【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part32【ネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
絶望の地平に朽ち逝く魂の残照――
滅びゆく世界に燃え上がる命の炎――
――そして紡がれるもうひとつの未来

ここはマブラヴ関連の雑談スレです。
コテハン、名無し、馴れ合いOK。
変態夢、オリキャラ、BETA・戦術機の擬人化など工作板では語り合えないものや
二次創作・三次創作なんでもござれ。皆の妄想を仲良く雑談しましょう。

●御剣少尉からの副分隊長的な提案
      ,'{}ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
      /゙ へへ"   | 1 このスレは基本的にマタ〜リsage進行推奨である。
      /<〈(( ))〉>  .| 2 荒らし、煽りは徹底スルーせよ。
    // (i|゚ ー゚ノト  < 3 流れや意見の違いに過剰反応するでない。
    // と)I^i^Iiつ.  | 4 人を不快にさせる書き込みはやめよ。
    〜/〈〈__i_i」     | 5 皆で仲良くするがよい。
      ゙´し'ノ    \______________________

「この5つは出来るだけ守るのだぞ、良いなタケル」
「だけど、自治厨がこれをカサにきるんじゃないか?」  「そのような輩は、荒らしと思うがよい」
「じゃあ、そういう奴等を構ってからか 「タケル……反応した時点でそなたも荒らしと同類だ」
「わ、わかったからその目はやめてくれ」 「全く……諍いなど起こさず皆で仲良くするのだぞ」

■アージュ公式サイト(OHP)「有限会社アシッド」
http://www.age-soft.co.jp/         http://www.age-soft.jp/
http://www.muvluv.com/(全年齢版用) http://www.acid-inc.jp/

■前スレ
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part31【ネタ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1212342715/
2名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 21:17:15 ID:A04n+nME0
■関連サイト
「マブラヴ オルタネイティヴ」まとめWiki
http://www9.atwiki.jp/alternative/

age(アージュ)二次創作・三次創作
http://age-ss-wiki.martinysystem.net

●マブラヴスレ派閥一覧
http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/49.html

●誕生日一覧(誕生日にOHPに行くといいコトあるかも)
        <マブラヴ>           <君が望む永遠>       <君がいた季節>
珠瀬壬姫            2月29日   穂村愛美    2月19日   伊隅あきら    8月14日
鎧衣尊人            4月 1日   涼宮遙      3月22日   伊隅みちる   10月13日
榊千鶴             5月 5日   玉野まゆ    5月11日
香月夕呼            6月 8日   平 慎二     6月 8日
鑑純夏             7月 7日   星乃文緒    7月15日
神宮司まりも.         8月10日   速瀬水月    8月27日
イリーナ・ピアティフ.     9月12日   涼宮茜     10月20日
築地多恵            9月20日   香月モトコ  11月 1日
彩峰慧              9月27日   大空寺あゆ. 12月14日
柏木晴子           10月10日
社霞              10月22日
宗像美冴           11月 7日
インドラ・サーダン・ミュン. 11月19日
風間祷子           12月 4日
御剣冥夜           12月16日
煌武院悠陽            〃
白銀武                〃
3名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 21:18:26 ID:A04n+nME0
4名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 21:18:46 ID:A04n+nME0
5名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 21:22:14 ID:A04n+nME0
■本スレ
age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第287章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1214055392/
■関連スレ
【オルタ】 マブラヴ総合スレ Part397 【サプリ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1213884968/
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ10
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1213880530/
【二次創作】マブラヴ雑談スレ Part1【AAネタ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1157813062/
【FEX】純夏の幸せを望むスレ ぱ〜と6【要望】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1206658017/
【ボークス】age collection総合スレPart.17【A3】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1213948494/
マブラヴALに異世界の勢力を呼んで助けてもらうスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1211794417/
もし伊藤誠がマブラヴの主人公だったら
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1190564840/
6名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 21:33:17 ID:xB9JS7600
●御剣少尉による略語講座

「ところで、タケルはよく使われる略語を知っているか?」
      ,'{}ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /゙ へへ"   。 | オルタネイティヴ(AlterNative)=AN,AL
      /<〈(( ))〉> / .| エクストラ(EXtra)=EX
    // (i|゚ ー゚ノト/  < アンリミテッド(UnLimited)=UL,UN
    // と)I^i^Iiつ.    | ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
    〜/〈〈__i_i」       | トータルイクリプス(Total Eclipse)=TE
      ゙´し'ノ      | オルタード フェイブル(Altered Fable)=AF
               \___________________
「なあ冥夜、AFってアナルファックのことじゃなかったのか?」
「……なんだ? その『あなるふぁっく』なるものは」
「よし、教えてやるから夜になったらオレの部屋に来い」
7名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 21:33:37 ID:xB9JS7600
●御剣少尉の訓示である
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置を一番嫌う。荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。鬱陶しいと思ったらそのまま放置せよ。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演でそなたのレスを誘ってくる。
 ||  乗せられてレスした時点でそなたの負けだ。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことだ。荒らしにエサを
 ||  与えてはならぬ。断じてならぬ。              ,'{}ヽ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておき   .。    へべヘ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番だ。     \ <〈(( ))〉>ハ
 ||                              \.il、゚ー ゚ |i)リヘ キホンデアルゾ
 ||                             .⊂iI^i^(と. リハ
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∩∩_       | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  了解であります少尉殿!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

※スレに作品を投下する時、長くなり(数レス使い)そうならあぷろだを使うことを推奨
8名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 21:37:28 ID:A04n+nME0
>>6-7サンクス
9名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 21:40:56 ID:Mz3/7t8y0
>>1>>6
乙です
10名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 22:14:59 ID:7jgfXto00
・特殊部隊レッドショルダー

正式名『国連軍第24太平洋方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-01』の意。
通称「レッドショルダー」またの名を「吸血部隊」。
ヨラン・ペールゼン大佐直属の非公式実働部隊。
作戦実行のためにはコストを問われず、絶対の成功を求められる特殊任務部隊。
オルタネイティヴ第五計画を完遂させるため、それに特化した作戦のみを遂行する専任即応部隊。
国連軍が表立って関与できない作戦であっても、超法規的措置により派遣される。
その過酷な任務内容から人員損耗率が最も激しい部隊であり、当初連隊規模を誇った部隊も、
今やインゲ・リーマン少佐率いる第9中隊を残すのみ。

・恋愛原子核とペールゼン
理想の戦闘集団作りに傾倒する彼は「いかなる訓練も強化も優れた人的素材にはかなわない」、
「通常の人間からは理想の兵士は生まれない」、と考えるに至っており、香月博士の恋愛原子核理論に衝撃を受け、
以来「主人公」をその戦闘集団に組み込むことを画策するようになる。
あと>>1
11名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 22:35:12 ID:msHokYRUO
☆マークはやめとくんだったorz


まさか1000が取れるとは思ってなかった
AC関連スレならともかく、少し反省している
12名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 22:35:16 ID:oYdFY64R0
>>1
>>11なら前スレ>>1000は無効に
13名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 23:34:11 ID:Z/0yCqKF0
>>1乙です。
>>1000とれなかったけど「い?」更新。
14名無しさん@初回限定:2008/06/25(水) 23:39:33 ID:jpBU207K0
……唯依って普段は小隊長だよね?
開発中の兵器のテストだから中隊長をやってたんだよね?
15名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 17:49:53 ID:HzRRmPn+0
スレにやたら軍オタを煽る心の狭い奴がいるな
1年ぐらい前からたまにこいつが湧いてるけど
スゲーきめえ
16名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 18:25:01 ID:fkmUTONWO
そこで只のオタクの俺の出番だな

ハルーエロいよハルー
17名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 18:28:28 ID:4GzU1lN40
只のオタクじゃなくて只の変(ry
もといハルスキーじゃないか。
18名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 18:41:46 ID:iF2T+U/H0
>>1



ただの紳士の俺参上

殿下にトリアゾラムを注入したいなぁ
19名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 19:37:04 ID:5zleNGYn0
>>14
中尉が中隊長やることも戦時中なら十分にありうるけどね
てか案外事実は小説より奇なりだから突っ込み過ぎもよくない
>>16,17
只を見るとクレイモアを思い出す俺は間違いなく手遅れ
20名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 19:53:19 ID:yruh9GZ70
只只只只只<此処は俺たちに任せて先に行くんだ!!
21名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 20:17:21 ID:7ckWPYPuO
只=俺

と考えるなら、スレ住人が力を合わせればヒロインの身代わりくらいにはなれるな……

しかし、まりもちゃん一人救うのに、
いったい何人パックンチョされればいいんだorz
22名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 20:23:29 ID:4GzU1lN40
>>21の挺身を忘れてはならない。
>>21が全身を食われて時間稼ぎしていてくれたおかげで
神宮司軍曹の命がすくわれたのだ。

……奉げえ銃!!
23名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 20:39:03 ID:E8KlrpbY0
ぶらさがりキター!!11
24名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 20:41:30 ID:fkmUTONWO
 現実からオルタ世界に行ってみた。

俺「ん…? あれは白銀とかいうヒーロー気取りと愛しの神宮司軍曹じゃないか。おのれー、色々な美女はおろかみんなのヒロイン神宮司タンををを…はっ!? あれは兵士級!?
駄目だ! 叫んでも間に合わない…くそっ!」
 俺は走った。走って、飛んだ。奴の頭を目掛けて。
 兵士級の恐ろしさはその口にある。鉄板を引き裂くその口撃はPAKUNCHOと呼ばれ、それによって命を落としたものは数えきれない。
 だからこそ、その武器を奪う必要があった。しかし、今の俺にあれを塞ぐ物はない。
 あるのは無駄にでかい――我が身だけ。
 ならば答えは一つ。
俺「ワバガグバァーーー!!」
 俺自ら奴のお口の恋人になるだけ。しかし――
 二人は一切反応しない。
俺「…そういえば、俺、影、薄いんだった…」
兵士級「むくちゃ、もぐちゃ…ゲェフ」
俺「歴史は…変えられないと…いうこと…」
25名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 20:51:56 ID:vghW5p+sO
>>23
明日betaでも降るかもしれんね
26名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 22:48:24 ID:GTX4MdOg0
目を疑ったわw
まだ一ヶ月くらいしか空いてないよな?

にしても相変わらず面白えな この人のは
27名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 23:08:43 ID:zXCIFPs+0
唯一BETAがはなつ奇声?が気にならんわけでもないけど
更新遅めなぶん相変わらず濃いなぁぶらさがり
すげー気になる切り方だし
28名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 23:30:38 ID:uZF/pTcF0
>>1

前スレ>>977
征途ラストシーン? 藤堂舞子か
29名無しさん@初回限定:2008/06/26(木) 23:32:16 ID:iF2T+U/H0
当身投げと聞いて
30名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 00:05:28 ID:UCCfqiYb0
エクストラやってるんだけど、委員長/あやみねシナリオの面倒くささがすごいな…
あーもー!って感じ
31名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 00:07:34 ID:RKqNLTtB0
もしかしなくても、君のぞやってない人か。
32名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 00:15:52 ID:9jGzLz810
>>30
わかるわかるw
33名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 01:12:58 ID:mkGw8JBm0
>>10
BETA大戦でBETAが侵した最大の過ちは

  奴  を  敵  に  ま  わ  し  た  事  だ

ですね。わかります
34名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 01:40:49 ID:xov06fH40
>>30
再プレイ時には純夏と冥夜二股で最後の選択肢で分岐→たま√→アンリミってなってしまう俺。
35名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 01:59:46 ID:XYLRJjHeO
冥夜ルートにしかいけない俺参上

武と血痕出来なかったら政略結婚とか可哀想じゃないか!
36名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 02:05:28 ID:UtM9BQoy0
>>35
血痕!!!
そのために刀持ってたんですね
37名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 02:06:22 ID:RkkYb3Si0
オルタって武の声オフにできるっけ?
38名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 02:25:10 ID:jjnkAgW/0
オルタの悠陽も政略結婚がまってるんだろな
39名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 02:34:11 ID:nyr4PfhsO
それは鈍夏かまってる場合じゃねーな
40名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 02:57:56 ID:8/UX5FMZ0
純夏に構わないとそもそも世界が終わります
41名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 03:23:53 ID:jAiGjRZl0
理想郷のend of his loopが更新されてた
ヤキソバパンもAg−01も反則過ぎる
42名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 03:52:53 ID:wqqsTwy80
AL世界で純夏を守ろうとして死んだ武ちゃん(の因果を色濃く反映した存在?)が、EX世界の10月22日に転移
という話を思いついたが、妄想が全く膨らまねぇ('A`)
43名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 06:28:10 ID:ZJeUwkMd0
合体後は因果消失してるから佐渡島であぼんする武ちゃんかな?
44名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 06:29:11 ID:J4uKUrAQ0
>>42
それいいな。
でも、確かに妄想が全然膨らまん。
45名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 06:35:29 ID:ZJeUwkMd0
リスタート

即行横浜基地にダッシュ

夕呼に会って00ユニット完成までのあらすじ説明

そのままA−01組み込まれ(何か色々イベントあり

207の面々と深く交流できずメンバー次々と死亡

BADEND

こんな感じ?
46名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 11:16:41 ID:lZjIh91c0
なあ、Hell or Heavenの感想になんか痛い馬鹿が来てるんだが…
47名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 12:24:02 ID:p7Ts25zS0
ネット小説ではよくあること。
……でも。早く対応しないと確実に「自分のもの」として公開するからなぁ
48名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 12:52:52 ID:XYNob+EZ0
>>46
そこのURL頼む
49名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 13:22:25 ID:mYapmoM/0
>>38
政略結婚どころか許婚がいる可能性大。
何にせよオルタで武が悠陽とくっつく可能性は万に一つもないよ。

そのためのAFなんだけどな。
50名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 14:03:30 ID:yGl5uAh10
>>46
昔同じような馬鹿が居た。
51名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 14:55:32 ID:jjnkAgW/0
>>49
きっと許婚は産まれたときから第一候補、第二・・とかいっぱいいるんだろうね
可能性としては低いだろうけども万に一つはいいすぎじゃね?
52名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 15:43:18 ID:XYLRJjHeO
>>46
許可取ろうとするだけマシだとか思ってしまった俺は間違いなく手遅れ


>>49
その為のSS、と言って欲しかった(´・ω・)
そういう短編あったけど
53名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 16:01:54 ID:mYapmoM/0
>>51
いや、厨と呼ばれるかもしれないが現実問題として
素性が怪しすぎ克元々の血筋も良家とはいえない男と
帝国の政治すら任せられる超がつく程の良家である五摂家の当主が結婚なんてありえない。
いや、あっちゃいけないからな。
血筋っていうのはどこの国でもいかなる時代でも重視されるものだからな。

どんなに武が英雄になろうがある意味そこ止まり、縁談があったとしても悠陽とではなくどこかの武家とかなんだと思う。
そして武家と英雄の息子(息女)という箔がついてそこで五摂家の許婚リストに載るんだろうな。
そういう意味では月詠さんや三馬鹿はありなんだけど。
54名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 16:28:23 ID:c46IRdFU0
end of his loop 最新話
ありがちな内容だなぁとか思いながら読んでたら、
部隊名で一気に来た、ヤベェ、涙が…
55名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 16:32:59 ID:8mMQMT5y0
>>46
韓国人にとってオルタってどうなんだろ……。殆ど描写ないし、光州にハイヴあるしで、『また日本は韓国を勝手に滅ぼして……』とか思われそうw
56名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 17:02:35 ID:sE1gOS/w0
>>53
そこで養子という方法がとられる訳ですよ。月詠さんの弟あたりで。
57名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 17:12:08 ID:T69+AAhB0
>>56
>>53が言ってるのは武の結婚相手に月詠や3バカはありってことじゃ
58名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 17:12:15 ID:mYapmoM/0
>>56
ええと、養子なろうがなるまいが結局箔がつくのが息子だから無駄だぞ?
それなりの権力を手に入れるなら早いけど縁談とそれは別問題。
悪く言えば結婚するために養子になった下郎と評されておかしくないぞ?
さらにいえばそれを受け入れた月詠家の名が地に落ちる。
59名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 17:25:36 ID:XYLRJjHeO
そういう方法でリアリティーを出すのもいいかもしれんけど、所詮架空の話なんだから無理矛盾が出ない程度に遊んだっていいじゃないか


軍考察と同じようなもん
あからさまに変じゃなけりゃ受け入れられるでしょ
60名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 17:29:19 ID:T69+AAhB0
>さらにいえばそれを受け入れた月詠家の名が地に落ちる。
結婚はありっぽい言い方なのに養子なら地に落ちるの?
それはちょっと無理ありすぎ

悠陽は「将軍」だから一分の希望はあるんじゃないの
鎧衣課長が裏で色々やってくれるさ
61名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 17:32:39 ID:gUEO8arb0
>>59
ID:mYapmoM/0にとっては、なんであれ悠陽と一緒になれる事自体が
無理矛盾であからさまに変なんでしょう
62名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 17:51:59 ID:mYapmoM/0
>>59
別に強要するつもりはないよ。
只オレの意見はってやつだから頭の隅にでも置いてくれるといいだけの話だから

>>60
結婚なら白銀武という異分子を月詠家という血筋に迎え入れるという意味がある。
でも養子だと異分子を異分子のまま月詠家の枠に入れるっとこと。
後者の方が世間的に良家の名が欲しいから枠に入ったと悪いイメージを抱かせやすい。
月詠の家に跡継ぎがいないならまだしも白銀武の年齢で養子になるとなると裏があると思われるから。

>>61
オレにとってはそうなのかもな。
でもそういったSSが書かれていたとしてもオレは批判はしないよ。
その人が熟慮した結果そういう結論に至ったのだろうからな。
63名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 18:04:42 ID:BkImgAII0
悠陽と結婚する?簡単じゃあないか。

まず悠陽と冥夜の服を交換させてダナ・・・
64名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 18:10:15 ID:RKqNLTtB0
>>63
ちょwwwwおまwwww
65名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 18:15:26 ID:Poi3ri+y0
>>63
その発想はなかった
66名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 18:17:20 ID:T69+AAhB0
>>63
まさに王道的展開ではないか!!
67名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 18:26:04 ID:ntTQZUx7O
不意に半熟英雄の将軍募集を思い出した。
洋服揃えてステージで踊り、我こそがと祈る冥夜と悠陽。
しかし選ばれるのは月詠さん。
何と言う引き!
68名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 18:32:30 ID:mYapmoM/0
>>63
なんというギャグな熟慮結果だwww
見た瞬間素で大声で笑っちゃったよ。
69名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 19:16:41 ID:nyr4PfhsO
>>63
夕呼先生を上回る天才光臨
で、まだかね?
70名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 19:52:43 ID:bPGu6r6n0
委員長が実は黒の騎士団とつるんでるマッドサイエンティストだったなんて、
夕呼先生に知れたらえらいことになる
71名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 20:00:03 ID:zQHSGxvZO
御剣武も気になるが、それより気になることがある。
早く白銀姓になった純夏を見たいということなんだ。
うん、別に武を鑑家に婿入りするというのも良い……


方法論としては、
まず10月22日までに2人を雪山なり無人島なり命の危険性をはらんだどこか一カ所に閉じ込める。
つぎに伝言ゲームの如く誤解が誤解を生ませ2人の口から互いを肯定する発言の後、より生命の危機感を高ぶらせ獣的本能を呼び起こしてあげれば………

できちゃった結婚てよくねw?
72名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 20:04:26 ID:T69+AAhB0
>>71
これではOKはやれんな
リテイクだ
73名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 20:16:33 ID:jjnkAgW/0
>>71
まぁ、でもどうがんばっても本編開始後じゃないと結婚できないぞ
74名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 21:33:42 ID:YySG6iwB0
なんか理想郷にアクセスできなくなっているんだが
俺だけか?
75名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 21:36:36 ID:Poi3ri+y0
鯖落ちたか
76名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 22:07:48 ID:jjnkAgW/0
お 繋がった
77名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 22:18:16 ID:ps2xGCBE0
電信所じゃねーんだから落ちたとか繋がったとか報告イラネ
78名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 22:46:04 ID:XYLRJjHeO
じゃー、あれか
そもそもマブラヴって韓国に流れてるの?
って議論をしてみるか


ageは輸出してねーだろうし
79名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 23:05:30 ID:1clcU25d0
>>78
韓国の人がオルタやっても楽しくないと思うんだが、どうなんだろ

翻訳版で、舞台が横浜からソウルに変えられてたりしてw
80名無しさん@初回限定:2008/06/27(金) 23:10:05 ID:p7Ts25zS0
韓国でどれだけP2Pが使われてると思ってんだ
81名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 01:19:51 ID:6pC/rp/u0
終 了
8256:2008/06/28(土) 01:31:01 ID:/32NsLHX0
スマン、どうやら大河ドラマの見過ぎだったようだ。良く考えりゃ今やってる大河は武家→武家→公家→将軍家だもんな、ちょっと違った。
83名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 01:35:52 ID:cvCww9Gg0
何言いたいのか良くワカラン
84名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 06:17:44 ID:6SkokR860
>>82
天璋院はともかく桂昌院なら元は八百屋の娘から月詠さんみたいな名家につかえる武家の養女になって
お城で働いて将軍に見初められ側室とはいえ結婚し次の将軍産んでるんだから あながち間違いでもない
85名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 09:17:12 ID:lP+H1gj70
自分が書こうとしいていたALSSで、武と悠陽をくっつかせるために、冥夜と悠陽を交換させようって考えていた。
そのSSは純夏が生きているAL世界なのよ。最終回もある程度考えていた。

最終回はターンエーガンダムみたいなの。

ロラン→武
ディアナ→悠陽
キエル→冥夜
ソシエ→純夏
86名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 09:30:10 ID:DzB+RPer0
>>85
んで最終回は純夏が川に向って、何かをポイするんですね? わかります
87名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 13:27:47 ID:/7scJAIm0
ttp://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/age-up/src/up0581.txt

猛毒注意!
ヒロインは悠陽さんだZE
88名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 13:52:49 ID:OyPsin5sO
>>87
関係ないけど沙耶唄やってくるZE

とりあえず、Nice boat
89名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 13:54:29 ID:q6M4g64t0
な、なんと言う毒だ!
俺が全部片付けてやr
90名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 14:24:58 ID:KlH2l1baO
nice boat.
91名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 14:26:24 ID:EKgPcwSmO
なんということを……
が、しかし、君ならあるいは……
92名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 15:29:53 ID:GGpytay00
BETAは依然として直進中・・・!
ああっ!

つぎつぎと海にとびこんで行きます。なんということでしょう
93名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 16:04:34 ID:TWAeA7FD0
>>85
最終回を自分でバラしてどうする
94名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 16:28:23 ID:0hevWbAm0
>>86
サンタウサギですねわかります
95名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 16:30:10 ID:rPE/TPSF0
ちょっと聞きたいんですが、"あの作品のキャラがルイズに〜wiki"の作者専用チャットのような
マブラヴSS専用……とまでは言いませんが、マブラヴSSについても話せるような
チャットルームってどっかにあるかな……?
一応作者側なんだけど、他の作者とも意見交換してみたいなぁって思い始めてネ
96名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 16:44:12 ID:lP+H1gj70
>>93
最終回まで書ききる根性が無かった。
さらに妄想をぶちまけるぜ。
AL本編終了後、なぜかAL世界に残った武と悠陽これまた何故か、逆行する。
逆行先は、孝之が因果導体、遥00ユニット、純夏生存。
転移した10月22日はクーデター真っ最中。
で、後は本編どおりに進んでいく。
で最後>>85へとなります。
97名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 16:49:18 ID:R9UBWOcE0
>>95
割とここ作者いるから、作品名明かさず相談してみたら?
まあ、相談内容で割とバレるだろうけど
98名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 17:01:55 ID:q6M4g64t0
未公開だったらわからんZE
99名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 17:52:50 ID:nFJw1SZW0
理想郷に投稿してたんだけど、毎回投稿するの躊躇ってた。
書いてる間は楽しいんだけど、3回読み直して、誤字や脱字の多さにびっくりして、投稿した後で更にミスが発覚し、いつも自己嫌悪。

みんな推敲ってどうやってる?
100名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 18:01:02 ID:VZHA5ILV0
>>96
俺はSSなんて書けないけど
自分の作品を〜(既存の作品)みたいな展開って言っちゃっていいのか?
101名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 18:13:09 ID:aI8qFn600
>>99
今は俺ほとんどSS書いてないけど、前は
書き終えてから2日〜一週間くらい頭の冷却期間を置いてから読み直したり
ワードに貼り付けて文書校正ツール使ったりした
本当に有効かはわからんが、なんらかのヒントになれば幸いですあ
102名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 18:26:50 ID:nFJw1SZW0
>>101
即レス感謝
なるほど。冷却期間か。結構、勢いで書いてしまうタイプだから、冷却期間あけると
やっぱやめとこうかなとか思ってしまいそうだが、……やってみる!
まずこの弱気を改善しないと駄目だなw
103名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 18:30:39 ID:UcQ4ARRv0
誤字・脱字はやっぱり普段から気をつけるしかないかな
後は書き終えたら1日以上置いてから読み直すといいかもしれない
それでもミスが残るのは仕方ないので、気にしすぎるのはよくないと思う
気楽に楽しんで書けるのが一番じゃないかな
104名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 18:48:31 ID:9l6VmC200
>>87
GJ
105名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 19:10:02 ID:rPE/TPSF0
なんか理想郷のDISにAA貼ってる馬鹿がいるんだが……w
106名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 19:33:00 ID:rPE/TPSF0
>>102
私も冷却期間入れるかなぁ
書き上げた直後だと「これでいいのだ」っていう思い込みがあるみたいで
結構推敲も見落としが多いみたいなんで(汗
3,4日空けて推敲し直しますね〜。
107名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 19:35:06 ID:hoTivbhb0
>>99
基本的に誤植はワード使うと見つけやすいと思いますよ
それと割と知られていますが朗読するとおかしな部分がはっきりしたりしますね

>>105
  **ミ/~ヽ ゙'゙'/`i'゙* ゙ ブアッ
   ,,/  "''"'` "`;, ゙' *       
  (ヽ;" ・ ω ・ * ,;/) ミ  ゙
  `ミ =====[=]===="ミ ゙'* ミ       
 ミ*ミ           ミ ミ ゙    
 ミ 彡          ミ *゙ ゙ミ*   
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡 ミ゙*    
    `'"'* ミ ゙''' *`"'' ゙  *
* ゙ *゙    * ゙ *

こんなん思い浮かべた。
108名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 19:40:24 ID:4OyoHg6d0
書き上げた直後だと自己満足度120%くらいの状態だから
冷却期間を入れるね

固有名詞は間違った場合すぐわかるように色分けしてる
109名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 19:47:31 ID:q6M4g64t0
酒を浴びるように飲む

書く

翌日に読みなおす

全削除
11099:2008/06/28(土) 20:58:50 ID:nFJw1SZW0
みんなありがとう!
冷却期間置くようにしてみます。
ワードも活用してみようかな。

今度は他の作者さんみたいに長編書けるように頑張ります。
111名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 21:08:32 ID:m3d5waxN0
ttp://files.or.tp/up6675.png
動画作成が進まないから、気分転換に壁紙作ってみました。
YF-22コンビです。
112名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 23:00:07 ID:irqunP//0
>>86
川に日記捨てるところ想像してフイタ

何冊有ると思ってるんだ俺www
113名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 23:09:34 ID:MykMuQK70
>>112
日記と聞いて、純夏がつけていたタケルちゃん日記を思い出しては涙目の俺を許せ(´;ω;`)
114名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 23:19:04 ID:4cz0Xz6V0
>>113
その涙は尊い
115名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 23:35:24 ID:MykMuQK70
>>114
ありがとう。惚れそうだ。
116名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 23:47:21 ID:d0brw2II0
>>112
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
黄金郷を目指す者よ、これを下りて武を探せ。
川を下れば、やがて里あり。
その里にて二人が口にし岸を探れ。
そこに黄金郷への武が眠る。

武を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。

第一の晩に、武の選びし六人を生贄に捧げよ。
第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
第四の晩に、頭をえぐりて殺せ。
第五の晩に、胸をえぐりて殺せ。
第六の晩に、腹をえぐりて殺せ。
第七の晩に、膝をえぐりて殺せ。
第八の晩に、足をえぐりて殺せ。
第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。
第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。

魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。
一つは、黄金郷の全ての黄金。
一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。
一つは、失った愛すらも蘇らせる。
一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。

安らかに眠れ、我が最愛の魔女鑑純夏。
117名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 23:47:30 ID:hoTivbhb0
>>115
その涙は正しい。

や ら な い か
118名無しさん@初回限定:2008/06/28(土) 23:56:33 ID:LIaYhWFl0
日本語校正機能はワードより一太郎の方が強力だぞ

しかし、普通は持ってないか。ATOKだけなら・・・
119名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 00:59:10 ID:VrZDHFyf0
もっともシンプルで
もっとも効果的な校正法を教えてやんよ!!


