マブラヴオルタネイティヴ考察スレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@初回限定:2010/03/14(日) 15:25:46 ID:l/ahbzec0
・とにかく自分の考察が公式であるかのように言い張る
・いかにも自分の意見が当然の常識であるかのように語る
・反論する奴には「脳内設定乙」「妄想乙」「ソース出せ」
・そもそも最初から自分の考察が正しいって結論ありきで議論にならない

最近特に四番目に該当するやつが多い気がする。
953名無しさん@初回限定:2010/03/14(日) 16:40:43 ID:yQdDP2l10
>>952
ソース出せと言っておいて提示されたソースを実際に確かめようともせず
さらに誤解による非を認めずに持論展開とかもうね(ry
954名無しさん@初回限定:2010/03/14(日) 19:43:10 ID:U1CnXUr8O
なにこの多スレに跨る自演。
せめて足跡くらい気を使えや。
955名無しさん@初回限定:2010/03/14(日) 20:27:00 ID:VD6pg3dq0
唐突ですまないが
メカ本の歴史年表に
甲20号作戦の成功により
甲20号目標は人類が排除した5つ目のハイヴとなったとあるが
5つって
オリジナルハイヴ、横浜ハイヴ、佐渡島ハイヴ、で今回の鉄原ハイヴ
後残り一つはどこ?
956名無しさん@初回限定:2010/03/14(日) 20:46:14 ID:6B/ajtGZO
>>955
エヴェンスクハイヴじゃない? 明確に語られてないけど
TEの続きでハイヴ攻略戦やるのかもね
957名無しさん@初回限定:2010/03/14(日) 23:44:53 ID:KiPClh0c0
>>955
一年前の7月に東シベリア奪還を叶えてるあたり、>>956で正解じゃないか?
ハイヴになってないがカナダの降下ユニットを数えたら5になるかな。
958名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 03:27:36 ID:1ASC0ltVO
ゲームのTEは何処までやるんだろうな。
クーデター編で終わってたら本編より大分短いよな。
細々したサイドストーリー混ぜたオムニバス形式になったりするんだろか。
シベリアハイヴ攻略して終わりかな?
今度は仲間一同生き残って帰還して欲しいぜ。
959名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 18:53:30 ID:RXVRn3rP0
HJで出した小ネタといろいろ絡ませるんじゃない?
ユーロフロントとか、月虹とか各国の戦況とか。
960名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 18:57:09 ID:lHQKUmal0
>>941
武御雷でさえHJによれば実質アメリカのコピーレベルを抜け出せてないそうだから純軍事的に考えたら買い手は無いだろう。
いろいろ扱いづらい設定あるし。
どっちかっつーと政治絡みじゃないの?
アメリカから直接買う以外にも調達手段はありますよ、ということでけん制する意図で。
961名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 19:54:33 ID:c72tABnr0
悲しいことにアメリカのコピーレベルの技術力なのは欧州もソ連も同じなんだよな…
962名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 20:58:40 ID:bO41YAL40
>>961
一応、メカ本だと
日本に関する説明では
「軍事、経済、技術の三面においてバランスの取れた強国」
「戦術機関連で独自の技術を持つ」
「東南アジアに多くの生産拠点を持つ」
「国連の5大常任理事国の内の一国」
(残りはアメリカ、イギリス、ソ連、オーストラリア)

みたいな感じで一応、世界有数の有力国家という設定なんだよな
原作やった感じでは国土の半分以上が廃墟と化して
死にかけの国みたいなイメージしかないけど
963名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 21:30:30 ID:zW+RcCL60
逆に考えれば5指に入る強国でもそのレベルの荒廃と考えればオルタ世界がさらに絶望的な感じがする
964名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 21:56:44 ID:Mdh52Rc0O
朝鮮戦争の特需みたいに今までの蓄えがあったのでは?
965名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 22:16:48 ID:c72tABnr0
だってさ、列強が保有する領土が

ソ連 シベリア東部とカムチャッカ半島それにアメリカから租借したアラスカ東部のみ
中華人民共和国 ほぼ全ての領土を喪失 台湾と同盟を結んで継戦中
イギリス 85年の本土防衛戦でBETAを撃退したものの、南部一帯が焦土に
フランス ほぼ全領土を制圧され、租借地のみ
東西ドイツ ほぼ全領土を制圧され、租借地のみ


