ、そうなのか……」
変態に囲まれて生活している俺の数少ない憩いのひととき――神木神社で冷たい水を飲んで一息付く――
そんな最中に倒れるなんて相当ストレスが溜まってるんだな。
だけどこんな綺麗な人に介抱してもらえるなんて……げ、膝枕されてるままじゃん!
飛び起きた俺におどろいた女性は、怒るでもなくたおやかに微笑み膝をなでると
「立ち入ったことを聞くようですけれど、なにか悩みでもあるのですか?」
そう言って優しく漆黒の瞳を細めた。
「あ、いえそれはですね」
「ふふふ。そんなに畏まらなくてもいいんですよ。私も悠人さんとそんなに歳がかわりませんから」
「は、はい」
あ、あれ? なんで名前を?
弱々しい街灯に照らされた彼女の黒髪がゆらゆらとふるえどこかでリーンと鈴の音がなる。
その音に俺のやや混乱した心は疑問をすり落とし、代わりに不思議と落ち着きを取り戻し初対面の女性に身の上話を打ち明ける気を起こさせた。

しかし――「悠人ーーー悠人ーーー」
「げ、アイツは瞬!?」
なにかとうざったい男。曰く佳織と仲良くなるために将を射んとせばまず馬を射よの精神で悠人と仲良くしているのだと公言する、
○キチな勘違い野郎が神社の境内を駿足で駆け上がってくるのが見えてしまった。あー携帯握ったまま殴りたい!

そして俺はこの時、この女性の呟き――チッあれは秋月瞬。まあいいでしょう。そう、時は満ちているのですね――を聞き逃してしまったことを後々後悔することになるのだった。
927名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 00:33:28.25 ID:vfKXlEOg0
瞬がマロリガン、光陰と今日子がラキオス、悠人と佳織がサーギオスに
出現していたらわりと面白いかもしれん
瞬は手管の大統領と権謀術数を駆使して確執しつつ稲妻部隊を率い、
光陰は求めを持って人質の今日子の為にネリー達の尻を追っかけ、
悠人は変態ソーマの手から佳織と妖精部隊をまず守らなければならない。
928名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 00:48:11.57 ID:5vc57Rvl0
最後の一行に異議あり
ソーマさんが人間の女なんかに興味示すわけがないじゃないですか
929名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 02:26:39.25 ID:C7Q+na8x0
ラキオス王が生存するから一番居心地が悪いのはラキオスになるな
住職と瞬はまとめて飛ばそう。そしたら誰も不幸にならない
930名無しさん@初回限定:2012/08/06(月) 23:57:01.24 ID:9OPCx9M50
>>929
うっかりマロリガンに飛んで住職が空虚を手にしたりすると、
なんとなく世界中が不幸になりそうな嫌な予感がします
931名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 00:16:48.46 ID:1AcPoXKg0
眠りについていた魔獣ナポリタンが覚醒するんですね
932名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 12:11:47.44 ID:Rn+/C8bP0
ふと思ったんだが、エターナルが神剣の分け身をファンタズマゴリアに置いてから、

エターナル死亡→しかしファンタズマゴリアには蓋が!
ってなったらどうなるんだろう?
彷徨うマナの固まりになりさがって長いときを過ごすうちにジルオルの大元みたいな存在になったりして。
933名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 22:43:27.58 ID:Nqv8A+u80
そもそも相手はともかく自分が出入りしにくそうな場所に分け身置く?
934名無しさん@初回限定:2012/08/07(火) 23:44:35.19 ID:oVoFOp2D0
いや待て、出入りしにくそうな場所と知らずに
置いてしまううっかりエターナルもいるかもしれん

