【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】六十五人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
ここはそんなダメな主人公を語るスレです。

ちなみにもっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

>>970を踏んだ方が次スレを立てて下さい。ダメな時は誰かに依頼しましょう。
立てられない人、依頼する気がない人は踏まないで下さい。踏み逃げは厳禁です!

前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】六十四人目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1242487919/

ダメ主人公総合スレ まとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/d3m/
過去ログ倉庫
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/situation/situation/protagonist/useless.shtml
2名無しさん@初回限定:2009/06/04(木) 23:38:03 ID:2RzpxEAr0
            こ の ス レ を 代 表 す る 人 た ち
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧         __    / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)      ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ .       |__| /
      |    /            /( ヽ ノ \      く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \λ....【ご主人様】
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               【ピアノマン 玖藤奏介さん】
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                ,----、
             /  【黒崎崇様】  【如月真之様】 \              ♪   /:  l  / ♪
            /                        \                /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ♪    /:::::::::::::::: |.   ,)
         /       【ロメオさん】 【宮本浩さん】       \ ←役人     /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__ ♪
        /    【石動兵馬さん】【白銀武さん】【倉敷光さん】   \       ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     f'f===/  `⊃===f f___|. |
     /                                      \     .| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜 特権階級を支える臣民たち 〜           \    |.|三三三ll.|./   l.| ||
 /______________________________\   Il /|\Hn 」   I| .''

               ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】
3名無しさん@初回限定:2009/06/04(木) 23:39:48 ID:2RzpxEAr0
DQN
 ↑
 │如月真之 衛宮士郎                 須々木隼人<心根は優しい
 │         白銀武         伊藤誠       ご主人様<λ....
 │      倉敷光              ロメオ   鳴海孝之
 │   
 │                          黒崎崇   河野貴明<キモい
 │                      石動兵馬
 │                            宮本浩
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │
   玖藤奏介さん<ハッ、くだらねぇ
4名無しさん@初回限定:2009/06/04(木) 23:40:33 ID:2RzpxEAr0
ダメボス・サブキャラ総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205919229/
鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 13人目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1241374575/
鳴海孝之の根性を叩き直すスレその8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1188822216/
奏介さんちわーす!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173841546/
次からはいきなりしても文句言わない、やらし(ry
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1205196546/
登場作品
【鳴海孝之:君が望む永遠】             【黒崎崇:LOVERS】 
【宮本浩:世界ノ全テ】                 【衛宮士郎:Fate/stay night】
【白銀武:マブラヴ】                  【伊藤誠:School Days】
【玖藤奏介:ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-】   【須々木隼人:Scramble Heart】 
【ロメオ:月光のカルネヴァーレ】          【石動兵馬:冷徹冷静しかして×××】
【如月真之:赤線街路〜昭和33年の初雪〜】   【伏見藤矢:E×E】
【河野貴明:ToHeart2 AnotherDays】        【倉敷光:冬のロンド】
【主人公(ご主人様):C.D.C.D.2】         

偉大なる皇帝陛下及びその他ダメ主人公の皆様方のご尊顔(作成・提供:平成の奏介氏)
ttp://www.stylish.idns.jp/img/damedame.jpg
5名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 00:06:03 ID:DKhww5rS0
 ○  >>1乙、お前にもう用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

6名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 00:14:35 ID:nc3mbisb0
――決して、>>1乙なんかじゃないんだから……!!


                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
7名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 00:46:34 ID:N9btuiH50
         、____ヾ、_                    _
     、.,_ 竺` ̄ ニニ=- .._ヽ`ヽ、           _,ィー¬´  、`ヽ、
     _r三 ` > _ ,,, -‐'',,,' Y_ ヽ、          / _ . `⌒       ヽ
    -ニ三'´/ //'´/ / | |ヽ ヽ      / ,, ' /^V^ヽ、    い
  -ニ三彡ヲフ / / , / /  / | | ヾ ',      1 〃 // Yヽ、 ヽ
 -ニ彡彡彡ヲ / / , '/ / / / ハ i i        ! | ; {~"^゙~{   ハ  Y  ミx_  >>1乙 
  ≠彡彡ヲ// //// //// /  !||       ノ 丿 l }  ィ丕ミ   }  !  (´   
 ' =彡ィ// リ_ ! ___≠∠ /  ノ | |    =彡1  リ|   }j ハ 乂 ゝ >  ――ゆっくりしていけよ。
   川// if'tr'i  ''^'tォー // //´i  ト .      八 从 L_   ノイ ノ j lい rヘリ
.    ノ}!/i//} ´ |      =彡 イ/ノム  !{        {小ハ ー一 {( / l八ドミ ′
    リ//j∧ └、    /// ト '´l i  |`、        jノ )ハ  ̄ _ イ   z弌
      ′,ヘ  ‐--‐  ′_ノリハ从 ハリ         _xア「_,.イ彡'´ 》≫x
.          ヘ `''"´  , \  ̄ ̄ ̄ ̄|      _x≪三f _入  /   /,三三≫x
       /   、_, イ  ヽ       {   x≪三三三厂j:_:_:厂   ,.仁三三三三≫x
     <´     r' |::::     |      {,._ :三三三三 | /: : : |  /三三三三三三三
8名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 01:09:43 ID:gz6vCAdj0
>1乙するのは、今の俺達じゃないってことさ。
9名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 01:15:44 ID:N9btuiH50
ビフォー 
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /  >>1
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´

アフター
       /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
     /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
     i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
     l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l  >≧r、\::::::ヾ\_::>
     l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l   辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
     i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:',   ゞ-′  ラ∨/"´
       l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ  \      ┌::ソノ
      ∨ l::::l::::l:::\ "           ヘ::::/
         \|\!\  ′          ∨   乙だよ
          ヾ ヾ 、    ー ´   ,   ゝ、
              `  、      , ′  /  \_
                  ` ー <  /´    /::::: ̄`ー-
10名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 05:28:01 ID:wHRp43mnO
横領した金で>>1
11名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 08:57:57 ID:w8yUBh47O
>>1乙する者としての自覚が、お前等にないのか!?
12名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 09:50:03 ID:ng+p+K3H0
 思 人 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 生 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み あ   |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ び じ  な.   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め た.  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で 達   |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
13名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 10:23:32 ID:fseLyADq0
>>12
       ,;-‐'''"三三ヲ、ヾヾー、,
      ,ノー'彡三三ヲノヾヾヽヽヾ;'
.      ;ミ彡彡彡彡'ソi!i!ヾゞミミミ三''
.     ;ミ彡彡彡ソソ;i!i!、!ヾヾゞミミミ三'
     ;彡彡彡彡彡ノノ;i!i!、!ヾヾ、ミミ彡''
      彡ノノ彡ノノノノ;゛ヾ、ヾヾヾ、ミミ彡'
     彡ノ;i";;==-、タカ;-==;;ゞiミミ彡'      
     ;/ノノ| ,<エテゞ;i .i:::<エテゞ |ミミ彡'
     ;彡;i'.  ー''´:::i .i:::`'''ー  `iミミ;'
      ノ、_|      ::;! !;:     |ソノ
     ミ彡i、    ;<,、_ノ、>、   /i彡'  「そんなこと言っちゃって下はもう準備オッケーなんじゃないのぉ?」
      ゛='|   ; /   :.;  .ヽ、  :|='"
.        i: : i i´ ''ー---‐'' `i i i
          |ヽヾ`   ̄  '´" /|
.           \      /
             `''ー--‐''´
14名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 16:34:52 ID:vH4vfOfA0
建ててはきたけどか。
>>1にそんなことされるとは思ってもみなかったな。
わざわざ前スレに書くぐらいだから、次スレのことは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、この一ヵ月足らずの時間はなんだったんだ。
オレはなんのために、住人のご機嫌取りを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。>>1乙。
15名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 16:48:53 ID:GzwFvWQO0
http://130cm.jp/games/oniuta/index.html
鬼うたの主人公
>男版ツンデレキャラのお人好し
何なの?琢磨さんポジションを奪おうとしてんの?
16名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 16:50:43 ID:QhO2LSSz0
>>15
キャラが全部同じに見える黒髪のせいだろうか
17名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 17:14:21 ID:fseLyADq0
>>1
18名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 18:29:21 ID:nc3mbisb0
鬼が来たりて、甘えさせろとのたもうた
の略なのかw
19名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 18:40:06 ID:vH4vfOfA0
鬼うたは姉二人がダメ人間すぎる
弟の歯ブラシ口に含んだり弟のゴミ箱漁って使用済みティッシュをゲットしたり
主人公が空気になりそうな予感
20名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 18:43:06 ID:V22olPV+0
萌エロ鬼ィちゃんの親戚みたいなタイトルだな
21名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 20:22:58 ID:yLpRpPzN0
担任教師がなんとなくぬーべーっぽい
22名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 21:54:10 ID:DQd/42TC0
月別に貼られてた鬼うたの不思議風景甜菜
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up5028.jpg
23名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 21:57:44 ID:vH4vfOfA0
なぜか胸がもやもやしてくる画像だが主人公じゃないのでNG
24名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 22:00:41 ID:ywYjEgOa0
そのゲームは他は濃いけど主人公は地味だからなあ
他の主人公と比べて特徴あるといったら、ゲーム開始直後に刺されて死ぬくらいしかない
25名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 22:03:01 ID:bWy1JXwEO
>>22
なんだ、ただのトリックアートか
26名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 22:03:22 ID:HjB+JFx10
今年は黒髪ロング少女が流行ります
27名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 22:19:12 ID:vH4vfOfA0
>>26
言葉乙
28名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 22:27:37 ID:CBt+uzPN0
黒髪ロングといえば由良様
29名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 22:47:57 ID:2UEjTMZc0
よくある言いまわしでもこのスレ見てると吹いてしまう
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up5086.jpg
30名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 23:03:43 ID:gXjqfeT8O
>>28
あのいまいち薄いヤンデレか
31名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 23:04:44 ID:fseLyADq0
俺はスタイリッシュって単語を見るたびニヤニヤしてるよw
32名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 23:06:13 ID:QhO2LSSz0
奏介さんは殻ノ少女に出たほうが活躍できたのに
33名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 23:06:25 ID:/ZilLcvB0
クーリッシュを見るだけで腹筋がダメになる
34名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 23:08:58 ID:vH4vfOfA0
なんなんだよ
心根は優しい
スタイリッシュ
自覚

反応してしまう、くやしい・・・でも
35名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 23:55:53 ID:GzwFvWQO0
ステルラエクエスも序盤間違ってる間違ってる言いまくってたんで、そこだけニヤニヤしてしまったな
スレ住人になると普通の人が反応しないとこで反応しちゃうんだよな
36名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:00:42 ID:sI2q1ivF0
ところで、ピラミッドメンバーの内どうしても誰かと結婚を前提に付き合うとしたら誰が一番マシだと思う?
個人的には皇帝。
サトラレ能力でも持って無い限り、うざい独白は聞こえないから他のメンバーと比較すればまだマシに思える。
他のは犯罪臭いDQNやキモイのばっかなのでパス。
奏介さんは理不尽な死亡フラグが立ちそうなので回避。
37名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:10:27 ID:eydRaPjF0
士郎さんなら家事まできっちりかっきりやってくれるから士郎さん
38名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:15:51 ID:Jlv9oHYx0
名前忘れたけど金持ちのあいつ金持ってるし
39名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:18:52 ID:zWLaVFw00
安泰は大丈夫君だろうな
大変なことになっても、たぶんなんとかなるだろう
40名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:27:16 ID:vfw5jz5g0
間違ってる君
ピンチの時は周囲が全力で守ってくれる
41名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:27:55 ID:tEqDXFw70
皇帝はねーよ。特技も無い様なフリーターとか生涯共働きコースだろ。
42名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:35:00 ID:g/Xpu1yyO
士郎さんは体に溺れさせることに成功すれば、その有り余る主人公補正で助けてくれるだろうな
43名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:36:36 ID:P+yG9Q8t0
皇帝は能力自体はそれなりに高いから
精神面に気を使ってやる気出させれば有望株
金目当てで一人っ子の三男というのもあり
士郎さんは明らかに仕事が出来ないタイプ、専業主夫限定なら非常に優秀
44名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:37:55 ID:5BaUBRlD0
恋愛原子核は
適当に大学卒業→大企業の社長に一目で気に入られマンセーされて就職
という予想。
45名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 00:57:53 ID:I3wqJvCe0
タカ坊は周りに凄いのがいるし、どうにでもなりそうだな

皇帝はルートによっては医者だからな
46名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 01:09:53 ID:n8tab+amO
医者になり手術ミスする皇帝
47名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 01:17:36 ID:BCB4Xt9y0
>>44
武は冥夜っていう金蔓が居るからなんとでもなりそうだ
48名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 01:55:16 ID:drnYRphp0
>>47
プレイしてないの丸判りだな
49名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 04:55:55 ID:OqJoFbOYQ
皇帝は三年前に付き合ってた彼女と今の彼女を天秤にかけて悶え苦しむ男だぞ?
結婚を前提の付き合いなんて絶対したくないw

ボクはやっぱり奏介さん!イケメン、スタイリッシュ、セックスとピアノが上手いからね
50名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 05:06:34 ID:164jom0c0
ご主人様だけは嫌だな
一途な思いを踏みにじられ、ひたすら苦行を味わった挙句
最後にストーカーみたいに登場とかされたら50箇所ぐらい刺したくなるわ
51名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 05:18:47 ID:+BBcei6K0
>29
どうでもいいが、そいつが神自体だったら(ご)神体って言い方はおかしい
52名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 05:58:20 ID:W1Yo1B7WO
皇帝はバイトから正社員にスカウトされるくらい勤務態度は良い
告白さえ受けてなければ・・・
53名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 07:32:12 ID:QU1NpKH50
バイドに見えた、いかんな
皇帝も結構な転落人生送ってるよなぁ
54名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 08:42:54 ID:wpmqCZG2O
水月を道連れにな
55名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 09:10:02 ID:W1Yo1B7WO
だが元凶は―――水月だ
56名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 10:23:25 ID:P+yG9Q8t0
水月がいなきゃ遙遙言ってる半引きこもりのまま
親にカウンセリングでも受けさせられて
そうこうしてるうちに遙復活でなるようになっただろうからな
57名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 10:42:20 ID:W1Yo1B7WO
>>56
水月が呼び止めなければ事故に巻き込まれなかった
58名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 10:45:04 ID:xGW0q9Dn0
皇帝が居ないのが一番建設的じゃね
59名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 10:45:08 ID:tW3VGD3v0
皇帝は人間関係のこじれ+独白さえなければ地主以下だかなあ。
ダメ人間≠ダメ主人公を象徴するスレの鑑だよ。
60名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 10:53:32 ID:zWLaVFw00
ってか実際皇帝ってダメ主No1ってほどひどくないでしょ
トップにいるのは名誉職みたいなもんで
皇帝は1番トップだけど、実際国を動かしてるのは皇帝より有能な部下達って感じでしょ
61名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 10:56:08 ID:Rzb3MWeN0
やってること列挙するとそれほどでも無いんだが
独白による、プレイヤーに与える不快感が物凄いんだよな
62名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 10:57:20 ID:P+yG9Q8t0
皇帝は本人自体を客観的に見るとそこまでぶっ飛んでない
ただし対プレイヤー用兵器独白が強すぎる
あれはNO.1にしかできない
63名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 11:01:58 ID:zWLaVFw00
逆に誠なんかゲームの関係上独白ないけどノベルゲーだったらすごかったんだろうな
64名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 11:02:59 ID:Jlv9oHYx0
皇帝はトップだろ小さいことでもムカつく言い方ができる
コカコーラじゃなくてペプシ買ってこられた位でもムカつかせれると思う
65名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 11:04:19 ID:vfw5jz5g0
優しい優しい看護婦さんが、やきもきして監禁に至るほどに主体性が無い。
66名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 11:17:01 ID:tW3VGD3v0
皇帝はNOと言えない日本人だったばかりに、泥沼に足突っ込んで転落人生送ってるからな。
遥の告白、水月の誘い。どこかでNOと言ってればあんなことには…

しかし泥沼に足突っ込まずに、親の勧めでお見合い結婚して、その妻に何か文句言われた日には、ドン引きするほど物凄い独白かましてくれそう。
皇帝の独白は、日常だろうが非日常だろうがお構いなく、見る者を不快にさせる「凄み」があるッ
67名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 11:22:02 ID:xGW0q9Dn0
逆に皇帝こそが本物の駄目主人公だと思うぞ
他は一芸特化とか理解不能の存在とかネタとしての面白さとかなのに
「気持ちはわからんでもないがそれでも死ね」な感じの
人間の領域内でのこれ以上ないクズさ。

さらにプレイ人口の多さ、ゲーム全体は良く出来てる点、
アンチとかそういう限定された範囲ではなく駄目だと認知されてる点など
正統派、本格派の純正駄目主人公だと思う。

皇帝と比較したら侵略者なんて、面白可笑しく作ってやろうという
制作者の意図が透けて見える。
68名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 11:29:32 ID:Jlv9oHYx0
今じゃ誠氏ねなんてほとんどネタになってるからな
69名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 12:13:49 ID:EyUExZOh0
mの中の人に文句言う馬鹿がほんとにいたぐらいだから、
ネタと片付けるのはマダ気が早いな
70名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 12:21:52 ID:W1Yo1B7WO
誠の中の人が声優を志した理由を聞くと泣けてくる
71名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 13:33:52 ID:uqWded5O0
       /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
     /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
     i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
     l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l  >≧r、\::::::ヾ\_::>
     l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l   辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
     i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:',   ゞ-′  ラ∨/"´
       l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ  \      ┌::ソノ
      ∨ l::::l::::l:::\ "           ヘ::::/
         \|\!\  ′          ∨   アニメみたいな子供向けの番組に出ることができれば、
          ヾ ヾ 、    ー ´   ,   ゝ、 たくさんの子供たちを楽しませてあげられる。
              `  、      , ′  /  \_ だから、同じ"演じる"という仕事でも
                  ` ー <  /´    /::::: ̄`ー-ドラマや舞台に出るような俳優になろう、と思わなかった
72名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 14:06:55 ID:UjsgEWOa0
良いこと言ってるのにそのAAで言われるとムカついてくるww
73名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 14:55:05 ID:QycaYGsZ0
実際、誠の声優さん子供向けのアニメに出てんのかな
大きなお友達向けのしか出てなさそう
74名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 15:03:59 ID:RiEKHZQa0
弾丸執事とかはともかく、スパロボにも出てるし十分子供にアピールできてるさ。
75名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 15:55:55 ID:yMUNv75i0
>>74
スパロボの侵略者はいろんな意味でダメだろw
アレ、いいキャラなのに、ロボゲ板だと叩かれてるんだよな……

後、Gジェネのロリソンも論外だな
76名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 15:59:16 ID:UzFIUF7n0
>>73
大きなお友達(腐)向けでひっぱりだこだとさ
77名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 16:29:05 ID:Jlv9oHYx0
侵略者の死に様みて蒼天の楽進を思い出してしまった
78名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 17:12:57 ID:Y50bHW64O
79名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 18:52:36 ID:5BaUBRlD0
[6]名無しさん@ピンキー[sage] 2009/06/05(金) 19:15:42 ID:vau4wyvg
AAS
>>1
お前ら相変わらずルートごとの条件の違いや
本編とファンディスクのネタの違いを分けずに主人公批判とかしてるのな

漫画・アニメ版のみの描写語ってると思ったら突然本編でやってない二次創作の話題まで持ち出してるし……
なにがしたいんだ
80名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 19:24:53 ID:eydRaPjF0
FDだけなら良主人公な皇帝。FDでも割と下半身に忠実な侵略者。
81名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 19:27:18 ID:tW3VGD3v0
FDでダメ方向に進化したタカ坊。
82名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 19:28:53 ID:zWLaVFw00
俺ずっとこのスレいるけど二次創作で主人公批判なんかしてるっけ?
ルートの違いだってみんなわかってるだろうに
侵略者があるルートでは良主人公だとか周知の事実だろうに
83名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 19:30:09 ID:zWLaVFw00
なんか日本語がへんになった。
だろうにを一つの文で2回も使うなんて・・・
84名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 19:41:10 ID:/KMXpfPc0
>>75
見ないタイプのラスボスやつはいいよな
85名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 20:04:20 ID:OjL1alrj0
>>82
ただの煽りだろ
そもそも漫画になってるのスクイズだけだし
漫画のスクイズの話題なんてほとんど出ないし

世界に土下座するんだっけ?
86名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 20:15:08 ID:dkf5KKLC0
FDどころか別ゲーにまで登場した奏介さん
87名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 20:22:45 ID:eydRaPjF0
士郎さんもロメオさんも武も一応漫画になってるな。

話題にはでないけど。
88名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 20:23:23 ID:n7H1Kkf3O
漫画にもだろ
89名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 20:37:17 ID:RiEKHZQa0
漫画版ロメオさんはほぼ完全無欠の良い男だぜ?
ブラム・ストーカー臭のする吸血鬼紳士やフランケンシュタインの怪物とマブダチになって、
ゲーム本編以上にストレートな敵城攻略に成功してる。
でも本編屈指の変態メイドが更に変態になった、小説では自重してたのに。
90名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 20:58:48 ID:OjL1alrj0
言われてみればマブラヴもロメオさんも漫画になってたね
っていうか本棚にあるし

アンリミは面白かったけどオルタの漫画はイマイチだな
91名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 22:50:40 ID:9CQdzHA+P
>>85
鷹さんとロメオさんもマンガになってる
92名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 23:39:19 ID:ozfVIDtuO
オルタネイティブとオルタFDの武ちゃんは
もうゆるしてあげてもいい気がしてきた
93名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 23:42:36 ID:xGW0q9Dn0
皇帝・武ちゃん・士郎さんあたりは
主人公視点のテキストで進行するエロゲならではの駄目主だと思えるね
別メディアでも駄目だが、本家の仕様で潜在能力200%
94名無しさん@初回限定:2009/06/06(土) 23:47:49 ID:BCB4Xt9y0
士郎さんは、マンガ形式だと「ヒロインは士郎」って形で落ち着きそうだな
95名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 00:15:10 ID:J0KCtkru0
>>73
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
おとぎ銃士 赤ずきん
少女チャングムの夢
古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー
まめうしくん

朝だったりNHKでやってたりする子供向けでのレギュラーはこの5本だな。
96名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 00:18:49 ID:J0KCtkru0
あと、調べたらアニメのデビューはどうやら
コロコロコミック原作の釣り漫画グランダー武蔵のようだ。
97名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 00:28:40 ID:lOVhp/SuO
岩窟王の彼はいい人だったなぁ
ジ・エーデルなんかも聞いていて、本当に演技がうまいと思うんだが…
代表作がナニというのが不運なんだか幸運なんだか
98名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 00:28:41 ID:GuwZpypYQ
>>85
誠「ごめん。別れよう」
世界「…うん。仕方ないよね…」
二人の元へ言葉が駆け寄って来る
言葉「誠く〜ん」
誠「言葉!ごめん!俺世界とも付き合ってたんだ!許してくれ!」
土下座する誠を笑って許す言葉。世界の方を見てニヤリ。ノコギリを振りかざす
言葉「死んじゃえ」
世界「!?」
誠「駄目だ!言葉ー!!」二人の間に割って入って世界を庇う。ノコギリで切られて大怪我を負う誠さん。
病院に運ばれ入院することになった誠さんは世界に告げる。
誠「言葉があんな風になってしまったのは全部俺のせいだ。
一生をかけて彼女が元に戻るまで支えて行きたい」

