テレカ用ではないが、似たようなのがリサイクルショップで25kだった。
まぁそこは配送サービスも無いから、
トラックでも借りるか持ってないとデカ過ぎて持ち帰れないので、結構長い間残ってたな。
ショーケースに飾れる位の枚数はあるけどファイル
もう面倒なので100均で買った小物袋にタグつけて
メーカーとかタイトルごとにぶち込んで
100均でかったプラの入れ物につっこんでる
オタクの収集でもテレカはマシだよ、最後は安くても簡単に金になるから
フィギュアやトレカやカードゲームは金にするの難しい
何よりグッズと違って、場所をとらないのは大きい
5、600枚あるけど棚一つで十分
台紙付きテレカ邪魔だ
封開けてテレカだけにしようかな
価値が下がるから止めとけ
あなたのおかげで思い止まった、ありがとう
アニメイトやブロッコリーの共通台紙とかなら価値ないからどうでもいいな
ただ、台紙にも絵が描いてあったりするのは価値が落ちる
どーでもいいことだが
午後蛾が宝島のテレカだしまくってるんだがこれ1限じゃ無かったっけ?
やっぱそういうのって住所ちょろ変えして複数手に入れるのかねぇ
>>957 後に売ること前提なら未開封の方が良いかもしれないがマイコレなら微妙
長期間未開封のままだと台紙に収まってる部分のテレカの端部分に
どうしても台紙痕が付く
結局それって傷と同じだから後々泣きを見ることになる
だから俺は台紙からはずすよ
>>962ありがとう、いらんやつ外したら跡ツイてて(?∀?)って感じだったがそういうことだったのか
まだまだ初心者だったな
ビブロスが倒産した時期にカラピュの抽プレがヤフオクに出まくってたんだけど
あれはやっぱり編集の横流し品か?
ですよ
>>964 給料が支払われずその代わりテレカ渡されたって噂
そういう状況なら労働者としてはお金に代えるのはある意味仕方ないかなと
ヨスガのソフマップ企画テレカの相場がいつの間にかあがっとる
新作で新しいユーザーが入ってきたからかね。
水平線まで何マイル?のソフテレカも回転寿司になってたのが
FD発売前後にきれいに無くなったし。
ヨスガは穹の宝島テレカが高すぎる‥
発売日直後の高額時期を避け安くなるのを待ってたら安くなるどころかさらに上がって今だと25k前後の相場になっちまったぜ
意外とヨスガ妹テレカってオクよりもテレカショップの方が安く買えたりする?
2ヶ月くらい前に2万くらいでショップに並んでるのを見たが…>ヨスガ宝島
多分そんなに変わらないと思う
971 :
名無しさん@初回限定:2009/06/19(金) 09:14:37 ID:KlpxW2Uy0
確信犯だろ
抽プレで「kadokawa」のロゴ入らないのはおかしいし
そのIDは転売屋だから確信犯
ビスコがオクで中古テレカ出品し始めたけど、何でJNB不可にするんだろな。
サイトで買う時には使えるのに。
土地柄か祖父・とら・メロンのテレカばかり集まってるな。
とらのテレカがやたらと多い。
サイトの方との混同防止のためJNB不可にしてるんじゃね?
10年間住んでた部屋から引越しをする際、多くのテレカを売った俺の感想
1・古いもの=価値が高まるわけじゃない
昔も活躍してて、今も活躍してるなら、その昔のテレカは価値がでる。
けど、昔活躍してて今は活躍してない人は「過去の人」扱いで、全然価値が出ない。
2・数が出てるのは価値が出ない
昔も今も活躍してる人でもショップ特典や全員プレゼントテレカなど、数が出ているものは、
価値がほとんど出ない。店に持って行っても在庫余り状態。オクで買うより転売店で買うほうが安い
3・今人気が凋落している人も駄目
昔ある原画家のファンで、その原画家のグッズを集めたが、そのグッズに価値が出なかった。
今もあるエロゲーメーカーの看板原画家なのだが、人気が凋落していると価値がほとんど出ない
結論
ずっと持っていれば価値が出る・・・なんてのは、まずほとんど無い。
発売された当初、ソフトが売り切れ続出した時、もしくは原画家の旬が過ぎてないときが、
多分一番高い。そりゃ一般の漫画家で神懸り的な存在になった人のテレカだったら、
それなりに価値が出るだろうが・・・。
なお抽テレでも1と3はほぼ当てはまる。現在人気原画家の抽テレならそれなりに価値が出るだろうが・・・。
色々ショックがでかすぎた。あの人のテレカこんなもんか?とか過去あれだけ人気があった人もこの程度の価値?
とかもうガッカリ。
ソフマップから封筒が届いた
「あれ?俺なんかやばいことしちゃった…?」とビビりながら開封したらテレカが入ってた
バナーキャンペーンの「まぷこ」テレカが当選したらしい
今年は剛田の俺ゲーグランプリテレカしか当たってなかったからめっちゃ嬉しいわ
このキャンペーン教えてくれた人マジでありがとう!
>>976 売るときの事を考えて収集するかよ
本当に転売屋は救いがたいクズだな。
>>977 封筒が届いて開口一番「ヤバイことしたっけ!?」とか、
転売屋が日頃どんだけ多種多様な違反行為をしてるのか手に取るようにわかる事例ですねw
>>977 うちにも来た
今年バナーキャンペーン当たるの2回目だわ
地味に嬉しいな
>>978 マジレスすると。
実家暮らしでもしてて、コレクションをずっと置いておける人でないとなかなか無理だし。
引っ越すとき、テレカに限らずグッズを手放すしかないってのは、一人暮らししてるとしょうがない
引越し費用とか結構な額になるしな・・・金持ちにはわからん苦労だよ
テレカに限らずコレクションなんてそんなもん
いつか終わりが来るのだから当然の結果だ
処分する時を考えて集める奴なんて普通はいねーよ
それをこんなとこで愚痴るから突っ込まれるという事を自覚しろタコ
抽プレ当てた奴売って相殺してるから俺はあまり損はしてねーよ
>>976はバカだな。作家なら一つにまとめて売るほうが上がること多いのに
七尾奈留とか上がる気しねーけどw
うんごめん。嘘ついた
でもたまーに集めだしたのが二人いるとアホみたいに競っていくことがあるんだよ…
誰か次スレ
その新規に集め出す奴ってのも大概はその時流行ってるものに限るけどね
既に廃れたものの集め出す奇特な新規なんて奴はまずいない
>>988 お、おt……おぃぃいいいテンプレくらい張れよおいいいwww
おちんぽミルク
誤爆
誤爆www
埋
埋
埋
埋めるんなら全部埋めろよ…
中途半端すぎる
おちんぽミルク
誤爆
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。