【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part59【ネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
絶望の地平に朽ち逝く魂の残照――
滅びゆく世界に燃え上がる命の炎――
――そして紡がれるもうひとつの未来

ここはマブラヴ関連の雑談スレです。
コテハン、名無し、馴れ合いOK。
変態夢、オリキャラ、BETA・戦術機の擬人化など工作板では語り合えないものや
二次創作・三次創作なんでもござれ。皆の妄想を仲良く雑談しましょう。
スレに作品を投下する時、長くなり(数レス使い)そうならあぷろだを使うことを推奨します。

■アージュ公式サイト(OHP)「有限会社アシッド」
ttp://www.age-soft.co.jp/         ttp://www.age-soft.jp/
ttp://www.muvluv.com/(全年齢版用) ttp://www.acid-inc.jp/
■マブラヴ トータル・イクリプス公式サイト
ttp://www.total-eclipse.jp/
■ボークス A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html

■過去スレ
ttp://age-ss-wiki.martinysystem.net/index.php?title=%E7%8F%BE%E8%A1%8C%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%BB%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

その他テンプレ>2-5くらい
2名無しさん@初回限定:2009/12/12(土) 18:45:00 ID:HWquO2Ry0
■関連スレ
age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第300章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257346273/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part480【サプリ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1258396080/
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ20
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1256708674/

【マブラヴ】age collection総合 Part46【TE】<おもちゃ板>
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1255342201/
吉宗鋼紀 08 [マブラヴ トータル・イクリプス/TE]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256650118/


君が望む永遠/君のぞSFD/君のぞLE PART56
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256416533/
終わりなき夏 永遠なる音律 第十楽章
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252308767/

■関連サイト
age(アージュ)二次創作・三次創作
ttp://age-ss-wiki.martinysystem.net
「マブラヴ オルタネイティヴ」まとめWiki
ttp://www9.atwiki.jp/alternative/
「マブラヴ ALTERED FABLE」 まとめ wiki
ttp://alteredfable.go2.jp/
age総合アップローダー
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/age-up.html

●マブラヴスレ派閥一覧
ttp://www9.atwiki.jp/alternative/pages/49.html
3名無しさん@初回限定:2009/12/12(土) 18:45:25 ID:HWquO2Ry0
●誕生日一覧(誕生日にOHPに行くといいコトあるかも)
        <マブラヴ>           <君が望む永遠>      <君がいた季節>
月詠真那            1月14日  穂村愛美   2月19日   伊隅やよい   4月10日
崔亦菲             1月25日  涼宮遙     3月22日   伊隅あきら   8月14日
珠瀬壬姫            2月29日  玉野まゆ    5月11日   伊隅みちる  10月13日
篁唯依             3月13日  平 慎二    6月 8日   伊隅まりか  12月10日
鎧衣尊人            4月 1日  星乃文緒   7月15日
タリサ・マナンダル      4月24日   速瀬水月   8月27日
榊千鶴             5月 5日  涼宮茜    10月20日
フィカーツィア・ラトロワ     5月12日  香月モトコ  11月 1日
シャロン・エイム        6月 1日  大空寺あゆ  12月14日
香月夕呼            6月 8日
ステラ・ブレーメル       6月22日
鑑純夏             7月 7日
イーニァ・シェスチナ      7月27日
神宮司まりも          8月10日
月詠 真耶           9月 9日
イリーナ・ピアティフ      9月12日
築地多恵            9月20日
彩峰慧            9月27日
柏木晴子           10月10日
社霞              10月22日
宗像美冴           11月 7日
伍長ズ            11月11日
インドラ・サーダン・ミュン 11月19日
風間祷子          12月 4日
御剣冥夜          12月16日
煌武院悠陽            〃
白銀武              〃

4名無しさん@初回限定:2009/12/12(土) 18:45:49 ID:HWquO2Ry0
●御剣少尉からの副長的な提案
      ,'{}ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /゙ へへ"   | 1 このスレは基本的にマタ〜リsage進行推奨である。
      /<〈(( ))〉>  .| 2 荒らし、煽りは徹底スルーせよ。
    // (i|゚ ー゚ノト  < 3 流れや意見の違いに過剰反応するでない。
    // と)I^i^Iiつ.  | 4 人を不快にさせる書き込みはやめよ。
    〜/〈〈__i_i」    | 5 皆で仲良くするがよい。
      ゙´し'ノ    \______________________

「この5つは出来るだけ守るのだぞ、良いなタケル」
「だけど、自治厨がこれをカサにきるんじゃないか?」  「そのような輩は、荒らしと思うがよい」
「じゃあ、そういう奴等を構ってからか 「タケル……反応した時点でそなたも荒らしと同類だ」
「わ、わかったからその目はやめてくれ」 「全く……諍いなど起こさず皆で仲良くするのだぞ」

●御剣少尉による略語講座
「ところで、タケルはよく使われる略語を知っているか?」
      ,'{}ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /゙ へへ"   。 | オルタネイティヴ(AlterNative)=AN,AL
      /<〈(( ))〉> / .| エクストラ(EXtra)=EX
    // (i|゚ ー゚ノト/  < アンリミテッド(UnLimited)=UL,UN
    // と)I^i^Iiつ.    | ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
    〜/〈〈__i_i」       | トータルイクリプス(Total Eclipse)=TE
      ゙´し'ノ      | オルタード フェイブル(Altered Fable)=AF
               \___________________
「なあ冥夜、AFってアナルファックのことじゃなかったのか?」
「……なんだ? その『あなるふぁっく』なるものは」
「よし、教えてやるから夜になったらオレの部屋に来い」

5名無しさん@初回限定:2009/12/12(土) 18:52:24 ID:HWquO2Ry0
●御剣少尉による訓示
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置を一番嫌う。荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。鬱陶しいと思ったらそのまま放置せよ。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演でそなたのレスを誘ってくる。
 ||  乗せられてレスした時点でそなたの負けだ。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことだ。荒らしにエサを
 ||  与えてはならぬ。断じてならぬ。              ,'{}ヽ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておき   .。    へべヘ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番だ。     \ <〈(( ))〉>ハ
 ||                              \.il、゚ー ゚ |i)リヘ キホンデアルゾ
 ||                             .⊂iI^i^(と. リハ
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∩∩_       | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  了解であります少尉殿!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6名無しさん@初回限定:2009/12/12(土) 19:32:58 ID:6G0+CnE0O
クリスカ!クリスカ!クリスカ!クリスカぁぁああああぁああああああああああああああああああああああ!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!クリスカクリスカクリスカぁああぁあぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!やんでれクリスカの銀色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ユウヤと抱き合ってるクリスカかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ユウヤに心配してもらって良かったねクリスカ!あぁあああああ!かわいい!クリスカ!かわいい!あっああぁああ!
僕もユウヤになりた…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!マブラヴなんて現実じゃない!!!!あ…TEもユーロフロントもよく考えたら…
クリスカは 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ソレェェェェェン!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ソビエト連邦のクリスカ・ビャーチェノワが僕を見てる?
無表情でクリスカが僕を見てるぞ!クリスカが僕を見てるぞ!呆れ顔のクリスカが僕を見てるぞ!!
母性モードのクリスカがイーニァに話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはクリスカがいる!!やったよイーニァ!!ひとりでできるもん!!!
あ、TEのクリスカああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあステラぁあ!!V,VG!!んむぁぁタリぃぃぃいいいさ!!!ゆいぃぃぃぃぃ!!
ううっうぅうう!!俺達の想いよクリスカへ届け!!ユーコンのクリスカへ届け!
7名無しさん@初回限定:2009/12/12(土) 20:02:33 ID:SrNCxnEu0
※ここはPart60です。次スレはPart61となります
8名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 18:30:38 ID:nSS8RJFD0
>>1
9名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 19:09:30 ID:NoFimquD0
前スレ>>1000
延期かあああああああああ!w
10名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 19:49:25 ID:kg5jaNDb0
マジで延期!?
11名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 19:52:16 ID:+y/mCLjE0
もう永遠に延期してろw という気持ちはわかるが今度こそ大丈夫じゃね?
12名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 19:57:52 ID:FjZwk6cx0
何度裏切られたか
13名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 20:08:12 ID:9yl/zqV30
私のために何でもしてよ!私のために自分の身を犠牲にしてよ!
私のために……死んでよ……
ユウヤは絶対に死なせないもん。どんな状態でも生きてもらうもん。
例え身体がまっぷたつに裂けても、指一本動かせなくなっちゃっても……
絶対に死なせないから安心して……?
それじゃ、本当に私のこと好きになって!
今の数十倍、数百倍好きになって!!
なれ!!好きになれ!!
私がいなくなったら寂しくて死んでしまうくらい、私のこと好きになれ!!
私は今までユウヤに尽してきた!完璧なくらい、いい女を描いてきた!!
嫌われる要素は全部排除してきた!
私は完璧!私は嫌われる要素なんて、何も持ち合わせていない!!
おかしいのはテメェなんだよ!
テメェの精神がおかしいんだよ!異常なんだよ!!
この両腕で締め潰して、貴方のほとばしる血と肉を全身に浴びてもまだ物足りない!
それくらいユウヤが欲しいの!!
そうでなければ不安なの……寂しいの……!!
お願い!お願いだから……!!何でもするから!私に何してもいいから!!
だから嫌いにならないで!!
お願い!お願いだから……お願いします!お願いします!!
嫌だ!ユウヤ!!私から離れていかないで!
もっといい子になるから!もっとユウヤの好みの女になるから!!
14名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 20:15:00 ID:NP/uIyaoO
>>13
久しぶりに見たなぁ
家帰ったら電源入れるかな
15名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 20:26:17 ID:pEWwjMSEO
>>13
クリスカさん自重して下さい。
16名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 20:28:57 ID:FjZwk6cx0
クリスカってこんなキャラなのか
17名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 21:14:52 ID:y3WAi4nZ0
帝国戦記更新。速いなw
あと新ゲクロスがチラ裏から移って更新しているな。
18名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 23:19:04 ID:DL3bcFj7O
オルタの戦術機操作3Dゲームがもし出たら、クリア無理ゲームとかなってそう。
19名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 23:22:43 ID:aP4+gSI4O
>>13ってなんのコピペ?w
20名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 23:24:11 ID:E2G3Ifhf0
帝国戦記キャラ表つくってくれんかなぁ
読んでみたんだがキャラが把握できん
21名無しさん@初回限定:2009/12/13(日) 23:33:47 ID:JsdZB6e70
>>20
主要人物以外は結構簡単に戦死したり退場したりするからな。
正直、あまり気にしないで読めばいいと思うけど。
22名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 00:08:42 ID:AuTs51AU0
>>19
コピペかと思ったら固有名詞以外のところでググると大抵わかるよ
23名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 01:01:24 ID:cxv/3/ow0
そろそろ冬の陣だが、良作もしくは良作候補ってありそう?
チラ裏の【Muv-Luv】マブラヴオルタネイティブ if 『一刃の風』がまだ最初だけだけどいい感じだと思うんだが。
24名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 01:02:08 ID:qoshES+y0
>>18
コンシューマ移植時点で、無双系のバリ甘お手軽ボタン連打ゲームになって、
挿入されるムービーに種ライクな☆Voiceのムービーで、ライト層へのさらなる
梃入れを図るも、古参のファンからはソッポ向かれ、発売週末には半額以下に・・・
25名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 12:07:09 ID:uqOOiXDlO
オルタートフェイプルユウヤの扱い悪くないって聞いたから期待して読んだら、結局はTEヒロインも加えたオリ武ハーレムかよ。
期待して損した。
26名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 12:28:23 ID:qHn5BqfR0
AL終了後の人格でEX世界に転移って何気に展開に困るよな。
正直にゲロするとどう見ても頭のおかしい人です本当にありがとうございましただし。
27名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 12:28:55 ID:vy0Ly8rg0
日本帝国を馬鹿にしたものは許さない、というのが多いんだろ。
28名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 12:40:11 ID:nSvLW8xx0
>>13はむしろ脳髄状態の純夏に似合う
つーか、以前見た覚えがw
29名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 12:58:46 ID:+MYFBwxo0
>>26
フルメタルパニックとかの、ギャップギャグ展開ぐらいしか想像つかん。
あとはそれこそベータが転移してきて対抗するために一転脚光を浴びるとかしか。
30名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 13:59:27 ID:nSvLW8xx0
主観時間で何年かAL世界にいたとはいえ元々EX世界の人間なんだから
オルタ中盤で逃げ出した時みたいに始めはギャップを感じるだろうがじきになれるだろ
31名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 15:10:43 ID:nSvLW8xx0
プラントと敵対関係のなかったスカンジナビアは反対表明しても
何もされなかったけどな
32名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 15:15:15 ID:nSvLW8xx0
誤爆スマソ


最近じゃチラ裏から進出してきた同一作者のゲッターオルタと短編連作がいいな
匙加減を間違えたら斯衛や武家のヘイトになりかねない危ういバランスではあるが
33名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 15:18:05 ID:xMGaknkE0
非主流を視点におくとどうしてもそうなるさ。
帝国戦記あたりのようなものも、そう取れる箇所があるぐらい。
だけど根っこにあるのが批判側の人間臭い情動だったりするから、理詰めアンチとは違うし。
34名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 15:20:33 ID:xMGaknkE0
つうか少し前までは贔屓オリ主が斯衛とか武家のエリートで……とかが定番だったんだが最近風向きが変わってきたのかね。
非主流側出身のオリキャラが増えた気がする。
35名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 15:26:05 ID:ylndOTVM0
いやいや、どっちかというと昔も非主流志向だったよ。
違うのは最初から非主流派だったのか、一応武家などの特権階層にありながらそこから爪弾きにされそうな側なのか、の違いで。
恵まれる一方だと話も作りにくいだろうしな。
36名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 15:35:26 ID:yVWCcJuL0
まぁそれも腕次第。家柄環境理解者権力全てに恵まれた実質オリの武ちゃんが主役でも読めるものは読める。
37名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 15:40:46 ID:FoYeFbsa0
Muv-luv Alternative Blue Hermitのオリ主は清清しいまでにそっち系だが……。
あれはギャグでやってるのかねぇ?
38名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 16:18:53 ID:ikF7mGcQ0
ギャグと言えばオルタ道場が清々しいまでに俺のツボにはまる
作者とはいい酒が飲めそうだ……
39名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 16:34:20 ID:nSvLW8xx0
>>38
あの作品はまるでEXではなくてサプリの性豪武ちゃんをオルタ世界に
放り込んだかのようだw
40名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 16:53:43 ID:ikF7mGcQ0
>>39
作中で構成要素に入ってるって言ってたけど……あれ九割くらいじゃね?w
41名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 19:55:50 ID:yOpp0TFI0
一発ネタは連続するとクオリティが落ちるからこのあたりで収めて欲しい気も…>道場
42名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 20:13:51 ID:qssQe+Y40
急にシリアスな展開になるのも面白いかも
43名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 21:22:36 ID:yOpp0TFI0
最近アメリカ軍の立場から見たオルタ、というのがでてきて面白いな。
まだ数は少ないし、単に国籍がアメリカに移っただけ、みたいなのもあるけど。
44名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 21:49:59 ID:uqOOiXDlO
PE更新を待ちわびてる俺
45名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 22:03:35 ID:ikF7mGcQ0
>>41
しかしあれって終わりどこにするんだろう……今総戦技演習だが
このままだと下ネタ垂れ流しで終わりそうで怖い
46名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 22:13:34 ID:7PY4qaHL0
伍長sでも掘られるのかな・・・
47名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 22:22:00 ID:Sc7KLZBW0
興<やらないか  尻を貸そう>干
こういうことですかわかりません
48名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 22:33:03 ID:0N0mG4qd0
PEって何のこと?
49名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 22:44:56 ID:trjtZ5BP0
スドーちゃん、オワタ……
50名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 22:48:58 ID:NQ11Nxds0
スドーちゃんは、何か意味がわかんないなぁ。文章がもうちょっとこなれてくれれば。
51名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 22:57:13 ID:ikF7mGcQ0
>>48
多分Muv-Luv板のマブラヴオルタネイティヴ 『PARTIAL ECLIPSE』のことかと
面白いですw
52名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 23:07:10 ID:fQVfePkU0
んーまぁ白銀がオリキャラの影響を強く受けて妙な感じだったけどアレはアレでよかったんじゃないかね。
戦闘描写をばっさりカットしてスピーディな展開。ありがちな俺TUEEEではなく人間描写を中心とした構成は斬新だったな。
53名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 23:10:08 ID:0N0mG4qd0
>>51
サンクス
これからちょっと読んでみます
54名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 23:22:57 ID:nSvLW8xx0
>>41
元ネタ通り40話くらい作れないかなw
55名無しさん@初回限定:2009/12/14(月) 23:57:28 ID:ED9R1rGV0
>>54
EX編、UL編、AL編にしないと無理じゃね?
まあ、もしかしたらオルタと言いながら、今はUL編なのかもしれないけど。
56名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 00:07:10 ID:yiBymJBc0
ネタ系にしろギャグにしろ、話数が増えるとどうしてもレベルが落ち込むのは仕方ないよな。
基本的にそういうのは、一話完結か、二〜三くらいがベスト。
それ以上で成功しているのはなかなか見かけないな。特にマブラヴでは。
57名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 00:07:28 ID:Ue7o6uP60
武御雷、相変わらず二次だときっつい扱いばかりだなぁ……。
58名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 00:30:27 ID:pX07fFdS0
理詰めで考えれば採用自体が謎の問題機だからな。
それでも原作はじめ活躍させられるんだから、結局人次第かねぇ? 複数の意味で。
と、ガイアギア無双を読みながらいってみる。
59名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 00:58:07 ID:LiKfwPcA0
実際の各種機体の可動率ってどんなもんなんだろ。
ゲームじゃ保有数=定数=稼動数みたいにありえないほどな状況なのは創作のお約束だけど。
60名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 01:40:59 ID:R7TKS8m6O
300:イラストに騙された名無しさん :2009/12/15(火) 01:35:28 ID:pUOeFkkp [sage]
さぁ今夜もクリスカとユウヤがイチャイチャしてる夢を見よう。
例え夢の中でも、彼女が微笑みかけている男が俺じゃなくても、彼女が笑顔でいられればそれが俺の幸せだ。





なんでクリスカ派って連中はこんないい男揃いなんだ・・・(つд`)
61名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 10:02:56 ID:uWiaT3OD0
学生とかは冬の陣突入だが、逆に社会人作家はデスマーチの時期。
最近の新作や更新作の出来やペースのばらつきが凄いのはそれも一因かな。
62名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 10:13:29 ID:kay4a2QXO
就活の陣突入の可能性もあるぞ
63名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 10:36:40 ID:ibuoO58F0
就活部隊からの連絡が途絶えました。
64名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 10:40:57 ID:ibuoO58F0
00unit。
無職無所得になりそう。
65名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 11:25:31 ID:lAaIJ+L50
収入00unitか
66サーカス4:2009/12/15(火) 11:26:07 ID:rRtasCRd0
就職戦線ヤバイ 超ヤバイ
どれくらいかっていうと佐渡島って感じくらい
しかも凄乃皇いないの凄乃皇  ちょwwww助けてwwww
67名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 11:29:41 ID:qftMSnmA0
……俺も再来年にはそこに配備されることになる……
厳しい戦いを強いられそうだ
68名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 16:47:14 ID:kay4a2QXO
政府「G弾投下(赤字国債発行による景気刺激)は行われない。各就活部隊は決死の精神で突入せよ。日本の将来を支える者としての気概を持て!」
69名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 16:56:06 ID:F4iL1/YH0
帝国軍衛士A 「BETAのせいで無職なのだ」
帝国軍衛士B 「BETAなぞくそくらえ BETAなぞくそくらえ」

アメリカ軍「(だめだこいつら…)」
70名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 17:22:27 ID:F4iL1/YH0
アメリカ軍「つか今気がついたが、衛士なのに無職…?」
日本軍衛士「IDが撃震だから許してくれ」
71名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 17:28:21 ID:4vRV35QL0
そして明日は御剣姉妹の聖誕祭――――!
72名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 18:01:58 ID:qftMSnmA0
>>71
たけるちゃんのことも……時々でいいので思い出してあげてください……
73名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 18:14:54 ID:BAcNlLkh0
>>54
元ネタで思い出した
飛頭蛮になるのはまりもちゃんだろうか、たまだろうかw
74名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 19:04:47 ID:KhWrzkxX0
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /  ノ     ヽヽ
|  ●     ● |  <えーマジ無所得無収入?キモーイ
 |   ノヽ====, /   就職率100%の俺達には無縁の言葉だよねー
  、..   ((.|_|_|_|_|)  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
 _(__ ニつ/  FMV  /____
    \/____/ 
75名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 19:08:47 ID:ooxW3Lyb0
人間やめてBETAに就職したいです><
76名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 19:10:54 ID:uU29btat0
案外マダ学生やってるガキって多いのか?
とっくに社会人ばっかだと思ってたが
77名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 19:19:36 ID:BAcNlLkh0
>>74
活動するためのエネルギーだけ貰ってるお前らは就職してるんじゃなくて
単なる奴隷だろw
78名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 19:24:52 ID:lj0B8p8+0
確か例の「にが……クリスカ」の元ネタになった同人誌で、G元素と書いてボーナスと読んでたベータがいたっけw
79名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 19:38:21 ID:qftMSnmA0
>>76
就活=学生とは限らないんだぜ……orz
突然じゃないだけましだが……
80名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 19:41:43 ID:uU29btat0
リストラなんかBETAに食われてしまえ、ですね
そいつはすまんかった… 今のご時世はBETA大戦なみだ
81名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 19:58:43 ID:BAcNlLkh0
労働者=消費者であるアフター・フォード型資本主義社会では人員整理による
経費削減はタコが自分の脚を食うようなモンなのにな
82名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 20:11:35 ID:tnS8KnrR0
蛸といえば火星人とか。

BETAのせいで地球以外の炭素生命体も狩られまくってたんだろうなあ
83名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 20:17:06 ID:rRtasCRd0
BETAと戦うジェダイの騎士か
燃えるな
84名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 20:22:59 ID:lj0B8p8+0
銀河共和国議会にあ号も出席するんですねわかります。
85名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 20:24:55 ID:tnS8KnrR0
テッカマンのラダムの設定結構使ってるよね、BETA
君のぞSFDはそのまんまのネタ使ってたけど
86名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 20:28:21 ID:4Aq4E2jc0
戦術機適正テスト落ちて(大学中退して)歩兵ですよ…あーた
87名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 20:33:11 ID:rRtasCRd0
でもさ、歩兵から衛士や戦車兵にだってなれるじゃないか
俺なんて、もしかしたら戦車級の腹の中に就職……
88名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 20:33:59 ID:kay4a2QXO
ジェダイってエイリアンもいたよな。
ライトセーバーを振るい弾丸をことごとく切り払いながら進撃する兵士級の群…
89名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 21:16:50 ID:hGyy18wK0
就職してBETA(社会人)になったら、なったで。 あ号(会社)の無謀な
災害排除命令(無茶苦茶なノルマ達成目標)に向かって、奴隷の如く、だよ・・・
90名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 21:27:01 ID:qftMSnmA0
お、道場更新されてる
今更だがこの人鬼才の人じゃん……あっちは大丈夫なのか?
91名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 21:44:23 ID:lj0B8p8+0
息抜きで短編書くのは珍しくないから大丈夫じゃ?
短編というより一発ギャグの連続だが。
92名無しさん@初回限定:2009/12/15(火) 23:32:23 ID:rUSZbT3h0
妙な多重クロス、すぐ投げ出すと思っていると思ったがまた更新したか。
でもあれってヲチスレ的な内容と文章だよなぁ。
93名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 00:02:29 ID:rRtasCRd0
冥夜〜〜
94名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 00:03:01 ID:hI4+ijre0
御剣姉妹おめ

・・・なんかいる
95名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 00:06:57 ID:Rpi/hyPf0
>>94
猫はコタツで丸くなるって思ってタマだと思うんだ。
96名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 00:09:15 ID:RnwmIWug0
冥夜誕生日おめでとう。
あと24時間。なんとか誕生日のうちに更新を……。
ていうかたまが可愛いんだけど。
97名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 00:12:21 ID:x6qNpusl0
主人公はどこいったw>誕生日絵
98名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 00:18:52 ID:nSlcJEpL0
>>95
だろうけど今まで誕生日以外のキャラが描かれたコトってそれほどないから・・・ね
99名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 00:21:37 ID:EvZ6xQmwO
御剣姉妹おめでとう

ところで、ユウヤとクリスカの誕生日はまだなのか?
一年終わっちゃうよ。
100名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 00:24:28 ID:Dx8NhFTN0
御剣さんおめでとう


……しかし、なぜたま
101名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 00:26:13 ID:Jp62MYNW0
御剣姉妹の誕生日だからなのか、他のヒロインの誕生日の時よりも
サイトに入るのに時間かかったw
102名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 01:36:46 ID:ef5I3pV10
103名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 02:11:36 ID:i/w7kwGu0
たまおめでとう!

あれ?
104名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 04:19:12 ID:7CqnZHcq0
誕生日キャラ以外が入ってもたまにはいいじゃないってか?
105名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 07:21:09 ID:rqAt0vOM0
>>104
誰がうまいことを言えとw

……主人公のことも、時々でいいから思い出してあげてください……
106名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 08:09:56 ID://pzHC9C0
マスコットキャラのいない作品だけにたまがマスコット枠なんだよw
霞もそれっぽいけどEXには出ないしな
107名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 10:19:02 ID:EvZ6xQmwO
篁唯依「TEのメインヒロインは私。ユウヤなんて私の常習性のある肉じゃがで一撃よ!」
クリスカ「TEのメインヒロインは私とイーニァだ。ユウヤの事はまだ上手く言えないが、あいつの事を考えると胸がドキドキするんだ…」
イーニァ「TEのメインヒロインは私とクリスカだよ。えへへ、ユウヤだいすきー」
アカニラ「TEのメインヒロインは私よ!これからも猛烈アタックしていくからよろしく!次回も私に惚れていいわよ!」
タリサ「TEのメインヒロインはあたししかいないだろ!今ちょっと真っ二つになってるけど、応援してくれよな!」
108名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 10:38:00 ID:aZc9V1fJO
>>107
TEって5巻ってまだ出ていないよな?
109名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 10:38:25 ID:JBYBW/ba0
イーニァの下からはねーわ
110名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 11:36:10 ID:E0KHldBl0
で、クリスカの誕生日っていつよ?
111名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 12:06:01 ID:EvZ6xQmwO
五巻はいつ出るんだろうな。
クリスカの誕生日もまだだし。
112名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 12:08:11 ID:Y6yKboL80
五巻はTEゲームとの抱き合わせですのであと7ageお待ちください。
113名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 12:08:27 ID:Dx8NhFTN0
クリスマス生まれとかなんじゃないかねぇ
114名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 12:27:14 ID:E0KHldBl0
クリスカはまだ可能性あるけど、三馬鹿はもう誕生日設定無理かな
115名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 12:40:22 ID:KyJ7CX+Y0
ユウヤは誕生日が来てもイラストがこない人……w
116名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 13:49:43 ID:WC5ldfwI0
日本「Trust Me! Trust Me!」
米国「安保なんてくそくらえ! 安保なんてくそくらえ!」

日米安保破棄の真相。
117名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 14:01:13 ID:fraQJpY60
誕生日設定されても絵がないキャラもいるからなぁ。>三馬鹿
118名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 14:11:48 ID:WC5ldfwI0
公式の誕生日がないならこっちで勝手に決めて勝手に祝おうぜ
119名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 16:06:08 ID:cgpVNBtZ0
理想郷いくつか更新作品がきているな。
修正上げ同然のをageるのはいかがなものかと思うが。
冬の陣開始だが、とりあえずマブラヴ板では妙なのじゃなくてちゃんとSSしているのが活性化しているのはいいな。
120名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 16:25:06 ID:YZD91FOkO
オルタ道場が面白い
121名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 16:26:09 ID:6vU+igr40
誕生日絵のなんか居る!のってたまかw 
いや、さっき思い出して行って見て、純夏が何で居る?と思ったわww

んで、主人公はどうした?  
炬燵の中で3人の匂いでも嗅いで悶えてるとかか?www
122名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 17:39:13 ID:bYS3whmm0
戦場の片隅でが更新されてるな。
マブラヴSSでもかなりの文章力だと思うんだけど感想数が少なすぎて涙が。
短編なのがネックなのかなあ。
123名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 17:43:25 ID:cgpVNBtZ0
>>122
雰囲気が暗いからじゃない?
あれはいろいろと感想が書きづらいぞ。
味方パーンとかなんて……。
124名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 17:45:40 ID:cgpVNBtZ0
と、思ったけど珍しい歩兵話の最新話はなんか軽いな、比較的だけどw
125名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 18:04:25 ID:CogHfji40
新ゲ×マブラヴの最後って声同じ二人じゃねーか?w
126名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 19:32:24 ID:iX1NrhnH0
『マブラヴ デターミネーション』(Muv-Luv Determination) 【Muv-Luv 4th story】
評判悪すぎる……多分上で指摘されているようないらん反感買う部分修正すればかなりマシになるんだろうけど、誰も教えてやらないのなw
聞く耳持たないかもしれないけど。

【短編】戦場の片隅で……
新ゲッターロボ×マブラヴオルタ

同じ作者だけど、雰囲気が違いすぎるだろw

Muv-Luv Alternative the edge of truth
結構前からで内容も悪くないのに感想他が低調なのは、厨二とオリ主の作中万歳が前面に出すぎているせいか?

