【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part68【ネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
絶望の地平に朽ち逝く魂の残照――
滅びゆく世界に燃え上がる命の炎――
――そして紡がれるもうひとつの未来

ここはマブラヴ関連の雑談スレです。
コテハン、名無し、馴れ合いOK。
変態夢、オリキャラ、BETA・戦術機の擬人化など工作板では語り合えないものや
二次創作・三次創作なんでもござれ。皆の妄想を仲良く雑談しましょう。
スレに作品を投下する時、長くなり(数レス使い)そうならあぷろだを使うことを推奨します。

■アージュ公式サイト(OHP)「有限会社アシッド」
ttp://www.age-soft.co.jp/         ttp://www.age-soft.jp/
ttp://www.muvluv.com/(全年齢版用) ttp://www.acid-inc.jp/
■マブラヴ トータル・イクリプス公式サイト
ttp://www.total-eclipse.jp/
■ボークス A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html

■前スレ
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1275627982/l50


その他テンプレ>2-5くらい
2名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 15:57:55 ID:ABeviw+J0
■関連スレ
age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第304章
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1279464012/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part504【サプリ】
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1282678238/
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ26
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1279508825/
【マブラヴ】age collection総合 Part52【TE】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274634126/
吉宗鋼紀 10 [マブラヴ トータル・イクリプス/TE]
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1278154432/

君が望む永遠/君のぞSFD/君のぞLE PART58
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1281832524/
終わりなき夏 永遠なる音律 第十楽章
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252308767/
君がいた季節part1【暫定】
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269098359/

■関連サイト
「マブラヴ オルタネイティヴ」まとめWiki
ttp://www9.atwiki.jp/alternative/
「マブラヴ ALTERED FABLE」 まとめ wiki
ttp://alteredfable.go2.jp/
age総合アップローダー
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/age-up.html

●マブラヴスレ派閥一覧
ttp://www9.atwiki.jp/alternative/pages/49.html
3名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 15:58:37 ID:ABeviw+J0
●誕生日一覧(誕生日にOHPに行くといいコトあるかも)
        <マブラヴ>           <トータル・イクリプス>    <君が望む永遠>
月詠真那         1月14日  崔亦菲            1月25日  穂村愛美   2月19日
珠瀬壬姫         2月29日  篁唯依            3月13日  涼宮遙     3月22日
鎧衣尊人         4月 1日  タリサ・マナンダル      4月24日  玉野まゆ   5月11日
榊千鶴          5月 5日  フィカーツィア・ラトロワ   5月12日  平 慎二    6月 8日
香月夕呼         6月 8日  シャロン・エイム       6月 1日  星乃文緒   7月15日
鑑純夏          7月 7日  ステラ・ブレーメル      6月22日   速瀬水月   8月27日
神宮司まりも       8月10日  イーニァ・シェスチナ     7月27日  涼宮茜    10月20日
月詠 真耶        9月 9日  ナスターシャ・イヴァノワ  11月11日  香月モトコ  11月 1日
イリーナ・ピアティフ   9月12日  クリスカ・ビャーチェノワ   12月24日  大空寺あゆ 12月14日
築地多恵         9月20日                             <君がいた季節>
彩峰慧          9月27日                          伊隅やよい   4月10日
柏木晴子         10月10日                          伊隅あきら   8月14日
社霞            10月22日                          伊隅みちる  10月13日
宗像美冴         11月 7日                          伊隅まりか  12月10日
伍長ズ          11月11日
インドラ・サーダン・ミュン 11月19日
風間祷子         12月 4日
御剣冥夜         12月16日
煌武院(御剣)悠陽     〃
白銀武             〃
4名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 15:59:21 ID:ABeviw+J0
●御剣少尉からの副長的な提案
      ,'{}ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /゙ へへ"   | 1 このスレは基本的にマタ〜リsage進行推奨である。
      /<〈(( ))〉>  .| 2 荒らし、煽りは徹底スルーせよ。
    // (i|゚ ー゚ノト  < 3 流れや意見の違いに過剰反応するでない。
    // と)I^i^Iiつ.  | 4 人を不快にさせる書き込みはやめよ。
    〜/〈〈__i_i」    | 5 皆で仲良くするがよい。
      ゙´し'ノ    \______________________

「この5つは出来るだけ守るのだぞ、良いなタケル」
「だけど、自治厨がこれをカサにきるんじゃないか?」  「そのような輩は、荒らしと思うがよい」
「じゃあ、そういう奴等を構ってからか 「タケル……反応した時点でそなたも荒らしと同類だ」
「わ、わかったからその目はやめてくれ」 「全く……諍いなど起こさず皆で仲良くするのだぞ」

●御剣少尉による略語講座
「ところで、タケルはよく使われる略語を知っているか?」
      ,'{}ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /゙ へへ"   。 | オルタネイティヴ(AlterNative)=AN,AL
      /<〈(( ))〉> / .| エクストラ(EXtra)=EX
    // (i|゚ ー゚ノト/  < アンリミテッド(UnLimited)=UL,UN
    // と)I^i^Iiつ.    | ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
    〜/〈〈__i_i」       | トータルイクリプス(Total Eclipse)=TE
      ゙´し'ノ      | オルタード フェイブル(Altered Fable)=AF
               \___________________
「なあ冥夜、AFってアナルファックのことじゃなかったのか?」
「……なんだ? その『あなるふぁっく』なるものは」
「よし、教えてやるから夜になったらオレの部屋に来い」
5名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 15:59:53 ID:ABeviw+J0
●御剣少尉による訓示
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置を一番嫌う。荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。鬱陶しいと思ったらそのまま放置せよ。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演でそなたのレスを誘ってくる。
 ||  乗せられてレスした時点でそなたの負けだ。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことだ。荒らしにエサを
 ||  与えてはならぬ。断じてならぬ。              ,'{}ヽ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておき   .。    へべヘ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番だ。     \ <〈(( ))〉>ハ
 ||                              \.il、゚ー ゚ |i)リヘ キホンデアルゾ
 ||                             .⊂iI^i^(と. リハ
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∩∩_       | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  了解であります少尉殿!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 19:28:05 ID:6VMCzwNyO
全く・・・・・・願望ばかりが先行する素人が書くからこんな馬鹿文章になるんだ。
俺達物書きを無礼るな。

>>1
7名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 00:55:20 ID:6MZp2ZRLO
狗子さんはリスカ柘榴と仲良くなって人気出すにはTEアンチが手っ取り早いと教わったようだが、見事に大失敗してるな
8名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 03:27:35 ID:FnxQc50c0
TEって言えばさ、ユウヤの設定ってかなりギリギリだよな
人種差別のうえに児童虐待って・・・
特に後者なんて今のご時世シャレになってない
9名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 07:19:40 ID:fZtrKnyn0
なんか凄い餓鬼臭いんだよなTEの主人公
自分の出自の理由で上官にたてつくとか終わってね?
未成年かと思ったら成人してるんですかそうですか
10名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 08:48:08 ID:Eyx73P+f0
そういや史実で日系人部隊の少尉が「おまえはジャップの部隊か?」と言われた時に相手の少佐をぶん殴って謝罪させてたな
米国人として認められる為に戦うってのは一般の日本人にはちょっと実感沸きにくいかもな
リアルの日本人はほんと恵まれてるな
11名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 10:16:37 ID:fZtrKnyn0
アメリカではそういう話が一般的なのか。なるほどなるほど。
12名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 10:48:12 ID:ju9wpjhr0
自分の存在を認めさせるために戦う
って言うんじゃなく、ただガキが不平不満で暴れてるだけなのがなあ
13名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 10:51:01 ID:sHxlw0R+0
TEアンチの朝は早いなw
14名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:26:11 ID:vEAKZXG00
>>12
とりあえずお前さんがTE嫌いなのは分かったから落ち着け
15名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:27:55 ID:ju9wpjhr0
別に嫌いじゃないけどね。最近は成長してるし。
嫌いなのは8-9あたりだろ
16名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:31:29 ID:i8NGf0bwO
ユウヤのアイデンティティは戦術機の腕だからな。
あの時の唯依の発言はそれを否定するような物+自分達を捨てた父親と同じ日本人って事で必要以上に突っかかってたんじゃね?

自分の存在を認めさせる為云々はTE第一部読んでれば出て来ないはず
17名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:31:41 ID:vEAKZXG00
sage忘れたごめんなさい
18名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:33:31 ID:i8NGf0bwO
と、すまん。書いてる間に初期ユウヤの話だと書き込まれてたな。
>>16の最後の一文は忘れてくれ
19名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:45:23 ID:vEAKZXG00
というか別に言うほど暴れてなくね?
自分の仕事自体は真面目にやってたような気がする。
戦術機の思想、運用の違いから扱いに苦しんでたけど。
唯依との対立なら唯依側にも指揮官として未熟だった部分が多大にあるわけだしね。
あれはユウヤも唯依も両方餓鬼だったからだと思う。
20名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:47:01 ID:vEAKZXG00
ごめん、指揮官って何だ、指揮官って…
上司としての間違いです、すいません。
21名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:49:24 ID:ju9wpjhr0
両人とも現場で実際にBETA相手にしてから、やっぱ変わった面が大きいからな
22名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 11:54:55 ID:wsJq6i+UO
ユウヤはアルゴス小隊という自分がいてもいい居場所を見付けたから
成長することができたんだろうな
ちょうどおお振りの三橋みたいな感じで
23名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 12:44:28 ID:00Nb75xE0
>>19
日本機の思想を理解しようとしないという点があったから、仕事を真面目にやっていたと言いたくない。
ヴィンセントが何度も説明していたけど、アメリカ機の思想で動かしてたろ。

まあ、その後成長したけど。
24名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 13:22:04 ID:FnxQc50c0
>>23
それで思い出したんだけど元々弐型は撃震の後釜なんだから
アメリカ機の思想で作って撃震と同じように日本向きの
チューニングしたほうが機種転換が早く済んで
現場からの受けもいいような気がするんだが
次期主力機は完璧な国産機を目指すみたいだし
25名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 13:41:37 ID:YoOGM3od0
>>24
弐型の対抗に上がったサイレントイーグルがそれだろ
26名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 13:59:56 ID:TiyDNOsH0
>>25
あの機体も謎だよな。
ヴァルキリーズの2人には評判良かったけど、どうやって日本人衛士向けに調整したんだろう。
27名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 15:13:55 ID:V/j3lF9x0
弐型開発のデータからジャネ?
絶賛だったのはU-8のお陰だろな
皮肉だったら困るがw
28名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 15:25:37 ID:vEAKZXG00
>>23
運用思想の理解が出来ないことを真面目に仕事をしていないとは言わないと思う。
漫画版TEで捕捉されてたけど、吹雪の機体特性を調べ上げてレポートで改良点を纏め上げていたし。
フランク・ハイネマンはそのレポートに刺激されて、次々と改良していった。
それによって不知火弐型は開発の遅れが生じたけど、結果的に以前想定されていたものよりも改良されたらしいし。
真面目に仕事していないというのは可笑しいと思う。
29名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 15:56:50 ID:FnxQc50c0
>>25
SEはラブターの戦果に衝撃を受けた上層部がステルス技術の必要性
を感じて採用候補になったから違うような
練習機は中古の撃震になるだろうしベテランはいいとしても
新兵には撃震から弐型なんてユウヤが初めて吹雪に乗った時以上に
機体に振り回されそう
30名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 15:59:59 ID:FnxQc50c0
×ラブター→○ラプター
31名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 16:17:41 ID:V/j3lF9x0
そこで吹雪ですよ
吹雪弐型とかで要訓練!

てーか最初はエースとか教導団とか精鋭部隊中心で
新兵には使い古しの無印不知火とかジャネ?
32名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 16:48:55 ID:1e2ZuvHj0
最初はそうだろうが、あの世界の戦死率だとすぐにそういうベテランが足りなくなって、
新兵が乗り込むことになるさ。前線の戦術機だってたりないのに、練習機に吹雪はまわせんだろう
33名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 16:51:36 ID:1e2ZuvHj0
途中で押しちまった

武装すればそのまま使えるんだしな。
34名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 17:07:04 ID:V/j3lF9x0
そこでXM3ですよ
04年で普及率100%近いから無問題!

死亡率50%減でベテラン長生きで簡単操作で素人にも優しい
そこに加えてあ号消滅の純夏データに高性能機
人類勝てね?
35名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 17:22:32 ID:vEAKZXG00
>>34
勝てません、残念ながら。
勝てるかもしれないという可能性はあるけど。
36名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 17:46:50 ID:U3j4MhjQ0
>>35
BETA駆逐は約束されてるんだなこれが。
37名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 18:05:59 ID:9uA2p4870
化石の歌では、BETAは影も形もないからなぁ
38名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 18:08:56 ID:9uA2p4870
そして今なら言える、

NEXTマダー
39名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 18:09:42 ID:/uvt7hCE0
ユウヤが弐型開発に尽力したと言っても、近接の要である長刀を使う描写が碌に無いからなぁ
完成した弐型は、結局アメの思想が大幅に取り入れられてる気がする
・・・・・・いや、タリサのお陰でソレはないか?
40名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 18:26:24 ID:sHxlw0R+0
なるほど、弐型は唯衣とユウヤの子供じゃなくて、
タリサとの子供なわけか。
タリサ派の俺歓喜!
41名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 18:57:16 ID:i8NGf0bwO
あれ、割とユウヤ長刀使ってた気が……
青旗とかテロとかで
42名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 19:23:27 ID:wsJq6i+UO
まだ文庫になってないソ連から帰った後は
長刀で斬りまくってるな、ユウヤ
きっとラトロワさんの言葉で何かに目覚めたんだよ
43名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 19:27:01 ID:/uvt7hCE0
>>41
>>42
おお、そうなんだ。思い込みで言ってごめん。
青旗編早く見たいけど、何時になったらでるのやら・・・・・・
44名無しさん@初回限定:2010/08/29(日) 23:35:03 ID:uB7E7x130
TSFIAでタリサ相手に長刀で近接戦闘してたような。
タリサの評価も「機動砲戦主体でありながら、ドッグファイターとしても成長しつつある」って感じだった。
45名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 00:47:44 ID:DzryUlGbO
(自称)嫁さんともかなり激しい斬り愛してたからな
嫁さんの機体は近接戦闘に特化した機体なのにそれに勝ってる
46名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 01:06:41 ID:FbjGtcis0
>>36
本編でそんなこと言ってたっけ?
確か30年くらいは余裕が出来たけど、まだまだ人類の滅亡自体は回避されてなかったと思うけど?
自分でも曖昧なんですまん。
47名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 01:31:08 ID:tjO0hNoQO
化石の歌がオルタ世界の遥か未来らしい

後はわかるな?
48名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 01:42:42 ID:IoPQ6SVAO
>>47
化石の歌はオルタじゃなくてアンリミアフターだよ
49名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 01:47:37 ID:eoityuwe0
そいやオルタの世界って無人兵機とかって全くと言って良いほど出てないよね?
機械化歩兵にT-100でも入れれば楽そうなのに。
50名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 01:54:48 ID:MTB4LNrQ0
そんなの創れてるなら苦労はしない、ってことだろ
遠隔操縦兵器も右に同じ
51名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 01:56:29 ID:OWyH3jn4O
機械は訓練された人間に勝てないってマスタード君がファリーナさんに説明してたろうが。
52名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 02:02:56 ID:eoityuwe0
>>51
その玩具で正規軍を随分甚振ってたじゃないですか。
それにミッキーも「飛んでくるミサイルは俺等と同等かずっと高性能」って言ってたし。

まぁ集約すると>>50なんだろうけど。
53名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 03:31:50 ID:3jwRvxsU0
無人機、米軍が作ってなかった?
南米やアフリカで起きるテロに対して使用しているとメカ本に書いてあったような?
貴重な衛士や人員を割きたくないとかなんとか・・・・・・
54名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 09:39:41 ID:ZhzUZ0dm0
>>51 エリ8ネタか
速攻答えられる>>52はすげえなw
55名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 10:20:34 ID:FU4FdvX0O
向こうのミサイルは対BETA用に発展したものだし制圧力はあってもこっちの対空ミサイルほど変態機動変態誘導はできないのでは?

鈍重なデカブツの群を相手にそこまで高価で高精度な誘導機器を積む必要もないだろうしね
56名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 10:30:06 ID:tVvmliTI0
TEのユーコン基地に無人機いたけどベテランパイロットにはあしらわれていたな。
57名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 14:19:06 ID:4ZXx4j0D0
俺らの世界でも無人機開発してるし、戦争がずっと続いてるあの世界ならとっくに実用化してるんじゃねーの?

と思ったけど、あまりにも用途が違いすぎるんだったと気付く。
あの世界の無人機の要求仕様とんでもないことになってるんだろうなぁ。
58名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 14:37:46 ID:4IxNDHaW0
>>56
やっぱ居たのかでもその様子じゃMDには程遠いのだろうな

>>57
TSFを実戦で使える無人機にするのは難しいだろうが、ブラウラみたいな単純行動しかしない無人機なら楽だと思う。
それだって小型種には十分対処出来るだろうし。
59名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 15:31:30 ID:MTB4LNrQ0
けど遠隔操縦兵器と無人機ってどっちがハードル高いんだろうな
無人機のほうが機能限定すればいけそうな辺り、ハードル低いか?
60名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 16:15:31 ID:m4XVdw0G0
無人機はプログラムだから行動が一定なんだよな、BETA相手だから別にいいのかも知れんが。
遠隔は通信が問題だよな。重金属雲の中やハイヴの中で回線も保てるのかと。
61名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 18:55:59 ID:uGfmoOVKO
>>60
無線通信ですらハイヴの中は途切れるから無理だろ。
無人機にして装備もS11のみにして小型化、ハイヴの中を障害物(BETA)は回避限定で飛び続けて反応炉に着いたら自爆。回避する道が無ければその場で自爆して後続に。これで地球は救える気しない?
62名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 19:05:06 ID:MTB4LNrQ0
無人機でBETAの詰まったハイヴ内を反応炉まで回避し続けられるシステム造れるなら、
それもう余裕で無人機造れるんじゃね?
63名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 19:58:43 ID:sAhYNEeF0
>>62
コスト面で無人機は現実的じゃないとか
全ハイヴ内のマップが手に入りあ号が除去された桜花作戦後は
>>61みたいな作戦が実行されてもおかしくないはずなんだけど

とここまで考えて軍上層部が推し進める無人戦術機プロジェクトに
反対するユウヤ達テストパイロットというマクロスプラス的な
物語が思い浮かんだ
64名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 20:00:25 ID:MTB4LNrQ0
いや、コスト面以前にそもそもレーザー照射に対する乱数回避ぐらいならともかく、
ハイヴ内を延々と回避し続けられるようなシステムを構築できるという自信はどっから出てくるんだよ
65名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 20:41:54 ID:4IxNDHaW0
>>64
優秀な衛士の脳味噌を使った新型デバイスをうんたら
は置いといて実は>>63はサイバーダイン社辺りが作ったAIなんじゃね?
66名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 20:59:41 ID:DzryUlGbO
>>63
最後はめちゃくちゃでっかくなったシャロンに
ユウヤが戦術機で突っ込むのかw
67名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 21:07:13 ID:MTB4LNrQ0
>>66
リミッター解除すんの誰だよw
68名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 21:31:15 ID:oDMT25Bb0
完全無人機は、ものすごく難しいと思うんだ。
けど、衛士が搭乗している戦術機を補助する無人機、なら、XM3搭載によって演算力が上がってるから、何とか可能なんじゃないかなと思う。
例えば、衛士を一番食っているのが戦車級なんだから、それが衛士搭乗機に近づいたらそれを射撃するようにするとかすれば、衛士の経験値を増やしやすくなるとは思うんだよね。
69名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 21:36:20 ID:MTB4LNrQ0
XM3の導入は逆に無人機採用を遠ざけてると思うが
あれは衛士の選択肢を増やすOSなんだから、搭載したら状況判断の複雑さが凄まじく増して余計にAI組むのが厳しくなるだけだろ
そもそもなんでOS変えて演算力とやらがあがるんだよ
70名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 21:38:33 ID:UkEQ4tWC0
>>69
ヒント:既存の演算装置をオルタ4で開発された演算装置へと換装してる

ソフトウェアだけじゃなくて管制ユニットも改修する必要がある<XM3
71名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 21:39:49 ID:MTB4LNrQ0
ああ、衛士の操縦をリアルタイムで監視・判断するシステムいれるから、
その辺りの並列制御もあってオルタ4の副産物になってるんだっけか
72名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 22:11:52 ID:YMraQy5i0
オルタ4が00ユニットの量子伝道脳を目指す過程で出来た演算装置の再利用だよ。
オルタ4の副産物があったからXM3が実現できたって言う方が正しい。
73名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 22:59:00 ID:FU4FdvX0O
>>70
その上昇した処理能力分をOSと機体の制御に回してるわけだから自動操縦能力を強化する余剰はないんじゃ?

まあXM3のCPUを流用すれば高性能なAIを作れるかもね
74名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 22:59:17 ID:jbnPv+4r0
夕呼先生はXM3のパテント料金でウハウハなのは間違いない
まあ私用に全部使ったりはしないだろうけど
75名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 23:02:14 ID:s+Lur3mi0
>>74
「全部」は使ったりしないって事は一部は……
76名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 23:03:01 ID:MTB4LNrQ0
平気で私用にも使う人ではあるw
77名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 23:40:13 ID:OzeBkL9k0
国連予算で作った物だからパテント料金つかないんじゃないかな
78名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 23:43:46 ID:4IxNDHaW0
>>68
それこそ作中内ならハーディマンの無人機や無人戦車とかあるだけでずっとラクになるだろうにと俺は思ってる。
他作品から引っ張るならT-1とかオートマトンとかも。
79名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 23:56:07 ID:mEN1ivCW0
>>78
よっぽどいいAIないと、単なる餌になるような
80名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 23:58:08 ID:sAhYNEeF0
>>77
夕呼先生が一人で作ったわけでもないしな
81名無しさん@初回限定:2010/08/30(月) 23:58:31 ID:jbnPv+4r0
で、いいAIを積めば積むほど光線級の優先攻撃目標になって撃ち落される、と。
いっそ、単純なラジコンヘリに鉄砲だけ積んだのを大量に飛ばすほうがいいかもなあ
82名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 00:00:37 ID:Y1dly40q0
セントリーガンでいいんじゃね
83名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 00:11:10 ID:OMyaBXr40
>>79
「索敵→発見→攻撃」をするだけで良いのさ。
黙ってても敵はそこら中から沸いてよって来るんだから、12.7mm重機2丁で弾バラまくだけでも小型クラスの足止めにゃなるだろ。
それこそ>>82が言うとおり無限軌道で動くセントリーガンで良いT-1やT-100みたいに。
84名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 00:24:43 ID:DqMWS4DB0
コード991、あっという間に懐飛び込まれて終わりだな、そんなのは
85名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 00:42:26 ID:OMyaBXr40
やはり柔軟に状況判断して行動し、尚且つ光線級に目を付けられない様に電子機器は最小限…
となるとやはり人間が出るしかないのだろうか…
うーん戦車やヘリ、自走砲程度なら旨く行きそうだと思うんだけどなー
86名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 00:44:52 ID:wDV5fGVN0
>>83
機械化歩兵であの状況だしなぁ、よっぽど無人機の量がないと、
一瞬にして押しつぶされると思われる
87名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 00:47:24 ID:2RR4xz4K0
ヘリはちょっとでも射線が取れる高度に上がると光線級さんの餌食……
かといって高度を下げると要撃級さんの腕や要塞級さんの触手にはたき落とされるという……

自走砲の類は真っ先に突撃級を避けそこねた戦術機の足元で紙のように踏み潰されていく様が目に浮かぶようだよ……

悲しいなあ……
88名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 00:52:36 ID:OMyaBXr40
>>87
ロボの足の裏って対外弱いから普通の戦車や自走砲踏んづけると多分両者とも壊れるぞ。
TSFの真価を発揮する為には軍隊の基本原則である他兵科との連携を犠牲にしなきゃ意見と言うのがツライのう。

暁とかじゃ普通に出てたし横浜防衛戦でも出てたが、やはり戦車とかの旧式兵器は防衛戦でしか使えないのか。
89名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 01:26:22 ID:2RR4xz4K0
>>88
書き方拙かったが、踏み潰すのはBETAというか突撃級ね。
戦術機の機動力でも避け損ねるモノを自走砲の類が避けるのは至難の業でしょう。
戦術機がスクラム組んで盾にでもなるなら……って有り得ない有り得ない。

防衛戦じゃない限り、戦術機の機動に随行できる旧式兵器ってヘリぐらいしかないよね。
そのヘリも光線級が沈黙しない限り出せないっていう。
90名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 02:11:44 ID:OMyaBXr40
ああBETAかなる

自分で言ってて思い出したがそういえばマブラヴのご先祖様であるブルジェンもAS以外の兵器は全くと言って良いほど出なかったな。
んーでもあれだってオートマトン出てたしやっぱ拠点防衛用には使える…のか?
91名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 03:06:47 ID:WVB7uJZX0
>前線部隊の無人化
物量戦を行っている軍においては、喉から手が出るほど導入したいシステムだな。
92名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 08:15:52 ID:MkRM8Cui0
捕獲したBETAにS−11埋め込んでハイヴに帰ったら爆発させるって出来ないんだろうか?
93名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 08:27:38 ID:2mMvyZTN0
>>92
BETA
「○月×日
 じんるいさんがおみやげにおいしいおかしをつけてくれました
 ちょっとにがかったけどおいしかったです」
94名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 08:41:14 ID:BpXpwh5cO
>>92
BETA
「やめて!そんな大きなモノ入らない!」
95名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 10:05:38 ID:Z9n+IQo1O
AIの代わりに脳味噌積めばいいんじゃね?
96名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 10:19:58 ID:3vcXl5YV0
恐怖の試験管コクピット…っ!
97名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 11:20:02 ID:CzLgFLHs0
>>95
このなかでカレンさん、カレンさんはいらっしゃいませんかぁー
98名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 13:36:02 ID:DcB7WLXVO
>>64 BETAを障害物認識にして、障害物回避で逝けない?物流攻撃回避はハナから考えないで、距離を保つ事で対処。
ハイブの地面を歩いていくなら無理だろうけど、常に飛び続けていればどうかな?
勿論通常の戦術機は推進剤が足りないから、武装の代わりに専用の推進剤満載型にて
99名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 14:36:11 ID:ZQv05P5NO
>>98
壁に激突して終わる気がする。
戦術機の飛行は推力頼みなんだから低速での安定性は悪いしあの狭い通路を飛び続けるのは難しい
100名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 16:10:55 ID:Tw8Y3rvh0
>>98
それだったらなにも戦術機にこだわる必要もない。S−11搭載の自律機動小型ヘリでいい。
S−11さえなんとかなれば戦術機よりよほど大量に投入できるだろうし、小さいから通路内でよけるのも少しはやりやすいだろう。
速度は戦術機ほど出ないのが問題だが。
101名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 18:53:15 ID:kELF8h4CO
>>100
しかし、飛行物は優先狙撃対象
102名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 19:22:37 ID:jEe3lUdl0
>>101
だが待って欲しい。
ハイブ内ではレーザー発射は禁則事項だ
103名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 19:26:07 ID:Tw8Y3rvh0
>>100
関係ないよ。外側の門を確保して放り込めばいいだけの話だ。
ハイヴ内じゃ光線級の攻撃はないし、外でも戦術機部隊が戦線構築している場所の後方なら
ヘリは匍匐飛行で近づけるから、前面のBETAが壁になって光線級に狙われることもない。
少なくとも戦術機に比べて危険がやたら危険が大きいとかいうわけじゃない。
まあ無人戦術機などよりは、という程度の話だが。
104名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 19:26:49 ID:Tw8Y3rvh0
アンカミスった。>>101 ね。
105名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 19:30:04 ID:T9pY5KnN0
>>101
そもそも無人機の時点で高度なコンピュータを積んでるから優先対象だろ
106名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 20:09:01 ID:kELF8h4CO
それに、よしんばハイブに入れたとして、
壁一面に張り付いたベータの雨を全て回避出来るような高度なAIなら、
そのAIを戦術機に載せた方が意味があるしな
107名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 20:41:09 ID:2mMvyZTN0
まあ、その前にそんな自爆戦術程度でBETAの巣であるハイヴが落ちてるなら、
人類はここまで劣勢にならなかったんじゃないかな、と思う


レーザー種は脅威だが、BETAの恐ろしさはその呆れた物量にこそある


なわけだし
108名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 22:14:48 ID:4kTc2qEW0
二次創作を語るスレなのに考察スレみたいな空気に・・・

まあここで語るようなSSがないからかもしれんがさびしいな
理想郷のマブラヴ板も一時期あんなに盛り上がってたのに
今じゃすっかり寂れてるし
109名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 22:28:03 ID:wDV5fGVN0
>>103
いやいや、待って欲しい、本編でもラブリーにBETAたちは天井から降ってきたじゃないか
戦術機は壁も地面もへばりつけるが、ヘリコプターだとローターにあたったら落ちてしまう
110名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 22:28:31 ID:jhhkBQupO
TEが発売されてとらハ板みたいに復活すればいいけど
TEファンになんか言われてらすぐファビョるTAKERU厨やオリ主厨のいる
今じゃ無理そうだな
111名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 22:29:18 ID:KieOcIDn0
>>109
じゃあ反重力エンジンを付けるしか無いな
112名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 22:37:28 ID:jEe3lUdl0
>>109
ローターを刃物にしてみじん切りでおk
113名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 22:45:42 ID:i84j76QV0
みじんぎ〜ぎ〜りだ〜ほちょ〜♪
114名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 22:55:19 ID:/QsDk7c20
>>112
BETAの落下方向と回転面が水平なら良いんだけどね……
実際はむしろ垂直に近くなるよ……
115名無しさん@初回限定:2010/08/31(火) 23:28:02 ID:Tw8Y3rvh0
>>109
そこは運次第だな。喰らって落っこちるようならそこで即自爆。
ハイヴとBETAにダメージを与えると共に後続の道を開く。つってもしばらくは通れないかもしれんが。
まあBETAが天上からぼろぼろと落ちてくる状況なんて、主広間とか以外ではそうはないと思うけどね。
ハイヴ内の情報は少ないが、今まで出たシミュレーションの場面やハイヴ攻略のシーンなどから考えるに。
だいたいオリジナルハイヴの主広間だったら、戦術機だったところであんなBETAの山、よけて進めるわけがない。
一機ずつ先行させて、S−11自爆で吹っ飛ばしながら進むぐらいしか方法ないだろう。
116名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 00:43:41 ID:4Ylk51/bO
よし、ドリルを使って反応炉へ直行だ!
117名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 02:08:22 ID:fMhreC3e0
>>115
いずれにせよ、そんな物量作戦ができるなら、その金で
戦術機を作れって言われておしまいだな
118名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 02:14:54 ID:bJVNwteoO
>>110
とらハ板つーかもうリリなの板だけどな
119名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 03:31:54 ID:NrPWLgV30
そもそもS-11自体ハイヴで取れる希少元素使ってるんだし特攻無人機に乗せるのは色々難しいんじゃね?