すごいだろ?これが漫画版の誠さんなんだぜ?
99名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 00:55:53 ID:J0KCtkru0
>>98
カッコよすぎる・・・
100名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 00:56:55 ID:Obxj5P1+0
そうなる前にどうにかしろよw
101名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 00:59:13 ID:c0IU46lq0
まあそもそも二股すんなよって話なんだけどな
102名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 01:02:32 ID:J0KCtkru0
103名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 01:21:46 ID:RC/5eLEu0
〉〉実は… 言葉に隠れて世界とも付き合ってたんだ
〉〉だけど言葉への想いがなくなったわけじゃない
結局どっち狙いなんだよw
104名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 01:27:24 ID:Ac5qfcOu0
本編は異常者だけど
漫画版は爽やかクズなんだな
105名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 01:34:07 ID:5WFWKACf0
しかし世界が単騎(?)で言葉様を直接戦闘で倒せるという貴重なデータは取れたよ。
もっともm(ryを計らずとも斬ってしまったショックで自失していたところを狙われただけかもしれんが。
106名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 01:41:40 ID:J0KCtkru0
>実は… 言葉に隠れて世界とも付き合ってたんだ
>だけど言葉への想いがなくなったわけじゃない


だからオレは嘘をつく。でも嘘じゃない。

に近いものがw
107名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 01:59:49 ID:0z/ljy5u0
>>105
言葉が戦闘不能になってたって説の方が有力だな
本気の言葉様の前では、本気を出した世界程度じゃ太刀打ちできん
108名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 02:06:23 ID:gH+xpooO0
>>106
その台詞の主は二股隠してハッピーエンドだから対極なんだけどなw
109名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 02:12:11 ID:gY4Q8iP/0
いや、恋愛感情は残っていても他の女とつきあう、って言う
シチュエーションは考えられるじゃない
>だからオレは嘘をつく。でも嘘じゃない。
は一文前と矛盾しているのが凄いんだよw
110名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 02:12:58 ID:GuwZpypYQ
無防備の言葉を刃物を装備した世界が襲ったカタチだから勝てなくても仕方ないよ
111名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 02:19:20 ID:XPNZnMG60
スクールデイズの話題はヒロインの名前のせいで
無駄に壮大に聞こえるから困る
112名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 02:19:47 ID:N1aZ2wJP0
言葉様って確か居合いか何かの段持ちじゃなかったっけ?
その辺を鑑みるとビッチ世界の不意打ちかなーと思う。
113名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 02:34:23 ID:J0KCtkru0
>>112
竹林にて、笹の葉から零れた一滴の雫を真っ二つにできるほどのレベル。
作中でも目の前の女子高生が反応する間もなく鋸で頸動脈を切断し、殺害している。

世界は不意打ち以外勝てる見込みはない。
114名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 02:52:56 ID:0z/ljy5u0
>>112
基本は>>113の通りなんだが、覚醒して言葉様になるとニュータイプ級の超反応&直感も得るから、
Daysキャラで言葉様にマトモに立ち向かえるのは侵略者だけだろう
覚醒世界でも、不意打ちを先読みされて返り討ちがオチ

まあスタンド(?)のコトノハサマの方がぶっ飛んだスペックなんだけどな
115名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 03:02:16 ID:5WFWKACf0
>>114
そーいやアニメでは虎眼流簾牙じみた技を使ったもんなぁ。
116名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 08:36:52 ID:pMAlcH3n0
色々言いたい事はあるが

>桂さん自分の事しか考えてないんだもん

お 前 が 言 う な
117名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 08:38:55 ID:Obxj5P1+0
スクイズに他人の事を考えてるキャラなんて存在するのか
118名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 09:15:20 ID:6U7QvO1q0
刹那がいるじゃないか
自分と世界のことしか考えてない
119名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 09:58:41 ID:o85OZJvR0
乙女もいるだろ
自分と誠の(ry

人のことばっかり考えててもダメなんだけどな
皇帝、あなたのことです
120名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 10:23:14 ID:ELrXM1IH0
忘れがちだけど乙女はクズだったな
121名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 10:25:43 ID:nr0Iojiu0
このすれの住人も大概クズだからあいこだろ
122名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 10:46:17 ID:JKMcsXs8O
オレは屑って格好いいと思う。
おひめしゃまに最低の屑って言われた漢は良主人公だったし。
123名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 10:47:41 ID:nr0Iojiu0
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
     /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
     i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
     l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l  >≧r、\::::::ヾ\_::>
     l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l   辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
     i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:',   ゞ-′  ラ∨/"´
       l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ  \      ┌::ソノ
      ∨ l::::l::::l:::\ "           ヘ::::/
         \|\!\  ′          ∨   カッコいいクズと、文句言うだけのクズはおのずから違うよ!
          ヾ ヾ 、    ー ´   ,   ゝ、
              `  、      , ′  /  \_
                  ` ー <  /´    /::::: ̄`ー-
124名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 11:52:09 ID:2v/vubcAO
〉文句言うだけのクズ
皇帝ですね。わかります
125名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 11:56:18 ID:Ac5qfcOu0
基本的には言いもしないぞw
文句思うだけのクズだ
126名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 12:00:52 ID:KulbKW6G0
自分の理想wとヤれる女のことしか頭に無いのが士郎さん
127名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 12:21:11 ID:0z/ljy5u0
>>117
言葉様は自分よりも誠優先だぞw
128名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 12:21:14 ID:Ac5qfcOu0
失礼な。今晩の献立とかのこともきちんと頭にあるぞ
殺し合い真っ只中ってことを忘れるくらい頭にある
129名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 12:26:27 ID:gY4Q8iP/0
セイバーも基本ヤってくれる男のことしか頭にないよな
130名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 12:51:07 ID:ELrXM1IH0
士郎さんは戦場でヤル時無駄に時間かけてたからな
少しはハクオロさんを見習え
131名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 13:34:35 ID:2PtsKbH3O
奏介さん頑張れ
132名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 13:36:19 ID:o85OZJvR0
水月だって男が絡まなきゃ友達思いのいい女
君望水月は嫌いだけどオルタ水月は好きです
133名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 14:54:38 ID:N1aZ2wJP0
ありゃ男が居ると駄目になる女の典型だな
134名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 15:03:40 ID:hOX3bbwj0
最近やっとやったが遙ルートで、ディアッカと寝た後に
汚れちゃった…とか酔われても反応に困る
135名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 15:53:01 ID:ELrXM1IH0
彼氏のせいで浮気して、汚れちゃった私可哀想
136名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 16:03:11 ID:F8apC8XS0
可哀想な私が可哀想と∞ループにはいるんですね
137名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 16:10:18 ID:b51rLZYO0
その哀しいループを止める為に、引き篭もる宮本さん、自らの命を投げ出すご主人様。
138名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 16:20:39 ID:GuwZpypYQ
水月は孝之さんと同じで他人に気を使っているフリが上手いなw

水月「遙さえ目覚めなければ……遙なんて、死んでしまえば良かったのよ!?」
水月「…なんで怒らないの?どうしてバカヤロウって殴らないのよ!?」
水月「…嫌いになってくれたら良かったのにね…」

なんだよコイツw孝之さんに嫌われようと親友を死ねとか悲劇のヒロインぶるなよwww
139名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 16:30:39 ID:Ac5qfcOu0
親友が植物状態になってる間に鬱った彼氏を寝取ってさらに重圧かけてくる女だからな。まさに地雷
君望はダメヒロイン揃いの名作だがダメ主人公としての皇帝の対になるのは水月だと強く思うわ
140名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 16:36:53 ID:uMyeFVT90
茜さんもやばいとおもう
141名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 16:40:08 ID:6hGDOjec0
君のぞは
本来は普通に感情移入できるタイプの人間が
ライターの神の手で不幸な巡りあわせと不運な状況におかれたら
というタイプのゲームだからな
変人奇人超人バトルのゲームとは違った生々しい嫌さがある
142名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 16:52:25 ID:gY4Q8iP/0
俺はどんな状況でも茜さんと水月さんには感情移入できねぇ……
143名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 17:18:19 ID:5/DsUGUe0
まあ、お似合いじゃん
144名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 18:40:44 ID:p2DR0gGK0
お似合いだよな
頼むからお前らだけで完結して他に関わるなと
 
つか、周囲のなまあったかさが気味悪いよあの世界
145名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 18:40:51 ID:7jQYXZ00O
ヒロインが悪いかを決めるのは今の俺達じゃないっとことさ
146名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 19:55:02 ID:GuwZpypYQ
慎二と病院の奴等は他人事だと思ってるんだろ
ファミレスの人達の方が孝之さんを心配してくれていたよ
147名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 20:11:17 ID:rzXKc2RR0
まあ、ヒロインの方はそっち専門のスレがあるから程々になー
148名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:15:57 ID:o85OZJvR0
皇帝や誠はなぜモテるのか
そして近づいてくる女がことごとく地雷なのはなぜか
キチガイだらけのこんな世の中じゃ
149名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:21:16 ID:zxMSjtrz0
たぬきソフトスレ
249 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 08:13:01 ID:YsdnugWd0
ComplexGirlsのほうが名前に鋭さがあって良かったのに
中身もちょっとオシャレでスタイリッシュな内容だったら、なお良いのに
250 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 13:01:50 ID:/kEr0diq0
ちょっとオシャレでスタイリッシュなエロゲ
251 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 18:21:25 ID:hMfXStEQ0
ハッ!来いよ・・・

少なくともこのスレに3人ロリコンがいるな、いや俺含めて4人か
150名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:29:55 ID:PPvt6bot0
ロリコンは状態じゃなく心の形容詞
151名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:33:19 ID:o85OZJvR0
姪少女の主人公は気持ち悪い
抜きゲーなのにそのせいで使えない


九朗さんが一言
152名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:38:04 ID:zcmELCMJ0
漉し回りより太いチンポ挿入余裕でした

誠と世界の中の人はスクイズのせいで大分悩んでるらしいなぁ
153名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:46:46 ID:En4uQpwf0
理想「子供たちに夢を与える」
現実「大きいお友達に怒りと絶望をあたえる」
154名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:48:01 ID:bx6WwXO5O
侵略者と言葉様の中の人はあまり気にならないけど世界の中の人は敬遠してしまう
世界の影がちらつく
155名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:52:11 ID:4p0N4A290
ユメミルクスリをやってくるんだ、廉価版も出てるしな
156名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:52:36 ID:GuwZpypYQ
>>152
世界の中の人は言葉信者と世界アンチから理不尽なバッシングを受けているから見ててマジで可哀想だわ
157名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:54:12 ID:ELrXM1IH0
中の人なんて居ないんだよ
158名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 22:54:20 ID:zcmELCMJ0
>>155
スレチになってしまうが、あえかは良かったから余計に不憫
159名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 23:21:56 ID:J0KCtkru0
>>154
怪物王女のフランドルは可愛かった。
ふが とかさ。
160名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 23:30:57 ID:v2ZAEdunO
そういえば下級生2のたまきんもやってるんだっけか
161名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 23:39:29 ID:HuuqrHCe0
下級生2なにそれこわい
162名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 23:40:46 ID:1GIE+qIp0
えっ
163名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 23:47:09 ID:PPvt6bot0
キャラが嫌いだからといって中の人まで叩くとか
声オタとしての自覚はないのか!?
164名無しさん@初回限定:2009/06/07(日) 23:58:20 ID:J0KCtkru0
侵略者の中の人はスパロボZのラスボスが最高すぎるけど
エロゲ的にはリック・アロースミスだな。

でもリック・アロースミスは良主人公なのでここで語るのはお門違いなのだが。
165名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:02:01 ID:0W7UujJu0
だからプロペラ厨は嫌われるんだよ
166名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:08:53 ID:gyPnatMk0
次にお前は敵地で3Pと言う
167名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:15:37 ID:GGWDUVwx0
         、____ヾ、_
     、.,_ 竺` ̄ ニニ=- .._ヽ`ヽ、
     _r三 ` > _ ,,, -‐'',,,' Y_ ヽ、
    -ニ三'´/ //'´/ / | |ヽ ヽ
  -ニ三彡ヲフ / / , / /  / | | ヾ ',
 -ニ彡彡彡ヲ / / , '/ / / / ハ i i
  ≠彡彡ヲ// //// //// /  !||
 ' =彡ィ// リLヒ_//,.-≠∠ /  ノ | |  敵地で3P、ハッ―――
   川// iーェュ` '´r-zr' // //´i  ト
.    ノ}!/i//}  l i     =彡 イ/ノム  !{
    リ//j∧  | i .    /// ト '´l i  |`、
      ′,ヘ _`_゙_, ′_ノリハ从 ハリ 
.          ヘ`ー‐ `  , \  ̄ ̄ ̄ ̄| 
       /   、_, イ  ヽ       {
     <´     r' |::::     |      {,._
       > 、  |. |:::     |    , } ト-
.  -‐ ¨´    \!  |::    / -‐ ¨ ノ丿
168名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:25:14 ID:ABQjr9eRO
まあ、これだけでプロペラ厨呼ばわりはアレだが
このスレにそういうのが常駐してるのは確かだなぁ
169名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:28:09 ID:g6YVnXT50
どこがいいかではなく
どこがダメかで主人公を語れよ
170名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:32:44 ID:gyPnatMk0
このスレにいるのは歴史厨とライダー厨でしょ
注意されてからは減ったけど
それまで何かと歴史の人物と比較したりライダーと比較したりしてたし
171名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:39:25 ID:EmPoSlm80
このスレのライダーっつーと夢乗りしか思いうかばん
172名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:41:11 ID:OQ6d6iIOO
寧ろ他にライダーがいるのか? という気になる
173名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:41:56 ID:GGWDUVwx0
ライダーならテンプレの中にもいくらでもいるじゃないか
もちろん性的な意味で
174名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:42:51 ID:ABQjr9eRO
っていうか厨なら色々いるぞ
11眼とか、なんの脈絡もなくみりんさんとか×くんとか言うのな
これは最近見ないが
微妙なところだとデモンベインとうたわれ、鬼哭街
これらは何回も出てるのにほとんど注意されない
まあ別にどうでもいいがね
175名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:50:04 ID:ox68Adkh0
何の脈絡もなく突然士郎や武叩く奴も
個人的にはキモイと思ってる
176名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:54:24 ID:tnLnz7lE0
山手線ゲームじゃないんだから、そうそう脈略があるわけないだろ
177名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:56:13 ID:xWHqrGVV0
まぁその二人はスレ違いってわけでもないしな
脈絡の無さで行ったら奏介さんも相当なもんだ
178名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 00:56:32 ID:BmTUtUGC0
アンチスレでダメ主人公を叩くのがキモイって…
信者の方は速やかにお引き取りくださいなw
179名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 01:00:11 ID:DEpNonMt0
見えない敵と戦うのはよせ
180名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 01:03:07 ID:8YQaLDoL0
アンチスレと言ったりネタスレと言ったり忙しいな
気に入らんポイントは人それぞれなんだからしょうがねえ
181名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 01:14:52 ID:/DeCy8yzO
元々はアンチスレが今はネタスレってだけだから、両方の側面があるといっていいんじゃないかな
182名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 01:15:26 ID:EPYL0PCPQ
奏介さんがイケメンではなくブサメンだったら、このスレで名前が上がることはなかっただろうな
183名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 01:39:59 ID:Rih+dPvM0
>>182
過去ログより
         、____ヾ、_
     、.,_ 竺` ̄ ニニ=- .._ヽ`ヽ、
     _r三 ` > _ ,,, -‐'',,,' Y_ ヽ、
    -ニ三'´/ //'´/ / | |ヽ ヽ
  -ニ三彡ヲフ / / , / /  / | | ヾ ',
 -ニ彡彡彡ヲ / / , '/ / / / ハ i i
  ≠彡彡ヲ// //// //// /  !||    
 ' =彡ィ// リ|_≡=、´ `, ≡=∠ /  ノ | |     
   川// i|.| (゚) | ̄| (。) |─/'////´iト    l  l   
.    ノ}!/i//}ヽ二/  \二/ イ/ノム  !{    /  ヽ ツ
    リ//j∧ ハ - −ハ/// ト '´l i  |`、                _           
      ′,ヘ . 「 ̄ ̄| ′_ノリハ从 ハリ     /   十 _ ``  L`   十 ,┐   ニ, 
.          ヘ |::::::::/|  , \  ̄ ̄ ̄ ̄|      \     | 、_    __).  -|'´d-  /L 
       /  しw/ノイ  ヽ       {
     <´     UU::::     |      {,._
       > 、  |. |:::     |    , } ト-
.  -‐ ¨´    \!  |::    / -‐ ¨ ノ丿
184名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 04:31:32 ID:lSdFjlGgO
ネタスレかアンチスレかを決めるのは
185名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 04:49:29 ID:FdNVBCBL0
いまの俺たち
186名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 05:10:35 ID:jqXJymlo0
じゃないってことさ
187名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 05:21:34 ID:/785ImTY0
でも決める
188名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 05:48:14 ID:WYrnZgZF0
でも決められない
189名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 06:14:53 ID:m3diAKKV0
そんないい加減な仕事をして、申し訳ないと思わないのか?
190名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 06:21:57 ID:NEeMsxnY0
いつの俺たちなら決めていいんだよって聞こうとしたけど
いつの俺たちか決めるのは今の俺たちじゃないってことさって返されるんだろうなと思ったんでやめます
191名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 08:22:31 ID:lSdFjlGgO
初めて名前があがった時はアンチスレ、定着したらネタスレ
それがダメスレなんだと思う
192名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 11:40:13 ID:f/jqOUfv0
欲望 無限 こんな時代だ〜
僕は 夢幻 ドリームライダー♪(AAry)
193名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 11:58:33 ID:zO/bCUbA0
大丈夫なんとかなるよ
194名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 12:34:10 ID:EmPoSlm80
何がだいじょうぶなのか、さっぱりわからない
195名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 13:45:09 ID:JQKPcSEW0
価値観に相違があるのは認める。
さっぱりわからないという価値観を否定するつもりもない。
俺はこの流れの事情はよく知らない。
でも、それは間違っている。
196名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 14:05:25 ID:rZRwdF7Z0
さっぱり大丈夫なんとか間違っている
197名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 17:04:17 ID:kW/tLNIWO
それを決めるのは今の俺達じゃないってことさ
198名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 18:08:58 ID:5ZMdxwOHO
ハッ、くだらねぇ流れだ
199名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 18:38:38 ID:BmTUtUGC0
決して、くだらなくなんてないんだから―――――――!
200名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:00:32 ID:/785ImTY0
そんなこと言っちゃって下はすっかり準備オッケーじゃないのぉ?
201名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:12:38 ID:0W7UujJu0
決して間違いなんかじゃないから……!!
って士郎さんの心の声だっけ?
それとも地の文章? 誰かのマンセー?
202名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:14:46 ID:/785ImTY0
士郎さん自身の台詞だよ
この言葉の直後にアーチャー刺しただろ
203名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:17:13 ID:EmPoSlm80
あれもイミフな主人公補正だったな。

士郎さんもいまいち貫き通せない理想(笑)と補正さえなきゃ良い人なんだが。
204名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:17:28 ID:xWHqrGVV0
正しくは、間違いなんかじゃないんだから、だな
緊迫したシーンにしてはなんか妙に言葉遣いが
205名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:34:04 ID:UXbeKcug0
ま、間違えたわけじゃないんだからねっ!///
206名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:34:08 ID:JQKPcSEW0
>>203
士郎さんのほとんど全否定じゃねえかw
207名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:36:21 ID:Ctxzj0aj0
シローさんは理想を否定されることに喜び感じてね?w
208名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 19:38:23 ID:vQDUMO5O0
>>203
もうそれ士郎さんじゃないじゃないかw
209名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:03:55 ID:Z23NUpJh0
えーと、ほら、メシ使いとブラウニー属性が残るじゃん。普通に便利な友人だ
210名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:17:20 ID:KTgccHIF0
シローって名前のやつにロクなやついないな
つぶやきとかアマダとか
211名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:24:21 ID:0W7UujJu0
シロー正宗はいいじゃないか
212名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:26:19 ID:vQDUMO5O0
岸部…ここの奴より駄目だな
213名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:32:39 ID:XgOqxOOp0
思い出されもしない鍋島さん
214名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:36:15 ID:SreOFD6uP
>>212
そういや自己破産する主人公まだ見たことないな
もしいたら逸材なんだが
215名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:40:11 ID:Ctxzj0aj0
>>214
ご主人様はにたようなものだろww
216名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:41:19 ID:Adm4qR0a0
山岡さんもダメだよな、初期もダメだが今もダメだ。方向性は違うが。
個人的には初期のおにぎり採点な方向性で頑張って欲しかった。
217名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:43:49 ID:YTH4XxFJ0
越中さんだけは違う
218名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:54:05 ID:yU8QF2UtO
ここを見てPPを再プレイしようしたら、箱はあるのにディスクがなかった
他のディスクに紛れて処分されたようだ、俺が奏介さんを捨てたという事に衝撃
219名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 21:59:55 ID:MDUKsyBoO
リフ=ラフの仕業です
220名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 22:01:39 ID:Ctxzj0aj0
奏介さんを捨てるとはこのスレの住人である自覚がないのか!?
221名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 22:02:58 ID:kW/tLNIWO
ハッ、壊れてやがる。
―――もちろん俺自身のことだ。
222名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 22:05:38 ID:ABQjr9eRO
奏介さんなら近所の中古でサントラ付きのサンキュッパだったよ
223名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 22:06:38 ID:vQDUMO5O0
中古の奏介さんか
224名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 22:07:21 ID:KTgccHIF0
>>218
捨ててしまったかとあきらめるのは今のお前じゃないってことさ
探せ探せ!
225名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 22:11:23 ID:0W7UujJu0
未来の君が無駄な時間を使わなくてよかったとそう思ってくれればいい
226名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 22:15:33 ID:8YQaLDoL0
PPはサントラ残ってりゃかなり救われてる
227名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 22:34:42 ID:yU8QF2UtO
サントラはどこかにあったからまだ幸せなのかな
役立たずじゃないイノグレ主人公は家にいたんだが…雨晒しな奏介さんを探しにピアノひいてくる
228名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 23:02:40 ID:KTgccHIF0
じゃあ俺もそろそろ買ったはいいけどどこに行ったかわからない君望リメイク版でも探そうかな
無印やったのは何年前だろう
初期攻略可能なメインヒロインがことごとく地雷なのは嫌というほど覚えてる

