クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 8本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
その年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・同人ゲームは同人ゲーム板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評

まとめwiki
http://www42.atwiki.jp/fucking_games/

前スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1282316024/
2名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 06:21:22 ID:av3zdNfF0
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.選評が面白けりゃいいんならアンチかゲハ行きゃいいじゃん
A.「※取り敢えず選評、なにはともあれ選評」なのでそんなこと言ってられません。

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここはゲームについて決めるスレ

Q.○○はクソゲーじゃねえ
A.選評書かれたからクソゲーということではない。総評書け

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死w、その程度でオブザイヤーねぇwww
A.そうですか。あとここは本家と違って相対的に決めることを忘れてませんか?

Q.クソゲーオブザイヤーっぽくない
A.エロゲの性質上コンシューマとは評価基準や論点、住人の年齢層が異なるようだ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
3名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 06:22:10 ID:av3zdNfF0
注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■クソゲーについて
自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
「そんなものクソゲーじゃない」と言われても泣かない。共感できるような選評を書きましょう。
読み手も共感できなくても「チラ裏」と言わずに生暖かい目でスルーしましょう。

■シリーズ・続編・移植ゲーム 話題作・大作 大手メーカー作品について
基本的に選考要素には含まれません。
ですがファンディスクのような、本編が前提となる作品も大量に存在するため、ケースバイケースかもしれません。

■パッチについて
パッチによってまともになった作品に対してどう評価するかは未決定です。
バグ関係のクソゲーは年末に発売された作品ほど有利になるため、発売直後で判断すべきと言う声もありますが、
パッチを当てることによってより酷くなるクソゲーもあるのでケースバイケースかも知れません。

■エントリーについて
エントリーは「その作品をクソゲーとして語ろうとした住人が居た」事を示すだけに過ぎず
スレ住人の総意とは限りません、客観的に見てクソゲーではない可能性もあります。
4名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 06:22:52 ID:av3zdNfF0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施されるよ! <
> 主な例としてはage厨・煽り厨・批評家気取り・動画アンチ・   <
> やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ人などだよ!       <
> これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまうから、  <
> 気持ちはわかるけど、グッと堪えてスルーしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
5名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 06:23:43 ID:av3zdNfF0
テンプレ以上
6名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 07:20:50 ID:yyzYVLsL0
===11月期待の新星===
デブプラス 
ブランド:わるきゅ〜れ
某恋愛ゲームのパチモ・・・ノ?
ただ誰得な面が強いだけの凡ゲーかもしれない

あるぴじ学園1.5
ブランド:サーカス
ご存知曲芸商法の新しい技「無料アップデートに特典付けて売り出し」
これは既に販売されている「あるぴじ学園」のアップデート版なのだが
既に持っている人は無料でアップデートができる。
・・・が、特典が無駄に豪華なのでそれに釣られてしまう人が結構・・・

らぶデス555!〜ν-Realtime Lovers〜
ブランド:TEATIME
まさかのオンラインエロゲ
画面の向こうあなたと合体したい・・・そんな人に
公式を見る限り、攻略中にでも乱入可能なようで、ゲームとして成り立つのかが不安点

香ばしいのまとめ 突撃隊長絶賛募集中
7名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 07:28:10 ID:4Bv14xDW0
デブプラスは誰得どころかデブ専狙いじゃん・・・
8名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 07:29:39 ID:W7RdDU810
正直そんな目を爛々と輝かせて待ち構えるみたいなのじゃなくて
「どこから湧いたんだお前は!!!!」みたいな
彗星の如く現れる綺羅星に期待したい
9名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 08:41:57 ID:3PCSxExX0
KOTYマスコットたちの入場です         ∩    ∩
   /⌒ヽ      ___              |つ   ⊂|
  / .i! ヽ   /~_ ~\             丶っ_cノ
  (´・ω・`)  (_ヾ リ γ _)               ⊂ノ・ \
  ) .|| ( .   "i   i"       _ヽ_        | __▼ 
 (  .||  )    |( ゚Д゚)      /::::::::::::::.ヽ      |・(゚Д゚)
  ) .|| (     |(ノ  |)     /::::::::(,,゚Д゚)      |(ノ  |)
  ヽ || ノ     |    |.     i:::::.(ノ鳥取|)     |・・  |
   ヽ||/      丶_ノ       ゙、::::::::::::::ノ     ι・___ノ
    ||       .∪∪        U"U       ∪ ∪ 
イッシュウデコンブ エロイッカイダケ  エロイッカイモナシ    フェラシカナイ

我々はごらんの有様の提供でお送りします
イッシュウデコンブ : 『Tiny Dungeon−BLACK and WHITE−』
エロイッカイダケ  : 『きっと、澄みわたる朝色よりも、』
エロイッカイモナシ : 『鬼まり。』
フェラシカナイ    : 『真・恋姫†無双〜萌将伝〜』
10名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 10:24:37 ID:MUnPUwV20
>>1乙

>>9
お前らは月別スレに帰れw
11名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 15:21:04 ID:4H+2+BxlO
先週金に発売された抜きゲをいくつかやってみたが。これといって選評してクソゲだ、と言うようなのはなかったな
12名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 17:24:52 ID:sQ66xWwl0
葱板でも最近ここだけなんか空気違うんだよな
元よりエロゲの基本は良かった探しで悪かった探しじゃない
地雷原の宝探しなんてそんなにいいとこなんか無いんだから

いかに悪いものを探すかじゃなくて
いかにネタにするかを楽しんだほうが建設的だよな
そういう意味じゃ悪いものでも褒め称える余裕と言うか
むしろ悪ければ悪いほど「ハラショー」と拍手を送るような
懐の深さを感じていたい
13名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 17:35:18 ID:q2R5J5Js0
>元よりエロゲの基本は良かった探しで

お前がそう思ってるだけじゃないのか?
14名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 17:37:39 ID:U91YbU6q0
今年は地味にイラつく部分が積もってるだけのクソゲだったり、
大手にガッカリした人が突貫しに来たりといった部分があるからなあ
どうしてもスレ傾向が殺伐としてしまうのは仕方ない

まあ、単にクソゲという観点から見てもネタとしても楽しめる「一流のクソゲ」は
少ないっていうだけかもしれんけどね
15名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 17:47:29 ID:hBmTQPNZ0
>>13
粗を探せば全部クソゲーだから
全作品ノミネートすりゃいいよ

自分好みの要素があるから買うんだし
自分好みの部分を楽しめば
他の重要視してない部分がダメでもそれはスルーしてるがな

地雷ってのは好みの部分が宣伝に反する内容だったりするから地雷になるんでさ
16名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 19:20:10 ID:iuGoK6pqP
もともと全部ノミネートだぞ
選評こないからしてないだけで
17名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 20:58:52 ID:yyzYVLsL0
1つだけ言いたい

ク ソ ゲ ー は 少 な い ほ う が 良 い ん だ と


期待の星とか書いたがさ
俺らの(KOTY的な)期待をどう裏切ってくれるかが楽しみなんだぜ?
ついでにエロゲーを地雷原とか言うなよ? 大抵は浮遊機雷なんだから
18名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 20:59:38 ID:3tbDoH9c0
A:バグしかねえ。未完成。酷すぎて笑える。何もかも意味不明。これは本当にエロゲーなのか
B:処女独占っぽいのにネトラレ。いちゃえろっぽいのに欝や修羅場。日常だるい

Aみたいなゲームを経験してしまうと、B程度で盛り上がれないんだよなあ・・・。
ヒロインが不快だとか、つまらないゲームなんてこの業界では普通なんだよ。
19名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 21:11:40 ID:KS3D6Qb50
Bは糞でも何でもない
そういう話だったってだけだ
20名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 21:15:48 ID:q2R5J5Js0
単なる凡作クソゲーだろう
21名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 21:32:43 ID:btwWIOKN0
シナリオがクソなのと、シナリオ以前にクソなのは本来別ジャンル
まとめて扱うここで無理がでるのもしかたがない
22名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 22:23:29 ID:MASg0EoWP
恋チョコのムービー混入の件は回収だってさ
ttp://sprite.gr.jp/information/?page=2010110201

店舗在庫分は回収、通常版は修正した上で予定通り発売
23名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 22:29:35 ID:5vupWQqF0
そして全く不要なはずの無関係な自社製品のファイルがダミーとして混入している件に関しては一切説明なしか
24名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 22:30:37 ID:ap+d49i50
玖鳥谷風香の出番はまだか
25名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 22:42:33 ID:8vMh11ml0
>>19
スクイズや鬼まりみたいのは流石に詐欺だと思うぞ
26名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 23:53:57 ID:3PCSxExX0
糞だな〜社員w
そんなんだからKOTYに登録されちまうんだよww
27名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 00:37:18 ID:kzGAowJX0
>>19
最高のタイミングで横合いからおもいきり殴りつけられる、という経験がしたくてエロゲやってる
俺みてぇな酔狂者もいるにはいるが、そんな俺でもパッケージに親子丼と書かれてて実際は
「ヒロインの飼ってるヒヨコを殺して親子丼にして食わす」だったのとかはさすがに怒ってもいいと思うけどなぁ……。

それはそうと、恋選はシナリオ自体も相当アレだとは聞くがな。
主人公が気持ち悪いとか、主人公の論理が破綻してるとか、主人公が変にオトメンで気持ち悪いとか、主人公の咀嚼音が果てしなく気持ち悪いとか。
28名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 01:03:48 ID:Hzdyaz2K0
工作を一時期見てただけだが、所詮30点とかその程度で
0点突き抜けたマイナス点ぐらいじゃないとな〜
29名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 01:14:53 ID:6tlWxl650
Q.信者と社員必死w、その程度でオブザイヤーねぇwww
A.そうですか。あとここは本家と違って相対的に決めることを忘れてませんか?

Q.クソゲーオブザイヤーっぽくない
A.エロゲの性質上コンシューマとは評価基準や論点、住人の年齢層が異なるようだ。
30名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 01:35:04 ID:b+ylUPxH0
あまりにクソすぎると誰も買わず選評が全く上がらないのはよくあること
31名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 01:36:49 ID:tf9a1ksJ0
>>22
店頭になかったのはそういうこともあるのか?
一般販売自体の個数がすくなくすでに完売 という事態だったから、回収しても…な。

とりあえず、いろんな意味で話題な作品だな、恋チョコは。
32名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 03:19:08 ID:xdNzMxO40
去年の 世界に男は一人だけ〜 
とかはかなりのレベルだったけど選評が細かったのと未プレイの人が多すぎた

俺も序盤で投げた
33名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 04:49:08 ID:g4OHF6mm0
もうバグとゲーム内容と会社対応部門で分けろよ 
2冠3冠したのが大賞にでもしとけよ
34名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 05:25:17 ID:1VAimeCr0
お前が新しいオブザイヤー作って勝手に部門作ってやってろ
35名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 10:19:02 ID:09F5wY740
毎回こういう自分勝手な奴>>33現れるよねw
まったくなんなんだかww
36名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 13:23:27 ID:1CFkULbA0
>>32
救いようのないくらいツマラない連打シーンをのぞけば、
設定や背景は変に凝ってて俺は好きだったけどなあ
まあ俺はでにけりも楽しめたキワモノ好きだから全く参考にならんだろうがw
37名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 13:53:51 ID:mCuKvTYf0
まあ、今年に関してはアーベル軍対その他だからな・・。
対抗できそうなのがオレンジ、クロイズぐらいなのが。
今まで出たアーベル軍3人衆の底辺の恋萌でも
少々のがっかり程度じゃお引取りクラス。
恋選もそうだが上記以外は正直もう厳しいと思う。
後は年末どうなるかの状況かと。
38名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 14:01:48 ID:xh3bAtQT0
Abel=クソゲーの方式だからな
まるで本家のタカラトミーやドリームファクトリーのようだ
39名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 16:55:57 ID:m1BYA8tG0
>>38
チョロQって名作じゃね?
あ、トミーがくっ付いてない頃か

って感じで合併やら合流やらでおかしくなる会社って多いよな
やっぱ足並みバラッバラだとマトモなもんができないってことか
40名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 18:46:47 ID:nb6ipa5C0
アーベルみたいにクソしか出せない肛門みたいなメーカーにも
狂信者がついてるのがエロゲ業界の凄いとこ
41名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 19:23:12 ID:+ngoeGbq0
そういや12月にアーベルがまた1本出すんだよな…
42名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 20:43:43 ID:5r8zEvet0
前スレで既に選評出てるけど、萌恋のアドオンがやっと全部出たからそれを受けて選評書いてみた
補足も含めて4レス予定
43萌恋維新 1/4:2010/11/03(水) 20:44:33 ID:5r8zEvet0
萌恋維新! アタシら、じぇいけー、新閃組!
ブランド:アーベルソフトウェア
ジャンル:剣術HバトルADV
発売日:2010年9月30日
価格:¥8,800円(税込9,240円)

本作は2月に発売された「恋刀乱麻」と同じ絵師を用い、たった8ヶ月のブランクで出した作品である。
さらに同ブランドからは「デュアル・エム」も6月に発売しており、当然のように開発期間の短さが危惧された。
その結果、この「萌恋維新!」では過去作品から多くの流用が見られる。
〇背景の流用(コンビニ・アパート・繁華街・喫茶店・日本風の豪邸 etc・・・)
〇BGMの流用(HシーンでのBGM複数など)
〇個性的なモブキャラ2人組の流用
〇主人公の流用
と、過去作品をやった人は既視感のあるものだらけである。

そして同じく開発期間の短さからか、マスターアップ告知後にヒロイン1人のルートが丸々入ったアドオンを発売日に配布する事を告知。
フラゲ対策の可能性もゼロではないが、ソフトを焼き始めてからもまだアドオンの中身を作っていたと考えるのが自然だろう。
このアドオンだが、CG・回想モードが埋まってる状態でアドオンを導入すると、CG・回想モードが大きくズレてしまう。
導入前の時点でコンプしていた場合、アドオンで新たにプレイ出来るようになったヒロインのCG・回想は回想1枠以外全てオープンされる。
なお、後日配布されたアドオンVer.2.00は追加分が10分もあれば終わる中身の無さにも関わらず、
これを3度の延期の末にようやく出すという姿勢は「一体何にそこまで時間を掛けたんだ?」と問い詰めたくなる。

ゲーム本編についてだが、共通ルートの最後に主人公は「剣術修行の相手」と「任務を共にする相手」を選ぶ事で個別ルートの相手を決める。
しかし、剣術修行も任務も共に3〜5クリック程度の中身な上にCGなどは存在しない。
文章のみで「〜のことが少しわかったような気がする。」と最後に言われるだけ、こんな作業を5セット行う事でようやくヒロイン選びは終わる。
44萌恋維新 2/4:2010/11/03(水) 20:45:21 ID:5r8zEvet0
個別ルートに関してはそれぞれのヒロイン固有のミニゲームと全員共有の「PAバトル」というミニゲームを挟みながら進んでいく。
このPAバトルとは
〇上段・中段・下段と各位置それぞれ3回攻撃可能
→1つ選んで攻撃、相手は3箇所のうち1つを選んで防御(防御は同じ箇所を何度でも可)
→防御してない部位を攻撃したら攻撃成功、同じ部位なら攻撃失敗
→攻守交替、これを5セット行う、同点の場合はサドンデスの延長戦
という、「カイジの限定ジャンケンを用いたPK戦」のようなゲームである。
しかし、サッカーのPK戦同様基本5回勝負なので、例え相手の攻撃箇所を憶えていても延長に入らない限りはそれを生かす前に終わってしまう。
相手に攻撃パターンなどは一切無い上にこちらが使い切った箇所は防御しなくなる為「攻撃箇所をしっかり憶えてやっと五分五分」という運ゲーとなってしまっている。
なお、このPAバトルに関しては多くの場合で「敗北→即BADEND」となる為、事前に細かいセーブは必須である。
ヒロイン固有のミニゲームは運ゲーではないものの「無料アプリの方が全然マシ」と思えるゲームが並ぶ。
ミニゲームを6つも抱えてるこのゲームだが、クリア後にミニゲームが単体で遊べるEXTRAモードが開く・・・なんて親切心は当然の如く無い。

ストーリーに関してだが、途中で行きたい場所を選んだり2択を要求される場面は多数発生する。
しかし、場所選択はもれなく「総当りで結果として分岐無し」だし、2択に関しても
「部屋に行きますか?→行かない→・・・そういうわけにもいかねえよな。約束だし。→結局行く」
と、一体何の為に聞いたんだよと思うような後の展開に全く影響しないものもザラである。
(唯一近藤ルートのみは終盤の2択の結果で通常ENDと坂本を交えた3PENDに分岐するが、それ以外は全て一本道シナリオである)
BADENDのほとんどはミニゲーム失敗の場合で、そのどれもがちょっと文章が出ただけであっさりと終わる。
ちなみにもはやアーベルでは当たり前なのだろうが、エンディングではスタッフロールも歌も無く「fin」で終わる。
45萌恋維新 3/4 補足付き:2010/11/03(水) 20:46:06 ID:5r8zEvet0
CGモードはアドオンを全て入れた状態で375枠と圧倒的枚数を誇るが、これは差分も全てバラして登録している為である。
差分をひとまとめにしてしまうと枚数は68枚と一気に減る。
「CG枚数の少なさを誤魔化す為に差分を分割して登録」もアーベルではもはや当たり前なようだ。

圧倒的手抜きをフルプライスで実現してしまったアーベル四天王の3体目「萌恋維新!」。
そして恐ろしい事にまた3ヶ月という短いブランクで新たなソフトを送り出そうとしている・・・


↓以下補足

モブキャラ流用の画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1231296.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1231300.jpg

主人公流用と背景流用の例(コンビニ)の画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1231292.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1231303.jpg


モブキャラ2人組の流用だけなら「おいwwwあいつら名前付きに昇格しとるwww」と過去作をしてる人へのパロディで納得なんですが・・・
他の部分でも大量に使い回しをしてるのでどうしても「手抜き」としか思えないのです

補足として、3度の延期の末にようやく出たアドオンver.2.00は209Mとパッと見は大量なのですが、中身は203Mあったver.1.00そのままという・・・
たった6Mに収まる量のアフターストーリーはエロ1回・差分を除いたCG2枚と本当に少量
46萌恋維新 4/4 End ミニゲームについて:2010/11/03(水) 20:46:53 ID:5r8zEvet0
〇フォローアクション(近藤勇美ミニゲーム)
3or4方向に光る矢印の順番を記憶(光る回数は6〜8回)、それと同じ順番で押すゲーム
記憶するかメモればいいだけ、ただし結構な確率でこのミニゲームとPAバトルがセットで来るのでめんどくさい

〇学問クイズ(土方香里ミニゲーム)
歴史・公民・地理・英語の4教科から3択の問題が3題出される
回答後正解でも間違いでも土方から解説やヒントが入るのはいいシステム
ただし、最初を除いて低得点だと「とりあえずHに突入→土方が機嫌を悪くする→BADEND」という意味不明な終わり方をする
それと問題はさほど多くない為何度かやるとすぐに同じ問題にぶつかる

〇音感ゲーム(沖田総実ミニゲーム)
ド〜シの7音から適当に押された6個の音を正しく入力するゲーム
答えを確定させない限りは何度でも聴けるし答えを入力出来るので基本はそれの繰り返し
BGMは下げるか消しておかないと音が聞こえにくくなるので邪魔
ちなみにこのゲームに関しては失敗しても成功時となんら変わらずストーリーが進むのでさっさと負けるのが最良の選択

〇トランプ High & Low(山南敬子ミニゲーム)
読んで字の如く、ただし使うカードはA〜Kまでの13枚のみでシャッフルしない限り一度出たカードは再度出ない
その為、最強のAと最弱の2が出た場合は引き分けが無い為次戦は実質勝利確定、また例えば2・3・4が既に出てる状態で5が出たら次はHighで鉄板
そういった点を踏まえてカードを記憶してればほぼ勝てる、この中で一番ゲームらしいゲーム
なお、最終戦では「脳にまで届く針を負けるごとに1ミリ刺していく、5ミリで死亡」というカイジのEカードそのまんまな対決となる
・・・PAバトルといいカイジ好きだねえ・・・

〇爆弾解除(威斎一磨ミニゲーム)
9マスあるパネルの中にある線を辿り、ゴールに繋がってないパネルの導火線を切る迷路ゲーム
・・・特に特筆する事も無し、ただの迷路だしゲーム内でも練習を除けば一度しか登場しないし
ちなみにHPにて紹介されているものと圧倒的に内容が変わってる
47名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 20:53:14 ID:Vdxwnnoc0
選評乙

ミニゲームのくだらなさに驚愕した。
48名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 21:46:43 ID:mCuKvTYf0
選評乙でした。
やはりと言うしかもう言葉が・・・。
手抜きぶりが見事すぎる。
システムも地味に苦痛要素ありそうだね。
主人公流用するならもう顔なしにすりゃいいのに。
49名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 21:50:06 ID:ulh480180
選評乙でした。

ちなみにアドオンゲットするのに本サイト行って8桁の数字打ちこんで認証させるってあるけど、
これ何も入力しなくても手に入るんだぜ?
おまけに数字とか何打ちこんでも手に入る…


何がしたいのこの会社…
50名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 22:12:19 ID:teqbAd2fP
選評乙
低価格ゲーだと背景流用は珍しくないけどフルプライスでってのは・・・
別に過去作と同じ舞台って訳じゃないんでしょ、凄まじいな
51名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 22:21:04 ID:WoK+zL2N0
背景の使い回しは特に悪いとは思わん
モブキャラはまだネタの範疇

だが主人公とBGMはないわ
52名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 22:26:18 ID:8F+FpY+W0
モブはシリーズに毎回出てきて毎回同じパターン、というネタかもしれない
53名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 22:27:16 ID:l3Ka9tpjP

なにこのメーカー、超空間目指してんの?
54名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 22:36:26 ID:6tlWxl650
そういえば>45のモブキャラはDisabelのすくぅ〜るらぶっ!3でもいたな。
55名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 22:49:09 ID:400qc9qr0
選評乙

前の選評でシナリオだけ手抜きだと思ったらそんなことはなかった
56名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 22:50:23 ID:OBNFeaZR0
>>52
タイムボカンシリーズ的なアレかw
57名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 23:25:13 ID:CYselvdsO
選評乙
ミニゲームがくだらないし、フルプライスで背景流用したのを沢山使うのは、よろしくないな。
そのうちに、アドオン商法という言葉が流行りそうだな。
58名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 00:04:18 ID:jZGM5gNT0
>>49
適当に俺の生年月日いれたら認証されたwww
なにがしたいんだよこれwww
59名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 00:14:14 ID:TwOsixLV0
>>49
アーベル得意の無意味な入力システムかwww

>>56
思い浮かんだのは、手塚治虫のスターシステムだなあ
60名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 01:39:12 ID:saNf0K0y0
選評乙

アーベル作品はネタ要素も含めて押さえる部分をきっちり押さえた本格派のクソゲーだなぁ
なんだろう……貫禄めいたものすら感じる
61名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 09:31:46 ID:3D2ZZL+p0
いつまで言ってんだよきめえ
62名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 09:43:00 ID:Qp/pczUs0
>>49

ホント手抜きの極みだなぁw

>>59
アリスソフトあたりはスターシステムと言ってもいいんだけどねぇ……
前髪長いわけでもないのに主人公の顔グラ流用はね え よ w
63名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 10:19:47 ID:uiUzvdqo0
>>17
新参さんかい?

もっと肩の力抜けよ
64名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 11:25:20 ID:GvhiWd9A0
>>49
某オンゲのアカウントNo入れても通った。

何したいんだこの会社・・・w
65名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 12:40:31 ID:KpGj3lYQO
選評乙。

ひたすらに手抜きゲーであることは理解した。

そういや、ヒロイン個別ルートのシナリオって
どんな内容なんだろうか?
うっすいだけで普通なのかね。
66名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 17:38:51 ID:wOTd3MIy0
こんなうっすいの四本も出すならしっかりしたものを一本出せと・・・・
まあアーベルの場合は単に本数出したほうが
(色んな意味で)話題を提供できるし売り上げに繋がるのかもしれないが
67名無しさん@初回限定:2010/11/04(木) 22:41:15 ID:Z4yO01Ud0
>>37
アーベル軍って凄い表現だな

アーベル群…
68名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 01:59:26 ID:zjogMSaE0
とりあえずwikiのTOPの2ちゃん現行スレのところ、はやく修正されないかの?
69名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 02:01:08 ID:zjogMSaE0
って、トップページ誰でも更新できるのか;;;
しらなくて変な書き込みすまそ んで更新しておいた。
70名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 11:16:26 ID:Fq/mswH8O
叩かれ過ぎだな萌恋w
これでも近作の中じゃ一番出来がいいんだぜ。
71名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 19:47:26 ID:00dBr/IT0
ウンコの中のグリーンピースよりはコーンのほうが原型留めてるとか
それくらい低レベルな争いなのではないか
72名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 23:43:47 ID:MGtae2zfO
「クソゲーのことが少しわかった気がする」
73名無しさん@初回限定:2010/11/06(土) 23:57:34 ID:S0bmZYZy0
「アーベルのことが少しわかった気がする」
74名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 00:19:45 ID:Y5YkUPYH0
決して糞ゲーなわけではないんだが、
カスタムレイド4の買い増し商法はどこまで続くのか・・・

無印→プラス→夏→SMセット→プラプラ
75名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 06:25:35 ID:XJDUjKPd0
クソとは関係ないけど恋チョコ体験版が入ってて一時回収だってよ
76名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 17:55:12 ID:9LqyOVRh0
恋チョコは糞だけどな
77名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 20:25:14 ID:OBAekLPe0
クソなのかチョコなのかどっちなんだよ
78名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 20:45:25 ID:4l7BqlIA0
クソチョコだよ
79名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 22:51:32 ID:bFpaeJIt0
恋チョコは普通に面白かったぞ
80名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 22:52:53 ID:7bE638mp0
恋チョコ擁護できるとかすごいな
81名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 23:05:10 ID:bFpaeJIt0
致命的なバグも無し、ストーリーも特に問題は無かったぞ
特典商法は残念だったが
82名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 23:18:54 ID:xo81uxcB0
花と乙女に祝福を ロイヤルブーケ
ブランド:ensemble
ジャンル: 恋愛アドベンチャー(女装学園AVG)
発売日:2010年1月29日
価格:通常版¥6,090円/本編同梱版10,290円(共に税込み)

以前に発売されている「花と乙女に祝福を」のFDとして発売された作品
取りあえず大きい問題点から上げると
・発売前は「妹√がある」と大々的に煽っておきながら(エロゲなのに)Hシーン無し、しかも短い。
・シナリオの一つのお泊まり会がもはやメインヒロインと言っていい晶子(姉)いじめでテンションが下がる、しかも同人レベルにキャラ崩壊する
・更にだめ押しのようにメインヒロインの晶子(姉)の女装シーンが少ない

他にも上げると他シナリオも全体的に本編よりパワーダウンしていて上記の欠点を帳消しにするどころかマイナス査定。
そもそも本編を書いたライターが外注の為参加していないという…
ぶっちゃけ、本編買ってFDに手を出そうとする奴はほぼ確実に晶子(姉)を愛でたい一心で買っていたと思われるが、
その気持ちを見事にぶち壊すフライングディスク、もしくはファンデストロイ
83名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 23:58:26 ID:Mv6+Aqu70
>しかも同人レベルにキャラ崩壊する
これが良くわからないけど稀にある同人レベルの酷い原画ってこと?
同人レベルという言葉の使い方がおかしい気がするが
8482:2010/11/08(月) 00:14:09 ID:UL0cCuFX0
>>83
ちょっとそこは書き方が悪かった。
原画は問題ないどころか良いのだが、キャラの言動がいわゆるアニメの抜き系エロ同人並に崩壊している。
ライター違うにしても本編ぐらいやれよと言いたくなるが、困ったことに本編でもディレクターしてた奴が書いてるんだよなシナリオ…
85名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 00:34:39 ID:Ysp5Sasd0
というか同人でもエロがあるならエロゲーなわけだが
なぜこいつはその同人とやらの選評を書いてないんだ?
86名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 00:35:33 ID:Oub1AKDm0
いや別物だろw
87名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 00:38:13 ID:Ysp5Sasd0
どこが?
88名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 00:47:53 ID:ygsiQCDE0
花と乙女に祝福を ロイヤルブーケ
ブランド:ensemble
ジャンル: 恋愛アドベンチャー(女装学園AVG)
発売日:2010年1月29日
価格:通常版¥6,090円/本編同梱版10,290円(共に税込み)

「花と乙女に祝福を(以下本編)」のFDとして発売。
本来ファン向けであるはずのタイトルにもかかわらず本編で好評を得ていた主人公の女装&乙女さが少なかったり
公式HPで行われたキャラの人気投票の結果が反映されていないなどファンの期待を存分に裏切る仕上がりとなっている。

主人公の双子の妹(彼女の為に女装することになるのだが)に関しては
妹ルートがあることをHPで強調、キャラ紹介の一番上、パッケ絵の真ん中に妹を配置するなど
前述の人気投票で一位だった事も強調してファンの期待を煽りまくった。
しかしこれだけ期待させておきながら実際に妹ルートをプレイすると短いシナリオ&エロ無しだった為
妹ファンにとっては騙された感が強く詐欺呼ばわりするファンもいた。

各キャラの性格も本編とかけ離れており「キャラ崩壊」のレベルは相当に高い。
本編では年下ヒロインに慕われ、年上キャラに可愛がられる主人公なのだがこの作品内ではヒロインにひたすら虐められる事になる。
各キャラが集まってお泊り会をするシナリオでは夕食にゲテモノを出されヒロインに責められながらそれを無理矢理食べさせられたり
エロシーンでも股間を踏みつけられるなど本編が好きなファンほどテキストを読むのが辛くなるという仕様。

また本編ではヒロインだったキャラがサブに降格させられる事もありこれもファンの期待を裏切ることに拍車をかけている。

本編でシナリオを担当した外部ライターが他社作品の製作に関っていたため参加できなかったのが
作品崩壊の原因となっていることが後に判明するのだがメーカー側はこれに関してノーコメント。
事情を知らないファンからのコメントに対応する(本作品に参加していない)外部ライターがファンに対して
フォローするなど作品の内容以外にも拙い点が多い。

89名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 00:49:22 ID:ygsiQCDE0
【最後の方ちょっと修正】
事情を知らないファンからのコメントに(本作品に参加していない)外部ライターが
フォローするなど作品の内容以外にも拙い点が多い。

90名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 01:02:58 ID:wqdO40ZE0
>本編ではヒロインだったキャラがサブに降格させられる事もあり

FDなら普通に有り得る事じゃね
91名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 01:11:42 ID:9xS67k3G0
FDの種類というか形態にもよるしな
本編で光の当たらなかったキャラにスポット当たるタイプと
本編で足りなかったエロ成分を追加するのを主に据えたタイプがあるけど
これはどっちが悪いってもんじゃないだろう、宣伝詐欺が入ると途端に糞要素に化けるがw

>エロシーンでも股間を踏みつけられるなど
は俺得です^^;
92名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 01:13:18 ID:aD+popCQ0
>>90
その点には同意
ただ、それでは済まない何かを>>88から感じる
93名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 01:13:43 ID:qeerKMxe0
悲しいのが、元メインの一人だけが新規追加の妹に蹴落とされた形になってることかな。
94名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 01:23:56 ID:HLV5NlQY0
双子の妹ルートは期待してただけに残念だった
性格が変わってるキャラもちらほらいたねえ
何でだろうと思ってたがライターが変わっていたなら納得だわ
でも正直話題になるほどではないと感じてしまった俺は麻痺してるのだろうか
95名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 01:41:17 ID:2ZGYTpi/0
このタイトルはプレイ済みなので補足しよう。どっちかというと擁護になってしまうかな

花乙女本編にはヒロインABCDEFがいて
FDではヒロインABのアフターシナリオとヒロインでは無かった妹のシナリオ
ヒロインではなかった女装男のシナリオ。ヒロインACDFとの乱交シナリオの五つで構成されている
ルートが用意されなかったのはヒロインCDFEでHシーンすら用意されなかったのがヒロインEだ。
妹のシナリオにはエロが無く、女装男シナリオもエロが無い。
女装男は主人公ではない別の男とくっつく。そもそも主人公でてこない。

今回の選評では『キャラ崩壊』を強調しているが、崩壊しているのは乱交シナリオのみだ
ヒロインABのアフターと妹と女装男のシナリオでは別に壊れていない。
96名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 07:18:26 ID:n6Lh+1q00
本編でも志鶴さんに襲われてたし、襲われ型のハーレムはそんなに嫌いじゃなかった。
年下にあまり興味ない俺はどうでも良かったが、妹√に期待してた人には駄目だったのはわかる。


>>93
俺もプレイ前はそう思ったんだけど、
自然とサブキャラになってたので、意外と気にならなかったw
97名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 08:14:37 ID:XFiBwlm70
とりあえず選評乙
なんか言い切れない悲しみを感じる選評だった

だけど、そのゲームについて知らないコッチにはそこまで伝わってこないせいでなんとも言えないなぁ・・・

>>95だけ見れば普通のFDっぽくも見えるね  妹詐欺はどうかと思うがww
98名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 12:49:19 ID:40H+qz+2O
>>76
恋チョコ本スレじゃ叩かれまくってるけど、
叩かれてる三大要素の、主人公とヒロインとご都合主義、全部きっすみより全然いい出来なんだけどなー。
と端から見てて思った。
99名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 12:51:59 ID:BEXa1GmC0
きっすみも褒めてるの、一部の朱門信者だけだろw
100名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 13:45:19 ID:ORXl1qT+0
ご都合でも何でもシナリオが理解できるならまだいいじゃねーか
101名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 13:46:48 ID:5UkZRp5l0
理解できるけどまったく共感できない、ハッピーエンド√のくせに主人公を殺したくなるって相当だぜ
102名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 15:55:13 ID:BT2Kevo10
ライターの脳を疑う、という意味ではどっちもどっちだと思うが・・・
103名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 15:59:56 ID:EZR2nEse0
まぁ選評もってこいや
話はそれからだ
104名無しさん@初回限定:2010/11/08(月) 22:43:07 ID:wqdO40ZE0
こっそりとwikiにフロマテ入れた奴は責任持って選評送れよ
105名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 01:16:54 ID:eqbQPrHt0
何が悲しいって、商業と同人の区別も付かないゆとりがこの板に居ることが悲しい
106名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 02:26:49 ID:kLZZokhn0
>>105
ぶっちゃけエロゲに関してはそこまで大差ない。

フルプラと1000円のとかだと大差だけど。
107名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 03:07:24 ID:buROx3Oj0
質の差とかそういう主観的な事じゃないんだけど…
108名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 04:09:34 ID:3ozmExIo0
んじゃ客観的な事か?

