マブラヴオルタネイティヴ考察スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
992名無しさん@初回限定:2009/08/23(日) 19:43:46 ID:xWO7kIeB0
ああいうのは補給部隊だの工兵だの、もしかすると砲兵あたりから実際は導入が進むと思う
993名無しさん@初回限定:2009/08/23(日) 19:46:54 ID:KfLAmITS0
多目的強化装甲が災害派遣に投入されてたしね
994名無しさん@初回限定:2009/08/23(日) 20:13:23 ID:YgE6Nrpi0
>>993
確かに地震とかの被害で瓦礫を取り除くのに 重機より小回りがききそうだし
人力よりはるかに作業がはかどりそうだね なんかパトレイバーみたいだなw
995名無しさん@初回限定:2009/08/23(日) 21:21:17 ID:SPYc42B80
>>994
戦術機だとデカすぎだしね
BETAとの戦争終わっても、戦術機と違って
どこにでもあるのが当たり前の兵器になってそうだ
996名無しさん@初回限定:2009/08/23(日) 21:53:10 ID:CHrGHBLU0
ちょっと次スレ立ててくる。
997名無しさん@初回限定:2009/08/23(日) 21:59:27 ID:CHrGHBLU0
次スレ
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1251032098/l50
998名無しさん@初回限定:2009/08/23(日) 22:37:19 ID:YgE6Nrpi0
97式機械化歩兵装甲 萌え! &埋め
999名無しさん@初回限定:2009/08/23(日) 23:06:18 ID:s25QYLvZ0
>MiG-31 ブラーミャリサ Пламя-Лиса
>ソ連軍の第二世代戦術機。
>MiG-25の発展改修型。近接戦能力の向上を図ったが今一つに終わった。

Mig-31好きの全俺が泣いた。キーコーはMig-25/31は嫌いですか、そうですか……
1000名無しさん@初回限定:2009/08/23(日) 23:10:27 ID:zV+0F/WYO
1000ならマブラヴにすとらま降臨

∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。