>>108
理想郷ってなんぞ?
120名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 09:32:04 ID:9q3OUlay0
>>95
そんなSSあった気がした
121名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 11:33:29 ID:DL1HwKiXO
>>120
ラストループだっけ?
122名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 11:50:40 ID:9q3OUlay0
覚えてないがかなり古いSS
123名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 12:16:08 ID:yndHIql9O
S11はG元素使ってないぞ

脳みそ積むってストーリィ2じゃね?
124名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 12:54:24 ID:/rGJucvP0
今更だけどS-11ってトンデモ兵器だよね。
核でもG元素でもないのに威力が戦術核並って…。
現実にあったらアメリカがイラクとかで使ってそう。
125名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 12:57:50 ID:nlokjrIu0
G元素じゃないけど、BETA由来の物質だったって話は何かのSSで見かけたな
126名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 14:07:38 ID:DL1HwKiXO
>>124
現実で生成できる通常爆薬はTNTの2倍前後の威力でほぼ成長限界だとか。
理論上TNTの500倍以上と言われる電子励起爆薬でも同重の核兵器には及ばない。

しかもあのサイズだから素で核に近い効率の未知の爆薬なんだろう。マジチート。
127名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 16:38:28 ID:F3oqd//v0
核って、ピン切りの破壊力あるけど
原爆級の破壊力なのかな、作中見る限り
128名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 19:59:57 ID:1Em5DnnHO
「最近ユウヤ派が暴れまわっているようですねwww」とか書かれてて噴いたわ
TEという作品の周りに排泄されたウンコ(アンチ作品)の周りを飛んでいる蠅がアンチ信者だろ
蠅を駆除し、ウンコを取り去るのは当たり前
129名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 20:09:45 ID:uqoSdhPgO
>>128
まだあんな肥溜め見てんの?
スレで語りあってた方が楽しいよ
130名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 20:59:42 ID:fJBs1/zA0
>>128
女が欲しいならオリキャラの女増やして好きなだけハーレムすりゃ
いいのに、わざわざ他の作品から連れて来るから叩かれるんだよな
どーせ、元の面影がなくなるぐらいまでキャラ崩壊させんのに
131名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 21:06:07 ID:hB3Ba07m0
ユウヤスキーが原因で更新止まる作品が多い
マブラヴのSSが過疎るのも当然
132名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 21:16:02 ID:++SXF9OgP
TE自体消えてなくなれ
133名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 21:17:05 ID:GjZkcu+a0
>>131
そんなのが原因で止まったssなんてあったっけ?
唯依がTAKERUのものにならなかったからって叩かれてたssは見たことあるけど
134名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 21:27:45 ID:bJVNwteoO
もうそこまでいくとめちゃくちゃだなw
135名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 21:37:10 ID:RIuxbupz0
TEを読まずに理想郷の二次創作を読んでTEアンチやり出すからどうしようもないね
あと、オルタで養われた米国人への反感=差別意識がそれを後押しする
136名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 21:47:15 ID:1Em5DnnHO
TEアンチ&TAKERUしないと人気が出ないからな
もう末期だ
137名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 21:55:19 ID:nlokjrIu0
>>131
更新が止まる作品は、ユウヤユキーがどうのこうのというより、それ以前の問題のせいだと思うが。
原作ちゃんとやったのかってレベルの作品もあるし。
作者自身の瑕疵を、読者とTEのせいにするのはお門違い。
138名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 22:07:21 ID:9q3OUlay0
>>136
鼻っからギャグ物か本当にちゃんとしてるのならそこそこ読まれると思うんだがな
139名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 22:16:32 ID:GrD8IkgI0
あんまり話題にならないけどクロス物のSSって人気ないの?
終焉の銀河より、とかけっこう好きなんだが
140名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 22:29:53 ID:hB3Ba07m0
ユウヤスキーはSSでTEのネタが出たら見ないことをオススメします。
ユウヤの扱いがどうあれ、自分のエゴを作者にぶつけちゃマズイ。
あなたはユウヤアンチの人ですか? とか、批評でもなんでも無いよ。
時間掛けて書いたSSを、そんな理由でケチつけられるほうの身になって欲しい。
141名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 22:38:43 ID:1Em5DnnHO
他の作品の主人公噛ませ狗にしてヒロイン池沼化、略奪
こんなの書けば叩かれるのは容易に想像できる
142名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 22:45:29 ID:GjZkcu+a0
>>140
エゴとか言っちゃってる時点で末期だな
時間を掛けてageが手掛けた作品で好き勝手やってるんだから、批判ぐらい覚悟しろよ
駄作しか書けないのを一部の読者のせいにしている時点で高が知れてるだろ
143名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 22:45:35 ID:RIuxbupz0
叩かれるのが嫌なら他作品のヒロインや主人公を出さなきゃいいじゃない
叩かれるリスクより人気が出たいという欲を優先したんでしょ?
なら対価は受け取らないと
ね、狗子さん?
144名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 22:54:17 ID:fJBs1/zA0
一言言いたいのは別にユウヤ好きだけが怒ってる訳じゃないからな
唯依やクリスカのファンにだって怒ってる人はいるぞ
特に唯依なんて殆どの作品で別人に改悪されてるから
唯依好きの俺にとっちゃ胸くそ悪いっちゃありゃしない
145名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 22:56:29 ID:1Em5DnnHO
うわ、狗子さん本人かよ
最近のTEアンチっぷりはリスカ柘榴から影響受けたと思ってたが、あんた自身がキチガイだったんだな
キチガイ同士巣穴で仲良くやってろよ
146名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 23:00:10 ID:GjZkcu+a0
>>144
分かる
俺は原作での唯依のツンデレっぷりに2828してたのに、
TAKERUやオリ主に関わると気持ち悪い肉奴隷になっているからな
147名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 23:08:19 ID:RIuxbupz0
確か狗子さんはニコニコの何とかっていうマブラヴSS作家の集まりに入ってたよね
あそこがTEアンチ達の集会所になってるのかな?
メンバーの名前載ってたと思うから写して保存しとこう
148名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 23:15:48 ID:/rGJucvP0
>キチガイ
憂さ晴らしで感想荒らしていく奴らも同類だがな。

あなたはユウヤアンチの人ですか?
はただの荒らし。
せめて、
あなたの自己投影したTAKERUがとても気持ち悪いです。
他作品のキャラを貶めるのはどうかと思います。
くらいは書くべき。
149名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 23:23:08 ID:bJVNwteoO
>>148
なんだろう、この「ド低能」がダメだから「クサレ脳ミソ」したみたいな感じは…
150名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 23:26:11 ID:GjZkcu+a0
>>148
>あなたはユウヤアンチの人ですか?
 はただの荒らし。

いや、この程度で荒らしってwww
あのssに関しては、オリ主マンセ―の気持ち悪いところを叩かれないだけマシだと思えるがね
大体やっつけの打ち切り書いて終わらすとか言っておきながら、何食わぬ顔で続編書いてるくせに
偉そうだなwww
151名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 23:31:02 ID:1Em5DnnHO
>>147
次から次にTEアンチがわき出てきておかしいとは思ってたけど、そうかニコ動か・・・
ニコ動で興味持った奴をその勉強会で洗脳して理想郷に送り出してたんだな
152名無しさん@初回限定:2010/09/01(水) 23:41:34 ID:/rGJucvP0
>>150
あれってオリ主ものだったのか、読んでないから知らんわ

感想板で感想書かないのは荒らしって意味なんだけどわからなかった?
153名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 00:02:59 ID:Vcrlp5a90
>>152
>わざわざ、ありがとうございます。先が知れたのはよかったです。謎はだいたい取れましたね。
でも・・・・ユウヤを殺すのはいただけないです。失礼ながら、作者はユウヤアンチな方ですか?

これのことだろ?
感想書いてんじゃん
作者だか信者だか知らないが、過剰に反応している時点で馬鹿だろ
154名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 00:14:54 ID:ecVXcalH0
>>153
ごめんよ、>>140でそこだけ抜粋されてたから勘違いしたわ。
3ageROMってくる
155名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 00:24:58 ID:Vcrlp5a90
>>154
なんだ、あのssの信者かと思ったら普通の人だったのか
こちらこそ勘違いして汚い言葉言ってスマン
156名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 00:26:39 ID:fb/SP21PO
騎士王って奴と飛龍って奴のSSもTEアンチだな
ほんと、ゴキブリってのは一匹見かけたら十匹はいるわ
157名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 00:48:50 ID:tTOKnpPu0
TEで二次ってのはやりにくい感じがするな
本編まだ終わってないし、ユウヤは育った環境的に
ハーレムなんて死んでもやりそうにないし
158名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 01:30:15 ID:3DO8KiNO0
>>144
唯依をよく書けてるって思ったのは、最近漁った奴で【Muv-Luv Alter Native 〜Thread Of Army〜】かな。
更新停止して甚だしいのが残念極まりないが。
オリ主とカップルになるのか知らんが、ツンツンしてる唯依姫でニヤニヤできた。
159名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 01:47:10 ID:tUseINbZO
キャラへの思い入れが強すぎるお方が降臨なさってるようですね。
TEが好きなのは分かるけど、ここは作品やコミュニティをアンチ認定するスレじゃないから自重して欲しい。
キチガイじみてるレスが多すぎて、逆にTEファンの評判を貶める結果になってるぞ。
もしかして、それが目的かな?
160名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 02:00:14 ID:lDNfkmyr0
>>159
自身の書いた糞くだらない最低SSを扱き下ろされて我慢できなくなって
他人のそして自治厨顔して自重要請する駄作SS作者乙wwww
161名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 02:16:00 ID:/aaEtf1K0
少なくとも此処は作者が読むスレじゃない。
直接感想を書けない人が好き勝手言うだけの場所。
162名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 02:55:45 ID:Q7T29rsb0
いや、そもそも作者が読むスレだろ。
もしくは、読者が作者っぽくなるスレだ。

俺は今でもチキンのひとが来たりとか、604(だっけ?)が来たりとか、おいちゃんが来たりとかを期待してるぞ。


それと思い出した。
前にA-10が出ている作品を探している人が居たが、傷だらけのイノシシ ではないだろうか?
163名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 06:24:08 ID:g5CjjMmKO
>>158
おお、同意できる。唯依とオリ主の造形は自然だったのに周囲の話が多すぎたのが残念。
せめてもう一回唯依の話が出るまで続いて欲しいんだが。

今考えてみると、あのオリ主は微妙に要素がユウヤと似ているな。
164名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 07:13:04 ID:Tfq7Ax720
>>163
【Muv-Luv Alter Native 〜Thread Of Army〜】は俺も結構好きだったんだが、最終更新の作者名が「いぶりす」に
なってる。
だとすると【マゼラヴッ!】と同じ作者なんだけど、こっちはきょう久々に更新してたから、【〜Thread Of Army〜】
の復活の可能性もないとはいえないね。
165名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 07:29:29 ID:wo8tofVU0
>>147
ニコニコのコミュニティに参加している者だけど、TEアンチやユウヤアンチの書き込みは見ないよ。
さすがにこれは言いがかり。
166165:2010/09/02(木) 08:06:43 ID:wo8tofVU0
あと補足しとくと、コミュニティの掲示板はIDで誰が書き込んだかまるわかりだから、
TEアンチとか荒れそうな書き込みは普通しないと思う。
167名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 08:21:03 ID:jIa4F6ASO
オリ主に原作ヒロインをあてがうなんてアンチの極みだな
どーせ性格変えてるんだからオリキャラでもいいのに
168名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 08:48:22 ID:jfP38DQo0
>>167
先生
原作サブヒロインは白ですか?黒ですか?
オルタで言う高原とか麻倉とか碓氷大尉とか

まぁ原作で全然出てきてないに等しいからオリキャラにはなるんだが
169名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 09:49:01 ID:qW4V7TfE0
>>162
>傷だらけのイノシシ ではないだろうか?

おお!見つけた!!
ありがとおおおおおおおお!!
いや懐かしいな。

わっちかわいいよわっち
170名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 10:29:28 ID:qW4V7TfE0
>>168
千鶴……千鶴は白なのか黒なのか!?
まぁほぼ黒に近いんだと思うけどな。
ああ、政治家を志す彼女の片腕となって彼女を支えたい!!
武?
純夏と冥夜がいるじゃないか(キリッ

>TEアンチ
なんで上手く軟着陸させないんだ……。
(まぁアンチしたいからアンチになってるんだろう)
たとえば武の先輩となって戦術機操縦の指導をするユウヤとか、良い先輩後輩の関係になれるんと思うんだ。
こと戦術機に限っては。
弐型の性能を得意げに話すユウヤと、目をキラキラさせながら聞く武とか。
武の持ってるゲームガイのバルジャーノンに嵌るユウヤとか。
もちろん、ユウヤはシベリアで揉まれて人間的にある程度成長させているのは必要だ。

しかしユウヤと武、戦術機バカが二人いても恋愛方面には遥かに疎そうだ。
そこでVGの出番。
恋愛に関して手取り足取り御教授してくれるだろう。
ちとベクトルが間違ってそうだが、なぁに百戦錬磨のVGならやってくれるだろう!
171名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 11:24:39 ID:g5CjjMmKO
>>170
その三人だとFEX世界だが退屈は良かったな。悪友って感じでw
172名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 11:27:04 ID:g5CjjMmKO
間違えた溜息だ
173名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 11:40:30 ID:RsiUZRSd0
オルタ世界が舞台だと、まともなのはほんと架空の歴史(ry くらいか?
どうしてTE関連はここまでひどいんだ……。
174名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 12:37:35 ID:OPD9UMbUO
確か鬼才のユウヤは割と良いユウヤだった。まあほぼモブだったが。
二週目アフター部分だと唯依と紅の姉妹はちょろっと関係性だけだして現在の関係は明言してないから。
尤もあの作品の問題はそこじゃないが。完結させる気があるんだろうか
175名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 13:00:38 ID:jIa4F6ASO
>>173
そりゃ主人公がイケメンで努力して今の地位を得たエリートだからだろ
二次創作で現実逃避してりようなやつが一番嫌うタイプ
176名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 14:30:34 ID:WYgOwdX20
それに加えてオルタで妙に国粋主義みたいのに嵌まってしまった人間が多いからじゃないかな。
日本人である事を快くくすぐられたのにTEでぶん殴られた気分になったのかもしれん。
ライターの意図はそれとは全く違うと思うんだが。
177名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 15:43:07 ID:g5CjjMmKO
そもそもゲームが発売されてないからでは?小説も本格的にユウヤかっけぇまで行ってないし

しかし唯依は武の嫁とか言ってる人達はゲーム版TEをどのようにプレイする気なんだろう…w
178名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 15:55:17 ID:fb/SP21PO
>>177
武が出てこないので発狂
割ったディスクと「何で武と唯依がくっつかないんだ!」という内容の手紙をageに送り付ける
179名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 15:58:10 ID:liSYUj1/0
設定上ホモにしとけよ
180名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 16:04:24 ID:F1S/winJO
>>178
TEアンチ共のキチガイっぷりを見るに、マジでやりそうだな
181名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 20:54:22 ID:gaqqPF0x0
ユウヤが嫌われたのは、BETAと戦ったこと無いくせに、大量の血を流して得た戦訓に基づいた戦術機構想を貶したからだろ
>>175風に言えば、二次創作で俺Tueee書いてる輩が商業作家にケチ付けたようなモノ

で、初っぱなでそうやって嫌われると、その後で改善したりわけありが分かったりしても、その後自体をを読んで貰えない罠

現状TE系でアンチに書いているのは、そういうその後を読まなかった人が多いんじゃないの?
TEが完結すれば、最後まで読んだ人も書き出すだろうから、まともな作品も増えてくると思う
182名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 20:57:50 ID:1e5oVv4X0
最初のユウヤは後々に成長するためもあってわざわざあまり好かれないキャラになってるからな
そこで終わっちゃうと悪い印象しか残らないのは当然と言える
183名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 21:06:35 ID:agtLtxAH0
ユウヤが嫌いなら嫌いでTE関わらせなきゃいいものを

ユウヤを噛ませ狗にしたりヒロインを強奪したりするから叩かれる
叩かれると分かってやってるんだからここでTEファンの悪口言うのはお門違い
叩かれる事を選んだのは作者だ
184名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 22:12:14 ID:tTOKnpPu0
>>181
一巻は後々唯依が言った事が悉く自分にブーメランで帰ってくる
のの前フリだろw
185名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 22:18:42 ID:1e5oVv4X0
オルタで火山の強制退去やってたときの武ちゃんみたいなもんだな
ブーメラン食らって凹んで成長するための布石
186名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 22:37:25 ID:tTOKnpPu0
>>184
自分(唯依)ね
187名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 23:19:43 ID:lDNfkmyr0
そもそもユウヤは大量の血を流して得た戦訓に基づいた戦術機構想を
貶してるけど、アメリカみたいに後方支援の組織が全軍の5割近く
で弾薬、物資、人材全てに恵まれてる軍隊なんてどこにも存在しないものな
そして前線国ほど帝国とよく似たもしくは場合によってはそれ以上に過激な
ドクトリンを採用しているわけで
188名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 23:21:41 ID:1e5oVv4X0
日本が嫌いだから文句を言ってるだけで、あれで日本がオーストラリアみたくまだしも安全な国で、
戦術機構想が近接重視じゃなくて射撃重視だったらそれはそれで文句を言ってると思うよ
189名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 23:27:04 ID:3GMLqAxw0
>>187
ま、最初からそれを米軍人に理解しろと言うのが、元々無理がある訳で。
TEも回を重ねて行く事で、その辺についてユウヤの理解と成長が見て取れる。
190名無しさん@初回限定:2010/09/02(木) 23:27:45 ID:lDNfkmyr0
>>188
そもそも安全な国ならXFJ計画自体発案されないんじゃ
普通にF−35の開発に金を出すか開発成功後にそれを売ってくれるよう
頼むんじゃねーの
実際、安全な後方であるアフリカなんざ払い下げのF−4だろ
191名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 00:00:38 ID:tTOKnpPu0
>>187
でも日本と同じ前線国の欧州は近接戦闘から射撃戦闘に変わってきてるぞ
後ユウヤの場合別に戦術機構想を貶めた訳じゃなくてユウヤが感じた吹雪の
問題点を言っただけなんだが、しかも後々レポートにちゃんとまとめて
提出してるし
192名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 00:03:30 ID:1e5oVv4X0
>>191
TEの最初も最初の会話で「ニンジャだかサムライだか知らないが、戦術機で白兵戦やらかそうなんてあいつら馬鹿だろ」って言ってたじゃないか
193名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 00:08:29 ID:Kx/3c14CO
そのレポートもちゃんと武型に反映されてるしな
しかしユウヤあれだけの境遇でよく真面目に仕事できたな
唯依とか冗談抜きに殺されても文句は言えんぞ
194名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 00:08:59 ID:O9QUsiEW0
>>191
近接機動砲撃戦な、しかも転換してるのは今のところ英国だけだし
195名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 00:47:56 ID:rjzqbdIM0
>>193
所属は違おうが年下だろうが上官に嘗めた口をきいたユウヤが悪い
今のユウヤも唯依も祖国の軍ではなく国連軍所属だしな 
ユウヤが仮に唯依を殺害しようなんてしたらユウヤのキャリアは
その時点で終わる 
アメリカ軍の上層部だって馬鹿を送りつけたなんて恥にも程があるしな
196名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 01:04:20 ID:zaqJ1usf0
>>193
それも今や懐かしい話だな
ユウヤの境遇知って必死に謝る唯依と慣れてるから気にしなくていいと寂しそうに笑ユウヤ
それを聞いてキュンとする唯依姫の姿を考えるだけでなんとも言えない気分に
197名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 01:12:08 ID:OAYLsd7w0
同志サンダークが唯依姫を狙っています。
198名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 02:37:42 ID:AA8LhYi10
上官侮辱罪でクビにならなくて良かったね。
疎まれていようとも米がバックに付いてるから強気で行けるしね。
・・・・・・それ以前に主人公だから何やっても大丈夫かw

武にしても孝之にしても、アージュの主人公はファンからよく嫌われるから笑えるw
199名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 02:44:53 ID:hfmI8TbU0
孝之も武もユウヤも人間味があるからこそ嫌われるんだから良いじゃないの。
たまに居る完璧超人で周囲も絶賛の嵐なマシーンみたいな主人公より好きだぜ
200名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 02:55:21 ID:IWw/lXgqO
そりゃ基本ガキからの成長物語だからな。最後は苦しんですごく大人になった。

だから武やユウヤが最初はただのお調子者だったり偏った考えを持っていたとしても尊敬できる。
201名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 06:05:35 ID:ToPKI3x/O
伸びてると思ったらまたTEアンチかよ
TEアンチは荒らしだからスルーしろよ
202名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 07:07:44 ID:DSwPZJU00
唯依って生意気な米国人を階級を盾にしてSEKKYOしたり武御雷で無双したりするキャラだよな
そりゃガキに人気出るわな
武×唯依なんてのも流行る訳だ
203名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 08:11:34 ID:PeJNAgRmO
>>193
初期の頃はユーヤの方が悪いだろ?どう考えても。
そもそも生まれや背景を仕事に持ち込んで、それを考慮しろというのはお子様だ。
初期のレポートが無視されたのもしかり。
誰が運転の仕方も知らない人間で、知らない事を理解すらしていない人間の、そいつの車への改善レポートを信用する?
204名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 11:10:57 ID:zaqJ1usf0
>>203
初期のレポートも後々バッチリ採用されてるんですけど・・・
テストパイロットなんてあんなもんだと思ってたけど
ドラマやアニメの見過ぎかね?

205名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 11:18:35 ID:Kx/3c14CO
同志サンダークさんわざわざ狙撃しなくても
こんなにユウヤアンチに必死な唯依ファンwが
いるんだからほったらかしにしててもよかったんじゃない
206名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 12:16:37 ID:fOFUF3FIO
TEのTAKERU厨やユウヤ踏み台アンチも、行き過ぎた信者の過敏反応もいい加減目障りだよ
207名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 12:39:29 ID:6x3bgQ9wO
そんなことより久々更新のマゼラヴだが、夕呼先生それどこのブーメラン戦隊wwwwww
てことはそのうちイドロは雪風みたいになるんかな。
208名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 17:56:55 ID:o3VUceeD0
t
209名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 19:48:55 ID:kWifrX5N0
ユウヤは格闘戦を軽視してるわけじゃないよ。
射撃で住む場面でも格闘で対処しようとする日帝に対して
馬鹿だろって感想を言っただけだろ
210名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 19:50:43 ID:gzclLUyG0
どう考えても私怨です本当に(ry
近接戦闘を軽視してるわけでも近接で対処しようとすることを馬鹿だと思ってるわけでもないだろ
単に親父が嫌い=日本人が嫌い=日本が嫌い=嫌いな奴のことを冷静に評価できないだけだ
211名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 20:04:36 ID:zaqJ1usf0
>>209
イーフェイさん婿が馬鹿にされてるからって怒るのは
分かりますけど言い方でバレバレですよ
212名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 20:58:38 ID:JyKAFaeq0
すずめ可愛いのに不遇だよなぁ……。
てゆかそろそろこの流れやめねぇ? いい加減鬱陶しいんだけど。
文句あるんなら該当の作品に感想付けてこいよ。クソまき散らすのはオービットダイブ中だけで十分だチキン共。

で、さっき読み始めた【マブラヴ〜青空を愛した男〜(現実転生)オルタ突入】なんだが。
ちょーっと無双しすぎな気がする。OSの改良はうーん……まぁ許容できるとしても、他の経歴がアレすぎるんだよなぁ。
いや主人公なんだからそのぐらいの補正あってもいいかもしれんけど、ちょっとリアリティが薄れすぎてて勿体ない。
まぁ面白いんですけどね。
213名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 21:08:07 ID:vxtsDXBi0
>>212
・・・・・・そう言うなら感想にその旨書いてくれば?
チキンと言うなら、自分は違うってとこ見せて欲しいもんだ。
214名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 21:13:27 ID:JyKAFaeq0
>>214
現時点でかなりの話数いってるし、話の根幹をぶち壊すような「無双しすぎだから改善しろ」なんて書いてなんになるんさ。
別にアレはアレで許容できるからオッケーなだけ。
感想っつっても「おもしろいです、頑張ってください」じゃ味気なさ過ぎて申し訳ないだろ。そもそもまだ8話くらいまでしか読んでないし。
215名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 21:22:08 ID:vxtsDXBi0
>>214
了解、じゃあとって付けたようなことは書かない方がいいよ?

