エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.5)
もひとつついでにプログラマ修行しなおせって例。
>君の名残は静かに揺れて
・インストーラを起動するとインストール先が選べる
フォルダ選択で"D:\Game"を選ぶと「ユニゾンシフト\君の名残は静かに揺れて」を作ってインストール。
・インストーラに「セーブデータフォルダを変更する(非推奨)」というのがある。
デフォルトのセーブデータフォルダは「Documents\SOFTPAL\ユニゾンシフト\君の名残は静かに揺れて\save」
フォルダ選択で"D:\Game"を選ぶと「D:\Game\SOFTPAL\ユニゾンシフト\君の名残は静かに揺れて\save」を作る。
……インストールフォルダと違うところにセーブデータが出来ちゃってんですけどw
・これらの設定は%AppData%にあるiniファイルに保存されている。
・特定環境へのサポートのためにインストールフォルダに設定変更用の"CONFIG.EXE"がある。
これを起動して設定変更すると、「iniファイルを見ずに」デフォルトのセーブフォルダとセーブデータを作る。
セーブデータフォルダを変更しているといくら"CONFIG.EXE"で設定を変更しても反映しない<当然だねw
>>937 本人乙
「非推奨」って書いてあるって言いたいんだろうけど、それならそんなもの表に出すな。
きちんと出来もしないものを中途半端に出して「非推奨って書いておいたじゃん」なんて
糞餓鬼みたいな言い訳スンナよ社会人なら。
おまえみたいな底辺がいるから全体が馬鹿にされるんだ。
>>938 いや、ごめん。純粋に日本語が難しすぎて分からなかったんだ。
何言ってるか分からないっていうか。
今現在の俺とお前の関係にも似てるな。
意味不明なツッコミをして、勝手に底辺扱いをして堂に入る人間を見て、
俺はポカンとしている……みたいな。
キチガイって怖いよ、ホント。文意が読み取れないなら話しかけないでね。
参考までに脚本化してみたよ。
>>938「○げ×△†底辺★■◎√!!!!」(いきなり怒鳴りつけてきた)
俺「え……は、何ですか?」
>>938「△馬鹿○×◎糞餓鬼■√ね!!!!」(すごい剣幕)
俺「あ、ごめんなさい、なんか知らないけどごめんなさい」
>>938「♪」(巨悪をやっつけた正義の味方のような満足げな笑み)
(去っていく
>>938)
俺「…………(ぽかーん)」
なにそのせなせな文書
えー、なにかむずかしいことばつかったかな?
わからないならしょうがっこうからでなおせぼけってかんじ?
「SOFTPAL」をパスに含めるのは冗長すぎるな。
こんな感じじゃ、「D:\Game\」って書くだけでエラー起こしそうだw
>936の言いたいこと。
「君の名残は静かに揺れて」は、インストール時にインストール先を変更したら不具合が2つでる。
1. ゲームフォルダとセーブデータフォルダのパスの命名の仕方がずれる
ゲーム: <ユーザ指定フォルダ>\ユニゾンシフト\君の名残は静かに揺れて
セーブデータフォルダ: <ユーザ指定フォルダ>\SOFTPAL\ユニゾンシフト\君の名残は静かに揺れて\save
2. config.exeでゲームの設定を変更しても反映されない
翻訳乙
>>君の名残は静かに揺れて
>「iniファイルを見ずに」
直接言ってやれよ。
気付かない方が悪いって言い続けるだけなら楽だろうけどね。
2は流石に言い訳できないだろうけど。
…やっぱりおかしいと思って試してみたら、FHはちゃんとini読んで対応してる。
誰かバグレポ送ってやれよ。
>>948 FHってなに?
それから、セーブフォルダを変更する仕様なら、重要な情報は
iniじゃなくてレジストリに書き込まないといかんだろと思うんだが。
インストール時に決定される情報なら実行ファイルがあるフォルダに ini ファイル配置で問題は無いと思う
>>949 Flyable Heart。「君の名残は静かに揺れて」はこれのスピンアウト作品。
で、ちゃんと調べてみたらこれマジでバグだな。
iniファイルをこれで探してるんだ。そりゃ見つかるはずもない。
C:\Documents and Settings\(username)\Application Data\SOFTPALFH_IfThatTime.ini
不確定世界の探偵紳士 Hardcoreだったかな?
Dドライブにインストールするとエラーか何かで動かなかった。
後で気づいてCドライブにインストールしたが、不良品かと思って店に持って行ってえらい恥かいた。
Cドライブがいっぱいだったらどうするつもりだったんだろうか。
>>946-947 日本語読めない馬鹿自慢自演乙w
>>951 それは「C:\Documents and Settings決め打ちだからXPなら(XPだけ)問題ない」ってこと?
「SOFTPALFH_IfThatTime.ini」がミス(SOFTPAL『¥』FH_IfThatTime.ini)ってこと?