たぶんいまやったら俺は皇帝を愛せる気がする
229名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 23:05:43 ID:Ctxzj0aj0
>>228
だけど高確率で緑の子を引いちゃうから世の中平和なんだよ
230名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 23:13:36 ID:/785ImTY0
>>228
ダメ主人公をネタで愛せるこのスレの住人でも
皇帝はマジでイライラすると思うぞ
231名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 23:13:56 ID:lSdFjlGgO
始めは緑の悪魔も一周目で攻略できる予定だったらしい
232名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 23:29:52 ID:mFuwrxO90
いや攻略できたんだよw
ただあまりに不評すぎてできなくなっただけで
233名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 23:30:04 ID:evEB/cyh0
>>231
悪魔ねぇ……僕にはアスタルテーもかくやという女神に見えるのだが。
234名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 23:45:06 ID:8YQaLDoL0
つうか当時でも緑はミザリーのオマージュ丸分かりだし
螺旋作ったageならかくや、っていう悪ノリヒロインだろ
235名無しさん@初回限定:2009/06/08(月) 23:50:27 ID:0W7UujJu0
どっちかというとコレクターか?
236名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 01:49:48 ID:681g5mgCQ
君のぞはあの体験版がなければ売れなかった。アージュ?なにそれ?な知名度の低い時代に
アージュが別会社から出した螺旋回廊なんて知らないで買ったライトユーザーが大半だろ
それなのに緑の罠とウザイ皇帝の独白なんて仕込みやがってw悪趣味よのうwww
237名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 01:54:28 ID:wCEfDBAx0
戦略勝ちってことだろ
238名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 01:58:49 ID:thXJNruy0
独白、地雷女、分割、延期、パックンチョ。
アージュのユーザーへの嫌がらせは、イノグレのヒロイン殺しみたいな伝統だから諦めるしかない。
239名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 02:23:41 ID:35HEH3aW0
幼馴染みのフタナリ調教、タマ真っ二つ、右翼洗脳。
240名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 06:33:34 ID:febhx+hA0
ついでに謎のフィギャ展開
241名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 06:36:46 ID:IQAmN+04O
1年延期は当たり前、延期中にFDを出すという暴挙
会報誌が送られてこないなもざら
242名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 06:44:37 ID:wCEfDBAx0
ダメ主人公スレでメーカー叩きしてるダメ住人の集まりはここですか?
243名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 06:49:14 ID:IQAmN+04O
すいません自治さん、いつもご苦労様です^^
244名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 07:07:38 ID:w01phwc10
>>239
>幼馴染のフタナリ調教
それは寧ろご褒美だ、相手が純夏でなければ。
……いま純夏を某付与する機械ヒロインよろしくじゅんなつと呼びたくなった。
245名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 07:08:58 ID:2JcS45dK0
はねじゅんのことかー
246名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 07:13:46 ID:UXI8Qpas0
アージュはいい意味でのあざとさがメーカーカラーだしなあ
展開の自然さより、わざと不幸な方向にプレイヤーを歩かせてドラマを作るタイプ
247名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 07:27:25 ID:w01phwc10
ならもういっそ君のぞ1章やマブラヴのキャラデザのような皮を被らないで、
螺旋回廊のようにむき出しの悪意を見せ付けてほしいところだ。
ったく最近の剛田はリアルタイプモーターヘッドが数ページ載ってるせいで誌面が圧迫されてんだよ、
模型載せるならホビージャパン行けよ、センチネルってろよとアストレイってろよと。
248名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 07:35:31 ID:9exFhi4h0
螺旋回廊と夢幻回廊がいつもごっちゃになる
249名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 07:37:58 ID:w01phwc10
いじめが悪なのが螺旋、いじめが正義なのが夢幻。
250名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 07:38:19 ID:E6rTLAsF0
寧ろageというよりタムーのせい
251名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 08:15:06 ID:IQAmN+04O
無限だとか夢幻だとか言う歌があった
252名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 08:22:22 ID:Sblu1BqR0
確かにオルタにはいい意味で裏切られたわ
エロゲにシナリオ重視というものがあることを知らずに
第一作目に買ったのがジブリール、2作目も変身ヒロイン物みたいなのを買おうと思いオルタを買った
パンツぬいでオルタをプレイ開始したけど、前作からのループとか宇宙生物と戦うとかの前情報すら知らなかったから意味不明だったわ
けどやってくうちに引き込まれてエロゲオタになってしまった
あの透けてるような服着たパッケみたら濃いエロゲって思うじゃんw
253名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 08:24:27 ID:+l0dq9lS0
別の意味で濃いエロゲだな
254名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 13:39:25 ID:IopEGD810
世界を救う旅に出よう

勇者  : 皇帝
戦士  : 士郎さん
盗賊  : ドリームライダー
武道家 : ロメオさん
僧侶  : 奏介さん
魔法使 : 黒崎さん 
商人  : ご主人様
遊び人 : 大丈夫くん
255名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 13:42:36 ID:oJH180d80
え?奏介さんは馬車使いだろ?
256名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 13:45:08 ID:IopEGD810
他に癒し系いないじゃん
宮本さんとか、仲間が負傷したら馬車に引き篭もるぜ
257名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 13:47:04 ID:oJH180d80
ああ魅力でいえば奏介さんは魔物使いが適してるとおもう
258名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 13:49:24 ID:htablw9j0
奏介さんはあれだよ吟遊詩人だろ
隠れるとか
259名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 14:20:52 ID:35HEH3aW0
外交担当:間違ってる君
スカウト:俺たちじゃない君
260名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 14:23:47 ID:Ed0HCwsA0
>外交担当:間違ってる君

彼が外交するにはメガデウスが必要です
261名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 14:23:47 ID:oJH180d80
ああでも奏介さんは魔王にさらわれた姫がお似合いだ
262名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 14:50:17 ID:XC7INkW20
じっとしてると問題が解決してくれるあたりぴったりだな
263名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 15:19:48 ID:f4dR7kBh0
アリシア 誠
オディオ 奏介さん
ストレイボウ ご主人様
264名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 15:42:00 ID:htablw9j0
琢磨がストレイボウ状態にならなかったのが不思議だ
265名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 15:56:07 ID:yXIK7htaO
愛ゆえに
266名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:26:23 ID:h4VScHh80
このスレは見てて笑えることがあるからみてるんだが

ひょんなことからきみのぞをやってみようと思ったんだ

Hエンドで終わるエロゲ何本くらいあればイライラに対抗できます?

ちなみにHエンドはセックルじゃなくてハッピーなんで、でもHあるけど
267名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:27:05 ID:TeAku9E20
琢磨の本命はどうみても奏介さん だろ
268名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:33:50 ID:Kcv5g65n0
>>266
日本語でok
269名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:41:02 ID:TpN5cOAt0
>>259
俺今「部活入って」
「嫌です」
俺今「俺はあきらめないからな」
「なんで私なんかにかかわるの・・・」
俺今「キミとパーティ組みたいたいからだよ」
本音(4人いないとイベント進まないんだよ)
ヒ「なんのメリットもないのになんで私なんかに・・・」
俺今「それを決めるのは君じゃない!!」
ヒ「あなただとでも言うんですか」
俺今「いや、決めるのはいまの俺たちじゃないってことさ」
未来の俺たちが魔王を倒せてよかったとそう思ってくれればいい

うぜぇwルイーダも真っ青
270名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:45:11 ID:TpN5cOAt0
こんないい加減な改編をして、申し訳ないと思わないのか?
ダメ主スレ住人としての自覚が、俺には無いのか!?

俺今「パーティ入って」
ヒ「嫌です」
俺今「俺はあきらめないからな」
ヒ「なんで私なんかにかかわるの・・・」
俺今「キミとパーティ組みたいたいからだよ」
本音(4人いないとイベント進まないんだよ)
ヒ「なんのメリットもないのになんで私なんかに・・・」
俺今「それを決めるのは君じゃない!!」
ヒ「あなただとでも言うんですか」
俺今「いや、決めるのはいまの俺たちじゃないってことさ」
未来の俺たちが魔王を倒せてよかったとそう思ってくれればいい
271名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:47:19 ID:Kcv5g65n0
>>261
妖艶な女魔王にさらわれた奏介さんを助けるために立ち上がる勇者たち
戦士琢磨が魔王の隙を突いて抱きついた隙に勇者美華夏が魔王に斬りかかる!!
そして助け出される奏介さん
国に戻った奏介さんは国中の人から英雄として語り継がれるのでした
272名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:50:39 ID:QTpJOZUg0
俺今君はストーキングよりも真性ロリコンなのが問題じゃないかと思ってたが
よく考えるとそれは全然ダメ主人公じゃない
273名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:53:17 ID:htablw9j0
俺はロリコンじゃない、好きになった子がたまたまロリだっただけだ
を俺が言ったら即捕まるんだろうな
エロゲ主人公って偉大だな
274名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:54:35 ID:Kcv5g65n0
奏介さんには免罪符があるしなw
275名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:56:16 ID:TpN5cOAt0
>>272
ロリだったからこそ救えた世界がある
もし九朗さんがフケ専だったら・・・
276名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 17:56:50 ID:OXGY8CQv0
エロゲに18歳未満はいないからなw
ちぃとばかし見た目がアレなだけでロリじゃないよと
277名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:00:14 ID:iUSoYkbU0
>>275
大丈夫だ
奴の嫁の年齢は3桁越えだ
278名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:01:19 ID:w01phwc10
>>275
実はトラペゾヘドロンをストップするだけでもおkだったりするのは秘密だ。
しかし大導師、小説版が出る度に強くなって、今じゃ原作九朗ちゃんが勝てる気しない。
279名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:02:41 ID:htablw9j0
じゃあババア好きなのか…でも見た目はロリだから
本人はロリコンを主張してるが永遠の謎だ
280名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:06:04 ID:QTpJOZUg0
生まれてからの年月でも外見でも精神でもなく
魂がロリならロリなんだ
281名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:10:27 ID:Sblu1BqR0
いや、外見だろ
100歳でも見た目ロリならいいけど
年相応の100歳の体に魂だけロリ
それでもいいのか?
282名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:12:01 ID:3/t537VgO
ばあちゃんがツンデレやロリ口調だったらウザイな
283名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:22:59 ID:XC7INkW20
ソウルハッカーズにいたなそんなの。ただの道具屋だけど
284名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 18:28:18 ID:CGN1WYukO
ソウルハッカーズにロリ口調のバァ様居たけど、あれは無かったな
285名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 19:21:40 ID:LHkdgG+w0
> 魂がロリならロリなんだ

感動した!
ババア、結婚してくれ
286名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 20:08:35 ID:0tQcEIjV0
魂だけロリってそれただの池沼・・・
287名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 20:43:31 ID:CGN1WYukO
むしろただの痴呆老人だなw
288名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 20:44:52 ID:htablw9j0
ドリアン海王じゃないかw
289名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 22:16:55 ID:681g5mgCQ
>>282
ドラクエのアニメにぶりっこな老婆がいて「気持ちの悪いばーさんだな…」と思っていたら
実は呪いで老婆にされていた美女だったというw
290名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 22:32:55 ID:mKfXU6C1P
恋愛していないと体が成長しない魔法使い(笑)を思い出した
291名無しさん@初回限定:2009/06/09(火) 23:06:15 ID:TpN5cOAt0
>>290
誰のことかわからないけど武ちゃんや誠みたいな恋愛原子核なら成長が止まることはないな
292名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 00:56:16 ID:KPxb0XSm0
誠は息の根が止まったけどな
293名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 01:03:00 ID:pBeagxFz0
誰が上手いことを言えと(ry
294名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 02:59:30 ID:21ajl3wT0
かげふみ、主人公のテンションがうざいな。

学校玄関で仲間と騒いで通行の邪魔に。

通りすがりの先輩(ヒロイン)に「群れて騒ぎやがって」というような嫌味を言われる。

仲間の侮辱は許せんと、凄い勢いでくってかかる。

後々仲間に「嬉しかった」と言われて、「やっぱり俺は間違っていなかった」

その状況で仲間が肯定してくれたから間違ってなかったと考えるのは、傍から見ると
仲間同士の馴れ合いにしか見えないんだが。

他にも、
友人一人行方不明

夜通し探して、翌日そのまま私服で登校、教師に注意される。

「行方不明なのを知っているくせに」とこれまた凄い勢いでくってかかる。
(本人は退学覚悟の様子)

仲間も、「あんな馬鹿教師ほっとけ」な空気。

どちらの場合も、相手にも非がないわけではないが、自分にも問題があるくせに、
「仲間のためだから」「間違っていないから」と反応が過剰。
ナルシストっぽくて見てらんない。
295名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 03:47:51 ID:GavjLeoB0
感情から動くDQNそのもの。仲間のために権力に楯突く俺かこいい系。
296名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 03:50:52 ID:a0yWpK5xQ
クラスメイトから「あいつらうぜえ」とハブられてそうな奴等だな
297名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 04:06:11 ID:Rg9jWPHp0
周りが擁護してるってのが最高に気持ち悪いな
298名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 05:32:34 ID:hVRfeprpO
主人公の気違い行動になにか理由はあるのか、それが問題だ

つまらない理由だったらおもしろいですね^^
299名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 06:45:53 ID:rKNiU9NJO
自分が叱られてるのに、仲間のためにやってるって言われてもな。論点そこじゃねぇだろと
どちらの場合もまず謝罪しろよ
300名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 06:52:42 ID:H7wvT/ev0
ほのぼの純愛系ノベルのでも学校サボるなんてしょっちゅうなのに
律儀に通う主人公って偉いというかなんというか

友人行方不明で着替える暇もないならそのままサボって探しゃいいのに
301名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 06:54:58 ID:IveIsLJB0
私服で登校って意味がわからない
教科書とかどうするつもりだったんだろうかw
302名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 07:12:27 ID:/46pDXEc0
出席だけとればいいって考えだろ
教科書なんて普通は全部起きっぱじゃないの?
303名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 07:18:12 ID:IveIsLJB0
全部置きっぱだと宿題とかできないんじゃないかなあとか思うけど
まあどうでもいいな。
304名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 07:37:10 ID:9igpGbmV0
>通りすがりの先輩(ヒロイン)に「群れて騒ぎやがって」というような嫌味を言われる。
こいつがどういう経緯で主人公に股を開くことになるのか気になるぜ。
305名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 08:05:42 ID:BBq3Jdwq0
主人公のDQN行動を正当化してくれる仲間、理解してくれないやつは悪、って
ついにダメ主人公にも「スイーツ(笑)」という新種が現れたか。
306名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 08:11:17 ID:uM+zQ3Cu0
わかりやすくした士郎さんか
307名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 08:36:58 ID:f5Jw0t4X0
不良漫画の主人公を10倍くらい生ぬるくしたような感じか
308名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 08:43:15 ID:Q/88HmYl0
そりゃ私服で来たら注意せざるを得ないよなw
なんか「いやなら見るな」のAAみたいな奴だ
309名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 08:51:48 ID:hVRfeprpO
>>304
どうせ幼い頃にフラグが立っているんだろ
310名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 10:54:45 ID:21ajl3wT0
教師に注意された時の、

「ごめん父さん母さん、制服ごときで退学になるかもしれない。
けど俺は間違ってないから。」

というようなモノローグが最高に気持ち悪かった。
311名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 10:56:17 ID:8ph8PHyc0
そこは名セリフになりそうなので正確に頼む
312名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 11:08:10 ID:8GiIMMnR0
制服ごときで退学って学費払ってくれる親可哀想
313名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 11:17:58 ID:f5Jw0t4X0
鉄建制裁を受けた上で親にがっつり「お前は間違ってる」と説教されるべきだな
314名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 12:02:50 ID:21ajl3wT0
>>311
ごめん、アンインストールしたうえに、オートセーブのせいでデータ消すかクリアするかしないと
見れないんだ…
開始直後の強制オートといい、なんでこう鬱陶しい仕様なんだか。
315名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 12:29:18 ID:bzZpL3aC0
間違ってる君に続いて間違ってない君が登場するわけか
俺今並みに汎用性高そうだな
316名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 12:31:36 ID:8GiIMMnR0
侵略者「ごめん母さん、妊娠させたごときで退学になるかもしれない。
     けど俺は間違ってないから。」
317名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 12:32:43 ID:Q9HqY6SI0
とりあえずクリア報告をwktkしながら待つか
318名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 12:48:23 ID:fK7H8bbu0
世の中結局間違ってるけど俺は間違ってないから
319名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 12:53:11 ID:uM+zQ3Cu0
俺達が間違ってるかどうか決めるのは今の俺達じゃないってことさ
320名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 13:02:24 ID:yWzBG1eD0
間違いとか正しいとか――ハッ、くだらねえ。
321名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 13:07:09 ID:9igpGbmV0
ダメ主人公ずは間違ってる間違ってないに拘りがあるな。
322名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 13:56:17 ID:JifwJyhl0
自分が正しいと信じているから

たとえそれが世間一般とズレていても
323名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 14:40:38 ID:nlIh+PfJO
尾崎みたいな主人公だな
324名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 15:32:15 ID:Rg9jWPHp0
黒崎「盗んだバイク(自転車)で走り出す〜」
325名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 15:36:26 ID:Oy/DpDyqP
>>324
鷹棒「僕も自転車盗むよ、ガラスも割るよ」
326名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 15:36:48 ID:kXlKLdDe0
皇帝も自転車盗んだよな
327名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 15:36:51 ID:NV32aeH30
ご尊顔とその場面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org113456.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org113458.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org113459.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org113462.bmp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org113463.bmp

基本は士郎さんみたいな理想馬鹿
100人を助けるために10人を見殺しする選択が出来ないタイプ
結局主人公補正で110人全員助けちゃうんだけど。
士郎さんみたいに助ける相手を選んだりせず
万人を助けようとするのは一応長所といえるかも
あと特徴的なのは車に轢かれそうになった子猫を命がけで助けたり
ショタにフェラされたぐらいか
328名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 15:52:45 ID:a0yWpK5xQ
>>326
あのシーンは要らなかったよな
329名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:05:49 ID:OgxxGCds0
熱血脳筋が序盤で視野狭窄気味なのはありがちだしな。
仲間仲間言っておいて、仲間を見捨てて保身を優先させるシーンなどが無い限り、終盤の補正で良主人公化しそう。
330名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:15:02 ID:KVbt63m00
ミニ四ファイターかよ
331名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:15:55 ID:21ajl3wT0
少し曖昧だが、こんなのもあった。

なんか嫌味言われたヒロインと再会し、いなくなった友人のことで言い争いに。
友人の異変に気付きながら何もできなかったと主人公へこむ。

それを見て、ヒロイン、「前に言い争ったときと同一人物に見えない」と少し驚く。
それに対して、一緒にいた幼馴染の別のヒロインが、「彼は怒ると頭の回転が速くなる」

…えーと、以前の口論では感情のままに反発しているだけにしか見えなかったんだが。
理路整然と反論したわけでもないのに、なぜ頭の回転という話に?

主人公自身の駄目さを示すシーンではないんだが、お仲間のマンセー臭がきつい。
332名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:16:34 ID:yWzBG1eD0
仲間もバカなのな。
333名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:18:48 ID:KVbt63m00
>>327
>「……受けて良しじゃねェよ、なんで上からなんだっつの」
>「まったくだ」

( ゚д゚ ) !?
334名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:22:08 ID:8ph8PHyc0
>>327
思ってたよりずっと切れるの早いな
徹夜明けで疲れてっていうんじゃなくて、
一回目の注意でハイテンションでブチギレかよw

ていうかほんとに何しに学校来たんだこいつら
探し続けるか別の場所に集まって対策立てろよ、何で普通に授業受けてるんだw
わざわざ学校の描写入れなければ普通に良主人公っぽいのに意味がわからん
335名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:26:44 ID:/46pDXEc0
ステルラエクエス終わってからやろうと思ってたがこっちつまんないし
さっそくやってみようかな
336名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:32:04 ID:UV9pZqoeO
開幕早々の「うるせェっ!!」でコーヒー噴いた
どんだけ沸点低いんだよw
337名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:36:24 ID:/vMag4tZ0
結構面白いと聞いてたけどこれは酷いw
こういう自分が(まちがった)正義!!な主人公は嫌いだわ

「まったくだ」これは流行る、間違いない
338名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:45:08 ID:NV32aeH30
>>329
仲間より保身を優先させるようなシーンは確か無い
理想馬鹿と仲間のマンセーは最後まで変わらん

仲間のマンセーのせいでちょっとイラつくことはあるが単体では
サンドイッチマンみたいに極稀に突然ダメになるだけの普通主人公かな
後、主人公は関係無い話になるがこのご時世に
奨学生のレイプシーンを入れたことを俺は評価する
339名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:48:05 ID:8ph8PHyc0
ていうか、担任は制服を着てないことを一度問いただしただけなのに
「うるせェ!」
からの
「制服着なきゃ授業受けらんねェならこっちから出てってやる!」
ときて
(制服なんてつまんねぇもんで学校やめるかもしれねェ
でも、俺は俺の正しい考え方を通せって教えてくれたのはあんたたちだし、いいだろ?)
と続く論理展開が神すぎる

未プレイなので判断は既プレイヤーに任せるけど
個人的にはこのシーンだけで、ダメ主としての才能のきらめきを感じた
340名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:49:51 ID:KVbt63m00
とりあえず公式いってみたらサンプルボイスがあまりにもあんまりで爆笑したぜ……
341名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:50:56 ID:nqxfLkMV0
バルドスカイの件があるから、1エピソードを抜き出しただけのには注意。
(もっと資料をくれ)
342名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 16:52:25 ID:Rg9jWPHp0
キレるのが速攻すぎるwww
後、先生何も言ってないのに出てってやるとかやめるかもしれねェとか思考が凄い

沸点低いのもそうだが何よりは仲間のマンセーだなぁ
まったくだ、とか意味わからん
343名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:06:50 ID:/46pDXEc0
>>341
だな、このシーンの前後がほしいよな
何でこうなったのか、とかこの後どうなったのか、とか
先生にしたって普段から高圧的な態度の先生なのかいろいろあるし
あとDQNやヤンキー設定なら教室から出るのもありなんじゃね?
GTOの鬼塚みたいなのが真面目に授業受けてたらそれはダメ主人公だろうし
344名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:21:18 ID:nlIh+PfJO
うるせぇ!
説明しなきゃわからないならこっちから出てってやる!
345名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:22:21 ID:yWzBG1eD0
さっそくかよw
346名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:24:13 ID:/vMag4tZ0
>>344
説明するかしないか決めるのは今の俺たちじゃないってことさ
347名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:24:37 ID:8VexjBYH0
まったくだ
348名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:27:08 ID:/46pDXEc0
やべえw汎用性あるじゃねーかwww
349名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:34:19 ID:hVRfeprpO
>>348
まったくだ
350名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:43:08 ID:rKNiU9NJO
ワンシーンだけで間違ってない、出てってやる、まったくだ、と名言出過ぎだろw
351名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:48:19 ID:8GiIMMnR0
何となくだけど具志堅は強そう
352名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:53:06 ID:NV32aeH30
>>343
担任はこの場面以外出番は無かった筈だし主人公がヤンキーだったりもしない

軽くイラっとするようなことを言われただけなのに、いきなりマジギレしたのは
一晩中行方不明になった友人の捜索をして疲れが溜まってたせい、
と一応擁護出来ないこともない(作中にそういった描写は一切無いけど)

普通に1周しただけの俺から言えることと言ったらこれくらい
工作の方で俺らの愛作兄ちゃんがダメ主スレに出てるよ!って言えば
もっと詳しい人が出張してきてくれると思うよ
353名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 17:58:02 ID:8ph8PHyc0
今度なんか問題起こしたら退学、みたいな
前フリがあるわけではないの?
354名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:00:07 ID:Oy/DpDyqP
注意しただけで罵倒されるしか出番の無い先生かわいそうです(´;ω;`)
355名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:00:57 ID:Pp/YLchjO
キレる前に事情を説明してそれでもなんか理不尽に言われたとかなら、しっくりくるのに…

つーか先生のほうが年齢も立場も向こうが上たから上から目線は当然だろう

というか主人公より仲間がダメでいらつくw
356名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:07:05 ID:8GiIMMnR0
主人公、少し頭冷やそうよ
357名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:08:02 ID:KVbt63m00
まったくだ
358名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:11:45 ID:a0yWpK5xQ
エロゲの男性担任って不遇だよな…。
359名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:19:26 ID:qDgUN7Ff0
女担任もなかなか不遇だぞ
下手にいいキャラにしたら攻略させろ攻略させろとうっさいし
悪役引き受けて貰ったら男担任の比じゃないくらいボロカスに叩かれるし
360名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:21:29 ID:8ph8PHyc0
ダークシンクロ久々だ
361名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:24:34 ID:8GiIMMnR0
女の騎士こそもっとも不遇
362名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:29:49 ID:/vMag4tZ0
>>359
>下手にいいキャラにしたら攻略させろ攻略させろとうっさいし
先生とのセックスまじでねーのか?常識で考えたら、
先生とやれないってどう考えてもおかしいんだけど


>悪役引き受けて貰ったら男担任の比じゃないくらいボロカスに叩かれるし
このスレにも2人いますよね
頭かじられたりミンチにされたり
担任じゃないけどセリフ量がどのキャラよりも多い憎まれ役
363名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:31:52 ID:f5Jw0t4X0
>>327
どこぞのデュエリストみたいな服装だなw
364名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:35:01 ID:4SN+N7hp0
>>363
まったくだ。

最初はKOFの新キャラかとオモタ
365名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 18:48:53 ID:8Vbmoh650
>>360
誤爆なら米軍程度には謝罪をだな。ところで長官がリセット厨なのは閉口した。
>>366 >>327
俺には一昔前のスパロボオリジナル主人公に見えるんだが。
366名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 19:24:32 ID:q5GzSwPs0
>>327
主人公たちひでえな。ログ見る限りでは、教師は、本来制服じゃなきゃいけないのに
事情を汲んで仕方無いから特別に許可してくれたんだろ。なんで感謝するどころか逆ギレしてんだ。
367名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 19:29:45 ID:DnVPcVkQ0
ダメ主人公ゲーというよりダメ仲間ゲーだな、こりゃw
368名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 19:35:21 ID:Pp/YLchjO
友達は選べといいますが、主人公がバカだから友達もバカなのか、友達がバカだから主人公がバカになったのか

取り敢えず今後の報告に期待だな
役人の壁を破り新たなスターとなれるか
369名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 19:40:37 ID:/46pDXEc0
でも、かんじんのバトル部分はどうなの?
熱いゲームってことしか知らないだけど、今のとこぜんぜん関係ないとこで評価されてるし
370名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 19:43:00 ID:9igpGbmV0
まったくだ
371名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 19:44:30 ID:DNZk0EkR0
>>338
奨学生のレイプシーンを入れたことを俺は評価する?
お前は何を言ってるんだ?
7年前の話で初潮をむかえたばかりの子のレイプシーンってだけだろ?