エロゲで客観っつーと・・・審査?w
109名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 04:09:50 ID:C9A2WF9P0
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-573.html
同人っていうのはなぁ、こういうののことを言うんだよ
110名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 05:11:52 ID:y/ChqUtG0
川村ゆみだとぅ…
111名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 07:48:22 ID:GV66KPF40
>>105
自分で定義づけくらいしろよゆとり
112名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 07:52:14 ID:buROx3Oj0
マジでいってんの?
113名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 09:07:39 ID:jOi7D8vjP
同人と区別もできないガキは死ねよ
114名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 11:37:47 ID:SFTvNhBr0
>>106
どっちも、表の世界に行きそびれた奴が流れ着くところだからな。
たまに、実力はあるのにコネや嗜好の問題で表に居られなかった奴が注目されるのも同じだ。
115名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 11:52:17 ID:4RCjFMW7O
まだきっすみに粘着アンチついてるのかよwww
暇だなwww
116名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 19:45:14 ID:GV66KPF40
>>112>>113
わかったから早く説明しろよw
117名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 20:27:20 ID:3ozmExIo0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施されるよ! <
> 主な例としてはage厨・煽り厨・批評家気取り・動画アンチ・   <
> やたら信者やらアンチやら○派だと騒ぐ人などだよ!       <
> これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまうから、  <
> 気持ちはわかるけど、グッと堪えてスルーしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
118名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 07:18:28 ID:dD6CNxylO
もう8スレ目か。意外と早いね。
119名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 22:04:06 ID:G70MYueG0
アンチはどうでもいいが、貴様等だけは許さんぞ饅頭どもめ・・・!
120名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 23:48:07 ID:9XwTNxQRO
>>119
つぬぐり、ひとひらり。
つツャマナツャマナ
つおボクさま
つかなり終わり
つ人害魔凶
つ都心復興デモンベイン
121名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 00:27:39 ID:4GLml5OE0
三極姫だけじゃなくて、雀極姫まで年末に出るのかな・・・
122名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 01:35:40 ID:wnBgR+pt0
来年の据え置きはFF14と三極姫の一騎打ちになりそうだな・・・
123名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 02:43:13 ID:ckzxXuZw0
>>116
CS>プラットホームの規定に認められた商業作品
pc>特定の審査のないパソコンを主体とした商業作品
18禁>ソフ倫を通したエロ描写のある商業作品
同人>特定の資本と販売ルートを持たずに発売される自費出版ソフト

最近はコミケにもショップにも並ぶから曖昧だけど
エロゲの場合は大まかにアマかプロかの違いと思えばいい

同人の歴史を深く掘り下げると横山光輝とか少女漫画の歴史とか大泉サロンとか
萩尾望都とかヘドロが出るまで掘り下げなきゃいけなくなるからこの辺で
124名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 03:20:42 ID:1CAM65z7O
>>123
メディ倫を忘れているぞ。
あと、ソフ倫でR指定のソフトを見かけたこともある。
125名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 05:46:58 ID:UJW8uoCD0
>>124
たしかR指定は卒業2が喫煙等の描写でX指定になっちまってそれで慌てて作られた規定
メディ倫の方は02年にあったモザイクかけ忘れ事件の不明瞭な処分に切れたホビボックスと
ageが当時ビデオ審査の第2団体だったメディ倫に持ちかけて始めたのが始まりで審査第一号は
マヴラヴだった
126名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 10:06:55 ID:9fMiYrjI0
>>123
つまり流通形式以外の差異はないってことですね^^;
127名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 12:21:41 ID:rRYj/FcN0
作品を作るための費用と人員の数などに圧倒的な差があるけどな
128名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 16:50:37 ID:QNPUnRIa0
>>126
とはいえきちんとした区分けが出来るからな
大差ないということと区別する方法がないことは違う
129名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 17:43:29 ID:qa1ZeaMO0
とはいえエロ同人なのに法人化しているサークルもあるし
ぶっちゃけ底辺エロゲ製作会社よりも売り上げあるしな
クオリティは・・・よりけりか

他の産業でも言えるけど、プロアマの差は年々縮まってるよね
130名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 18:04:08 ID:1CAM65z7O
>>129
ちょっと前に、有名になった私立さくらんぼ小学校の事ですね。
分かります。
131名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 18:06:59 ID:3j4Nj/db0
げっちゅ屋の月別発売タイトルにあれば商業エロゲって区分けしてる。
つうか同人か商業かなんて話題どうでもよくね?そろそろウンコゲームの話してもいいんじゃないでしょうか、スレタイ的に
132名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 18:20:54 ID:1CAM65z7O
今は、新しい選評や期待出来るようなソフトがないからな。
133名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 20:36:44 ID:9fMiYrjI0
>>128
とにかく商業と同人は違うんだ!なんて
根拠もなく言いたいだけだってのは分かったよw
134名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 20:45:27 ID:9Se7bR3+0
なんで、わざわざ一緒にしたがってんの?
135名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 20:50:01 ID:9fMiYrjI0
なんで、わざわざ別々にしたがってんの?
136名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 20:57:30 ID:9Se7bR3+0
別々にしたいというより、別の物を一緒に考える理由がない
現状維持で問題ない。以上の大きい理由はないよ。細かい部分ではいろいろあるけど

別の物とされている現状に異をとなえてるんでしょ?
137名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 21:11:30 ID:FR1we/ELP
頭が幼稚園なやつに構うなよ
わかったら以後スルーでよろ>>ALL
138名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 21:12:07 ID:9fMiYrjI0
P2P出してまで必死なんですね、わかります
139138:2010/11/11(木) 21:12:48 ID:9fMiYrjI0
PSPの間違いだったw
140名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 21:14:00 ID:SRpKAz9gP
p2
141名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 21:20:47 ID:9Se7bR3+0
必死て…
どっちが必死だよ、同人屋なのかよ
142名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 21:41:00 ID:pZP7DWs60
ID末尾のPはPSPじゃないぞというマジレスしても良いんだろうか(´・ω・`)
143名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 21:45:52 ID:9fMiYrjI0
いいよん。意味は変わらんし
144名無しさん@初回限定:2010/11/11(木) 22:39:07 ID:8uJ4eDFW0
商業同人をどうこう言う暇があるなら選評書きましょうや
145名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 01:48:50 ID:GyfJ57iD0
恋色空模様 に関してなんだが、みんなあの作品をどう評価しているか、聞きたいんだが?

個人的には途中でギブアップして、エロシーンだけみたんだが。
146名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 01:57:27 ID:VWtU1KVa0
凡作 この一言が的確だと思う
147145:2010/11/12(金) 02:27:59 ID:GyfJ57iD0
当時のことを思い出すと、最初の部分が丁寧に描かれていただけあって
革命編のすばらしくksな内容に、話を読む気にもならなかった…。
というところで偽ぷアップしたわけだが。
>>146 は何を持って、凡作とするんだ?
148名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 02:29:52 ID:Se79O9mK0
絵は良いからじゃね?
149名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 02:56:40 ID:VWtU1KVa0
>>147
共通パートの萌えゲー風味でキャラ立てておいて、中盤以降は主人公を有能扱いするために周りのキャラを唐突に馬鹿に落として
主人公が答えを言うと褒め殺し。

萌えゲーのままやっておけばいいのに、クルセイダーズなんて言い出すシナリオの甘さ。
異様に長い共通パートの後にこれがくるのに、それまでの膨大な時間を使っても納得できるだけの伏線や設定を構築できなかった。

結局製作者が自分のやりたいことと出来る事を見誤った作品という印象
それで凡作
150名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 04:39:05 ID:hJouTPHq0
>>145
まぁ、エロゲらしいエロゲだった
クルセイダーズの最初のあたりまでは楽しめた
その後は、精神年齢次第かね?
なんつーか、小・中学生向けの小説っぽい内容だった

>>149
伏線についてだけど、どこが悪かったっけ?
やったのが結構前だし、ちっと忘れちまったw
151名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 06:01:42 ID:JMlFYNs90
ここに書くことじゃないけど
恋色空模様は体験版最初の漫才でギブアップした
152名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 10:16:24 ID:xPwJEzg40
シナリオ長い萌えゲーとしては標準的なレベルじゃね?

体感的には星空へ架かる橋の方が長く感じた

・恋色空模様
導入→共通(とても長い)→個別(見慣れた展開)

・星空へ架かる橋
導入→日常→日常→日常→個別(見慣れた展開)



・萌恋維新
導入→仲良くなった気がする→ミニゲーム→fin
153名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 14:59:43 ID:VQjBVMg90
質問なんだがfortissimo〜って特典が18禁でも本編エロないからここでは対象外なの?
154名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 15:00:00 ID:tBLzjKGG0
序盤のコメディが好きな人には終盤の展開はついていけないだろうし、
終盤の展開が好きな人はコメディ部分でギブアップする
もうちょっと方向性をまとめたほうが評価はよかったような気がする

まあ緑茶の作品は基本的にコメディなのに
終盤からとってつけたようなシリアス展開が用意されるのがデフォだから、
この作品に限った欠点でもないんだけど・・・・
どっちかというといつもに比べてコメディパートが冗長で
シリアスパートが面白くなかったという話なのかもしれない
155名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 15:11:11 ID:PKy/mhCT0
>>153
そうなる、のかな?
正直ここでいいような気もせんでもないがw
エロありだったら試しに買ったのになー
156名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 15:47:39 ID:5+gM86Ry0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288028851/
一応PCゲーのスレ置いときますね
157名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 22:12:47 ID:xPwJEzg40
>691 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 16:18:40 ID:apc38uVP0
>「萌え萌え大戦争☆げんだいばーん」キター(棒読み)
>
>693 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 18:22:51 ID:+fJyydfC0
.>>691
>http://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd/system_survival.html
>>シミュレーションの雄と呼ばれる (?)
>>システムソフト・アルファーからのSLGファンへの挑戦状!!
>だってよw
>SLGファンなめてんのか

PCゲーム板にもシステムソフトアルファが年末の魔物を派遣するようです
158名無しさん@初回限定:2010/11/12(金) 23:21:37 ID:nfehUIMg0
乙戦と同じなら
初心者お断りの難易度、バグてんこもり、不親切なインターフェイス、
萎える3D画像にパッチ後はセーブ全滅の仕様なんだから、
およそ並みの人間にはクリアできないという意味で挑戦状には違いないw
159名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 00:55:56 ID:GJZSb05d0
最初バグ発見を楽しみ、パッチが出た後ゲームを楽しめば普通のゲームより2倍楽しめるな
160名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 00:57:45 ID:EOmvD7Vg0
萌え二次は乙戦よりはマシだった気がするけど、
薦めれるかは別問題だw
161名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 02:10:52 ID:HsZgXtLl0
アーベルの姉妹ブランド・ディサベルから恋刀・萌恋の絵師で新作発表、発売は来年1月
アーベルの自転車操業が3ヶ月間隔じゃ間に合わなくなったようです
162名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 02:54:25 ID:yBLpgTE40
アーベルスレから持ってきた昨年〜今年の販売状況

429 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/11/13(土) 02:26:03 ID:FoGkIMb30
  去年からのアーベル&ディサベル名義での発売ソフト

  2009-01-23 ミステリート 〜アザーサイド オブ チャーチ〜
  2009-03-27 不確定世界の探偵紳士 Origin!
           すく〜るふぁいぶ 〜五つの秘密の物語〜(DisAbel名義)
  2009-07-31 MQ 〜時空の覇者〜
  2009-12-04 すくぅ〜るらぶっ!3 〜未来へのアレグレット〜(DisAbel名義)
  2010-02-26 恋刀乱麻 〜わたしが、アナタを、守るからっ!!!〜
  2010-06-25 デュアル・エム−空の記憶−
  2010-09-30 萌恋維新! アタシら、じぇいけー、新閃組!
  2010-12-24 まるめる 〜ソウシンシャは@未来〜

  2011年1月予定 オタカノ −こんなに可愛い彼女がオタクなわけがない−(DisAbel名義)
  制作順調!  ミステリート2 〜フェアウェル・エンカウンター〜

  遂にミステリート2の発売予定時期が抹消されて『製作順調!』とだけにされたぞ

  ――――
未発売のを除いて、まともなゲームが一本もない
163名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 02:56:18 ID:yBLpgTE40
>>154
恋空のVFBを読んだ人によると、緑茶のディレクターだかライターだかがああいった展開が好きらしい
他のシナリオライターは問題定義部分を書いて、この人が解決部分を書くのが分担だったようだが、結局かけなくて
周りが無能になって主人公が褒められるという構図になったようだ
164名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 11:17:03 ID:mH9K3yc20
それなんて種死
165名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 12:19:15 ID:yCC9le/D0
緑茶はアクションゲー作ってればいいのに
166名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 00:15:16 ID:V68Qu7l40
>>165
おいおい、それは(ココ的に)面白くないだろw
167名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 00:58:54 ID:rdyY7kmp0
>>164
種は好きでもないけど、種死は結構好きw
168名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 07:53:35 ID:cIQtf3BV0
>>166
どっちにしろ凡萌ゲーしか作んないんじゃね?
だったら(ココ的には)アクションで超バグゲー作ってくれたほうが・・・w
169名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 10:34:27 ID:pZX/p9OU0
エロアクションゲー
170名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 12:53:44 ID:cIQtf3BV0
>>169
世にも珍しいジャンルだけど、あるっちゃあるよな ・・・同人ばっかだけど
突き詰めれば結構面白くなりそうなんだがねぇ

スコア&しゅこあ やってると、背景の流用が多いのが気になるな・・・
ノミネートするほどじゃないけどさ
171名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 15:14:09 ID:V9PX1M770
つーかあそこはネクストン系列全体で使いまわしてる
172名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 16:03:12 ID:bHcihCQy0
背景の流用ってのは同シリーズ内なら許容されるのかね
173名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 16:37:10 ID:ORmCkPaj0
個人的には背景はそんなに気にしたことがないな
使いまわしも結構あるんだろうが気づいたことがないw
気になる人は気になるんだろうが
174名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 17:41:30 ID:vSPE3ih20
頭の悪い社員様が光臨したぞ
175名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 17:56:04 ID:cq2s5zRy0
ちょっと前の同人・商業うんぬんみたいに荒れるから煽るのはよしとけ
176名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 21:48:53 ID:pX+GNdBr0
同じ会社での流用自体は別に良いと思うよ。
(著作者にそのつど金を払ってるなら)著作権的にも何にも問題ない。
問題は、それで浮いた期間や手間を他にかけてるかどうかだと思う。
177名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 11:05:40 ID:/C/wtIdV0
ひしょひしょは背景に個人サイトの写真を加工して無断使用してたんだっけか
よくもそんな洒落にならない真似を堂々と出来たもんだよなぁ
178名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 14:06:30 ID:g5NpwQ750
本家KOTYでのローグギャラクシーの時の宮部みゆきみたく
三浦建太郎か貴志祐介あたりが特定のエロゲを挙げて批判してくれれば
面白くなるのにな、っと
179名無しさん@初回限定:2010/11/15(月) 22:04:15 ID:rqqVVOTy0
アビスなんかを褒めてる程度の奴が批評しても、何の説得力も無いと思うんだが・・・
180名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 01:17:00 ID:IevGQ+5ZO
今年もあと一ヶ月半くらいで終わるが、現状で大賞の有力候補ってある?
去年のりんかーねーしょんや、一昨年のアイ参に比べるとそこまでインパクトあるクソゲーに出会ったことがないような…。俺があまり買ってないだけか?
181名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 01:19:28 ID:sCH8nmu60
今年は正直、そこまですごいクソゲー無い気がする…
核地雷とも呼べないようなのしかなくて大賞不在なら、それはそれで平和でいいんだけど

年末が控えてるからなぁ…
182名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 01:32:16 ID:rBbfLS7a0
明日アスターアップ報告が無かったらわれめての危険度がかなり跳ね上がる気がする
まぁ大賞までは行かないだろうけど
183名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 07:31:45 ID:jxfciDQC0
それでもアーベルなら・・・アーベルならきっと何とかしてくれる
184名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 15:27:41 ID:UXAUfYHk0
どっちかというと、何かやらかしてくれる、の方が正しいような気がせんでもないな、今までが今までだけに。
185名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 15:36:11 ID:sGXNqB74O
パッチ出なければ超限勇希ムゲンフィニティはノミネートしたかもしれん
2ルートで敵が倒せず詰むとかあったし
戦闘システムも杜撰だった
186名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 18:40:53 ID:hJLjY5RY0
>>185
前作でも進行不能バグやらかしたから延期せずに出すってスケジュールで不安だったが、
システムに関してはある意味前作以上に酷かった作品だったな

・戦闘がまず意味不明。攻撃数種類あるけど相手のHPとか弱点とか一切不明だから何やっていいのかさっぱり
・ゲーム中でもまったく説明がないのでセーブ・ロードの繰り返しは必須
・そもそも説明書や公式にすら戦闘システムの説明や解説がない
・立ち絵の表示などが時々おかしくなる
・文章の誤字脱字などが酷い。誤字脱字を修正したパッチを当てても頻繁に出てくる
・パッチ1.2配布で落ち着いていたが、このパッチでも全てのCGの回収が不可能との報告あり
・先日最新版のパッチ1.3配布開始。これを当てるとシステムデータ以外全て自動消去
・しかしバグは直るどころか以前は存在しなかったバグ(見ていない回想が出現)が出てくる

改めて見ると酷いなこれ
187名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 19:44:11 ID:u8H0bodrO
虹色シーズンほどの怠いゲームは有るかねwwwwww
188名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 19:51:47 ID:OoE7pi1/0
>>186
報告乙。
チュートリアル含めかなり不親切な仕様な上に、
バグ含めシステム関連でイラつく要素や
不具合もいくつかあるようだね。
今後のパッチ次第だが
もう少し彫り下てみる価値ありそうだな。
もし良ければ引き続き詳細・選評お願いします。
189名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 20:27:46 ID:hJLjY5RY0
>>188
シナリオは若干置いてきぼりになる展開とかがあるけど、
かと言って酷すぎるわけでもないからシナリオ面ではこのスレ的に面白くはなさげ
絵も複数原画(公式で紹介されている原画4人の他にも、スタッフロールで別の原画家が確認できる)で、
悪友だけは正直見てると世界観壊れるレベルだけど、CGとかを含めて考えるとよくある凡作レベル

システムが殆どの問題みたいなゲームだから、そこしか語れなさそうだけどそれでもいいなら
ただ、>>186でも書いてるように1.3パッチ適用でセーブデータ全滅だから時間はかかるのだけは覚悟して欲しい
190名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 20:59:24 ID:VNzanqqC0
報告・・・?頭大丈夫か?
191名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 21:20:48 ID:OoE7pi1/0
>>190
すまん、>>188書いたものだが普通に入力後気づいた。
十分選評ですな。気をつけます。
>>189
詳細乙でした。
読む限りやはりシステムが一番の問題みたいですな。
ある程度まとまったらまたお願いします。
192名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 21:53:40 ID:ypqpOiFp0
ん、選評なのか?
ただ単に話題出て>>186がプレイ済だったから問題点羅列しただけだと思うんだが
193名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 22:39:01 ID:wrELZoH/O
>>186
その問題点を選評にすれば良いかと。
194名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 23:38:39 ID:FV+zdIar0
箇条書きは選評じゃないってやつね。
レビューにしていただきたいわけです。
195名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 01:55:09 ID:iDFW7WVT0
もうこのスレ箇条書きまでアリになってんのかw
196名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 17:51:15 ID:8gksezhA0
選評が乏しいからな
食わず嫌いは言ってられんのだ
197名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 21:18:18 ID:IuE3LCVJ0
いや多いから別に箇条書きはいらないよ。
198名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 22:26:51 ID:dl6ScN0g0
俺としては報告だろうが箇条書きだろうが歓迎だがなぁ。
勿論選評という形がベストだし、箇条書きを選評として扱うこともできんが、情報はあればあるに越したこたない。
9の無駄があるから残りの1に厚みが出る、と思うわけですよ。
199名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 23:02:32 ID:8BQ71AxT0
>>186が1.2時点までの情報で選評書けばOK

1.3はまたあとで補足すればいいさ
200名無しさん@初回限定:2010/11/17(水) 23:30:48 ID:OXOS3ouX0
パッチに関しては扱いが決まってないのがネックだなぁ

つか1,2でどこまで落ち着いたのかね>>186だとパッチ前の情報もあるみたいだし
パッチ後に本人がクソゲーだと思わないなら選評書く必要もないと思うんだが
201名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 01:30:51 ID:v+z0ksmd0
>>186が酷いって思うなら、去年の夏いろペンギン以上は大賞を超えるレベル
202名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 03:15:15 ID:w8av7Nf70
アイ惨が化け物過ぎただけで、去年も次点以上は十分大賞狙える器だったと思うんだぜ。

そういや今年は該当作なしなんて意見もあるけど、>>1に倣うにあくまでもこのスレは
「その年年に発売したゲームで一番のクソゲーを決める」スレだよな。
いやまぁ確かに今年はガッカリ系中心で今のところ個性派の目立った一品はに無いんだけど、
本家も去年は「レベルが落ちたとか言われてるけどプレイ中の苦痛度なら例年以上」って言われてた訳だし。
単に苦痛というのであれば黒伊豆とかオレンジとか相当なモンだと思うんだぜ。
203名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 03:28:47 ID:Oifa8NP/0
>>202
確かにそうなんだけど、その年一番=大賞でなくてもいいかなとは思う
例年と比べて〜とか、クソゲーの質が〜とか荒れるだろうし…

その年一番のクソはこれだけど、大賞は無しっていうのも有りじゃないかなぁ
204名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 05:30:05 ID:mil8p5MN0
その年で一番を決めるからオブザイヤーなんだと思うが・・・
いつから漫画大賞みたいになったんだ、ここは
205名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 05:32:21 ID:qGjtzzN50
このスレの存在意義とかを話し合ってないで皆でwktkしながら年末のクソゲー待っていようぜ!
206名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 09:41:03 ID:jOXjUp0P0
まぁ、心配しないでも年末の魔物控えてるよ
207名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 17:35:09 ID:Sbw0h6KZ0
だな
議論したところで魔物が出てきたら意味ないんだから
208名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 17:56:01 ID:YHAdROxD0
というか議論する余裕があるなら選評書いた方が有意義
209名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 22:40:53 ID:/fqKGw7J0
>>203
で、今度は年一番を決めた後に大賞に値するかどうかで大論争するのか
荒れるネタが増えるだけだろ
210名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 23:06:16 ID:xGlt6n5U0
大賞を決めないならスレがある意味すらないさ
てめーのゲームクソだよ と決めるんだ、荒れるのは当たり前だ。
211名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 23:57:15 ID:UU5/9ttX0
大賞についての議論は年末だから
今は焦って騒ぐ必要はないよ
212名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 03:27:35 ID:vgC4K26t0
エロゲは基準がおかしいんのとハードルが高すぎるだよな
恋チョコのソフト回収にしても
コンシュなら80年代以前の過渡期以来の大事件だろ
213名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 03:36:39 ID:VPi75tp30
体験版使ったら割れが動くなんて、PS3でやったら一大祭りだなw
214名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 12:03:14 ID:ftq694sL0
>>213
ゲハ板が飛んでもおかしくないな。
215名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 23:00:24 ID:wXi4dvTCO
JunkSeekerやばい

セーブ、ロード、クイックセーブ、クイックロードのアイコンが表示されないからできない
最初の選択肢きてもまだ出ないから「?」と思い説明書みたら
会話パートで普通にセーブやロードできることになっている
メーカースレによるとどうやらある程度進めたらアイコンが安定して出るみたいだ
216名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 23:08:12 ID:wXi4dvTCO
話を進めたらフィールド画面で主人公の部屋行ったらセーブ&ロードできたから
もうそういうシステムだと思うことにする
217名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 02:02:57 ID:KXo5Z0qt0
雀極姫、三極姫の2週間後、年も暮れの12月24日に発売って……
やべぇ、あらゆる意味で美味しすぎる。
こればかりは双子姫の蹂躙の予感に胸が熱くならざるを得ねー。
218名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 03:10:07 ID:0MgqnqZ6O
これで地雷なら、アーベル軍に対抗できるな
219名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 08:10:33 ID:IQ6rJZzg0
>>200
原則。生まれ落ちた瞬間(ver1.00)がベースでいいんじゃないかと思う
修正ディスクが同梱している場合は選評者判断位で
パッチによる変化は、追記補足という扱いでいいと思うんだ

一応論拠としては
パッチはあくまで後出しじゃんけんだし、ネット必須社会とは言え、全エロゲーマーがネット環境を持っているとは限らない
220名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 10:37:50 ID:M9QOYVDP0
>>219に賛成したいが、バグ放置とかパッチでさらに悪化など
メーカーの糞対応も加点対象だよな
221名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 13:15:08 ID:hShvm0X00
>>220
パッチでバグ悪化って要素も加点対象にするなら、「ゲームの出来が一番悪い状態」を基準にすることになるかな
222名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 16:17:20 ID:dOCmydDIO
最初からシステムバグ酷くて、工作スレで有志がデバッグ
あとから公式でパッチくるけど、パッチ当てたら1人ルートごと回送シーンから消えただけでバグ治ってない
オタまし発売年にこのスレがなかったことが悔しい
223名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 21:44:47 ID:um/kkjfl0
パッチについては「一番悪い状態」を基準にして、
最終的に直ってるなら文章中でフォローするって感じでいいんじゃないか
結局直ってるか直ってないかでだいぶ評価も違うだろうしね
224名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 22:02:20 ID:/fzFIEqm0
本家と一緒で年内に出たパッチまで判断でいいんじゃないの
その後パッチが出ようが、パッチを出す予告してようが知ったこっちゃないと注釈を入れて
225名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 23:48:48 ID:daAUkhYu0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch106736.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch106656.jpg


デブプラス、トレス疑惑あるんだけど。これってクソ要素に数えるべきか。
226名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 23:50:59 ID:CoANe7b30
どこがトレスかわからない
227名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 23:59:00 ID:ISTKn3Ey0
これがトレスだっていうなら、225はトレスの意味わかってない
228名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 23:59:04 ID:s7sVP5tnP
無理やりすぎる
229名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 00:02:05 ID:hZD/uv5S0
いるよな、すぐトレスとか騒ぎ立てるやつ
本人しか思ってないのに 「噂が〜」 とか言って多数に見せる

ところで今のところ大賞の作品ってあるの?
230名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 00:02:44 ID:hZD/uv5S0
言葉足らずだった
大賞にノミネートされるほどの一品はあるの?
231名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 00:14:48 ID:mY6nGDVI0
内容の薄さ+苦行バトル+構図パクリ疑惑の恋刀乱麻は一流のクソゲー


>>224
年内パッチだと、年末の魔物に有利(?な設定だなあ・・・・
232名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 00:18:43 ID:jvrE7+Nm0
>>230
幾つかあるけど、昨年、一昨年ほどインパクトがあるか?と言うと微妙
233名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 00:19:49 ID:kbLKEb9e0
最終ノミネートなら恋刀は確実に入りそう
個人的にはOrange Memoriesも高評価
234名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 00:27:39 ID:PDNg3L8O0
魔物がいなくても、年内1位はある。

ボルトが出なくたって100mの世界選手権はあるのと一緒。
235名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 00:39:21 ID:RaBmsZGA0
「今年は9秒台いないから金メダル無しね」ってことにはならんわな
236名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 00:59:21 ID:gp7JBn2C0
期待の新作三極姫はどうやら三国志英雄伝が元っぽいな
無印からGoldEditionになった時切り込み隊長が評した「超糞ゲーから糞ゲーへと画期的な進化を遂げた」
果たして三極姫は再び糞ゲーから超糞ゲーへと返り咲けるのか?!
年末が楽しみだ!!!
237名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 01:43:21 ID:m4pelXlyO
なんかすぐ必要以上にアーベル持ち上げてる奴くるよね
恋刀とか地味だしさほど話題にも上がらないのに、すぐ他と比較して恋刀の方がクソだとか言い出すし

ついに一流とか言い出した始末
なんだよ一流のクソゲってwww
ぶっちゃけあるぴじとかと同レベルにしか見えん
238名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 02:31:29 ID:gxRzVQ85O
スルーできないで反応しちゃったら痛い子になるんだぜ?