>すずめ可愛いのに不遇だよなぁ……。
>てゆかそろそろこの流れやめねぇ? いい加減鬱陶しいんだけど。
>文句あるんなら該当の作品に感想付けてこいよ。クソまき散らすのはオービットダイブ中だけで十分だチキン共。

↑が言いたかっただけでしょ?
気持ちはわかるけど、それに反応した連中が「空を〜」のSSをネタにして暴れたらどうするつもりよ?
ここが原因で止まったSSはたくさんあるから、自分が面白いと思ってるSSはここに晒さないほうがいい。
216名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 21:28:45 ID:O9QUsiEW0
ポケットの中の戦争っぽくF-4Eで唯依の乗る武御雷に挑むユウヤとか思いついた
217名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 21:34:48 ID:IWw/lXgqO
ミンチはやめて
218名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 21:40:25 ID:uCcl+MiD0
死体の復活は任せろーバリバリ
219名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 21:49:12 ID:uXgmvUzu0
マブラヴのホラーものって需要ある?
220名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 22:11:47 ID:mT/I7mEt0
>>217
つ『小説版ポケットの中の戦争』

F-4と聞いたらF-4JX超撃震→スーパーファントムだから荒巻義雄の要塞シリーズ思い出した

>>219
HOTDの白陵バージョンですね。
でも思ったんだがHOTD状態になっても御剣財閥があるから安泰じゃね?
221名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 22:15:22 ID:Kx/3c14CO
>>216
両陣営の雰囲気を考えると配役逆だろw

222名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 22:20:12 ID:R51gJRBj0
>>221
アレックス→武御雷、ザクII改→F-4Eって勝手に脳内変換して書いただけだから、その辺何も考えてないw
223名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 22:44:24 ID:JyKAFaeq0
>>222
性能的な話なら巌谷の叔父様が再現したよね。
あれ是非とも映像化してほしい。
224名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 00:33:33 ID:EnQZrW5DO
しかしホントに語ることないな
最近の作品で珍しく長編なのも三週目、TEアンチ、TAKERUのテンプレ作品ばっかだし…
225名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 08:41:19 ID:iBdNW/+2O
今一番読みたいのはTEの新刊だ……
226名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 08:58:09 ID:+xzXAx0cO
戦後世界のほのぼの物が好きなんだけど少なくて凹む。

なんかいいの無い?
227名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 08:59:11 ID:tQqVnZ2Q0
マブラヴの新作マダー?  → 二次創作で補完
     ↑                ↓
最近おもしろいのがない ←   更新マダー?
228名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 09:22:48 ID:iBdNW/+2O
>>226
白銀武の溜息とか。AL世界じゃないけどギャグがキレキレ
229名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 09:36:04 ID:TaSf8/dn0
過去の未完に終わって名作になりえなかった多々ある作品の続きが読みたい
230名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 09:40:45 ID:EnRQ3ZIRO
おれのりんね続きマダー? 
231名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 10:20:20 ID:WaEBkzc/0
ギャグがキレキレ
ギャグがキレキレ
ギャグがキレキレ
232名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 13:04:31 ID:h0ytMa5o0
元が元なんだから、あげは登山エロゲとかつくればいいのに
233名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 23:03:01 ID:vUmtCV+/O
ラストループの続きマダー?
早く「死にとうないwww」の連続であろう苦笑展開見たいのに。
234名無しさん@初回限定:2010/09/04(土) 23:34:41 ID:l/aacBBj0
武と霞の娘がニートを目指す奴。
235名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 00:16:37 ID:Ol2Eno5i0
さっき二次裏でちょっと話題になったから調べてみたんだが
ホントにアメリカの人種差別と児童虐待って半端ないな(児童虐待は日本もだけど)
ユウヤとか幼少時代ってサバイバル生活してるみたいなもんだぞw
236名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 00:48:51 ID:XmGdzo4mO
>>235
あっちはKKKと本気でシャレにならないからな
ジャップの子供が一人消えだってスルーされそうで怖い
237名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 00:55:49 ID:kvw046kM0
そういや、ユウヤってアメリカのどこ出身なんだ?
南部だったら、よく生きてこれたなって感じだが。

238名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 01:20:37 ID:da53k+RY0
配属基地がネバダだって事しか分からんな。
今の所漫画版の風景とかで類推するしかない。少なくとも東海岸のニューヨーカーとかではなさそう。
239名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 01:59:04 ID:vTA84IPz0
しっかし、最近投稿されているの駄作しかねえな
3度目のループは更新早いだけの中身スカスカの作品だし
俺はこんな駄作よりも「PE」を待っているんだがなぁ……
240名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 02:36:05 ID:KJvVU5e30
地の文が足りないよね。
描写がなくてどっかのラノベのあとがきみたい。
TEアンチでもTAKERUでもなんでもいいけど会話文が主な作品は面白くない。
何処で話してるのかすら書いてないから情景が曖昧すぎてわけわかめ。
SSの読みやすさの意味を勘違いしてる。
241名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 03:13:36 ID:XmGdzo4mO
最近のだったら久々に復活した戦場の片隅シリーズがいいな
感想は少ないけどオルタ世界の小話みたいな感じが好き
242名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 04:36:54 ID:jLKb1BVT0
みんな要求が高いんだなw
オレは「帝国戦記」「青空」「Get Back」「MAD LOOP」「政戦両略」「天煌ク君」「終焉の銀河」
ここらへんが安定供給されていれば満足だ。


「3度目」は確かにキャラ崩壊度合いに加え、文章レベルは小学生の作文並とときて最悪だな。

243名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 05:49:58 ID:CnrUQVhTO
SS読んでて意外なのは、冥夜単独ヒロイン物がほとんど無いこと。

純夏が多いのは当然かもしれないが、霞とか真那より少ない気がする。

207Bのサブヒロイン組はくっつくとしたら適当にハーレム要員化してることが多いけど
冥夜は無印じゃダブルヒロイン?の片割れだったはずなのに。
何故だろうか。
244名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 06:24:25 ID:iUewRzUD0
>>243
普通に恋愛ものSS →ULでやったじゃん
なんか壮大な展開のSS →悠陽の方が使いやすい

だと思う。
245名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 07:02:15 ID:O5SOZQJa0
ヒロインについては、最初から作者の願望が透けてるようなのはきつい
と言うか楽しみが一つ減る
あとノリがEXなの
246名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 07:11:28 ID:Ty8JLKaw0
そもそもヒロインとかいらねーだろ
戦術機でいいだろ
おもに弐型とか弐型とか弐型とか
247名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 07:33:41 ID:jLKb1BVT0
>>243
冥夜単独ヒロイン物なら更新が停滞してるけど「〜新たなる旅人〜 夜の果て」が面白いと思った。
ま、207Bはオルタ設定だとセットっぽい扱いで、だれか一人をっていうのはよっぽど頑張らないと
難しいのかもね。いろんな柵を断ち切れる悠陽ルートの方が難易度が低いと思う。
248名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 08:15:31 ID:/Mp9cDk7O
>>246
アラスカからの書き込みお疲れ様です
249名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 09:31:10 ID:Ol2Eno5i0
>>246
篁中尉、PVを見て焦るのは分かりますけど逆に
自分の首絞めてますよ
250名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 10:32:18 ID:vTA84IPz0
Muv-luv Alternative 〜The Fate Avenger〜を読んだんだけど、
文の最初の作者の語りがうざい
話もハァ?な部分が多いし、ぶっちゃけ脈絡がない
話が次に行くたびに地の文が少なくなってる
クリスカとイーニャを保護するとか言い出してるけど、ソ連がそう簡単に手放すわけないだろ
と言いたいけど何故か上手くいってしまうような気がする
今んところ山も谷もなくて戦闘描写も薄い空気作品だな
251名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 10:58:30 ID:sR/hKl/l0
オルタ4に接収されたF-14AN3の話とかあってもいいはず
252名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 11:40:57 ID:SU/UOcB20
だよね!
253名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 11:57:19 ID:KJvVU5e30
>>246
ボーニング社の者ですが、F-15SEは如何です?
弐型とかいうのよりコスパや整備性は断然上ですよ。
そちらにとっても、悪い話ではないと思いますが?
254名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 12:01:42 ID:w4aaagMD0
>>253
ゆーひたん「空気嫁」
255名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 12:12:21 ID:Lq8mEmkx0
F15SEJ「わ、わたくしが当て馬ですって!?」
256名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 12:28:28 ID:ABoIjNBWO
>>254
国政を私物化する将軍と五摂家こそが真の大逆人なり!!
257名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 12:29:29 ID:pxG/ygBo0
そいつら政治的実権がないのに何で国政を私物化できるのさ、とマジレスしてみる
258名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 12:31:10 ID:KJvVU5e30
>>254
聞いた話によると、国土の半分が焦土という話ではないですか。
差出がましいようですが、日本の貧弱な財政を鑑みるに、コストを重視する方が利に適っています。
最終的にはそちらの判断ですが、無理はしないほうがいいのでは?(笑)
259名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 13:33:35 ID:Hh158WpO0
ですよねーw
260名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 13:41:19 ID:XmGdzo4mO
>>249
中尉、最終兵器「私と子供(武型)を捨てるの?」を使うんだ
それでユウヤは逆らえなくなる
261名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 13:52:00 ID:DxPALf9Q0
不知火武型
XM3に完全対応。要塞級20匹に囲まれても平気。なぜか女性衛士に大人気。
たまにへたれる欠点あり。
262名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 18:16:43 ID:Hh158WpO0
撃墜されてもリセットされて復活する
263名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 19:30:05 ID:/Mp9cDk7O
>>258
おたくユダヤ系だろ?
母国イスラエルで就職したら?例えばオーメルサイエンスとかw
264名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 19:53:13 ID:Ol2Eno5i0
>>260
まさに外道
265名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 20:19:29 ID:5ZFzeBBh0
>>251
なんかしわくちゃおばあさんに指揮されたブーメラン戦隊というのを思いついた。
誰か戦闘妖精オルタネイティヴ書いてくれる人はおらんかの〜
あ、戦術機を喋らせるのはナシで

>>258
どっかで聞いた事があると思ったらオーメルの人かw
有澤重工がオルタ世界にあったら
やはりA-10J凄鉄ばっか作ってるんだろうか?
社長砲で要塞級を爆殺するのを妄想したら脳汁でた

>>260
ユウヤに対して完璧なレトリックだw
266名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 21:06:56 ID:Lq8mEmkx0
>>265
馬鹿野郎!
AC企業が出張るなら先ずはとっつきだろうがッ!!
砲撃兵器などなど駄弱の象徴ッ!漢(ドミナンス)なら杭一本で逝けッツ!!!
267名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 21:47:14 ID:fgrdC/zV0
一方、某開発チームは戦闘機にパイルバンカーを搭載していた。
ttp://dic.nicovideo.jp/a/r-9dp
ttp://dic.nicovideo.jp/a/r-9dp2
ttp://dic.nicovideo.jp/a/r-9dp3
268名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 21:53:29 ID:INC1/xv10
アインハンダーみたいだな。
269名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 22:21:09 ID:/Mp9cDk7O
>>250
ちょっと待ってくれ。The fate avengerは意味が分からん。訳すと「宿命復讐者」になるぞ?

宿命の復讐者ならthe fatal avengerだし復讐者の宿命ならthe fate of avengerだ
270名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 22:24:27 ID:vTA84IPz0
>>269
250だが、知らん。作者に聞いてくれwww
271名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 22:27:37 ID:pxG/ygBo0
語感重視ってことでいいんじゃね。語感がいいとは思わないし作品がいいとも思わないけど
272名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 22:59:00 ID:zgngZJGeO
題名が意味不明って結構あるよな……
そして大抵が口の端に乗せるにも値しない駄作……
273名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 23:22:24 ID:dhgWPiUE0
>>266
戦車級がわらわらとっついてきました。

>>268
アインハンダー(と言うかエンデュミオン)は良く見ると頭とかあってMAっぽいぞ。
後装備にパイルバンカーもねぇ。
274名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 23:29:37 ID:4Ulx7Zbi0
>>273
パイルの変わりにビームサーベルがある。
275名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 23:32:45 ID:dhgWPiUE0
>>274
波動拳コマンドで伸びるアレはレーザー。
276名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 23:32:54 ID:5ZFzeBBh0
>先ずはとっつきだろうがッ!!

そのころアメリカはA-10にCIDS-Mk1ジャベリン を装備させた
277名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 00:00:02 ID:HALuPq7cO
すげぇカッコいいAー10の技を思い付いたぜ!
大型種に抱き着いてジャベリンを発動させるんだよ!名付けて『鉄の処女』!
SSで使っていいよ!
278名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 00:42:17 ID:NhwBqFD+0
夏休みは終わった筈なのになんであんなSS達しか
ないんだよ・・・
279名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 00:54:32 ID:s7nPbzMRO
しょぼそうなタイトルの短編は
読んでみると意外と楽しめたりする不思議。
280名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 01:35:31 ID:aPkMGg170
これは今後に期待できそうってな感じの
新人SS作家ってだれかいる?w
281名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 06:47:46 ID:B7s0F0L80
お前らチラ裏とかもチェックしてたりすんの?
282名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 06:50:13 ID:aPkMGg170
>>281
しないな
283名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 08:32:27 ID:H4B5Ni2qO
最近のチラ裏だとafter gameが面白かった
先生……BETA大戦略を……やりたいです
284名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 09:03:22 ID:wNiry/fqO
月刊おるたねいてぃう゛とか言うのもTEキャラ加えたTAKERUハーレムかよ
救いようがねぇな、今の理想郷マブラヴ板
285名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 09:21:52 ID:d0JN5fdI0
そのどうしようもねぇ理想郷マブラヴ板のクソを俺達が叩いて少しマシにしてやるのさ
最近よく出るなれ合いしたい奴はそれこそ理想郷で感想のつけ合いでもしてろ
286名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 10:16:00 ID:o87CrzuQ0
ちょっと批判すると規約破って信者が擁護するのが面白いな
287名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 11:08:50 ID:HALuPq7cO
ネトヲチに行けよ
288名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 12:54:56 ID:iwlQowNrO
質を要求しすぎると二次創作の火が消えるけどね
289名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 13:00:27 ID:wNiry/fqO
今のウンコ状態が続くくらいなら消えてくれて結構
290名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 13:06:17 ID:Xpvd53sAO
>>284
感想稼ぐにはTEアンチが手っ取り早いからね
オリキャラ出して感想なしよりはTEアンチして感想増やしたほうが
作者が優越感感じられる
291名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 13:37:57 ID:nHXlr+neO
クソみたいな作品を乱発させる奴にそれを崇める奴
もう終わってるだろ
292名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 13:39:16 ID:PtUbi+hI0
>>290
逆に言えばもうそれでいいのかもね
理想郷でうけるのはTEアンチの作品ばかり
感想数とかPV数で上位にいるにはTAKERUやハーレムものが多い
まともなTEなんて見れない場所だと思えばいいんだよ
293名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 17:09:18 ID:IrdYQmRL0
ネクスト戦術機(笑)

非力なネクスト戦記を読んだんだけどな、
あのな、ACネタってのはもっと殺伐としてべきなんだよ。
BETAの脅威があろうと企業同士で潰し合いをしてもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
自己投影オリキャラ様は引っ込んでいろ。
と言いたくなる。
294名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 18:27:59 ID:NhwBqFD+0
>>292
それじゃあ廃れるしか残された道はない
まさに悪貨が良貨を駆逐するだな

ハーレム作品を見るたびに原作主人公の良さが分かるな
魅力たっぷりな原作ヒロイン達に惚れられる主人公と
池沼肉人形にしか惚れられないオリ主とTAKERU
どっちがいい男かは一目瞭然だな
295名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 18:43:06 ID:dRZDBO8q0
SS描いてみてーとか思うんだが、なんかコツあんのかなぁ。
上手く纏まらない…
296名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 18:56:10 ID:H4B5Ni2qO
プロットをしっかりと作れるかじゃね?
297名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 19:07:05 ID:mHqXXy/K0
>>295
何でもいいから最後まで書上げて、人に見せて、感想貰って、
悪いところは直して、いい所は伸ばして次につなげるってサイクルを繰り返すしかない。
絵と同じ。いくら講座やメイキングを見ても実践しないと意味がない。
コツなんて書いていれば勝手に身につくよ。
298名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 19:17:52 ID:iwlQowNrO
>>293
基本的にイレギュラーも、企業からの依頼や自分の目的に沿って戦うだけで秩序を崩壊させていく化物なんだよな。
人の手で操れる英雄という偶像ではなくもっと恐ろしい何か。
299名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 19:52:47 ID:s7nPbzMRO
なんでハーレム物じゃないと感想取れないみたいな風潮なんだろ。
ハーレムとか、決断放棄のヘタレ行為の極みだろうに。
300名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 20:01:32 ID:wNiry/fqO
>>299
昔はそんな事なかった気がするんだがな
最低物がニコ動に宣伝MAD出した辺りからおかしくなった
301名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 20:18:37 ID:Hqx1BaDG0
気がするだけです
黎明期はファンによるSSが出て、それが流行るとにわか、あるいは原作やってもいない奴らが流行りに乗って最低SSを書くという流れはどこも変わらん
302名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 20:33:39 ID:iwlQowNrO
武主人公で誰か一人に決める作品は少ないかもしれないが真剣な関係で良作の確率が高いような気がするな。

一人に絞る作品のヒロインを思い出してみると純夏、冥夜、茜、ハルー、風間少尉、悠陽、速瀬中尉…は覚えてるんだが冥夜以外の207Bヒロイン作品が思い浮かばんw
303名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 20:40:15 ID:mHqXXy/K0
更新が止まっているけど彩峰がヒロインなのはあるよ。
タマとミコトは見たことないな。
貧乳は人気がないのかねえ。
304名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 20:44:53 ID:fCtSSU9l0
ニコ動といえば、「マブラヴクロスオーバーズ」の九話はまだだろうか……
あれすごく楽しみにしてるんだが
305名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 20:48:41 ID:dYoZnvV40
タバコ吸う武が彩峰ととくっつく奴があったが・・・エターになったな。
306名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 20:52:47 ID:NhwBqFD+0
>>303
ユウヤ「タマの人気がなくてかわいそうなので
    昔のよしみでもらっておく。」
307名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 21:03:03 ID:TZyVpndj0
>>306がBETAに食われた!
「ユウヤのふりをしてモテルつもりだったのにぃ」とか喚いてたが
かわいそうに
308名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 21:05:25 ID:blNIQjSM0
イレギュラーとか言う言葉を見ると拒絶してしまうのは何故だろうかな
309名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 21:12:17 ID:s7nPbzMRO
武が純夏のリボンを持っていたら良作フラグ…
な気がしないでもない。
310名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 21:16:17 ID:etpS7ug5O
ユウヤ父への擁護があると言う事は、ユウヤアンチはやっぱユウヤが日本人じゃないから叩くんだろうな
311名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 21:33:26 ID:buPsRTio0
Tueeeなハーレムものは、暇な思春期野郎が見てるんだろう
お前らにもあったろ? そういうのに反応しちゃう時期
時間と勢いだけはあるから、PVや感想が伸びるのは道理だよ

それに、「暇がないから完結したら読もう…」とかいってPVすら伸ばさない奴よりはいいだろう
…俺のことです。すいません作者さん……
312名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 21:35:09 ID:wNiry/fqO
>>310
前にふたばで自称SS書きのTEアンチが「ヤリ捨てされたユウヤママ糞笑える」だの「馬鹿な米国女をヤリ捨てた帝国軍人かっけー!」だの言ってたな
313名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 21:38:36 ID:Xpvd53sAO
>>306
早くアジト帰ってココノの相手でもしてろ
314名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 22:09:56 ID:IrdYQmRL0
>>298
ためしに武をイレギュラー化させてみた。

・11月29日
ファンファーレ「すばらしい才能だ!君は間違いなく優秀な衛士だ」
リップハンター「このXM3を作った貴方なら本当に救世主になれるかも……」
白銀武「そんなことありませんよ、先輩」

・12月5日
ファンファーレ「イレギュラー要素は排除する……ミラージュはそう判断した……」
リップハンター「貴方はもうこの世界には不要なのよ……消えなさい、イレギュラー!」
白銀武「そんな!先輩どうして!?」


>>304
俺もクロスオーバーを楽しみにまってるぜ!
315名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 22:43:27 ID:+6ew3Fj10
個人的に武とクリスカほど相性の悪いものはないと思う
TAKERUも同様
唯依とも合わないだろうな
実際の武はヘタレだし

同様にユウヤも純夏は当然として
冥夜とかオルタのヒロインと相性悪そうだし
316名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:14:40 ID:NhwBqFD+0
>>315
冥夜は同意見だけど純夏はどうだろう
もしユウヤの幼馴染ポジションで武の時と同じようにユウヤに
接するならめちゃくちゃ大事にされそう
317名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:15:17 ID:wNiry/fqO
>>315
武「共産主義?ああ、それやってたソ連は滅んだよなw」
クリスカ「我が祖国を侮辱するか、豚が」
318名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:20:34 ID:Xpvd53sAO
>>316
ユウヤが自分の出生に負い目を感じて純夏に辛くあたり
一時期疎遠になるも真相を知った純夏の告白により
一気にバカップル化とかw
319名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:24:33 ID:s7nPbzMRO
ユウヤと純夏は意外に合うかもよ。
最初は変な女扱いするかもしれんけど
一緒にいりゃそのうち仲良くなりそう。
恋愛に発展する気はしないけど。


冥夜と委員長と彩峰はとにかく相性悪そう。
たま美琴はわかんね。
320名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:24:49 ID:d0JN5fdI0
ユウヤの育った環境に主人公ズをブチこんだら
孝之 「俺は何も悪くない!」と部屋に閉じこもる
武 独りぼっちで砂場で遊んでたら変な髪型の刀を持った女の子に出会う
ユウヤ 「僕が立派な米国人じゃないからダメなんだ。立派な米国人になってママを助けるぞ!」となる
321名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:29:09 ID:+6ew3Fj10
いや武はオルタヒロイン、
ユウヤにはTEヒロインじゃなきゃ嫌だっていう俺の個人的な考えだから
主観的考えだけど
純夏や冥夜が武以外を好きになるのはみたくない
同様にクリスカイーニャと唯依がユウヤ以外を好きになるのは嫌だ
他のヒロインならまだいいんだけど
ところでダリル隊長は俺の嫁だけど異論はないよな?
322名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:37:31 ID:+6ew3Fj10
ごめん、補足
武とタリサは無駄に意気投合しそうwww
文化祭とかで騒がしい的な意味で
ユウヤはたまとは難しそうだ
オドオドしている奴ユウヤ好きそうじゃないしな
ヴィンセントと委員長ってある意味上手くやっていけそうじゃね?
フォロー上手的な意味で
323名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:41:08 ID:dRZDBO8q0
>>297-298
さんきゅ。取り合えずやってみる。
多分屑ssになると思うがそん時は思いっきり嗤ってくれw
324名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:46:20 ID:wNiry/fqO
孝之 「俺は何も悪くない!」と部屋に閉じこもる→餓死
武 独りぼっちで砂場で遊んでたら変な髪型の刀を持った女の子に出会う→「黄色い猿がおるぞ!我が剣の試し斬りに使ってやるわ」
ユウヤ 「僕が立派な米国人じゃないからダメなんだ。立派な米国人になってママを助けるぞ!」となる→TEユウヤへ
325名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:49:06 ID:NhwBqFD+0
>>324
だけど実際孝之本人に非はねーからな
326名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:54:42 ID:d0JN5fdI0
あの世界では日本人の血を引いてるってだけで非
327名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:56:43 ID:wNiry/fqO
>>325
>>324の前提は主人公ズをユウヤの育った環境にぶち込むとだから
328名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 00:07:12 ID:PtUbi+hI0
>>324
あの事件が無ければ、孝之はユウヤと同じように足掻くんじゃないの?
329名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 00:26:57 ID:e6SBSpDQ0
>>316
実の祖父祖母にすら嫌われてたユウヤになら
そんな純夏は女神みたいなもんだろうな
330名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 01:22:45 ID:kPrKkfi60
戦術機を自分の手足として扱える00ユニットは
ユウヤにとって、神の啓示に等しかった
331名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 02:42:54 ID:9Pn5KFSzO
>>318
なんか某家族計画みたいな泣きゲーが作れそう
332名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 03:28:03 ID:H9m1CQNU0
>>317
ただ影響受け易いというか全体主義っぽい武の思想からして案外ハマりそうな気がする。
「そうか!全世界に共産革命が起これば皆くだらない争いをやめてBETAとの戦いに専念するんだ!」
333名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 04:17:40 ID:ahxgnc+YO
後の第2次12.5事件である
334名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 04:37:06 ID:pWY4vKRx0
>>318
ユウヤ×純夏って結構面白そうな気がする。
誰か書いてくれ。
335名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 05:48:36 ID:ZSteI3pHO
ユウヤ×純夏なら無理に幼なじみ設定つけなくてもいいんじゃ?
新しい出会いから何らかの進展があってもいいじゃない。
336名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 05:50:03 ID:1cpDLj6S0
アンチユウヤがどうこうからその流れは最低じゃね
337名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 05:55:59 ID:ZSteI3pHO
人の出会いなんてちょいタイミングずれりゃ幾らでも狂うし
いろんな人間関係妄想するのも二次創作の醍醐味じゃないの?

必ずしも本編の人間関係なぞる必要なんかないじゃない。
ちゃんとキャラクターの個性とか把握できてさえいれば。
338名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 07:08:03 ID:TLKy4/oUO
でもユウヤ好きな人は大抵ユウヤ×唯依とかユウヤ×クリスカ好きだから
少なくともどっちかとはくっつけないと頼みのTE好きからすら感想つかない事態が
339名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 07:31:39 ID:f9/+r51e0
ユウヤ×唯依好きなんてほぼいないんじゃない?
ユウヤアンチの大半が唯依好きという皮肉
340名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 08:50:03 ID:ahxgnc+YO
純夏はなんか抵抗あるんだよな。純夏が武の嫁であるというのがオルタという作品が成り立つのに必要な根幹だからか

もし韮がユウヤの幼馴染みだったらーとかなら似たような話になるのでは?
341名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 09:18:43 ID:+TDMaQGB0
ユウヤの上にもG弾落としてループさせてやれよ
342名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 09:40:30 ID:TLKy4/oUO
よーし、たまたま米国に来ていたサンダークに拾われるユウヤにしよう
343名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 09:42:01 ID:e6SBSpDQ0
>>335
オルタの純夏は本心では本編武にとっくに愛想を尽かしていて
オルタ武の面影を重ねてるだけ&オルタ武が自分をかばって死んだ
負い目から好きでいなきゃいけないと思ってるだけとかで
その事を指摘されて〜とかね

344名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 10:24:01 ID:9Pn5KFSzO
>>339
そいつらは唯依が好きなんじゃなくて
TAKERUやオリ主をマンセーしてくれる唯依の皮をかぶった
肉人形が好きなだけだろ
345名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 11:57:43 ID:3wB3Z1wnO
質問。何年か前にちょっとだけ読んだ作品なんだが

・舞台は欧州、主人公はオリキャラの部隊指揮官
・腕はいいが素行悪し(部下の女性達と何人も寝てる)
・同じ作者さんの作品で、98年の日本本土侵攻を書いた話がある

これ誰のなんてタイトルか分かる?
346名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 12:02:29 ID:hSihYfQMO
>>345
欧州戦記。作者はDDD。帝国の守護者の人。
現在は明星作戦SSと上記のSSを放置して失踪中。
347名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 13:11:50 ID:pakvCZqSO
>>346
失踪はしてないだろw
348名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 13:19:06 ID:PivdOLsN0
>>346
失踪じゃなくて、ageでいろいろやってるやんw
349名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 14:56:52 ID:3wB3Z1wnO
>>346-348
あー、あの人だったのか……ありがとう。明星作戦も書いてたのか、読みたかった
350名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 17:18:02 ID:9Pn5KFSzO
よく考えればユウヤって親父次第では武御雷に乗れるかもしれないんだよな
唯依姫!Su‐47に対抗するチャンスですよ
351名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 18:02:08 ID:Byh9vWeJ0
訂正あげ →あの野郎やりやがったな
改題あげ →か〜っ。下げられるこっちの身にもなってみろ
削除あげ →野郎いい加減にしろよ
あまつさえ再投稿あげ →参りました。もう勘弁してください


DDDに対する感想といったらこれに尽きるわ
二年ぐらい前だね
352名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 18:43:21 ID:aI0CXvco0
まあ、根本は理想郷のシステムの変更が半端だったことだろ。
学習しないのはいただけないが。
353名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 19:50:18 ID:Z9jrhUN20
根本はそいつの根性だろ
ほとんどの人はそのシステムを悪用することなく、問題なく使用していたんだから
354名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 21:15:20 ID:1cpDLj6S0
確かにわかりやすいがアゲサゲは気にすんなよ
書き手は文章に全力をつくしてくれよ
355名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 22:22:29 ID:XLO0IiHE0
>唯依姫

おまいたちが姫姫連呼するから、
唯依姫の中の人が脳内で中村悠一で再生余裕でした(^p^)

そういやグラハム・エーカーのTV最終機体名がスサノオ。
サーベルの名前がシラヌイ。
00スタッフに絶対マブラヴプレイした奴いるだろ……。

「初めましてだなぁ。ユウヤ・ブリッジス。
篁唯依……キミの存在に心奪われた女だ!」
356名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 22:48:15 ID:0YXT4UeT0
>>354
最近はあんまり居ないが、文章の区切り方が下手と言うか
延々と続けて書くのだけはやめてもらいたいけどな。
読みにくいったらありゃしない
357名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 22:51:54 ID:e6SBSpDQ0
>>355
>「初めましてだなぁ。ユウヤ・ブリッジス。
篁唯依……キミの存在に心奪われた女だ!」

これって普段の小野Dと中村じゃね?
358名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 22:55:55 ID:pWY4vKRx0
>>355
ブシドー(笑)

古事記ってなんか中二っぽいよな。
イザナミ、イザナギ、アマテラス、ツクヨミ、スサノオ
ここらへんは定番ですな。
洋物に例えるとルシファーとかそんな感じか。
359名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 22:59:50 ID:hmLUu6uV0
中二と言えば武のラジオコールをアインヘリアル(エインヘリアル)にするのは個人的にはマジ止めてほしい
ヴァルキリー繋がりなのはわかるけどさ、アインヘリアル01とかいくら何でも長すぎるだろ
360名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 23:07:20 ID:PivdOLsN0
>>355
どこのBLものだよw
361名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 23:11:00 ID:2bEQcKTgO
アインヘリアルはマジで痛いよな
セイバーとか自然で好きだな
362名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 00:04:37 ID:WLJRo7Xi0
この夏は、どんな厨な機体が出てくるか期待してたんだが・・・・
なんかキャラばっかり立ってて、メカの方に力の入ったSSってのが
減ってきたような気がする。
363名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 00:10:47 ID:Hqavhtn0O
面白いと評判の作品を読もうとしたら超絶ロングストーリーでいきなり気力が折れそうだ……
27連隊の白銀中佐は読み終わった、次は武ちゃん八歳か狂ったループか……
364名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 00:50:42 ID:v8U7kLah0
>>357
ヴィンセント杉田「俺も入れてくれ。」
365名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 00:59:02 ID:fJL5W5R0O
>>363
復讐の守護者オススメ

何回も泣いてしまった
366名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 01:37:11 ID:Wlv3vQp/O
>>365
俺もあれは泣いたね!
いつまでも似たような展開が続くわ、落ち込んで立ち直っての繰り返しだわ、武が同じような失敗を続けるわ、延々と成長しようとしない姿に大号泣です!