18歳で初潮をむかえた彼女は現在25歳なんだよ、きっと!
372名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 19:45:55 ID:IBaBHAdC0
>>369
正直、やってることは特撮です
373名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 19:48:03 ID:8GiIMMnR0
琢磨「俺のことは気にするんじゃねえ、お前は制服を着て学校へ…行…け」
374名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 19:56:22 ID:Pp/YLchjO
なぜ怒られたかって?
良く考えればわかることさ
375名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 20:06:31 ID:8ph8PHyc0
>>365
スレ違いの誤爆なら謝罪しないといけねェならこっちから出てってやる!
376名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 20:09:33 ID:Oy/DpDyqP
だから俺は謝罪する、でも誤爆じゃない
377名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 20:39:42 ID:/vMag4tZ0
「ハッ―――くだらねぇ」
「まったくだ」
378名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 20:44:46 ID:M4ER7hKG0
すげぇ…奏介さんの相棒みたいな雰囲気が漂ってきてるぜ
379名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 20:54:39 ID:/vMag4tZ0
「なんなんだよ。ほんとに」
「まったくだ」

「男の子は女の子の裸をマジに見つめちゃダメダメ! ダメなんだってばーっ!!」
「まったくだ」

「お金を扱う者としての自覚が、お前には無いのか!?」
「まったくだ!!」
ウェイトレス泣いちゃうなw
380名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 20:56:39 ID:nlIh+PfJO
うるせぇ!
まったくだ
こっちから出てってやる!
381名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:08:51 ID:8GiIMMnR0
友人がいなくなったのはわかる、でも君達は間違ってる
382名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:11:11 ID:MlwUOUeG0
都合の良い相槌くんを従えればすべての事象が正当化される……か

サッパリわからない
383名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:13:24 ID:SZvj9YfR0
うるせぇ!
わからないとか言うなぁぁ!
俺にもわからねぇ!!
384名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:20:40 ID:drYPeraW0
バスカーッシュ!
385名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:29:59 ID:Xt+UMLaWO
なんか穿った見方と言うか、肝心な事書いてないから擁護いれとく

>>294
学校玄関で仲間と騒いで(主に幼なじみのヒロインが一人で盛り上がり)通行の邪魔に

通りすがりの先輩に怒られる

萎縮して脇に寄る

先輩追撃
自分が他人とつるむ楽しさを理解できない
ただ無意味に騒ぐのが関の山なら馬鹿だ
お前達には似合いの言葉だ

主人公言い過ぎだろと、自分達の非は認めて謝るが、必要以上の仲間の侮辱は許せんと食ってかかる
386名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:35:47 ID:Xt+UMLaWO
書き忘れ
行方不明に関して
・化け物の噂が流れてる
・電話の途中で唐突に電話が切れる
・友人の家に行くと、部屋の窓ガラスが割れてる
・友人グループで徹夜で捜す
・学校を集合場所にしたのでそのまま向かう
・全員手掛かりなしな上、徹夜で気が立ってる精神状態
387名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:43:56 ID:/vMag4tZ0
>>385
これに関しては先輩のほうがちょっと悪いかもしれない
>主人公言い過ぎだろと、自分達の非は認めて謝るが、必要以上の仲間の侮辱は許せんと食ってかかる
ここで主人公がなんと言ったかによってだと思う

>>386
これは言い訳にならない
>・友人の家に行くと、部屋の窓ガラスが割れてる
この時点で警察や先生に頼ったか、相談したか
頼って無視されたのならキレるのもわからなくもない
>・学校を集合場所にしたのでそのまま向かう
服くらい着がえろ、学生服で夜出歩くな
>・全員手掛かりなしな上、徹夜で気が立ってる精神状態
知るかw上から目線はどちらかというとお前らだw
388名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:44:52 ID:pBeagxFz0
愛作は好きだが最初の私服注意に対していきなりキレるのはどうかと思うけどねぇ。
389名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:49:07 ID:/46pDXEc0
>>387
警察とかってそういう話じゃないんだけど
んなこと言うなら士郎さんが最初にランサーに襲われた時点で警察行けってなるんだが
そこは突っ込みとしておかしいかと

生服で夜出歩くなって学生服じゃなくて私服だったからこうなってるわけで
学生服で歩いてそのまま学校ならこんなこと起こってない
390名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:51:42 ID:Xt+UMLaWO
警察や先生を頼ったか
→警察はすでに居た
 でも探しに回った
 俺個人的には熱血を売りにしてるゲームで「警察に任せて帰ろう」とか言ったら、そっちの方がダメだと思う

学生服で出歩くな
→普通に私服
 私服で探しまわって、そのまま集合場所に

DQN発言は擁護しようがないけどな
391名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:54:36 ID:Pp/YLchjO
先輩のところは無罪
先生のところは有罪かな

事情を知らない相手にキレたら負けだよ
その後もひどいし
392名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:54:36 ID:8ph8PHyc0
徹夜で探すのは良主人公だと思うし、まあ集合場所を学校にしちゃったのは別にいいけど
何でわざわざ授業に出てきたのかがわからん
徹夜で探して疲れたから解散して少し家で休む、なら、授業はさぼることになるけど良主人公扱いされただろうに
393名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 21:56:06 ID:9igpGbmV0
今「部活入って」
ヒ「嫌です 」
今「俺はあきらめないからな」
ヒ「なんで私なんかにかかわるの・・・」
今「キミと友達になりたいからだよ」
本音(廃部危機を乗り越えたいからだよ)
ヒ「なんのメリットもないのになんで私なんかに・・・」
今「それを決めるのは君じゃない!!」
ヒ「あなただとでも言うんですか」
今「いや、決めるのはいまの俺たちじゃないってことさ(キリッ」
今「未来の俺たちが友達になってよかったとそう思ってくれればいい(キリリッ」
ヒ「まったくだ」
394名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:05:30 ID:/vMag4tZ0
私服で登校して怒られてたんだったね
サーセンw

>>389
独りよがりではなく誰かに救援を求めたのが知りたかっただけ
普通誰かに頼るだろ
395名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:06:09 ID:bFFoKddq0
つーか学校集合場所にするとかそのまま私服で出ようとするとか意味わからん。
授業に出る気なら早めに帰って着替えるべきだろ。
ライターが『先生に逆らったり学校辞める覚悟までして仲間を想う素晴らしい主人公様』書こうとして
常識を忘れてたってだけの話だ
396名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:12:40 ID:DNZk0EkR0
まったくだ
397名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:18:34 ID:4ErN0JnN0
玄関で揉める辺りの発言内容も欲しいなぁ、良い奴にもDQNにもなるだろうし
先生の所はどうしようもないな、まったくだのお陰でダメ度がマッハ
398名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:19:57 ID:MlwUOUeG0
そもそもなんで注意した先生にキレてんの
大人は俺たちの仲間を心配してる想いをわかってないというDQN思考てだけ?
399名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:22:35 ID:MCyZMdVTO
じゃあまあ特定の行動が駄目な主人公って事でいいんじゃね
特定の場面抜き出してそれが駄目か駄目じゃないかの議論すると
それの結果が主人公として駄目かどうかに直結するような空気になりがち
「駄目場面がある主人公」というカテゴリも認知しておくといいかと。
駄目主人公というのはその駄目場面が全編にまんべんなくある人材
400名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:23:25 ID:9igpGbmV0
大人を悪役にしてガキ共をマンセーするのはエロゲーのお約束
マブラヴとかもそうだったような
401名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:23:26 ID:ai8ybC4j0
まぁまぁ、おまいら>>327の主人公は物語早々に死亡退場して残りの出番は回想だけだ、大目に見ようぜ。^^
402名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:23:27 ID:hVRfeprpO
眠かったからじゃね?


つよきすのスバルや真剣恋の仲間達の行き過ぎみたいな感じか
真剣恋みたいな切れ方だったら叩かれないだろうに
403名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:25:25 ID:2C7v3YyG0
>>401
ちょ、おま
404名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:26:43 ID:/vMag4tZ0
>>401
なん・・・だと・・・
405名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:29:35 ID:SZvj9YfR0
未プレイな人が多そうだなー

・「眠い」、という理由で家に帰って昼寝しようとする。
 その途中で、幼馴染から電話かかってきて店番を頼まれるとキレる
・ヒロインとセックスしたあと疲れて寝て、そのまま学校サボる


などと、一貫して学校は軽視されているww


で、素晴らしい主人公・・・・という風には描かれていないぞ。
非常識で精神的に穴だらけで後先考えないバカだけど、いいところもある程度
この主人公が校則生真面目に守ったり、テンパってるのに教師に従順だったら、気持ち悪かったと思う・・・
406名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:31:30 ID:SDxAUxMYO
>>401
それマジで?
紹介者も擁護した人もちゃんとネタバレを防いだのは偉いな
俺つばなんて問答無用でネタバレしてたぞ
407名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:33:25 ID:uM+zQ3Cu0
なんだまたピンポイント抜粋捏造か
408名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:34:54 ID:4ErN0JnN0
>>327見る限り捏造では無いみたいだが
409名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:38:40 ID:Pp/YLchjO
もう発売してから一週間たってるしネタバレありでいいんで
プレイした人、どんな奴なのか全部紹介して
410名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:45:59 ID:pBeagxFz0
ぶっちゃけ私服できて注意されてマジギレ以上のことは作中にはない。
瞬間最大風速がこのDQN発言。ていうか序盤が一番酷いね。
後半はそれどころじゃないし。

元々この作品自体がOnly Youの出来損ないみたいなもんだしなぁ。
突き抜けた馬鹿でもないし、突き抜けたDQNでもない。

ちなみに401がいってんのは一応マジ。
411名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:46:38 ID:Xt+UMLaWO
>>327は捏造ではないよ

>>409
しねーよ!





















しねーよ!
412名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:49:54 ID:8ph8PHyc0
やっぱり、全編通じての一貫したダメ主というのは生まれづらい世の中なのか
413名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:50:42 ID:br5okC8D0
セーブロードもへんてこ仕様で回想シーンさえ用意できないメーカーなんだからほっといてあげろよって感じはする
414名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 22:57:39 ID:9wp40o120
>>410
要するに主人公をブン殴り説教する虎のマスクの人がいればよかったということか
415名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:00:03 ID:pBeagxFz0
>>414
実はちゃんと居たりする。タイガーマスクのポジションの人。
416名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:00:29 ID:hVRfeprpO
皇帝ですら最後の最後には(1ルートだけど)覚醒するし
全編通してダメな主人公なんて滅多にいないんじゃないか


侵略者がいたわ・・・
417名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:03:28 ID:8Vbmoh650
>>416
お前スクイズプレイしてないだろ?
アイツにだって、ちゃんと誠の名を与えられるべきルートがあるんだぜ。
あ、釘はさすが『我が子へ』とか言うなよ?
418名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:07:36 ID:8GiIMMnR0
あの奏介さんですら活躍するルートはある…確か
419名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:07:37 ID:yWzBG1eD0
侵略者は別に全編亘っての屑ってわけじゃないしな。
420名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:07:37 ID:hVRfeprpO
あったっけ・・・

妻です?
421名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:08:07 ID:9wp40o120
>>415
そいつはなんで>>327の場面に出てきて主人公&友人を殴らなかったんだ?
絶好のタイミングじゃねーか
422名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:12:39 ID:VGXQC/X60
常に活躍も覚醒もする士郎さんかっけーな流れですね
423名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:13:06 ID:br5okC8D0
結局モヒカンにも劣る小物だったか…
424名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:13:21 ID:/46pDXEc0
>>420
タイトルまでおぼえてないけど
言葉をいじめから救うルートがある
425名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:14:59 ID:8GiIMMnR0
>>420
妻ですなんて駄目すぎだろw
426名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:15:56 ID:pBeagxFz0
>>421
さる事情により出れなかったから。
ネタバレに成るので詳しく書けんのよw
427名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:16:47 ID:58VoINRw0
うーん
久々に盛り上がったんだけどなあ
ピラミッドの壁は厚いか

ただ、日常パートが常にダメな貴族階級はともかく、
役人クラスはどちらかといえば一点突破型が多い気もするんだよな
428名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:18:25 ID:yWzBG1eD0
ロメオさんは全編DQN+大虐殺だからな上級役人は強いぜ。
429名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:18:58 ID:4ErN0JnN0
このスレでネタバレとか気にしなくていいんじゃね?
しかしまぁ、この主人公の擁護はあいまい過ぎてさっぱり分らない
430名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:20:25 ID:nqxfLkMV0
屋上の使用許可云々のヤツと同レベルぐらいなのかな、と。
主人公自身より周囲のほうが火力が高い点も含めてさ。
431名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:28:45 ID:hVRfeprpO
>>424
さっぱり思い出せない
悪いところは覚えてるけど良いところがさっぱり思い出せない
クロスの予習をかねてもう一度やってみるか
432名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:29:01 ID:pBeagxFz0
ならネタバレを幾つか。

主人公は序盤で死んでその後の主人公は記憶を移植されたクローン。
なので401の発言はほぼ正しい。

んでタイガージョーのポジションの人は、キザイアっていう愛作に絡まれてたヒロイン。
自分のクローンを作成して身代わりにしてないので登場不可能。

ちなみに主人公、変身ヒーロー物らしくヒロインのピンチで覚醒(笑)し
圧倒的力で敵を屠るも結局ヒロイン死亡、というお約束に反したことにもなってたりする。
433名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:29:12 ID:1t53x7Rb0
>>427
いや、こいつら全編ダメだぞ
434名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:31:38 ID:4dYi0DNGO
シャッテン幼なじみもDQNだからな
秘密抱えて主人公の前から逃走したヒロイン探すのに学校をサボると堂々と宣言
しかも「いいよね!?」って保護者の兄に確認取って兄貴も二つ返事で行って来いと承認

…孤児の身の上で学校に通えている現在をもう少し大切にしてくれよ。
しかも学校サボって手分けして探すならともかく主人公の隣りにくっついてくっちゃべってるだけとか能率悪すぎ。

さらには謎の敵に襲われているところを逃走中のヒロインに助けられ逃げろと言われるものの、主人公ともども頑強に拒否。
退避を促す脇役警備員に主人公大暴れ。警備員大混乱。しかも現場荒らして警備員を長時間危険に晒した自覚謝罪全く無し。
435名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:32:57 ID:9igpGbmV0
タイトルから推測すると伝奇なのか?
436名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:34:36 ID:pBeagxFz0
変身ヒーロー物。
そしてかわしまりのゲー。
437名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:35:08 ID:fedhRcQi0
おまいらいきなりネタバレしすぎじゃね^^;
438名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:38:27 ID:58VoINRw0

学園ラブコメなら気になるところだが
特撮系っぽいしなあ、それを考えると、その手の空気読めよ型のキャラは
ある種お約束みたいなところもあるしなあ
439名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:38:42 ID:pecYUUUM0
語りたがりだよな、コノスレの住人
440名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:42:29 ID:Rg9jWPHp0
>>427
役人は基本スペックがダメ+一点突破のインパクトが必須だぞ
ロメオさんも宮本さんもだいじょうぶくんもイベント以外で日常的にDQNで役立たずだ
441名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:43:09 ID:DNZk0EkR0
えっと、内容は伝奇じゃない。
どういえばいいんだろ、本当に仮面ライダーなんだ
世界征服を狙う悪の組織はいないタイプの平成の仮面ライダーってのが一番わかりやすいと思うw

余談だけど、主人公は痛い子なのと聞かれればYESだけど、おもしろい?って聞かれても俺はYESと答えるぜ
442名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:44:03 ID:fedhRcQi0
全体が一昔前の特撮のノリだからねぇ
細けぇこと気にしだしたらキリがないのよね^^
443名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:45:57 ID:KVbt63m00
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
444名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:50:40 ID:3DOocHL20
燃えスレからだが的確だと思う

36 名無したちの午後 sage 2009/06/03(水) 14:35:45 ID:edkV5qtE0
シャッテン良かったぞ

主人公の見た目は種死っぽいし、メインヒロインもFateっぽいカラーリングで
シナリオもマルチなんとかシステムも厨2病のゲームにありがちなんだけど、
キャラクターのテンションがおかしい。
スパロボとかスクライドに近いのじゃないかなぁ・・・

特にメインヒロインがいい
ストレイト・クーガーとマスター・アジアを足して、ツンデレの皮をかぶらせた感じ?
445名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:53:17 ID:VGXQC/X60
ヒロインはしゃくれに猫背に老人の上師匠でツンデレだと・・・?
446名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:54:48 ID:8GiIMMnR0
東方不敗自体がツンデレな気もするが
447名無しさん@初回限定:2009/06/10(水) 23:58:12 ID:NV32aeH30
問題は

・前のシーンの影響で気が立っていたのかもしれないが
作中にそういった描写が全く無い
・そうだとしても完全にやつあたり
・3人もいるんだから1人くらい「誰は気持は分かるが教師にあたるなよ」
ぐらい言ってやれよ。特に夜通し捜索に参加しなかった芹果
・教師なんだから別に上から目線は普通なんじゃ

ここあたり?
448名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:05:48 ID:FTPRmmnC0
教師とかどうでもいいゲームなんじゃないの?
細かいことはどうでもいいゲームって感じするが
エロ助見ても、考えるな感じろってコメント多いし
449名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:09:42 ID:mUSkXE/j0
主人公のダメさとは無関係のネタバレは控えるべきだと思うんだ
450名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:17:22 ID:0bou4F4/0
……お前らがネタバレしなきゃわかんないっていったんじゃねェか、なんで上からなんだっつの
451名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:20:56 ID:c9gdGUUK0
まったくだ
ネタバレ規制は難しいやねぇ

つかエロスケで判子押したような高評価だと身構えてしまうんだがw
452名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:22:49 ID:yh8Fqj0u0
ダメ行動を知らせようとするとどうしてもネタバレも入っちゃうやねえ
453名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:24:11 ID:0bou4F4/0
なんだっつの使うと殺伐な流れに見えるから心が痛い
454名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:27:23 ID:mUSkXE/j0
まったくだ
455名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:37:31 ID:nXVklD15O
こんな殺伐としたスレにいられるか!
私は部屋に戻るぞ!
456名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:48:39 ID:/NRz1QfF0
ネタバレは問題無いんじゃね、そういうのが本気で嫌な人はスレ見ないだろうし
一々覗いて文句言う奴が居たらどうしようもないが
457名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:48:41 ID:3sXNeAYt0
「ははっ、何この教師」
笑うしかない
458名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:52:11 ID:bJQH+vmc0
箇条書きに反論するとなりゃ多少はネタバレに踏み込むのはしゃーないな

459名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 00:54:31 ID:AWQ9WtB80
まったくだ
460名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:04:09 ID:yh8Fqj0u0
まったくだ、が使いやすすぎて笑える。
461名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:25:56 ID:XRmA+gbZ0
まったくだ
462名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:27:25 ID:pDbKh86PO
今年は有望な新人が出ない変わりに名言が出る年なんだろうか
463名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:30:40 ID:HvVlgQ3u0
有望な新人が出ないかどうかを決めるのは今の俺たちじゃないってことさ
464名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:36:51 ID:UthWz80V0
まったくだ
465名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:39:30 ID:pDbKh86PO
汎用性高えw

そのうち名言だけで会話が成立してしまうぞ
466名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:40:12 ID:aQw/gcd30
勝手に結論出すなよ、なんで上からなんだっつの
467名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:41:47 ID:pto5Rgc90
まったくだ
468名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:52:15 ID:QtPILrPe0
受けて良しか。
教師にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ名指しで注意するぐらいだから、私服のことは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。(略)
469名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:56:03 ID:dQFpdCKT0
Wikiの更新はえーな
【まったくだ】
間違ってることに同意する時に使う言葉。
正論に同意する時は使ってはならない。
470名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 01:58:01 ID:FTPRmmnC0
有望株はいるけどね
クロスデイズは説明不要だし
さくらさくらもけっこうあれなんじゃないか?
三角関係を描いたラブコメってあるが描き方によっちゃ優柔不断No1のキャラになるかもしれないし
471名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 03:10:12 ID:x3liy3Np0
ネタばれになっちゃうけど、アノニマスの主人公とかこのスレ的にはどうなんでしょうか。
472名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 03:12:00 ID:/c1sSl0t0
ありゃダメでもヘタレでもなく電波というか病気というかなんつーかかわいそうな子
473名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 03:37:10 ID:aQw/gcd30
精神病んでるヤツを健全風に装いつつ書いたって感じがした
しょっぱなから故人の妄想みてるし
474名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 04:15:41 ID:XRmA+gbZ0
あんな強烈な体験してりゃああなっても仕方ないって気もしないでもない
475名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 05:00:55 ID:M08sp3gDQ
例の体験より前に学校でいじめられたのか原因じゃないのか?
プロローグの時点で皇帝並にグチグチと独白してるし

女の子が崖から飛び降りようとしてる!止めないと!

ただの観光客で海を眺めていただけ

飛び付いた拍子にパイ揉み+キス。その場に押し倒すカタチになってしまう

女の子怒ってビンタ。その場から立ち去る

主人公の独白開始
どうしよう。あの娘僕を訴えないかな?僕警察に捕まっちゃう。ネットで顔写真流されて人生終わっちゃう
マスコミが家に押し掛けて家族が泣いちゃう。なんでこんなことしたの?って言われるんだ
どうしよう。どうしよう。どうしよう
476名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 05:11:23 ID:M08sp3gDQ
新しい自転車を買って貰って上機嫌。爽快に走っていると猛スピードで車が突っ込んでくる

主人公ハデに転倒。自転車が傷だらけに

突っ込んで来た車の運転手が降りてきて逆ギレ。主人公ビビって謝る

ひたすら文句を言ってから車は去っていく

主人公の独白開始
ふざけんなよ!ぶっ殺すぞ!おまえらが突っ込んで来たんだろうが!
クズのくせに!どうせ友達もクズなんだろ?類は友を呼ぶって言うもんな
僕がその気になればお前の大切にしている車を破壊することだって出来るんだ!
ふんっ!…でもそんなことはしないよ。僕はお前らとは違うんだ。常識があるんだよ

とにかくずっとこんな感じ。グチグチ言ってるだけw
477名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 05:50:01 ID:XqwK3etZO
マンセーと言えばカンパネラは一時期マンセーがうぜえって話題になったが主人公はどうだったんだ?