127名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 20:42:01 ID:hp12bMIM0
え、内容悪くなかったのか? >the edge of truth
いつも読もうかと思ってもキャラ紹介で即バックしてたから、今度読んでみるかな。
128名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 20:51:23 ID://pzHC9C0
>聞く耳持たないかもしれないけど
何か問題点を指摘すると横レス擁護してくる痛いやつらがいるんだよなあそこ

>同じ作者だけど、雰囲気が違いすぎるだろ
いや、ゲッタークロスも一般兵の描写なんかは似てるぞ
129名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 20:54:05 ID:R3yGR3xb0
展開要望その他やめてくれ、と作者がいったら展開「予想」とか感想が酷いな>新ゲ
冬の陣はマブラヴ板では書き手側じゃなくて感想書き側に訪れているらしい。
130名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 20:54:06 ID:hp12bMIM0
一般兵の描写はやさぐれ具合がかなり似てるよなw
131名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 20:58:04 ID:rqAt0vOM0
展開予想も要望も描き手側には困るものだ……

オルタ道場はアイデアの勝利だと思う
132名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 21:55:25 ID:kNnotLB60
マブラヴ板ではヲチの対象になりそうなほど酷いのは某滅茶苦茶多重クロス一個だけ。平和だな。感想h(ry
133名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 22:07:20 ID:Sifn+4xH0
TE二巻の謎の陰謀…まさかイーニァ&クリスカにスク水、唯衣姫にビキニを着せるための計画だったりするのか…?
134名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 22:11:03 ID:rqAt0vOM0
>>133
それ以外に何か事件あったっけ?
135名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 22:23:07 ID:lM1pUk780
試作99式とのミスリードを狙ってるんだろ。
136名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 22:28:30 ID:lbad4snm0
なんたって帝国製だからな
137名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 22:35:57 ID:f04dRxA30
スク水は帝国が作り上げた最高の品だと確信する次第であります
138名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 22:59:00 ID:rC7MKz9/0
そういえば唯衣のビキニポスターの話はSSで出てこないなぁ。
139名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 23:01:08 ID:EvZ6xQmwO
出た所でTAKERUハーレムの水着撮影会とかだろ。
反吐が出る。
140名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 23:09:55 ID:i6Xc68OY0
『マブラヴ デターミネーション』(Muv-Luv Determination) 【Muv-Luv 4th story】の感想掲示板荒れているなー。言いたいことはわかるが、書き方があれだとそれこそ作者と同じような……。

Muv-luv Alternative Blue Hermit は、みんなが呆れたのかもうツッコミさえ入らないw
141名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 23:11:25 ID:rC7MKz9/0
なんで撮影会になるのかがわからない。
142名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 23:13:17 ID:i6Xc68OY0
TEのあれは撮影会じゃなくて広報任務、にかこつけた趣味丸出しだろ。
腹黒いTE陰謀の中の一服の清涼剤


あれ?w
143名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 23:21:07 ID:AXsuktvl0
ファンサービスに決まってるじゃないか。
唯依姫の太腿に惚れずして、貴様それでも帝国軍人か!!
144名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 23:34:57 ID:rqAt0vOM0
むしろロシア娘二人のスク水に何も感じないなんてそれでも日本人か!
145名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 23:44:07 ID:f04dRxA30
トゥルースクミズ!ってなんかナイスブルマっぽい響きだよな
146名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 23:46:49 ID:2+XNSJ440
悠陽殿下と中の人が同じ
『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』の沢崎耀子ちゃんが……

うわ、うわあああああああああああorz
147名無しさん@初回限定:2009/12/16(水) 23:49:17 ID:T0mfVsc60
>>146
そういや死んでたな
148名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 00:51:08 ID:nSjRGI890
>>144
何よりスク水姿で恥ずかしがらないと見せ掛けて、カラー絵では恥ずかしがってそうなクリスカ最高って事だ。
149名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 00:55:51 ID:b0YN3AWb0
>>148
ギャップ萌えってやつですな。
150名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 01:41:51 ID:jfE2NNlcO
クリスカはギャップ萌えの固まりだからな。
幸せになって欲しい。
151名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 02:16:36 ID:tE5+ZAr+0
更新は結構盛んだが感想は低調だね。
書き手は学生とかが多くて、感想書きは社会人が多いんだろうか?
152名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 07:59:28 ID:mIaPlmbF0
感想書きたくなるほどの作品きてねえし。ただのくそは叩くのすら面倒くせえ。
153名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 08:39:46 ID:QEcchBhj0
デターミと戦場の片隅以外は結構感想ついてないか
154名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 10:42:07 ID:jtADg1lN0
デターミは批判と横レス含めた感想がかなりついてるようなw
ここ数日はあんまり感想ないけど、その前は結構あったんじゃないっけ。
155名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 10:46:17 ID:1WMCYxEz0
>>152が感想かきたくなる作品を書いてくれるんだな?w
156名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 11:52:12 ID:q1eG4otVO
>>145
無理やり訳せば「スク水は真理」ってことになるのかな?ww

いい言葉だ
157名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 13:27:06 ID:3lM6cfsd0
一部アンチものっぽいのや、最低テンプレまんまのを除けば、最近の新作や更新は平均レベル高くて楽しい。
158名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 17:41:48 ID:dW1XRA/f0
読んでも感想とかは書いてないな
書いてる人は頑張ってくれ途中で更新無くなっちゃうのが一番悲しい
159名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 17:49:20 ID:VxnlNJ6Q0
感想ないとへこむもんなの? やっぱり。
160名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 18:57:43 ID:xESY35i10
へこむ
逆に1個でも感想があれば頑張れる気がする
161名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 19:07:13 ID:buJav1AH0
へこむねー
四文字だけでもいいから、一言欲しい
162名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 19:17:57 ID:UGDT//Og0
逆に四文字で凹む感想を考えたら段々泣けてきた……(ぇ
163名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 20:02:58 ID:bZAMB9/i0
感想がないのもへこむが、変な感想をつけられるのも困る。
あんたは何を読んでこの感想書いたんだと問いたくなるのや、作品の趣旨を全く理解していない要望なんかね…。
164名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 20:26:12 ID:q1eG4otVO
周りが長い感想ばかりで、短く面白かったとか書きづらい作品とかあるよな
165名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 20:28:11 ID:rkDdBFSQ0
あるある、それと真面目な作品ほど感想書きにくい。
166名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 20:30:15 ID:UGDT//Og0
あと個人的な趣味で文句をつけられたりとか
誰誰は嫌いだから出番減らしてほしいと言われた時は唖然とした
167名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 20:32:57 ID:jfE2NNlcO
唯依姫は武ちゃんに相応しい!ユウヤいらねー!みたいな事は書かれたな。
168名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 20:42:19 ID:3kEHnkka0
そういう展開願望とか予想の類は感想っていっていいんだろうか? ないほうがましの典型だよね、真性荒らしの次ぐらいには。
169名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 20:50:30 ID:rkDdBFSQ0
最近そういうのよく見るようになったな。
自分の嫌いな展開になったんだろう場面とか、遠まわしに修正を迫ってたり。
あとチラ裏のハードル上がり過ぎ、最初の頃はツッコミは無粋って感じの雰囲気だったのに。
170名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 20:58:46 ID:q1eG4otVO
ただ好き放題欲望爆発妄想を書ける場所なのか指摘を貰ってレベルアップする場所なのか個人によって定義が微妙なところなんだろうな<チラ裏
171名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 21:02:05 ID:jfE2NNlcO
展開予想とかこのキャラ活躍させて!を書きたい気持ちは分かるから、書くなとは言わないがそればっかりは勘弁してくれ。
172名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 21:26:37 ID:q1eG4otVO
のめり込んでる連載SSで生理的に嫌いなキャラと主人公がくっついてしまう方向に行くと結構心が痛いからなー。
誰と誰よくっつけって感想書く気持ちも分かるんだが…
173名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 21:28:25 ID:HyKIdui80
オリキャラが原作キャラとくっつく展開なのは生理的に受け付けん。
アレな時の脳内妄想見せ付けられてるようで……。
だからその手の要望は出さないし、作中ででたら切るな。
174名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 21:51:56 ID:Gh3B2JI00
彼氏有り非処女オリヒロインSS読んでくるわ
175名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 21:55:41 ID:UGDT//Og0
>>173
わかる。最初面白いと思っていたら気がついたらオリ主がユウヤハーレムを掠め取ってると気がついたときに読むのをやめた……

……オルタ道場本板進出か。ムチャしやがって……
176名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 23:08:58 ID:yVvYmtJY0
公式設定にとらわれすぎ
戦術機で腕立てやるつもりで無茶やってもいいんだよ
177名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 23:10:54 ID:j4OmUVMQ0
感想板が最近酷いな。予想とか要望嫌、とかこれはこの作品のみの内容です、といってるにもかかあらず滅茶苦茶書き込んでいて、作品自体への感想はなしとか。
178名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 23:15:04 ID:UGDT//Og0
しかしあまり公式設定を無視するのも考え物

そこまでやるなら一次創作をしろという話になるし
179名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 23:17:05 ID:fxomQ1XS0
俺は逆にオリ物じゃないと読む気にならないんだよな・・・
180名無しさん@初回限定:2009/12/17(木) 23:17:58 ID:TnGXVklZ0
とらわれているって具体的にどの作品のどの部分かにもよるが。
かなり異世界クロスとかで魔改造されてそれもう戦術機である意味ないな、ってもんもあるし。
181名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 00:17:49 ID:D1YzzaeJ0
Luck GEARの人がツイッター始めたのか。
182名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 00:22:03 ID:2NZi1rX5O
メインヒロインとくっつかないならまだいい。
ピアティフ×オリ主の奴は最後まで読んだしな。
シリアスな作品でオリ主×夕呼のSSは見かけないよな。
183名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 00:53:03 ID:oK4J95B70
BETAが夕呼先生に取り付いたSSとか、ある?
184名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 01:01:10 ID:snXKwBwhO
>>176
話を面白くさせるための無茶なら大歓迎だ
しかし、無茶やる分は話を面白くして欲しいところ
185名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 01:37:13 ID:GbsaZrKz0
オリキャラ万歳、原作キャラの皮を被った何かのための無茶ならよく見るぞw
186名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 02:16:39 ID:S/10HY870
チラ裏にいい感じのがぼつぼつでてきているな。でもそれらも本板に移ったら最近の荒れ感想に噛み付かれちゃいそうだ。
187名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 09:04:40 ID:eOhDNNZB0
短編一発ものでACとのクロス考えたんだが、
ブレイズやガルム1が武だったりユウヤだったりしたら違和感あるだるか?
188名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 10:44:10 ID:JdN17F3/O
あるかな。
ACの登場人物は歴戦のエースって感じだけどオルタの登場人物は基本的に天才ルーキーって感じだからなんか違和感が
189名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 11:20:27 ID:f1MLsEKB0
>>187-188
ラーズグリーズはひよっこだけどね。
確かに少し違和感あるかも。ACの主人公達は強過ぎるからw
190名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 11:36:51 ID:x0ukTZQp0
エスコンは無双ゲーだからなぁ、やっぱ肌に合わないんじゃないか
191187:2009/12/18(金) 12:04:46 ID:eOhDNNZB0
やっぱり違和感あるかな。
それじゃあ、オルタ本編には一切からませないようにするよ。
一発ネタなので無双なのは勘弁して。
192名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 12:28:34 ID:f1MLsEKB0
>>191
楽しみにしてます。
193名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 12:51:24 ID:gDzJa/4/0
新ゲ作者切れた?
194名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 12:59:32 ID:BWZinEA5O
友達にするなら武、彼氏or夫にするならユウヤ、関わり合いたくないのは孝之
195名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 14:18:58 ID:JdN17F3/O
>>191
楽しみだ
196名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 14:24:11 ID:URkE1zep0
クロスは蹂躙になりやすいから、短編でさくっと済ませるのが吉かもね。
他世界の人間が超技術を根拠にマブラヴ世界を見下す、とかの流れは中々受け付けん。
197名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 14:40:36 ID:5ODqkmD00
「終焉の銀河」では純粋な善意で行動してるαナンバーズの真意を夕呼センセイたちが
深読み裏読みするのが笑いどころの一つだけど。
本当に何らかの利益を求めてマブラヴ世界にやって来てBETA排除の見返りを要求する
他世界の軍事集団がいたら、虚虚実実の暗闘になりそうだな。
198名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 15:39:26 ID:JdN17F3/O
オバテクなクロス先とどう絡ませるかで、BETAの親玉であるケイ素生命体と宇宙を割って戦争している帝国軍のスターデストロイヤーが、
各星系にばらまかれたBETAによる資源確保を絶つ通商破壊っぽい任務で地球に来るってのを考えたことがある


技術だけでなく軍事力もあると蹂躙以外にならないってことに気付いただけだったけど!
199名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 15:43:42 ID:URkE1zep0
あるいは融合クロスとか。
突出はしているけどあくまでも基礎技術等は双方共通。
特色の違う戦術機扱い程度でしかない、とかね。

……それじゃクロスさせずオリ戦術機モノにすればいいかw
200名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 15:48:01 ID:5ODqkmD00
>>198
他勢力を主軸にするから蹂躙になる
あくまでマブラヴ世界側を中心にすればどんな勢力来ても大丈夫では?
201名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 15:50:36 ID:URkE1zep0
パワー的には蹂躙だけど、政治とか生産力とか他要素でブレーキ→終焉の銀河
元々世界自体が融合、強力な兵器ではあるけど戦略的価値は低く、戦術機との連携が必須→新ゲ×マブラヴ

このあたりかなぁ、最近のでとりあえず一方的蹂躙化してないのは。
202名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 16:26:15 ID:D1YzzaeJ0
銀英伝とのクロスってないかねえ
203名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 16:29:24 ID:+BmFiC/U0
>>202
ああ、艦隊の数だけでBETAに対抗できるなw
質なら絶対差だ。
人間だけだと、ベータに心理読みは通じないから厳しいかな。
オーベルが転生して、アホな争い繰り返す日本帝国やアメリカに非情の大鉈振るう、とかの政治モノとかしか思いつかん。
204名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 16:33:47 ID:f1MLsEKB0
ヤン提督は問答無用で勝つんですね
205名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 16:39:21 ID:5ODqkmD00
>>204
技術差考えればヤンどころかメルカッツとファーレンハイトのいない
門閥貴族連合でも勝てるレベル

あいつらならそれでもバカやらかして負けるかもしれんがw
206名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 17:29:00 ID:fcBUCWXLO
新ゲッタークロスの作者可哀想に、あの感想欄は
207名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 17:39:24 ID:7HRJl9pc0
鬼才のネタ予想感想もひどかったが、だったりして、とか〜かなと思いついた、とか。
本当に何がいいたくて感想欄に書き込むんだろう?
結局この通りに展開して欲しいっていう要望なのかね?
208名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 18:08:02 ID:JdN17F3/O
感想に何を書けばいいのか分からないんじゃない?
209名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 18:17:51 ID:PcMuBuiE0
>>207
それプラスその通りの展開になったら預言者の如く振舞いたいんじゃ?
作者の首絞めてるのと同じ事に気付かないのかね。
最近見かける感想板に長文であらすじ書いてる奴も何がしたいんだか・・・
210名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 18:36:07 ID:8lDYdmsP0
自分はこんなに想像力豊かだ!って言いたい馬鹿だろ
211名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 18:37:32 ID:fF/gh5fX0
とりあえず書かれた側として言わせてもらうと……
予想感想見るたびに表情が引き攣っていくのが今まで経験したことのない新鮮な体験だった

おかげでプロット何度か作り直して……もはや修正不能なレベルに達したからあきらめたが
212名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 18:46:29 ID:snXKwBwhO
本人としては、読んでて感じたことをそのまま書いてるんだろう。せめて善意で書いてるもんだと信じたいが
そういう感想はいかんものだと、作り手になったことのない奴は分からんかも知れん
もしくは本人は平気な口か
213名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 18:50:27 ID:fF/gh5fX0
>>207
ところで前々から気になっていたんだが鬼才って誰のことだ?
そこまで評価された人のSSを読んでみたいのだが
214名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 18:58:06 ID:NlsGF7/y0
>>213
誤解だ誤解w
鬼才と呼ばれるほどの作者、じゃなくて。
鬼才と進む道、というタイトルのSSの題名の略。
理想郷のマブラヴ板に普通にある。
215名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 19:11:09 ID:fF/gh5fX0
>>214
顔から火が出るというのを体現したのは初めてかもしれない……
サンクス。ここ二週間くらいの謎が解けたw
早速見てこよう
216名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 20:40:59 ID:L0p14xv50
>>215の顔からレーザーが照射されたと聞いて来ました
217名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 21:21:29 ID:JdN17F3/O
BETAがここを見て俺tuee!への対策を練っていると聞いて
218名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 21:53:52 ID:fF/gh5fX0
>>216
>>217
BETA認定された!?w どうせなら重光線級に……(ぁ
俺tueeee!なのか?
219名無しさん@初回限定:2009/12/18(金) 22:14:24 ID:BWZinEA5O
なんだあのオルタセット……クリスカが可憐すぎる。
クリスカは聖夜に舞い降りた天使だったのか。
220名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 03:43:52 ID:+1kjV8yV0
デターミのフルボッコぶりワロスw

ギャグや独自路線なら設定が不備だろうと多少辻褄が合わなかろうと叩かれないのに(まあそれでも噛みついてる
阿呆はいるけど)
設定やキャラ、筋を把握しきらずにあたかも「こっちの方が原作よりいい選択」みたいな書き方すると激しい突っ込み
に晒されるのは当然だわな。
前にあった「偏った世界」ってSSもそうだった。
221名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 05:22:00 ID:B48hqxqE0
なんか最近「俺的オルタ解釈」な作品が目につくが、見てて「で、なんでそんなのをSSにする必要があるんだ?」と
言いたくなるのは俺だけか?
しかもそんなのに「目から鱗が〜」てな感想すらあるが、なんでそこまでゲームにリアルさを求めようとするかね
222名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 05:51:07 ID:a/BouCyZ0
前からもそんなもんだ。
オレ的解釈があるから二次なんであって、多かれ少なかれそれがないほうが妙だろう。
原作や公式ノベライズで満足している層は元々書かない・読まないよ。
223名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 06:07:56 ID:B48hqxqE0
>>222
いや、オルタの物語として「俺的解釈が反映される」分にはいいよ
タケル残留とかは「武がもしあの世界に残ったら」という作者の解釈だしね
それが二次創作だしSSってなもんだ
ただね、俺的解釈そのものってのを描くっていうのはどうなのよ、という話
それってヘイトとか断罪モノとかと構造は変わらないんじゃ
224名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 06:27:24 ID:dvkWxzbP0
>>220
前書きや書き方で損をしているだけか、と思ったけど妙なところがあるからね>デターミ

偏った世界、は書き手側も感想次第でブレてたから、別の意味で腰が据わってなかったしな。
225名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 06:42:22 ID:38b5azQX0
読んでるほうも高望みしすぎな人はいる気がするな
無理やり読まされてるわけでもなし
226名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 07:44:39 ID:x6IZazQK0
でも隙が無い玄人好みの渋い奴って、PVや感想も低調だぜ?
結局たまたま読む層の好み次第じゃあ……。
227名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 07:56:59 ID:7++xWk+L0
>>223
俺的解釈どうこうの線引きは人によるとしか

それに原作の分岐じゃなく平行世界と考えればいい
マブラヴは世界観としてそれが認められているわけで
BETA相手に単身無双するオリキャラがいてもなんら不思議じゃない
228名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 08:30:37 ID:x6IZazQK0
独自解釈や設定が妥当なら、あるいは物語に深みや面白さを加えているのなら別に気にはならないがなぁ。
設定集だけを只管羅列されるのは読まないが(幸い理想郷マブラヴ板じゃほとんど見かけないが)
229名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 08:36:04 ID:F4ImFPw70
>展開予想云々。
作品全体に対する感想ではなく、ネタに対する感想って事では?
まぁ、感想文というより、雑談に近い感じかも知れないけど。
誰でも安易に予想できる作品ってのは作りこみが甘すぎると思えるけどね。それに、展開予想されたから途中からプロット変えたとか言う作者も居るらしいが、矛盾点が随所で現れてゴミになる確率がぐんっと上がると思うけど。
しかし、展開予想されたと言う事は、その話が矛盾していない……とは言い切れないけど、読者が納得しやすい展開だったと考えれば良いとも思う。
作者の中にも読者の展開予想に悩む者(そんなに多いとは思えないが)も居るだろうけど、前向きに考えれば、問題にもならないな。
230名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 08:57:18 ID:h20ntoD50
日本帝国贔屓が、批判色ある解釈や独自設定があると、話自体が上出来でも微妙な気分になるとかいう程度じゃないの?
オレのことだがなw
231名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 09:12:46 ID:yOudn9pq0
>>229
お前は何を言っているんだ。
展開予想は百害あって一利なしだ。
232名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 09:17:37 ID:NdkETnBu0
予想は書き手側にならないと、その嫌さ加減はわからないかもねぇ。
個人的に受け付けんのは、
・原作キャラとオリがいちゃつき
・オリキャラを原作キャラに万歳させる
この二つは駄目だわ。
233名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 09:22:50 ID:7++xWk+L0
>・原作キャラとオリがいちゃつき
しかしオリキャラ同士でいちゃつかせるとオリジナルでやれといわれてしまう
234名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 09:30:08 ID:ZXQkX/58O
>>233
オリキャラっていうと、原作キャラがいる中でのさの作品独自の登場人物って感じな気がして、
帝国戦記みたいな、原作キャラが出てこない話にはなんかあてはまらないような感触がある
235名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 11:38:47 ID:758/5RUBO
展開が予想されたものと同じだとしても、その描写や過程を描く筆力で面白いままの作品は世に幾らでもある。
理想郷投稿者でそれを批判しているのは、自分には展開(粗筋・ネタ)くらいしか売りがない、自信がないと告白しているようなものだ。
酷に感じるかもしれないが、切磋琢磨を旨とする理想郷では、それは泣き言というものだ。

先にもあげた通り、筆力があればその辺りはなんとでもなる。粗筋だけ聞くと陳腐極まりない名作がどれだけあることか。

作者は勇気を持って欲しい。
236名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 11:42:47 ID:NdkETnBu0
>>235
まぁ書き手じゃなくて、その手の被害を蒙ってない人間が加害者の方を持つとそうなる罠。
237名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 11:49:43 ID:lyaVN9ywO
「戦略戦術は陳腐でも、正面から個人の技量でなんとかしろ!」

こういうこという上官には着いて行きたくないねぇ……
238名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 11:59:00 ID:NdkETnBu0
つうか展開とかについて意見を求める書き手はごく少数ながらいるのに(大抵多すぎる要望に収拾つかなくなるが)、
なぜ明白に嫌がってるところにまで書き込むのかが一番よくわからん。
一部で言われているように、遠まわしにアンチりたいか潰したいの?
239名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 12:27:29 ID:0XWRSJcKO
まあ要は、そんな感想気にしなきゃいいじゃん。と言うことだろ

しかし、予想止めてという作者の要望が不当な訳でもなし、それを無視する読者は警告の上、削除依頼でいいだろ
善意にしろ悪意にしろ、一度痛い目見ないと、人間はそういうこと理解できん
240名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 12:32:41 ID:1rSwiQmV0
ネタばれされると興醒めしてしまう心理と同じようなもんだと思うんだけどなあ。
感想書く方も書く方で自分の書く感想には責任を持って欲しいかな。
241名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 12:41:46 ID:1rSwiQmV0
あと、展開予想みたいな感想だとどう返信したらいいかで困るんだよ。
返信しないで無視したりすると相手の心象に悪いだろうとか思うんだ。
せっかく読んでくれた人に対して失礼なんじゃないかと思うし。
242名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 13:24:34 ID:a1m436U00
いや、もうそんな奴ぁ無視で良いんじゃねえの?
243名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 13:59:10 ID:C0XyEp4sO
80:名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/12/19(土) 13:56:10 ID:4j///8IvO [sage]
今月のTEはいい感じにユウヤの挫折と絶望、その先にある希望が描かれてた。
最後にユウヤが壊れかけたクリスカを抱きしめながら「俺がおまえを守る」って誓う所なんて目から汗が出かけた。
244名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 14:07:54 ID:lyaVN9ywO
TE新刊いつまで待たせる……
245名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 14:26:05 ID:5cAk4M6u0
……ネタバレ不意打ちだったorz
246名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 14:34:14 ID:a1m436U00
ネタバレ貼る馬鹿は兵士級にかじられて死ね
247名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 14:36:48 ID:2y5kauGD0
また二冊同時刊行になるんかね
248名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 15:14:58 ID:yOudn9pq0
>>235
>展開が予想されたものと同じだとしても、その描写や過程を描く筆力で面白いままの作品は世に幾らでもある。
面白い面白くないの問題じゃないってわかってる?