最初は面白かったんだけどね……
367名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 01:49:22 ID:wB7S0+JF0
北海道のとこまでは良かったな…
368名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 07:07:06 ID:L51YlKmK0
個人的にそもそも心理描写が下手すぎて読めない<復讐の守護者
369名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 09:15:15 ID:5MaafRNH0
KATANAでBETAと戦いだす作品はろくなことにならない
370名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 11:44:33 ID:v8U7kLah0
三週目というかループものはなぜかTAKERUに都合良い
世界ばかりなのがなぁ・・・
そうじゃないのは良作な気がする
371名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 11:58:01 ID:14WCG64P0
最初の門兵が超えられないでループしまくる武とか
楽しく読ませる為には大変そうだな
372名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 11:58:49 ID:MZlZncx50
>>370
BETAがオルタの武ちゃんと純夏00ユニットを捕獲して解析されて、結果として
平行世界全体にまでBETAが侵攻を企てるSSを書けとでも言うのか
373名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 12:05:48 ID:CEOnM8C/0
>>372
俺のSSのネタバレが……
374名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 12:31:04 ID:CEOnM8C/0
ゴールドアームさんの作品が投稿された時だったかに先んじられたと思ったことがあったけど、
書かないだけで皆同じような発想はあるんだねえ
375名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 17:08:25 ID:0K5iUr360
オルタ道場の新作きてた 今回もニヤニヤさせられた
376名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 17:17:23 ID:CEOnM8C/0
理想郷落ちてない?
377名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 17:20:25 ID:Hqavhtn0O
大戦初期のBETA対策に四苦八苦する様子を主題にした作品てあるかね
捕獲したBETAを盾にして押し進む「醜の盾」作戦とか
378名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 17:36:07 ID:wB7S0+JF0
また落ちたのか・・・。
ってか理想郷って毎日30万アクセスもあるような大型サイトなのに副管理人とかいないの?
379名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 17:47:35 ID:CEOnM8C/0
>>377
一年くらい前にカシュガルが舞台の中国軍のSSがあった。
すぐに止まったが……
380名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 17:51:18 ID:7Pbxfl4dO
>>375
常識をキャンセルの人とか道場の人とか引き出し広いよな
ギャグとは別に本命?のシリアスも書いてるし
381名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 18:10:43 ID:d/RE2yu50
>>376
落ちてるな
管理人忙しいそうだから数日は復旧無理じゃない?
382名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 18:43:02 ID:2mVFDyiy0
最近の理想郷見てると、このまま復活しなくてもいいんじゃないかと思う。
舞さん頑張り過ぎだよ。
383名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 20:08:48 ID:wWjsxkcc0
もしA-10に近接格闘武器を装備させるとしたら
ドイツのハルバードタイプの武器が良く似合う

現実の攻撃機A-10はかなり運動性が高いとのことで
戦術機A-10は旋回能力が高いと見た!
で、ハルバード
これを定点旋回で振り回したら、さぞや爽快な事だろう。
とりあえず周りを埋め尽くす戦車級を撃破できるはず
ああ、ハルバードをぶんぶん振り回す破壊神の姿がめに浮かぶ……

384名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 20:31:34 ID:v8U7kLah0
>>383
あのゴテゴテしたA-10で定点旋回なんかしたら遠心力で
肩のおもちゃがぼっきり逝くんじゃないか?

385名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 20:38:58 ID:iKkKdM9H0
レインダンサーズじゃハルバードはボロクソ言われてたけどな。
トップヘビーで負荷高くて武器の耐久ガンガン減ってしまい固定兵装の消耗も早くなる趣味武器だって。
386名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 21:35:19 ID:wWjsxkcc0
>>384
〜A-10学校の朝の風景〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、
貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭い>>384がアヴェンジャーを指して
『おもちゃ』と抜かしやがったため、7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。
いいか、近接で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
レーザーをポインター程度に感じなければ一人前とは言えん。
今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの>>384りでもスレ住人はスレ住人だ。
訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」


>>385
兵器は消費してなんぼ
ますますA-10に相応しい武器じゃないか!
387名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 21:37:11 ID:L51YlKmK0
消費してなんぼなのはそうだけど、戦場で無駄に消費が激しいのはクソ武装だろ
通常の二倍の速度で銃弾を消費するけど戦果は今までと同じです、でも兵器は消費してなんぼだからいいですよね! とか言われたらキレるだろ
388名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 21:54:32 ID:yAZqTrLJ0
そもそもA-10に近接武器を持たせるのが間違い

アヴェンジャー2門+突撃砲4門によるフルバーストこそがA-10に求められているロマン
389名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 21:55:08 ID:CEOnM8C/0
それに比べるとSu-37のモーターブレードの耐久性は異常。
120mm食らってぶっ壊れたけど、それまでに多数のBETAと戦術機と戦っていたのに
390名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 22:11:53 ID:7Pbxfl4dO
>>388
バッカ、お前。そこは中隊支援砲だろ
391名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 22:13:11 ID:amPeuBKT0
>>390
バカヤロウ!中隊支援砲を持ったら砲門の数が減っちまうじゃないか!
392名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 22:15:54 ID:7Pbxfl4dO
>>391
俺がバカだった……
393名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 22:34:40 ID:Wlv3vQp/O
中隊支援砲を二門装備すれば全て解決
394名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 22:39:07 ID:XtKYHAaCO
arcadia落ちてるしたまにはとことんあそこのSS語ってみようぜ

基本的にオリキャラ嫌いな俺だがスドーちゃんは好き
395名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 22:40:55 ID:O3eDhCee0
背面装備分が・・・
しかしA-10ならやってくれそう・・・

夢の中隊支援砲×4に接近戦用に32mガト×2を・・・!
396名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 22:48:28 ID:wWjsxkcc0
>>393
つまり中隊支援砲を両手に、
突撃砲を可動兵装担架に装備したA-10が最凶ということでFA?

火を噴く中隊支援砲と突撃砲とアヴェンジャー……(ゴクリ


>>394
オリキャラは嫌いじゃない!
問題は“オレキャラ”だ!!
お前は耐え切れるか?
俺は耐え切れない。
397名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 23:12:06 ID:7Pbxfl4dO
>>396
お前は天才だなw

よし、オリキャラで不快感無かった作品あげてみようぜ
俺はAAWと鬼才位だな……後短編中編の戦場シリーズ
個人的に好きな作品はオリキャラいないのが多いんだよ
398名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 23:21:47 ID:4t+keHmY0
>>397
帝国戦記とか。
399名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 23:30:38 ID:amPeuBKT0
中隊支援砲を短砲身にすれば、どこぞのツィーゲMGのように両手に持てそうだな
400名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 23:43:54 ID:2mVFDyiy0
A-12ってどんな機体なんだろう・・・・・・
401名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 00:56:22 ID:ztJLTu20O
>>400
腕部はカギ爪になっていて、腹部には荷電粒子砲を装備。
外部センサーは十字状のスリット間を自由に動かせるモノアイタイプ。
間接の強化や新型複合装甲のおかげで、要撃級の前腕による打撃も両手で受け止めることが可能になったらしいよ。
402名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 01:13:50 ID:HFTI9bCs0
オチスレより

12 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 21:08:55 ID:jxFUQYP10 [1/2]
dnsがエラーになってます。

ttp://mai-net.ath.cx/をttp://58.1.245.142/に張り替えれば見れますよ

13 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 21:09:10 ID:O1QCamEy0 [1/3]
http://58.1.245.142/
いい子の皆さんはここからアクセスしようね!
403名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 01:14:36 ID:iC08WePj0
ジオンかよww
404名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 01:45:23 ID:YdhGlGyQ0
>>379
タイトル知りたい
405名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 01:58:44 ID:li8ciBQJ0
>>397
幼女級BETA。
406名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 05:19:00 ID:5lj/R4Du0
>>394
おお。ひっそりと同志いたか。
俺もスドーちゃん好きだ。
一度だけだが感想書いたことある。
407名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 07:32:13 ID:X+VPPqTM0
>>404
削除したっぽい
理想郷でカシュガルで検索すれば出てきたはずなんだが、なくなってる。
408名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 09:12:08 ID:6nv03Dan0
オリキャラといえば、「かれとかのじょの〜」は好きだった。最近更新ないけど
409名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 09:51:01 ID:6pP3qvvJO
ニート目指す白銀の娘とか
親父と銭湯行く白銀の息子は好きです。
あと家族で帝都ぶらつく白銀の娘五人姉妹とか。


ああいうSSもっと増えればいいのに…。
410名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 09:54:58 ID:qSRGsMbbO
いらね
411名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 10:00:55 ID:fNk6u5Od0
>>409
最後のは白銀一家物語かな?
俺もあれ大好き
412名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 10:19:45 ID:tcmKGYig0
オリキャラもので良かったと言えば
整備班長も良かったな

読んでいるうちに『整備員の詩』が聴こえてきたぜ……
ttp://www.youtube.com/watch?v=uH5BQ9hdz9U
413名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 10:45:38 ID:6aZASuWRO
かれかのってDONが今個人サイトでやってるやつか
あれ作者がユウヤ嫌いで無理やりケチつけるからなぁ
この間見た時は電磁投射砲での砲撃にケチつけてた
あれ撃たなきゃ戦線崩壊するっつーの
414名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 10:50:38 ID:9K8qnnks0
A-10に近接兵装つむとか、なんかでっかい剣を振り回すガキとかと
同様のミスチョイスにしか見えないや
415名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 11:27:12 ID:Xv1tmgu/O
>>414
なに?
CIDK-Mk1 ジャベリン、ディスってんの?
416名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 11:38:43 ID:9K8qnnks0
A-10の主兵装は男らしいアベンジャー砲
後はおまけにすぎんだろ!
417名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 11:55:34 ID:qR8uCq+JO
>>416
そのアベンジャーをS11を搭載する所に付けたのが至高だと感じた
418名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 11:59:20 ID:5jmlMd4c0
>>414
英国衛士「…」
419名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 12:05:31 ID:UI7UEz3Z0
>>418
イタリア軍のおされな近接装備に比べたら大したことないね!
420名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 12:08:22 ID:X+VPPqTM0
中国なんか長刀なんて使わずに徒手空拳でやればいいのにね
421名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 12:10:55 ID:qR8uCq+JO
>>420
むしろ搭乗者の気を増幅して打ち出す機能を……
あれ、これ何てラムダドライバ?
422名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 12:11:55 ID:U7e4rAYv0
亀レスですまんが>>394
お前とはいい酒が飲めそうだ
423名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 12:59:12 ID:uqzOFtLyO
>>413
あれのツッコミところは原作じゃまだ一発しか撃てないレールガンが
いつの間にか連射できるようになってるとこだと思う
424名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 13:01:16 ID:uqzOFtLyO
>>413
あれのツッコミところは原作じゃまだ一発しか撃てないレールガンが
いつの間に連射できるようになってるとこだと思う
425名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 13:06:24 ID:ygPO/JTi0
>>424
ちょっと待てよ、一発しか撃てないレールガンってなんだよ?
TEよく知らないけど、そんな兵器をよく投入する気になったなwww
426名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 13:10:26 ID:5wCPiAXj0
いや、普通にTE時点でレールガンは連射兵器だろ
そもそも本編でスサノオ四型についてた奴の流用なんだし
427名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 13:14:58 ID:5wCPiAXj0
というか、120mm砲弾をチェーンガン並の連射速度でぶっ放すのがTEのレールガンだぞ?
突撃級の集団を止められるくらいの制圧性能を誇る超兵器なんだが
428名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 13:16:39 ID:qR8uCq+JO
多分一度撃った後はオーバーホールが必要って話じゃ?
一発じゃなくて一度な。
まあ砲身の劣化とか消耗部品の話だから厳密には一度じゃなくてコンテナの弾撃ち尽くしたらとかだと思うけど
429名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 13:21:21 ID:ygPO/JTi0
レールガンって海神に搭載する予定って話だっけ?
ソースは知らんけど、海神がさらにゴツくなりそうだな・・・・・・
430名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 13:30:22 ID:li8ciBQJ0
>>421

つ 試作OS&まりもちゃんの訓練
常識をキャンセルすればそれぐらい余裕
431名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 13:52:23 ID:Kz6MSZLLQ
お、理想郷復活してる
432名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 13:59:19 ID:X+VPPqTM0
三度目のは更新頻度が高いな。
いつもトップにある気がする。
433名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 14:07:58 ID:UI7UEz3Z0
内容が糞なのに感想が伸びてるの疑問だったけど、
三人くらいの常連が一話ごとに感想つけてるからだったのか
これが信者か
434名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 14:11:32 ID:6aZASuWRO
>>433
いや、毎回感想つけてるだけならそれはファンだ
訳の分からない事をわめき散らして作者を擁護するのが信者
435名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 16:43:18 ID:Xv1tmgu/O
>>429
ソースはTEだけど、搭載予定ではなく、まだ検討の段階
あと海神の特性上、外見に差異はあまりないはず
多分、兵装コンテナをレールガン用に改修するんじゃないかな
436名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 17:23:44 ID:qR8uCq+JO
>>435
海神じゃなくその後継機じゃないっけ?
437名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 17:38:56 ID:Xv1tmgu/O
>>436
そうでした

海神の後継機も弐型のように紛糾するんですかね?
438名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 17:44:12 ID:5wCPiAXj0
主力機の話じゃないし弐型ほどは揉めないんじゃね
439名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 18:53:25 ID:ygPO/JTi0
>>438
いや普通に揉めるでしょう・・・・・・
現実と同じように金と利権が絡む話だからね
440名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 18:59:17 ID:H7qS+I3g0
海神は本編では露払い程度の印象だが、メカ本読むとか戦力として相当なものっぽい
20年以上基礎設計いじらずに生産、運用している機体だけに、手を入れると現場の反応は色々あるだろうな

XM3込み近代化改修した暁には、ポケ戦のサイクロプス隊ハイゴッグ見たいになる・・・のかなぁ
441名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 19:24:12 ID:5wCPiAXj0
>>439
誰も全く揉めないとは言ってないんだけど、それとも次期主力機の弐型と同程度に揉めると言ってるのか?
正直、そこまで揉めるとは思えないんだが
442名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 19:46:49 ID:4h44K98HO
Another&Afterworldだと、ラファールが74式を振り回してたな
まあ書かれたのが三年前だし、まだラファールの情報無かったはずだし……

仮に今リメイクするなら、27連隊はタイフーン装備になるのかね
443名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 19:55:16 ID:qR8uCq+JO
弐型はフェイズ1じゃなくてフェイズ2になりそうだな
……まあそこら辺変わってもほとんど話の内容に変化が無いけどな
444名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 20:07:08 ID:qSRGsMbbO
今日は月詠さんの誕生日か
誰か月詠さんヒロインのSS書けよ
445名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 20:14:44 ID:21kdKse20
冥夜が刀もってゾンビと戦うやつならもうアニメになってるよ
446名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 20:34:28 ID:uKvYgoB20
>>441
正直海神の後継機の実機が問題になる頃には国土を
回復したアル国とニダ国が文句つけてきそうだな
447名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 20:48:04 ID:qR8uCq+JO
>>446
いや、流石に回復は無理だろ。まだ復興半ばじゃないか?
448名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 21:03:04 ID:4h44K98HO
BETAから奪還した土地の復興も一大事業だよな
地形が変わるくらい資源採掘されてたり、重金属や劣化ウランまみれだったり
449名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 21:13:37 ID:5wCPiAXj0
失敗した作戦で使われた重金属と劣化ウランとかはBETAが回収してG元素に変えてるかもしれない
450名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 22:14:29 ID:kd2Th2bGO
キバヤシ「つまり、G元素とは重金属や劣化ウランから出来ていたんだよ!!」
451名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 23:29:34 ID:TEyDkr94O
キ〇〇〇教「つまりBETAは母なる大地を浄化するために神が使わしたもうた御使いだったんだよ!」
452名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 23:33:28 ID:uKvYgoB20
>>451
オールユーコンテストパイロットズ「早くかかって来いよ!ボッコボコにしてやんよ!」
453名無しさん@初回限定:2010/09/09(木) 23:33:37 ID:39BpK7wt0
ガイア!ジョーカー!
454名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 00:33:56 ID:KJ+Ix6NA0
ttp://www.mai-net.net/

理想郷の新アドレス
なにやら前のアドレス獲られちゃった模様
情報広めといてくれとのことなので一応貼っとく
455名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 13:28:59 ID:czG3UVipO
理想郷のマブラヴ作品には池沼ヒロインしかいないなぁ…
どっかにまともなヒロインの出てくる作品はないかな
456名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 13:43:23 ID:CNGaUuZR0
原作からしてまともなヒロインいないのにそんなこと言われても困る
まともにして出したら原作レイプになるだろ
そんな失礼なこと原作ファンとして心が痛んで出来ないから仕方なくやってるんだよ
457名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 14:00:51 ID:Q3MUr4wvO
なに言ってるかわからない
458名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 14:07:43 ID:VOdocvTh0
ゲンサクガー ←new

頭が膿んでいる方がいらっしゃった様だ。
自己弁護に余念がないらしい。
さすが糞SS作者様だな。
459名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 14:15:06 ID:CNGaUuZR0
どうやら俺は頭が膿んじゃってる自己弁護に余念のない糞SS作者らしい
初めて知った、こいつは驚きだ
>>456の少ない情報からどこをどうすればそういう結論に達することが出来るのだろうか
妄想に余念のない認定厨はこれだから困る
460名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 14:25:42 ID:zOUuRG3m0
自覚出来て良かったなww
461名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 15:12:58 ID:Yi8F5WR10
SSで凄い衛士を表現するのにBETA撃墜数って出てくるけど、これって意味あるのかな。
BETAの撃墜って普通に作業っぽい感じがするんだけど。
ハイヴ内総進攻距離やハイヴ占領(攻略)数、ハイヴ攻略作戦参加数の方が凄そうなのだが。
次点で戦術機載った時間かな。
462名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 15:42:22 ID:PvatygHF0
>>461
TEで、イーダル試験小隊の撃墜数がすげぇぇぇって描写があった
原作でそんな表現されたら、意味が無いとは言えないのが二次の辛いところ
463名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 15:48:08 ID:VOdocvTh0
あれは比較対象があったからでは?
464名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 16:04:42 ID:ZVJhqK6g0
>ハイヴ内総進攻距離やハイヴ占領(攻略)数、ハイヴ攻略作戦参加数
これじゃそもそもやってない奴らのほうが多いじゃねえかw
465名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 16:49:49 ID:Yi8F5WR10
>TE
>これじゃそもそもやってない奴らのほうが多いじゃねえかw

そういや確かに、ハイヴ内総進攻距離やハイヴ攻略数を基準にするには、桜花作戦後のハイヴ攻略(失地奪還)ラッシュに突入してからじゃないと競えないのかも知れないなぁ。
466名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 16:56:23 ID:CNGaUuZR0
桜花作戦前だと、出撃回数が一番解りやすい目安として通ってるんじゃないかと思う
オルタでもメスゴリラさん達の力量の描写にも使われてた表現
七英雄当たりになってくると重要な場面での出撃回数と活躍が凄まじいんだろう
軌道降下での作戦参加になってくると、二回目でベテラン扱い
生還することの重要さが窺われる
あー……こんな原作引き合いに出すとまたID:VOdocvTh0にゲンサクガーとか言われるのかな?
467名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 18:49:43 ID:MV9X5zDZ0
>>461
BETA撃墜数なんて使ってる武器や乗ってる戦術機に
よってだいぶ変ってくるだろうしな
例えばユウヤは3000キルオーバーなんて数字を叩き出してるけど
本人も武器のおかげっていってるし

というかそんなSSあるかな、大体は対戦術機戦での成果
のような気がするけど
468名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 19:34:12 ID:1xsGMvFNO
>>466
すごく執拗で根に持つタイプの人なんですね……
僕が目をつけられなくてよかったです^^;
469 ◆muvluv5ZZHPC :2010/09/10(金) 20:12:53 ID:RnQlKQM20
偽やなw ^^
470名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 20:25:47 ID:k2YxabxX0
なんかA-10乗りって
出撃回数が異常に高そうだよな
おそらく死の8分から最も縁の遠い存在なのかもしれない

A-10衛士「休んでいる暇は無いぞ、出撃だ!」


最近『A-01部隊』が『A-10部隊』に見えて生きるのが辛い……
471名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 20:43:05 ID:B38Amjrb0
ID:CNGaUuZR0を攻撃したい人には申し訳ないが

実際、原作のヒロインたちの女性としての描写は良くないよ
プレイしてて非常にもったいないと感じた
女としての秘めたエピソードが後から明らかになる度、ボロが見えてイヤだった
472名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 20:50:17 ID:1UyYFQpP0
女としての秘めた場所があからさまになる、エロエロSSだったら喜んで見るから
どんどんSS書け

と言う>>471の内面の声を聞いた
473名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 20:51:51 ID:B38Amjrb0
>>472
自分の願望を俺に押し付けるな
474名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 20:53:31 ID:zOUuRG3m0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
475 ◆muvluv5ZZHPC :2010/09/10(金) 20:56:51 ID:Rvcoh+hh0
ブーンw ^^
476名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 21:01:51 ID:mNdhHlnFO
全く・・・・・・願望ばかりが先行する素人が書くからこんな馬鹿文章になるんだ。
俺達物書きを無礼るな。
477名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 21:06:03 ID:1UyYFQpP0
大漁やな^^
478名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 21:43:27 ID:5b2VTceVO
エロゲのヒロインの描写なんてみんなこんなもんだろう
問題にしてんのは、二次創作における人格面の劣化の話だな
女として〜以前に、人として魅力がパーって事

とはいえ理想卿すべてのヒロインが駄目って意見には反対だがね
霞に萌えたの2つ、悠陽萌え1つ、夕呼萌え1つ。かっこ良かったのならばいくつかある
479名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 21:50:42 ID:mNdhHlnFO
劣化とか言うのは大抵ハーレム、最低物だよな
480名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 22:16:23 ID:k2YxabxX0
マブラヴ×皇国の守護者というのを思いついた

・五将家→五摂家
・導術兵→ESP発現体
・近衛→斯衛

、もしオルタ世界に新城直衛がいたら
12・5事件のクーデター軍は悲惨な結果に終る事だろう
481名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 23:26:50 ID:GLJsXlBJ0
>>480
皇国の守護者を元にした作品は既にある

ただし
>・五将家→五摂家
>・導術兵→ESP発現体
>・近衛→斯衛
こういった要素はないが

482名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 23:38:47 ID:YlUCw0IP0
>>478
霞萌えについてkwsk
483名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 00:43:30 ID:NJ7SxO1FO
>>479
それらの作品は主人公が主人公だからね〜
そんなんに惚れるヒロインだもの
池沼になるのも当然だな
484名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 01:25:13 ID:wJqMLNId0
>>482

478じゃないけど
Muv-Luv Alternative 英雄  Hell or Heaven
冒頭の霞(少女じゃないけど)に萌えた。
485名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 02:03:39 ID:tb/dNp5j0
>  ・『マブラヴ』、『マブラヴ オルタネイティヴ』の“Windows7対応”
>   ※“EXTRA柏木晴子ルート追加”
>   ※“オルタ柏木晴子「幻」のカットシーン追加”

下のってもしかして、佐渡島から海渡ってS-11爆破させて津波に対する防御する奴かな?
486名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 02:11:28 ID:I88HYAUA0
>>467
ユウヤはBETA戦はカムチャッカが初陣だって事も考えれば武器の事を
割り引いても十分凄い戦果なんだよな 
確か昔ここか考察スレだかで
レールガン一回辺り約20匹ほどのBETAを撃破したとか言うレスがあって
もしユウヤが普通の支援砲を運用したとしても175体撃破したことになるから
やっぱり米軍のトップエリートは伊達じゃないんだよな
>>481
確か武が直衛ポジでBETA撃破後に月詠さんに止めに入られる奴だっけ?
487名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 03:03:47 ID:NJ7SxO1FO
>>486
まあ米軍の中じゃ最強パイロットの一人だからな
しかしユウヤ武型のテストパイロットが終わって
ラプターにでも乗り換えたら
長刀が使えなくて残念がりそうだな
488名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 03:17:24 ID:wk5KQpKY0
ライトニングに乗ればいいさ
489名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 08:38:53 ID:mygefleRO
ラプターより弱いじゃん…
490名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 08:52:00 ID:5OPKyLOVO
ダンボールでいいよ、こんな感じで
ttp://img03.ti-da.net/usr/nanseisyoukai/gundam.jpg
491名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 09:36:38 ID:kBslTFzfO
>>486別にユウヤアンチじゃないけど99型電磁投射砲を使っての撃破数は、流石に他との比較に使うのは不適切だと思うけど。
あれって線を面にする形で水平に面制圧を行ってるみたいなものだし。
492名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 17:54:31 ID:I88HYAUA0
>>491
言われてみれば確かにそうだ 
正面から突撃級を粉砕できる99型電磁投射砲と工夫しないと出来ない
支援砲じゃやっぱり違うわな でもあれだけの戦果を出せたのはやっぱ
ユウヤの技能が優れていたからだろう
493名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 18:02:53 ID:vfslNSkR0
時速120kmで荒地を駆ける三角木馬か…光線級はドMの群だぜヒャッハー
494名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 18:50:58 ID:SFl9JK1Q0
次の話で要塞級にも乗ってくるんだろうか?
495名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 19:41:21 ID:hBgcJBmQO
もしも純夏以外のあのキャラが00ユニットだったら

BETA「〇●◎◇◆□■」
「何いってんのかさっぱりわがんねぇよぅ
 日本語しゃべれねぇんなら死ねよ」
496名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 19:43:08 ID:AGJn3yaA0
に〜く〜た〜い〜げ〜ん〜ご〜
497名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 22:10:45 ID:YfMIIvda0
>>495
なんて漢な00ユニットだ
狂奔の雄って感じだぜ!