さくらさくらには皇帝みたいな理解可能だけどイラつくタイプを期待している
最近は理解不能タイプが多くて少し飽きてきた
478名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 07:22:54 ID:8NmHXuBwO
うるせぇ!
理解不能じゃなきゃダメ主じゃないならこっちから出てってやる!
479名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 07:27:12 ID:VFcjFGT6O
い〜んじゃない?>>477にだって“大人の事情”ってもんがあるんでしょう
480名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 07:34:55 ID:3n0OSGwJO
大人の事情かどうかを決めるのはいまの俺達じゃないってことさ
481名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 07:51:48 ID:Mu0O/ydk0
>>476
その部分はタムーの実体験の個人的愚痴

>>477
>カンパネラ主人公
めぞん一刻の三鷹さんから犬嫌いを抜いたような感じ
482名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 09:14:28 ID:3n0OSGwJO
カンパネラはミンゴスがあいかわらずすぎて積んでしまった
あのゲームの雰囲気も好きじゃない

マンセー以外は特に気にならなかった
483名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 09:33:26 ID:F+h3MYPP0
カンパネラは実母が一番かわいい。
マンセー通り越して宗教みたい。
エロゲなのに親しくなるまでの展開がいらないくらいマンセー。
出てくるキャラ全員主人公に好意を持ってる。
484名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 10:24:04 ID:oAuQCZB80
>>476
独白してないで、男なら、拳ひとつで勝負せんかい!!
485名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 11:23:35 ID:hJ1LZT4qO
まったくだ
486名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 11:46:28 ID:6dP98y4Z0
ちと古くなるが虹を見つけたら教えての主人公はどうなん?
序盤でこいつはいかんと思って投げたのは覚えてる
487名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 12:19:52 ID:3n0OSGwJO
エロゲのストーリーを教えてもらうスレについ最近あがってたな
488名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 12:53:09 ID:gZ4hvt8q0
大昔(PC98とか)ならともかく、21世紀のエロゲー主人公は90%以上が何かのダメ要素持ちだからねぇ…
「ヘタレ、周りからのマンセー(最初から好感度MAX)、自分では何も行動しない」とかはほぼ共通ポイント。
489名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 13:00:03 ID:zfxpWwP90
主人公が分裂病を患ってるやつでしたっけ。
490名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 13:00:38 ID:pDbKh86PO
まったくだ
491名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 13:14:27 ID:QtPILrPe0
478 :名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 07:22:54 ID:8NmHXuBwO
うるせぇ!
理解不能じゃなきゃダメ主じゃないならこっちから出てってやる!

479 :名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 07:27:12 ID:VFcjFGT6O
い〜んじゃない?>>477にだって“大人の事情”ってもんがあるんでしょう


>>479のセリフの元ネタってヒロインの一人がいってんだよな?
なんかスゲー腹立つんだけどw
492名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 13:22:27 ID:VaZuOwtRO
まったくだは使いやすくていいけど、それ以上話が膨らまないからな…
使いすぎはやめて適度にいこうぜ
493名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 13:27:44 ID:A03iSC7k0
ごめん父さん母さん、まったくだの使いすぎで話が膨らまないかもしれない。
けど俺は間違ってないから。
494名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 13:31:25 ID:3n0OSGwJO
まったくだはオチにも相槌にも使える万能台詞だろ
495名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 13:39:39 ID:2iSdQK1u0
もう来るなか。
まったくだ



「開き直らないで下さい」
「まったくだ」
496名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 13:42:26 ID:pDbKh86PO
出てってやる、まったくだ、いーんじゃない、ごめん、決めるのは…

これらの台詞だけでもむかつくのに、AAまで付いたら正気ではいられん
497名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 14:49:50 ID:t4zMMiDS0
まったくだ
498名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 15:32:34 ID:xbM8e2Ix0
まったくだ(キリリッ
499名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 16:30:03 ID:yh8Fqj0u0
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <まったくだ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
500名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 17:09:18 ID:XxVEy6l80
もう来るなか。
遙にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ電話で呼びだすぐらいだから、水月のことは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、この一ヵ月足らずの時間はなんだったんだ。
オレはなんのために、毎日病院にいったりを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。

「もう来るなじゃねェよ、なんで上からなんだっつの。なんなんだっつの」
「まったくだ」
「い〜んじゃない?遙にだって“大人の事情”ってもんがあるんでしょう」
501名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 17:24:41 ID:8NmHXuBwO
なんかただのDQNになるな
502名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 17:50:40 ID:oAuQCZB80
こいつらですら、最高だ言葉にまったくだは言えないだろう
503名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 18:17:21 ID:djfioUab0
さすがにあの状態の世界にとどめは刺せない。
504名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 18:24:25 ID:4QkHpbZG0
世界を破滅に導いてしまうからな
505名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 18:35:14 ID:Mu0O/ydk0
まったくだはAA無しで単体でポツリと書かれてこそだと思う
オチ、相槌、繋ぎ、長文の返しなんでもござれ。最高にイラッとくる
だが多用し過ぎると全く感情篭ってない高田順次みたいになるぞ
506名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 18:36:11 ID:t4zMMiDS0
まったくだ
507名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 19:20:54 ID:QtPILrPe0
い〜んじゃない?は
おつむが弱いパープリン女の表現として
これ以上のものはないと思う。
508名無しさん@初回限定 :2009/06/11(木) 19:22:37 ID:y9XDWADt0
>>488
それがノベルADVに最も向いている主人公造詣なんだろうな
509名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 19:45:37 ID:DrNbleTSO
すごい事実が発覚した

「…受けて良しじゃねェよ、なんで上からなんだっつの」
「まったくだ」

これ両方とも主人公のセリフじゃない
510名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 19:50:31 ID:XxVEy6l80
>>509
当たり前だろw
自分のセリフに同意してどうするんだよw
511名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 19:56:39 ID:/NRz1QfF0
大人な対応をした相手に上から目線な所は夢の理を彷彿とさせるなぁ
ダメ主人公が集まるとこんな感じになるのかね
512名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:08:15 ID:0YiBvHnK0
>>509
それはどちらも主人公の台詞じゃないということか
513名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:20:37 ID:4QkHpbZG0
え?知らずにみんなネタにしてたの?
514名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:27:41 ID:oAuQCZB80
主人公「制服着なきゃ授業受けらんねェならこっちから出てってやる!」
主人公「…受けて良しじゃねェよ、なんで上からなんだっつの」
主人公「まったくだ」

これだとただの寂しい人だろ…
515名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:32:54 ID:8NmHXuBwO
まったくだ
516名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:35:27 ID:nXVklD15O
今俺くんといい、今月は久しぶりに楽しいな
517名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:41:38 ID:Mu0O/ydk0
主人公「制服着なきゃ授業受けらんねェならこっちから出てってやる!」
主人公「…受けて良しじゃねェよ、なんで上からなんだっつの」
主人公「まったくだ」
主人公「い〜んじゃない?○○にだって“大人の事情”ってもんがあるんでしょう」

カオスwwww
518名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:47:03 ID:ykjQaFvB0
先生カワイソス
519名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:52:32 ID:ly8LZOQh0
主人公「制服着なきゃ授業受けらんねェならこっちから出てってやる!」
先生「・・・・・・受けてもいいぞ」
主人公(…受けて良しじゃねェよ、なんで上からなんだっつの
     (ああまったくだ。でもい〜んじゃないかな。先生にだって“大人の事情”ってもんがあるんでしょうよ)
520名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 20:58:02 ID:oAuQCZB80
精神科の主人公の出番だな、たぶんそんな主人公居ないと思うが
521名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 21:00:14 ID:XxVEy6l80
>>520
動物やグロ肉が美少女に見える主人公なら聞いたことある
522名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 21:00:24 ID:vfuvmt4S0
精神科に掛かっている主人公なら
523名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 21:04:22 ID:2iSdQK1u0
フランクフルトに脳内でモザイクかける主人公がいると聞いたことがある
524名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 21:07:24 ID:8NmHXuBwO
制服でないと授業が受けれないのは認める。
学校の価値観を否定するつもりもない。
俺は大人の事情はよくしらない。
けど俺は間違ってないから。
525名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 21:07:52 ID:sCna2vnW0
先生1「制服を着なければ授業を受けられないやらしい私服にしてやる!」
生徒「制服着なきゃ授業受けらんねェならこっちから出てってやる!」
先生2「ハッ!来いよ…」
526名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 21:11:08 ID:oAuQCZB80
奏介先生「制服…着たほうがいいぞ」

女子Aは寝返った
女子Bも寝返った
527名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 21:16:57 ID:XxVEy6l80
>>523
その人エロ本とコンドームどっち買うかの選択肢がでる人ではないですか?
528名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 22:03:19 ID:djfioUab0
しかしまあ、友人が行方不明で気が立っているのは解るけどさ、
若くて未熟とかそういう温かい目で見るにはちょっと度が過ぎているな。

事情をあまり知らない先生に集団で八つ当たりじみた行為をするし、
たしなめる奴が…いるにはいたが、形だけどころか逆に嫌味だし。
そのうえ自分が正しいという主張が強い。
ちょっとでも自省するシーンか、本気で仲間に止められるシーンがあれば、
全然感じ方が違ったんだろうけど。

こいつら、事態が一段落して、落ち着いてから思い返しても、
やりすぎたとかは思わないんだろうな…
529名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 22:59:00 ID:o8uNklbm0
やり過ぎかどうかを決めるのは今の俺たちじゃないってことさ
530名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:02:59 ID:SFk8MYNc0
やりすぎだじゃねェよ、何で上からなんだっつの
531名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:05:11 ID:UthWz80V0
まったくだ
532名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:07:32 ID:t4zMMiDS0
い〜んじゃない?>>528にだって“大人の事情”ってもんがあるんでしょう
533名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:07:49 ID:QtPILrPe0
俺が教師だったら切れてるよw
534名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:10:21 ID:M08sp3gDQ
俺んとこの教師マジメに生徒を殺そうとしたからウケたわw
エロゲの教師も生徒を一発ぐらい殴れよwww
535名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:13:07 ID:PkmiGj3D0
>>520
一応シンシアの主人公が精神科医っぽいと言えばそれっぽい
536名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:16:39 ID:2iSdQK1u0
>>534
この主人公は空手が使える上に、
対人で使うことに躊躇いがないからヤバいぞ
537名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:44:11 ID:M08sp3gDQ
>>536
なるほどねえ。強いから調子こいてるわけか
538名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:47:18 ID:FTPRmmnC0
バトル物なんだろ?
強いのはむしろいいことじゃないか
まぁ中途半端に強いせいで
チンピラ相手には強くてラスボスは傍観だった人もいるんだし
539名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:48:26 ID:cPISXfPO0
女の子にもガチで使ったからな
その女の子が強かったから問題はなかったが
540名無しさん@初回限定:2009/06/11(木) 23:48:32 ID:PkmiGj3D0
ロメオさんがどうしたって?
541名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:10:11 ID:LvGYtGHI0
てかおまいら適当に抜き出して穿った見方しかしてねぇなおいw
542名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:14:04 ID:FdK8pFEP0
だってゲームの情報が少なすぎるし
報告人は箇条書きじゃなくもっと詳細な報告をしてもらいたいもんだ
543名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:28:26 ID:E5MQcfjj0
どうもそのシーンが最大風速っぽいしな
全体で見たらたぶんそれほどでもないんだろうなってのが何となく伝わってきたし
それなら1シーンのネタ度を楽しんだ方が経済的かなと
544名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:31:20 ID:yzmmOp2e0
先生に楯突く一連の流れが見事すぎてな
たぶんこれ以上のシーンは無いんだろうが
普通のDQNさがこれほどムカツクとは
545名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:31:29 ID:o6v/v0uE0
確か、また行方不明の友人関係で辛辣なことをヒロインに言われて、
カッとなって掴みかかったらあっさり返り討ち。

その後に強いなら油断はしないと、空手で本格的に殴りかかってたな。
ちょっとは粘るも、結局また返り討ちだけど。

まあこのヒロイン、例の玄関での揉め事といい、この件といい、あからさまに訳ありっぽく、
悲惨な過去を匂わせながら、友人やら仲間やらについて辛辣な言葉を主人公に投げかける。
ただし、思いやりも含まれている様子。
直情的で仲間が大事な主人公には、馬鹿にされたと感じられて我慢ならないんだろう。
546名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:32:02 ID:IMiw7QGPQ
なんてエロゲだっけ?
547名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:35:43 ID:oooWY2jC0
Trample on “Schatten!!” 〜かげふみのうた〜
548名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:42:01 ID:QMqiyuV70
直情型の主人公は初見の人には何だあいつと言われるけど身内は主人公を信頼しているってのが多い気がする
だけどこの信頼も全面的な信頼じゃなくて無茶なことも馬鹿もやったりするけど、やる時はやってくれる気がするタイプ

そんなイメージがあるせいかこういうタイプを見慣れてないせいで違和感も含めて最大瞬間風速が酷く感じられる
作品をやればイメージが変わるのかも知れないとサイトを見てみたが正直ヒロインが自分好みじゃないんで誰か頑張って
549名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:48:15 ID:oooWY2jC0
最後までやったけど上で出てた情報以外に言うことはないかなー

聞かれれば答えるけど
550名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 00:56:05 ID:o6v/v0uE0
プレイ途中だが、評判は良さそうなゲームだし、どっちかというと主人公の性格が
よく表れているシーンというよりも、ライターの感覚的なものか、或いはミスかも。

ライターは、非常事態なのに規則優先で、友人を心配する学生の心情を理解しない
教師に対してはこんなものだろうと考えてたのかもしれない。

ただ、教師は行方不明者が出たことを知っているだけだからな。
ただそれだけで、私服で来た連中が行方不明者の親友で、一晩中探し回り、学校には
律儀に来たけど着替える時間は惜しかったから私服ですなんて瞬時に察するのは厳しい。
551名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:05:41 ID:igpdGp5a0
周りの連中は常にこのテンションで主人公の太鼓持ちをしているの?
552名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:14:45 ID:jF4epvag0
周りの連中は気がついたらでてこなくなる
つか、主人公が学校どころじゃなくなる
553名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:17:01 ID:Fky5ktpa0
友人探すのに必要なら物盗んだり人殺しても平気な顔でうるせぇと言いそうな主人公だな
554名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:19:25 ID:FdK8pFEP0
>>553
それ捏造しすぎ
555名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:22:39 ID:X0c+bRTE0
「誰某の為だから〜」とか理由に自分の行動を正当化させる奴って
「偉そうな事言ってっけど結局自分の為じゃんw」って奴多くね?

>>549
主人公の義侠心的行動って他の人にも向けられるん?
なんつーか身内以外の事にも配慮して行動したり
心痛める事が出来る奴なんかな?とちと気になった
大抵の人間が知ってる相手に優しいのは普通だしね
556名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:26:35 ID:B9S3Dlue0
瞬間風速が凄いだけとか言ってるが他のシーンでは人格者なのか?この主人公
557名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:36:15 ID:LvGYtGHI0
普通に熱血系主人公で基本的に青臭い痛い子ですよ
人格者ではない
558名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:42:07 ID:oooWY2jC0
>>555
他の人にも向けられる
が自分が助けに入った結果どうなるかは考えない士郎さん型
戦闘能力皆無なうえ所属する組織の下っ端なのに
独断で巻き込まれた民間人を助けにヒロインと敵の戦闘に
強引に割って入ってそのせいで敵を逃したりもする
(ちなみに敵は普通に民間人も襲う上に襲われた人も敵に変わってしまう可能性がある)
559名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:44:08 ID:zJuzJ4es0
>>556
最後に主人公補正による力業で全て解決!がなければ
どうみても危険な所に何の考えもなしに突っ込んで友人知人無関係の他人問わず
回避できたはずの災禍に巻き込んで勝手に死ぬ脳筋だよ
悪人でこそないかも知れないが、非常に迷惑な人
560名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 01:50:48 ID:jYE4LiqsO
超劣化士郎さんってことか
印象としては地主も厳しいが、瞬間最大風速が凄くて名言持ちなのがこのスレ的においしいな
561名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:00:39 ID:X0c+bRTE0
>>558
ありがと
士郎さんねw
562名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:02:14 ID:FdK8pFEP0
でも元祖瞬間最大風速よりかは冷静に見てみると弱いよね
スレ的に名言があるけど、暑さで勝手に切れてサンドイッチ投げるよりはましかと
何回も出てくる先生じゃなく所詮はモブキャラみたいだし
メインヒロイン相手にやるのとは印象もちがう
563名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:18:31 ID:eBMHJ5L90
ID:FdK8pFEP0はなんでそんなに頑張って擁護してるのかと
今俺くんの時もそうだったが火消しに必死になってるように見える
564名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:21:22 ID:jF4epvag0
まったくだ
565名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:21:50 ID:c67W2K2V0
そりゃ見当違いのことで騒いじゃったらただの馬鹿だからな
事実かどうかはっきりさせたいんだろ
566名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:24:52 ID:igpdGp5a0
まったくだ
567名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:28:26 ID:8JTujUpY0
信者の擁護ほど醜いものはないぜw
568名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:29:45 ID:yyG3SMI30
だから前々から言ってたが別のダメ主人公の劣化とかこいつよりはマシとか言ってもしょーがねーだろと
ダメなもんはダメ主人公だ
569名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:31:43 ID:FdK8pFEP0
擁護も何もこのゲームやってねえよ
でも、人殺して平気な顔でうるせえとかってそんなキャラじゃないのはやってなくてもわかるだろ
570名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:32:12 ID:D0lyzpvm0
ID:FdK8pFEP0じゃないけど最近のここのスレは本人がダメヘタレかよりも
面白い名言があるか無いかで判断してる感じがしてどうもなぁ…って気はするぞ
しかも話の流れ無視してそこだけ抜き出してみました、みたいなの
571名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 02:51:36 ID:Ik9MIqFv0
だな、名言と称して馬鹿の一つ覚えで繰り返すのは痛いわ
ネタも結構だがそれだけでダメ主認定は早過ぎ
572名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 03:03:09 ID:Fky5ktpa0
なんか社員が多数涌いてるな
人のレス故意に曲解してみたりダメ主じゃないと言ってみたり

あくまでネタはネタ
実際のところがわかってきたり、飽きたら次にいくんだから放っておけばいいのに
573名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 03:13:59 ID:zJuzJ4es0
最近目に付くのはネタで遊べればそれでいい人と頂上決戦にしか興味ない人の温度差
そこに本物の信者が一人二人割り込むからややこしいことになってる
574名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 03:16:34 ID:XFtGz5Uf0
い〜んじゃない?信者にだって“大人の事情”ってもんがあるんでしょう
575名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 03:19:46 ID:jYE4LiqsO
ご主人様とか隼人神とか誰もが認めるクズが出ればいいんだろうけど

地主レベルでも結構いらつくしネタ度も高いから楽しめるんだよ
ピラミッドにこだわりすぎ
576名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 03:33:28 ID:Tcnx+NYk0
ネタとして使えるのは分かるけど、主人公でも無いキャラのセリフを乱発するのはスレタイ的に間違ってるだろ
なんなんだよ、まったく
577名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 03:38:25 ID:IMiw7QGPQ
>>547
ありがとう。ちょっと興味出たから買ってみようかなと思ったけどこの絵は無理だわw回避www
578名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 04:02:20 ID:yyG3SMI30
>>576
ダメ主人公を構成する要素として周囲からの意味不明なマンセーは大きい
あながち間違いではない
579名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 04:59:11 ID:NveCRnhNO
ピラミッドに入れるのが目的じゃなくてダメ主人公のダメ要素をみんなで笑ってやろう、そういうスレだろう
信者が騒いでいいのは捏造されたときだけだと思う


(最近は静かな)オルタ、Fate信者を見習うべき
580名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 06:17:22 ID:9t6EfDCiO
うるせぇ!
ネタを楽しむこともできないならこっちから出てってやる!
581名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 07:52:51 ID:igpdGp5a0
うるせぇ!でてってやる!
まったくだ
い〜んじゃないの?
ごめん父さん母さん、けど俺は間違ってないから

この四連撃はすごいな。
582名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 08:19:16 ID:gkU/esRt0
信者多いはずなのに全く擁護が入らない鳴海神はやはり偉大だ
583名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 08:23:56 ID:feBTwvyR0
ちょくちょく来てる気がする
月厨や武厨と違ってあまり目立たないけど
584名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 08:36:07 ID:E5MQcfjj0
彼らの擁護は
さりげなさを装いながらいつの間にかスレに浸透させていくような周到さがあるからな
というか、「同情はできるけど心理描写がうざい」という立ち位置にある意味満足してる気がする
むしろそこが魅力とまで思ってるんじゃないだろうか、DQNや性犯罪者とちがって、ウザくはあっても引かれるタイプではないし
585名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 08:49:35 ID:kUlDRWRp0
侵略者の擁護は一回も見たことない気がする
586名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 09:05:48 ID:lg779Ygk0
>>582
まぁ、ありゃ駄目だからこそ面白いゲームだったからなー
587名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 09:39:22 ID:fby8niLE0
100人殺せば英雄みたいな扱い>皇帝
588名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 10:37:59 ID:lOsp3ox10
名言無し、ネタ要素無し、擁護無し、同情の余地無しの
黒崎さんはこのスレ的には凄い人なのかもしれない
589名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 10:58:14 ID:UORULHTK0
Trample on “Schatten!!”てライターは知らんけどSWAN SONGの絵師だったのか
590名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 11:15:25 ID:jYE4LiqsO
尼子司さんとは対極にあるような主人公だな

尼子さんも人間性はやばいけど主人公としてはなかなか
591名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 11:20:03 ID:igpdGp5a0
クワガタは良主人公の素質がある
592名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 12:06:59 ID:Pfvu8CITO
「コーヒーのみたいです」
「うるせェ!コーヒー飲みたいんだったらこっちから出てってやる!」
593名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 13:05:33 ID:Xio5mo73O
黒崎さん程の擁護する気の起きない主人公も珍しい
乙女さんと結婚してほしい
594名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 13:07:15 ID:PdSX7DWI0
尼子さんは、チェンソーで片腕を切断されても女を助ける為に戦い続ける漢だし。
比べるのは流石に可愛そうだ。
(注)バトル物ではありません
595名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 13:16:20 ID:kUlDRWRp0
プレイしてないけどガッツが学園物の主人公やってるみたいな
人なのかな?片腕切断とか
596名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 13:20:20 ID:EswZ4LytO
ハードな世界だな
597名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 13:28:46 ID:igpdGp5a0
ベルセルクよりは蠅の王に近いかな?
598名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 13:31:31 ID:PdSX7DWI0
>>595
大地震で文明が崩壊した日本が舞台
警官「ヒャッハ、新鮮な肉だー」
599名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 13:44:11 ID:72IGmLxsO
バイオレンスジャックとか永井豪の空気が
600名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 13:49:09 ID:kUlDRWRp0
>>598
戦闘の無い北斗世界か
601名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 15:06:04 ID:jYE4LiqsO
一番近いのはエロゲ版ドラゴンヘッドかな

尼子さんは握力も体力も人並み以下しかないんだが、精神が超越してるから活躍できる
602名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 15:10:00 ID:cXFd+XsI0
主人公補正がかかりまくってステータスが高いわけでもなくカリスマ性があるわけでもないけど
頭が良くて、常に冷静で、行動すべきところでは行動し女もしっかりと抱くから良主人公
603名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 15:17:17 ID:NveCRnhNO
>>598
警官としての自覚がうんちゃらと説教されそうだな
604名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 16:05:00 ID:qxQwmfxj0
>>595
ガッツてベルセルクの方か……
605名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 16:31:39 ID:1xQFOoUS0
タカさんのほうのガッツじゃないの?
ガッツと聞くとそれしか思いつかないわ・・・

