丸戸史明総合スレ その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
丸戸史明氏の作品について語り合うスレッドです。

■前スレッド

 丸戸史明総合スレ その10
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1268602963/

■メーカー公式サイト

 戯画 OHP
  ttp://www.web-giga.com/
 HERMIT OHP
  ttp://www.hermit-game.com/
 AQUAPLUS OHP
  ttp://aquaplus.jp/

■所属団体サイト

 企画屋Web
  ttp://www.kikakuya.info/

※ 荒らしを避けるため、sage進行推奨です。メール欄に「sage」と書いてください。
※ 荒らし煽りは放置。その他ローカルルールに準じます。
※ 誹謗中傷は厳禁です。

関連スレ等は>>2以降
2名無しさん@初回限定:2010/06/21(月) 14:02:16 ID:8BfMiJ9T0
3名無しさん@初回限定:2010/06/21(月) 14:02:26 ID:8BfMiJ9T0
■関連スレッド
  【ショコラ】ショコラ総合スレ 78号店【パルフェ】 [エロゲー作品別板・18禁]
   http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1270053264/
  この青空に約束を― Act.71 [エロゲー作品別板・18禁]
   http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273484182/
  FOLKLORE JAM [エロゲー作品別板・18禁]
   http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1202542620/
  ままらぶ 第3話 [エロゲー作品別板・18禁]
   http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190366048/
  世界でいちばんNG(だめ)な恋 23号室 [エロゲー作品別板・18禁]
   http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1271552676/
  太陽の子 Part2 [エロゲー作品別板・18禁]
   http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1274279007/
  DUEL SAVIOR(デュエルセイヴァー)総合スレ 27 [エロゲー作品別板・18禁]
   http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1274980474/
  WHITE ALBUM 2 *15* [Leaf・Key板・18禁]
   http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1276205397/

  戯画97 [エロゲー板・18禁]
   http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1267201273/
  HERMITについて語ろう。 その7 [エロゲー板・18禁]
   http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1207437946/
4名無しさん@初回限定:2010/06/21(月) 14:02:36 ID:8BfMiJ9T0
■丸戸史明氏作品ラインナップ
 Ripple〜ブルーシールへようこそっ〜(ロットアップにより販売終了)
  CD-ROM/税込定価:8,800円/2002年4月5日発売
 FOLKLORE JAM(パッケージ版は販売終了)
  ダウンロード版/税込定価:2,800円/2008年11月21日発売
  ttp://www.will-japan.co.jp/dllineup/14folklorejam.html
 V.G.NEO(ロットアップにより販売終了)
  CD-ROM4枚組/2003年12月19日発売
  ttp://www.web-giga.com/vgneo/vgneo.htm
 ショコラ〜maid cafe"curio"〜 Re-order
  DVD-ROM1枚組/税込定価:6,090円/2004年12月23日発売
  ttp://www.web-giga.com/chocola/flameset_chocola.html
 ままらぶ(ロットアップにより販売終了)
  DVD-ROM1枚組/税込定価:6,825円/2004年10月29日発売
  ttp://www.hermit-game.com/h02/
 パルフェ〜chocolat second brew Re-order〜
  DVD-ROM1枚組/税込定価:6,090円/2005年12月22日発売
  ttp://www.web-giga.com/parfait/parfait.htm
 この青空に約束を― 通常版
  DVD-ROM1枚組/税込定価:9,240円/2006年6月23日発売
  ttp://www.web-giga.com/aozora/aozora.htm
 フォセット −Cafe au Le Ciel Bleu− パッケージリニューアル版
  DVD-ROM/税込定価:7,140円/2008年12月19日発売
  ttp://www.web-giga.com/fossette/ 
 世界でいちばんNG(だめ)な恋
  DVD-ROM/税込定価:9,240円/2007年11月22日発売
  ttp://www.hermit-game.com/h03/top.html
5名無しさん@初回限定:2010/06/21(月) 14:02:46 ID:8BfMiJ9T0
 WHITE ALBUM2 -introductory chapter-
  税込定価:初回版6,090円・通常版5,040円/2010年3月26日発売
  ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/wa2ic/
 WHITE ALBUM2 〜closing chapter〜
  詳細未開示/今冬予定
 太陽の子
  詳細未開示
  ttp://www.collaborations2005.com/taiyo/

 時空のデーモン めもらるクーク(コミケ・とらのあな委託販売)
  ttp://www.n-010.com/
 まるねこ 戯画スペシャルドラマCD '06(販売終了)
  CD-ROM1枚組(戯画セット '06夏に同包)/税込定価:5,000円
  ttp://www.web-giga.com/cd_book/cd_book.htm
6名無しさん@初回限定:2010/06/21(月) 14:02:56 ID:8BfMiJ9T0
■丸戸史明氏参考文献

・ツンデレ大全(インフォレスト)
 ttp://www.ne.jp/asahi/yu-show/sukisuki/tundere/
・ショコラ&パルフェビジュアルファンブック(キルタイムコミュニケーション)
 ttp://harusuki.net/parufe_VFB_review.html
・この青空に約束を―オフィシャルファンブック(一迅社)
 ttp://www.web-giga.com/aozora-ofb/aozora-ofb.html
・コンプティーク2006年9月号いち押しブランドを探せ!Next Revolution 2006
・BugBug 2007年2月号(VOL.150) 美しょゲー クリエイター列伝 Creater.01 丸戸史明
・GO! TO! みなとそふと!(フォックス出版)
 ttp://www.foxcomic.com/item/minato/soft.html
・G線上の魔王 発売記念本〜主よ、人の望みの喜びを〜(虎の穴)
 ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/080529_gsen/
・ショコラスタッフインタビュー
 ttp://202.212.209.30/chocola/interview/0328.htm
・Hermitスタッフダイアリー
 ttp://www.hermit-game.com/mDiary.html
・時空のデーモン めもらるクーク
 ttp://www.n-010.com/
7名無しさん@初回限定:2010/06/21(月) 14:03:08 ID:8BfMiJ9T0
コンプティーク2006年9月号いち押しブランドを探せ!Next Revolution 2006
より、丸戸史明氏発言箇所抜粋

丸戸さんご自身は、シナリオを書く際に、どこに気をつかいますか?
「第一前提として『5分でつかめ』という企画屋の教えを忠実に守ること、
テキストでは、『わざと噛み合わせない会話』が好きでよく使います。
会話をする人同士が、ほんとうに相手の意図を分かっていなくて、いち
いち説明しなければいけない状況は個人的に嫌いなんです。だから相
手の言いたいことを知っていてわざと外して、返された相手もそれを分
かってやり返すみたいな、丁々発止のやり取りを作ることに少しだけこ
だわってます。ただ、ときどき『ライターがひとりで会話してるみたいだ』
と言われます。あ、今ので思い出しました。最後に必ずオチを持ってく
ることに気を配っています。」

お気に入りのキャラについて
「まずは『Ripple』の加藤あおい。昔、『こんな女と暮らしてみたい』という
漫画がありましたが、その題名に対する自分の回答がすべて詰まって
います。もうひとりは『ショコラ』の秋島香奈子、今『そんな奴ぁいねぇ!!』
という漫画が…いえ何でもありません。」

未来の作品像 今後挑戦したいテーマは?
「様々なジャンルでの専門知識が欠けているので、今やれていることを
磨いていく方向でしばらく続けていくつもりです。そしてその中で、少しで
も難しいエッセンスをつけくわえていき、いつの間にか全然違うジャンル
を書けていた、となれたら理想かなと。」

「売れる企画をつくることは、自分にはできないと最初からあきらめている。」
「自分がおもしろいと思うものをわかりやすく示せる企画を考える。」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
8名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 17:30:06 ID:+uGF1TYh0
だいたい
若くないのは一人じゃなくて二人だしな
9名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 17:42:39 ID:5wG9+I0j0
>>1

はよ新作やりたいわ
10名無しさん@初回限定:2010/06/22(火) 23:57:44 ID:mvzhOSle0
>>1

こ、これは乙じゃなくて云々っ!!
11名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 06:37:36 ID:bCNrm/py0
丸戸を3年も拘束しよってリーフめ
はよ出せ
12名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 09:32:02 ID:BeNLvvU/0
フルプライスクラスを平均年1本出す単独高評価ライターとしてここまで続けてこれたのが不思議だわ。
未だに企画屋との共同執筆と思ってる人、多そうだけど。
13名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 18:55:48 ID:kTfHrrjcO
>>12
えっ違うの
証拠ある?
14名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 19:54:50 ID:2zYo4dzh0
文体の整合性を考えると基本的には丸戸が書いてるだろうな
しかしアイディアを出す、相談する程度の関わりはあっておかしくない
もともと企画屋はそういう組織だし

しかし、報酬とかどうやって折り合いつけてるんだあそこは
不思議なことやってるよな
15名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 20:09:01 ID:E20zRMWL0
そーかね、要するにあれはゲームライターの「出版社」機能だろう
出版社は編集者を通じて作品を徹底的にチェックし、細かい粗を指摘して修正し製品にする
流通書籍に比べてゲームシナリオが一般的に「粗い」のはこの仕組みがないからで、
企画屋がチェック機構としてどの程度手を入れてるのかは知らないが、
つまり作家ひとりの仕事をより完成させるための支援をしてるということ
もちろん斡旋の役割もあるけど
16名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 20:59:40 ID:A98NNnDd0
あーチェック機構必須だよねエロゲライターには
Fateやった時そう思ったの思い出した

そういう意味では企画屋はいい仕事してるよな
ヌキゲはてんでダメだけど。
ロープライスのヌキゲOLなんとかが企画屋だったけどアレは正直踏んだ
17名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 22:22:22 ID:rnHZbKwP0
チェック機構、働いているとは思えんのだが。
医療内容開示、婚姻届受理時間など、肝心なところで時々漏れがある。
単にwith企画屋つけてるだけで、実際アイデア出しくらいしか関係ないんじゃない?
誤字脱字のなさは、他の企画屋ライターではそんなことないから、丸戸特有のような気がするし。
共同執筆はありえんな。
商業ライターとして活躍しているライターがフォセットでは違和感ありまくりなシナリオ書いてるから、
丸戸っぽく書くのに無名企画屋ライターじゃさらにダメだろうし。
18名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 22:28:05 ID:2mgvEPI00
そんなリアリティどーでもいいです
19名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 22:46:18 ID:/Yc8xeSx0
それはなんつーか、チェックするべき次元か?後で丸戸がちょっと恥ずかしいかも、という程度の話じゃん
別に現実に即した医療ドラマやらミステリー小説やら書いてるわけでもないんだし
20名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 22:48:31 ID:rXoNd+A30
あー、でも前にここで書いたか覚えてないが
企画屋系ライターの参加作品で章ごとのシナリオの一部が丸戸っぽかったり
したことあるよ。隠者系といえばすぐわかるだろうが。
21名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 22:50:58 ID:5+fbNsqA0
ショコラはヒロイン全部丸戸が書いてないという話題は結構出たけどね。
あれはライター丸戸だけしか書いてないっけ?
22名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 22:51:21 ID:5+fbNsqA0
全部を丸戸が書いてるわけではない、ね。
23名無しさん@初回限定:2010/06/23(水) 23:16:04 ID:CirQECCW0
ライターが途中で逃げたあと丸戸が引き継いだ、の話とは別に?
24名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 00:26:47 ID:M/EFxD+P0
>>20
デュエルセイバーのリリィが丸戸っぽいとかな。
25名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 00:33:50 ID:eFS2nw/10
いや、あれは普通に丸戸だろ?
26名無しさん@初回限定:2010/06/24(木) 00:58:59 ID:I26ZMxDI0
普通に公式に名前入ってるくらい丸戸
27名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 11:27:26 ID:fOowg4Am0
582 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 00:41:23 ID:T1FqD5x60
桜子・・・事故って記憶喪失、記憶戻らないままセンター突破するが主人公は浪人。妊娠する
勇樹・・・桜子とキャットファイト、ただし泥仕合。
みい・・・主人公と恋人になる。それだけ
要・・・妊娠騒動の勢いに乗ってプロポーズ、でも妊娠は誤解。吐きそう

これだけ見ると苦笑は丸戸臭がほんのりする
28名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 11:48:05 ID:sk0xsX+x0
3回(4回?)も組んでれば似てくるさ
29名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 13:55:43 ID:oxxR/Bqa0
>>27
発売日にいきなりネタバレ、しかも関係ないスレにさらしてどうするつもりよ。
30名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 17:28:37 ID:W/ApaNfi0
まーた妊娠ネタか
31名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 17:30:58 ID:gG63UrEa0
孕む孕む詐欺ゲー最近多いなあ
ボテバラってハッピーエンドでいいのにねー
32名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 18:59:55 ID:ua3p9JHL0
33名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 19:34:56 ID:7Qn8HK/M0
ずっと動かなくて諦めてたけど
この度組んだマシンで動いたからショコラ初プレイ
翠が可愛すぎて生きてるのが辛い
34名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 22:07:51 ID:JZFhS0Be0
>>32
こんなお祝いコメントでもウケを取りに行ってんのかwww
35名無しさん@初回限定:2010/06/25(金) 23:03:31 ID:/rKgiwKO0
まあ座敷猫がもともと似たような文章書くってのもあるんだろうけどね
36名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 19:36:35 ID:sQVUTrYa0
久々にショコラ総合スレ見たけどいつからあんな感じなの
37名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 19:55:02 ID:vcstsTnG0
一年前に俺が離れた時は既にあんなだった気が
話すことがないならさっさと落とせばいいのに
38名無しさん@初回限定:2010/06/26(土) 20:59:55 ID:grVUQuZ70
20スレ過ぎたエ作別スレで、ここ2年、継続が止まったスレは一つも存在しません。
DUEL SAVIORスレが唯一の例になりそうだったけど、結局復活して今に至っています。
39名無しさん@初回限定:2010/06/27(日) 22:25:49 ID:So+c3iyx0
最近読んだ古い漫画で
人類ネコ科ってのがあるんだけど
なんか雰囲気が丸戸っぽかった
40名無しさん@初回限定:2010/06/28(月) 08:01:45 ID:xmL/DEFgO
ああ、なんとなく分かる気がする
基本悪人の出てこない話だしな
作者亡くなって10年くらいだっけか
41名無しさん@初回限定:2010/06/29(火) 22:37:20 ID:gvKEvMw80
>>39
同じ作者の
「Hello! あんくる 総集編」(徳間書店)
もオススメしておく
最終回の絵コンテ途中まで描いたところで作者急逝なので
「第一巻」は避けるべし
42名無しさん@初回限定:2010/07/04(日) 14:13:16 ID:Czu+Pvyp0
いまパルフェやってるんですけど、
Normalエンドって重要ですか?
Trueだけ追ってて、伏線拾えてるか不安になってきた。

43名無しさん@初回限定:2010/07/04(日) 14:23:45 ID:vr6BSXiZ0
>>42
とりあえずリカコBADは見ようか
44名無しさん@初回限定:2010/07/04(日) 23:39:13 ID:Czu+Pvyp0
>>43
里佳子BAD見ました。
これは見逃してたらキツかった。にしてもキツい…ポカーンてしてる。
アドバイス助かりました。
45名無しさん@初回限定:2010/07/04(日) 23:41:54 ID:RE63pM6q0
つうかNormalは最初強制じゃなかったっけ?
46名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 01:26:17 ID:60AUIohv0
基本的に、一人のヒロインばっか追いかけてるとノーマル・・・じゃなかったか?
盲点といえば盲点なエロゲーだった覚えがある
WA2でもそういうことはあるかも、難しいらしいし
47名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 01:52:41 ID:5b1rJiE70
ショコラより面倒にはなるまい
48名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 03:00:31 ID:w/SXkmR80
パルフェ終わりましたー
里佳子ルートは衝撃でした。ちょっと泣いた。

けど、こういっちゃあれですけど結構作業大変でした。
カトレアはキャラが好きだったから良かったけど、里佳子、恵麻以外のストーリーは少し中弛みしました。

初丸戸はNG恋で、作品遡ってる途中なんですけど、やっぱ自分の中ではNG恋が不動の一位です。
49名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 03:22:45 ID:A6IKmAKL0
>>48
里伽子ルートはフォセットの里伽子抄をすると理解と感動が深まるよ。
50名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 03:28:25 ID:laoyVeJ00
フォセット積みっぱなしだ・・・
51名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 09:03:38 ID:iOKpQn5h0
>>48
ままらぶやろうぜ
52名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 22:16:02 ID:WXXlsvJa0
NGそんなか?今度買うべか
里伽子ルートやってそんなセリフ吐いていられるとは

他にもっと可愛い子もキレイな子もいるし、憧れる程魅力的な子もいるけど
嫁にするならもう里伽子、ぐらいにはオレやられちゃってるけど?
初プレイから何年も経ってるのに。
53名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 23:49:03 ID:Pz2LX22r0
>>48
明日香ちゃんかわいいしかすりさんはくせになるぞ
54名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 14:57:02 ID:JqmT1ukQ0
パルフェといや、一橋かよってる友達が
「こんな恋愛うちの大学ではありえないし。ソースは俺自身だ。てゆうか仁おまえなんだよこのやろー!」
って泣きながら愚痴ってきたのを思い出した
55名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 15:41:56 ID:KxTL70F60
フィクションをリアルと混同する男の人って……
56名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 16:32:49 ID:HORJeVps0
嫁にするならカトレア
57名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 16:52:33 ID:bC1boxPR0
じゃあかおりさんは有り難く私が
58名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 17:54:44 ID:XY9SvqMa0
ちゃんと名前も覚えられない奴にかすみさんはやれんな
59名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 19:34:40 ID:qUFIAwYa0
かおりさんはままらぶでかすみさんはかすりさんのことか?
60名無しさん@初回限定:2010/07/06(火) 21:37:29 ID:IOPBtbWE0
別ゲームのキャラなんだよきっと
誤爆なんだよきっと
61名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 01:42:01 ID:QQWMbCUK0
玲愛ちゃんかわいい。
62名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 05:57:50 ID:VvaqR2pC0
嫁性能で考えたら翠しかない
63名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 10:01:19 ID:h/cjOlJH0
嫁なら家事能力に追加して不当に若いみと子一択
64名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 10:10:32 ID:eFTsxKYjO
海己とアナルセックス!
65名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 10:34:27 ID:8kuRVrgcO
家事スキルは海己と玲愛と美都子と翠とすずと涼子か?

将来的に考えて美都子と思ったが
やっぱり翠だな
66名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 14:14:58 ID:huz/n7Yh0
かずさしか考えられん
67名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 19:47:16 ID:PVb+RNS90
専業主婦系:海己・美都子・涼子
共働き系:翠・玲愛
ヒモ系:かおり

主なヒロインでいえば、こんな感じか。
68名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 21:35:31 ID:fIDZs3q+0
美都子は粗食でも耐えられるけど、普通に外で働けるだろうし、涼子なんてバリバリの才能持ちじゃないかい?
かずさは、夫が専業主夫になるか。
雪菜は、年超す前の状態なら結構理想的な奥様か。
でも、基本的に丸戸ヒロインって社会的に有能だから、共働きのほうが合うのか。
海己は諸事情あって除くが。
69名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 22:02:08 ID:8HcDghtq0
カトレアとトコちゃんは嫁としては最高なんだけど
尻にしかれそう
財力まで考えたらかずさが理想な気がするけど…
うーんでもやっぱ癒してくれそうな海己だな
70名無しさん@初回限定:2010/07/07(水) 22:04:25 ID:zR5z95210
攻守ともにかすりさんが最強だと悟った
71名無しさん@初回限定:2010/07/08(木) 01:49:17 ID:cvwF5d7W0
>>70

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
72名無しさん@初回限定:2010/07/08(木) 02:15:16 ID:4vm4nQH90
かすりって珍しい名前だなぁと思ってググってみたら、理学療法なんたらで実在の人物が検索されたwww
他にもかすりって名前の人いたんだww

いったいどんな由来なんだろう。
73名無しさん@初回限定:2010/07/08(木) 02:24:26 ID:97eqfqSl0
姉の名前のほうもセットで調べたほうがわかりやすいかと
74名無しさん@初回限定:2010/07/08(木) 10:05:13 ID:4vm4nQH90
>>73
なるほど。理解した。
流石和菓子屋
75名無しさん@初回限定:2010/07/08(木) 22:11:34 ID:Alo8lR7J0
めぐりめぐるって迷うとと最後はかすりさんだな。
76名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 07:38:23 ID:1bYWvoo00
かすりさんは普通の恋愛で、和やかに一生を過ごせそうなイメージ。
結構自分から墓穴掘ってくし、ごまかそうと仁に泣きつくあたりが堪らなくかわいい。
77名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 14:28:32 ID:TayE0dEOO
>>69
アナルセックスの癒しは堪らんもんな
78名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 20:11:39 ID:/NnGpXeUO
V.G.NEOってFJやこんにゃくのように掛け合いって多いですか?絵がアレなので買うか迷ってます
79名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 20:41:52 ID:x9RX18j40
>>78
掛け合いは多いよ。
シナリオも結構はっきりしてるし、地味に良シナリオ。
最初の陵辱を超えるまでがきついと思う人はいるかもしれん。
のど元過ぎたら、やっぱり丸戸よね、という気はするのだけれど。
80名無しさん@初回限定:2010/07/09(金) 22:24:33 ID:O+8w9Gfc0
玲愛は日常の規律にむちゃくちゃうるさいけど、
旦那がどんなにダメ人間になっても結局ついていきそう。

かすりさんは普段適当でも許してくれるけど、
旦那がどうしようもなくダメになったら、
案外スパッと見限りそうな気がする。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:29:14 ID:UkgdjOHOO
明日香たんカワイイお
82名無しさん@初回限定:2010/07/12(月) 20:12:23 ID:tz6wbX7s0
はよ新作だしてくれ
社会人で時間が無いからエロゲは丸戸レベルじゃないと
やる気が起きないんだよ、WA2から何もやってないぞ
ぶっちゃけ企画:丸戸 シナリオ:凡人 でもいいからだしてくれ
83名無しさん@初回限定:2010/07/12(月) 21:28:02 ID:HoCjjsZL0
>>82
それ、意味なくないか?
丸戸シナリオで、その世界観だけでご飯3杯食べられる、なんてものはないし。
この青とかWA2とか、至極平凡な世界観、キャラ設定だけど、そこに丸戸風味のテキストが付くから、
良作になるんだと思う。
84名無しさん@初回限定:2010/07/12(月) 21:31:28 ID:b6cnZzq70
フォセットもあの有様だからな
丸戸に書かせないとやっぱりだめだ
85名無しさん@初回限定:2010/07/12(月) 22:50:23 ID:TMQOmrai0
丸戸は設定自体は平凡なの多いし
テキスト書かさないと意味がない
86名無しさん@初回限定:2010/07/13(火) 03:44:09 ID:dKSKQVCw0
台詞回しとかキャラクター同士の掛け合いでシナリオを面白くする人だからなぁ
87名無しさん@初回限定:2010/07/13(火) 09:59:27 ID:NVJLQWRU0
ドラマcd発売まで冬眠してくる
88名無しさん@初回限定:2010/07/13(火) 20:39:13 ID:uujnl2FU0
ドラマcdにノベルも付いてくるとかうれしすwww
89名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 09:05:03 ID:B8Hk6Q6L0
そろそろ他の新作もやりたいぜ
WA2はもう丸戸パートはとっくに終わってたらしいし
そろそろ他のメーカーで一本出来てたりしないものか
90名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 10:15:15 ID:nMx+F9RF0
>>89
それが、、、太陽の子という代物があるんだよ・・・
91名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 10:18:35 ID:7bgxxDmD0
どうせ今年はでないんだろ?わかってるよ・・・わかってるさ・・・
せめてクークが出れば何とか・・・
92名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 13:56:44 ID:9RQ/GDArO
太陽の子か…
基本3人とも好きなんだが駄作の予感しかしない
パロありきの人と設定グダグダの人と組んでもなあ
93名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 15:26:25 ID:8bNHI6/nO
三人を足して割れば神ライターがうまれるのだろう

足して割ってないから嫌な予感しかしない
94名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 15:59:08 ID:223lr4zd0
るーす企画ってところが地雷だろう
95名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 16:47:43 ID:3HH1d57W0
るーすは声優やってろ><
96名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 17:05:22 ID:pAAfhEmb0
お願いだから、ゲーム本体ならともかく、他のライターの非難批判はやめておくれ。
97名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 18:01:35 ID:C70vPTWt0
タカヒロが企画して
るーすが設定考えて
丸戸が書けば神ゲーになると思うよ
98名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 18:51:33 ID:B8Hk6Q6L0
同じキャラ同じ設定を
それぞれのライターが好き勝手に書けば面白いよ
99名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 19:18:35 ID:223lr4zd0
企画者批判であってライター批判したいわけじゃない
るーすの場合は結果ライター批判にもなるだけで。

要は期待できないつまんなさそうな企画モノに時間取られる分、純粋な丸戸作品がドンドン先になるのが嫌なんだよ
丸戸の年齢的にもエロゲライターからそろそろ引退してもおかしくないし
小説作家ではないから今後提供される作品の絶対数は限られてる分、正直あまり時間を無駄にしてほしくない