>>485
その頃フランク・ハイネマンは
ユウヤのためにYF-23を博物館から出してくるのであった

>>486
>確か武が直衛ポジでBETA撃破後に月詠さんに止めに入られる奴だっけ?
まじすか!?kwsk!


俺的に斯衛衆兵独立鉄虎第501大隊というのを考えてみた。
・大隊は武家以外の一般衛士から構成されており、そのため戦術機から制服に至るまで黒一色に統一されている
・直衛の搭乗する武御雷は黒のType-00F。パーソナルネームは「千早」
・火力重視のためミサイルを運用できる不知火やA-10J凄鉄も配備。勿論黒色
498名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 22:26:52 ID:IJvIb9L60
>>497
その設定をソ連海軍歩兵隊でやるんだ!
499名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 22:39:20 ID:nCR8+6HC0
>>495
妖怪首おいてけじゃねぇかw
500名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 23:04:23 ID:I88HYAUA0
>>497
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/age-up/upload.html
個々で見かけたような気がする とはいえ1年以上前の話だけどな
501名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 23:21:01 ID:skISkGp30
>>495
つか、その原作者と近い作家がちょっと前から
オルタのノベライズもの書くとかいってなかったか
502名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 23:27:10 ID:hBgcJBmQO
あー……なんか>>495書いた後で

「因果導体からさらに進化して他者を並行世界間で移動出来るようになったタケル。
全ての世界のBETAを滅ぼすために歴史上の武人達を片っ端から召喚」
というイメージが来たんだが、誰だこれ送ったの。
503名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 23:33:52 ID:p4qm85hQ0
うみねことのクロスで実はオルタ世界も武のループも
魔女連中の暇つぶしとか考えた事はあるな
ssにしたらヘイトにしかならなかったけど
504名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 23:36:44 ID:AGJn3yaA0
おっと…謎のゴスロリ少女のことは忘れてもらおうか。
505名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 01:45:50 ID:/O+EhRIg0
>>501
来月からテックではじまるシュヴァルツェスマーケン?
506名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 02:30:37 ID:gWpjbAKTO
>>503
三週目とかオリ主のラストにネタばらしか
やるとしたら誰だろうな、ベアトは戦人しか興味なさそうだし
ワルさんも違うな
507名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 02:39:41 ID:+sTLnNBs0
徹底的に持ち上げた上で最後の最後でネタばらしして、
発狂するオリ主とそれを肴に嘲笑う七姉妹が見えた。
508名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 12:25:31 ID:QPv4UGVD0
>>502
歴史上の武人を送ってもな
未来や20年までならともかく、数百年前の人物連れてきてもな。
機械使えないだろうし、戦術通用する気がしないしな
509名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 12:34:33 ID:xzSBfb870
そもそも機械が使えようと戦術が通用しようと一騎当千できようと、
個人の戦果なんて笑って踏み潰してくるのがBETAという連中だからなぁ
フォン・ノイマンとかの歴史上の天才大集合のほうがかなり貢献しそう
510名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 12:49:50 ID:BKspiYHD0
理論、技術系の天才は単一の個であるからこそ、特別であり、ゆえに有無を言わせず独断専横できる。
ぶっちゃけ、他の天才連れてきたら連れて来たで夕呼と壮絶な理論つぶし合戦で作戦も技術も遅延しまくりになると思われ。
その挙句、思惑の一致した人間と派閥化してオルタ6,7……立ち上げたりな。
511名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 12:56:07 ID:7LdZAOdt0
っ涼宮宗一郎
512名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 12:59:05 ID:hl7IWZZz0
>>511
あの人って何の専門だっけ?
513名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 12:59:30 ID:7LdZAOdt0
秘密 ^^
514名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 13:31:48 ID:xzSBfb870
>>510
いつからオルタネイティヴ計画は学者が立ち上げるもんになったんだよw
515名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 13:31:59 ID:rfafSDzJ0
>>503
退屈をなにより嫌う魔女連中にしてみたらオルタ世界なんて
ごちそうみたいなもんだろうな
516名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 13:37:37 ID:UtBmw1RSO
純夏と霞って仲良いけど
霞は純夏に嫉妬したりとかしないのかな。

立ち塞がる高い壁だろ、いろいろな意味で。
517名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 13:39:58 ID:BKspiYHD0
>>514
>その挙句、思惑の一致した人間と派閥化してオルタ6,7……立ち上げたりな。
思惑の一致した人間と派閥化して の一文すら読めないのか。
518名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 13:46:01 ID:xzSBfb870
思惑の一致した人間と派閥を作るなんて夢物語を言われてもな
そもそもオルタ4が日本案になったのは米国のゴリ押しに対する反発があったからだし、
かなり絶妙に裏で色々やってると言われてる夕呼先生でさえまともに派閥なんて作れてない

なのにそれ以上のことができて当然みたいに言われてもね
519名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 13:54:43 ID:BKspiYHD0
>フォン・ノイマンとかの歴史上の天才大集合のほうがかなり貢献しそう
「船頭多くして船山に登るとか」知らないの?
オルタ世界ですらああなのに、他世界から来た独自理論を持った集団が協力し合うのは夢物語とは言わないのか。
520名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 13:59:08 ID:QrqlMsm3O
>>516
霞の場合武ちゃんと純夏が仲良くしてるだけで幸せなんじゃないかなあ
そりゃあ武ちゃんに構って貰えれば嬉しいんだろうけど
521名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 14:00:32 ID:7LdZAOdt0
    |┃             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |┃            ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |┃三.          {:::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::`,
    |┃            {:::::::::::{:::{:::{:::{::::i::::::::::::.i::::::i::::}:::}:::}:::::',
 ガラッ.|┃           .{::::::::::::{::::{弋弋トヽ:::::::::i::::/ナナ::}::/
    |┃            l::::::::::::::ヽヾ ̄アヘ \.i/ャ_ア//ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃            |::::.:::::::::::::\ ゙̄   i   イ::::ノ    <  話は聞かせてもらったわよ!
    |┃            |::::::::::::`-\     ゝ  .イ/       |   人類は滅亡する!
    |┃            |::::::::::::::::ヽ    、__,.  .,ィ´}        \____________
    |┃            |::::::::::::::::`ゝ\   . , <:::::::}
    |┃三           ',:::::::::::::::::ゝ、 .ヽ <::::::::::::::::::}
    |┃            ',::::::::::::::::\`><ヘ::::::::::::::::::::::}
    |┃            ,,,ヽ:::::::::::::\ .{__}.ヘ::::::::::::::::::::}`マ、-- 、
    |┃       ,,-‐""´ /ヽ::::::::::ゞ ヘ ヽ∧::::::::::::::::} /  ∧
522名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 14:18:18 ID:35GEIJVzO
対抗してBETAもあらゆるSF作品から人類の敵を召喚すると
523名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 14:21:54 ID:15n5Na010
そういうやつは排他的な奴ばかりだからもれなくBETAも滅ぼされるだろうな
524名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 17:47:40 ID:HAC++b6k0
>>521
AFあたりでやってもよさげなネタだな
525名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 18:19:44 ID:VCegSj6h0
>>523
長きにわたるBETAとの戦いのさなか、突如として一大事件が起こる


『黒い月』の出現。
そして、それに付随する幻獣の出現である。


幻獣。
伝説の生物の名を冠された、この世界の生物系等から外れた、
存在しえない生物。
生殖もせず、口もなく。
幻のように現れ、 身に貯えられた栄養が尽きる迄戦い、死んで幻に帰る。
ただ人とBETAを狩る、生物の天敵。


人類は、BETAと幻獣という二つの敵と対処しなければならなくなったのである。



それから5年―――
人類は、まだ戦い続けている。


こうですね!
526名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 18:29:41 ID:UtBmw1RSO
>>520
当然それはそうだろうけど、それなりに複雑なんじゃないだろうかと。

不の感情は誰にでもあるって外ならぬ霞の台詞だし、
同じ思い出持ってんのにどうして純夏さんだけあんなに愛されんのさ、とか
たまに運命呪ったりしないのかなと。
527名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 18:30:14 ID:rzLUpy+o0
貧乳人類とBETAが融合したPETAなる新生命体が地球を侵略
528名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 18:44:46 ID:dS8yDAr30
>>527
久々にBETA幼女化SSを読んでこようと思ってしまったw
529名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 19:10:17 ID:ndP4gaHo0
PETAはマブラヴよりも御風の海辺りに現れそうだわ…
530名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 19:27:33 ID:d/SUUlPI0
ちょっと質問なんだが
桜花作戦で、武達が主広間手前に到達した時点で、S-11は武御雷に搭載されている分(5個)しかないよな?
主広間と初期増援のBETAの為に美琴とたまので2つ
増援を食い止めるために、委員長と彩峰ので2つ
冥夜が自爆する為に、起動したのが1つ
でも、美琴が第二隔壁にS-11をセットしてる
多分第二隔壁にセットしたのを使ったんだと思うが、更にメカ本によると「あ号標的」の所に侵入するのにも使ってる。


俺が間違えてるだけ?
桜花作戦は頭がこんがらがってくるな
531名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:07:08 ID:ktqaRDJK0
>>519
案外いけるかもよw
とりあえず『岸和田博士』と『ディスティ・ノヴァ』、この二人は鉄板だね(キリッ
ああ完全人型兵器山野田やナノテクノロジーが人類の救世主とならんことを……

>>522
人類種の天敵……ゴクリ
あと>>524のAFがアームズフォートに読めた

>>525
それニコ動で連載してるクロスオーバーやん

>>530
凄乃皇が搭載しているかもしれん

532名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:16:25 ID:yJEzpRkg0
凄乃皇にいくつか乗っけてた気がする
533名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:16:50 ID:fC1+pNMP0
人類が滅亡後
兵士級にされた人間が自我を取り戻して苦悩するSSとか
思いついたが。

ここまで来るとサドだな
534名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:18:58 ID:dS8yDAr30
>>532
大広間に入った時点で四型に乗せてたS-11は使い切ってるはず
535名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:19:48 ID:yJEzpRkg0
失礼しました
主広間手前に到達した時点の話でしたね
536名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:20:47 ID:03fMvD010
美琴がセットしたS-11は何処から沸いて出た?
537名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:23:21 ID:yJEzpRkg0
抑制剤とセットで置いてあったんだよ
538名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:25:14 ID:RNFh/rLFO
>>528
まだ読んでなかったから、怖いもの見たさでつい読んでしまった

 こ れ は ひ ど い (誉めてます)
539名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 21:15:12 ID:CTEL/QM60
嫌だから読んでない
540 ◆muvluv5ZZHPC :2010/09/12(日) 21:29:09 ID:7LdZAOdt0
神無月来いってさ ^^
541名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 21:32:05 ID:VCegSj6h0
単純に自分が持ってたのをつかったんじゃないの?

美琴は自爆してないし
542名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 21:52:33 ID:d/SUUlPI0
>>537
抑制剤ってドロップタンクに積んであるやつ?
もしそうならドロップタンクは凄乃皇に積んであるはずだから、原作のS−11は武御雷にある分しかないって文章と違う気がする
543名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 21:54:08 ID:ktqaRDJK0
尊人×武
沙霧×武
ユウヤ×武
ウォーケン×武
ラダビノット×武
門兵ズ×武
整備班長×武
ハイネマン×武
サンダーク×武
斑鳩家×武
etcetc……

なんだSSのネタはまだこんなにあるじゃまいか
とりあえず今オススメはハイネマン×武
武のためにどんんな究極戦術機を用意してくれるのか楽しみだw
544名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 21:59:44 ID:rfafSDzJ0
SSで武と絡むとすぐにかませか武マンセ―かの
2択だなw
545名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 22:03:35 ID:yJEzpRkg0
武が主役のssは武マンセー
武が脇役のssはオリキャラマンセー
ほとんどがこの2択だからな
546名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 22:10:09 ID:iRAkaYFa0
マンセーSSってとっても人気あるよねw
547名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 22:31:11 ID:Rff+Rjzv0
オリキャラによる
とある衛士の物語〜
みたいなのってどれくらいある?
お勧めとかあったらキボンヌ
548名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 22:38:59 ID:knQ0kJqu0
>>547
>とある衛士の物語

そこらじゅうにあるだろ
549名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 23:38:36 ID:UtBmw1RSO
マンセーってどのくらいのレベルの物?
主役補正の是非は?
挫折と葛藤があればマンセー物にはならないのか?


「マンセー」ってかなりあやふやな表現だよね。
550名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 00:59:53 ID:GpeiRKjM0
>>545
理想郷は少数の例外を除いてマンセーSSとTEヘイトSSの宝庫だからな
551名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 01:26:54 ID:g00ZgO4+0
>>550
少数の例外って奴をむしろ教えて欲しいもんだ。
何処見たって、マンセーSSしか目につかない。
552名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 01:40:45 ID:GpeiRKjM0
>>550
戦場の片隅〜とか
553名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 01:57:01 ID:VYUxFhkHO
あの作品話はしっかりしてるし面白いんだけど
すごく地味なんだよな…
554名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 03:22:49 ID:BVUoaXLa0
パイオニアの仮偽からして武マンセーじゃねーか
発想からして負の方面へ突き抜けてるTEヘイトはともかく、マンセーぐらい大目に見てやれよ
そもそもチキン・ダイバーズみたいな作品が大量に湧いてきても反応に困るだろうが
鷹は舞い降りるッ!(キリッとか言っといて余裕で全滅とか、そんなのばかり読んでたら頭おかしくなる
あんなの全体から見れば少数で、たまに読むからいいんだよ
需要と供給は十分に釣り合ってると断言できる
555名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 08:44:32 ID:4kt5/2RG0
まあ、そもそも本編の主役だから武が主人公なのは当然で、
ヘタレが成長する話だと本編以上の作品にするのは難しいだろうしな……
556名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 08:52:17 ID:iIpQ/Gi8O
「マブラヴ世界の第二次大戦」ってマブラヴ二次創作になるんかね
大和型四隻対アイオワ・モンタナ級の海戦とか、本土への原爆投下を巡る戦闘とか
東の武装SSと揶揄されるロイヤルガーズの孤軍奮闘とか
557名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 12:53:38 ID:qyahOZRh0
A-10「重光線級なんざヴォォォしてやんよ!!」
                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii#`ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ヴォォォォォォォォ
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'
|_|               ・,. '′・・
|  |           ,. '
|_|  ( ● l|l),        ,. '′
|文|   〈┌ ) 〜 ≡ ≡3 ,. '′
| ̄|    ’ \。;。.. 从从从从从从从从从从从
558名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 13:16:06 ID:qyahOZRh0
>>556
なんという燃える展開!
是非書いてくれ!!
559名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 13:26:28 ID:VYUxFhkHO
>>554
最近は武マンセー、オリ主マンセーがTEアンチとセットになってるから叩かれるんだろ
560名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 14:26:57 ID:CdlMrSJeO
行き過ぎるとマンセー。
行き過ぎなければ主人公補正。
561名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 15:10:34 ID:OWjDMEHU0
最強のA-10伝説

* スワラージ作戦では約140機が出撃したが、被弾約70機に対し被撃墜6機。
* その中にはレーザーを384箇所食らって帰還したにも拘らず、数日で任務に復帰した奴がいた。
* 九-六作戦では要塞級に右エンジン吹っ飛ばされながらも帰還した奴がいた。
* エアブレーキが出ずに戦術機に取り押さえられる→さすがA-10だ、叩き付けられてもなんともないぜ
* 汚染除去装置改修前、低空飛行出来ない筈のA-10であるが、S-11弾頭ミサイルで無理やり重金属を吹き飛ばして飛行する事が流行したそうな。アヴェンジャーがあるから無問題であろうが。
* 陸軍の偉い人は当初F-15やA-7の改良型でA-10を淘汰しようとしたが、原型のF-15はスワラージ作戦での陽動任務でA-10にBETAを全滅させられてしまった挙句、アメリカ軍機の総合被撃墜のうち約8〜9割(車両含む)を占める失態を犯した。
* これにビビったソ連はA-10をパクって作ったSu-25を戦線に投入→ブートストラップ作戦でレーザーに墜とされまくった(余りにも恥ずかしい戦果に歴史から抹消された)。
* A-10とトーネードが空中衝突→トーネードはパイロットの脱出後墜落したが、A-10は合体吸収し無事に着陸した。
562名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 17:20:13 ID:cp7uVarR0
>>556
読みたい
563名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 19:44:29 ID:jwqt+6SX0
>>561
そんな話は本編ではない
だからSS書け
564名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 21:11:37 ID:lyZuv+/w0

565名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 21:26:01 ID:R9s80VfG0
設定夢語り、毎度乙です
566名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 22:11:40 ID:g00ZgO4+0
>>565
アレ?ここって設定語っていいスレじゃなかったの?
567名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 22:26:21 ID:yOqZD/uBO
渡る世間はスルーできぬ者ばかり
568名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 22:40:12 ID:E0FGFoSH0
絵に描いた餅の味比べをたのしむスレなんだからべつにいいんだよ
569名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 00:02:21 ID:q/xeCsZ50
^^
570名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 00:07:31 ID:6BM28tJHO
そこから良いアイディアが浮かぶことだってあるかもしれないしな。

雑談の意味すら知らんとは訳の分からんヤツらだ
571名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 00:29:53 ID:LbhQTNte0
別になんでもいいが武とユウヤが子供のように笑って肩組んでるようなSSは無いんか。
いいじゃねえかよ両方主人公で。仲間で相棒な男がいるとかクソ萌えるのに。
ただでさえ男少ねえんだからよう。
572名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 00:53:15 ID:AK/u6vOW0
>>571
まあ架空の(ry だけだろうな
573名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 00:56:10 ID:N79MXnx2O
>>556
設定本にも載ってないんだっけ、二次大戦とかそれ以前の歴史年表

>>571
それなら「架空の歴史(笑)」はどう? タイトルこそアレだけど、
中身は真っ当なマブラヴオルタSS。桜花作戦後にユウヤやクリスカ達が色々あって横浜基地に転属になって、
戦術機バカな武と意気投合していい意味でバカやったり戦術機戦やったりハイヴ潰したりする話。
574名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 00:56:59 ID:uroA7zcN0
>>571
SS書いてる奴は男友達なんかより一体でも多く
女体がほしいやつばっかりだから無理だろ
575名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 01:26:37 ID:AK/u6vOW0
>>574
まともな作者なら話を整えるために、しっかりした男キャラは喉から手が出るほど欲しいものだが
いかんせんそういうまともな作者は普通武とユウヤを絡めたりはしない。
そもそも完結してるオルタに対して、終わっておらず設定も謎の多いTEキャラを加えるってのが通常駄作一直線の道だし
三周目とか再構成とかだと接点がない。接触するメリットもない。
無理やり出そうとするだけで話のクオリティががた落ちする。
架空の歴史はそういう意味で本当に希有な良作だな。
576名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 01:36:39 ID:iftxvr5B0
なんか作者が光臨中っぽいなw
577名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 01:38:21 ID:fzL2Wy6xO
新旧主人公をライバル同士にしようとしたら、ユウヤアンチと言われて凹んだよ
主役級は扱いが難しいと実感したけど、多分、同類さんが他にもいる気がする
578名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 01:41:07 ID:z5QMrnSmO
マブラヴってサブヒロイン無駄に多いのに
男の友人キャラ全然いないからなー。

男同士の友情みたいなのとかすごい書きにくい。
数少ない同年代男性の尊人は上書きされるし。
TE抜きにしたらもう剛田持ってくるしかないと言う。
579名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 01:44:39 ID:VGM/xLGRO
>>577
ユウヤは(鋼鉄神的な意味で)新旧競演バッチリできそうだけど
武は(種運命的な意味で)できそうなイメージがない
580名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 01:48:57 ID:uroA7zcN0
>>577
ライバルってそもそも人類同士で争う必要がない状況で
そんな関係ってどっちがか泥被るしか想像できないしな〜
581名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 01:52:54 ID:w1/+BqAM0
>>572-573
サンクス。読んでくるわ。
582名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 02:00:56 ID:iftxvr5B0
>>578
弓道部のあいつくらいなんだよな、同級生でほかに男のモブで顔があるのが
583名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 02:20:25 ID:1Dzs3rUp0
TEを絡めると、これでもかとユウヤマンセーをしなければ
作者はTEアンチですか?と聞かれてTEアンチのレッテルを張られる

悪いけどユウヤスキーさんは、大人しく見てるか、ブラウザバックして欲しい。
584名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 02:36:08 ID:VGM/xLGRO
>>583
今までのSSでユウヤさんがやられたこと
ヒロイン強奪
TAKERUとオリ主の踏み台
無意味に殺される
存在抹消

どうやらユウヤの場合普通に扱うということがマンセーになるらしいな
585名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 02:59:30 ID:Dvneuc660
武より下に書かれるのは仕方ないだろ
異世界転移&逆行やってて、実質個人で全人類救った英雄様だぞ

素で二次創作のごとき厨設定持ってる升キャラに、登場初期嫌われキャラですらあったユウヤがどう太刀打ちできるんだよw
586名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 03:09:31 ID:z5QMrnSmO
ヒロイン強奪と言えば聞こえは悪いが
二次小説のカップリングなんてそれこそ一番好き勝手やって良い部分じゃないのかね。
自分と読者の趣味に合ってさえいれば。

踏み台云々も仕方が無い。
実際同格じゃないんだから。


ダメなのは無意味に殺すとかくらいだな。
587名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 03:22:34 ID:nI1mcR0c0
Last Loopじゃいろんなキャラが無意味に死んでたな
588名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 03:24:12 ID:8gEwk6G50
上にある、武マンセーって表現がよく分かんないな
三週目とかそれ以上のループとかの末に超人化した武も
マンセー呼ばわりで否定的ならSS読むのやめれば?って感じなんだが

オリ主が主要キャラを踏み台にして世界観を破壊するのが
気持ち悪いってのは禿同だけれども
589名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 03:35:29 ID:H4CutJrT0
何回もループしましたとか2〜3行程度書かれて超人化してもただの武マンセーにしか見えない
逆に内容的には、いわゆる最低系な武マンセーものでもその背景がキチンとしてれば面白いと思える
なんだろやっぱ文章力の問題になってくるのかなー
590名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 04:16:03 ID:9ZPJXQHS0
どんな経験をしたのか書かれて無いのが多いからねえ。
591名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 05:41:07 ID:a1GET1L6O
また馬鹿が暴れてたのか
いい加減スルー覚えようぜ
592名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 08:18:23 ID:uroA7zcN0
>>586
そりゃ元の作品のヒロイン達でなら文句は言われないだろうが
他の作品からヒロイン引っ張って来れば叩かれてもしょうがないだろ

一作品の主人公はってるやつなら当然ファンもいる
そんなキャラを踏み台にしたら叩かれるのは当たり前
だいたい武が凄いんじゃなくて凄いのは夕呼先生とオルタ4技術陣
00ユニット純夏だろ
593名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 08:26:35 ID:6SnuBX/x0
それは言い過ぎじゃね? そこら辺の一般人じゃXM3は発想もできなきゃパターンどりもできないし、
作中の戦闘をこなせたかどうかもわからないし、まして純夏のメンテナンスはできないわけでさ
まあ武が用意したように(いや、作者が用意してるんだけど)オルタ世界が必要としてる人材だっただけと言えばそれまでだけど、
武が凄くないってのは最低小説への恨み辛みが武にいってるだけだと思う
594名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 08:44:59 ID:rjA0tCGv0
>>553
派手なほうはクロス物で書いてるんじゃないか?w
師匠とかチラ裏の一発とかと同じ人で吹いた覚えがある。
595名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 08:48:57 ID:VGM/xLGRO
>>591
馬鹿というか現役の作者様が降臨してたんじゃ…
596名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 09:03:34 ID:faWX0qeF0
>>140と同一人物だろうな
597名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 09:16:29 ID:rjA0tCGv0
まぁ、理想郷では気に食わないならスルーを求めればいいが。
ここはそうじゃないからなw
作者ならここで言っても意味ないし。あっちで規約守ってというほうがまだ……
ってことであっちじゃいえない感想をぶちまけるぜ。

マブラヴ〜青空を愛した男〜(現実転生)

感想が多いので読んでみたが、要素とかとかくひどい上に図で表現とか文章の体をなしてなくて投げた。

【習作】 マブラヴ オルタネイティヴ〜我は御剣なり〜(現実→オリジナル主人公・チート気味)

チラ裏にしては感想g(ry)。やっぱり最低系は酷いものばかりと再確認。しかもほかの版権作品からの名称剽窃とか、感想で出すもの募集とか改変すら手抜き。


こういうのが流行るのが続くから、普通に読めるのが淘汰されるんだなぁ、と実感。
598名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 09:22:41 ID:t3SVrz1x0
正直どんなカップリングになっても構わんけど名前だけ盗ったオリキャラ化するのは辞めてほしい。
なに?お前ら肉人形ヒロイン見てて面白いの?
599名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 10:09:40 ID:mrcA68gn0
なんだ、また狗子さんが来てユウヤアンチアピールしているのか
あんた自業自得だろうに
600名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 10:33:10 ID:QEIqvIfKO
>>589
つまり鬼才の事だな
第一部までは面白かったんだけどな……
601名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 11:15:19 ID:fGbs5Mdh0
鬼作さんがなぜか衛士になって、エロイことや姑息なことしながら
なぜかとんとん拍子に出世して行くSSか
602名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 11:20:51 ID:rXOb4J+J0
最近読んだので、ちょっと微妙なもの。読みきれなかったやつ。

Muv-Luv 帝国戦記

面白いことは面白いんだが……オルタ世界観として軍ヲタ的要素が出るのは仕方ないにしても、濃すぎ。
特にもろ史実というあたりが連発されるときつい。

【習作】Muv-Luv Alternative【歴史に埋もれた1フィルム】

なんだろう……文章や話が酷いわけじゃない。でも、なんか読み続けるのが疲れてしまう。大仰な比喩や心理描写が連続するせいか?