>理想郷投稿者でそれを批判しているのは、自分には展開(粗筋・ネタ)くらいしか売りがない、自信がないと告白しているようなものだ。
おーおー今まで書かれたレスも読まずに好き勝手言いなさる。

>酷に感じるかもしれないが、切磋琢磨を旨とする理想郷では、それは泣き言というものだ。
相手を思いやる心が無いんですねわかります。
249名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 15:26:30 ID:xLDFZ2il0
つうか展開要望予想などやめてくれ、と明言している作品読んでみれば実態はわかるだろうなぁ。
おおむね文章とか展開とかSSとしちゃ結構な良作だぞ。
一作品もろくにかけないような、迷惑も考えない屑読者の放言なんか混ぜたら駄目になるわw
250名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 15:29:29 ID:TlnfdteV0
【習作】とあるカップルの追憶【Muv-Luv since 1995】
【Muv-Luv】マブラヴオルタネイティブ if 『一刃の風』

チラ裏で最近はじまったこの二つはいい感じだけど。
本板きたら展開要望被害にあうんだろうか……。
251名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 15:36:26 ID:hMVvudoh0
まぁうだうだ言うぐらいなら、  自 分 で 書 け の一言だな。
理想郷は出された作品に対する感想や指摘を書く所であって、身勝手な願望を押し付けて誰かに書いて貰う場所じゃない。
正直、押し付け展開願望で面白い話になりそうなネタなんてみたことねーし。
252名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 15:40:52 ID:+IqRvA6H0
そもそも感想ですらない叩きしかしない奴らもいるしな
253名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 15:57:16 ID:cufj30kc0
最近目に付いた作品の感想。あまりよくないほう

『マブラヴ デターミネーション』(Muv-Luv Determination) 【Muv-Luv 4th story】

良い素材や着眼点も、書き方次第じゃ駄目になる典型例。私の感想解釈は大勢の人もそう思ってるんでしょ、という妙な自意識過剰な前書きの時点で駄目っぽい。

Muv-luv Alternative Blue Hermit 

論外。ってかタイトル変えすぎ。もうヲチ対象としてしか楽しめないレベル。天皇には吹いた。

Muv-Luv 帝国戦記

定番。相変わらず構成文章等が安定しているが、書き手も気にしている通りミリ系ネタが前面に出すぎて追うのが辛くなってきた。
254名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 16:11:51 ID:XYIT2nU70
何で、感想書く奴は上から目線で書けるのか不思議だ・・・
255名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 16:13:49 ID:Eznd9Uyn0
ならば君が正しい感想の書き方を示すんだw
256名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 16:50:06 ID:0XWRSJcKO
話題の新ゲッターの感想見てきた(新ゲッター知らないから本文は見てないごめん)
…なんていうか、笑顔でぶん殴って来る奴が一番こわいって話。しかも本人無自覚
あれは対応が難しい。軽く削除依頼なんて言ってすまなんだ

しかし、正直俺も感想の付け方ってやつを教示して欲しい気分だわ。今まで書いた感想が知らない内に作者を困らせていた可能性を思うと、ガクブル物だ
ネタみたいな物だったけど、予想も要望もしたことあるんだよね…
257名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 17:15:45 ID:5cAk4M6u0
ターミネーションのXM7にはすごく突っ込みたい……
どんなに効率的にプログラミングしたって四つも機能追加してCPUそのままで処理能力が落ちないとかあり得んだろ……
そもそもXM3の段階でだって技術スタッフはオルタネイティヴ4の人員使ってるだろうし、そうそうプログラムを効率化なんてできないと思うし、しかもそれを五日で作るとかさらにあり得んだろ……
そして各種機能のためのデータ取りはしてるけど新OS自体のテストはしてないという素晴らしい制作チーム

これで処理能力も30%向上してるとか言ったらどんだけ神的プログラム何だと言いたい
258名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 18:00:57 ID:Eznd9Uyn0
つうか罵倒蹂躙と踏み台無双以外に原作キャラの皮被ったナニカを持ち上げる手法持ってない時点でなぁ……。
259名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 18:34:37 ID:yTaTmO0Q0
>>257
ターミネーションとかいうの読んだことないのだが
ちなみにXM7の追加された4つの機能って何なの?
すごく気になるのだが
260名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 18:43:35 ID:5cAk4M6u0
>>259
すまん。デターミネーションだ
BETA進軍速度のリアルタイム演算
BETAの各関節の稼働範囲の視覚化
BETAの脅威度レベルの高速算出
戦車級BETAの危険距離警告

何だが……進軍速度は普通にデータリンクで代用おkだし
可動範囲は熟練ならなくてもおkだし、新兵なら見えてもぎりぎりの見切りなんてできないから無意味
脅威度レベルだって秒単位で変わる戦局の時には無意味で、BETA大戦でそのんな戦局は少なくないし
戦車級のは熟練ならなくても感覚で覚えてるだろうし、新兵は対応できても対処できなきゃ一緒

……正直XM3で十分だと思うんだ。
261名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 18:48:53 ID:+IqRvA6H0
>>260
……それさ、メリットが一つもないのもそうだけど。
そこを一万歩くらい譲歩しても、それらを一つのOSに詰め込む意味って果てしなくないだろ。
262名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 18:54:28 ID:AKX7Uz11O
デタミネーションは、夕呼先生が武に厳しい言葉をかける所は、なんとか堪えたがその後、ヒロイン達が記憶持ちの場面でブラウザバックを押したよ。

最後まで読んだら楽しいかもしれないけど、自分には無理だった。
263名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 18:56:49 ID:yTaTmO0Q0
>>260
なんじゃそりゃ
XM3の持ち味は
EX世界のアクションゲームから生まれた概念で
ゲームのないオルタ世界の住人には生み出すことが出来ない
というところにあると思うのだが
その4つの概念なんか
オルタ世界の住人でも普通に思いつくだろうに

ちなみにアクションゲームで使われてる機能で
キャンセル、コンボ、先行入力以外に
戦術機の操縦に役に立ちそうな機能って
なんかあるかな?
264名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:00:42 ID:5cAk4M6u0
>>261
進軍速度と脅威度レベルは経験豊富な指揮官機にでも積めば多少は使い道があるだろうけど
それでもわざわざ積むかと聞かれたらノー。XM3で十分
新兵には使いこなせず熟練兵には今更な機能で処理を食ってるのが実情な気がする
265名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:07:45 ID:lyaVN9ywO
感想の書き方で気を付けているのは絶対最後に次も期待してます、か頑張って下さいを付けることかな。

ギャグ作品の場合はこの限りじゃないけどw
266名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:07:56 ID:AKX7Uz11O
>>263
オリジナルコンボ、怒ゲージ、ハイパーコンボ、エリアルコンボ、ロマンキャンセル、挑発、ジャストデェフェンスとかどうだろうか?
267名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:11:08 ID:5cAk4M6u0
>>263
う〜ん。操縦の超簡略化とか考えたけどそれってやっぱり即応性だだ下がりだし……
敵CPUを流用して無人戦術機とかも考えたけど普通に肩ならべて戦うのは怖いし
意外と思いつかなかった

>>266
ゲージ解放の必殺技を入れよう。発動コマンドは技名を叫ぶこと。……だってかっこいいじゃん
268名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:11:58 ID:lyaVN9ywO
>>266
スーパーアーマーを忘れているぞ
269名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:20:21 ID:0XWRSJcKO
音声入力はどうだ?
270名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:26:09 ID:vtTufcQpO
気になってデタミネーション見て来たら、本文も酷いけど感想板がヤバい事になってて驚いたわ。
アレ、作者はいつまで保つかな?
271名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:32:10 ID:5cAk4M6u0
>>269
音声入力って意外と面倒だぜ。具体的な指示を出すと長文言わなきゃいけないし。

だが操縦できない怪我したときにここまで移動とか指示出して撤退できるのは便利かも
272名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:51:24 ID:Eznd9Uyn0
新ゲ×オルタに比べて同じ作者の短編のほうの感想低調すぎて笑ったw
あれを見ると感想の数が多ければいいってもんじゃない、という意味がよくわかるな。
短編はなんか自分も作品書いている人に好評なようだけども。
273名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:54:39 ID:MwAu1set0
デターミの作者、もう意地だけでかいてるんじゃないか。
一回の文章量とかも減ってやたら空白で範囲稼ぎ。
私批判にもめげてませんよー、としたいだけのように見えて……。
274名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:55:29 ID:VdBP6v9m0
オルタ終了後すぐに三週目に行く場合、三週目で純夏以外と結ばれるのは許容できる?
275名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:56:58 ID:MwAu1set0
>>274
状況によるが、オレは許容できるかな。
ただ、二回目であれだけ悲しい別れをした後の武ちゃんまんまだと、よほど丁寧に心移り? する経緯を描かないと妙になっちゃうと思う。
276名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 19:59:07 ID:5cAk4M6u0
>>274
出来ねえかな〜
今自分が書いてるのも三週目の話だけど行動のすべてが純夏のためっていうちょっと極端なところまで走らせてるし

ただし霞は例外。霞なら許容できる
277名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 20:39:17 ID:3/u5+BHQ0
muv-luv cross line

正直、文章とか構成とかあんまりよくない。
ただ、時折ある平野耕太的台詞回しはいい。それだけのために読んでいる。
278名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 20:42:59 ID:Fcs2xTye0
チキンの人の日記を見たんだが、なんかすごいことになってるみたいだね。
279名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 20:49:16 ID:5cAk4M6u0
>>278
チキンの人って誰?
280名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 20:56:26 ID:1rSwiQmV0
チキンダイバーズの作者じゃないかな?
281名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 20:58:40 ID:tDTDiYFZ0
ブロッキングさえあれば十分
282名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 21:13:10 ID:rtbpIu3H0
当身も必要だろ
283名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 21:37:03 ID:qilcUShH0
>>274
う、まさに書いてるんだが。ただ心移りはまだ大分先の話か。
ちゃんと書けるか不安。
284名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 21:38:22 ID:gUWTOrlr0
今やってるCOP15とか、ああいう国同士のエゴ丸出しの協議が
オルタでもあったんだろうねえ
285名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 21:39:59 ID:Wb0qsFhs0
そういや武と霞のぇちシーンはFEXでやろうとしたけど没ったんだったっけか。
キーコーはその辺どう書こうとしてたんだろうね。
286名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 21:41:14 ID:gv4LDfld0
エゴならまだいいが、あの世界だともろ生存競争だからな。
もっと苛烈かもしれん。
その一方で呉越同舟で一時的対立を棚上げしての共闘はすんなりいったかも。
いわゆる西側と東側が合同して戦っているところもおおいし。統一中華とかドイツとか。
287名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 21:48:09 ID:oV0qiWbv0
>>278
チキンの人、メカ本関わってたんだ。
世界設定わかるの楽しみだが300ページ超とかやっぱ分厚いなw
288名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 21:54:32 ID:5cAk4M6u0
メカ本金額が……
でも買うけどな!w
289名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 22:10:39 ID:tDTDiYFZ0
>>285
普通にオルフェでのエッチシーンに回したんじゃない?
290名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 22:19:04 ID:5JJ0IyGf0
>様々な「俺設定」を公式へとブラッシュアップ・統合して行けた感覚は何者にも代えがたい快楽でした。
291名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 22:20:26 ID:9p0sTuxY0
アラスカがソ連に貸与されていたりするのは
裏でなんかの技術なり資源なりが渡ってたんだろうなあ
292名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 22:38:07 ID:+IqRvA6H0
>>291
それもう大分前にTEで発覚し取るがな。
293名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 22:44:30 ID:9p0sTuxY0
オルタ計画のそういう意味だけじゃなくて
もっと広範に。
294名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 22:49:29 ID:+IqRvA6H0
????
アラスカ貸与はオルタ計画無関係でしょ?
何を言っているのかわからなくなってきたんだけど。
295名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 22:52:47 ID:gv4LDfld0
あー。TEの単行本ってまだそこまでカバーしてないっけ。
296名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 23:27:37 ID:SHSZ88RZ0
Muv-Luv Alternative Mythology
この作品、もう100話も越えてpv数もあるのになんで感想数が少ないんだろう?
長すぎるのも問題なのかね
297名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 23:30:15 ID:q4oKW9C70
長ければいい作品なわけではない
298名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 23:37:57 ID:Fcs2xTye0
感想が多いのは、何かしらの特徴をもちえる作品である。
完結したものは、それだけでいい作品である。
299名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 23:49:28 ID:LnpFxjHCO
ちなみに、感想数が多い作品っていうのはだいたいどれくらいの感想数をもらっているやつなんだろうな
300名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 23:58:54 ID:gv4LDfld0
話数=感想数−作者自身の感想返し、だからいちいち数えるの面倒だな。
中には感想という名の何かもあるだろうし。
むしろ感想の質じゃないの?
301名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 23:59:19 ID:gv4LDfld0
訂正。

話数→純然たる感想数
302名無しさん@初回限定:2009/12/19(土) 23:59:22 ID:14VwL2cV0
>>296
主人公の人格?だかが換わったところから見るのやめちゃったなあ
今第一部設定覗いてみたら名前の横に変な横文字があって目が点になったわw
>>299
話数の20倍ぐらい感想があったら多いんじゃないか?
muv-luvだとlastloopの約40倍がトップかな
偽仮とかaawとか多そうだけどあの頃は感想板が別だったからなあ
303302:2009/12/19(土) 23:59:58 ID:14VwL2cV0
ごめん、sage忘れた
304名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 00:07:33 ID:UBiaOCnd0
>>302
20倍ってかなり多くない?
それだと殆どの作品が少ない計算になってしまうんじゃないかと。
305名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 00:18:06 ID:lTP9M27P0
なら6〜10倍ぐらいが普通でそれ以上なら多いって感じかね
完全に主観で言っているけど
306名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 00:22:24 ID:h4xnqs+J0
正直、設定要望押し付けとか嫌がられる類の感想があってもなぁ、と思う。
ありゃないほうがマシだw
あと、作者による自分語りとか感想欄で番外やるのも普通に痛い。
307名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 00:24:48 ID:h4xnqs+J0
あとは、結構ありがちなのが感想がほとんどが批評というやつ。
特にSSとして最低限の形になっていないもののほうが、地味にそれなりのより感想数だけは凄いというのはままあるから。
308名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 00:37:26 ID:uZP7fk3A0
個人的に感想数が話数×10以上なら、まず良作で間違いないと思う。ただし、

感想数=全感想−(作者レス+批判、指摘のみのレス+横レス他規約違反+感想の体を成していない一行感想)
話数=全話数−前書き、設定など (および、初投稿などでまとめて投稿した分は一話と数える)

という条件で。
もちろん、少なくても名作はいっぱいあるけど。
309名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 00:53:23 ID:cfpAlbcI0
書き手同士の感想の入れあい、というのは良く見るかな。
やっぱり書き手同士、感想書いてくれた同士のちょっとした連帯感みたいなのがあるんだろうか。
特にミリタリー系ネタを投入している作者間に多いような。
310名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 01:08:06 ID:s2Ty8lEm0
マブラヴに限らなければ、例えばオリーシュみたいな
新スレの方だけでもPV130万感想2000オーバーなんてのもあるけど
あれなんかは面白さの他にも小ネタの宝庫ゆえに突っ込みだけで感想が延びるなんて部分もあるしなぁ
一概にはなんとも言えんよ
311名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 01:23:05 ID:UBiaOCnd0
なるほど、そうなるとPV数や感想数に関係無しで面白い作品って何がある?

自分は帝国戦記、PV数や感想数は話数に全く比例してないけど面白いと思う。
シリアスオンリーかと思いきや、他の作品とちょっとコラボしてる作者さんの茶目っ気がいい。
312名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 01:26:59 ID:JWQywXLc0
感想やPVははっきりいってアテにならん、と思う。
参考にする意味さえないのがちらほらと……。
作品自体の評価は中々だけど酷い感想欄、とここで名前が挙がるやつとか。
313名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 01:36:03 ID:it+sY5CX0
感想やPVあてにして探すよりも、やはり自分で読んでみるのが一番。
時間がないなら、ここでどんなジャンルがいいかだけ書いて聞いてみるといいよね。
他の板と違って、ここはなぜか親切なイメージがある。
314名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 01:42:36 ID:KmqEfyn10
よく話題になるけど、みんなに好評でもオレはこれ系統は受け付けんわ、というのもあるしね。
ちなみにオレが駄目なのはオリジナルキャラクターと原作キャラをくっつけていちゃつかせるやつ。
自家発電時の妄想見せ付けられているようで、よほど展開が上手いとかじゃないと耐え切れない。
315名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 01:47:24 ID:s2Ty8lEm0
>>314
原作で相手がいないフリーなキャラなら場合によっては行けないこともないけど、
原作で相手がいる、それこそマブラヴなら冥夜や唯依姫をオリ主と〜なんてのは
レベルが高かろうがどうであろうが絶対読めないし認められないわ。
こと恋愛関係が主にある作品に対しては、最大最悪の原作陵辱に値すると思ってるし。
316名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 01:49:50 ID:jAZamSlO0
逆に感想とかPVとか低調だけどこれは好き、というのもあるかな。
裏方や傍流を描いた作品の手抜きの無い地味さに萌えるとかw
317名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 02:04:52 ID:yf8zeENRO
プロパガンダとか短編とかな
318名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 02:57:10 ID:Iv224RUF0
>>315
つまりメインヒロイン級ではないキャラの
恋愛までに持って行く展開が上手く、
露骨ないちゃつきがなければあるいは許容されるのだろうか?

いや、それ以前の問題か?

仮にオリキャラとサブヒロインがくっつくという『If』を講じるとしよう。
まずは人物描写も(どのように生きてきたか)丁寧である事が不可欠だな。
あとは……結局のところ上手い恋愛小説が書けるかどうかになるのか?


それでも受け入れられない人は、受け入れられないか。
うーむ、うまくマトメられない。

何が言いたいかというと、委員長は生涯独身を貫くわけじゃないし、
何年後かわからんが、誰か良い人と出会いをして、恋愛して結婚する……。
その『If』を私は読んでみたい。

でも無いだろうな……そんなSS。
319名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 03:02:12 ID:Gu0FYTszO
TEなら、唯依やクリスカ、イーニァがオリキャラやTAKERUとくっつくのは許せないが、ステラやタリサ辺りなら許せない事もないって事か?
320名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 03:04:03 ID:TNAwuEo8O
タリサを軽んじるやつは俺がチワワに代わって成敗してやる!
321名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 03:05:32 ID:O0kyPj4P0
>>319
俺はほぼそういう感じかね
譲れない部分があるものの、全部駄目っつーわけではない。
ま、実際はそのSSの塩梅によるんだろうが……
322名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 03:15:31 ID:Gu0FYTszO
>>321
まー、その気持ちは分かるよ。
俺は、クリスカを幸せに出来るのはユウヤだけだと思ってるから。
ハーレム系はヒロインが皆馬鹿になるから嫌いだし。
323名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 03:24:00 ID:s2Ty8lEm0
>>319
同タイトル内でのシャッフルだったら多少は許容できなくもないかな。
ただそれはそれで今度はカップリングの好みの方に寄ってくるんだろうけど。
>>318
そういう物語だと多少事情は変わって来る気もするけど、それでも根っ子の部分では
あまり歓迎はしたくないかもしれない。
この場合、武が嫌いな人ならともかく、そうでないなら基本はやっぱり委員長と武の幸せが好ましいと思うだろうから。
ただ、そういうIF物語がアリかナシかで言えば、アリなのかなとも思う。
それでもやっぱり俺なんかは寝取られ感を感じちゃうと思うけどね…
324名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 03:33:06 ID:qz9JkGnh0
ま、皆なんだかんだでキャラを愛しているからなんだろうけどね。
ただそうなると、良い、悪い。 好き、嫌いは別として。
2次SSの選択肢の幅は狭まるな・・・ ううむ・・・
325名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 03:41:24 ID:s2Ty8lEm0
>>324
極論を言っちゃえば「どんなものを書いたって好きな人も嫌いな人も出るんだから、結局は好きなように書いて反応を受けるしかない」ってことになるんだけどね。
あとは、例えば理想郷なんかでやるよりも、自サイトでやる方が反感は受けにくいとか
そういうコントロールをするくらいしか…
326名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 07:58:18 ID:kUs0Osbh0
柏木とくっつくんだろうなあ、と読んでいたら冥夜とくっついたでござる
ってのには愕然としたな。
327名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 08:20:42 ID:Or7cuoPB0
>>322

>クリスカを幸せに出来るのはユウヤだけだと思ってるから
唯依は?

なんか、クリスカがタケルとくっつくSSはあまりないが
唯依がタケルとくっつくSSはかなり多いよな
理想郷みてもタケルとくっつく作品とユウヤとくっつく作品の比率が
五分五分か下手をすれば
六部四部でタケルとくっつく作品の方がむしろ多いんじゃないかと思えるくらい
328名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 08:36:52 ID:Gu0FYTszO
>>327
唯依にはクリスカやイーニァと違って他にも選択肢があると思う。
それこそよくやられてるような、失恋して国に戻って、国で素敵な男性に出会うとか。
唯依がよく武とくっつくのは、上にあげたように他の選択肢が選びやすいってのと、単純に唯依の人気が高いからじゃないか?
329名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 09:08:49 ID:l1Zyq9Zi0
英雄の帰還 の作者が特に感想や意見欲しがっているぞ。

新ゲッターロボ×マブラヴオルタ もまだ取り下げてないな、文章が読みやすいかどうか、とかについての。

展開予想するぐらいなら、既に展開した話への感想批評してやればいいのに、嫌がるネタ潰しと違って特に求めているんだから。

330名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 09:56:28 ID:yf8zeENRO
TEで書籍化されてる部分だとまだツンしか無いから>クリスカ
331名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 10:31:26 ID:EEoQSOPd0
TEの五巻六巻が二月から連続刊行する

……っていう夢を見たんだ……まだか、五巻六巻は……
332名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 10:36:58 ID:Or7cuoPB0
>>330
考えてみれば、オルタ本編では
ツンデレ属性のキャラ一人もいなかったしな
強いて言えば、「榊 千鶴」がそれに当たりそうだが
どちらかといえば「生真面目、メガネ、委員長」属性だし
333名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 11:32:05 ID:iaCEmGri0
>>332
いやいや、十分ツンデレだろ
334名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 12:17:41 ID:NxC5rqa10
戦術機の最高時速って700だったっけ?
335名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 12:19:10 ID:et770kmZ0
>>334
TEで明言されたのはそれぐらい。
第三世代機かつバランス崩すほどパワー重視の不知火壱型丙の、ジャンプユニット使用時だからそんなもんじゃないかな?
336名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 12:27:46 ID:NxC5rqa10
>>335
ありがとう
ゾイドとクロスさせようと思ったんだが、地上用ゾイドは平均時速300〜400位
だから無理か・・・
337名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 12:32:01 ID:et770kmZ0
>>336
つじつま合わせれば大丈夫じゃない?
あくまでも戦術機のはジャンプユニットで吹かした時の最高時速で、常にその速度でかっとんでるわけじゃないし。
どっちかを微妙に強化ないし弱体化させてもいいだろう。理由をつければ。
338名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 12:36:28 ID:NbsXqZVW0
そこでZナイトですよ
339名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 12:43:08 ID:7n2zlktV0
>>2のSSまとめサイト見れなくなってるがどうなったん?
340名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:08:12 ID:UVxaLeh50
結構前から見れなくなってたような
理由はわからん
341名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:24:56 ID:qpfOqkQ90
ゾイドは飛行ゾイドあるのがまたややこしいよな。
地上ゾイドは戦術機より遅く、飛行ゾイドは速い、か。
342名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:27:41 ID:NxC5rqa10
飛行ゾイドはマッハ3出るのもいるんだが、絶対に撃ち落とされるよな
343名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:29:00 ID:Gu0FYTszO
ゾイドと言えば、最強のバランスブレイカー、デスザウラーを忘れちゃいけないぜ。
344名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:30:06 ID:eQHUhwyz0
ただ、ゾイドは戦闘機を遥かに凌駕する急激な機動をとることができるから、それでまた変わってくるんじゃないだろうか。
345名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:32:26 ID:g+AXDqOlO
デスザウラーでバランスブレイカーとか
キングゴジュラスさんディスってんの?
パワーインフレ起こしてた頃のゾイドとか一体一体が戦略兵器に値するから怖い
346名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:37:22 ID:Gu0FYTszO
>>345
……キングゴジュラス?
スマン、新しいのは知らないんだ。
デスザウラーに対抗できるのはマッドサンダー位じゃなかったか。
347名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:42:33 ID:eQHUhwyz0
>>346
新しくないよずっとずっと昔のゾイドだよ。
バンとかフィーねとか、そういったゾイドアニメよりも昔、1981年から始まった、第一次ゾイドとでも言うべきか
キングゴジュラスとかギルベイダーの前だとデスザウラーとか赤子同然。マジで。
詳しくはwikiで調べてみるといい
348名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:49:31 ID:UOlE/XWL0
>336
それゾイドの中でもかなり速い部類じゃね?>300~400km/h

エナジーライガーなら760km/hだったような気がするが

バトスト版のオリジナルデススティンガーがオルタ世界に現れたら、とふと考えてしまった…(ガクブル
349名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:54:22 ID:Gu0FYTszO
>>347
見てきたぜ。
とりあえず、何あの戦略兵器
デスザウラーが玩具に見える。
350名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 13:54:49 ID:B3Vx0IND0
>>336
スピードが違うと共闘できないなら
戦車と軍用機も共闘できんじゃないかw
351名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 14:07:32 ID:kH7mqP8B0
ま、正直クロスものはいらないな。
叩くつもりにもならないけど、オルタの作品感とは合わない
352名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 15:15:18 ID:Ov6hhWQn0
全身サイズ的には小さいベータにたかられまくる巨大な機械獣ってなんかの映画にありそうだな>ゾイドクロス
353名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 15:23:08 ID:it+sY5CX0
>>351
それは、全面的に同意だわ。
ネタとしてならまだ分かるけど、クロスしておいてシリアスかまされても「?」ってなる。
何とクロスしてもいいなら、ドラゴンボールのヤムチャ連れてきても無双できそうだし、
何より、世界観があってない作品同士をくっつけてもかみ合うわけが無いし、
なぜクロスしようと思うのか、マジで理解できないわ。
まだ終焉は読めるけど、他の個人戦闘がメインの作品をオルタに合わせるのは、いただけないわ。
354名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 15:27:52 ID:uFqU6Ajr0
好き嫌いは勝手だが、それじゃ二次自体否定同然やんw
まったくの原作通り原作キャラのみとかの筋おいでもないかぎり、
それこそ書き手の妄想とクロスなわけだし。
355名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 15:35:32 ID:nxbfPMxA0
頭痛モノのオリ物のほうがむかつくけどな。
原作キャラを蹂躙しそいつらに万歳させる、くっつけてちゅっちゅさせるとかいくらSSだかってキモ妄想炸裂させすぎ。
原作キャラの皮を被ったナニカだとむかつき度さらに倍。
クロスはこのところまともな作品が多いのでさほど気にならん。
356名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 15:46:40 ID:fNfsjwPC0
ちょっと遅レスだが>>308の感想数が話数×10以上を10話以上で探してみた

LastLoop ×42
終焉 ×36
おっさん ×29
ゴジラ ×26
これはひどい ×24
Hell or Heaven ×17
Absolute Fate ×14
誰がための英雄 ×13
政戦両略の斯衛 ×12
日本武尊 ×12
Metamorphose ×11
おれのりんね ×11

読んでないのもあるんで良し悪しはお任せ


357名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 15:47:05 ID:it+sY5CX0
>>354
あぁ、ごめん。そこまで言うつもりはないよ。
書き手の妄想と原作がクロスしてても、俗に言う壊れ系は置いておくとしても、
オリキャラを入れようとも、可能な限り原作世界の設定やキャラを生かそうとしているなら、
それはそれで二次の在り方としてはアリだと思う。
勿論、改変もアリ。それが二次の楽しみ方でしょ。
それに、壊れ系にしても、わざと壊しているような、ギャップに笑えるような作品も俺は好き。
ただ、どうしても嫌なのが、他の作品のキャラクター連れてきて、そのキャラが色々と悩むような、
そんなクロスだけは理解出来ないなって言いたかった。
作品の楽しみ方は人それぞれだから、色々な二次創作があるのがFFのいい所って言うのも理解してる。
読み手としては、千差万別の作品があることは嬉しいから、殆どは読んでる。
前の書き込みはちょっと言いすぎたわ、すまん。
358名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 15:55:46 ID:B3Vx0IND0
>>357
それ全然>>351に全面的同意じゃないだろw
359名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 16:01:06 ID:c7gswc300
流れ読まず最近目に付いた作品の寸評

Muv-Luv 帝国戦記

質量ともに安定していて面白い。普通のSSだとあまり見ない社会環境とかが描写されているのもいい。
ちと戦前日本をなぞりすぎな気もするが、日本帝国ならあんな解釈や想定もありだろうと思う。

新ゲッターロボ×マブラヴオルタ

ゲッターが加入したことで武ちゃんが未来情報に自信もてなくなったり、演習の結果が悪くなりそうだったりとクロスした結果のデメリットも織り込まれているのとか、
これも他だとあまりかかれていないアメリカ側の政治事情や内部対立も描写されているのがいい。

【習作】とあるカップルの追憶【Muv-Luv since 1995】

チラ裏。まだ始まったばかりだが、見た感じ良い。今後の展開に期待。


以下はネガティヴ

マブラヴ〜アナザーエピソード〜

オリ主と原作キャラ(ファンディスク系含)の皮被った別物による蹂躙と万歳。感想での言い訳にも吹いた。

Muv-luv Alternative Blue Hermit 

あらゆる意味で論外。トンデモものならトンデモで突っ切ればいいのに投稿したもの黙って消すんじゃねーよ。



360名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 16:06:23 ID:it+sY5CX0
>>358
おいおい、「嫌いな物も食べなくちゃ大きくなれませんよ」って教わらなかった?
素直な俺は、未だにそれを実践してるんだよ。
心が痛くなるような作品でも、わくわくするような作品でも、かまわずに食っちまうんだぜ?
361名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 16:20:48 ID:caudXCvw0
last loopは一年間更新してないのに感想数はぐんぐん伸びるぞ
362名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 16:30:58 ID:NKHLrLAy0
理解できず面白いと思わないなら読まなきゃいいんじゃねえの。読むのが仕事でもあるまいに。
363名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 16:35:10 ID:0/CuDzck0
ろくでもない作品を、書き手の意図とは恐らく別の方向で楽しむのもありだろうにw
364名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 16:48:37 ID:yf8zeENRO
>>363
最低SSをいかに面白そうに紹介するかとか?w
365名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 17:52:16 ID:Gu0FYTszO
以前架空戦記スレで最低系作品のレビュー書いてる奴がいたな。
暗黒面に堕ちたようだが。
366名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 18:02:57 ID:TNAwuEo8O
>>364
ヲチじゃあるまいし、面白い作品を面白く紹介すればいいじゃないか
367名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 19:10:26 ID:lQkumBOf0
>>356
個人的に最新話まで読みきったのは

LastLoop=おそらくに種や種死の影響を受けてるそれらが好きならはまるかも

おっさん=タケルがひたすら女を食いまくり、女キャラも全員淫乱化してる

これはひどい=おっさんの一般向けバージョン

Absolute Fate=LastLoopをダークなのりにした感じかな

政戦両略の斯衛=作者なりのオルタ世界の設定の考察が面白い
             設定厨なら好きになるかも

後は読んでないので分からん
368名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 19:30:11 ID:B86jXMmN0
lastloopは誕生日ssでぼろ糞に言われちゃったからな
まあ死にとうないwww死にとうないwwwwを生んだだけでも価値がある
絶対運命はTEの小説買った後に読んだら武の台詞が原作キャラの台詞ぱくったのだらけでふいたわw
369名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 19:43:27 ID:0uauPTld0
ドラゴンパワーでぶっ飛ばそうぜ!!(現実→ドラゴンボール→Muv-Luvオルタ)【習作】【ネタ】

なんてチラ裏、話数11(一つ一つはさほど長くない)のに感想200近いぜ?
370名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 19:49:45 ID:6wyg0+P70
>今回も笑わせていただき候wwwテンパ殿にギャグssを作らせたら右に並ぶ者はいないでござるww
>今回の笑いどころはやはり「ハッピーバースデー」の下りでござるなwww
>外で死闘を繰り広げる味方など眼中にない武殿w感激する冥夜殿ww魅せられたでござるw魅せられたでござるwww
>不覚にも拙者、噴死しかけたでござるw
>拙者があの戦に参加していたならば、武殿の御部屋に手榴弾投げ込むこと確定的www
>何より感嘆したのは冥夜殿の器量でござるwはて、原作の冥夜殿の性格から鑑みるに、あのような洒落たことを許すはずがありませぬww
>さては影武者でござるなwwこれは拙者、一本取られたでござるw
>さらにさらに、4強ときたでござるかwwwもうダメでござるw切腹してないのに腹が割れそうでござるwww死にとうないwww死にとうないwwww
>千www里wwww眼wwwww邪気眼の間違いでごさらぬか?wwwww
>そして感想wwww狂信者火のごとしwww批判はおろか指摘も許さぬとはwww無念wwwww
>次回も楽しみにしているでござるwwwww
371名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 19:50:52 ID:0uauPTld0
Muv-Luv Alternative the edge of truth
は、話数>感想数。やはりオリによるオリ万歳厨二系は厳しいか?