パッチに関する部分は正直、今後のためにもきまりを作るべきだとは思う
239名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 03:01:54 ID:Wl4HMG1V0
>>237
しかし他ともなると裏切られた信者が騒いでるだけにしか見えんものばっかりなのが困る
240名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 03:30:47 ID:MGh4vM/M0
未完成商法・パッケージ詐欺・宣伝詐欺・シナリオの矛盾・投げっぱなし
ここで上げるには十分なポテンシャル持ってる。
241名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 06:12:40 ID:ZdeZmgzU0
そういえばここのスレでTiny Dungeonって話題にあがった?
242名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 06:16:35 ID:iQIAxUmK0
最初から判ってるクソゲーに特攻する勇者がいませんのでw
243名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 11:36:31 ID:pilcGE2y0
>>241
ちょっとだけな
フルプライスの豪華体験版なんて評されてたが、未完成の欝ゲーが関の山って感じであまり話題にならなかった。
244名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 19:26:17 ID:nw792lpuP
さて、もうすぐ年末だが今年はどんな魔物が潜んでいることやら
245名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 22:05:31 ID:H/09xF8J0
エロゲーはやる前からクソゲーだとわかる部門と期待したのにクソゲー部門に分けて欲しいな
246名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 22:33:08 ID:nyJXoPco0
ちょっと言ってる意味わかんないです
247名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 22:38:31 ID:8uqQlcf10
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここはゲームについて決めるスレ
248名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 22:41:36 ID:c/zVtPUH0
>期待したのにクソゲー部門
極端な話、俺の期待とは違った内容だからクソゲという糞主張が可能じゃないか

どんな風なのを期待したのかなんて個人差ありすぎなので
そんなのをクソゲー理論に組み込まれてもなぁ・・・
249名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 22:51:12 ID:Wl4HMG1V0
というかただの大声コンテストみたいなもんだそりゃw
250名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 22:58:24 ID:zpuUGZZx0
今もそんな感じだろうに
251名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 23:03:26 ID:H/09xF8J0
>>248
それ現状だろ

だれも見向きさしない作品でどれが一番酷いのかがちょこっときになっただけなんだ 半年ROMってくる
252名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 23:11:54 ID:ObhevfhC0
スレとしてのクソ判定は総評選定時以外しないからしょうがないのよ
まあアーベル3姉妹やOrange Memoriesをフルプライスでやれば素敵な思い出が出来るよ
253名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 00:36:50 ID:BjMN92X90
その2つの部門に分けたいと考える動機は憶測出来るけど
問題は分けたところで誰にも見向きされないような本当の意味で
誰がやろうと糞だと思えるようなゲームのレビューがここに届かないことんだよね

まぁどんなエロゲでも1k程度は出荷されてるとか聞いたこともあるし
それを買ったやつがここに選評書くのを祈っておけとしか言えない
254名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 11:15:34 ID:dcmBpe65O
>>215->>216
90年代初期のPCゲーみたいなチープさなのに、なんであんなにもっさりした重さがあるんだろうな
255名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 11:32:58 ID:vaGlggp00
Junkseekerのサイト見てきたがキャラとストーリーの紹介だけでテキストのやばさが分かるんだがww
エロの部分だけでもまともならなんとかなるんかな…
256名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 11:59:54 ID:UUaKoFaM0
どこらへんがヤバイんだ?
一通り目を通したが特に酷い箇所が見当たらないが…
糞ゲーらしいからとりあえず煽っとけって人?
257名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 12:02:42 ID:1BQIGwSNO
クソじゃない方のエロゲオブザイヤーのスレってなくなった?
258名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 12:09:40 ID:h5iHDu6F0
2chベストエロゲ投票のスレなら年末になれば立つだろ
259名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 13:17:51 ID:yfImi1AN0
前回のベストエロゲは12月の初めに準備スレがたったから今回も同じ感じだろうね
そこで今回のルールをどうするかについて相談して投票開始は1月の中旬辺りになるかと
260名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 13:25:58 ID:bbdz6C1h0
ある程度エロゲやってると、悲しいことに公式サイト見れば何となく地雷は分かる。
Junkseekerは俺のレーダーにピンピン反応するわ。実際にどうかは、プレイしてないから知らないけどさ。
261名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 13:45:57 ID:wsURaB5T0
すごいなーあこがれちゃうなー
262名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 13:50:32 ID:vaGlggp00
>>256
>西暦20XX年、大規模なバイオハザードが発生した!
>変質した生物は巨大化、凶暴化し、それらの存在によって人類はその数を
>大きく減少させてしまい、国家という枠組みが維持できないほど減少してしまった。
まず1行目からきな臭いけど3行目の減少させてしまい減少してしまったとかドキドキするな
これが問題なく思えるならちょっと感性が違うだろうから説明は諦めるわ・・・
263名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 14:04:33 ID:0RuuDuds0
北斗のパクりに感感俺俺か
成程確かにいい感じの香ばしさがあるな。
264名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 14:42:37 ID:jPtDx8rP0
JunkSeekerは縁スレみるとお通夜になってるけど…
265名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 14:55:32 ID:OJjKR1QI0
つか体験版がもう公開されてるのね。ちと触ってみるか
266名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 15:21:32 ID:zd4ckZ7dO
>>264
むしろ焼け野原でも力強く生き残る雑草達っていう感じ
267名無しさん@初回限定:2010/11/22(月) 19:14:46 ID:JRBI8sr5P
JunkSeekerプレイ中なんだが悪い点を上げるとしたら
・エロシーンでやたらと乳首・クリピアスを使いたがる
・とんでもない作業ゲー、おまけにゲーム内容が10年前のレベル
・バグ頻発 SKIP途中でフリーズ、右クリックを押したらフリーズ、MAP画面でフリーズなど

俺は抜きゲを買ったのになんでこんな苦痛を味あわなければならんのだ
268名無しさん@初回限定:2010/11/23(火) 00:30:29 ID:TgbwlZnd0
さて、今週発売のソフトが楽しみだw
地雷ゲーがあるかね?w
269名無しさん@初回限定:2010/11/23(火) 11:41:57 ID:HOuL6SKS0
超空間とか、体験版と全く同じ物をフルプライスで売り出したとか
パッチ出さずに会社ごと夜逃げしたとか、社長が公園で首つったとか
昔は当たり前だと思ってたことも、ほんの4,5年前の話なんだよな

この業界も急速に健全化されつつあってそれは凄くいいことなんだけど
ふと田沼恋しきな心境に陥る、こういうのを懐古主義というんだな

でも業界の意識が改善されていく過程を見れた事は
それ自体がきっといいことなんだろう
270名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 08:53:16 ID:boWSuHce0
健全化っつーか自然淘汰じゃねーの?
271名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 10:21:30 ID:/Gegguwk0
>昔は当たり前
うそつけ
272名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 18:18:16 ID:aFlEieuf0
当たり前ではなかったな。今はほとんど見なくはなったが
その代わりのようにそもそも商品として明らかに完成していないという形での未完成品販売という事は多くなったけど
273名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 19:12:00 ID:cqMc7Fg20
感覚としては、あるってこともあるだろうなーって感じだったかな。
そういう話があっても、そういうこともたまにはあるだろう、と。
274名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 19:54:13 ID:d6hJS1Xs0
健全化が進むのはいいことだが、その前に法規制でエロゲで出来る表現がどんどん狭まっている現実

女性の権利(笑)とか、児童の保護(笑)とかな
今まで規制反対派だった福島瑞穂が一転して規制推進派になったりと、政治家なんて信頼ならない
275名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 20:08:45 ID:0riD+qLK0
そう熱くなるな
276名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 20:11:04 ID:oLOWHH2K0
>女性の権利(笑)とか、児童の保護(笑)とかな
こんな書き方/言い方するから規制推進派が調子づくんだよ…
277名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 20:13:53 ID:MCi3zoaT0
作品の中の人物にまで人権与えてどうすんねんとw

・・・ここはエロゲについて語るとこじゃないぞー
クソゲーについて語るとこだ

クソゲーってのはそれ単体、もしくは直接関わる事柄のことで
それを作ったメーカーやら時代背景・景気状態なんて関係ないのさ
278名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 03:12:16 ID:9pakkJHv0
パッチの扱いは文中で注釈にするぐらいで(ネガキャンやら営業妨害やら言われかねん)
出来には関係ないだろ、だって年末発売が超不利
279名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 07:00:40 ID:PW7jUcO2O
>>270
今年に関していうなら聳え立つウンコソフトクリーム、ビチグソカレーといったちゃぶ台返したくなる作品はなくなったが、失敗しないように作られたレトルトや不味くもないが旨くもない誰得な作品ばかりになっちまった
280名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 20:12:55 ID:9lKi1nw90
アーベルとげーせん18は一体何処に行こうとしているのだろうか・・・
後者に至っては今年大賞取ったら家庭用・携帯用・エロゲ三部門制覇のグランドスラム達成だなw
281名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 21:04:01 ID:jNEESu800
>>280
恐ろしいことに同一年達成の可能性が
今年はあるんだぜ・・。
おまけにPC一般併せて年末4本同時に出るわけで
どう考えてもやばい。(すでに携帯は大賞級2本出てるが)
282名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 21:06:11 ID:xaT9S9PN0
わざとクソゲーを作ってる
283名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 21:06:15 ID:AUcdCgyv0
姫2はなんだかんだでSLGとしては遊べる出来にはなってるし、今度の三極がどうなるかねえ
システム変えたっぽいし、またバグ満載なのが目に見える気もするけどw
284名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 22:00:05 ID:4U7P31sU0
おまえら楽しそうだな
このドMどもめ!
285名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 22:02:35 ID:vPiD6ijy0
正直、純粋にクソゲー楽しみにしてる奴よりクソゲープレイしてここで騒ぐ事楽しみにしてる奴の方が多いだろ
286名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 22:59:41 ID:GNFENgOl0
騒がないとやってれねぇってのがあるだろうなw
一人黙々とクソゲープレイとか苦行すぎるw
287名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 23:05:14 ID:hjoSx3en0
俺は雀極姫のが気になってる。
いたじゃん、フルアニ、雀バラや等々地雷エロゲの名門ジャンルじゃねーかと。
KOTY的には姫+麻雀なんてのも胸熱だし。

>>285
それがクソゲーの作法だ。
というか、クソゲーをプレイする事そのものを楽しみにしてる奴なんて殆どいないと思うぞ。
288名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 23:42:19 ID:CZKzCzzq0
12月末

おい・・・ 見てるか戦極姫・・・ お前を超える逸材がここにいるのだ・・・ それも・・ ・2本も同時にだ・・・
289名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 23:47:16 ID:pBP1e6R50
雀極姫は来年に延期になりましたぜ、っと。
290名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 23:52:48 ID:CZKzCzzq0
566 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:31:08 ID:lmeS21F90
テンプレに載ることも、誰かの検討に上がることもなく、一瞬で立ち去っていった

雀極姫 (unicorn-a / げーせん18) 2010/冬予定 → 2010/12/24 更新日 2010/11/22
雀極姫 (unicorn-a / げーせん18) 2010/12/24 → 2011/01/28 更新日 2010/11/24


冗談だと思ったらマジかい、確定してから飛ぶのはええよ
291名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 00:28:18 ID:gCeZNtyGO
発売延期は当たり前だから、何とも思わない。
292名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 02:07:07 ID:II1qWJLi0
そういやーデブプラスだれかやってないのか?

批評がみたいんだがww
293名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 02:07:57 ID:x2Ky1eoM0
デブという嗜好要素以外に何を書けと?後はフツーの抜きゲなのに
294名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 02:16:24 ID:1tTCUUA70
批評を書いてもただ自分が如何にデブが嫌いかをただただ熱弁するだけになりそうだな
295名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 02:28:35 ID:XN+rNtAZ0
というか、デブプラスは結構評判いいぞ?
あれだけ大々的にデブ押し出してたら間違って買うこともないだろうし、
わるきゅ〜れは元々一風変わったエロゲばっかだし。

>>290
双子姫が来なくてがっかりするべきか、来年も姫の先発が見れて喜ぶべきかw
296名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 02:31:40 ID:d/pk6vdI0
デブプラスってTheガッツと同じような物だよな。
最初からデブを売りにしてるわけで詐欺や地雷な訳でもないし。
297名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 02:37:34 ID:xcmWKry70
わるきゅ〜れだからあれぐらいやってもなんとも思わなかったな
普通に抜きゲだったし
298292:2010/11/26(金) 03:40:10 ID:Tb974Ku4O
コメサンクス。
たしかに間違ってかいそうな人はいないなww


てかなんだかんだで買ってプレイしているおまえらがすごいわwwwwww
299名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 03:48:34 ID:aIP0tokB0
まぁ、わるきゅ〜れらしい性格に難有り主人公を除けば普通の抜きゲだしね
300名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 04:29:59 ID:x2Ky1eoM0
>>298
わるきゅ〜れは良質の抜きゲを出しまくるので新しい性癖に目覚めたい時にチャレンジするといいのだ
301名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 05:01:41 ID:cIQSkv9h0
というかお前らやったのかよwwww

さて、そろそろ11月作品の販売開始ですよ
302名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 07:04:59 ID:LuDBCWlK0
ニコ厨が流入してやがるな……(>>292見つつ)
303名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 07:22:34 ID:EIH9yT++0
304名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 08:40:50 ID:sJQlXStG0
>>292
萌え、ツンデレ、ヤンデレ、メイド、猫耳、中出し・・

この中に君の人生を狂わせたものがあるとするなら
それはほぼエロゲから始まったと思っていい

触手、獣姦、スカトロ、妊婦、男の娘、ロリ、屈辱、デブ専・・
いつか歪んで育つ君を優しく迎え入れてくれる受け皿もまたエロゲ
エロの前には等しく同等であり、性癖の前には皆平等な世界なのだ
305名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 10:43:27 ID:/xvUxVGU0
屈辱?
306名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 11:39:08 ID:SMDHaDFH0
萌恋維新について追加アドオンについて補足させてください(選評した人とは別人です)



追加アドオン2.0が登場して各キャラのアフターストーリーが追加された物が追加された。
しかし、その追加のアドオンさえ未完成だった。

ある程度クリアすして、最初からを選ぶとその後の物語を見るという選択肢があるのだが…
はっきり言ってその後の物語が問題だったのである。


事実上、許嫁(という設定)の『帝胡桃』ルートのアフターストーリーであるが。
何が問題かって、CGがあるべきところでまったく存在せず、真っ暗なのである。
しかも、HシーンのCGも無い。どこかの「ごらんの有様だよ」的な状態である。
あるものは黒画面にギシアンなっている声とテキストだけである。

さらに、PAバトルでの一枚絵もなく字を増やすためのパッチとなってしまったのである。
307名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 12:17:29 ID:+tNHYio9O
乙。

萌恋アドオンについて
少しわかったような気がする。
308名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 12:45:55 ID:D++PwcnI0
>>296
どの広告にもしっかり『注:ヒロインは痩せません』って書いてるしなw
309292:2010/11/26(金) 14:24:44 ID:Tb974Ku4O
>>302
ニコニコなんて全くみませんが^^^^^^^^

なにを基準に判断してるかわからんが、俺は真性なエロゲヲタだぞ?

>>304
人生は狂ったのはエロゲじゃなくてネトゲ^^

とと、話脱線させてもしかたない。今日発売の失われた未来を求めて買いに行ってくるぜ
310名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 14:31:15 ID:x2Ky1eoM0
>>306
乙です。しかしこれまた…アーベルは倒産フラグなんかねぇ
しかしまあ無理にキャッチーな文章にしなくていいだろw

311名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 14:43:42 ID:MGHDsdHJ0
>>306
選評乙です
また半端じゃないのが来たな。出すのと出さないの、どっちのほうがマシなんだろうなあこういうのはw
312名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 15:30:58 ID:aHKXNqnx0
アーベルはフラグが立ってる限り存続できそうなんだけどなw
313名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 16:38:46 ID:gCeZNtyGO
>>306
追加の選評乙
ついに、改悪パッチが出たのか。
314名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 17:07:18 ID:x2Ky1eoM0
改悪ってのは良かったものを悪くしたパッチが出た時に言うんだよw
315名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 17:22:40 ID:OLcUDXly0
>>306
選評乙です。
昨年のひしょひしょを思い起こすな。
あわせてジャンラインもふと思い出してしまった・・。
316名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 17:49:20 ID:/+Vwdy180
>>306
萌恋の選評(2つ目)書いた奴だが、追加たった2枚だけどアドオンver.2.00にもCGちゃんと付いてるぞ?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1269762.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1269765.jpg

1枚目が追加エロシーンの最初の1枚(まだ脱いでないとこ)、2枚目がエンディング
エロCGの方は差分含みで9枚、エンディングは差分無しでトータル10枚が追加されてる
PAバトル時の絵も最終戦の胡桃だけは専用CG無しの立ち絵処理だが他の3人はある
というか、PAバトルのCGはアドオンver.1.00の時点で既にあった
317名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 18:45:52 ID:FWFdxyUt0
こうして絵だけ見ると結構良さそうに見えるのにな・・・
318名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 18:48:05 ID:J/G0KJmk0
・OPがいい
・パッケージがいい

こんな地雷が被害者を産みます
319名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 19:12:07 ID:nyNvajBk0
アーベルは
下手にゲーム要素で凝らないでクリック(攻撃)したらクリックした部分の服が破けるとかにして
エロシーンたっぷりのゲームだせ
320名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 19:14:07 ID:JXmytM3V0
そしてヒロインを孕ませればそれでよし
321名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 19:38:15 ID:x2Ky1eoM0
どさくさにまぎれて自分の嗜好を主張している輩がいるな。
全くだ。ヒロインを孕ませろ
322名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 19:46:33 ID:WRklil8U0
自分の嗜好を主張している輩ばっかりじゃないか。


全くだ。ヒロインは孕ませろ
323名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 20:09:06 ID:aHKXNqnx0
でもそろそろパッケージ詐欺も飽きてきたよな
あれ?
324名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 20:10:13 ID:pN/SGowX0
>>320-322
ワロタw
お前らはNornのゲームでもやってろw
325名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 20:14:03 ID:JXmytM3V0
Nornは絵がマンネリなんよ
326名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 21:34:20 ID:gCeZNtyGO
商業では、新作を発表するたびに毎回ライアーに期待する俺よりはましだな……。
ライアー以外では、もはや同人に頼るしかない現状は当分続くだろうな……。
327名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 21:39:16 ID:MGHDsdHJ0
そういえばライアーも今日新作だな
体験版やった限りではここに来る出来とは到底思えないが、それ以外ではなにか(このスレ的に)面白いものはあるかねえ
328名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 21:41:22 ID:FWFdxyUt0
キャン弾は発売当時バグで凄かったじゃない
329名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 21:53:14 ID:lmJhAMS0O
エロゲというかエロゲ原作アニメのパッケージ釣りはひどい

引用虫アニメシリーズなんて見所は原作絵師による書き下ろし表紙絵だけで
中身は手抜きもいいとこだ
330名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 22:20:29 ID:vgfDza8v0
糞エロアニメはガッツとおくさまは女子高生と終ノ空をみてから語ってくれ
331名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 22:23:02 ID:EsZnk74I0
透明人間わすれんなや
332名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 22:31:16 ID:gCeZNtyGO
ライアーは残念ながら、今回は自分が好きなシチュエーションは含まれていなさそう。
同人に期待しているが、同人も一方が方向性を変えた。
だが、もう一つの方も残念ながら方向性が少しだけ違うからしばらくは自分の好きなシチュエーションのゲームが出なそうだ。

さて、新たに選評や情報が届かないかな。
333名無しさん@初回限定:2010/11/26(金) 23:02:02 ID:lmJhAMS0O
JunkSeeker

年一本のペースでフルプライス同人ゲーのような新作をひねり出してきた縁−yukariーだったが
今年度の作品はそんな生易しいレベルではなく
浅賀絵だから許してきた信者たちにさえ『ゴミ拾い』と呼ばれる有様だった

メインパートであるダンジョン探索は
E→敵、?→アイテム、!→イベントといった簡素な記号で表示された見下ろし式MAPと
何かにつけもっさりしたレスポンスの悪さが相成って、まるで
90年代初期のエロゲをプレイしているような錯覚に陥ってしまうことうけ合いである

しかし

・ダンジョン探索、戦闘、会話パートなど、場所を問わず起きるフリーズ
(中でも会話パートで右クリックしてフリーズは絶句もの)
・購入した回復アイテムを所持しようとして選択したら消えてしまう
・ポルナレフ『俺は戦闘中にアイテムを使おうとしたら戦闘開始時に戻っていた』
・ダンジョンを脱出した所から再出発するためのポータルが消えた
・罠スイッチをオフにしたのにダメージくらう場所がなぜか残っていた

といったマイナス要素がそんな古臭さを気にしなくさせてしまう
……というかやってられない
334名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 00:16:13 ID:sPqaHon40
>>316
少なくとも、1.0にはあって2.0には入っていないってのも変な話ではあるぞ。

中古で買った人物が公式を見て2.0アドオンって書いてあったら普通は、そっちをダウンロードするだろ?

2.0には1.0を含んでいるのが普通ってもんだぞ?
含んでなかったとしたらあまりにも不親切。

まあ、修正パッチではないから定義が違うと言われればそれまでだが…。
335名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 00:21:03 ID:L6xfhweX0
ゴミ拾いでスレを抽出しても2レスしかなかったぞ
あとダンジョン探索だがエネミー、宝箱のマップ表示はコンシューマでもあるし
敵位置固定はTRPGでは普通

後半は同意だがこの分だとまだまだバグは増えそう
ノミネートするかどうかは今後のバグの発掘とパッチが追いつくかどうか次第かな
336名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 00:36:07 ID:Cn6pGGR40
前作のシーフードは良作だったのにな、どうしてこうなった
337名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 00:57:25 ID:5R2aL4yn0
選評って基本はパッチ当たる前の状態を元にするんじゃ無かったっけ?
338名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 01:02:35 ID:XFSBERrF0
>>334
>少なくとも、1.0にはあって2.0には入っていないってのも変な話ではあるぞ。

なんか凄く勘違いをしてる気がするんだが
萌恋のアドオンって「ME.exe」「ME01」「ME02」「system」の4つのファイルを入れ替えてるだけなのさ
アドオンのzipファイルを解凍→中にあるこの4つのファイルを既存のものに上書き、ってしてるだけで
だから、ver.1.00を経由しようがしまいが最終形は全く同じになる

というか、そんな分かりやすいバグあったらアーベルスレですぐに報告あるだろ・・・
そんなアーベルスレより

343 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:04:09 ID:1nd7HbhH0 [4/4]
えっと・・・もう追加分終わったんですけど・・・
帝と結ばれた後の後日談がちょろっとあるだけ、追加エロが1つ、追加CGが10枚も差分を外せば2枚
PAバトルを無駄に4戦もさせられたけど相手の行動を察知出来るようになって楽勝、ゲーム性破壊しとるがな

というか、↑で「また200M」って言ったけどそらそうだ、中身ほとんどver.1.00のだもん
ver.1.00が203Mでver.2.00が209M、たった6Mを作るのにこんだけ手間取ってたのか・・・?
339名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 01:05:06 ID:L6xfhweX0
>>337
基本的にはそう
でもパッチで改善される程度ならオブザイヤーは獲得できないと個人的には思う
スレ見てても「バグさえなければ…」って声があるしバグ以外の部分は次第点なんだろう
340名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 01:31:32 ID:5R2aL4yn0
>>339
そりゃそうか。過去にノミネートされた姫なんかはバグ以外もコンスタントに酷かったしな
メーカーがちゃんと修正パッチ出して、改悪パッチやら生首パッチやら出さなければ十分リカバリーできそうなゲームなのね
341名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 01:34:08 ID:myYWDwFN0
パッチがより酷くするんだったらパッチも含めてアリよ。
悪い物の悪いところを笑う場所だから。
342名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 01:36:04 ID:FpeBGF080
>>341
ジャンラインはひどかった…
343名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 01:39:58 ID:fR690uzAO
シーフードもアレな部分あったけどな

女キャラ二人のうちどちらか選んでプレイするがどちらでも展開ほとんど変わらないとか
最初の選択肢で仕事放棄するとすぐ終わるんだがその時に脈絡ないエロCG表示されるとか
344名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 02:11:38 ID:/EUgaORH0
改善されてもパッチ2GBとかになるとまた別の話かもしれん
345名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 05:03:08 ID:ZAcRSu+d0
ここでのパッチの扱いは明確に決まってない
本家は年内発表のパッチを基準にする
346名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 08:48:45 ID:fR690uzAO
パッチがGBまでいくなんてネタとしか思えない話をガチでやるからこの世界は怖い
347名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 09:09:26 ID:kW5x6VKo0
>>336
どう見ても前作を良作だと思わなかったやつが書いてるからだろ
Thief&Swordもエロからゲーム要素まで楽しめるやつを非常に選ぶソフトだったし
今作もそうなんじゃないかと
348名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 09:15:29 ID:Cn6pGGR40
いや、俺前作好きだったけど、今作すぐ投げたぞw
349名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 12:47:27 ID:hhqPtNnQ0
さて 三極姫発売まであと2週間をきったわけですが
みなさんいかがお過ごしでしょうか

ドMな僕は三極姫の発売が待ちきれません
僕をどれくらい深い絶望と喪失感の渦の中に突き落としてくれるのか楽しみです
特に発売時期がいいですね 12月なのでクリスマスソングが街中のどこに行っても流れてます
恋人居ない歴=年齢な僕は常劣等感に苛まれていいる時期です もうドMな僕にはたまらない時期です
もうほんとうに楽しみです
350名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 17:36:19 ID:3VC+qpaB0
エロゲーの中じゃ姫は遊べる方だよ
どMならもっと他のやってみれw
351名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 17:47:46 ID:7pfiDSPX0
ってかさ、最初からダメだというのを期待してたら
絶望も喪失感も無いんじゃね?
どM的な満足感だけが残るかもしれんw
352名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 18:29:31 ID:hhqPtNnQ0
想像を超える絶望を期待しています
353名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 18:31:31 ID:QEV8Dz7n0
動画を流出させる
sengoku姫ってゲームと入れ替わってるとかそんな感じか
354名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 19:18:20 ID:5R2aL4yn0
>>350
戦極はとにかく、三極のほうはどうか判らんぞ
特攻予定ではあるが、面白くあってほしいようなネタになってほしいような複雑な気分だw
355名無しさん@初回限定:2010/11/27(土) 21:22:32 ID:fR690uzAO
>>348
前作もいいゲームとは言えなかったがエロシーンはわりと簡単に見れるからな
そういう抜きゲはゲームシステムが酷かったり適当だったりしても
そこまで悪く言われない

けど今度の新作はエロシーンにいくまでダルい上にゲーム的にもつまらんからなあ・・・・
356名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 03:58:43 ID:JahXD7fK0
三極姫はもともとの期待値が低いというか別の意味で高いからねえ
よっぽどの何かを繰り出してこないと一般的にはKOTY狙える器でも過小評価されそう
357名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 08:13:03 ID:EVYe40BQO
才能の無い奴が
必死に保守する
哀れなスレ
358名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 12:07:43 ID:H38ZttOt0
JunkSeekerはパッチのおかげで大分安定して遊べるようになったよ
359名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 12:50:19 ID:oIs4hhWa0
パッチだせばOKっていうのもおかしいよね。
最近のコンシュマーもそういう流れが少しづつ出てきてるけど。

製品として売りに出してんだから、バグは本来あっちゃいけないものなんだがなぁ・・・
360名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 13:02:06 ID:/mQ17qV70
パッチ当てても地味にバグ残ってるし、パッチでバグが減ったからってつまらないゲームが面白くなる訳じゃないぞ
361名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 15:25:15 ID:4APGfT+70
junkのスレみてると楽しんでる人いるっぽいんだよな〜
スレに悲壮感がない
362名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 15:40:02 ID:uSZl9EIt0
まあ理想論としてはそうだけど
バグ完全に潰すために延期されるくらいなら
発売日パッチとかで対処してくれた方が良いかなぁ
クリア不能レベルのバグ&パッチ後日は困るけど
363名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 15:43:44 ID:myo23t3E0
声の大きいキチガイが騒いでるだけか、
ほんとにバグに食いつぶされてゲームがクソゲー化してるかなんて、
どうせすぐわかる。キチガイ以外には。
364名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 19:02:08 ID:uo/Q/n8M0
とキチガイが仰っております
365名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 22:10:48 ID:1gCbzlOx0
そういやジンベエザメの口の中に入っちまった魚ってどうなるんだろう?
やっぱプランクトンと一緒にすり身にされちゃうのかな
366名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 22:42:12 ID:ULf6V1iqO
>>361
ファミコン時代に逆行したようなあんなゲームよく楽しめるな
367名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 22:51:16 ID:p4oyrN5M0
個人の趣向はとやかく言うまいレトロゲーマだっていることだし。
368名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 22:52:55 ID:4APGfT+70
>>366
お前もクソゲーで楽しんでるゲテモノ食いだろ?
他人の楽しみ方に口出せる身分でもなかろうに
369名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 22:54:47 ID:hC12xutT0
逆に言えば、ファミコン世代のゲームでもまだ通用するとも言える。いや、junkは未プレイだけどさ
エロゲでゲーム性のあるゲームって、一部除けばファミコン世代クラスのシステムを外見だけとっかえたみたいのが多くないかな
370名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 22:59:15 ID:3Vp5T7Zq0
ゲーム性を出そうとしてもパソコンの場合はマウスでのプレーが前提だから、あまり複雑なのは出来ないしなあ
それとゲーム性だけで凄く面白いのが作れるんなら、ハナからエロ抜いてコンシューマーで出した方が儲かるし
371名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 23:27:50 ID:ULf6V1iqO
>>368
あいにくそんな変な楽しみ方はしてない
期待して買ったYUKARI新作がダメダメだからここに来ただけ
372名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 23:41:37 ID:4APGfT+70
>>371
じゃあまずテンプレ読んでから半年ROMれ
373名無しさん@初回限定:2010/11/28(日) 23:46:41 ID:ZXARPA/i0
元々は駄目なのを罵るより
笑えるようにネタにするスレなんだがなー……
374名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 02:00:24 ID:/5ICJXOX0
いやクソゲー罵ってわーきゃーするスレだろ
アイ惨の時からそうだったしwww
375名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 02:12:58 ID:onb8fIsq0
最近のは罵るにしても楽しもうって気がないよ
憎し憎しばっかり
376名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 02:21:28 ID:92BrZNPz0
今年のクソゲーの傾向が未完成の商品以下なものが多めだから自ずとそうなるんじゃね
そのせいで「うわwwwこれはひどいwww」が「うわ・・・これはひどい・・・」と笑えない出来のクソばかりが並んでしまったと
377名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 03:25:03 ID:GC/nZh5u0
・・・鮫の話題に反応なし・・・か
寒い時代になったものだ
378名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 03:31:22 ID:khCY7OsD0
ここに居るのは、サメた人ばかりだからな
379名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 10:19:08 ID:8OB5tchPO
汁まみれとか美脚とか
抜きゲ焼き直しの目立つ年だな
380名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 15:19:15 ID:92BrZNPz0
三極姫1週延期

782 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 11:04:10 ID:KupdeaNG0
【発売日変更のお知らせ】げーせん18の「三極姫〜乱世、天下三分の計〜」の発売日が12月10日から12月17日に変更されます。
ttp://twitter.com/Views_official/statuses/9046013478178816


というか、金曜の時点で

654 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 18:55:05 ID:uHawZK4P0
三極姫 (unicorn-a / げーせん18) 2010/12/10 → 2010/12/17

信長の野望 天道PKと直接対決みたい。

666 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 23:03:09 ID:nhRiZ5m+0
>>654
公式の延期表記は消えたよ。実際はどうなのかわからんけど

668 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 23:50:26 ID:YHhSg1xd0
>>654
ほんとだ、今見たら消えてる。
げっちゅ屋のも変化無いみたいだし、このまま発売通すのかな。