アセリア「ん、忘れてきた」
悠人「そういえば俺もだ」
935名無しさん@初回限定:2012/08/08(水) 00:08:39.81 ID:SjMWuBwb0
そもそももなにも、別にファンタズマゴリアである必要もないわけで、エターナルを殺す抜け道になるのでは。
936名無しさん@初回限定:2012/08/09(木) 22:13:44.94 ID:/a7NhbG20
エターナル殺すにゃ刃物はいらぬ
obsnと一言いえばいい
937名無しさん@初回限定:2012/08/09(木) 22:50:41.30 ID:Cts8EQmT0
                             .ィ                    _ 
                  ,べV      .//                  'r==メヽ7
                 / 〃  ̄ ヾ;  / ./                   ((ハ从ノ) i> 
                 ! i ミ(ノハソ / /./                    |i、-"|i) |
                 !ik(i|゚ ヮ゚ハ <///  <トキミおb――         /i y ハ8
                 リ⊂}!廿i つヾ∨                     L卯 メ__iリ
                  く/Цレ'                         〈/」_i ゝ
                   し'ノ

                                     .ィ  
      _                ,べV      .//
    'r==メヽ7                / 〃  ̄ ヾ;  / ./  
   ((ハ从ノ) i>         ! i ミ(ノハソ / /./
     |i、-"|i) |  ≡=−              !ik(i|゚ ヮ゚ハ </// < s
    /i y ハ8  ≡=−       リ⊂}!廿i つヾ∨
    L卯 メ__iリ  ≡=−    く/Цレ'
     〈/」_i ゝ  ≡=−     し'ノ

938名無しさん@初回限定:2012/08/09(木) 23:25:55.92 ID:kasDwcBt0
ネリーはばらばらになった




悠「時深! なんてことを! ネリーはエターナルじゃないというのに!!」

お「いいえ……間違いではありません。ネリーはエターナルになる資質を持っていました。
そして……他にも同じ娘達が……うふふふ」
939名無しさん@初回限定:2012/08/11(土) 12:32:29.34 ID:7EPVlCDb0
俺はポニーテールさえ無事ならばらばらネリーでも愛せるぜ
940名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 13:31:29.95 ID:ZwZq9aBA0
ポニテ型神剣「求め部長! 今日もHENTAIOTAKU達が入れ食い状態ですな」

求め部長「うむ。さらなる高みを目指すためにも、たまには違う妖精と契約してみれば、信者共のリビドーを刺激していい撒き餌になのではなかろうか」

ポニテ型神剣「お、さすが部長。ではなんか既に3本と契約してる妖精のように美しい黒髪大和撫子に狙いを定めて……」

求め部長「うむ。目の付け所がよ……よくない!」
941名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 14:36:41.28 ID:Sdrqh2/b0
でも初めておbsnと会った時は誰しも心を奪われたよね
942名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 15:52:21.56 ID:ZwZq9aBA0
>>941
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl|   いいこと言った!! スレの住人も悠人さんも941を見習うべきです!
   j /ヽ y_7っ= 
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
943名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 16:53:08.77 ID:hywH7sPQ0
ああ、おbsnだったとは思いもしなかったぜ
944名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 18:06:35.52 ID:5ctzN7qd0
俺は無印初回プレイ時、サーギオス戦ラストで
正直「は?誰だっけコイツ」状態でした
945名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 21:20:03.14 ID:Epe61ttg0
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花

しかし一事口を開けば…
946名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 22:50:50.69 ID:8kz8efpY0
>>941
言われてみれば!
あの時の僕たちの純情な心はドコに行ったんだろう…
947名無しさん@初回限定:2012/08/14(火) 22:57:02.80 ID:EnA/r8Ye0
こんなゲームやってる時点で純情である可能性は限りなく低いと思います!

おbsnは純情だよね!
948名無しさん@初回限定:2012/08/15(水) 01:06:24.13 ID:XFBWdX4R0
なでしこジャパン 帰国記者会見

記者「今回の勝因はズバリなんだったのでしょうか?」
監督「はいそれはアタッカーを務めた彼女……背番号千の……」
記者「は? 背番号千とはそんな選手はいなかったと思いますが」 ざわざわ
監督「え、ああいやしかし……」