本人的にはメモリアルな気分で楽しんでるかもしれんけど
100名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 19:24:46 ID:3HH1d57W0
プロ野球のオールスターみたいな感じで別にいいと思うけどなあ
101名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 19:50:42 ID:NH0J7VvL0
自由にやれるところだと駄目なんじゃないの?
そうなるとやっぱりTGLでやった方が良いんじゃないの?
太陽の後はもう一度、武蔵さんとかと組んで。

戯画自体も今のままだとそこそこで終わるだろうし。
102名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 21:56:06 ID:39dfIAUQ0
>>99
丸戸が承諾した時点で何言ってもしようがない
「遊びでやるなら嫌だ。華麗なる一族みたいな重厚な人間ドラマが書きたい」と言ったんだとよ
103名無しさん@初回限定:2010/07/14(水) 23:47:55 ID:57kNstgA0
>>101
WA2やるまではもう一度戯画で出さないかなと思ってたが、やった後は
もう戯画みたいに縛りの多いところでは出さないで欲しいと思うようになった。
次も今回の葉みたいに自ら企画してそれがほぼ通るってところでやって欲しい。
104名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 04:47:48 ID:dHQTs0W20
パルフェまでの戯画なら良いですよ
こんにゃくは丸戸を縛りすぎ
105名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 10:09:12 ID:1zMtWz550
縛りが多くてもそれなりに人気作になったんだから、まぁ職人だよな
106名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 12:49:00 ID:kRtCwe/u0
ショコラ買ってみたけどシステム拷問すぎだわフォセットでストーリーだけおっても問題ない?
107名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 12:54:36 ID:t+gC7UuJ0
フォセットじゃ追えないだろ
我慢してやっとけ、シナリオは悪くない
108名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 13:02:17 ID:MmPK6CPf0
>>106
そんなにシステム悪い?
ひょっとして初回版?
Re-Order版なら、店長業務をやりながら、ルート分岐するまで全員の全イベントを見ながら進められるから、
特に問題ないと思うんだけど。
109名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 15:21:01 ID:F9Cu1y1C0
コミケのカタログは17発売か
でもまだHPで発表内って事はクークもないのかな・・・
110名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 20:04:08 ID:pRjY4HWp0
>>104
細かい事情はよく知らないが、
縛りが少ない=パルフェ
縛りが多い=こんにゃく
なら俺は縛りが多い方がいいわ

>>106
そんな面倒なシステムだったっけ?
攻略サイト見てやればストーリー追うだけにならなかったっけ?
111名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 21:17:20 ID:lWK8FuY20
縛りが少ないのはハーミット系だと思う
パルフェはパルフェで細かい縛りはあった
112名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 22:32:08 ID:yWsqJVzm0
「縛り」の意味合いが
だんだんズレてきてる気がするのはオレの気のせいか?
113名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 22:52:10 ID:jy727ElsO
NG恋やままらぶやホワルバ2より、まるねこ三部作の方が好きな俺に居場所はなかった。
114名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 23:01:21 ID:5dnEJt600
俺は丸戸といえばNG恋かままらぶだな
パルフェこんにゃくは丸戸より戯画の方がイメージ強い
ショコラは正直過大評価されすぎだと思う
FJはやった当時は好きだったはずが今は内容を全く覚えてねぇ
115名無しさん@初回限定:2010/07/15(木) 23:12:27 ID:EsePNUdi0
>>112
俺もそう思ってた
縛りと言えばやっぱり麻縄の様なありきたりの物より、パンストとか衣服を上手い具合に
組み合わせた対倦怠期の合意の上のなんちゃって強姦というシュチエーションだよな
116名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 00:30:57 ID:R6DbAVih0
ショコラは過大評価されすぎは同意だなぁ。
知人に勧められてやったショコラが初丸戸れだったんだが、ぶっちゃけ言われるほどたいしたことないなと。
まぁその後の作品で評価はまったく変わったわけだが、今でもショコラはあまり好きになれない。
あとはままらぶも駄目だったな。
あれが本来の丸戸って言う人もいるけど、他の作品と比べると明らかに異質だしね。
どうもあのノリには俺には合わなかった。

まぁ俺は現時点ではWA2icが圧倒的に一番だと思ってるような奴なので上の意見も少数派かもしれんがね。
117名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 00:41:13 ID:5KTo8sG00
俺は丸戸作品はデュエルセイヴァー以外やったけど、パルフェ、WH2ICがお気に入りで一番楽しかったのはNG恋かな
ショコラやままらぶはゲームとしてまだ割と好きだけど、RippleとV.G.NEOは辛かった
Rippleは 由里己さんは好きだけどゲームとして古くて合わなかったなぁ
118名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 03:15:48 ID:oGQf+XDx0
>>115
いつからかすりさんの話に成ってるんだよw
119名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 06:56:13 ID:o1j4RxoM0
>>116
そんなこと言ってるが下の意見は正直なようだぜグフフフ・・
120名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 17:23:31 ID:3HJJ8LAp0
過大評価って、されすぎるものでしょ?
121名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 20:08:05 ID:vDETH//70
評価されすぎが過大評価だな
過大評価されすぎってことは過大評価どころじゃなく評価されてるってことじゃね?
122名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 20:14:41 ID:hg68gZeY0
日常会話経験が少ない人はツッコミに残念さが滲み出るってエライ人が言ってた
123名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 20:19:35 ID:0NHR5HxN0
言葉遊びはやめましょう
124名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 20:35:20 ID:warwW9+x0
>>120 への突っ込みそのものが間違ってないかい?
まんまキャラ台詞引用なのに。
125名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 20:36:15 ID:fnQkwjLd0
言葉へのツッコミが特技の丸戸のスレで何言ってるんだ。
126名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 20:44:58 ID:fnQkwjLd0
あ、>>124の言うとおりだよってことね
127名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 21:57:45 ID:J5eCR7LJ0
最近丸戸テキストの何がねちっこいと言われるのか分かってきた気がする
128名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 22:09:19 ID:M+MEBn8I0
〜なわけで。
129名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 22:27:33 ID:0NHR5HxN0
丸戸テキストは過去テキストを読む事が多い。
わざと会話をかみ合わないようにしてるから、集中力が落ちてる時は
会話の内容を理解するのに時間がかかるわよ
130名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 22:52:07 ID:02u/rSM40
それは普段からあからさまな萌え系のものを読みすぎだろ・・・
131名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:01:59 ID:zYa179/T0
とはいえWA2に限っては確かに読みにくかった
いつもというか、これまではそんなこと感じたこと無かったんだが
132名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:10:15 ID:warwW9+x0
>>131
おれも、WA2に限っては、展開早すぎて、あれ?っと思うことはあった。
「学園祭・・・一緒に回れない、かな?」
・・・どこを読み飛ばしたんだろう?と思ったもん。
133名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:21:34 ID:zYa179/T0
いや、そこは伏線じゃね?  とオレは思ってるが。
134名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:27:52 ID:jhvNu/SN0
俺はあんまり意味はないと思う
なぜなら「三年前、実はこうでした」なんてのはここまで三年前の因縁を詳細に書いた後で出されてもあんまり意味がないと思える
135名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:49:29 ID:kIgLrQpo0
WAはやっぱりベレッタがの出来が頭二つくらい抜け出ていると思う
136名無しさん@初回限定:2010/07/16(金) 23:52:30 ID:5fPprY3nO
あそこだけあまりにも唐突で脈絡なさ過ぎだしなぁ
伏線かもとは俺も思うが、実は雪菜にとっての春希が第2音楽室の主的な
顔も名前も知らない恩人みたいな存在だった、とか程度しか想像出来ない
137名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 02:08:39 ID:IOm3VgpZ0
雪菜の行動は唐突なの多いよなぁ
後で理由説明されたのでさえ
うん?ってのがあった
138名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 09:07:51 ID:PjIiuONN0
俺は、あんな感じの子身近にいたよ。ある意味雪菜さんよりうわてかもしれん。
小学生以来の後輩(女子)で、客観的にみてかなり見目麗しいのもさることながら
なにごとにつけ独特の接し方をするというか、面白い子で。

絵と作文と語学の才能あって小学生の頃から賞とかしょっちゅうもらっててなんかの賞の特典で
北京短期留学してたけど留学「前」に普通話マスターしくさってた。
あとから広東語と英語もマスターして(普通話と花茶は個人的に教えてもらった。俺も第二で取ってたのに…)
いまイギリス方面にいたりいなかったりする。フットワーク軽い。
139名無しさん@初回限定:2010/07/17(土) 09:09:01 ID:QdmgIEs70
プチメンヘラだからね雪菜
140名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 15:18:33 ID:zEG2CiwG0
あれ?今度のコミケでめもらるクークの新刊出るのね。
完全ノーマークだった。
141名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 20:24:59 ID:JlZNeBm00
今年は塚地似の丸戸に会いに行くぜ
142名無しさん@初回限定:2010/07/18(日) 21:23:07 ID:xgfeX4pZ0
めもらる新刊か 相変わらず仕事速度はやいなw
143名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 01:45:54 ID:/QpUXKKM0
何かいつもの丸戸にも飽きてきたから、そろそろ
どうしようもない切ない話とか書いてくれ。
里伽子とか香奈子のBADすげー良かったんだ。



あ、WA2がそうなのか?
144名無しさん@初回限定:2010/07/19(月) 03:59:52 ID:PL/zo3ot0
かなり雪菜い話です
145名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 07:48:28 ID:GWHmObndO
パルフぇ、NGと純愛が好きな俺だけどWH2はやったほうがいいですか?
146名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 09:02:28 ID:v17tovBz0
はい
147名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 09:06:49 ID:M49KClHM0
やらないと人生損してるぞ
148名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 09:13:42 ID:Jb+CO0fs0
>>145
これほど、純愛ってゲームは他にないかもなぁ。
外圧の強制イベントがある訳じゃないし、突然の幸運、不幸が舞い降りるわけでもないし。
すべて登場人物自身が愛情友情わがまま思いやりで選択してお話が進んでいくんだもん。
その選択肢はすでにいろんな人間関係のしがらみと自分自身の想いで、すでに最善手は打てなくなっているんだが。
149名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 10:45:08 ID:yzJqweOW0
本編がまだだから恋愛のカタルシスは味わえないけどね
まだ買ってないんだったら、本編の発売直前に買った方がいい気がしないでもない
150名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 10:51:38 ID:mny19E1u0
>>149
それだと、小説付き版が売ってないかも。
151名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 10:51:41 ID:x4eUX+ZmO
初回限定版はいつでも買えるわけじゃないけどな・・・
152名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 15:12:31 ID:87K/hiy40
たぶんそういう事を見越した上で初回限定の売り切り作戦だったんだろうけど
しかし酷いよなぁ・・・
153名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 15:32:03 ID:1V4RPhM3P
ショコラつまらんな
154名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 16:09:06 ID:7Z/sZ5TY0
特典商法なんてそんなもんだろ
あとで何かに再録したらしたで文句はでるんだろうが
155名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 16:13:38 ID:mLMj0/24O
パルフェよりショコラの方が好き
156名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 17:13:26 ID:OtTJqGMK0
完成度ならパルフェ
最高点ならショコラ
こんなイメージだなぁ。俺はどっちもパルフェ派だけど
157名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 17:19:59 ID:6arVuzpk0
ショコラは翠がいればそれでいい
158名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 18:35:33 ID:MQawbZOw0
さすがにネタだろ
ショコラは香奈子ゲー
159名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 18:40:52 ID:RxxOFMMe0
香奈子さんは悪くないがやはりショコラは翠ゲーだろ
160名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 18:49:29 ID:DW96Gjvr0
ショコラ香奈子ゲー
パルフェ玲愛ゲー
こんにゃく海己ゲー
NG美都子ゲー
161名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 19:25:30 ID:dEY98bXK0
翠は勝ってよし負けてよしサブでもよしのオールラウンドプレイヤーだからな
最高出力では香奈子に届かないがそれ以外のものはすべて持っている
162名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 21:29:12 ID:2sW92m450
それでも大介との幸せなSEXは一度もないわ
CGの枚数でもメガネ・巨乳にすら負けているという
悲しいヒロイン
163名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 23:12:34 ID:p2m/ukkX0
>>151
今でも余裕で買えるけどな。ヘタしたら割引価格で・・・・。


手に入れ損なう一番ヤバそうな時期はCC発売1ヶ月前とかだな
164名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 23:27:26 ID:CnJ9SRTR0
バルドもそうだったけど本編が出たら品薄になるかもね
今は結構余ってる
165名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 23:32:29 ID:in+iXOsp0
ICとCCの抱き合わせ販売とかするんじゃないの
166名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 23:43:52 ID:p2m/ukkX0
leafがそんなことする訳ないだろjk・・・・


「WA2完全版 追加シナリオ付き 限定1万本」
やるならこうだろ
167名無しさん@初回限定:2010/07/20(火) 23:55:26 ID:3j5yHgG10
うむ汚い
168名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 00:07:30 ID:zNM9cUY20
>>166

「CCで明かされなかったあのエピソードが…」
「丸戸史明氏書下ろし追加シナリオ!」

追加で、これらもつけて、CC発売の2週間後に売れば、ICとCCを買った人間も釣れる! 爆釣!
169名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 02:02:14 ID:n1bos9wd0
やはり電子化用にもう一冊小説手に入れるべきか
170名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 13:59:48 ID:AO47gFYi0
祖父通販でホワルバ2が特価品になってるから購入してない人は確保しといたほうがいいかも
171名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 19:47:50 ID:3I267eZV0
葉の信用のなさっぷりに吹く
172名無しさん@初回限定:2010/07/21(水) 22:21:08 ID:1uJ5tf7M0
葉はもう10年以上迷走し続けてるからな・・・
173名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 02:05:16 ID:KdwMCrIg0
NG恋は20代後半以降になってからやれば、自身の中で不動の一位となるだろうなー
あと、めぞん一刻は絶対に読んでおくべき
174名無しさん@初回限定:2010/07/22(木) 07:29:24 ID:72I9P3jlO
丸戸作品のそれぞれの適齢期っていつ頃だろうな。
まるねこ作品は割と低年齢でも楽しめそうだが。
175名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 02:00:24 ID:GOp01aN20
18禁ならぬ30禁w
176名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 02:26:35 ID:7tZW4EjX0
>>175
いやもう本当にそうだよ
社会の辛さを味わったことの無い奴がNG恋をやるべきじゃない
177名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 03:38:49 ID:T0sCVcUI0
選民思想は丸戸厨の領分ではなかったはずなんだがな

18禁ならぬ30禁、ってのもネタの古さ的な意味じゃなかったか
178名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 05:22:55 ID:J01Q1jKP0
暇だからネタに走ってるんだ
179名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 15:21:14 ID:M5qwGoBm0
やるべきじゃないとは言わないが、色々社会経験あると感じ方が変わる作品ではあるだろう
理と姫の金銭感覚の違いのやり取りとか、金の有難みが身に沁みてるかどうかで重みが違ってくるだろうし
学生時分にやってたら、あのシーンもよくあるズレたお嬢様と庶民のコメディとその締めくらいにしか感じなかっただろうな
180名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 16:35:22 ID:HjLghEYY0
30でエロゲやってるわが身を・・・とかは言っちゃ駄目なんです?
181名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 19:06:16 ID:+x/z3e9C0
言わぬ!思わぬ!省みぬ!!
182名無しさん@初回限定:2010/07/23(金) 21:20:19 ID:hmnxl2S+0
「言っちゃったぁ…」 俺の口だけ 寒冷化
183名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 00:00:42 ID:S87E8BRG0
リリィですね
184名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 18:05:46 ID:a0vO7R9y0
NG恋はなんか一年に一回くらいやりたくなる
185名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 18:24:12 ID:tuzXKUKZO
こんにゃくは一回でお腹いっぱいだった
186名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 18:53:12 ID:vBFuMBiv0
こんにゃくは宮との掛け合いなどを中心にちょびちょびと食べるのがいい
187名無しさん@初回限定:2010/07/24(土) 21:04:10 ID:jIeiG1Ng0
茜はぼんやりともりゃいい
188名無しさん@初回限定:2010/07/25(日) 03:33:31 ID:j5822XaD0
WA2に刺激されてフォセット手を出したついでに
こんにゃくやり直したがイケるイケる

でも凛菜、さえちゃんルートはキツい
特に凛菜は、最近漫喫で幕張読んだせいか何故か多恵子が目にチラついてもう
189名無しさん@初回限定:2010/07/25(日) 10:38:23 ID:7SYv66VO0
>>187
女は無口なひとがいい♪って茜は真逆ですやんw
190名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 20:49:15 ID:WWO/lxhO0
NG恋はフラグをバキバキさば折りにしていくのが辛いな
理くんマジ鬼畜
191名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 22:53:53 ID:wuepXTE00
そうだよな…フラグを折るくらいならヒロイン自身をバキバキ折って逝くべきだよな
192名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 23:03:49 ID:2NcEKTrX0
それなんて仏蘭西少女
193名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 23:12:16 ID:Kp0H5QIf0
ひぎぃ
194名無しさん@初回限定:2010/07/27(火) 23:45:48 ID:cUuD2rA20
仏蘭西少女ってそんな話だったのか。
把握。
195名無しさん@初回限定:2010/07/28(水) 07:40:18 ID:JhXCkdAA0
社会人1年生(ブラック営業)なんだが毎日サービス残業・休日出勤で
エロゲやる時間が無いんだがみんなどんな仕事してるんだ?
このままだとエロゲが全くできなくて人生つまらんわ
196名無しさん@初回限定:2010/07/28(水) 15:22:24 ID:Snkrsybd0
美容室のバックルームでエロゲーやるのは難しいよな
197名無しさん@初回限定:2010/07/28(水) 21:47:55 ID:XPDADxMW0
凌辱規制が始まったこともあってオレはロープライスモノに走ったけど

でも正直キツいな
先が気になったとき徹夜するんじゃなくて未読スキップ使うようになった
丸戸ゲーなんか土日じゃないと買っても開けない

ブラック営業って何?
198名無しさん@初回限定:2010/07/28(水) 21:56:35 ID:vh2zjLSj0
理くんが一回目に再就職した会社みたいな会社
199名無しさん@初回限定:2010/07/28(水) 22:03:58 ID:um1i8sk50
ゲームは1日1時間
大人になってもママとのやくそくだよ
200名無しさん@初回限定:2010/07/28(水) 23:00:09 ID:1u0MTiqu0
大学院生には休日そのものが無い。
平日だろうが休日だろうがネットは1日30分、エロゲも1日30分。
あとは勉強だよ。
201名無しさん@初回限定:2010/07/28(水) 23:07:06 ID:LhltQNBE0
>>200
ネットとエロゲの時間があるなら論文書いとけ
書けるうちに書いとけ
202名無しさん@初回限定:2010/07/28(水) 23:14:13 ID:1u0MTiqu0
そりゃそうなんだが、癒しの時間が無いと潰れるんだよ。
心の病気で去っていった奴を何人見てきたか・・・
203名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 06:56:43 ID:pRo98Mf80
余暇ゼロって奴は大抵頭おかしいからそれでいい
本人はまともなつもりでもどっか精神のバランスが狂ってる
204名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 07:12:32 ID:PgjEcZu40
ネットに癒しは求めないで欲しい
むしろ、1人ひとりが芸人としての自覚と責任を持って
積極的に笑いを取りに来る書き込みをして欲しい
205名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 07:41:51 ID:H1NaGp/B0
>>204
で、このレスはどのへんが笑えるの?
206名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 07:58:56 ID:LhJvYog+0
こりゃ1本取られたなwww
207名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 14:42:22 ID:8SM+B9tJ0
芸人としての自覚を求めるところにそこはかとない優しさと笑みを感じるよ。

さて。茜とかけまして、「ねぇねぇ聞きました奥様?」とときます
そのこころは
208名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 19:10:08 ID:p8v8dOxc0
>>200
理系院はブラック企業だからなw
メーカーに巣立っていった先輩曰く「会社ちょろいわ」
209名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 20:50:31 ID:gSaco5NA0
しかも医学部なんて行った日には
昼間は臨床夜は当直
さらに研究結果を出せとか言われる始末
馬鹿みたいに忙しいからエロゲやる暇もないのに、往年の性格のせいで医師免許持ってるくせにモテもしないからエロゲにしか癒されない
というかわいそうな知り合いがいる
ほどほどにひまなのが一番だな
210名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 21:13:36 ID:nUwQKsW1O
>>79
遅れましたがありがとうございました。

>>207
どちらも庇護(飛語)が付き物です。
211名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 21:20:18 ID:0hVw2FpO0
>>207
茜ちゃんは、かわいい。
妻になって欲しい。

俺の心
212名無しさん@初回限定:2010/07/29(木) 23:13:39 ID:I7pd225H0
>>210
正解
>>211
でさ、カリオストロってルパンじゃないよね


…ごめんなさい嘘でした本当はあまりに上手かったので自分の思ってた答え言うのが恥ずかしくなって
心ならずも210に嫉妬して211に思わず萌えたというか茜がかわいいのは真理だと思うよお兄ちゃん
ってこれ千波ry
213名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 04:38:21 ID:4t2fOOYe0
フォセットはじめてやったけど、理香子だけ強烈だったわ
シナリオ中全部なき続けた
214名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 07:38:15 ID:fr4h+WCWO
あれは正直蛇足に感じた。出来が秀逸なのは間違いないが……
215名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 09:37:34 ID:VWGtoeSq0
蛇足といえば翠SS?
216名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 09:59:04 ID:/7zkaKPK0
「里伽子」な。コピペして変換できるようにしとき。
もしくはグーグルの日本語入力にすれば自然に入ってくるけど。「玲愛」とかも。

……ただし「由飛」は無い。
217名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 10:32:29 ID:rOUOkzx70
クマさんパンツ二枚じゃダメなんですか?
218名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 12:55:14 ID:4t2fOOYe0
>>217
そっちの理香子も大好き
子供産まれたら名前理香子にしちゃおうかな
219名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 19:17:03 ID:YS1Vrm0AO
同一人物が名前を考えていくと、意識して変えないかぎり似た名前が多くなるってのは証明されてるらしいけど、
丸戸ヒロインの名前も、音、韻、使う字などに、そこはかとなくパターンが感じとれるよね。
220名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 21:05:40 ID:jTzUGghs0
>>219
わざとやってるのかと思ってた
221名無しさん@初回限定:2010/07/30(金) 23:44:24 ID:bVp7tih+0
「〜子」は間違いなくわざとだな。それ以外には何かあるか?
強いて言えば、「〜り」が多いか。
翠、沙衣里、かすり、かおり、瑠璃。
222名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 00:11:27 ID:Tp0mbv6v0
季節も多い
秋島、夏海、秋月、夏夜、冬馬、春希、小春
223名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 01:45:00 ID:G3JZ7o4w0
基本古いよね
224名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 02:15:56 ID:HRel1/kkO
名前に使われる漢字だと「子」はまあ別として、「里(理)」の字が、まるねこ3部作をはじめ多用されてる。
ほかに「麻」や「美」を使う傾向にあるな。「奈」や「秋」や「小」や「雪」や「春」や「緒」は二、三人くらいが共通してる。

「里」
理・美里・里伽子・沙衣里・麻理

「麻」
美里・麻美・恵麻・麻理

「奈」
香奈子・奈緒子・瑞奈

あと、WA2後編登場ヒロインの小春だが、ままらぶで同名の小説内架空人物(ヘンな言い方だが)がちょびっと出る。
ままらぶヒロインの一人秋月かおりが、同じくヒロインの一人の藤枝小雪をモデルに書いた官能小説のキャラ名である。
225名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 09:48:29 ID:wIbtqxC40
りかこーーーッ!