と、公式で一旦延期告知をしときながらそれを消すという
こんな開発状況なのにちょっと前まで雀極姫との12月2本出しをしようとしてたのかよ・・・
381名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 20:09:42 ID:6GqJV0fW0
発売直前になっての延期か…色んな意味でワクワクしてきたぞ
382名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 12:02:07 ID:WD/EQz520
製造か流通の段階でトラブってるみたいだな・・・流石、姫w不吉過ぎるwww
383名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 14:00:06 ID:C5AIhFxk0
システムが戦国ランスのパクりだからクソゲーとかズレた事言い出す奴がいるに違いない
384名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 14:05:38 ID:ttCt0ar00
アーベル四天王最後にして最強を期待される刺客か・・・・
胸が熱くなるな。これがマトモだったら今年は色んな意味で駄作年になりそう
385540 ◆PAP76nfaQs :2010/12/01(水) 01:48:31 ID:iX+RMDaZ0
いよいよ今年も残り一ヶ月か……
お久しぶり、と言うべきかな皆々方。

年末の魔物達を迎え撃つ前に、ひとつ決めときたい事があるんだが。
春頃にも話題に上がってたが、「ノミネート」の扱いだ。

現状では選評が挙がったものは全てエントリー作として保留されてるが、ノミネートとの違いは明言化されてないからな。
去年までと同じようにエントリー作は全てノミネート作として取り上げる作品は総評書く人に一任するか、
それとも本家に倣いエントリー作の中から審議し大賞候補としてノミネート作を選出するか。
そこをはっきりさせときたい。
今年はここらの言い回しのせいで荒れた事もあったし、今この件について確定させておけば
来年以降「選評来たら全部クソ扱いかよ氏ね」的なカキコにテンプレで対応できるようにもなるしな。

俺個人は、多少荒れてでも大賞候補の選出はしたほうがいいと思う。
そのほうが住人達の総意という意味合いが強まるし、総評を書く人の負担も減るだろう。
なんだかんだで選評は去年よりずっと多いし、スレ内での各作品の評価もある程度は固まってように見えるし
今回はいけると思うんだがな……皆の意見を聞かせてほしい。
386名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 01:51:42 ID:HVUff3vn0
俺もエントリーとノミネートは分けた方がいいと思う
クソでもない作品を列挙して文量使うのも不毛だし、クソのクソたる部分にテキストは割くべき

ノミネートするくらいのクソなら、今までみたいにクソ要素を一行紹介で済ませるのはありだと思うけどね
387名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 01:59:08 ID:2QXo5eIq0
俺も分けたほうが良いと思う
特に今年は訳の判らん選評でエントリーしてるのも多いし
388名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 02:05:20 ID:xa1px7fzO
エントリーとノミネートは分ける方が良いと思う。
389名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 07:08:20 ID:PoJMRIB30
KOTYの年末仕訳きました!!!!!!!
390名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 07:15:52 ID:aqx32RU+0
わたしらじぇいけー新撰組の選評って来てなかったか?
wiki見直してたんだが見当たらない
391名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 11:27:23 ID:aMCdxOTtP
今年も残すところ12月のみなんだが大賞はどれだろうな?
候補になりそうなのはクロスゲイズ、エア箒だろうか
392名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 12:47:09 ID:xPp1WVAdP
ねーよ
393名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 14:44:22 ID:PoJMRIB30
エア箒はただの凡ゲーだよ
394名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 14:57:03 ID:fAU5sIOu0
今年は安心のアーベル無双で終了になりそうな予感
395名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 15:55:19 ID:/Uhx5Q8s0
クロイズって主人公が女装させられて掘られた以外にクソゲー要素あったの?
正直インパクト弱いよ。男の娘って流行ってるし。
396名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 15:55:58 ID:6mi02oDf0
クロイズは充分やばいと思うが…
397名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 15:59:17 ID:kr03YFXa0
そのやばさが伝わる選評頼む
398名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 15:59:22 ID:rWWg4rpY0
男の娘を犯すのや
男の娘になって女を犯すのと

女装させられて犯されるのは違う
399名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 15:59:43 ID:PoJMRIB30
クロイズは男の娘とはちょっと違う
400名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 17:31:53 ID:aqx32RU+0
去年の総評にあった「明後日の方向に全力疾走」というのがクロイズだと思うんだけど、クオリティがヘンに高いからクソゲー判断が混乱するよね
401名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 17:45:04 ID:NcmSRRiA0
手抜きしただけの作品に比べると、誠意を感じてしまうなw
402名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 17:49:41 ID:Jb+rWrD/0
誠意ではないだろ・・・
男の娘もガッツもゴエモンインパクトも話題性のために分かっててやってると思うからむしろ悪意を感じる
403名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 18:02:42 ID:yIzWNQhY0
雑誌に出したHシーンも無かったしな
誠意があるなら、女とのHシーン削除で男とヤルシーンINなんてしない
404名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 18:04:24 ID:aqx32RU+0
なんでそう発想がクレーマーなんだろう
405名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 18:05:39 ID:ebk4QKUM0
雑誌掲載CGが未使用ってのもあったよな
それは文句言われてもしょうがないと思うけどそれ以外は単なるいちゃもんだろ
自分にとって不快ならそれが即クソゲなのかっていうね

>>398-399
"当時の"男の娘スレでは歓迎ムードだったよ
406名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 18:34:37 ID:sFLGwEhL0
さすがにホモとマッシブは文句言われて当然じゃないか?
アレに文句を言ったらクレーマーってのは、さすがに無い

誰が得するんだって内容のものを不意打ちで入れるくせに、その他の力を入れるべき場所に全く力を入れないってのは論外
ただでさえ没が多いのに、水増しエロと誰得エロで半分を占めてるのに値段は1万って、そりゃボッタクリだろ
407名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 18:42:32 ID:aqx32RU+0
発想がクレーマー
クリエーターが自分の要望どおりの作品を作ってくれる製作マシーンだとでも思ってんのか?と。
どんなもん作るかなんて作り手の勝手。ただクオリティを高める努力だけが誠実さのバロメータだろ。
408名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 18:50:22 ID:mnr4oRGY0
>>406
>その他の力を入れるべき場所に全く力を入れない
そこを選評にすれば?
409名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 18:51:25 ID:sFLGwEhL0
>>407
>クリエーターが自分の要望どおりの作品を作ってくれる製作マシーンだとでも思ってんのか?と。
その論理はマトモな作品を作るクリエーターには通用するが、
クロイズの場合は「誰も求めていないもの」を大量に作ったから文句言われてるんだろ
クオリティを高める努力自体、ロクにしてないってのがバレバレだしさ

そもそも、男の娘って流行ってんのか?
一部の声が大きい奴が必死で騒いでるから流行ってるように見えるだけじゃないのか?
第一、本当に流行ってるのならクロイズへの批判を打ち消せるだけの賞賛の声があるはずだが
410名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 18:59:10 ID:aqx32RU+0
>>409
何がマトモかをお前が決めてないか。それがクレーマー
しまいにみんなそういってる。とか、普通そうだろ、とか言い出すんじゃないか
411名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 19:06:37 ID:qfuchzPxP
さすがにクロイズは、過去の同社作品を見ても「誰が得するんだ?」って感じだよ。

そんな馬鹿な、と思うなら買ってやってみな。
アクティベーションあるから中古はやめた方がいい。

新品で買って、やってみな。
412名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 19:41:15 ID:xPp1WVAdP
まぁスクイズ自体が盛大なPV詐欺だったし・・・今更誰も驚かんだろあの程度じゃ
413名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 20:36:14 ID:23JfXbhp0
>>409
今年は男の娘が確かに多かった
萌ゲーから抜きゲーまでと色々だ
しかも男の娘主人公作品も大漁ですよ
これについては俺得だからクソでもなんでもないけどなwww

>>410
ああ、確かにそれは正論だろう
だが>>1-4のテンプレを見てくれ
ま、言っても見ないだろうからちょっくらコペペ
>■クソゲーについて
>自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
>自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
>「そんなものクソゲーじゃない」と言われても泣かない。共感できるような選評を書きましょう。
>読み手も共感できなくても「チラ裏」と言わずに生暖かい目でスルーしましょう。
このスレの価値観的に見ればクレーマーなんて存在し得る筈が無いのさ

ちなみにクロスゲイズについては、クソゲーというよりかは超ガッカリゲーだと思ってる
あれだ、「普通のエロゲ」を期待した人を盛大にガッカリさせた的なw
クオリティは無駄に高いみたいだし、受ける人から見れば良作なのだろう
414名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 20:42:14 ID:YM8sAjHLO
>>410
ふーん、「何がマトモかをお前が決めてないか。それがクレーマー」ねえ…

なら、このスレにクソゲーの選評を上げた人も、何がマトモなのか自分が決めているだけのクレーマーな訳だ
お前が言っているのはそういう事じゃないか?
KOTYの存在意義を否定してどーすんのさ
415名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 20:46:02 ID:aqx32RU+0
そのための議論による価値観のすり合わせと、選評システムだろ。
クロイズをクソゲーと主張したい人は「自分の期待」にかかってるウェイトが重過ぎて客観性を失ってる。
「俺の期待通りじゃなかったからクソゲー」がKOTYで通るもんじゃないっしょ。ガッカリはどこまでいってもガッカリ。
416名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 20:50:22 ID:MjCkt9sf0
>>415
そう決め付けるお前の意見も、客観性を欠いた主観だろw
自家矛盾してんじゃね〜よ。
417名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 20:59:30 ID:sFLGwEhL0
>>415
選評は上がってるし、その選評でクロイズの問題点をちゃんと指摘してくれてるぞ

つーか選評にも書いてることだが、ホモとマッシブだけならまだマシだったんだよ
100%の出来だったなら、ガッカリゲーとか怪作とかそっちのカテゴリに入ってただろうし、
普通のエロが見たいファンもそれなりに満足できたはず
問題は、ホモとマッシブがやたら多いくせに、他のエロは水増しや没が多いって事
要は、「そういうのに力を入れる前に、没とか水増しの解消に力を入れろ」って話なんだよ

おまけに、バグとかお世辞にも良いとは言えないシステムに加えて、メーカーの糞対応、
止めは高すぎる定価&アクチのワンツーパンチだからな
ここでもやはり、「ホモとかマッシブはもういいから、真面目に作ってくれ」となる

ホモとマッシブが叩かれてるのは、これらのクソ要素を強烈に引き立ててるってのが結構大きい
418名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:01:26 ID:aqx32RU+0
「期待との落差」を主軸に、クソゲーの客観的な批評は無理って言ってんの。
批評とかいうとまたなんか言われそうだが、事実そうだからしょーがない。
期待って、人によって全然違う、主観の塊なんだから。
419名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:10:45 ID:Ln1B0wLw0
バグ、未完成以外はクソゲにあたらないという主張なのか?
バグも未完成も主観であり、メーカーが仕様と宣言したのならそういう商品であり、
期待と現品の落差から来るガッカリゲーと言えるな
420名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:12:12 ID:sFLGwEhL0
クロイズは期待との落差云々じゃないだろ
仮にこれがDaysシリーズとは関係ないポッと出の作品だったとしても、同じように批判されてるぞ

普通のエロを期待して買ったら、エロシーンの半分近くがホモとマッシブと中身スカスカの水増し
詐欺同然の内容である以上、批判されない方がおかしい
クロイズは「期待していたのと違う、クソゲーだ!」じゃなくて、「詐欺だろこれ…」なんだよ
421名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:12:22 ID:MWox5zRe0
Q.○○はクソゲーじゃねえ
A.選評書かれたからクソゲーということではない。総評書け

■クソゲーについて
自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
「そんなものクソゲーじゃない」と言われても泣かない。共感できるような選評を書きましょう。
読み手も共感できなくても「チラ裏」と言わずに生暖かい目でスルーしましょう。

422名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:15:38 ID:gXrkfppz0
まあ、ここでグチグチ言う前に総評書け、話はそれからだ、ということか
423名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:19:29 ID:WqMwYHam0
スレが進んでるから新たな選評が届いてるのかと思った

11月発売組は結局みなさんスルーという事でいいのだろうか
424名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:26:50 ID:avI+lcjk0
男の娘とかガッツは需要あるからいいだろとかいう奴はさ
例えばそれが婆とのセクロスだとか男の獣姦だとか
グロ死体との死姦なんかだったとしても
需要はあるんだからただのガッカリゲーとか言うんかね?
425名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:33:36 ID:aqx32RU+0
>>419
たとえばお前との議論で、アイ3が「黒画面は仕様だろ。俺は別にヌける」と言い出したら、そりゃ議論終わり。
あとは総評まかせって事になるわな。
別に厳然と差別化するつもりはないが、それほどのものでもないんじゃね?ってぐらいだよ、クロイズは。
宣伝詐欺としても中途半端、未完成?としても中途半端。誰得は言い出したらキリがない。
426名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:35:51 ID:rWWg4rpY0
>>405
言いたいのは寝取りと寝取られ違いだよ。
427名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:39:55 ID:rWWg4rpY0
まあ、ぐちぐち言ったって全体の評価が変わる訳じゃないし、
結局多くの人がどう思うかだわなあ。
428名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 21:57:38 ID:oKRun0Sh0
>>385
賛成、やっぱりある程度固めたほうが総評書きやすいし
ただやるにしろ数の上限の有無や選出審議期間もある程度決めないとなあ
429名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 22:05:18 ID:rWWg4rpY0
>>385
みんなで話し合ってここの意見が一致するなんてあるわけないじゃない。と思う。
430名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 22:17:11 ID:PXKbiiXq0
どれがクソゲーかじゃなくて、クソな度合いが強い方から10作品を選ぶとかにすりゃいんじゃないか。
大賞1、次点3、他6、ノミネート計10作品。大賞、次点は総評書く人が選ぶとして。
431名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 22:19:27 ID:XmOcZiZt0
>>380
おお、今年もお疲れ様です。

そもそもエントリーはあくまでも候補みたいなもんだからスレ的に次点以上が今年のノミネートになるわけだしねぇ。
今年は度合いはともかく、とにかく数だけはいっぱいあるし、明らかながっかりゲーとか人を選ぶようなものでクソゲー扱い
されてるものも多いし、暫定で明らかに選外になるものだけは選んでもいいかもね。

どちらにせよ、大賞決定は3月だから本番は年明けになってからだな。
今は姫が楽しみでしょうがない


ところで今さらだけど、part7のdatを補完している人いたらうpってくれないかね。
うpってくれたらpart6と一緒にhtml化してWikiにうpっておきます。
432名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 22:56:15 ID:fAU5sIOu0
>>424
何普通にブサイクをディスってんだw
>婆とのセクロスだとか男の獣姦
>グロ死体との死姦
全部ブサイク作品に該当する内容じゃないかw
ブサイク信者たる俺が通ってきた道を馬鹿にするとはいい度胸だ
433名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:10:12 ID:PuHI3I7Z0
>>420
むしろ同シリーズだから斜め上な展開は予測が容易な訳で。

ぶっちゃけ手出した方が悪いくらい。
434名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:18:18 ID:oKRun0Sh0
色んな意味で問題の無い真っ当な作品がくると思ってた奴ってどれぐらいいたんだろ
435名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:19:19 ID:/I7A4Rei0
>>431
確かに本家ほどまでいかなくても
ある程度は捌くべきだろうね。
あまりに雑多すぎる上、
明らかにクソゲーで無いやつもあるからね。
>>424
エロゲは嗜好に大きく左右される分判断が難しい。
まあ、クロイズはそれでも擁護する気にはならんが。
でも、今年どれかといわれればアーベルのどれかじゃない?
というか全部セットで扱いたいくらいだ。
クロイズはいろいろ突っ込みどころはあるが
ケームとしてまだ成立してる分どうしてもやつらよりは・・。。
まあ、それだけともいえるが。
436名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:26:28 ID:YM8sAjHLO
>>433
成る程、例えば常日頃から-100点のクソゲーを出して来たメーカーが、-50点のクソゲーを出した場合、
「この程度はクソゲーの内に入らん」と言うわけだ

…アホか
過去にどんなゲームを出して来たかなんて、評価に影響しないだろ
手を出す方が悪いってのは、擁護になってない
詐欺ゲーは詐欺ゲーだし、クソゲーはクソゲーだろ
437540 ◆PAP76nfaQs :2010/12/01(水) 23:30:12 ID:iX+RMDaZ0
やっぱりある程度は絞り込んだほうがいいって意見が大半か。
大賞一本を決めるとなるとそりゃ大荒れどころじゃ済まないし無理だろうけど、候補作くらいならいけるかな。
それと>>431、前回はこじれにこじれたせいで3月になっただけで別に決まってるわけじゃないぞw
というか今度はもっと早く決定したいなぁいやマジで。1月中とまでは言わんでもせめて2月中旬頃には。

ところでひとつ聞きたいんだが、「ノミネート」って言葉を皆はどんなもんだと認識してる?
俺は「大賞に選ばれなかった場合全て次点として扱われる最終候補作」と認識しているが、
>>16みたいな認識もあるみたいだからな……。
そのあたりの意識のすり合わせはやっといた方が後顧の憂いを無くせるかな、と。
438名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:40:01 ID:oKRun0Sh0
>>437
概ね同じ認識かな
439名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:43:22 ID:sFLGwEhL0
>>435
クロイズは「商品として成立しているクソゲー」で、アーベルは「商品未満のクソゲー」と言ったところか
どちらがマシかと言われれば…ではあるが、目糞鼻糞という言葉が似合う

>>434
ホモ:精々1シーンぐらいだろうし、覚悟を決めれば何とか…
バグ:パッチ祭にはなるだろうが、最後には普通に遊ぶ分には問題ないだろう
マッシブ:エロ?無い無い
没:さすがにルート丸々没はねーだろw

結果はご覧の有様だが
ある程度覚悟はしてたけど、覚悟も何も全てが無意味な斜め下っぷりでしたよ
440名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:59:48 ID:XmOcZiZt0
>>437
だいたい次点=ノミネートって感じですけど、別に次点じゃなくてもノミネート作でもいいと思う。
俺の中では次点はノミネート作の中でも特にひどかったと思う物。
ノミネートはそれに準ずるものって感じかな。
ただ、目が肥えてるせいで並大抵なものじゃノミネートじゃなくなってるから怖いわ。


ちなみに、前にも話題になりましたが3月って言ってるのはエロゲは年末集中するし、
1ヶ月くらい検証期間とかにしたほうがいいと思ったからですね。

去年は結局乙戦も年末故あまり話題集まらなかったこともありますしねー。
441名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 00:06:09 ID:3bYj8fA/0
>>439
他の三つは言い逃れ不可能だが
バグは今回ルートは入れないバグが一つだけあって
パッチ(ギガパッチとかではなく常識的な大きさ)を一つ当てるだけそれも解消という
あっけないものだったが
442名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 00:07:41 ID:d+HgPRDn0
>>441
いや、あっけないものだって事はよく分かってる
でも、回想シーンのバグがどうしても目に付くんだよな
443名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 00:39:14 ID:6gJ8ecHx0
一つだけ。
無理に入れようとしてない?
444名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 00:50:20 ID:2JuJtZ9Y0
で、黒伊豆の選評は?
これだけ盛り上がってるんだ、選評の二つや三つ出ただろ
445名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 00:58:02 ID:Dc74ERgJ0
wikiにあるだろ
446名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:27:19 ID:Hc6zAyzB0
俺はスクイズの続編って程度の予備知識でクロイズをプレイした。
突っ込みどこは多々あるが、ストーリーは崩壊してないしアニメーションのクオリティも十分。

あれで抜けない(ホモ、マッシブ以外)ってならここの猛者はどんなエロゲで抜いてんだ?w

クロイズが今年1年で最凶とはどうしても思えないなぁ・・

447名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:29:11 ID:6gJ8ecHx0
よくわからん。今のとこガッカリ要素をひたすら推したりして、「KOTYじゃないけどノミネート」して欲しい人がいるとしか思えんね。
448名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:29:39 ID:j26OWxpQ0
アフィblogで紹介されたのもあるんだろうな
449名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:39:38 ID:T5Rfo9MV0
やけにスレが加速したと思ったら、べつになんてことはない、自分の主張で相手を説き伏せたいと思った奴らの戯言か。

11月の作品について。
失われた未来を求めて はやったが、凡庸ゲーだったなぁ。
他は何もチェックしてないが、なにか香ばしいのあったかい?
450名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:43:35 ID:T5Rfo9MV0
さらっと見る感じだと、
戯画から作品あるし、マインの可能性は? とか
選評書かれている、Cドライブの最新作もあるみたいだしなぁ。
あとはらぶデスとかカスタムレイドあたりが臭いとは思うが。

ところで、bitter smail. はギガマインだったと思うんだが、選評書いてみるべきかね?
451名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:44:22 ID:POj2KX570
よろ
452名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:49:46 ID:mMvcq3a10
ビタースメイル・・・
453名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:53:40 ID:T5Rfo9MV0
ぉー明らかにつづり間違えたwww
すまそw

bitter smile だったな><。\英語能力/
454名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:57:14 ID:6gJ8ecHx0
>>450
なんでお前、俺が買った奴ばっかり…
455名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 02:57:41 ID:W9IC16+70
>>450
べつにギガマインレベルのクソゲーじゃないので書く必要無し

帰れ
456名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 03:01:17 ID:3bYj8fA/0
苦笑は発売前はねこにゃんがシナリオをということでマインと予想されて話題になったが
発売後は凡ゲー扱いでテラ空気だったが
457名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 03:02:40 ID:EZ39Dizy0
Q.選評が面白けりゃいいんならアンチかゲハ行きゃいいじゃん
A.「※取り敢えず選評、なにはともあれ選評」なのでそんなこと言ってられません。
458名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 03:08:44 ID:6gJ8ecHx0
その結果、集まったのはクソゲーに疑問符が付くようなモノばかり。
どうやって選抜するんだろ、これ
459名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 03:12:21 ID:rwrcict90
どんなにレベルが高かろうが低かろうが毎年ダービー馬は1頭出る
揃った中で一番クソだったゲームを決めればいいだけの話

不作厨はどこのKOTYスレでも出るが、そもそもクソゲーが無いのはいい事じゃないか
460450:2010/12/02(木) 03:14:05 ID:T5Rfo9MV0
>>454
そのメーカーの過去の作品が選評書かれていたりするから、その可能性があるか? と思っただけだ。
実際にやってみて、悪くなければいいんじゃね?

>>455-456
個人的にはひどいと思ったんだけどな。
1万を超える値段で、あのエロシーンの数。
かつ、桜子のルートではライターの実力不足がありありと出てしまっているところや。
日常シーンも別段特に面白いとも思えない。
他にもあるが、詳しく書くにはプレイしてから日がたちすぎたか。

正直、今年選評が書かれている作品のレベルが低いせいか、
bitter smile だって選評書かれてもいいと思えるレベルと考えたんだがな。
461名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 03:15:03 ID:6gJ8ecHx0
>>460
いや、かぶってるって言いたかっただけだから気にしないでw
462460:2010/12/02(木) 03:15:36 ID:T5Rfo9MV0
>>461
なるほどww
すまん、ガチスレしてしまったわwwww
463名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 03:16:27 ID:W9IC16+70
ああ、んじゃ表でモンハン3の選評でも書いてろw
464名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 03:16:41 ID:EZ39Dizy0
Q.信者と社員必死w、その程度でオブザイヤーねぇwww
A.そうですか。あとここは本家と違って相対的に決めることを忘れてませんか?

Q.クソゲーオブザイヤーっぽくない
A.エロゲの性質上コンシューマとは評価基準や論点、住人の年齢層が異なるようだ。
465名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 03:20:07 ID:6gJ8ecHx0
ID:EZ39Dizy0の持ち出してくるQ&Aを読んでると思うんだが、
ようするにガッカリゲーもクソゲーに含めて審査って事かね
466460:2010/12/02(木) 03:26:47 ID:T5Rfo9MV0
でもクソゲーってなにを持ってクソと判断するかで大分違うから難しいと思うわ。
まぁ、過去のノミネート作品からすると未完成やバグ多すぎっていうのがあるが、
それもとらえ方を考えれば、ガッカリゲーとも取れると思うわ。
467名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 03:38:55 ID:6gJ8ecHx0
なんか前、家庭用でこんな事言ってた奴がいたが、
100の期待をうけ10の出来で出したゲームより、
10の期待を受け5の出来で出されたゲームの方が評価されるのがKOTY。
前提となる期待値関係無しにゲームの出来を見るんじゃダメなのか?

でないと、期待の方は個人差がものすごいから、話まとまらんから声の大きさ勝負になるだけでしょ。
今年のラインナップから言えば、鬼まり・萌将・俺妹・色にでにけりわが恋は、あたりが有力になるな。
このスレでの推され方とwikiのコメントとの格差が面白い。
468名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 06:14:02 ID:d+HgPRDn0
>>446
そりゃアレが大賞クラスの代物だとは思ってないし、そう思ってる人なんて極少数だろ
だからと言ってアレがガッカリゲーかと言われればそれもノーだろ

前スレの選評見てもガッカリ要素をひたすら推してるだけだと思うなら、それこそ先入観に囚われ過ぎじゃないかと思うね
クロイズはゲイネタとガッツだけが不評なんじゃないし、ガッカリも積み重なれば十分にクソの領域に達するだろ
469名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 08:10:23 ID:FgH6S2Fb0
疑問符に思うなら総評でそのゲームを書かなきゃいい
選評は「僕はクソゲーだと思いました」以上の意味は無い
そしてここは家庭用と基準が違うし、選評の審議は無い

ノミネートで分けるならそれが審議になるだろうけどね
470名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 08:31:47 ID:figL8Bq40
>>450
是非頼む
某スレで「主人公の行動が何一つプラスに働かず何一つ成長もしない」と評されていたのがすごい気になってて。
471名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 11:09:56 ID:CpBnqwgj0
ビタースマイル、ただの萌えゲーだったよ


>>432
ブサイクのリアルババア凌辱はワロタ
472名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 11:34:27 ID:ZtKWf61EP
>>470
糞主人公はダメ主スレの管轄だ
糞主人公だからクソゲーなんて飛躍はいらん
473名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 11:53:46 ID:mMvcq3a10
どうでもいいよ
クソだと思うのなら選評出すだけ
それに対してあーだこーだ言うのはおかしい
出された後に扱いをどうするか決めればいい
474名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 12:00:32 ID:c6QLSCKf0
ブサイクは表の方(ホワイトサイク等)が綺麗だから尚更際立つんだよなw
475名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 12:21:12 ID:aAcDdLHsO
まだ総評が来ないからちょっと脱線するが、ブサイクの権利を他社に売ったみたいだな。
476名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 13:02:59 ID:Dc74ERgJ0
>>465
がっかりゲーがクソゲーじゃないっていうのはどういう判断からくるものなのかも、俺には良く分からん。
477名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 14:01:57 ID:c6QLSCKf0
>>475
どうも社長の奥さん名義らしいから会社がやばいか、メディ倫移行か、メイビーみたいな分割かまだわからない
そういえば、メイビーの日高しゃちょーの会社は何で切り離された(独立した)んだっけ?
478名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 20:40:43 ID:oswQqa2qO
日高独立に関しては手元の資料によると
99年の『H研究会』を最後にメイビーが名目上なくなったから独立したらしい
あと、コンプリーツ処女作の『Collection』は元々はメイビーで出す予定だったとか
479名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 20:59:15 ID:1xLvdfGU0
とりあえず大賞は必ず決めるのがこのスレの方針である以上
例えただのガッカリゲーであったとしても
その年にそれ以上ひどいものがなければそれが大賞となるわけだから
一概にただガッカリゲーだからダメとは言えないんでない?
480名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 21:41:50 ID:6gJ8ecHx0
ガッカリゲーは期待してない第三者から見たらクソゲーでも何でもないところがポイント
481名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 21:44:26 ID:T5Rfo9MV0
きちんと伝わらる形で選評書いて、それが皆に認められるものであれば、くそゲーと認識されるって感じか。

だったら、苦笑でも引っ張り出して、プレイしてから改めて必要と思ったら選評でも書いてみますかね。
482名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 22:15:13 ID:ZtKWf61EP
シナリオ面でのクソゲーはただ退屈なだけとかそんなんじゃなくて
シナリオの不整合な部分とか文章のおかしな点とかがあるとクソゲーとして評価されやすいから
そこらへんを重点的に探してみてくれ
483名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 22:44:54 ID:6gJ8ecHx0
いやまあガッカリゲーもありらしいから、
「俺の大好きなヒロインのエロシーンが少なかったからクソゲー」とかでもいいだろw
484名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 23:09:45 ID:oswQqa2qO
最近のガッカリゲーといえばジャスティスブレイド3かなぁ

初回プレイは選択肢なしでバッドエンド一直線

リベンジモードでやり直し、正義側につくか第三勢力側につくか選ぶ

以降は選択肢総当たりで進む
(つまり実質的な選択肢は正義側か第三勢力側か選ぶもののみ)

シリーズが進むたびに適当化の拍車がかかっている……
485名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 23:23:15 ID:6gJ8ecHx0
確かに見事なガッカリゲーだな。
なぜならシリーズを知らない俺にはサッパリわからないw
486名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 23:32:04 ID:ezWJeNkDP
ID真っ赤になってる人は一体どこから湧き出てきたんだろう
ガッカリガッカリ連呼してるが、じゃあガッカリゲー以外のゲームの選評を出してほしい
487名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 00:00:17 ID:aAcDdLHsO
ID:6gJ8ecHx0
で?選評は?
488名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 00:13:44 ID:BmvpxOh80
もう実際にはクソゲーの選評来てるしどーでもいいじゃん。
489名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 00:22:44 ID:1HinJE7r0
仕切りたいだけの女性の方だろうからどうでもいいな
490名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 00:25:32 ID:1HinJE7r0
ああ、ミス
女かどうかは関係がなかったな
491名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 06:06:03 ID:0zejheR20
うお!? もう3日か …遅ればせながら

===12月期待の新星===
三極姫〜乱世、天下三分の計〜
ブランド:unicorn-a / げーせん18
あの戦極姫の新作
公式を見る限りは作りこんでいるようだが・・・

よついろパッショナート!
ブランド:SkyFish
けい○ん臭漂うTS物
ただしブランドは安定のスカイフィッシュ

カスタムメイド3D
ブランド:KISS
溢れ出るドリ○ラ臭
同人以下か並ぐらいのグラフィックで
キャラがロボットダンス(違和感的な意味で)を踊るPV公開中
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZJbToYVdU8&feature=player_embedded#!