と、全て滅亡寸前の有様で半分廃墟でも半分無事なら十分強国の範疇なのがオルタ世界の現実なんだろうね
966名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 22:22:47 ID:bO41YAL40
>>964
日本の資金源って何だろうな?
メカ本設定では
機密漏洩を避ける為、不知火、吹雪の戦術機の輸出は行っておらず
(但し、武御雷に限っては国連に抽出)
国内に確たる地下資源なんかもないしな

一応、東南アジアに資本投資をしてるとか、生産拠点を持ってるとかはあったが…
967名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 22:34:39 ID:ZoKBe6rWP
半導体とか
968名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 22:53:22 ID:YcfsmtU90
ジャパニウムかサクラダイトじゃね
969名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 23:05:46 ID:Mdh52Rc0O
合成さば味噌
970名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 23:14:40 ID:+PNENw570
てか、日本も大分逼迫してるんだろ?
軍人以外では一日三食食うのも難しいって冥夜が言ってたような……
971名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 23:16:59 ID:mvG6gKNI0
ほぼすべて配給制で食べられるのは農村部だけってかんじでない?
972名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 23:20:47 ID:c72tABnr0
>>970
最前線だと軍人が空腹のあまり難民キャンプの食料を強奪して難民に餓死者が出る有様だからそれがないぶん日本はずいぶんマシな状況
973名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 23:28:18 ID:+PNENw570
>>972
なるほど。
衛士が腹一杯食えるってだけでもすごい世の中なんだな……
974名無しさん@初回限定:2010/03/15(月) 23:31:12 ID:ZoKBe6rWP
日本が列強になるわけだ
975名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 00:00:57 ID:bO41YAL40
>>973
一応、メカ本によると
「世界の食糧生産力はベータ侵攻により激減しているが
皮肉にも、食糧供給は人口の大幅な喪失によって
需要とのバランスが保たれている」
とのことなので
日本が食料不足なのは単に国家予算の大半を軍事費につぎ込んでいるためみたいな感じだな
まあ、そこまでしなければ国土を守れないわけだが

オーストラリアは大量の難民を受け入れて尚、食料自給率100%以上で
余剰食糧を国外に大量輸出で外貨を稼ぎまくってるわけだし


976名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 00:06:07 ID:60ju7KhE0
オーストラリアも列強の地位になってるな。
亡命してきたインドと共同で宇宙軍の創設、東南アジアを想定した戦術機機動艦隊の整備
またF-18シリーズを主力として、EF-2000のライセンス生産やF-35の導入も検討してるらしい
977名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 02:30:29 ID:FQe1kj+60
公式設定やメカ本設定を読んだ上での
個人的な勝手な主観で
オルタ世界の5大強国(アメリカ、日本、イギリス、ソ連、オーストラリア)を評価するなら

軍事
アメリカ>ソ連=日本>イギリス>オーストラリア
経済
アメリカ>オーストラリア>日本>ソ連=イギリス
技術
アメリカ>ソ連=日本>イギリス>オーストラリア
社会的地位(桜花作戦後)
アメリカ>日本>オーストラリア>ソ連=イギリス

辺りかな

ホントに勝手な主観によるものだけど
978名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 06:35:22 ID:1vr3OQL9O
>>977
主観ってわかってんなら自分のHPなりブログでやれド低脳
979名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 09:25:31 ID:wwmKW01C0
まあ、もう少し根拠があれば、考察的にはうれしいな。

>>980
次スレよろしく。
980名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 09:27:30 ID:oRAF+45Q0
>>961
つうかあの世界はアメリカ一強。
史実じゃソ連・欧州独自開発の戦闘機さえ、アメリカの戦術機のコピー・発展という設定に変わっているぐらい。
局所的なアイデアを除けば勝てない状態。
981名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 09:37:58 ID:oRAF+45Q0
次スレ

マブラヴオルタネイティヴ考察スレ23
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1268699461/

関連スレのいくつかが次スレいってる。確認途中で間違って書き込んじまった。訂正はちょっとお待ちを。
982名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 11:19:56 ID:BX1mcEsIO
>>981

戦力で言えばイギリス自前の戦力が全てではないとはいえグレートブリテン島はかなり大きいんじゃないかな。
ただ台湾がどうやってもっているのか不思議でならない。あの情勢ならアメリカが米軍基地を置くくらいは捩じ込めそうだが……
983名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 14:32:04 ID:Z8JndXtC0
現実世界では今でもイギリスの植民地オーストラリアだが、オルタ世界では違うのかな
984名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 14:51:19 ID:FA2QaHKu0
>>982
ねじ込む隙間も無いほど中国本土の人民が流入してるとか?
でも確認してみたら鉄原・重慶・マンダレーの三方向に囲まれてるとか、かなり詰んでる
985名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 15:08:04 ID:1vr3OQL9O
>>983
イギリス王室に対する忠誠によってイギリスと強い結び付きを持つがオーストラリアは独立国だ
お前はカナダやアメリカもイギリスの植民地だって言うつもりか?