帝国の影に生きる者
Muv-Luv Silver Ghost 〜白銀の亡霊〜 
マブラヴ〜アナザーエピソード〜

このあたりも話数に対し感想数が微妙。
372名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 20:17:27 ID:s2Ty8lEm0
今ごろ気づいた
今年の御剣シスターズの誕生日絵、たまの前にある写真?って
過去の御剣姉妹誕生日絵か…
373名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 20:23:46 ID:Gu0FYTszO
>>370
コーヒー噴射したwwwwww
374名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 20:45:17 ID:odXioe210
【短編】戦場の片隅で……

実質六話投稿しているのにPVが7000台。

同時期にチラ裏辺りから移ってきたと比べても低調だな。
375名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 21:16:11 ID:TNAwuEo8O
>>374
あれ、面白いのにな。なんか等身大の戦場と同系列っぽくて好きだ
376名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 21:16:53 ID:aJ0lU0UN0
>>374
1話1話堅実で丁寧な出来だから俺は好きだぜ。
377名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 21:23:25 ID:UBiaOCnd0
そう思っているなら感想を書いてあげたらどうだろう。
作者にとって読者の感想は励みになるしやる気の源になるよ。
378名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 21:26:45 ID:JPFtsCkJ0
短編は感想すくないけど、その等身大の作者含めた書き手が結構肯定的な感想かいているから、新ゲ側の感想の名を借りたナニカ乱舞で作者切れかけの荒れ具合に比べれば今のままでいいんじゃ?
379名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 22:32:48 ID:c3fjrJcp0
クロスするのはいいけど、オルタの作品感を壊さないような感じだったら、と言う前フリがつくなあ
もしくは完全なギャグ作品。シリアスでクロスするならまだオリキャラの出てくる水準以上の作品のほうがいい。
380名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 22:35:46 ID:4tjifkuF0
マブラヴ -壊れかけたドアの向こう-(マブラヴオルタ+電脳戦機バーチャロンクロス)

少なめなれど感想>話数かと思いきや
作者本人のコメントが一番多いという・・・
381名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 22:42:33 ID:zuKlKfeD0
>>380
今でも見てるのかわからんけど、その作者って元々このスレで誰にも見向きもされないまま
ろだにそのクロスSSを落としては毎回更新しました感想ください的な事言って
チャロンクロスなんか此処じゃ見向きもされん、理想郷に行けって何度も言われて
やっと行ったような典型的な構って作者なので仕方ない
382名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 22:43:58 ID:EEoQSOPd0
鬼才と進む道を読んできたんだが……なんか文章にムラがあるな。
密度が濃くて面白いところと原作部分を思い切り省いたりとか

プレイしてから間が空いてる身としては少しばかりおさらいが必要だったぜ……
まあそれなりに面白かったんでwktkしながら更新を待つとしようw
383名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 22:45:36 ID:E8XHL27X0
マブラヴは原作が長いから、ある程度キンクリしないと凄まじい長さになるからなw
384名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 22:46:00 ID:BDd01nrx0
古い作品には感想とか全然増えないよな。
マブラヴオルタネイティヴ(偽)(仮)とか感想数少ないし。
385名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 22:48:46 ID:E8XHL27X0
新ゲ×マブラヴ見てきた。

……えっと。これってゲッターが蹂躙無双する話じゃないの!?
207Bがこいつらのせいで失格しそうって何だw
386名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 22:53:38 ID:4tjifkuF0
>>381
作品読んだ感想としてはチャロン側の改変が酷過ぎて
チャロンでやる意味ないと思った
マブラヴ側はもちろんだけどクロス先も尊重しないと駄目だな
387名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 22:57:25 ID:ttIGMfCq0
>>379
クロスするなら逆にやりすぎなくらいのほうがいいかなあ
ゴジラやMetamorphoseみたいに純夏が無事ってのもいいと思うんだが
388名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 23:08:40 ID:c3fjrJcp0
>>387
完全に世界観ぶち壊して別物にするならそれはそれでいいと思う。
ただ単に自分の好きなキャラをオルタ世界で暴れさせるってだけの
作品は見たくないな。大抵整合性とれずに終わるし。(それ以前に未完が実に多い!)
389名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 23:14:37 ID:xjBOvEinO
白銀が別世界に行くクロスって殆どないよな。
ゼロの使い魔とチャロンぐらいか?
トップをねらえ!等の世界とかあってもいいと思うんだ。
ガンバスター、エクセリオンの開発に関わる向こうの夕呼先生とかちょっと見てみたい。
390名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 23:28:48 ID:zTFbjkGV0
確かリリカルなのはクロスもあった。
武はマブラヴ世界でこそ意味のある主人公だから他世界へ行くのは人気ないんじゃない?
391名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 23:34:26 ID:4tjifkuF0
TAKERUになっても未来情報と操縦技能で俺tueeeeするタイプだから
他の世界じゃあまり活躍できないんじゃなかろうか
U-1レベルまで強化されれば別だが
392名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 23:35:22 ID:gSzXfApa0
KYOYAとAKITOも凄いよなぁ
393名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 23:36:37 ID:ttIGMfCq0
他世界に放り込んでもとくに何にもできないからなあ
異世界移動が自分の意思でできるわけじゃないし
戦術機の操縦がいいっていっても、ニュータイプみたいな連中にゃかなわんだろうし

それこそオリキャラでやれっていわれるだろう
394名無しさん@初回限定:2009/12/20(日) 23:57:36 ID:zTFbjkGV0
>>392
恭也はOVAで既にKYOYAだから仕方ないと言えば仕方ないw
AKITOは映画版の鬱憤晴らしでもあるんだろうな、あと某SSの影響とか。
映画版は雰囲気変わりすぎてて吹いたが、サターンのThe blank of 3yearsは面白かったな。
395名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 00:02:45 ID:zgaYPZciO
SHIROUもあるな。アーチャー口調のオリ主でしかない……
396名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 00:07:57 ID:Dz5h24dJ0
ガンダム世界に行ってもニュータイプ所か並みの兵士の操縦するザクと
武ちゃんの操縦するXM3搭載不知火で実戦したら武ちゃん負けね?

TAKERUチャンなら判らんけどw

>>392
KYOYAとAKITO+TAKERUの夢のコラボレーション!・・・てかw
397名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 00:21:52 ID:ZGRkO5CG0
新ゲッターロボ×マブラヴオルタの感想が酷いのは練習作とか処女作とか、いかにも隙がありそうないらん表記があるからだと思う。
そういうのを思い通りに誘導したいってやつが多いんじゃない?
デターミとかもいらん前書きで損しているし。

……でも短編側には出没しないなw
398名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 00:29:45 ID:HHlr0TvE0
戦術機の36mmじゃザクの装甲に跳ね返されるしなw

対人型兵器戦術もガンダム世界の方が進んでるだろうし。
399名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 00:30:10 ID:fJQ7gjGf0
200年の技術差があるとはいえ人型兵器の歴史だとマブラヴ側も長いから
ザク相手ならいけるはず

ガンダムリウム合金製の機体相手だと36mmじゃ厳しいし
ビームサーベル相手にカーボン製長刀なんか自殺行為だし
120mmくらいしか利かないだろうからちょっと厳しいか

400名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 00:31:41 ID:xZlr3FVe0
スサノオ四型なら強化型アプサラスとして無双できそうだがw
401名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 01:12:06 ID:GJtLeCav0
スサノオは別格だよなぁ。
ラザフォード場を展開すれば、攻撃が当たらないし。
でも00ユニットの量産が出来ない以上、数が揃わない。
となると、遊兵化されるか物量に押しつぶされるかで無力化されてお終いか。

それ以外の残存兵力だと >>398-399 の言うとおり、逆に無双されて終わり。
うん、オルタ勢では、ガンダムには勝てん。

そう言えば、スサノオって人類相手に使っているようなSSってあったっけ?
402名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 01:29:21 ID:nigMcUs+0
>>384
(偽)(仮)とかの時代って感想掲示板が別の板じゃなかったっけ?
403名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 01:48:29 ID:xHi7yyOiO
>>401
円環の欠片の、狭霧メインのオマケ話で日本に対してアメリカが使っていたような?
オマケ自体が削除されたみたいだけど。
404名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 01:51:10 ID:8bWZyIfqO
>>403
あのオマケは完全にユウヤをコケにしてたな。
何考えてあんなの書いたんだか。
405名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 02:12:44 ID:xHi7yyOiO
>>404
TEを読んでないから抵抗はなかったけど、本編終盤のユウヤも変だった。
作者も小説は読んでないんじゃない?
円環の欠片は締めが良かった分、TEが好きな人にオマケは蛇足だったろうね。
406名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 02:20:38 ID:TH9FaZG70
>>399
正直ザク相手でも厳しいんじゃねえの?標準で核融合炉搭載型だぜ?
200年の技術差はいかんともし難いだろう
407名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 02:21:54 ID:8bWZyIfqO
ある意味すげぇと思ったのは、クリスカとイーニァを沙霧の嫁にしてた事かな。
クリスカ派は「武とクリスカをくっつけるのは、孝之と純夏をくっつけるようなもの」と言う程なのに。
案の定叩かれてすぐ消したし。
408名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 02:25:25 ID:zgaYPZciO
ガンダムと戦術機の空中戦能力って互角くらいかね

アッシマーまでいくと確実にUC有利だが
409名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 02:52:04 ID:GJtLeCav0
>>403-405,407
円環の欠片のオマケは、俺も途中までしか読めなかったわ。
元々スピンオフとはいえ、TEの踏み台っぷりに拒絶反応起こした。
読み進めればスサノオ対人類の場面が出てくるにしても、あれは無理だ。
本編は良かったのにな、あの地雷はなんだったんだろう?
410名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 02:56:16 ID:TH9FaZG70
単に作者に対して高望みしすぎただけでは
411名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 03:06:57 ID:xZlr3FVe0
元々あれはSSの体をなしてないからねー。
412名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 03:15:35 ID:/PLoNmCS0
muv-luv cross line も話数より感想が少ない。
英雄の帰還 は最新話で悩んで感想意見特に募集中。
新ゲッターロボ×マブラヴオルタ 作者ぶち切れ。嫌がり感想書いた奴がアンチなら思う壺だが大丈夫かあれ?
413名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 03:27:17 ID:GJtLeCav0
>>410-411
筆が遅いからプロットを公開、って言う人に期待しすぎたのかね。
ああいう書き方も、サクサク進むし個人的にはありなんだが。
完結せずに更新停止されるよりはいいし。
414名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 04:43:14 ID:h6J+eMl40
プロット公開でいいのなら、メイン板の没ネタスレでもよかったんじゃないかな。
415名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 07:45:37 ID:W1BhEHEB0
>>404
ユウヤが寝取られかませの作品がゴロゴロしてるあそこの基準だとあれはコケにしてる範疇に入らないと思うぞw
最後は唯衣姫とくっついてたし

>>413
あの形式なら「白銀武の予想外の行動結果」も完結して欲しいw


416名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 08:35:41 ID:HEgulmHy0
>>406
んにゃ、UC0079時代じゃF-4にすら勝てるかどうか。
417名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 10:38:05 ID:W1BhEHEB0
機動性では戦術樹だろうけど
火力と装甲が違いすぎるだろ
自機の36ミリに耐えられない戦術樹じゃザクマシンガンの至近弾で破壊されかねん
418名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 12:03:17 ID:ltd41TzS0
いっそ戦国時代にタイムスリップさせればw
419名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 12:08:30 ID:HEgulmHy0
>>417
さあ、ザクマシンガンの初速を調べて絶望するんだ。
420名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 12:12:11 ID:ZGMGqLu4O
戦国ランス、鬼畜王ランスの世界に行けば、恋愛原子核の力で活躍しそう。
421名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 12:27:05 ID:ltd41TzS0
時折理想郷作品の後書きにある〜研究会って、なんかのサークル?
422名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 12:54:25 ID:kpR8+QwS0
ニコ動のコミュニティじゃなかったかな
423名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 13:01:42 ID:ltd41TzS0
>>422
ありがとう。そういえばあそこで理想郷のSSを映像化したやつがあったね。
424名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 15:56:44 ID:W1BhEHEB0
>>419
至近弾効果を左右する榴弾炸裂力に初速がなんの関係が?
425名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 15:57:49 ID:W1BhEHEB0
あとザクマシンガンの初速は誰がどう見ても誤植な物が
ネタとして一人歩きしてるだけだぞ
426名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:02:52 ID:/6vAqQOp0
>>424
榴弾じゃなくて一応対装甲だから徹甲弾系じゃないの?
初速関係あり。

>>425
訂正されてないから誤植じゃないよ。
モデルにした銃からまんまっぽい。
だから後に後付の中で、ザクマシンガンの初速上げる代わりに口径落としたタイプとかが付け加えられたんじゃ。
427名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:03:58 ID:W1BhEHEB0
本編見ろよ
ザクマシンガンで爆発起きてるから榴弾もあるよ
428名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:09:14 ID:/6vAqQOp0
>>427
だから榴弾がないとはいってないよ。
対戦術機なら一応装甲系で初速が問題になるだろ。
あるいはモンロー効果狙った弾頭という可能性もあるが。
APなら初速が重要になる。次が直撃角度。
429名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:22:11 ID:W1BhEHEB0
わからんやつだな
バイタルパートを高初速の劣化ウラン弾とはいえ35ミリで貫通できる戦術機の装甲なんて
対装甲用を考慮するレベルじゃねえよ
120ミリの弾頭なら成形炸薬でなくても運動エネルギーだけでMBTクラスの防護区画はともかく
大抵の物は破壊できる
430名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:22:26 ID:/J+kZ0DQ0
何でここでザクマシンガンの議論してるんだよw
431名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:23:58 ID:W1BhEHEB0
× 運動エネルギー
○ 爆発のエネルギー

まあ徹甲弾の運動エネルギーでも中の衛士は死ぬかもな
初速が遅かろうと鈍器で殴るようなもんだ
432名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:26:35 ID:s8hjM1kl0
>>429
レベルじゃない、という根拠がどこかわからない。
そういう点も含めてわからないのはそっちなわけだが。
いきなりバイタルパートとか戦艦装甲のこといだすし、何がいいたいんだ?
いう事がころころかわったりいきなりあれは誤植とか妄想したりわけわからん。
433名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:28:12 ID:+Dcf+e7t0
素直に戦術機相手なら、根拠は無いけど初速遅くても120ミリで十分だろ。

是非はともかく、いいことはこの一行で済むのに滅茶苦茶いうからさっぱり……。
434名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:31:28 ID:W1BhEHEB0
>432
実際に自機の35ミリで貫通できる物だろ
戦車砲が効かないとか、そそんな描写あるか
突撃級じゃあるまいしw
榴弾があるのにわざわざ「初速が遅い」徹甲弾を使わせようとする
お前のほうがわけわからんよw

>いきなりバイタルパートとか戦艦装甲のこといだすし
おいおい、バイタルパートは別に戦艦用語でもなんでもないぞw
戦術機の場合なら管制ユニット周りに決まってるだろ
435名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:38:01 ID:JJStJhFa0
知識自慢は別スレでやってください
436名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:40:37 ID:YCZBT+8z0
ザクUなら地上だと最高時速だと90キロもいかないからな。
仮想敵も違う重戦車と軽戦車を同一線上で比べても……という話になにをムキにw
437名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:51:07 ID:5/1FIQlK0
>>435
同意
既に考察になっているからな。考察スレへGO!

というわけで二次創作の話題を
今まで読んだSSでこの設定は無いと思ったやつ――はまた議論になりそうだから

この設定はうまいと思ったやつって何かあるか?
438名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 16:55:46 ID:YCZBT+8z0
Muv-Luv Alternative 1991 『政戦両略の斯衛』

【短編】戦場の片隅で……

妥当性はともかく、この二つはよくオルタ世界を考察してあって、しかもただオレ解釈を述べるだけじゃなくストーリーに絡めているからポイント高いな。
その点は帝国戦記も同じだけど、こっちはまんま戦前日本、だからちょっと微妙だその点は。
439名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 17:01:12 ID:W1BhEHEB0
スマソ、スレにそったレスするわ

>>438
政戦は単純な斯衛マンセーじゃなく。
こことか考察スレで批判されるような斯衛の要素を半ば世間の偏見というか幻想のような物や
政治上の都合で起きていることとして。
基本的には合理的な軍事組織であるって設定がよく出来てると思った。
440名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 17:07:11 ID:8ag0Vq090
>>437
新ゲッターロボ×マブラヴオルタのゲッターの設定。単体戦闘力と、じゃなんでみんなゲッター量産に踏み切らんの? という事ヘの回答のバランス。
441名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 17:13:20 ID:0yJIuQgp0
あえてそれでもこの設定はないわ、を言うぜ。
デターミのXM7。
機体制御OSと索敵演算ソフトをごちゃまぜ。
そこまでやって旧式CPUでも万全に動く。
なまじオルタの設定を改悪しているだけに、超技術クロスでの蹂躙より腹が立つ。
442名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 17:20:29 ID:W1BhEHEB0
XM3を散々貶しておいて出してきた代物だと言うところもポイントかとw
443名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 17:25:33 ID:5/1FIQlK0
>>260
で言われてるように利点が皆無だしなあ……
つかあの侵攻速度なんてそれこそデータリンクあれば不要だし、データリンクがない状況で使うと言うなら戦術機のセンサじゃさほど役に立たんしなw
444名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 17:51:15 ID:+MUTRjkR0
>>443
というかアレ全部最初から従来戦術機に入ってる機能じゃね?
445名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 18:00:46 ID:kPFSxISJ0
ゴルゴ対タマみたいな感じのSSある?
446名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 18:03:01 ID:rb1xtwU50
デターミの感想板読むの面白かったんだけど、もうここまでかな?
どうやらみんなさじを投げたみたいだし。無理もないけど。
447名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 18:12:41 ID:5/1FIQlK0
>>444
OSには入ってはいない。少なくともそういう描写はないのだが……
データリンクと熟練兵の経験ですべてカバーできるレベルのもの

作者はデータリンクをしらないのだろうか?
448名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 18:34:31 ID:zDjgXp3e0
>>381
ここでボコボコにされてないか、部屋の隅でガタガタ震えながら見てるw by作者
449名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 18:40:22 ID:/MTVW6NqO
デターミは、オルタ4、XM3、TAKERUマンセーに偏向しがちな3周目のアンチテーゼと考えれば、まあ…
しかし、いかんせん説得力が…
450名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 18:41:21 ID:5/1FIQlK0
オルタ道場とうとうネタが切れて来たか……
まあじぇいる研究所には笑わせてもらったがw
451名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 18:43:14 ID:ZGMGqLu4O
タケルが元いた世界が何かの版権作品とクロスしていたらとふと考えた。

型月な世界→タケルが一般人ならオルタ始まるかも。魔術師なら、オルタ自体始まりそうにない。
エヴァな世界→セカンドインパクトで死んだかも。
メタルギアな世界→いつも誰かをストーキングしてそうだ。
トップな世界→どちらも人類終わりそう。
452名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 18:44:34 ID:zgaYPZciO
>>445
理想郷にのび太vsゴルゴってのならある。
短いが心揺さぶる傑作だ
453名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 19:28:52 ID:YrZ2woBC0
海兵、鎮圧衛士、アメリカ軍司令部、憲兵に歩兵、兵站屋に回収戦車ならぬ回収歩行機。
どんだけオルタの裏方や非主流を妄想するのが好きなんだよw
しかもきちんと短編に仕上げるあたりがすげぇ。
454名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 20:09:37 ID:5/1FIQlK0
鬼才更新
455名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 21:08:21 ID:X3z1m0ws0
冬休み突入でいろいろアレな板が多いのにマブラヴ板は比較的平和だな理想郷w
456名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 22:27:11 ID:lScBGeUN0
マブラヴ メモリアルアートブックに小説の挿絵カラーで載ってたら嬉しいな。
オルタ編は別に発売されたりして。
457名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 23:42:26 ID:QSMTUA470
【1発ネタ】異形襲来 BETA対レギオン

一発ネタが連作になって、どんどんアレになるってよくあるねー。
これもそうならないよう祈るわ。
458名無しさん@初回限定:2009/12/21(月) 23:56:23 ID:jH+bPyYu0
これは良いな、ってネタSSといったらどれだ?
459名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 00:09:19 ID:DUJJPWWD0
デターミについに批判レスすらまったくつかなくなった。滅茶苦茶多重クロスでタイトル変えまくりのハーミットも同じ。
ああいうのを見ると、構ってもらえるうちが華だと……。
460名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 00:17:27 ID:3YZF1wrBO
唯依は狙撃されちゃうし、ユウヤはクリスカと抱き合ってるし、ここから第二部開始とかやばすぎ。
461名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 03:42:51 ID:FyovqL7O0
>>460
kwsk
462名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 08:31:20 ID:3YZF1wrBO
それまで暴走してたクリスカがユウヤが来たら意識が戻る。
ユウヤに逃げてほしいと泣くが、ユウヤは逃げずチェルミを押し倒して停止させる。
イーニァが負傷して錯乱するクリスカをユウヤが力一杯抱きしめて「離さねえよッ!絶対離さねえッ!!」
クリスカがユウヤの背中に手を回して互いに抱き合う。
唯依、狙撃されて生死不明
463名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 08:37:38 ID:fJW1uUab0
それにしても2次創作殺しな展開だな!
464名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 08:42:50 ID:oIXlqkPi0
ネタバレすんなよw
465名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 09:14:07 ID:GSus2M0J0
私、篁唯依は命を狙われています
なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、大国の陰謀と関係があるということです。
クリスカとイーニァは犯人の一味。
他にも軍人が4〜5人以上。黒い戦術機を所有。
殺されたとされる被害者をもう一度よく調べてください。生きています。
ユウヤのお母さんの死は未知の薬物によるもの。
証拠の注射器はこれです。
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時、私は死んでいるでしょう。
……死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。

篁 唯依
466名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 09:32:00 ID:3YZF1wrBO
????「第一部では登場順の差でさもタカムラ中尉がメインヒロインのように扱われたが」
「ククク……二部ではそうはいかん。私は既に好感度MAX、タカムラ中尉は最低でもしばらくは入院」
「勝った!私がメインヒロインだ!」
467名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 09:47:57 ID:3N4JV/LD0
>>466
何やってるんですかクリスカさんw
468名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 10:40:05 ID:6Qh7VbMH0
>>465
中の人的にはタケルちゃん向きのネタだな
つかもうとっくにあるだろうな
469名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 12:30:11 ID:J3nLwkA40
>>466
バレバレじゃねぇかクリスカさんよぉぉ!

つーか今まで「ブリッジス」で通して来たのにどさくさ紛れに「ユウヤ」って言ったよね?
これからそっちで通すつもりですか? よろしい、もっとやれ。
470名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 14:48:36 ID:yo8KgXEP0
TEの二次書いている人殺しな内容だなぁ……。
471名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 14:49:45 ID:3YZF1wrBO
そこまでじゃないと思うが。
唯依メインで書いてなければ。
472名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 16:33:29 ID:UfqqWQFy0
ニコ動の研究会、とかいうののSSno理想郷投稿は別にいいが。
身内(?)にしかわからない書き方とかするのはどうかと。
473名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 17:59:17 ID:BIEv9Sdx0
>>472
ググルの日本語入力入れた?
474名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 19:15:00 ID:fiByp9tF0
>>472
馴れ合いでしか評価もらえないから仕方ない。
475名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 19:27:36 ID:kgKK2U140
>>474

ここも昔は、SSの評価を貰いにこれる場所だったけど最近は荒れてばっかりだしね。
たまに良い流れかなと思う時もあるけど。

理想郷もネタかギャグ以外は感想が低調になってるから、コミュ等に入って評価を貰いたい気持ちは理解できる。
476名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 19:39:30 ID:3N4JV/LD0
と、いうよりここで評価を貰おうとすると忌憚のない意見が飛び出過ぎて凹むんじゃないか?
だがあえて聞く!