つ 『声に出して読む』
120名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 01:07:48 ID:V+uPOZGC0
声出しても読み違えたら意味ないと思ったけど
テキスト読み上げるツール確かあったよな
121名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 07:49:33 ID:gtZG4LIr0
ここで全くと言っていいほど推敲しない俺が登場
一週間くらい間開けても、自分が書いたものって大抵覚えちゃってるから、読み返してもミスに気付けないんだよね
自分の中ではその間違いも含めて正しいものに変換されちゃって、どうしても見落としてしまう
だからざっと日本語校正機能だとか検索だとか使って、自分で間違いやすいと思ってる部分を確認したらそれで終わり

冷却期間置いて確認することがプラスになる人とならない人がいるからね。俺は後者
勢いで書いちゃうタイプだと、推敲するより書き上がったままのテンションで投下した方が吉
そういう人は熟成させて推敲すると、ここもだめあそこもだめってドツボにはまるから、大抵

……理想郷なら感想で誤字とか指摘してくれるから、最悪それに頼るという手もある
122名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 12:53:39 ID:jr7bHexj0
ウワー! 修正あげ君がとうとうここに書き込みしてやがる
123名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 13:04:21 ID:Ce4h2Jyy0
やっぱり修正上げの人間もここにいたんだなwww
124名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 13:46:35 ID:JwSgQOUBO
>>121
そんな手はねーよ
最初から他人頼りとかどんな脳無しだ
125名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 13:48:43 ID:VfXYd8Ue0
性根に問題アリだとは思うが、修正上げしてるヤツとは限らないだろう。
最新話を上げるのと同時に修正してる人かもしらんし。
126名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 14:50:41 ID:6eWYDC4x0
修正は次回投稿時にやってくださいってことで。
まあ、他人に頼るのは悪くないだろ。自分の書いてるジャンルを読む人なら。
127名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 15:37:13 ID:+igsQv3o0
>>121
修正上げはやり過ぎると次回以降は誤字部分の指摘スルーしてるから
そんな手は当てにしない方が良い

逆に厨認定されるだけ
128名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 16:09:42 ID:1OZlXVzK0
フォローするつもりはないけど冷却期間取れない人も世の中いるからな。
確認しようにもできずに日にちがたっていく。
んで仕方ないからというパターンがある。
勿論修正の際は最新話と一緒だけどな。
129名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 16:26:47 ID:bAFCsdZoO
今みたいなクロスやらちょっとあれなSSばかりが上にある時なら
修正あげもまぁ、肩すかしは食らうが
130名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:01:04 ID:IvkwPNzV0
なんとか全員生き残るようなストーリーを考えようとしているんだが
結構、いやかなり難しいな。
SS書いてる人の凄さが分かる
オリキャラ放りこんでそいつを身代わりにするか……
131名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:03:30 ID:jrD9K0i40
生贄には機動紳士ファーザー三世マジオススメ。生き返るし。
132名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:04:57 ID:MlCeBgxi0
ところで今、エヴァとのクロスで軍曹最強物を書こうとしている俺は異端か?
133名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:06:04 ID:pTs7NapM0
>>130
五体満足で全員生還だけはオルタ的にアウトだと思う
134名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:08:42 ID:IvkwPNzV0
>>132
俺にとってはその発想は異端の部類に片足突っ込んでると思う
でもSSは面白く書けていれば異端だろうがなんだろうが構わないだろうとも思う
まあ、腕の見せ所ってこと。がんばれ
135名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:20:31 ID:bAFCsdZoO
>>130
兵士にしなけりゃ戦死はしないんだぜ
136名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:25:49 ID:IvkwPNzV0
>>133
だよなあ。仲間の死で覚悟を決めて、その後も同じような場面を見せつけられては
覚悟を試され続けるのがオルタだからなあ
その辺も含めて考えて、やはり難しいなあと

>>135
そりゃまあEXやFEX、AFなら誰も死にはしないなwww

ま、もう少し煮詰めてみます
137名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:31:20 ID:6aBD/bt00
>>133
というよりも、オルタがああいう物語だからこそ
SSで全員生還Endが(仮に成立させられる力量があるのなら)
見てみたいという欲求もあるわけで。

ただ、安易な3週目とかに拠らないとなると、難しすぎるけど
138名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:34:00 ID:O23yqrul0
>>130
生き残らせること自体は意外と簡単じゃね?
むしろ、生き残らせた後の扱いに困りそう
139名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:35:54 ID:pTs7NapM0
>>137
あれだ、酒好きの医者が沖田艦長を生き返らせた前例もあるしここは
「実は誤診でな」
という案はどうだろうか
140名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:37:52 ID:bn0GHn6w0
武最強3周目モノでも、まわりのメンバーの実力は変わらないから
生き残らせるのは難しいかもねー
141名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:38:39 ID:JwSgQOUBO
成程、王大人を出せば万事解決ですね。わかります
142名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:38:43 ID:bn0GHn6w0
なぜageちまったんだ……ごめんよ
143名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:46:01 ID:6hLvnec10
メカとパイロットを召還するクロスが多いから、意表を突いて頭脳派で攻めるクロスを考えた。
ディスティ・ノヴァ教授と“探耽求究”ダンタリオンを召還してみた。
自己主張が激しすぎるマッドなのが3人も揃ったらカオス一直線なことに気付いた。
144名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:49:48 ID:xqUtPcuT0
>>143
1人召還しただけでもカオスな事に気付いてくれw
145名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:51:45 ID:6eWYDC4x0
>>143
それだと、BETAに存在の力があれば封絶して奪い取って終わりじゃねw
もしくは、封絶内で動ける人間がS-11でも設置して終わり。
146名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:52:24 ID:6eWYDC4x0
あ、'人間'じゃなくて、'奴'で
147名無しさん@初回限定:2008/06/29(日) 23:59:52 ID:mezdKRD60
ならいっそのことルルーシュかライトでm
148名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:00:01 ID:O23yqrul0
>>140
戦死の原因って単純にA-01の実力うんぬんとは別の原因が多い気がする
149名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:06:38 ID:qJgf2UBk0
>>140,142
そうなのだ。三周目にしても周りの実力は変わらないし
実力を引き上げようにも2ヵ月ちょいでいったいどうしろと言うのだ
しかも純夏はそこでも00ユニットにならざるを得ないし、それでも作中で純夏は幸せになれたけど
個人的にはどこか哀しかったし
でも00ユニットはオルタネイティブ4には必要不可欠だし
だいたい三周目する理由は?とか考えちゃうし
結局、大幅にストーリーを変えないときつそうだなあ
150名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:11:05 ID:mUtHa0q40
かわりに死ぬ人を用意する
クーデターで狭霧とウォーケンを生き残らせて、
桜花作戦にねじ込む(利権目的のアメリカ軍と狭霧に死に場所与えるために悠陽の気遣い)
護衛に月詠さんと三馬鹿つける、
委員長と彩峰のシーンで狭霧と少佐を変わりに殺して(以下略
151名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:15:59 ID:zGWeoPUd0
>>134
うん、頑張ってみるぜ。
ところで、ODLをLCLに変えた場合00ユニットは使えるのだろうか?
152名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:17:01 ID:oinYcgY10
>>145
あのダンタリオンがそんな面白くないことすると思うかい?

>>147
ルルーシュとライトはギアスとノートなければちょっと頭いいだけのガキ。
BETAが相手だと思うように動いてくれなくて「なぜだ!」と喚き散らすのが目に見えてる。

>>149
そこでノヴァ教授に脳修復技術を披露してもらうんですよ。
気がついたらチップ脳にすり替えられてるかもしれないけど……。
153名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:18:38 ID:p81UISq60
>>151
Link Conect Liquidのことか?
エヴァのやつのことを言ってるなら、あれって確か使徒(リリス)の体液じゃなかったけ?
154名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:21:15 ID:8baAJwLLO
頭脳派ということで鉄壁ミュラー召喚を考えてみよう。
そういやグレ娘きてるな。今回ペースが早いけど
155名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:22:42 ID:zGWeoPUd0
>>153
エヴァの起動の際のはそうだが、
LCL自体は生命のスープの事だぜ
156名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:22:55 ID:qJgf2UBk0
>>151
ちょいと調べてみたが
LCLが包んでいる物体を保護・冷却する機能がLCLにあるなら
まあ行けるんじゃね?
157名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:25:26 ID:HexxnnT00
理想郷の新作は…
どうなんだろ
158名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:36:44 ID:0KvyWlvs0
>>149
2周目因果導体武がきたオルタ世界が脳髄が武で純夏が無事なオルタ世界にすればいいんじゃね?
因果導体武と00ユニット武なら最後もハッピーエンドにできそうだし
159名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:37:25 ID:yPq3CFcm0
生き残らせる方法とかいくらでもあるだろ
おもしろくするのが難しいだけで
160名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:38:10 ID:iPlP8mIn0
あれですか。武は自分が本気出せば何とかなると思ってるタイプですかw
161名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:44:01 ID:qJgf2UBk0
英雄の更新来てたな

>>158
む、それ何かヒントになりそうだな

>>159
ぶっちゃけそうなんだよなあ。生き残らせて、かつどれだけ面白くするかだよなあ
面白くなくてもいいから生き残らせるなら
それこそグランゾンでもアストラナガンでも転移させてくりゃいい話だし
162名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:46:08 ID:CQV3FH1M0
>>133
けどそのために武がからくりサーカスの鳴海ばりに血反吐や絶望を味わいながら
それを為したのなら許せる気がする
163名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:48:14 ID:zGWeoPUd0
>>156
L.C.L.の本質は胎児に於ける羊水のようなものらしいが・・・、使えるのか微妙
あと、孝之がもし生き残った場合はどれぐらいの強さになるのだろうか
やぱり速瀬と同じぐらいだろうか?
164名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:54:26 ID:qJgf2UBk0
>>163
ODLの機能が量子電動脳をあらゆる観測から守ることと冷却することだからな
何とも言えないよな〜
それと、孝之は特殊部隊に入れるあたりは一角の衛士と言えるだろうな
たぶん強さについては引けはとらんと思う
165名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 00:57:19 ID:zGWeoPUd0
>>164
おk、大体の構想は出来た。
再来年あたりから始める事にするぜw
166名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 01:01:59 ID:qJgf2UBk0
>>165
えらい先の話だなw
頑張れ
167名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 01:06:21 ID:zGWeoPUd0
>>166
えらく先なのは、今やってるひぐらしとナデシコを終わらせなきゃならないから
これ以上増えたら大変だからね
168名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 01:11:04 ID:qJgf2UBk0
>>167
なるほど。楽しみにしてるから頑張ってくれ
169名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 01:11:20 ID:CQV3FH1M0
>>164
冥夜達も卒業早々特殊部隊に配属になったりしてたし、そう一概に言えるものか?
孝之が配属されてたのってA-01だったっけ
170名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 01:17:11 ID:qJgf2UBk0
>>169
A−01連隊なのはほぼ確実……今しがたまとめサイト見てきたし
あと、強さについては元来の才能の高低はあるだろうけど
A−01の目的から考えるとある程度強い衛士か、そうなってもらわないと意味無い気がするからな
171名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 01:48:18 ID:94LKDDRs0
ヘタレで書かないと面白くないだろう
172名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 02:39:31 ID:AmolJlw+0
そういえばA−01には、00ユニットへの移植の失敗で死んだ人間も大勢居るんだよな?
孝之も戦死って事になっているけど、実は00ユニット化の失敗だったり・・・
173名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 09:33:36 ID:AkHVl3Rs0
ヘタレである必要性はない
俺ツエーなSSでなければ良い
174名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 10:23:48 ID:ykedTBTG0
ヘタレは孝之の代名詞なのに……へたれじゃない孝之は孝之じゃねぇ。
誠死ねと言われない誠と同じだ。
175名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 11:08:13 ID:0eP8Pv+D0
どうだろ……
孝之生存の場合、水月みたいに孝之が逞しくなってるのか
それとも、孝之がいるから水月が弱くなるのか
そのどっちかだと思ってしまう。

遙は事故が3年の空白が無い限り変わらない気がする
176名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 11:09:28 ID:0eP8Pv+D0
事故が→事故での orz
177名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 11:47:57 ID:SUwNYCeI0
逞しい孝之って読む側には抵抗あると思うんだ。オリ主なみに。
だから、逞しくなっていく過程をきちんと書く必要があると思う
178名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 12:28:45 ID:0KvyWlvs0
恋愛面のみヘタレであればそれでいい
179名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 16:08:09 ID:FKq8h8Gq0
遙が総戦技演習で事故ったって話みたいに
孝之あるいは君のぞを知ってるヤツならわかるエピソードを絡ませれば
過程を書く必要はなくなるんでないか?
180名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 16:10:21 ID:1WbsIuGIO
マナマナのペットは出なくて良いんじゃ
181名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 19:04:31 ID:5stjaCbd0
【ソビエト衛士1】前進命令はまだか
【ソビエト衛士2】大尉殿、連隊命令です、敵側面に突入せよとのことです
【ソビエト衛士1】よし!前進!!

1個小隊だけ前進する

【ソビエト衛士1】どうしたんだ、みんな動かんぞ。怖気づいたのか
【ソビエト衛士2】中尉殿の新任だからご存知なかったんですね。命令伝達には時間がかかるんです
【ソビエト衛士1】そいつはいったいどういうことだ!
【ソビエト衛士2】第2小隊の小隊長がキルギス人で、第3小隊のタタール人へ伝令し、タタール人が第4小隊のブリヤート人へ伝達し・・・
【ソビエト衛士1】ロシア語が通じないのか!?

【ソビエト衛士2】つまりそうなんです、理想的な社会主義に従って我が大隊は編成されてます
         我々、ソ連邦。つまりロシアは、大小100以上の民族よりなる多民族国家なんです
         多い順に、ロシア人、ウクライナ人、白ロシア人、ウズベク、タタール、カザック、ユダヤ、アゼルバイジャン、グルジア、アルメニア
         モルダヴィア、チュバーン、タジク、キルギス、タゲスタン・・・・・・・
【ソビエト衛士1】・・・もういい、だからどうしたって言うんだ

【ソビエト衛士2】つまり185の民族、16の独立共和国は理想的な社会主義の名の下に同権で平等なのです
         我々、親衛機動軍は民族の人口比率通りに編成されているのです
【ソビエト衛士1】・・・・・・なんてことだ、親衛機動軍の名が泣く 
182名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 19:43:13 ID:29M3/Xit0
チラ裏ながら、ソビエト衛士じゃなくてゾンビ衛士に見えた俺。
この頃の睡眠不足が祟ってるな……
183名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 19:45:58 ID:x/4nT0zq0
>>181
源文ネタ乙と言っておこう
で「魔女のバァさんの呪いか」と何時も愚痴るんですね わかります
184名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 20:10:46 ID:Rj2E6oSU0
>>182
ある意味兵士級自体がゾンビそのものだしなあ。
BETAは人工的にT-ウイルスでも作れるのかもシレン3最高
185名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 21:45:06 ID:G+mJH6A00
冥夜様の髪型が猫耳みたいで可愛いよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
186名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 21:50:21 ID:fi17ZxtY0
そこでタマを思い出してあげてください。
187名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 22:25:00 ID:4FacI7As0
たまは三毛猫
冥夜はペルシャ猫のイメージ
188名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 23:53:37 ID:XQHiE4We0
さてと…唐突に思い出したので言ってみようと思う

NEXTと残香まだー? あとVitalどーしてるかなぁ
189名無しさん@初回限定:2008/06/30(月) 23:58:17 ID:4FacI7As0
きみしにはダンディから斎藤氏に以降したは良いが
結局うpされない件
190名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 09:18:43 ID:6C5pGZFXO
vitalは作者が書きたい事書いてしまい
飽きてしまったイメージが浮かんだorz
191名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 11:02:37 ID:zPbmGj7wO
俺は個人的に、ThreadArmyに期待してる。題名の意味がわからんが。
唯依姫がユウヤと絡まないだけで万歳だ。
192名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 12:24:36 ID:Qk6I4NG50
今はじめてThreadArmy読んだけど、霧島小夜美っておまwww
193名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 14:25:14 ID:uLckTtCL0
3週目で武と冥夜が因果導体とかおもしろそうじゃね。あ号とこで
純夏が2を因果導体にしたとか。
194名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 16:02:53 ID:mj8dmNWgO
おはようあさごはんCM

香月夕呼キャラクターソング
魔法☆少女 まじかる@ゆこりん♪

 らららららんらんジェノサイド♪
 ぴすぴすぷるるん大虐殺♪
 セクシースパッツぷりりんぷりん♪お胸はドキドキ☆
 私はキュートな(キュンキュン!)まっほー少女♪(キュンキュン!)
 わったーしーのー魔法でっ、脳みそぶちまけっ☆(ぶしゃー!)
 ひらひらスカート☆(きゃんきゃん!)覗いちゃだーめよっ(きゃんきゃん!)
 ぱっんっつー、みーたら〜ブち殺しっちゃう♪(ひゃふー!)
 ほんとーは好きってー、いっいったーいーけーどー、彼の、傍には〜玩具が一杯〜!?(いや〜ん、夕呼、こまっちゃ〜う)
 ん〜…(ハッスル!)
 負けないもん、負けないもん。あの子になんか負けないもん!
 絶対に、絶対に…わ・た・しのまほーでメロメロにしちゃうんだから!
 恋のっ、まじかる〜♪ま・じ・か・る釘ばあっと〜♪
(ほーら白銀おっぱいよ〜!)


正直悪かった
195名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 16:27:17 ID:gitQknjX0
>>194
お久しぶりです
196名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 16:42:23 ID:mj8dmNWgO
>>195
久しぶりがこんなのでスマンOTZ
もう少し精進してくる
197名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 18:18:29 ID:4hBF2Dq+0
ピアティフ委員長と冥夜先生はまだですか
198名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 23:35:34 ID:YAf/mwAL0
そういや、いつの間にかあゆまゆオルタの発送始まってんのね。
これが新たな燃料となって色々と更新されないかな。
199名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 23:40:48 ID:glIxMuNa0
ラジオにはあゆまゆが乗り込んで来てるみたいだけどねぇ
200名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 23:41:30 ID:/P+6sMVY0
スドーちゃんキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
独自路線を突っ走ってくれ。
201名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 23:43:13 ID:mwLmq74e0
とりあえず贖罪を終えた!
地の文までフルボイスで驚いた!
OPはすげえ感動!
いまから継承やってくる!
あゆまゆ?
アージュのパロディは糞つまらんwww
202名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 23:55:47 ID:LJ6Lrw1m0
ドラゴンブローはそういう意味だったのかww
203名無しさん@初回限定:2008/07/01(火) 23:56:13 ID:VpmmwpoxO
ノリノリのザクZ作戦ワロタ
204名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:03:18 ID:Xlwg/qsU0
>>202
スドーちゃんは面白いよねw
まあ、今回一番よかったのは、間違いなく大尉……いや、みちるちゃんだったけど。
205名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:20:12 ID:/OH3o5JD0
もうBETAとか出さないでいいよなw>スドーちゃん
今回の読むと、なんかさりげに裏に事情ありそうで期待してしまう。
206名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:31:37 ID:0btSAVql0
いきなりなんだが三馬鹿って幾つくらいなんだろ?
207名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:37:22 ID:VZ0PHcvH0
そういえば前々スレぐらいでSS書くって言ってプロット書いてから進んでないなぁ……。
今週中に出せるといいが
208名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:42:31 ID:0QSRdAnF0
中に出すと聞いて
209名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:43:22 ID:A/ck7SBA0
孕ませ!?
210名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:45:28 ID:PgYaaJdz0
ら〜じPONPONと申すか
211名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:53:56 ID:mDZsMfMm0
申しておりませぬ
212名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:54:01 ID:Xlwg/qsU0
ちよれん的な意味で。
213名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:55:09 ID:VZ0PHcvH0
「霞……」
「しろ……」
霞の言葉が紡ぐ前にその言葉は柔らかいモノで遮られた。
ベットの上に倒れ込んだ二人はより一層深く交わっていく。
荒い息が静かな部屋に少しずつ蓄積されるかのように、桃色の空気が部屋に満ちていく。
「も、もう……駄目、です。これ以上は……」
「ん?」
聞いていないように武の手は霞の身体の上をなぞっていく。
「あ……」

霞がかかるあの日々に― 次回予告短編 「今週『中に出せるかな?』」


※本編とは一切関係がございません
214名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 00:57:34 ID:pQPzW77+0
中に出すなら計画的にな

最近のヒットはさかここでした
215名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 01:10:30 ID:qEOCm4xi0
ロボット系のクロスって実際どれくらいのパワーバランスがいいんだろ
世界観を突き抜けるくらいのがいいのか
原作を基準に行くようなのでいいのか

まあ、クロスする作品によるんだろうけどさ
216名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 01:21:32 ID:Xlwg/qsU0
よし、あえて言う。
スーパーロボット系をマブラヴ世界に持ち込んだら、マブラヴである意味がかなりなくなる。
リアルロボット系をマブラヴ世界に持ち込んでも、わざわざその機体用のパーツを新たに作るほど有効なものでない限り意味がない。
217名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 01:26:07 ID:VHzXEQlc0
スーパーロボット系はは強いのだったら、確実にスサノオみたいな決戦兵器扱いされるだろうね。
でなければ解体されて分析されるだけだ。
218名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 01:40:18 ID:pHlc1+Ew0
ついでに言えば分析して技術を戦術機に応用なんて数年から十数年はかかる。
プラモじゃないんだからそう簡単に改造できないよ。
219名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 02:12:37 ID:85hlOS7D0
>>216
クロスさせる時点で作品単体の意味なんてなくなるのは当たり前だろ。
クロスの醍醐味は両作品の絡みなんだから。
220名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 02:27:28 ID:vYBYiyQd0
むしろマブラヴ戦術機より脆弱なロボットとのクロスなんてどうだろうか?
嫉妬の愛の女神・純夏様の気まぐれで呼び出された後、
戦術機に機種転換して戦うぐらいしか妄想できないけど……。

今のところレイバーにTAとATぐらい。
クロスSSで楽しめるカタルシスは、せいぜいキャラの濃さ。
TAの人工筋肉とATのポリマーリンゲル技術が応用活用できるぐらいか?

でも野明とかレイバー勢が、
絶望的なBETA戦争に送り出されるの想像したら欝になった……orz
221名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 02:33:55 ID:E8wJH7pZ0
>>219
>>216が言いたいのはマブラヴとクロスさせる意味がないってことじゃないの?

両作品の絡みっていうけど、作品単体の意味がなくなったら、それは二次創作って言えるのか?
凄乃皇でさえ及ばないようなスパロボでBETA軽々蹴散らして面白いか?
絶望的な世界で抗う物語に、バランスブレイカー持ち込んだ時点で、マブラヴである必要性ないじゃん
逆にリアルロボット持ち込んでも、それを活躍させてあげられないなら結局意味はない
今度はマブラヴ世界に取り込んだ別作品が押し潰されちゃうだけだし

クロスオーバーは両作品の良さを掛け合わせるからこそ面白いんだよ
一方の作品を踏み台にしてもう一方の作品で好き放題やるなら、最初からクロスするなって話
何でもありなスパロボ同士とかでもない限り、ロボット系のクロスオーバーは難しいな

キャラだけで十二分に面白く出来るって言うんなら別だけどさ
222名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 02:47:23 ID:kLa9FwT00
多くのクロス作品が機体を秘匿して武と一緒に訓練兵やってるのもお約束っちゃお約束だがね。
裏で色々やってる事も多いが、大半の作品はクロスキャラで戦術機を使わせるな。
やっぱり一番やりやすいのかね、それがw
223名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 02:54:08 ID:85hlOS7D0
>>221
>両作品の絡みっていうけど、作品単体の意味がなくなったら、それは二次創作って言えるのか?
原作ありの時点で二次創作。それとも「これが二次創作だ」って決まりや教本でもあるの?

>凄乃皇でさえ及ばないようなスパロボでBETA軽々蹴散らして面白いか?
個々人の趣味嗜好や、あるいは見せ方によっては。
原作で苦労した敵を容赦なくぶちのめす爽快感を出すとかな。
どちらにしろ、絶対にダメなんてのは狭量すぎる。

>絶望的な世界で抗う物語に、バランスブレイカー持ち込んだ時点で、マブラヴである必要性ないじゃん
原作の絶望的な状況を何とかできるから投入する意味があるんだろうが。

>逆にリアルロボット持ち込んでも、それを活躍させてあげられないなら結局意味はない
弱ければ活躍させられないとかどんだけ発想が貧困なんだ。
性能で劣る機体で敵を倒すとか頑張るとかあるだろう色々と。
マブラヴ本編の出撃回数(まあ主人公近辺限定だが)だって、ロボット物としては屈指の少なさだし。

>クロスオーバーは両作品の良さを掛け合わせるからこそ面白いんだよ
うん、そうだな。
で、マブラヴと絶望的状況を何とかできるつきぬけた強さのロボットの掛け合わせは、
面白さの掛け合わせには含まれないの?