10chで活躍中
226名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 11:06:42 ID:ZKC1KKGJ0
そのうち麻理奈って出てきそうだな
227名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 11:16:20 ID:Xm+5KGsx0
里伽子についてはジブリの某作品からとったのではないかと
インタビューか何かで丸戸が好きって言ってたし
そうでもなきゃ普通こんな字使わないしな
228名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 11:54:13 ID:HRel1/kkO
イ……伽ス……
229名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 13:47:16 ID:x2yIIUp/0
>>224
理と里を同一扱いの牽強付会はさておき、美里の名前のどこをどうひっくり返しても
「麻」の字は出てこない件について
230名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 19:03:27 ID:HRel1/kkO
>>229
牽強付会でもなんでもない
同一人物が多くの名前を考えると、部首に共通項のある字がしばしば登場する。
丸戸のばあい部首どころか漢字が一致してるから顕著。
外国では韻が共通することが多くなるとか。以前コラムかなにかで読んだネーミングセンスの研究論。うろおぼえだけど。

美里は「美」の字のカテゴリに入れるはずが間違えたw 美都子などもいるな。
231名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 22:04:40 ID:2JzY9G9E0
どういいつくろったって理と里を一緒にするのは無理がある
232名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 22:22:45 ID:SsE0zm1w0
美とか法則もなにも普通に多い字ってだけだな
233名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 22:34:50 ID:Q99eaTuh0
クーク更新
コミケ情報のみ
234名無しさん@初回限定:2010/07/31(土) 22:38:39 ID:B8X/iwOu0
なぜそんな細かいことに刺さるのかはおいといて、里も理も複数いるんだからどっちにしろネーミング被らせてるって分かるだろ・・・
235名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 00:14:52 ID:CJc0nTJ+O
わざとかぶらせるのは意味不明(季節はともかく
名前適当につけてたら単にかぶっちゃってただけと考えるほうが自然だろ
236名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 03:31:36 ID:Iq1zd8y/0
俺も適当でいい
というか名前とかどうでもいいな
237名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 11:16:21 ID:gI52JPYm0
「名前とかどうでもいい」という意思をも含めて名前は重要だよ。
それは現実だと夫婦関係の悪化・生活条件の繁忙を反映してるかもしれないし、
わが子の「名前なんかどうでもいい」という親に出会ったら、「子供にとっては厳しい生活条件になるのかもなあ」と
こっちは心配してしまうだろう。

ライターは「物語にとっての親」だよね、という観点からいえば、
おざなりな名前付けをされるとやはり似たような不安がつきまとう。
話もなげやりになってやしないかとか。


ライターが名前を付けるとも限らないだろうけど、
丸戸の場合は基本的に主体的に付けてるんじゃない?
238名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 11:39:57 ID:hdWdKMkC0
長男だから一人、次男だから仁とかも実際に親が考えてつけた名前として見たら酷くぞんざいで
適当なネーミングだと思うぞ

どこまでいっても所詮ゲームだし、堅苦しく考えるようなモンでもないと思うがね
239名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 12:48:53 ID:CJc0nTJ+O
丸戸が力を注いでるのはキャラの中身表現やストーリー展開や会話のテンポだってことだろ
名前は、奇をてらおうとか思わずサクサク付けてんじゃね。その結果はからずも字が似通ったと

逆よりいいじゃない
無理にキャラ立ちさせようとしてDQNネームすれすれの名前を考えることに精力かたむけた結果、ストーリーがおろそかになってるライターよかは・・・
240名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 13:51:08 ID:TJC6Pwqp0
ただ、歴代でも、「小木曽」という名字は違和感覚えた。
風美、花鳥のような、エロゲ的華のある名字じゃないし。
どこかにいわれのある名字なんだろうか?
241名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 14:30:01 ID:gI52JPYm0
1:好きな歌手から(=○○〇〇)
2:誰々のとある詩より(=ミューズ・文学系)
3:なにかほかの作品つながり(=インスパイア・文学系)
4:制作関係者の本名つながり(=楽屋系)
5:どこかで使ってみたかった(=夢を叶え系)
6:ドミソを表現(=だじゃれ)
7:ビビッときた(=刹那系)
8:コギト・エルゴ・スム(=いやなんとなく書いてみたかっただ系)
9:OGISOSETSUNAがなにかのアナグラム(=陰謀論系)
10:どうでもいいじゃない(あなたの名字になるんだから)
242名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 15:12:55 ID:oRRgEsaqO
243名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 15:14:32 ID:oRRgEsaqO
>>240
ミスった

土地柄その名字は普通にいる
244名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 16:07:11 ID:fc0FFtmf0
エロゲキャラの名前はありそうで絶対ない名前か、ありふれすぎて逆にステレオタイプなイメージが定着しているかのどっちかくらいがちょうどいいな
主人公やヒロインの名前が知人とかぶってた時のウザさといったらないから
それだけのことで楽しめないとすげー損した気になるから、丸戸にはもうちょっとひねって欲しいかな
245名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 16:10:09 ID:5Ow61kt8O
いるいないじゃなく、ありがちな名前でなしフィクション全開な名前でなし、といって
華のある感じでなしでビミョーなラインなのが気になるってことじゃないのか?
個人的には小木曾という苗字には抹香臭いイメージがある
246名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 16:40:41 ID:CJc0nTJ+O
田中和美とか鈴木良子とかだとありふれすぎてるしな
名前の平凡さを圧倒するほど外見中身が派手だったら、それすらキャラ立ちの要因になるけどね・・・
それでも、ユーザー本人やその周りの人間と名前がかぶりやすくなるリスクはキツい
一例をあげると伊藤まこt
247名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 16:46:55 ID:fc0FFtmf0
そうそう
マジ誠氏ね……じゃなくて、
俺も246と同じで知ってる人と名前がかぶるのがやたら気になる
前田隆弘とか田中真由美とか実際にいそうな名前でも、周りにいなければ問題ない
ただ当たり前だけどスタッフは俺の交友関係をもとに名前を決めてはくれないから、ちょっと変わった名前のほうがいいなと思うだけだ
でもまあ245の言うようにフィクション全開の名前は確かに苦手だね
小木曾については俺のセンスではどうとも思わないが
248名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 17:44:06 ID:I3UBwdun0
ゲーム内での印象から語ると
小木曽というのはとても名字らしい名字だな
一方で冬馬というのは名前としても通用する名字だ
音的にもトーマとオギソでは呼んでる時の印象が違う
冬馬ぁ!なら場面として絵になるけれども、小木曽!は少し他人行儀かな
たしかに、私のことは雪菜でいいからねというのもなんとなくわかる感じがする名前ではある
249名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 19:05:43 ID:Q2qTG3EP0
一般家庭だから普通っぽい小木曽って付けたんじゃね
冬馬は冬が入って叫びやすいの
250名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 19:54:11 ID:x04yQ0NF0
中二入ってそうな名前は勘弁して欲しいが
知り合い(特に身内)と被りそうなありふれた名前も勘弁して欲しい

という機微をライターが理解してれば後はなんだっていいよ、ってのがオレの本音
251名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 20:12:41 ID:JgP/AN2y0
メインヒロイン:大豪院 霰
252名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 20:45:42 ID:CJc0nTJ+O
名字を変わったものにすれば大抵は解決できるよね
小鳥遊(タカナシ)とか月見里(ヤマナシ)みたいな姓の人なら実際にいるし、かといって多くはないし、そしてほどほどに風流だし。
253名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 22:32:52 ID:HvcCnvWd0
名字が普通だから名前は特別なのでね
みたいなDQNネームじゃなきゃ何でもいいや。
れあはギリギリ許す。


話変わるが、麻里ってカトレアに「疲れた女のひと」属性も
プラスしてつまり俺得の最強になるってことでいいの?
254名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 22:36:43 ID:I3UBwdun0
>田中和美とか鈴木良子とかだとありふれすぎてるしな
設定に飛躍のない作品ならそれでいいんだけどな
てか、おかしな名前使うのはもうギャルゲやラノベのひとつの特色になってるな
255名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 22:57:44 ID:hdWdKMkC0
麻理は丸戸が「この女ムチャクチャにしてぇ」と言ったそうだからな
いったいどんなシナリオが飛び出すやら想像もつかん…
256名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 23:14:42 ID:+7ReJtVL0
氏賀Y太的展開
257名無しさん@初回限定:2010/08/01(日) 23:30:08 ID:T1/Aleh+0
>>253
自分は逆だな。名前はある程度奇抜でも許せるが、変な名字はダメだ。
名前は親の一存で決まるモンだから、
それと同様にライターの嗜好が入っても良いと思う。
だが名字は違うだろうと。
同じレベルでネタ入れられると、何も考えてないんだな、と思ってしまう。
258名無しさん@初回限定:2010/08/02(月) 00:10:58 ID:ru5WcqCY0
変な名前も苗字も、自分の知識を試されるだけだと思う
259名無しさん@初回限定:2010/08/02(月) 00:50:26 ID:90yVZlb80
主人 公は衝撃的でしたね
260名無しさん@初回限定:2010/08/02(月) 02:00:44 ID:3NwQnPoqO
西尾維新的ネーミングを許せるならたいていの名前は許せる
261名無しさん@初回限定:2010/08/02(月) 02:15:57 ID:gRutjebr0
>西尾維新的ネーミング
一番嫌いなタイプのネーミングだわ
262名無しさん@初回限定:2010/08/02(月) 08:13:11 ID:q9a1V4CY0
ありふれた名前だと知人や親族とかぶって萎える可能性があるからすこしくらいDQNな方が丁度いい
263名無しさん@初回限定:2010/08/05(木) 01:05:06 ID:NJWRNAuLO
>>257
変な名字や大仰な名字はいっぱい実在するぞ

ただ、実在する名字を使われても萎えることはある
個人的には一条とか三条とか九条とか勘弁してほしい
ウチの氏族やっちゅーねん
264名無しさん@初回限定:2010/08/05(木) 01:43:43 ID:nfbT9YeV0
それは名家の予感だな
265名無しさん@初回限定:2010/08/05(木) 17:31:34 ID:NJWRNAuLO
ド庶民です、すんません
見栄張って一条(藤原北家)とかの超名門と関連におわせたけど、うちみたいな藤原氏の子孫は実は日本に腐るほどいるんだ……
伊勢の藤原だから伊藤とか、武蔵野の藤原だから武藤とか。
名字に「藤」がついてたら結構な確率で藤原氏の末裔らしい。
266名無しさん@初回限定:2010/08/05(木) 20:45:32 ID:bz/NjxHg0
じゃぁ俺は貧乏だけど藤原氏の末裔なんだな。
まぁ曽祖父は医者で芦屋にも親戚がいくらかいるらしいけど、自分の実家が貧乏じゃなぁ・・・
267名無しさん@初回限定:2010/08/05(木) 21:31:07 ID:3PKTMCyW0
いやいや、まともに苗字がつきだしたのって、明治からだかんね?
藤がついてても、あんまり関係ないよ?
268名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 00:28:04 ID:rV+xpVqrO
>>267
完全な間違いではないが、「百姓は苗字なし」というのが原則と信じてるなら誤り。
江戸時代以前は村ごと堂々と名乗ってた。江戸時代でも大っぴらにできないだけで、伝えてた庶民の家は多いぞ。
明治維新で苗字を名乗ることが許されたから、改めて家伝の苗字を名乗ったって人は多い。

そもそも戦国以前の地侍→江戸時代の名主みたいな上級農民層は苗字持ち。

俺が言うのもなんだが脱線はこのへんで
269名無しさん@初回限定:2010/08/06(金) 08:44:17 ID:+JKii6pD0
未だにかおりさんを超える乙女キャラに出会えない
つらい
270名無しさん@初回限定:2010/08/08(日) 02:22:25 ID:crV/AhOgO
丸戸の作風って馴染キャラと極めて相性いいよね
そのものズバリな幼馴染でなくとも「何年か前から付き合いのある古馴染」なパターンが多い
271名無しさん@初回限定:2010/08/08(日) 04:35:17 ID:gTopp1Cm0
ていうより過去の因縁キャラだな
過去に相思相愛だったのに事情があって、主人公と一緒になれなかった系だな
272名無しさん@初回限定:2010/08/10(火) 17:58:22 ID:rBDDEqD00
クーク更新

20098.0821は直らず
273名無しさん@初回限定:2010/08/11(水) 09:02:44 ID:ikUtKfStO
NGやり直してて、弱小ソフトハウスに就職のくだりで、このネタ膨らまして
一本エロゲ作ってくれないだろうかとふと思った
タイトルは「なれる!シナリオライター2ヶ月で出来るNGな恋」とかそんなんで
274名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 13:26:09 ID:sPlQinM+O
そんなタイトルで売れるわけねー
275名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 13:34:38 ID:U2hHwM5a0
それならもっと人妻、未亡人、叔母、義母、という単語が飛び交うようなゲームを希望したい
で、義母と叔母は昔からの知り合いだけどお互いライバル的な存在で、いつもくだらない言い争いをしていたり、
それでも主人公には甘々で、たまに躾(注意)を主人公にするんだけど後になって陰で
「嫌われちゃったかな、言い過ぎたかな」とか落ち込むような、そんな世界に住みたいです
276名無しさん@初回限定:2010/08/13(金) 19:52:23 ID:gV+WIv3u0
のーさんきゅー
277名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 01:58:57 ID:34fdYEdN0
>>275
妻の母さゆりじゃねーか
278名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 07:53:53 ID:JB7oSlc/0
ちょいちょいでてくるが妻の母さゆりって面白いの?
279名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 15:00:53 ID:i+pctyWSO
丸戸待機列で「走らないでくださーい」デビュウ!!
280名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 20:25:32 ID:yUm1PLBq0
新刊委託するって言ってた?
281名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 20:58:32 ID:jXGtAkck0
>>278
俺は大好き
282名無しさん@初回限定:2010/08/14(土) 23:14:57 ID:34fdYEdN0
>>278
ままらぶが好きなら案外いけるんじゃない
こんにゃくとかショコラみたいなのが好きなら合わないかも知れん
283名無しさん@初回限定:2010/08/16(月) 08:53:16 ID:Xinpu70d0
>>280
訊いてないけど、120ページくらいでカバーもないから、今までの傾向からするとたぶん委託しないんじゃないかな?
284名無しさん@初回限定:2010/08/21(土) 13:59:43 ID:YyzeCSlm0
いろいろやって来たけれど、あおいさんが大好きすぎる。
里伽子も香奈子も好きだけれど、あおいさんが1番だった…。システム面をもうちょっと意味のあるものにすれば……Piaキャロになる。。。って、当時から思ってたなぁ。
ショコラも大好きで、ツインビームネタは未だに忘れられない。
285名無しさん@初回限定:2010/08/22(日) 16:59:39 ID:O9yFrkroO
あおいなんてキャラいたっけ?
286名無しさん@初回限定:2010/08/22(日) 17:00:44 ID:XrpxBcNi0
いる
287名無しさん@初回限定:2010/08/22(日) 18:50:13 ID:jqBgTTex0
俺も丸戸キャラならあおいが断トツで一番好き
288名無しさん@初回限定:2010/08/22(日) 18:55:31 ID:kxwiH/lv0
>285
このスレでその発言はないわw
289名無しさん@初回限定:2010/08/22(日) 19:46:14 ID:/7s0N0rm0
あおいさんといえば
あの名作と名高いAQUA BLUEのメインヒロインの一人の実姉じゃないか
290名無しさん@初回限定:2010/08/22(日) 20:07:52 ID:RaAh6VS90
>>285の土座衛門がブルーシールで…

食堂のシーン展開が好き過ぎるw
確かに、あおいさんが半眼になる立ち絵は2回のみ登場だった気がするが、Yシャツ共に良い絵だった。Yシャツ属性始まった瞬間だったな
なごなごこと加藤なごみは、あおいさんの妹だ。ちょっと無口ぽい感じ。
アクアブルーのラストにあおいさん共と一緒に買い物に行くCGがあるがあおいさんにボイスは無かった。。。
291名無しさん@初回限定:2010/08/23(月) 01:21:13 ID:F/iWzbPf0
あおい懐かしいな
純愛ゲーで、ああいう「昔の女」的なキャラは当時の俺には新鮮だったからすごい印象に残ってる
ある意味では彼女が丸戸に注目するきっかけだった。
あと非常に個人的な好みだが、あおいはあまり聴けない低音日向ボイスであることもポイント
292名無しさん@初回限定:2010/08/23(月) 02:53:35 ID:FY5iLGZU0
>>291
よう俺。ダウナーな日向裕羅さんは確かに珍しかったよな。
293名無しさん@初回限定:2010/08/23(月) 08:02:41 ID:sf+EjKc+0
俺の場合は麻美かなぁ
教室でトコ相手に啖呵切るシーンが好きすぎて何度も見てしまう
294名無しさん@初回限定:2010/08/23(月) 18:38:53 ID:CoyE73qz0
虎で夏コミのクークが委託されたな
295名無しさん@初回限定:2010/08/23(月) 20:23:58 ID:Yy4O4+8t0
俺は香奈子さんだな
メイドゲーと思って買ったら、メイドじゃない人に悶えていた
296名無しさん@初回限定:2010/08/24(火) 18:55:07 ID:TxeeaA6t0
>>294
ぬいぐるみしかなくないか?
297名無しさん@初回限定:2010/08/24(火) 19:52:35 ID:A86RUnZ80
まわりまわって最終的にはかすりさんに落ち着くということでおk?
298名無しさん@初回限定:2010/08/24(火) 19:58:51 ID:nqV3D1SH0
かずさだろ
299名無しさん@初回限定:2010/08/24(火) 23:26:43 ID:dJAMIK1u0
去年のは通販には有ったよ。(店舗では品切れの所も有るそうだ)

今年の本は来年には手に入れたいな…orz
300名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 00:02:28 ID:MBY9cF06O
あおい→翠→バラさん→玲愛→里伽子→かおり→涼子→宮穂→海己→かずさ


加奈子さん以外は丸戸の思惑通りだろう
301名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 00:11:52 ID:1mj1+k24O
翠のような器用なんだか不器用なんだか単に運がないだけなのか
よくわからん女に惹かれる


貧乳だし
302名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 00:19:02 ID:8NbUqI290
ぬいぐるみ買いそびれるところだった。危なかった危なかった
303名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 00:20:12 ID:ITquMu6C0
翠SSはない方がよかったと思ってる
304名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 15:00:29 ID:YSgML0Ow0
>>300
宮穂以外ほとんど同じだ
キャラの好みって似るんだなぁ
加奈子さんのが好きだったのに、さよならさよならで一気に翠に気持ちを持って行かれた
wa2のドラマCDでもさよならがあって死にそうになる
305名無しさん@初回限定:2010/08/25(水) 17:39:25 ID:jLeC65A00
>>299
残念ながら短編は委託されないんだよね、いつか出したいって書いてあった短編の総集編に期待するしかない。
306名無しさん@初回限定:2010/08/28(土) 13:05:06 ID:WFCZxzoh0
昨日虎の穴行ってきた。
丸戸同人はめもらるクーク2,3巻以外無くて悲しかったわ。
307名無しさん@初回限定:2010/09/05(日) 23:24:05 ID:0dZ7zBW70
ホアアル2−2まだぁ
308名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 09:12:33 ID:/H8vJWnIO
その呼び方はじめてみた
309名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 10:32:15 ID:St56RUBd0
ホワルバは基本だし、白バムは昔何度か目にしたけど、ホアアルは初めてだw
ホワアルも滅多に無いな。
ドラマCD、今月半ばから通販だったよな。
音泉人多すぎて諦めざるを得なかったから待ち遠しい。
310名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 11:09:11 ID:d5EfEk4y0
ああ、音泉で売ってたのか
場所が分からずさ迷ったよ
311名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 12:30:14 ID:gKdgZMwv0
ホアアル熱冷めてきたからドラマCDどうするかなぁ
やったばっかりの時なら速攻で買ってたんだろうけど当時出てたのかすら知らんかったな
312名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 16:21:22 ID:TawsXyTh0
音泉は人が多すぎたんじゃなくて、人を捌くのが異常に下手くそだっただけ
実際並んだから分かる
313名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 16:43:41 ID:RrexqZnS0
捌くのヘタだったねー
ドラマCDは付いてる小説を読んでる人と、読んでない人だと内容変わるよ
CDの出来が良かったと言えるかは微妙だから、無理におススメしないけど
314名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:07:48 ID:gKdgZMwv0
友達にホアアル借りて超気に入ったから買い直したから小説持ってるんだが
まだ開封すらしてないというw
1ヶ月くらいたったのに予約特典のテレカまでついてたがあんまり売れなかったのかなぁ
315名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:51:55 ID:rp04wHOw0
その略し方まだ続けるのかw
ホアイトアルバム
316名無しさん@初回限定:2010/09/06(月) 23:59:20 ID:K+LlAkhY0
FFファイファンどちらでもいいけど個人的にWA2はホワルバだわ
317名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 00:19:05 ID:sbvWMQET0
WAって書くとワイルドアームズと勘違いされる罠
318名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 11:04:09 ID:lhNEvUmQ0
そういやサントラ発売されたら買おうと思ってたのに、いまだに話すらないな
本編出てからなのかね
319名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 11:17:24 ID:R4nsFXKl0
>>318
今んトコ主題歌のシングルだけだな。
たしか丸戸って作詞ダメなんだっけ? 優秀なライターさんって上手い人多いのに意外だった。
つまんない恋以外で作詞に関わったことあるのかな。
320名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 13:54:54 ID:6Vq3CaFP0
たいしたことない人だと、逆に自分に詞の才分が有るか無いかもわからないですよ
無いという自覚はだからある程度の領域にないと自力で持てない
誰それには才能が有る、という状態をまず認識できるだけの感受性と文力が必要
321名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 14:00:48 ID:UbiptL3+0
なんという誉め殺し……
322名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 19:18:25 ID:38h6LOS00
>>319
あれって自虐ネタかもしれんから、事実かどうかは分からんよ。
活字に出てくる丸戸の言葉をそのまんま事実と取るのはどないでしょ。
323名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 19:34:34 ID:6Vq3CaFP0
自然言語の限界といった問題ではなく、
それが本音だったかどうか、という話かな?
麻枝さんと比べるとどうか……hmm...

語弊いっぱいでもあえてたとえるなら、丸戸さんはプロレタリア詩人な感じがあるですよ
スタハノフ運動的な、あるいは社会主義リアリズム的というべきか
324名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 20:42:58 ID:jcYtXiDc0
麻枝は一応音屋だから比べたら失礼じゃね
325名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 21:58:46 ID:kLtfSeIn0
作詞の才能ってよくわからないけど
一言でガツンとくるようなインパクトのある言葉をひねり出せるような人が才能ある人なんだろうか
326:2010/09/07(火) 22:59:24 ID:q2j4v/970
○の良さはキャラ同士の掛け合いだら作詞はあんまり向いてなさそうだな
言葉の選択よりテンポが上手いって感じだし
327名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 22:59:45 ID:q2j4v/970
ごめんなさいあげてしまいました。以後反省します。
328名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 23:01:05 ID:38h6LOS00
>>326
それが不思議とボイスドラマが苦手なんだって。
329名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 23:12:33 ID:0jDL6uIg0
丸戸はエロゲの申し子だって何度も言っているだろう!!!!!!!!!
330名無しさん@初回限定:2010/09/07(火) 23:55:38 ID:IfFY0xzg0
>>328
不思議も何も、ボイスドラマには立ち絵がないだろ…

エロゲ形式じゃなくても、NG恋のCM1話はおもしろかったし
アニメやらトレンディドラマの脚本でもイけるんじゃね?
って、いっつも言われてるよね
331名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 07:49:48 ID:Ww+uBv2G0
>>326
テンポいいなら作詞もできそうなもんだけどな。
332名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 08:40:24 ID:f4fCS3wO0
井荻麟がハゲの作詞するときの名前みたいにもう適当な作詞家捕まえて、
実はこいつ丸戸の別名って都市伝説作っちゃおうぜ!
333名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 09:37:59 ID:yjsy3i2z0
畑亜貴って実は丸戸の別名らしいぜ
334名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 11:34:25 ID:6jdy5oXv0
そりゃあ、無茶だ
335名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 11:42:39 ID:acB+AIur0
ブラウン通り〜♪ 三番目〜♪
あーなーたーは〜♪ 私の世界を〜♪ 造った〜人なの〜♪

あのうたごえはまるとふみあきだったのか……
336名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 12:10:55 ID:Agb3JaiU0
阿久悠ってのも丸戸って聞いたよ
337名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 16:30:53 ID:X1Xh0Xi10
もう鬼籍に入ってるが…
338名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 16:51:09 ID:iu7TRcLp0
じゃ、ゴーストライターがいるのね!
339名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 17:46:53 ID:zim0WGNC0
>>325
詞・詩とはなべて比喩の御連枝だと思うんよね。比喩そのものでもありの。

「自然言語の限界」に対する否定的・逃避的な応答の成果が機械言語であるとして、
他方、「自然言語の限界」を「限界」ととらえず、応答における一意性のゆらぎ※へのアプローチをいかに成し遂げるかを
洗練させる力が、すなわち詩における天賦といえる。詩を生み出す力は努力で身につくものではない。
が、身につく可能性があろうとも自らそのチャネルを開く必要がある。天の時と地の利と人とが必要ね。

一意性のゆらぎから肝心なことをつかみとることは、凡人にはなかなかできませんこと。
どういうことか。
天才的な詩のひとつを紹介するのがいいかと思う

「人が死ぬなら ともに死んでいく彼の初雪 はじめての喧嘩 はじめての口づけも」

「温暖で雪なんか知らない」という人も、「温厚で喧嘩なんてしない」という人でも、
それぞれの死がそれぞれの思い出を消し去ってしまうものだ、というその意図はつかめる。
のみならず、それを想い浮かべるとき、自分自身の思い出と他人のそれとの類似性や相違にも思い至る。

一意性のゆらぎへの優れたアプローチは、こうして各自の連想をうながしつつ、
なお一つの意図へと向かわせる力をはらんでいるわけね。
こういった力、創造力にたどり着く(あるいは「啓示を受ける」「ひらめく」)ことが、
すなわち「詩の才分」なんよ。


※「猫は哺乳類である」は一意性を持つ。
 「わたしのかわいい子猫ちゃん」における「子猫ちゃん」は、文字通りでもあるし、人への比喩としても用いる。
  一意性がゆらいでいる、とはこういうこと
340名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 22:35:10 ID:OvnaTQZy0
読者の想像を喚起する意図ならそれでいいが
それが詩作の全てじゃあないだろう
言葉それそのものの妙やある事物の素描もまた詩だ
つまりなにを詩の美とするかで、
対象を美しく描くのか、言葉そのものを美しく使うか、読者の中にある美を呼び起こすかだ
俺なんかは面白い表現を重視するタチだから、その例にしてもそうだけど
陳腐な言葉を並べられてもナンとも思わん