Muv-Luv Alternative Encounter in fairy tale. 【連載再開】

TE安置といわれる要素があるらしいが、それ以前に投げた。オリ主人公とタケルの対等信頼関係を強調したいあまり、褒め殺しあいになってるあたりでギブ。
603名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 11:34:59 ID:fGbs5Mdh0
感想を延々とこっちに書く奴こそチラ裏じゃねえのw
604名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 12:26:40 ID:cUXz2wkg0
あれ? TE読み返して思ってたんだけど、
弐型って次期主力ができるまでのつなぎで、月虹とかのトライアルも撃震の代替選定じゃなかった?
いつの間に次期主力選定になったんだ? HJで?
605名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 13:25:21 ID:VGM/xLGRO
>>598
作者が原作読んでないから同じ名前をした肉人形にしかならないんじゃないのw
606名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 13:47:57 ID:QXgT16Og0
書く側も読む側も、原作はもちろん、最低メカ本持っといたほうがいいよな
二次創作に走るのは、公式堪能してからでも遅くはないはず
607名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 14:41:07 ID:7T+dAguN0
>>604
HJでは月虹とのトライアルの頃から次期主力機と書かれてたはず
メカ本で次期主力機計画の撤回が検討されてるとあったし、元々の次期主力機は予算削減でラプターの如く開発が遅れまくってるのかもね
それでF-15Eのように既存機を改修した弐型が大きく採用されることになったとか
608名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 17:09:30 ID:/HbsJgdH0
>>604
つか撃震自体が数多い主力機だし、その代替が主力機と呼ばれても問題はないよな
国内企業が開発している次期主力機とやらは>>607が言ってるみたいに開発が遅れまくってるんだろうな……
何しろオリジナルハイヴが潰れて帝国近辺のハイヴも潰れて……予定仕様が大きく変わってそうだ。
609名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 17:47:54 ID:LNGeVBwq0
次期主力はやはり月虹で得たステレス技術の性能強化(おそらくラプターくらいの)
整備性upとコストダウンした武御雷級の性能が要求されるだろうな。
610名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 17:51:07 ID:rk4HYgyN0
>>608
ついでにXM3なんていうコロンブスの卵的な升OSに対しての対応も
考えなくちゃならないからな ステルス対策も考えなくちゃいけないし
611名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 17:54:57 ID:1Dzs3rUp0
キーコ的に、次の主流は現実と同じように無人化らしい
612名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 18:20:41 ID:zzWr60Sl0
もう日本は後方国家に戻りつつあるんだから海外派遣分除いて戦術機って要らない方向じゃないかな。
613名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 18:27:36 ID:uroA7zcN0
>>612
あんまり強い戦術機を作ると現実と同じように半島や大陸の
国々が文句言ってくるだろうしな・・・
614名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 18:32:15 ID:zzWr60Sl0
>>613
現実に仮想の話を無理やりリンクさせるのは苦手なんだ。
ウヨにしろサヨにしろどっちもごめんだから、

そんなの 知 る か 
615名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 18:34:07 ID:QXgT16Og0
>>610
XM3への優先すべき対応って何かある?後は順当にVer上げていくだけのような気がするけど
ステルス対策は……弐型採用でとりあえずは答えを先送りにした形になったからなぁ
日本は月虹で得たステルス技術を自国で更に発展させて次期新型戦術機に盛り込むのか
それとも対ステルス機用の新規索敵装置の開発にでもとりかかるのか
後者の方針で成功でもすればステルス性能にリソース割いてる戦術機をコケにできるが
616名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 19:34:40 ID:B+WAf7rD0
戦術機の投影面積のでかさ考えると、あとBETA対策に廃熱や振動センサーも普通に備えていることを見ると、
戦術機ステルスってすげーお金かかりそうだしね。
多分ラプターは全部対策で、月虹とかはレーダー吸収塗料だけ、とかなんだろうけども。
そう考えると、探知って意外と楽かも? 吹雪のレーダーでも、ラプターを適当な距離で一応捉えられた描写があったし。


ところで、チラ裏にガンダムの要素を投入した断罪系の蹂躙クロス作品があったはずなんだけど、消えた?
主人公が手塚なんたらって名前の。久々にヲチろうと思ったが見当たらない。
617名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 19:38:35 ID:Rtd5VAm60
最新鋭機ばっかださずに、ロートルの撃震のりが必死に頑張るSS誰か書けよ
618名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 19:42:41 ID:B+WAf7rD0
>>617
そんな地味な作品、書いたところで誰得?
少なくともPVや感想を目的にしている作者は書きそうもないがw
いっそ自分で書いたらどうか?
619名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 19:49:28 ID:dQ0lB/Au0
>>616
> 適当な距離で
つまり、ラプターはそれより遠い距離から攻撃ができるということだ。
620名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 19:58:48 ID:Rtd5VAm60
PVや感想求めてる時点でSS書きじゃないとおもうがなあw
621名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 20:03:24 ID:B+WAf7rD0
感想PVがあると励みになるから、最低蹂躙系とかがなんのかんのいっても多いんじゃないか?w
地味系作品なんて、更新もうほとんどしてないじゃん。理想郷じゃ。
622名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 20:03:27 ID:VGM/xLGRO
理想郷はTEアンチが受けるから作者が書き
最低ものが好きなやつが絶賛、それでそんなんばっかり量産される

地味な良作は感想もあまりつかないので作者がやる気を…
623名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 20:14:33 ID:Rtd5VAm60
悪貨が良貨を駆逐するって奴だな
624名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 20:21:23 ID:kSmCuTiE0
いっそのこと戦術機もBETAも出ないSS書けばいいんじゃね?
625名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 20:26:57 ID:nI1mcR0c0
これか?
っ[BETA戦争の裏側 社霞追悼号]
626名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 20:29:23 ID:QEIqvIfKO
>>616
排熱は兎も角、振動を誤魔化すのはステルスじゃなくてノイズメーカ的な装置じゃないか?
現に対人装備だとスモークや音響センサ対策にノイズメーカが有るみたいだし
おそらくサイレントイーグルに使われてる塗料は色的に先行量産型ラプターと同じじゃないかと予想
627名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 20:30:17 ID:IrANBtiGO
>>624
それ、なんてわりなきw
628名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 20:33:47 ID:bwSNBoTH0
そんなに地味系良作に感想が少ない、というのなら。
一言でもいいから感想をつけてやればいいんじゃ?w
すでにやっていてなお少ないって可能性もあるがな。

師匠復活かー。ネタもので最後しんみりさせられるとは……。
629名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 20:42:56 ID:k9eiEt9H0
>>611
FRX-99「 (ガタッ」
630名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 21:12:52 ID:N79MXnx2O
ちなみに実戦における任務の向き不向きとか関係なしで、純粋に「乗ってみたい」戦術機ってどれ?
俺はYF23。初めて買ったA3だし、格好いいし。
631名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 21:18:31 ID:faWX0qeF0
>>630
A-10一択。
632名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 21:26:52 ID:k9eiEt9H0
>>630
俺もA-10だな

で京塚曹長手料理の合成ステーキを食べ、合成ウィスキーを飲む
633名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 21:40:35 ID:kazq8YaE0
>>630
不知火と撃震にどっちも一回乗って、性能の差を体感してえな
634名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 21:51:38 ID:D/JOBlzs0
マニアックスにファン祭りにルート追加&復活…
ハルーどんだけ人気やねん
635名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 23:21:25 ID:pKA4rGD10
>>618
地味って…まりもちゃんの愛機だぞ
636名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 23:50:13 ID:rk4HYgyN0
>>616
BETAを殲滅してみようだっけ? 主人公の名前はアルト(笑)だっけ?
出来の悪いオリ主マンセーの最低SSだったなぁ 
そこの感想欄になろうにこの最低SSを丸パクリした逆襲の人類とか言う
作品がありますよと言う書き込みがあって見たらそのまんまで吹いた
637名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 23:51:57 ID:vxb1XFDcO
>>634
本スレはお通夜モードだけどな
638名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 23:59:28 ID:uroA7zcN0
桜花作戦後にG元素争奪レースに勝つべくそれ専門部隊の専用機として
YF-23を採用するという案があるがSSにするのが難しい
639名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 00:23:27 ID:0IzXIms10
第160特殊作戦強襲連隊ナイトストーカーズには黒いF-5・F-16が配備されてるって設定だけ思いついてそのままだな
640名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 01:58:50 ID:RdGXPCMl0
>>638
YF-23はあくまで次期主力機のコンペに負けただけだから
近接格闘が見直された桜花作戦後は特殊部隊に配備されても
おかしくはないわな
ステルス性もラプターより優れてるし
641名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 07:25:04 ID:IunJh39N0
特殊部隊だと嫌われるんじゃないか?<YF-23
もし採用されてたとしても生産数少ないから部品の調達とかしにくくなるだろうし。
642名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 08:12:54 ID:nKaXFSWqO
もしカナダへの降着ユニット落下阻止作戦が失敗して、北米にハイブが出来ていたら、
G弾ドクトリンも見直されてラプターの代わりにYF23が採用されていたかな
……いや、北米にハイブが出来てたらその前に人類絶滅か?
643名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 08:38:10 ID:VUOF+7zx0
YF-23はラプターよりステルス性能が劣ってたから落とされたんじゃなかったか?
644名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 08:40:26 ID:jZApO8/L0
どうせ乗るなら吹雪帝国仕様だろ、JK
645名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 08:43:53 ID:fT/0HpFL0
G弾中心になった米軍戦術ドクトリンと合致しない・生産性や整備性が悪い・ラプターより値段が高い

このあたりが理由だったはず。
単体戦力で見れば、武御雷より接近戦上でかつラプター並のステルス・砲戦能力もちなんだろうけど
(武御雷でさえ模倣にすぎない、発言をHJで言わせた原因っぽい)
採用される見込みはないだろうなぁ。桜花後だろうと、兵站関連にかかる負担が大きいのは。
646名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 10:06:18 ID:ChX4FSAW0
>>643
YF-23はステルス性能と近接格闘能力がYF-22より上って設定


米軍の近接機といえばYF-23に劣ってるとはいえラプターは近接格闘性能も高いんだし近接強化改修をされたラプターとか妄想したことがあるなあ
陽炎や月虹みたいに実際それを受けてる米軍機もあるし同じように間接とかを強化して長刀を持たせればいけるんじゃないかなって
一部の米軍衛士以外は近接戦に力を入れてないから歓迎しなそうだけど
647名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 10:08:46 ID:fT/0HpFL0
設定とか見ていると、米軍機だけど近接格闘戦に優れているっていう機体普通にあるから。
単に直接主腕もちで殴りつける武器を好まない、程度だと思ってたんだけどなぁ。
近接「機動砲撃」という方式なだけで。
原作中でも、米軍も軽視しているわけじゃない、みたいな発言が座学であったし。
648名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 10:40:56 ID:IgQwz8EHO
PEが更新されていい気分だったのに騎士王の屑のせいで台無しだわ
649名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 11:23:36 ID:fT/0HpFL0
>>648
どう見てもアレなのに人気な作品に嫉妬する、地味系良作好き乙w

まぁ、世の中そんな不条理だらけさ。
650名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 11:35:44 ID:sDMQgfSIO
>>647
何かに優れる場合他が劣るだろうって思ってしまうからな
米軍は性能で妥協しないでコストにツケを回すわけだが
651名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 14:36:59 ID:WIC28Zv8O
理想郷はほんの一握りを除いてTE好きは見ないほうがいい作品ばかりだな
ゲームが出たら変わるかもしれんが
652名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 14:56:03 ID:bt1TibOO0
弐型は人気だけどな。時系列無視してオリ主やTAKERUらが出すのは定番。
653名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 15:45:54 ID:6a6AqqDn0
オリ主やTAKERU物で人気というと
弐型
武御雷
YF-23
だよな。
つってもYF-23ってなんで日本人が乗れると思うんだか
オルタ4権限とか使ってもアメリカは簡単に渡さないだろ。なんか条件つけてくるだろうがそのあたり描写されてるSSってあったっけ?
654名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 15:56:38 ID:qLYtdPl30
YF-23って博物館で展示されてる代物なんだろ?
碌なアップデートもされずに放置されてた機体なんて使い物になるのかよ
655名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 16:01:44 ID:bt1TibOO0
そこまでツッコんだSSはないな。一から設計図引っ張り出して再生産する必要があるだろうけども。
弐型についても、あれ外見はともかく中身はほぼアメリカ製なわけで、ボーニングが日本でライセンス生産してもいいよ、というまではオルタ4権限で引っ張ってもノックダウンになるはずなんだが。
656名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 16:11:20 ID:XMp5fHdJ0
そういえばユウヤは弐型に搭乗し、米軍のトップエリートなのでYF-23
にも乗れる可能性があり、PVではベェルクートにも
おまけに父親次第では武御雷にも乗れるかもしれないんだよな
そりゃアンチが目の敵にするわw
657名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 16:25:23 ID:bt1TibOO0
あーひとつ間違えばユウヤもウォーケンとかと一緒にクーデター戦に参戦してた可能性もあったのか。
あるいはこれからあるかもしれんが。
上陸した米軍部隊はいくつかあったし。
軍部が殿下を圧迫した話とか、なぜか逆恨みで首相が殺された、とかそれ以前に文民統制が怪しい話とかきいたら、また日本が嫌いになるのかな。
そうなったらまた安置が増えそうな。
658名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 16:51:39 ID:WIC28Zv8O
>>657
日本嫌いは父親と国を分けて考えれるようになったユウヤにはないだろ
クーデター軍の中に父親がいるかもしれないと思い
陰鬱な気分になるかもしれんが
659名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 16:54:11 ID:jsNkqWUP0
元々そんな烈士(笑)共はTEアンチだから関係ないだろ
それにユウヤはソ連でクリスカとイチャイチャしたり、怖いお義父さんとウォッカ飲んだりで忙しいからクーデターには関わらないよ
660名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 17:16:43 ID:gzpgqjWlO
オルタ5の部隊がYF23を運用してるのを見たがあれなら多少は納得できる
オルタ4がタケミーを接収できるならオルタ5でも出来るだろうし

ただ確かに第三世代機とはいえ初期設計は十年以上前だし。改修無しで運用に耐えうるかどうかは疑問だ
661名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 17:34:45 ID:sI0/lf6l0
YF-23を博物館から出してきて戦闘可能にするのにいくらかかるか考えたら怖い
武御雷(紫)を軽く上回りそう
662名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 17:58:49 ID:sDMQgfSIO
量産化改修されたF-22の近接戦闘を強化するのとYF-23を量産化するのだとよりコストがかかるのはどちらだろうな
663名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 18:06:50 ID:vZN6zxF20
YFって見るとどうしても19と21しか浮かばない
664名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 18:30:01 ID:6a6AqqDn0
>>661
いや、そこまではかからないと思う。そこまでかかったら素直に別の機体をチューンしたほうがいいと思うし。
>>662
ラプターを近接強化じゃないか? ラインも流用できるし。機体本体は実戦証明済みだし。
そう考えるとYF-23を運用するのってロマンとか以外の何物でもないよな……。
665名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 18:33:03 ID:gzpgqjWlO
ところで今理想郷の上の方にある奴って全部駄作なの?
騎士王のは信者だけが感想書いてるような最低物って聞いたが
666名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 18:45:27 ID:qLYtdPl30
>>665
駄作かどうかは読んだ本人が決めるもんだ。
質問する前に読め、人の意見に左右されんな。
667名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 18:50:24 ID:gzpgqjWlO
>>666
いや、そうしたいんだけどさ。全部読めるほど時間も無いんだよ。
取り敢えずまずは面白そうな奴を読みだいって気持ちをほんの少しでも感じて欲しい。

別に他者の意見で評価を決めるんじゃなくて読む順番を決めたいって話
668名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 18:56:42 ID:qLYtdPl30
>>667
考え無しの言葉だった、ごめん。
お薦めしたいけど、どうしても主観が入るからやっぱり自分で読んでってしか言えない。
それに、ここに作品名を載せると嫌なことになりそうだから・・・・・・俺は無理だ。
669名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 18:58:40 ID:vZN6zxF20
人の意見に左右されんな(キリッ
670名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 19:18:22 ID:21pldrvg0
そういうときはこれ

「あたしが言ったから安心なの? 人が大丈夫って言ったら安心なんだ?」

^^
671名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 19:21:57 ID:iczhAveh0
このまま、あと10年くらいずっと^^つけてこのすれに書き込んでたりしてそうだなこいつ。
かわいそうに。
672名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 19:25:52 ID:21pldrvg0
あの……手……放して?

^^
673名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 19:37:26 ID:CNjUK7ia0
>>668
お前のお薦めは駄作^^
674名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 19:46:06 ID:qLYtdPl30
>>673
そりゃ失礼^^
675名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 19:49:48 ID:lsvqCiQD0
ここはクズばかりの評論家気取りしかいないんだな
676 ◆muvluv5ZZHPC :2010/09/15(水) 19:52:58 ID:kGHygNhj0
こらこら…… ^^;
677名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 19:56:17 ID:/OTAEj9g0
>>665
ギャグと称しておきながらスミカオーや常識キャンセラーの様にはっちゃけてるわけじゃない
地の文が丁寧なわけでもなく、改行で水増ししてるからスクロールバーの4〜5割が本文
ただのTAKERUハーレムだよ。それもどこか中途半端

ハーレムルートがやりたいなら徹底的にザーメンスプリンクラーになるべきだな
「はじめまして。ヤらせろ」ぐらいの勢いで、片っ端から手付けて
BETAも人間も男も女もパウルも紅蓮も、分け隔てなく犯していけば反対意見なんて出るはずが無い
678名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 19:56:38 ID:iczhAveh0
例によって7時前後に湧いてるしw
679名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 20:10:18 ID:PwJN7zZ70
常識キャンセル信者うざい
同じダジャレ何回も聞かせんな
680名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 20:31:40 ID:Dc2jQBsl0
YF-23のネームの「ブラック・ウィドウU」って
正直長いぞチクショウ


近接戦仕様F-22というので昔拾った「ブレイドラプター」なる画像をうp
ttp://sn.mars.epac.to/A/s/marsa3959.jpg
ttp://sn.mars.epac.to/A/s/marsa3960.jpg

詳細は知らないが
絵師さんありがとー!
681名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 20:46:19 ID:+oaO9jIg0
>>680
黒色彗星帝国の同人誌に出てきた奴だな >ブレイドラプター
682名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 21:07:43 ID:6a6AqqDn0
対BETA用に近接強化したのか……
しかしぶっちゃけ素ラプターがイーグルを超える格闘性能だし、炭素電磁体とOSを陽炎みたいに改修するだけでかなり強くなると思うのは俺だけだろうか
683名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 21:10:33 ID:vZN6zxF20
それ以前に何もしなくともラプターは素で近接も強い
武御雷みたいな設計思想からして兵器開発者に喧嘩を売ってるような機体は別として、
第三世代型の中でも決して近接戦闘で負けないだけの性能がある
684名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 21:19:57 ID:Zv9HE+z10
でもナイフしか無いから演出するのすっごく難しくね?特に対BETA戦だと。

>>682
そして会計監査院からダメ出しされるんですね、分かります。
685名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 21:23:35 ID:WIC28Zv8O
そもそも格闘自体やらないんじゃ…
約1名近接戦闘大好きな少尉を除いて
銃を使って圧倒するんだろ格闘は最後の手段
686名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 21:32:12 ID:Zv9HE+z10
>>685
間引きやG弾運用前提とかならともかく、ハイヴ内や防衛戦だと使わざるおえないと思うんだが。
特に桜花作戦後のハイヴ攻略に絡むのなら。
687名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 21:42:08 ID:sDMQgfSIO
G弾無しで突入するなら強力な近接装備欲しいよな。
国連軍の降下兵団はナイフのみのような気もしたが…
688名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 21:59:58 ID:6a6AqqDn0
むしろラプターは近接性能よりも近接兵装が問題な気がしてきた
折りたたみ式の短刀じゃきついだろ
689名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 22:01:13 ID:vZN6zxF20
>>685
設計思想からして射撃戦闘が基本なのは間違いない
G弾で殲滅するからハイヴ攻略戦なんて想定する必要がない、ってのが米国だしな

ただ、近接戦闘を主眼としたライトニングとの模擬戦では、
両者の特性上、近接戦闘にならざるをえなかったのに大きな差はなかったってデータがあるからな
690名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 22:04:22 ID:WIC28Zv8O
でもアメリカ軍だからなぁ…
桜花作戦後はBATEに本気出して物量で圧倒しそう
691名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 22:05:40 ID:WIC28Zv8O
>>690
間違った
BATE→BETA
692名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 22:31:55 ID:jZApO8/L0
頭もバテてるようだな
693名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 22:40:07 ID:cU6Lin0N0
そもそも桜花作戦後の米軍戦力ってどれだけ残ってんだろうな?
あちらさん桜花の時に戦力8割持ち出して、ほとんど食われたんだろ?
694名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 22:46:21 ID:dNe5Aa9Z0
>>693
8割失ったのは航空宇宙軍の軌道降下兵団
各ハイヴの陽動に他の4軍も加わってるだろうけど、8割とかは失ってないはず
695名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 22:53:03 ID:6a6AqqDn0
国連宇宙軍はすべて出してることから考えると四軍でも同じような割合かもな
つまりマジでアメリカ独り勝ち状態かも
696名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 22:57:27 ID:oxskZyV70
その割に桜花以降のハイヴ攻略戦に参加してないっぽいよな、アメリカ
697名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 22:58:50 ID:vZN6zxF20
BETAに攻められない国土を持ってる時点で半ば勝ちは決まってるような
戦術機の性能もやばいし人員にも余裕があるし、ついでに経済も農業やれる国の数を考えたらそれだけでも儲かるだろうし、
どの面でもアメリカ様マジやべえ
698名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 23:07:27 ID:rMQaS4Gy0
>>696
2004年の欧州奪還作戦には参加してるだろう。
699名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 23:07:42 ID:npoHlPdK0
>>645
さすがに接近戦で武御雷より上という事はないと思うが
模倣かどうかと性能が上かどうかは直接関係しないぞ

ラプターとの接戦な結果を見ても、武御雷より上だと言い切るには
弱すぎるな

あの2機種の最大の強みはステルスなんだから
700名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 23:08:43 ID:cU6Lin0N0
そう聞くとアメリカ国籍欲しがる奴が多いってのも頷けちまうな
ロシア人の旦那方が自国領のハイヴ=G元素採掘場なんて考えてセコセコしても無駄か

テスレフ女史も裏でどんなコトやらされてたんだかねえ
701名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 23:47:09 ID:sDMQgfSIO
ローマ帝国市民権みたいだ>アメリカ国籍

軍で戦って汚れ仕事をこなしてでも得る価値があるんだよな
702名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 01:37:21 ID:dLcv4uhCO
>>658
亀だがそりゃあ陰鬱にもなるわな
自分と母を捨ててまでしたのがアレじゃあねぇ…
一人でも多く日本人を助けようとクーデター軍相手に奮戦するかも
703名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 01:50:08 ID:b8/k1nxT0
>>701
アメリカ軍所属の人間は未だに天然物の食材で飯が出るんだろ
ユウヤは国連軍に派遣されて始めて合成食品を食べたらしいから
どれだけ恵まれてるのがよく分かるわな
704名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 06:42:47 ID:a29xfZwBO
食い物の話からユウヤ批判に持ってくTEアンチさん流石っすw
705名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 06:55:03 ID:bLE4zeT1O
>>704
何かもうほぼ言いがかりで叩いてて気持ち悪いよな
ユウヤを差別してた白人連中みたいなもんだ
706名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 09:17:00 ID:0flRh2/50
TEファン気持ち悪すぎ笑えない
TE踏み台作品群を応援したくなってきそうなレベル
707名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 09:27:55 ID:dLcv4uhCO
結局それが言いたかっただけだろw
708名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 10:10:09 ID:X+68Dcqy0
戦は数ですよ。
もちろんただの頭数って意味じゃなくて数そろえてかつ稼動させるって意味で。
武御雷はもちろん「高性能すぎてそれを引き出せなかった可能性がある(byみちる座学)」ラプターって、
兵器としてかなりアレじゃね?
運用コストとかでみたトータルは月虹とかのほうが上って落ちもありえそうだ。
たぶんF−35がそれを目指しているんだろうけども。
709名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 10:30:30 ID:0q/mDS4k0
アンチを批判するやつって
面白がって煽ってるようにしか見えない・・・・・・
710名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 10:33:56 ID:ErhQ+F2c0
単純に馬鹿にされてるんだよ
711名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 10:37:21 ID:1WOWKSy/0
TEって4巻以降文庫化されてないよね
何で出さんのだろう
712名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 10:39:39 ID:Xil0y8L+O
>>708
下手にステルス入ってる分、月虹の方が運用コスト高そうだがな
ステルス機能の情報開示度にもよるけど
713名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 10:42:29 ID:Xil0y8L+O
>>709
人を叩いてるんだから、自分が叩かれてもいいでしょって考え
714名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 10:43:21 ID:jpEf0fMW0
>>708
でもラプターの能力をフルに引き出すことができるインフィニティーズ
は馬鹿みたいな成果を出してるからなぁ・・・


715名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 10:47:40 ID:X+68Dcqy0
>>667
Muv-Luv Alternative 鷹が行く〜海軍衛士たちの軌跡〜
マブラヴオルタネイティヴ 『PARTIAL ECLIPSE』
【短編・中編】戦場の片隅で……(水星作戦(後編・上)投稿)
Muv-Luv Unlimited 〜終焉の銀河から〜

上がってるの限定でとりあえず読めたの。
当然だが個人的主観なんで駄作だと思っても責任はもてんぞ。

>>677

あのフレーズはじめギャグも面白いけど。
むしろ微妙にまじめなクーデター編での土門さんの啖呵にすかっとした。
あと最新話ラストでちょっとしんみり。

>>712
ああ、現実だとステルスって整備費がけっこう大変なんだっけ。
塗料塗りなおしとかつるつるに保つ費用とかで。オルタ世界でもそうなんだろうか。
716名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 10:48:38 ID:cwO35JOe0
>>708
衛士の機体完熟度の問題じゃないか?
ラプターが実戦配備されたのは2001年の三月だからな。ウォーケン少佐達は最長でも九カ月しか乗ってない
ひょっとしたらクーデターに介入させるために派遣直前になって乗り換えたのかもしれないし。
なにせ誰一人として電子戦機並みの電子戦装備を使ってる描写が無いからな。
>>714が言ってるみたいに長く乗ってる奴らはその分使いこなせてるわけだし。まあ元の腕もあるが
717名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 11:00:09 ID:j+GSqf6s0
そもそも単純に沙霧と月読さんの腕が異常だっただけかもしれない
718名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 11:03:05 ID:OjXRhHvuO
とりあえずは対BETA最強は電磁投射砲って事でFA。

あれの真似はラプターにも不可能

719名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 14:47:56 ID:sCvLOspKO
最近更新あっても最低物以外感想付かないな。最低物でも付かないのあるが
720名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 16:14:42 ID:Dh+5K2ICO
ってか、「数の暴力」には「多少の高性能」よりも「性能そこそこ、数イパーイ」だと思うがなあ
単純に対BETA戦を考えるなら、第二世代機でも及第点だと思うけど
721名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 16:17:24 ID:mBqWG9k10
だから撃震がいまでも主力なんだろうさ。
722名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 16:26:03 ID:jpEf0fMW0
>>721
撃震が主力なのは日本帝国軍が国産機主義だからじゃないのか?
普通なら陽炎が主力になってる気がする
まあ現実の自衛隊とリンクさせてるだけかもしれないけど

しかし国土の半分が焦土とかしてるのに日本って国産機にこだわったり
クーデター起こしたりと結構余裕あるよね
他国に難民までだしてるのに
TEやEFの祖国失ってる連中からしたら現実見えてない奴らって思われるかも
723名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 16:26:07 ID:ytjK256g0
>>719
全体が低調なのは前から。
クロニクルもアレだったし。
薄くオルタ関連を引き伸ばす商法をageがやってるしね。
724名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 16:30:14 ID:ytjK256g0
>>722
余裕が無いから馬鹿やるんじゃない?
現実から目をそらすために。
ほら、どうしても宿題とかやらなきゃいけない場合にかえってゲームとかしたくなるじゃん。
725名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 17:21:33 ID:DEshCudk0
>>722
えげれす様だってロンドン防衛線までやってギリギリでBETA押し返したような状況なのに、
ECTSF計画捨ててF-15導入しなかったんだから、EUのほうはあまり人のことは言えない気がするw
726名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 17:34:31 ID:3WQnEKk70
戦争は数だろ。旧式機でもXM3入れたら強くなるんだし
新型量産できるならそれが一番だが、あるものは使わんとな
727名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 17:52:20 ID:2cSBF9fB0
最低SSはもう充分
最低野郎SSはまだー?