>一方の作品を踏み台にしてもう一方の作品で好き放題やるなら、最初からクロスするなって話
誰が蹂躙の話をした。
俺がしてるのはクロスの話だ。

>何でもありなスパロボ同士とかでもない限り、ロボット系のクロスオーバーは難しいな
そうだな。絶対に無理とは言わんが。
224名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 03:08:43 ID:iWe2EQCx0
面白いものは出来ないでFAだろ。
225名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 06:35:41 ID:U4Zgiiw60
ほぼ全部がマブラヴ主体でのクロスだからな。
そりゃ絡めるのが難しいだろうさ。
226名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 07:15:08 ID:h+37ZOz+0
クロスがたのしいのはスパロボ厨だけでしょ
スパロボ好きじゃなきゃクロスなんて面白くないよ
227名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 10:23:47 ID:BwUrIMNKO
どうでもいいけど、定期的にひとつひとつ丁寧に噛みついてくるNE
228名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 12:07:18 ID:PbxBazxj0
基本的に二次創作は何でもありだよ
誰の目から見てもやりすぎだと思えることでも可
例:オリキャラ主人公で原作ヒロインハーレム作ったり、原作主人公フルボッコ、作品Aの主人公と作品Bのヒロインのカップリング等
で、そのやりすぎた物を「公表する」と叩かれる可能性が非常に高いってだけの話(そういうものを好む人達もいるので、叩かれる可能性は100%ではない)
229名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 13:20:25 ID:E8wJH7pZ0
>>223
絶対に駄目とは言わないが、大抵の人間にとって、その作品は面白いと言えないわけだ
叩かれるのが目に見えてるのに書くって、どんだけマゾなんだよw
まあ、創作活動なんてのはそもそも公開オナニーでしかないんだから、マゾでも構わないんだろうが

>弱ければ活躍させられないとかどんだけ発想が貧困なんだ。
リアルロボは、弱いから活躍させられないんじゃなくて、整備環境の問題で活躍させられないんだよ
>>216を踏まえて話してるんだから、それくらい理解してくれ
戦術機のパーツを流用出来るわけじゃないんだから、新しく予備パーツを開発・製造する環境を整えなきゃいけない
既存のノウハウが使えない整備環境を一から構築するなんて、戦争中にそんな悠長なことが出来るか?
それなら、たとえ戦術機よりも優れてたとしても、何年か先にその技術を解析・流用するくらいしか使い道ないじゃん

>誰が蹂躙の話をした。
だから、必死に絶望に抗う人間を嘲笑うような強い機体出してBETA蹴散らすような話は、大抵の人間にとって、
マブラヴっていう作品の物語を破壊してるんだよ。スパロボ一機登場させれば、武も誰も必要ないじゃん
XM3もオルタネイティヴ計画も不要だし、単なる舞台装置に成り下がるメインキャラ
これがマブラヴの良さを引き出せてるって言えるのか?


結局のところ個人の嗜好でしかないのかもしれんけど、大抵のクロスが原作蹂躙なのは事実だからな
230名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 13:25:53 ID:lgnF8Bqo0
>結局のところ個人の嗜好でしかないのかもしれんけど、大抵のクロスが原作蹂躙なのは事実だからな

その通り
面白いクロスSSはまだ一度も読んだことがない
231名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 14:10:50 ID:EFqN4/r/O
それで、この論争には何の意味があるの?
ただの持論展開っていうなら、誰かの言った公開オナニーと大差ないじゃないか。
権利者でも何でもないのに、なんでわざわざ創作に制限付けるかのような言い方をするわけ?
駄作だろうがつまらなかろうが、それがその人なりのマブラヴって作品の表現でしょ?
それにケチつけるのは『あいつの話す言葉はおかしい』って指さして笑ってるのと同じじゃないか。そんなのDQNだけで十分鬱陶しいってわからないかな?
232名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 15:08:46 ID:xzWwsDqv0
誰かタケルの帰ったあの世界で、残された茜を主役にしたのを書いてくれ
233名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 15:10:34 ID:U4Zgiiw60
良いじゃん原作蹂躙、公開オナニー、上等ジャン。
"読ませる文章"なら何でも良いよ。
234名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 16:49:20 ID:lzu1M/TT0
俺の脳内SSでは茜がヴァルキリーズ隊長として頑張ってるんだけどね
235名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 17:26:04 ID:h+37ZOz+0
>>231
クロス、スパロボでNGしとけば幸せになれる
DQNに構ってるから何時までも終わらないのわからないの?
236名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 17:44:28 ID:G4QDDLzF0
某SSのタイトルのスペルが間違っているけど、おまえらツッコムなよwww
237名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 17:50:46 ID:/OH3o5JD0
>>236
副題通りにバーサクしてるんだよ
238名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 19:33:52 ID:8QlaTCkP0
つまり初心者軍オタの私のSSはしょっぺぇとの事ですね、わかります。
239名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 20:07:27 ID:r422A5Mx0
劣化戦車さんのACクロスは面白いな。
クロス物で唯一じゃないかな

ACは全く知らんが
240名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 20:28:10 ID:G4QDDLzF0
>>239
クロスの片方を全く知らなくて、唯一面白いクロス物と言えてしまうのがすごいな
241名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 20:39:02 ID:uUxf9d0T0
>>240
むしろ片方知らない方がクロス物は楽しめたりするんだぜ。
242名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 20:59:54 ID:MfmNpVJP0
>>237
そのバーサクしとる作品はおもろいんかな?
俺は今までの作者の経緯知っちまってるから敬遠してるんだけど。
243名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 21:01:54 ID:BwUrIMNKO
場作の作者の名前は見たことある気がするけど、なんだっけ?
白き王?
244名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 21:15:21 ID:1BFsSch70
経歴
EGO投稿→削除
EGO再投稿→削除
白き王投稿→削除
245名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 21:50:29 ID:/OH3o5JD0
>>242
先生に会わせてくれ!

四番目云々

ヴァルキリーズ全員を一人でフルボッコ  ←いまここ
246名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 22:07:13 ID:MfmNpVJP0
>>245
サンクス

えーと・・・また一人でヴァルキリーズをフルボッコっすかw
とりあえず1塁に走らせとくよw
247名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 22:12:18 ID:BQ4sZSqW0
>>246
そこは歩かせとこうぜw
248名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 22:15:26 ID:MfmNpVJP0
>>247
しもた、スポーツ下手なのがバレバレだぜ俺w
249名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 22:25:42 ID:orEA0j+Q0
>>213 wkrk してます><
250名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 22:44:16 ID:Hus4xzGL0
処理オチしてたり同期とれてないがやる気減退してるので
どーでもいいぜ!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18185.lzh.html
251名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 23:12:24 ID:BwUrIMNKO
>>244
あー、EGOも投稿してたんだ
読んでないからどんな話か知らないけどNE!
252名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 23:26:47 ID:CK0deUf1O
冥夜「タケル、そなたの鈍さは冷凍野菜に匹敵するな」
彩峰「榊の言う事と私の悦楽。どっちが大切かは明白」
尊人「急用を思い出すよ。なるべく遠くにねー」

とか自分の作ったSSで言わせたいなぁ
253名無しさん@初回限定:2008/07/02(水) 23:30:44 ID:r422A5Mx0
>>250
すげええ
254名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 00:18:38 ID:URXOJOtT0
>>250
おお!いつぞやの!
前に NScripter でプログラムうpしてた人だよね?
乙乙!
255名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 01:01:50 ID:3cnWt/ZT0
AFの続編が出ないかなぁ?
と無い物ねだりする俺を許すな(´;ω;`)ウッ…
256名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 01:06:02 ID:twxIlInN0
黒の斯衛の少年が黒たけみーで頑張る
そんな物語を…
257名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 01:47:20 ID:tBJp5o3L0
>>250
エイジスなくてもこれ程の物ができるのかー。すげぇな。
258名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 01:47:35 ID:qXyQgl850
>>232
一応、黒色彗星帝国ってサイトが茜主役の数年後のヴァルキリーズのSS本を出してるよ。
ヴァルキリーズの隊員に月詠がいたりするやつ。
259名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 01:48:40 ID:THNZnG0+0
>>256
何故か黒アキトが浮かんだ

ダメクロスにしかなりそうもないな…
260名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 01:59:55 ID:fikY0ktjO
>>256
つまり三馬鹿と同期なクレスト6君とかを…
261名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 02:29:34 ID:twxIlInN0
>>260
それだ!
訓練生時代は普通に話せたけど、衛士となった今三人は白だから…みたいな
262名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 02:44:47 ID:Vgn7pUL70
武御雷の黒って帝国軍の優秀者を引き抜いてくるんじゃなかったっけ?
最初から斯衛入りが決まってる武家出身組とは訓練過程からして違うような……
263名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 03:02:56 ID:7qSXtszy0
つまり、経験も実績も豊富な、巌谷中佐みたいな強面のおっさんの黒が
良家のお嬢ちゃんな新任の白黄赤と同じ隊に配属される訳ですね
264名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 04:21:43 ID:dW4pwUoB0
>>263
斯衛ネタでこんなの考えた

A.・野郎で三白眼。ぶっちゃけ「BETA相手の戦争だ。楽しい。すごく楽しい」な上司
B・良家のお姫様だけど「たるんどる!」「突撃だ!!」な上司

おまいらならどっちを選ぶ?


ところで、世界が一巡してるって怖くね?
265名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 06:29:17 ID:uHpMBMqL0
>>252
星界ネタか…
キャラが合いすぎていてワロタw
266名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 08:25:46 ID:W0vfONYl0
アユマユ終了


素手でBETAなぎ倒すサキモリ達にワロタ
267名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 08:34:28 ID:/j6Jir45O
>>250
効果音とかどうやって抽出したんだ、スゲェ
268名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 10:53:27 ID:lNAMh5Hp0
>>257
動かすだけなら素材さえあれば
ほぼ再現できるんじゃないかな

再現し辛いのは画面パースと立体音響だけかと
269名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 16:02:18 ID:+wGimHi10
>>250
すげぇぇぇぇぇwwww
俺もつくりたいんだが、BGMとか効果音ってどうやって手にれたの?
270名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 17:38:26 ID:CJ7hmt020
すまぬが>>250のパスがわからない。
どうしたものか。
271名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 17:41:13 ID:THNZnG0+0
>>270
メール欄見ろよ
専ブラだと丸見えだぜ
272名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 18:23:50 ID:ExdMPHA80
丸見えだなんてそんなはしたない
273名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 18:47:34 ID:xmyBs3310
こんなところで丸出しにして
274名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 19:28:55 ID:C7Om4ObEO
ピエール乙
275名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 19:41:44 ID:IHl2LHmg0
ただ何となく丸出しにしたくて
276名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 20:01:25 ID:RQdYWvmi0
急にズボンが脱げたので
277名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 20:20:46 ID:/RrGzN3z0
霞が脱げと言ったので
278名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 20:20:57 ID:/3dJLFXD0
例の動画サイトの再生ランキングにマブラヴ関係が2個も入ってるな
『未来への消化』は中々の出来だ
279名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 20:43:46 ID:5QwNF83V0
>>269
効果音は似てるのを探したり
PCからの録音して単音部分を探して切り出し

BGMはオルタの音楽CD1・2を使用
280名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 21:00:37 ID:/3dJLFXD0
ゲームのデータを抽出するソフトって無かったか?
かなり昔に『真・三国無双』のデータを抽出して
効果音をFlashに使った事があるんだが
281名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 21:21:15 ID:CJ7hmt020
>>271
すまん、助かった。
ありがとう
282名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 22:07:51 ID:C92ahoNM0
2回目でも3回目でもいいから冥夜か綾峰に憑依して欲しい
そして男の自分に惚れられて、女性の身体に意識が引きずられて段々その気になってしまう
283名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 22:12:42 ID:+wGimHi10
>>279
サンクス!
地道な作業の積み重ねが必要なのか……
根気よく挑戦してみます。

>>280
オルタは立ち絵と一枚絵しか抽出は無理じゃないかな?
284名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 22:15:52 ID:/3dJLFXD0
>>283
>オルタは立ち絵と一枚絵しか抽出は無理じゃないかな?
そうなのか
って事は使いたいシーンごとに録音したい音声以外をオフにして
個別に録音する必要があるんだな
285名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 23:28:49 ID:y9q4vRZx0
嫁からのセックスを断ったら離婚理由になるんだっけ?
おぞましい世の中だね〜
286名無しさん@初回限定:2008/07/03(木) 23:32:22 ID:SLhbrAqt0
>>285

誤爆か?
287252:2008/07/04(金) 00:06:41 ID:7UWAsoskO
>>265
返信がこれほど嬉しいとは
冥夜は言葉づかいが面白いと思っていた
オルタwikiの冥夜の項目にあることが書かれていてビックリ
288名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 00:42:27 ID:p48TEEGxO
五巻が出ないので反応したくなかった
思い出させるなよーorz
289名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 01:23:57 ID:cSqP3nJ20
アユマユオルタのOPを今日やっと見てみたが、
なんというか、ちょっと前にクロスでオルタの世界にスーパーロボットはダメ云々の話をしてたのに、
当のageがスーパーロボット出してるあたりになんか大笑いしたw
本当にこの会社は、ギャグとは言え自分とこの作品の世界観や雰囲気をぶち壊すのに躊躇がないよなぁw
290名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 02:19:46 ID:+Kmw49RO0
「俺は…確か成瀬川をおっかけて北上してたはずで…ここは…ひなた荘?」

だが、そこは帝国近衛軍が駐屯するひなた離城。

他国の王族で五摂家待遇、青き武御雷を駆るモルモル王国王女カオラ・スゥ少尉。
京都の武家、赤き武御雷を駆る青山素子中尉。
駐屯部隊(大隊)の部隊長を務める浦島はるか少佐。
三人を筆頭にひなた荘の住人がすべて揃っている。

ただひとり、成瀬川なるを除いて…。

フラッシュバックする「成瀬川以外のひなた荘住人と結ばれた記憶」

この世界に浦島景太郎を呼び込んだものとは…?


エロゲ、ならびに少年漫画の主人公は皆、
潜在的にオルタの主人公になる条件を持っていたりすると思う今日この頃。
291名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 02:55:10 ID:ji71GUkV0
>>290
ありそうで怖いからやめろwwwww
ところでまえだえまは?(´・ω・`)
292名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 04:44:11 ID:4MI6HNs00
>潜在的にオルタの主人公になる条件

つまりそういう主人公を集めた部隊を創設すれば、
『死なない軍隊』が出来上がる寸法ですね。

しかしその周りではヒロイン系女性衛士が氏にまくる悪寒 orz
293名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 07:22:41 ID:clifbzqaO
>>292
主人公全員が正ヒロインを発見しないとループ決定w
これは難度が高そうだ。
294名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 08:35:16 ID:KvdqnDnE0
>>293
ワロタ
なんという連帯責任……。( ^ω^)
295名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 09:44:18 ID:ahwi5B8l0
そういうクロス物だったら読んでみたいかも
296名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 10:20:05 ID:clifbzqaO
鍵作品系のクロスじゃ、割りと見かけるな。
キャラは鍵で世界観はガンダムだったり、マクロスだったりとか。
なので、キャラは別作品で世界観オルタはクロスとしてはアリと自分は思ってる。
逆にマブラヴキャラがガンダムやスパロボの世界にいるとか。
なんとなく、オルタのクロスは別ロボものから機体ごと来るパターンが多い気がするがどうだろう?
297名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 10:31:00 ID:lhghnZvh0
>>292
彼女が亡くなって傷の舐め合いをする変態衛士たちですね
298名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 11:13:32 ID:Bwg8Ey2p0
>>296
葉や鍵のロボ物クロスオーバーは名前だけ同じな完全別人キャラが動いてるSS。
オレが読んだクロス小説はほぼ例外なくその類だった。

それだったら、マブラヴで見かけるクロスのがマシ。
299名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 11:17:39 ID:kMgOj+TI0
>>297
1個中隊程度の主人公たち?w
300名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 12:49:22 ID:clifbzqaO
>>298
EXとUL、ALのヒロイン達がそれぞれ微妙に違いように
ワールド変えたSSで若干キャラが違うのなら許容範囲。
あの辺のクロスは平行世界の存在と考えてるから。
それともキャラ把握の甘さからくる再現性の低い作品ばかりという意味なのかな?
301名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 14:09:03 ID:mYsGRShEO
シンジ「ぼくのっ! ぼくのせいでアスカはッ!」
阿部「落ち着けっ、落ち着くんだ碇くん!」
シンジ「離してっ! 離してよ! ぼくが陽炎に乗っていれば今頃…!」
阿部「…甘ったれるな!」
 ズキュュゥゥゥゥン!
シンジ「んっ!? んんっ…んっ…はっ…」
阿部「…俺の恋人も…Beta達にやられた…俺はあの時、自暴自棄になっていたに違いない」
シンジ「…阿部さん…」
阿部「…そんな時、ビリー少佐が俺を今みたいにして救ってくれたんだ…」
 回想
阿部「…くそみそっ! また…また俺の目の前でいい男がっ…」
ビリー「ン゙ン゙ン゙ン゙ー…(心配的な意味で)」
阿部「俺は…俺は女だって美味しく頂けるようなあばれはっちゃくなんだ!」
ビリー「ッ!? 新日暮里!(怒り的な意味で)」
 ズキュュゥゥゥゥン
阿部「ウッハッ…し、少佐…何を…」
ビリー「最強☆とんがりこーん!(いろいろな意味で)」
阿部「…少佐…アニキアッ――!」

阿部「わかったか? つまり…」
シンジ「すごく…傷の舐めあいです…」
ビリー「ホイホイチャーハン!」

白銀「…最近貞操の危機を感じます」
302名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 17:31:00 ID:KoXGlxRJ0
葉のゲームのメイドロボをオルタ世界に放り込むとBETAの興味引けそうじゃね?
303名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 17:48:55 ID:kMgOj+TI0
TH2レベルになれば、案外AL4の目標は達成されてるんじゃね? 姫百合的な意味で。
304名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 19:44:16 ID:jO5+HX6K0
蒼穹のファフナーだと、そもそもの敵が珪素生物なんだよね
あれをエロゲにしたらオルタっぽくなりそう
登場人物も死にまくるし
305名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 20:56:50 ID:bD6cfN2BO
00純夏みたいに全身疑似生体(だっけ?)が可能な世界なんだ。
応用でメイドロボの一体ぐらい造れるさ!

人間並の人工知能が出来ればだけどな!!


主人公部隊……
エロゲらしく、伊藤誠とか遺作とか鬼作とか臭作とかが居るのを想像して何処の囚人部隊かと勘違いしました。
306名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 21:07:02 ID:aDQnyL2S0
鬼哭街から左道鉗子を召喚させれば
コアなんて必要なくなるぜ!
307名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 21:41:23 ID:cSqP3nJ20
>>293
つまり、主人公の数と同じだけのヒロインの脳が入ったシリンダーが浮かんでいる情景……。
なんてホラーなんだ。
308名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 21:46:43 ID:ZR9N/a3b0
やっぱりスドーちゃんはおもしれえなぁ
309名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 21:59:48 ID:KoXGlxRJ0
ヒロインが入ったシリンダーが日本に有るとは限らないんじゃないか?
もしかすると、何かの手違いでカシュガルまで運ばれてるかも知れんぞ。
ハイブが実は反重力で資源打ち出し行っていて
その際に出るG弾相当の膨大なエネルギーで空間歪めて
純夏的な事が発生・・・・みたいな感じで。

無限ループ必至な救いの無い状態だな。駄目だなw
310名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 22:11:59 ID:1l7kPYY3O
>>307
別に一カ所になくてもよかろう
311名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 22:14:01 ID:d5avLhIw0
みんな忘れているようだが、そのヒロイン達は全員
BETAに触手でネチョネチョウヒョー!されてんだぜ。
鬱展開のバーゲンセールスになっちまうw
312名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 22:16:09 ID:+GIwU4L+0
>>307
まぁ、その数だけ霞の姉妹がいると考えれば
何とも和める光景ではないか
313名無しさん@初回限定:2008/07/04(金) 22:22:39 ID:ZbGlI28w0
マップスのガッハ・カラカラ連れて来れば全部解決じゃね?
地球買えるほどぼったくられるけどw
314名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 00:27:36 ID:/dtM9xPr0
>>312
ロシアも相当無茶やってるから、普通に使い捨てで大量に要るんだろうな
霞の仲間の超能力持ちの子供達、その数だけ、悲劇とかありそうで鬱度倍増しそうだぜw
315名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 01:28:46 ID:i/medkJnO
キーコーから直々に「でっちあげ動画」の称号を与えられた者です。
ageにいくら払えば命だけは助けてもらえるのでしょうか?まだ死にたくないです。
316名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 01:36:38 ID:sRIEXMzU0
話してくれればc付けるよ的なこと言ってたし、
むしろやってくれみたいなことも言ってた(まあ、これは商業的な利益を見込むなら許可とらんとマズイが)から、
ただのMADだし大丈夫だと思うよ。
317名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 02:25:21 ID:RgeJRv2K0
ラジオの話?
318名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 02:27:08 ID:sRIEXMzU0
違うのかな?w
319名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 02:27:52 ID:i/medkJnO
>>316
ありがとう!
一時はどうなることかとチビりかけたよ。
パンツ洗ってくる。
320名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 02:28:29 ID:RgeJRv2K0
>>318
聞いてないからそうなのか確認したんだけど……
321名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 02:29:05 ID:i/medkJnO
ラジオの話です
322名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 02:36:49 ID:RgeJRv2K0
>>321
thx
久々に聞いてみるノシ
323名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 02:37:19 ID:I5bkV8kQ0
今回キーコーが来てお知らせコーナーだけでいつもより長めの約30分
324名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 03:01:03 ID:M7h3OLST0
>>321
あれ?61回目?
そういう話題でてなかったきがするんだけど……。
325名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 03:04:58 ID:YVSBBKuZ0
MADに否定的ではない発言を今までもしてるし、心配ならメールしてみたら?
企業としてMADを公認することは難しいかもしれないけど、いい方法があるかもしないよ!
326名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 03:06:02 ID:I5bkV8kQ0
>>324
日付上は昨日更新された君らじの方
327名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 03:34:06 ID:On6DRwZN0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < NEXT6話まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

328名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 04:29:52 ID:RgeJRv2K0
聞いてきた
MADも良いけどゲーム素材使ってオリスク作れる環境を age には提供してもらいたいぜ
329名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 07:24:21 ID:WAU8hNzF0
>>315
欧州戦線の人?
330名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 07:39:30 ID:ra9baiMN0
嫁も娘もいる40代おっさんの俺から見てもマブラヴは絶賛に値する作品だぜ。
よくぞ、ここまで中味の濃い物語を創作したものだ。
331名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 07:42:26 ID:upFCd5Nq0
>>319
是非ともあの才能をageの為に生かしてくれ
まずはメールだな

しかし、俺も多くの変なマブラヴコラを作ってきたが
利用規約をよく見ると「拡大縮小以外の加工は、基本的に禁止」
ってわざわざ太字で書いてあるんだよな
切り貼りはアウトだったか…
332名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 13:21:59 ID:WRFQUz7a0
Nscropter 戦術機動作パターン詰め合わせ(無音)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/116125
333名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 13:57:43 ID:4n1SEjoL0
なんというかこう、A3の帝国軍吹雪を3体と黒武御雷そろえたら、
なんか妄想が広がってきた。

桜花作戦後、残存BETAの掃討作戦中に現れる黒武御雷の噂が流れ始める。
ある日、主人公小隊の前にも黒武御雷が現れる。
有無を言わさず小隊を壊滅状態にして去っていく黒武御雷。

小隊メンバーが、その謎の黒武御雷を追う、みたいな。
334名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 14:00:50 ID:BojAGMMc0
最近、眠ると変な夢を見るようになった。
武や彩峰さんやが出てくる夢。

『・・・・・・ミコトは・・・・・・泣いていたか?』
『あいつの笑顔を、みんな覚えてくれたか?』
『パパー、がんばってーー

そして最後にかならず浮かぶ言葉

さようなら 武
335名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 17:46:46 ID:stYEYlWhO
悠陽様ふぁんたじあ

ゆひゆひーゆひりーんゆうひゆうひりんりん
かーわいいよかーわいいよーゆうひりーんりんゆーひりーんりん
ゆーひさーまのーかーらだーからー少女臭ー
かーわいいよかーわいいよーゆうひりーんりんゆーひりーんりん
ゆひゆひーゆひりーんゆひゆひゆひりんゆひゆひゆひりーん
ゆーひりんりんゆーひさーまのーかーらだーからー華麗臭ー華麗臭ー
(…まあ…一度、神隠しにあってみますか?)
アッ――!
336名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 19:02:44 ID:FsOH8/XF0
                      r "
     BETAがしゃべった!  \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
337名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 19:12:43 ID:w9DXuQGy0
翻訳コンニャク持ってるんだから使えよw
338名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 19:28:29 ID:aoh/5bSu0
ドラえもんがいたら、講和だろうが殲滅だろうが余裕じゃねぇかw
339名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 21:51:22 ID:hpRyfIg+0
残香はすっかり暴走してるな。
なんかやってることがバンパー握りつぶした人のと変わらんレベルになってきてる…
340名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 21:51:51 ID:4mQPrB1L0
ってかそもそもドラえもんって00ユニットじゃね?
341名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 21:54:02 ID:YBVtWOhc0
人類の命運を変えるかわりに、のびたの命運を変えるために送られてきた
ユニットであるのは事実だからな。あと、のびたも実は無人島で10年暮らしてるから
主観時間では20歳〜21歳だ(忘れているだけで)
342名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 21:56:53 ID:hpRyfIg+0
忘れてるなら主観時間とは言わんと思うが
343名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 22:41:00 ID:mD8ay/F70
>>340
残念ながらドラえもんは大量生産なのです……
344名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 22:41:36 ID:/2+69kSD0
作者がってことじゃ?
345名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 22:46:08 ID:dTZm3XlH0
今週中に書き上がらなかったか……ごめんよ霞……
346名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 23:40:07 ID:NMjI7Gro0
理想郷落ちてる?
347名無しさん@初回限定:2008/07/05(土) 23:49:30 ID:njDsT90H0
落ちてるっぽいね。
全件表示しておいてよかったよ。
348名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 00:33:03 ID:iGnCO3Rs0
二鼓動に在ったマヴナゾだっけ?あれってもう消えたのか?
見つかんないんだが…
349名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 02:20:54 ID:7kjaTDIC0
「機長。俺、来月結婚します。」
機長と言われた男は驚いた顔をして、相手を見た。
「それはおめでとう副長。だがな、結婚って一人じゃできんもんだぞ?」
「ちょ!?何か酷い事を言いますね!」
ひどく心外だとばかりに、機長の方を見た。
「冗談だ。で、相手は誰なんだ?」
「全く。お願いしますよ機長。えと、エンゲリス市内の。基地から街に入って直ぐの、花屋の娘さんです。」
「花屋?確か、ソーニャって名前の綺麗な人が・・・まさか、おまっ!?」
機長が掴みかからん勢いで副長を見るが、言った本人は恥ずかしくなったのか
顔を赤らめて俯いている。
「かぁー!上手い事やりやがって。まぁ良い。詳しい話は基地に帰ってから聞く。
もうすぐ、投下地点だ、カシュガルの化け物どもの巣に全弾叩き込むぞ!」
「了解!」
副長はそう叫んで前を見据えた。そう、来月とはいかなくてもこの戦いは直に終わる。この戦いは一方的だ。
地球外生物だかなんだか知らないが、空を飛べない下等な化け物どもに好き勝手やらせん。
我々、ソビエトを。中国を。人類を無礼るな!!