341名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 00:36:39 ID:IlorxmlaO
>>339は痛い
オリジナル(笑)か誰かの受け売りか知らんが、これを大真面目に語ってる馬鹿は厨二をこじらせすぎ
>>340の言ってることのほうがよほどすっきりしてるな
342名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 06:55:14 ID:/fEcMZ3f0
まあ、言葉や文章に対してそれなりに感覚が優れていれば
2ちゃんで長文を書くことの意味(ウザイ、痛い)や、
そのスレに即したレスにいいかえてみる機転(丸戸スレなんだから丸戸の文章使えよ)
断定口調や教えるような口調より、語尾をぼやかした表現の方が好まれていることなど
色々気づくもんだけどな
343名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 08:17:14 ID:3f34wMkeO
スルーしなよ
344名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 09:56:34 ID:SyGclcx/0
丸戸の作詞時のペンネームは椎名林檎
345名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 11:16:45 ID:S7H+P0wU0
>>342
>丸戸スレなんだから丸戸の文章使えよ

引用はしていないだけでわりと意識してるかも。以下の文で、そのへんを自分で指摘しますね。
ほかに、たとえば韻を踏んでるのはわざとだよ。
>「温暖で雪なんか知らない」という人も、「温厚で喧嘩なんてしない」という人でも、
丸戸さんって語尾を中心に韻を踏んでることが比較的多いからね。

> 2ちゃんで長文を書くことの意味(ウザイ、痛い)や、
>そのスレに即したレスにいいかえてみる機転

ごもっともだけど俺の考えは違った。 ←出典ありのこういう言い回し、丸戸さんの好みに近い。

ただ、このスレをざっと見ていると、
わりと固有の傾向として「道化的説教mode」ってあるよね。「ちょっとそこで一杯やらね?」で端的に以下略な。 ←こういうのも丸戸さんはときたま使う。
この点、いまの引用したところはじつに「丸戸的」だ。

「優れている」
なにに優れているかが大事だよね。(「だよね」も丸戸さんのキャラクターの台詞では比較的多かったんだよね)
それが相互確実破壊の強力だとか、テロルによって政治的意志を表明する意志の強さだったりしたら
その人は優れていることの結果として死んでしまうかもしれない。状態としての死に優劣はない。

個人的には、他人の優れていることには興味津々だけど、自分のそれには興味ないかな。
そのへんは光武帝が布れ(触れ)た「天地之性人為貴」で充分でしょう。
346名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 11:42:27 ID:ZAm2JjuS0
なるほどな
とりあえずろくむししようぜ
347名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 22:43:33 ID:YVmIPc1g0
ちょい聞きたいんだけど、エロゲ過去最高にはまった作品と過去最低作品が同じライターなのって俺だけかな?
こんにゃくは最高に良かったんだけど、パルフェはてんでダメだったorz
NGな恋はそこそこだったけど、他作品てどうなの?ままらぶとホワイトアルバムだっけ?
348名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 22:47:03 ID:BzZivofd0
こんにゃくが最高でパルフェ最低なら他の丸戸作品は合わないんじゃね
349名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 22:54:30 ID:+P0q/9PI0
>>347
ここでは滅多にいないんじゃね?
350名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 22:55:01 ID:tm6UgfH20
やってみろとしか言いようがない
本質はどれも同じなんだがな
351名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 22:59:39 ID:902RhCUb0
パルフェが最低って感性だとWA2はさらに最低記録を更新しそうだからやめとけとしか
金と時間をドブに捨てて惜しくないならやってもいいだろうが、お勧めはしないなぁ
352名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 22:59:41 ID:fSQbCLSc0
最高に感じた理由と、最低に感じた理由をいってもらわないと
なんともいいようがないだろ
353名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 23:36:21 ID:YVmIPc1g0
みんな返信ありがと
 
こんにゃくの良かった点
・テンポが良い(共通√は長いが1シーンが短く飽きる前にオチが来る)
・主人公がはっきりしていて嫌悪感が無い
・シュールな身内ネタみたいな会話で笑わすのでは無く、きちんと背景に適したオチがあり解りやすい笑いがある
・あざとくキャラを殺したり、不幸ネタで感動を誘っておらず他人を思いやる心とか
なんかハートフルな感動があった。
・全体的に世話焼くヒロインがよかった(具体的に書くとネタバレになるので・・;)

パルフェの悪かった点(表現しにくいけど・・・)
・主人公のキャラは悪くないんだけど、兄貴の夢だったから開業?復帰?てのが
俺にはピンと来なかった
・ヒロインが全てといっていいほど(姉以外)後半まで好感持てなかった。感想は・・・
無意味に敵意出してるハーフに、リカコとかいう暗いな女 どこにでもいるような女子高生
歌う不思議な女 

・共通√笑える要素が少なくて、ただ退屈した
・同じ作りのせいかテンポは悪くなかったと思うけど、シーンごとのメッセージを
理解するのに苦労した(どこを見て笑うのか、感動すべきなのか)

パルフェ好きな方すまん。こんな感じかな・・;
書いてて思ったんだが精神年齢低いのかな?俺




354名無しさん@初回限定:2010/09/10(金) 23:45:11 ID:AHHZI5Cq0
わかるぞ、良かったらままらぶをやってみてくれ
個人的には一番エッセンスが詰まったものだと思ってる
355名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 00:10:08 ID:l6o7+UGI0
>>351
wa2は間違いなく最低点叩きだすだろうなw
ままらぶのがいいね
356名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 00:19:50 ID:Tz7ZFTzp0
なるほど2人ともありがとう
アマゾン見てきたら、庵価版出てたw絵がちょっとロリぽいけど買ってみるよー
ところで俺の好みっておかしいのかな?
どんな好みなのかがいまいち解らんorz
357名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 00:21:14 ID:Tz7ZFTzp0
ID変わってた
ID:YVmIPc1g0=ID:Tz7ZFTzp0です。
358名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 00:34:54 ID:qGO2W62y0
別に変じゃないだろ
あくまで好みの問題だし、俺はそのランキングに近いぞ
このスレではショコラパルフェが至高という感じでたまにたしなめられるが、
それでも俺は戯画丸戸よりハーミット丸戸の方が好き
359名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 00:39:59 ID:YF156x0e0
ヒロインに好感が持てないなら面白いわけないわなw
好みは人それぞれだし、そんなに卑屈になることないんじゃね
360名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 00:45:17 ID:lxkltseO0
このスレでは丸戸は全部好きって人が多いだろうけど、
戯画丸戸派とハーミット丸戸派も結構いる気がする
まあ、そんなときは、 ちょっとそこらで一杯やりながら語らね?で万事解決です
361名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 00:51:15 ID:fqkl9xvD0
>>347
過去最低とは言わんが、フルコンプしたなかで最低レベルでいいならあるぞ。
パルフェ・こんにゃく・WA2は最高と言ってもいいくらいだったがままらぶは最低レベルだった。
丸戸じゃなかったら絶対途中で投げ捨ててた。
まぁ俺の中ではパルフェ≦こんにゃく≦WA2って感じでパルフェとこんにゃくの評価はほとんど同じなので
参考にはならんかもしれんが。
362名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 01:15:54 ID:BjNfKono0
V.G.NEO最高傑作説を唱える俺が通りますよっと
もっと長編書いてくれー
363名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 01:26:17 ID:2qrAjUoq0
色んな感想持つ奴がいて
「へ〜あんたはそう思うんだ」ってなって
くだらない言い争いに発展しないのがいいなここ
ちなみに翠SSは蛇足だと思ってる
そういう自画自賛は虫酸が走る。
ちょっと刺激してやればたいていのガキは激昂して、ついさっきの
聖人面など忘れるくせにね。

MONSTERのヨハンが蟻の列に刺激を与えて反応を楽しんだように。
あの漫画の数いる登場人物のなかで、ヨハンからの興味(刺激)に耐えて怪物を制しえたのは、
ニナを除けばテンマだけだった。
然り、大抵の人間はそんなもんだ。
365名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 08:13:37 ID:ABMHTbBl0
その漫画読んだこと無いんで、何言ってるかわかんねえっす。
366名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 10:07:57 ID:kPIQm23c0
ID:YVmIPc1g0=ID:Tz7ZFTzp0のとはうって変わって、
パルフェがエロゲーの中でも一番好きな俺は(ただこんにゃくが最低というわけではない)
逆にWA2はすごく相性がいいのかな?
ICはもう買ってあるが、CC出てから一気にプレイしようとまだ積んでる。

ちなみにパルフェの中ではミーハーだが里伽子が最高だった。
特にフォセット脱・カトレア記念日での祝電のシーンが一番好きだ。
367名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 10:50:14 ID:HFORs9kY0
>>366
ICと言われて、キャン壁2を思い出した俺は丸戸信者失格だな。

玲愛、涼子さん、かおりさん、麻実と結婚したい……
368名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 12:29:56 ID:DDj4Gji/0
>>366
ショコラが好きならwa2と相性がいい
パルフェより苦味が強いショコラ、ショコラより苦味が強いwa2って感じ
369名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 13:12:48 ID:sIq4Bpuz0
俺嫁ランキング
あおい>里佳子>夏夜>玲愛>麻実>>>茜>香奈子
370名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 13:47:39 ID:3jRww4aOO
逆にこんにゃくを投げてパルフェ最高WA2最高みたいな俺のようなのもいる
人それぞれさ
371名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 15:22:37 ID:fqkl9xvD0
パルフェと違ってこんにゃくは合わないって人結構いるよね。
ネット見てると丸戸好きはパルフェが好きで、それ以外はこんにゃく好きってのが多い感じがした。

>>366
ここまで待てたならICはCCが出てからにした方がいい。
多分やるとCC待てなくなってWA2スレで愚痴るようになってしまうからw
372名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 16:39:17 ID:C/hw+mJM0
>>371
それだと小説t付きが買えなくなるとかなんとか上の方で言われてるな
373名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 16:53:51 ID:DDj4Gji/0
後から入るにしても初回版買っとけよ
これに関しては後で通常版買うのはアホだぞ
374名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 17:19:38 ID:s7JJ3RUB0
WA2はハーミット作品に多めのコメディ要素がざっくり消されてて、
戯画作品に多めのコミュニティの結束的要素も更に削られて、
最後に残った三角関係要素だけを際立たせた的な感じ
375名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 19:19:19 ID:fqkl9xvD0
>>372
366はもうICは買ってあるって書いてるから心配ない
376名無しさん@初回限定:2010/09/11(土) 21:40:35 ID:e5YyKpVg0
WA2は素直にかずさに萌えるか
雪菜のどろっとした深みにはまるかのどちらかだけど
後者の本領はCCだろうからなあ
377名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 01:30:29 ID:w10Ors260
WA2は「・・・・・」とか「・・・・・・・っ」の感情の起伏を想像するのが楽しめればおすすめ。

こういうシナリオかけるのは凄いと思う
378名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 15:31:16 ID:3ioNwVWg0
WA2IC終了したものです。
終わってからふと思ったのですが、
CCでかずさ死亡または行方不明ってことはありませんかね?
じゃないと、ほかの子との恋愛なんて発展しないんじゃないだろうか。

あとCC予告で新キャラの紹介”どこと無くある人に似ている”ってなっていた子、
かずさの腹違いの妹って落ちでどうでしょうか?
379名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 15:48:48 ID:bATsiAog0
あそこからそこまで妄想できるのが凄いw
丸戸は死亡とか行方不明みたいな飛び道具はあまり使わないよ
そこからよりを戻すか、あついのこと好きだったんだ…みたいなのが好き

あと最後のが小春のことを言ってるなら多分春希
380名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 17:59:46 ID:OX2OSH+p0
そもそもかずさが行方不明とかになってたら話が進まねぇだろw
君望じゃないんだから
381名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 19:33:13 ID:2ADbCrBj0
>>378
3年もすれば、男は女を乗り換えるものなのよ…
俺たちの大介だって、航だって、昭さんだって、コロコロと女を乗り換えまくりじゃん
382名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 20:33:50 ID:m7WfYvpP0
昭さんは結構です
383名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 23:40:01 ID:CIYP1Pys0
乗り換えるとかの前に
そもそも春希が付き合ったことのある女性は
小木曽雪菜ただ一人だしな
384名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 23:43:32 ID:2ADbCrBj0
小学生以前のときに恋人がいたかもしれない
最近のガキどもはマセてやがるからな
385名無しさん@初回限定:2010/09/12(日) 23:55:32 ID:Gv1HDRhw0
彼女って言っても仮面彼女じゃん
好きなのは一貫してかずさ
386名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 00:00:09 ID:7TmIa9iM0
仮面彼女ってほど冷めた関係ではない気がするが
少なくとも、かずさがいなかったら雪菜が一番になってただろうし、
もっと早く雪菜と絡んでいたら、今よりわかりやすい三角関係(笑)になれただろうし
387名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 00:11:10 ID:V8nyzLrv0
面識無い状態で二人に会ったときのリアクションが違いすぎる
初めて会った時から好きだったってもう好みの問題だし
388名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 01:22:16 ID:a1tnafqb0
久々に途中でダレることなく一気にクリアしたなぁ・・・と思ったら、WA2って丸戸だったんだよな。
コンプリートで持ってるくせに、積んでる間にすっかり忘れてたぜ。
389名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 17:37:30 ID:dK4xdDD10
わりと切実な問題なんだが、WA2CCってコメディパートあるんだろうか?
ICのあの展開から、春希がいい意味で軽薄な会話をこなす展開が想像できない
390名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 19:04:54 ID:ENm5H84O0
多少はあると思うよ
だって、CC開始からずーっとかずさを引きずってたらそれはただの鬱ゲーだろ
391名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 19:36:07 ID:sE7P62Kd0
基本重い話で、君望のバイトパートみたいな感じで別空間を構成するのか?
重さを感じさせず話を進行して後から重くするのか?
どちらになるか楽しみ
392名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 20:18:16 ID:g2LBV8iw0
3年も経ってれば普段の会話くらいいつもの感じになってるだろ。
時折当時を思い出して少し鬱って感じじゃないか。
393名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 20:26:21 ID:QLmCKttF0
NG恋みたいに当人達がシリアスで外野が賑やかしって線もあるかも
…いや、さすがにそれはないか
394名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 20:32:42 ID:S80KSwVi0
小春の言葉から予想するに外面は変わってないんじゃないかな
内面は別だろうけど
395名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 21:45:46 ID:dK4xdDD10
一番重要なのは武也との会話がどうなってるかなんだが、どうなるんだろうな
あんだけ心砕いてアドバイスしてくれた親友を一度は失望させたわけだし、進学を機に
縁切られてる展開だってありえるし
NGの男連中の会話とかこんにゃくの隆志さんとか好きなんだけど
396名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 22:01:01 ID:lwtzmvMp0
問題は本編に胸肩腎が出演しているかどうかだ
397名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 22:42:57 ID:rU/XqDe30
古い話題ですまないが、里伽子BADエンドってどんなのだっけ?
里伽子trueはなんとなく思い出せるんだけど。
398名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:06:18 ID:qZ/Z+Ock0
一発ヤったところで消える
399名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:08:53 ID:q5ppW2jq0
なんか仁が女神を失ったとか言ってた気がする
400名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:12:02 ID:x7WMGDP40
雪菜弟ってどーなるんだろうな。
茜みたいな憎しみキャラ+小春関連の当て馬(前作の彰ポジション)とか
だったら、俺は可哀そう過ぎて好きになってしまうかもしれん。
401名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:12:03 ID:rU/XqDe30
ショック受けるような展開じゃなかったよな?
402名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:13:34 ID:rU/XqDe30
>>400
小春関係に絡んでくるのは、面白そうだけど、
弟って、都立にいくって話なかったけか?
403名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:14:24 ID:duc7Hvit0
wa2の春希と同じ展開だぞ
すげぇショックだろ
404名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:17:49 ID:rU/XqDe30
>>403
そうかすまん。全然覚えてないな
もいっかいやるかな。
XPでも引っ張り出してきて。

でも、WA2はそんなにショックじゃなかっただろ。
展開完全に読めてたし。
405名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:21:03 ID:x7WMGDP40
手のこと知って、心折れたのがBADじゃなかったっけ?
逃げ出したのは主人公なのに、それでもあいつは俺の呪縛からは逃げられない、
だって手動かないからブレスレッド外せないもんみたいなオチだった気がする。
406名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:21:15 ID:duc7Hvit0
>>404
仁がショック受けてないよな?って意味かと思ってさ
407名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:21:16 ID:bkuC0yJ10
そもそも展開に衝撃を受ける話じゃないだろ
408名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:27:08 ID:qZ/Z+Ock0
手が動かない云々が急展開すぎてついていけなかった衝撃
409名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:27:09 ID:rU/XqDe30
>>406
すまん、ショックっていうのは、プレイヤーが、って意味だった。


>>407
途中で展開予想できちゃってたんだけど、どこかで、
「丸登なら予想を裏切る展開を持ってきてくれる」っておもっててさ。
予想通りで、ちょっと拍子抜け。
410名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:32:20 ID:6Ck4EY9+0
丸戸が書くのは、ちょっと外れるけど王道なストーリィだからなぁ
411名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:47:07 ID:uZm1holu0
丸戸って一橋卒なの?
412名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:48:24 ID:q5ppW2jq0
ショックを受けるとしたら
手の話が出たところだからな
火傷のフリは構って欲しいから、という一つ目のミスリードにうまく乗れてた方が
あのシーンを本来の意味で楽しめるだろうな
413名無しさん@初回限定:2010/09/13(月) 23:55:19 ID:rU/XqDe30
ああ、なんとなく思い出してきたわ。
おれもショックを受けたような気がする。
414名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 00:34:31 ID:ac1BoCAt0
どことなく違和感覚えつつも、火傷のフリ説を信じて
「ちょ、里伽子かわいすぎだろw」
と悶絶したところにあの真相発覚は確かにきたな
415名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 01:30:15 ID:xS7zZvsx0
里伽子BADはもう仁が二度と会わないとはどうしても思えないんだ

昔の昼ドラのようにお互い中年になる手前で浜松の地でなにかしらの動きがあると
416名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 06:38:45 ID:+tJZy/6r0
自分で外せなくても誰かに外して貰えるよねって思っちゃった
突っ込むとこそこかよ!って言われても仕方ないね
417名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 07:02:05 ID:opVPZuKy0
あれは、ちょっと狂気にとらわれてるからねぇ
香奈子BADとは意味合いが違うし
418名無しさん@初回限定:2010/09/14(火) 23:12:08 ID:UjcVPomA0
>>416
その「誰か」の可能性を考えないところに、仁の未練があるんだと思うぞ。
419名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 00:11:28 ID:8ljF+CPS0
里伽子はその仁の思い描いた未練通りの人生を送ってしまいそうだから余計怖い
420名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 02:53:26 ID:dIVVtKB/0
裏ヒロイン系は漏れなく執念深いからなぁ
421名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 03:24:59 ID:G5jUw+Mh0
里伽子が執念深いとは思わねぇ
422名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 07:06:59 ID:sg0XlTJ60
里伽子は特に執念深くないでしょ
未練たらたらなだけ
423名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 08:49:32 ID:5S5eOBjf0
未練を断ち切れないのにうまく隠して生きていくのが丸戸裏ヒロインってイメージだ
そのくせ相手が自分を思いっきり求めてこないと一歩進めない何かがある
424名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 18:57:31 ID:06OznQTG0
そのあたり美都子は強いな
従来の丸戸型のヒロインなら裏メインは麻実になるところを
正面から受けて立ったあたりにNG恋での新機軸があったんだろうなとか思った
それまで丸戸は、どちらかと言えば年下は苦手って言われてたしな

WA2でもそういう新しいタイプのヒロインへの挑戦があるんだろうか
425名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 19:44:09 ID:XFORFsJR0
ホワルバ2はガッチガチの丸戸節だと思う
ただ笑いやほのぼの抜きだけど
426名無しさん@初回限定:2010/09/15(水) 23:38:06 ID:NdP96gp20
>>423
あおいとかそうだったな・・・
427名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 02:53:10 ID:0oIFbPmv0
Rippleはあおいの為だけに買ったなぁ・・・充分元は取れたけど。
428名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 03:47:52 ID:E6l+VHCn0
リップルは眼鏡女と阪神女がメインのテンプレ幼馴染よりもシナリオが良いという丸戸流の変化球
429名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 18:45:09 ID:fjTaXoMo0
あのテンプレ幼馴染はその後のパッケージだけヒロイン達の始祖だからな
430名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 18:59:09 ID:4D3pJqVh0
パッケのヒロインこそ、「他のヒロインなんて選べないよ」なヒロインであるべきだと思うんだがなぁ
メインってそういう事じゃないの?
だから、ホワルバ2はようやくパッケージのヒロインがそういう真打ちになったか、と思ってる
431名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 19:02:27 ID:fjTaXoMo0
まあ戯画だけの話だ。HERMITは普通だし
432名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 20:14:19 ID:KviltctC0
戯画作品でのヒロインの位置づけは
パッケヒロイン
→わかりやすい看板キャラを用意して一見さんを釣るためにメーカーから指示されて用意したヒロイン
裏ヒロイン
→丸戸が個人的にやりたいシナリオのためのヒロイン
だと解釈している
433名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 20:26:01 ID:BIqNKPhM0
おまけで作ったカトレアが丸戸最高ヒロインなんだから
わからんもんだな
434名無しさん@初回限定:2010/09/16(木) 21:15:26 ID:CoRqJZQU0
そのへんは「自分の中では」とか注釈つけといたほうが波風立たんのではないかと
俺もカトレア好きだけどさ
435名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 00:14:17 ID:Q+GUY4N40
Rippleは当時OPがやっていたゲームと全く別の物で凄く気になってやってたな。
I'veにのめり込んだのも丁度その頃…丸戸さんの作品に始めて触れた瞬間だね。
その後、VGやらショコラをやってた流れなんだけれど、BGMのタイトルって意外も何もその時の雰囲気で付いてる印象だけど、丸戸作品のBGMタイトルは作品そのものキーワードや本質がある気がしてちょこちょこ調べちゃうぜ。
つまらない恋とかね
436名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 00:33:26 ID:msa/L61sO
つまんない恋じゃなかったっけ
んなワケないか
437名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 01:36:11 ID:qsw2EGBt0
丸戸はいい女だけど主人公が絡むとダメ女になるというキャラを書かせたら右に出るものはいないな
438名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 10:00:56 ID:Dhti4q0i0
憎めないダメ女を書くのも上手いと思うよ
さえちゃんとか教師としてはダメダメだけど可愛く見える
ついでに自分の好み以外のタイプもそつなく書いてる印象
439名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 10:19:10 ID:+4Z7UZnD0
>ついでに自分の好み以外のタイプもそつなく書いてる印象

でもロリと妹は勘弁な!
440名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 10:25:06 ID:DZdO/sYJ0
正直すずはキャラクターが気持ち悪すぎて流し読みで終わってるので、そつがないかどうかも覚えていない
441名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:33:12 ID:cZVoueYl0
丸戸がロリ系書くと、他のエロゲと違ってやけに生々しくなるよね
こんにゃくとかNG恋とかがいい例だが、微妙な背徳感があるというか…

だがそれがいい!(キリッ
442名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 19:58:56 ID:iImk9Bmm0
てかそれコンセプトに書いてるんだから当たり前だろ

娘(こんにゃく)、ロリ(NG)、母(ままらぶ)は制覇した丸戸
次はどこいく?
443名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:05:34 ID:cXryX2kX0
幼馴染かな・・・
444名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:11:52 ID:iImk9Bmm0
>>443
とっくにおわっとる
445名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 20:16:46 ID:hlfvEc+r0
それってなんか、

「嬰ヘ短調・ヘ長調・変ロ長調は制覇した
 次はどこいく?」

みたいにみえておもしろいね
446名無しさん@初回限定:2010/09/17(金) 21:26:14 ID:BTxZYLTY0
姉って書こうとしたらまー姉ちゃんいたわ
でももっと凄いの書けるはず
447名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 01:14:18 ID:fPzQ4RHk0
自分自身
448名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 03:53:35 ID:GKjiJV780
男の娘→BL→HG
449名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 05:15:03 ID:9JuvYm630
>>426-428
眼鏡と大阪
ぱっと見で興味ないヒロイン1位2位を争ってたのに
蓋を開けてみたらあおいの次に2位3位を争っていたベストシナリオだったのにはやられた
これが丸戸なんだなと

450名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 14:49:48 ID:45ILtelS0
ホワイトアルバム最高
451名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 15:08:22 ID:J+TyjXhg0
2の方は激しく同意。
452名無しさん@初回限定:2010/09/18(土) 23:41:00 ID:p0Vu4QT80
しかしホワルバ2のような古参オタの間じゃメジャー級の舞台に出たのに
丸戸節は相変わらずひっそりとしか評価されないんだな
453名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 00:18:54 ID:XONd8hk+0
>>452

218 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/09/18(土) 03:17:45 ID:4DeGhwzk0
ホワルバ2も丸戸のおかげで成功した様なもんだしな
しかも原画が足引っ張ってるし、葉のいいとこ何もねぇww