ウォッカム「白銀武の話をしようじゃないか」
夕呼「(拘束された状態で)うあああああああ!!」

  『戦術機兵マブラヴ 〜夕呼ファイルズ〜』

遺伝確立250万分の1
不死なる生命体は存在するのか
謎の研究文書「夕呼ファイル」の甘美な誘惑
因果導体の部隊は存在するか
………いやいやいや
マブラヴそのものが因果導体なのだよ
728名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 18:21:51 ID:tfxZ9/wtO
戦争は数 ×
戦争は火力 〇
729名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 18:23:26 ID:j7cw7lMQ0
チャーハンの間違いだろ
730名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 19:41:19 ID:5eRFvYau0
数でいえば圧倒的にBETAが上だからな。
質でもある程度底上げがないとお話にもならんから……。
731名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 21:54:50 ID:j+GSqf6s0
数じゃ勝てないからな。だからって数を捨てたらさらに話にならなくなるんだけど
732名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 21:58:51 ID:CFPiyZ7i0
BETAとは、ageが作り出した悪夢。
覚める事の無い悪夢。
BETAとは・・・
733名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 22:08:31 ID:5eRFvYau0
それを捨てたのが武御雷だ。
うん、あのぼこぼこ落とされている中で年30機程度生産って何の冗談だろ。
最初から桜花作戦とかみたいな少数作戦前提ならわかるけど。
どうも斯衛全軍に配備するつもりだったらしいし。
(無理げーなので瑞鶴改修の二度手間)
734名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 22:11:20 ID:j+GSqf6s0
武御雷はどう考えてもフィクションでしか許されないよなw
まあ逆にリアルじゃ絶対にありえないから浪漫あるんだけど
735名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 22:16:50 ID:ktrX3rVW0
>>734
とりあえずお前が武御雷嫌いなのは分かったから落ち着け
736名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 22:22:49 ID:5eRFvYau0
>>734
少数生産機は強い、はフィクションのお約束だからなw
737名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 22:36:17 ID:HJjTy44s0
>>736
ティーガーをディスってんじゃねぇよ!
738名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 22:38:22 ID:j7cw7lMQ0
>>737
負けが確定しそうw
739名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 22:44:31 ID:+3j6nniz0
>>738
そりゃ負けてない方は質で数をカバーする必要がないからな。
740名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 22:46:54 ID:ktrX3rVW0
^^つけるの忘れてるぞw
741名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 22:47:08 ID:JsWdhsVH0
>>739
ドイツや日本のパイロットは化け物じみた撃墜数を誇ってるが
連合軍でエースが少ないってのは、それを物語ってるよね
742名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 00:14:47 ID:BKpdQIIr0
アメリカなどの大国がたくさんの人員を出してくるから、撃墜数が多くなる。
一方、ドイツや日本は軍隊の数が少ないからほんの少し撃墜されただけで
負ける、その違いだろ。
割合の問題なだけで、実際ドイツや日本の軍人の質なんてお粗末なものだろ。
743名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 01:00:04 ID:pEnDx7gQ0
数の利をひっくり返して撃墜しまくった、ドイツ日本のパイロットスゲーってなるのは当然のことじゃね
連合のパイロットは質を示す機会に恵まれなかっただけって主張ならわかるが
744名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 01:04:25 ID:UoH0IWWD0
俺も>>743の意見に同意だな。数でおしてくる奴相手に奮戦してるのがなんで
>日本の軍人の質なんてお粗末なものだろ。 に短絡されるんだろうね
745名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 02:13:22 ID:BKpdQIIr0
>>743-744
ごめん、言い過ぎた
まるであたかもドイツや日本以外の軍隊の質が良くないみたいな流れに感じられたから
おかしいんじゃないかって言いたかっただけ
日本の零戦の非人道的な出来とか特攻隊のひどさとかにわかで知ったから
なんとなく日本軍マンセ―的な流れが嫌だった
746名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 02:17:02 ID:vlKkrxc50
>>744
上層部の質はどう考えても日本が下だろうさ
現場で奮戦したエースの質は多分日本の方が上なんだろうが
現場に過大な負担が掛かっている時点で戦略的には駄目だわな
747名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 02:29:34 ID:YRqXr7ya0
>>745
零戦の非人道的な出来ってあれか?防御軽視のことか?
あれは兵器としては仕方の無いとこだろ。
ここはマブラヴスレなんで、例えると戦術機の装甲を削ってるのと同じ
当たらなければどうということは無いっと言うことw
エンジン出力考えると、防弾装備すれば確実に駄作機に成り下がるだけ
それなら攻撃力と航続距離を稼ごうとするのが普通兵器を作る時の考えだ。
そうゆう理由で「やらなかった」んじゃなくて、「出来なかった」ってのが正しい
748名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 02:42:35 ID:BKpdQIIr0
>>747
いや、確かにそうだけど
ほんの少し無茶な機動をとるだけで機体がバラバラに壊れてしまう程
軽量化するのは仕方がないで済まされることじゃないと思う。
だから結局単純な動きしかとれず、その弱点をアメリカに突かれてもう散々。
挙句の果てには特攻兵器としてしか使い道も無くなったのだから駄目すぎると思う。
兵器製作のその考えは分かるけど、
あれは何も知らない上層部の身勝手な考えに沿って作られた欠陥機だから
擁護の仕様がない。勿論最初は活躍したけど、それこそそれはエースが乗っていたからだしね
749名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 02:47:13 ID:YRqXr7ya0
>>748
おまいが零戦大嫌いなのはよくわかった
これ以上はスレチだから相手にしねえわ
750名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 03:15:27 ID:rO5sWEU40
まあ、それだけでは割り切れないが、単純に考えれば確立の問題である。
1万のBETAを1000機の戦術機のみで倒さなければならないのと、
1万のBETAを100機の戦術機のみで倒さなければならないのでは、
エースといわれる人物のスコアは、間違いなく後者の方が上である。
それだけの話だ。
751名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 07:06:27 ID:RuaiusDh0
そもそも戦勝国とかはそこまで兵士酷使しないから、
敗戦国に比べてエースのスコアに違いが出るのは避けられないと思う
752名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 08:56:28 ID:RbEvjRa70
>>750
敵が多けりゃ、エースになる前に戦死・全滅するって可能性も高いから、
その中で生き残って戦果を出した者はやっぱりエースというしかないだろ。
753名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 09:51:29 ID:ukbyjKmy0
所詮、個人の戦果は大勢の影響にはならんからな。
話題にある二次大戦でも追い詰められて投入した未熟練兵はエースになるどころか……だし。
大抵は余裕があった時期に十分訓練をつめたり困難じゃない戦況で経験をつめた下地があってこそ。
その意味では訓練なんて必要ないBETA凶悪だわな。
あるいはハイヴの中でやってるかもしれんがw
「私が先任兵士級のハートマンヴェルt(ry」とか。
754名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 10:23:23 ID:RuaiusDh0
敵の百倍千倍万倍の数を投入できるなら、未熟練兵でもいいんじゃね
ただ訓練できる余裕がある国はだいたい勝つ国で、
未熟練兵なんか投入するのはだいたい負ける国なんだけど
755名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 11:09:24 ID:REJp/XUZ0
>>753
>「私が先任兵士級のハートマンヴェルt(ry」
最後はほほ笑みの光線級に殺されるのか
756名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 12:48:23 ID:FbnAFfu9O
何度も言われてることだがホントに最近二次創作不作だな
書き手だけじゃなく読み手も少なくなってる気がする
757名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 14:33:26 ID:TdpOU8ahO
>>756
今の理想郷はちょっと普通の作品には辛いかな
今移転先を探し中
758名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 14:40:59 ID:9tb/WR+60
理想郷の中ニ軍団もそうだけど^^のアホいい加減どうにかしてほしい
構わなきゃいいんだろうけど

>>754
良くてヴォールク聯隊の二の舞
悪けりゃ何にもいいところなく全滅するだけだしなあ
759名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 14:47:15 ID:D88MKuUn0
>>757
小説家になろうがお勧めw

真面目に書くと理想郷が今の状態じゃ、他の所も期待できないと思うけどな。
pixivの小説機能使ってみるのもありかもしれない。
マブラヴSSはまだ投稿されていないし、先駆けになれるかも。

あとはうpロダに上げてここにさらしてみれば?
本当に普通の作品なら歓迎されるかもよ。
760名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 14:52:09 ID:ED54NdBl0
イーグルはけなげ 不知火は美人
ラプターはおっかねえお姉さん

と、言ってみるテスト
761名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 14:59:13 ID:ukbyjKmy0
じゃあまともな作品とやらを盛り上げてやればいいんじゃね?
ちょっとどんなのがまともというのか難しいが。
その類の作品を書くとか、感想書くとかしかないだろうけども。
762名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 15:24:03 ID:2WFNUGMtO
二次創作ってのはSSだけじゃないんだぜ?
763名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 16:18:42 ID:REJp/XUZ0
TEやEFを題材にしたSSもちょこちょこ増え始め
オルタとクロスオーバーした(まともな)作品も増え
賑わうってのが一番よかったんだろうけど
TEはホント少数の作品を除いて蹂躙もの、EFは空気
と両作品のファンの多数が離れたのが痛いな
764名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 16:38:18 ID:ak61f+m6O
そもそも理想郷にはマブラヴSSといえばコレ、という感じのいわば代表作、金字塔、大御所ってなんだろ
765名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 16:50:11 ID:gLlYTCHn0
(偽)とかじゃね
766名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 16:51:31 ID:ukbyjKmy0
そこまでいくと難しいだろう>代表作

それぞれ好みがあるし。
野生のageで動画化されて公式のラジオでもちらっとちはいえ触れられたりした流れで、
帝国の守護者とかが有名かもしれんが。
767名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 16:51:52 ID:dxkT5ivD0
>>764
マブラヴ オルタネイティヴ MAD LOOP
Muv-Luv Unlimited 〜終焉の銀河から〜
これはひどいオルタネイティヴ(ぶち壊し注意)
中身がおっさんな武(R15)
PV数が多い=読んでる人が多い
ってことで代表作?を選ぶとしたら大台乗ってるこれらかね
768名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 17:07:06 ID:FbnAFfu9O
下2つは衰退の一因になった作品だな
769名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 17:51:14 ID:u+E65Zqb0
>>766
わざわざ公式から素材借りて作ってるくらいだからね
欧州戦記関係の映像作品は色々掻きたてられて面白い
さすがに素人がおいそれと手を出せる代物ではないけどw

>>768
ただの壊れギャグでしょうがw 
衰退期に出た作品ってだけでしょ 原因にされるなんてドンだけ影響力あるのよw
770名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 18:05:42 ID:REJp/XUZ0
>>769
一因って言ってるじゃん
これひどは信者が暴れてアンチ増やすしおっさんはTE蹂躙の
テンプレを作った
771名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 18:18:14 ID:6x2UGMER0
チラ裏の

【Muv-Luv】マブラヴオルタネイティブ if 『一刃の風』

が悪い感触じゃなかったな。
ネタとも習作ともつけずたぶん規約読んでないのが残念だけど。
772名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 18:55:02 ID:NHwNQr1J0
>>770
なんとでも言えるな
これひどに関しては作品じゃなくて信者が原因じゃねーか。そんなことまで作者が管理しなきゃならねーのかよ
そうやって作者を萎縮させたのが原因では?
おっさんは全員肉人形なんだからTEがどうとか関係ねーだろw全員肉人形テンプレならともかくw
773名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:05:01 ID:VIJECuSg0
>>759
本当に普通の作品ならどこでも歓迎されるだろw
774名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:10:25 ID:vhM4ctre0
下らない作品というよりも下らない奴が理想郷やここ荒らすのが問題なんじゃないの
だいぶんまえからここにいるけど「仮」とかの頃は荒らしなんて居なかったぞ
775名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:11:45 ID:uvO4NZBF0
理想郷マブラヴ板はageが獲得した新規ファン層を獲得できなかった
それだけだよ
そしてその原因を作ったのはおっさんやこれひど、絶対運命などのTAKERU物
776名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:15:27 ID:GvmdydVu0
ウォッカム「お前は言ったはずだ……。
       因果導体なら、どんな奇跡でも起こり得るとな。
       彼らはそうなる前に自身の環境を変える。
       故に、因果導体なのだと」

777名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:31:23 ID:VIJECuSg0
先の展開がわからない
wktkさせてくれるようなのあれば読むけどな
大半がオルタを知ってて武orTAKERUを先回りさせる位の作品ばかりだから
飽きもくるだろうさ
弐型なんて知るわけねーだろてのが最近の作品への突っ込み
778名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:47:14 ID:REJp/XUZ0
>>777
どーせ先の展開知ってるならオリジナルハイヴG弾で
さっさとぶっ潰そうぜって言う武がいてもいいはずだよな
779名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:51:13 ID:vhM4ctre0
オリキャラ出したら出したで、別にマンセー物でもないのに
すぐ噛み付く奴とかいるようじゃ書く気無くすわ
780名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:52:49 ID:6x2UGMER0
>>778
それはTAKERU化ぎりぎりじゃ?w
781名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:57:09 ID:VIJECuSg0
>>778
それでは登場数行で脳味噌シリンダー破壊して始まるのも有りになるではないか
782名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:09:18 ID:7xnXNe+f0
マブラヴってオリジナル展開するのすごい難しいと思う。
外伝や設定資料集読んでないと齟齬が出るし、ある程度の軍事知識がないと突っ込まれるし。
その点原作に沿うような展開なら誰でも書けるし楽だけど、マンネリ。
783名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:09:28 ID:FbnAFfu9O
>>778
確かにあれがないだけで人類通常兵器でハイヴ攻略できるからなw
784名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:10:24 ID:KChrNyiA0
同じ奴がID切り替えて何回も書き込んでるように見えてならないな
785名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:17:33 ID:D88MKuUn0
>>779
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではなw
786名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:26:56 ID:6x2UGMER0
うん、感想書くのって難しいね。
作者が意外と気にしているっぽいとなおさら。
787名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:33:19 ID:0FB9EVtU0
788名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:36:03 ID:0FB9EVtU0
書き込めたか。本当に自分が気に入ってる作品には、感想書かないなオレ
786が言うように気にするかなとか思うし、それでテンション下がって書かないとか
超困るからなぁ
789名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:43:26 ID:KChrNyiA0
逆に批判や注文含めて書いて貰ったほうがいい人って
結構いると思うがなあ。こっちでは書かずに向うで
790名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:54:59 ID:BKpdQIIr0
それらの感想を生かすも殺すも作者次第だがね
だからと言って、こういう展開じゃなきゃやだと書き込むのもどうかと思うが
まあ、行き過ぎたアンチ、ヘイト、マンセ―にきちんと批判したい気持ちは分かる
791名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 21:01:06 ID:0FB9EVtU0
>>789
それも分かるんだが、どこまでマジに取ればいいのかと…
そう言いつつ、批判一発でヘコンで退場した例を見たことあるしな

>>790
ヘイト・アンチ物には批判書いてる。展開予想とかはバカバカしくて
書き込んでない。作者に失礼だし、そういう感想欄見るとイライラするね
792名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 21:12:00 ID:m3Z31PQR0
読者の展開予想が尽く外れてたりすると作者冥利につきるからやってくれていいぞ
俺のそこそこ感想ついてるけど何一つプロットにカスってないし
793名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 21:19:18 ID:2ovnxotU0
予想が当たってその通りss書いたら「パクった!」って騒がれそうだな
だからって変更したら矛盾が出てきそうで怖いし・・・

予想は書かない方が無難
794名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 21:24:55 ID:0FB9EVtU0
>>792
アンタはそうかもだけど、普通は内心ウゼェというものじゃね?
それでグチってる作者もいるんだぜ

>>793
当人同士は気にしないけど、第三者が出てきて「パクリです!」
という騒ぎ方もあるわけだし。やらないに越したことはないだろな

風呂いってくる^^
795 ◆muvluv5ZZHPC :2010/09/17(金) 21:26:01 ID:uSHhkJ0+0
ん?w ^^
796名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 21:32:52 ID:y0ZlGkbD0
ネタSSで、元ネタを予想したら作者プリプリ怒ってた

他作品からの引用ネタをやってるやつは予想しやすい
797名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 23:46:37 ID:2jxRkXvNO
とりあえず世の中ウケたもんがち、
人気無い作家が何言っても戯言にしかならんので
コメント少ない作品書いてる人は頑張れとしか言えない。

作品の優劣なんてのは読者にしかつけられん。
798名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 00:35:22 ID:D9KW3zvR0
>>797
ご尤も
ここでなんと言われようとも、多くの人が面白いと思った作品は確かにある
799名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 00:57:33 ID:gEoqFrNq0
>>798
逆に言わせて貰うならこのスレで評価されても理想郷では評価されないのも
あるんだよなあ 
800名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 01:58:21 ID:3ffTEkd20
理想郷は中二病的作品が受けるからね・・・
上でも言われてるけどTAKERU物やオリ主物が流行り感想やPV
がいっぱいついてるので真似した作品が流行り読み手が
それらに飽きて去った頃には何も残らなかった
801名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 06:33:09 ID:VKxJLBCh0
どう見てもこの板に集まる人間の母数のほうが、理想郷より少ないからな。
後発作品にPVや感想数で抜かれていく作品を見ると微妙になる。
802名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 13:40:49 ID:i29eKUw/O
>>800
TEやEF主体の話やチキンダイバーズみたいな外伝が増えなかったのがなぁ…
特にTEなんてTE好きやオルタもTEも好きな人達にそっぽ向かれる作品が
多かったのも
803名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 13:56:59 ID:s8JzMvb/O
TEは原作が微妙なせいなのも大きいと思うよ。

設定だけはやたら凝ってるけど
人同士の絡みとなるとそんな面白くないだろあれ。
804名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 14:13:07 ID:sNH+12F6O
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではなw
805名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 14:21:33 ID:jpLi3Z880
微妙以前に続刊がないw
806名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 16:32:06 ID:gEoqFrNq0
>>805
そうなんだよな 続きが出るのがゲーム版が出てからってのはどうなのよ
ユウヤが主人公としてかっこいいシーンがあるのがまだ出てない話ばかり
しかもこれからさらに盛り上がりますよって所で第1部完だしなぁ
それはそうとて戦場の片隅での新作来てた
807名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 16:43:37 ID:jpLi3Z880
ageはオルタ商法たくましすぎ……

にしても理想郷本当に過疎ったな。
オルタ道場みたいなギャグモノにすら感想がつかなくなった。
もう各作品固定ファン以外は見てないのかな?
808名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 16:51:29 ID:qPujDPWq0
戦場の片隅で戦う一群の影があった。
手は綺麗に、心は熱く、頭は冷静に。
809名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 17:10:57 ID:C+ifL24b0
PVで見るとそんなに過疎っているようには見えないんだけどね。
ここでも話に出る三度目のは平均5000だし。

今年のリオンや絶対運命とかの騒動で、皆感想書くのが億劫になっているだけじゃない?
810名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 17:16:14 ID:10HrPkDr0
褒めないと横レスしてくる信者がウザくて感想書くのを止めた
811名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 18:25:54 ID:SiG7hnlz0
エインヘルヤルって使う人たまにいるけど実際は言い辛いから使わないと思うんだがどうだろう
もっと一息に言える名前の方が
812名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 18:36:07 ID:E4JiMHsO0
「使途」ってかくと蝕でもおこりそうですねー
813名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 18:38:10 ID:5cB/HJmr0
そういうの詳しくないけど、普通通信コードで規定されてるよね
Bのブラボーとか。エインヘリヤルとか、絶対使わないと思う
814名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 18:44:14 ID:j6JKrVKR0
>>813
そのくらい許してやれよ。
今度連載開始される東欧の話だって部隊名の通称が666なんだからさ。
815名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 18:52:04 ID:E4JiMHsO0
13とかが付いてる部隊なんてザラだっての
816名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 20:05:32 ID:edV4NPCh0
二つの姉弟、還り往く頂きの調べって面白いか聞きたいんだけど読んだ奴いる?
817名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 20:19:59 ID:9WljI56X0
>>815
初代ガンダムの第13独立部隊ですね
わかります

俺は最初あの数字は忌み数だからどうだろと思っていたが
今ではどうってことも無かったぜ
でも49だけはかんべんな
818名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 20:55:38 ID:E/rW1i0J0
エインヘリャルの名を使いたいのはわかるが、やっぱ長すぎる
神話からとってくること自体は問題ないんだが……茜もスクルドだし
819名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 21:11:53 ID:SEtvKqCx0
もっと中っぽくないの選ぼうぜ
いかにもってのは受け入れにくいしね
820名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 21:17:54 ID:zJYMBwbA0
史実やガチな専門用語使うと、むしろ知識が無い人から厨二認定され易いジレンマ……!
821名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 21:18:09 ID:/LLMQ2BG0
ヴェルダンディーも長いしw
822名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 21:18:32 ID:mw2mtPqB0
スクルドに関しては、aawの方が印象深い。
823名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 21:21:12 ID:MIDkD2mJ0
フレイとかフレイヤとか?
なんか違う気がする…
824名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 21:24:57 ID:3ffTEkd20
北欧神話なら(トール)ハンマー1とか
825名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 21:46:46 ID:sr6mZPR60
スコシタイガー作戦
826名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 22:01:32 ID:w/CYO/0zO
ヴァルキリー達が仕える主ってことでオーディン


まあ北欧神話ではなくそれを元にした某ゲームの設定だが
827名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 22:06:42 ID:/LLMQ2BG0
アリーヤ
レイア

なんてあたりはどうだろう?w
828名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 22:12:25 ID:w/CYO/0zO
なぜレナスアーリィではなくそっちを出すw
829名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 22:29:28 ID:3ffTEkd20
しかしなぜユウヤ達の小隊の名前はアルゴスなんだろう・・・
これ元ネタは結構縁起悪いぞ
830名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 22:36:54 ID:6qxlaVEc0
>>829
多分深い考えは無い。ギリシャ神話で巨人だからって理由だろう。
で、大抵巨人は殺されてるから仕方無い。
831名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 22:41:40 ID:SEtvKqCx0
めっちゃ縁起悪いのもありだな
832ぴくぴくっ!:2010/09/18(土) 22:43:41 ID:LTP3Ng0I0
5巻っていつでるのかなぁ・・・
833名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 22:53:33 ID:NighYnsKO
最近何度か更新したが感想付かなくて凹む……

作者としては批判でも良いから欲しい。
何もリアクション無いのは堪える。
読者からすれば億劫だと言うのも分かるが一言で良い。平凡な一言でも救われる人種なんだ作者ってのは。俺だけかもしれんが。
感想、PVはモチベに直結するからな。みんな……お気に入りの作品だけでも一言感想付けようぜ?

と劇場版00見るまでモチベ最低だった某作者が必死にアピールしてみた。
834名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 22:59:56 ID:SEtvKqCx0
話が短すぎるのか
そこそこの山場が来てないから静観されてるのか
いい物を書き上げるしかないよ
835名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 23:12:17 ID:3ffTEkd20
>>833
感想なくてもPVが伸びてるならそれを糧に・・・
と無責任な事を言ってみる
焦って感想を増やそうとするような話を書くようになったら
なにか違うようになる気がするから
地道に頑張ってとしか
836名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 23:16:49 ID:/LLMQ2BG0
実際、感想つかない作品多いよな。
増加が多いのは定番ファンと作者だけのキャッチボールになっているのぐらいで。
終焉の銀河でさえ、アホが自説押し付け論争で荒れてただけという。
837名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 23:36:48 ID:/LLMQ2BG0
どうしても感想がほしいのならここで作品名出すという手も。
ただ、ここは理想郷以上のサファリだから神経の太さに自信がないならお勧めできない。
838名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 23:44:11 ID:SEtvKqCx0
俺が良いと思うのは何時も感想少ないから大丈夫だよ
839名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 23:51:55 ID:WLZ3dIJq0
縁起悪い名前をつける事は、実在する風習で確か意味があったはず。
840名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 23:54:08 ID:/LLMQ2BG0
ヲチ向け最低作品ならチラ裏でさえかなりの感想がついてたりするのが怖いw
更新停止していてさえ、だから。
841名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 00:57:18 ID:w0SuFPir0
結構前からあるし話数もあるのにPVが三万とか二万とかいう作品って削除したくならんのかな。俺なら耐えられん。
842名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 01:54:08 ID:+4DT9SUv0
二万とか三万もあるんだけどな。感覚おかしいよ。
843名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 01:57:44 ID:43pcC/H90
>>841
それ、ケタを一つ間違えてるだろ…。2〜3万で削除レベルとかないわ
どんな作品と比べてるんだよ
844名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 02:13:38 ID:2HkmWGqO0
まあけっこう前から話数もある2万〜3万で感想一桁ならわからんでもない。
845名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 03:05:52 ID:OhQnmcTp0
二次裏で話題になったけどイルフリーデってホント空気だよな
ユウヤみたいに多少捻くれたりなんかインパクトがないのが
いけないのだろか・・・
846名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 06:25:20 ID:G4Wl30+QO
空気ってーか、まだまだ戦場出たての甘あまなお嬢さんだし
PVでも撤退命令→あそこにはまだ戦ってる人がいるんだウワァァァ だし……
847名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 07:17:17 ID:ep1AYjyc0
だってラファールのがかっこいいし、ルイズのほうが可愛いしで?
イルなんとかさんの出る幕ないだろあれ
848名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 07:36:10 ID:adZ9VjO3O
イルなんとかさんの最大の不幸は女だった事
主人公は男じゃないと燃えない
849名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 09:40:45 ID:7VTLNftR0
>>837
ひょっとしたらこいつじゃね? というのを見つけたがとりあえず本人が言うまでやめとくw

>>848
女キャラに求めているのは萌えだからなあ
850名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 10:07:30 ID:XNR3SsPS0
EFは貴族趣味かつ厨二っぽい設定の数々がまず……。
一番致命的なのは分量だろうけどさ。
851名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 10:19:05 ID:YQFWnIl/0
アメリカ海兵隊の設定は好きだけどな
852名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 10:40:17 ID:oVl6mZc7O
一見勇気と努力があればなんでもできる騎士物語に見えてやっぱり自分一人を残して全滅
飾り全てを脱ぎ捨てて絶望から泥臭く這い上がる人間物語とかだったら燃えるんですが
853名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 11:43:18 ID:wmBcVLFJ0
ルナドンに描いてたラフのキャラの出番マダー。
ザンスとかショタっぽいのとかいろいろ描いてたけど。
あと、出撃した小隊で唯一生き残った男とか、
正直女性キャラばっかで食傷気味です。
854名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 12:37:22 ID:zXDDWFKN0
>>844
投稿し始めて半年、話数12、PV35000、感想10って言うのはレベルとしてどうなんでしょうか?
855名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 12:48:48 ID:47xFwVrTO
>>845
イルフリーデホントの正統派主人公で悪くないと思うんだけどな
ユウヤなんて一見ただの捻くれでも中身は
自分を虐待してた祖父達のほうが正しいと考えてる
ぶっ壊れたキャラだし
856名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 12:51:34 ID:bLwyyC3t0
>>854
話が分からんので感想に関しては何も言えないが、PV35000で不満があるのか?
よっぽどの大物かバカかどっちだオマエ
857名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 13:02:15 ID:rFoqd7dg0
>>854
地味系だったら大したものだよ、それ。

TAKERU系でもPVは決して悪いものではないと思うよ。
858名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 13:02:45 ID:zXDDWFKN0
>>856
多分、バカの方かと思うけど、感想が全然つかないから気になってしまって……。

オリキャラでシリアスだからつかないものなんですかね?
859名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 13:10:11 ID:ep1AYjyc0
いや……>>854の話数、感想数、PVは自信なくすと思うぞ……
チラ裏あたりで話数それより少なくてPV同等、感想数五倍の将来有望そうな聳え立つ糞を見かけたぞ
860名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 13:24:11 ID:bLwyyC3t0
>>858
真面目のほうだったか、これはスマンかった。シリアス系はギャグ・壊れ系に比べれば
感想付けにくいな。あと、オリキャラだと現状の流れではもっと付けにくい

だが>>859の言うようなクソ作品書いて荒れた感想五倍より、そっちの方がマシだと
思うがね
861名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 13:52:02 ID:zXDDWFKN0
>>857
>>859
>>860
三人の方、ありがとうございます。

感想のために下手なギャグを入れてすべるのは嫌なので、このまま頑張ろうと思います。

862名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 16:55:59 ID:aMoO/SWE0
真面目な作品は、よほどの名作じゃない限り論評難しいよ
へたなこと書くと自分がいやになるし。
863名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 17:29:39 ID:ijiVNQYA0
でも感想ないと盛り上がらないよね
だから廃れる
864名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 18:39:36 ID:9Q/giTHC0
それは勝手に廃れたと思ってるだけじゃないのかな
865名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 19:10:09 ID:dp2c1BbPO
ハーレムとかマンセー物のアンチがそういうことにしたいだけだろ。
楽しんでる奴らは今でもそれなりに楽しんでる。
866名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 20:40:44 ID:rFoqd7dg0
糞SSの信者か作者か知らんが、最近頻繁にわくようになったな。
867名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 21:22:22 ID:2OL+6K/80
自分が合わないと思った物はそっと閉じれば良いだけの話。
868名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 21:28:53 ID:+4DT9SUv0
話しぶった切って悪いが、最近よく更新されてる騎士王の三週目を読んでみた。
オリキャラの女性キャラクターは掘り下げない、しかもほぼ全キャラハーレム要員扱い。
男性キャラはヨイショ要員。オレツエーオレツエー。
久しぶりに見る最低SSだった。テンプレ過ぎてなんも感慨が沸かないってのも珍しいレベルだわ。
869名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 21:38:23 ID:LoViTSDx0
うん、やっぱり感想や反応がほしいからこそ人目につくところへ出すんだよね。
その気がなくてもやっぱり何の反応もないとへこむわ。
870名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 21:44:32 ID:tcZskoJr0
枯れ木も山の賑わい
たまのおっぱいも誰かさんよりはおっきい

と言うことわざもあるしな
871名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 21:46:56 ID:z3Agcw0NO
ハーレム物が苦手なんで、白銀一家やキャラ単品物ばっかり読んでる
カプ厨と言われようとも、武×純夏、ユウヤ×唯依、夕呼×ラダビノットメインを待ち続ける