492名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 07:16:07 ID:ffyejm0K0
やっぱ三極姫だなw
カスタムメイドは今の時代にこのレベルとか要求スペックの割りにこの程度ってのはあるが、
逆に言えばちゃんとこうやって公開してるんだからよっぽどバグバグでない限りは良いんでねって感じだ
493名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 07:59:54 ID:s3hbDxg40
極姫は大賞を取れるレベルなのはCSのシステムソフトアルファーで
エロゲのユニコーンエーの方は、クソ度では少し落ちるからどうかな。

カスタムメイド3Dはタイムリープぱらだいすと言う前年のあれがあるから、
今の段階ではまともに見えてしまう。
494540 ◆PAP76nfaQs :2010/12/03(金) 09:49:17 ID:nMvdvg+T0
基本大賞争いレベルだけど後々まで語るに値するなら何本かあってもいいのが「ノミネート」。
そういう認識でいいのかな。
まぁ大賞級じゃなきゃ駄目っていうと2008とかアイ惨以外ノミネートできなくなっちゃうしなぁw

さて、そのノミネート作だが、皆は具体的には何本程度がいいと思う?
従来や本家に倣うなら3〜7本ってとこだろうか。
今年はわりと大人しいから4本くらいが適切かなぁ。
意見求む。
495名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 11:54:51 ID:U0cA4mIrO
今年、新品で唯一購入したのがエア箒だったな。
改変してからエアヒロインが気持ち悪くなったし。
496名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 12:07:49 ID:s3hbDxg40
>>494
何本でも良いけど、決め方の方が問題だろ。
決め方の上で何本というのを決めた方が良い。
497名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 13:05:54 ID:Ps46N1V30
カスタムメイド3Dはどうなるのかわからんがそもそも今年中に出るのかという疑問が
先月プロモ第二弾が出てからまったく続報が無いんだが
498名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 15:23:34 ID:MgLEOLhi0
ノミネートぐらいはTPOに合わせりゃいいんじゃないの

一位二位を競うようなレースでは一番は必ず産まれるけど
雑誌やソフトレビューとかの大賞扱う物は
大賞無しはよくあることだし佳作が一番上だったりもするし

それ以前に、何年何月何日に俺たちがこう決めたから
後の人間は一切口出しするなみたいなやり方はどうも好きになれない

それでも大賞はあっていいけど
一番優れてるのがユーザーパッチな世界の頂点を決めるってな方針で
何の問題の無いソフトをどうしても限定数選ばなきゃいけないのもおかしな話だろう

CSのようにファーストの審査がある世界なら厳正化してもいいけど
何が出るか分からないエロゲ業界なら厳密に決めるより柔軟に対応する方が利口だと思うけどね

今後オベイみたいな桁違いな作品が現れたら
大賞の上の神の称号でも与えとけって話になるだろ
499名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 15:28:08 ID:BmvpxOh80
>>497
まず無理だろ。この時期にマスターアップどころか続報すらないし
500名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 15:32:29 ID:3HjJxNHH0
システム重視のゲームで発売3週間前の段階で
システム紹介なしだからさすがに無理そうだね
501名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 15:39:06 ID:2fZqgzbw0
逆にこのまま発売したらたいむりーぷぱらだいすの二の舞になるのが見える
502名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 22:19:15 ID:U0cA4mIrO
黒伊豆蹴ってエア箒にした選択は間違っていたのかなあ?
エア箒はクソゲー覚悟の購入だったんだが、クソゲーではなくただの凡ゲーダッタシ
503名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 23:14:26 ID:DI4XzCNS0
見えてる凡作に何を期待して特攻したのかがわからない
トレス絵師しか話題にならなかった時点でクソゲーかどうかは悟れるはずだが・・・
504名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 23:18:16 ID:rFdYrlJG0
普通に考えればクソゲー掴まされるよりは凡作掴まされる方がマシだけどなw
KOTYだと逆になってくるけど
505名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 23:21:07 ID:i0GSOx3G0
クソゲー掴むつもりで凡ゲー掴んでしまったって本当にどうしようもなく虚しいなw
506名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 23:25:43 ID:RkEH/iRr0
エア箒って見えてる凡作だったのか・・・
発売直後なら特攻しても不思議はなさそうだと思ったが
507名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 00:28:32 ID:6wb0EtPQO
黒伊豆は確信犯的バカゲー
クソゲーに非ず
508名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 00:44:06 ID:gVYS53LG0
と蒸し返したいだけの信者を装ったアンチが言っております
509名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 01:03:55 ID:LYrSifUI0
>>506
パクるって事は地雷の可能性は下がるって事なんだぜ?
なんせ新しいもん1から作る必要ないんだから。いっぺん当たってるもんを再利用してるだけじゃん。楽ちん楽ちん
510540 ◆PAP76nfaQs :2010/12/04(土) 01:23:01 ID:BnVmWPb30
ノミネート本数は結果であっていちいち設定するようなもんじゃない、か。
そりゃその通りだわな、すまん先走った。

>>498
ルールで縛るつもりは毛頭ないけど、荒らしや煽りやレッテル張りといったものへの
一番手っ取り早い対処法はやっぱりテンプレなんだよねぇ。
今年一年、「その程度でノミネートかよこのスレもう駄目だろ」ってのがあまりに多すぎたから
ノミネートに関する事柄だけでも明確にしたほうがいいかと思ってよ。
もちろん自浄作用がちゃんと働けばそれが一番なんだけどな。

まぁなんだ。
今回も泣き笑いしながら紳士的に楽しみたいのさ、皆でな。
511名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 01:23:34 ID:sdxciZmt0
>>506
浮遊機雷は発売前にはしゃぎ過ぎて公式も手直し延期しちゃったからな
惜しい作品ではあるんだ、発売までパクリ露見しなければかなりの破壊力だったはず
512名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 01:27:58 ID:PFI1UOvw0
>>478
なるほど、サンクス
日高しゃちょーのエロバカ路線はメイビーに合っていたから当時不思議に思ってた
513名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 01:59:19 ID:j+HHhuJ+0
>>510
>「その程度でノミネートかよこのスレもう駄目だろ」
始まって三年目でしかないスレに何をとしか言いようがない書き込み気にしても……。
514名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 02:20:01 ID:LYrSifUI0
そこも住民によって感想は全然違うんじゃね。
俺はそういいたくなる気持ちわかるし。
515名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 09:47:30 ID:1f8azwEa0
>>510
お前はどんだけガラスなハートなんだよwww
そりゃクソゲーなんて、良い言葉じゃないし、それを一々決めるってのは良くは無いんだろうけどさ
なんっつーか「これはつまらないゲーム やる価値なし」を決めるんじゃなくて
「こんなゲームもあるぜwwww 特攻撃沈しようぜおいwwww」って感じ

クソゲーの定義だけど、「なんでもいい」
ぶっちゃけガッカリゲーでもバグゲーでもストーリ大崩壊ゲーでも何でもいいんだよ
上に書いたみたいに皆で「これはひどいwww」って楽しめればいいんだ

・・・あとコテハンやめないか?
516名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 12:05:36 ID:+LhQGLXw0
そんな程度でノミネートかよって言われてもさ
相対評価で大賞を決める以上、もし奇跡的にクソゲーが少ない年だったら
そんな程度でもノミネートどころか大賞にだってなりうるわけで・・・

だからノミネートも分けて定義付けするにしても
結局上位何作品とかにするしかないと思うんだが
517名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 15:03:04 ID:xc8jmY/I0
いつもの上位3作品で良いんじゃないの
518名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 16:52:37 ID:6wb0EtPQO
ハイパースペースが偉大すぎて生きるのが辛い
519名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 23:33:16 ID:gMthnTP80
あそこがまだエロゲを作り続けていたら
毎年大賞確実だったろうに
520名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 23:37:13 ID:K89uA/tx0
うんこ
つまりクソである
521名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 23:47:44 ID:glJWzuN70
いくらシナリオがよくてもバグや誤字が酷い次元だったらクソゲーだろ
やる気が起きないからな
最高なのは
シナリオクソ ヒロインクソ ルート矛盾しまくり 修正パッチが一日単位で出る 
この程度だろ
522名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 23:52:37 ID:6wb0EtPQO
>>521
叔母風呂ですか?
523名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 00:41:24 ID:Vdfn+OEs0
>>521
叔母風呂だな。
524名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 00:56:41 ID:Vdfn+OEs0
ちと荒れ気味だが、結局のところお前等が思う今年のノミネート作品って何なんだ?
俺は恋刀乱麻、CrossDays、Orange Memoriesを強く推す。
525名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 01:20:34 ID:X+d8qtuI0
恋刀、出にけり、OrangeMemories
ホモガッツはどうでもいい
526名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 01:51:10 ID:OtEjI9R+0
クロイズは所詮趣向批判と外部乱闘が基本だから
Orange Memoriesと恋刀乱麻と
最終作でもやっぱり未完成品ということを評して終末論を推す
527名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 01:51:14 ID:wvTar/1VO
今のところは、恋刀、出にけり、OrangeMemories、CrossDaysかな。
528名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 01:58:43 ID:IRgKYv2VP
まあ順当に「鬼まり」「恋刀」「あるぴじ」「デュアル・エム」「Orange Memories」「萌恋維新」でいいっしょ
529名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 02:15:48 ID:wvTar/1VO
>>527のCrossDaysを下げて、終末論を上げる。
530名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 02:29:38 ID:X+d8qtuI0
終末論、もうちょっとマトモな選評は無いのか?
クソゲーか否かはいいとして、選評じゃないだろあれ。どんなゲームでどんな風にイカれてるのかよくわからんぞ
531名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 03:13:29 ID:OtEjI9R+0
それにしても無印の暁の護衛が未完過ぎてクソゲーに名を連ね
やっと続編で挽回し、ついに完結編って所までこぎつけたと思ったら
結局未完でしたって結末はなんというか色々と感慨深いな
未完成のクソゲーから3つ目でやっと完結し汚名返上した怒りの日の対比的な意味でも
532名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 03:30:26 ID:CqK0xbXL0
提示して欲しかった結末ではないだけで、シナリオは未完ではないだろ
バグ、パッチも中途半端に酷いから擁護する気はないけど
533名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 10:13:00 ID:hMZ3n3i30
クロイズは趣向批判とか外部乱闘で済まされないと思うんだがな
第一、ゲームの出来自体が間違っても褒められたものじゃないし

ルート削除、エロの水増し、(まともな部分に限って)宣伝詐欺、ルート管理が完全に破綻、劣悪なUI
ボリュームは没の多い事でも有名なスクイズ以下なのにフルプライス、止めにアクチで中古対策
これでもクソゲーじゃないって言うなら、一体何がクソゲーになるんだと思うけどな

そういうわけで、推すならば「鬼まり」「恋刀」「Orange Memories」「Cross Days」あたりか
534名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 10:21:00 ID:hMZ3n3i30
ところで結局、パッチの扱いに関してはどうなったんだ?
最終パッチで改善された状態を扱うのか、それともバグが一番酷い状態を扱うのか
535名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 10:22:03 ID:eZobmBsj0
だからノミネートで決めると
クソゲーって何だ って話が纏まらなくなるから
上位三つとかで決めろ
536名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 11:12:29 ID:exv3sTWC0
鬼まりもクロイズも買ってもいないのに、騒いでる人が多そうだからなあ・・・



・暁の護衛 〜罪深き終末論〜

暁の護衛シリーズ三部作の完結編
一作目の『暁の護衛』は未完成っぷりが話題となった2008年エントリー作品。
二作目の『暁の護衛 〜プリンシパルたちの休日〜』は低価格の割にシナリオの好評であったが、
9240円(一作目)+3990円(二作目)=13230円でやっと楽しめる分割商法、という意見も。

さて、期待と批判の渦巻く三作目だったが、原点に返って未完成ゲーであった。
シナリオが終盤駆け足過ぎるだとか、登場人物が多すぎて複線も回収しきれてないだとか、
ちゃちな問題もあったが、システム面の未完成さが特に目立った。

・誤字脱字。ロケット砲→rpケット砲みたいな誰にでも修正できるレベルのもの多数。
・フルボイス・・・かと思ったら、声のないシーンが多数。しかも、シナリオ的に重要な部分。
・立ち絵が消えず残り続け、他の人物やCGと重なったりする。


なぜ、ここまで未完成なのか・・・。その謎はスタッフロールで解き明かされる。

>企画・シナリオ:衣笠彰梧
>ディレクター:衣笠彰梧
>webデザイン:衣笠彰梧
>スクリプト:衣笠彰梧他
>デバッグ:衣笠彰梧他

その後、修正パッチが配布されたがボイス無しの部分が削除され完成度が下がった・・・?
537名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 11:45:45 ID:Zw+c8D6L0
>>534
最新パッチならともかく意図的にバグが一番酷い状態は選ぶってのは無くね
それだったらまだパッチ無しの状態を選評として、パッチは補足扱いの方が良いと思う
個人的にはパッチ含め年区切りで良いと思うけどなあ、別に有利不利とも思わないし

>>536
ここは明らかに検証人が少ないからなあ、審議が成り立たない理由の一つだと思うわ
538名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 12:07:22 ID:kuEBDNoY0
>>537
買う→やる→( ゚д゚)→そっとPCを閉じる
で検証もクソも無いパターンと
買う→やる→「うはwwwなにこれwww」→調べてみる
なパターンのどっちかなんだよね

でも、ノミネート決めるのは今年のが出揃ってからだろ どんだけ早漏なんだよ
539名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 12:17:01 ID:wvTar/1VO
まだ新年を迎えていないから、新しいクソゲーの選評に期待している。
だから、今現在で上げるならと言った。
540名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 12:22:24 ID:ughWbG+f0
この時点で確定!は早漏乙なんだけど
この段階で暫定トップ3を話し合うぐらいは普通じゃねえか?
で新作糞ゲが出たら入れ替え出来るレベルかを判断するのがスムースだと思うが…
541名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 12:59:45 ID:IF1wuu0E0
>>536
暁の護衛は演出もへたれてたな
CGも無しに画面がフラッシュしたと思ったら敵が倒れていたとか最近のバトルものじゃ中々お目にかかれないぞ
542名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 14:35:19 ID:tA4shiLp0
暁の護衛は一作目に絵買いで手を出して、もう二度とやらないと誓って放置してたわ
543名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 15:08:27 ID:ZDymT/gl0
エア箒は?
544名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 16:09:06 ID:OtEjI9R+0
>>543
あれはトレス絵師しかネタがなかったじゃん・・・
シナリオにもシステムにもなんら問題なかったし
545名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 18:38:24 ID:QDETDZ+A0
別に3つにこだわる必要もあるまい
他所は他所、ここはここ
ここの決定要因はたった一つ、選評が充実しているかどうかだ

もっと言えばゲームやってるかどうかだって
いくら大声出した所で水掛け論だし
もっと凄いのがあったとしても、選評が無ければレッテル張りの枠からはでない
とどのつまりは机上の空論
選評が面白い物の前では選評の書かれない作品など議論の対象ですらない

むしろ今のところ一番選評が面白くて充実してる
クロイズが入るまで入れ続けてもかまわないぐらいだ
546名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 18:54:15 ID:X+d8qtuI0
ついにおかしなルール作り出したぞ…
547名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 19:00:52 ID:OtEjI9R+0
選評の面白さとクソゲーには何の接点もないが
なに勝手に俺ルール作成してるの?
そこまで充実してなくてもどのくらいクソゲーなのかが
誇張や嘘偽りなくしっかり伝わればそれでいいわけだが・・・

選評オブザイヤーじゃないんだからさw
548名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 19:03:53 ID:hMZ3n3i30
>>545
ごめん、いくつか突っ込みたいところはあるが、とりあえず最後の一行はどういう意味なんだ?
「プレイしてない奴が騒いでいるだけ」とかそういう水掛け論は要らんってのは同意だし、
何はともあれ選評が必要ってのも間違っちゃいないけどさ…
549名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 21:37:45 ID:eZobmBsj0
>>547
クソゲーに選評が関係ないなら、クソゲー投票所でも作ればいいんじゃね。
選評が面白いことが重要なのは、ここが作られたときから言われてること。
550名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 22:14:15 ID:OtEjI9R+0
あくまで選評の面白さとランクインは関係ないといっただけで
選評事態が関係ないとは一言も言ってないぞ
>クソゲー投票所
それは全てを網羅した人が投票やらないと意味がないので現実的に不可能

俺も立った当時からいたが
面白い選評だからよく考えずにランクインさせようぜじゃなくて一応しっかりと議論してたよ(総評作る人のさじ加減しだいではあったが)
アイ参という大賞確定の核爆弾があったからほぼ次点争いだったけどなw
551名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 22:36:48 ID:GicUr9RiO
とりあえず本命馬はどれなのか

一匹二匹いるだろ
552名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 22:37:32 ID:rjXTv1GL0
・その年で一番のクソゲーを決めるスレです。

・期待はずれの大作(ガッカリゲー)をクソゲー認定したり、クソゲーかどうかを診断するスレッドではありません。

・つまらなかったゲームを罵倒したり、自分の嫌いなゲームを罵倒するスレッドではありません。

・「昨年は昨年、今年は今年」です。過去の大賞作と比較して評価しないでください。

・推敲した選評、総評が全てです。私怨だらけの書き込みや、自分勝手な意見を述べ続けると、予告無くスルー検定が実施されます。

・Q.「オブジイヤー」じゃないの? A.うるせー馬鹿
553名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 22:40:43 ID:eZobmBsj0
>>550
>面白い選評だからよく考えずにランクインさせようぜ
お前も、誰もそんなこと言ってないだろって言うこと言うな

面白い選評、誰かを納得させられる選評というのは
それがないよりクソゲーとして認知させる力がある
クソゲーだからクソゲーなんじゃない、クソゲーとして多くの人が認知するからクソゲーなんだ。
554名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 22:42:43 ID:X+d8qtuI0
つまり大声で叫び続けたもん勝ちだな?
555名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 23:05:57 ID:OtEjI9R+0
>>553
>>545は選評が面白くて充実してるから入れ続けると主張してらっしゃるが
556名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 23:26:47 ID:Vdfn+OEs0
ちと極端な物言いではあるが、要は互いに譲る気の無い議論をするくらいなら書かれた選評を重用しろってことかね。
ベストかは知らんがベターではあるかな。実際、今のところ選評システムは作品評価する際健全に働いてると思うし。

しかし>>524-533の中でも恋刀とオレンジの二本は俺含め全員が推してるのが凄ぇwww
この二本に関しては議論なしでノミネート決定でもいいんじゃないかマジで。
557名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 23:41:05 ID:eZobmBsj0
>>555
俺は正直「入るまで入れ続ける」と言うのがどういう意味が分からないんで。
彼の言ってることは、ちょっと理解できない。
558名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 23:59:14 ID:X+d8qtuI0
>>556
期待度関係なしにシンプルなクソゲーだからな
559名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 00:10:35 ID:wx11thXdO
恋刀を推してる人多いけど、これの最大の問題は地味な所なんだよな
クソゲであることに間違いはないんだが、どこも盛り上がってないし、そもそも話題にすら上がらん
せめて専スレが盛り上がってるならよかったが、それすらない
しかも選評見てもクソさがパッとわからず、ゲームをプレイしないとそのクソさが理解できない
総評書いたときに誰もが共感を覚えれる程に盛り上がってるか、説明書いて理解できるクソゲならよかった
これを初見の人にも理解できるように表現するのが総評人の腕の見せ所なのだが、正直厳しいと思う

というわけで俺としては「鬼まり。」「暁の護衛」「でにけり」「クロイズ」「Orange Memories」をお酢
560名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 00:23:51 ID:U9MsZJ9r0
期待してなかったらプレイしてさえクソさがわからない鬼まりとか挙げてるのに何言ってるんだお前は
561名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 00:24:18 ID:5YtLRtRj0
12月目玉のHGBとアザナエルは
期待はずれでここに名前あがらないといいなぁ
562名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 00:32:58 ID:V28oO87C0
でにけりはシナリオが糞ってたが絵・システム・声優や広告詐欺もなかったわけで
前後おおおん やセクハラ発言にインパクトあるだけで、他の中身の薄い(ボリュームも薄かったが)作品と大差ないように思う
メイドは神がかっていたから良かった

自分は「Orange Memories」と「恋刀乱麻 〜わたしが、アナタを、守るからっ!!!〜」を押す
563名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 00:34:04 ID:V28oO87C0
>でにけりはシナリオが糞ってたが絵・システム・声優は普通で、広告詐欺もなかったわけで

に訂正
564名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 02:30:44 ID:L0nDE2cY0
>>559
戦闘システムに関しては五行システムが実質機能しておらずキャラ固定でひたすらマウス連打するだけになってる事から
「進化も捕獲も無しに延々とたいあたりをするだけのポケモン」なんて比喩を考えてるけど。

アーベル四天王は恋刀以外あまり名前が挙がってないのは全部方向性が一緒だから一番酷いのに集中してるって事かね。
565名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 04:54:50 ID:rORmfKNB0
なぁ、どうでもいいけど、まだ12月に発売される作品があるのだから、
今話している作品以上のものが出てきたらと思うとせつなくならないか?ww

まぁー、無意味だとは言わないし、盛り上がるから面白いってのはあるけどな
566名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 05:06:31 ID:P3PxvOij0
10月11月発売分からめぼしい選評も届かないまま12月だからある程度はお察し
567名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 07:51:22 ID:lS/uUWGR0
>>564
脱げていくから、時間かかるけど野球拳レベルにはなってるよ・・・
568名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 08:32:40 ID:Q8hOERadO
つまり現状は恋刀とオレンジの一騎打ちか
569名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 12:40:34 ID:wx11thXdO
>>564
正直バトルパートがクソというのは「エロゲではよくあること」なんだよね
これがCSなら十分だったんだが
ノミネート理由が「バトルパートがクソだから」だと、それこそあるぴじでも問題ない
しかもそれだけではパンチ力不足、インパクト不足であると言え、知名度のなさもありいまいち盛り上がりに欠ける
せめてバトルパートに進行不能バグがある→パッチ当てても直らないコンボがあれば…
それかバトルパート以外の微妙なクソさもぶっとんでればロスチャの再来と言われたかも

LOST CHILD(通称ロスチャ)を知らない人の為に箇条書
今年のゲームじゃないから選評違うよ

・パッチ当てないとまともに動かない
・バトルは目押しでフリーゲームばり
・演出は長くてド派手だが、飛ばせないのでいい加減くどい
・終盤には全部同じキモい相手との連戦あり
・シナリオは非常に長く、冗長、そして難解
・1ルートのみなのに回避できない鬱いっぱい
・視点切替激しくてイミフ
・最後はポカーンな超展開
・伏線回収?なにそれ?おいしいの?
・用語解説?なにそれ?おいしいの?
・エロシーンは短い、薄い、少ない、と抜けない三拍子が揃ってる
・あまりにもな内容だった為、スレ住人は現実逃避
 初回特典のドラマCD(本編とは真逆な明るいラブコメ風)の「ろすちゃ」が本編で、ゲーム部分の「ロスチャ」は「ろすちゃ」のキャラによる劇中劇扱いとする人が続出
570名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 14:21:03 ID:U9MsZJ9r0
まあ、確かに12月を待たないのはナンセンスではあるな。
アーベルの新作なんて「過去を塗り替えて謎を解き明かす青春恋愛ミステリー」とか香ばし…いや、楽しそうなの出すし。

>>569
なんか長々と書いてるけど、お前プレイどころか恋刀の選評すらちゃんと読んでないな。しかも年度の違う作品と比較とか意味わからんぞ。
571名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 15:10:11 ID:2jhMuqlG0
今までの流れを総合して
現時点のノミネートは恋刀乱麻(アーベル代表)、鬼まり。、でにけり、クロイズ、Orange Memoriesでいいんじゃね
他もチラホラ名前が挙がっているけどちょっと弱いなと思う
ここから更に絞っていくと恋刀、OMの二つだけになりそうだし
大賞ではなくノミネートを絞る議論でスレ消費しても不毛だよ
572名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 15:16:35 ID:PGuxLp/S0
なぜか消える暁の護衛
573名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 15:22:41 ID:j5wPhwKb0
>>571
アーベル代表って意味わからん

つーか1月からでいいよこの話題
そもそもノミネートの扱いすらまともに議論してないのに
574名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 15:34:06 ID:wx11thXdO
>>570
選評は全部目を通してるし、比較もしてないだろ
そんなに持ち上げるなら、これくらいやってほしかったという希望
てかそこまで言うならしっかりとした反論しろよ
議論で人格批判やソースのない仮定を持ち出すのは敗北宣言と同じだぜ
575名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 16:30:39 ID:U9MsZJ9r0
>>574
お前の主張を撤回しろ!なんて思ってないから敗北宣言とか言われてもナンノコッチャだわ。
とりあえず比較じゃないんなら何で「これぐらいやってくれないと」とかなってんだろw
外部要因とか知名度が大事みたいに言ってるし。その割に暁とか萌将伝とか推さないんだよな。
まあ、突っ込みどころだらけなんでつい釣られてしまった。ごめんね。
スレじゃなくてWikiの反応も見てみるといいんじゃね。KOTYは「その年で一番のクソゲ」を決めるんであって祭りスレじゃないだろ。
576名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 17:51:27 ID:IcKaEGJg0
テンプレ読まずにスレに来る奴はまだいるんだな。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
577名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 18:19:27 ID:P3PxvOij0
こんな流れを無視して三極姫が1週の延期の末ようやくマスターアップ
・・・9日前って結構ギリギリなんですけど
578名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 18:51:10 ID:N3otEE1T0
(クソゲー的には)まだあわてるような時間じゃない
やはり1週間前くらいでないとな
579名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 20:14:58 ID:BdJUmZcYO
マスターアップしてからが本当の延期との戦いだ
580名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 20:15:07 ID:9KIUfIhm0
とどのつまりは>>2が全て
ルールが新しく出来た訳でもなんでもなくて
最初からそういうもんなの
581名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 22:30:49 ID:Ea7WuR9E0
>>531
初代怒りの日は出来はともかくとしてゲーム単体としてみれば一応完結してたぞ
事前情報で出てたCGが使われてなかったとかで祭りになったけど、
それでいくと黒伊豆のがよっぽど悪質だったりする
582名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 22:38:16 ID:qDgJukwO0
怒りの日完全版はクソゲーではないな
色々もったいない部分もあるけど
583名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 22:41:44 ID:PGuxLp/S0
事前公開のCGはどうでもいいような
仕様変更なんてよくある話
何が祭りだ
584名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 23:05:19 ID:IL1TW9gF0
※これは開発中の画面ですので、実際の製品とは異なる場合があります
585名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 23:14:45 ID:O6dg2SAb0
CGは別にいいが公式ではライタは一人という話だったのに
EDのライターの覧に誰だよお前って?感じでずらりと名前が並んでたのには笑った
586名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 23:17:23 ID:oboOEuPV0
>>581
例えば料理屋で、「見本と異なる場合があります」じゃ済まされないほどに
見た目も内容も異なる料理が出てきたら、さすがに誰だって怒るよな……
587名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 23:20:28 ID:BdJUmZcYO
>>583
どういう意味だよ
場合によっては年収とか聞くぞコラ
588名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 23:46:37 ID:U9MsZJ9r0
>>586
大半は怒るよりバカバカしくなって無関心になるもんだ。
589名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 00:28:50 ID:EMxOS/ld0
まあ、次のゲームが売れなくなる
それだけだよな
590名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 00:44:51 ID:j7082NDo0
>>586
俺、初代怒りの日予約して発売日に買ったけど、
特に事前情報集めてなかったから何が叩かれてるのかさっぱり分からんかったぜ
パッケージの一番目立つところにいるヒロインが攻略不可だった庭の方にはムカついたが
591名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 01:01:28 ID:JIWwNHHD0
>>573
アーベルの中で一番酷いからって意味だろう。
どれもアドオン商法・露骨な手抜きと方向性は一緒だが、少しずつマシにはなってきてるし。
592名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 08:19:08 ID:sVBsg5yr0
>>589
迷惑するのは似たような暖簾掲げてる店だな
593名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 12:10:28 ID:RPlxXoQuO
>>586
うどんを頼んだら蕎麦が出てきたでござる
594名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 13:26:24 ID:EMxOS/ld0
しかし菅野ひろゆきは何が起きてあんなに劣化したんだろうな
595名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 14:26:31 ID:Ouexy6s90
誰かの下で束縛されながら働く場合は有能でも、自分がボスになって好き勝手できる様になるとダメになる人っているよな
596名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 14:31:25 ID:p6oLVrZq0
専業に求められる能力と管理職に必要な能力は別だしな
まあ、それまでブランドを転々として自社立ち上げても人材に逃げられてる辺り、本人の性格にも問題ありそうだけど
597名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 14:57:35 ID:VBILbnuh0
昔は上から押さえてくれる人がいて脱線を免れてただけだろう。
だから、いざ自分が好き勝手やれるようになると、方向性が定まらなくなってるんだろうな。
598名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 15:37:40 ID:QRBHjlwj0
マンパワーが足りないだけじゃね?
599名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 01:40:19 ID:zdaHC9Et0
>>595
逆の人もいるけど、この業界では見たことがないな
600名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 02:33:05 ID:5xJpshi/0
>>595
それなんてSognaの中○?
601名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 02:59:27 ID:IxjediF/0
意外に出てなかった? 夏に奏でる僕らの詩(パープルソフトウェア)
まあ無難につまらない凡純愛ゲーってとこかな

・超鈍感主人公
・佐竹をはじめとするサブキャラの行動がおかしく、かつうざい
・具体的には新しく見つかった遺跡の警備をなぜか上記の佐竹率いる町の不良軍団に任せる主人公の叔父など
・サブだけでなくヒロインの行動・言動もちょくちょくおかしい
・とにかく長く退屈な共通ルート、そして個別は全体の2割程度
・田舎の孤島が舞台なのになぜか鉄道が走っていてしかも改札にはICパスが完備されているという設定の甘さ
・やはり存在する攻略不可な女サブキャラ
・取り柄の絵も過去作に比べるといまいち、耳の位置が低かったりパッケ絵も全員風になびいているような感じで何か変だったり
・全体的に漂う同社のかつての良作「明日君」の劣化コピー臭
・良かったのはベテラン声優たちによる早口大会、動く背景、プログラマー河合優子氏の迅速な対応
602名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 03:04:33 ID:KsyaCPY20
ごめん、流石にここにしか同意できないわw
・超鈍感主人公
・全体的に漂う同社のかつての良作「明日君」の劣化コピー臭
・良かったのはベテラン声優たちによる早口大会、動く背景、プログラマー河合優子氏の迅速な対応

いいからパープルスレに帰れなw
603名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 03:12:57 ID:F5HUE0k80
紫の主人公はいつも難聴鈍感と相場が決まってるから
まぁ予想通りだなとしか
604名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 03:15:18 ID:IPSDu4Gw0
超鈍感主人公をクソ要素にしたらえらい事になるだろw
605名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 03:52:58 ID:ewTYSjsz0
9割クソゲーだなw
606名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 08:59:39 ID:y5W3dUT5O
>>601
つか佐竹とその叔父は普通に悪者だw
607名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 10:12:55 ID:XUsmGV3N0
まぁごく普通にいつもの紫って事で
608名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 10:36:26 ID:hw8AxdAU0
むしろ超鈍感主人公以外の学園ゲーとかねぇよwwww
というかわかってて流すとか、そんな寂びれた高○生は嫌だよwww
609名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 10:38:30 ID:QBb7f0hz0
夏に奏でる僕らの詩の公式見てきたけど
各話紹介の時点で、ラブコメに走りたいのか伝奇に走りたいのか良くわからず
今のエロゲ業界だとこんだけ広げた風呂敷をきっちり畳める程の体力があるメーカも
シナリオを綺麗に完結させられるライターもいないだろうってオモタ

クソゲーだとは思うけどトップはどれだって話になってる時に
持ち出せるほどの威力はないかと
610名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 10:44:08 ID:XUsmGV3N0
>>608
キッキンの主人公そんなんだったぞ
611名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 11:07:58 ID:hw8AxdAU0
>>609
つまり「みんないっとうしょう」か・・・胸が熱くなるな

>>610
mjd? 凸ってみるかな
612名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 11:44:14 ID:ewTYSjsz0
まあ主人公がどんな奴かはほんとメーカー(ライター)依存だよね
613名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 11:52:48 ID:ckdaPvaxO
なんとなく分かっちゃいるけど過去にあった人間関係のトラブルがトラウマになってて素直になれないって主人公ならいたな。
俺に惚れてんのか惚れさせたいのか知らんけで勘弁してくれみたいな。
選択肢次第ではブチ切れた主人公君が
「関わるなってんのに付きまとったお前が悪いんだぜ!」
って感じでヒロインレイプ。勿論正ルートなら主人公改心しますが。
基本的にこれだけ。つか全ヒロインのルートで共通w
ラブラブワカーンかムリヤリゴカーンの二択