その日、エンゲリスの空軍基地に帰還した爆撃機は無かった。
1973年・・・・・・人類は空を失った。


こんな妄想話書いて、スマン! 夜中になにやってんだ!!
350名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 07:10:52 ID:5HGOSy1a0
カシュガル攻略は中国軍のみだな。

と無粋な突っ込みをいれておくが中身は好きだwww
351名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 07:53:38 ID:6fuT/FzE0
エースコンバットみたいだ
352名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 08:06:32 ID:RBNyQN8T0
>>339
でもノリの差というか
残香は話が軽いぶん個人的には問題なす
353名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 11:15:26 ID:PLxQzdYbO
武「…俺のせいで…皆死んだんだ!」
ドラえもん「…白銀…そなたはもう一度戦う気力はあるか?」
武「…ドラえ…もん」
ドラ「俺にはお前を…過去に送る力がある」
武「!!」
ドラ「…わしの持つ最後のひみつどうぐ…タイムマシンがあれば、そなたを始まりの日に戻す事は可能だ。だが…それのせいでそなたはまた地獄を見る事になるぞ」
武「…ドラえもん…俺を過去に送ってくれ」
ドラ「…承知した。白銀武…達者でな」



タイムパトロール「タイムパトロールだ。白銀ドラえもん、貴様を歴史改竄の現行犯として――する」
ドラえもん「…あばよ…じいさん…」
 タァン
354名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 12:27:22 ID:Zgq8wDlJO
耳付きドラ=冥夜
などと思ってしまった俺をゆるすな
355名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 13:29:10 ID:VibaAWQfO
耳付きだけでいい
356名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 15:56:00 ID:3qcEXGrN0
あれ? 今回のミソって訂正あげ?
357名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 19:17:32 ID:tcBCF3+s0
Beings of the Extra Terrestrial origin which is Adversary of human race
――『人類に敵対的な地球外起源生命』

火星と月を席巻したBETAは、1973年に喀什(カシュガル)にBETAの着陸ユニットを落下。
それから、28年。

人類は、いまだBETAと戦い続けていた。

2001年12月31。
この絶望的戦況を打開する一大反抗作戦が決行される。

桜花作戦。

オリジナルハイヴへの突入と、あ号標的の破壊を目的とした作戦である。
作戦は成功。人類は多大な犠牲を払いつつも、オリジナルハイヴの無力化に成功する。

桜花作戦より3年後、2007年。
欧州ブダペストハイヴ攻略作戦―――メロウヴィング作戦と時を同じくして、
日本帝国にて一つの大事件が起こる。

BETAによる帝都東京の制圧作戦である。

日本各地の軍事拠点の波状攻撃を行いつつの東京制圧―――。
かつての『桜花作戦』の意趣返しとでも言わんばかりのBETA進軍に対し、
日本帝国は即席ながら八王子を中心とする東東京、神奈川、埼玉、千葉に首都防衛戦線を構築。
深夜より開始され、翌日の朝までBETAの進軍を阻止することに成功。

参加した兵士の二人に一人が、夜明けを見る前に死んでいったというこの作戦は、
後に、この作戦を立案した衛視の名を取って、『茜作戦』と呼ばれる事になる。
これは、そんな茜作戦に従事した衛視達の物語である。

********************************************************
358名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 19:18:43 ID:tcBCF3+s0
…というネタを思いついた。
元ねたまんまだけどな!

…こう、月読さんと3バカの駆る赤と白武御雷が遊撃的に各戦線を廻って、
「見ろ!あの武御雷を!」
「桜花作戦の英傑が帰ってきた!」
「彼らに続け!」「清国より不甲斐ない我々を見かねて帰還されたぞ!!」と、
戦況をひっくり返してみたりとか。
359名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 19:19:21 ID:7QpmFaOY0
>>357
プロジェクトXのテーマが脳内再生されるなw
360名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 20:36:51 ID:4m9P2aAz0
>>357
元ネタはガンパレか?
アレも止しておけばいいのにどんどん裏設定追加していってカオスになったからなあ
しかも絢爛舞踏祭以降はクソゲーだし
361名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 20:59:16 ID:GfLtPxpW0
                                         ≠ヨ
                                        /   ノ
                      ∞=@             / / 丿
       ________=@/ ノ ______」````ヾ /  ∨
      │           │/  ゙ノ│        │   / へ /´丿
      │           │  /丿.│       .i│  │ し丿/丿
       │           レ /丿´│       」│  │ .ノ  つ
       │           │ι丿レ└─ ̄ ̄ ̄ ̄ .│  │´´´``丿
        │      =@ │し/へ│ ̄ ̄ ̄´│´´´´´ ´´し /´´│
        └───┐   Γ゚゚゚レ ノ│     │          │
             /    .│     └─┐   イ  ___    │
            /    / │__   /  /   ∧ │   /   │
            /    /     /  /  /  ./ │ │ /    /
           《    《     /  /  /  / │ ..」く     《
           ヽ    ヽ   /  /´```ヽ /γ´` ヽ=_   》
            \   \  /  イ .M.U.V.-.L.U.V ヽ /  /
             ヽ    ヽ 《  ヽsave.in.the.name. )/  /
              ヽ    》 ヽ ∧ of true love  //   /
               ヽ   /  ∨ \       //   /
                ヽ /      \   / ./   /
                 ∨        `×´  .ヽ  /
                                .∨
362名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 21:42:29 ID:fFrDgXj90
向こうからもってきたか
363名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 21:58:52 ID:X7MhbIGV0
榊千鶴「白銀君、ちょっと!」
たける「へ?」
榊千鶴「明日は何の日か忘れていないでしょうね?
    こういうことはきちんとしないと鑑さんに愛想つかされるわよ」
たける「わ……わかってるって、委員長」


すまない妄想力が枯渇したようだ。
364名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 22:17:31 ID:ly0T4hzZ0
いまさらだけどNEXTのおじちゃんへ

CAZんとこで何やってんすかww
365名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 22:51:11 ID:Zgq8wDlJO
明日?特に何も無かったはず
366名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 23:05:09 ID:Adhw+h6ZO
七夕は雨か…。
懐かしいなぁ。
367名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 23:06:45 ID:/adOlonN0
>>365
死ね。氏ねじゃなくて、死ね。
368名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 23:45:17 ID:VP1ERnlWP
ちょっと早いけど純夏オメ!

本物は誰だ?
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/age-up/src/up0585.jpg
369名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 23:54:51 ID:e+vLPNPW0
そういえば、スミカの誕生日だったなあ…。
そういえば、アニメでマブラヴみたいな絶望的なアニメ見かけた。
Blue Genderというアニメだけどね。
370名無しさん@初回限定:2008/07/06(日) 23:55:34 ID:tcBCF3+s0
>>369
ブルージェンダーは一部に有名すぎるだろう常識的に考えて
371名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 00:02:36 ID:dRnIXqPo0
純夏おめ
372名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 00:09:06 ID:BsrypB8z0
純夏おめ。

>>368
楽しいものを見せてもらったぜ!
373名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 00:13:29 ID:xtssNVEb0
純夏おめでとう!
374名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 00:27:02 ID:FjTm3nwq0
>>368
えーと、本物なしが正解でしょうか?
好み的には、左下あたりですがw
375名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 00:37:04 ID:diGpOnI30
純夏おめ。
しかし武、お前当日に欲しいモノは何だって言ってもw
376名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 00:42:31 ID:4aznCmyK0
>>368
懐かしいな。星をも破壊できるおとうさんが居るwww

純夏おめ
377名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 00:48:52 ID:y2aCyEPO0
>>368
ワロタw
378名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 00:51:04 ID:9uz11+6n0
>>368
おとうさんは00ユニットだったのか
そういや人格移植してたし、オプションの兵装が……
379名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 01:15:00 ID:p9B/wRCC0
クロノトリガーDS公式サイトおめ!
http://www.chronotrigger.jp/


ついでに純夏おめ

さすがにクロノトリガーとマブラヴのクロスは無いよな
380名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 01:21:12 ID:S523Lm6C0
純夏オメ
それにしても、本スレはすごいな。
325 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/07/07(月) 00:00:00 ID:d3qsv7q+0
326 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/07/07(月) 00:00:00 ID:eJbg4fJt0
327 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/07/07(月) 00:00:00 ID:psPGWZHt0
328 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/07/07(月) 00:00:00 ID:OlS2aE7E0
329 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/07/07(月) 00:00:00 ID:zt55LLwi0
330 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/07/07(月) 00:00:00 ID:B6gQaDfj0
381368:2008/07/07(月) 02:02:47 ID:lsIaJo9kP
>>372 楽しんでもらえて何よりです。

>>374 「お●こー!」じゃなくて正解は右下から2番目のドリンクの中身…ゲフンゲフン

>>376 あじすあべば!

>>377 ウケてもらえましたw

>>378 
> おとうさんは00ユニットだったのか

因みにその場合、配役は 霞=コロナ、夕呼=おかあさん、武=ターくん、ミドリ先生=まりもちゃん となります
382名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 02:24:38 ID:hW+MV7Uw0
理想郷にすげぇのが来てる
スパロボクロス + 現実からオタ主人公二人組
読んでてゾクゾクしたぜ……
383名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 02:35:08 ID:obP5kqE+0
それマブラヴ関係あんの?
384名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 02:39:54 ID:FlZu4Qf70
ぶっちゃけないとしかいえない。
というか会話だけでどんな状況で、どこにいて、何をしているのかすらわからん。
385名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 02:49:07 ID:0IBvoA0f0
やべぇ、ニヤニヤしちまった。
そんな俺は間違いなく純夏は武ちゃんの嫁派。
386名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 08:05:32 ID:QxGhrhUmO
ちゅどーーーーん!!
…すまん、意味は無い。
387名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 08:28:46 ID:Shfx5w3a0
>>368
海原スミカは合成食ばかりの世界じゃ餓死するだろ
両津スミカ人類滅亡しても一人生き残りそう
388名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 11:33:06 ID:kdnbSSWb0
あんなのSSじゃねえ!ただの会話文だ!
389名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 12:20:24 ID:2dwdSrl70
それマブラヴ関係あんの?
390名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 14:46:07 ID:4aznCmyK0
今話題の会話文を見てきました。
普段から小説を読んでないんだろうな
391名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 18:48:03 ID:40wnJFJI0
そっちばかり話題になってるが、他の新作もなかなかなんだぜ
にこぽのお手本みたいなのもあるよ
392名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 20:31:56 ID:S523Lm6C0
ポーランド語を話せる武……。
393名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 20:51:46 ID:aZFu8+/L0
>>391
あれはテンプレすぎて意図的としか思えんなw
394名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 21:14:28 ID:95Sx8+RaO
恐くて逝けないじゃないか・・・


海神の後継機について房なSS書いてみようかなぁ
395名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 21:23:33 ID:KtROWGcr0
純夏誕生日おめでとう。

今年は雨降らなくて良かったなw
396名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 21:23:48 ID:43GcJmWx0
下手に設定こると、また軍オタがどうのこうの言う変なのが湧きそう
397名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 21:47:06 ID:bd+hLM5C0
欧州戦線みたいな、「世界観だけ流用して原作キャラはいない」っていうのはどうなんだろうね。
二次創作になるのか、否か。
398名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 21:57:38 ID:XRxs6tSQ0
二次創作じゃね?
完全に踏襲して、世界観を壊さないように立ち回るならな。


出来がよければ公式として認定される事があるかもな。
399名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 22:05:32 ID:S523Lm6C0
俺的に、TEは公式二次。
400名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 22:17:12 ID:Wc5rUl2G0
>>399
むしろアユマユオルタが公式二次じゃね?
401名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 22:17:35 ID:4aznCmyK0
日本だけじゃなくユーラシア中で戦争してるから戦争ネタには困らないな
402名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 22:18:33 ID:bd+hLM5C0
そういや、桜花作戦後には日本中のBETAってのは駆逐されてんのかね。

ハイヴがないだけで残存BETAは結構いるのか?
403名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 22:29:23 ID:FlZu4Qf70
>>402
BETAとの戦いは基本的に殲滅戦だよ。
横浜基地防衛戦みたいな特殊ケースを除いて
侵攻してきたBETAは皆殺しするから日本の国土にはもうBETAはいない。
404名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 22:46:34 ID:/JuzPRdv0
活動エネルギーを補充しないといけないから
潜んではいないだろうな、補給ができるんだったらとっくにやるだろうから
405名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 22:49:22 ID:/JuzPRdv0
んげ、sage忘れてたすまね
ハーディマンで反応炉を制圧してくるわ・・・
406名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 22:57:20 ID:S523Lm6C0
>>400
勿論そう思ってるよ。
ただ、あゆもまゆも原作キャラだから、>397に対する例としてはふさわしくないと思っただけ。
……FC会員じゃないけどね。
407394:2008/07/07(月) 23:27:03 ID:95Sx8+RaO
熱が無いとSSって物は書けないなors
一体冷静になると恥ずかしい
408394:2008/07/07(月) 23:27:28 ID:95Sx8+RaO
熱が無いとSSって物は書けないなors
一体冷静になると恥ずかしい
409名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 23:34:45 ID:4aznCmyK0
色んな意味で落ち着け>>408訓練生!w
410名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 23:45:14 ID:7fWgu9IJ0
興奮剤を打ち過ぎたか・・・このラリパッパめ!
411名無しさん@初回限定:2008/07/07(月) 23:51:42 ID:HPnAYlbR0
>>391
久しぶりにニコポ読んだんだが別の意味で面白いなw
412名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 00:21:30 ID:gC50+3JJO
別の意味?
413名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 00:25:00 ID:GUsTfy4P0
NEXTのおじちゃんは今年は誕生日更新無しかと思ってたら日にち勘違いかよ!
そういや7/7はポニテの日なんだっけ…?
414名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 01:06:27 ID:J+RDChOP0
桜花作戦後だと日本帝国を舞台にした作戦って書きづらいな…

ユーラシアからBETA上陸、とかそういうぐらいしかないか
415名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 01:11:34 ID:thTwtkHg0
理想郷、落ちてないか?
つながらねぇorz
416名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 01:12:36 ID:sJcKpanO0
最近の理想郷は繋がりにくいねぇ……
募金でもしようかなぁ
417名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 01:16:01 ID:x20iEDah0
>>414

桜花直後に20号から九州に再侵攻してきたとかは?
ちょっと遠いかもしれないけど19号から北海道でも良いんじゃないか?
北海道に帝國の生命線の大工場地帯があって、絶対死守みたいな感じで。

妄想の翼を広げるんだw
418名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 01:19:08 ID:AzxYVMFM0
九州からユーラシア奪還とかでもよくね?
継承で20号落としたって記述あったけど、そこに絡めても面白い話作れそうだと思うな。
419名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 01:25:52 ID:fPe/hDAu0
aawと復讐と整備班とNEXTくらいしか読んでなくて
復讐以外完結して、復讐も更新されなくてNEXTも(ry
だったんでしばらく来てなかったんだが
なんか新しく出現した同じくらいに読めるSSは現れてないですかね?

aaw外伝とか復讐更新分は消化したんで読むもんがなくなた
420名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 01:26:06 ID:J+RDChOP0
>>417
北海道…
そういや、第二次世界大戦終期に北海道を死守しきった少年兵部隊の話とかあったな。

いけるか…?
421名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 03:07:19 ID:BGTcoXC00
北海道……
吹き矢でBETAを捕獲する教授ですね。わかります。
422名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 11:35:24 ID:5sgtiBTk0
>>419
水。…… 英雄  Hell or Heavenが個人的に幸せ。
423名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 14:11:37 ID:OYwrgGkA0
アレはたかゆきが生きてたところで萎えて、その後の水月とのイチャイチャで更に萎えた
424名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 14:32:29 ID:5sgtiBTk0
UL、ALとは違う並列世界ですよ、っていうのを示してるだけにしか見えない俺。
425名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 14:35:40 ID:OYwrgGkA0
孝之は武のループの前に死んでるんだからULもALも関係なくね?
426名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 14:40:12 ID:5sgtiBTk0
ループと並列世界を混同したらだめだろ。
427名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 15:00:41 ID:OYwrgGkA0
G弾の前または巻き込まれて死んでるっぽい孝之は、ループとか関係なくex武が来てる時点で死亡確定だろ
孝之が生きてるならそこから既に全く別の並行世界になるわけで、ULもALもex武も無関係
武が逆行しようがループしようが10/22という節目に戻ってる時点で死亡確定でしょ

どうせ孝之生かすなら明星作戦前に戻って助ければいいのに実は死んでませんでしたとかね
まだ特殊部隊とかならいいのに普通に生きてるとかね
428名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 15:13:54 ID:DBantqMbO
逆行武が老人+霞萌え以外はご都合万歳と武つえーで他と対して変わらんような
まぁ霞ヒロインってのがミソかね
429名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 15:20:16 ID:5sgtiBTk0
UL、ALにおいて、G弾の前または巻き込まれて死んでるっぽい孝之だが、英雄はそれが起こっていない並列世界だろ。
EX世界に類似した世界が無限にあるように、UL、ALも多少違った世界がいくつかあるだろうわけで。

世界が違えばBETAがいる、いないなんて大きな違いが起こるんだから、孝之が生きているかどうかなんてかなり些細な違いだろう。
そうすると、霞に看取られた武が何故並列世界に移動したのかということになるが、それについては本編で語ってくれるんじゃね。
430名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 15:22:49 ID:nn7ObX9Y0
>>427

>まだ特殊部隊とかならいいのに普通に生きてるとかね
強化人間でもよくね?

 ,,,,,,,,,,,,,,
[,|,,★,,|,]
(ο@ο)<これが今度の実験体か

「はい、資料では元衛士だとか」

「なるほど例のルートからか、あの女狐には感謝せんとな」

「戦闘で油断するなと言われていたそうですが」

「夢破れたりか、だがこの実験で【完全なる衛士】に生まれ変わる」

「生きていれば…ですが」
431名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 15:35:47 ID:OYwrgGkA0
>>429
純夏から00ユニット作ろうとしてる時点で苦しいだろ
孝之が生きてるとUL、ALと多少違う以前に、ULとかと繋がりが全くない世界になる
純夏がex武を呼ぶ前に孝之は死んでるんだから、些細な違いとは関係なくまず前提条件で死んでるんだよ

なんか普通に生きてましたではなく、ワンクッション置けば結構違うのに

>>430
それもいいな
APWとかみたいな孝之になるかもね
432名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 15:38:33 ID:DBantqMbO
>>429
それ以前になんで元の世界に戻されないで老人まで生きられたのかからやってほしいな
433名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 15:44:03 ID:pnDbT6F60
>>432
そんな苦しい設定考えてごちゃごちゃ説明ばっかりにするよりは
普通にこれからをおもしろくする風に頑張って欲しい
434名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 15:56:14 ID:DBantqMbO
>>433
個人的に全ループの記憶持ってるとか、オルタ後に元の世界に戻らないでその後もAL世界で頑張るor3周目よりも無理あるんだもん
むしろそれらを全部合わせて少し削ったような感じかな?
まぁ面白ければ良いというのは同意
ご都合を欠片も許さないならそもそも本編以外ありえなくなるしね


UL、ALと同じだけど孝之は生存してる平行世界です☆
に萎えるのも好意を持つのも自由だと思う
435名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 16:05:17 ID:5sgtiBTk0
>>431
その前提条件が違う並列世界が英雄の世界だろ。と私が言っているのは、私の説明が下手だからわからない?
436名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 16:23:33 ID:OYwrgGkA0
>>435
言いたいのは
孝之が生存で帰還→その後にG弾→純夏が武召喚→武具現という全く別の世界だと言いたいって事か
把握した
前提が違うからループで移動はありえない、逆行・並行世界物ってことね

なんか余計に萎えたんだが
437名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 16:52:33 ID:KMrWmV4pO
>>436
はいはい、おまえさんの趣味嗜好がとーってもナイーブってのはよくわかったから。
いちいち参考意見にもならない愚痴を書くな鬱陶しい。
438名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 16:57:02 ID:6wARSNQr0
>>436
要するに、孝之が生きてる時点で何をどうやっても気に入らないんだろ。
439名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 17:13:09 ID:OYwrgGkA0
いや別に孝之生存はいいよ
天命とか少し違うけどAPWとかさ
440名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 17:14:30 ID:x20iEDah0
孝之の嫌われようにフイタ
441名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 17:53:55 ID:PI/Xf3wm0
俺も孝之生存で、あーあ設定無視しちゃったナー、と萎えたくちだが
感想板の方で、何かしら理由があることで、この先それも描かれる
らしいことが書かれていたので一応納得したよ

それよりも、ヴァルキリーズの先任達より上になりたくないとかまた
207からやってたりの、ぬるさの方が気になったな
442名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 17:58:20 ID:cFU8BpT20
その理由が書かれる前に更新停止・・・に100ヴェナトル
443名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 18:38:00 ID:L/AZmGZm0
それはそうと、例のSSが消えているような気がするのだが、、、

誰かG弾つかった?
444名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 18:40:40 ID:5sgtiBTk0
的に見えないように120mmを使った覚えはあるが、、、
445名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 18:58:15 ID:x20iEDah0
例のSSが俺が思っている奴なら昨日の夜にはもう無かったよ。
戦車級を捕獲してきて放してやろうと思ったんだけどな
446名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 20:16:31 ID:hSrfI2kE0
みんなに「会話文」って言われて、自分に絶望したのさw
447名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 20:19:09 ID:ATFHMgAm0
専用開発してもらった戦術機を持って来ちゃったのもいるね。
448名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 21:18:40 ID:x20iEDah0
「白銀のファックでシットな専用機のせいで、我々整備班はずっと徹夜。
機体が独自規格で複雑なんです。整備に手間がかかって仕方が無い!
見て下さいよ。あの機体の為に専用のハンガーを組んだんですよ!
部品も特注。他の戦術機と違うからアレだけ別で取り寄せないと駄目なんですよ。
ここか製造工場でしか整備できませんよ。
はぁ?アレを大陸で使う?白銀に言っておいて下さい。
大陸に行く整備部隊の迷惑だから量産機に乗れって!
それでもアレに乗りたければ、作った奴らを整備班として前線まで連れてけ!!」

<白銀のドキュメンタリー番組製作の為にアナウンサーが取材した整備班班長の発言より>
449名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 21:23:00 ID:5uGJfSe3O
やつあたり来とる
450名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 21:56:33 ID:ATFHMgAm0
「はい。私があの機体の開発主任です。
最高の戦術機を作るために最高の技術を惜しみなく投入しました。
はは、おかげで開発費がすごいことなっちゃいましてね……。
帝国軍か斯衛軍が採用してくれたら元もとれたかもしれませんけど、ほら、まともに動かせるのが彼しかいないでしょ?そんなもの誰が買ってくれます?
無駄遣いだって叩かれちゃいましてね。
上の方が何人か飛ばされました。
私もこんな離島の出張所へ島流しですよ。
わざわざ15時間も船に乗って来るなんて、みなさんも大変ですね。
ああ、時間だけはたっぷりありますから、いくらでもお付き合いしますよ。
えっ?船の時間ですか?
気にしなくていいですよ。2、3日は海が荒れて船が出せないそうですから。
みなさんもゆっくりしていって下さい。何もない島ですけどね」

<白銀専用機の開発主任だった人物の発言より>
451名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 22:06:12 ID:b5R7Wlhb0
それが花山薫なんですねえ
452名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 22:07:52 ID:GvvgWPGR0
昨日からなんか俺に因果流出による記憶の転送が来ているな…
いい具合にネタになっている。
うむ、いい兆候だ、筆が進むぜ
453名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 22:49:44 ID:L/AZmGZm0
>>448>>450
ワロタ
他のエピソードも頼む


あー、でも、あのSSはオリ主だったら完全にアウトだったな
454名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 22:55:29 ID:5sgtiBTk0
まあ、そうだな。
映像ではどう見てもアウトでも、審判がセーフといっている程度のように見えるけどね。
455名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 23:07:26 ID:LkrLwYowO
>>432
八話の最初でやってたろ。
456名無しさん@初回限定:2008/07/08(火) 23:19:17 ID:DBantqMbO
>>455
ほんとだ
流し読みしてたから気がつかなかった
457名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 00:00:54 ID:7EGoI6e/0
ttp://luxin.blackcats.jp/stories/alt.OrbitalDiver.html

流れぶったぎってすまん。偶然見つけたけどすげぇ面白かった……特に最後が。
458名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 00:08:14 ID:7ceuvtfV0
偶然って……ヘヴンが紹介してるじゃん。
459名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 00:19:06 ID:SYpliH/R0
ヘヴンってのが誰なのか分からん俺のようなのもいるわけなのだが。
460名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 00:32:03 ID:LJmuP1TZ0
そんなこと言ってるとまた略語説明コピペがくるぜw
461名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 01:04:08 ID:azVcdX6f0
「えっと、例の機体についてでしたね。ははは・・・他の人達は誰も話してくれませんでしたでしょ?
正直、私もあまり話したくはないのですがね。・・・・・・・・・・・みんな、もう忘れたいんですよ。
当時、必要とされていたのは、専用機ではなく。今だ現役の撃震の近代化改装パーツや陽炎のアップグレード用のパーツだったんですよ。
今だから話します。横浜の方、あ、名前を言わなくても判ってくれますね?そう。横浜の方から圧力がかかってきたんです。
『この仕様書通りの戦術機を短期間で作って下さい。出来なければ、そちらとの取引は今後一切無しです。』
と・・・あの女。今思い出しても腹の立つ。あっ、失礼しました。で、結局、会社の為に要求を飲みましたよ。
それからですよ、さっさとこんな仕事から開放される為に、全ての開発をストップして会社あげての大仕事です。
だけどね、所詮うちだけじゃ無理ですよ。ですからアメリカ、EU、ソビエト、全ての戦術機メーカー周りました。
『助けてください!』って土下座までして・・・冗談と思うかも知れませんが、土下座のし過ぎでズボンの膝が破れたんですよ?
え?他社の人達の反応ですか?みんな・・・快く、協力していただけました。
最初は断られたんですよ。でも、仕様書見せたら一変しました。『アンタ達、こんな馬鹿な物作らされるのか!?』って
各社とも最新技術を提供してくれました。まぁ実用化には程遠い技術ばかりですがね。
生産性と整備性は考えなくて良いみたいでしたから、それっぽい形に設計して、全部詰め込んでやりましたよ。
で、ガラクt・・・・完成した高性能機を基地に納品して終わりです。
量産しないから調達コストが跳ね上がっちゃって・・・・会社に酷い損害がでました。
幾ら? 別にお金の事は良いんですよ。 それよりも、大勢の社員の心に傷を残したと思うと、そちらのが心配で。
株主総会で解任されてクビになった私達なんて、まだマシな方ですよ・・・・もうこの辺で良いでしょうか。
え、手紙? 開発主任から私にですか。彼は元気でしたか?主任には悪い事をしてしまったと、今でも後悔しています。
腕の良い技師でしたから、なんとかしてあげたいのですがね。」

<国営放送スペシャル「英雄白銀 第4回・専用機にからむ闇」 某軍需企業元代表取締役のインタビューより>
462名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 01:06:20 ID:azVcdX6f0
スミマセン。調子に乗りすぎてあげてしまいました。
なんとお詫びしてよいか
463名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 01:23:04 ID:Al5tZ4S60
もう国賊扱いだなw
464名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 01:30:44 ID:r9ntoEzi0
ヒドスw
465名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 02:25:28 ID:SYpliH/R0
お前らそんなに専用機が嫌いかw
リアル系ロボット(スーパーは最初から専用機だし)のロマンのひとつだろw
466名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 02:27:38 ID:Y/CC8zal0
アユマユ(ry
467名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 02:40:18 ID:j5auXNDP0
>>465
俺のリアル系ロボットのロマン、かつ憧れはな……
「ミンチよりもヒデェ!」
なんだぜ?