タカさが主人公だとずっと思っていました
606名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:02:36 ID:IMiw7QGPQ
尼子さんもピアノマンだぜ。だが事故で弾けなくなってしまった不幸な男さ
607名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:15:53 ID:TkxbOORB0
楽譜読めなくても一発で完コピできちゃう天才にしか「ピアノマン」の称号はふさわしくないです><
608名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:18:30 ID:IMiw7QGPQ
尼子さんは事故前は誰もが認める天才ピアニストだったんだよ
ゲームやってみろや
609名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:21:25 ID:kUlDRWRp0
ピアノ弾ける主人公、ヒロイン全員集めた
学園物なゲーム作ればみんな満足じゃないか
610名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:32:26 ID:jYE4LiqsO
主人公補正で覚醒した士郎さんが華麗な演奏でライバルを倒すんですね
611名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:38:22 ID:ffjNh7nO0
士郎さんの補正なら覚醒無しの初めてでもいけるぜ
612名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:44:02 ID:IMiw7QGPQ
まあ、尼子さんはピアノに拘るあまり、人生を棒に振ってるあたりダメ主人公ではあるがな
613名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:45:56 ID:EswZ4LytO
妹を養うために、ピアノを弾き続けるあの方は
何故このスレに居るんだろう
614名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 17:48:43 ID:IbwW/raW0
駄目主人公は減点法で審査され加点はされない
よって駄目主と良主の基準を同時に満たす事がよくある
615名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 20:15:45 ID:9t6EfDCiO
基準なんてあったのか
というか点数制だったのか
616名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 20:30:11 ID:1xQFOoUS0
点数制と言ってもセクシーコマンドーの試合みたいな点の入り方
617名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 20:43:17 ID:jYE4LiqsO
最高だ、フーミン
げろしゃぶよりずっといい
618名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 21:38:27 ID:8rJLnQki0
やめろwww
619名無しさん@初回限定:2009/06/12(金) 22:37:50 ID:8SNsPLad0
いきなり赤貝の缶詰を出しても文句を言わないいやらしいチャックにしてやる
620名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:15:34 ID:zxMOrpn60
もう来るなか。
めそ・・・いや、遙にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ電話で放課後キャンパスするぐらいだから、水月(肉)のことは何となく覚悟はしていたけど。
きっとうまくいくさ!「万事休す」だ!
621名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:19:11 ID:hI/+31OQ0
しゃってんやり始めたけどあの先生のシーンかなり序盤なんだな
しかも、「まったくだ」って音声すらないやつの台詞だったのかよw
主人公ですらフルボイスなのに
あと消えた友人、前日にヒロインの一人が好きって語り出して死亡フラグばりばりだったな
622名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:21:53 ID:OVZWwZzpQ
Stellar☆Theaterの主人公一人称が僕か…。これはヘタレ主人公フラグ
623名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:24:29 ID:zxMOrpn60
一流ダメ主人公さんは「俺」の方が多くね・・・?
624名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:26:56 ID:H7tp8LT60
>>622
お前瑞穂お姉さま馬鹿にしてんの?
625名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:27:05 ID:HXuA3jxP0
>消えた友人、前日にヒロインの一人が好きって語り出して死亡フラグばりばりだったな

やってないが、なんかライバル怪人に改造されて出てきそうだなw
626名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:32:32 ID:G4pn6mcR0
>>625
そのまさかなんだぜ…怪物になってた
627名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:34:56 ID:TkbfxLIU0
そこで主人公が友人を倒すのをグズグズすれば神
628名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:37:51 ID:hI/+31OQ0
ぎゃああネタバレ見てもうたー
と思ったけどかなり予想できる展開だしいいか
629名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:38:05 ID:KdrCUxlr0
ノリノリで殺したら、プレイヤー的には楽だけどストーリー整合性的にどうなのよってことになるけどなw
630名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:42:01 ID:LxeZm6VUO
主人公が序盤で死亡と聞いて、真っ先に村正が思い浮かんだ俺
631名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:43:59 ID:H7tp8LT60
>>627
すまぬ・・・すまぬ・・・とか言いながら攻撃すればおk
632名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:44:58 ID:HXuA3jxP0
王道だなwww
殺した後に分かって許さんぞキサマラー!だったり
シャドームーンポジションでライバルキャラとしてちょっかいかけてくる展開も

>>630
あれは主人公じゃないしなぁ
633名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 00:56:12 ID:LxeZm6VUO
一方、愛する人の為なら親友を殺すのさえ一切躊躇わない匂坂さんちの郁紀くん
634名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 01:00:01 ID:ojyYFS4c0
あれはもはや親友の姿も声もしてないわけで、そう難しくないだろ
635名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 01:08:18 ID:J0CCJr4nO
化け物となった友人がどうやったら襲うのを諦めてくらるか、ずるずると一年を過ごす黒崎さん
636名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 01:57:43 ID:OVZWwZzpQ
郁紀は親友が敵に捕まって化け物に改造されたら「キモいんだよ!」と殺すタイプかw
637名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 02:46:58 ID:ulmPdbMD0
いや、愛の為だしなぁ。都紀は。
沙耶に関ってこなけりゃ何もしないんじゃね。
638名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 03:49:24 ID:VXsUy/yx0
というか、ピラミッドの住人に命を掛けるに値する友人いないだろ
639名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 04:09:12 ID:xT5GXIyfO
某所のドラフトスレにここの住民が紛れててワロタ
640名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 04:10:06 ID:/XsxszxN0
>>638
琢磨はヒロインですね
わかります
641名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 07:19:51 ID:zpLC5hgWO
悪の組織に怪物化される琢磨
「か、勘違いすんじゃねえ…俺がお前にとどめを刺して欲しいだけだ…」
「くだらねえ…なにもかも――来いよ」
とどめを刺そうとするも効かない奏介さん
代わってマスターにとどめを刺される琢磨
642名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 08:02:52 ID:LxeZm6VUO
変身ヒーロー物ってので、自分の中で無かった事にしてたエセリアルの風が吹きすさぶアレの事を思い出してしまった
643名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 08:28:05 ID:vTNf6kEcO
そんなこと言われたら俺の魂の慟哭が響いてしまう
644名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 12:22:43 ID:PkrLpKWJO
いやな…lostchild…だったね
645名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 13:10:19 ID:bhuXuumn0
猫耳で迫ってくるジョージ声のラスボスは面白かったな
646名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 13:41:10 ID:C6uaOQ6/0
       ,;-‐'''"三三ヲ、ヾヾー、,
      ,ノー'彡三三ヲノヾヾヽヽヾ;'
.      ;ミ彡彡彡彡'ソi!i!ヾゞミミミ三''
.     ;ミ彡彡彡ソソ;i!i!、!ヾヾゞミミミ三'
     ;彡彡彡彡彡ノノ;i!i!、!ヾヾ、ミミ彡''
      彡ノノ彡ノノノノ;゛ヾ、ヾヾヾ、ミミ彡'
     彡ノ;i";;==-、タカ;-==;;ゞiミミ彡'      
     ;/ノノ| ,<エテゞ;i .i:::<エテゞ |ミミ彡'
     ;彡;i'.  ー''´:::i .i:::`'''ー  `iミミ;'
      ノ、_|      ::;! !;:     |ソノ
     ミ彡i、    ;<,、_ノ、>、   /i彡'  「次からはいきなり殺しても文句言わないいやらしい怪物にしてやる」
      ゛='|   ; /   :.;  .ヽ、  :|='"
.        i: : i i´ ''ー---‐'' `i i i
          |ヽヾ`   ̄  '´" /|
.           \      /
             `''ー--‐''´

647名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 14:58:22 ID:LxeZm6VUO
さっぱり君は友人が怪物になっても気づかずに倒しそうだなw
648名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 15:16:23 ID:bEymA46z0
>>647
怪物「グォォォ…!グ・・・に、逃げろ」
さっぱり「え?なんで?」
怪物「…俺だ…今どうにか自分の体を抑えていられるけど…今にも狂いそうで…頼む逃げてくれ…グアァァ!」
さっぱり「どうして?さっぱりわからない」
649名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 16:41:12 ID:VXsUy/yx0
タカ坊は本編で、このくらいはっちゃけてればキモイを通り越して良主人公だったのに
http://night.kamaitachi.info/src/NKfile0765.jpg
650名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 16:49:34 ID:pd+5Oau6O
タイトルを鎖とかにしてな
651名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 16:52:21 ID:3iXfAWvg0
>>649
ただのヤリチンじゃねーかwww
652名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 17:29:48 ID:tbCuJHEx0
>>651
けどADがこのノリだったら鷹棒の意味合いが違ってくるぜ
653名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 18:11:53 ID:R3x8hiT+O
鷹棒さんかっけーッス!
654名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 18:43:24 ID:L8oMzoAM0
ADではこれくらい頑張ってほしかった
あれじゃEDだよ!
655名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 19:59:01 ID:pd+5Oau6O
うるせぇ!
里芋がはもはもできないならこっちから出てってやる!
656名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 20:58:15 ID:zpLC5hgWO
鷹「最高だ少年!雌豚共よりずっと良い!筋肉で会話と洒落込もうじゃないか!」
657名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 22:58:20 ID:jdroS74y0
主人公「うほっ、恐ろしいほどに男根!!」
658名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:00:56 ID:8uKJb7QA0
で、結局のところ、制服で学校に来なかったやつの話はどうなったの
659名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:04:08 ID:zxMOrpn60
…どうなったの、じゃねェよ、なんで上からなんだっつの
660名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:04:20 ID:1+Z4MKfqO
流れたね
そもそも俺今くんと同じで、紹介してくれただけありがたい存在だ
すごい盛り上がったしね
661名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:19:20 ID:3ytkCWc0O
>>659
誰が目上かを判断するのは今の俺達じゃないってことさ
662名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:26:24 ID:L8oMzoAM0
流れたというか誰も最後までやってな(ry
最後までやった=その作品に愛着がある
つまりこのスレで紹介されにくい!擁護されやすい!
663名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:30:55 ID:TkbfxLIU0
い〜んじゃない? 名言を五個も提供してくれたし。
664名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:35:26 ID:N/nhoHlP0
まったくだ
665名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:46:22 ID:LxeZm6VUO
さっぱり君やサンドイッチマン、俺今もそうだが
記録よりも記憶に残るダメ主人公だな
666名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:50:12 ID:hC7kO78k0
単に使い勝手が良いから粘着食らってるだけの小者だろ
667名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:52:36 ID:yJUw8JE+0
小物というか中堅クラスにはダメ主人公だろ
プレイ人数多ければもっと盛り上がったろうになぁ
668名無しさん@初回限定:2009/06/13(土) 23:57:03 ID:8uKJb7QA0
>>659
早く昇ってこいよ、俺たちのステージに。
669名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:07:47 ID:ZpwdHgwHO
六月はさくらさくらがどうなるかだな
まーくんはののとともになかなかよかったが果たして
670名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:13:46 ID:vyB3up2Y0
まーくんはみみみと鹿山に手を出さないからダメ主人公!
手を出そうともしなかった、のんさん一筋
671名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:19:16 ID:Z4adVO/P0
ガチロリじゃねえか
672名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:27:18 ID:Hfqa99zBO
「俺はロリじゃない、好きになった子がたまたまロリだっただけだ!!」
たしかこんな感じの名言を残してた


ロリコンって良主人公が多いのかもしれないな
だがおじさん、てめぇはダメだ!!キモいじゃなくて気持ち悪い
673名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:29:27 ID:5QQUx+fPO
まーくんは羨ましいな
俺がやったら監禁の疑いで逮捕だな
674名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:35:47 ID:zunlDvNs0
年齢40才前後で、攻略対象が高○生(同年代の親友の娘)〜同年台な純愛ゲームの良主人公もいる
ロリかロリじゃないかで、主人公を判断するのは今の俺たちじゃないってことさ
675名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:45:20 ID:vyB3up2Y0
ギリギリ20代でバツ1、無職、再就職先は倒産し再々就職先ではクビになる
さらに中学生のヒロインに手を出す主人公なら知ってるな

ダメ主人公なんだけど良主人公
このスレの方々とは別の意味でダメというかなんというか

箇条書きマジックのお手本みたいな主人公だ
676名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:49:49 ID:XVyAP0XV0
リストラさんは2号ちゃんの旦那だからな
677名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:49:51 ID:q/rPMg7l0
しゃってん最後までやったけど
学校のこととかどうでもよくなってくるぞ
あのシーンってほんと序盤だし、その後プレイしてると記憶からも消えてるような場面だわ
報告した人はたぶん、プレイ開始してすぐに報告にきたんだろうな
とりあえず言いたいことは最後までやれ、ってことだな
そのうえで報告したいならその時は大歓迎だし
ところで俺今ってなんだ?ググってもよくわからんし
エロゲってよくわからん省略するからわかりにくい、こんにゃくとか
678名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 00:57:43 ID:vyB3up2Y0
>学校のこととかどうでもよくなってくるぞ
そういう擁護は良くないと何度言ったら
その後どんなに覚醒をしようと主人公が痛い発言をしたのは事実
主人公が痛い行動をした理由がしっかりとあるのならしょうがない
679名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:08:19 ID:q/rPMg7l0
いや、擁護でも何でもないけどな
別にこのメーカーの信者でも何でもないし、俺はダメ主が生まれるのは歓迎だし
でも1シーンだけ抜き出してそれでダメとか言い出したらかなりのダメ主が生まれそうだが・・・
全体を見ない、プレイしてないのに報告とかそっちのがあれだと思ったんだが
作品自体を擁護してるわけじゃなく、報告人の姿勢みたいなことを言ったつもり
680名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:12:46 ID:ZpwdHgwHO
なんで上から目線なの?
さっぱりわからない
681名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:14:34 ID:q/rPMg7l0
そのレスが欲しくてわざと上から目線になるように書いたんだがw
ネタフリして返ってくるとうれしいな、これで気持ちよく寝れる
682名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:17:56 ID:vyB3up2Y0
>>681
気持ちよく眠れるかどうかを決めるのは今の俺たちじゃないってことさ

これが今俺君だ!!
683名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:18:00 ID:iBs/OnBp0
い〜んじゃない?スレ住人だって“劣化士郎さん”ってちゃんと理解してるでしょう
684名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:23:00 ID:SEozy7hv0
確かにだいじょうぶ君やさっぱり君は俺も本名覚えてない
685名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:23:36 ID:U6AuMIeD0
詳しく紹介されてないから何とも言えんね
〜劣化とか言われてもよく分からん、全然似てないように思えるが
686名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:23:53 ID:UjyO5c0Q0
なんか最近インパクトだけが先行してて全体を通してダメだったかどうかとかどうでもよくなってるよね
687名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:27:54 ID:zunlDvNs0
今俺君の行動は日常的な例で例えると
ウンコ漏れそうで、トイレ探してたが見つからずにウンコを漏らし、仕方なく着替えを買いに行ったら入店拒否られたようなもの。怒っても仕方ない
むしろ友人探しを途中で放棄するという、野グソのような行為をしなかっただけマシ
688名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:35:10 ID:Hfqa99zBO
ウンコ漏らしたのは許してくれたんだから小便も漏らしていいよね
ダメ
ウンコは認めてくれたじゃないか

こうですか?わかりません
689名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:36:27 ID:RNiUClDvO
それ俺今くんじゃなくてシャッテンの彼じゃないか
690名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:38:13 ID:q/rPMg7l0
>>678
まぁ多少擁護的なものを考えたみたが
この作品の場合、こういう主人公の方があってると思う。
よくあるダメ人間≠ダメ主人公みたいなもので
僕は真面目に授業受けます、優等生なので夜遅く出歩くことはしません、警察もいるしすべてお任せします。
探し回ってないので服着替える時間もじゅうぶんあるのでちゃんと制服に着替えます。
人間的にはこっちのが真面目なんだが、この作風だと真面目君の方がダメ主人公なんじゃないかな?
691名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:47:47 ID:Hfqa99zBO
先生「私服で授業とかなに考えてるんだ」→「うるせぇ!!(ry」
これはバトル物に関わらずダメだろ

先生「私服(ry」→「ダチを探してました」→先生「くだらない、さっさと着替えて来い」→「うるせぇ!!(ry」
これなら友情に熱い熱血主人公になってた


シャッテンは先生を悪者にするべきだった
692名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:49:30 ID:ZpwdHgwHO
問題になってるのはそこじゃないと思う

いきなりキレたのと仲間による不快な擁護があったからでしょ
キレるならまず制服着てない理由を説明してからキレろ、と
なんで先生がお前の行動把握してるの前提なんだよ
693名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:51:47 ID:Y14BxNy/O
というか中途半端に学校へ行くのが分からない。友達探しとけよ
学校を休む旨を伝えるために行くならまだ分かるが、そうでもないみたいだし
694名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:53:13 ID:y1pG+iAN0
>>686
学校の件を最初に話題に出したのは俺だが、あのシーンのせいで萎えて、
とりあえず気晴らしに別のゲームプレイしてる。

あのシーン自体には今出ている以上に擁護する要素も特にないだろうし、
最初期だけに悪印象は致命的に感じるよ。
主人公に好意的な印象を持つ前にあれだからな。
695名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:54:14 ID:iBs/OnBp0
・学校をサボって探し続ける→ダメ人間だが良主人公
・私服で妥協して学校にくるも先生に自分に非があること前提で事情を説明して理解をもとめる→学校>友人ではあるものの常識的な範疇で良主人公
・私服に学校に来たことに対して注意するというまともな先生に楯突く→無意味にDQN


いきなり優等生を持ち出してあきらかに無駄な
まさにダメ主人公としてのDQNさに対してダメ人間≠ダメ主人公とか言われても
696名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:55:15 ID:q/rPMg7l0
>>692
まぁ確かに主人公よりまわりの台詞のがおもしろいからなー
仲間の擁護はおもしろかったので
wikiにまったくだを追加したのは俺なんだけどなw
スレで出てる上から目線の友人の言葉だし
697名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 01:58:35 ID:q/rPMg7l0
訂正
上から目線も友人の言葉だし
698名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:03:22 ID:q/rPMg7l0
なんか読み返してみると俺の主張わけわからんな
俺の書き込みスルーしてくれ、まじで消えるわ
699名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:04:43 ID:Zc/nF3q+0
学校サボってまだ探そうとしてた所に着替えて学校来い→うるせぇ!ならともかく
わざわざ授業に来ておいて着替えず私服なのは教師に注意されて当然だろ

あの場で意味不明なマンセーをされず、誰かが落ち着けと主人公を諫める場面だったら
友を思うあまり冷静ではいられない主人公という場面になり、
DQN行動ではあっても一人の人間としては何の問題もなかったし
ライターはそのつもりで書いたのだろうけど
あれではただのDQNの頭目
700名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:12:09 ID:y1pG+iAN0
行動が常識的にアレでも、気持ちは解ると感じさせてくれればいいんだけどね。
常識的にアウト、共感もできず、そのうえ追従する仲間の存在のせいで、マンセー臭く感じられるのが…
701名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:15:57 ID:Xyd6nzIN0
既出かも知らんが該当シーンの開幕

−翌朝、アンピトリテ文理学院。
主「ぐ・・・・・・くくっ・・・・・・!」
友A「くそ・・・・・・こいつは・・・・・・!」
友B「あぁ・・・・・・無理・・・・・・かもしれない・・・・・・!」
俺たち三人が机に突っ伏して呻く。
・・・・・・そして・・・・・・!
主友AB「ね・・・・・・」
主友AB「眠いっ・・・・・・!!」

こんなノリで教師に注意されたらキレる

んで即次のシーンで(ヒロインじゃなきゃイタイだけの)女にメタクソ言われて
格闘技やってる男が本気で殴りかかるんだからもうどうしようもないって……
702名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:28:49 ID:iBs/OnBp0
……すごいな
全編そのレベルだったら素晴らしいダメ主人公になってた
703名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 02:56:54 ID:n9gZpocK0
>>701
なんか島本和彦の絵でイメージしてしまった
704名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 06:33:09 ID:kAQkQJ2J0
島本が描けば自分に非があることは認めつつも
主張は曲げない良主人公にできたろうに
705名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 07:58:26 ID:IjJ1+kfW0
流れをよく見てないからわからないが、>>701はダメ要素の説明なのか…?
ヒロインに罵られて格闘男に襲われる哀れな主人公の話なのかとw
706名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 09:13:14 ID:0y4pPH7i0
>>703
まぁ、作品の方向的には島本とか車田とかで、そんなに間違ってないはないような気もしないではない
707名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 09:28:02 ID:Z4adVO/P0
>>701
「女をなぐるしゅみはねぇ」
ボンガロのテリーが言ってたのに…少しは見習え
708名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 09:50:23 ID:BXZmvCW50
>>704
なんか、凄い納得した
ダメな破天荒と良い破天荒の差はその辺りにあるんだな
709名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 10:26:00 ID:/OhEcPN4O
日常シーンではDQNという意味ではゴアの主人公みたいだな
710名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 11:18:00 ID:pxJn/kNn0
>>701をみてるととりあえず…と!が多くてなんか福本伸行を思い出してしまうのは俺だけかw
711名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 14:13:52 ID:iMWlT8LY0
愛作兄ちゃんのダメ行動集

うるせェ!こっちから出てってやる!

友人が行方不明になったのはおまえのせい
おまえらは上辺だけの関係、と言われてキレて胸倉を掴もうとするが
合気道の技で地面に叩きつけられ頭に血が昇り女相手に本気で殴りかかる
そのうえ一発も当てれずにフルボッコにされる

戦闘力皆無なのに逃げ遅れた一般市民を助けるため
ヒロインと敵の戦闘へ強引に割り込んで敵から攻撃をくらいそうになり助けてもらう。
ヒロインは主人公に邪魔されたせいで敵を取り逃がしてしまう
敵は増殖する・主人公達とは無関係の一般市民も襲う・時間が経てば経つほど強くなると
逃げられればとりかえしのつかない状況になりかねない特性を持ってるので
当然「犠牲者が増えたらどうするんだ」とヒロインは怒る。
が自分は戦闘力皆無で戦うのヒロインなのに「どうしてそう悲観的な未来しか想像できないんだ!
次に犠牲者が出そうになったらその時また助ければいい!(意訳)」と反論
ヒロインは何故か心打たれる

主人公は変身して化け物と戦えるようになる可能性があると言われる。
その後モンスター化した友人が現れ主人公は自分が倒さなければいけないという思いに駆られ
僅かな変身できる可能性に賭けヒロインと敵の戦闘に割って入るが
結局変身できず主人公を庇ったヒロインは敵の攻撃をくらう

すべて序盤。このどうしようもない性格は最後まで変わらないが
変身できるようになる+主人公補正が付く中盤以降は迷惑だけはかけなくなる
712名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 14:18:55 ID:7EykNGJU0
ラストまでこれで突っ走ってくれたらピラミッド入ったなwwwwwwwww
713名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 14:20:04 ID:Ks+V2z+M0
これはひどい
714名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 14:20:11 ID:nLKbr4sx0
なるほどなぁ・・・
シャッテン終わらせたが
不覚にも普通に楽しめてしまった
主人公のDQNは前半に集約されてたわ
瞬間最大風速は言われてる通り教師にキレたとこだな
ただ前半の青くせぇDQNっぷりはイライラしたけど
終わらせて見ると別にいんじゃね的になっちゃう困ったちゃんだな
715名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 14:26:42 ID:kRflNsSp0
てか序盤を過ぎると脇役や新規のモブキャラ出てこなくなるから
>>711の言うように主人公のアレなとこが何も変わってなくても目立たない
序盤だけ見て文句言うなって奴はそこに目くらまし食らって
これ悪くないじゃん熱いじゃん愛作にーちゃんイイ奴じゃんって台詞が出てくるw
716名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 14:28:12 ID:eEcWJ/W9O
徐々に成長するタイプなら序盤ひどいのも妥当かな
717名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 14:29:34 ID:H1aG1jjdO
シャッテンは台詞とかが青臭すぎて、マジで謎の感動(笑)をしてしまうから困る
718名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 14:41:29 ID:nLKbr4sx0
とりあえずシャッテンは厨二病ゲーじゃなくて小二病ゲーだった
ベタベタで幼稚なぐらいノリと展開が昔の特撮
そのせいで自分的には楽しめてしまったが
厨二病ゲーだと思ってやってた前半はかなりウゼェって思ったわ
まぁ実際ウザいんだけどね
719名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 14:45:24 ID:Ks+V2z+M0
>>716
それはひどい奴が反省してマシになるってパターンであって
こいつは序盤からずっと正しいキャラとして扱われてるじゃん
720名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:04:28 ID:iMWlT8LY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org129240.zip

どう考えてもヒロインの言ってることの方が正しい
721名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:12:21 ID:mLh6qPY60
これをかっこいいと思って書いてるんだろうか……。
722名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:18:16 ID:wrxYGQKf0
諭されて成長していくってのは特撮モノに良くあるパターンだからなぁ
でも内面独白がある分すげえ馬鹿に見えるなw
723名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:24:40 ID:I5d1koAj0
それで成長してないから救いがない…
724名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:25:40 ID:RkD7C4IB0
どちらかといえば道理が引っ込んでるように見える
725名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:27:00 ID:wrxYGQKf0
成長しねえのかよ!
726名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:29:10 ID:ZpwdHgwHO
まぁ、熱血少年マンガやアニメの主人公は概して知能が平均より低い傾向にあるんで彼はその系譜なんだろう
727名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:29:33 ID:Ks+V2z+M0
戦闘力はアップしてるな
728名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:34:28 ID:BXZmvCW50
>>720
一人死んでるのかよ
取り逃がすわ助けられなかったわじゃあ、擁護できない大失態じゃん
もうちょっと落ち込めよ…w
729名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:36:17 ID:9cbKEksw0
大人に丸めこまれて「なんだよ、あいつ」とかドリームライダーっぽいw
730名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:37:21 ID:vyB3up2Y0
「俺たちはいつだって未来の一歩手前を歩いてんだ・・・!
 俺はその未来は俺たちが決めるって信じてる」

主人公の間では未来って言葉がはやっているのか
731名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:42:09 ID:Hfqa99zBO
青臭いと言えば聞こえはいいけただガキなだけじゃないか
732名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:43:54 ID:iMWlT8LY0
未来の俺たちが未来は俺たちが決めるって信じてるとそう思ってくれればいい
733名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:46:31 ID:lvU6rUAP0
内面描写があると確かにキツイなw
734名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:48:04 ID:Z4adVO/P0
皇帝はとある意味で成長して
侵略者も凄く色々と成長してるのに…
735名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:51:37 ID:BNt3JtqrP
未来を決めるのは今の俺たちじゃないってことか・・・
736名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:54:02 ID:vyB3up2Y0

処分はなしか。
キザイアにそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ課長に処分を任されるぐらいだから、クビくらいは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、そっちがその気なら、こっちだって・・・!。
オレはなんのために、アーウェヴに所属したんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。
737名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 15:58:14 ID:Ks+V2z+M0
まったくだ
738名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 16:13:00 ID:fSVUCnaz0
未来、間違い
ダメ主の好きな言葉
739名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 16:20:42 ID:I5d1koAj0
弟分の筆おろしに付き合って3P上等ショタとロリに舐められロリの手コキでイク主人公

主人公談

(二匹の小悪魔が俺の制止も聞かずにズボンを下ろしてしまう。
……いや、果たしてちゃんと止めていたかどうかってトコはある。
多分俺自身……止める気なんかねーよな……。

……男も女も関係なく、これはやっぱかわいいよな)

かっこよすぎる……
740名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 16:23:41 ID:Z4adVO/P0
ttp://uproda11.2ch-library.com/1823854o3/11182385.jpg
熱血ならこのどうしようもない説明文の男と足して二で割ればいいと思う
マイルドになってまともになるかも
741名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 16:26:35 ID:nvbGW1lqO
近親やロリやショタに手を出す時は
プレイヤーが共感できる程度に葛藤して背徳感を演出するのが良主人公
葛藤しすぎてウザいのは駄目主人公
葛藤しなさすぎるおじさんとかも駄目主人公
手を出さないのは最も駄目な主人公
742名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 16:28:09 ID:y1pG+iAN0
>「ちぇ……分ったよ、理解はする。
> 納得は絶対しねぇけどな!」
アスランさん!
アスランさんじゃないか!