日本中の人々の記憶から……様々な機器の記録から……人知れず彼女のたおやかな姿が消えていった。
誰からも顧みられることの無い、寂しげな背中に踊る背番号とともに……。
949名無しさん@初回限定:2012/08/15(水) 01:34:04.78 ID:V/E+v95W0
おbsnの名前が一瞬でなかった。ほんとに一瞬だから許して欲しい
苗字が思い出せずググった。これは弁解の余地もない
950名無しさん@初回限定:2012/08/15(水) 23:01:59.08 ID:2CeK59SR0
「初めまして、高嶺時深と申します」
951名無しさん@初回限定:2012/08/15(水) 23:07:52.42 ID:0afC/SMo0
ふむ・・・ユーフィに「トキミお姉ちゃん」と呼ばせるために養女になったのか・・・
952名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 00:52:55.94 ID:ptgyY/nE0
>>4
  /\
  j ∩ i
  | |...| |
  j |__| l
 ノtEti」ィ^i^!1ー、
 | l.|/|レ´  ̄ ヽ)    スレは1000レス、もしくは502KBが書き込み限界です
 i |/イ_l !i_!li_!i!リ     980レス、もしくは480KBを越えると唐突にdat落ちするという特性があります
 ヽ.|/||l!|」 ゚ -ノl     危険ですので、専ブラを使用しているエトランジェは容量残に注意して下さい
  ( ( |と)llΨ)う}     930レス、もしくは450KBを越えた時点で、煽り文と点呼ネタの募集が必要です
  り ||//'__'jヽ.     950レス、もしくは470KBまでに用意して、トリガー突入⇒次スレ建設となります
.    ||(メーtナ      テンプレ案が出るまで他の書き込みは控え、速やかに次スレ建設へ協力しましょう


950レス、もしくは470KB越えで新たな次スレを建設しましょう。


てな訳で現在点呼ネタ候補は>>799「永遠神剣でどれが一番好き?」 、煽り文は無し。
ただ、今のスレ進行具合からは、980くらいにスレ建てでも問題無さそう?
953名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 05:28:22.79 ID:rl8rIngI0
みんな集まってアイスを食べてる時、誰がどんなアイスを食べてるか
徹夜明けテンションだからスルーでも怒れない
954名無しさん@初回限定:2012/08/16(木) 06:43:29.69 ID:YcrJYY5/0
おbsn 小豆アイス
955名無しさん@初回限定:2012/08/17(金) 19:28:47.84 ID:wFLdhOGY0
ネリシアにパピコorチューペットを半分こにして
956煽り文ネタ:2012/08/17(金) 23:08:34.66 ID:R3qEhHFn0
「1番人気はアセリアか…流石ヒロインだな」
「ん。1.2倍」
「だがヘタレ賭博師の俺は中穴を狙う! ヘリオンで勝負!」
「えー」
「うむ、では俺は手堅くニムントールちゃん本命でいくか」
「手堅くってんならオルファじゃないの? じゃ、あたしはヒミカで」
「あ、あの、わたくしは…」
「どうせなら流す相手も伏兵がいいな。セリアとかファーレーンとか」
「て、手前のことも…」
「待て待て、ネリーちゃんとシアーちゃんの大穴ワンツーも捨てがたいぞ」
「アンタ年少組ばっかりじゃないの。ハリオンやナナルゥだって侮れないわよ」
「よし、ならここはもういっそ、雑魚スピ総BOX買いだ!」
「お、レースが始まるらしいぞ」
「いよいよね、みんな頑張れー!」

勝負の続きはヨフアルヨフアル。
雑魚スピ萌えな貴方に、ここは永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド33
957名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 02:45:54.05 ID:4qGWxjrE0
まあ980で立てるので良いでしょ。

ところで、エクゥには乗ってみよ、スピにも乗ってみよという古い格言があることをご存じだろうか?
そんなわけで、スピとの親善を図るためにも6枠のエスペリアさんの鞍上に乗りたいのだが、
調教師との交渉をせねば……まさかソーマさんですか!?