こういう意見も見かけるし、評価はされてると思うが。
そういや誰も書いてないけど昨日からオフィシャル通販でWA2ドラマCD通販開始したな。
454名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 02:28:52 ID:4C5bjnW20
ひっそりでも評価してくれるファンがいたらそれでいいんじゃないかな
455名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 03:13:07 ID:qsoW0nFF0
そもそもWA2シナリオ
あの丸戸が執筆したって事実とその意味を意識してるファンが果たしてどのくらいの割合で居るものやら・・・
456名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 05:47:18 ID:r/cGn7WD0
>>455
丸戸って売れないライターだと思ったけど
違ったかな
■totoPUSH!! 2007年 年間セールスランキング(2007年01月16日〜2008年01月15日)



順位 PUSH    発売日       タイトル・ブランド
74  05,550 2007年11月22日 世界でいちばんNG(だめ)な恋 HERMIT
457名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 06:29:20 ID:ci5DHcTT0
>>456
なんでNGの恋しか出さないんだよw
パルフェ、こんにゃくは充分売れたぞ
458名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 06:35:43 ID:1qkOLrVZ0
丸戸は、なんていうかこう、地味だな
設定も話の展開も、堅実だけど華やかさはちと足りない
イヤ語弊はあるけど、そんな感じでエロゲ的にはいまひとつキャッチーでない、気がする
459名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 06:38:00 ID:1qkOLrVZ0
あ、もちろん俺は飛び道具大量動員のファンタジー丸戸なんて読みたくないよ?
460名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 07:45:39 ID:Jw16MFAm0
散々語りつくされてるが、丸戸のシナリオはプロット自体は王道というかもっと悪く言えば平凡なんだから
華やかさに欠けるとかいう印象をもつのは仕方ない。
台詞回しの巧みさとかで話を盛り上げるタイプの人だからね。
461名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 08:34:25 ID:58ihvggr0
要は厨二設定バリバリの丸戸とかみたいと申すか


ってデュエルセイバーがあるやん
462名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 09:08:58 ID:qDLVpx9q0
rippleへの当時の感想があった

450 名前:名無したちの午後 :2002/12/11(水) 16:27 ID:JwOPXJQi
>>448
あおいタンは2人いるライターのどちらが書いたんだろう?
(企画屋と丸戸だっけ?)
452 名前:名無したちの午後 :2002/12/11(水) 16:35 ID:BNgSy9d6
>451
あおいタン以外に名前覚えてるキャラいる?
せいぜい(一応)メインヒロインの奈海くらいか。
要するに、あおいタン以外のシナリオはその程度だったってことだよ。

#メガネなんか存在すら忘れてた。(w
463名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 09:20:52 ID:WeCht0Bl0
WA2、ぷちチェリーの千晶という超素敵ヒロインを思い出さずにはいられない
かずさの、ある種のエピローグがなんとなく想像出来るというか。。。
464名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 13:56:07 ID:qM8O7+mI0
丸戸版鮎川
465名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 22:35:07 ID:yrNGyJC+0
丸戸版きまぐれオレンジロードだからな… >WAIC

NG恋は丸戸版めぞん一刻だし
次はらんま1/2が来るかも知れんね
466名無しさん@初回限定:2010/09/19(日) 22:40:01 ID:qDLiuO9T0
丸戸ってらんま好きなの?
467名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 00:29:56 ID:I+Vgkhba0
知らんけど
そこら辺の世代だろうな
468名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 01:15:48 ID:Fg/g5Ag40
次はファンタジーあたりだったりして
まあ、ショコラもファンタジ−と言えなくもないが、あれは別に丸戸が企画した訳じゃないしな
469名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 04:17:46 ID:yaFCsMpWO
デュエルセイバー・・・
470名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 11:52:28 ID:Fg/g5Ag40
いや、ショコラもそうだけど、丸戸が企画から作った作品って意味ね
あれは、サブで場面場面を補完してただけっしょ……だよね?
ニヨニヨするシーンはここ絶対に丸戸だろうなって妄想しつつやってた
471名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 12:21:39 ID:C2Z58yZm0
>>465
丸戸版、電影少女を作って欲しいな。
テレビ(ビデオ)から女が出てくるとかエロゲ的でいいと思うのだがw
472名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 16:54:35 ID:n+sp/OAv0
世界で一番NGな恋を開始。ねこにゃんじゃない絵柄に初めは違和感があったけど、慣れてくると特に問題なし。
473名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 18:23:27 ID:80Cpbs030
だがエロシーンは違った。
474名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 18:42:26 ID:8EL2EbWV0
ままらぶより数段マシ
475名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 18:56:46 ID:wANBj4xa0
ここはねこにゃンスレじゃないんでこの際言うけど、俺ねこにゃん絵じゃ抜けないんだ頭身足りなくて
頭身高めなNG恋はとてもよかった
WA2にも期待していたのになぁ・・・
476名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 19:02:35 ID:AzfcnyUv0
ねこにゃん絵はヒロインごとで当たり外れが大きい
そして不幸なことに、シナリオ的に好きなキャラが俺には立ち絵的に外れになる場合が多い
端的に言えば翠と里伽子だ
一枚絵ではそうでもないのに

立ち絵で文句がつけようがないのはかすりさんと宮だけだな
477名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 19:18:24 ID:TK9y3p4I0
え、ちょっと待って、翠と里伽子の立ち絵がハズレって
全盛期のねこにゃんとかいぬにゃんを舐めてるの?
478名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 19:36:34 ID:VdnFgng90
絵柄の不安定さに定評のあるねこにゃんだからな
表現的問題のあるわけじゃない一枚絵をパッチで差し替えとか他に聞いたことないわw
479名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 19:38:11 ID:rwAXM1hl0
昼服が似合うのはすずと翠だけだというのに……。
480名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 19:50:23 ID:TK9y3p4I0
香奈子さんは昼服(CGのみ)も夜服(VFB)も似合うよな
481名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 21:47:31 ID:Pjl5frX00
翠はいつだってかわいいだろう

翠はいつだってかわいいだろう
482名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 23:26:03 ID:SE2gu9p50
あんなかわいい娘は、やっぱ処女じゃなかったんだろうな。
483名無しさん@初回限定:2010/09/20(月) 23:52:55 ID:80Cpbs030
翠は確かによかった

翠→里伽子→美都子→かずさ

の俺に死角はなかった
484名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 00:12:25 ID:OddAP1nR0
カトレア、海も入れて攻守最強にしよう
485名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 00:13:26 ID:QwpQ67e80
だが俺の考えは違った
486名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 00:34:19 ID:TeKrB6Eu0
翠→玲愛→茜→夏夜→雪菜だな俺は
あんまり共通点ないな
487名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 02:55:00 ID:Evpsx//C0
>>486
ツンデレだな
488名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 05:10:26 ID:PKWPU/Cp0
あおい→里伽子→姫緒→かずさ
我ながらよくわからん、ツンデレでくくるには広すぎるし

が、こういうのは案外ばらけるものなのかもしれんな
489名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 05:53:20 ID:YtbN2rnk0
告白しようとしたけど大介が大変で無理だったんですって後から言われても
490名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 08:47:37 ID:AM/BZ6Ss0
>>486
サバサバした明るい娘が好きなんじゃね?
明るいポジティブな性格の割に普段は女性として積極的にアピールしない、みたいな
491名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 13:01:55 ID:ZY+x8XZ00
積極的にアピールしてないとか、いくら空振り気味だからって夏夜さんに失礼だと思わないか?
492名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 14:27:47 ID:AM/BZ6Ss0
いやいや、惚れた相手には意識の有無、程度の差はあれ、全員がアピールしてると思うよ
あくまで「普段」、日常の中で周囲の皆に女性的なアピールをしてないって意味さ
自然体で女の子女の子してないって言えばわかりやすいだろうか…
493名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 14:33:34 ID:gTs8bvurO
夏夜さんはやっぱし蚊帳の外なんだな

俺は、ひなた→翠→れあ→茜→姫緒

どうも女の子に目がないようだ

494名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 15:30:15 ID:IcQkDCuN0
翠→里伽子→海→?→かずさ
主人公が精神的に頼る相手だな
NG恋って話は嫌いじゃないけどこの子が良いってのがいない
最後まで理くんに感情移入できなかったからだな
495名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 17:49:41 ID:wouRP2R4O
しかしなんだ
駄目女大好きだなお前ら
496名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 18:01:58 ID:naP8JwfY0
フィクションだからな。
497名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 18:42:02 ID:8x3zwe4T0
翠→里伽子→海→保留中→かずさ

保留は麻美の例のあれで放置中
498名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 18:49:20 ID:acN9lt7T0
俺は基本は
美里→小雪→里伽子→宮→理都子→雪菜だが
かすりさんだけは別腹だな
499名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 19:40:56 ID:ZY+x8XZ00
>理都子
いくらエンディングで結婚したからって名前まで合体させる事はないだろうに
500名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:19:56 ID:sIinF/mE0
あおい、翠、里伽子、夏夜、雪菜
順番はつけない
翠はあの立ち位置なのに1枚絵が他のヒロインよりも少ないうえ
大介との幸せなSEXがないのが悲しい
夏夜さんは最後に見せ場がなかったのがなぁ
501名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:25:55 ID:lvcJ9jiu0
翠・かすりさん・さえちゃん・夏夜・かずさ
だなあ
502名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:35:09 ID:JCHjciFW0
この流れはプレイした作品の順番と一番好きなキャラってことで良いのかな?
503名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 21:50:11 ID:YM6V453W0
あおい→香奈子→玲愛→海→美都子→かずさ
香奈子好きここ少ないな
504名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 22:01:30 ID:UKHZgKZT0
正直香奈子が何故人気あるのか分からん
505名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 22:10:44 ID:hNrDYBr50
パルフェ

こんにゃく

ショコラ

NG恋

めぞん一刻 ←イマココ

まだ2巻だけど面白いなぁこれ
506名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 22:44:06 ID:FshK84eY0
>>504
人それぞれって事だろ。
俺だってなんで翠が人気あるのかわからんし。

>>505
気に入ったらアニメの方も観てくれ。
507名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 22:53:39 ID:acN9lt7T0
めぞんは後半に行くにつれて
響子さんの嫉妬深さとダメ女ぶりが加速してどんどん面白くなるから期待するといい
508名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 23:04:27 ID:gn4MD2AO0
アニメの最終話(異様にクオリティ高い上原作との齟齬が少ない)→春先にめぞん全巻読破の
道筋を辿った俺に死角はない


3ヶ月間くらい向こう側さまよってたよ当時・・・・・・
509名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 23:41:17 ID:hNrDYBr50
ずっとニヤニヤしながら読んでる俺きめぇ/(^o^)\

あれ、アニメから先に見たほうがよさ気?
510名無しさん@初回限定:2010/09/21(火) 23:57:20 ID:Evpsx//C0
マンガを全部読む

アニメを全部見る

アニメを見ながら、マンガの該当話を読んで違いを楽しむ
511名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 01:16:38 ID:MuxJSn1k0
めぞんは漫画しか読んだことないなぁ
アニメってTSUTAYAとかに置いてある?

>>495
丸戸の駄目女って、万難を排して付き合ってからは良妻賢母だと思うんだよね
その辺の匙加減も絶妙なんじゃないかと
512名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 01:19:06 ID:LaEI3WG90
>>511
香奈子さんが良妻賢母になるなんて思ったら大間違いだぞ!
ダメ妻ダメ母だぞ!
ていうか、ダメ妻ダメ母じゃない香奈子さんなんて香奈子さんじゃない!
513名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 01:59:35 ID:/xgHxBtE0
人生遣り繰りするスキルはすべて大介まかせって感じだからな、嫌いではないが

個人的には翠→玲愛→海己→姫緒→雪菜
514名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 02:00:35 ID:eegMmKB50
二階堂いねーじゃねーかおいなんだこの糞アニメってならなかった不思議
515名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 02:35:49 ID:bHSG8xel0
美鈴、カトレア、奈緒子、美都子、雪奈かなぁ
甘やかし系が好きなんだろうか?
丸戸ヒロインはダメ女でありつつダダ甘なタイプが多い気がする
516名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 03:01:47 ID:weoVCR/80
美里、玲愛、茜、麻実ってところか。
こんにゃくは確かに茜が一番好きなんだが、オレにとっては他の作品と違って、それ以外の
ヒロインがそれほど魅力的じゃないから、本当に他と同格かと言われると多少自信がなかったな。
フォセットのわたしのかけら、をみるまでは。
517名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 03:27:29 ID:wq0MY0f+0
わたしのかけら、丸戸じゃないけどなw
518名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 07:05:15 ID:VVVTfj4v0
>>512
でも将来死ぬほど稼ぐぞ
519名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 12:36:03 ID:7RQu5+ds0
香奈子は大介いなきゃダメなところが魅力
520名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 14:52:13 ID:00FurSra0
攻略可のキャラではプレイした順位いくと
ひなた→いない(ままらぶ)→美里→里伽子→宮→美都子→いない(WA2)
WA2はCCやらないとわからないが、ICの二人のうちどちらかといえばかずさかな

>>516
俺も茜嫌いだったけどわたしのかけらやったら一番好きになったな。
丸戸じゃないのはわかってるけど、フォセットでは一番良い話だった。
521名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 14:56:42 ID:rOkWw5tf0
一方、魑魅魍魎は……
522名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 15:06:12 ID:Cht9K9Ip0
俺はむしろわたしのかけらダメだったなあ
523名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 15:20:12 ID:uDlJ/q860
歴代一位がかずさだった俺は期待度だけは勝ち組だが
実際どうなんだろうなぁ
524名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 15:20:33 ID:uDlJ/q860
うわ、ごめんなさいあげてしまった。今後気をつけます
525名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 15:50:22 ID:mx2AVaS20
かずさは良いところを詰め込んだ
集大成みたいなヒロインだから失敗しようがない
526名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 16:08:24 ID:4sy02OJl0
でもそれがICでほとんど表現されきってる
そのまま逃げ切れるのなら
他のキャラは全部当て馬でしかない
隠し球がいそうな気はするんだ

かずさファンにとってはそんなモノ屁でもないんだろうが
527名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 16:20:30 ID:mx2AVaS20
これで終わりだったらまぁ最初だけだったねで終わりでしょ
期待値高いんだからダメならそれだけ失望もでかい
突き抜けるようなら凄いヒロインだけどね
528名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 19:39:31 ID:Gq3nOZ450
ホワルバという作品を意識して書いてるんだろ?
CCで隠し球を登場させるのは本末転倒だと思うんだが
529名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 19:48:25 ID:FOW0MlqG0
直球が隠れている可能性が
530名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 20:35:20 ID:3xH4PjelO
正直、ホワルバと言う「他社のブランド」でもいつもの真ヒロインを書くとは思っていなかった
531名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 20:51:42 ID:SaRwnCNo0
美都子はあまりにもお子様過ぎて受け付けない。
532名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 20:56:02 ID:JenrmQ9E0
ホワルバ2はどっちが真ヒロインかは争いのあるところだな
俺はもちろん負け犬派だが
533名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 21:20:12 ID:NMwqP5iv0
小春をバター犬プレイしたいです。
534名無しさん@初回限定:2010/09/22(水) 21:22:18 ID:s7YYYAoO0
雪菜の約束がずっと傍にいるでかずさがずっと好きだって誓った
結局これ両方叶うのって雪菜が友達になった時だけなんだよね
535名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 06:02:36 ID:n4vLIUpG0
丸戸の作品だから、最後円満でほぼハーレムみたいな終わり方だと予想はついてるけど
君のぞみたいに、ある程度ダメージを負った終わり方にして欲しいな

今までの丸戸作品で一番重いっぽいからそっちの可能性も普通にあるとは思うが
536名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 06:14:46 ID:uoBETRdn0
ホワルバを冠しているからにはハーレムはないでしょ、たぶん
537名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 09:24:21 ID:pHEP6+L10
ハーレムねえ…あそこからはハーレムかあ
想像つかねえわw
538名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 11:23:55 ID:oUXXR4+p0
>丸戸の作品だから、最後円満でほぼハーレムみたいな終わり方
そんなの今まであったか?
539名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 11:28:58 ID:CSwMPvQf0
敗れ去ったヒロインは主人公への恋心に自分の中でけじめはつけるものの
人間関係としてはフェードアウトせずにそのまま良い関係を続ける
みたいな感じだないつも
個別入っても他ヒロイン空気にならない芸風が好きだ
540名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 11:51:02 ID:eqMDNP5z0
小木曽は明らかにその行動とは違うキャラだけどな
541名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 11:51:57 ID:hW683oST0
>>538
ショコラの2号店開業END「curio2号店・始動」のことじゃね?
542名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 12:14:24 ID:CSwMPvQf0
まあNG恋とか全員未練タラタラだったりもするがw
543名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 12:47:09 ID:hW683oST0
>>540
だからこそCCで雪菜がどう動くのかが気になる
空港屋上での言動も含めて
544名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 12:57:50 ID:eqMDNP5z0
>>543
逆に俺はノベル読んで冷めちゃったけどね
マジで賛否両論な言動するなと思った
丸戸にとっては新たな挑戦なのかもしれないけどな
545名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 12:59:51 ID:oIFxijNT0
ちと覗いてびっくりした・・・めぞん一刻って俺がすげーガキの頃再放送だったけど
そのライターさんなのか?
546名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 14:47:47 ID:T3fpIR+P0
まさかの丸戸史明=高橋留美子説w





   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
547名無しさん@初回限定:2010/09/23(木) 19:30:30 ID:XQpXnEyY0
         / ̄ ̄\
        /   _ノ  \
         |   ( ●)(●)
       |    (__人__)
          |     ` ⌒´ノ
        |         }、__
    ,.-─‐ヽ       }   ` ̄ヽ
   /     |\__   ノ       |
. /      ヽ    ノ          |

        どんな判断だ
548名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 03:04:48 ID:BeUEO9Py0


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ  丸戸史明=高橋留美子説
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
549名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 03:18:53 ID:RkVzGJf00
     高橋留美子         丸戸史明
       ____        / ̄ ̄ ̄\
       /     \      /  ___ ヽ
    /   ⌒  ⌒ \    /  |´・ω・`| \ 一心同体〜♪
   /   ( ●)  (●) \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i 、" ゙)(__人__)" .)_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
550名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 03:38:41 ID:t2mtiM0N0
お前らそろそろ許してやれよw
551名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 04:38:25 ID:Yd79Tkdp0
声出してワロタ
こんな時間だからかな……
552名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 07:40:51 ID:ttlmMRG60
ドラマCD聴いたらまたICの時みたいに
一日中かずさの事が頭から離れなくて
困ってる。お前らの対処法教えてくれ・・・
心が破けそうだわ。
553名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 08:58:33 ID:dss663/Z0
うーん、伸びてるなーと久しぶりに開いてみたら
ドラマCDが発売されて、通販開始されて、通販受付中止していたでござる。
554名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 11:56:21 ID:Z4V711on0
めぞんは確かに面白かった。
原作もアニメもどっちもオススメできる作品て最近ないよな。

NG恋2とか作ってくれねーかなぁ・・・。
555名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 13:11:59 ID:t2mtiM0N0
ハーミットの新作はまだでござるか?
556名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 16:56:01 ID:q7y80Px70
Hermit自体、常駐スタッフのいないブランドだからなぁ。
今回のWillの再編で無くなってるかもしれん。
557名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 17:15:03 ID:I/LJQfhl0
丸戸のことだ
きっともう「太陽の子」も自分のパートは終わっているに違いない
もう一度HERMITで一発当ててWill復活だ
558名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 18:57:18 ID:M4xpHlpG0
>>554
おまえ、こんにゃくディスってんのk・・・や、なんでもない。
559名無しさん@初回限定:2010/09/24(金) 22:32:34 ID:tEFB/MZg0
ETERNAL HERMITとなったのであった
560名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 05:04:41 ID:8hZ9jPt6O
ハーミットは良い絵師用意してやればそこそこ売れると思うんだけどな
561名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 06:04:08 ID:PM9GJEd80
それができてないからこのザマなんだろ
562名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 12:22:16 ID:sDSHt7NN0
ハーミットが売れないのは絵師を固定しないからじゃないの?
ブランドイメージが定着しないから作品ごとにリセット掛かって固定客が付かないだけかと思う。
丸戸ファンは買うけど、ライターの固定客なんて絵師やメーカーに比べれば少ないからね。
563名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 12:58:20 ID:uVsnBVhe0
みこしまつりはよかったとおもうけどなー
ハーミットが売れないのは丸戸専用ブランドでたまにしか出ない上にどっちも設定キワモノすぎるからだろ
メインヒロイン40前と14後だぞ
ハーミットの固定客は100%丸戸の固定客
564名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 20:16:57 ID:drv0PlGI0
>>563
だ  が  そ  れ  が  い  い
565名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 20:22:05 ID:sR1ccztH0
ままらぶの絵は酷かったけど、NG恋が出た頃のヤマびっこの絵は結構良かった。
NG恋発売半年後に出た妻ようじ2と比べると成長具合が良くわかる。
NG恋もヤマびっこにすればよかったのに。
566名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 22:42:38 ID:EkL/m/m70
そうしちゃうと、丸戸&やまびっこのブランドっぽくなっちゃって
自由度が少なくなっちゃう…ていうか、やまびっこ以外の原画を使いづらくなって、制作費がかさむとか
そういうとこもあったのかなぁ…ただ単に、みこしま氏が仕事なくなって、死にそう(社会的に)だったからかなぁ
567名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 22:51:10 ID:sR1ccztH0
>>566
仕事歴見る限り単純にヤマびっこのスケジュールが埋まってただけっぽいが
TranceSoftもしらたまもWill系列だから穴あけるわけにはいかんしな
568名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 02:24:00 ID:s/8l4vb0O
ハーミットの方が好きなのは異端だったのか
569名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 02:49:57 ID:XwJJm5Jr0
そうでもない
570名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 02:56:45 ID:PdaI5o3y0
このスレはHERMIT好きのほうが多くね?って気もする
571名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 04:32:59 ID:MHO+wNV70
こんなスレの住人だから少しひねった作品のがいいんだろう

フォークロアジャム大好き
祐一になら掘っても掘られてもいいな
572名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 12:50:58 ID:nQY3ipHT0
>>571
好きなんだけどラストがなぁ
573名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 14:13:20 ID:iH4yIjwb0
ラストってなんか知らないうちにロリとHして終わったって記憶しかないな
574名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 14:40:14 ID:hL79OdCi0
物語は面白かったが初回プレイは特に記憶に残らなかった
丸戸と知ってやり直したくらい
気になったのはヒロインが
青山ゆかりのいいんちょ、
この作品でしか聞いたこのとのない本条真琴、
そして珍しくちゃーさんがヒロインやってたことくらいかな。

…考えてみればこの時点でHERMITのキャスティングはほぼ不動になっていたんだな。
575名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 19:53:01 ID:netEy6320
何故か村上春樹から丸戸文明の
世界にはまったしまった。
エロゲなんて興味無かったのに
この人はすごいなと
576名無しさん@初回限定:2010/09/26(日) 20:06:24 ID:EQ7Ze0VH0
それ村上春樹関係ないよね?
577名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 00:41:34 ID:yyv+5bXM0
NG恋の元ネタってめぞん一刻っていわれてるけど
キャラ設定というか元ネタは、りびんぐゲームだよな…

578名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 07:48:02 ID:RO76nvRl0
美都子が非処女だったら完璧だったのに…
579名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 08:10:50 ID:V13OIEwT0
そういうこと言うと荒れるからやめような
580名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 08:20:31 ID:SwIvT11w0
ポルノゲームはいかんぞポルノゲームは
創価学会が先頭にたって日本の恥を撲滅しようとしてるんだから協力しなきゃ
581名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 08:28:53 ID:ZLfOv/vs0
古い漫画だからいまさらねたばれもないか
582名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 11:57:51 ID:lNHMQllD0
そうでないとは言い切れ無いが
似たような設定の過去作品を
「元ネタ」と決め付けるのはどうかと
583名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 12:16:02 ID:SwIvT11w0
本人がこう書いてるんだから素直に受け取っておけよ

http://www.hermit-game.com/mDiary.html

いや、え〜と…今までのは全部ネタなので気にしないように。
ぶっちゃけて言います。今回の『世界でいちばんNGな恋』にとって
あの作品は、いわば旧約聖書という位置づけだと思っています。
まだ若かった頃(年代は秘密)貪るように読んで身悶えて感動して、
自分もいつかこんなふうに人の心を揺さぶれる作品を作りたいと
努力して努力して、とうとう挑戦してみた新訳聖書の編纂作業でした。
もちろん、まだまだあの域に達しているなんて夢にも思っていませんし、
これからもずっと挑戦していくつもりで足掻いていくので、
そのうちもう一度似たようなネタでやってみたいななんて考えてます。
では皆さん、いつかまた、どこかでお会いしましょう!