冥夜やクリスカ・イーニャは失恋して、更に美しく逞しく輝く女性だと思うんだ
872名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 21:49:35 ID:47xFwVrTO
>>870
ユウヤ「やめてくれ!タリサだってタリサなりに頑張ってるんだ !」
873名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 21:52:38 ID:adZ9VjO3O
>>871
クリスカみたいな依存女フったら目の前で自殺されるわ
キーコーの設定通り、失恋が似合うのは唯依だな
874名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 21:53:08 ID:LoViTSDx0
戦術機少女不知火ちゃん……w
最近はマブラヴ板のチラ裏がかなり進んでいるけどやっぱりあっちのほうがカオスか。
875名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 22:18:17 ID:LoViTSDx0
>>868
一話あたりの字数少なく描写等も薄い、典型的な空白量稼ぎだな。
ほかのもっとしっかり書いて描写濃い作品がスルーされ続けているのを見ると。
まじめに書くのって馬鹿らしくなるだろうなw
876名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 22:30:24 ID:/GG5joGe0
>>853
捜しても見つからない不具合がががorz

>>871
>夕呼×ラダビノット
これは新しいカップリング。
胸が熱くなるな……。

>>872
(´;ω;`)ブワッ
877名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 22:56:01 ID:47xFwVrTO
>>873
そこはあえてユウヤの親父と同じコースとか
幼女「父様はなんで私達を守ってくれないの!」
唯依「ごめんなさい、ごめんなさい…」
878名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 23:14:48 ID:zQXCoqiz0
本当に感想下火になったな。
固定読者と作者のキャッチボールになってるのぐらいしか増えてない。
こういう感想ほしい、と指定している作品だと前は結構一家言もってたのがきたんだが。
(それがまっとうかはともかく)
879名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 23:26:15 ID:zQXCoqiz0
>三度目

最新話なんかスペース抜くと二千字もいってないw

一話でスペース抜きでも二万字近く書き込んでる別作品のPV感想と比べると……

ま、流行廃りに影響するのは仕方ない罠。
880名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 01:23:56 ID:8BGo5bo10
>>877
そして時は流れ、ある日ユウヤの元を美しいが暗い瞳をした少女が訪れる。
881名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 01:55:10 ID:FM/6tcj10
>>877 >>880
おい、やめろ ユウヤ自身父親不在でさんざん辛い思いをしただろうから
そうゆう事態になったら責任取るだろ
882名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 01:58:34 ID:Ib4CntfDO
>>881
しかしクリスカとイーニァとの間にも子供が…
つまり挟み撃ちの形になるな
883名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 02:08:18 ID:8BGo5bo10
>>881-882
元ネタは↓なんだw

41 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 18:55:42 ID:ETqSkT570
巌谷のおじ様だったとしたら……
1、子供ができたことを知らなかった
2、結婚したかったけど相手の両親か実家に反対された
3、わかってて逃げた

どれなんだろう。

42 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 19:00:48 ID:EVRkdgEq0
3だったら、殴るどころか銃殺されてもかしくはないぞ

43 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[あ] 投稿日:2010/07/11(日) 19:04:19 ID:qw0SDPUI0
4、飽きたから捨てた

44 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 19:16:57 ID:90ooRXoj0
5、初めから遊びだった

45 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 19:18:16 ID:WmMieB+Z0
6,実は、犯されたのが巌谷のおじ様だった

50 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 19:34:44 ID:wAVHFA2J0
8. 実は髪の毛から勝手に細胞核取り出して受精させました。オヤジは何も知りません。

77 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 15:31:33 ID:Nhi0FJsd0
>>45>>50
歴史は繰り返す。
今度はユウヤが唯依姫に一服盛られて逆レイプ、唯依姫帰国して疎遠になる。
そして時は流れ、ある日ユウヤの元を美しいが暗い瞳をした少女が訪れる。
884名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 09:41:09 ID:WKyv5PP10
わろたw
ユウヤって赤韮ともフラグ立ててるから、立派な因果導体なのかもね

ところで戦術機少女A-10ちゃんというのを思いついたんだが……
どうみてもTheガッツです
ほんとうにありがとうございました
885名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 10:00:31 ID:CV1VLUsT0
>>872
なんだろう、ちっちゃくなってチワワのようにプルプル震えるタリサと
それを必死になってかばうユウヤの姿が・・・
886名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 10:13:28 ID:9Lwf1HySO
イーニァ「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」
887名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 10:18:04 ID:OF9hT1B10
というか、何で宇宙人ものって絶望的だけど最後には意外な弱点でやられる系が
多いんだろうな 。みんな、宇宙戦争のパクリ?
888名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 10:24:20 ID:jEwDumaV0
>>887
そうじゃないと滅亡一直線だからだろ。絶望的な状況を覆すにはあっさり倒せる弱点が必要なんだよ。
……で、BETAに明確な弱点ってあったっけ?
オリジナルハイヴも本来弱点と呼べるようなもんでもないよな。一応最大の防衛力持ってるし。
889名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 10:39:19 ID:AfSCA6QC0
>>887
おいちょっとまて、マブラヴのBETAはあいつらみたいに楽にくたばってくれないぞ
しかも最大の脅威である物量は今だ健在とか涙が出てくる。
甲二一号作戦の時だって結局は物量に押し切られる寸前だったし
俺は攻略が確定してる錬鉄作戦の戦況の推移が気になって気が気じゃない
890名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 11:05:18 ID:9Lwf1HySO
むしろ以外な弱点があったのは人類の方だな
切り札00ユニットにだが
891名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 11:54:58 ID:buyhHKQe0
>>887
地球防衛軍でもやるといいよ。
最初から最後まで真っ向勝負だ!
もちろん相手の罠にもな!
892名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 13:27:17 ID:rEwHiWAT0
築地の誕生日おめー?

誰も祝ってないから、疑問符ついちまう。
893名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 14:19:16 ID:gJ7C/nkb0
>>891
相手って言うか本部の(ry
894名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 14:24:25 ID:Tvj4kYSR0
>>889
地下構造とかほぼ丸わかりでスタブ内の兵站が確保できたからじゃない?
本編座学でも、兵站がなんとかなっていればミサイル制圧はかなり有効、とあったし。
そういうところで火力を有効利用して殲滅できたとか。
895名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 14:36:31 ID:Y2xlt0Nj0
リーディングから敵の配置に対応パターンも分かったとか言ってなかったっけ?
超有利に戦闘展開できたんじゃない?
896名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 14:57:05 ID:KT8IbiQ40
ほかの作品はしらんがマブラヴ二次に限っては、
チラ裏のほうが安易なチートとかに厳しい気がする。
あと文章についても。
897名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 15:42:34 ID:jEwDumaV0
>>895
しかしそれが仇となってリーディング以降に作られた偽装横坑で結構ピンチになったりしてたけど
全体的に見て相当有利にはなったと思う。中隊支援砲とかも結構活躍してるし
898名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 16:16:09 ID:p7eiIfUR0
ダンジョン探索系のゲームで、最初からマップが完成していて敵の位置もわかってる状態かな
そりゃ難易度全然違うだろ
899名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 16:22:57 ID:MMAOQa6z0
理想郷のクロス物の感想欄に戦い疲れたPが紛れ込んでた・・・
900 ◆muvluv5ZZHPC :2010/09/20(月) 16:36:31 ID:5RFGeycVP
一瞬オレのことかと思ったんやなw

喜劇やなw ^^
901名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 17:53:08 ID:1bJRV9VYO
>>898
純夏データはある意味攻略本だからな
隠し横穴も構築パターンの解析制度上がっていったら予測出来そうだしな
902名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 19:18:13 ID:Yvj+4Ior0
>>897
> リーディング以降に作られた偽装横坑
それは確定情報ではないだろう?
国連が公開した情報自体が、G元素が保管されてる部分を消しているとかの可能性もある。
903名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 19:32:00 ID:jEwDumaV0
>>902
それは桜花作戦以降に新設された横坑だったのであろう。そしてその先には、BETA由来元素が貯蔵されている未知の大広間が存在するという事を〜
と地の文にあるのでほぼ確定かと。国連が公開していないのなら公開されていない大広間とかいう書き方するでしょうし。ソースはHJ11月号のTSFIA

それはそうと錬鉄作戦の時にはハイヴ内に仮設基地設置までできるようになったんだな……
904名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 20:26:12 ID:D9Jizong0
LuckGearさんのマブラヴSS更新してほしいなー
905名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 20:33:07 ID:Tzxrsm750
>>903
維如星氏がその件について日記で補足説明してる

>えーと。「桜花作戦以後に新設」ってのは、当然「彼女」の主観的意見に過ぎません。本文にもあるよう「彼女の知る由も無い理由」がある以上、提供の大元があの方でもありますし、その、ご理解ください。
ttp://d.hatena.ne.jp/luxin/20090926

906名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 20:48:49 ID:jEwDumaV0
>>905
ほんとだw
逆に今回のは隠ぺいされてたっぽいな……って日記で補足されてもほとんどの人間気付けねえよ!w

まあ普通に考えてリーディング以後に作られた横坑はあるだろうけど。なかったら制作も上位存在が指示してたことになるから人類マジ有利
907名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 21:54:05 ID:GEPyGeHQ0
HJ誌のアレはさすがに全部買えてないんで
一冊の本で出してほしいなあ
908名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 23:35:34 ID:Pf4m3ob+0
そういやクロニクルスのアンリミアフターでやっぱりBETA残ってたけどあれってどっから来たんだろうな

個人的には海底にハイヴがあったと思ってるんだが
設定資料集にも「人類がカバーしていない海域から大洋へ向かったBETAの行方は謎に包まれている」って書いてあったし
それならレーザー級がいない理由にもなるし
909名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 23:40:08 ID:LUYSvbvu0
>>908
BETA「ユーラシアからどんどん地下に掘り進んだら地球の反対側に出ちゃったぜ」
910名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 01:49:19 ID:TO+lw4DJ0
あいつらマグマ苦手じゃなかったっけか・・・・・・

今度の正月に佐渡島に行くんだが、甲21号ハイヴってどの辺にあったっけ?
911名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 02:00:11 ID:6RRPDqLA0
>>910
ちょうど真ん中より少し上だった気がする
912名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 07:28:10 ID:9IU7z3vL0
なんか鹵獲したBETAというのが原作やTEで結構重要な事件に絡んでいるんだけど。
あんなに大量に鹵獲できるのなら、もう少し実地で優勢に戦えそうな気もする。
BETAの活動を抑制する酵素とかが貴重品なんだろうか?

それはそうと、三度目のループってただでさえ文章内容薄いのに手抜き臭がさらにひどくなってきたw
ありゃ固定がついたために惰性でやってるだけだな。
913名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 10:10:40 ID:2Qgl74WuO
毎回毎回苦労しながら文章の質を上げても感想が付かない俺からすれば羨ましい話だ。
作家として何がしたいのかと問いを投げかけたい気分だ
914名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 10:13:46 ID:2Qgl74WuO
途中で送信してしまった。

BETAの活動抑制酵素そこまで貴重品じゃないと思うけど重要なのは種類の違う酵素を一定時間置きに注入しないといけないこと
それなら殺した方が早いって話だったはず
915名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 13:21:29 ID:RItXSXcP0
もう一年ほど投稿し続けていて話数20とか超えていて、内容も悪いどころかかなりしっかりしているのに。
PVや感想が少ない作品見ると胸が熱くなるな。

地味だが良作、という話になるとよく名前が挙がった某作品も途中で停止しちゃったし。
916名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 14:09:07 ID:auD1FwSH0
>>899
あの人今どんな状態なんだろうな・・・
作品は別としてちょっと気になる
917名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 14:48:25 ID:hlzFLWvH0
月詠さんと悠陽のSS少なすぎる
918名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 15:04:01 ID:gl1Hu9qrO
悠陽ってまだ多い方じゃね?

純夏は別格だからともかく
次点は霞、悠陽辺りが競ってる印象なんだけど。(あと唯依)
207組とか全然無いし。
919名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 15:23:42 ID:W1dd6osEP
>>918
明確に一人の誰かとくっついて、しかも後味のいい終わり方だったのってそれこそ一つしか知らないぞ俺……。
架空の戦術機ぐらいじゃないのか。
後はハーレムだったり、ループ突入で後味最悪だったりじゃない?
悠陽とくっついて人類が攻勢に出たものの、ループENDなんてヤツもあったよな。
207組の一人と武くっけて、ハッピーにもってく流れがもう想像がつかねぇ。
しかし、霞単独攻略してるロリコン武な作品あったか?
凄く……読みたいです……
920名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 15:35:27 ID:gl1Hu9qrO
武と霞の娘がニートになりたがってる話とかあるじゃん。
921名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 15:51:04 ID:fb7iFthVO
そういえばS-11って核物質ではないようだし、自決用に使われてるなら数も揃えられるはずなのに、
自爆かハイブ内への設置くらいしか使われてないような
普通に間引き作戦とかBETA地上戦力への攻撃手段として使ってる話ってあったっけ?
922名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 16:44:19 ID:0cAUnhjqO
>>918
考えてみればひどい話だよな
207組のヒロイン達は魅力ないって言ってるようなもの
他の作品のヒロインに手を出す前に元のヒロイン達の良さを思い出せって感じ
923名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 17:32:31 ID:ejqq+d1XO
>>922
思い出すも何も、TAKERUとか書く奴らはゲームなんてやってないだろ
924名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 18:01:37 ID:gl1Hu9qrO
ゲームやったぽい人も誰も書かない以上
魅力を感じない人が多数なのかもしれない。

速瀬や茜は単独ヒロイン物あるし。
925名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 18:03:37 ID:t3KR3xAz0
短編ならまだしも、オルタ全編にわたる再構成で冥夜以外の207隊員は話が作りにくい……とか?
でも速瀬や茜がある以上、それは変か
926名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 18:25:23 ID:Ty6bugwFO
確かハルーも単独ものあったよな
207B…
927名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 19:25:17 ID:k5FZN+B+0
綾峰も単独あったぞ。
鎧、珠、委員長は…つか冥夜以外のキャラは話を膨らませるのが難しい。
928名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 19:29:32 ID:gl1Hu9qrO
冥夜は単独物も無いわけじゃないが
二股物が多くなるのが面白いとこだな。
冥夜とくっつけたいけど純夏蔑ろにしたくないって感じで、
冥純両取りに行くケースをけっこう見る。
929名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 19:55:28 ID:ujjvBo9b0
正直、ヒロイン勢は書きにくい。
ひとつ間違えばここで批判されるような肉人形っぽくなるし。
オリorあまり原作で描かれてないほうが突っ込まれないだけ楽。
930名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 19:57:15 ID:t3KR3xAz0
エクストラ編が超エロゲエロゲしてるおかげでかなりキャラが記号化されてるしな
931名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 19:58:35 ID:TO+lw4DJ0
遅レスだが、>>911 サンクス!!
ということは平行世界の婆ちゃんちは佐渡島侵攻時に消えていたんだな・・・・・・

霞ちゃんは・・・・・・「純夏亡き後の伴侶」みたいなやつが多い気がする。
純夏との組み合わせは見たことあるが、その他のキャラとの組み合わせは見ないな。
932名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 20:08:03 ID:gl1Hu9qrO
霞はそのポジションが鉄板だよね。
933名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 20:40:15 ID:auD1FwSH0
ある意味オルタ世界に残るって事はEX世界からの逃避だよな
大学受験に就職活動、各ヒロインとの決着、仕事での人間関係
それらから逃げてる
934名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 20:46:15 ID:fb7iFthVO
佐渡島か……あれ下手すると、数年後にはBETA自身による土木工事でハイヴ諸共海没しないか?
935名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 20:46:29 ID:t3KR3xAz0
別に記憶を保持したまま戻れるわけじゃないから、その表現は少し違うような
そんな言いかたするなら、EX世界に戻るのはオルタ世界の人間を放って逃げることだ、とも言えるんだし

ただ意味はないよね。どうせ一衛士として以上の働きができるわけでもないんだし
936名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 20:47:00 ID:jZyksO4z0
AF世界でいつまでも姫はじめのまま年を取らなくなったTAKERUとヒロインズ。
ある意味、大陸奪還作戦でまけたあと、脳みそのままで60年間保存されて
ヒロインと自分の子どもの夢を見てる武よりもひどい

こうですか、わかりません。
937名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 20:49:52 ID:gl1Hu9qrO
時々そんなネタもあるね。
「英雄でいられるこっちの方が居心地良い」って話。
もし死んでも純夏が復活させてくれるし。
938名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:07:20 ID:ujjvBo9b0
オリ主やTAKERUちゃんはベータにまず殺されない無敵だからなw
939名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:14:09 ID:Fvs+4h/I0
>>938
BETAの物量に押し潰され
ファックファック言いながら結局圧殺されるオレキャラって居ないもんかね
940名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:17:06 ID:hlzFLWvH0
マブラヴのフルメタルパニックTSRのゲイツみたいなガイキチキャラ欲しいよ
941名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:17:32 ID:hlzFLWvH0
マブラヴのじゃなくて

マブラヴに だった
942名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:21:24 ID:b0Nv7yNK0
>>939
ウィル<呼んだ?
943名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:33:27 ID:ujjvBo9b0
ウィルはオレキャラなのか?
ageらしく女に鼻っ柱を折られるキャラではあったがw
944名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:34:28 ID:Fvs+4h/I0
>>942
貴方様は公式キャラじゃないっすかw
しかも主人公格だし
945名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:45:40 ID:gl1Hu9qrO
>>939
スドーさんとかフェアリーテールの主人公とかは
けっこうえぐい死に方しなかったっけ。
946名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 22:18:43 ID:mCCFsrqMO
>>945
スドーちゃんはS-11で吹き飛ばされたんだよな
死んだと思わせて、最後に出てくるものと思っていたんだが……
947名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 22:24:18 ID:ujjvBo9b0
等身大の戦場は悲惨だった。俺様とは到底いえんけど。
948名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 22:52:38 ID:auD1FwSH0
>>945
スドーちゃんギャグ物だと思って油断してた・・・
949名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 23:05:54 ID:ujjvBo9b0
うーん、内容がアレすぎるのはともかく、
普通に今まであっちでもこことかでも評判悪くなかった作品とかも多くが感想ゼロとは。
これは蹂躙クロスやオリ主、TAKERUものにみんなが走るかもうやめちゃうか、かなぁ。
950名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 02:24:26 ID:QRLYg70k0
正直に感想くれて言えよな
951名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 02:51:28 ID:iGdBHoVa0
>>949
むしろ蹂躙クロスやオリ主、TAKERUものに感想が付かなく
なってきてるんじゃ・・・
某セイバーさんみたいに信者と会話して感想伸ばしてるのもあるけど
アレ最近自演じゃないかと思えてきたw
952名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 03:00:20 ID:qy9dbP4FO
俺はクロス物にはいくつか感想つけてる
953名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 10:01:00 ID:bVNVnnxL0
荒れる感想ならイラネッて感じがするんだけどな。
ほら、明らかに自分の作品の宣伝がメインの感想とか。
こう書け、と要求しているに等しい感想という名の注文とか。
現実の微妙な政治軍事ネタ含んだものとか。
マイナスってゼロよりひどくね?w
954名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 11:04:51 ID:7MeBFgdE0
>>944
フェアリーテールの主人公?そんなものまであったのか
寡聞にして知らなかったw
955名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 12:24:11 ID:nTcPtxEX0
>>949
便りが無いのは良い便り
ぶっちゃけ、立派な作品は感想付けにくいんだよ。商業と同じ感覚で見ちゃうから。「文句ないな」と
それらの作品はいわゆる「読者参加型の祭り」だからさ、感想が多いわけだ
酷評だらけで無い限り、感想が少ないのは気にしなくていいと思うがね
956名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 12:47:57 ID:7MeBFgdE0
世界最高峰のK-0を擁するカムコルス山脈。
しかしその山脈を囲むように位置する山岳国家ウルムンド共和国は、
長年鎖国政策をとり、その門戸を閉ざしていた。
しかし、カシュガルに落ちた落着ユニットから湧き出た異星の怪物BETAが
ヒマラヤの向こうからその姿を現した。 その脅威の前に同国は72年ぶりに鎖国政策を解消。

主人公の所属する国連山岳緊急展開部隊も調査隊を組織し、
BETAのハイヴが今まさに建設されつつあるカムコルス山脈を目指すのであった…
957名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 13:24:43 ID:bVNVnnxL0
あー。さすがに三度目に群がるゲテモノ食いも、レーザー空中回避(キリッ)には引いたか。
それでも粘着するのはすげーが。
958名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 13:52:25 ID:yHv9q4QyO
>>957
騎士王のアレそんな事になってんのかよ……
マブラヴ書いてないで大好きな型月物でも書いててくんねーかな
959名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 13:54:05 ID:kz8lJH0A0
誰か勇者王とマブラヴ混ぜてくれねーかな
960名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 13:59:23 ID:99Fdi/mv0
>>959
第一話の途中まで書いて放置中だ
961名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 14:21:11 ID:69bVHGEp0
どうせSSなら変わったものが読みたい。
原作では悪役とされていた側から描いたものとか。
ぶっちゃけオルタ4壊滅エンドとか。
所詮、俺得でしかないけどな!
962名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 14:48:56 ID:iGdBHoVa0
>>961
クーデターの時インフィニティーズがウォーケン達とは別に派遣
されてきてクーデター軍フルボッコとかか?
さぎりんもお得意の接近戦させてもらえず遠距離から砲撃で
ハチの巣とか考えたことはある
963名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 15:37:38 ID:2q9DiAQqO
創造主にとってBETAはただの作業用機械みたいだけど、
軍用レベルになると、惑星一つを簡単に吹き飛ばせる兵器を大量に保有してそう。
人類はBETA駆逐後、創造主に目をつけられないようにコソコソ生きるしかないな…
964名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 15:43:15 ID:kz8lJH0A0
地球全体にラザフォートフィールドつくりゃいいんでね?
965名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 15:55:05 ID:BOmRtI2IO
地球全体の電力を消費し尽くすんじゃね?
966名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 15:59:08 ID:7hHk/0jp0
太陽からもらってくれば良いんじゃね?
967名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 16:04:03 ID:qy9dbP4FO
>>963
グレンラガンみたいだな
968名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 16:11:55 ID:Nig8wHk30
>>962
メカ本だと、あの戦闘はなぜか非公式記録になってるんだよな。
すでにクーデター戦米軍介入時に、7:「1」っつーことでラプター落ちてるから、
無敵だったことにしたい、という話でもないようだし。
やっぱり沙霧が武機を攻撃したっぽい形跡があるのが公式にするにはやばかったりするんだろうか。
969名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 16:14:56 ID:4fmTtBHf0
常に自らが部隊の最も危険なポジションを担当しながらも、戦況を冷静に見据えた指揮を執り、
部下からは畏れられつつも慕われ、上官からの信頼篤い百戦錬磨の強襲前衛長として日夜愛機で、
ときに機械化歩兵装甲でBETAをミートに加工したり頭をクラッシュしたりする日々を送る、
オルタ世界のまりもちゃんストーカー川本実とかなら妄想した事はある
970名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 16:18:45 ID:kz8lJH0A0
全ハイヴから電力もらえばなんとかなりそうだけど
971名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 16:28:37 ID:ihOPDUMBO
>>969
実はまりも殺した兵士級の主な原材料が川本で
因果流出によりストーカーで殺人犯になってしまったとかよく妄想した
972名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 16:41:32 ID:BOmRtI2IO
>>968
帝国軍の一部扱いをされているはずの沙霧隊が将軍座乗機を攻撃したというのはそりゃ隠したいだろうけど米軍も国連軍もそれに立ち会ってるし……
973名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 16:59:03 ID:8Imlj9OX0
そんなに細かく設定考えてるわけないじゃん
974名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 17:17:19 ID:ZpT2AXWjO
武が横浜基地に行く前に米軍に保護されるか、ループ後に
夕呼先生でなくオルタ5派に接触するとか?
その場合、どんなリバウンド現象がありうるかね
975名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 17:27:33 ID:iGdBHoVa0
オルタ5派に接触→邪魔だから始末される
米軍に保護→こいつ錯乱してるな、とっと帝国軍に引き渡そうぜ
武が価値を発揮するのは夕呼先生の元だけだよ
976名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 17:44:12 ID:vdbfEev8P
――恋愛原子核と香月家に関する考察
977名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 18:00:19 ID:JFWxkMef0
>>974
武の家周辺には横浜基地の国連軍しかいない→米軍に保護されることはない
平行世界云々と言って信じてくれるのは夕呼先生だけ(霞のリーディングによる裏付けが必要)→病院行こうか
オルタ5派に接触→で、君は何ができるんだね?戦術機?G弾あるからそんなものいらないよ
978名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 22:18:00 ID:AajLSfIs0
>>977
それ以前に消されるんじゃないの 
オルタ計画って国家の上層部しか知らん機密計画でしょ
979名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 22:48:39 ID:tjpGZW4W0
白銀が全員の(霞除いて)記憶からもすっぱりきえちゃったとしても
彼の存在によって起こった事象は残ると思うんだが。
たとえば、「XG-70dは三人乗りになってるが、00ユニットと霞と…後一人だれが乗ってるんだ?」
とか思ったら、記憶の関連付けが行われて全ての記憶が消えちゃう訳?
980名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 22:49:13 ID:OuE+hxU10
それはないだろう。だったら武が消える前に書いたレポートの意味がない
981名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 23:06:18 ID:BgGxylaX0
>>978
内容は機密でも計画があること自体は比較的オープンだよ。
982名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 23:27:03 ID:qy9dbP4FO
武「純夏がもっと豪華な周回ボーナスくれりゃいいんだよ。
能力引き継ぎだけとかセコすぎ」
983名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 23:45:16 ID:tjpGZW4W0
武が消えた後のオルタ世界での武関連の事象がどうなるのかだけは、
諸説あってどれがホントなのか、判らんなあ
984名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 00:08:30 ID:snO7aeZu0
なんかココ最近、マブラヴのクロスSSが少なくなった気がする。
理想郷でも、スパロボとデモンベインくらいしかないし・・・・

まぁ、あっちの感想欄にも書き込んだが、マブラヴのクロスSSって
けっこう難しいもんなのかな?
マブラヴ側立てるとクロス作品のキャラが薄口というか、下手すれば
別人一歩手前までいってしまう。
かといってクロス作品のほう立てようとすると、マブラヴの味ともいえる
緊張感あふれる世界自体がぶっ壊れてしまう。

昔、どこかの個人サイトで掲載されてた、フルメタとのクロスは名作だったなぁ・・・
985名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 00:15:35 ID:Mn515J5N0
いろいろあるよね

「武という存在を(夕呼ふくめ)全員が忘れてしまう」
「夕呼、霞ら計画の中枢人物は覚えているが、それ以外は全員忘れている」
「そもそも、武という人間が行った事象が、まったく別の誰かが行ったことになる」

…武関連についてはすべて出てこないからなあ
少なくとも
「武がやったことすべてがリセットされる」
ではないことだけは確実なわけで
986名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 00:16:21 ID:b59kTveV0
TAKERUものの新作を思いついた

所属 国連軍衛士部隊副隊長兼同大陸軍団軍団長(階級は少将)及び
ウォーターリリー学園高等部のラクロス弓道部部長
987名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 01:05:27 ID:mIfz3/F40
次が立たない・・・
988名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 01:29:00 ID:7NHO8CO90
じゃあ俺が立ててくる。
初めてなので失敗したらごめんぬ
989名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 01:43:25 ID:7NHO8CO90
次スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1285173063/
ごめんリンク修正忘れたorz
990名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 12:33:54 ID:woNpAum80
>>989
991名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 13:04:56 ID:CpU2uInK0

992名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:08:55 ID:hcFNx1Rv0
993名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:09:17 ID:hcFNx1Rv0
埋め
994名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:09:39 ID:hcFNx1Rv0
産め
995名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:33:52 ID:vEmyq0f00
生め
996名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:38:22 ID:hcFNx1Rv0
宇目
997名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:39:33 ID:hcFNx1Rv0
雨女
998名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:43:26 ID:xiddnbuB0
999名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 22:56:47 ID:qVtKuFef0
スレがなかなか埋まらない病発症中
1000名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 23:00:31 ID:il65ZaYP0
はい、埋め終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。