958名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 12:40:32.84 ID:mVsClisH0
乗る?クッ、クッ、ク、まさかこのわたしが、そんなおままごとで満足するとでも?ふう、見くびられたものですねぇ。
そう、決まっているではないですか!乗せて鞭打たれる、それこそが正に至高、真の調教というものなのです!
959名無しさん@初回限定:2012/08/18(土) 19:18:35.93 ID:BVpc1Gbe0
そしてソーマと二人、ラキオスの連れ込み宿に消える ID:4qGWxjrE0 であった・・・
960名無しさん@初回限定:2012/08/19(日) 01:09:02.07 ID:v9cX1Hwx0
>>958
ぶひぃ! ひぎぃ! 

ぴんぽんぱんぽーん
城内の皆さまにお知らせがあります。本日11レース6枠出走予定のエスペリニャンはハラダシソーマに出走変更となります。
ざわざわ ……ざわざわ

ところでてんぷれの>6−10 って必要? 必要にしても

雑魚スピ過去スレ
1 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077756526/
2 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1082278964/
ってのでいいと思うんだけど
961名無しさん@初回限定:2012/08/23(木) 13:25:27.05 ID:k/wXuYqS0
大臣「陛下! マロリガンにお送りいたしました陛下よりの親書を読みもせずに突っ返してきましたぞ!!」

レス「な、なんとそれはまことですか」

大臣「は」

レス「……ヨフアルの名称を、マロリガンではあろう事かヨアフルなどと呼び習わしていることに我慢ならず自ら筆を執ったというのに」

大臣「あちらの愚にも付かぬ言い訳はヨフアルではなくヨアフルなのだから受け取ることはできない、とのこと」

レス「……なんと愚かな」




悠人「ワッフルだよな」
962名無しさん@初回限定:2012/08/23(木) 19:47:43.68 ID:dJ18Neji0
レス「この至高な食べ物であるヨフアルを送り返すならともかく、
   この様な黴ルンルンにする事、なんとも入れがたし!!」
963名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 00:58:54.62 ID:BrZrmh2w0
光陰「ふむ判った。お互い譲れぬ事情もあるだろう。そこでどうだ、ここはお互いブツを
    引っ張り合い、勝ち取った方が正式名称を決められるってのは。恨みっこ無しだ」
悠・レス・大統領「よしわかった!むっ!」

   ぶちっ
964名無しさん@初回限定:2012/08/24(金) 01:48:29.93 ID:Ybqi9Paa0
大統領「ふ。どうやらこの俺の勝ちのようだな」
レス「言うに事欠いて意味のない勝利宣言とは。わたくしのちぎり取った方がクェド・ギン大統領のものよりも小指ひとつ分大きいのでは」
悠人「なんで俺まで参加してんだ」


ウルカ「はて、手前のお茶請けに買っておいたどら焼きが見あたりませんな」
965名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 01:05:46.30 ID:L6UAgS+C0
大岡裁きですな

光陰「ここに時を詠み、常に先の先を取れる最強の巫女がいる。しかも千年の処女だ。欲しい者はいざ奪え!」
レス「どーぞどーぞ」
大統領「どーぞどーぞ」
悠人「どーぞどーぞ」

ウルカ「手前、感激しました…これがケンキョとやら申す異世界での美徳なのですな…」
 
966名無しさん@初回限定:2012/08/25(土) 02:33:46.70 ID:Ra+A0GRG0
ウルカ「しかもこれがハイペリアの伝説、なよ竹のかぐや姫の大元になるとは。手前は今伝説を目の当たりにしているのですなっ」
ヘリ「あの、全然奪い合いになってない気がします……」
ファ「グギギ」
967名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 02:18:09.43 ID:+4fVjQFn0
    |┃ 
    |┃.   ´ ⌒ヽ
    |┃三 ! l」」ルl」」
 ガラッ.|┃.  i !ゝ゚ -゚ノゝ <ラキオス神剣放送の受信料を徴収に来ました
    |┃  ⊂》|Tリつ  神剣を持っている以上支払い義務があります
    |┃三ノノく/|_ノゝ
    |┃.    し'ノ 