量産機でも戦術で敵エース専用機に勝つ!!
これなんだ……
うん。困難なのはわかる。
468名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 02:43:50 ID:szKm8d700
カラー変更だけの専用機なら整備員にそこまで文句は言われんだろうなあ…。
ペンキ代はかかりそうだがw
469名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 02:51:18 ID:+OtBYFIf0
まあ、真面目な話「ワンオフモデル」って言うのはとっかえが効かないから
実戦使用するには実に向かないんだよな。
壊れても取替えがすぐに利く量産型こそ正義
470名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 03:01:51 ID:SYpliH/R0
>>469
ことエンターテイメントにおいては、ワンオフモデルや専用機こそ正義だけどな。
実際の兵器や戦術がどうこうより、格好いいが現実には非効率的でやらない事やありえない事などこそが、
持て囃されて賞賛される世界。
471名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 03:04:13 ID:+OtBYFIf0
>>470
マアネー
あくまで個人的には、マブラヴの世界観で許される『専用機』は
スサノオだけだと信じている。

それ以外は精々ペイント変更ていどの中身は変わらない、って奴だな
472名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 03:05:26 ID:l6hVlHgR0
専用ロボが、なぜか時空を超えて移動する
ファイブスターのナイトオブゴールドを思い出した。
473名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 03:22:41 ID:SYpliH/R0
凄乃皇と言えば、本編には弐型と四型が出てきたが、
間の参型はどこにいったんだろうな?
474名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 03:25:39 ID:Y/CC8zal0
搬入されてないとか色々理由付けられるんじゃね
475名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 03:31:11 ID:x2FXXXr30
複座型で装甲連絡艇内蔵に改造する前のが参型じゃないの?
476名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 04:10:37 ID:ccsM9Nyv0
オレは弐型の強化案でが四型と参型があり、採用されたのが四型だと思っている
477名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 08:47:35 ID:kqrpQm74O
ニコニコで朝から泣いた
大した出来じゃないが卑怯なまでに
涙腺を刺激するシーンやセリフを多用



ところで市場の赤字は動画見て買った人数なんだろうか
101人とか…
478名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 11:31:24 ID:azVcdX6f0
形状、仕様は弐型と大差ないと思う。
多分、参型にレールガン等の武装や諸々の改造を施したのが四型じゃないかな。
四型の電磁投射砲や電磁速射砲は横浜製だと思うし。
レールガンぶっ放して暴れ回る凄乃皇を見たかった・・・
479名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 11:49:22 ID:TspRs4j+0
元々7機存在する試作機のコンセプトで型番が番うだけじゃないの
4型の兵装が完成してないのもG弾が採用されたから凍結してただけだと思う

追加された部分があるとすれば複座型や退避シャトル辺りじゃないかな
480名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 12:00:29 ID:TspRs4j+0
>>479
×番う
○違う

……orz
481名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 13:13:26 ID:4mO6EiZE0
おーい、北本市が更新されてるぞー。と

いやー、実際の所既に放置かと思ってたんだがなー。w
482名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 13:45:52 ID:hftoxgmy0
孝之は、ヘタレ死亡として知られているが、季節の主人公はどうなったのだろう。
483名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 13:47:50 ID:TspRs4j+0
生きてるんじゃないの
じゃなきゃ温泉に誘えばとか言わんでしょ
484名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 14:34:34 ID:aniVdhWT0
ていうか生きてるってはっきり言ってるだろ
485名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 14:40:15 ID:icZnMu1c0
螺旋回廊とかのキャラとか出てくるSSとかでないかな
486名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 15:29:37 ID:azVcdX6f0
>>485
同志発見!!w

螺旋回廊をプレイしてる人間が居るかどうかですね。
していても、age作品と認識してくれるているかどうか。
自分は螺旋回廊2プレイしました。
かおりんと頼子様好きだから絡ませられないか、脳内妄想中w
487名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 16:15:31 ID:v0a57MhC0
へぇ、螺旋回廊ってage作品なんだ。
なら買ってこようかな。
488名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 16:16:01 ID:+Atzv1sy0
スタッフが関わってるだけでage作品ではないでしょ
489名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 16:24:29 ID:azVcdX6f0
販売してる会社違うけど作ってるのはageだったから一応age作品で良いかなと。

最近、アージュMANIAXに螺旋1のキャラが出ているのを知って微妙な気分になったw
490名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 16:37:17 ID:7ceuvtfV0
いやそれは、タカヒロがいたころのきゃんでぃと、みなとが出来てからのきゃんでぃぐらい違うだろ。
491名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 16:41:59 ID:TspRs4j+0
果てしなく青いこの空の下で…。にヨシダが関わってたのしって驚いたりしたな
492名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 18:25:56 ID:19AB8sVX0
>>481
俺ももう無いと思ってたんだぜ
気軽に読める作品って貴重だなー
493名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 19:21:18 ID:/F9Zp8FKO
もうマブラヴって言うかスーパーage大戦のノリであるな
494名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 20:29:30 ID:T6s4OwNA0
理想郷の評価(感想欄)は正直わからんなあ
495名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 21:09:02 ID:MN6PQbUs0
>>491
初めて聞いたわ…。いやーびっくりした!
しかも結構名作じゃないか

果てしなく青い、この空の下で…。 ErogameScape−エロゲー批評空間−
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=582
496名無しさん@初回限定:2008/07/09(水) 22:10:48 ID:HT4mjO2q0
>>477
市場の数字はニコニコ動画から直リンで飛んでいって買った奴の数だ
直リン以外で買った奴、店に行って買った奴も含めれば
MADの影響ってのは大きいだろうな

俺も2本、MADで選んだエロゲがあるから前科持ちだ
497名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 00:19:59 ID:Mn+M3Dr30
PXのシーンで世界地図が見えるシーンがあるけど。
その地図、よく見たらウクライナとカザフスタンらしきものが見えるんだよ。
BETA侵攻の混乱に乗じて独立したのかな?
どう見てもBETA占領地ですけどw

498名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 06:39:24 ID:xvRSkhX00
>>497
ソビエト連邦内のウクライナ共和国、カザック共和国的意味だと脳内補完だ
499名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 20:21:36 ID:Mn+M3Dr30
理想郷のスペルミスのSS、復活?
500名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 21:21:39 ID:XYbiExgB0
>>499
復活って、あれは削除してないよ

>443-446で言ってるのは別な奴ね
501名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 22:38:28 ID:VOccnO8g0
ああもう、純夏と冥夜が神社の階段から一緒に落ちて入れ替わる話が見てえ!
502名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 23:14:01 ID:Mu0HzfWo0
もしも、オルタ逆行に辺り、207のみんなが逆行前の自分と結ばれたルートの記憶を持ってたら…。
503名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 23:55:25 ID:bgkAgOeS0
俺は白銀武。戦術機の操縦なら俺に任せとけ!
僕はキラ・ヤマト。OSの書き換えなら任せてくれ。
俺は前原圭一。運命を変えるのは得意だぜ!
僕はロディ・シャッフル。みんなで力を合わせればきっとなんとかなるさ。
俺はケイン・ブルーリバー。ぶった斬るものがあったら言ってくれ。
俺、ジノ・ヴァインベルグ。爵位とか気にしなくていいからさ、仲良くやろうぜ。
相葉祐希だ。てめえらチンタラやってんじゃねえよ!
ブレラ・スターンだ。俺に関わるな。
504名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 23:58:38 ID:cWAOhXwX0
>>503
前原さんお帰りください
505名無しさん@初回限定:2008/07/10(木) 23:59:16 ID:meseBAV+0
俺はデューク・東郷。俺の後ろに立つな
506名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 00:11:52 ID:6AMNXvgs0
なんかのミスでオルタ後の武ならびにEX世界メンバーが、
AL世界に呼び出され手戦うハメに…

って言うネタを思いついたが、まあ、なしやな
507名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 00:20:00 ID:icRSY3UW0
関西人は半分兵士級にされてる
中国四国九州の人は…
508名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 00:24:02 ID:6AMNXvgs0
>>507
関西人がそんな簡単に殺されるわけないだろう、常識的に考えて…
509名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 00:36:38 ID:uNQmV0Zb0
>>506
おや?
なんかそんなSSなかったっけ?
完結してるヤツで
510名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 00:54:59 ID:L2rPwFZH0
>>509
リバースかな?
テンプレの二次創作・三次創作の所にあるね
511名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 02:07:49 ID:h6kMWuAeO
あーあれな台本のやつ
終わり方はマブラヴ的で結構好きなんだが
ヴァルキリーズの生存設定をもう少しなんとかしてくれたらな〜
512名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 02:59:26 ID:6vleuNG/0
大分前にALに種死のデスティニーを入れたクロスを書こうと思ったが、
光線級とか整備の関係が解決できなくて1日で没った。
じゃあ、逆に戦術機を種死の世界で運用したらどれくらい使えるのだろうかと最近疑問に思ってきた。
戦術機は不知火弐型でXM3付きで考えたんだが・・・、ザクに勝てるか勝てないかぐらいか?
513名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 03:10:12 ID:I2dtd6YY0
>>512
・・・お前はもう、こうなんというか・・・色々と駄目だ!
514名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 03:18:55 ID:0/mhtp6P0
>>512
ザクどころかジンにさえ全然歯が立たないような・・・
武器が違いすぎるよ
頭部に75mm対空機関砲が内蔵できるド○えもん世界だぞ
515名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 03:26:36 ID:6vleuNG/0
>>514
インパルスの20mmCIWSでダガーを打ち抜いているシーンがあったから、
弾頭変えれば十分いけるんじゃないかなっと思ったんだが・・・(´・ω・`)
対レーザー蒸散塗膜も意味無いよな・・・
516名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 03:42:23 ID:0/mhtp6P0
>>515
しかし方法がないわけでもない
不知火に色が変わる装甲と謎のビーム使って急速再充電できるバッテリーつけて、略すとGUNDAMになるOS載せて、目視してから回避できるビーム兵器と反動がないレールガンを持たせればいい。もちろん跳躍ユニットもビームが出て推進する謎のやつにするんだ
元のパーツがどこに残っているかと言われたら困るが
517名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 03:44:56 ID:I2dtd6YY0
>>516
それもう戦術機やない!MSや!
518名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 03:58:08 ID:/KSzkKsQ0
>>512
俺も考えたことあるwww
なんだかんだでクロス系は結構脳内で構想練っちゃうよな。

MSそのまま運用は無謀っぽいから明星作戦前後に来て
推進系のVLとビーム関連だけ戦術機に流用する方向で考えたがオリジナルでいくつも出さなきゃならん物が増えすぎて放り出した。
個人的にEUかオーストラリアを絡ませたかったが途端に難易度跳ね上がるし orz
519名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 04:19:25 ID:gt7ymNCN0
>>516
ビーム兵器とレーザー兵器は違うと思うんだ
520名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 04:47:05 ID:70L60Frc0
こうして理想郷へと羽ばたいていくんですね、わかります。
よくわかります。
521名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 07:29:15 ID:6vleuNG/0
>>516
戦術・・・機・・・?

>>519
ソードインパルスみたいにレーザーを使っている機体もある

やはり種死の設定を含めて厳しいものがあるな
これも没かな・・・。
522名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 07:53:25 ID:8lGKdiJn0
UC系のMSは機動性だとZ以降ならともかくジムやザク程度の量産型だとすごいもっさりしてるからな
ドムがホバー走行の240km程度の速度で進軍するだけでザクやらグフはついていけなかったし
たぶんビーム兵器あるから相手のパイロットしだいだろうけど一般兵のジム、ザク、グフ程度くらいならXM3搭載の不知火で勝つのもむずかしくないと思う
ただAMBACとか普通にUCパイロットは使うから数値以上に強いと思われるが、まぁなんとかなると思う
エースクラスになるとさすがにきつそう
アムロInガンダムとかNT相手だとまず無理、ビームで先読みで撃ち落されるから高速で動く照射ラグのない重光線級みたいなもんだと思う
あとUC世界の実弾兵器は120mmとか60mmとかやたらとでかいけど反動抑えるために初速がすごく遅かったから威力はある程度あっても一定の機動性あれば当たらないと思う
ザクマシンガンが確か初速200km程度しかない

種世界だと主人公やメインキャラが発射されてから見て避けれる亜光速ビームを一般MSは棒立ちで受けてるレベルだから一般兵程度ならUC一般パイロット以上に余裕で倒せると思う
飛行能力もったディン相手だと最悪攻撃の届かない高度から撃たれたりして手も足もだせないかもしれんがね
523名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 08:15:38 ID:ec2NYONN0
NT相手には00ユニット適性で勝負!
524名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 08:23:27 ID:8lGKdiJn0
霞ならシャア相手に不戦勝できそう気もする
シャアにプロジェクションでタケルにやってたアーンやおはようございますっての見せたらロリコンであり、マザコンでもあるシャアはコロっといきそう
525名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 09:25:37 ID:gti3NqWnO
UCでも霞の利用価値は高いんだろうなぁ、と思
526名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 10:06:01 ID:YDHXqz450
ここはガンダムスレじゃねーぞw
527名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 12:08:48 ID:/lERB9HDO
某所で士魂号ゾンビが存在すると聞いて、

「オリジナルハイヴに突入した一同の武御雷に取り付いたBETAと戦う月読さん」

というネタはどうよ

月読「あの者達の魂を汚すなァァッ!」

みたいな
528名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 12:27:52 ID:i58+E9Yy0
その昔フィロソマというゲームがあってだな。
529名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 13:02:52 ID:T0nMCo0R0
アニメとかマンガとか
星の数ほどありますから
お好きなものとかけあわせて下さいよ
530名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 13:20:32 ID:NX2WOSPl0
戦車級にたかられて装甲を食い破られるザクの部隊。
そして動力の核融合炉を食い破られ、次々と核爆発を起こし。周囲数キロを吹き飛ばす。
そんな光景を思いついてフイタw
531名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 14:13:38 ID:G7HFFfGc0
はたしてザクの装甲を食い破れるのかどうかが問題だがな。
532名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 14:14:01 ID:Lp1TNLEIO
携帯から覗いてみたら、なんでC.E.からU.C.に変わってんだwww
533名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 15:03:18 ID:NX2WOSPl0
>>531
戦車級の歯の硬度を、要撃級の腕と同等と思ってたんだ。

>>532
すまない・・・種は見てなかったんだ。
534名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 16:19:27 ID:h3op8ZkW0
>>527
そのネタのSSもどこかで見たような?

>>533
モース硬度ってそれぞれ違うんだっけ?
535名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 17:26:20 ID:0/mhtp6P0
>>522
>ザクマシンガンが確か初速200km程度しかない
プロテニスプレイヤーのサーブ速度が確かそのくらいだったはず
秒速に直すと55.5m/s・・・APFSDS弾の着弾速度が1200m/s以上だからふざけてるとしか思えない遅さだ
そりゃ余裕で回避できるわな
と言うよりそれに当たるパイロットって・・・
536名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 17:33:41 ID:G7HFFfGc0
元々ファーストは不知火チックじゃなくて、撃震コンセプト。
避けて戦う様になったのは0083から。
537名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 17:37:10 ID:/lERB9HDO
ガンダム談義はともかくとして
何か新作はないのか
538名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 18:11:50 ID:yvAunJao0
>>537
新作ねえ
例のスペルミスなSSのPVが増えすぎでワロタ
539名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 19:02:45 ID:NX2WOSPl0
誰もスペルミスについて感想に書かないね。
タイトルの細かいところまで見てないのかな?
自分も言われるまで気が付かなかったけどw
540名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 20:08:28 ID:5Zp1Ox8F0
>>530
確か核融合は意図的に暴走させたりしないと核爆発はしなかったはず
分裂と違って融合現象はこっち側で制御しないと勝手に融合が止まってしまう
ちなみに分裂はほっとくとどんどん分裂してメルトダウンする、だったはず
アニメでの爆発は確か弾薬と推進剤等の爆発だったはず
だから核融合エンジンが食い破られても機能停止か、推進剤やらに引火して核じゃない爆発がする程度のはず
541名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 20:25:40 ID:G7HFFfGc0
>>540
"ザクUの核融合炉"は破壊されると大爆発を起こします。

他の核融合炉は知らん。
542名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 20:35:10 ID:0/mhtp6P0
>>540
瞬間的に破壊されて超高温の炉心が露出すると爆発するぞ
1stだとプラズマを封じ込める力場が壊れて炉心が露出し、爆発する描写だったはず
Z以後は緊急停止する安全装置がついたらしい
543名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 20:37:10 ID:5Zp1Ox8F0
>>541
確かガンダム大地に立つだっけ?
あのときエンジンに直撃して爆発したけど核爆発はしてなかったはずだが
核の爆発だったらコロニーの壁に穴が開くどころかコロニーのほとんどが消し飛んでるはず
あの爆発はザクIIの核融合炉の燃料であるヘリウム3の爆発
これはUC系のミノフスキーイヨネスコ型核融合炉を載せてるMS共通の設定
544名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 20:56:32 ID:5Zp1Ox8F0
>>542
ちなみにそのプラズマはヘリウム3のこと
高温プラズマ化したヘリウム3が熱を伴いながら拡散する現象がザク等の爆発
完全にスレ違な話になってすまんかった
しばらく書き込みは自粛するわ
545名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 22:14:28 ID:S3EI8pZU0
Vではウッソが無人のMSをバイク戦艦に向けて放り投げて、
ビームライフルで撃ち抜いて核爆発起こさせたりしてるけど。
546名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 22:16:11 ID:oprc7z1S0
うっそぉ!
547名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 23:08:43 ID:BojHrsIa0
ごめんなさい…こういう時どういう表情をしたらいいかわからないの…
548名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 23:27:46 ID:wTf4KOip0
鼻くそ穿ればいいと思うよ
549名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 23:38:46 ID:LbNAdTjd0
ガンダムの核融合炉は核融合と言う名の核分裂でしょ。
放射能とか心配してるんだから。
つーかマブラヴカンケーねーなww
550名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 23:44:48 ID:e/OPPACi0
ガノタがきもいということは理解した。
551名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 23:52:35 ID:wTf4KOip0
誰かコミケ出る人いるかな?
552名無しさん@初回限定:2008/07/11(金) 23:58:37 ID:6vleuNG/0
あれ・・・?
昨日、俺は不知火弐型でCEのザクを倒せるかどうかを聞いたのに、
なんでUCのザクの核融合炉の話になってんだよwww
553名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 00:00:58 ID:GFBFmwJ9O
ろだの衛士たちは散ってしまったのか
554名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 00:20:04 ID:/3ldG8H20
CEのザクを倒すのはちょっとムリな気がする。
あれでもストライクガンダム以上の性能があるんだぜ、2年かそこらで登場した量産機のくせにな。
555名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 00:23:33 ID:7b0BYA0/0
旧ザクをふくめれば開発から7年ぐらはあるらしいが…。
まあ、それはともかく、初期武程度でしかないオリキャラモノで構想ちょっと練ってたんだけど、
初期からAL世界のキャラじゃないで飛ばされ系だと、説得力がある理由を考えるのがものすげえむずかしいね。
556名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 00:47:09 ID:NxjWaWE9O
>>555
自分が好きな作品では、純夏が武が純夏以外と結ばれるために引き寄せた設定だったな


まぁ適当で・・・BETAで触でもやってみるかね
557名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 01:00:51 ID:1hSlG+Ao0
んーむ…うこしづつ書き進めているが。
世界観のみ踏襲した作品書いてると、これって本当にマブラヴなのか、と
疑問になってくるなorz
558名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 01:26:15 ID:y39gss+M0
そういえば、戦術機の動力源ってなんだっけ?
559名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 01:43:55 ID:BNb+GTyb0
衛士の気合
560名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 01:48:37 ID:1hSlG+Ao0
>>558
ゆっくり
561名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 01:51:52 ID:+RloiF060
何?とっくり?
562名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 01:56:04 ID:QZPCPjXw0
>>558
電池
563名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 03:12:12 ID:DFX0W2wf0
クロス物で余所からの技術方面のモノを持ってくるためのネタに
ハイヴ内にあったとあるモノから新たな成分が検出されてそれを研究してたらこういった兵器が出来たとか
夕呼先生からもらった数式の応用等でこんな副産物的な似非理論を思い付いたから実験してみるとか
そんなモノをらじお待ってる時間で考えてみた・・・もう3時だよまだーとか打ってる間に来たみたい
564名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 03:22:53 ID:7b0BYA0/0
そういえば、前に種のクロススレでマブラヴの話が出てこんなのを書かれていてなんとなく読みてえと
思った。
以下その時のコピペ

 転移の時期を、ラクス拾った直後くらいにしておいて。転移の衝撃で乗ってたAA使用不能。

 モビルスーツなしで種世界から来訪した種一行、戦術機のあまりのショボサに愕然としつつ、
絶望的な戦況を打開する為に動こうと決意し、転移の原因を探りながら種世界の技術を供与
――つまりはモビルスーツの開発に乗り出す。

 根幹となる工業技術が違う事もあり、キラの能力によってなんとかテストタイプのストライクまでは
再現できたものの、時すでに遅し。協力してくれた小さな一部隊のパイロット達は敵の前に性能充分
とは言えない戦術機での出撃が決まる。

 パイロットたちとの別れの前夜、転移の原因となった異変の予兆を察知する種一行。
 ――帰られる。
 喜びに湧くアークエンジェルクルー達の間で、顔色の優れない軍人たちとキラの姿があった。

 翌日、オルタ世界の人たちに見送られて、種世界への帰還準備に追われる種一行の前で
キラ他数名がオルタ世界への残留を表明する。
 必死で決死なオルタ世界人の生きざまが、彼らの目に眩しく映っていたのだ。

 フレイに縋られて帰還を決めるサイの姿が、或いはトールと共に残るミリアリアの姿があった。

 目に涙を浮かべたラクスの差し出した手に微笑を浮かべ、その手に連合軍の認識票を握らせるキラは、
戦術機に毛の生えた程度の性能しかないテストタイプの模造ストライクに乗り込んでいく。
「僕はストライクのパイロットだからね」
 それが、ラクスの聞いたキラの最後の声であった。

 コズミック=イラには、数十名の民間人を救難艇に残し、ユニウス7周辺で行方不明となった
アークエンジェルの名が、MIA判定を受けたクルー達の名と共に残されているだけである。
565名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 04:12:32 ID:Sw60BzQU0
>>564
すごく……気持ち悪いです……
566名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 05:29:55 ID:mgrqyOZ70
クロスでメカに対しての整合性を取ろうとするのはいるけど
言葉に対して整合性取ろうとするのはいないよね

ULでは武の白銀語とかツッコミあるんだから
時系列が一致してない住人ならコミュニケーション取るのに支障がでる場合もあると思うのだが
567名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 08:11:34 ID:5elYYos+0
>>564
すばらしく…踏み台です…
568名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 09:42:55 ID:2Uj8SpzV0
>>564
これだからクロスってやつは嫌いなんだよ!
569名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 11:11:15 ID:1hSlG+Ao0
つまらないクロスのお約束

1.別作品がメイン作品の踏み台にしかなっていない(逆も然り)
2.キャラクターの絡みが特定キャラだけに偏重し、『名前があるだけ』になっているキャラが多い
3.メアリスー(笑)
570名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 11:45:32 ID:c4uNd4Ji0
メアリス?
571名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 12:05:05 ID:ksR6CH+C0
>>570
オリキャラ=作者の自己投影ってこと
詳しくはWIKI参照のこと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC
572名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 13:09:39 ID:c4uNd4Ji0
ああ、メアリー・スーのことか
573名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 17:23:40 ID:y39gss+M0
戦術機の動力って電池だったの?
何か特殊な電池?
574名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 17:46:23 ID:UWJBKlAX0
電池1個ですよ。
普通の電池、あれの巨大なモノを想像していただければ結構です
575名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 17:50:55 ID:kV4l308I0
実は中に人が入っています
576名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 18:38:57 ID:F9+TgOuXO
天元山での救出活動の際、まりもちゃんが言ってた触媒ってなんでしょうね?
577名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 19:07:14 ID:2/lyIG160
ヒドラジンと聞いた
578名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 19:18:20 ID:c4uNd4Ji0
>>576
そんなこと言ってたっけか?
579名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 19:42:49 ID:K+1Qn7tk0
普通に考えれば火薬じゃないの
間違っても魔法を使うわけではない
580名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 20:27:22 ID:F9+TgOuXO
>>577
感謝。
ググってみます。
>>578
確か触媒の補給とか言ってたと思います。
>>579
燃料電池車で言うところの触媒かと思ってました。
581名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 21:10:18 ID:U8pKa5hO0
触媒って補給する必要なくね?