鬼才と進む道書いてるんだが正直な感想お願いします。
特に問題点。自分の文章の問題を知りたい。
477名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 19:39:31 ID:aauZ0wch0
ニコ動のコミュって無料でも利用できたっけ?
なんかチラッと見てきたらコミュへの加入テスト(問題自体が誤字w)があって吹いた。
478名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 19:44:15 ID:3YZF1wrBO
>>476
おお……貴方が鬼才とまで称される作者さんでしたか。
作品名教えて下さい!
479名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 19:45:45 ID:3YZF1wrBO
やっべ書いてあった。
マジ恥ずかしい。
480名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 19:46:31 ID:aauZ0wch0
>>476
ここで感想時々でるけど、おおむね好評だしオレもそう思う。
強いて言えば、発言台詞ばかりが連続してちょっと情景とかが掴みにくい箇所があるぐらいかな。
強いて、だから普通では多分気にならない程度だけれども。
481名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 19:50:36 ID:kgKK2U140
>>476

何度も作品名出して評価をもらったよ。
「昔は・・・」って書いてるでしょ。

結局、評価とか感想とか貰いたいなら他人の作品にも感想を書くことじゃないかねと思う。

>>477
無料
482名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 20:04:39 ID:IZY+w62c0
似たような作品を書く作者同士って結構お互いに感想書いているよね。
それが妥当かどうかはおくとして。
ミリヲタ系のねたが入っている作品はそういう紐帯が強いような?
483名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 20:17:03 ID:IZY+w62c0
さて、明日から冬の陣到来とかあちこちで危惧されているわけだが。
最近の理想郷のマブラヴ作品ってどう?
おかしかのが湧いてる?
それとも意外とまともで平穏?
484名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 20:20:05 ID:3N4JV/LD0
>>480
なるほど。参考になりましたありがとうございます。
>>481
う……過去スレ見たら時々出てた……。今後は自重します
485名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 20:22:59 ID:3YZF1wrBO
>>483
デターミとか言うのとブルーハーミットってのが話題になってたかな。(題名違うかも)
486名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 20:27:14 ID:kgKK2U140
>>482
別に馴れ合っているつもりはないけど。ミリ系以外にも感想書いてるし。
ただ作者同士だと、きちんとした感想くれるからうれしい面はあるね。

弊害としては、新規読者から感想が来なくなることと、厳しい意見が貰えない点。
だからこそコミュや知り合い以外をねらってこっちに出没していた訳です。

>>484
気にしない。気にしない。
487名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 20:32:30 ID:gq6gxMpA0
同じ作者でも、作風や内容が違うと感想の数・PV・感想書く人の質も全然違ってくるからね。
例えばこの二つ見比べてみなよ。全然違うぜ?

新ゲッターロボ×マブラヴオルタ mitsuki 18 115 67492

【短編】戦場の片隅で…… mitsuki 8 23 8478

普通なら感想PV多いほうが嬉しいんだろうが、多いほうが作者がやめてくれというような屑感想多数。
488名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 20:33:47 ID:gq6gxMpA0
鬼才と進む道【本編更新】【第七話】 春夜 26 119 121448

【ネタ】オルタ道場(Muv-Luvギャグ チラ裏より移転) 春夜 14 33

あとこれも。まぁこっちは片方がネタものだからだろうけど。
489名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 20:45:22 ID:6LtYX3eJ0
やめろといったところで屑どもはやめない。無視するしかないな。
490名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 21:01:09 ID:z0ogSDzDO
>>476
おぉ…貴方が…
オリキャラの書き方がいいね
なんて言うか、メタ的に原作キャラの“上”に居るわけで無し、ましてや“下”に居るわけで無し。きちんと“隣り”に配置されているのがね
うまく言えないが、オリキャラと言うか、マブラヴの新キャラと紹介されても納得できる感じ? それがいい
悪くところは、>480で挙げられてる所くらいじゃないか? 確かにセリフばかりで情景が分からないことがあった。HSST狙撃の所とか
491名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 21:59:28 ID:3N4JV/LD0
>>490
ありがとうございます。
情景描写が開始当初から引き続き最大の課題……
気にしてはいるのだが……難しい
ちょっとTE読んで参考にしてきますw
492名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 22:23:29 ID:RxmjN/nd0
>>482
別に馴れ合いじゃ、ないんですけどね。 ただ同じ傾向(ミリ系ですね)の作品だと、色々勉強になる面が分かりやすい面は有るのは確かなもので。
でもそれ以外の作品も読んでいるし、感想書いているし、読んでいて勉強になる展開や描写もあるし。(クロスとかギャグ、ネタ系も好き)
ただ、自分の作品が読んで貰った人が感想・批評書いて頂きにくい(書いて頂けるとして)雰囲気になっちゃっているのは確か。
他の人も先に言ってられるけど。

こちらでは時折、指摘や批評してもらっているのを見るので、参考にさせて貰ったり、なんとかしなきゃなぁ、とか思ったりもしてますけど。
493名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 22:26:05 ID:dFEkoqm90
馴れ合いとまではいってないんじゃ?
つうか感想なんてそれこそ人それぞれなんだから、あんまり他人の目を気にするのもアレな気がする。
それこそ予想ネタ潰しとか設定展開願望押し付けとかのマナーなしじゃないならそれでいいんじゃ?
494名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 22:48:05 ID:RxmjN/nd0
>>493>>482
っと、すみません、言い方が過敏に過ぎました。 失礼(汗

ま、そうなんですよね。 書きたいものを書く場所を提供して貰えているだけで有難い事なので。
495名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 22:48:08 ID:zhApNuRM0
ネガティヴな理由じゃなく感想書きにくい作品ってのはあるな。
地味系良作として挙げられているようなものだと、下手な感想つけると完成した積み木細工崩すような感覚を覚えたり。
496名無しさん@初回限定:2009/12/22(火) 23:57:19 ID:iDrLlbyw0
いざ感想書くとどうかいていいのかわからん。
ここ読んでて、予想とかネタ潰し(そもそも感想じゃねーかこういうのは?)が書き手に嫌がられるってことはわかったが。
文が思いつかんw
497名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 00:20:36 ID:j74xwrHX0
理想郷の憂鬱とか消えたみたいだけど、作者が消したのかな?
498名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 00:30:29 ID:qvZb858O0
削除依頼がでてないのなら、作者以外考えられないな。
他に投稿するとか、そういうのじゃない?
結構あるよ。
499名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 00:43:31 ID:j74xwrHX0
そうか〜保存してなかったのは失敗だったわ。
500名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 01:05:31 ID:qvZb858O0
ニコ動コミュ絡みの理想郷等後者って結構いるんだな……。
まりもちゃんの憂鬱書いている人もそうみたいだけど、そっちからなら連絡取れるかも?
ただ、お勧めはできない。ニコ動コミュがどういうものか知らないしw
501名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 01:08:14 ID:qvZb858O0
誤字。 理想郷投稿者、だ。
502名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 08:50:56 ID:mLAG464cO
作者だけど、何か質問ある?
503名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 08:52:23 ID:mLAG464cO
ageてすまん
504名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 09:36:23 ID:SxcHBFGV0
>>502
作者というと、憂鬱の?
だったら、何故削除されたのか、正直かなり気になります。
もしも都合が悪くなければ、知りたいところ。
個人的には再開を期待していたものですから。
別人だったらスマソ。
505名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 10:09:43 ID:MkGe4/5zO
ニコニコにあるマブラヴ クロスオーバーってのはどうだろ?
まだ始まったばっかだけどガンパレメインの複数クロス物らしいな
506名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 10:17:37 ID:y0PsriJS0
動画物は判別が難しい。
ただ動いてるってだけで感動しちゃうからなw
原作設定と食い違うところ(網膜投影画像画面を、指で触れるところとか)があっても帝国の守護者は名作だと思うし。
507名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 10:44:36 ID:KezcPJ4AO
>>506
演出は素晴らしいけど、ストーリーが原作から改悪されてるのが惜しいよね
508名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 11:05:27 ID:y0PsriJS0
まぁ動画だとそもそも素材からして制限されるから、仕方ないかもしれないけどね>改変
509名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 11:28:47 ID:eJca86GF0
で、「作者」とやらは何がしたいんだw
510名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 12:01:27 ID:ZsbgPAcAO
ひょっとして作者ってのはキーコーじゃないか?
作者だし
511名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 12:11:31 ID:SxcHBFGV0
・・・マジに可能性あるかもしれん。
512名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 12:18:57 ID:bg0EnKK9O
「作者さん」に質問。
ユウヤの父親は巖谷中佐なんですか?
513名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 12:44:41 ID:QmhAyLBO0
地味にアクティブイーグルの開発経緯が知りたかったり
メカ本に載ってるかな?
514名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 12:47:22 ID:eJca86GF0
アキバや日本橋なら店頭買いでいいんだろうけど、
大都市以外なら注文しないと無理かな?メカ本
515名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 12:51:40 ID:Iv38Z94E0
メイトとかとらとかメロンとか、そういうオタ系ショップや大型書店がないならネットの方がよかんべ
516名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 13:00:02 ID:wyTOiKP/0
鬼才の作者にはどうしても聞きたいことがあったが
どう考えてもネタバレになっちゃうから自粛した
517名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 13:14:43 ID:LEeeRj7K0
最近のこれは読んでも損は無い、という作品はある?
理想郷以外でも、手軽に読めるのなら他HPとかでもかまわない。
518名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 13:16:25 ID:5ZUpp6C90
>>513
F-15Cのカスタマイズという低コストで第3世代機並の戦術機を作れるかという試行じゃなかったか?
投入出来るような物になる代物なら万々歳。
519名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 13:23:55 ID:QmhAyLBO0
>>518
すまん。書き方があれだった。
開発経緯というか開発の流れというか……
VGがアラスカで育てたとか言ってたからいつ頃から開発を始めてどんなふうに改造していったか……みたいな感じの

ああ、こういえば一番簡単だった
ユウヤが来る前のアルゴスがアクティヴ開発のために何をやっていたか
520名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 13:35:53 ID:5ZUpp6C90
>>519
それは俺も興味あるな。
ユウヤがタリサに「(初搭乗だから)あのユニットは俺にはデッドウェイトになる」って言っただけの
機動を可能にするまでにその辺りはとことん突き詰めたんだろうけど。
521名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 13:57:03 ID:FN8b7IURO
>>517に便乗したい
理想郷以外のHP作品でいいのない?
最近理想郷の話題ばかりだからさ
522名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 16:07:17 ID:3pfRzNnT0
魔武乱舞オススメ
523名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 16:39:21 ID:GZ2pooiQ0
バグでトップに来てるやつが、なんだかすごく目障りなんだが。
524名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 16:40:26 ID:2BXSoMHM0
理想郷以外だとだいたい更新が絶望的なところばっかりだからなあ
とりあえずぶらさがり健康記とかどう?
525名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 17:05:23 ID:biiudn8w0
これはひどいはオリキャラが出てきてから加速度的に劣化してるよね
526名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 17:07:24 ID:si6urtu5O
今月のTEだけど、協力のところにDDDの名前があって軽く噴いたw
527名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 17:08:48 ID:Gan+64AN0
DDDか〜
奈須は次巻をいつまで待たせるんだか
528名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 17:10:43 ID:5ZUpp6C90
>>525
え!? オリキャラ?
あんなに長編やってて今更?
確かクーデターの辺りまで読んでたんだが、どういう事?
529名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 17:16:20 ID:7cOFVl1R0
>>528
米軍衛士を国連軍所属にして横浜に引き込んだ。
530名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 17:20:31 ID:5ZUpp6C90
>>529
なるほど。
まあ出来なくは無いだろうけどさ。
531名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 17:23:29 ID:WiKXNexh0
>>523
アレは仕方ない。
本人気付いてないんだろう。
修正方法を感想板に投稿してきたら?
532名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 19:03:16 ID:VfrWkWAd0
しかし、対策方法とか何度も話題になってるし
何回も指摘されてる奴が居たのにバグでトップにいると
知らなかったと言い訳でのバグ利用乙と言いたくなる。
というか、知らなかったって免罪符にならんしな。
上にずっといるぞなんてすぐに気づける事だし。
533名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 19:17:00 ID:NbOq6Z190
それなりの内容・評判もいい作品ならともかく、微妙なのだとかだと晒しageというやつになるけどなw
534名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 19:56:38 ID:01UMTOGP0
>>496
感想は感情的なのが助かるなぁ
どう感じるかってのも自分では推測し難いし
読者側の感情誘導ならプロット変更しなくても可能だから
厳しい指摘でもやる気が削がれない

逆に批評的なのは単純にレベルが低い内容か
あえてリアリティより物語性を重視した部分への突っ込み等
無粋なのしか書かれたことがないのでいらない
535名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 20:01:55 ID:FN8b7IURO
>>522
薦めて貰っといて悪いが俺は駄目やったわ
536名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 21:06:39 ID:GFPMDdOJ0
>>534
冷静っつーか論理的に感想書かなくてもいいのか
始めて知った……いや、感想を書くからには理路整然としたものを書かねばならんのかと思っていた
537名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 21:31:21 ID:wyTOiKP/0
>>525
常連のように感想書いてた奴が櫛の歯が抜けるように脱落して言ってるのが全てを物語ってるな
作者的に気づかないのか、抜けた分が増えてるから気にならんのかも知れんが
個人的にオリ主in武のモテッぷりが勘違い・スレ違いギャグだった頃は面白かったんだが、いつの間にか
それ自体が目的化してつまらなくなった
538名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 21:34:31 ID:bg0EnKK9O
初期から感想書いててくれた人が居なくなると悲しいのは俺だけ?
539名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 21:40:49 ID:QmhAyLBO0
>>538
悲しいよな……
540名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 21:43:30 ID:NbOq6Z190
ゴミ感想とはいえ、数が書き込まれている作品はうらやましい。
感想数が少なくても、良作かいている作者がしっかり賞賛ないし批評している質がいいのを貰っている作品がうらやましい。
一番辛いにの、まったく感想が着かない時期が長いことだよなぁ。
541名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 21:51:25 ID:bg0EnKK9O
数は少なくても毎回感想書いてくれるファンがついてる作品が一番羨ましい。
542名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 21:55:46 ID:wyTOiKP/0
>>524
>ぶらさがり健康記
あそこUL基準で書き始めたのに、オルタ出た後も多少のオルタ成分は注入しつつもプロット自体は
そのままで進めてるのが凄いと思う

北本市も天欺夢倣もここしばらく更新止まって
へたれ物書きの住みかはサイト自体消えちゃった
止水咆哮は先月も更新あったけど
543名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 22:39:53 ID:TqMZ6gOJ0
アニメや漫画の純夏は感情に応じてアホ毛も変化してる?
544名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 22:54:42 ID:Iv38Z94E0
ん〜?
もしかしてあぷろだ閉じちゃった…?
545名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 22:57:26 ID:tB2LRgrV0
あぷろだが1週間ぐらい繋がらないのは良くあることだから気長に待っているといいよ
今からだと復旧作業できずに年明けになるかもしれないけど
546名無しさん@初回限定:2009/12/23(水) 23:55:01 ID:ye6/0iZR0
かれかの更新。

感想数とかPVとか対して気にしてないけど、それは読み手だからかな。
ざっと見ると多いのと少ないのの差が凄いねw
ここ数日更新あったのだと、

【短編】戦場の片隅で……
Muv−Luv Old Soldiers

のPVなんてまだ八千ぐらいだ。
これひどのなんて凄まじいのに。
内容はともかくとして。
547名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:09:34 ID:XILuAupk0
クリスカおめ

サンタ・・・クリスマス・・・クリス・・ハッ!
548名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:12:56 ID:w82++CFm0
ああ、こないだ誰かが言ってた「クリスカはクリスマス生まれなんじゃね」が当たったのか
くりすかおめーん
549名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:19:57 ID:LhH3rp2xO
クリスマスと同じ誕生日か。
年に一回しかプレゼントがもらえないな。
550名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:22:25 ID:w82++CFm0
ああ、だからあんな性格に…
551名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:22:25 ID:O+pszJA/O
クリスカおめでとう!!!!
さぁっ!ウォッカ飲むぜ!
552名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:27:49 ID:DifsVvZD0
クリスマスでもなけりゃ
まだイヴにもなってないってのに
553名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:33:23 ID:8IwRMm1h0
>>552
こまけぇこたぁ良いんだよ!
宇宙ステーションの中の人だってもうクリスマスの装いしてんだから。
554名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:43:11 ID:O+pszJA/O
我らが女神に乾杯!
555名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:47:36 ID:53BCwOTD0
クリスカおめ!エロい。
556名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 00:47:52 ID:o0Z8e6KE0
トップ絵の描き手を換えてくれんものかな
557名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 01:02:34 ID:53BCwOTD0
頭のバッフワイト素子関連みたいな飾りは取っていないんだな……
558名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 01:04:01 ID:w82++CFm0
取るとあたまいたぁ〜いになっちゃうんだよ
559名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 01:06:14 ID:O+pszJA/O
党の命令で外せないらしいね。
それでも読めるようだが。
560名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 01:13:31 ID:53BCwOTD0
大きさが微妙だけど、回転ベッドだよな?
クリスカが座っているのって……。
もしかして、ラブホ?あの世界にラブホがあったのか?
いや、そもそも回転ベッドが……。
561名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 01:18:17 ID:O+pszJA/O
あの格好でユウヤに迫るのか……
誰だ?クリスカにあんなの教えた奴は?夕呼先生か?
562名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 03:05:12 ID:Lq24M/fN0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   
    |┃     |    ='"     |       
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
563名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 06:26:51 ID:iyi6STKu0
同士書記長かよw
というかあんたもう死んでるだろ!
564名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 06:38:30 ID:vOKs4pvb0
将軍姉妹のサービス精神の無さと比べたら・・・
よしっ!このスレの住人全員アラスカに亡命しようぜっ!!
565名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 08:12:32 ID:w82++CFm0
やれやれ、これまで6年もの間サービスしてきた冥夜とぽっと出のクリスカを比べてもらっちゃ困るな、大佐。
566名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 08:35:20 ID:+OnCdoXQ0
我々は今のエンターテイメントを求めているのだよ。
過去の栄光には用はないんだ、わかるかな? 同志。

……ようするに今年の誕生日絵の中で御剣姉妹のサービス精神の無さは異常を通り越して謎w
霞ですら脱いだぞ!?(ぁ
567名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 08:38:44 ID:xWtD2STOO
>>566
俺はあれで凄く幸せな気分になれたんだが……
568名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 08:44:07 ID:+OnCdoXQ0
>>567
それは同意だが周りと比べて浮いている。ぶっちゃけるとエr(ry
569名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 08:44:41 ID:w82++CFm0
>>567
同意だ。
特に冥夜のアゴの乗せ具合にとても和む…
570名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 09:14:04 ID:9meF07Ub0
>>563
あの世界にも同志書記長がいたのに、どうしてオレの嫁の前夫はグルジア人として
差別されてたんだろう。
解体前のソ連軍ではグルジア人は一大派閥だったのに。
史実よりスターリン批判が強くてグルジア人派閥が軍から一掃されたのかな。
あるいは「スターリン(鉄の男)」と名乗って独裁者になった奴の中身が違ってロシア人
だったとかw
571名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 10:24:21 ID:w82++CFm0
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

きみしに6話…だと…!!!!!?
って、序盤だけかYO!
572名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 10:54:09 ID:mLuOCgZy0
>>570
パパ、前線送りオメデトウ。がんばってね

ママァ、一緒にお風呂はいろう!
あっ、クリスカおねぇチャンも一緒に入る?
573名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 11:07:45 ID:O+pszJA/O
喜びたまえ同志>>572
君は最前線に配属される事が決定した。
574名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 11:34:37 ID:VcfSF70S0
>544はもしかして、おいちゃんだったりするのか?

未亡人エロス
575名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 12:28:00 ID:w82++CFm0
>>574
タイミング的にそうかも知れぬ。
おいちゃんには今のクアンタみたいな感じで戦術機人を描いてほしいのだがな…
576名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 12:40:18 ID:3Q7xxb/A0
帝国戦記がだんだん酷くなっていく……。
旧軍・旧日本ネタを絡めるんじゃなくて、そっちまんまでオルタで化粧した感じになっている。
ああいう設定連呼は頭痛がしてきて困る。
好きだったのになぁ……。
577名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 12:42:48 ID:9meF07Ub0
その方向性を喜んでる感想欄の声に押されたのかね
ベクトルは全然違うが、これひどがハーレム路線を求める感想に押されて
変な方向に進んだのと同じでw
578名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 12:48:10 ID:U6UYaKHI0
SSが駄目になるかならないかなんだ!(感想の通りの展開に)やってみる価値ありまっせ!
579名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 13:05:49 ID:3ApusDeHO
>>578
逆にアクシズを加速させるつもりかw
580名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 13:16:42 ID:1UsTR+4L0
>>576
作品が好きなら、意見として向こうので書いてあげたら。
ここを作者が覗いているか分からないし。

帝国戦記はここでよく取り上げられるけど実際、感想書く人少ないよね。
581名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 13:51:04 ID:1UsTR+4L0
スンマセン。誤字

意見→感想
582名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 14:18:06 ID:ZUN5LG6nO
作者がもとからやりたかったなら仕方ないけど、オルタが看板だけになってきたのは同意。
旧軍ネタも味付け程度なら良かったが、まんま本編にされても何かね……
583名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 14:40:40 ID:xWtD2STOO
今の帝国戦記は嫌いじゃないんだけどな……
旧軍まんまは嫌いなのか?
584名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 15:54:33 ID:53BCwOTD0
>>583
時代錯誤感じゃね?帝国戦記が満州事変から開始していればまだ見れたように思えるけどさ。
585名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 16:23:29 ID:6Lrv859K0
戦前戦中日本に詳しくない軍ヲタ以外なら???
詳しいと先が読めちゃう。
どっちにしろ喜ぶのは一部のみって感じがする。
それで作者とコアな読者はいいのかもしれんけどね。
586名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 16:33:41 ID:KU397v6w0
まぁここで話題になるだけ、注目作ということなんでしょ。
まったくあちらの感想も増えない、こっちでもどの意味でも話題にならない作品も多いしな。
587名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 16:47:42 ID:O+pszJA/O
アナザーエピソード読んでみたら、キモイオリ主人公最強モノだった……
氏にたい
588名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 17:01:50 ID:QWTkaEgrO
メカ本きた 秋葉ボークスでゲット
589名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 17:05:03 ID:LmhNmyQ30
事細かに機体解説されてる?
590名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 17:12:02 ID:PXTrDnEr0
カネが無いからしばらくメカ本買えない。
二次創作殺しじゃないことを祈るのみだw
591名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 18:11:58 ID:DYaykEUo0
今更だけど、きみしに6話キターーーー
うおしゃあああぁぁぁぁ
592名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 18:40:47 ID:7KpKWZfMO
終焉の銀河更新キター
593名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 18:45:30 ID:+OnCdoXQ0
メカ本流し読み

F-35は載ってなかった……
Su47が既に載っていたのは驚きw

機体内部図解とか弾倉交換のしかたとか描写に役立ちそうなことが色々と
が、しかし。F-15SEの画像がないのは許せんw
594名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 18:55:08 ID:w82++CFm0
>>591
序盤も序盤だったけど、何か6話は陰謀話っぽい…?
595名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 19:35:41 ID:zRWtnM+x0
我が家ではサンタクロースなど存在せずクリスマスになったら買い物に行く、という手法ですた。

生まれた年に植えたというゴールドクレストがあまりにも巨大になりすぎて去年切ったのが悔やまれる。
596名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 19:36:28 ID:zRWtnM+x0
ごばくした
597名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 21:04:44 ID:jqyFoB1OO
きみしにのあきらがちょっとおバカっぽくて結構気に入ってるんだけど
俺は君いたやったことないんだが、あんな感じなのかい?
そうだとしたらリメイクにちょっと期待したい。
598名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 21:06:03 ID:jRsBhDlV0
おいちゃんの所落ちてるみたいだけど、何か知って居る人いる?
599名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 21:07:28 ID:w82++CFm0
みれるよ?
600名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 21:10:54 ID:jRsBhDlV0
え! 俺の所は何度やっても繋がらないんだけど・・・なんでだ?
601名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 21:13:37 ID:/Am6CdKn0
>>600
アク禁でも食らってるんじゃないのか?
602名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 21:17:00 ID:Ozfxw+Ut0
>>593
F-35については無茶言うなw
それで発売伸ばされることを思えば
603名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 21:18:42 ID:jRsBhDlV0
そうなのかな? でも、朝方は繋がって親子丼は見れたんだがw
604名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 22:16:18 ID:+OnCdoXQ0
>>602
まあなw
むしろSu47だけで小躍りしてるんだが……
良く見たらラファールも載ってなかった
詳細な年表は過去にさかのぼったSSを書くときに役立つと同時に自由度が減ったな〜と思った

しかし本気で隅々まで読んだらひと月近くかかりそうだ。これw
重いから膝に置いて読んでるけど
605名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 22:21:55 ID:J2oOcahH0
>>604
どれくらいまで詳細なんだ?
606名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 22:49:21 ID:Anqic2PD0
戦術機の項目がどれくらい載っているか気になる。
闘士級のブログに映りこんでいるのはF-15ACTIVEとF-14EXは見たけど。
607名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 23:00:00 ID:xAkU4e4r0
クリスカの水着サンタとイーニァの白スク
並べてみたら幸せな気分になった

カメラ目線イイ
608名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 23:00:15 ID:+OnCdoXQ0
誰がいつ入隊したとか戦術機の開発がいつから始まって試作機はいつとか8P 位に纏めてある

本編に出てきた戦術機は見開きに機体の絵とその説明。次のページにカラーバリエーションとかバージョン違い
それ以外はほとんどF-14EXとかみたく一ページごととかいくつかまとめて一ページ

あと戦術機の各種兵装についてとか跳躍ユニットの構造。本体動力とかも書いてあった。
サイドストーリの方に整備兵の流儀? 的なものとかも
戦術機関係で軽く100は超えてるから未だにじっくりとは読んでない。割と流し読みだけどウィキに載ってる情報が結構多い。しかし同じくらいそれ以外の情報もある

紙媒体が好きな人間なので買って満足w
609名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 23:53:47 ID:xWtD2STOO
前から気になってるんだけど「おいちゃん」って何処の事?
610名無しさん@初回限定:2009/12/24(木) 23:58:21 ID:KYYp5urv0
>>609
過去スレ参照すればすぐわかるよ。
HPもっててマブラヴとかの絵を描いたりしている人。
611名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 01:26:13 ID:A8asd2jn0
>>583
ミリネタは別にかまわん。そもそも軍ヲタじゃないから創作と史実ネタの区別つかんしw
ただ、捻りも無くまんまってのはちょっと。
あとこれは帝国戦記じゃないんだが、史実の人物をもってきてTSさせている作品は想像したらキモ過ぎて駄目だった。
612名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 01:43:34 ID:kWw3hGgP0
寝る前に再度挑戦してみたら繋がったぜw
何で繋がらなかったんだろか? アク禁されてたにしてもこんなに直ぐ解除されるのか?