シナリオに変わりが無いが逆に全てのヒロインをレイプできるとも言える
一応ヒロイン側の問題解決に主人公が勤める部分もあるにはあるが、ほぼオマケレベル
ほとんどの中身がヒロイン側の主人公真人間計画に終始
なんつ〜かヒロインを攻略してるっちゅ〜より、ヒロインに攻略されてるみて〜なゲームだったわ
614名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 11:58:59 ID:ViDprTLK0
それはそれで面白そうだけどな
615名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 12:03:33 ID:dc68JUvw0
「私に関わるな」的な発言をしながらもわざわざ目立つところで思わせぶりな行動をとるキャラっているよな
616名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 12:21:19 ID:ewTYSjsz0
>>613
おもしろそうだけど、エロゲのメイン購買層は買わないタイプだろうし
商業的に見て出すメリットはないだろうなw
617名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 14:15:13 ID:z/7z8+WV0
らぶデス555って評判悪いけどそんなに悪いの?
618名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 14:18:59 ID:dc68JUvw0
ネタゲーとしては面白い作品だけど、ゲームそのものの出来は良くないだろうな
シナリオとか以前に、どれだけ高性能のPCでもまともに動かないっていうプログラムの不味さが指摘されてることが多い気がする
619名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 14:44:46 ID:UQCUf3Rb0
最新の洋ゲーを快適にプレイできるPCでも、重くてゲームにならなかったりするからな、らぶデスシリーズは。
あそこの無能プログラマーをなんとかしろよ。
620名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 15:56:33 ID:XSIIbSlv0
>>612
どうしても一人の人間が持ってる引き出しの中身は限られてるからね
同じ人間が書くと別の作品でかつて見たようなキャラが出てくるのは仕方ないわ

しかしいよいよ年末まで来てしまったか・・・・
時が経つのはあっという間だな
621名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 16:28:29 ID:IPSDu4Gw0
ストーリーを展開するためのキーパーソンである主人公は、あまりバリエーション無いもんでしょ。
ジャンプ漫画の主人公って超能力が違うだけで基本、性格は同じようなもんだし
622名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 16:37:50 ID:6lgO9Xbs0
馬鹿で熱血で友情に厚くてみたいな感じか
623名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 17:06:31 ID:hw8AxdAU0
いつかの高性能PC(製造費40万のね)書き込みしたの俺なんだけど
555ってそんなにヤバいのか・・・ 手元にあるしやってみるかね
624名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 17:12:11 ID:dc68JUvw0
>>623
今となってはCPU旧型だけど、E8500にRADEON5830でも複数人画面に出るとFPSガッタガタだぜ
本スレ覗いてみると、どれだけハイスペックでもそのマシンパワーをまともに使えてない可能性が高いみたい
625名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 17:13:45 ID:IPSDu4Gw0
http://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-810.html

参考に。
クソかどうかといわれるとなぁ・・・w
626名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 17:23:08 ID:lh3gAxwJ0
昔からあの系列はCPUばっか虐めてグラボ全然使わなかったような
627名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 17:25:41 ID:6lUHlkO30
らぶです555、危険な街ヨハネスブルク状態でちょっと面白そうだけどwww
628名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 17:30:35 ID:Mbixetsc0
ゴミゲーは叩き潰しとけよ。糞メーカーが調子乗るしな
629名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 19:35:37 ID:6YyHgOyBO
ラブデスファイズって読むの?
630名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 20:24:50 ID:rt6XWk+J0
クソゲーじゃんく駄目ゲーだな
631名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 21:04:22 ID:1LJsykzS0
ゴーゴーゴーじゃないの
632名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 22:36:05 ID:IPSDu4Gw0
クソゲー・オブ・ザ・イヤー2008の総評の一節を思い出すな。

「続編を出す際に批判される要素を兼ね備え、本スレの住人達も死に水を取る覚悟で発売を待っていた。 」

まあその結果、ごらんの有様のような事にならんことを祈る
633名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 22:36:18 ID:exYW5smf0
らぶデス555、マルチはおもしろいぞ
レイプありルールなしのPostal2があったらこんな感じかなあと思えて。
開始早々にロケランレイプされるが。
634名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 22:46:41 ID:QqBOFJFUO
普通じゃないッ! ALL-TiME

タイトルからパッとわからないが、内容はヒロイン全員が特殊性癖を持つ抜きゲー
このゲームの問題は大きく分けて3つ

まず1つ目はボリューム不足
フルプライスの抜きゲーのはずが、ヒロイン3人が各10回ちょっと、サブキャラ2が1回づつ、おまけ程度のハーレムのみ
ヒロインの1人に至っては本番があったのが最後のみ
ついでにオフィ通特典のサントラが手焼き

2つ目はシステム関連
要求スペックが高いわりにロープライス〜ミドルプライス並のコンフィグとセーブロード画面
エラーが頻繁に起こり、ゲームが閉じる
毎回ゲーム起動時に初回起動ディスク要求
音が出ない、ムービーが正常に流れないなどのバグ
ムービー中、タイトル画面やロード後に頻繁にフリーズ
とどめにスタッフロールを飛ばすとその後のエピローグのシーンやCGが登録されない素敵仕様

3つ目はそもそもゲームが起動できない
グラボやOSの問題から、起動できない人が多数出現
設定をいじったり、DirectXを入れ直したり、OSをアップデートしたりでようやく起動
とおもいきやそれでも動かない人もいる
10月末発売のこのゲーム、アップデートパッチが公開されたのは12月頭
でも内容は起動に関係ねぇ!

ゲームの内容自体はよかっただけに、それをプレイできない人がいるというのが非常に残念である
635名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 22:55:02 ID:IPSDu4Gw0
>>634
>ゲームの内容自体はよかっただけに、それをプレイできない人がいるというのが非常に残念である

なんなの一体…
636名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:01:26 ID:IPSDu4Gw0
おっと失礼。選評乙です。
俺も持ってるが、ほぼ完璧に正鵠を射た選評だと思います。
マジあの独自システム主義はわかんねぇ。こんな抜きゲー、kirikiriで良いだろって言いたくなるよな。

俺の感想と違うのはゲームの内容に対する評価かな・・・
637名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:02:21 ID:ewTYSjsz0
選評乙だけど、ヒロイン各10回って十分じゃねえかなw
638名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:05:47 ID:OMwx8bcV0
まー選評見る限りシステム周りのクソゲーだな。内容は悪くなかろう。
639名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:07:35 ID:2FY8/7R5P
>>634
選評乙

しかしそれボリューム不足なのか? 回想33なら別に少なくもないような
最後にしか本番が無いって10回あるうちの9回が非本番ってことなのかな。それならわかるけど
CD手焼きは笑った

あと公式覗いてみたけど構図がアクロバットだな
サンプルページの1枚目からどうなってるのかわからん
640名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:13:56 ID:dc68JUvw0
>>634
選評乙です

フルプライス抜きゲだと多いのでは一人20シーン近くあったりするからなあ。少ない人は少ないと感じるのかも?
しかし手焼きサントラとはまた思い切った経費削減をw

選評だけ見た感じではシステム面に問題ありらしいけど、最後の一文を見ると内容はまともなのかな
内容そのものが混沌としてるゲームと比べると弱いかもしれないが、起動しない人に対して全くフォロー無しなら素敵過ぎる
641名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:15:46 ID:exYW5smf0
起動しないってのはエロシーンが真っ黒よりもきついわな
642名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:16:19 ID:dqF59yg60
一応選評乙

ただし、エロのボリュームに関しては各ヒロイン別で
琴子:13枠 仁美:10枠 紗耶香:11枠 その他:5枠
の39枠もあるんだから、これで「足りない」と言うのは無理がある

それと、「本番があったのが最後のみ」
って紗耶香の事?
こいつは元々「オナニー大好きという性癖→ルートによってはアナルに目覚めちゃう」ってキャラなだけ
実際11枠のうち通常のセックスは3枠あるしアナルセックスも2枠あるからこの表現は微妙だと思う

システム関連で俺が遭遇してるのは「決まって一度目じゃゲームが機動しない」ってくらいだなあ
昔のテレビじゃねーんだぞと、1回ウインドウ消してもう1度起動すれば動くからそれで納得してたけど
643名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:25:22 ID:QqBOFJFUO
内容やH回数の可否は人それぞれだからいらなかったですね

むしろ
主人公は憧れの人が勤めてる偏差値高い学校に入学したくて、猛勉強して入学→憧れの人はドMで、他生徒と乱交してる所に主人公遭遇→主人公との単独Hなし
こっちの方が酷いかな?
644名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:28:53 ID:1LJsykzS0
抜きゲだし別にいいんじゃね
645名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:31:18 ID:IPSDu4Gw0
そこも「内容」の一つでしかないしね。本人も言ってる通り、内容は総合的には充分な出来。
システムの不安定さがとにかく不快。
俺は絵が好みじゃなかったのが一番イヤだったからどうでもいいんだけどw
646名無しさん@初回限定:2010/12/08(水) 23:53:25 ID:6lgO9Xbs0
純愛学園ものでやられたらぶち切れだけど、元々抜きゲってわかってるならそこまででもないかな
647名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 00:17:05 ID:9SB9W3xD0
>>642だけど、紗耶香の通常セックスは3枠じゃなくて2枠だったからそこだけ訂正
648名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 00:18:30 ID:egbeP5rz0
最近抜きゲーは細分化してるからねえ
1人くらい趣味に合わないキャラって普通にいるよなあ
649名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 00:26:45 ID:qVwWRESZ0
抜きの内容は人それぞれだからなあ
アナル専ですら顔をしかめる人もいるし
明らかに手抜きとか数が少ないとかじゃないとクソゲ的には難しいね
650名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 00:44:43 ID:QsdK+LH/O
>>634
選評乙
ネット環境が無い人は場合によってはプレイ出来ない場合もあるのは痛い。
651名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 01:26:12 ID:2JR9KxiU0
選評乙
第二、第三の問題は単にメーカー側の提示したスペック未満が原因って訳じゃなくて
推奨スペック満たしててもその問題が起こる可能性はあるってことで良いんだよね?
652名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 01:47:50 ID:T4GVTD+R0
ALL-TiMEスレで同じようなことで暴れてるもしもしがいたような記憶があるよ
653名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 04:18:48 ID:PVlkMEx30
ゲーム起動できなかった人って体験版はプレイできたのかね。
体験版できたのに〜だったら酷い話だとは思うが。
654名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 07:07:32 ID:9W2NEcGAO
>>624
茶時(アイワン)系列はマルチコアとGPUを活かすプログラムが入ってないからなぁ

下手にi7つけるよりペン4の3Gの方が快適だったという実験結果が出ている
655名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 08:57:10 ID:qD+v58wd0
技術的には大したことしてないからなあそこは
ポリゴン増やしてるだけ
656名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 09:46:34 ID:a8wUuh3Y0
普通じゃない、確かにシステムは不安定だったなー

内容は俺好みだったので不満は無いが・・・
657名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 10:13:53 ID:qzeTvgoJ0
自分がクソゲーと思えばクソゲーなんだぜ、新参
658名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 12:43:21 ID:bymmAF880
普通じゃないいいゲームだったよ
体験版で要動作確認だけど十分おススメできる出来

動かない報告はボチボチあったけどその後の報告がないのが気になる
サポートの対応とか興味あるんだが全員動かないから売りましたとかなの?
659名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 13:08:13 ID:fhCOa/Rw0
>>657
問題はそれをどううまく伝える選評を作るかだな
一つ目のエロシーンの数が少ないって意見はちょっと首をかしげる感じだし
660名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 13:33:30 ID:egbeP5rz0
無理に悪い点をつくろうとして失敗した感じだなw
661名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 19:38:23 ID:qzeTvgoJ0
選評は出来不出来を競うものでもないからな
あれば乗せる。それだけ
662名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 19:44:01 ID:zNss7vur0
あくまで選評で、エントリーじゃないしね
別に騒ぐものでもないと判断されれば消されるだけの話だ
663名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 21:20:56 ID:a8wUuh3Y0
三極姫に体験版・・・という書き込みを見たが、公式繋がらないので詳細不明
664名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 21:30:41 ID:zNss7vur0
繋がったぜー。確かに体験版公開されてるわ
よほど自信があるんだろうか
665名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 21:44:21 ID:Z+8rTKZp0
すげええ面白いぞ
666名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 22:02:11 ID:fhCOa/Rw0
このスレにいると面白いと聞いても
「クソゲー的な意味で面白い」と思ってしまう不思議
667名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 22:19:56 ID:U9dHnUk00
一戦やった感じだとそれなりに面白そう?
グラがしょぼいのと、1キャラ1キャラ順番が回ってくるたびにカットインが入るのは気になったけど
あと1年以上黄巾党無視してぼーっとしてられるのは序盤だからと信じたい
668名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 23:01:11 ID:XIPh6SP70
CPUの思考パターンを入れ忘れた前科がある企業だからなあ
669名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 23:17:03 ID:a8wUuh3Y0
よし、俺もやってみるかな

延期もしたし、会社の姿勢が変わったのかな
670名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 00:43:42 ID:M54efFgcO
延期しても、クソゲーの可能性もあるから。
まあ、中には延期してもクソゲーではなかった作品もあるから、今の状況では何とも言えない。
671名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 00:47:05 ID:ShApHZh10
カスタムメイド3Dが来年に旅立ってしまったな
672名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 01:53:01 ID:19V5VA8t0
>>669
姫は全作品一回は延期してるよ。
673名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 02:25:56 ID:rFgB5R370
ちょっとスマン、wiki今見れる?
674名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 02:42:22 ID:efi+ODIe0
見れないですね、サバメンのキムチパーティー?
675名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 09:34:53 ID:y/2UHOVmO
>>658
新システム移行初作品のキャンディドールで、動作テスト版のときからマメに色んなバグの報告メール送ってたけど、
結局マップ画像が壊れるバグ放置されたからな…。

推奨環境ちゃんと満たしてたのに、「OSとグラボをアップデートしろ」の一点張りで(やったけど、もちろん直らなかった)。
環境満たしてても新システムと相性悪いユーザーは切り捨てっぽい。

TRUSTの頃からずっと追い掛けてたファンだったけど、今は買ってません。買っても遊べないから。
676名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 12:17:36 ID:+edo5ttz0
放置というか向こうで再現できないバグなんだろうな。
677名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 13:34:29 ID:Pcx9liVI0
九月発売のムゲンフィニティ踏んだやつはいない?
パッチでてましになったらしいけど、システムバグと誤字がひどいらしい。
678名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:58:23 ID:ooxL6oAZ0
三極姫体験版、いい意味でも悪い意味でも普通だな・・・
679名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 10:30:57 ID:HT00K3Vg0
マイナスから普通になっただけでも面白そうに聞こえるから困る
680名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 10:39:43 ID:dL0hNkMS0
これは期待出来るな!
474 :名無したちの午後:2010/12/11(土) 10:24:32 ID:Zke5ICQw0
熟処女〜私、はじめてなんです……
買った人いますか?

これある意味すごい作品です。

エロシーンで「膣内〜引っかかれてるぅっ〜」の部分

ひっかかかかかか ひっ か か んふ ひっか かれて うふっ テイクツー

NG出した声優さんの音声が収録されてるし、

東海林香奈とHしてるハズなのに、主人公が頻繁に

「谷原さんの膣内〜」「谷原さんがこの間より〜」とか、
谷原さんって、誰?超萎える…

まだ序盤、低価格の作品だけど、他にもオカシイ部分があり、かなり酷い…
681名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 11:16:05 ID:2vmFrc8a0
テイクツーワラタw
682名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 11:35:23 ID:5BWKAP5WO
やべえ買いたくなってきたw
683名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 11:46:18 ID:EyFvtivt0
>>680
楽しそうw
見つけたら買ってみようwww
684名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 11:50:21 ID:5BWKAP5WO
買ったらとりあえず谷原さんの正体を明かそうぜ
685名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 11:50:54 ID:BuhBBk/x0
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1291772108/477-
その後驚愕の事実が判明してるなw
686名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 11:58:43 ID:5BWKAP5WO
そのむかし、同じ喘ぎ声を使いまわした股間ハンターという作品があってな
もしかしてあれからバックグラウンドボイスが発想されたのではないかと思うのじゃ
687名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 12:35:00 ID:3Mmeepw+0
でも別会社なんだろこれ…
この場合声優のギャラもどうなってるのか気になる
688名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 13:26:42 ID:HGjM+oNy0
主人公のセリフ=ただのテキスト
ってことでは
この場合はライターのギャラだなw
689名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 13:40:10 ID:/nF4Y3770
そいや昔のゲームでCD開いてみたら
全シナリオがtxtファイルで入ってた
なんてのもあったな
690名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 13:49:54 ID:ogGcXTiv0
エロ助で「熟処女」に唯一あったレビュー見てみたら

>絵だけがいいだけ。あとは最悪
>選択肢も一つしかない。もはやゲームと呼べない。
>立ち絵も顔の表情が変わるだけで、作品紹介にある一つだけだ。下着姿も裸もない
(中略)
>熟恋願望をプレイしたことある方はあれと同じものだと思ってください。
>発売延期した理由がわかりません。

いくら低価格の3000円とは言え選択肢1つってなんだ
「熟恋願望」と同じ絵師だし、CGの使い回しとかやってないだろうな・・・

ついでに公式HP見たら購入の参考にする際に絶対必要な「サンプル画像」のページが開かないという・・・
691名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 13:53:07 ID:wTT5L+xB0
壁薔薇とか懐かしいなオイ。

えーと、纏めるとエロシーンにNG音声が収録されてる、
主人公のセリフが別ブランドの作品のサンプルページのコピペで名前の修正すらされてないと。
コピペ元と原画が一緒だから関係のあるブランドなのかもしれないが、うん、そういう問題じゃないよねコレ。
692名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 13:54:18 ID:5BWKAP5WO
20年前の作品と言われても納得しそうな出来だな
693名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 14:39:43 ID:5TeawReR0
抜きゲのキモのエロシーンでNG音声混じってるのはヒドスだが、それだけじゃなぁ…
ぶっちゃけコピペは大したクソ要素に見えん
694名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 14:43:20 ID:5BWKAP5WO
社員乙って言われても仕方ないレスだな
695名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 14:50:12 ID:5TeawReR0
ここ祭りスレじゃないよ?
696名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 14:51:23 ID:LHQ1vkui0
どうみてもクソゲだろ。
ノミネートまでいくかどうかは別として、クソゲでない訳がない。


選評っぽい選評が無いのが微妙だが。
697名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 14:55:40 ID:5TeawReR0
>>696
選評頑張ってね
楽しみにしてる
698名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 15:11:00 ID:XN5sVwj80
 34 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 13:54:36 ID:cGSV+tFp0
 ただかののデモムービー
 風呂場のシーンチンコ無修正だな

着々と年末に向けてクソ要素満載ゲーが増えてきたね。
699名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 15:15:32 ID:ZgApzRGL0
やべぇ実は今届いてからダンボールすら未開封の熟処女が手元にある訳だが
ドキドキしてきたw
700名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 15:20:24 ID:5BWKAP5WO
選評よろ
701名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 15:20:53 ID:St2/OX8S0
早く選評書けよクズ
702名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 16:08:51 ID:wTT5L+xB0
>>699
頼むぞ英雄よ。
703名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 20:42:45 ID:ZgApzRGL0
すげぇw
↑の報告だけじゃなくて娘との初Hシーンからして
テキスト
ひぃあぁぁぁ……い、イックぅぅぅーーっ!イッちゃうぅーーっ!!
ボイス
ひぃあぁぁぁ……い、イックぅぅぅーーっ!イックぅぅぅーーっ!……ていくつー
てのがあった
この調子だと幾つあるのかw
あと…(三点リーダ)と・・・(中黒複数)が混在してるという出来の悪いネット小説のような表記や
絶頂時に「我慢できいぃーー」などの萎える脱字が満載
704名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 20:43:46 ID:7v5gNK5W0
竜騎士07のゲームみたいだ
705名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 22:08:46 ID:5BWKAP5WO
楽屋オチみたいな音声だな
706名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 23:08:40 ID:VMfMaoHSO
レスが伸びていたから、荒らしかと思ったら、とんでもないゲームが登場しただと!
これは、選評が楽しみだ。
707名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 00:48:49 ID:8nq++1l00
とりあえず母親の初体験シーンが終わったところで全スキップでスタッフロール確認
ちゃんとした選評は他の人まかせか後日時間が出来たらってことでまとめだけ

容量・約220MB:CG・32:シーン17

初美(母親):桃園みき(ググっても出てこない。イリュージョンでイスカとかやってる人だと思う)
香奈(娘):桜城ちか

元凶っぽいスタッフ
■企画・スクリプト・営業
しじん
■シナリオ・BGM・音声編集
雄町醸造
■グラフィック・音声編集
イナズキススム
グラフィッカーは計6人
あと協力の項に天城悠理って名前があってこれがmuscadet(熟恋願望のメーカー)でシナリオ書いた事あるみたい(参加したのは悪名高い楽園のルキアだけみたいだが)

なんつーか音声編集とそれを実際に組み込む人間が特に仕事してない
NGをそのまま使う、表示されてるテキストと再生される音声がずれてる、2ページ分の音声が一度に再生されて表示されるテキストは1ページ分etc
あとテキストもそうだがシナリオも酷い
初恋の人と結婚できたと思ったら相手がインポだった処女の後妻の心情について道徳の授業でのディスカッションの如く語り合う義理の娘と家庭教師
とか笑う所かと思ったよ
708名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 01:02:24 ID:m/q/2gP+0

これまた凄い同人臭さだwww

シナリオ内容は一応OHPの通りみたいだけど、そんなシュールな仕上がりなのか?
あとたった一つの選択肢で一体どんな分岐とオチをつけたのが気になるw
709名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 01:03:23 ID:Ga6wyHqq0
>>707
音声編集出来る人がいない素人の仕事だったんだな・・・

シナリオに関してはタイトルからして、バカゲーであって欲しかったから間違いではなさそうw
710名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 08:59:15 ID:2PzEmDwU0
>>699
お前こそ、真のクソゲー無双よ
711名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 09:20:06 ID:XruRt1HuO
おいおい

最近の1980作品なんて400M越えがデフォだっていうのに……
712名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 14:56:48 ID:DPsvoV1N0
スタッフに妻みぐい二百回くらいプレイさせたい
713名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 17:38:05 ID:LZ+Mr9OG0
そして妻みぐいコピペゲームが量産される
714名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 18:42:13 ID:WoDAfIWt0
誰か白濁系の覗き王って凸ったやついないのかな?

香ばしそなんだけど、誰も凸ってないなら犠牲になってみるか・・・
715名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 18:49:44 ID:LZ+Mr9OG0
やたら攻略難度高いらしいね
716名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 22:55:02 ID:DGaP0ZK9O
ついに、年末の魔物が登場したか。
717名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 01:28:25 ID:WGy74SZ40
年末の魔物が出たと聞いて

汎用ボイスの使いまわしぐらいならいいけど
Hシーンを固有名詞込みで丸コピペはただのクソゲーじゃ括れないな
718名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 01:32:57 ID:OoQurb+90
コピペやトレスがそんなインパクトあるんならなぜ誰もエア箒を推さないのかしら
719名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 02:15:35 ID:RtcAgHdc0
エア箒は絵だけ。それでもかなりの問題だがな
それでもシナリオの内容そのものを丸コピペするのに比べればインパクトは弱いと思うよw
720名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 02:23:50 ID:Ch3eSOQA0
  事前情報で壮絶トレス祭り
→これは来るかと期待するも発売日延期
→既に祭りの熱も冷めた頃に発売もどうにも扱いに困るような微妙な出来
→選評も届かず、同時期に「でにけり」が出た関係でそのまま空気に

フロマテはそんな流れだったはず
721名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 03:00:30 ID:N7N3KUxY0
>→これは来るかと期待するも発売日延期
→これは来るかと期待するも公式HPで謝罪後、発売日延期して全部修正されちゃって
 ゲームに関する炎上ネタが全く無くなって、スレ過疎化
→数人が原画家というかキャラクターデザイナーに必死粘着するもスレ過疎

で、ただの凡ゲーになったワケで
クソゲーどころか、メーカーの姿勢には拍手を送ってあげたい
722名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 03:15:14 ID:QE6xFL120
元々大量にトレパクしてんだから拍手も糞もないだろ
「絵師が勝手にやったこと」ったって
それはそれで自らの監督責任放棄しちゃってるわけだし
箒だけに放棄って、やかましいわ
723名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 03:21:01 ID:N7N3KUxY0
お前4行目言いたいだけ違うんかとw
724名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 03:50:34 ID:Ch3eSOQA0
→発売から半年後になぜかダウンロード発売を開始
  半年前の作品で中古が2000円を切ってるにも関わらず4800円という誰が買うんだという値段
→そしてまさかの上下巻OVA化、来年2月に上巻発売

どうせ補足するならここまで
KOTYでは総評に1文入るかどうかってレベルだがメーカーに拍手は無い、絶対に無い
725名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 04:25:45 ID:jrM/lAcO0
>>724
ダウンロード版ってのはよくある話だし
ほぼ定価ってのも常じゃないか?

そういや俺妹(エロゲ)もDL版出てるんだよな・・・
被害者が増えるのか  胸が痛くなるな
726名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 05:34:12 ID:mi1A0b9F0
りんかねも出てるし、熟処女もDL版先行発売だったか。
スレ的には入手しやすいと喜……んでいいのかなぁ……。
727名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 10:19:44 ID:cN92+CxZO
熟処女の通称はテイクツーできまりだな
728名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 11:30:49 ID:i1oo1Z080
>>727
「谷原さん」じゃないのか
729名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 11:31:42 ID:i1oo1Z080
やべえsage忘れた
スマソ
730名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 16:51:41 ID:RCvlhzn20
>>724
DL版で安くなるっていうのはまああるけど、ほぼ定価のも珍しくないしわざわざ書くほどとは
OVAは知らんが
731名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 16:55:43 ID:9LCIDw8W0
星空へ架かる橋にもNGボイスは入ってたけど、
すいません、程度だったからインパクト薄いか・・・
732名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 18:09:15 ID:YRH/RY650
>>727
東MAXを思い出しそうな通称だなw
733名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 20:17:50 ID:cN92+CxZO
東って今なにして生きてるのかな


それはともかく、エロさしか要求されない抜きゲーでこれは酷いとつくづく思う
抜くのはユーザーじゃなくてクリエーターの手かよ
734名無しさん@初回限定:2010/12/13(月) 21:34:57 ID:PyQojYO50
>>690
気になって公式見たけど、「概要」へのリンクURLが
サイト上側→ about.php→ 見れる
サイト下側→ bout.php→ 404

735名無しさん@初回限定:2010/12/14(火) 05:18:19 ID:kA17qmnh0
>>734
ホームページビルダーとかの保存名間違いレベルwwwww
736名無しさん@初回限定:2010/12/14(火) 15:41:18 ID:vpiflARY0
やっぱ熟処女が話題になってるなw
これはいい年末の魔物がきたね
737名無しさん@初回限定:2010/12/14(火) 21:29:07 ID:Cwc7/QMf0
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |          ガラッ
     | |__./ ̄ ̄\_/| ||| ________
  |||  | |__| ▼ ▼ |_/ /
     \\\ 皿 / <  年末のマモノとな!?
      \     \  \
||| ガラッ  )    ト、ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
738名無しさん@初回限定:2010/12/14(火) 21:51:17 ID:GTcNTiB30
熟女人気だな
739名無しさん@初回限定:2010/12/14(火) 22:26:11 ID:+jyUuOFCO
正統派のクソだからな
740名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 02:02:41 ID:Py+Y9Twi0
>>733
テレ東でレギュラー番組持ちで他局にもちょくちょく出てる
741名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 16:26:02 ID:pK1iXe/I0
三極姫が来たが…どうだろうな。
742名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 16:40:05 ID:tRKb58E40
まあ、体験版やってみれ
743名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 20:07:14 ID:mSu1YIcQ0
三獄姫気にはなってるんだよなぁ、名前的な意味で
でも今はMHP3とぷりっちやってるからこれ以上は…らめぇ
744名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 20:40:17 ID:Py+Y9Twi0
どSなお姫様に見えたwww>三獄姫
745名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 20:45:37 ID:PHiICgyI0
体験版シナリオで微妙に怪しい所とかはあったけど、致命的ではなかったな
746名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 21:45:40 ID:oEGRgDNHO
製品版が、糞である事を期待しているが難しいそうだ。
747名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 23:04:26 ID:MS7Bbour0
体験版の段階ではKOTYノミネートを免れそうな出来
戦闘で敗走させた敵部隊が5ターンで復活する仕様や
ランダム(?)発生の一騎打ちで勝つ(あるいは負ける)しないと脱衣CGが見られない仕様が
製品版でストレスの元になりそうなくらい
748名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 12:00:31 ID:bJooU86K0
なんだよ、マトモになっちまったの?
ブラックホールや軍資金65535は?
749名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 12:05:37 ID:zYmp2BjV0
>>748
姫にしても、それをやったのはCS移植の方
750名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 12:36:07 ID:U/Fy6vsr0
程度の違いはあれPC版だって酷かったのは事実だろ
2008に堂々エントリー(?)されてっぞ
751名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 13:30:30 ID:zYmp2BjV0
>>750
不親切設計、酷いグラフィック、酷いシナリオ、細かいバグ
がPC版の特徴
CSにはさらに748のような酷いバグ、もっさりした動きがプラスされる
PC版の特徴は今まで通り受け継いでるよ。
752名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 16:21:42 ID:oJFm0koV0
熟処女は今は選評待ちか。
もう今年も二週間だけど、大賞候補ってなんぞや

■デバッグ以前にコピペ商法の「熟処女」 ※選評待ち
■エロイッカイダケ スタッフ暴走の「鬼まり」 ※ボリューム不足は改善
■二年連続大賞を虎視眈々と狙う「戦極姫2」 ※前作よりもマシ
■煽り詐欺の純愛「オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない」
■ショタゲーと思ったらホモゲーだった「Cross Days」
■電波すぎるシナリオと電波すぎる品質「se・きらら」 ※ただし無料
■OP詐欺、すっかすかすぎるどみるの前後不覚「色に出でにけりわが恋は」
■推理とエロはどうした?「デュアル・エム―空の記憶―」
■西洋骨董洋菓子店に土下座しな!「ふぇいばりっとSweet!」
■何を狙った?紫の最底辺「Orange Memories」