さっきテレビ見てたらマジって言葉が江戸時代からあると言っててショックだったww
582名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 21:20:01 ID:K+1Qn7tk0
>>581
用法が違うしかなり前に既出
583名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 21:27:28 ID:y39gss+M0
かなり前だからこそ、知らない人や覚えてない人がいるんだろ。
584名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 21:37:41 ID:ksR6CH+C0
ウホッ! いい陽炎カスタム・・・
ttp://blog.auone.jp/gndrive/?p=0&disp=entd_p&EP=25954726
585名無しさん@初回限定:2008/07/12(土) 22:48:50 ID:3rnw7KMi0
>581
触媒ってそれ自体は反応しないけど、表面に副反応物が付着する等すると機能が落ちて使えなくなるよ。
取り出せる物なら洗うなどするし、それが出来ないなら追加する。
586名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 00:46:12 ID:8w6+dzE20
いきものがかりのブルーバードを聞いてたらネタが降りてきた
587名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 00:46:51 ID:XNty1PF30
マブラヴ→オルタ→残香
この流れがいい!
588名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 00:48:05 ID:vMZ4M5gV0
>>585
あ、そうか。
ってことは戦術機の動力は水素-酸素の燃料電池じゃないのかな。
589名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 03:11:20 ID:qg8031+k0
アユマユの女皇の素質云々があまりにも自分のSSと被りすぎててフイタ
590名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 14:37:27 ID:81kI+mhk0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツがわたしの役をやるべきなんだよ…。ヴァルキリーズみてぇな
 ゲロまずドリンクどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな戦死だらけな秘密部隊の隊長なんて!」

 武が笑い捨てる。 伊隅もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら国連の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないなぁ! そんな退屈なところじゃあ、俺を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうねェ。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「………。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないなあ! あのな、俺がやりたい部長はたったひとつ!!
 白稜大付属柊学園のラクロス部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 触覚人間の魔術師、鑑純夏! ミナルカムイモードの御剣冥夜!
 最強の委員長の榊千鶴に体術最強の彩峰慧!!
 そして期待の新人、珠瀬!! これだけ揃ってなけりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!! …誰か抜けてないか?」
591名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 17:35:21 ID:FlbdypZx0
>>590
元ネタが分かるとはいえ、美琴が居ないのに泣いた
592名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 17:39:33 ID:fV4E33Qd0
ハルー「・・・私もスタメンなんだけど?」
593名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 19:00:18 ID:hAF5YXIq0
自分から「ゲロまずドリンクども」、と言ってる点にひっかかるw
基本的に濃縮プリンの味がほかの人はおいしかったようなw
594名無しさん@初回限定:2008/07/13(日) 22:55:09 ID:8w6+dzE20
そういえば、帝国軍って、ドッグタグ制なのか名札制なのかどっちなんだろ
595名無しさん@初回限定:2008/07/14(月) 01:34:58 ID:W1jB5wKy0
死んで食われるか食われて死ぬかなんだからそんなもんいらないんじゃね?
596名無しさん@初回限定:2008/07/14(月) 18:01:04 ID:tG5i0mui0
>>594
佐渡島戦の最後の当たりでハルーが戦死するシーンの時
ヴァイタルサインが云々といってるじゃん。
衛士の場合はたぶんラップスーツ自体に認識番号や認証コード
埋め込んでるんだろ
597名無しさん@初回限定:2008/07/14(月) 18:04:38 ID:8ztoxQUc0
>>596
ハルーは国連軍だから参考にならんのじゃね
598名無しさん@初回限定:2008/07/14(月) 18:14:51 ID:tG5i0mui0
でもラップスーツは基本的に同じ奴着てるからなあ
599名無しさん@初回限定:2008/07/14(月) 20:58:51 ID:M++ufrVH0
一応、イベント絵を見ると委員長達はドッグタグを首から提げてるが…
戦闘中はつけてないな
600名無しさん@初回限定:2008/07/14(月) 22:22:14 ID:L2NL7tjZ0
ハルーエロ可愛いよハルー
601名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 02:25:46 ID:ImB67yKNO
増えるのはオリ主とクロスぱかりだな
602名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 02:30:41 ID:gdN94yHs0
>>601
ある意味で一番の多数派だからな。
603名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 03:15:35 ID:4djJtwTa0
オリ主、クロス、あとは最強タケルちゃんか
でもそんなもんじゃないの? 二次創作は
604名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 06:56:17 ID:q29cycCn0
MSVとかイグルー的な作品を読んで見たいオレはきっと異端
605名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 07:18:11 ID:CcjuRy5Y0
構想したけぞ総オリキャラだと受けが悪そうなのでなあ
全員凡人みたいな話になるでよ
606名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 07:54:44 ID:0U4uYxZX0
>>604
TE嫁w
607名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 08:33:29 ID:isTkoE5jO
>>606
馬鹿だなあ






読んでるからもっと読みたいんだぜ!
608名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 09:39:09 ID:yPrU6RuL0
アユマユやれw
陽炎が活躍しまくりだからw

で、アユマユやってて思ったんだけど
網膜表示が不知火や撃震と同じになってるな

イーグルってモニタのレイアウト違った筈だけど
陽炎だらなのかな
それとも全年齢版だとイーグルもレイアウト同じなの?
609名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 16:25:59 ID:hRTqyF8C0
>>605
なんちゃってミリオタの俺からするとそういうので構わない
戦史の話の3/4は凡人が苦労に苦労を重ねる話だから
610名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 17:46:42 ID:w1+iLOah0
良いのかそんな事言っちまって。
「鬼戦車 90式」 とかよくわからないもん書いちまうぞw


つーか、SSなんて書けないよ!
なんだよ鬼戦車って!
BETAがウヨウヨ居るところから戦車一台で逃げんのかよ!
直ぐに死ぬよ!
611名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 18:07:38 ID:gdN94yHs0
戦車で逃げていてBETAに追いつかれそうになったところをボロボロの戦術機が助ける。
んで、戦車と戦術機がそれぞれの利点を生かして協力して戦い、
どうにか危機を脱する話しでも書けばいいのでは?
612名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 19:13:17 ID:isTkoE5jO
>>611
お互いが、
「戦車なんて役立たずだ!」
「戦術機は俺達が支援しなけりゃ狙いうちだ!」

みたいにお互い毛嫌いしてる同士が
そうやってお互いを認め合うようになるとか、
激燃
613名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 19:25:07 ID:TAGP8bA60
>>605
たまにミリタリ系が嫌いな変なのがアンチレス入れるだろうけど
気にせず頑張れや
614名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 20:24:51 ID:gdN94yHs0
>>612
さらに個人的には、戦術機に乗ってるのが若いながらエースと呼ばれている衛士で、
戦車に乗ってるのが歴戦の古強者とかだったらいいな。
んでお互いに毛嫌いしてて作戦前にも、

「引っ込んでろ、ロートル」
「黙れ、青二才が」

とかのやり取りを希望。
615名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 20:33:55 ID:Jqz+6ODY0
>>614
互いにハッチから出てその台詞を言い合う光景を想像して噴いたw
え?通信ですれば良いって? こういうのは面と向って言い合ったほうが様になるだろう?
616名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 20:39:05 ID:JLjTD7mj0
>>614

陸戦の王者であることを人型どもに教えてやれ
戦車連隊、前へ!

とかそういうのが好きそうだな

あと攻撃ヘリも超低空なら活躍しそうだ
617名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 21:09:23 ID:hRTqyF8C0
>>616
いつも暁遙かなりで90式の砲撃で萌えている俺が通りますよ
「弾はまだたっぷりとあるんだ、一匹たりとも通すなよ!」

イイワァ…
618名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 22:20:53 ID:9E7562wX0
中距離に突撃級が来るとあっという間に蹂躙されるんだよな
至近距離から集中砲撃すると強いんだけどさ
射線が確保されているときの遠距離砲撃戦と
戦術機が前面に出てるときに構造物の脇に隠れて伏撃すること
くらいしか使い道がない
619名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 22:35:05 ID:hjqzK+0G0
BETAは走破性と攻撃力高すぎて従来兵器だとつらいんだよなあ・・・
620名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 22:53:29 ID:JLjTD7mj0
時速200キロの突撃級がいろいろと従来兵器には厄介だ
621名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 23:29:29 ID:zX3Gc0wVO
なんだか理想郷の無名の戦士が思い出されるなぁ。
…続きまだかな。
622名無しさん@初回限定:2008/07/15(火) 23:56:07 ID:hRTqyF8C0
>>618
あの時代の90式がどうなっているかは分からないけど
自衛隊の保有するのと同じなら戦車クルーが3人必要な訳で。

それにひきかえ戦術機は衛士1人だからな。
多分、相当戦車部隊は減らされているんじゃないかな

こういうSF設定下で従来兵器が頑張るのは凄く好きなんだが
623名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 00:17:03 ID:SxWeu9Ef0
>>622
でも車両からの面での攻撃はやっぱ大事だろうしな
やっぱ戦術機が飛び込む前に砲撃浴びせてそこから後退しつつ援護とかかな
こぼれて抜けてくる小型種と機械化歩兵との戦いとか周りは凄い乱戦になりそうだけど
624名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 00:21:36 ID:IJ9H39pOO
>>622
戦車部隊はそうでもないんでは?
戦術機は人を選ぶらしいけど。
適性とか、女は特に顔とか(笑)
625名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 00:50:42 ID:v8Ke8rR+0
>>623
戦車と共同して戦闘を行う戦術機部隊か……
夢のある話だなw想像すると鳥肌がたつ

>>624
確かに戦術機は戦闘機みたいなもんと考えれば
数は少ないのかも知れないな。そうすると戦車兵の多いか
たしかに戦術機パイロットの美形具合は異常だ
626名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 01:54:26 ID:yEVWDq5i0
話を"よし、斬れ”でぶった切るw

今日の夕方、幼稚園児の息子と散歩がてらに買い物に行った。
園で習ったのか「赤とんぼ」を息子が歌った。
一番はいい。だが、二番で

「じゅうご〜で、めいや〜は〜よめに〜い〜き〜」

一瞬EXの冥夜のウエディングドレスが浮かび
その後戦慄した・・・

単なる発音間違いだったようだが・・・おい、息子。ほんとに大丈夫か?
父ちゃん心配だよ。
627名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 02:08:30 ID:cDi1EOtG0
あんたに育てられる息子が心配だよw
628名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 02:16:46 ID:yimvOUdY0
まさか…最近、息子は日本刀をもった女の子と離れ離れになったとか?
629名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 02:35:02 ID:yEVWDq5i0
>>627
心配してくれてサンクス!
大丈夫。上の二人と共に逞しく育ってるからw
でもコイツまりもちゃん派だったんだけどなぁ…?

>>628
それは・・・無い・・・のか?
確か、最近転出していった"おにゃのこ”がいるとは聞いたが・・・まさかっ!

って、ねーよw
630名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 04:19:33 ID:yimvOUdY0
>>629
10年くらい待ったら、きっと世界一周旅行がプレゼントされるさ。

ってねーよw
631名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 07:58:22 ID:FWUpaP5O0
>>612

厨房が好みそうなシチュだな
吐き気がしてきたわ
632名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 10:02:15 ID:2MLAyw7S0
というか第三世代MBTとして九○式戦車の命中精度はチーt(ry
まぁそれを言い出したらAPFSDSであれば突撃級の甲殻ぶち抜けない事がおかしい事態に・・・

きっと甲殻が異種類複層で侵徹効果(だっけ?)も無効にする不思議甲殻なんだよ!ダヨ!
戦術機は戦車級に近づかれたら120mmで多目的対戦車榴弾使えとか浪漫が無いこと言っちゃ駄目だよ!ダヨ!
  \O    
   ○\  
  < \   
633名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 11:02:04 ID:8azz3vXA0
マブラヴの世界に行くんじゃなくて、マブラヴの世界が実際の世界に
シフトしてきて違和感持ってるのが自分だけみたいなSSが見たい。
634名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 11:09:57 ID:tzk6eyUI0
かわんなくね?
635名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 11:26:13 ID:yimvOUdY0
>>633
恋人達が彼氏に対し大気圏離脱パンチを放ったり、眉毛が突然太くなったりするんですね。
分かります。
636名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 12:10:01 ID:EL/eda/o0
aaw来てたのか。今仕事中だが帰ってからが楽しみだぜ。
637名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 12:48:33 ID:z+Att7eP0
>>634
自分が知ってる価値観とは一切異なる価値観が当たり前に
目の前にあって、自分の見知ってる顔がそれを当たり前に受け入れている…

ある意味、ホラーだぜ。

そこで白銀が現れて、思わず泣きついてしまう。
そこで白銀にドリルみる奇異という流れ
魔では思いついた
638名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 13:05:03 ID:tzk6eyUI0
ああー、EXとオルタで考えてたわ。メンゴメンゴ
639名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 19:39:18 ID:6lc28B280
大戦争を!!
一心不乱の大戦争を!!
かれらA-01はわずかに一個中隊 10人に満たぬ敗残兵に過ぎない
だがわれわれは彼らこそ一騎当千の古強者だと、私は信仰している
ならば我らは諸君と彼らで総力100万と1人の軍集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけているBETAを叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる
天と地のはざまには奴らのハイヴでは思いもよらない事があることを思い出させてやる
10人未満のA-01の戦闘団で
スタブを燃やし尽くしてやる
「桜花作戦指揮艦ネウストラシムイより全桜花作戦参加艦隊へ」
目標旧中国カシュガル、オリジナルハイヴ!!
桜花作戦 状況を開始せよ
640名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 20:29:43 ID:gxIyLTTtO
フィールド展開中の凄乃皇の進行方向に紛れ込んだ90式戦車隊
前方のBATA・後方の凄乃皇の恐怖をねじ伏せながら生にしがみつく男達
途切れ落ちそうな明日を掴み取る為、90式戦車は戦場を駆け抜ける!



そんな電波を受信
アレ?これギャグじゃね?!
641名無しさん@初回限定:2008/07/16(水) 20:36:53 ID:uP4cbGGl0
BATAなら電磁波のお陰でよくとろけそうだよな。
642名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 13:56:22 ID:OVNzKYgo0
>>640
前方にBETA、後方には凄乃皇弐型
気丈に振舞う90式の車体にはあまりに重い責任がのしかかる

つか死ねるだろwww
どこのカンプフグルッペZbvなのか聞きたくなるシチュエーションだな。
いや、どこぞのソ連のような気がしてきた。

「同志のために、後方から荷電粒子砲で支援しよう」

ギャグはギャグでもブラックジョークの類いだぜ……
643名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 14:38:49 ID:7XQr5AHe0
>>611
まさに、GPM小説版www
644名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 19:45:58 ID:khi1F4h70
ワールドタンクミュージアムの戦車とA3並べると
なぜか脳内が戦闘状態になる
645名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 20:32:36 ID:EWb9186/0
A3のサイズからすると、戦車が車サイズじゃね?
646名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 20:56:17 ID:G7dKuK2l0
此処ってミリオタ多いのか?
647名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 20:59:29 ID:FucNOtfD0
作品の特色からしてミリオタじゃなくてもちょっとずつ染められていくと思うよ
648名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:01:35 ID:4uX7tPzFO
ミリオタじゃなかったのに……
悔しい!
「急降下爆撃」とか軍事書物、読み漁っちゃう!!
649名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:02:54 ID:HD/xyd/A0
落ち着いて冷静になって回りを良く見渡して自分の立ち位置立場現状をよく分析した上でよーく今一度自分の人生を振り返りこれからの指針を明確にした後寝たまえ
650名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:22:08 ID:FucNOtfD0
>>648
光人社の彗星夜襲隊マジお薦め
651名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:25:36 ID:jbPF6Fqj0
>>648
滝沢聖峰とかの漫画お勧め
652名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:27:02 ID:McRlrmb20
マブラヴSSにおいて間違えが多い固有名詞って、皆はなんだと思う?
653名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:30:12 ID:V8hoTwr+0
激震
654名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:30:57 ID:PIURyYRB0
>>652
「綾」峰
655名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:51:11 ID:2XOHDyi/O
神宮(寺)→司
656名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:52:22 ID:YkBTxJRlO
マブラブ→マブラヴ
657名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:56:31 ID:HrzctAj/0
>>652
「狭」霧
658名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:57:11 ID:CUAzUHDd0
BETA→BATE
659名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:59:05 ID:BagYGaCi0
BETA→BEAT
660名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 22:59:31 ID:khi1F4h70
オルタネイティブ→オルタネイティヴ
661名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 23:09:59 ID:793ot/nd0
副司令→副指令
662名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 23:20:09 ID:YkBTxJRlO
委員長→眉毛
663名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 23:28:19 ID:gryN18840
純夏→ジュンナツ
664名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 23:35:53 ID:FucNOtfD0
白金→白銀
665名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 23:49:18 ID:SeD00PF90
×夕子 ○夕呼
666名無しさん@初回限定:2008/07/17(木) 23:52:58 ID:K36TAxe20
×ハイブ ○ハイヴ
667名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 00:06:59 ID:yHMDU8ts0
ハイブ→ハイヴ
668名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 00:07:57 ID:yHMDU8ts0
リロってなかた・・・orz
669名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 00:12:13 ID:HsSidZuV0
何を指してるのか、誰のことを言っているのかさえ分かれば、
正直誤字だろうが何だろうがどうでもいい。
670名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 00:25:05 ID:EuE9MBHH0
スペルミスが新たなる厨二に完全覚醒www
671名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 00:27:14 ID:Ph+UMD1U0
そして未だに誰も突っ込んであげないaltenative
672名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 00:45:31 ID:LmCAeEXsO
>>671
その旨を良しとする!

…また機動戦士とか、やめとくかな。
ごめん。
673名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 00:57:47 ID:xRDAlMEo0
理想郷の狂戦士の残影,、最初は期待してたんだけど
今夜の更新で、武がどっかのイタイ人・・・というよりガキになってしまったな。

癌種とかアーマードコアによくいる、けらけら笑いながら闘うエース?
ありきたり過ぎるよ・・・・・
674名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 01:02:41 ID:2tT10W220
ああいうところでありきたりじゃないもの見っける方が難しいんじゃない
オリジナルならまだしも二次創作だし、余計
675名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 01:22:04 ID:zlGmHqbLO
狙いすぎありえねーの方が多い気がする
676名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 01:22:27 ID:HsSidZuV0
別に商業じゃないし、人の目を引く斬新なもの書かなきゃいけない義務があるわけじゃないしな。

677名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 01:52:00 ID:0sB3+23k0
斬新過ぎて誰にも受け入れられないって事もあるがな
678名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 01:56:33 ID:2tT10W220
創作物とは常にそういう可能性を持つからな、そういう時はスパポーンと諦めるが良し
679名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 02:04:12 ID:Ph+UMD1U0
狂戦士で一番気になったのは「まりもちゃん」だな
地の文で見掛けた瞬間、こいつは駄目だと思った
桜花作戦失敗後の三周目ってアイデア自体はいいけど、桜花作戦失敗=武死亡だろうしな

あと、全体的になんというか、オルタ世界をなめてるとしか思えない箇所があるのが残念
戦術機のこととか、兵器開発のこととか、階級のこととか
まあ、ラストについては大抵のSSで軽視されてることではあるんだけどさ

とはいえ、SSなんてのは作者が楽しんでなんぼなんだろうけど
680名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 03:38:43 ID:xWMgSZMT0
というか狂戦士の作者って生身でアレしちゃう王様書いてた奴だろw
そんなのの時点で期待出来るところが無いわ
681名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 03:42:43 ID:AOl1Vp/Q0
あらたな誤字があらわれた
682名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 03:52:52 ID:5aCzUjEe0
新たな誤字は、内容がテンプレっぽいぞw
683名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 06:05:57 ID:dTY74Gd90
スペルミス2号かよw
どっちが先に誤字に気付くだろうか
中身はどちらも見ないぞ。タイトルだけ毎日チェックするからw
684名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 06:14:10 ID:xN266sTZ0
正直、>>652-667 の誤字を見つけた時点で読むのやめるな。
作者のマブラヴへの愛が全く感じられない
685名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 11:21:21 ID:hYOaagEv0
>>684
あるよな、やっぱりそういうの。
だから俺は、表示しているページの誤字を修正するパッチらしきものを作って、気分が悪くならないようにしているww
686せんしゅつき:2008/07/18(金) 11:44:36 ID:KffOBu6pO
カシュガルに攻め込む人類。桜の花が咲く頃には、子供達が笑っていられるように…
戦士達は命をかける。
冥夜「ひゅいーん、がしょん…すごいな。すさのーは…」
千鶴「ぴこっ、何せ四つのスプリングを組み込んだはいぱーがんを四機搭載してるうえに、大八車ボディはせんしゅつきの段ボール合金とは比べものにならないから」
武「きやがれBETAども!ばきゅんばきゅん!」
霞「ばきゅんばきゅん」
純夏「ひゅぉぉ…重いっ…武ちゃん…かわって…」
たま「ぷにっぷにっ…たけるさん! あれ!」
そこにいたのは新種のBETAの一団。ぴすぴすと先頭で鼻を鳴らすのはとつけききゅーと呼称されるモノ。
武「…確かに…報告にあったとおり、ウォンバットの頭にとんがりコーンを乗せただけの外見だな」
とつけききゅー「ふもっ!」
武「なっ…とんがりコーンを射出した!?」
たま「ずぼぅぅぅん!」
武「たまぁぁぁ! 畜生!ばきゅんばきゅん!」
とつけききゅー「もふっ!? もふんっ!」
武「よし! いける!」
千鶴「鎧衣さんは珠瀬さんを援護! 御剣さん、彩峰!」
慧「…デュクシデュクシ!」
冥夜「はあぁぁ! デュクシデュクシ!」
千鶴「流石ね! 物差しセイバーなら新種も怖くないわ! デュクシデュクシデュクシデュクシ!」
武「すげえぜ皆! あ、あれは…ゲート! ゲートだ!」
687せんしゅつき:2008/07/18(金) 11:45:19 ID:KffOBu6pO
美琴「武! あそこにピンポンがあるよ!」
武「よし! ピンポンして奴らがゲートを開けた隙に強行突入だ!」
たま「私がピンポンしてきます!」
武「たま!? ピンポンするのは危険…お前、膝をすりむいて!?」
たま「…この足じゃ、走れませんから…」
千鶴「総員、珠瀬さんの援護を!」
たま「…ごめんくださーい」
ようさいきゅー「モキュー?」
武「今だッ!」
ようさいきゅー「モキュ!?」
武「しまっ…ゲートが閉じられ」
美琴「させないっ」
咄嗟に足を滑り込ませる美琴。その時悲劇は起こった。
ガスッ
美「ぬはぁぁーーー!」
武「美琴ぉぉぁぁああ!」
ようさいきゅー「モキュゥ!?」
その意思を、無駄にしないために…武達はゲートに駆け込む。
美琴「ムギュッ!?」

鎧衣美琴…ゲートに足を挟み、侵入を助けた後…仲間に踏ん付けられてリタイア
珠瀬壬姫…ピンポンした後とつけききゅーに股間をフンカフンカされリタイア
688名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 11:48:15 ID:Ph+UMD1U0
>>685
良い考えだなw
火狐だとGreasemonkeyとか使えばすぐだし、俺もやってみるわ
689名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 12:28:07 ID:LmCAeEXsO
>>せんしゅつき
嫌いじゃない、こういうものは。
690名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 13:15:02 ID:VtrY/Blf0
とうつけききゅーいじめんな。
続きを頼むw

スペルミス1号も2号も気になるが
専用機のはもう良いの?
変形するんだぞ変形。
あと、負け戦ぽい雰囲気が好きで気に入ってる某SSの新型。
人型で音速が出せるの?
691名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 14:25:42 ID:z/u11Ut/0
空気抵抗に負けない機体剛性と、空気抵抗を加味しても音速が出せる跳躍ユニットの出力があればいけるでしょ。
692名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 15:29:43 ID:csMPJX1W0
機体表面の温度上昇で対レーザー蒸散塗膜が剥げますた
693名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 16:31:35 ID:EuE9MBHH0
スペルミス二号が直ってるw

…居るのか?ここに居るのか!?
694名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 16:32:59 ID:EuE9MBHH0
と思ったら感想板経由か。
695名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 18:57:30 ID:ar6tZejR0
最近はみんなマブラヴSSの楽しみ方が変わってきたみたいだなー

俺、理想郷で今一番更新楽しみにしてるSSが
いつの間にかウルトラレオになってる事に気づいて愕然とした
696名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 19:03:49 ID:Ph+UMD1U0
楽しみ方が変わってきてるってわけじゃないんじゃない?
最近、やけに新作増えてきてるからか、俺含めて狭量になってるだけだと思う
純粋に面白いSSが増えればみんな何も言わないでしょ
逆に言えば、ある程度面白いというか、期待できる作品が多いだけに、細かい部分が気になるんじゃなかろうか
最近ので言えば俺は狂戦士もMADもLast Loopも楽しんでるし。面白いは正義だよ
ただ、面白いだけにオルタ本編での武の決意をなかったみたいに扱う部分が気になる
MAD LOOPはかなり好きだったんだが、自分を00ユニットにするほどの覚悟のある武が「まりもちゃん」はないだろと思った
武が「神宮司軍曹」て呼び方を改めたシーンは、武の覚悟と決意が表れててすごく好きな場面だったから、
過敏に反応してるだけなのかもしれんが
697名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 19:52:01 ID:AOl1Vp/Q0
更新が減ったので叩きも減りました^^
698名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 19:58:25 ID:VtrY/Blf0
ちゃんと読んで楽しんではいるけど、心が狭いのか
横浜基地オルタ4関連の話にオリキャラが絡んでくる様なSSだけはどうしても駄目
699名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 20:45:21 ID:5Nl2ONk20
あー・・・更新して欲しい作品いっぱいあるなぁ
作品作り上げるってのは大変だねぇw
700名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 21:06:52 ID:i7HY4f170
オルタクリアして、エロゲ作品別から飛んで来ました。マブラヴのSSはまだ未経験です。
元アイドル好きのSS書きです。同人誌は二回ほどコミケで売りました。

冥夜がお気に入りな私に、「まずはこれを読め!」的なマブラヴの代表的なSS名作を紹介して下さい。
701名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 21:08:52 ID:hYOaagEv0
……やっぱりさ、略語辞典あったほうがいいんじゃね?
702名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 21:09:15 ID:AOl1Vp/Q0
マブラヴオルタネイティブ(偽)だね!

気が向いたらSS書いてくれよー
703名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 21:10:22 ID:AOl1Vp/Q0
>>702>>700宛ね
704名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 21:31:35 ID:HsSidZuV0
>>696
まあ、これだけまりもちゃんの呼び方に無頓着な人間が多いってことは、
結構な人間にとって取るに足りないかどうでもいい要素だったんだろうな。
705名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 21:36:47 ID:iMHbjdVi0
いっそ阿寒湖まりもと言う名前にかえれば魔法少女に変身できる
706名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 21:39:04 ID:i7HY4f170
>>702
ありがとうです。
ぐぐったら出てきました。昨日「贖罪」読み終わって、今日は「継承」を読もーかなーと思ったですが、
まずは(偽)を今から読んでみます。

最初は、ULの続編か、、、と思って読んでたけれど、どうやら真オルタの道筋を辿るっぽい。。。
どこで、分岐するのか……ってか、夕呼先生相手に余裕だな武。 み な ぎ っ て き た !!
707名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 23:11:33 ID:9wU6AJFS0
武がマブラヴオルタネイティブ(偽)の武ほどの精神的成長を遂げていれば誰も死ななかったんだろうなぁ。
純夏は元のシナリオより酷い事になっているが・・・な。

プレリュードはこうじゃなきゃ続きに当たる(仮)が始まらないわけだけど、きつめな話だったな。





708名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 23:19:24 ID:TkdB6bVw0
(偽)は何で純夏をあんな風に設定改編したんだろう?
アレはいくら(偽)でも気に食わなかった
709名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 23:27:27 ID:Ph+UMD1U0
>>707
偽の凄いところは、プレリュードを書いたことにあると思う
他の最強物と違って、武が技術的にも精神的にも強くなっていく過程を描いてるし
あれがあって、なおかつちゃんと完結させた数少ない作品だからこそあれだけ評価されるんだろうな

>>708
いわゆる原作のオルタ世界とは別の世界、「偽」の世界である、ってことを示すためじゃない?
ってレスをどこかで見掛けて納得した覚えがある。俺も純夏好きだからあれはきつかったな
710名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 23:34:13 ID:zlGmHqbLO
まあじゅ(ryだし
711名無しさん@初回限定:2008/07/18(金) 23:38:02 ID:TkdB6bVw0
偽は締めが斬新だと思った
G弾自爆でうにゅーを使うとは思わんかった
712名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 02:48:04 ID:cJupmQvZO
>>706はちゃんと(偽)(仮)から読み始めたんだろうか。
ここの住人には自明だけど、(偽)は前後編含めての略語だって知らない人もいるし。
いきなり大尉ピンチの場面から始まって、面食らった読者もいたんじゃなかろうか。あれは前話の(偽)(仮)最終話が最高の引きだったから、あのドキドキを味わえないのは勿体無いなあ。
713名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 03:20:12 ID:XvrhXFsl0
ULの続きかと思ったってことだから、仮の方から読み始めたんじゃない?
もし後編から読み始めてたとしても、前編読み終わった頃にはすっかり忘れてるさ、きっと
714名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 05:10:38 ID:NoxudQnD0
偽・仮は、戦術機の背景等について非常に細かく言及されていたから
初め社内の人間が作ったのかと思った
715名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 13:30:39 ID:A0gGlgQYO
(偽)の続き、出ませんかねぇ…。
716名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 13:32:45 ID:PLXjU6W30
あとがきで他作品にケチつけるってのもすごいな
717名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 13:52:46 ID:NoxudQnD0
>>716
718名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 13:56:53 ID:sR+E2FKS0
>>716
初めて読んだときは驚いたな
ちょっと期待してる
719名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 14:05:24 ID:yK4N0Axy0
あ〜話が見えなひ・・・
720名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 14:19:45 ID:F1cCSErP0
>>716
私は同様の不満持っていたから、それを解消するものを自分で書いちゃる、というのはスゴイ思った
正直導入部が微妙であまり注目してなかったけど、そういう意図で書き始めたのならこの先に期待する
721名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 14:22:58 ID:XvrhXFsl0
>>716
斯衛か
あれは作品としては面白いんだけど、わざわざ後書きで他作品にケチ付けるのはどうかと思うな、俺も
思ってもわざわざ書いたりしないで、作中でそれを示せばいいだけなのにさ。それが大人だと思うけど
意図したとおりに書けてれば、感想で誰かがそれを言ってくれるだろうに

