ttp://e-words.jp/w/E382A2E38389E382AAE383B3.html アドオン 【add-on】(アドイン)
ソフトウェアに追加される拡張機能のこと。アドオンを追加するには、ソフトウェア本体がアドオンの導入を前提として設計されている必要がある。
Webブラウザに搭載される「プラグイン」(plug-in)もアドオンの一種である。
拡張機能の事であって追加シナリオとは別だよなぁw
メーカースレ除いたら凄い事かいてあったしw
809 :名無したちの午後 :2011/09/29(木) 02:37:34.56 ID:91oyUONv0
相変わらず8桁の投票コードは何でもいいとか適当すぎるだろ
あと個人的に思うんだが公式ブログにしろ、ツイッター(管野)にしろ妙に政治ネタ多くね?
いや、ちゃんとした考えあっての発言なら良いんだけどさ。妙な思い込みから始まってるように見えるというかマスコミの情報を(自覚症状あるかどうかは不明だが)
そのまんま自分の意見だと勘違いして流してるように見える
>467-468
どう見ても不足してるシナリオを補う(ついでにバグ修正する)パッチだよなぁ。
アドオンて、例えばグラフィックツールで特殊なエフェクトを掛けるフィルタを追加するみたいに
本来の機能に付け加えるカタチで「あったら便利」という機能を載せるモノだったり
発売時にはなかった機器に対応するための追加機能だったりだと思う。
>>470 メーカースレを軽く覗いた所、どうもシナリオが間に合わなかったっぽい
まぁ分割商法のように有料じゃないだけ良心的と言える・・・のかも知れんw
少し前だと思ったが、回想(リプレイ)モードが無い状態で発売されたエロゲが発売後パッチで回想モード追加されたってのがあったけど
こういうのだったらまだ「アドオン追加」って表現使用しても良いのかも
理由はどうであれ、未完成品を売ったというのは曲げようもない事実なんだな。
そして未完成品といえば庭だが、あれから全然動きがないなぁ。
恋騎士の修正ファイルが出てたが
ただのADVでなんで57M……
>473
■修正履歴 Ver1.1
・誤字脱字の修正
・一部背景画像の修正
・一部画面効果の修正
・裸アーマーパッチ未適用時にコンフィグのシステム内に
裸アーマーパッチのヘルプメッセージが表示されていた点を修正
・裸アーマーパッチ適用立ち絵の追加
※裸アーマーパッチを適用されている場合のみ
1.2は1.1に誤字脱字修正を加えたもの。
画像データが多いんだろうな。
ho
syu?
獣ノ躾
パッチ当てると動かなくなる
消すと動く
でもバグばっかり
ここ
どこ
あそこ
4/12 08:27 天狐
英雄*戦姫ver.1.02a
・ボスキャラが登場しなくなる不具合を修正
ちょw
これはひどいwww
すぐ直ったとはいえパッチ当てたらボスが出なくなるとか初めて聞いたわ
久々に笑えるバグだなぁw
ラスボスが倒せないゲーム無かったっけ
イシカとホノリ?
あれはラスボスどころかまともに進められなかっただろ
FF3か
違うか
相変わらずギガパッチはすごい模様
リュンパッチ
___ _____________
:|.C組.. | ||・運ぶ〜 ||
:|(゚ー゚*)| ||・戦う〜 || 。 ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ||・増える〜 || \(゚ー゚*) そして〜〜?
||____________ ⊂⊂ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ |____|
(・,, ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(__ (,,・∀・)〜(__( ,,)〜(_( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
(-_-)タベラレルノカ・・・
/ ♪た〜べ〜られ〜るぅ〜♪ \ (∩∩)
___ _____________
:|.C組.. | ||・バグる〜 ||
:|(゚ー゚*)| ||・怒る〜 || 。 ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ||・懲りる〜 || \(゚ー゚*) だけど〜〜?
||____________ ⊂⊂ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ |____|
(・,, ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(__ (,,・∀・)〜(__( ,,)〜(_( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
(-_-)ケッキョクエロケリャナンデモイイノカ・・・
/ ♪次回作も〜買う〜〜♪ \ (∩∩)
493 :
名無しさん@初回限定:2012/06/16(土) 11:10:00.32 ID:TUAH66UA0
459 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 02:42:32.45 ID:6n7pKzL70
とりあえず、DL版には初回版特典ディスク分の追加Hはなし
本編分だけなんで、「DLだけ買えばよかった」にはならないな
DL版ゲーム共通なのかもしれないけど、
認証のための動作がウイルススキャンにひっかかって
設定によっては ものべの.exe の削除までされてしまうので、
プレイ始める前にスキャンから除外するように設定しないと、
再度解凍からやりなおしになる(設定変更しなければ無限ループ?)
“patch_append1”の2個をパッケ版ものべののフォルダにコピーすれば
パッケ版ものべののほうでもシーン鑑賞ほかできるようになるね
で、だ
DL版の特典シーン、
「だって、夏葉、ショー後だもん!」
という“テキストが表示されないセリフ”が入った後、
音声が全部1つずつずれてやがる……
相変わらず音バグについては天才的だな
報告、しとくか……
507 名前:名無しさん@ピンキー[sagesage] 投稿日:2012/06/15(金) 19:42:17.39 ID:2aOQ34yZ0
DL版購入したはいいが、
キャラ表示されないわ、ボイスが出ないわでなにこれ?