とりあえずwikiで話題になったのだけ挙げてみた。
クドわふとかその他ガッカリゲーは除外してみたがいかがだろうか
753名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 17:07:17 ID:U/Fy6vsr0
総評書く人の気分でいいよ
スレチだが本家の方は今の今に至るまで
ラスリベ以外皆無ってんだから笑える
754名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 17:38:04 ID:VQunLkjEO
対抗にラブルートがある。
事実上このふたつの一騎打ち。
あとは人生の新作と戦極姫2の箱版くらいで他にもいくらかったが選外になっている。
755名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 18:13:01 ID:rxz5NZ2F0
クソゲーでもないものを無理にクソゲー扱いしてボリュームアップはかるよりよほど健全な流れかと
756名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 18:30:46 ID:Alwt9x55P
据置のほうが旧作とはいえエロゲーの話題で盛り上がって、こっちが据置の話題とは。
色々勘違いしてしまった・・・
757名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 21:30:53 ID:LUPuamfE0
あい3で
758名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 21:49:52 ID:3twyIevy0
糞わふで
759名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 22:18:45 ID:YyOpSIhlO
今のところOrange Memoriesを推したいが、熟処女の選評待ちかな。
760名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 22:27:43 ID:rCq/P1ed0
三極姫はどうなの?
予想通り?
761名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 23:01:01 ID:Dwo2+lB+0
個人的にはでにけりだな。
CG・音楽・声優・システム面では高いレベルにある中で、
ただシナリオのクソさだけで俺を絶望のどん底に叩き落してくれた
762名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 23:02:25 ID:rCq/P1ed0
>>761
インストーラーのランチャーが起動なかなか起動できないんだけど
これ俺だけ?
763名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 23:39:51 ID:rCq/P1ed0
戦闘システムが戦国ランスみたい
764名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 00:24:54 ID:NoPPLmrr0
>>760
SLGとしては出来ること少なくなって姫のシステムより劣化してる
でもその代わりに目立ったバグなんかは無いからこのままだとここには無縁かな?
シナリオも相変わらずフラグ管理おかしくて順番バラバラなのもあるけど電波とかではないし
765名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 02:25:11 ID:CPWjXFui0
体験版で、
ヒロインが主人公に「悩んでるのか?」「普段の様子を見てればわかる」「気に入った」
みたいな感じの事を話してて、会話終了後に主人公の言ったセリフが
「あいつまるで俺と初対面みたいな話し方してたな」「今まで眼中になかったんじゃ!」
だったなんて事もあったけど大した事じゃないしなあ
766名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 03:22:15 ID:IUUOTrqI0
2010年の特徴として、恋チョコの他メーカーのOP等混入事件や、体験版のデータ使っての起動ができる等の一文が今年の評価としては言ってほしいわ。
767名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 03:47:43 ID:+ZRPunz50
>>766
それは恋チョコ限定の特徴だろ。
恋チョコの紹介の時に触れれば済むことを、何故2010年の特徴にしなきゃならんのだ?
それとも、俺が知らないだけで、先の問題が他メーカーにもあるってんなら教えてくれないか?
768名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 06:23:58 ID:3xkIMhx80
今年の傾向は手抜き・未完成が一つのキーワードじゃない??
去年もそうだったが今年はより顕著だな。
企業モラルとかも作品の出来に直結してる。
笑ってネタにできるのがまったく無い。
得にアーベルはもう、ね・・・。
ただエロゲも昨今の情勢で冒険しにくいのか
どっち的にも扱いに困る微妙なガッカリゲーが多くなってる。
769名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 06:52:44 ID:TZMfCfOC0
2年前からずっと未完成がキーワードじゃねーのw
770名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 07:02:33 ID:GvMRYoba0
宣伝詐欺も足しとけ
771名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 07:54:41 ID:EtkBxSbF0
大々的に売り出した割りに内容がアレだった恋チョコはローグギャラクシーみたいなもんだろうか
772名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 08:39:44 ID:GvMRYoba0
何でか知らんが絵師がウリのエロゲって大抵中身は悲惨なことになるよね
Tonyとかトモシュンとか、あとアレ、なんか同じの40本まとめて売ってたヤツとか
恋チョコでさらに定説が磐石になったわ
773名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 09:23:29 ID:En+ekAMC0
そういう傾向の中でテイクツーは異才を放ってるからなぁw
774名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 10:07:10 ID:i6lXXqIQ0
というか一部のメーカーが『また』未完成手抜きゲーだしてるだけだよね
775名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 10:08:44 ID:i6lXXqIQ0
>>772
逆に言うと、絵がよくて中身もよけりゃあ名作だからな
名作とはいえないのに絵は良いなら中身がダメとしか言えないってことさ
776名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 10:18:08 ID:impz5SqP0
未完成・手抜き・バグはエロゲの伝統技法だからなあ。
777名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 10:54:33 ID:pgbuUKpa0
>>768
より正確に言うと手抜きVS誰得って感じかなぁ。
アーベル郡を筆頭に終末論・オレンジ・熟処女といった駄目になるべくしてなった手抜き作品と、
鬼まり・有頂天・クロイズ・でにけりといったニーズには応えず余計な事を満載した誰得作品に二極化してる気がする。

前者は地味とか薄いとか言われがちで、後者はクソゲだクソゲじゃねぇと荒れがちになるのが痛いとこだが。
778名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 10:59:06 ID:frbQS6LJ0
VA多いな
クドアフターは知らない間に除外されてるが
779名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 12:33:35 ID:/+rwuRud0
テイクツーはなんていうか、「〜という訳で本作は時流にのって大変エコな作りになっている」といった感じに
「エコ」って単語入れて皮肉を混ぜて欲しいな総評には。まあ勿論、総評書く人の自由だから、気が向いたら、という事で
780名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 13:23:24 ID:qeKz6oBO0
自分で書けばいいじゃなイカ
781名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 13:50:32 ID:0dyailLl0
下手に出てりゃ、どんな図々しいお願いでもしていいって思ってるやついるよなー…
782名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 17:58:40 ID:FEslnoxH0
>>778
選評見る限り、ややガッカリゲーという評価だったし、
やった経験から言わせてもらうと、ここに挙がるゲームではないと思った。
783名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 18:40:30 ID:vq/Am1F70
junkは?
784名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 20:19:12 ID:JsOV2XLx0
>>783
パッチで問題部分は大方修正されたよ
785名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 20:30:10 ID:ksA+uc9MO
>>777
それ言ったら未完成、バグゲーもクソゲと言うかクソメーカーじゃね?
ゲームとして成り立ってないんだし、土俵に上がる前の場外乱闘だろ

と言う意見が出てる
786名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 20:32:01 ID:FGioaFkq0
JunkSeekerか
古くさいを通り越して古すぎるゲームシステム、エロシーンが全てピアス、シナリオの飛び方がキングクリムゾン
パッチで改善されたとはいえ、当初は多すぎたバグ
ただバランスはエロゲにしてはそれなりだったし、ゲームにはなってた
エロシーンも埋めやすいっちゃ埋めやすかったし、内容も ピアスを除けば いつもの縁
まぁ、個人的にはKOTYってレベルじゃないなぁ
787名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 20:33:27 ID:frbQS6LJ0
そもそも未完成のアイ参を祭り上げるために無理矢理始まった企画なのにそれは今更なあ
788名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 20:57:29 ID:iGAfF9X70
未完成系列の一つの頂点だからなーアイ惨

歴代のクソエロゲを決めるスレじゃないからアイ惨以上である必要もないんだが、
どうしても比較しちゃうよなあ
789名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 22:40:16 ID:z+zUTDuo0
どこからともなく社員が沸いて「それはKOTYにふさわしくないな・・・・」
とかほざきはじめる糞スレ
790名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 23:34:10 ID:0dyailLl0
もう何でもかんでも社員だな。
791名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 23:40:39 ID:En+ekAMC0
俺は社員だ、だから給料くれくれ
792名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 00:01:18 ID:olEJ445RO
Junkはエロゲ黎明期から現代にタイムスリップしてきたといっても過言ではないな

化石ゲーとしてノミネートしといてもいいw選評の彩りとして
793名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 00:54:43 ID:hKV2WMlC0
大変だ。
来年はつよきす三学期が来るぞ!

ttp://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2010/max/4910078830217_LRG.jpg
794名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 01:08:36 ID:wJgLRNhT0
すごく…誰得です…
795名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 01:09:24 ID:OMDRpA8I0
やばい。三極姫普通すぎてやばい。

どうしてこうなった・・・
796名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 01:34:18 ID:LWfC9PPI0
HGBは普通にガッカリゲーだったみたいだしなぁ
797名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 02:21:46 ID:QWkPAOoE0
エコいのっつったらむしろ萌恋維新だろ。

>>793
うわぁ。

う わ ぁ 。
798hage:2010/12/18(土) 04:11:49 ID:0JVz5YR90
なんかやられやくとやらおんの分裂騒動連想するな

なんであんなに中身が違うってすぐ分かるんだろう
799名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 04:22:06 ID:vd8hfsJ30
早くも来年の大賞候補作が来てるな・・・
800名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 09:29:58 ID:WS0T/JDhO
>>795
良いことじゃないかww
SSα・げーせん18もようやく学習したということか?
今までが今まで過ぎただけかもしれないが。
801名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 11:51:02 ID:cMkcXDLoO
>>793
どうせデマだと思っていたら、本当なのか!
802名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 16:00:32 ID:iCgvvo+y0
普通じゃないっの選評、wikiに載せてこようかね

因みに、うちのPCでも起動しなかった。何度やってもNET.Frameworkでエラー吐くから諦めたわ
おしっこ云々とか凄く期待してたのにプレイできないというね…

>>778
リトバス本編のノリを期待したら完全にアウトだっただろうね
クド好きなやつがプレイして「もう鍵は見限るよ…」って落胆してたあたり、誰得ゲーっぽい
803名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 19:09:11 ID:3gLHmcYJ0
プレイしてない奴が貶すは許さないが
プレイしてない奴が擁護をするのはおkというダブスタカコイイ
804名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 19:33:41 ID:esIHSCI5P
まさかとは思いつつ10年ほど現実を見ていなかったんだが、
久弥のいない鍵にいまだに期待しているやつがいたとは
805hage:2010/12/18(土) 19:39:09 ID:7DJXyhBN0
久弥なんぞsolaでロクな設定も構築しないで適当なシナリオ書く3流だって
底が見えたじゃねぇかw
806名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 19:39:34 ID:sSby4YgT0
良くわかんないけどクラナドは人生とか言われてなかったっけか
リトバスもそんなに悪い話を聞いた記憶はないんだが

まぁ、鍵とかやってないんで知らないんだけどね
807名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 20:33:11 ID:paPsOTgQ0
いや、「CLANNADは人生」って狂信者に対する嘲笑だから・・・
「スイーツ(笑)」と用法同じだから
808名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 21:00:34 ID:S+pInbsk0
信者って周りにいないから判らないけどリアルでも布教活動とか頑張ってるの?
809名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 21:08:58 ID:6KvlSRyC0
俺の知り合いに東方厨がいるが、事あるたびに「東方楽しいぜ、お前もやれよ」って言ってくる
ガチでウザイ
810名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 21:18:39 ID:7b0YTdO40
100人のファンに一人やばいのがいたら
そのファンは全員そういうふうに見られるから仕方ない
811名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 21:27:43 ID:cA6fG0Xn0
でもそういう信者がいるから売れてるんだけどな

わざわざ布教するような奴が大量に目に付くって事はマスも広いわけで

マスがごっつい小さいくせに全員が全員布教してくるようなのはともかくな
812名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 23:09:59 ID:S+ioiSdU0
この前フカヒレ入りの肉まん食ったんだけど、まったくもって普通の肉まんだったわ
鮫のヒレの味ってどんなんなの?
813名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 23:21:16 ID:h6IkUFWz0
素材の味ではなく食感と味付けを楽しむ食材です?
814名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 23:22:10 ID:gNhVXQC10
ゼラチンの塊だから味なんてしないらしい
815名無しさん@初回限定:2010/12/18(土) 23:38:02 ID:Jzx+IjUH0
どこのスレの話だ。
816名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 00:34:15 ID:L5e7MPkC0
そういや今年は鍵も何気に酷かったな……
クドわふは元々いちゃラブシナリオだったのが麻枝が「で、どこで泣けるの?」と言ってテコ入れした結果
萌えも泣きも説教度も全てにおいて中途半端な毒にも薬にもならねぇ代物になったとかなんとか……。

ABも売上は良いが信者以外からの評判は散々だしなぁ。
だーまえ正直プロデューサー向いてねぇよ、管理されてこそ本領を発揮するタイプだろあの人。
817名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 00:40:59 ID:eYy9P40q0
よくいる職人タイプだな、麻枝は。誰かと組んで大きいことをしたり、人を指揮したりするのには向いてない。
俺も一応鍵信者やってるが、Rewriteで今後の鍵の扱いを決定するつもりだ。
…クドわふ? 求める物とは違ったけど、破綻もないしバグもないし、名前挙げるくらいで良いんじゃないかな。
818名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 01:23:50 ID:mzNGIBgd0
ガッカリゲーオブザイヤーがあったら、ペドわふは大賞とは行かなくても入賞くらいはしてるだろうな
819hage:2010/12/19(日) 01:40:17 ID:J6SGHgey0
>>816
音楽は好きにやらせりゃいいけどシナリオは上から指示があった方が
いいもんを書くだろうな

好き勝手やった結果の沙耶シナリオも今時こんなもん誰得!?って感じの
オナニーだったし、「麻枝が面白いと思うモノ」は既にもうズレてきてる

ただ、本人が「麻枝が面白いと思うモノ」が面白いと信じているんだよなぁ
下手に指示するとヘソ曲げるしw
本人にしてみりゃ「今までこんなに頑張って実績上げてきたし固定ファン居るんだから好きにやらせてくれ」
って言いたいんだろうけど、それで失敗して消えていった過去のカリスマエロゲクリエイターが何人いたか・・(苦笑

麻枝には奈須における武内みたいな存在がいるんだろうよ。
企画的にも、相棒的にも。

まぁ、そんな奴はいないし、麻枝は遅筆だし、今後も音楽で誤魔化しながらなんとかやってくんだろうけどな。
麻枝は音楽を上手く活用するから他のカリスマエロゲクリエイターと違って生きていけるとは思うよ。
AIRの音楽演出なんて詐欺みたいなもんだからなw
820名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 02:06:22 ID:oxFQLQas0
KEY信者にスレがのっとられました
821名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 02:06:46 ID:p7mSV+kI0
鍵信者のクセに、麻枝は誰かと組んで大きいことをするのに向いてないとかいっちゃうんだw
822名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 02:22:02 ID:D6Pq+tAY0
オレンジ発売のPurplesoftware Delightが来年4月にまさかの2作目
完全にオレンジ共々ブランド自体無かったことにすると思ってた・・・
ってか、だったらオレンジの未収録エロシーンを直すパッチ出せよ

660 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 16:41:49 ID:yr8avwCX0
『プライマリーステップ』
パープルソフトウェアdelight/ADV/2011年4月下旬
 原画:しばゆき
 シナリオ:rito
思春期の少年少女が織り成す青春ラブストーリー
823名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 02:33:38 ID:fSN07HYk0
>>821
鍵信者だけどだーまえはただのパニック障害だと思う
824名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 02:53:56 ID:w1HQNzYF0
だーまえはAB!を鍵っ子に非難されると「信者が裏返った」とか言っちゃうから人としてダメだと思う
825名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 03:20:14 ID:08+ukPxw0
踏み台になった誰かの上で賞賛を浴びているライター
ようは立ち回りが上手い人って印象
826名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 07:42:05 ID:bWnD32030
好きな奴も嫌いな奴も言いたい事があるのはわかるが
ちらっと名前出しただけでこれぞ好機とばかりに暴れるのはおやめなさいよ
827名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 09:15:29 ID:6fHWLcFY0
折角>>812で鮫の話題になったと思ったら今度は鍵か・・・
keyについて語りたかったら、そういうスレがあるだろうに

さて、そろそろ12月のが販売されるな
828名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 11:06:00 ID:iXNAECvJ0
今のところ12月発売だと、

クソゲー
・熟処女  →コピペ疑惑

ガッカリゲー
・Hello good-bye →シナリオ激薄+3回失敗したら諦めろ!な誤爆多発アクチ

こんなもんかね
829名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 11:40:02 ID:jygpOoHa0
>3回失敗したら諦めろ!な誤爆多発アクチ

詐欺じゃん。会社たためよ
830名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 13:59:12 ID:XfiFn4Vh0
>>828
そんなもんですねー。
Hello good-byeはアクチはいただけんが
それだけでは弱い・・
熟処女選評そろそろ来てもよさそうだが・・。
あとはアーベル四天王最後の1品めるまるくらいか??
でも、他にも意外な伏兵が隠れてそうな気がするが・・。
831名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 14:15:39 ID:iXNAECvJ0
アーベル以外はガッカリゲーばかりな気がする…

24日発売で予約したのは初恋サクラメントだけだが、
紫の最大の欠点だったシナリオについては、星メモのライターだから改善してるだろうし…
OrangeMemoriesバリの未完成商法だったら面白いが
832名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 14:46:44 ID:SmnJaIbC0
ガッカリゲーという割に誰が何を求めていたのか不明w
833名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 18:00:57 ID:sHqqAW5h0
ガッカリゲーって言葉は使わんようにしようぜ。
準クソゲーをガッカリゲーって言葉で各所の信者がストップかけようとしてる。
834名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 18:05:46 ID:gipTYzC10
HGBコハルの空気ぷりがすごいな・・・。
1ヒロイン4,5時間で攻略終わるけど、いつ会えるんだろうか。
普通のループものじゃまたかって言われるから、こんな主人公になったんだろうけど、
そのせいで中身は萌えゲーかキャラゲーなのに、なんだこれ?って作品になってる。
835名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 21:34:30 ID:nVzoJIIu0
三極姫ほんと残念だわ
1週してバグらしいバグに遭遇しなかった
システムもっさりはあるけど、普通のSLGに落ち着いてしまっていた



どうしてこうなった・・・
836名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 21:47:25 ID:HTsDKdrD0
良いことじゃないかw
作品スレ見てれば分かるけどバグは結構あるよ。
バックログバグとか、
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d676241.jpg
イベントフラグのバグとか
>473 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 13:01:17 ID:kj4eBoFt0 [2/3]
>>469
>馬騰軍と戦ってたらイベントが勝手に進んで、雍州制圧手前ぐらいで君主が変わった(セーブ画面のグラも表記も劉備から馬超へ)
>馬騰から馬超への代替わりイベントだと思うんだけど、馬騰も馬超もすでに配下になってたからかな?
>このイベント起きてから馬騰は配下から消えるし、蜀関連のイベントがさっぱり起きなくなった

エロシーンが酷すぎるとか、立ち絵とエロ絵書いてる奴別じゃないかとか、一般兵の絵手を抜きすぎじゃないかとか。

実際、姫1もバグじゃなくて絵が酷いことで騒ぎになったし、別にそんなに良くなってない。
837名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 21:50:10 ID:iBahhqFp0
既にパッチは来てるみたいだけどな
発売日当日にパッチ出すあたり、少しは反省してるんだろうか…最初からバグ出すなとは思うがw
838名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 22:58:46 ID:D6Pq+tAY0
>>836
他にも
〇主人公がモブキャラに変化して次ターンに強制ゲームオーバー
〇ソフマップ特典の卑弥呼パッチを入れるとイベントが重なってメインイベントが全く発生しなくなる?
とか、これからの有料デバッガーさんの働きによってはまだまだ楽しみ

バグではないが、合戦でのダメージに兵数がほとんど(全く?)影響しない仕様も国取りSLGとしてどうなのだろうか
兵数が100まで減っても元々が強ければ相手に大ダメージって、ただのHP扱いかよ
839名無しさん@初回限定:2010/12/19(日) 23:22:21 ID:ihcZIkeb0
>>752

■ショタゲーと思ったらホモゲーだった「Cross Days」
■OP詐欺、すっかすかすぎるどみるの前後不覚「色に出でにけりわが恋は」

を個人的には推すかな。

CrossDaysはシステム不安定とかもあるし。
Orangeよりはでにけりの方が糞度高すぎるし。
PurpleはOrange程度なら最近どれも品質劣化してるからな、正直、初恋も期待してないww
840名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 00:01:11 ID:XfiFn4Vh0
>>839
アーベル3作も外せない。
去年の携帯のフリュー3銃士の様相だからな。
特に恋刀とデュアルエムはどこをどう見ても・・・。
今年はアーベルがある意味門番と化してるからなー。
CrossDaysとOrangeが対抗じゃない??
ゲームとしてみた場合この5つが抜けてる気が。
あとは、ガッカリやギリギリ遊べる範囲内だと思うがどうだろう?
それと熟処女の選評次第。
841名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 00:07:30 ID:VQx2PMOP0
>>839
どみるのアレ、ボリュームはあったと思うんだけど?
選択肢も無駄に多いし、むしろボリュームの部分がクソなんじゃないのか
842名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 00:39:04 ID:/uP5Nkr60
どみるは斜め上を行っただけだw
843名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 00:42:43 ID:5smWMxLI0
斜め上を行ってくれたのは確かにそうなんだけど……
でにけり、バカゲーとして見ても相当つまんないと思うよ?
個人的には今年の筆頭候補なんだが
844名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 00:51:24 ID:W8nLcM5l0
CrossDaysはホモやガッツネタばっかり有名だけど、
ゲームのシナリオ分岐判定に必要なファイルが入ってなくて、全体から2/3位のルートに絶対入れないというぶっ飛んだバグが一番凄かった。
解析した人が出て来て事実判明、バグ報告をしても叔母風呂は「バグなんてありません」の一点張りで、
しばらく経ってから「間違えて開発途中のファイルが入ってました」と言い訳してこっそり問題のファイルがアップされた。
他にもかなり不安定でCTDやフリーズしまくってた。
845名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 01:20:49 ID:+CHMPWKdO
でにけりも前後が有名だけど、その他もかなり酷かったよな

前後だけでなく、主人公含む全キャラ性格が斜め上行ってる
斜め上つーかキモイ、全キャラ総じてキモイ
キモすぎて読むのが苦痛

大半がシナリオに影響しないが、無駄に多すぎる選択肢
しかしルートに入ると途端に減る

お誂え向きな転校キャラがいるのに、流れ無視して説明キャラが現れ、唐突に説明していく
しかも作中でもかなり重度な病気持ちに説明キャラやらして、説明が終わると倒れる仕様
そして自他認める回収役、通称「救急車」が連れていく

Hシーン自体は回数あるが、全体の半分がクリア後のおまけに収録という、まさかのFD同梱状態
ADVならルートに入れろよ

みんなで準備したメインイベントとおもわしき文化祭、しかしルートによっては2クリックで文化祭終了
前夜祭(1CGで無駄に長い)→2クリック文化祭→後夜祭→ED
なにこれー
846名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 03:23:13 ID:WZO2Ehef0
ここに上がっているゲームが仮に等しく同じ力量のクソゲーだったとして考えた場合
CrossDaysは製作側の対応が特筆すべきクソな分有利かもしれんな
というかあそこはいつも他社に比べて毎回対応が悪いから、反省すらしてねえ分余計悪質
847名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 03:35:55 ID:wzQFEIFP0
そんな事言い出したら菅野擁するアーベルが抜け出しちまうだろうが・・・
今週出る「まるめる」も既にアドオンを出すって宣言しちまってるんだぞ
848名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 05:26:21 ID:I3qFfali0
つーかクロデイのフリーズはパッチですぐ直ったろ。
849名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 06:34:06 ID:i0hjD9v6P
ただの吊るし上げにならないように気をつけないとね
憎しみではなくユーモアを
850名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 10:19:07 ID:Sd93EM+zO
信者の擁護レスなんて無視すべきだろ
851名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 10:40:01 ID:PRxAC5oIP
ネタにマジレスすれば。

信者の発言だろうがなんだろうが、
発言に根拠があれば、きちんと耳を傾けるべき。
852名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 11:48:02 ID:W8nLcM5l0
>>848
途中で投げたから結局フリーズ直ったかどうかは知らんけど、少なくとも「すぐ」は直ってねーw
853名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 12:03:55 ID:0XRGTqlR0
普通じゃないッ!!は体験版が動かなかったからスルーしたけど、中身は悪く無いと聞いてさらに落胆
854名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 13:04:11 ID:GbCStVpn0
フリーズは割りと早くなかったか?
ルートの方はかなり遅かったが
855名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 13:06:59 ID:ej+q6rQv0
>>852
製品版のDLLの公開は発売から五日後辺りで完全な修正パッチは発売から十日後
普通すぎてこれを遅いと取るか早いと取るかはやる人しだい
856名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 13:13:18 ID:Sd93EM+zO
あとでパッチ出しゃいいって思考で作られたゲームをクソゲといわず何というのか
857名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 13:21:59 ID:ej+q6rQv0
>>856
一応製作側は今度こそは修正パッチを意地でも出さない気だったぞ(ニコ生でのぬまきちの発言)
後になって製品版に開発版のデータを入れたままだったという致命的な問題が判明して
やっぱり修正パッチが必要になってしまったがw
858名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 13:29:53 ID:1IkjGgVg0
今度はバグを出しません、パッチを出す必要のないゲーム作りをしますって言われたら信じちゃう系?
859名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 13:37:13 ID:ej+q6rQv0
ニコ生だと普通に問題なくプレイできてたからね
まさか製作者は完全版を手元に持って自由に問題なくプレイできるが
俺らには開発中データ混入版を配布っていう謎展開はさすがに予想しなかったよ

普通にやっぱり未完成でしたとなると思ってたからさすがに変化球過ぎた
860名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 13:53:17 ID:WZO2Ehef0
なんかいかにもパッチだけが製作側の落ち度みたいな流れになってるが
俺が一番許せんのは姉や乙女や光などのHシーンは存在しないことだ。

これらは発売前に雑誌の記事に載っていたにも関わらず、製作はこの件を
「雑誌やサイトのCGは開発中のモノだから削除ではなくボツ」なんて釈明。
ユーザーや雑誌の信頼など糞だと言わんばかりの開き直りっぷりはむしろ賞賛するレベル。

エロ30枠の中で男と筋肉で占める枠数は実に12枠、気絶した世界のパンツを脱がすorブラを脱がすで2枠といった水増しと
内容がクソ以前に明らかにユーザーを舐めた部分など、一週回ってワンダフルだと思うね。素敵!
861名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 15:47:57 ID:I3qFfali0
>>856
いろんなエロゲーのメーカーのサポートページ見てきてごらん。
ま、8割方は修正パッチ出てるから。

クロデイ程度の不具合で騒ぎすぎなんだよ。
一週間で修正されてるが、これは遅い部類なのかね
862名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 15:53:46 ID:/9fEz3XP0
パッチない方がビビるぐらいには調教されてしまったおれがいる
863名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 16:13:48 ID:22f8AyQyO
つーか、同じバグでも原因次第でクソ度が変わると思うんだ

クロイズは製品版の最終チェックが手抜きだったってのが何とも言えない
せめてファイルの更新日ぐらい確認しろよ
864名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 16:53:49 ID:+CHMPWKdO
普通じゃないは
・起動できない
・フリーズ多発
・音が出ない
とバグが多いのに、修正ファイル出るまで1ヶ月以上掛かってるしな
1週間なら普通じゃない?

それより問題はパッチでよくなりゃクソゲじゃなくなるのかどうかじゃね?
俺はVer1.00時点での評価でいいと思うが
もちろん改悪パッチならそれも加味で
865名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 17:03:09 ID:zXOVIOaf0
抜きゲはパッチなくても遊べること多いけど
恋愛ゲ?だとパッチないと遊べないこと多いよね
866名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 19:01:57 ID:Sd93EM+zO
>>861
それがいかにふざけた状況なのかもわからないとかバカすぎ
867名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 19:27:46 ID:a3xrCBpU0
>>861
不良品つかませてるようなもんだぞ?
ふつーはパッチ無しで遊べるようなゲームださなきゃだめなんだぞ?

868名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 19:39:53 ID:+CHMPWKdO
パッチ当てれば動くならクソゲじゃない、って発想はおかしいわな
そもそもパッチあてなきゃいけない時点でマイナス要素なわけで
パッチ次第でさらにダメになることはあっても、パッチ当てたからマイナスを打ち消すとかはありえない

と言うわけでプレイした人からのジャンクとムゲンの選評を期待したい
869名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 19:41:09 ID:ITUgYYX80
色んなゲームにバグがあるのは周知の事実としても、>>856の言いたいことは「バグ取りきれてないけど後からパッチ出せばいいや」って姿勢のことだろう
普通にデバッグしてれば間違いなく気付くようなバグをそのままにして発売するメーカーの姿勢は非難されてしかるべきだろう
870名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 19:41:22 ID:QUn6N0VC0
>>864
バクじゃなくて環境依存。


出来はボリュームがちょいと足りないと感じるけど概ね満足。
871名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 19:45:46 ID:0uz8HxzY0
>>869
結局のところ叔母風呂だな
サマイズといいクロイズといい、ちょっと確認すれば分かるようなミスで大混乱させたんだし
872名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 20:17:02 ID:ZAI97AzD0
パッチでなんとかなったクソゲーと
パッチ当てようと当てまいとなんともならないクソゲー

君ならどっちが好みかな?
873名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 20:21:49 ID:NBlAZ1PX0
>>869
それとその後のメーカーの対応姿勢だよな
基本低姿勢でユーザーからの苦情にもきちんと対応して
パッチ出すときにちゃんと謝罪文出しておけば
デバッグ放棄は褒められた物ではないがまだ幾分かイメージはいい
・・・のにその逆をやって火に重油を注ぐからなぁ
874名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 20:23:34 ID:DZMPG2eZ0
ぬまきちは……最悪だったなw
875名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 20:40:35 ID:I3qFfali0
>>866
ふざけた状況だろうと何だろうとKOTYは相対的に決めるスレ。どこも似たり寄ったりな要素なんて挙げても無駄。
お前は不誠実なメーカーを糾弾する正義の戦士なのかもしれんが、KOTYってそういうもんじゃないよ
876名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 20:46:47 ID:TgXoXBHK0
>>872
パッチを当てる度にセーブデータが消えるエロゲがありました
877名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 22:20:56 ID:waJlLx1n0
HGB

アクチで何回かミスるともう起動できないらしい
フリーズして先に進まないことがあるらしい
原因不明の文字化けが起こることがある
シナリオペラペラ。設定いらねーじゃん
萌木原CG集+サントラとしてなら評価


前評判とか広報のやり方みるとガッカリゲーどころじゃないかも
プレイできない可能性もあるし候補かな?
878名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 22:21:40 ID:Ag0yXoZ7O
何やっても後で謝ればいいやとか、開き直っても買う奴は買うんだろみたいな態度ごときを、ものともしない神作こそここに相応しい気がするw

879名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 22:26:47 ID:Tl5cZ/uZ0
HGBに期待してた奴は絵と上辺の設定に釣られた情弱だろ。多分先月のわれめてにも引っかかってるはず。
CG集+サントラとしては高評価、というのも同じだ。
…とはいえ、その辺りのシステムエラーはちょいと無視できない気もするな。
880名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 22:29:07 ID:ZAI97AzD0
>>879の言う通り釣られそうになった。
先週からなんか話題になってるから選評次第かな。
881名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 22:30:20 ID:3THjNxnD0
ちょっと期待外れだったら糞ゲーって言ってたらキリないと思うの
882名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 22:31:37 ID:VdNcu2J8O
>>875
相対的に見てもクロイズのバグは致命的な方だろ
既に選評も出ててどれを推すかの話なんだからバグやメーカーの姿勢は加味されても問題ないないんじゃないの?
別にバグのみでクソゲー扱いしてるわけでもないんだし
つか、今までノミネートされてた作品だってメーカーの姿勢は大いに加味されてたろ
883名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 22:40:22 ID:5smWMxLI0
バグが酷いゲームって、クソゲーというよりはバグゲーなだけだと思う
起動できないってのも、ゲーム内容とあんまり関係ないよな

クソゲーの定義って難しいな
884名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 22:49:50 ID:DZMPG2eZ0
>>881
自分が糞ゲーだと思ったら糞ゲーって趣旨なの
885名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 22:52:14 ID:Tl5cZ/uZ0
同意を得たモン勝ちだよ。民主主義じゃないか。
マイノリティは黙って圧殺されたまえ。
886名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 23:33:00 ID:I3qFfali0
2chの民主主義なんて声の大きいキチガイコンテストでしかない。
議論して、その流れを見て総評を書いて、それが評価されてKOTY。

クロイズの選評って、良点もあるゲームなのに意図的にそれ書いてないところがあるからなぁ。
ゲハとかアンチが書く個条書きと傾向が似てる。
887名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 23:36:47 ID:ZAI97AzD0
・インパクトの強いバグ→姫、48
・インパクトの強いテキスト→インカネ
・インパクトの強い絵→哀惨
・インパクトの強い首→駄目邪2

