本当に98のゲームを遊んだ事があるのか?
演出の方向性が変わったからだろ。
98時代のゲームはあくまで主人公主体であり、
女性パートナー等ははプレイヤーの横や後ろにいた。だから画面内に登場しない。
今のゲームはパートナーのキャラ性が主体なので画面内に常に表示されるようになった。
98時代でも恋愛アドベンチャーやシミュレーション系はパートナーキャラ性重視なので、
16色の制約とまったく関係なく立ち絵は存在していた。
背景はモノクロもが多かったが、それもキャラを立たせるための地味な演出だった。
(今のゲームは背景の綺麗さに、薄っぺらい、淡色塗りのキャラなどは埋没してしまっている)
>>952 いや、16色とかはどうでもいいが
2画面排他的表示のほうが
ネックになってたのかと思ったんだ
けど確かに
エルフの「ELLE」とか
その系統のシルキィーズの「REIRA」とか
明らかにWindowsの前から
立ち絵が存在しているゲームはあったな
その辺は俺の誤りだ
すまなかった
しかし98で遊んだことあるかとまで
言われると心外だぜw
952の意見が的を射ているように思う
もうちょっと短くすると
創成期はラスボス倒すとか最終目的に
至る途中でのエロ
それが女の子攻略こそが目的に
変わったあたりから立ち絵が増えたんだな
ってことで、その過渡期にあたる具体例を
挙げようか
同級生じゃね
きゃんバニは最初からソレだね
>>952 >背景はモノクロもが多かったが、それもキャラを立たせるための地味な演出だった。
いや、単にパレットの都合じゃね?
定番の例として「同級生」の画像を眺めてみたら、背景は基本単色で、
その場に登場する人物が限定される場合にカラーになっているようだった。(例:薬局)
意図してかはさておき、キャラが目立つ利点はあったとは思うが。
透過
アンビヴァレツ
闘神都市2
ネクロノミコン
悪夢
河原崎家の一族
野々村病院の人々
ハーレムブレイド
黒の断章
Esの方程式
俺の世代で非常に思い出深い作品達なんだが、立ち絵は普通にあったなあ
後期くらいかな?
アンビは16色だとメッセージ窓の顔が白黒だったな
PC88時代から普通にあったが。
PC98になって、16色が使えるようになり、固定8-12色、重ねキャラ用8-4、抜き1色とかは初期からあった。
エルフは肌に多色を使い、これをパチるメーカーが多くなった。
透過色
パレット変更
テキスト画面
>>959 悪夢 は俺も買ったが
俺的には地雷だったなw
タイトル通りとはいえ
あんなに女の子達に救いがなくて
誘拐した主人公が居丈高なのに
逮捕されてエンドとか
絵が可愛かっただけに残念すぎた
>>962 え? あれ新エンドはめっちゃほのぼのやで?
>>963 おや、そうなのか
俺がバッドエンドしか見てないだけ
だったりしてw
新エンドってことは悪夢95以降の話?
>>957 同級生の背景が一部モノクロなのは昼・夕・夜で色調が変わるのをパレット変更だけで表現するため
ということで屋内の背景は基本的にカラー
966 :
957:2010/09/05(日) 19:22:09 ID:LXYEiFIg0
>>965 そういや、そうだったな。すっかり忘れてた。
MLDで画像だけを見直したときには気づかなかった。うかつ。
うかつなもの言いが多すぎるんだよ
本当に98ゲー遊んだ事があるのか
なんでそういうふうにつっかかるんだ?
>>964 ごめん、「新」じゃなくて「真」。
条件は「誰にも手を出さずに開放」
ネタバレはない方がいいよね?
>>967 むしろ、昔やったゲームに対する記憶が鮮明すぎるのもどうかと思うが
>>969 それはやってなかったw
えちぃことするためにバスジャックで
女の子を誘拐してきといて
手を出さずに解放って……
盲点だわ、つかエロゲーかよそれw
>>970 ふうん、古びた記憶でテキトーに「ハードの性能」だとか「16色の制限」だとか
語ってるほうがお前さん的には格好いいわけか
結局、技術的にも背景+立ち絵をやりだしたのは何が最初なんだろな
>>971 「誰にも手を出さずに開放」 しないとサウンドモードがでないという罠
>>972 その場の記憶と勢いに決まってるだろ
便所の落書きと言われた2ちゃんで
あまつさえエロゲ関係のスレで
かっこよさなどに言及するお前のほうが
浮いてる
>>973 TOKYOナンパストリートかも知れない。
あれも背景と人物は別々に描画していたはず。
Hシーンは一枚絵だったし。
>>975 2ちゃんと言えどカッコヨサをないがしろにするのは許せんな!
ぐちぐちうるせーしつけー
んなかっこつけは滑稽なだけだからあっちいけ
建前上PINKは2ちゃんじゃないんだから2ちゃんと言えどとかそういう2ちゃん扱いするなよ
建前は大事にしろよ
>977-979
お前ら補導員をナンパして補導な
いずれにせよ、古い話なんだから、
それは違うだろ → あれ、そうだっけ? ってツッコミによる流れがあって然るべきだろ
むしろ、その方が昔の話題の会話では自然じゃないか?
くっきり明確に覚えてるヤツの方が凄いってだけの話で。
ああ、よく年寄りが言う「年寄りなんだからそれぐらい当たり前だろ」か
いやだねぇ老害は こういうのが同年代とは思いたくないねぇ
曖昧な記憶だって自覚を感じないガキ口調に、おっさんが半切れしたんだろ。もうほっとけ
984 :
名無しさん@初回限定:2010/09/08(水) 20:31:05 ID:oXTWfRbX0
ただでさえ先細りの住人数なのに、この上たがいに傷つけあって何になる、もういい加減にやめたまえ、ここは俺が喧嘩をあずかろう。
くずがふえたね
新スレたったとしても、この流れ持ちこまないで欲しいな
みないい年だろ?
質問です
X68 proU 持っていたのですが
実機でフォント落として BIOS エキスパートの奴DLして
モレのメインPC5インチ標準装備なのでそれでイメージ化したのですが
殆どのソフトはイメージ化出来たのですが有害学園クイズだけ エラー
が出ます何度イメージ化しても同じエラーが出ます
エラー内容は
FLOAT2.Xが登録できませんでした
Command version 1.01
FLOAT2.Xでググってみましたら
何だかソフトみたいなやつらしいのですが全然理解できませんでした
もし良かったら教えてください
スレ違い
本当に持っていたなら質問なんかする必要のない事象だな
PC-98時代の話題でも
PC-98以外のことだったら
乗ってこないってことだよな
988には悪いが
最近のエミュ厨テンプレは手が込んでるな。
実機からフォントROM吸い出せるなら実機を動かせる環境があるんだよなw
なんで実機で試してみないの?
ヘイボーイ!大人をからかっちゃいけないよ!!
>>993 X68030用で3.5インチFDDだったとかはどうよ。
FloatXXX.xって浮動小数点演算パッケージだよな
Float1.x Sharp標準フォーマット
Float2.x IEEE標準フォーマット(Float2+、Float21.xもこの同類)
Float3.x コプロ使用の場合はコレ
OSがver1.00なら兎も角、普通は登録なり実行なり出来るぞ
デバドラ登録もコマンドラインから実行も受け付けてくれないのか?
そういう本体に標準で付属するものについて、リアル68ユーザが知らんわけないだろうということだ
て言うか、
>>988の書きこみ全角と半角が混じってて
このスレでは珍しいし、なんかあやしい
MZ-1500
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。