まぁ、これで心置きなく寝れるw  オヤスミ〜。

>>610
その紹介だと一同人作家だと思われるんじゃね?w 
613名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 02:10:58 ID:jiSYV/yT0
>>611
それって自分が散々軍ヲタネタを作品で使っておいて他人が使うと否定感想(しかも複数作品に対して)つける奴のか?>史実TS
ああいうのには触れたくない。作品もTS警告もしてないし否定感想つけた作品よりつまらんキモさこらえる価値ない程度だし
614名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 02:12:10 ID:tqIA6NXc0
>>612
???探したけどよく分からない
誰かHPの名前とか教えてくださいな〜
615名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 02:15:45 ID:hq9RavIB0
「きみしにたまふことなかれ」でぐぐれ
616名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 02:55:11 ID:tqIA6NXc0
>>615
ありがとう、エロイねwww
617名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 03:37:15 ID:8aU71eG/0
>>613
ネタかぶり攻撃ってそりゃ妬みかやっかみだろw まあTSはマブラヴ板じゃあまり見かけんけど、そういうのやる作品は大抵地雷だな。
618名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 03:50:11 ID:qxApVLIU0
どなたかマブラヴのSEのデータうpしてくれませぬか・・・
3DCGのムービーに使いたいんだが
619名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 04:16:14 ID:GABfoZ6j0
>>618
やり方は知らないけど何らかの方法で吸い出せたりするんじゃないの?
それかサンプリング集とかから似た音を見つけてくるとか

この手のは自分でやったりしないと割と黒い方に浸かったりするからどっかにうpってのはいろいろ難しいと思うよ
620609:2009/12/25(金) 07:55:25 ID:bGKYCexyO
>>615
あそこの事だったのか
さんくす
疑問は晴れたよ
621名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 08:06:13 ID:a0/1cyRB0
>>592
クソワロタwwwwww
切り払いだの勇気だのwwww
622名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 09:06:58 ID:qQjHzi4FO
「質問をしたら、ツッコミ所が増えてしまった」だからなぁ

ほんと、αナンバーズは地獄だぜ
623名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 10:08:20 ID:2KpL45Xb0
>>613
自分がどっかで言われたからじゃね?
ミリだろうがなんだろうが所詮設定は設定、ネタはネタでじゃあそれを料理するかどうか、だと思うから賛同はできんが。

かつて作者なら我が身に置き換えて酷い感想はかかないだろう、と思ってたんだがそうじゃない奴もいるよな。
まずそこを自分が直せよ、という突っ込みいれたくなる感想書いてたり。
一番酷いのは自分の作品のオリキャラを他人の作品の感想板に呼ばれもしないのに突撃させている奴w
624名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 10:44:07 ID:maNPsAz80
デタミ
補助腕で格闘戦って……
あれ兵装担架についてる弾倉交換用のコの字型やつなのにどうやってやったんだろう……

確かにそんなことが出来るなら彩峰強いわw
625名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 10:50:11 ID:oHk/dSvv0
>>610
過去スレ参照しろって言ったって
おいちゃん知らない新規の人間なら過去スレのログなんて持ってないだろw

>>611
????
言ってる意味がわからん
創作と史実ネタの区別つかないなら、
なんで「捻りも無くまんま」とわかるんだ?
あとTSって言うのかあれ?
実在のエースを名前と異名のモデルにした女性キャラってだけで、本人をそのまま性転換したわけじゃあるまい
まるっきりストパンと同じ手法だw
626名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 10:51:34 ID:dE2QiMST0
>>625
どっちかの作者本人乙。
そこまで細かく自己弁護するなら作品の前書きでやってくれw
627名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 10:54:08 ID:d170oeGT0
>>624
独自設定というやつだろう。

>>625
本編乙。自分のHP見ないとわからんネタのやつ、いい加減チラ裏から消したらどうだ?
628名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 10:54:49 ID:d170oeGT0
訂正。本編じゃねぇ、本人乙だw
629名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:03:54 ID:Q+8KZjbB0
>>624
腕が吹っ飛んだ、とあるから。
ナイフシースと一体化した主腕のサブアームでもないよな(それじゃ補助腕じゃないし)。
構造上、日本製機ならその時点でナイフも一緒に吹っ飛んでね?
背部マウントにナイフを特別に仕込んでいた、とかならともかく。
630名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:10:04 ID:dRQ+11HD0
>>582
軍事行政はオルタ世界だと国防省に一本化されているから、陸海軍の仲が史実のようにこじれるかは微妙だな。
(代わりに城内省という別組織があるが)
TEでも陸海軍の佐官や提督レベルが普通に会議していて、大本営会議とか例外以外じゃ身内だけで何でも決めちゃう、という構造もないし。
そういうのはあの世界の第二次大戦時代にすんでるものかと。
631名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:10:14 ID:maNPsAz80
>>629
確かにあらかじめ仕込んであったならギリギリ可能かな?
コの字に挟ませておいて兵装担架を前に出して当てるくらいならできるけど

だとしたらそう描写してると思うしやっぱり独自設定or勘違いかな?
632名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:12:58 ID:u2RdMw9Z0
MUV-LUV ALTERNATIVE 未来と過去の鎮魂曲がバグage状態を修正しないんで感想板が荒れているな。
ニコ動のなんとかっていうコミュつながりの連中は教えてやってないのか?
633名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:17:32 ID:u2RdMw9Z0
>お前がいうな

これはまだいいよ。そんなこといったら自分のレベル以上の作品を書けないと感想書くなって話になるし。
まぁ散々自分が使ったネタを他人が使うと文句つけるのは反感買うだろうがね。

>オリキャラ突撃

これもヲチスレで晒されてたな。その後この影響かやんなくなったからそっとしておいてやれ。
634名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:19:52 ID:IwH7DGVD0
この段階で登場しても自演乙になるだろうけど・・・。
原因の本人です。

ミリネタ偏重はどうだろうという声が「ここ」で強かったから、向こうの感想で書いた。
自分も含めてそういう感じはしていたしね。確かに言い過ぎた面はあったかもしれないけど。

自分の作品に対する感想は感想としてもらっておくけど、僻みとか妬みっつうのはたまらんな〜。
それでは作者は否定的な感想書けないじゃん。褒めあってるだけじゃ感想の意味ないだろ。

>>625
巻き込んでスイマセン。
635名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:23:37 ID:PfCehMft0
>>634
それが原因だろw
ここの意見反映してもろくなことにならんって普通わかるぞ(汗
何しろミリネタと史実ネタ(軍ヲタじゃなくても義務教育終わらせてりゃ戦前戦中の流れは大雑把にでもわかる)の区別がつかん程度だし。
636名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:25:26 ID:PfCehMft0
>>632
横レスが酷いな。
普通に修正方法だけ書いておけばいいだろうに。
作品自体の感想も入れれば文句はでないだろうし。
637名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:31:19 ID:JBkxVrTg0
いやな流れだな。言ってる意味自体は全うでも書き方が酷いとネガティヴに捉えられるぞ?
2chなら当たり前でも理想郷じゃそうじゃない。
638名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:34:58 ID:oHk/dSvv0
>>626
>>627
レスの意図が不明だから聞いたり
TSかどうかの定義の話がなんで「作品の弁護」になるんだかw
アホかw

>>634
アホが噛みついてきただけで別にアンタの味方したわけじゃないから気にしないでいい
639名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:36:16 ID:IwH7DGVD0
>>635
ホント申し訳ない。
ネガティブな感想というか本音はここかなと思って利用してたから。
向こうだと言えんこともここなら垂れ流しじゃん。でも他作品巻き込んだのは不味いよね。

今後、自重するわ。
640名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:38:19 ID:OFxf0alP0
ミリ〜関連のレスした一人がオレ(そして区別ついてないっていわれても仕方ないのも)
あっちには到底書き込めないレベルのゴミ感想って自覚あるからここに書いてたんだが。
もしそれを持ち出されてあっちに反映されたのなら、迷惑以外何者でもない。
641名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:38:26 ID:oHk/dSvv0
>>635
>ミリネタと史実ネタ(軍ヲタじゃなくても義務教育終わらせてりゃ戦前戦中の流れは大雑把にでもわかる)の区別
そういう意味なのかね
本人が答えてくれりゃ一番わかりやすいんだが

まあ義務教育の歴史の授業だと(高校の日本史も)は明治か大正あたりで終わっちゃう場合が多いけどなw
642名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:38:34 ID:QcAVp/iB0
>>634
自分が感じたことを素直に書く、でいいじゃないか
代弁とか、そういうのは無しでさ

>>638
ツンデレすぎるw
643名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:40:24 ID:oHk/dSvv0
>>642
ツンデレじゃなくてw
むしろ当該作品に悪意のあるレスしてるのに謝られたら気持ち悪いよw
644名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:43:52 ID:beiFtv5N0
史実TSが気味悪いというのもよく言われる「オリキャラと原作キャラのちゅっちゅは内容を問わず受け付けん」という思い切りの主観だからな……。
オリ板じゃ当たり前だし。戦国武将のTSとか(ゲーム等原作含)
知ってる該当作品が一つしかないがそれについての感想類が書き込まれていないことから察しろよ、といいたい。
一見してわからんものをここで擁護されても作者乙としかいいようがないし。
645名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:47:37 ID:QcAVp/iB0
戦国とか三国のTSは、最早TSってレベルじゃないと思うんだが・・・
何もかもが違うし
646名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:49:28 ID:WJPqgo8w0
ミリヲタにとっては使い古されたネタでも普通の読者にゃそういう流れもあるのか〜と普通に感心する程度だぞはっきりいって。

帝国戦記のそれも、多分とばっちりうけた他いくつかの作品のほうもオレは気にならなかった。
647名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:50:36 ID:WJPqgo8w0
>>645
つ戦極姫

あれって女性化しているだけで名前さえ捻ってないよ。
648名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:56:30 ID:zb2RwQMO0
マブラヴにはデフォでTSの鎧衣美琴・尊人がいるからなw

恋姫→真名というのを付け加える
戦極姫→本気でTSしただけ
ストウィ→名前の一部と史実ネタの立ち位置流用

思えばここ最近でTSのバリエーションも増えたな〜。
649名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:56:32 ID:hSk/5C+R0
>>625
このスレを読み返せば、おいちゃんのサイトに行き着くことが出来るような発言はされてるぞ。
あとは、ググレカスでおk
650名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 11:57:07 ID:QcAVp/iB0
>>647
俺としては一騎(ryを想定していたんだが
名前以外何も残っていないというか

尊人と美琴ってそういえばTSの典型例になるのか?
そういう風な見方をしたことも無かったけど
651名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:00:30 ID:Uo+aewKB0
思いっきり個人的感想だから誰かさんのように無意味な突撃であっちの空気悪くしようとはおもわんが

TSは気持ち悪い、理解できん。
特に軍人とか武将とか男の中の男、みたいなのをそうされると実は内心こいつらを大嫌いじゃねーの?

と思ってしまうんだが。
652名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:02:55 ID:oHk/dSvv0
>>648
まさにそのストパンの場合もTSに分類されるのかという話だったんだがな

>>651
元ネタ知ってるとキモイのは確かだw
653名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:03:28 ID:eXS7THyi0
TS=Trance Sexual(トランス・セクシャル)だから美琴もそうなるのかなぁ。
二次創作上では、とにかく元となった原作キャラもしくは史実人物の性別かえるの全般に使われているから微妙だが。
654名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:06:38 ID:IwH7DGVD0
>>651
書き方が悪かったのは認めるが無意味とは思わんね。
感想は感想。後、否定的な感想だけ書いて潰しているように思われているようだが
面白いと思った時は面白いと書いている。
655名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:09:02 ID:feXnbb740
批判でも 感想あれば 上等よ

一句いいたくなったw
656名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:11:08 ID:JhlsEjLY0
メイン板 感想が死ぬほど欲しい人集まれ スレ住人乙。
657名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:12:36 ID:okD0IH0J0
消された尊人が、FEX世界に現れて恨みのあまりBETAと化すSS、マダー
658名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:15:17 ID:JhlsEjLY0
理想郷Muv-LuvSS投稿掲示板は冬の陣でSSの体を為してない妙なのがチラ裏のようにわかなくてよかった、と思ってたら。
比較的古参のしかも作者でもあるやつが中心になって感想とここで第一波かよ……
659名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:20:03 ID:b4RTQCKu0
鬼才と進む道【お知らせ兼アンケート追加】

HOMEいったら勝手にweb拍手したことにされた。書く気なくした。
660名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:25:53 ID:maNPsAz80
いや、あれはシステム上仕方ないんじゃないか?
タグ貼れないし
661名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:29:05 ID:IwH7DGVD0
>>658
そうだな。アンタの言う通りだ。
熱くなってどうかしてたよ。

皆、スマンかった。
662名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:29:35 ID:QcAVp/iB0
>>658
お前がなんでもいいから「冬の陣」を嘆きたいのだけは分かった
663名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:40:59 ID:XsbLt88G0
知らないうちにぶらさがってた
664名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:42:15 ID:tqIA6NXc0
>>623
ああ、きっと自分のことですね、不快な思いさせて申し訳ありません。
最近やりすぎかなと思っていたので、今後自嘲します……
665名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:46:40 ID:IwH7DGVD0
>>664
????

とりあえず自分が感想書いて不快な思いをさせた作者の方だったら謝罪します。
ほんとスイマセンでした。
666名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 12:52:59 ID:a7AnQQfG0
>>658
勘違い作者が一番痛いよ。なまじ自分の思い通りの文章を書くことに慣れているから、自分の完全な主観で気に食わないだけ、と批評すべき点がまったく違っても遠慮なく書き込むし。
667名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:02:48 ID:xJlZIiQE0
2. 感想を投稿する際の注意事項

・ 作品をより良くしようという厳しい意見は良いですが、「気に入らない」と思ったときはスルー。

この典型か。○○ネタ(今回のなら軍ネタ)をメインにしているのが気に食わないならスルーすればいいだけ。
その使い方が原作蹂躙とかになっているのならそこは批評してもいいだろうけど。
せいぜいここに書き散らすだけでやめておけばいいものを複数への感想欄へ突撃とかマジ理解不能。
そのくせ特定作品は妙に擁護するから作者乙といわれるんだな。
668名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:09:13 ID:tqIA6NXc0
>>665
すいません、言葉足らずでしたね。
>一番酷いのは自分の作品のオリキャラを他人の作品の感想板に呼ばれもしないのに突撃させている奴w
これをやってる自覚があるので。主に帝国戦記様の感想に……
669名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:12:50 ID:E9Ni6oCA0
軍ヲタ読者から言わせてもらえば、ネタは大歓迎だが首を傾げることはあるぞ。
例えば帝国軍一般戦術機の命名規則は、明らかに艦船(駆逐艦系)寄りなのに、史実のレシプロ機規則をまんまもってこられるとあれ?と思ったりする。
それこそマブラヴの化粧したミリっぽくて微妙だった。
当然、えらそうにあっちで指摘するような馬鹿な真似はする気ないけど。
670名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:17:19 ID:IwH7DGVD0
>>668
最近はご無沙汰してますが、そちらの方にも連載初期ではズケズケと言ってましたよね。
配慮が足りずすいませんでした。ブログ、作品の方は読ませて頂いております。
今後とも頑張って下さい。
671名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:23:51 ID:maNPsAz80
メカ本のインタビュー読んでて気が付いたんだが
オルタ2
の構想があるのか……
多分マブラヴの名前は外れるんじゃないかと予想

しかしオルタ2が出たら二次創作作家泣かせだなw
672名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:24:05 ID:oHk/dSvv0
>>669
まあご本尊のage自体も後付で「月光」出しちゃったけどなw
字は違うけど
673名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:26:27 ID:QcAVp/iB0
>>671
タウンページみたいなメカ本が出た時点で、設定準拠しようとする二次作家はかなり大変になると思うがw
現物が創作の幅を狭める物じゃなくて、想像を望む

で、フラゲしたの?羨ましいな
674名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:28:00 ID:QcAVp/iB0
誤字
想像を広げるものを望む
675名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:29:40 ID:6Htbc6BE0
>>669
もう消えた作品だけどあったなそんなのw
人物その他も史実軍人流用やTSが酷すぎる上盛り上がりもなくて早々に切ったが
676名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:30:33 ID:maNPsAz80
>>673
おかげで財布が空だけどな……
結構創作意欲が湧いてくる内容だった。俺には

秋葉原だと昨日既に何店かで売ってたらしい。HJ買いに行ったらあったから買っちまったよ。HJ買わずに
677名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:37:41 ID:7TRMa+FK0
マブラヴ自体が元々ミリネタの塊なんだから軍ヲタネタと親和性高いのは仕方ないだろw
用は元もとのマブラヴの世界観とのすり合わせだろ。
その点の消化の仕方は、

Muv-Luv Alternative 1991 『政戦両略の斯衛』
【短編】戦場の片隅で……

の二作品がダントツで上手いな。違和感が無い。
678名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:39:49 ID:QcAVp/iB0
>>676
サンクス、時間があったら秋葉行って探してくるか
設定集って好きだから本棚にいろんなのがあるけど、352ページは記録更新だわ
679名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:51:03 ID:uM8QVNlEO
政戦は違和感ないが、戦場の片隅は時々違和感が。
オルタである意味ねーし。
680名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:56:46 ID:maNPsAz80
鬼才更新……と思ったらオルタ道場だった
作者〜ミスってるぞw
681名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 13:57:34 ID:TUPRLT7Q0
>>679
空さんあんだけ罵倒したのにまだ足りないんですかw
682名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:00:32 ID:Zt/ApfYN0
晒しage状態の指摘とか、追加投稿ミスって感想欄で忠告して大丈夫なんだろうか。
683名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:02:19 ID:u7D1SkX80
オルタ2の構想=オルタネイティヴ2計画を実行するための構想
だと一瞬思ってしまった。
684名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:04:29 ID:Zt/ApfYN0
よくいくつかの作品にオルタでやる意味ないっていうのがあるけど。
本気でそう思うのなら、いって忠告してやったら?
色々言われている奴がいるけど、ここを根拠にしたのはともかくはっきり意見書いてくるのはまだ好感持てるぜ。
単に気に食わないだけならこのスレへの落書きだけで我慢しとくべきだがな。
685名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:04:45 ID:RS+jzZnu0
政戦両略は作者がミリオタじゃないんだろ
たぶん検索で調べて参考にしている程度だから
マブラヴが「主」で史実系が「従」ってのがハッキリしてる
ミリオタ系の読者に突っ込まれても軸がブレないしね
686:2009/12/25(金) 14:06:15 ID:IwH7DGVD0
罵倒するならこっちな。もう好きに料理してくれ。
679は俺じゃない。
687名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:06:59 ID:Zt/ApfYN0
>>685
本人乙。
統帥権絡みとか史実骨子にかなりツッコんでるのにそんな印象はもたないいだろ。
688名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:08:02 ID:uMxjou300
>>669
艦船よりってか戦術機の命名基準が空中現象や気象だから似たような命名基準の駆逐艦と被ったらしいね
689名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:17:34 ID:QcAVp/iB0
俺も「オルタでやる意味ない」って批判は正直、何がしたいのかわからん
ほぼ全ての二次創作にあてはまる批判だと思うのだが
690名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:18:56 ID:RS+jzZnu0
>>687
はぁ?
ある意味で知識不足なのが功を奏してるって話なんだが
あの程度で史実骨子に突っ込んでるになるのか?
ミリネタに過剰反応しすぎだろw
691名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:27:30 ID:8pShIOqr0
えらい伸びてると思ったら
これだから軍オタは
692名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:37:13 ID:Q6rMKfnw0
>>689
オルタでやる意味ないって批判は、二次創作に関わらず、一部原作にも言えることだろうて。
オルタで言えば、クーデターとか、純夏の凌辱シーンとか……ん?誰か来たようだ。

マブラヴオルタのクーデターが、史実のアレを模した物であるとすれば、原作自体が史実ネタ流用してしまっている気がする。(それはそれで個人的には凄く嫌だが)
どちらかと言うと、嫌でも比べてしまうんだよな。あのクーデターと史実のアレとを。
だから、クーデター側の精神成熟度って、史実のアレを起こした将校どもと同じなのかな?と考えてしまう。
21世紀に入ったというのに、オルタ日本人の言動が現実に比べて1世紀(100年)ほど遅れている気がしてならない。
多分、戦後日本帝国の体制や環境によるものなのだろうけどね。歴史の事物はその時代の社会や道徳などが背景となるから。
まぁ、つまり、その、読者である自分と作品世界とのズレが酷いから、オルタ世界にのめり込めずにいるのかな。と、自分は考えている。
693名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:41:27 ID:Sr6wPTle0
なんという冬休み。

一作品を仕上げるには相応の労力と時間がかかるが、馬鹿が誤った批評をするのは数分で済む、という警句通りだな。
694名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:42:51 ID:hq9RavIB0
知識の弊害だな。
なまじ知ってる分純粋に作品が楽しめない、ある種気の毒な事ではある。
知識があってもそれはそれで変換できる人もいるけどね。
695名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:49:58 ID:PcXPav5I0
ここのレベルの低い連中に批判される=客観的には良作
ってことかねぇ。少なくともここ数日の流れを見る限りは。
696名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 14:56:01 ID:QcAVp/iB0
>>692
だから、それはいっちゃお終いだってことだよ
各個人がオルタという作品の「どこ」に着目しているかで、「やる意味無い批判」
の矛先は変わってくるんだから

あんたの言ってることは真面目に考え出すと歴史認識とか、文学部や政治学部
で扱うややこしい話になるから。ここで話しても結論でないと思う。
出そうとして失敗したのがこのスレの歴史だろ?
697名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 15:01:25 ID:Q6rMKfnw0
>>696
>各個人がオルタという作品の「どこ」に着目しているかで、「やる意味無い批判」
の矛先は変わってくるんだから

あぁ、だから自分はオルタを楽しむ為にヒロインズ(容姿かな。特におっぱい)に着目している。
つまり、自分にとってのオルタの魅力は、ヒロインズ(主に容姿だけ)となる。でも、オルタではその殆どがorz
時々ふと、二次創作で戦闘よりもハーレムやイチャエロを読みたくなるのはその影響かな、と思う事がある。全てじゃないけどね。
特に冥夜は、星界のラフィール(大好きさ!)の流れを汲むらしいし。一番に好きになったのも納得だ。
698697:2009/12/25(金) 15:08:10 ID:Q6rMKfnw0
う、文が繋がっていないのに気付いた。orz

最後の
>特に冥夜〜

>あぁ、だ〜
の次に持ってくるはずだった。
699名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 15:22:39 ID:QcAVp/iB0
>>697
おっぱいに着目すると、クーデターとかは確かに違和感を感じるだろうなぁw
親父はでかすぎて好かんと言っていたが・・・
クーデターみたいな話よりも、彼女たちを引き立たせる物語の展開はあると思う
HSST迎撃の中での葛藤、みたいなスタイルの挿話とかね

ただユーザーには、戦術機に着目したり、あの武に降りかかる容赦ない展開に着目したり
する人もいる。そういうユーザーもいるんだな、ということを心の片隅に置いておくと
無用な摩擦は避けられるのではないか、と思うんだ

あと、俺の中で冥夜はアンリミではダントツ1位だったが、オルタでは悠陽に1位を譲った、許せ
700名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 15:29:00 ID:hSk/5C+R0
>>699
姉に勝る妹はいないということですね。わかります。
701名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 15:37:39 ID:QcAVp/iB0
>>700
伊隅姉妹ではそうもいかないのが難しい所である
702名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 15:43:27 ID:uM8QVNlEO
「オルタ世界で生きるキャラ」を活かすために実在するネタを使うのは分かるが、「実在するネタ」を活かすためにオルタ世界とそのキャラを使うのは違うだろう。

実在ネタを書きたいなら他の軍事ものでも構わんだろうに。
703名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 15:44:31 ID:uM8QVNlEO
ああ、すまん
流れよんでなかった
無視してくれ
704名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 16:08:17 ID:uQv+oxBh0
G弾はBETAは迎撃不能らしいな。オルタ5失敗を前提にした二次創作乙となってしまいそうだ。そこらへん完全な独自設定にするか、G元素切れに陥らせないと。
705名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 16:25:49 ID:oHk/dSvv0
>>688
作中設定はそうだろうな
メタ的には「駆逐艦の名前つけよう」だと思うw

>>699
クーデターに関してはこのスレで何度も話題になってるが
むしろ軍事関連要素が好きな奴ほど「それはない」と違和感感じてないかw
706名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 16:41:33 ID:qzT9rK+I0
戦闘機のベルクートが大好きで戦術機が登場するのをwktkしてたけど、カッコよすぎてヤバいな
707名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 16:44:42 ID:Ezz7OvCR0
久々にボークスのHP覗いたら、トムキャットが発売されるのが決まって
喜んだはいいが色が・・・orz
708名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 16:44:42 ID:QcAVp/iB0
三機列ばせてジェットストリームアタックをさせたいと思ったの俺だけじゃないはず
709名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 18:05:20 ID:26wbZYnI0
>>704
武ちゃんが1000年脳髄になっちまうんだから、結局UL世界じゃ負けたんだろ
それこそ本編の負けパターンなんだろ。G弾使っても物量で押し負ける
710名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 18:31:48 ID:hSk/5C+R0
>>709
一応、純夏と横浜基地のように、ずっと人間に管理された可能性は捨てちゃいけないと思う。
まあ、AL5だと負けるとも思ってるけど。
711名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 19:24:35 ID:UTAuY3Ow0
そういえばBETAのG弾対応は、本編にはないしSSでも、終焉の銀河ぐらいしかみたことないな
712名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 19:32:24 ID:YqvUaofl0
G弾無力化などの対応ならUL→AL物だと結構あるぞ?
713名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 19:34:07 ID:DVvLdyLG0
場面として描写されたのはそれくらいか
後は選別して迎撃されたとか、投下しても何も起きなかったとか
いずれにしろ物語に入る前の舞台設定として、どのようにG弾が無効化され、人類が敗北したかの前情報でしかなかったな
別にそれが悪い事ではないけど。むしろスパッと述べてそれで終わり、だから良いとすら言える
714名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 22:19:07 ID:VtWlwS3vO
終焉の銀河は、ギャップギャグとシリアスな政治交渉の両面の出来がよくて、ホントに頭が下がります。
715名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 23:07:36 ID:lCyuWa3z0
終焉の銀河は面白いけど、都合が良い時だけ原作設定になったりスパロボ設定になったりしすぎだなぁと思う。
原作設定の強い方だけ採用してて、MSでも宇宙怪獣と戦えたみたいな部分はスパロボ設定っていうのがなぁ。
それだったらバルカンですら当たり所が悪ければ特機だって落ちるのもスパロボだと思うんだが。
716名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 23:09:04 ID:+XBlsWKd0
すまん、きみしに六話ってホント?覗いたけど、五話までしかないぜ?
717名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 23:11:08 ID:hy8tt38D0
>>716
うpろだの方
718名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 23:11:40 ID:lCyuWa3z0
>>716
ろだにあるよ
719名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 23:46:47 ID:+XBlsWKd0
>>717-718
あー、そかそか。失礼した!
720名無しさん@初回限定:2009/12/25(金) 23:54:27 ID:DVvLdyLG0
>>715
クロス物の良いとこどりはやむをえまいよ
721名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 00:47:25 ID:RLUVgq9T0
やむを得ないんじゃしょうがないよな
722名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 08:02:52 ID:CPSGOXeX0
終焉の銀河でスパロボと比べて不利な点なら
・精神コマンド、、強化パーツなし
・破壊されたユニットがマップ終了後に即時復帰しない
・パイロットが疲労する
・戦艦に在庫される弾薬数の制限
なんかがあるね
723名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 10:11:09 ID:prBybKcx0
有利な点で数に質で対抗できるようになってるから、不利な点を殆どカバーできるけどな。
弾薬制限もMSとかばっかだし。
オルタって実際スパロボ化したらナナフシMAPみたいに(ひらめいてようが問答無用で飛んだ瞬間撃墜)
光線級の射線が通ってるMAPは完全飛行禁止とかになりそうだな。
724名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 10:26:40 ID:CW+mX3ai0
懐かしなナナフシマップwww
aceだっけ?
725名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 10:53:42 ID:prBybKcx0
ナナフシマップ、ナデシコ参戦してるスパロボだと結構あるよ。
726名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 12:18:43 ID:7lYHyq/C0
レーザー級は、正しくは飛んだら撃墜じゃなく、レーザー級に標的にされる→レーザー照射→
回避しなければ数秒後撃破だと思うんだが、飛行=撃墜されると、勘違いしてる奴
結構居るんだよな。空飛んでなくても贖罪の新井さんみたいに長距離狙撃されて
ひどいことになってる例も多々あるし、だいたい飛んだら必ず撃墜だと、匍匐飛行やジャンプで
空を飛ぶのも絶対ダメってことになる
727名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 12:35:45 ID:U3vDAOSh0
そういえば、大和の主砲は秒速780m(紀伊より遅いらしい)らしいから
仮に5秒、レーザー級に迎撃されるまでの猶予があったら約四キロは有効射程なんだよな。
728名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:19:55 ID:prBybKcx0
照射されてから回避できるって勘違いしてる奴、結構居るんだよな。
回避始まってるか、既に回避行動中にちょっと照射食らったとかじゃないと対レーザー蒸散塗膜加工でも持たんよ。
だいたい射線が通ってるっていってるじゃねぇか。
729名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:26:23 ID:7lYHyq/C0
アホはどうしようもないなあ
撃たれてる最中に乱数回避してる武は、こいつの脳裏には居ないのか
自分が批判されたらすぐクソみたいに反論するまえに誤りくらい認めとけよ馬鹿は。
730名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:29:48 ID:6nwvz/u10
>>729
二次創作設定で語ると恥ずかしいぞ
731名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:31:09 ID:prBybKcx0
>>728
それは照射前に乱数回避始まってるだろ。撃たれてからじゃないじゃん。
732名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:33:35 ID:prBybKcx0
間違えた>>729
733名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:34:28 ID:gN8130MK0
レーザー種の攻撃を見てから回避するのはどんな衛士でも無理だと思うんだ。
734名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:37:08 ID:7lYHyq/C0
>>733
そんなことは言ってない。回避してない場合はやられる、とはいってるが
735名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:37:25 ID:d7KTtxouO
>>728
俺はレーザー照射警告みたいなのが有るから、照準代わりの低出力照射が有るって解釈してた
XM3が有効なのはその間に回避運動が出来るからじゃないの?
736名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:41:58 ID:prBybKcx0
>>735
そういう事でいいんじゃない。
照射の前段階での標的にされた段階での回避って事だし。
737名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:51:11 ID:7lYHyq/C0
>>736
ナナフシマップがどうのこうのはやめたのか?