何か一つ突き抜けてれば大賞に成り得るもんだ。
駄目邪は数えきれないけど。
888名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 23:37:27 ID:ej+q6rQv0
エンドにいける確率も別にユーザーが作った修正パッチじゃなく
普通に公式で流してる修正パッチでも直ってるということにはあえて触れてないからな
889名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 23:37:37 ID:0uz8HxzY0
>>886
ならば良点についてkwsk
ぶっちゃけ、アニメーションは画が小奇麗になっただけって気しかしないんだがな
ポリゴンの出来はクソだし

シナリオも誤解のプロセスが酷すぎるし、評価できるのなんて言葉ルートぐらいのものだろマジで
890名無しさん@初回限定:2010/12/20(月) 23:42:54 ID:0uz8HxzY0
>>888
見直したが、アレは確かに選評の書き方が悪いな
公式に載ってた攻略法が狂ってたのは間違いないし、ある意味じゃユーザーが修正したとも言えるけど、
ユーザーがルート修正のパッチを出したわけじゃないんだよな

「バグを放置して攻略情報を載せてた叔母風呂に、ユーザー側からのバグ報告や苦情が多数入った結果、
叔母風呂も修正パッチを出さざるを得なくなった」だからなアレは
891名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 00:04:13 ID:I3qFfali0
>>887
突き抜けた点というならホモガッツでKOTYはアリっちゃあアリだと思うよ?
でも、すぐ修正されたループバグやら、宣伝工作員のぬまきち節、環境依存のフリーズで推されててもなぁ。

>>889
まず第一に、フルアニメーションのエロゲとして、エロシーンの量の基準って無いだろ。
だから13枠がホモガッツだとして、普通?のエロシーンの数自体もそれなりの数が用意してあるっていう部分。
らぶデスとかKISSゲーもそうだが、オンリーワンってのは良点だろ。
んでそのアニメーションの出来がひどいかというと、そうでもない。「小綺麗なだけ」のフルアニメーションエロゲがほかにあるんなら比較もできるけど。

で、ストーリーか?あの会社のゲームって予備知識が大前提だと思うんだが、ちゃんと叔母風呂風らしいシナリオで、イベントがイミフとかも無いわけじゃん。
宣伝詐欺についても、公式HPで存在しないエロシーンをサンプルに出し続けてたTLPやパッケ詐欺ならまだしも、雑誌情報だろ?
シナリオが薄いかと言われるとそんな事は絶対ないし。ボリュームもしっかりとある。つかウザいぐらいある。
892名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 01:02:06 ID:qAAxHg2xO
バグゲー未完成ゲーはクソゲーじゃなくて、クソメーカーだから排除しよう
あと誰得ゲーも一部の人間に合わなかっただけでクソゲー扱いもおかしいから排除しよう

もうじき年末だしそろそろノミネート作品の整理始めようぜ
893名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 01:09:23 ID:F5CW9d910
俺も>>891に全く同意。

ホモやガッツがアレだが、自分はシャレの範囲だった。
どうしてクロイズがここまで叩かれるか正直分からん。

エロゲは年に1〜2本でここの猛者ほどプレイしてはいないだろうが、エロシーンもシナリオも十分満足できる出来。

KOTYに推されてると聞いてびっくりしたくらいだ。
894名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 01:10:54 ID:um8M5oEh0
ユーザーを騙してまで悪ふざけすんなってことだろう
わざわざ雑誌に載せてたHシーン消してまでホモ追加とか、騙されたと感じる人や、怒る人が多くても不思議じゃない
895名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 01:23:06 ID:iWw8leZBP
別にホモが出てこようがどうでもいいが、
そもそも叔母風呂のアニメーションエロゲはほぼ全編にわたって動画として破綻している。
エロゲ全体にそういう傾向があるから強くは言わないが、
小奇麗に中割作画する余裕があるならきちんとした絵コンテを切れといいたい。
896名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 01:36:57 ID:kKvjHK8q0
現在エントリー中の作品をなんとなく仕分けしてみた
反論は認める

エントリー検討                                          KOTYの器ではないだろうと思う作品

『鬼まり。』(1/29)《130cm》                                   『乙女恋心プリスター』(1/29)《エスクード》
『戦極姫2 〜戦乱の世、群雄嵐の如く〜』(2/19)《げーせん18》              『かしましコミュニケーション』(2/26)《AXL》
『オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない』(2/26)《ZERO》          『se・きらら』(3/26)《Maxfactory》
『恋刀乱麻 〜わたしが、アナタを、守るからっ!!!〜』(2/26)《アーベルソフトウェア》   『色に出でにけりわが恋は』(4/29)《ういんどみる》  
『CrossDays』(3/19)《オーバーフロー》                             『催眠生活〜校則だから仕方ない!?〜』(2/26)《C:drive.》
『暁の護衛 〜罪深き終末論〜』(4/22)《しゃんぐりら》                    『あるぴじ学園』(6/25)《CIRCUS》
『デュアル・エム―空の記憶―』(6/25)《アーベルソフトウェア》               『クドわふたー』(6/25)《key》
『げきたま! 〜青陵学園演劇部〜』(7/23)《CASSIOPEIA》                『真・恋姫†無双〜萌将伝〜』(7/23)《Baseson》  
『ふぇいばりっとSweet!』(8/27)《LOST SCRIPT》                       『普通じゃないッ!!』(10/29)《ALL-TiME》
『Orange Memories』(9/24)《Purplesoftware delight》
『萌恋維新!アタシら、じぇいけー、新閃組!』(9/30)《アーベルソフトウェア》
『星空へ架かる橋』(10/15)《feng》
897名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 01:38:11 ID:q6mKs0E10
ホモホモっても薔薇族みたいなガチホモじゃなくて女装してるから女の子にしか見えないしなぁ
898名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 01:57:33 ID:QKMT/shT0
姫2はゲームとしては改良加えられてる分、割と面白かったからクソゲーとも言いづらいが
反省してないところは反省してないからなぁ・・・パッチに半年とかなぁ。

ちなみに、>>896氏的にseきららが器じゃないのはやっぱり無料のアドバンテージがあるから?
899名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:04:23 ID:kKvjHK8q0
男の娘とか女装っ子はすでに一定の信者を持つジャンルとして固まってるし
CAGEみたいにはじめから公表してやればいいのに
不意打ちでやるのはまずくねって事なんだろ

はなまるっがいい例だな(アレはさらに特殊な場面があったせいでもあるが)

>>898
臭作を知ってる身としてはメタオチにクソゲーとしての資質を感じなかったのと
ノミネート確実クラスと比べるとインパクト不足を感じたから(他のも大体がその理由)
900名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:07:46 ID:/j4tWQemO
今のところ熟処女が一番ひどいと思う
901名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:08:57 ID:MF3hasN9O
seきららをソフトにも金をとっていたら、明らかにクソゲーにノミネートされてもおかしくはないだろう。
ただ、無料とはいえ香ばしい事には間違えないから、総評で少し触れる程度で良いかと。
902名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:12:21 ID:gXacvYlY0
エロゲは互いのジャンルは不干渉という紳士協定があるからなあ
どうしてもジャンル詐欺は叩かれる。ましてや開き直りとか煽り返しまで行っちゃあねえ・・・・
挙句に売り逃げ出来ないとなっちゃあ、そりゃ恨みも募ろうってもんだ

それはともかく出来栄えという意味では熟処女が一番期待できるな
テイクツーとか聞いたことねえw
903名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:13:43 ID:/j4tWQemO
クロイズはクソゲだと思うけどなぁ
普通のエロゲで例えるなら
回想50のうち20がホモで10がブスとのセクロスでしたってもんだろ
んで事前にはそれらの紹介なしと

仮にやるとしても全体の2割くらいにすべきじゃね
904名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:16:31 ID:L4GtEEeE0
> エロゲは互いのジャンルは不干渉という紳士協定があるからなあ
ユーザーが騒いでるだけでんなもんねぇよw
905名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:21:04 ID:gXacvYlY0
>>904
メーカーどうこうじゃなくてユーザー側の意識の話だよ
ジャンルごとに好き嫌いがあるのは当然のこととして、
自分から出張して嫌いなジャンルを煽るような奴はごく少数でしょ
わざわざ見ないようにしてるものを金を払った挙句に見せられるんじゃたまったもんじゃない
906名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:24:33 ID:/j4tWQemO
やばいのはクロイズゲーが続出することだな
『未完成商法』『エロCGない商法』『バグ=仕様商法』とかあったが
これからは宣伝詐欺商法がくるのかな

愛と正義の学園もの→エロシーンの半分がレイプでした
人妻たちとの不倫アドベンチャー→エロシーンの半分が女子校生とのラブラブエロ

こんなのが量産されたら泣くわ
907名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:25:53 ID:kKvjHK8q0
詐欺がいい意味で効果を表す作品もあるが(C†Cとかカーニバルとか激しいOP詐欺だったぜ)
個人的に抜きの属性に関してはかなり慎重になるべき部分だと思う
908名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:26:39 ID:Csx19VRr0
1つ2つあるだけなら俺得では無いというだけでつつがなくスキップできるが、半数以上がコンセプト外とかは流石に遊び心では済ませられないと思うがなあ
909名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:29:03 ID:kKvjHK8q0
>愛と正義の学園もの→エロシーンの半分がレイプでした
魔法少女などの変身ものをやりすぎたせいか
愛と正義といわれると悪に屈する展開フラグにしか見えないw
910名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:37:51 ID:/j4tWQemO
抜きゲでこれやられると洒落にならない

抜きメインじゃないなら多少宣伝詐欺でも『まあ面白いからいいか』ですむが
これが抜きゲだと『俺が求めてるのは面白さじゃなくてエロスだバカ野郎!』になる
宣伝詐欺は抜きゲの鬼門
911名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:38:26 ID:Lq5igpWV0
>>905
そんなのエロゲうんぬんじゃねーだろ
普通の人は当然のように守ることだろ
912名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:47:58 ID:XMhyTckv0
クドわふなんかも俺からすればひどい宣伝詐欺だったがな
どうしてこうなった…
913名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 02:51:02 ID:NNOnNqEm0
>>907
あー、納得。
俺はその手の「盛大に騙されて心地良い敗北感を味わう」ってのが大好きでエロゲやってるが、
こと「属性」を売りにした萌えゲ・抜きゲではやっちゃいけない事だよなー。
914名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 03:39:57 ID:S1pZOoii0
>>912
ご新規さんというか若い人というか、そういった方々には気の毒な話ではあるが
「麻枝が単純にイチャラブさせてくれるゲームを作らせるはずがない」っていう
わかってる人には回避可能なトラップだったからな、どうしても温度差が出やすいのだ・・・
915名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 04:06:51 ID:egLlgTjs0
>>896
色に出でにけりわが恋は、はノミネートくらい行くと思うが。
逆に、星空へ架かる橋はただのガッカリゲーであって地雷とまでは言えない気がする。
メーカーがクソだってのを別にすればだけど。

なんか、ゲーム内容以外のところでクソゲーって言いすぎじゃね?
バグゲーならまだしも、発売日延期したからクソゲーってのはちょっと違和感がある。
気持ちはわかるけどさ。
916名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 04:23:11 ID:S7Vg8glm0
出にけりも、どみるが予想外のヘンなの出したってところが主なポイントだからガッカリゲーの類じゃないの
917名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 04:34:35 ID:egLlgTjs0
>>916
俺の中では、ういんどみるが出したからどうこうじゃなくて、
単純にテキスト読んでのつまらなさが圧倒的だったからKOTYノミネートに相応しいと思ってるんだ

エロゲって基本紙芝居だから、絵が下手、もしくはテキストが駄目ってのがクソゲーの基本的要素だと思うんだよね
918名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 05:10:13 ID:+hkG5O6m0
>>917
気持ちはわかるんだがそう言ったパッと聞き普通の基準を用いると
9割方ノミネートしちゃうっていうジレンマがあるから今みたいな基準なのよ
919名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 06:32:37 ID:8QGpb5250
テキストが駄目は問題なくクソゲー
重要なのは選評でクソさを説得できるかどうか
920名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 08:55:31 ID:ChIzWa8v0
ほしかかは普通にクソゲーだろ
自分もプレイしたが、バグ多いし、シナリオが支離滅裂だし、無意味な暴力属性ヒロインが多すぎだし
バイノーラル録音とか環境を選びすぎだしむしろ音質低下で散々だったぞ

延期してこの内容?ってのも含め、ガッカリゲー以上のレベルだった
921名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 09:59:05 ID:Ey/7alzv0
今年は小粒なのかねぇ?
大賞候補乱立というよりは、佳作候補乱立って感じがする。

圧倒的なクソってあったっけ?
922名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 10:16:09 ID:TaEynOnd0
現状ではないと思う。こういう場合は荒れるってtechGで記事書いてるばーちゃんが言ってた。
実際、一昨年のブラックホールや去年の個性ある優等生みたく、どれか一つと決めるのは難しい気がするな。
最悪、大賞を一つ決めるより、準大賞を三、四出すという形にした方が落ち着くかもしれない。
それでは納得行かない紳士も少なからずいると思うけど。
923名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 10:28:02 ID:w6Ilykbu0
勝手な俺ルール持ち出すバカは死ねよリアルに
924名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 11:05:02 ID:rmEDaiW10
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
925名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 11:11:08 ID:TaEynOnd0
持ち出したんじゃなくてただの一提案だよぅ。
926名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 11:27:10 ID:Ey/7alzv0
>>922
だよな

まあ、ここ3年が豊作過ぎたんだろうけれどw
927名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 11:28:20 ID:/j4tWQemO
適当に決めりゃいい


プッチ神父がDIOに聞いた質問くらいのアバウトさでよくね?
928名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 11:30:26 ID:cFQ5u0yr0
>>906
宣伝詐欺で良いのはあれだな、「オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない」
公式サイトには、妹とのあらん限りの純愛とエロを詰め込みましたと書かれてるのに
妹がナンパされてレイプされたり、もう一人の妹は主人公が関係に悩み別の男とくっつけるよう画策するとか
全力であさっての方向に飛んでた。しかもこれがグッドエンディング扱いで選択肢で回避するルートもないとかね


個人的に俺妹以外でインパクトあったなっていうのが、「げきたま!」。
パッケージではヒロイン5人いるのに、内一人がゲーム内で影も形も出てこなくて
もう一人はサブキャラとくっつくという。五人いるのに攻略できるのは三人とか素晴らしいね。
パッケにいるヒロイン存在しねえとか、中々離れ業をやってのけたCASSIOPEIAには拍手を送りたい
929名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 12:17:12 ID:rmEDaiW10
>>928
だが待って欲しい、女装男が主人公やってるゲームだとパッケに居るのはよくあることだ
まぁ、別の男とくっつくのまで居るのはおかしいけどさw
930名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 12:18:57 ID:S7Vg8glm0
そもそも「パッケージ絵には攻略対象ヒロインしか描いてはいけない」って理屈がさっぱりわからない(´・ω・`)
931名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 12:49:50 ID:cFQ5u0yr0
>>929
あのな、女装主人公がゲーム中に出てくるならいいんだよ。でも「げきたま」はゲームに女装シーンも姿すら出て無いだろ。
公式サイトの4コマ漫画に出てきただけで、それをゲームにあたかも出てくるようにパッケージに描くのはおかしいだろ。
当時、「これ五人も入れるの面倒だから、丸ごと削除して、4コマでごまかしとこうぜ」な製作側の意向がありありと解るって事で
作品スレで皆文句言ってただろ。

>>930
エロゲユーザーは基本的に「ヒロインを攻略したいから」エロゲを買うのであって、そのパッケージは指針となっている。
それでも納得できねーなら↓の公式サイト見てみろ。どう見ても攻略対象ヒロイン扱いされてるだろ
http://cp-game.com/gekitama/chara.html
なのに主人公が攻略するのではなく、サブキャラとくっつく。これって普通騙しっていうと思うんだが
932名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 12:51:25 ID:xrBzIRH00
>>930
お前バカだろ。ほんとにエロゲやった事あるのか? 小学生かメーカーの中の人乙
933名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 12:52:10 ID:um8M5oEh0
公式サイトじゃなく、げっちゅ屋の4コマじゃなかったっけ
作品スレで文句が出ると「情強はげっちゅ屋の4コマもチェックする。情弱が騒いでるだけ」という謎の擁護が入ってたな
結局本編に出てこねぇんじゃん……というツッコミにはスルーだった
934名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 12:52:43 ID:TaEynOnd0
パッケージを見る機会のない割れ厨かもなw
935名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:02:23 ID:kKvjHK8q0
>>915
でにけりは選評からは変態的な内容だったということしか伝わらず
他のと比べると小粒かなと思ったから

鬼まりと暁の護衛は判断に困るが
お前ら的にはどうなのよこれ
936名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:04:54 ID:Csx19VRr0
>>935
鬼まりは未プレイだが、暁の護衛は日常会話の部分だけ見れば普通に面白いんだよなあ
オチ無しヤマ無しのシナリオだけど、ある程度のファンは獲得できてるのも納得できるくらいには良い文章書いてるから困る
937名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:12:03 ID:JdYGSlcC0
>>933
げきたまの公式サイト見に行ったが、4コマ見つけた。
http://cp-game.com/gekitama/comic/index.html
げっちゅと公式、両方あるみたいだな
938名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:14:06 ID:TaEynOnd0
護衛は致命的にシリアスがヘタなんだよな…それだけは最後まで改善されなかった
主人公が厨二的カッコイイ(笑)キャラだから相乗効果でサムかった
でも、確かに日常描写は普通に及第点だからねぇ
939名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:14:59 ID:dsNy4Syg0
>>935
鬼まりは前作の補完作品として考えると論外、単体として考えてもCG以外どうすればいいのって作品だった
何しろ作品中で攻略できるヒロインが皆無っていう斬新なゲームだからねw
エロ補完された今は多少マシにはなってるけど、結局何がしたい作品だったのかはよく分からんね
940名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:16:23 ID:/j4tWQemO
姦染3だったかな
本編でエロシーンなかった脇役がなぜかタイトル画面で犯されてるやつ

さすがだと思ったのは今年出たGuilty+の新作
『この女性キャラにはHシーンがありません』って注意書きがキャラ紹介にあるw
941名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:18:06 ID:S7Vg8glm0
>>931
そういう話してんじゃないとしか答えようがないや。
まあパケ買いはしないな。通販オンリーだから、必ずゲームの概要もセットで見てるんでパケ絵とかで判断しないし、
げきたまにしたところで単にクソ要素として推すには弱いんじゃねって個人的に感じてるだけ
942名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:18:39 ID:FgachMcK0
>>932
AAから察しろよ
943名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:20:24 ID:kKvjHK8q0
>>933
そういえばエロイッカイダケもライターのブログで一本道の宣言してたっけ
そんなところまで確認したりしないので踏んじゃった人多数だったが

>>936>>938-939
暁の護衛は悪い部分といい部分の両方があって
鬼まりはストレートでひどいって事か
944名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:31:09 ID:JdYGSlcC0
クロスデイズとかそこら辺抜くと、「オレの妹のエロさが有頂天でとどまる事を知らない」と「げきたま」辺りがめぼしいな。
何となく文章が残念って言うエントリー作品と比べると、頭一つは抜きででてる。
個人的には特にオレ妹の方を押したいな。あれは全体的にアレだった
945名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 13:38:39 ID:dsNy4Syg0
>>941
まあ高く評価するかどうかは人それぞれだけど、
パケ表を堂々と飾ってるキャラが登場すらしないってのは個性として際立ってるとは思うよ
m9ですら出てこないヒロインはパケ裏だったからね。ちょっと覚えてる限りで他にはない
内容自体はそこそこだったので次回作には期待している
946名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 14:11:15 ID:8eaN+wVK0
据え置きKOTY板で誰かが「エロゲーはユーザーがメーカーを育ててるイメージ」って言ってた
なんかすごい納得したけど明らかに育て方間違ったメーカーが増えてる気がする

アーベル系なんかどうしてこうなった
947名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 14:33:29 ID:/j4tWQemO
非行に走るバカ息子やすねかじり大好きなドラ息子に勝手に育ったというイメージだな

yukariやティンカーベルなんて作品が停滞どころか後退してる
948名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 15:24:12 ID:4BLgpcAv0
つーか「大賞なし」って選択はダメなの?芸術系の賞だと良くあるよね?

個人的には「大賞なし」で、
「CrossDays」「星空へ架かる橋」「OrangeMemories」
が次点って感じかな。有名所がやらかした、ってのもやっぱり大きいと思う

「ふぇいばりっとSweet!!」や「げきたま!」、「俺の妹のエロさが(ry」あたりはちょっと弱い
「色に出にけり(ry」とか「暁の護衛終末論」、「クドわふたー」はガッカリゲーの域を出ない
949名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 15:29:52 ID:AEguHIkg0
>>948
KOTY本スレの話ではあくまで
「その年一番のクソゲー」を決めるから
大賞が無くてはならない、そうだ。
950名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 15:37:23 ID:Ey/7alzv0
『オブザイヤー』だもんなぁ

「大賞」じゃなくて「1番」を選ぶのが本道ってわけだ
951名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 15:38:36 ID:egLlgTjs0
星空へ架かる橋ってそんなにひどいか?
確かにあくまっこ担当と思われる部分については目を覆いたくなる出来だが、
円佳√と個別でこより√が良くできていたから、そこまでクソとはいえないと思うんだが
952名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 15:41:41 ID:JdYGSlcC0
「星空へ架かる橋」が次点とかないわ。あれこそガッカリゲーの見本みたいなもんだろ。
大目に見てもクソゲーに片足突っ込んでる程度。クロデイにとても並べないし
伏線もなくいきなりレイプされた純愛(笑)を謳った俺妹にも劣る。星空ごときにkotyの次点はやれん
953名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 15:44:32 ID:Ey/7alzv0
〜今年の出来〜

大賞:選ぶのに困る
次点:選ぶのに困る
佳作:たくさん

こんな感じか
954名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 15:45:54 ID:TaEynOnd0
世は正に群雄割拠
955名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 15:48:23 ID:MF3hasN9O
しかし、まだ届いていない選評があるから何とも言えない。
956名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 16:39:54 ID:sfzsh28d0
伏兵がまだまだありそうだ
957名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 17:02:28 ID:rmEDaiW10
>>931
おお、そいつはすまんかったな
俺の経験則で語ってしまった
俺的には8:2ぐらいで女装主人公の立ち絵があったりなかったりするもんで慣れてしまった
958名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 17:02:42 ID:nv0uEMUw0
面白いゲームもクソゲーも小粒ばっかりだな今年は
959名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 17:07:35 ID:um8M5oEh0
面白いゲームはけっこう出てたと思う
クソゲーはMMOが酷すぎるのがあったが、CSのほうも小粒だな
960名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 17:18:07 ID:Lq5igpWV0
面白いのって何?
個人的には小粒な年だったので
ちょっと聞いてみたい
961名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 17:28:12 ID:yPtblXBJ0
>>906
とりあえずクロイズ式雑誌宣伝詐欺は来ないんじゃないか
雑誌の情報を信用するなとか雑誌に対して喧嘩売ってるようなもん
ネットがこれだけ普及してもまだまだ雑誌は広告媒体として重要だからな
わざわざそんな真似して雑誌と対立しようなんてメーカーはそうそう現れないだろ
962名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 17:32:48 ID:M5OdlMhR0
考えれば考えるほど、「げきたま!」がクソゲーとして入賞するように感じてくる
挙げられた問題点は尽く的を得てるクソ具合だし、シナリオもびみょーだしな
963名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 17:38:22 ID:Lq5igpWV0
まあ雑誌云々に関しては
ゲームに乗せないCGをわざわざ詐欺のために作るとか予算の無駄遣いはしてこないだろw
あと抜きゲーは基本ジャンルで買うんだからジャンル詐欺もそうそう一般化はしないだろう
964名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 17:53:43 ID:5f/jVhK10
とりあえず熟処女の選評が来てないでござる
965名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 17:58:00 ID:emz/1puX0
>>958
らぶデス555、マジオススメ
966名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 19:00:36 ID:14hJQN3Z0
入賞とかノミネートとかまだ言ってるバカがいると思うと胸熱
967名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 20:12:44 ID:fKGFSgjs0
>>966
こういうのが湧いちゃう所為でまとまらなくなってるよね
968名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 20:16:09 ID:kKvjHK8q0
総評作る側も選評が作られたクソゲーを全部網羅してるわけじゃないんだから
選評の内容についての正否や誇張などへの突っ込みは必要だろ
969名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 20:57:30 ID:mPe7lhY50
選評も書かないで、文句しか言えない奴はwikiの「伝説のクソゲー」項目を充実させてくれよ。
まだ作品が少なくて寂しいんだよあそこ
970名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 21:25:56 ID:UsXjIiWS0
しかし逆に言えば今年はこの程度で済んだと
考えることができるんだよな。ある意味幸せだったのか??
その分毒にも薬にもならん微妙なやつも多いが。
だが、それでもアーベル、テメーだけはだめだ。
でも思わぬ何かが隠れてる気がしてならないんだよなー。
今年も残り1週だがはたして。
971名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 21:26:27 ID:kKvjHK8q0
そもそも文句と突っ込みは全然違う・・・いや、まあいいや・・・
972名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 23:59:17 ID:jf2ZZA/d0
ID真っ赤にさせて文句いいまくってるアホがなんか言ってるぞ
973名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 00:03:16 ID:uu3P88OT0
擁護にしろ賛同にしろ、意見があるなら選評書けよ。話はそれからだ
974名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 00:04:22 ID:S7Vg8glm0
なんで擁護意見に選評が必要なんだ。
選評の意味わかってんのかな
975名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 00:05:36 ID:/nJ8VKH90
ここにおいては選評こそ絶対にして崇高なる存在で
その内容に嘘偽りがいくらあってもそれを口出しする資格なんて誰にもねぇ
976名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 00:06:18 ID:Csx19VRr0
何でも良いが、>>970は踏んだのに気付いているのだろうか
977名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 01:59:06 ID:MG1SusBIO
でにけりの選評が伝わりにくいみたいなので、選評2を上げてみる

色に出でにけりわが恋は

過去、二度アニメ化を果たした中堅萌えゲーメーカーである「うぃんどみる」が出したゲーム
ヒロインはメイン3人+サブ2人+サブのサブ1人と言う構成

シナリオにはまるで山がなく、これと言った盛り上がりを見せることなく終わる
ユーザーに「え、これで終わり?」と思わせると同時に、ED後に「このままエピローグを見ますか?」と言う謎の選択肢
いや、普通に見せろよ

このゲームの特徴の一つに選択肢が多いという所がある
本当に好感度が上下してるのか甚だ疑問だが、選択肢が多過ぎな為攻略サイトの管理人涙目
ただでさえゲーム期間が長いのに、既読スキップも選択肢の度に止まるので、プレイ時間が無駄に伸びイラツキ度UP
次の選択肢へ飛べる機能もあるが、数回押しても画面が転換しないこともある

そしてこのゲームで一番ダメだと言われる部分がキャラの気持ち悪さである
全キャラが総じて言動や行動がおかしく、笑えるを通り越して嫌悪感を覚えるほど
特に梨桜と主人公はキモイ連携プレーが酷い
主人公が入浴中にバスタオル1枚の梨桜が乱入→梨桜、これは精神修行だと言い出す→結局耐え切れず気絶
次の日スク水で再び主人公の入浴中に乱入→主人公ちょうど上がろうとした所→スク水姿の梨桜を見てフル勃起→梨桜気絶
次の日体操服で(ry→隠さず堂々と見せ付ける主人公→梨桜気絶
次の学園の制服で(ry
とほぼ同じ内容のやり取りが、梨桜の服装パターンを変えただけで何回も繰り返される
最終的にはなぜか主人公を勃起させるために、前後ぉぉぉん♪などと言いながら腰振りダンスをして、結局気絶
その後罰として、湯舟に浸かる主人公の前で全裸で腰振りダンス
その後も主人公から「前後」と言葉を発せられる度に人前でも腰振りダンスをする梨桜
姉DVDかよ
978名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 02:00:05 ID:MG1SusBIO
続き

非常に面白みがないのに、無駄に長いシナリオと、言動や行動がキモ過ぎるキャラのコラボネーションは正に地獄
うぃんどみるの定番萌えゲを期待してたプレイヤーからすれば、プレイすること自体が苦痛である

しかし、自分が一番ダメだと思う所は体験版、公式サイトからは、「いつものうぃんどみるのゲーム」程度しか感じないと言う事だろう
ストーリー、キャラクター説明は普通で、サンプルボイスも普通
体験版は主人公がキモくない前に終わり、女性キャラや最後のサービスシーンで片鱗が見えるが、概ねいつものレベル
一種の詐欺と言える

絵、音楽、システムがまともであるので、純粋に内容がダメという正統派クソゲーと言えるのではないだろうか
979名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 02:04:03 ID:MG1SusBIO
訂正
× 体験版は主人公がキモくない前に終わり

○ 体験版は主人公がキモくなる前に終わり

あとごめんなさい、>>970越えてるのに気づかなかった…
980名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 02:06:48 ID:OyyF0vQnO
気づいていたが、ホスト規制中で立てれなかった。
981名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 02:18:12 ID:A961skZX0
>>980
じゃあ、ちょっくら立てれるか試してくるわ。
982名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 02:28:15 ID:A961skZX0
立てれた。
スレ立て初だから、何か間違ってたらごめん。
次スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1292951980/
983名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 09:10:04 ID:OyyF0vQnO
>>981


来年はどうなるのかね?
984名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 09:23:09 ID:DjPZqMZi0
>>982


この流れだとしばらくはそこまでのクソゲーが出てこない気がしなくもないけどな
985名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 09:43:35 ID:l9fP5Azx0
>>960
WHITE ALBUM2、素晴らしき日々、戦乙女VERITA、リアル妹がいる大泉くんのばあい、
処女はお姉様に恋してる2人のエルダー、黄昏のシンセミアあたりかなぁ。
986名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 12:16:17 ID:SJvNrfmY0
うむ、小粒だなw
987名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 12:41:14 ID:sVbcLPGY0
喫緊が良かった
988名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 13:48:21 ID:IeHyPtDRO
不作なほうがいいんだけどなw
989名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 14:21:28 ID:OyyF0vQnO
とはいえ、毎年アイ惨クラスのクソゲーが登場するのは感覚が麻痺する。
990名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 14:31:18 ID:oAGsGeUW0
不作はいいことなんだけど物足りないんだろお前ら










俺もだwww
991名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 14:37:19 ID:wtDRyBJi0
良くわからんが、出る前に「これは大作です!」という宣伝が沢山されたのが良ゲーだったら大粒で、
そういうのがなくて地味に出たけど後からコレは良ゲーだ!と言われるのは小粒ってことなのか?

実際は宣伝の不利を跳ね除けて口コミで広まる方がパワーはいるはずだけど。
992名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 14:37:30 ID:/YDIre3o0
つよきす3学期とは来年に早くも期待作がでてきたな
993名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 15:02:26 ID:OyyF0vQnO
来年こそ、大粒のクソゲーが登場しますように。
994名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 15:21:41 ID:gOdEXWOP0
>>990
物足りないんじゃなくて一番を決めなきゃいけないっていうシステムがあるから不安というかなんかスッキリしないね
こんなんで一番かぁ・・・と。
995名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 15:41:09 ID:8iqEM6ZB0
過去の栄光に引きずられてるだけだな。
996名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 16:34:32 ID:Ziek7kDY0
まあ超級の後に超個性派が出たからな
こういう年のほうが普通なんじゃね。というかそうでないとマズいだろうw
997名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 16:35:52 ID:NkxovUbL0
別にいいじゃないか平和な年があっても
998名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 16:48:11 ID:sKYN7JPW0
毎年クオリティが一定なわけないからしょうがないんじゃないか?
999名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 16:50:59 ID:ar0KlB6W0
うめ
1000名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 16:51:42 ID:jm+MnQOv0
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。