968名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 03:05:25.69 ID:gQoJ4hKK0
>>967
ヨフアル払いはありですか?
969名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 11:23:43.81 ID:4KcomQF70
>>967
光陰「俺には今の体一つしかないので体で支払おう」
970名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 20:06:54.78 ID:QgLFNAKA0
>>967
ウチの神剣はコード抜いてるんですけど
971名無しさん@初回限定:2012/08/29(水) 20:32:35.09 ID:AKTl7BQt0
>>970
利用の有無は関係ないです
所有しているだけで支払う義務を負うんです
ああ、携帯型マナ通信機を所有してますか?
それなら一台ごとに別途支払い義務がありますのでよろしく
972名無しさん@初回限定:2012/08/30(木) 00:25:48.07 ID:uIu1GU1j0
殆ど同調して一体化しているナナルゥは
支払い義務があるのかそれとも徴収する側なのか
973名無しさん@初回限定:2012/08/30(木) 01:04:10.23 ID:J0UcpYAq0
>>967
引っ越すと直ぐに徴収にくるのなんでですか? 情報が漏れてるのでは
あと、払わないでいるとどうなりますか

>970
触手を抜くなんてとんでもない!
974名無しさん@初回限定:2012/08/30(木) 13:03:01.07 ID:J0UcpYAq0
「ネリー聞いたんだけど、セイカツホゴってのをもらうと払わなくていいんだって!」
「すごーい。シアーもそれやる〜」


「……いいんだろうか」
「うーむ。やはり何でもかんでもハイペリア方式を導入するのも考えもんだな。青少年保護淫行条例も廃止するべきだ」
975名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 20:38:51.59 ID:rBZNcOml0
「わたくし聞いたのですけど、夫婦のように世帯を一つにまとめると神剣一本分でお得だそうですよソゥユート!」
「お、そうなのか。じゃあ第二の奴らこっちに呼ぶか。部屋余ってるし」

「コ、コウイン様! 私聞いたんですけど(ry」
「(ry」
976名無しさん@初回限定:2012/09/01(土) 21:37:21.18 ID:qAhk+aRG0
ソーン・リーム
「ンギュルルルッ!」
「え?なんだって?取立てが来た?ジュシンリョウ?ハッ!なんだい、そりゃ」
「請求書が来てますねぇ…なっ!なぜ僕が2本分払わなくてはならない!」
「ふん、下らん。俺は使ってなどいないから払わぬぞ……テムオリン様?」
「……破産、ですわ」
977名無しさん@初回限定:2012/09/03(月) 22:37:41.45 ID:vD4idare0
最近突発的な落雷がひどい。
なんとなく推測できる事案はあるが
痴話喧嘩も大概にしてほしい
978名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 01:06:00.29 ID:M0fX9yhz0
 \___/
                      <またアンタは、こんのーっ!!
 γ⌒ヽ/ヽ-、___     
 (ミ _/____/       <まて今日子、これは誤解daqwedrftgy
979名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 01:10:08.02 ID:aBA+R1A+0
そろそろコウインの体から雷が発射できるようになるくらいの落雷量
980名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 18:42:53.24 ID:+ci2Ws7H0
おまえら先に行け! 俺は新スレを立てに行ってくるぜ
981名無しさん@初回限定:2012/09/05(水) 18:54:24.82 ID:+ci2Ws7H0
雑魚スピ道は長い……

永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド 33
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1346838327/
982名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 02:26:09.48 ID:5y8M+bES0
スレ立て乙
983名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 03:16:48.17 ID:1WaFPk550
建て乙
984名無しさん@初回限定:2012/09/06(木) 20:24:27.94 ID:UmPeHqVc0
おつおつ
985名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 02:12:33.52 ID:rd19x3360
埋めようか
986名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 03:38:34.66 ID:CRiKE9Rf0
抑えても抑えきれない
987名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 18:25:54.58 ID:iylokoga0
この胸のふくらみは〜
988名無しさん@初回限定:2012/09/07(金) 22:15:12.70 ID:eGalk5Ip0
では、誰の胸のふくらみが最もふつくしいかで埋めようじゃまいか

俺はイービルルートのネリー一択だがな!
989名無しさん@初回限定
大きければいいってものじゃないって書かないと○しますって脅されました