>ひらめいてようが問答無用で飛んだ瞬間撃墜
738名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:52:11 ID:h2fD64Kq0
>>735
というか、本編か追加資料かでそう説明されてなかったか
739名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:54:04 ID:prBybKcx0
>>737
スレチだしそっちを言うとは思わなかったが、あくまでシステム的な例え話だからな、それ。
スパロボで飛行っていうのはそのターンの間ずっと飛んでるわけで、そういう例が過去にもあったよってだけの事だよ。
そういう演出ぐらいはされるかもなって話だ。
匍匐飛行だって高度あげてずっと飛んでたら落とされるだろ。
740名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:56:32 ID:7lYHyq/C0
照射されてから回避できるとか一言も言ってないのに、つまらないコピペ紛いで噛み付いたのはお前のほうが先だろ
大体匍匐飛行でずっと飛ぶとかありえねえのは暗黙の了解だろうに。
741名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 13:58:13 ID:6nwvz/u10
なんなのこの痛い子
742名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 14:00:22 ID:h2fD64Kq0
まぁ長期休みには仕方ないよ…
743名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 14:02:25 ID:prBybKcx0
>>739
いや、だからもしシステム的に参戦してたら(そもそも絶対参戦しねーよ)
ずっと飛ぶというありえない暗黙の了解の再現で飛行禁止っていう演出としてそういうのをやるんじゃねっていう例えなんだよ。
つか、わかったよ。俺が悪かった。ごめんな。
744名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 14:02:47 ID:prBybKcx0
また間違えたし…。>>740
745名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 16:12:09 ID:uClvcTSY0
ぶらさがりさんとこあげくのはてに載ったのか
746名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 16:20:49 ID:5aH28cPu0
>>726
=撃墜まではいかないけど、ニアイコール撃墜だろうからねぇ。
レーザーに耐えられる時間も、複数照射なら短くなるし、さらに一度照射をうけて蒸散塗膜
がなくなってたり、装甲材劣化していたら、即時撃墜に近くなるだろうから。

よっぽどうまくやらんと、やはり飛んだり跳んだりするのは危ない
747名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 16:24:23 ID:VHsGQ49Y0
ん?と思い、あげくのはてを見に行って月間ランキングを見て糞ワロタwww
748名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 16:34:17 ID:VALC5TKe0
>>746
その辺は伊隅大尉が座学で教えてくれてるよ。
749名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 16:47:34 ID:h2fD64Kq0
>>747
会報?
750名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 17:01:35 ID:WNfdiazG0
伊隅大尉にマンツーマンで指導されたいです
751名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 19:16:28 ID:zxBS6rN/0
ナナフシとレーザー種じゃ破壊力ちがいすぎだからマップとしては別物になりそうな

ガイキングならナナフシの攻撃でも耐えるだろうけど
752名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 20:05:40 ID:po2BXiYL0
飛行機が一瞬で蒸発するくらいの怪光線(原理不明)に耐える装甲は
スーパーロボットのデフォだからな
それでもレーザー級の精度と射程は脅威だろうけど
753こうですね。わかります:2009/12/26(土) 20:24:33 ID:p2F0dYsG0
A-10「重光線級なんざヴォォォしてやんよ!!」
                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii#`ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ヴォォォォォォォォ
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'
|_|               ・,. '′・・
|  |           ,. '
|_|  ( ● l|l),        ,. '′
|文|   〈┌ ) 〜 ≡ ≡3 ,. '′
| ̄|    ’ \。;。.. 从从从从从从从从从从从
754名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 20:43:15 ID:G0SjJDDU0
「そんなに難しいことなのかね?私にはコレといった秘訣は無かったのだが」

航空機でBETAを蹂躙しまくった男の言葉である
755名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 20:44:29 ID:lKhZZ6j60
まあルーデルさんならやりかねないのが怖いな
756名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 20:44:50 ID:hQPWqlaU0
欧州軍には衛士版ルーデルとかいるんだろうか……七英雄の中にはいそうだなw
757名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 20:47:02 ID:ug3g2Y3qO
あの人は人類の規格外。光線級に落とされても平然と帰ってきそうだ。
758名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 20:51:25 ID:hQPWqlaU0
そして先に救助されて治療中のガーデルマン(重傷)を引きずって再び出撃するわけだ。
759名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 20:56:02 ID:INkMJCu/0
ガーデルマン「足が吹き飛んだ?何を言っているんですか、そうなら乱数回避なんて出来ないでしょう?」
760名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 22:10:51 ID:wIKCt6ot0
「ベータ種族最大の敵」として
あ号タンに懸賞金かけられる訳ですね
分かります
761名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 22:37:46 ID:osXjoeqFO
ルーデル閣下級のやつが1人いたら他の6人は英雄になれないぞ。ただの人間だ。
762名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 22:56:41 ID:96eKT/oN0
ハルトマン「空飛ぶBETAマダー?」
763名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 22:59:15 ID:lKhZZ6j60
>>761
皆ルーデルとかシモヘイヘとかハルトマンとかヴィットマンレベルの変態たちに決まってるだろ
764名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 23:07:25 ID:YQl5Qd8z0
マルセイユやラルは撃墜数こそ少ない(それでも100機オーバーw)が魔法を使うとまで言われた空戦技術を持ってたそうな。
そんな感じの奴揃いなんだろう。
765名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 23:51:27 ID:4VLu4yL80
メカ本買ってきた
これ作った連中、アホだろ(褒め言葉)

冬休みはSSの続き書くのそっちのけでこれ熟読してもいいかな
766名無しさん@初回限定:2009/12/26(土) 23:57:52 ID:Qmeuoh2R0
ホントにそう思う。本気出し過ぎだろw
767名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 00:06:02 ID:hnOHwjf70
これがあるからアージュは見捨てられんw
768名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 01:24:10 ID:e38EWgXfO
アンリミデット編で、オルタ5が発動しない方法は有るんだろうか?
769名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 01:30:52 ID:g50Rgpug0
武の持つ「別世界の夕呼が理論を思いついている」という情報が、副司令な夕呼に渡れば00ユニットは作れるだろ。
770名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 04:37:09 ID:B0owbYuG0
メカ本、24日に買ったけど未だに三分の一も読み進められない。新規設定大杉。
所々に仕込まれているネタ(シャドウとかG元素由来兵器)が、古典SF好きにはニヤニヤしてしまう……
771名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 06:39:08 ID:Mg2onpFA0
ゲーム屋が本売ってどうすんだよ
772名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 07:28:47 ID:hhb4ZKg50
二次創作作家泣かせの内容だったな
773名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 07:51:16 ID:H25NWK9p0
二次創作作家泣かせなのは設定本自体じゃなくて
それを元に感想で設定考察しかしないやつだけど

774名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 07:55:57 ID:EJL8I4fw0
いや、SS書く時間をメカ本読む時間に盗られる野が問題。
これ読み終わるまで書きたくない。
775名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 08:21:56 ID:+5dlhTST0
Deputy Prime Minister Sergey Ivanov said on Wednesday that "We are not making any New Year presents, but flight
tests will start in the very near future."
ttp://www.realclearworld.com/blog/2009/12/russia_could_start_5th_generat.html
ロシア副首相のセルゲイ・イワノフは水曜日に「新春のプレゼントと言うわけではないが、ごく近い時期に(T50戦闘機の)
飛行テストを開始する」とかたった。T50はロシアの第5世代戦闘機で、アメリカのF-22,F-35の対抗馬となるステルス戦
闘機とされている。

こいつも戦術機化されるかな?
776名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 10:29:04 ID:Fb97ajhK0
天然資源の投売りで潤ってた頃のベールクトすら実用化されなかったのに
経済成長が天井着いちゃったこれからはまず無理だろうな

戦術機化するとしたら、アメリカがラプターの機密を解除してライセンス生産の
許可を出した場合のソ連生産機になるとか
実機も「ラプターのパクり」呼ばわりされてるしw
777名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 11:00:47 ID:7aI6/YjhO
Su-47どころかSu-37ですら量産されてないしな>実機

まあ日本ではTEといいエスコンといいターミネーターは量産される強い機体扱いになってますけど!
778名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 11:22:57 ID:R3wGCElq0
Su-37はエスコン04の黄色中隊のイメージが鮮烈過ぎた。
もう実際に運用してる最強クラスの機体じゃないと違和感がある。
779名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 11:28:49 ID:2zC1E3hw0
確かにエスコン04をやるとSu-37とF-22に特別の感覚を抱くようになるな
780名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 11:29:05 ID:Fb97ajhK0
日本(のフィクション)でだけ量産期扱いと言うとF-20だなw
781名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 11:52:17 ID:vm1tF9w30
メカ本の内容をwikiに移してる奴がもう居るのか…
なんだかなあ
782名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 12:04:47 ID:hnOHwjf70
>>781
ebが怒りそうだな…
こりゃ、メカ本2は作って貰えないな…
783名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 12:10:31 ID:+go9H0wt0
礼儀を知らん輩がいるものだ
784名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 12:19:27 ID:ABNL9tLMO
これからは感想も激しさを増しそうだ。
「メカ本第172Pによりますと作者の描写は矛盾しております!!」とか書かれたら謝るしかなくなるぜ!!
785名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 12:24:33 ID:IL9UdIN70
どのwiki?まとめとwikipediaは更新されたようには見えないんだけど。
786名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 12:49:10 ID:rTRLUgAJ0
何だ嘘か。

でもメカ本の内容、これから転載する奴出るんだろうな…
787名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 12:53:00 ID:R3wGCElq0
転載と削除合戦が早くも始まってるのかもな。
Ever17のwikipediaはネタバレとそれを削除する暗闘が凄かったのを思い出した。
788名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 13:24:17 ID:Vqf9e7px0
>>777
Su-35BMなら2011年からロシア空軍に配備されるけどな
789名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:01:57 ID:WuaBqZLo0
ちょっと、すみませんが・・・
マブラヴとフルメタのクロスSSを掲載していた二次創作系サイト
多分、へたれ物書きの住みかという名前だったと思うのだが
どうなったかご存知の方はおられまいか?

上記の二作品がいい具合に絡んで、マブラヴ系のクロスでは
秀逸な作品だったと思うのだが、クーデター当たりまで読んだっきり
すっかり忘れてた。ふと今になって思い出して、いろいろ検索したり
したが出てこない・・・まいった。
790名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:03:54 ID:Fb97ajhK0
>>789
聞く前にまずは該当語句をスレ内検索したら?
791名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:09:31 ID:oC+4wwCL0
これからマブラヴのSSを書く人間にはメカ本の購入が義務付けられるわけか。

なんか嫌な世の中だなw
792名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:11:20 ID:57myoKih0
なんというか、俺はSS読まないからなんとも言えないが、
プロでもないのにとんでもない雁字搦め状態で物書きしてるんだな、みんな。
正直、「こんな状態でSS書いてて楽しいのか?」と思ってしまう
793名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:17:30 ID:rTRLUgAJ0
メカの出てこないEXもの中心で面白いSS書く人のほうが
これからは評価されそうだなって言いたい訳? 人それぞれだと思うが
794名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:19:13 ID:SIyjbvfg0
≫792
そこは奥の一手、「独自解釈」!(独自すぎるのはアレだが)
メカ本の全内容なんて憶えきれねぇ!!
SS書きながら、いちいち確認してらんねぇ!!
最低限、世界観に沿っててポイント外して無けりゃいいや、って開き直るしかないな・・・orz
795名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:24:19 ID:NaDrfMA0O
気にしない。気にしない
独自解釈も面白ければいいさ。メカ本も所詮は道具だし
796名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:24:56 ID:yNXcMwe7O
>>793
797名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:25:43 ID:+5dlhTST0
>>792
俺みたいな設定大好き厨はメカ本心待ちにしてたぜ。
もう脳汁噴出しまくり。
798名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:31:25 ID:Fb97ajhK0
設定厨は声が大きいだけだろう
設定本やらwikiやらを参照するまでもなく本編で描かれてる部分を間違えてて
設定厨以外が見ても「それはおかしい」というレベルなら話は別だけど
799名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:43:31 ID:0iBzHuIE0
知識がなければ、一言「独自設定」と、書けばいいだけ。
メカ本自体、二次創作をしているごく一部の人のための物じゃないし。
800名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 14:46:36 ID:rKa8oPlU0
>>792
戦闘シーン一切なしだから余裕でした
801名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 15:01:16 ID:d748ikpu0
メカ本が必須になる書き手ってのは、細部まで拘ろうとする人たちだけだろうし。
802名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 15:06:34 ID:aOgLj4gC0
正直、中華統一戦線の話とか、メカ本の年表がないと書けないから
今回のは嬉しい
803名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 15:10:48 ID:yr/1ONqV0
>>792
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
804名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 15:27:24 ID:IhlvInAF0
もう完全に読み終わった人はいるのだろうか
805名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 15:50:15 ID:RPZvReH20
>>777
37は消えたというより35に吸収されたんだけどね
A-12が配備されている時点で堅い事は言いっこなしだが
逆になぜテジャスがいないと主張したい
806名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 16:48:47 ID:Vqf9e7px0
クフィルはもっと魔改造されてると思ってたけど、ただの砂漠戦仕様でガッガリだったな。
807名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 16:57:52 ID:bWY2EC5H0
アマゾンからメカ本届いたぜ!
中のポスターの端が折れていたOTL。
808名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 17:14:32 ID:tmNURPfg0
メカ本の不知火内部図解のページなんであそこにしたんだ・・・
809名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 17:21:34 ID:Fb97ajhK0
>>806
>魔改造
名前はクフィルでも中身はメルカバが元ネタで
脚部に救助した兵員を乗せるシェルターがあるとかかw
810名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 18:16:38 ID:FW1QY5WS0
メカ設定資料集が評判いいみたいですな。
高価なんで二の足踏んでたんだが、明日一にでも
都内に営業いくって言って買ってこよう。

ところで自分、サ○タマ在住なんですが
アゲくのはてが未だ届いてませんぜageさん。
811名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 19:56:15 ID:JwbLkV4Q0
ご近所のチバだけど、まだ届いてませんorz
812名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 20:00:30 ID:u40Iag3I0
つ オリ戦術機オンリー
これならメカ本の設定を踏まえてなくても問題ないぜ!!
813名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 20:05:31 ID:RPZvReH20
まずはMiG-31AN3を魔改造して誕生した世界初の思考制御機だな
814名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 20:05:50 ID:d748ikpu0
つ 史実にBETA
これならメカ本の設定を踏まえなくても多分問題ないぜ!!
815名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 20:56:02 ID:wnOAFfA40
ゲーム本編ならいざしらず、後付の設定本なんてシラネ。Fateの時も
materialと違いますとかいうやついたけど、正直うざいキノコラックにつきあって
られるかと思ってた
816名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 21:16:39 ID:aU9MEsqX0
そこらは趣味の問題だしな
817名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 21:52:42 ID:Sr9YXTmL0
前書きに、
メカ本が発売されない世界からやってきた作者です。
って書けば許してくれるんじゃないの?
818名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 22:40:01 ID:3UmXjDjE0
致命的なレベルのものじゃないといちいち設定の違いを指摘してもしょうがないと思うがねえ
世の中にゃそれも許せない人がいるのかね
819名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 22:51:03 ID:SC3F8smf0
まだメカ本買ってないんだけど、厚木基地って結局どういう扱いなのか書いてある?
国連軍と帝国軍の併設だと思ってるんだが。
820名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 22:52:39 ID:uu7Xcs0F0
プレイ層がこの人数(原作>TE>設定集・その他)だと思うから
原作やっての二次創作だったらそれでいい。感想板で奇声を上げる奴は無視してヨシ
大半の読者はそこまで求めてないと思われ
821名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 23:13:09 ID:sy46unBQ0
メカ本の整備兵にスポットを当てた
サイドストーリーが良かったわ

整備兵って重要なんだなと思った
822名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 23:27:14 ID:3UmXjDjE0
そりゃあパイロットが十全に機体を動かすには整備兵は欠かせんからなあ
かのハルトマンも戦時中「トップエースになれるとすれば、それは君(整備兵)のおかげだ」と言ったそうだし
823名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 23:32:05 ID:oC+4wwCL0
機体の調子が悪いなら新しい機体に乗り換えればいいじゃない
824名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 23:35:10 ID:u40Iag3I0
ガンダムからマジンガー、EVAまで整備できるアストナージさんマジパネェ
825名無しさん@初回限定:2009/12/27(日) 23:55:22 ID:yr/1ONqV0
>>821
同意。
そんでもって整備士に萌えたw
1988年に18歳だから2001年だと三十路……だがそれがいい!
あとあの髪型はなんて言うんだろうか。

それと整備で思い出したんだが、
カタヤイネンの乗る機体は、
誰がどんなに整備しようが落ちる気になってしまう。


オリキャラで不幸属性(死なないから悪運属性とも)のあるやついたっけ?
826名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 00:07:05 ID:RPZvReH20
>>824
原作のみでも機種がバラバラなMSの整備をこなし
果ては敵軍のキュベレイまで運用してみせるアストナージは超人です
827名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 00:27:59 ID:OsnC17L20
整備士の活躍を見たいなら是非パトレイバーを視聴してほしい。
「ロボット一機整備するってのはここまで大変なのかと思い知らされたよ」
828名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 01:05:26 ID:w4TW+OP10
戦闘機や戦車の整備でヒーヒー言ってるんだから況や人型ロボだよな
829名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 01:28:52 ID:sHt5hyWK0
作者なんだがメカ本ってどのあたりまで詳細な数字書いてある?
大きさとか、武装とか写真判定できる部分含む
830名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 01:55:40 ID:qhfNYnvw0
よくアニメとかで当たり前のように出てくる
ワンオフ機なんかはその一機のために
その機体を整備する知識を持った整備兵を
育成しないといけないわけだし
現実にはありえないよな

スサノオのような戦略級規模の機体ならともかく
831名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 02:14:01 ID:qhfNYnvw0
ベータの大きさ比較図見て
フォート級の想像以上の大きさに吹いたわ

タケルってたしか佐渡島戦で
20体以上のフォート級に囲まれたんだよな
普通の衛士ならあんなのに20体以上に囲まれたら
まちがいなく錯乱するわ…
832名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 02:36:20 ID:OsnC17L20
>>830
武御雷もそういう、超高性能だけど生産性や整備性は悪いよーというありきたりなご都合主義設定だけど、
そんな兵器を本当に量産体制に乗せたらとんでもなく面倒くさいし効率悪すぎるぞということをちゃんと言及されててよかったよな。
普通のワンオフ高性能ロボが主役のアニメはそういったロボットの「良い面」しか写さないけど本編や資料集では
「悪い面」が印象に残るような書かれ方をされてる気がして満足したよ。
833名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 09:10:48 ID:UhqMC/P60
一応「量産が出来ない」という悪い面は描いてるじゃない
もっともそれは悪い面でありながら「特別な機体」というステータスにつながってるわけだが
834名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 09:46:39 ID:yJUfJlWTO
たけみっちゃの設定は、ロマンとリアリティの狭間でひねり出したもんだと思う
なんと言うか、武御雷には制作陣の理屈を越えた思い入れを感じる
まだマブラヴが企画前だった頃、最初にデザインしたロボットとかじゃないかな
835名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 10:03:16 ID:w4TW+OP10
初号機への憧れ?
836名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 11:32:59 ID:l1PllRHU0
>>835
だろうな。紫で角あるし。
837名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 11:34:41 ID:RUa5rhIm0
そういう話はメカ本になかったが
838名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 12:58:42 ID:9Y49UNev0
>>835 煙草にムセタジャネーかwww
839名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 13:18:36 ID:/obStlHG0
TEでソ連側の新型っぽいの出てきたが、カラーリング真っ黒でどう考えてもベルクートっぽい。
840名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 13:49:28 ID:o1bQ8UUM0
>>839
HJでビェールクトって紹介されてるけど
841名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 16:10:15 ID:fN+ncee10
>>839
メカ本でも紹介されてるぜ
842名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 16:19:41 ID:mKO+KIfFO
これに比べれば西側の機体なんてガラクタです>< とか言ってたな。

実際Su-37はF-15Eくらいの能力だろうしそれを未完成で圧倒したってことは完成すればタイフーンくらいにはなりそうだね
843名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 17:20:29 ID:LQbUPZsU0
Su-47は現時点で完成してるんじゃ?
実戦部隊への通常型の配備も始まってるようだし。
ユーコンに運び込まれたのは、通常型を強化回収した実証実験機のE型(こいつは完成度80%)
844名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 17:20:55 ID:i1vKIiLS0
>>842
Su-27SMの総合性能はF-15Eに比肩すると言われていてSu-37は近接格闘性能以外でも第三世代機と同等以上
Su-47は不知火弐型と同等か下手すりゃYF-23とタメ張れるレベルの近接戦闘能力を持ってるかも
845名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 17:52:24 ID:rP1KBdGL0
そこまで近接特化してるなら複数の機体でアウトレンジが米軍のドクトリンだからなあ
846名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 18:14:33 ID:w4TW+OP10
海軍機の最高傑作とされるF-14DとSu-37が同等ではないかと言われていて、
Su-47はSu-37を圧倒するんだから実力は推して知るべしってところかな?
847名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 18:32:39 ID:eCqSFZTo0
しかし大型機が中型機を圧倒するのは自慢になるのかどうか
848名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 20:52:30 ID:EP4fzODO0
今日、秋葉で手に入れたんだが、帰りの鞄がめちゃ重くなった。
今読んでるけど、正直これだけで年越せるな。

ただスレの前の方で懸念されてるけど、二次創作系の作品への
影響が、ちょっと気になるところではある。

いや、作品どうのじゃなくて、感想欄荒らす設定厨な連中が
出てきたりして、作者さん達がヤナ思いするんじゃないかと・・・
849名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 21:22:41 ID:PGkvsrTP0
武御雷輸出型 モンキーモデルみたいなもんかねえ 
整備性と生産性が上がる予定だから モンキーモデルとは断定できないが
850名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 21:56:46 ID:fWzo0IfT0
ミンキーモモがなんだって?
851名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 22:21:30 ID:ve56C3yV0
地球の人々に夢と希望を取り戻させるため、夢と魔法の国からやってきたミンキーモモ。彼女は魔法で衛士に変身して活躍する。
モモがBETAを5000匹殺すごとに夢の国の王冠に宝石が出現し、それが12個揃うと夢の国は地球へ帰還できるのだ。
最終回ではついにモモの苦労が実り、夢の国が地球に降りてくる……が、落着直後に核の集中攻撃を受けて徹底的に破壊されてしまうのだった。
もはやこの地球には夢も希望もないのかと項垂れるモモであった。
852名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 22:30:02 ID:J77gfqVi0
クッソワロタ原作も真っ青
853名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 22:37:27 ID:i1vKIiLS0
軍規模のBETA群を殲滅してまで成し遂げたかった夢の国の帰還が戦略核の集中運用でおじゃんかww
854名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 23:05:37 ID:w4TW+OP10
星新一のおみやげ思い出した。
855名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 00:52:34 ID:NDbYkcnb0
>>854
将来地球で繁栄するであろう知的生命体への他惑星人からの贈り物としてやたら頑丈な箱に入れて置いてきたプレゼントだったけど
核兵器で中身もろとも吹き飛んだってやつだったっけか。
856名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 01:39:17 ID:67MevUJu0
みんなメカ本読み込んで頭抱えている?>作者さんたち
設定今更すり合わせも大変だし。
上で危惧されているように、無視したらしたで設定厨(メカ本以前ですら多数)が湧くだろうし。
857名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 02:01:19 ID:46v3zUaI0
>>855
そうそれ。
858名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 03:11:47 ID:zoWA9NP00
すみません。以前に読んだ「最強の研究者」というSSを探しています。
理想郷で見たはすですが、検索しても見つかりませんでした。
どこかに他へ移転したのでしょうか?
859名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 03:20:33 ID:X0Cmzu5I0
女憑依主人公(オーストラリア出身)が日本に行こう!っていう話だっけ?
860名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 03:21:23 ID:X0Cmzu5I0
憑依だけじゃなくて、転生の可能性もあったんだっけ。
それと、主人公単体だけじゃ情報が足らないか。オリジナル主人公に訂正。
861名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 11:15:38 ID:rwcZc15Q0
862名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 11:41:04 ID:B7MHsxTN0
巌谷さん何をおっしゃる
「揺れる」からこそ良いのではありませぬか!
863名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 12:17:34 ID:RJOA894H0
帝国戦記最神話の戦車兵のやりとりって、永野護のファイブスターストーリーのやつほぼまんじゃないか?
古い(でも未完w)作品だけど。
864名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 13:09:39 ID:nsZlgNRW0
巌谷ってなんとなく麻生っぽくない?
865名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 16:54:45 ID:+5++7lEa0
巌谷って国粋主義が主流の帝国じゃ、干されそうだよな
866名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 17:34:03 ID:X0Cmzu5I0
一方で、戦術機に関しての影響力は大きい。
867名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 18:53:26 ID:nVOuN6Yx0
なにせ瑞鶴でF-15に勝った男だからな
868名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 19:14:16 ID:G2OWLapC0
1.5世代(だっけ?)で第二世代最強に勝つってすごいよね
試験的な戦闘ならエースパイロット同士の戦闘だろうけど、それでも勝ったってことは
巌谷が武ちゃん並みってこったw
869名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 19:17:41 ID:m4RWXQ/g0
まぁ奇策で一回だけで、あとは全敗だったようだが。
その一戦だけがやたら宣伝されたんだろうなぁ。国産戦術機派プラス国内軍需産業の意図で。
結果、不知火騒動とかだから、巌谷からすれば外国技術導入推進したのは何らかの腹があるのかもね。
870名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 19:38:41 ID:ML140tzq0
元ネタはロック岩崎だよな?
やはり同じように、他人の操縦だと乗り物酔いする弱点があるのだろうか

普通なら有って然るべき、教官と二人乗りでの教習というのが無かったのは
教導用として作られた吹雪が、一人乗りしかないのは、その弱点による巌谷氏の意向だったりw
871名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 19:41:35 ID:QToGm+QO0
>>869
単純に、海外の技術を導入する事で国産機の技術的隘路の
ブレークスルー狙ってただけなんじゃないかね? たけみーにせよ
不知火にせよ国産だけでは無理なので、眼を引かせる事で
広告塔としての役割を果した、と。
872名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 19:44:59 ID:m4RWXQ/g0
>>871
いやHJに外国製機売り込もうとする側と、国産派の代理戦争みたいなことうかがわせる記述あったから>瑞鶴VSF-15C