台湾は大陸に対して元々大規模な防衛網引いてたから持ちこたえてるんじゃないか?
大陸に対する警戒って点じゃイギリスなんかとは比べものにならないだろ
986名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 15:24:10 ID:Z8JndXtC0
>>985
えー
カナダの国家元首はイギリスのエリザベス女王
カナダは独立国じゃないよ
日本が植民地支配していた頃の「朝鮮総督」もGovernor-General of Korea、台湾総督もGovernor-General of Taiwan
カナダと同じく総督を置いているオーストラリアやニュージーランドもまだ植民地のまま
イギリスに反抗して戦争に勝って独立した植民地がアメリカ合衆国、
逆に英連邦から脱出して独自勢力を作ろうとしてイギリスとアメリカに潰されたのが南アフリカ
英連邦自治領を独立国だと勘違いするとイギリスにハメられる
英連邦自治領は全て軍事・諜報機関でつながってるよ
987名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 15:27:29 ID:1vr3OQL9O
>>986
両国とも国際的に独立国として認められてるんだが?
988名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 15:35:42 ID:Z8JndXtC0
>>987
そんな無理な国際法解釈を成り立たせているのがイギリスのインチキ、英語圏の学問の間違い
その調子なら不在のインド皇帝をイギリス女王が兼ねていたから連合王国と植民地インドは対等な同君連合だったとかどんな屁理屈でも成立する

ドイツ・ハノーファー朝時代の同君連合、名誉革命時にネーデルラント総督ウィレム3世が王位についたことによる同君連合と今のコモンウェルスは全く異なるもので、
カナダとオーストラリアは今でもイギリスによる被支配地域でしかありません
連合王国とカナダ、オーストラリアが同君連合だとか鵜呑みしてる人間って、昔のソビエト連邦でウクライナやアルメニアとかの共和国がみんなロシアと対等で平等だと言ってるのと同じだよ
「ソ連の公式文書にそう書いてあるから」という理由でそれが正しいと本気で信じている感じ

英連邦だってソビエト連邦と同じくらいのインチキな法的擬制の上に成り立っているということ
今のカナダなんてCIS(独立国家共同体w)の中でベラルーシがロシアに従属しているよりももっと独立性が低い
セントクリストファー・ネイビスやトリニダード・トバゴなんて「国」としてはタンヌ・トゥーバ共和国やタタールスタン共和国未満の存在

なのに英連邦だからというだけで独立国扱いにしてもらっている
実質は植民地
カナダが独立国扱いされている現在の国際秩序が間違ってる

それが現実
現実に沿うのが良いんじゃないかと思ったから考察スレに疑問を載せたわけ
989名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 15:37:35 ID:Z8JndXtC0
×カナダが独立国扱いされている現在の国際秩序が間違ってる

○カナダ、オーストラリアが独立国扱いされている現在の国際秩序が間違っている
990名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 15:48:24 ID:1vr3OQL9O
>>988
現在のイギリス連邦は連邦国家ではなく主権国連合であるとされているし
国際的にも独立国ととらえられている以上は単なる陰謀論を唱えてるのと変わらないんだが
そもそも国際秩序ってのは時の強者の理論によって組み立てられてるんだから間違いも正しいもないわけだが?
991名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 15:58:30 ID:BX1mcEsIO
まあイギリスの王を自動的に自分の国の君主と認め、自国が出すのはその代理である総督って扱いだからな
連邦軍とか作ってたりして
992名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 16:03:02 ID:Z8JndXtC0
>>990
だから、
>現在のイギリス連邦は連邦国家ではなく主権国連合であるとされているし
ここを鵜呑みにするのが間違っていると指摘している

エリザベス女王はイギリスの国家元首
カナダの元首はエリザベス女王
オーストラリアの君主はエリザベス女王
それで、カナダもオーストラリアもイギリスと同じ国家元首を戴く対等な同君連合と解釈するのは間違い
じゃあ総督は何なんですか