まあ、作品としては面白いからいいんだけどさ。作者の人間性とか知ったこっちゃないし
722名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 14:33:54 ID:yK4N0Axy0
今見てきた。強気だねえ
723名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 14:41:43 ID:JLYMKh220
自分の考えが正しいと固く信じてるんだろうな。
ところで読んでないんだけど話は面白いの?
724名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 14:45:23 ID:LXgO8fxH0
自分のサイトでならあの後書きでもいいだろうけど、
人様のサイトに投稿しておいてあれはちょっとと思ってしまうな。
725名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 15:19:37 ID:Bs1MuqWu0
始め3行だけ読んだけど面接とか吹いた
どこの保護者会だよw

あとがきはなんつーか、武の目線になってないつーか
言ってることは最もだが
第3者の視点でもの言ってるなーって感じ

この調子だと武が別人になってくの目に見えてる
726名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 15:47:18 ID:6T6QWas2O
評価や感想なんてそんなもん
727名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 15:51:28 ID:9jNTXrQC0
甘ったれた云々言いながらタマの頭をなでるのはどうなのよ?
728名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 15:57:37 ID:Uv6/kGL/0
ただいま大切なデータちゃんたちが吹っ飛んで絶望の淵にダイヴ中のオレがきました。

オレは……オレはどうすればいいんだ……
729名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 16:24:53 ID:XyuQaJpp0
>>728
水月エロエロ画像ですね、わかります
730名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 17:28:17 ID:xVJodgJT0
種からコーディネーター呼ぶなら
やつらの「何らかの技術の専門家」ていう設定を生かして欲しいと思った。
キラだとハッキング、アスランだとロボット工学みたいに。
731名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 17:47:18 ID:4rNAmYmqO
なんか流れが良くわからないのでほのぼのハルー置いておきますね。

ハルー「憎たらしいくらいいい寝顔だねー…フムフム」
武「…んがっ…」
ハルー「…んひひ…鼻を摘まれて苦しかろ〜」
武「…ぷすー…ぷすー…」
ハルー「…ふっ…口呼吸に切り替えたくらいでいい気になるなよ〜?」
 ゆっくり顔を近づけ、そっと武の唇に自分の唇を押し付ける。
ハルー「…んっ…」
武「… …… ……! ぶはっ! ぜぇ、ぜぇ…な、何をするだァー!」
ハルー「ん? おはようのチュー?」
武「鼻を摘んだのは窒息させる気ですか?」
ハルー「それだけアタシがたー君の事好きって事かな?」
武「え? 疑問系? っ…」
ハルー「へへ、隙ありぃ〜」
武「…そういうのは俺がやるからいいのに」
ハルー「気にしない気にしない。ラブラブなのに代わりはないんだから♪」
732名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 18:10:36 ID:Uv6/kGL/0
>>729
そうなんだよ。毎日毎日それで……
なんていうのは冗談で、書き溜めたアイディアと書き途中のSSをすべてボン。
あひゃひゃwwwって笑いたくなるくらいだ。
これじゃあ連載中のものが更新とまりっぱなしになっちまう。
最近忙しいというのに……
733名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 18:30:30 ID:f2HjpM710
>>714
内容的にもそれはないわ・・・
734名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 19:08:50 ID:0CHcvQ1QO
>>731
昨日サプリやったから違和感が・・・
AFやらないとな

そういえば彩峰と仲いいなハルー
735名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 19:20:29 ID:hc6MKm360
>>732
\(^o^)/
736名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 19:38:38 ID:Zz4XU7oa0
>>732
\(^o^)/
737名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 19:58:54 ID:ni2cBjhm0
ぬぅ・・・作品を多く読みすぎて内容が混ざってきたw
どれがどんな作品だったかのぉw
738名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 20:16:10 ID:6T6QWas2O
あれだ何故か佐官のくせに訓練兵で
どういう訳か夕呼と社に信頼されてて、手始めに眉と焼きそばとの共同生活で食っちまう話
739名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 20:50:15 ID:C9HaJAaY0
>>738
見たいんだが何処にあるの?
740名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 21:23:11 ID:6T6QWas2O
ありがちなのを混ぜてヘブンしただけ
741名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 21:26:55 ID:Zz4XU7oa0
>>740
ワロタ
742名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 21:29:18 ID:SFBn4XKD0
ssエロスは少ないのは、皆がタケルの嫁のせいだろうか?
743名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 21:36:22 ID:1gIA7BBQ0
744名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 21:54:20 ID:NoxudQnD0
>>743
いただきました。初めて見たわ。絵師は公式じゃないよね?
745名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 21:56:33 ID:C9HaJAaY0
>>740
残念だ
夕呼との初めの会談で自分の証明の為に夕呼を食べちゃう話があるから
どっかでそんなのもあるのかと期待したのに
746名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:10:02 ID:Zz4XU7oa0
>>745
それ、初めて聞いた気がする。
kwsk
747名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:14:18 ID:C9HaJAaY0
>>746
マブしいヤツラ とか言うやつ
一万回ループしてて女性キャラの性感帯全把握してるらしい
748名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:15:29 ID:HH5pctjx0
>>733

ねえよなあ・・・
感情が無い主人公の物語は安心するがそれ以上のものは無いからなあ
749名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:18:05 ID:Zz4XU7oa0
>>747
サンクス
知ってるかもしれないが、>738の手始めに眉と焼きそばとの共同生活で食っちまう話
って言うのは、しろがねくんとちづるちゃんが元だ。
750名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:20:39 ID:C9HaJAaY0
>>749
整備班とマナマナエロオルタ書いた人のだよな?
751名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:21:39 ID:Zz4XU7oa0
>>750
うん
752名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:23:33 ID:C9HaJAaY0
なんだかんだでオルタで色々エロい方面で弾けてる武ちゃんいないんだよなぁ
皆一途な武ちゃんのが好きなのかな?
753名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:30:53 ID:gJnsbPR30
嫉妬の女神純夏様の思いを知っちゃうとねぇ・・・
754名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:33:57 ID:HH5pctjx0
>>752
そういう節操ない80年代90年代のアニメの主人公みたいなのはちょっと・・・
755名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:39:32 ID:C9HaJAaY0
一途な武ちゃんも好きだけどね
今のテンプレ化した枯れた武ちゃん見てるとさぁ
たまには誠みたいな武ちゃんがいても面白いと思ったんだけど
やっぱ武ちゃんは一途だからこそ武ちゃんか
756名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:43:05 ID:Zz4XU7oa0
整合性とかめんどくさいこと考えると、UL系だと、オルタ5発動後で描けるかな。
偽みたいに前の世界から経験を持って来れればいいんだけど、エロに関しては駄目だし。
757名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:48:04 ID:C9HaJAaY0
サンクス
やはり設定的に無理があるか
今あるやつで満足しとくよ
758名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:52:11 ID:Zz4XU7oa0
と、なると、期待すべきはEX、AF系のお話なわけで。
Lolita Capriccio と タケルちゃんは(略)イキました に期待。
759名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 22:58:19 ID:C9HaJAaY0
後はシルバーワイフとかかな?
760名無しさん@初回限定:2008/07/19(土) 23:54:23 ID:VqejCAOw0
>>730
それなんてタイトル?
761名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 00:02:02 ID:2vLd0FHk0
762名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 00:22:04 ID:TQ2hAetj0
>>761
なんていうか、すごいなw
763名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 00:29:56 ID:oeom5idZ0
15分で4回w
764名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 01:18:22 ID:Pu+Z52xc0
俺は、憤りを感じている。
目の前でいつもいちゃつきながら飯を食ってるカップルにも少し。
それと、その向うの席に座っている訓練部隊の連中らしき6人組に。
男一人で女5人。しかも、どいつもこいつも美形ばかり……
あの男が憎たらしい恨めしい。 いっちょ知り合いの紫電・海少尉にでも頼んで
締め上げてもらおう。そうだそれがいい。生意気なんだよ訓練生の分際で。
あ〜見てるだけで腹が立つ。
765名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 02:07:25 ID:0RhYK6jh0
>>761
無茶な内容だwwww
と思ったら私の昔の住処と同じ業界でした、ごめんなさいorz
やっぱりあのサイトはいろいろとだめだー\(^o^)/
766名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 09:17:55 ID:JJodEEOw0
あのサイトってだけで完結する期待が全く持てなくなる罠。
何故あそこのサイト投稿者は一つ書いてる横から色々手を伸ばしまくるのだろうか。
767名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 10:19:42 ID:yGX/mpz40
とりあえず「戻る」のリンクぐらい直せよ
768名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 10:21:58 ID:oeom5idZ0
展開思いつかないから考えてる間は他のorとりあえず書きたいものから書く じゃね?
769名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 10:47:23 ID:KfDlIHwL0
セカンドいいなぁ……カタカナじゃないほうの。
770名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 11:32:58 ID:Zx591dL+0
>>761
ちょ、2話目wオーフェンwww
771名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 11:45:48 ID:TEa/4aY00
エロい武ちゃんが頑張る話だったら、素直に応援できたなw
772名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 14:05:31 ID:G8UuWAr40
Second World Was Failedが面白かった。
今回の説教も何というか、成長してるのと未熟さが混ざってて武らしく感じたし。
このSS、話題になってないって事はここじゃあんま評価されてないのか?
773名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 15:06:01 ID:tKTnixmGO
まだ序盤だし
774名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 15:38:02 ID:XuswYawp0
良くも悪くも今のところ無難な出来で突出すべきとこがあんまりないからな。
もっと独自色が出る展開になってくれば盛り上がると思う。
775名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 15:41:22 ID:V66lNrTW0
宣伝しつこいし、ここに居座ろうとするし。

あと描写が舞天使に似てる。心の闇的なものとかな。
776名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 16:33:12 ID:MwzcvjV80
もともとここの住人じゃなかったっけ? 違ったかな
777名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 16:34:55 ID:oeom5idZ0
俺はあんま復讐に似てるとは思わんかった
高々4レスで宣伝とか過剰反応し過ぎだよ
778名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 16:48:17 ID:mBkeShS80
ループ3周目以降、ある程度の記憶が残っているのなら
207訓練小隊は切り捨てるべきと思った俺は愛が足りない・・・
779名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 16:51:31 ID:V66lNrTW0
>>777
このスレに度々書き込んでるんだよ
780名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 16:53:52 ID:QHZZlYD1O
才能的には 武>207B>A01 だと思ってるんだけど、どう思う?
781名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 16:54:26 ID:QHZZlYD1O
>>779
そんなの他にもあるじゃん
782名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 16:59:15 ID:oeom5idZ0
うざい奴はスルーすれば良いよ
皆がうざいと思えば無反応になるし、宣伝ならそうしたら来なくなるだろ
783名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 17:00:25 ID:V66lNrTW0
>>781
最近来た人か?まあ、いい。

才能のランクみたいなものは大体の人が>>780と同意見のように思う
784名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 17:19:25 ID:ZcLn/Rt60
タケル >>>>水月・メイヤ>>伊隅>彩峰>宗像>茜>タマ>>風間>ミコト>>委員長
785名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 17:20:01 ID:tKTnixmGO
>>778
訓練兵相手に戯れてないで
先任鍛えればとは思うかな
武教官のゆとり教育イクナイて感じ
786名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 17:22:13 ID:sdvQFRnU0
エロい武がなんかもーいろいろとがんばるギャグじゃないSSって無いもんか・・・
いっそ自分で考え(ry
787名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 17:29:23 ID:oeom5idZ0
>>784
委員長低いなw
普通に考えてカシュガルやったんだから実力は結構ある筈だが
どれくらいって言われても知らんが最下位なほど低いわけない
788名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 17:36:45 ID:MwzcvjV80
柏木ランク外かよw

とまあ冗談はさておき、不等号やアルファベットによるランク付けは
危険なのでやめとけ
789名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 17:40:42 ID:XuswYawp0
それぞれに一長一短あるでいいじゃん。
俺ん中で武は機動制御は飛びぬけてるけど他並って感じだな。
790名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 17:47:50 ID:bw3HO0CH0
まあ、だとしても戦術機に求められてるのは機動防御なんだから、武が優秀なことには変わりない。
791名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 17:57:54 ID:qYthMeHn0
長剣での戦闘では冥夜が頭一つ抜けているが、ナイフになると彩峰の方が強いとか
武はどちらもそこそこで機動力でカバーとか、タマは近寄らせなければ最強とか
美琴はサバイバル術に長けててフレンドリーファイヤとか・・・



委員長は・・・・・なにが得意なの?
792名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 18:01:09 ID:dX23GFAY0
機動に関してだけなら、人類最高の一人なのは確かだよな
XM3+武のそれは、戦術機に成し得る機動の頂点だと思う

だから、機動で武を上回るキャラが出てくると、かなり萎える
100点満点の試験なのに120点取ったと言ってるようなもの
793名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 18:04:19 ID:MWHmymN/0
>>791
オルタ本編をちゃんと見てりゃ「指揮官」としての能力特性にずば抜けてる
という描写が幾らでもみれる筈だが。オリジナルハイヴ突入前後の武の会話とか見直して来い
794名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 18:14:00 ID:NaXLCMUc0
>>791
>委員長は・・・・・なにが得意なの?
207Bの分隊長なんてまともな神経じゃ耐えられないぜ(本番になったら基本を忘れて大暴れ的な意味で)
795名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 18:35:26 ID:QHZZlYD1O
武って暁だとどのぐらいかな?
要塞級相手に大立ち回りとか、A01と一般兵のレベルの違いがあるのに、さらにその中にあってなお機動が飛び抜けてるし
結構ヤバいと思うのだが、どうかな?
796名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:04:33 ID:ihngJ0hR0
>>795
そりゃ、「単機で敵の塊に突っ込ませても数ターン平気」ってぐらいヤバいでしょ。
797名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:08:57 ID:rOUQIleD0
>>795>>796
それで考えるといかにタケルちゃんがスゲェのかがよくわかるな
798名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:28:51 ID:ihngJ0hR0
しかもリアルモードで、だからな。
EASYで不知火無双とかのレベルじゃないぜ。
799名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:29:46 ID:uodZWDb40
お前らタケルちゃん好きだな。
俺もだけどな。
800名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:32:16 ID:oeom5idZ0
基地防衛線で援護に行ったとき
射撃続けてくれ、弾はこっちで避ける って人だからな
801名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:36:35 ID:NaXLCMUc0
しかしまあ具体的にはどうやって避けるんだろ?
味方機の射線に入ったら警告でも出るのか?
802名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:38:43 ID:ew51HB7d0
>>801
あそこでやったのは恐らく後続を減らすやり方。BETAが味方の射撃を防いでくれます。
もしくは高度差を利用したか。
803名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:39:03 ID:bw3HO0CH0
そりゃ出るでしょ。じゃなきゃ、ロックオンされたことが解らないわけがない。
単純に、空中を行く軌道を取るから問題ないって意味なんだろうけど。
804名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:46:32 ID:oeom5idZ0
見てから避けたり、ピキーンってなって避けたり?
805名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 19:48:33 ID:ew51HB7d0
>>803
いやいや、ロックオンされなくても弾丸軌道のぶれとかあるからあたる可能性はゼロじゃない。
相対位置認識による警告は出るだろうけどね。
806名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 22:11:47 ID:ms6oU78MO
ところで、マブラヴSSでシリアスとコメディーどっちが好き?
807名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 22:13:04 ID:bw3HO0CH0
両方あるからこそ、マブラヴなんじゃないか。
808名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 22:15:23 ID:ZcLn/Rt60
つーかコメディはほとんどないだろ。
「イ」と、すどーちゃんくらいじゃね。
809名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 23:16:45 ID:pP6lk7aR0
>>808
アレはコメディっつーよかギャグじゃね?

まぁ、面白いのは確か(俺的には)だがなw
810名無しさん@初回限定:2008/07/20(日) 23:29:30 ID:s065sE2S0
>>795>>796
「暁」全然やってない(一面だけやった)からわからんのだけど、アレってXM3搭載されてる設定なの?
それ次第でタケルちゃんの腕前が若干上下するよな。
811名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 00:09:08 ID:jMEVbEaq0
>>810
されてないよ。
暁の舞台となってるのは1999年二月ごろの新潟らしいし
武ちゃんはまだいない

私がホテル勤めをしていた頃の話。
ある披露宴、新郎が国連軍の方でした。同僚上司達は制服で出席。

披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおばあさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、自分が国連軍にいた事、孫が国連軍に入っている事を誇りに思う事、
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今のバーナードの子供さん達には苦労を掛けていると思う事、
最後に夫がまだ地球に居る事。たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。

挨拶が終わり高砂の席の一人が「何処で戦っておられたのだ?」と尋ねると、新郎は小声で
「オルタネイティブ4計画参加組みです」
それを聞いた兵士の皆が一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おばあさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
812名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 00:11:14 ID:15htliER0
大和と自衛官だな
813名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 00:28:05 ID:dLjfMMYd0
>>811
2001年の2月だよ
1999年じゃ武御雷、配備前だぞ
814名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 00:39:31 ID:jMEVbEaq0
すまん そうだった
815名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 00:43:37 ID:h+ReFDMb0
第四世代型の戦術機を妄想してみる

・XM3の標準装備とそれに適応した機体構造
・電磁投射砲の搭載
・新素材の採用における機体重量の軽減

こんなもんだったりして。
火力と運動性の強化方向にいくと思うんだがどうよ?
816名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 00:46:02 ID:gcwR5WYA0
・地獄炉心搭載
817名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 01:02:26 ID:tdBR8hjG0
>>815
武雷神みたいに?
818名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 01:14:25 ID:dLjfMMYd0
>>815
現状、火力と機動力は完全にトレードオフだから、
それが実現できれば確かに次世代戦術機だな

マクロスF見てると、
戦術機にアーマードパックとか、無人戦術機「ゴースト」とか
妄想が止まらない
819名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 01:26:03 ID:HrN+aQcM0
ふと思った、BETAのレーザ種は気球なども打ち落とすのだろうか。
もちろん電子機器を一切積まなかった場合だけどね。
820名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 01:26:10 ID:IIJqW0bP0
>>815
真面目に考えると、電磁投射砲はもっと小口径化しないと無理です。
連射での反動と電力消費量、砲身の損耗を甘く考えすぎています。

機体重量も軽くすればいいわけではありません。
軽くしすぎると射撃時の安定性と格闘能力が犠牲になります。
機動性を上げすぎると乗っている人間が耐えられません。

地味ですが機体パーツをユニット化して整備性向上なんてどうでしょう。
甲21号作戦後なんて整備に1週間ぐらいかかっていたと思いますから、それを1日か2日に短縮できればかなり有効ではないでしょうか。
821名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 01:46:56 ID:KumQfIw9O
>>815
案外一番上だけだったり
822名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 02:30:21 ID:I6nfizwZ0
>>785
そうか?個人的にはレベル50のパーティーを全員レベル60にするより、すぐにレベルの上がる
奴らをレベル45にしてそのパーティーを5人増やした方がいいと思う
823名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 03:40:32 ID:bajEUd680
>821
おそらくは一番上だけでも、充分一世代に値する要素でしょうが(それに併せて新素材の採用による、
重量配分の改善とかその辺もあるでしょうし)、人類が置かれてる状況によっては、「・対人類保有兵器
対抗能力(対戦術機/対通常兵器群)の付与」という憂鬱すぎる要素も入るかもしれません。<第四世代


まあ、そこまでハイブの駆除がとっとと進むとも思えませんが。
824名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 03:50:34 ID:HrN+aQcM0
>>822
某MMOだと、あるLV以上のキャラじゃないと、敵にダメ入れられないという鬼設定とか
あるから、一概には言えないな。
825名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 04:29:14 ID:gvYDojdh0
>>820
そこでアクティブサスペンションですね
826名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 04:55:53 ID:JKIofxNf0
>>820
整備性の向上だけでは、マイナーアップデート感が拭えない。
3.5世代機って感じ。

XM3の標準対応はほぼ確定だと思う、加えてフレームと間接の剛性向上。

それと大穴で、射撃用と格闘用で機体が分かれるんじゃないかと妄想した。
それぞれ専門的にした方が兵器ってのは優秀だし、オリジナルハイブの壊滅と前述のXM3で随分余裕が出来たし。
まぁ、分かれるは無くても、XM3と帝国軍の奮戦のお陰で格闘攻撃が見直されるとは思う。
日本製は言わずもがな、EU系(機体特性知らないが)や米軍系は確実に実践的な格闘能力を盛り込んで作ると思う。
827名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 05:20:44 ID:cFe7lcwx0
というか、アメリカもYF-23は格闘戦対応型だったようなので(装備に大刀あり)
(ソースはHJのTSFIAとかね)EUのタイフーンとかは一定程度
近接戦能力はありそうな気がする
828名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 10:51:09 ID:12f/56A20
>>820
>機体パーツをユニット化
あれか、アーマードコアみたいなもん?
829名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 11:23:45 ID:xmozxUGr0
>>828
むしろムーバブルフレームじゃね?
830名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 11:41:30 ID:iFu/hLpL0
>>828
だと思うな。
各パーツのユニット化はそれだけで整備性を向上させる。
ユニット構造なら被弾時に切り離せるし、ね。


光線級からのコックピット周辺へのレーザー照射を対レーザー蒸散塗膜加工が耐えているうちに、
腕を射線上に突っ込んで盾にしつつ後退。
その後切り離すなりして後方に下がった後、腕部を再装備して再出撃、とか
831名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 11:41:58 ID:iFu/hLpL0
ageちまった、すまん。
832名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 11:45:59 ID:+SLeR4PV0
レオパルト2みたいにPCにつなぐだけでどこが壊れているか分かって
あとは壊れた部分を交換するってやつか
833名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 11:46:49 ID:HuVz2eLa0
レオパル本と聞いて
834名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 11:50:41 ID:N8hIB9630
腕なんて挟んでも一秒も稼げないと思うんだが
835名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 11:52:58 ID:TEfOVU2b0
わざわざ補給用に各部パーツを戦線上に持っていくくらいならその分の無人戦術機を実用化させたほうがよくね?
836名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 12:15:27 ID:dLjfMMYd0
すでに手足や外装パーツのパージは、ULやTEで行ってる
吹雪と不知火で共用パーツを使用しているし、
パーツのユニット化は十分進んでいると思うぞ
837名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 12:16:34 ID:0wkOUmVf0
各パーツのユニット化は既にやってるんジャね?
TEでも不知火弐型が壊れた肩部アーマーパージしてたし。
838名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 15:33:19 ID:B2pPPdS90
ラプター良い稼動してる。昨日買ってきたけど、未だに飽きないわ。
839名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 21:39:51 ID:KumQfIw9O
武かと思って読んだら尺八だった何がなんだか
840名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 21:52:33 ID:lzDjWKyf0
>>839
時列純やら設定やらは、復讐の同類と思われ
841名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 21:56:01 ID:gcwR5WYA0
なにゆえ尺八なんだろアレ

最近のオルタSSはどれもタイトル長いし似たようなのあるし
そのうえ中身は微妙に違うだけだったりするので
更新きてもそれがどんなSSだったか覚えてられなくなってまいりました
842名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 22:04:34 ID:HrN+aQcM0
>>838
ガレキとかフィギュア持ってる人に質問なんだが
奥さんとか恋人から文句言われん?

ロボットものはOKだけど、美少女ものはアウトってのもあるかもしれんが・・・

俺は、野郎が来るときでも、押し入れに避難させてるヘタレだけどねwww
843名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 22:37:34 ID:7f3yutRo0
207訓練小隊の唄 〜あの娘は00ユニット〜
844名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 22:39:44 ID:IIJqW0bP0
理想郷、また変なの来たね
845名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 23:05:39 ID:KumQfIw9O
あれはある意味すげー
846名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 23:07:07 ID:yJKPd6PI0
その代わりに他のとは区別がつくな
性格変わりすぎだし。
847名無しさん@初回限定:2008/07/21(月) 23:11:56 ID:Gk1ZqdVF0
読みにくい云々は無視して読んでみたらどうにも話が飛びすぎてると思ったら
第二話が抜けてるのな。
848名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 01:56:08 ID:UyjCYlPS0
第4世代には
・地球外天体活動
が含まれるのではないかな?
まだ、早いかな?
第5世代くらいまでいかないと、
月や火星への遠征はないかな?
849名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 02:10:50 ID:CHE29Udz0
XM3への対応が急がれると思うから、第4世代の目玉はそれで決まりだと思う。
大気圏外の活動には第5世代が試作、第6世代で本格的に運用、なんて考えた。
850名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 03:20:22 ID:qE+ChE6d0
新作は誤字の見本市だね。
851名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 08:25:54 ID:0xyMEdHTO
宇宙戦に戦術機はいらないでしょ…
852名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 09:06:16 ID:+rwyHKAf0
線引きが難しいな
つきつめると人型ロボットっていらなくね?になるし・・・AMBAC?(笑)
853名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 09:16:43 ID:KOfaGhLd0
機体パーツのユニット化なんてやっても機体の歪みでまともに使えないと思うんだけど?