やっぱりTE内でも国粋派と仲悪い描写あるし。
873名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 19:49:40 ID:QToGm+QO0
なるほど、そういう捉え方もあるんだな。
国産派が勝ってたらいまごろあの世界の日本はなかった可能性すらあるなあ…
874名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 19:50:20 ID:X0Cmzu5I0
>>870
とりあえず、吹雪出る前まではF-4やらF-5の複座型で新兵を鍛えてたらしい。
875名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 19:50:47 ID:hM126lkf0
>>863
コーラス戦のエアバレル隊の会話と大まか同じだよな。一部変えているだけだけど、ああいうのは盗作と見られかねないんじゃないだろうか。

>>868
T-38練習機でラプターに勝ったツワモノがアメリカ軍にいる現実がオルタに取り入れられたらますますカオスにw
876名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 19:52:51 ID:hM126lkf0
最初から巌谷のおじさんは外国派にも国産派にも組してないんじゃ?
いいもんはいい、という現実派というか。
F-15圧勝なら試験導入とかいかず制式導入で国産しばらく潰れただろうし。
瑞鶴が一矢報いたことで、国産派の感情が一応なだめられたから、の流れかも。
877名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 20:08:03 ID:riKKM8Yf0
確かに国粋派のガス抜きが目的だったんかもなあ
878名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 20:20:26 ID:1s7k1sOK0
F-15全勝→国産派が理屈はともかく意地になって妨害。
(まずありえないけど)瑞鶴優勢→国産派が夜郎自大になって、相変わらず曙計画での取得技術だけで第三世代機建造ごり押し。

あれ以上の結果はないよな、後からみれば。
全敗だと、国産派が減退してF-15系列制式採用という形になった可能性もあるか?
879名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 20:36:31 ID:riKKM8Yf0
国産派が完全につぶれると、後になってアメリカがラプター売ってくれなくて涙目になるかも
それも考えるとあの結果はベストだろうな
880名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 21:17:20 ID:/8kMRyAS0
>帝国戦記とFSSの会話

似てるけど、あんな少量盗作する意味ないし偶然じゃね?
881名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 22:36:10 ID:979Ldsr/0
>>880
FSS持ってるけど偶然はないわw ほぼ同じだぞ? 知ってて使った以外ねーよ
この手の擁護は必ずわいてくるな…
882名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 22:54:50 ID:yCPS4Jmd0
補充兵の所か。 確かに、ほぼマンマだなw
でも、感想では今の所突っ込み無しwww
883名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 22:57:45 ID:hOmS4Elb0
一部盗作ってどうなんだろう?
二次なら原作から会話持ってくるのは珍しいけど他作品からはアウト?
感想板で指摘するのも規約違反?
いきなり削除依頼で管理人判定?
本人がとっとと修正してくれるのが一番なんだが。
884名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 22:59:57 ID:NDbYkcnb0
別にSS全ての文章を全部どこかしらの作品から流用してるならともかく、
一部分のセリフを、気に入った作品から流用するぐらいいいんじゃねえの?
これがプロの書いてる商業作品とかなら問題なのかもしれんけど。
885名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 23:00:22 ID:hOmS4Elb0
×持ってくるのは珍しいけど
○持ってくるのは珍しくないけど
886名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 23:02:58 ID:B7MHsxTN0
『ネタ』としての引用なのか
それとも盗作的なものなのかで変わってくると思うが
理想郷の管理人の方の判断によるのではないかな?
887名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 23:36:04 ID:qIoNM6tH0
ただの難癖でしかなく意味不明だな
マブラヴとFSSのクロスだって言われたらそれまでだろ
二次創作の時点で商業からの盗作とか言っても仕方ない
888名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 23:37:26 ID:3clUJkTu0
同じ台詞を言わせることが盗作だと言うなら、アルカディアにあるマブラヴのSSは殆ど盗作ばかりでは?
ガンダムの有名パイロットの台詞やら、マクロスやら、はてはパトレイバーまで。
読んでるほうもそれを楽しんでいるんだから、一々台詞が同じぐらいで目くじら立てるのはどうかと思う。
ちなみに自分の書いてるSSも有名どころの台詞を大量に使ってるけど突っ込まれたことはないなぁ・・・・・・
889名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 23:41:08 ID:X0Cmzu5I0
同じ台詞ならまあ出てもいいんじゃないか?ネタだし。
ただ、同じ会話が続くようなら、けち付けられても仕方ない。
890名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 23:42:40 ID:9UwpFc460
>>887
だったらそう明記すればいいじゃん、これはそのクロスですってw
妙な擁護か本人乙。
891名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 23:45:18 ID:oClUdpTm0
いや意味は通じているだろう。別に原作でもない無関係な題名もはっきりわかっている作品と、どのあたりが似ているか、という事実関係だけは。
それがどう捉えるべきかはしらんが。
個人的には目くじらたてるほどのことでもないと思うがね。
そこで難癖というのは意味不明。信者乙といわれても仕方ないかな?
892名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 23:50:15 ID:/AFLnkxX0
そんな事よりアゲくのはての鋼鉄の乙女おもしろいお。
問題は…後編が何時出るかわからない事だ…。
893名無しさん@初回限定:2009/12/29(火) 23:57:56 ID:qIoNM6tH0
二次創作は全てが盗作だって理解してないのか?
前提が違いすぎるな
894名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 00:01:38 ID:X0Cmzu5I0
日本語を使っている以上、全てが盗作だって理解してないのか?
前提が違いすぎるな
895名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 00:22:27 ID:00IWGQX50
FSSからのオマージュです、と作者から言われればそれまでだな。

>>892
kwsk
896名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 00:39:45 ID:GzNZdzHI0
指摘されから言うのは後だしジャンケンだけどなw
まあその手の細かいパクリは気づかれて無いだけで無数にありそうだ
俺も2chでSS書いてた時はいろんなネタ使ったけど、一度も指摘されたこと無かった
チキンだからパクリと叩かれないよう、あとで「リスペクトだ」と言い張れるように目欄でさりげなく
元ネタのヒント書いてあったけどw
897名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 02:05:43 ID:00IWGQX50
>一度も指摘されたこと無かった

うわぁ、それはそれで凹むわw
898名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 04:55:37 ID:c2yMDc1n0
でもMuvLuv自体から色々と台詞とか持ってきてるじゃん。
将軍の演説とか。
それと大差ない行為だと思うんだけどどうかな?
899名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 08:42:37 ID:C1pgP8/M0
帝國戦記の作者此処読んでんのかね?

2009/12/30
最新投稿話『帝国編 3話』にて、一部の記述内容が商業誌他作品(永野護氏作『ファイブスター物語』)の記述・描写とほぼ同じ個所がございました。
該当箇所を全面修正させて頂きますとともに、今回の件に鑑み、一時更新を停止する事と致します。

だとさ。 感想には突っ込みないしw
900名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 08:49:52 ID:/OrDpwKW0
小ネタとして漫画とかのセリフ入れたりしてたんだけど駄目なのか?
901名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 09:07:42 ID:Cdo8NfyC0
>>900
ネタだって分かるような描き方なら皆ニヤリって笑ってくれるんじゃないかな?
それがオリジナルのようにしらっと書くと突っ込まれるかも。
902名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 12:15:18 ID:/vjYU5C80
随分前に読んだSSで
今までの分岐世界の白銀が現れるイメージの描写が
まんまFateの無限の剣製だったのがあったな
903名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 12:26:59 ID:C4wh5Ew20
ひでぇことになってるな。
あの程度で盗作云々いうのなら、
【終焉の銀河】なんてスパロボ公認ギャグ本からのパクリかそれに近い展開の嵐しだぞ?
904名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 13:12:17 ID:6ebUEuj00
あの程度を盗作という奴の気が知れないね。
そういうことで相手をののしるような奴は、
自らが喋る言葉は既に誰かが喋った言葉を真似ていることすら気がつかない。
愚かだね。
905名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 13:14:57 ID:6ebUEuj00
ああ、書き忘れた。
盗作というならば、相手が意図して真似た証拠が必要だよね?
まず、そこから確かめたら?それにより見方が変わるでしょ?
906名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 13:15:33 ID:YCObtABi0
>>903
900が言うように小ネタとして分かる程度、なら平気だったろうね
戦記はネタを取り込んで、オリジナルのように書いていたから
ここで問題提起する奴がいたんじゃないの?

まあ、感想欄でツッコミがないから作者はココ見てるの確実だねw
907名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 13:19:40 ID:YCObtABi0
>>904
何でそこまで怒るのかしらんけど、理想郷ではツッコミ入ってないけど?
ここで盗作じゃね?と話が上がって、向こうでいきなり作者が反応したのよ

それだけのことだけどね。まあお約束だから言っておこう、作者乙
908名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 13:25:11 ID:yALTbcnZ0
元ネタとその該当部分をまったく知らない俺からすると何がなんだかさっぱり分からん
前にあったNEXT丸パクリのSSレベル?
909名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 13:52:54 ID:8VKwaz+Y0
あの程度の真似で盗作云々なんて、SSの世界じゃまずありえん。
そんなこと言い出したらアウトの作品なんていくつもある。
でも本人にはむしろ渡りに船だったんじゃね?
更新がきつくなってきていたら、辞めるいい口実になるもん。
910名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 14:08:11 ID:H1dvaN0g0
世の中には超弩級空母大和4巻というパロディ精神に満ち溢れた商業架空戦記があってだなw
911名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 14:48:16 ID:v2xFFGxhP
そもそも、明らかなオマージュやパロディならともかく、
文章が全ての表現媒体でその文章自体が剽窃とか、
よくもまあそんなものを堂々と表に出して平気なもんだと、
逆に尊敬するわ
912904:2009/12/30(水) 16:15:31 ID:6ebUEuj00
>>907
ここで書くくらいなら、あっちで書けば?
影でコソコソ書くのはキモイぜw
ああ、お約束にはお約束で返してやる。作者じゃねーよw
俺はただの読者だ。ネットエスパー乙w
913名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 16:20:03 ID:Cdo8NfyC0
今回の事はどのくらいなら盗作だと思われるのか人それぞれ違うと思うけど、
俺は>>904の書き込みの後半が1番キモいと思った。
914名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 17:01:06 ID:ZTd5BmSM0
”愚かだね”って言葉に酔ってるだけだろw
915名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 17:18:20 ID:ZOSeQ72e0
貴重なマブラヴ要員なんだから大事にしあうんだ
916名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 17:19:00 ID:3MGRMkAO0
愚かだね?
って書くと慧さんみたいだね?
917名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 17:36:22 ID:H1dvaN0g0
嘘つきだね?
って書くと嘘喰いみたいだね?
918名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 17:37:40 ID:7XJA5gSU0
影でコソコソ書いたほうがいいだろ
スレが荒れる程度ならまだいいがそれを外に持ち出させる気かよ
突撃くらったり2chでの意見もちこまれて迷惑被ったサイトなんていくらでもあるだろ
919名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 18:29:02 ID:zzB760ro0
このスレ見ている作者って何人もいるのな。
こっちでしょーもない騒動起こるともろ影響受けるから良くわかる。

……精神衛生上見ないほうがいいんじゃないかねもう。
920名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 19:30:45 ID:6ebUEuj00
見る価値がないスレw
921名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 20:03:10 ID:zkJEWuP10
半年以上前になるのかな?
まとめwikiでThe Euro Frontを見つけたけど、知らなかったなぁ。
これって誰が作ったんだ?
マブラヴ世界にケルベロスサーガを無理矢理詰め込んだような感じがするけど。
922名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 21:48:32 ID:wCSGBxJT0
このスレのみなさんには
ここが最低スレだという自覚を持ってもらいたいですね
923名無しさん@初回限定:2009/12/30(水) 21:55:32 ID:pbZZAQ1c0
>>921
ホビージャパンっていう模型雑誌の企画のためのスピンオフだから。
ageの誰かじゃないかな?
貴族ばかりでてくるところとか、キーコーがやっぱり主導したっぽいが。
付随するショートストーリーを理想郷に投稿していた人がちょこちょこっと書いていたりする。
924名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 00:36:53 ID:5bvqQEVe0
メカ本の影響か、それとも師走のせいか。
新規や更新が低調だねーSS。
……まさか作者陣の多くがこのスレの住人でここんところのわけわからん流れでモチべ下がったとかだったらやだなぁ。
925名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 04:59:50 ID:3jVSs4j30
>>924
ここ見たくらいでモチベ下がるなら最初からこのスレ見ないよ。
見てる人は自分の作品が槍玉に挙げられるかもしれないことは覚悟の上だと思う。
このスレの直接的物言いの方がかえって参考になる事もあるし。
気にしない方がいいよ。
926名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 06:24:04 ID:GXjoanJf0
万害有って一利有るか無いかだがなw
927名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 06:25:25 ID:3jVSs4j30
メカ本だからしょうがないけど、あの世界の各国の経済規模とかもっと知りたかったな。
オルタ世界だとアメリカ一人勝ちでGDP20兆ドルくらいかね。
半壊してるイギリスや日本でも経済大国みたいだからここら辺は2兆ドルくらい。
オーストラリアものへんかな。
ソ連、ブラジルは1.5兆。
国土を失ったドイツ、フランス、イタリアは5000億ドルくらいか。
928名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 10:41:11 ID:4R1qwVhJ0
感想のほうも低調になったねぇ理想郷マブラヴ板。
まぁ、妙な感想にもならんの書く奴だけは元気だけどさ。
929名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 11:12:37 ID:4yTWDMMZ0
粘着にとって誹謗中傷というレッテルを逃れて批評(設定)ということで作品を正々堂々攻撃できる
正義の剣、それがメカ本(聖書)。変な感想書く奴って読者から見てもアレだな
930名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 11:24:12 ID:Y90KxeRD0
正々堂々と言われてもねえ
他の読者、少なくとも俺にはメカ本の設定と多少差異があったところでどうでもいいんだよな
931名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 11:47:30 ID:3jVSs4j30
ホントに原作やったのかってレベルじゃないと突っ込まないよな。
粗探しするような読み方して楽しいんだろうかね。
932名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 11:47:34 ID:TCQZ/GCj0
一致団結して二次創作のマブラヴを盛り上げよう!っていいたいけど
本編でもTEでも内輪もめしているから仕方ない

ここは互いに足引っ張り合いながらだろうと、なんとかしないとな・・・
933名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 14:15:36 ID:N4A4ztlK0
昨日、高橋昭一衆議院議員がオルタまでやってる国会議員は僕だけしかいないとか
議事録に残す為にマブラヴのセリフを国会で言ったってマブラヴ愛発言しまくってたが
国会で使えそうなセリフってなんだろう
934名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 14:16:16 ID:wmx+rtwq0
……どうせだからここにいる住人で短編でも書かねぇ?

Aさん―プロット
Bさん―下書き
Cさん―清書して投稿

…ぐらいでどうよ?
935名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 14:17:17 ID:DMO4Zsj60
投稿って言うか、うpでいいじゃん。
長文はロダを使うのが基本なんだから。
936名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 14:20:57 ID:3jVSs4j30
>>933
綾峰中将のあれじゃなかったけ?
937名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 14:27:22 ID:3jVSs4j30
あ、いやすまん。勘違いだった。
938名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 16:18:39 ID:iJRuAhgO0
オルタ悠陽と武を恋人みたいな関係になる話を考えているんだが、壁がたくさんありすぎて無理かなーと思ってしまう。
939名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 16:34:35 ID:6RybCxqg0
逆に考えるんだ。武とラダビノット司令の間になら何の障害もない、と……!
940名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 16:37:30 ID:xYBPa+/w0
壁ありまくりだな、それこそオリジナルハイブ攻略して、地球史に残る英雄になれば
なんとかならんこともないレベルだが、それでも問題はでるだろうし、そもそも
そこまでいけば武いなくなるしな
941名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 16:41:25 ID:LjzNVG170
>>938
その壁をブレイクスルーする方法があるんだが…
……聞くか?
942名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 16:42:03 ID:DMO4Zsj60
>>941
もったいぶるなよ
943名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 17:03:09 ID:LjzNVG170
>>942
キーポイントは冥夜だ。
あれは本来、『悠陽の身代わり』という立場だからな。
……だからもし悠陽に大怪我や妊娠などあれば……
『入れ替われる』…と言うことだ。
これ以上は不敬罪に当たる。…カンベンしてくれ。
944名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 17:13:19 ID:3jVSs4j30
>>938
気長に書けるんだったら、
将軍の権限を皇帝に返上
→帝政廃止
→完全な共和制に移行
→一般人になった悠陽と結婚
ってかんじのオルタ後の政治劇をやってみれば?
945名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 17:15:03 ID:DMO4Zsj60
>>943
……それだと、壁を壊せてないように思えるのは、気のせいか?
946名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 17:25:29 ID:wgWBZXgz0
>>944
帝政廃止って、徳川将軍家が皇室廃止出来たかどうか歴史を見れば
無理だって判らんか?

>>943
んな、容姿だけなら誤魔化せても、立ち居振る舞いや言動で判る人には即バレだろ
947名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 17:32:00 ID:3jVSs4j30
>>946
現実の日本じゃないんだから、それと比較してもしょうがない。
フィクションは所詮フィクションなんだから。
作者の好きなように話作れるし。
948名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 17:44:57 ID:sMmMNzZj0
ちょっとまってくれ、武ちゃんは純夏の死亡とともに元の世界に戻ったんじゃ?
まぁ二次創作だし他の平行世界として作っちゃえばいい話かw
949名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 17:49:41 ID:7BeKkTDT0
オルタ終了後の武と、オルタ世界の武だったらどっちの方がハードル高いんだろうか?

>>948
二次創作だから、オルタ終了後してもなぜかオルタ世界に留まってもいいんじゃない?
950名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 17:53:47 ID:6RybCxqg0
書きたいように書けばいいんだ。理屈は後からついてくるってw
951名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 18:00:20 ID:Y90KxeRD0
>>938
実は親(白銀影行)が貴族でしたとかやればいいんじゃないか
壁が多く、高いほど恋は燃え上ると申します
952名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 18:02:10 ID:6RybCxqg0
そーいえば最近白銀家自体に何か背景がある、と匂わせる作品がいくつもあったなあ。
もろ母親が武家の貴族だってことにしたのとか。
953名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 18:06:12 ID:o0M6csni0
武を女王騎士物語の主人公みたいにすればいいんだ。
怒涛の最終回に期待できそうだ。
954名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 18:10:27 ID:3jVSs4j30
>>946
それと現実の日本と比べてみるとするなら、
女性将軍ていうのは現実での日本で言うところの女性天皇や女系天皇にあたるんじゃないの。
ULじゃ皇帝だったし。
そいういう意味だと現実日本より帝国は一歩進んでいたってみたいにももとれる。
現実日本で女系天皇制を推す人の中には実際は天皇制廃止を目論む人がいるのは事実だし、
帝国でも一定数勢力はいるだろう。
だから帝政廃止の芽が完全にないわけじゃない。
帝国が保守化したのはBETAの本土来襲あたりとすれば、
BETAの脅威が去ったあと権限返上された悠陽が失政しようものなら
現実のネパールコースもありえなくもないと思う。
>>950が書いてるみたいに最終的に話の中で整合性が取れてれば何だっていいと思うよ。



955名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 18:10:54 ID:Y90KxeRD0
>>952
まあ両親については本編でもほとんど述べられてないからねえ
父親の名前と、あとはEXだけだが、
外的要因があったとはいえ、子どもを置いて旅行に行くところから何か推察できるかもしれないくらい

逆にいえば自由に料理しやすいのかね
956名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 18:22:16 ID:3jVSs4j30
>>953
女王騎士物語は知らないけど、
武がベルセルクのグリフィスの立ち位置で悠陽と密通するのが思い浮かんだ
957名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 18:51:41 ID:3jVSs4j30
958名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 19:11:29 ID:DMO4Zsj60
>>957
959名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 19:19:28 ID:I19DSQjw0
>>856
そしてA−01のメンバーを「・・・げる」んですね
960名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 19:33:19 ID:6RybCxqg0
まぁメカ本関係なく更新投稿しているツワモノもいるけどなw
それも独自設定で。やっぱりこれは独自設定あります、と明記しているけどさ。
961名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 19:40:48 ID:+WxqITgj0
今書いてるものに100%、メカ本を取り込むのは大変すぎるでしょう。今までの設定と
さほど矛盾してなければ、独自設定ありでも構わないと思うよ

アレを織り込みながら書けなんて、鬼畜すぎる
962名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 20:40:50 ID:gWKX1OSF0
あんまり設定にこだわりすぎてもな
963名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 20:44:20 ID:z87kOGrx0
設定はストーリーの要素であって、その逆ではないんだけども。
設定に拘る人間って結構多いよね。
個人の勝手な趣味ならともかく、他人の作品にこうしろとか文句つけたりする奴が作品を潰すのを何度見たことか。
964名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 21:57:13 ID:yQ2SdKmb0
まあ利根川さんのコピペじゃいいけど
理想郷は感想を糧にするタイミングは指定されていないから
人の意見に影響されやすいひとは、完結させてから感想を見たほうがいいかもね
965名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 22:13:50 ID:ipQitzh+0
まぁ他人の作品にそういう方向で口出し(間違っても感想や批評ではない)する奴が自分で書いた作品は、というと酷いのがほとんどだからな。
自分でかけないから他人に思い通りのモノを書いてもらおうという浅ましい根性なんだけど。
幸い、無○とかがマブラヴ板にこなくなってからあまりに酷い手合いは見なくなったが……。
966名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 23:03:40 ID:SoI/wh4I0
設定厨に丁寧に説明したりしている作者がいるけど、ああいうのは
「気に入らないならてめぇでその素晴らしい設定にのっとって書いてねw」
でいいと思うんだw
967名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 23:13:38 ID:Y90KxeRD0
そうすると暴れ出すのでは……
968名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 23:40:55 ID:tmbaVv2Y0
>>938
>>948
オルタ世界で悠陽とくっつく話もタケルがオルタ世界に残留する話も
理想郷にはゴロゴロしてるのに
お前らは何を言ってるんだ?
969名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 23:46:26 ID:tmbaVv2Y0
>>963
>他人の作品にこうしろとか文句つけたりする奴が作品を潰すのを何度見たことか。
そういう連中がカスだとは俺も思うけど
小うるさいハエが一匹や二匹ウロチョロしたくらいでモチベ下がって書くのやめちゃうような
やつは遅かれ早かれ別の理由で中絶しそうな気がするんだ
970名無しさん@初回限定:2009/12/31(木) 23:48:37 ID:qXV981x50
これは独自設定です、と書いてある作品に設定議論挑む奴がいるのはなんだかなぁ。
お前は日本語がそもそも読めないのかと。
それとも他人の脳内さえオレは全て把握していると妄想している自称エスパーかと恐くなる・・・w
971名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 00:03:26 ID:SbCk6wlX0
独自設定と明記してある作品なら設定厨は荒らし認定してもいいんじゃね?
972名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 00:11:07 ID:FIdbreH40
あけましておめでとう。
ageのHPで正月記念絵があがっているけど、ユーロフロントという変化球。
あと重いw
973名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 00:17:32 ID:SbCk6wlX0
なんでユーロフロントって人気ないの?
模型企画で文が少ないから?
メインヒロインに魅力ないから?
サブヒロイン二人が空気だから?
974名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 00:19:25 ID:SbCk6wlX0
終焉の銀河、予想通りの外伝が予想外の内容だったw
975名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 00:22:38 ID:U65R0+VU0
2010年にあけましたね
ミラーの方は多少軽めだけどやっぱり全体的に重い・・・

一応金曜だけど今日はラジオの更新はあるんかなぁ
976名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 00:25:36 ID:Zn6UUqxX0
2010年あけまして。

終焉の銀河、びっくりした。これはいいお年玉だ
977名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 01:29:45 ID:iCKWtUlw0
>>973
吉宗鋼紀が書いてないからだろ。
978名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 01:30:45 ID:Gm71iT+S0
>>973
書籍化されたらポツポツ話も出てくるんじゃないかなー
979名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 02:10:41 ID:LO1VU1Ki0
あけおめ。
980名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 07:16:05 ID:OP3KyyOm0
あれの書籍化ってどういう形態で出すんだろう
そのままでムックかな
981名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 11:11:37 ID:SbCk6wlX0
>>977
TSFIA自体には吉宗書いてるのもあったよな
982名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 11:47:09 ID:gIjmfUjf0
今更設定資料集の話題ですまないんだけど。

突撃砲の120o滑腔砲の弾種のキャニスター弾の説明に「一定時間飛翔後に炸裂して弾頭内の弾子をばらまく」って書いてあったんだけどさ。
「一定時間飛翔後に炸裂して弾頭内の弾子をばらまく」って榴散弾(Shrapnel)の方じゃなかったっけ?
キャニスター弾(Canister)の方は散弾銃の様に砲口から出た時から弾子が広がるモノを言うんじゃなかった?

俺の勘違い?それとも設定集の方のミス?
983名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 12:26:12 ID:nVDoQ6e10
>>982
そういや、そうだな。
984名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 14:18:51 ID:XIlIyWJ+0
>>982
設定集のミスでしょ。 結構変な設定あるよ。
国連軍の階級章設定で、兵曹長(准士官)と水兵長(兵)が一緒だったりとか。
兵曹(下士官)と水兵(上等、一等、二等水兵)が同格だとかw
ソビエト軍の軍事組織で、中央軍事会議(党の軍事最高意思決定機関)が国防省(党の下の行政省庁)の下部組織になっていたりとかw
985名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 14:19:59 ID:Vfo3+UzM0
マブラヴ自体なんちゃて軍事だから、あの世界じゃそういうもの、でいいんじゃ?
どうしても気になるのなら、直接ageや出版元にいってみるとか。
986名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 14:37:52 ID:rakvGxAfP
>>982
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3162664
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_db/120_M1028_Canister.htm
キャニスター弾は写真Bみたいに砲口から飛び出てから弾子をばらまくのもあるよ
987名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 15:00:54 ID:ZyIchw3O0
>>986
>キャニスター弾は写真Bみたいに砲口から飛び出てから弾子をばらまくのもあるよ
いや、キャニスター弾というのはそういうもの。
砲身内で弾子をばら撒くと砲身内を傷つけるから、弾子をキャニスター(容器)に納めたまま発射し、砲口から出た時に容器が分解されるような仕掛けにしたんだよ。

榴散弾は放物線を描き、上部から襲うような感じで運用するけど。
キャニスター弾はショットガンのように、近接、目の前の目標を襲う感じだし。
>>982の勘違いだと思う。
988名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 15:10:03 ID:ZyIchw3O0
>>984-985
>結構変な設定あるよ。
>マブラヴ自体なんちゃて軍事だから
まぁ、エロゲに其処まで期待するのも変なんだがな。
だからこそ、二次創作において独自設定というのが生きてくるのだと自分は思うよ。
989名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 16:23:53 ID:Ulv6f6CX0
軍事アナリストが間違った知識で本書いてる事だって多々あるからな。
たかがゲームの設定資料集に完璧を求めるのは度が過ぎてると思うよ
990名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 19:33:13 ID:0LlmbcxI0
レインダンサーズのトーネードが手抜きな件について。
991名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 20:47:41 ID:UIJ/Qp8+0
新春早々更新が何本かあるな。
寝転がりながらSSめぐりおいしいですw

……でもまーた妙な感想で潰れそうなのが……。
992名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 21:10:33 ID:Gm71iT+S0
そういう時は、自分で感想を書いて応援してあげると良いと思うんだぜ
993名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 22:27:41 ID:hZw2nM8B0
埋めます。
994名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 22:28:51 ID:20JszPW/0
うめ。
995名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 22:29:02 ID:hZw2nM8B0
次スレ
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part61【ネタ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1262252787/l50
996名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 22:30:02 ID:hZw2nM8B0
次スレ
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part61【ネタ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1262252787/
997 【豚】 【1414円】 :2010/01/01(金) 22:34:08 ID:U65R0+VU0
こうだったような気がするけどここ対応してたっけ?
埋め
998名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 22:36:39 ID:hZw2nM8B0
次スレ
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part61【ネタ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1262252787/
埋め
999名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 22:49:44 ID:hZw2nM8B0
次スレ
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part61【ネタ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1262252787/
1000名無しさん@初回限定:2010/01/01(金) 22:50:37 ID:hZw2nM8B0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。