アスラン以前にも元ネタってあったっけこれ?
743名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 16:34:13 ID:vyB3up2Y0
>弟分の筆おろしに付き合って3P上等ショタとロリに舐められロリの手コキでイク主人公
ちょっと買ってくる
744名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 17:13:34 ID:Z4adVO/P0
>>739
セーブデータあてたら回想シーンが無かった…
745名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 17:18:14 ID:T3n9DGH30
>>744
セーブデータ当てたなら、チャート画面で6月16日22:10のふうりの列クリックだ。
ピンクの●がエロシーンなんだが、ふうりの列でピンク●が2つ並んでるとこだからすぐわかると思うぞ。
746名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 17:23:35 ID:wrxYGQKf0
くっ…気になって公式見てたら触手あるのかよ
今月来月厳しいのに…ッ
747名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 17:32:04 ID:Z4adVO/P0
>>745
ありがとう、本当にありがとう
748名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 17:32:16 ID:Lq5KCGet0
(俺…どこで間違えたんだ……
……ダメ主っぷりを捻ったつもりが販促になってる!)
749名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 17:35:54 ID:q/rPMg7l0
流れワロタw
このスレにはショタ好きでも住み着いてたのか?
750名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 17:54:27 ID:ZpwdHgwHO
うむ、ショタはいいものだ
ショタが好きな奴に悪い奴はいない
751名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 18:02:51 ID:eEcWJ/W9O
結局かげふみとやらの主人公は名言だけの小物ってこと?
752名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 18:10:10 ID:vyB3up2Y0
今までは沸点が低くて先生に突然切れちゃうだけの痛い子だったけど
新たに>>720が出てきたことによって小物とは言い切れなくなってきた

ショタはいいものだ
753名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 18:11:39 ID:fSVUCnaz0
ショタが好きな人ってホモなの?
754名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 18:20:56 ID:vha1ZXyiO
人が好きなんだよ
755名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 18:37:05 ID:kAQkQJ2J0
そこそこ香ばしいレベルにはなってきたかな。
名言もこれまでは本人の台詞じゃなかったが
「ちぇ……分かったよ、理解はする」【注:理解してない】ってのは使いどころによっては
それなりのネタにできるかもしれん
756名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 18:46:02 ID:eEcWJ/W9O
ちぇ……わかったよ、理解はする
757名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 18:46:46 ID:7ESys1DY0
吹いたわ
758名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 19:54:31 ID:OhVZsPBb0
小ニ病に特撮オタしょたwwwwwwwwwww
759名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 22:03:41 ID:ck3F+Bc70
仏蘭西少女の体験版をやったが、主人公に奏介さんの兆しを感じた
760名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 22:06:45 ID:ZpwdHgwHO
あれ、出るのかなぁ
どうせTONYレジェンド発動だろうが
761名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 22:11:21 ID:RNiUClDvO
まるちゃんならコンセプト通りの主人公を書くだろう
で、どうなるんだろうか
762名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 22:31:19 ID:ck3F+Bc70
>>761
この人のシナリオ初めてプレイしたんだが、コンセプト通りって一体?
体験版だから誤魔化されてるのかもしれんが、ロリに行き着くまでの葛藤が
すごく長かった気がした
最近は規制が激しいから、同意の上にさらにロリからの誘惑が5回以上無いと
行為に持ち込めないとかなのか?
そのわりに他のヒロインはあっさりものにしてしまう
後、大正時代の人だからか名言が多かった
発売されることを祈る
763名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 22:41:15 ID:RNiUClDvO
>>762
ゆのはなの主人公はカッコいい、かにしのの主人公は無能
というのがコンセプトだったらしい
実際評判もその通りだったようなので、今度の新作もそうなんだろうという予想
どういうコンセプトなのかは知らないからどう転ぶかは不明
ということを言いたかった
俺も詳しいわけではないから、間違ってるかもしれない
764名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 22:44:50 ID:mLh6qPY60
間違ってるかどうか決めるのは今の俺たちじゃないってことさ。
765名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 22:59:49 ID:vyB3up2Y0
まったくだ
766名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 23:25:49 ID:bg3S6I150
仏蘭西少女は女郎蜘蛛の続編の様な物(時系列は仏蘭西少女の方が前)
女郎蜘蛛は人を選ぶ話でシステムはダメダメだったが、名作だった。
選択肢によって主人公の性格が変わって別人主人公で楽しめる。
善人主人公はヘタレでイイ奴だったけど、狡猾主人公は本当に格好よかったな。
767名無しさん@初回限定:2009/06/14(日) 23:44:16 ID:ck3F+Bc70
>>763
なるほど。
今のところ体験版から読み取れたのは「理解不能」だ。
評判高いライターみたいだから期待してはいるんだ。
きっと、体験版で語られていないところに何か鍵があって良主人公になるに違いない。
いくつかあったヘタレた文学的名言もその伏線だろう。
もうここで目にすることもないかもしれないから折角なのでいくつか名言紹介

>夜の中へ縺れ込む様に接吻して、

>誰か。
>誰か。
>僕を温かくしてくれ!!

>もう誰でもいい。
>暖めてくれるなら・・・・・・。
>僕は背後から人影に抱きつく。
>傘が水溜りに落ちる。

この後、義妹を陵辱して、行為が終わるまでそれが義妹だと気づかず、
気づいたら混乱し始めて、裸の義妹を置いて、雨の中を猛ダッシュ。
768名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 00:22:37 ID:EzaZoJ4a0
ロックだな
769名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 00:26:07 ID:rELCck9o0
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   も
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   う
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    誰
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   で
    /   |       y-  ノ_|       <    も
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  い
       "|        |       // /    い
        |         |     匚/   ̄ヽ   暖
       |     ___ |              ノ   め
       r―――"    ‐|  \\     \   て
       |          /     \\   <   く 
       人     乂  /       \\ ノ    れ
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    る
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  な
     / /  \\  ヾ                 ν、 ら
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V!
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
770名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 00:40:35 ID:XMYPoUs20
仏蘭西少女はTony伝説の例外になるといいなー
771名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 00:41:24 ID:0XwwqJKK0
なんだそのダメ主人公は!
普通は妹とセックスできないんだから、妹とセックスできただけでも感謝するとこなのに
誰かこの主人公にイノグレ作品でも紹介してやってくれ
772名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 01:39:55 ID:fpWoZ4HM0
               _
          _,ィー¬´  、`ヽ、
           / _ . `⌒       ヽ
        / ,, ' /^V^ヽ、    い
        1 〃 // Yヽ、 ヽ    hハ.
          ! | ; {~"^゙~{   ハ  Y  ミx
          ノ 丿 l }  -=・=-ミ   }  !  (´ 
      =彡1  リ|   }j ハ 乂 ゝ >
.          八 从 L_   ノイ ノ j lい rヘリ   ※普通妹とセックスしません
            {小ハ ー一 {( / l八ドミ ′  ――よく考えたら俺だけ村八分
            jノ )ハ  ̄ _ イ   z弌 
           _xア[[_,.イ彡'´ 》≫x
        _x≪三f _入  /   /,三三≫x
       x≪三三三厂j:_:_:厂   ,.仁三三三三≫x
     :三三三三 | /: : : |  /三三三三三三三
773名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 02:16:17 ID:1woNAjCa0
丸谷はティンクルなんたらでも微妙だったしなー
774名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 06:43:26 ID:9Gf2/XEq0
丸谷って失笑系で笑いをとる芸人じゃないの?
775名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 07:37:53 ID:PkPXCBzBO
あれ誰を担当したんだろう
実質最新作じゃないか
776名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 08:39:55 ID:gwNwKSlc0
誰を担当したとか関係ないくらい全員クソだった気がした、そもそも全員キャラ設定が微妙
一部の難しいハードを高得点クリアするのは面白かったらいいけど
777名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 08:48:00 ID:EzaZoJ4a0
丸谷のHP、トップページからドン引きだった
778名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 09:32:34 ID:AE1PluFZO
ソバと主人公がイマイチだった
タカ坊臭がしたきがする
779名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 17:39:24 ID:+vKd//MR0
ソバは性格はアレだけど可愛いから許す
780名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 18:31:41 ID:NFIgGT8f0
クルくるは丸谷ってよりしげた主導だしなあ
ソバかわいいよソバ
781名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 20:39:48 ID:zRQ14cq5O
うるせぇ!
ヒロインの話題ださなきゃレスできないならこっちから出てってやる!
782名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 20:40:18 ID:GiEW07NJO
スレ違いの話題を続けて、ダメ主スレ住人としての自覚が、お前らにはないのか!?
783名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 20:48:54 ID:NKWG9dru0
スレ違いかどうかを決めるのは(ry

なんかすごいマンネリ臭が
784名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 20:53:15 ID:pYzMbqHY0
まったくだ

ソバの話やめてシン様の話しようぜ
ショタでもなく男らしくもない
だがダメとも言い切れないそんな主人公
785名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 20:56:40 ID:iEEbD9/g0
だがな おれは おまえの拳法では死なん!! さらばだ!!
786名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 21:30:07 ID:IXat96vx0
シャッテン!!よりハッテン!!のが良かった気がする
787名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 21:51:57 ID:6q5dge+v0
ちょっとハッテン!!買ってくる
788名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 21:55:08 ID:pYzMbqHY0
たるたるもにゃ〜でやれ
789名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 22:03:06 ID:PkPXCBzBO
やだ、このスレ迷走してる
790名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 22:06:26 ID:ufVvWG4R0
大丈夫、月末になれば何とかなるよ
791名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 22:18:50 ID:8yiconQA0
え、どういうこと?さっぱりわからないよ
792名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 22:25:16 ID:bYykSmIf0
ハッ、くだらねぇ
793名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 22:28:56 ID:YKljBqfM0
迷走かどうかを判断するのは月末の俺たちってことか…
794名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 22:46:12 ID:YfMT2nok0
まったくだ
795名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 23:30:04 ID:Wa70Tg3dO
そんなこと言って月末は準備おっき(ry
796名無しさん@初回限定:2009/06/15(月) 23:44:24 ID:nBKsIyeQO
士郎「ユーザーは一万近い金を払ってるんだから、新作主人公はダメ主人公になっちゃダメだ」
797名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 00:12:47 ID:32Si/cNj0
ダメだじゃねえよ、なんで上からなんだっつの
798名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 00:15:12 ID:8LgoyNAPO
まったくだ
799名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 00:24:08 ID:ma26/DKp0
い〜んじゃない? メーカーにだって“大人の事情”ってもんがあるんでしょう
800名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 00:55:41 ID:kikn0h790
なんか名言だけで無限ループできそうになって来たな
シャッテンは実に良い仕事をした
801名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 00:57:03 ID:rEWnSXVJP
もうガイドライン板でいいだろw
802名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:14:48 ID:fnRUlyzU0
ダメ主人公のガイドラインでやっていけそうだよもう
803名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:31:19 ID:XbDgxr1X0
ガイドラインじゃねえよ、なんで上からなんだっつの
804名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:34:49 ID:xFyK2PssO
名言の汎用性が恐ろしく高いからどんなフリからでもいけちゃうんだよ

なんで上から〜からの三連続なジェットストリームアタックは不快感も高い
805名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:51:04 ID:ma26/DKp0
まった(r
806名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 01:52:17 ID:vH9nNnJf0
5レスも置かずに名言連発するから同じ話題が続かねぇww
807名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 02:05:04 ID:9KglRY3y0
もうガイドライン板でいいじゃんか。
住人にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ電話で呼びだすぐらいだから、名言ループのことは何となくさっぱりわからない。
こうなるとは思わなかった。世界よりずっと良い。
まったくだ。
ったく、この六十六スレ足らずの時間はなんだったんだっつの。
オレはなんのために、毎日捏造や箇条書きマジックを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?納得は絶対しねぇけどな。
……なんなんだっつの。ハハ……笑うしかない。
あと里芋が美味い。
808名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 04:50:52 ID:vcBJK/jXO
今俺「里芋が美味いかどうかを決めるのは」
サンド「食う前の俺達じゃないってことさ」
マスターカーボン・・・
809名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 09:29:19 ID:YLuNtbsQ0
昔侵略者の名言がガ板にあった気がするな
810名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 17:33:08 ID:ulJl8ydt0
――ハッ、ガ板なんざくだらねぇ
811名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 18:15:41 ID:nQ0wUoUl0
>>808
そういえば今俺君もサンドイッチマンも妹が料理ヘタクソだったな・・・
デスマーチと卵ヒジキ・・・

今俺君は料理も上手い
812名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 18:18:16 ID:lhlN72qE0
名言を使いすぎると話が広がらないし
テンプレに名言の使い過ぎに注意とか入れることを提案
813名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 18:20:04 ID:gmDeZxrf0
>811
サンドイッチマンの妹はたまに失敗する程度で基本的にはできるんじゃなかったっけ
814名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 18:24:49 ID:0FQjk7Xj0
確か冒頭あたりでサンド妹がロールキャベツか何か作って、
姉が「これは、キャベツね?」て言うもんだから噴いた
815名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 18:37:27 ID:nQ0wUoUl0
>>812
別に名言だらけでもいいじゃん、話題がないんだし

というわけで話題提供
シャッテンの主人公のあだ名を 決 め な い か
816名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 18:40:48 ID:ulJl8ydt0
小ニ病
817名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 18:42:15 ID:fnRUlyzU0
普通に愛作兄ちゃんでいいじゃん
818名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 18:42:25 ID:lhlN72qE0
無難なところだと愛作兄ちゃん
819名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 19:16:14 ID:nQ0wUoUl0
できれば名言や行動から愛称をつけたいところだけど
使えそうなのがないな
愛作兄ちゃん以外で作中で呼ばれた名前とかないの?ラブ作とか

名前がそのまま愛称なのはほかに奏介さんくらいか
ピアノマンなんて誰も呼ばないし
サンドイッチマンとか侵略者とか名付けられるセンスが星井わ・・・
820名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 19:18:38 ID:NdnfmyO60
>>816に1票
小児病
821名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 19:25:13 ID:vH9nNnJf0
>>817-18
ご成婚おめでとうございます
822名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 19:39:23 ID:fnRUlyzU0
>>819
ロメオさんとか黒崎さんとか宮本さんもそのままだぞ
823名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 19:40:56 ID:EiG3lS440
今のマリノス騒動もかなりダメダメだよな
824名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 19:57:13 ID:+KGo41//0
小児型アイザック
825名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 20:50:40 ID:YXjdZpXNO
もう愛ちゃんで良くね?
826名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:06:54 ID:ulJl8ydt0
萌キャラのようだ。
827名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:13:10 ID:ySD0Gh+H0
半ズボン穿いたガンダムパイロットみたいな奴に愛ちゃんはないだろ……
828名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:16:29 ID:nQ0wUoUl0
そのギャップがまたよろしい

好きに使ってればそのうちどれかが定着するだろう
829名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:18:41 ID:iMtGiob50
愛作兄ちゃん
ttp://www.tailwind.ne.jp/schatten/character/img/ch01_r.jpg
半ズボン穿いたガンダムパイロット
ttp://www.gundam00.net/character_1st/img/222.jpg

全然似てないじゃないか
830名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:22:45 ID:fPVqv3kuO
他のキャラの画像を見ると奏介さんがいかにスタイリッシュかということを再認識するな
831名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:23:18 ID:V38w9ZIp0
love maker
832名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:27:09 ID:YLuNtbsQ0
昭和初期の癖になんでみんなスタイリッシュ
833名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:27:11 ID:xFyK2PssO
あんなにカッコイイ男が描けるのに何故ヒロインは総じていまひとつ地味なんだろうか
834名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:42:48 ID:ySD0Gh+H0
>>829
そいつを持ってこられるとは思わなかった…ぜ……
835名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:47:14 ID:ulJl8ydt0
>>832
スタイリッシュミステリィだからな。スタイリッシュがスタイリッシュなのはしょうがない。
836名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:54:09 ID:8LgoyNAPO
なにがなんだかわからない
837名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 21:55:15 ID:CTKMRwAZ0
半ズボンと言えばウイングの主人公5人のイメージが強いんだが
特にヒイロ
838名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:00:57 ID:gmDeZxrf0
彼はスパッツなんだが。というかWじゃ誰一人半ズボンは穿いてないぞ
839名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:07:34 ID:ObAWI90SO
嘘だろ…カトルは半ズボン以外無いと思ってたのに…
840名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:09:50 ID:BStWVar80
愛作がここで話題になるようだとキザイアもキザイアであれな性格だからなw
良くも悪くもお似合いのDQNカップルという感じw
841名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:12:15 ID:6lyAMl780
駄目ヒロイン版鬱陶しい、気持ち悪いヒロイン 13人目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1241374575/

いってらっしゃい。
842名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:14:31 ID:lhlN72qE0
キザイアさんは正直好きじゃないけど
偽キザイアさんは可愛い
843名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:19:21 ID:PaBK52pVO
うるせぇ君
844名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:19:58 ID:xMVdVTuP0
キザイアって女だったのか
845名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:23:14 ID:CTKMRwAZ0
>>841
なんか日本語おかしくないか?w
駄目ヒロイン版鬱陶しい、気持ち悪いヒロインって
846名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:23:44 ID:fjmZ0v/z0
本格派(部分部分じゃなくて総合的に見て駄目だこりゃと思えるタイプ)の
駄目主人公ってやっぱり減って来てるかなーとは思う
最近のエロゲは主人公にも気を遣ってる感があるというか。
847名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:25:51 ID:YLuNtbsQ0
キザイアって奴、名前からして悪そうな奴だぜ
プレイしてないけどな
848名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:28:30 ID:SvtFH09q0
>>846
気を遣ってるといっても、去年アレなのが二人出てるからなぁ。

片方はまさかの曲芸だし。
849名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:35:39 ID:32Si/cNj0
去年は豊作すぎただろ
大丈夫君、間違ってる君、たか棒、ご主人様と4人も出てる
とくにご主人様はすげえよ
今話題になってる愛ちゃんがかなり小物に見える
と、思って紹介見返してみようと思ったら過去ログ倉庫消えてる・・・
850名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:36:03 ID:vsErtEIR0
クロイズの勇気に期待してたんだが延期しちゃったしなあ。
あとは作品に恵まれないことに定評のあるTony作品2発が
何か主人公やらかしてくれることに期待かな。
851名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:40:38 ID:lhlN72qE0
>>847
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org137488.jpg

悪そうなのは名前だけじゃない
凶悪な顔してるだろ
ウソみたいだろ
メインヒロインなんだぜ。これで・・・
852名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:46:53 ID:YLuNtbsQ0
>>851
こいつは極悪人だぜジャギ様もびっくりだ
853名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:48:06 ID:ulJl8ydt0
かわいい面してるじゃん。
854名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:50:12 ID:fnRUlyzU0
>>849
2008年は凄かったんだよ
2007年、2008年は吹っ飛んだ主人公がトレンドなのかと思うレベルで

その反動か、2009年は凄く大人しくなったんだよな
流石のエロゲメーカーも主人公は大事だと悟ったか
855名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:55:56 ID:UoiLuLHh0
だからって主人公が魅力的になる訳ではなく、せいぜい空気主人公になるだけだがな。
856名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:57:26 ID:SvtFH09q0
良主人公を目指す→ハッ、くだらねぇ。

もしかしたらこのパターンがあるかもしれない。
857名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 22:59:18 ID:fjmZ0v/z0
良主人公って呼べるほど特色がある主人公は
大抵見方によっては駄目要素もあるけどな
858名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 23:00:05 ID:CTKMRwAZ0
というか主人公で無茶しすぎておとなしくさせた方が楽だと冒険させなくなったんじゃね
859名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 23:01:42 ID:nQ0wUoUl0
>>851
だがCVがまりのさんというだけで許せちゃう自分がいる


ゆーりしゃんとおじさんはダメ主人公だと思うけどもう一度やり直す気が起きない
860名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 23:02:42 ID:CTKMRwAZ0
>>859
しってるか?
かわしま りのなn(ry
861名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 23:04:24 ID:nQ0wUoUl0
>>860
ネタにマジr(ry
金田まひるをキンタマと呼ぶのと同じだと何度言ったら
862名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 23:09:49 ID:CTKMRwAZ0
>>861
ネタをネタだと見抜kry

なんかダメスレって本当ネタばっかだな
本当このスレは地獄だぜ!フゥハハハーハァー
863名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 23:10:18 ID:NmGbZYyCP
ゆりしーが大勝利と呼ばれるようなものか
864名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 23:11:59 ID:QQM3MUfc0
皮肉な事にシャッテンスレが最近伸びが良い
なんか明らかにここから流れて行ったような奴のレスも見るw
865名無しさん@初回限定:2009/06/16(火) 23:42:19 ID:ZiBXJngH0
マイナー作だから体験版やってくれる人が増えるだけでも会社はありがたいだろうな
866名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 00:00:17 ID:ynA3IsLV0
最終的にDQN学園パート全開のファンディスクが出れば大勝利
867名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 02:48:43 ID:SuKSutAq0
こっちから出てってやるか。
生徒にそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ私服で学校に来るぐらいだから、何か事情があることは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、この数年足らずの時間はなんだったんだ。
オレはなんのために、毎日勉強したり生徒の悩みを聞いたりを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。
ごめん父さん母さん、制服なんてつまんねぇもんで教師やめるかもしれねェ
でも、俺は俺の正しい考え方を通せって教えてくれたのはあんたたちだし、いいだろ?
868名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 02:53:09 ID:OPdw47gpO
先生、カワイソウ
869名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 03:03:29 ID:2RGqdnVM0
>>867
気持ちは分かるがウゼェwww
その程度で教師やめるとか、どんだけガラスのハートだよw

やっぱ皇帝の名言は心に響くものがあるな、イラつく方向で
870名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 07:09:22 ID:yuell35vO
皇帝独白部分だけなら同情出来るがその下で台無しだな
871名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 08:16:46 ID:9i3ejQcc0
親がそれに対して
「そんなに制服が大事なんですか、あなたは教師なのに外見でしか判断できないんですか?
うちの息子は大事な友達を一晩中探し回って、友人が心配だけどそれでも授業受ける為に学校に行ったのに
その気持ちも汲めずに制服きないと授業に出る資格がないなんて
そのような人に教えて貰っているなんて子供たちの精神面の成長が心配です。」
とか言われたらやめさせられはしなくても家に行って謝罪とかさせられそうだなw

まったくだとか上から目線とかい〜んじゃないの人が親になったら言い出しそうで恐ろしいわw
872名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 09:02:27 ID:RDGIntfd0
愛作の親はかなり変な親だから、
学校サボって友人を探し回るのは無罪
教師に逆らったり、敬語使わなかったのは半殺し
友人を助けに行かなかったら全殺し
873名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 09:30:32 ID:xZ5PmMiYO
>>871
い〜んじゃないの?親には親の事情ってものがあるんでしょ?