854名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 10:10:39 ID:VOx274k20
宇宙になら新種のBETAでもいそうなものだが
855名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 10:15:45 ID:kpzkwMRL0
>>852
リガズィみたいなのがベターかもな
ちと大型化するが再突入殻みたいに戦術機を丸ごと入れて、戦術機側から操作する戦闘機もどきで空間戦闘させつつ月面ハイヴ突入時にパージして戦術機形態で戦闘
月面なら重量も地上ほど負荷かからないと思うから突入時はそのままパージした戦闘機もどきの一部パーツを牽引して補給コンテナ代わりとか

>>853
何がいいたいのかよくわからん
856名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 12:08:17 ID:LrAnFwNrO
>>854
地球のBETAが何種類かいるのは、人類っていう障害を排除するために進化したからでしょ
だから、そう多種多様に変化する必要性のなさそうな月や火星のBETAは、
地球人にとっては新種であったとしても、そんな驚異にはならなさそう
857名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 12:49:34 ID:kpzkwMRL0
>>856
月面で重力が小さいから歩行移動よりバッタみたいな跳躍移動のが効率的とか判断してバッタもどきの突撃級がいたら超やばい
858名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 13:05:08 ID:LrAnFwNrO
>>857
確かにそんな突撃級がいたら、可愛らしさ的にやばいな
ぴょこぴょこ跳ねる田浦涙…萌えるわw
冗談はさておき、そういう環境に適した進化をしたBETAがいる可能性もあるのか
けど、光線属がいないわけだし、オリジナルハイヴを航空戦力+戦術機で叩けば、
あとは爆撃で根こそぎ殱滅出来そうだな
ハイヴ攻略っていう任務が必要な以上、宇宙船でも戦術機はなくならないだろうな
859名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 13:26:23 ID:0xyMEdHTO
>>857
突撃級は直線速度が速いから驚異なのであって、跳ぶということはそれがなくなるということだからむしろ楽になると思う。
860名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 13:39:29 ID:CHE29Udz0
>>858
ヒント:月面はかなりの頻度で隕石が落ちている。
つまり、BETA的には打ち落としておかないと……
861名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 13:42:16 ID:kpzkwMRL0
>>859
いやいや、ハイヴ坑道の天井やら壁やらからオールレンジ攻撃のごとくあの糞硬い塊が弾丸のように飛んできたら楽になるどころじゃなくね?www
862名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 13:49:16 ID:t11RSVMvO
>>856
でも、データとしては存在するだろうから
人類到達とともに急ピッチで量産が始まるんじゃね?
863名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 14:54:12 ID:mhptpF5G0
どうせ元々不毛な土地だし
しょっぱなから月のオリジナルに空からG弾連発でいいんじゃね?
864名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 15:10:44 ID:CSqJGB39O
ぶらさがりにあるやつさ
霞はコールドスリープしてたのかな?
元はよく覚えて無いけど11,12ぐらいでしょ?と言うことは18,19になってる
水月の話からコールドスリープ中は年をとらないらしいし、冥夜達と同じぐらいになってるよな
下手したら霞のが年上?まぁ霞がコールドスリープしてなかったらの話だけど

あとまりもちゃんがコールドスリープしていたとしたら、武からしたら年齢差は冥夜達とまりもちゃんってほぼ同じ?
865名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 18:52:21 ID:fvKiYQfI0
>>855
デンドロビウムですね、わかります。

>>861
黒光りでGなあんちくしょうじゃなかったことを神様に感謝したらどうです?w
866名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 19:30:20 ID:+rwyHKAf0
いっそソロモン・エクスプレスなガンダムみたいなかんじで(by一昔前の某雑誌より)
867名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 19:35:20 ID:aid6xaGh0
夕呼先生を脅して言う事をきかせるSSないかなぁ
868名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 19:48:42 ID:vJvSLJ1y0
>>863
月や火星ってオリジナルハイヴ複数あるんだっけ?
落着ユニット一つに上位存在が一つなら幾つかありそうだけど。
869名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 19:50:32 ID:NhjVPSUg0
>>867
このスケベさんめ!
870名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 19:53:11 ID:LrAnFwNrO
>>862
異なるオリジナルハイヴに属するハイヴ間じゃ情報の交換も行われないから、航空戦力は有効でしょ
光線属の種みたいなのはあっても、実相に光線属が出現するのは、航空戦力がBETAと接触してから19日後(だっけ?
それまでに月のオリジナルハイヴを潰せるかどうかが別れ目だろうな
871名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 19:58:44 ID:JqOqS1Wv0
>>868
オリジナルハイヴの数は不明。
つーか、落着ユニット1つに対してオリジナル1つかどうかも不明。
なにしろ、ハイヴのでき方すらよくわかんないんだから。

>>860
月から飛来したユニットにはレーザー属がいなかった。(原種を除く)
ってことは月にはレーザー属はいないってことだと

>>861
落ちてくるスピードも遅いんだから問題ないと妄想したけど、オールレンジやられたら怖いなw
872815:2008/07/22(火) 19:59:49 ID:5uvodRq50
>>820
機体重量の軽減だけどXM3の搭載を前提とすると必須になると思ったんだ。
今までの戦術機機動の想定外の負荷があちこちにかかるわけだし

補強→重量増加→負荷増大→補強

のループを断ち切るためにも軽量化したほうがよいかと。
後生産に必要な物資も減るのでそっちもメリットということで。

後ユニット構造は重量の増加と機体強度の低下を招くんでお勧めできない。
873名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 22:39:05 ID:Ch7HeUGg0
宇宙空間でBETA迎撃するんだったら、射程の短いレーザーや周囲だけ
爆発するだけの核よりも機動爆雷使えばいい
874名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 22:48:10 ID:dNaIPion0
BETAって鉱物採掘用の重機だろ
宇宙空間にG元素の元がないなら存在しないだろ
875名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 22:50:46 ID:pzR8DVi/0
まあ、某ハイマニューバーファンタジーでも黒い月遠征の際は
「全長100mクラス、劇中で最強の兵器が標準装備」という
「戦術兵器(戦略にあらず)」が量産されてたみたいだし……
月遠征、火星遠征になったらそういうのが当たり前になってたりして
876名無しさん@初回限定:2008/07/22(火) 23:53:58 ID:JqOqS1Wv0
>>873
宇宙空間では光の拡散が起こりにくいんだからレーザーの射程は天文学的なものになると思うよ。
877名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 00:08:31 ID:rtzpWeBs0
>>876
光の曲折現象について勉強しよう
878名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 00:18:00 ID:1+u8OSUE0
>>877
すまぬ、わからん。
宇宙空間には分子も単位体積当たり3つとかしか存在しないんだから光は半永久的に直進するんじゃないの?
できれば教えてほしい。
879名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 00:48:52 ID:6JwKhx+o0
http://www.higashino.jp/laser/basic/range/index.html
この辺読めば何か分かるかも
880名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 00:54:48 ID:nSiuGdRD0
>>879
文系の俺にはチンプンカンプンだな、これ。
計算式の後くらいからもう無理だわ。
881名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 01:13:59 ID:HK5KZPdH0
>>880
光がレーザー径内で直進する過程で回折が起きるんだと思う
だからレーザー径がせまく距離が遠くなるほどどんどん拡散して集光しなくなるんじゃない?
882名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 01:27:05 ID:nSiuGdRD0
>>881
つまり、空間にどれだけ分子や原子があるかはさして影響しないって事?
883名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 01:34:05 ID:HK5KZPdH0
>>882
地上だと物質との衝突での反射やら吸収があるからさらに減退するんだろうけど
これは回折現象だから空間内の物質の量とかは関係ないと思う
ここで影響するのはビーム径と距離。式に書いてあるように、あと波長もか
ブルーレイと既存のDVDとの比較は結構分かりやすい例えだと思うよ
884名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 01:37:28 ID:1+u8OSUE0
>>879
ありがとう!

しかし、なるほど。レンズでの回折か。そりゃ考えてなかったわ。
無限遠方だと収束しているとは言えないな。
885名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 01:42:00 ID:1+u8OSUE0
蓮レスすまん
>>882
空間に障害物があれば反射と回折と屈折が起きるからそうとう減衰するはず。

>>883
直進する過程での回折じゃないんじゃないかな?
あの式だと、射程を無限にしてもビーム慧を無限にすれば式は成り立つんだし。
レンズで光を曲げる際に実は光は四方八方に飛んでしまってるから収束できないって意味じゃないかな
886名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 01:57:57 ID:HK5KZPdH0
>>885
ああ、ごめん。よくよんだらレンズ径が問題だったわ
レンズの開口数が影響するんだから当然レンズで集光する際におきる問題だな
少し寝ぼけてたみたいだw悪いw
887名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 01:58:39 ID:620BaabU0
理想郷のぶっとんだアレ更新続けていくのか?
だとしたらある意味で楽しみだが
888名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 12:11:51 ID:L7uMDkyA0
ちょ…これうますぎだろ…

「マブラヴ」を歌ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3764425
889名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 12:51:38 ID:COVDwPDtO
宣伝乙。
下手くそですね^^
890名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 13:00:48 ID:DirWsCjs0
宣伝乙
うまくねーよ
って書こうとしたら既に>>889が書いていた
891名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 13:06:25 ID:MaaaZqlD0
別にうまくないわー。宣伝乙。
って書こうとしたら既に二人も書いててワロタ
892名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 13:46:09 ID:BbZLsfyJ0
ところで、急いで太陽系内からBETA駆逐する必要なくね?
軌道上の迎撃でずっとしのげてるんだし、地球上の奪還した後の回復だけで
半世紀くらいかかるだろ
893名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 13:46:33 ID:b/iPPZJ50
宣伝乙
鼻詰まってるね
894名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 13:58:36 ID:DirWsCjs0
>>892
月のBETAがこっちの軌道上での迎撃に適応して
対応策を講じてきたらマズくね?
895名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 14:21:41 ID:BbZLsfyJ0
>>894
その段階で落着ユニット殲滅に移行して善後策って感じで
つうか、大気圏外へ戦力投入してBETAとやるのかなり無茶くさいと・・・
月は遠い
896名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 14:32:03 ID:DirWsCjs0
>>895
理論上ではそうでも、やっぱ怖いでしょ
軌道上で迎撃できてるうちは人類が圧勝しているような気になるから安心できるけど、
落ちてきちゃったらさすがに大部分の人間は平静を保っては居られないと思う

人心を安定させるためにも、不安要素を早急に排除する必要はあるんじゃないかな?
技術的にかなり無茶であることは否定しないけれども
夕呼先生の考え方は、できるかどうかよりもやるかやらないかみたいだし
必要なら無茶でも「やる」っていう心構えなんだと思うよ
897名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 15:56:39 ID:nSiuGdRD0
しかし、オリジナルハイヴが地球に来る前に月でBETAと戦っていたと言うことは、
つまり宇宙で戦える兵器がすでにあるってことなんだよな。
どんなやつなんだろう?
898名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 16:00:58 ID:LPx8Bm/K0
うろ覚えだけど戦術機の原型が月での作業用の機械じゃなかったか
899名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 16:02:51 ID:620BaabU0
月での作業用の機械とか言われるとゲッターロボを想像する俺ダイナミックファン
900名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 16:58:22 ID:6JwKhx+o0
>>888
そこまで下手だとも思わんが
わざわざ宣伝する程の上手さも感じない
精進
901名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 17:02:47 ID:TYqmhKPN0
人間住んでない場所だったら、隕石落せばそれでBETAがPETTANCOに種族チェンジできるだろ
地球だからその手が使えないだけで。オルタ5なんかやる暇あるなら小惑星帯から小惑星
引っ張ってくりゃ委員だよ
902名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 17:10:49 ID:1+u8OSUE0
>>901
どうやって小惑星を引っ張ってくるんだろうか
それを球形の天体に四方八方からぶつけるのにどれだけのエネルギーが必要か
明らかにハイヴに核の方が簡単だろう
903名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 17:30:06 ID:SB4r9Fy90
>>901
スサノオ爆弾を投下すればおk。
904名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 17:40:03 ID:7g68ZTn30
グレイ物質が必要だから、スサノオ量産できないのが辛いところだな
>>902
地球上のBETA相手に、じゃないよ
月やその他の天体(だから人間住んでない場所だったらって言ってる)
905名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 18:15:23 ID:SB4r9Fy90
>>904
地球最大のアトリエは人間の手に渡ったも同然だから、a&awの様な事態にならない限り余裕でそ。
他のハイブだって、今までよりは格段に攻略が容易になってるし。

月に光線属の様な対空BETAが居なければ、オリジナルハイブさえ潰せば取り返したも同然。未確認種がいたら不味いがな。
906名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 18:19:34 ID:eAkAB+Lo0
BETAってハイブでエネルギー補給するときに反応炉にそのBETAが持ってる情報渡すのって
SSだっけ?公式だっけ?
907名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 19:04:15 ID:yprUbr/o0
そんなことも分からなくなっていくのか・・・
908名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 20:03:25 ID:VvKnJJRX0
>>905
周りぐるっとハイヴに囲まれている状態で、どうやってG元素回収したのか教えてくれ

月や火星は対応される前に航空(航宙?)戦力で殲滅すればOKだけど、物語的に無理w
909名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 20:29:01 ID:jneMHGL90
>>908
月のハイヴ叩くって話なんだから、地上のハイヴ潰し終わった後のことじゃないの?
>人間の手に渡ったも同然
っていうのは、オルタ終わった段階では確保してないけど、いずれ確保できるという意味でしょ
910名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 20:53:54 ID:eAkAB+Lo0
911名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 20:54:40 ID:eAkAB+Lo0
>>907
スマヌ
できれば教えて欲しい
912名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 21:01:47 ID:ARlLZ0Y/0
あいつら更新速すぎだろ
俺、やっと仕事から帰ってきたとこだぜ?
913名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 21:09:26 ID:yprUbr/o0
>>911

公式であるよ
速瀬中尉がプロジェクションで悟った
914名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 21:11:11 ID:eAkAB+Lo0
>>913
サンクス
915名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 22:15:18 ID:SsFocesW0
夏休みのせいか、理想郷に新作が増えたが、
なんだか…厨ニ病棟24時な感じのが多かったので、避けてたら
また新作が増えたみたいなんだが……

どれかおススメの新作ってある?
916名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 22:34:14 ID:7/NZbyND0
AL後の武がもう一回ループ

というネタ以外は面白いんじゃね?
というか、そんな最初から強くてニューゲームな武の話なんか面白くないと思うんだけどな…
917名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:00:49 ID:DoK9pL5h0
ループするなら逆に未来にループするぐらいはっちゃければいいのか。
918名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:07:37 ID:nSiuGdRD0
>>915
ああいうの書いてる人間に、「AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜」とか見せたらどういう感想抱くんだろうなと、
ちょっと思った。
919名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:12:11 ID:4NjQKk3P0
どうせ『武最強物』と定義付けて投稿するくらいなら、
「武力」と「魅力」を100にしたくらいで満足せずに
「知力」、「政治」、「統率」とオール100にするくらいの
気概が欲しい。
920名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:19:54 ID:fPUB5Ed+0
マブラヴSSを書こうと思っている者ですが、どこに投稿すればよろしいのでしょうか?
新参者で申し訳ないのですが、教えて頂ければ幸いです。
921名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:33:47 ID:ARlLZ0Y/0
>>920
まずはこのスレを一通り読むんだ
922名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:40:34 ID:DirWsCjs0
>>918
今ちょうどウチの友人が滅茶苦茶に凹まされてますよw
なんだかもの凄いトラウマが発動したらしい
923名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:42:39 ID:fPUB5Ed+0
>>920
時々ここのスレに書込まれている、あれがSSに相当するのしているのでしょうか?
ちょっと分からなかったので…
924名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:47:10 ID:DoK9pL5h0
テンフプレを読むんだ
925名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:48:48 ID:nSiuGdRD0
>>922
特定の人にはものすごいクリティカルなダメージを与えてくれるよね、あれは。
かく言う自分も、結構グサリと来る部分があったけどw
やっぱ中高生には受け入れがたい内容なのか、結構な数が売れ残ってたなぁ。
926名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:50:34 ID:7SVrHoLU0
>>919
知力が80も無い奴が書いてるのに無茶をいうなw
927名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:50:44 ID:9KIO3iP60
投稿ならArcadiaかロダか・・・
ここに上がってるのはネタでもあり試作でもありと言うかw
まぁ、投稿するなら最後まで書いてくれよな。
あと、サイトごとのルールなり暗黙の了解なりはきっちり守りましょうw
928名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:53:26 ID:fPUB5Ed+0
>>927
ありがとうございました。
別に投稿するサイトがあるのですね。了解しました。
探しに行ってきます。
929名無しさん@初回限定:2008/07/23(水) 23:54:51 ID:pArEmnQq0
>>928
Arcadia
GamePanic!! → age総合アップローダー

どちらかがよろしいかと思われます
930名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 00:01:03 ID:4NjQKk3P0
>>926
知力と政治力を駆使して色々な謀略を駆使した挙句、
武が極東方面軍司令官とかに就任するSSを読んでみたいんだww
931名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 00:02:39 ID:hNCcMWwi0
>>930
妄想した事はあるがそれだとどうしても釣りあうのが夕呼先生にしかならないんだよなぁ
932名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 00:12:09 ID:ky7ZMjFw0
>>931
そこで、悠陽を当ててみるんだよ
身分の差で結ばれない事実に絶望した武が軍のトップに上り詰めることで
世間に認めてもらおうと志す、そんな話
933名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 00:23:58 ID:kp6OSrvA0
対抗して、千鶴が首相になるのが浮かんだ。
934名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 04:46:23 ID:l5UgKs+U0
冥夜によるクーデターor将軍暗殺ですね。わかります
935名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 08:24:43 ID:BKDZJOML0
そして、最後にはなかったことになるんですね。わかります。
936名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 13:36:03 ID:i3bcFV+40
オルタ5の移民船の技術流用したら月・火星進行できない?
別に地球が片付いた直後に進攻するんじゃなくて10ヵ年計画とか準備に長い時間かけて。

『艦隊の荷電粒子砲により全月面ハイヴのモニュメント破壊を確認。進攻計画に基づき核爆撃に移行します。』
オペレーターの声が全艦に響く。誰もが固唾を飲んでモニターを見つめた。
十数分後、月面に次々と巨大な火の玉ができていた。
「勝てる!」艦隊司令が叫んだ。
全弾着弾。月面に、光線級は居なかった。
上陸部隊の衛士達。安堵した。
作戦は第三段階に入った。艦隊から強襲揚陸艦が月面に降下していく。
任務は降下地点の残敵の処理及び橋頭堡の確保。
手を抜くつもりは無い。が、簡単だと思っていた。
降下地点。爆撃で吹き飛ばされてきた巨大な岩とBETAの残骸に覆われていた。

スマン…プロジェクトX風にしようとして失敗したw
937名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 14:30:01 ID:kpEbNHqY0
だれか 装甲歩兵がBETAと戦うSSを覚えている人いませんか?
久しぶりに読みたくなったんだけど、どこにあるかわからなくて……。
938名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 15:58:24 ID:iLTu1jO6O
地球の外は無視したほうがいい
939名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 16:37:06 ID:CWJQT1/U0
月くらいは奪還した方が良い。
火星は逆に侵略者になるし、行くまで面倒くさすぎるから、報復でも諦めた方が良い。
940名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 17:14:42 ID:sZON2+v30
月奪還しても守るコスト高いし、その割に守る意味が薄くね?

月奪還するなら、月侵攻の策源地たる火星をも制圧しないといけないし
火星を制圧するなら、太陽系防衛構想を考えないといけない

一時奪還しても放置しておけばまたBETAに火星も月も獲られちゃうからな

そうすると対BETA講和が成り立たない前提だと、地球軌道あたりまでの
防衛が一番賢明という判断が成り立ちそうだが
941名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 17:25:18 ID:CWJQT1/U0
元々月には基地があったわけだから、月を取り返す旨味はあるはずなんだ。
それに加えて、BEATからの襲撃も月から地球までの距離よりも、火星から月(地球)までの距離のほうが遥かに長い、つまり察知してから到着までの時間が遥かに長い。
逆に、月を取らせたままだと、(あるかどうかはわからないけれど)最悪なところ火星と月、両方からの強襲に対応しなきゃいけないわけだ。

そう考えると、月を奪還して防衛用の基地施設を再建築してもメリットの方が上回ると思うんだがどうか。
942名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 17:46:29 ID:tQsh88AU0
月にもいまでも降下船バカスカ降って来てるんだろうか
ある程度ハイブが出来たら火星から打ち出すの止まるんだろうか
943名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 17:47:23 ID:sZON2+v30
月はあれでかなり遠いからねえ
月に対BETA防衛網敷くためのコスト次第ではないか

恒常的に大規模戦力を貼り付けねばならないなら、あまり適してるとは思わないし
BETAの資源採掘システムとしての性質が変わらない限り
地球軌道で止められる範囲におさまりそうに見える

あと、BETAの侵攻経路が地球の前に月というふうに固定されてるのかどうかが問題
固定されてるのなら、外郭防衛バッファーとして確保する利点はなくはない
固定されてないのなら、地球軌道防衛に分があると思う
944名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 18:22:12 ID:i3bcFV+40
なんか考察スレ向きの話になってね?

装甲歩兵の武器がわからんのだけど。
飛び道具で腕に対戦車ロケットとか12.7mmの重機関銃くらい装備できるよね?
945名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 18:24:31 ID:CxoC4SVn0
>>942
結局一番近くのハイヴの元を製造してる拠点が月だからな。
地球本土を奪回するのと平行線でやるぐらいじゃないと
夕呼先生曰くのあと20年、も稼げないんじゃあなかろうか
946名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 20:01:20 ID:L5CY4zHN0
また BEAT か…
947名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 20:09:32 ID:djtzEbGr0
>>946
なんて読むん?
948名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 20:22:38 ID:+Uzc9c660
>>947

ベート
それはブーメランと宇宙人を組み合わせたまったく新しい
949名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 20:26:40 ID:6Jg+pYA80
熱いビートを刻む新種である
950名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 20:26:44 ID:EEPao0asO
ベアトかベアタじゃね!
951名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 20:38:52 ID:ZWmVeYQ80
ビート
H○NDA技研工業星から送り出されたミッドシップオープントップという趣味丸出しの軽異星起源種
その心臓部は自然吸気ながら64psを発揮する
強引なパッケージングのため活動時間が短く、貨物積載スペースもわずかしかない
952名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 20:42:55 ID:9ABJr6CI0
元ネタは無論違うが、あの純夏の触手エロ見て書いたみたいに見える…
ttp://www.imgup.org/iup652409.jpg
953名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 20:57:35 ID:Sf86SV8cO
っていうか、Truth Episodeの続きはまだなのかな…。
954名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 21:01:57 ID:IL1Hq7pc0
>>937
理想郷の宿り刀かな?
955名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 21:03:04 ID:+mcrTEec0
>>951
俺のリアル愛車を出すとはやるな
956名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 22:09:13 ID:kp6OSrvA0
>>951
age的には、「その女誰?」っていえるような説明だと楽しい。
957名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 23:14:31 ID:kpEbNHqY0
>>954
ごめん。宿り刀じゃないんだ。
兎とかいう言葉が入っていて、最後死んじゃうのだけは覚えてるんだけど……。
理想郷は捜し難い……
958名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 23:36:37 ID:7ZmRlLT+0
>>957
武?が明星作戦前に逆行してきて、霞と会う前に死んじゃうやつだよね?
理想郷でみたけど、タイトル思い出せない・・・
959名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 23:38:43 ID:7ZmRlLT+0
その他BBSにで発見した
MUV-LUV ALTERNATIVE SS「歩兵用対BETA戦術書WoodRabbit
ですね
960名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 23:39:09 ID:CWJQT1/U0
>>957
あー覚えてる。
WoodRabitじゃなかったっけ?
どんな題名だったか……
961名無しさん@初回限定:2008/07/24(木) 23:40:54 ID:CWJQT1/U0
Rabbitだったなw

その他の方にあった

Muv-Luv板の方に移らなかったみたい
962名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 00:32:25 ID:UZJs5dwc0
>>959
>>960
>>961

お〜!
これでした!
どうもです!
感謝!
963名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 05:50:37 ID:5pAIrwmK0
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216863751/941

正直にいいなさい、ここの住人だろw
964名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 12:36:18 ID:KhFv+9bP0
誤字修正は更新あげとは異なるらしいぜww
965名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 13:50:55 ID:/WFpZsYb0
修正したらタイトルに(修正)とか入れてくれ。
966名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 14:21:50 ID:2J7x70sd0
どの作品?
967名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 14:33:15 ID:tyusB+3l0
誤字だらけでマブラヴに対する愛が感じられないやつ
968名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 14:40:30 ID:tIm8A2BS0
誤字修正パッチを使ってるからわからないやww
969名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 14:42:22 ID:2J7x70sd0
最近マブラヴに対する愛に欠ける作品ばかりでよくわからんです
970名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 16:39:12 ID:kFSyQjDRO
純夏のもうそうが爆発して具現化

朝はショタケルとイチャイチャ
昼は学生武とイチャイチャ
夕方は若旦那武とイチャイチャ
夜は沢山の武が純夏を巡って相撲対決
そして勝者の全能武とイチャイチャ
そしてループ
971名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 16:50:04 ID:Kx8o6j+V0
どこもかしこも夏休み万歳ですね
972名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 17:04:12 ID:tIm8A2BS0
>>975
スレ立てよろしく。
973名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 17:13:00 ID:2J7x70sd0
これか、史上最強の研究者
974名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 20:07:06 ID:NFxgw9NC0
花の慶次とか北斗の拳とのクロスとかでねえかなあ……。
975名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 21:02:42 ID:UEMvIw0u0
傾奇者か・・・おりゃおりゃおりゃはさ〜ん
976名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 21:03:13 ID:kDysZa+60
>>975
スレ立てよろしく。
977名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 21:04:53 ID:rp/xI8tK0
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part33【ネタ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1216986489/

たてている間に>>975取られた件
978名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 21:13:47 ID:kDysZa+60
>>977
乙です。


それとは別に、
もし伊藤誠が〜
のスレはいらんような気もするが、いかがなものか・・・
979名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 22:21:50 ID:tIm8A2BS0
>>977


異世界もいらないな。
980名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 22:59:55 ID:tIm8A2BS0
英雄来てたー
ほのぼのとしてていい感じ。
ただ、あの誤字はねーよww
埋め
981名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 23:27:35 ID:6o06ny2A0
祷子さん涙目www
982名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 23:46:01 ID:nsTHD7Z5O
宣伝は良いよ
983名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 23:52:56 ID:4jWT+uAt0
いつも>999の人は千鳥合戦準備できたかな?
984名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 23:53:56 ID:tIm8A2BS0
アレが宣伝だったら、ここで何を話すればいいんだか。
985名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 23:58:44 ID:olVadIci0
俺も英雄は面白いと思うぞw
中二を腐すだけじゃ、このスレはもったいない
986名無しさん@初回限定:2008/07/25(金) 23:59:20 ID:nsTHD7Z5O
secondもhellも宣伝するやつは面の皮が厚いな

>>984はhellの宣伝以外は此処で何もやってないってことか
987名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:03:38 ID:nsTHD7Z5O
埋め
988名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:04:11 ID:RnU4S/Le0
埋めるついでに内容短いけどクロスオーバーで最強キャラモノをひとつ投下してもいいか?
989名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:04:51 ID:4FAWUwHJO
埋め
990名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:05:23 ID:4FAWUwHJO
良いんじゃね
991名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:06:04 ID:b7UZoL4S0
992名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:07:37 ID:4FAWUwHJO
埋め
993名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:07:45 ID:b7UZoL4S0
埋め
994希望はないだろうが続きは未定:2008/07/26(土) 00:08:12 ID:RnU4S/Le0
んじゃ投下


『それ』は混乱していた。
『それ』ついさっきまで戦場に立っていた。
こことは違う戦場に立っていた。
そして『それ』はその戦場で………死んだ。
『それ』の腕も、足も、身体の全てが溶け落ち、その存在は跡形もなく消滅したはずなのだ。
だがしかし、死んだはずの『それ』はまったく別の戦場に五体満足の状態で生きているのだ。

蘇ったのが『それ』でなくとも混乱しただろう。周囲に無数の異形が立ち並んでいれば尚のことだろう。
だが『それ』は異形の存在を完全に無視していた。『それ』にとって異形の存在などどうでも良いことだった。
『それ』からして見れば異形など何の脅威にも感じなかったし恐怖の対象ですらなかった。強いて言えばムシケラ以下の存在にしか感じられなかった。
当然『それ』は異形の存在を無視しながら思考の海に飛び込みに行こうとしたが、異形どもは愚かにも『それ』へ攻撃を仕掛けた。
幾千もの光が『それ』の身体を焼いた。何度も何度も光は『それ』の体を焼いた。だが、何度も光に体を焼かれようとも『それ』は痛みを感じなかった。感じたのは異形どもへの怒りだけだった。
そして光が止むと同時に『それ』は異形どもへの怒りの咆哮を放った。それが合図となったかのように異形どもは『それ』へと向かって行った。
995名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:08:17 ID:b7UZoL4S0
埋め
996名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:08:31 ID:4FAWUwHJO
埋め
997名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:09:29 ID:b7UZoL4S0
埋め
998名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:09:48 ID:IVNFICQO0
産め
999名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:09:48 ID:4FAWUwHJO
埋め
1000名無しさん@初回限定:2008/07/26(土) 00:10:05 ID:sK/gzU8v0
|  |
|  | ̄`ヘ
| 〈(リ!ノ)ゞ
|_!i゚ ヮ゚イi゚^ < ココマデテンプレ
|凛と}ソ l|リ
| ̄|」」〉ノ
|  |'ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。