たまにオーストラリア人で「イギリスとオーストラリアは君主が同じなだけで対等な同盟国だ」と言うバカがいますけど、紛れもない属国、いや国ですらないです
カナダとオーストラリアはイギリスの属国未満でイギリスの支配下にある属領、イギリスから自治を賜った「地域」

カナダはメープルの葉で偽装してるけどオージーとNZはちゃんとユニオンジャックが国旗の左上に残ってます
「国旗」というのも間違いであれは植民地自治領の旗
いや「自治領」になってるとか、外交権があるじゃないかなんて反論が来るかもしれませんけど
こいつら英連邦自治領はイギリスに反旗をひるがえすような独自外交をしたことはありません

だから実質的植民地

>そもそも国際秩序ってのは時の強者の理論によって組み立てられてるんだから間違いも正しいもないわけだが
だから実質の話をしてる
そしてまかり通っていようが間違いは間違い
間違いも正しいもないなら法解釈の学問などいらないことに気づいて下さい
993名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 16:16:23 ID:1vr3OQL9O
じゃ、こんなとこで吠えてないで論文発表なりそういう活動して君の言い分が認められるようにするべきだな
オーストラリアもカナダも国際的に独立国であるとされてんだからさ

ちなみにその理論でいうとイギリス連邦に対していくつかの国が加盟を希望しているんだが
君が言うように植民地になるならなぜ自分たちの国を熱望し血を流す事も厭わないイスラエルが
わざわざ植民地にされるのに何故加盟を希望しているかも理論立って説明してほしいな
994名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 16:21:05 ID:qe5eA2NZ0
>993
イギリス連邦(Commonwealth of Nations)
イギリス連邦王国(Commonwealth realm)

これらは別物。

イエメンやらが加盟を希望してるのは前者。ま、ある種の同盟みたいなもの。
後者が同君連合で、植民地だ何だと言われているもの。

らしい。
995名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 16:22:06 ID:qe5eA2NZ0
正直、「向こう側」の解釈で揉めるならともかく、こちら側の解釈で揉めるのはほどほどにな。
996名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 16:29:20 ID:Z8JndXtC0
>>993
疑問に対して頭ごなしに否定してきて最後がそれというのはちょっと苦しくないですか
>オーストラリアもカナダも国際的に独立国であるとされてんだからさ
だから、国際的に独立国であるとされているオーストラリアもカナダも実質はイギリスの植民地なんですよ
オルタ世界ではそれが反映されているのですかねと言う疑問なわけです
まさか説明をした後でもオーストラリアとカナダがイギリスの実質的植民地だということに懐疑的な人がいるとは思いませんでしたので

>君が言うように植民地になるならなぜ自分たちの国を熱望し血を流す事も厭わないイスラエルが
>わざわざ植民地にされるのに何故加盟を希望しているかも理論立って説明してほしいな
イスラエルはその方が得だと判断しただけでしょう
あの地域におけるイギリス、ひいては英連邦の後押しが欲しいですからね
そして、イギリスの「名前だけ独立国、実質は植民地」連邦に加盟を希望したからといってイスラエルが実質的植民地になるとは限らないことを理解していますか
海外に実質的植民地を持っているのが対外的に悪印象なので「英連邦」と体裁を整えたんです
そして最後の質問はスレ違いですね
答えたのでよしとして下さい
997996:2010/03/16(火) 16:34:31 ID:Z8JndXtC0
すみません、なんだか長文で沢山レスしてしまいました
この話題はもう触りません
失礼しました
>>993
以降レスが来ても返しはしませんが、申し訳ありません
998名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 16:35:12 ID:kYN3NYED0
996がウザいことだけは伝わったわ

そんなことより、火炎放射器の有効性について論議しようぜ
999名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 16:38:18 ID:1vr3OQL9O
>>996
実質?
イギリス国王は慣習法によって統治者として認められていないからイギリス国王が元首であると定めていても
政治に干渉する権利を原則して規制されてるから植民地になりえないんだけど?

これに似たような例で天皇が日本の国家元首として国際的に扱われるのがある
ちなみに現在の日本には明文化された国家元首は存在しません

こういった法を無視して植民地だってのは暴論っていうんだよ?
1000名無しさん@初回限定:2010/03/16(火) 16:38:32 ID:cFC7QhYR0
BETA相手だと役にたたん、以上
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。