俺だけなのか・・・
522 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 03:23:52.72 ID:Ja9Md1/k0
>>459だけど、今改めて落としなおしたら、音声修正されてた
そして、午前3時ごろに送ったバグ報告に
「とり急ぎパッチ作りました、これ当ててください」のメール&ファイルが来てたのが午前4時10分w
マジおつかれさまです
が、改めてとんでもバグが発生してるw
>>507がまさにそれ
ダウンロードされたファイルが自動解凍される際に、解凍ミス?が発生する
『ものべの_1.zip』『ものべの_2.zip』の2つのファイルがダウンロードされ、
自動的に解凍されて『ものべの DL版』というフォルダが作成されるけど、
本来その中に収納されていなければならないはずの『voice.xp3』『evimage.xp3』が
『ものべの DL版』フォルダと同じ場所(フォルダの外側)に解凍される
そのままゲームを起動すると、音声と立ち絵がない状態になってしまう
『voice.xp3』『evimage.xp3』の2つを『ものべの DL版』フォルダの中に放り込むと解消される
ということで
>>507、まずはダウンロードしたファイルが解凍されたフォルダを確認して
『voice.xp3』『evimage.xp3』を見つけるんだ
それをインストールしたフォルダに放り込めば問題解消されるはず
凡ミスじゃんw
まあ徹夜で作業してたらそうなるわな
>>495 徹夜したからとか、なんの言い訳にもならんけどな。
凡ミスじゃんw(なにやってんだよ)
まあ徹夜で作業してたらそうなるわな(無理やり徹夜させてもいいことないぞ)
っていう意味で言ったんだけど
物売るってレベルじゃねーぞ
そういや春ポコや置き場がないが知らない間にカスペル先生によって駆除されててワロタ
メーカー側さんや、せめて発行者のデータぐらい入れてくれませんかね
べつに発行者データとかイラナイから。
誤爆するほうが悪いだけで。
これ、会社が倒産してたらアウトだよな
503 :
名無しさん@初回限定:2012/09/08(土) 17:58:40.93 ID:i3ibtsRrO
はい
長かった庭の開発に遂にピリオドが打たれたな、開発放棄という形で。
未完成を認め代替措置と称する別タイトルの無償公開を提案するだけ某怒りに比べれば誠意はあるが、
とはいえ完全に瑠璃√を放棄してしまった事は非常に残念。
Hシーンを含むイベントCGもサイトで公開されてしまったから、
ストーリーはなくともアペンドとしてHシーンを追加するという方策もなくなってしまったと見ていいだろう。
505 :
名無しさん@初回限定:2013/09/21(土) 19:14:47.20 ID:ktCHHmgr0
さいきんはこのスレが静かでいいことだ
>>501 実行ファイルの挙動がウイルスのそれに酷似してるタイプは
ノーガードでオフプレイするか捨てるかの二択だからな
>506
マトモなやつならウイルス判定しないし
英雄*戦姫GOLD ver1.02
>>・戦闘中、呪いや毒などを受けた際に、PCに負荷がかかってしまう症状を軽減
いやーんな呪い
PCがのろいのか。
追加効果:メモリを2GB食い潰す
課金アイテム「メモリモジュール」で快適プレイ♪
新しい課金システムのような気がしないでもないw
CG35枚で爆死したエフォルダムソフト、√追加パッチ1個出した後解散宣言&サイト繋がらず
何度やってもブラウザは応答を待つ→タイムアウトだから、
DNSエントリーは有効だけどサーバ自体は停止してるっぽいな
ツィッターで「サイト上に告知を出した」っつってたから、過負荷で落ちてそのまま放置か?
ひゃっはーなないろ再びだー
つくしあげるのに!!というゲームなのだが、
PeasSoft 〜ピースソフト オフィシャルホームページより
一部OS/環境でインストーラーがDISC2を要求する問題
「つくしてあげるのに!」において一部OS・環境にてインストーラーが
存在しないDISC2を要求してくる問題が発生する場合がございます。
お手元の製品を弊社開発室にお送り下さい。修正版インストーラーを無償にてお送りさせて頂きます。
その際、手数おかけして申し訳ございませんが、「修正インストーラー希望」と件名に入力して頂き
「お名前・郵便番号・御住所・電話番号」を明記の上、下記フォームから送信して頂けます様、お願い致します。
上記のようにオフィシャルホームページに修正ファイルをアップロードせずにいまだに
郵送しか受け付けていないね。つくしてあげるのに!Plusなどその他のゲームのように修正ファイルをアップロードしているのにね。
回想シーン後にスキップ機能がおかしくなる(重要な問題)
「回想シーン」でスキップ状態で回想を終了させるとスキップON状態が残り次に回想シーンを 選択した場合にスキップされた状態で開始されてしまう問題が一部の環境で発生致します。
ゲームの進行に大きな問題はございませんが、この問題点は下記ファイルにて改善されます。
修正ファイル名 圧縮形式と容量
つくしてあげるのに修正パッチVer1.01 LZH圧縮形式―437Kb
今時LZHで配布するっていうのが驚きだわ
今時も何もそれ2007年発売のゲームだぞ
98SEやMeたんで遊んでいるユーザもいるかもしれないしな。