丸戸史明 拝
584名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 15:08:59 ID:iXWS7WRu0
>>583
懐かしいw 当時話題になってた携帯小説のパクリ事ネタも元ネタが風化した今では?な人も多そうだな
585名無しさん@初回限定:2010/09/27(月) 22:44:36 ID:fq9M+9dW0
時事ネタは風化するよね
586名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 00:24:00 ID:vDBWlm5U0
その時点での瞬間火力が得られればいいのよ
587名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 00:36:38 ID:JOjfScEN0
丸戸の新作まだかよ
関係無いけど企画屋の作品は安定してるな
588名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 03:17:58 ID:ybYxWl0M0
クークどこにも売ってねええ
589名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 06:45:03 ID:VbAOAkGf0
>>587
あかべぇの会報によるともうすぐ太陽の子について情報くるそうだ
590名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 08:32:57 ID:JOjfScEN0
>>589
んー
丸戸分が欲しい時に他のライターは微妙なんだよなぁ
他の作者の作品は普通に結構好きだけど
丸戸のあの切ない感じの作品がやりたいと思ってる時はどうしても。
591名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 08:57:46 ID:5w5hBcX00
切ない感じ? 企画屋が安定? なんか悪いもんでも食ったのか
592名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 09:43:25 ID:JOjfScEN0
他のライター批判みたいな感じになったから個人たたきし始めたの?
悪かったな、もう話題に出さんよ
好きだってちゃんと言って角立たないようにしてたのに、実際好きだし
593名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 10:08:51 ID:IZOrUq560
たしかに企画屋は低水準で安定しているな
594名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 10:17:33 ID:Ce9WHWcL0
砂なんとかのネガゼロはだめだったわ
595名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 13:05:21 ID:5w5hBcX00
卑影ムラサキはけっこう良いと思う。
まあ企画屋内では正統派のエースっってところか。筆頭は丸戸だが、やや異端だな。
596名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 17:44:20 ID:66NIvE2DO
めもらるクークがアキバにあったがめちゃくちゃ値段高騰してたなw
597名無しさん@初回限定:2010/09/28(火) 20:52:51 ID:Yh54TdRq0
うそーん
限定いっぱいに買っときゃよかった
598名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 00:38:27 ID:l7yrRDTP0
>>592
他ライター批判による個人叩き…っていうか
@丸戸作品が「せつない」とかお前丸戸作品やってんの?
A企画屋って、ライター互助集団で、はっきり言って読めたもんじゃないライターも混ざってんだけど?
というような、丸戸信者による「お前、丸戸のこと何にもわかってねぇ…」的な個人叩きだと思う
599名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 02:22:10 ID:IaMz/Wc+0
Aはともかく、@がよくわからない。
丸戸は切ないシナリオも書いてるだろ。
脱カトレア記念日の里伽子なんか切なさ満点じゃん
600名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 05:50:36 ID:A6WwAj9h0
だよな。お前の方が丸戸の作品やったことあんの?って感じだけど
601名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 08:20:52 ID:kiBZ+WKV0
とりあえず今話題のWA2やろうぜ
せつなせつないよせつな
602名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 08:23:30 ID:UF3un5gq0
毎晩ドラマCD聴いてると
寝つきが良くなる不思議。
603名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 08:25:34 ID:A6WwAj9h0
てかそれよりホアアル2−2まだかよ
604名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 08:50:18 ID:2uifRMK30
またお前かw
605名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 10:34:44 ID:0vUl/BDk0
>>598が逆視点をまとめてくれたのでそれを越えてあれこれ言う気もないが、
だいたい丸戸「信者」ではなくても俺は丸戸さんのシナリオ好きだけどな。
ただ「信者」などという重い表現は、たとえ冗談めかした文脈でも
命をかけるほどの信仰をもってると思えるくらいの相手以外には使わんほうがいいと思うが。

>>600
「切ない感じ?」の一言で気を悪くしたらしいが、たしかにナイーブな人が読んだら気を悪くする書きかただった。
申し訳ない。

書いた意味を説明すれば、
「あの切ない感じ」の「あの」とはなんだ。「切ない」ってそもそもなんだってこと。

個人的に「切ない」といえば魔法戦姫エンジェル☆ナナのタイトル画面のBGM聞くと
「あの切ない感じ」を抱く。別にあのゲームが特別に好きでも特別に良いと思ったわけでもなくて、
エロゲでぱっと思いついたのがたまたまこれだっただけだが。
この俺の「あの」が何を指すか、そもそも「切ない」の中身、どれも他人にはよくわからないだろ?
そういう部分と、さらには「丸戸にあって他の誰かにはない」という含意にムカついたわけ。
「あの切ない感じ」だと? おまえが他ライターの何をどれほど知ってるんだと。

こういういろいろが詰まってああ書いたわけだが、
よければ丸戸の「あの切ない感じ」を説明してくれ。他ライターの作品にはないという点な。
606名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 11:14:06 ID:8g3jE2Cm0
特定のライターってわけじゃないみたいだけど、結局他ライター批判による個人叩きなんだな。
発言の意図しないところまで深読みして勝手に怒ったように感じる。
607名無しさん@初回限定:2010/09/29(水) 11:50:19 ID:kiBZ+WKV0
>>605
感情を論理的に説明しろって言われても困る
共感できる人は共感するし、できない人はできないでいいんじゃないか?
俺は丸戸のラスボス系シナリオを読むと、「その切ない感じ」になるが、それ以上説明しろってのも野暮じゃないかと
君が言葉を大事にしてるのは伝わってくるけど、ここでは信者も切ないも、そんなに繊細な言葉として扱ってないよ
まあ、他のライターさんで切ない作品のオススメでもあれば紹介してくれよ
さらっと紹介するぐらいなら、スレチで排斥はされないと思うぜ
608名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 04:20:27 ID:cDjejq120
>>605
「切ない」なんて個々の感性の問題を、
他の作品との比較論で論理的に説明できるわけねえだろアホか。
「信者」という言葉に対する異様な突っかかり方といい、やたら言葉の概念に拘ってるが
お前こそもう少し言葉を勉強しろよ。
609名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 08:09:49 ID:cK4np14t0
そこまで強い意味を持たせた発言じゃない上に
丸戸スレなんだから丸戸を持ち上げる発言をして何が悪い
要は丸戸分が欲しいってだけだろう
2chみたいな便所の書き溜めで、言葉の意味厳密に考えて発言してる奴なんてほとんどいないだろ
610名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 08:18:49 ID:ZTo8Dxas0
便所は綺麗に使いましょう! 汚いけどな!
611名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 10:01:27 ID:4uPhR+DS0
感情を論理的に云々かんぬんって、まあそういうニュアンスがあるのはそうだが。

丸戸の文体や文章構成の傾向は、
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1268602963/157
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1268602963/895
みたいなことだろうが、切なさでいえば

ショコラの翠は「友情」と「恋情」の不可分性ゆえの悲しみ、
こんにゃくの静は思春期の男女を無理矢理に分かつものがなんであるかの描写、
NGのトコは「成人」とはなにか。麻美は生きたままの「惣一郎さん」を描いてみたかったんだろう。
社会性と個人との葛藤の描写に比較的特長が、そう表現したいなら「切なさ」がある。

なんで質問した俺が説明してやらんとイカンのだ。
こういうのって米原万里思い出すんだよな。ソ連の先公どもは質がいいわけじゃなかったとしても、
みんな論述試験で生徒に考えさせた。論述だから先公ども自身も個性ある回答に対応しなきゃならん。
だから必死になって考えてたって。
日本に帰ってきて頭使わない○×式の問題だらけでびっくりした。これじゃ論理性など身につくわけがない。
612名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 12:54:35 ID:CCfY46IJ0
>なんで質問した俺が説明してやらんとイカンのだ。

別に説明しなくてもいいよ。
おまえが勝手にやってることなのに、なんで「説明してやる」って上から目線なんだよ。
613名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 15:34:56 ID:tB5k7eGk0
い〜んじゃない?
614名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 16:05:03 ID:ndsFSC+Q0
論理的に説明しなきゃ納得できねえんねェなら、こっちから出てってやるっ!
615名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 20:03:09 ID:ezJ7cWJv0
>>611

>他ライターの作品にはないという点

丸戸の文章に切なさはあるってところまでは同意できるんだな

じゃあ、そういう論理的、技術的な問題でのオンリーワンじゃなくて、
>>590は単純に丸戸のファンだから丸戸の世界観を含めた文章が読みたいってことじゃなかろうか
贔屓のミュージシャンの歌が聞きたいとか、彼女の手料理が食いたいってのと同じで
別の人のカバー曲や、同じレシピの自作料理じゃ代替できないんだと思うよ
616名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 20:10:34 ID:0qOklwet0
10月に発売される恋チョコのシナリオライターが
名義変えた大物だってさ。丸戸なわけないか
617名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 20:12:28 ID:WKfhj7cL0
>>616
体験版出てますから、やってみたらいいよ。
ヘタレ系主人公の新機軸、と言われているから。
618名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 21:51:35 ID:Mnvuoq8G0
>>616
文章の感じは丸戸とは全然違う。あれが丸戸だったら今年一番の驚きだよw
正体は多分どっかのラノベ作家だと思う。
619名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 22:01:34 ID:4uPhR+DS0
>>615
いっとくがあくまで留保付きの「切ない」だからな。
これはレモンと酢をどちらも「酸っぱい」と言ったり、
コーヒーのある種類の豆を主観的に「甘い」と表現するのと似ている。
もっと注意深く表現されるべきものでも、弁別のための手軽な単語がさしあたりみつからないから、
便宜上同じ言葉を用いることがある。
それらはレモンと酢の「酸っぱさ」が違うように互いに違うし、似通った部分もある。

つまり、相手の語彙に合わせて「切ない」と表現したが、その中身はそれぞれ違う。>>339の言い方でいえば「自然言語のゆらぎ」(非一意性)に類する。
相手の語彙に合わせたが、意味内容は歩み寄っていない。
だから4人それぞれ違った例を挙げてるし、里伽子は例に挙げていない。

論述と○×式(選択式)の相違を例に挙げたのはそういうこと。
各論をすっとばして「切ない」という字面だけみる習慣、これが「○×式」に染まった読解のしかた。
各論の相違に注意を払う習慣が、「論述式」の思考。
620名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 22:09:48 ID:heUjAoDf0
「言葉の意味は文脈によって変わる」というだけの内容を
ここまで冗長に書けるのはある意味才能だな。
621名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 22:31:13 ID:ZNwZzojg0
ライタースレは時々長文カオスな流れになるのが珠にキズ
622名無しさん@初回限定:2010/09/30(木) 22:48:10 ID:p3Sl4XHo0
れもんちゃん恥ずかしい
623名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 07:44:11 ID:nvTkRbg40
3行以内なら読む
624名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 08:25:24 ID:QwC0tztA0
>>619
俺は気持ち悪い

まで読んだ
625名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 08:44:18 ID:wXR8j4nrO
隆盛だった頃のホワルバ2スレでも見かけたわ、たぶん
なんていうか文脈から同じ臭いがする
626名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 09:00:33 ID:dHoc8jI20
もうお前トリつけろよ
NGに指定するから
627名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 10:56:31 ID:QwC0tztA0
さすがに便所の書き溜めでも、長文書いたら目障りだから削除対象になるわ
628名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 14:19:18 ID:LAr/y9k60
>>625
あれは末尾がpで白いほうだけ応援してたから分かりやすかった
629名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 15:03:54 ID:hbLrMuDJ0
3行以上は基本読まない
630名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 18:02:00 ID:E8j4uTt70






631名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 18:09:47 ID:8TLk8C/z0







632名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 19:28:42 ID:HXlbaq0d0
また翠か
633名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 22:49:16 ID:9fJuo7fY0
















634名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 23:35:18 ID:a1Pue8OE0
筋道を立てて語る素地も力もない、読み解く力もない、他の意見を分析して検討するなど到底無理
なのに丸戸さんの文章がどうこう、他ライターと比べてどうこう、などと書くのには躊躇がない。
これが「丸戸信者」とやらの特徴かな。とすれば、とてもじゃないが質は良くないな。
635名無しさん@初回限定:2010/10/01(金) 23:58:51 ID:vGjCfGs/0
さすが、1を見て10を知る人の分析は違うね
636名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 00:01:27 ID:b2vK5gW40
すげーかっこいー
637名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 00:34:59 ID:ExL76KSx0
ちょっと何言ってるのかよくわかりませんね(;^ω^)
638名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 03:29:45 ID:+daQ/JU+0
長文書くほどの意味があるスレとないスレがある
ここはない
639名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 06:39:41 ID:+8uBX7O60
長文であっても、読むのが苦にならない文章というものは確かにある
読む側の立場に立ってきちんと読みやすい文章をかける人間は存在する
丸戸はそういう立場の人間だと思うが、信者もそうであるとは限らない
640名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 07:55:46 ID:NbvBjDrb0
読者として想定されている人たちが
読みたいと思うような内容を書く、
というのが大事なんじゃないの?
丸戸は確かにそれが出来ている。

自分では明晰判明な事を書き込んでいるつもりでも
まともに相手にされないようではハナシにならんわな。

読まれなくても書き込みつづけるか、内容を変えるか、
あるいは書き込むのをやめるか…



641名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 08:15:09 ID:5xasL9Cg0
丸戸はサクサク読める。
他は少しだけ躓く。
ノベルゲーだから案外この差は大きい
642名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 14:20:20 ID:44R1zJV/0
そうかね。丸戸のはエロシーンでいちいち詰まるような文章が多い。
例として発音しにくそうな読点のつけかたが多い。エロシーンではとくに多い。
他の場面でも比較的多いほうだ。これは「目的に合わせて」書いてるとはちょっといいにくい。

ただし、他の企画屋メンバーにもこの傾向は強い。おそらく各人の出身地域がバラバラで
崩壊アクセントに違和感がない環境があるんだろう。直感だが。
643名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 18:17:08 ID:gZ4kRiPb0
これは太陽の子が出るのが先か…CCが出るのが先か…
はたまた、別ブランドから出るのが先か…先が読めんな
644名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 18:27:14 ID:54K9cwAg0
あと一作ぐらいはハーミットのやりたいな
645名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 18:32:32 ID:NbvBjDrb0
あと一作くらい、ってのは微妙に失礼じゃないか!ww

何年かに一作でいいから、ずっと続いてほしいよ。
646名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 18:36:05 ID:54K9cwAg0
頭に最低ってつければよかったなw
ハーミットが一番好きなんだが帰らない夫を待つ本妻みたいな感じだからな
647名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 20:46:29 ID:daOptoCO0
今、NGをやっている。
美都子が「もう、しょうがないなぁ」とかいっている。
ちょっと涙が・・・。
648名無しさん@初回限定:2010/10/02(土) 20:53:59 ID:DNN3lwwy0
色々爆弾がしかけてあるから
ショック受けんなよ
649名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 00:05:30 ID:v6eMzy430
>>647
理くんの左手を気にする麻実とかちょっとおもろいよな
650名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 01:36:18 ID:kTKG/NQG0
一時期「しょうがない」って見る度ウルっときてたな
651名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 10:14:28 ID:nVU7Uvfn0
お前らは俺か
丸戸のセルフパロはたまに誘爆するから困る
652名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 14:39:15 ID:yzJDY+1o0
>>651
雅文「あんた嫌ぃ」
653名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 16:56:57 ID:fS1pIhaq0
>>651
なによ、せんちょ
654名無しさん@初回限定:2010/10/03(日) 18:56:59 ID:ssApZtGh0
一時期パルフェスレで流行っていたが
テレビで里伽子がナレーションする度に反応するのと同じようなもんか

結構良く出てくるよな
655名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 07:56:49 ID:KwgWe57y0
NG恋やってるんだが
みとこ良い子すぎだろwww
癒されるわ
656名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 10:25:06 ID:j4OvCA7u0
だんだん本性が出てくるぞ
というか、愛に狂うのか
657名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 11:46:13 ID:L96UqgPU0
だがそれがいい
658名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 13:32:35 ID:NYuqmZ/a0
中○生と26、7の女教師が修羅場る作品などそうはないな
659名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 17:30:01 ID:6cyYJP1R0
修羅場はあまり好きじゃなかったけど、
根が良い人同士の修羅場は欝な気分にはなっても
昼ドラのようにドロドロしないからアリだと思えるようになった
あと後味スッキリな丸戸節ってのも大きいと思う
660名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 19:39:25 ID:aqmCfzYE0
体育教師とは何だったのか
661名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 19:53:22 ID:Ez6sezm80
体育教師に夢で会ったらチンコと精巣引き千切ってやる
662名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 19:56:28 ID:3oUx0E070
悪人でない悪役はかけるけど
悪人書くのは下手だよな
663名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 19:58:34 ID:Y9sk2y4T0
>>660
今頃は別の作品の主人公に抜擢される逸材
彼は自分の評判が下がること臆することなく秘密を公開した
664名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 21:41:53 ID:j4OvCA7u0
悪人はたまに出てると思う
書けないのは悪党とか外道とか
665名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 22:52:53 ID:M4GgSfu+0
後を引かない読後感を目指す以上、あまり負の属性が強い人物は書きたくないんだろな
666名無しさん@初回限定:2010/10/05(火) 23:52:38 ID:NpeTWv9k0
>>660
舞台装置の一種
亜種に爽やかサッカー少年がいる
667名無しさん@初回限定:2010/10/06(水) 21:19:22 ID:mP8H1tdX0
V.G.NEOの教授はどうなんよ
668名無しさん@初回限定:2010/10/09(土) 17:20:21 ID:4wjrcp3kO
クーク読了
ストーリーは陳腐だし空子は愛らしいし掛け合いは半数が不発だし
信者の俺でも諸手を挙げてほめられない出来だった
ゲームがいかに丸戸さんの持ち味を引き出してるかがよくわかった
669名無しさん@初回限定:2010/10/10(日) 00:02:12 ID:CE15E2gu0
そんなことねーよw
とりあえずそこらで一杯やりながら語らね?
670名無しさん@初回限定:2010/10/10(日) 00:38:32 ID:gkloQJxC0
>>669
ね(ry
クークは30禁どころか40禁なところが好きw
671名無しさん@初回限定:2010/10/10(日) 18:35:06 ID:CE15E2gu0
同人誌だからこそ許される対象年齢の無益な高さ
672名無しさん@初回限定:2010/10/10(日) 23:31:01 ID:9gQ+mAxa0
太陽の子見てきたら、丸戸枠がおどおど系のヒロインでがっかりした
まあ、タカヒロがいるから、ああいう枠は取れないよなぁとは思ったけど。

逆に言えば丸戸なら苦手タイプのヒロインでも普通に進められるくらい丸戸の文章と相性いいから
よかったのかという見方もできるのかな
673名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 00:06:34 ID:gOizU0c80
少なくともおどおど系ではなかった記憶が…
674名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 00:09:06 ID:qBSGNvkM0
なんというかホアアル2最高ってことよ
675名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 00:31:14 ID:OJzp4fWz0
あえていうならフォークロアジャムってイイよね
676名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 00:56:08 ID:2iNTWBGJ0
太陽の子ってなに?
エステバン?
677名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 01:01:04 ID:hyK0O++O0
>>676
新作予定のエロゲ(地雷臭もするが売れる事は間違いない)
678名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 01:09:15 ID:hyK0O++O0
つかよくまぁ特色の違うライターが集まったものだと思う
タカヒロにシリアスとかいけるのかね・・・どうもお笑いしかイメージ無いorz
いいライターだけどね

引っ掛かるのがるーすだけど、
彼の作品は心に響かないし、笑えないし、合わないんだけどな・・・

メインが誰になるか気になるところ

679名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 04:10:01 ID:K/qodP7s0
俺もるーすは合わんな
丸戸とプライベートで仲良しらしいが
作品は水と油だろ


680名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 04:30:55 ID:qBSGNvkM0
ルースもタカヒロも丸戸も神な俺はマジで太陽の子勝ち組だと思う。
681名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 09:57:04 ID:oh4XmQtHP
出ればね
タカヒロは半分見切りつけて自社の新作やらアニメやらに動き出してるようだし
WA2だって何時になるんだか・・・
682名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 11:10:44 ID:B3mnrOsg0
なにをそんなに急いてるんだか…
683名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 11:32:55 ID:bWeqfWAM0
いや、待て奴らのペースに合わせることに慣れるのはヤメロw


まあ、他のことするわけですが。
しばらく忘れて。
684名無しさん@初回限定:2010/10/11(月) 11:45:36 ID:6oHya8sK0
俺も3人とも好きだけど、丸戸とタカヒロはいろいろな人の掛け合いが好きだから、
キャラ分割で各章少人数になったら魅力半減になりそうな気がする。
685名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 20:42:50 ID:RsDedqx00
どんなに他のエロゲをしても
WA2が一番良かったわ
686名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 20:46:04 ID:z0gGqtQE0
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「WA2が一番良かったよね」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」
687名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 21:42:25 ID:Vbc+UI8Y0
過疎ってるね
ブログとかtwitterやんねえのかなあ
また「丸戸史明 の検索結果」の件数下がっていくぞ
688名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 22:54:53 ID:mg+Iknif0
追い込みに入ったのか、なかむら氏の早朝職場ツイートも今月から止まったしな
来春出るなら11月末か12月末の雑誌で広報が始まるだろうが
689名無しさん@初回限定:2010/10/26(火) 23:51:17 ID:Fo/cJ4sZ0
逃亡してたりして
690名無しさん@初回限定:2010/10/27(水) 02:07:58 ID:RQ4BVVnB0
>>689
逃亡なら垢消すだろw
691名無しさん@初回限定:2010/10/30(土) 09:46:35 ID:uBy8GIn50
葉っぱって大手だとおもってたが売り方が戯画はおろかHermitよりひどいでござる
692名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 07:11:12 ID:5SWVCvxj0
売り方というより、内部での人員配置の問題っぽいよね
693名無しさん@初回限定:2010/11/01(月) 18:17:38 ID:y3vmaXjy0
原画がディレクター兼ねて缶詰(それでも遅筆)してんのに、片や他の絵師はアニメのエンドカード描いたりしてる
694名無しさん@初回限定:2010/11/02(火) 21:44:28 ID:ap+d49i50
丸戸氏が執筆したSSで、インターネット上でも公開されているものは
「あけてももかんフォーカード」以外にあるんだろうか
695名無しさん@初回限定:2010/11/03(水) 01:12:33 ID:/sIciSbO0
>>694
翠SSもあるよ。
戯画公式だけど。
696名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 18:50:41 ID:U2hHwM5a0
太陽の子
Q)
はい。ではこれなどはいかがでしょう?
来年2011年以内にはでますよね?
A)
それはデッドボールクラスの質問なんだが…
ぶっちゃけ、でないんじゃねー?
ttp://www.collaborations2005.com/taiyo/tj.html

まままーじゃんみたいに延期繰り返して発売未定になるんじゃねーの?
697名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 20:26:15 ID:FKSfohSx0
もうWA2みたいに一人だけ先に終わらせてハーミットにでも行ってくれればいいのに
698名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 20:50:10 ID:y6skvEsL0
東京、というよりも関東厨は違法DLでエロゲーしかやりません
699名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 20:50:27 ID:Mwqk7xJ40
太陽の子って去年露出しはじめたんじゃなかったっけ
そうならさすがに今年の後半は次の新作に入ってるんじゃねえの?生活的に
来年WA2CC&未発表新作発売とかだと嬉しいが、どうなってることやら
700名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 20:50:34 ID:y6skvEsL0
誤爆失礼
701名無しさん@初回限定:2010/11/05(金) 23:18:41 ID:it6YlF5y0
冬にはクーク出るよな?
そろそろ風呂敷的なモノを畳み始めてくれると安心できるんだけどな…
702名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 13:47:58 ID:pmpaAdM90
新作はまだかね?
703名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 19:51:23 ID:UMf375Iv0
>>702
もはや、運が悪いというか、損な役回りが好きとかそんな感じ。
ねこにゃんとかみこしまつりみたいな早い絵師と組んでるときは毎年リリースできていたのに、、、
704名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 20:07:12 ID:SzWhwc/f0
またパルフェとかNG恋みたいな作品出してくれないかな
705名無しさん@初回限定:2010/11/09(火) 21:34:44 ID:rLzXmjg80
たまには丸戸のファンタジーものが読みたい。
いつもの丸戸のも好きだけどさ
706名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 01:50:30 ID:UeeDN6pt0
丸戸ってファンタジーかけるの?
VGとか同人とか読んだことないから想像できん
まるねこやハーミット作品だとリアルの生々しいところを責めていくイメージがあるからさ
707名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 05:13:46 ID:KBorbh/g0
一応ショコラはファンタジーだよな…?
708名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 14:19:15 ID:2+jKS1EE0
冒険物とかSFだとどうなるんだろな
709名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 14:52:21 ID:wPbBNLd40
SFだとクーク
冒険だと太陽の子
710名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 17:52:24 ID:f42US2CH0
デュエルセイヴァーはファンタジーだろう。
711名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 19:24:46 ID:qklrcrqS0
>>709
エステバンってどんな話だっけ?
712名無しさん@初回限定:2010/11/10(水) 21:08:32 ID:QfEv2/Ah0
ウリバタケさんが開発した最強のフレーム
713名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 18:02:10 ID:EXbO8yv20
ショコラ、パルフェ、こんにゃく、フォセット、ままらぶ、あたりの古い丸戸作品が
64bit版Windowsで動作するか、またはXPモードなら遊べる程度に動く等の
情報がありましたら是非教えて頂けないでしょうか。
そろそろPCを買い換えたいのですが一番の心配事がいままでの
丸戸作品が遊べるかどうかというエロゲ脳です。
714713:2010/11/13(土) 18:03:18 ID:EXbO8yv20
>>713
「64bit版Windows 7」で、でした。一文字抜け落ちていました。すみません
715名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 18:14:35 ID:axK+Cw7M0
動作する
V.G.NEOのみ無理
716713:2010/11/13(土) 18:29:20 ID:EXbO8yv20
>>715
ありがとうございます。これで安心してPC環境を移せます。
717名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 18:34:42 ID:yCTijikW0
いや、アルファROM引っかかる可能性、飛躍的に高くなるぞ。
対象外OSだし。
保証はできん。
718名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 18:56:58 ID:QGvGl6h+0
戯画のは環境にも依るけど、ほぼひっかかるんじゃね?
公式サイトの誤爆対応でスルー出来たはずだけど、よくしらないや
自分の趣味もかねて自前でAlpha飛ばしちゃったから
何にせよ>>717の言うとおり、サポート外、無保証なのでat your own riskだ