てか実際現実のモンスターとかそんな感じというか斜め下な感じだよ
本当に意表をつく事を平気で言ってくる
874名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 10:25:03 ID:zBvHZEG90
「学校に通わせてやってるんだからそっちが金を払え」か。
親御さんにそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ電話で呼びだすぐらいだから、何となく覚悟はしていたけど。
こう来るとは思わなかった。
ったく、この数年足らずの時間はなんだったんだ。
オレはなんのために、毎日勉強したり生徒の悩みを聞いたりを繰り返していたんだよ。
なんのためにイヤな思いをたくさんしたり、煩わしいだけの悩み事を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。
875名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 11:05:31 ID:OPdw47gpO
クレーマー対策としてロメオさん、奏介さん、侵略者、間違ってるくんを置いておくべきだな
876名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 11:30:25 ID:4dPAyX+EO
ロメオさんなら私服で学校に来たのを見て
「帰れ」の一言で済ますな
877名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 11:43:02 ID:mPY+przWO
校内で迷子になるロメオさん
878名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:17:57 ID:GQ3LneDH0
その中だと侵略者が一番まともな対応しそうだ。
879名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:19:03 ID:4dPAyX+EO
かにしのの先生は実際学校で迷子になったな
880名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:29:03 ID:Zhx9UHRhO
校舎内でプールと図書館間違えるような重篤な実習生もいるしな。姉同伴の癖に。
881名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:29:07 ID:Bbh4u3el0
>>878
まともだからこそ役に立ちそうもないけどね
882名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:29:14 ID:mPY+przWO
あの広さじゃしかたない

ロメオさんは一年くらい勤めても迷いそう
授業前にアンナさんに教室の場所と行き方を書いたメモをもらう
それでも迷うからたびたび校内放送でナビされる

かにしのの学校だったら迷子ではなく遭難する
883名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:39:57 ID:xZ5PmMiYO
>>880
お姉ちゃんパンチっっっっ!!
884名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:41:34 ID:4dPAyX+EO
でも、ロメオさんや侵略者は真面目に面倒見は良かったりするんだよな
885名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 12:51:32 ID:Zhx9UHRhO
肝心な時に間に合わなくて眷族にする羽目になったり、仇討ちて身内殺戮することになるけどな、ロメオさん。心意気が空回りすることにかけては高性能だ。

>>883七坂の方で反応されるとは予想外なんじゃないカナ
886名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 14:14:06 ID:rw+VSbDP0
君たちが心配する気持ちは認める。
君達の捜索活動を否定するつもりもない。
俺は君達の友情はよく知らない。
でも、私服登校は間違っている。
887名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 14:17:44 ID:Yj3WkPwf0
君たちは学生だから、登校時は制服を着なきゃダメだ!
888名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 14:47:34 ID:6BfjBs1r0
でも、エロゲの制服って変なの多いから現実だと拒否する人多そうだけどな

裸エプロン学園ってエロゲあったが
それなら絶対に制服着てないやつは帰れって言われそうだな
道徳的には制服着ない方がいいけど、エロゲ的に考えて着たほうがいい
889名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 14:53:12 ID:xZ5PmMiYO
>>888
ペルソナ3、4の平気な顔して服装違反なヒロインには流石に唖然としたな
誰もそれに突っ込まないし
890名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 15:21:12 ID:4dPAyX+EO
奏介さんならどんな制服でも似合う筈
891名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 15:26:14 ID:Zv2DC4jY0
http://www.basil-soft.jp/sorechiru/chara01.htm

奏介さんだったらこんな制服でもカッコよく着こなしてくれるはず
892名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 16:42:01 ID:qGjnt3Uw0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000543-san-soci
>同課によると、男子生徒らは制服を着ないで登校し、
>ピアスを付けるなどしたことを教諭に注意され、
>グループで授業を妨害するようになったという

どこかで見たような光景ですね
893名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 16:45:17 ID:/xh88+gk0
奏介さんが私服で行っても
先生は注意しなかったし何故か女子から擁護されるだろう
894名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 17:27:59 ID:Yj3WkPwf0
まった(ry
895名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 18:07:13 ID:yuell35vO
奏介さんが制服なんて着たら、他の男子との差があからさまに分かってしまう
896名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 19:21:59 ID:l9P6JJT80
あの呂布でさえも愛に生きる武人として描かれることがあるのに
ここの主人公たちは……
897名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 19:28:14 ID:qGjnt3Uw0
鳴「愛に生きた結果両足折られたり
  彼女の妹と関係を持ったら彼女と同じ目にあったり・・・」

誠「愛に生きた結果刺殺されたり留学した女の子から絵葉書が送られてきたり
  アニメじゃ首を持ち帰られたり・・・」

愛「名前が愛作」

隼人「愛に生きるため嘘を付く、でも嘘じゃない」
898名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 19:34:23 ID:OPdw47gpO
そいつらはまだある種の生き様を感じないでもないが
ご主人様よ、あんたはいったい…
899名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 19:42:35 ID:d67WX75z0
それが俺らのご主人さm(ry
900名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 19:52:02 ID:/xh88+gk0
何千年後の古典の授業ではこいつらも美化されてるさ
901名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 20:27:16 ID:j1u8/e8FO
今の御主人様の心情を答えなさいとか無理だろ
902名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 20:33:17 ID:9IiQt5m+0
いや、ご主人様は心情豊かじゃないか。

特に逆ギレレイプからレイプ後逃走する辺りの心の揺れ方が。
903名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 20:35:39 ID:qGjnt3Uw0
彼は金持ちの家に生まれ何一つ不自由なく暮らしてきました
しかし豪華な生活から一転、その日食べるものにも困るような毎日
今は体を売って作るお金でその日を生きるのが精いっぱいの生活です
なので「お金」という物がどんなに大切で尊いものかをよくわかっているはずです
だからたとえ小銭だとしてもお金を粗末に扱った彼女が許せなかったのだと思います




体売ってるのはメイドだけど
904名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 20:48:12 ID:RDGIntfd0
>>891
ジャガー横た・・・じゃなくて西又さんの凄いところはその冬服より夏服の方が笑える
905名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 21:53:16 ID:6BfjBs1r0
いくら奏介さんでもfateの服はきついんじゃないか?
とくにランサーとか
906名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:37:05 ID:/W0Tq7ZSO
絵師の問題なんだろうが、全体的に文学は服のセンスが残念だからな…
だがそれでも奏介さんなら…!
907名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:38:41 ID:3w71O7uH0
奏介さんはあの戦前にあるまじきファッションだからこその奏介さんだろ
ダサい奏介さんとか奏介さんじゃねー
908名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:41:36 ID:j1u8/e8FO
戦前にビキニを着るスタイリッシュなヒロイン
戦後のヒロインは何故あれなんだ
909名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:43:21 ID:Zv2DC4jY0
>>907
おいおい・・・おまえPPプレイしてないだろ?
奏介さんは全裸でもスタイリッシュだぞ
910名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:48:40 ID:/xh88+gk0
よかったな、フリチンじゃなくて
只見してんじゃねえよ

裸でこんな台詞言ってかっこいいのは奏介さんくらい
911名無しさん@初回限定:2009/06/17(水) 22:56:18 ID:mPY+przWO
ご主人様にも違う意味でピッタリのセリフですね
912名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 03:17:45 ID:CWTQJFZ80
奏介さんが着るものがスタイリッシュなんじゃない
奏介さんが着たらそれがスタイリッシュだ
913名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 03:20:20 ID:9LIKgony0
只見してんじゃねえよ、なんで下からなんだっつの(目線的な意味で)
914名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 07:40:22 ID:OwMEp+q2O
それは淫乱なヒロインですね……奏介さんのほうが背が高いからだろWWW
915名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 07:57:36 ID:mbaBIUtUO
い〜んじゃないの?ヒロインにはヒロインの事情ってものがあるんでしょ?
916名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 08:26:42 ID:kKdhUja1O
まったくだ
917名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 10:44:11 ID:2FxydMOl0
まったくだじゃねえよ、なんで上からなんだっつの
918名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 11:32:44 ID:GLSxwosT0
○判りの自演するやつってなんなんだよ、まったくw
919名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 11:38:11 ID:K1qfIIQ40
2chは匿名掲示板なんだから、自演しなきゃダメだ!
920名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 12:12:39 ID:jiQyWsaI0
自演が本物に敵わない、なんて道理はない
921名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 12:24:30 ID:WtNvYAuCO
自演したレスで風俗に行く夢乗り
922名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 13:15:29 ID:NRdoEaIzO
――決して、自演なんかじゃないんだから……!
923名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 13:31:44 ID:zqT2Fid9O
書き込みに相違があるのは認める。
自演を否定するつもりもない。
俺は2chの事情はよく知らない。
でも、自演は間違っている。
924名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 14:09:39 ID:kKdhUja1O
新たな名言まだー
925名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 14:42:46 ID:kgXm361k0
友との誓いを忘れ、己が醜い欲望を満たさんとする者よ。その行いを恥と知れ。人、それを外道という!
貴様らに語る名言はない!
926名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 14:44:50 ID:OwMEp+q2O
主人公じゃなくて名言を待つとなんてお前にはダメ主人公総合スレ住人として自覚はないのか
927名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 15:11:43 ID:X5HWSz9DO
武「名言がなきゃこのスレにいられねェならいつだって出てってやるってんだよっ!!」
928名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 15:22:01 ID:jiQyWsaI0
武ちゃんはすげえよくらいだからな
929名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 15:22:08 ID:icnIIRoK0
皇帝「“事故“る奴は・・・・ “不運” ( ハードラック )と “踊” ( ダンス ) っちまったんだよ・・・・」
930名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 15:30:18 ID:K1qfIIQ40
その点、黒崎さんはすげえよな。
931名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 15:33:19 ID:VhvXYA5W0
突出したガイキチ行動をとっているわけではない
プレイヤーの神経を逆撫でする行為を繰り返すわけでもない
人命などにかかわる大ポカをやらかしているわけでもない

ただ純粋に 良い所が全くない
932名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 15:39:20 ID:OwMEp+q2O
彼はただ何もしない
それだけだ
933名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 16:09:44 ID:ovyhyCKFO
黒崎さんはヤることはしっかりヤってるからひどい
934名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 16:13:51 ID:2FxydMOl0
黒崎さんはいい所がまったく無いというか、悪い所しか無い。
935名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 16:32:54 ID:OwMEp+q2O
サッカー部の連中がカスだったから傷ついたせいもあるけどね

黒崎さんとこといい、岡崎のとこといいサッカー部がクズなのはなんでだ?
そんなにサッカー嫌いなのか
936名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 17:01:16 ID:QrTT0ecx0
名言か…

姪を孕ませてしまった男編

ステップ1、孕ませてしまった姪に助けを求める
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz11034.jpg

ステップ2、あ・・・れ?(この間数十クリック、時間にして2分足らず)
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz11035.jpg
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz11036.jpg
この後エッチ禁止令が発令される
(部屋に戻りこれからのことを悩んだ挙句「とりあえず寝よう」と考えるのをやめた)

ステップ3、もはや語るまい・・・
ttp://pai.no.land.to/up/src/dgz11037.jpg
937名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 17:13:01 ID:9LIKgony0
抜きゲーに何を求めてるんだか
その後誠実に対応してお涙頂戴のハッピーエンドとかそういうのは求めてないんじゃないのか
ダメ人間≠ダメ主人公って何回も見るけど
まさか≠の意味がわかってない人がいるからダメ人間≠ダメ主人公が成り立ってないんじゃないのか
938名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 17:14:37 ID:VhvXYA5W0
娘姉妹のパパは良主人公だけど
姪少女のおじさんはダメ主人公だと思う
939名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 17:20:19 ID:QrTT0ecx0
>>937
ダメとかじゃなくて気持ち悪い

>抜きゲー何を求めてるんだか
少なくとも俺はおっさんのオナニーで抜く趣味はない
抜きゲーの主人公は変態のほうがいいとは思う
だけど限度がある
940名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 17:21:50 ID:xuw1VDFM0
>>937
あんまりに気持ち悪くてちんこ萎えるってのは抜きゲー的(そういうジャンルじゃないならば)にダメ主人公だろう
941名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 17:29:21 ID:hHNNDLEe0
外見がアレでもデブジさんは男としてカッコイイのになw
やっぱりここら辺はライターのセンスかね?
942名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 17:31:04 ID:bsJcpdlh0
残念デブジさんはライターのセンスというよりプロデューサーのセンスだろ
943名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 17:31:24 ID:XrJ/Y6AJ0
>>938
どっちも変態度合いは同じような気がする
一般常識に当てはめたらどちらも最低の屑だし
944名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 17:36:17 ID:do1U4ukO0
俺的にはSS見る限りじゃ特にダメ主人公とも思わないなあ
やってることの犯罪性からして、超絶ダメ人間の方が適合してる気がするし
まあプレーすると別の感想になるかもしれないが

関係ないが女関係以外はイケメン好青年のもみちゅぱティーチャーは瞬間的にムカついたなw
945名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:02:06 ID:9LIKgony0
>>939-940
俺そのゲームやってないけどどんなゲームかは知ってるよ
ロリを孕ませてエロいことするゲームだろ
そんなゲームで、この場合どんな主人公だったらよかったわけなんだ?
抜ける抜けないは個人の趣味嗜好の部分が大きすぎると思うんだが
あまりにきついとレイプレイみたいになっちゃうし
946名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:02:44 ID:JdV2ZCJT0
俺も、画像見る限りでは
いいぞもっとやれ的な感想をもったなあ

うわ―、こいつダメだwとは思ったけど
こいつダメだ・・・とは思わなかったというか
947名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:12:04 ID:NDf78EQC0
そんな簡単に切り替えれるなら最初から悩むなよ、うぜぇwってのはあるのかもしれん

もう来るなか。
(中略)
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。
…待てよ…つまり今なら誰を攻略しても誰にも文句言われる筋合いないじゃん。
もしかして、あれ? 俺ってもしかしてラッキーじゃない!?

どんな方法であゆまゆを―――二人の少女を落とそうか…
前回は片方しか落とさなかったからダメだったんだ、次は同時に落とせば…

何か良主人公に思えてきたぞ…
948名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:12:44 ID:QrTT0ecx0
>>945
オナニーの回数を減らしてくれればそれでいい
949名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:12:57 ID:xuw1VDFM0
>>945
妊娠してると告白された時に孕ましてやったぜヒャッハーぐらいの潔さが欲しかった
950名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:17:57 ID:OwMEp+q2O
おじさんは変態だから悩んじゃったらダメだ!
951名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:20:12 ID:JeHHS1FzO
あなたって本当に最低の屑だわ
952名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:35:14 ID:zl9K+gtb0
おじさんのキモさは行為云々というよりテキストが原因
ヒロインの台詞が目立たなくなるほどにキモイ発言&キモイモノローグを垂れ流してくれるから
結果的に抜きに使えなくなる

最近だとNoesisのフリフレって廉価ゲーが似たような失敗してた
953名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:41:50 ID:JdV2ZCJT0
フリフレはモノローグがうざいから抜きづらいとは感じたけど
キモいとは感じなかったな
954名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:42:28 ID:wQcmylEA0
>>936
主人公のノリのお陰で軽い感じに思えるだけで、
ただの凌辱ゲーだしな、それ。
955名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 18:54:33 ID:QrTT0ecx0
フリフレは良質の抜きゲーだろ・・・

イノグレの姉妹ブランドとかwwww
主人公は元ED
956名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:03:19 ID:xuw1VDFM0
奏介さんが次々に幼女を凌辱していく抜きゲがあっても良いと思う。
957名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:06:19 ID:gfK2pnnQ0
だが誘ったのはry
うん凌辱じゃないな
958名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:07:36 ID:OwMEp+q2O
まさに少女コミックスで言うイケメン無罪か
959名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:13:34 ID:xuw1VDFM0
奏介さんに痴漢されても学校の奏介さんに放課後レイプされても寂れた夜道でいきなり奏介さんに襲われても
まさに、スタイリッシュ無双
960名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:18:08 ID:ZQq5ByAs0
おじさんはどう考えても無いと思うんだけどなー
誰かあの不快さを上手く文章で説明できる人はいないか
961名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:20:06 ID:JdV2ZCJT0
説明はいい
そのキモいと思ったシーンを抜き出すんだ
962名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:28:27 ID:waMV3FLL0
おじさんは確かにキモいんだけど
じゃあこの手のゲームを好んで抜き用に買ってる俺は何よ?と身につまされてしまうというか
最強のノーガード戦法の持ち主だと思うんだ
963名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:28:35 ID:3oEtdaas0
>>947
>前回は片方しか落とさなかったからダメだったんだ、次は同時に落とせば…
その皇帝、なんかタケルちゃんかうんこマン(仮)の能力を備えてないですか!?
964名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 19:32:00 ID:OwMEp+q2O
某フラグミサイラーみたいな思考だな
965名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 20:19:17 ID:JyEZph2L0
>>936
そのドーナッツみたいな奴は何に使うの
966名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 20:20:25 ID:JdV2ZCJT0
よく知らないけど手錠じゃね?
967名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 21:23:53 ID:Ver2GUlr0
俺は左下の太陽の塔のミニチュアみたいな奴が気になる
968名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 21:30:38 ID:h07vTZSN0
このラインナップと同列視されているマッサージ機さんが不憫でならない
別にいかがわしい物じゃないのに
969名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 21:44:53 ID:EFENRaii0
ダメリ愛用な時点で同列
970名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 21:44:59 ID:jH0TLebg0
>>967
クリ狙いの突起と穴挿入のメインとケツ穴狙いの逆突起 だろう
971名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 22:52:17 ID:Pm3VV5Jz0
ポセイドンの武器みたいだな
972名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 23:20:53 ID:OwMEp+q2O
ピラミッドの面子だとやはり皇帝が淫具の使い方に長けるか

しかし、そこでも才能を発揮する士郎さん
973名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 23:46:09 ID:20ONufRuO
淫具の使い方なら物と会話できる双七くんが多分最強
あとは、モノモノの主人公とか
974名無しさん@初回限定:2009/06/18(木) 23:58:58 ID:gfK2pnnQ0
淫具を扱う者としての自覚g(ry
975名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 00:18:55 ID:8mcl/kB+O
士郎「バイブが本物に勝てないなんて道理はない」
976名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 00:18:55 ID:j/y8+7l20
でたよ双七くん
977名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 00:24:06 ID:hKm+hihf0
女よりオナホの方が凄かったりするし、
バイブだって男に勝てるかもしれんよな
978名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 00:30:26 ID:Z+Co57ShO
最近のオナホの気持ち良さは凄いな
もうオナホがヒロインでいいよ
979名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 00:35:49 ID:bSqg4MFB0
オナホ擬人化ヒロイン
エネマグラ擬人化ヒロイン
子供用綿棒擬人化ヒロイン
男子用貞操帯擬人化ヒロイン
980名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 01:31:33 ID:2IJSduw50
>>970
次スレ
981名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 03:02:09 ID:2IJSduw50
http://www.hibiki-radio.jp/info.html#i2
イノグレのラジオ始まるじゃん
どうすんだよお前ら
982名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 04:59:51 ID:DK/YqfkCO
コーナー名でも妄想するか
・奏介さんの「ハッ、くだらねぇ」
日常のくだらないことを奏介に聞いてもらおう


・クイズバラバラ殺人事件
ゲストが箱のなかに入っているヒロインの体の一部でヒロインを当てるゲーム
983名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 07:01:40 ID:uw1y/8pmO
>>982
それなんて☆ラジ
984名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 09:16:30 ID:8yK0HDixO
イノグレってそんなに売れてたの?
985名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 12:42:28 ID:387yXXrSO
シナリオ以外の要素は高水準だから売れてても不思議じゃない
986名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 12:44:40 ID:KQrvbzd80
>>984
PC-NEWSだと平均1万以下だな、ここのプランド。
987名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 14:03:01 ID:+XYgHmh3O
>>985
テメェ京極ディスってんじゃねえぞ
988名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 14:08:31 ID:9PYVA07J0
カルタグラはそれなりに良い。ppはリフ=ラフ(笑)。殻ノ少女は京極。
989名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 15:01:01 ID:06nrePjX0
ネタは同じでもテキストによって受ける印象なんて変わるよ
990名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 15:39:30 ID:2AhS3zED0
昔メーカースレでこの絵師あまり派手な髪の色
使わないのが好きだって書かれてたな、まるでppが無いような扱いだ
991名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 15:45:17 ID:ZVOdpll90
893と奏介さん以外ppも派手な色はない・・・はず
992名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 16:35:33 ID:+XYgHmh3O
アニメやゲームによく接してると忘れられがちだが、銀髪ってかなり稀…というか自然界にはそうそういないのでは
993名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 17:23:15 ID:9RTdzChl0
カルタグラ:無能でヒモ
PP:無能なくせやたらスタイリッシュ
殻の少女:有能だが無力。妹と(ry

クロウカシスの主人公でも予想しようぜ
994名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 17:47:47 ID:9PYVA07J0
スタイリッシュじゃないのは確定してるしなあ。
ヒロインも救えたりしないこともないみたいだから、有能キャラなんじゃない。たぶん。

ボクシングマンが余計なことしなければ。
995名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 18:16:21 ID:9RTdzChl0
996名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 18:58:33 ID:uReEDBxdO
>>995
よく考えれば乙することさ
997名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 19:14:46 ID:j/y8+7l20
1000ならこの世からダメ主人公がいなくなる
998名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 19:20:11 ID:Cmireflo0
トモダチコレクションでスクールデイズが再現出来たら面白いだろうな。
999名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 19:25:13 ID:bZcnP9Uy0
そんなこと言っちゃって次スレの準備はOKなんじゃないの?
1000名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 19:31:21 ID:i1bzZnB/0
1000ならゆーりしゃんはダメ主人公
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。