いずれにせよSOFPAL系はユーザー登録して住所氏名電話番号必須でないとサポートに
連絡も出来ないから任せる。あとで売り払うからユーザー登録したくないし。
ユーザー登録したくないのは好きにすればいいと思うが、売り払うのはアクチだから解除されるまで売れないぞ
>>953 少し自分を省みる事ができるようになった方が良い。
こんな辺境の地で自己顕示欲満たそうとするのは
効率悪いと思うんだがなあ
>>957 人がたくさんいるとこでは怖くて出来ないんだろ
他人を貶すだけで何ひとつ供せずに何かしたつもりの輩よりマシじゃん。
俺とか、リアルじゃ自分が悪くてもなかなか謝れなくて、俺って嫌な奴だなって思うけど、
ネットじゃ簡単に謝っちゃうなあ。
ツラも名前も分からない人相手に謝ってもプライド一つ傷つかないだろうに。
>>955これで省みてないのだとしたら、脳に何らかの病気を抱えてるとしか
思えないよ。単に引っ込みが付かないから草生やしてるだけだと思う。
見方によっては可愛いじゃないか。
>>953「ふ、ふんっ、私が悪いわけじゃないんだからねっ! 読解力のない
あんたたちが悪いのよっ! で、でもまあ、私も鬼じゃないんだし(反省)、
たまたま暇だったから相手してあげるわ、ありがたく思いなさい!(喜)」
こんなところなんじゃなかろうか。
>>959 いやいや、詐欺行為を示唆する輩よりも、他人を貶すだけで何一つ供しない輩の
方がマシでしょ、常識的に考えて。
「理解に頭使わせるような文章書くな」「この位分からねーのかよ」
どこにでもある諍いだろ。小学生かよ…
冷静に対応したのがqwneYNJe0だけとかもうね
一部(ID:g0JtNZEL0、ID:eAhh+us00=ID:JIefXz360)を除いて皆冷静に見えるが
傍から見ると
>>963もID:BmX4Z2Sf0=ID:KuP6tW+n0も纏めて見苦しいでFA
くだらねー
>きみなご
デフォルトでインストールしても新規追加された「使用ディスプレイアダプタ」の項目が反応しない@XP/Vista/7
「拡縮時に補間」のチェック外すとスケーリングしなくなるから上で出ているバグではない。
起動した後、手動でセカンダリに持っていってフルスクリーンすればセカンダリでフルスクリーンは出来る。
これやってて気付いたんだけど、ここのエンジンにもコンティニューがあった。
Flyable Heartで? エンジン変えてからだとしてどのメーカーも2009年からなのか。
オートロードもSugar+Spice!にあったのに全然気付いてなかったし、もっと古い起源はあるのかもだけど。
起源はともかく、なんでそんな当たり前の機能を今まで実装してなかったのかねえ
コンシューマとか見てれば誰でも思いつく機能なのにな
まあ俺自身、そういう機能を付けたいと二、三年前から思っていたけど
仕事の優先順位の関係で付けられずにいたから、みんな優先順位の低い事柄と
見て放っておいたのかもしれないな
コンティニューってのはどこから再スタートするものなん?
ソフトによるね
・最も最近セーブした箇所
・ゲーム終了時にいた箇所
のどちらかになると思うけど(もしくはユーザーがオプションでどちらかを選ぶ)
後者の場合、何らかの理由でソフトが正常に終了しなかった場合コンティニューできない
危険があるけど、プレイヤーは一般的に後者を望むんじゃないかと
>>968 >>857 ななぷり体験版にもコンティニュー。最新のセーブ(通常・クイック・オート)から。
前作のアトリには無かったから新規追加。
>>969 ですねえ。
できれば終了時点からの再開がいいなあ。そうでなければ普通にLOADするし。
正常に終了しなかった場合は厳密なコンティニューなんて出来なくていいよ
既読スキップも巻き戻っていい
それを狙ってProcessExplorer等で落とす手が使えなくなるし、
3行進む度にHDD書込とか冗談じゃない、あくまで一個人的にはだが
HDD頻度の方がファイルマッピング使えば済む話かどうかはシラネ
>>969 後者がいいな
オートセーブがあるゲームはゲーム終了時にもオートセーブすべきと考えていたこともあった
正常終了できなかったときは最後に通過したシーン開始点あたりかなと思ったけど
できないときはできないで無効にした方がもしかして親切かな
あ、ななぷりはクイックロード扱いか。
・コンティニュー:ゲーム終了時点から再開
・クイックロード:クイックセーブデータあるいは最新のデータから再開
オートロード採用二社が最終セーブからなのは、異常終了して正常なデータが無いと
次回起動時にオートロードしようとして起動不可になったりするのを防ぐためかな?