64bit機に実験で入れてみようかしら
719名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 19:37:25 ID:X55M8v7y0
α潰せば動くと思うよ。うちのXPx64は>>713の挙げたの全部動いてる。
720名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 20:43:14 ID:yCTijikW0
>>719
それはそうだが、つぶし方講座は勘弁してくれ。
721名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 21:10:41 ID:FFCCk9gD0
エロゲ脳なら黙ってHome32bit一択
722名無しさん@初回限定:2010/11/13(土) 22:08:49 ID:BijcxaO00
Homeでないとだめなの?
723名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 03:30:58 ID:NRldssHL0
>>713
ショコラ、パルフェ、こんにゃく、フォセットは俺のVista Ultimate 64bit環境で問題ないく動いている。
ただし保証外のOSなんで、転んでも自分で起きてね。
724名無しさん@初回限定:2010/11/16(火) 12:40:21 ID:ar/FoOKG0
久しぶりにパルフェやったら優しい気持ちになれたよ
すげー落ち込んでて何もかも嫌になったけど、なんだか元気になれた。

丸戸はやっぱり俺の中の神だわ。
ありがとうございます。
725名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 07:34:43 ID:lI1OJa3yO
情報マダー
726名無しさん@初回限定:2010/11/18(木) 22:13:48 ID:DK2FDs4hP
やっぱ来年春ぐらいが濃厚かなぁ
できれば冬にやりたかったが…
727名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 00:34:50 ID:yiZlOsUJ0
雪解けの話だから仕方ない。3月くらいか?
728名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 07:20:58 ID:9kViNf4N0
そんなに早いとは思わなかった
729名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 22:47:54 ID:I8sxAZBq0
当然冬に出すだろ、来年の
730名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 22:51:09 ID:XXHW3qFL0
WAは冬の物語、しかしいつの冬かは明言していない
731名無しさん@初回限定:2010/11/19(金) 22:52:19 ID:0s/9TjQh0
(葉が)その気になれば発売は2年後、3年後ということも可能というわけだ
732名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 07:39:48 ID:gHC2v+TLO
出さないエロゲに、意味はあるのでしょうか。
733名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 13:50:15 ID:9e6RxcZq0
おま天なんかはむしろ出さないことに意味g
734名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 17:56:39 ID:BjFSdbXp0
どうせWA2が出たら出たで、すぐ新作マダーになるんだし
もうしばらくWA2のこと待ってあげてもよくってよ!
735名無しさん@初回限定:2010/11/20(土) 21:45:07 ID:gHC2v+TLO
俺の好きなライターで残ってるの丸戸だけだから、一年一本は欲しい。
736名無しさん@初回限定:2010/11/21(日) 06:01:17 ID:GttfAo4BO
>>730 冬の物語だけど冬に発売したことなんてないけどな
737名無しさん@初回限定:2010/11/23(火) 23:24:10 ID:waSFmlSb0
パルフェの個別ルート辺りから、アイキャッチ風の演出をよく見るけど、
最初戯画の演出方針なのかなと思ってたけど、WA2でもやってたから
丸戸が好きなのかな、やっぱり。
WA2じゃちょっと多すぎかなと思ったけど。
あのアイキャッチ自体はいいと思うんだけどなぁ……
738名無しさん@初回限定:2010/11/23(火) 23:26:42 ID:4zhuee3e0
とりあえずままらぶやろうぜ!
739名無しさん@初回限定:2010/11/23(火) 23:48:48 ID:mWmxqpjX0
ままらぶって絵が全く好みじゃないんで手が伸びないんだけど、オススメ?
好きじゃない絵を補うくらいシナリオが面白いならやってみようかと思ってるんだが
あ、丸戸作品で好きなのはパルフェとNG恋です
740名無しさん@初回限定:2010/11/23(火) 23:50:33 ID:rlHHBJLR0
あれスキップはいってないと地味に暗転長くてイライラする
741名無しさん@初回限定:2010/11/23(火) 23:56:50 ID:4zhuee3e0
絵が嫌いならおすすめしない
でも涼子さんシナリオとかおりさんシナリオは個人的に丸戸真骨頂だと思ってる
ただパルフェ、ショコラが一番好きという奴にお勧めしていい評価を得たことがない
742名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 00:02:23 ID:mWmxqpjX0
そっか、サンクス。まあ機会があったらやってみるかなー
743名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 13:58:44 ID:WzhdgbpQ0
ままらぶは俺の中の黒歴史
丸戸の作品で一番低評価だけどなー
jamは絵がアウト過ぎて評価外だけど
744名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 14:11:13 ID:pi0T6MgC0
このスレは基本的にパルフェショコラマンセーなので、それ以外を薦められても・・・
745名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 14:47:32 ID:zM/T6pXc0
何言ってんの?
746名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 16:18:33 ID:Yxw6LRea0
>>741
パルフェ好きだがままらぶも好きだぞ
俺ん中の丸戸2TOPだ
747名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 17:13:07 ID:EYiIpaPz0
wa2が至高
748名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 17:13:55 ID:Apk18o7G0
>>739
個人的にはお勧めできない。
丸戸で唯一つまらないと思ったゲームだ。
参考までにWA2icが一番好きでショコラはままらぶの次に好きじゃない。
749名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 17:26:24 ID:RhGh6oRg0
ままらぶはまるねこより上
750名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 18:06:41 ID:btHM203y0
古い丸戸ゲーは露骨な捨てキャラがいたりするのをどう思うかだろうな
751名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 18:09:24 ID:EYiIpaPz0
リップルを思いd下
752名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 20:29:29 ID:hCNLjidr0
パルフェ、ままらぶ、NG恋、ショコラ、こんにゃく
の順だな、俺は。
753名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 20:44:59 ID:pBIuOlhz0
話題でV.G.NEOが出てこないのが異様だな。
良シナリオってのならパルフェと双璧、と言われていたのだが。
この青と対極に位置するが。
754名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 23:38:25 ID:5iTKUk3H0
ままらぶは捨てキャラいないだろ…

母娘は言わずもがな
かおりさんやおかっぱは良シナリオだし
ドナルドシナリオも熱いし
755名無しさん@初回限定:2010/11/24(水) 23:39:17 ID:X6JqawZm0
V.G.NEOは他の丸戸作品と比べてかなり異質だからな。
個人的には好きだけど。
もし時間や金に余裕があるなら丸戸ファンにはやってみてほしい作品。
756名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 00:01:14 ID:3GCTBMa+0
ドナルドは掘れません
757名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 01:30:56 ID:cdKkz5f0P
以前は丸戸好きといったらハーミットのが好き傾向があったはず
758名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 07:22:19 ID:g7WTWOfF0
減点方式で評価するか加点方式で評価するかでも違うだろうな
どこが嫌いか、で好みの順番をつけるのは悲しいことだと思うけどね
759名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 15:11:06 ID:70zx5xyv0
好きな作品もあれば嫌いな作品もあるし、好きなシナリオもあれば嫌いなシナリオもある。
普通の事だと思うけどね。
760名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 16:56:15 ID:OGvDeoFl0
ド○ルドは危ないw
ロナウドなw
761名無しさん@初回限定:2010/11/25(木) 17:41:10 ID:OgMpjpmP0
V.GとかFJとかB級アクションのにおいがする作品またみたいなあ
762名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 18:03:41 ID:EPQkVpVoP
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077055496
NGって2010年発売じゃないよね…?
763名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 18:16:06 ID:whdD/5gY0
年齢がやっとばらせるようになったんだよ
言わせるなよ
764名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 18:23:09 ID:dxarXV6IP
廉価版は今年2月くらいにでたんじゃなかったっけ
765名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 18:26:57 ID:rjy3+dyw0
時効成立でもう起訴できないってこと?
766名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 22:02:24 ID:xW0grGWW0
Amazonなにやってんのww
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077055496
丸戸のが2本入ってるな
767名無しさん@初回限定:2010/11/29(月) 22:29:44 ID:wSq8en7H0
amazon社内には丸戸信者がいる気がする
768名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 09:31:37 ID:Zird3IOh0
姫様・・・・・・・・・
769名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 15:14:26 ID:jCvWGV5e0
なんで姫ちゃんだけいねーんだよちくしょう
「子供っぽいツンデレ」でかずさと被ってるのがいかんのか
770名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 15:25:50 ID:fbdNCQzQ0
>>766
リアル彼女だけ異質過ぎて糞吹いたのは俺だけじゃないはずwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 20:19:34 ID:baeZTt3m0
「コーヒー噴いたw」はいいけど「糞噴いたw」はやめてくれww

いや、糞を口から噴いた、という意味ではないのは分かるんだが…
772名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 20:51:39 ID:rdFB+Ulg0
>>771
確かにそれはやっべーな
773名無しさん@初回限定:2010/11/30(火) 21:41:14 ID:TM3+MJ8x0
上の流れの方がふいたはw
774名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 01:55:07 ID:DkkMhlHJ0
この季節だからWA2をおさらいしてみた
ええいccはまだか
775名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 12:30:54 ID:wI1CfTBh0
そんなことよりホアアル2まだかよ
776名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 16:51:10 ID:eUQ8BNh70
そんなことよりって、774と775同じことじゃないかw
ホワルバ2後編=CC(クローズド・チャプター)
777名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 17:01:21 ID:Q3ADxEhv0
ホアアルなんて呼び方してるのはコピペ荒らしだから
778名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 19:39:04 ID:dgytU8S30
>>775渾身のボケを潰すなんて酷い奴だなw
779名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:22:42 ID:Muh8qau30
全く関係ないがかおりさん、翠、香奈子、さえちゃん、あおい、麻美、かーやが同年代だと仮定して、
なおかつ昭和55〜60年くらいに生まれたとして、誰が一番パラパラ踊れるかな
780名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:44:46 ID:LSDUud9P0
さえちゃんが踊れない事だけは確かだ
781名無しさん@初回限定:2010/12/01(水) 23:49:31 ID:Ih/wS9n/0
麻美は何気に踊れそう
むしろミッキーの奴とかナイトオブファイアーとかまだ覚えてそう
涼子さんはその設定だとジュリアナ世代だから外したのか
782名無しさん@初回限定:2010/12/02(木) 20:20:52 ID:baGSlioa0
夏夜さんは意外と踊れなかったりしそう
783名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 11:24:56 ID:tj0AJMld0
そんなことよりホアアル2−2まだかよ
784名無しさん@初回限定:2010/12/03(金) 23:56:47 ID:mUoC6z3f0
発売直後、希望にあふれていた作品スレが懐かしい
785名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 23:04:23 ID:lriJnpDV0
いや、希望にはあふれてなかったような・・・
やるせなさとCCへの渇望は半端なかったけど
786名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 08:48:30 ID:CQpCKY/00
発売直後は残念ながら絵師叩きだった記憶が
787名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 08:51:19 ID:8ot9R2KC0
たたきはまああったけど評判はよかったし
続きはいつ出るんだろうな、楽しみだな、みたいな雰囲気なかったっけ
記憶を美化してんのかな
788名無しさん@初回限定:2010/12/05(日) 13:43:56 ID:q9DRDQ/G0
今みたいにスタッフ(主に村様)への怨嗟のこもったスレではなかった
10時間足らずの本編を絞りつくすほどに中身を語っていたよ
789名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 00:26:45 ID:dERzghe90
かずさは結局歌詞の意味理解してたのかな?
そこが気になる
790名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 00:31:20 ID:t3ZxU32G0
理解してたと思う
歌詞の件に限らずかずさも本当は春希と両想いだってずっとわかってたんだろう
その上で3人で居ることを選んだんじゃないのかな
791名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 00:42:46 ID:9EANRMuE0
それはドラマCD聴いた上での書き込みとは思えないな
お前バカじゃないのそれとも春希に想われてたらなんかまずいのかってくらい否定してたよ?
792名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 12:42:58 ID:Haarrpk5O
本当は分かってるけど分からない馬鹿のフリをしてる可能性もあるが
かずさにそんな起用な真似できるかな
793名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 14:18:58 ID:4Ce+lZEA0
理解してないだろ。
ドラマCD聴くと分かる
794名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 19:14:33 ID:Q6USYHhf0
気付いたとしても自分でそんなはずはないと否定する
次に、自分は北原に好かれるようなかわいい子じゃないとか言い出す
かずさはそういう子だ
795名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 20:49:42 ID:QJ03d9Nu0
信じて裏切られる痛みと怖さを知ってるからなぁ…

歌詞、読んでもそれをそのまま好意と捉えるのは難しいんだろうな
796名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 21:08:08 ID:azidK50M0
逆に言えば、アクシデントさえなければ時間が解決してくれた問題でもあるんだよな
ホワルバ1は三角関係じゃなくて立ち位置が偏った浮気ゲーだったが、2も変則的にリスペクトしてるんだよな
好きあった二人だったのに浮気(?)ゲーって感じで
797名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 22:12:46 ID:rG7yEAeX0
CCで春希への思いをこじらせて思考が捻じ曲がりまくったかずさを幻視した
798名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 22:22:54 ID:QJ03d9Nu0
CCかずさ≒学園時代に大介とヤっちゃってる香奈子さん
799名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 22:31:08 ID:JeBeb8Gh0
どうりで翠と雪菜が蚊帳の外なわけだ
800名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 17:22:45 ID:/eviCqr80
丸戸の作品ではこんにゃくが一番泣けた。
最後の歌はやばかった。
CCでは泣かせてくれるのだろうか
801名無しさん@初回限定:2010/12/07(火) 20:36:43 ID:emtfmT/0O
もうICで泣いた
802名無しさん@初回限定:2010/12/09(木) 20:59:37 ID:fkSzQFv90
感動で泣くというより切なくて苦しくて泣く
803名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 14:56:20 ID:WJpBdM/k0
丸戸は人を殺さずに泣かすのが本当に上手だよな
人殺して安易に泣かそうとする作品が多い中で秀逸
804名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 15:03:44 ID:W8F5T/b/0
貴重なライターやでぇ
805名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 20:14:32 ID:UQJkYdw+O
殺さなくとも世の中にはもっと不幸なことがあるからね
806名無しさん@初回限定:2010/12/10(金) 21:06:52 ID:7ck27xyJ0
つまらない日常にも幸せは詰まっているしね
807名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 09:13:11 ID:1DfjKykA0
太陽の子の開発日誌が更新されてた
ttp://www.collaborations2005.com/taiyo/tj.html

草薙の背景のっけただけじゃねえか
808名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 12:32:48 ID:98kKx5Da0
太陽の子のHP見るたびに有葉と丸戸だけでやって欲しいと思ってしまう。
809名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 16:22:58 ID:HdjfOs9D0
太陽の子は別に期待してないんでなんとも思わんけど
まぁ同じようにWA2にも期待してない人もいるんだろうなと思うと人事とも言ってられないのかな
810名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 19:22:45 ID:05ZQZV9f0
期待してなくてもどうせやるから他人事ではないかな、俺は
811名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 20:10:32 ID:vFHHXLACO
どっちも来年出そうにないな
WA2の後編がリアル三年後に出たら笑える
812名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 22:34:03 ID:F64wZ40J0
遅れてる理由って絵師だろ
別に絵の内容に関してはちっとも文句はないが、そこだけは唯一不満だな
丸戸主導のエロゲは延期が少ないのも利点の一つなのに
813名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 00:42:58 ID:LyM5Atsw0
WA2が遅れてる理由は村様
太陽の子はるーす

確定、というわけじゃないが、この二人は遅筆に定評があるから限りなく黒
814名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 08:14:41 ID:rU24otkr0
もうHermitに期待するしかねー、あそこなら一年で完成させてくれる
815名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 11:00:56 ID:/VjqbaT90
もう、野生のねこにゃん3匹くらい捕まえてきて半年で描かせろ
816名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 23:23:41 ID:kHfoHHww0
半年で猫かせろ、に見えた
実際現場はねこの手も借りたい状況なんだろうな
817名無しさん@初回限定:2010/12/15(水) 20:24:54 ID:LdpSBq7D0
こんな御時勢だし、スカッと笑わせてくれて元気が出るような作品をまた書いて欲しいよ
818名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 01:34:04 ID:SsDWt7ju0
>>817
こんな御時勢は俺等が死ぬまでずぅっと続くんだぜ・・・その覚悟はあるか?
819名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 11:25:10 ID:Coe64ffn0
なら死ぬまで笑わせてください。お願いします
820名無しさん@初回限定:2010/12/16(木) 20:28:23 ID:pC4YiwSq0
つまり…俺と結婚したいということかっ!
821名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 06:01:01 ID:Asa0PkPl0
こんな場末でプロポーズキタコレ
822名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 21:30:24 ID:X3na9X+Y0
>>819,820
お前らの幸せを遠くから………別に祈らない
823名無しさん@初回限定:2010/12/17(金) 21:36:21 ID:1dP3qeSS0
>>817-820
なんか丸戸が書きそうだなw
824名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 11:21:43 ID:jVK50LyG0
丸戸はコミケ参加しないだと・・・
おわたw
825名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 11:34:24 ID:ddix8Lp/0
2日目休めるのでおkです。
826名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 19:18:46 ID:+W3tL1eA0
>>824
なんだろう、あれ。
あれだけの枠に一言だけだから、なんかの隠しメッセージがあると思ってたのに。
丸戸のメッセージすらないし、、、

あれ?丸戸の消息報告の最後ってひょっとしてめもらるクークの夏コミコメントが最後か?
太陽の子やWHITE ALBUM2からはさっぱり声、聞こえないし。
827名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 19:28:26 ID:Do5vwLi60
丸戸は新作執筆中。
誘拐犯の純愛物って噂。
また、過去に何かあるんだろうなぁとwktkw
828名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 20:21:25 ID:hja3H0Jd0
誘拐犯てw
829名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 20:23:43 ID:Mw1xrZgb0
誘拐被害者が学園時代に付き合っていた恋人の娘で
刑事が3年前に離婚した妻で
同業者には幼馴染で将来を誓い合ったにもかかわらず、結ばれなかったあの子が!
830名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 20:38:27 ID:Do5vwLi60
ごった煮わらたw
831名無しさん@初回限定:2010/12/21(火) 21:05:00 ID:5Oq+eO8X0
年上はどこですか
832名無しさん@初回限定:2010/12/22(水) 20:23:10 ID:J/zwidGF0
誘拐犯の純愛物ってドタバタコメディで決まりでしょ
楽しみすぐるw……、でソースはなんなんだよ、ちくしょー
833名無しさん@初回限定:2010/12/25(土) 18:49:44 ID:6FpGCGo10
太陽の子・・・多分書き終わった
WA2・・・書き終わった
新作・・・執筆中?
コミケに出ないみたいだから
労力全部つぎ込んでやってんのかな?
834名無しさん@初回限定:2010/12/25(土) 23:45:59 ID:NIIG87i50
書きためても出なきゃ意味ねーよ
クリスマスも終わるしパルフェでもやるか
835名無しさん@初回限定:2010/12/26(日) 21:46:07 ID:0iC7TPkn0
ストックホルム症候群臭い設定だな…ノルウェイの森映画化だし
なんとなく北欧つながりのタイトルとかになるんだろうか
836名無しさん@初回限定:2010/12/28(火) 09:52:16 ID:OTVRGVrf0
どのメーカーの作品かは明言されてないんだよね?
基本設定の変化球っぷりはHERMITの確率がすこぶる高そうな。
837名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 11:37:02 ID:dOLKzECm0
ハーミットが一番丸戸が好き勝手書けそうだから個人的にはハーミットがいいなぁ
こんにゃくとかも好きなんだけど、メインヒロイン作るなって指示のせいで、
なんかあんまり記憶に残らない作品になっちゃったし。俺個人的に
838名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 16:27:50 ID:geuwELa+0
好き勝手に書けば面白いもんが出来る訳じゃないけどな
839名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 17:42:50 ID:dOLKzECm0
丸戸に限っては好き勝手書いても面白いもんが出来ると思うよ
制限つけれるほど有り触れた作品になるような気がする
840名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 18:14:13 ID:CciOniM40
丸戸は制限を逆手にとって面白い物書いてくるよなぁ
841名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 18:16:12 ID:pc/9YOLS0
そうか?
途中参加でがんじがらめだったショコラも面白かった。
設定引き継いでその枠の中で書いたパルフェは個人的に最高傑作だと思うけど。
842名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 18:16:52 ID:pc/9YOLS0
843名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 21:43:21 ID:L2vKPFRK0
じゃあ、黒スト禁止の制限付けてみようぜ
844名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 22:47:20 ID:CrAjLbBH0
断筆を迫ってるの?
845名無しさん@初回限定:2010/12/29(水) 22:59:54 ID:9FBSF4Ra0
筆を折っちゃうぞw
846名無しさん@初回限定:2010/12/30(木) 04:06:28 ID:bU2D+VuQ0
ミリタリー物を書いてくれれば良いんじゃね。

Black Stocking Downとか。
847名無しさん@初回限定:2010/12/30(木) 12:17:51 ID:wLU+695mP
筆の前に心が折れるはず
848名無しさん@初回限定:2010/12/31(金) 17:12:08 ID:k2+pCGZp0
セットで年上禁止もつけようぜ
849名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 10:20:05 ID:K/eXE8NE0
じゃあ昔付き合ってた女も禁止で
850名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 10:35:57 ID:Ot+MOvia0
ミサワ的傾向のある主人公も禁止
851名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 19:09:51 ID:uroO/C9z0
おまいらは丸戸に書いて欲しいのか書いて欲しくないのかwwww
852名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 00:26:33 ID:pDMGbQ9E0
発表されてないなら、それは書いてないのと同じです
おめーらのことだよWA2太陽の子
853名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 17:57:19 ID:c7jipalp0
正直太陽の子には全く期待してないから、ホワアル2−2を早く頼む
854名無しさん@初回限定:2011/01/02(日) 19:32:51 ID:SeI5n5FI0
早く誘拐犯もの出してくれ
855名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 11:58:05 ID:5jWH9+Zu0
>>853
どーみても混ぜるな危険、って感じだよな>太陽の子
856名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 11:59:10 ID:u3vjn+jz0
>>855
3人が別々に新作3つ出してくれた方がいいねw
857名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 15:57:46 ID:S3L821+I0
労力が三分の一になるわけでも売り上げが三倍になるわけでもないからな
擦り合わせるのに無駄な力使うし、打ち合わせも多くなり時間かかるし、
誰か一人の遅れが全体の遅れになるし…

もうまさに誰得
でも買っちゃうんだろうな
858名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 20:37:22 ID:98l7vHAr0
今までのを一通りやってきたがやり直してるが、NG恋が自分にとって一番だという事を確認した。ままらぶ2位陥落
859名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 21:55:52 ID:Zh99jsfJO
WA2が一位をぶん取ってくれる予感がするのに・・・・・・
仕事してくれLeaf
860名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 22:03:32 ID:kRu9cCMD0
あまりにも気配がなさ過ぎて、、、なぁ。
ホントに発売されるのか?
冬コミも全く気配なく、丸戸のめもらるクークも出てこず、太陽の子の丸戸関連の更新もなく、、、
大丈夫なのか?
861名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 22:16:55 ID:j+GXDzMQ0
大丈夫、大丈夫だ。

きっと丸戸はダイエットとか減量が忙しいだけで
生きてる、生きてるよ。
862名無しさん@初回限定:2011/01/03(月) 22:50:33 ID:fca2c/ZQ0
Twitterとか始めてくんないかな。生存確認できるし。
863名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 18:29:11 ID:pvmwlCzR0
>>858
なんというか、社会人で落ち込んでる時やると、救われるゲーム第1位だわ
OLさんとかトコちゃんみたいな人がいればいいのに
864名無しさん@初回限定:2011/01/05(水) 22:27:02 ID:HuIL2ZpL0
どうせこのスレ見てるんだろ
865名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 01:08:08 ID:zDLVb/gZ0
丸戸ぐらいのレベルになると仕事してないところが想像できないけどな
ツイッターとかは丸戸自身に興味あるからやって欲しいけど、生存報告としてはあまり必要ない気もする
866名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 10:39:41 ID:Gl4ka5UK0
NG恋は良かったなあ、本当に良かった
もちろん好き嫌いはあると思うけど、どのヒロインも捨てヒロインがなかった