>コンティニュー
ソフパルの場合は2006年ごろから開発し、2007年頃から採用された新エンジンに最初から。
ちなみにユニゾンシフトにおけるこれ採用の初タイトルは「Chu×Chuアイドる」
FHもきみなごもこのエンジン使ってる。
ついでに言うと、
・
>>969における後者の動作。
・保存タイミングは正常終了時とタイトル画面に戻った時。そのタイミングでQSAVEが行われるようなもの。
・正常、異常終了の判定はされず、コンティニュー用データが残っていれば単純にそのデータでコンティニュー出来る。
・セーブ、クイックセーブ用ファイルと完全互換。名前変えれば相互利用可能。
>>966 >「使用ディスプレイアダプタ」の項目
勘違いしてない?readmeに書かれてる内容はそういう風に読み取れる文面じゃない。
内容からしてプライマリ ディスプレイ以外でD3Dのハードウェア アクセラレーションが
上手く働かないとかへの対策だと思う。
>>974 >コンティニュー
>これ採用の初タイトルは「Chu×Chuアイドる」
体験版だと確認できないんですが、製品版だとあるのかな?
Hシーン体験用のボタンがあるからレイアウトで押し出されたのか。
FHとバージョン同じ(0.8.0.0)みたいだし。
たんに開発担当者が数字上げてないだけで内部仕様の変更とかは随時やってる。
画像ファイルのフォーマットも自分が確認した限り、少なくとも3回変えてる。
>体験版だと確認できない
製品版にはあるよ。体験版にも付くようになったのは「ユニティマリアージュ〜ふたりの花嫁〜」から。
角砂糖新作が1280×720ワイドな訳だが、Ethornellもとうとうワイド対応してくるのか。
そしてワイドっぽいけど情報統制厳しくてよくわからない まほよは吉里吉里なのか。
>>977 FortuneArterial で入ってたワイドモニタ対応が微妙だったのでちょっと不安だ
>>978 あれは「アス比固定」って言葉が認知されていなかったあの時代では並かチョイ上の対応でしょ。
起動時の画面解像度見て比率変えたりしてるし。
スクエア画面の「ワイド対応」とワイド画面の「ワイド対応」は全く別の話と仕組みだし。
(´-`).。oO( 誤爆してんじゃねーよ…… )
別スレに投下したついでw
■VRAM 必須:32MB/推奨:128MB以上
・Angel Ring (MOONSTONE) 1024×600 ExHIBIT
■VRAM 必須:32MB
・Soranica Ele -ソラニカ エレ- (light) 1920×1125 Malie System
・げきたま! 〜青陵学園演劇部〜 (Cassiopeia) 1280×720 名称不明
■VRAM 必須:64MB/推奨:128MB以上
・初恋サクラメント (パープルソフトウェア) 1280×720 CMVS
・Floating Material (biscotti) 1280×720 ADV+++ HD
・WHITE ALBUM2 〜introductory chapter〜 (Leaf) 1280×720 名称不明
・戦女神VERITA (エウシュリー) 1024×576 ARCGameEngine
・魔界天使ジブリール 4 (フロントウイング) 1024×576 CS2
・メアメアメアSP (mana) 800×600 Siglus
■[2000/XP]VRAM 必須:64MB/推奨:128MB以上/[Vista/7]VRAM 必須:128MB/推奨:256MB以上
・色に出でにけりわが恋は (ういんどみる) 1280×720 CS2
■VRAM 必須:128MB/推奨:256MB以上
・Rewrite (key) 1280×800 Siglus
リライトさんイカれてますねぇ
RAMの間違いでは?w
ガチ。鍵っ子の阿鼻叫喚がそこらじゅうから聞こえてくる
基礎スペックあげてくれるのはありがたい話w
Soranica Eleはテクスチャ最高画質で高解像度だと最低256MBはいるね
VRAM300MB近く使ってるし
最近要求スペックがメキメキ上がってきてる
>>982 Soranica Ele -ソラニカ エレ-も負けてない
1920×1125ってWUXGA以上表示できるCRTなり液晶が必要ってコトか?
>>988 縮小表示あるよ。必須サイズは 1024×600
システムの貧弱さ加減に応じて調整かかってるようでわりと貧弱な環境でもそれなりに動く
縮小ものが増えてるけど、モザイクの大きさ制限があるからな。
縮小で回収なんて出たら笑えないな。
>>989 あー、SVGAを三割弱ほど横長にした感じかぁ > 必須サイズは 1024×600
なら常識の範囲内ではありますな
>>981の11作品中10作品が横長画面だが、スクエア画面のユーザーが減ったからだろうか
>>990 複数解像度実装作業の不手際を装って態と無修正を流してくれるメーカーが出そう
なにこの頭悪いやつw
>>991 > SVGAを三割弱ほど横長にした感じかぁ
> 横長画面
>>991 ネットブックでも画面を出来るだけ活かそうとしている、
という理由もあるかもしれんね。
Intel様の御達しで、今の所1366x768までしか許されていないし。
980超えたら一日1レス無いとDAT落ち、20レスまでは1日1レス無いとDAT落ちってのが
4年前からのルール。
>>992 1024=800×1.28だから、三割ほど横長で合ってる
まぁ、既にワイド画面が当たり前なので『横長画面』って表現するのは旧人類なんだろうけど
>>995 乙であります
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。