…橘さやか(苦笑)
867名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 10:47:31 ID:UHPUX8lQ0
俺ショコラ未プレイだから詳しく知らないけど
まだ20歳そこそこで、お菓子作りで絵麻さんと互角に渡り合えるあの伝説のヒロイン
キュリオ本店が誇る天才パティシエのシナリオが、まさか外れルートなわけないだろ
想像だけど、眼鏡が似合うクールビューティが世界を股にかけるような、
そんなワールドワイドなシナリオなんじゃないか?
868名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 10:48:43 ID:HxVrtNg40
ドナルドに比べれば
869名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 12:14:29 ID:tpzWAhE30
>>867
リアルサウンドで出てたら当たりルートだったかもしれないな。
870名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 13:50:40 ID:HjP8x/We0
さやかは犠牲になったのだ。絵の不安定さに定評のあるねこにゃん…その犠牲にな。
871名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 17:39:02 ID:USHgo9og0
872名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 19:06:50 ID:Y4JeS4rG0
もしかしたらここのログふっとぶかもしれないから最後にいっておく
雪菜大好きだよ
873名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 23:20:18 ID:zDLVb/gZ0
PINKは管理が別なんじゃないの?
874名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 23:26:11 ID:0hN9yGMS0
いや、すでにエ作別でぶっ飛んだスレがある。
あっちのはこっちでも有効っての、結構多い。
規制もあっちが規制されたらこっちも巻き込まれるし。
875名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 23:30:42 ID:IaMjAX9r0
残念ながらCGIスクリプトは2ちゃんから借りてきて同じものを使っているから同じ手法でだな・・・
まぁスレ違いなんでご自分で情報漁ってくれ

とりあえずまー姉ちゃんの黒ストは貰っていくか
876名無しさん@初回限定:2011/01/06(木) 23:34:50 ID:Z2XQtNRx0
じゃあかおりさんのワイシャツは私が
877名無しさん@初回限定:2011/01/07(金) 00:22:49 ID:yxiTGgeK0
では、俺が香奈子さんの黒ストを死守しよう……大介に破られるその日まで
878名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 04:55:29 ID:dAC9KIxw0
豚みたいなのがなりきりやってると気持ち悪い
879名無しさん@初回限定:2011/01/08(土) 11:30:41 ID:1omwZ1z10
おっと丸戸の話はそこまでだ
880名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 13:41:03 ID:vX0ECjou0
ショコラパルフェスレぶっとんだ?
書き込めないんだけど
881名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 13:56:05 ID:NinIot5h0
だめだった
882名無しさん@初回限定:2011/01/09(日) 15:48:10 ID:BIyJcy9x0
それ、エ作別板全部止まってますんで、お気になさらず。
883名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 23:19:07 ID:YAAYNxxI0
俺は今の髪型だと重いから
ショートはアリだと思うんだがな
失恋で髪を切るとか、丸戸が好きそうなネタだしなw
884名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 23:25:22 ID:RDM3kdVh0
>>883
シチュエーションとしてはいいが、絵師によっては、えっと、誰だっけ?となる諸刃の剣。
885名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 23:26:56 ID:oVPXG/0K0
THで通った道だな
886名無しさん@初回限定:2011/01/11(火) 23:28:23 ID:YAAYNxxI0
あ、一応誤爆だったんだが・・・問題ないな
887名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 09:58:46 ID:j1z+su7IP
失恋して丸戸が髪切ったのか
888名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 20:23:18 ID:ce00qyIv0
俺は、おさげだったころのあかりが好きだった
889名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 21:11:31 ID:2dIuAeyr0
なんだよ、丸戸は誰に失恋したんだよ
るーすか?タカヒロか?王か?聖少女か?
890名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 21:13:59 ID:ce00qyIv0
人妻女教師じゃね?
891名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 17:43:46 ID:hYbmSO1MO
丸戸の生存確認 ソースはオヒサル

>2月13日に開催される即売会『LastStage2〜奇跡の始まり〜』に出展いたします!
>『WHITE ALBUM2』書き下ろしノベル「Twinkle Snow〜夢想〜」(著:丸戸史明、絵:みぶなつき)を無料配布します。

さて予定を明けるか
892名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 20:06:00 ID:0qEugXjX0
東京かよ…
893名無しさん@初回限定:2011/01/14(金) 23:32:21 ID:UJKftw4c0
ふざけんなよいいかげんにしろよなめんじゃねえよ
894名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 01:58:43 ID:ucW9p3Oe0
>>891
に補足
※書き下ろしノベルはイベント終了より約一ヶ月後、オフィシャルサイトにて無料で公開いたします
895名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 05:26:57 ID:IrKwFT540
いまの「きぃっ!」がすごいたまりませんねえ
896名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 05:27:29 ID:IrKwFT540
誤爆失礼
897名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 11:34:58 ID:M6EPcKJ10
■倒錯少女 二番煎じ
2008年12月30日コミケット75発行  
黒セーラー緊縛本の集大成。第2弾です。フルカラーイラストとイラストストーリーによるみぶなつき個人集になっています。
(※タイトルは丸戸史明氏によって銘々されました)

以前から、丸戸とみぶなつきって親交あったのか。
絵的には違和感なさそう。


イベント『LastStage2〜奇跡の始まり〜』出展
2月13日に開催される即売会『LastStage2〜奇跡の始まり〜』に出展いたします!
『WHITE ALBUM2』書き下ろしノベル「Twinkle Snow〜夢想〜」(著:丸戸史明、絵:みぶなつき)を出します。
※在庫がなくなり次第、終了とさせていただきますので、予めご了承ください。
※書き下ろしノベルはイベント終了より約一ヶ月後、オフィシャルサイトにて無料で公開いたします。

■WHITE ALBUM・WHITE ALBUM2オンリーイベント『LastStage2〜奇跡の始まり〜』

 開催日:2011年2月13日(日)
   11:00〜15:00 即売会
   15:00〜16:00 アフターイベント予定
 会場:都立産業貿易センター 浜松町館5階
 http://www.last-stage.info/



898名無しさん@初回限定:2011/01/15(土) 11:54:55 ID:JbXjUQ8k0
箱根以西民の神経逆なですることばっかやる
899名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 00:22:22 ID:F1+o0zIg0
ハゲも来るらしいで
900名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 03:38:55 ID:AU+VwQxO0
ところでNG恋が至高な俺にはどのゲームがお勧めなのか教えてけれ
901名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 07:31:21 ID:F1+o0zIg0
妻の母さゆり
902名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 08:48:50 ID:Bh89XOsm0
確かにままらぶとNG恋たして2で割ったような内容と言えなくも無いけどさw
903名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 09:38:09 ID:9/YKpnp30
>>900
パルフェ、この青がダメで、NG恋だけがいいって場合、おすすめ難しいのよね。
大卒すぐの社会人くらいならいるけど、30前後の社会人が主人公で、
この手の読ませる系ゲームはなかなか代替がない。
904名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 09:57:00 ID:Bh89XOsm0
主人公とヒロインの関係で似たようなの求めてるならかにしの本校とか
テラスハウスの仲間達な空気が気に入ってるなら姫風呂の共通部分とか
905名無しさん@初回限定:2011/01/18(火) 20:03:50 ID:qoJWdEoI0
臭作・鬼作シリーズなんかは、労働者の悲哀が感じられる名エロゲだな
906名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 10:22:58 ID:aDH/hNDx0
もともとオタク界隈の奇妙な家政婦「メイド」像が、流行り廃りはあれど
なんだか一般化してそれに違和感を感じない雰囲気ができちゃってるけど、

WA2であえて「女給さん」という単語と大正喫茶なるものを出したのは
(…くそMSIME2000では候補に「女給」がない。残念至極だ)
丸戸さんならではだろうよね。

やっぱ話作れるライターは(ライターだけの問題じゃないだろうが)
そういう見過ごされがちなツッコミどころにツッコミ入れれるのよな。

媚肉の香りでメイド(家政婦)の時江というのが出てくるが、
これもそうだった。家政婦さんってこうだよなって。
907名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 14:35:43 ID:Ik6wbXnn0
ショコラとパルフェ書いたライターのスレで何を言ってるの?
908名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 14:49:02 ID:aDH/hNDx0
過去の作品を擁護したい感覚に落ちるのは楽。
でも、いいライターは自分の過去作の縛りにもとらわれないよ。
メイド喫茶の新鮮味がなくなった以上、
それを逆手に取る手法を考えつく。大正喫茶の女給がその例だといいたいわけ。
909名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 14:51:43 ID:W0wbQJQi0
大正浪漫堂ってもうないんだっけ?
910名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 17:18:07 ID:sXK/c8hM0
馬車道最高です
911名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 19:15:36 ID:z9X9sNdF0
わりと大正浪漫喫茶は各メディアで
912名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 20:18:52 ID:brX2vLaa0
メイド服がストレートなら、行燈袴はカーブくらいにはメジャーだと思うよ
913名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 21:15:39 ID:uiLPH+B90
おなじジャンルで費消されているかどうかということだから。
つまりは「エロゲ」のなかでどうだったか、ね。
恋文ロマンチカのように時代設定そのもので、というのもあったけど。
914名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 22:24:48 ID:kffzqmtJ0
そういやハーミットの新作は今後出る可能性はあるのだろうか
あまりにも音沙汰無しで不安になってくる
915名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 15:19:38 ID:WeHh+Wk00
大正とか昭和初期をやるなら是非イノグレあたりで
ヒロインがみんな惨殺されてしまいますが
916名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 18:11:43 ID:SL6wlbbs0
丸戸ー早く来てくれー!
917名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 18:40:09 ID:PrOA83PL0
2004〜2005の頃はこんなに作品ペースが遅くなくなるんて思ってもいなかった
てかもうそのころから6年たってんのか…
918名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 19:33:56 ID:f8gxb4uf0
Trumpet new commer

      失われた丸戸を求めて

               ――coming soon...
919名無しさん@初回限定:2011/01/20(木) 20:41:35 ID:SL6wlbbs0
とりあえず新作の情報が来てるのって

WA2−2
太陽の子

だけ?
920名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 13:44:12 ID:Nsr2nIZ70
1 名前: アヒ(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 07:37:43.54 ID:fqK8nFpl0
制服高の女子高生に黒タイツが流行 1月22日(土)

制服で通学する県内の女子高校生の間にこの冬、黒いタイツが流行している。
最近まで「格好悪い」と敬遠されていたが、防寒手段として見直され、
タイツ自体がファッションとして流行していることも背景にあるようだ。

スカートと靴下だけの「生足」や、スカートの下にジャージーを重ねばきする
「埴輪ルック」に眉をひそめていた学校側も、「暖かく、落ち着いた雰囲気」と歓迎している。

http://www.shinmai.co.jp/news/20110122/a-6.htm
921名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 14:03:24 ID:NohA2uEI0
丸戸大歓喜
922名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 14:31:08 ID:9m+cvsZ/P
なんという丸戸ホイホイ
これで最近音沙汰のない彼も釣れるに違いない
923名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 14:40:26 ID:Nsr2nIZ70
黒ストじゃなくて黒タイツでもいいのかw
924名無しさん@初回限定:2011/01/22(土) 23:13:49 ID:xpwzbsr50
くそ、NG恋最初やった時は、どう見てもトコ派だったのに、
数年経って25になった今、麻美派になってしまった

特に影響を受ける大きな恋愛があったとかじゃないのになんなんだこれは

まあ、結論としては全員俺の嫁なんだけどさ
925名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 02:05:01 ID:Nxfc+f6L0
まあ重婚の認められていない日本では
佐々木を>>924に任せて一生添い遂げてもらうとして
確かに最近黒スト女子高生増えてたな
俺は別にフェチじゃないけど確かに気になっていた
926名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 20:50:40 ID:f4haOy/z0
丸戸アニメの脚本やらねーかな
と思ってしまうほど丸戸分が足りない
927名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 22:54:37 ID:tkxjXkFJ0
NG恋アニメ化とかしねーかな
ロリータが芸術的で問題ないとかいうならこれだって純愛物だから問題ないっすよね><
928名無しさん@初回限定:2011/01/23(日) 23:51:48 ID:0cyxk8rw0
よし、アニメとか生ぬるいこと言わずに実写化しよう
929名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:00:15 ID:C3xtTr7y0
おいやめろ
930名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:15:09 ID:Vwblpz8w0
>>928
よし、じゃパルフェ実写化して世間に丸戸を広めよう。
931名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:20:30 ID:Nk2pzLds0
おねがいしますやめてください
932名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 00:21:35 ID:BqB3X3Mg0
トコを18歳にしてNG恋ならドラマになるな!と思ったけど全然NGなんかじゃなかった
933名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 06:13:31 ID:3D6V4+270
丸戸の書く駄目な大人の女は今のアニメじゃ完全な新ジャンルになるな
だが十代じゃその良さは分からないだろう
934名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 08:00:55 ID:U15neu5pO
俺がNG恋やったの19の時だけど、楽しめたよ。案外未成年にも物珍しさで受けるかも。
935名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 08:15:48 ID:86jCNcY00
>>934
10年後やるともっと楽しめるぜ
936名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 12:24:06 ID:gffxabWSP
まあ、社会人かどうかで評価が変わって、三十路直前かどうかでさらに変わるんじゃないか
運が良ければ3回も違った視点で楽しめるという訳だな
937名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 13:40:24 ID:+IFuuYUg0
ただ駄目女なだけでなく、普段はそれなりに大人をやってるからな
その絶妙なバランス加減と駄目になる過程が他の人には出来ない丸戸流
938名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 16:14:21 ID:6sKP7W/30
OLさんやトコちゃんを演じられるだけの演技力のある女優はいないだろ
特にトコちゃんやれる中学生役なんて皆無
939名無しさん@初回限定:2011/01/24(月) 21:05:43 ID:KVshpWe10
>>938
じゃあ逆に理くんの2倍〜3倍の年齢ってことで、黒柳徹子あたりをキャスト!
940名無しさん@初回限定:2011/01/25(火) 22:08:31 ID:7Vq6Qsu90
とりあえず麻美は教師ビンビンの頃の賀来千香子な
941名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 09:02:54 ID:VzkkjImd0
http://members.jcom.home.ne.jp/then-d/30x30/index.htm
これ買った人いる?丸戸の新作全然でねぇから暇潰しで
買おうかと考えているんだが・・・どんな感じかなぁ
942名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 13:13:12 ID:B4M7PqFmO
Leafはもう駄目だ。
943名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 13:17:16 ID:OrNGVLH10
おっさんが今のLeafに昔のイメージを持ってソフト買うと絶対がっかりする
PILソフトがクラナド作るくらいがっかりする
若い人なら別に気にならないと思うが
944名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 13:19:18 ID:dfVk6hNI0
陵辱から純愛、学園物からファンタジーまで手広くやってる葉にイメージも何も
945名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 13:39:19 ID:OrNGVLH10
ジャンルだけじゃなくて、諸々含めたイメージね
あー、ちょっと例えが悪かったですねってやだもー久遠の絆の予約が始まってるじゃないですかー
早く言ってくださいよもうホントに予約逃したら爆売れで手に入らずに大枚をはたいてヤフオクで
落としたは良いけど生活費にも手をつけて一家離散ですよ一家離散
946名無しさん@初回限定:2011/01/27(木) 14:26:20 ID:e0aH0JT/0
       ストーカー
誰この 恋する乙女
947名無しさん@初回限定:2011/01/28(金) 19:57:28 ID:m9htU1uf0
>>941
丸戸論に期待して買うならやめた方がいいよ
丸戸の論集に関しては個人的には期待外れだったし、それくらいなら批評空間で書いている奴いくらでもいるわってレベルだし
他のライターにも興味もってるならいいんじゃないかな
948名無しさん@初回限定:2011/01/29(土) 18:05:58 ID:lOoZ0RmE0
愛佳でいくの!!のFINAL DRAGON CHRONICLEは面白かった。
今度PSPで出るからそれも買おうと思う、っていうか密林でポチっといた。
949名無しさん@初回限定:2011/01/30(日) 17:44:12 ID:4DS1ohbO0
>>945
いやあ別に
950名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 19:25:50 ID:MtwIrnJi0
しかしまあ、太陽の子は全く面白くなさそうだな
出てくる情報から面白いと思える部分がこれほど無いって言うのもある意味凄い
むしろ面白くなさそうと思わせながら、実際は凄い面白いっていう事を狙っているのではと
思うくらい全くそそらない
951名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 20:00:28 ID:k5JI402u0
分かる。
丸戸もタカヒロもるーすも好きなんだが……。
952名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 20:11:36 ID:Aznkbpp+0
俺はるーすは嫌い
953名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 21:05:04 ID:R0noeJcF0
>>950
丸戸主人公のテンチョウ設定とか、ヒロインのメイド(二人きりのときは…)設定とか
普通におもしろそうじゃね?

俺は、るーすもタカヒロも好きだし、けっこう期待はしてる
まぁ…俺が還暦になるまでに発売されれば良いかなぁ
954名無しさん@初回限定:2011/02/02(水) 22:45:23 ID:iUlphCaZ0
あれは開発情報局が致命的に面白くないんだな
なんか同人誌の後ろについてる筆談座談会みたいな感じで
955名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 08:42:22 ID:r0XFOiny0
むしろ、出てくる情報がなにもないと思うんだが>太陽

せいぜい背景ぐらいじゃ広報の前線部隊は戦えないぞ

956名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 11:14:37 ID:9CogWoqi0
そもそもライター混ぜて化学反応で面白くなった前例なんかある?
どんなに頑張っても、1+1≦2で、それ以上にはならないのばっかりだった
なんつーか船頭多くして船山に登るを地で行ってる感じ
957名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 11:38:40 ID:r0XFOiny0
いや船頭はるーすではっきりしてるけど
その船頭が機能してねーんじゃないか
航海(ライター)の腕は確かだが
958名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 13:42:03 ID:h3K4NJIeP
WA2まだぁ
959名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 14:58:48 ID:YaCk4wnKO
丸戸分が足りない可能性なんてかんがえてなかった
960名無しさん@初回限定:2011/02/03(木) 23:46:08 ID:r6zyB9si0
WA2とかもうすっかり忘れてた
961名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 01:36:21 ID:cTeuOHms0
まさかとは思いますが、この「WA2」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
962名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 01:40:31 ID:yzHqvPFw0

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       発売する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       発売するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  CCの発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
963名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 10:28:12 ID:2QivnPsn0
るーすはなぁ。
車輪のお姉ちゃんネタが最初で最後の手腕だった気がする。
964名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 15:15:17 ID:wxFfHV640
るーすは車輪しかやってないから一発屋かどうか知らんが

タカヒロは女尊男卑的要素が濃厚過ぎて嫌
最近の作品ではどうだか知らんがうんざりしてるから手を付けていない
いくらテキストが面白くても勘弁、もう無理

丸戸の痛女はリアルだったら罰ゲームだが二次だとある程度読み手を
選ぶけどご褒美だよな
タカヒロのもひょっとしたらそういうタイプなのかもしれんが、そうだとしても
俺は確実に弾かれる側の客層だ
965名無しさん@初回限定:2011/02/04(金) 18:36:29 ID:7Rarb7Pm0
>>963
お姉ちゃんネタはちょっとミステリー読んでる人なら結構序盤で気づくからなぁ。
個人的にはまったく驚きがなかった。
それよりも法月の怪我と主人公の薬中ネタの方がまだましだった。
966名無しさん@初回限定:2011/02/05(土) 21:32:37 ID:qJLCDDoj0
>>964
タカヒロ→女尊男卑
るーす→男尊女卑
丸戸→男卑女卑

こんな感じかな。
967名無しさん@初回限定:2011/02/05(土) 22:24:54 ID:olB2vTug0
んじゃあ俺お互いの関係が対等なのが好きだから丸戸作品と合うのかな
968名無しさん@初回限定:2011/02/05(土) 22:26:26 ID:1bh2Pux+0
>>964
マジ恋は主人公の仲間内での地位は低くないからある程度マシだけど、
頂点は相変わらず姉キャラだし、底辺はやっぱり男キャラだし、
リーダーとされている男も名目だけっぽいから結局女尊男卑かも。
969名無しさん@初回限定:2011/02/05(土) 23:25:24 ID:8sMD5IFC0
女尊男卑はどうでもいいけど、主人公の活躍が少ないのがちょっとなぁ
丸戸はその辺安心して見ていられるんだけど
970名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 01:16:31 ID:MzRyvfWNO
そもそも三人ともジャンルが違うようなもんだから
比べるものでもないはず
971名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 01:26:51 ID:RJNsEkRT0
人気ライター集めればいいってもんじゃねーんだよ
どう見ても得意分野が違うだろうが
WA2まだですか
972名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 04:01:29 ID:LUlvLFkP0
丸戸は男卑女卑っていうより、双方にコンプレックスがあるって感じで
どっちも貶めていない気がする
子供が産めなかったり、肩の故障であったり、年増で未亡人であったり、あけすけな筈の自分が実は乙女だったりとか
973名無しさん@初回限定:2011/02/06(日) 07:43:41 ID:JG6UD5DS0
次スレのご案内

丸戸史明総合スレ その12
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1296944421/
974名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 17:58:35 ID:7wTj4snc0
次スレたてたんならうめろよ
975名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 19:27:17 ID:u6wK7J1/0
新ネタが、、、なにもない
まさかこんな状態になるなんて、、、なぁ
976名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 20:01:04 ID:gJsy1tbl0
もう本当にしょうがないなぁ……スレ住人は

丸戸って三点使っての場面転換好きだよね
977名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 20:07:42 ID:LOn1tH1Z0
三点奇数で使うよな
978名無しさん@初回限定:2011/02/07(月) 22:08:48 ID:3z4ln0mG0
かおりさんもやたらと使ってる…
979名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 07:35:18 ID:2Fapc6L70
打穴三点崩し
980名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 17:45:42 ID:JED2xyt70
今週のイベント行く?
WA2が好きだからノベル欲しいが
丸戸の塚地似の顔見たらゲーム楽しめなく
なりそうで怖い
981名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 18:15:06 ID:nFCqBhbw0
行かない
遠いし、ICだけじゃ薄い本だってロクに出ないだろうし
982名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 18:36:33 ID:HnLEhutT0
>>980
丸戸自身、ブースにはいないんじゃない?
来ているかもしれないけど、知ってる人も表だって声かけるようなこと無いと思うし、
握手求めるような騒ぎを大きくするような人もいないと思う。
983名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 08:22:08 ID:/ZnDZhkc0
めもらるクークはなぜでなかったんだろう?
これまでのほうがよほど時間詰まってても出してたようなのに。
現在オフ中?
どこかの社員になって同人禁止になったとか?
984名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 17:47:46 ID:dmJ3J4Ng0
誘拐犯もの執筆中です
985名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 18:33:48 ID:3z5+0DnQ0
誘拐犯ものってどこからの情報?
同人のあとがきとか?
986名無しさん@初回限定:2011/02/09(水) 21:12:09 ID:lKG+Ar1S0
ヒント:>>984=丸戸
987名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 07:56:21 ID:NZTQKFSS0
うめ
988名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 16:13:22 ID:wjIuErYI0
次作は「年上黒スト人妻女教師誘拐事件 〜めんどくさくて依存体質で昔の因縁ありなダウナー系ツンデレなあの人と〜」?
989名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 16:51:05 ID:r00coe5OO
さえちゃんとしようよ!とうちの娘のばあい(はぁとを作って下さいお願いします
990名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 17:15:58 ID:kEWe4CwP0
女教師ものをよろしく。沙衣里と麻実は出して下さい
991名無しさん@初回限定:2011/02/10(木) 21:38:37 ID:3zUy7pmr0
まさかのボーイズラブ
992名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 02:28:01 ID:gz3eki5d0
test
993名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 21:06:37 ID:UL78cTAr0
>>989
うち娘は絶対に純愛板にしろよ、絶対だぞ!
994名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 23:27:28 ID:9iihoYkA0
血溜まりスケッチがヒット

エロゲライターのアニメシナリオ起用が増加

995名無しさん@初回限定:2011/02/11(金) 23:51:34 ID:1ynrIijh0
その程度で増加するなら都築の時点で増加してる
996名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 07:42:10 ID:ZQUklHEtO
まずエロゲのアニメ化の成功例を増やさないとな。
何故毎度のこと失敗するんだ。
997名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 13:03:38 ID:tJg3TUIc0
efはそこそこヒットしたろ?

…つまり「エロゲアニメはシャフトに任せろ」の流れということか
998名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 13:52:50 ID:8KGCfuGs0
売り上げの話ならこんなの見つけた。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 18:50:53 ID:UI2ENPY70

エロゲ原作テレビアニメ 累計平均

26,047 Fate/stay night
24,346 AIR
(23,924 CLANNAD)
22,536 魔法少女リリカルなのはStrikerS
18,170 Kanon (京アニ版)
14,216 真月譚月姫
13,360 D.C.〜ダ・カーポ〜
11,251 魔法少女リリカルなのはA's
10,856 To Heart (VHS+LD+DVD)
*9,591 乙女はお姉さまに恋してる
*8,919 Kanon (東映版)
*8,223 君が望む永遠
*7,189 うたわれるもの
*6,826 D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
*5,981 らいむいろ戦奇譚
*5,476 SHUFFLE!


ところで丸戸作品が原作のアニメってこん……いや、なんでもない。
999名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 14:00:44 ID:kdiSq8100
To Heartしか持ってないな
1000名無しさん@初回限定:2011/02/12(土) 14:02:42 ID:ieeMCOIN0
やはりここは宣伝力Sクラス、思い立ったらすぐパッケージ化
ユーザーかなりの多数、オタク層だけでなく幅広くフォローできる自前ユーザ層
を持ったSODにパルフェの映像化をお願いするべきだと思うんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。