なぜ田中ロミオ信者は他ライターを貶すのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
426名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 22:37:42 ID:URTk7v+V0
>>425
それ全くソースないよね
それっぽいけどすげー胡散臭い
427名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:02:23 ID:WqOYtG5n0
ソースないってことは結局ただの憶測ってことなのか、
あまりに断定して言うもんだから発表されたのかと思ったのに…
428名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:13:41 ID:csAcEQVHO
ソースなくても見ればわかるしな
429名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:45:17 ID:RzTfn1iLO
>>423
いや…確かに神樹の話を出したのは私だが、言いたかったのはロミオ厨が他のスタッフをけなすって事なので

>>425
おお、それそれ

>>428
こことは全く関係無い神樹スレでも詩織、竜胆>希って言われてるし、やっぱり読めば分かるんだよな
430名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:53:01 ID:YdSNULTV0
ID:csAcEQVHO
^^;
431名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:57:02 ID:URTk7v+V0
かみ合ってないな
432名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:59:51 ID:WqOYtG5n0
結局都合の悪い意見はスルーってことなのかねえ
433名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 00:07:00 ID:kX6BsBYM0
>>429>>428に対する答えが良く分からない

>>430確かにそのIDは引く

ソースはmixiの日記とかじゃなかった?
434名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 00:12:05 ID:SaHWCyOoO
面倒だからアーティクルさんお疲れ様です、ということでいいですか?
435名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 00:13:25 ID:GmbgGS4+O
432の質問には422と425が答えてないか?
まぁ双子と竜胆ルートはどう考えてもロミオ、その他の微妙なルートが他のライターだろどうせ
436名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 04:19:15 ID:DvzjjohbO
神樹やってれば双子と竜胆がロミオなのは分かるだろう。
麻子は微妙。詩織は違うの明らか。
437名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 14:12:10 ID:mxv6MBEw0
神樹やってるが
竜胆がロミオというのには異論有り

言い回しだとか表現の仕方がロミオっぽくない気がしたんだ
438名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 14:46:52 ID:GmbgGS4+O
>>437
駄目だよそんな事言ったらこんなのが沸くから

83:名無しさん@ピンキーsage2008/12/25(木) 13:58:57 ID:u6pVQsVh0
個人的には、今でも基本的に全部ロミオが書いたと思ってる。
決定的なソース無ければクレジットの名義そのままで信頼していいんじゃないか。
霞外籠逗留記を売るにあたって希の箔付けしたかったんだろ。
本当に√担当とかしてたらもっと具体的にどこ担当したとアピールしてるはずだし。
実際はスクリプトとかデバッグ、原案作成で筆を入れたに留まってるんじゃないかな。
439名無しさん@初回限定:2009/01/30(金) 11:26:06 ID:mMfiFYbR0
人外ロリスキーのロリオが書いたに決まってるだろjk
440名無しさん@初回限定:2009/01/30(金) 11:53:41 ID:ZW/z7deRO
>>439
そうだねー
幼女ロミオが書いたんだよねー
分かる分かるよー
441名無しさん@初回限定:2009/01/31(土) 14:04:28 ID:/weSOtvd0
>>438
なかなか痛い言い方だが、気持ちはわからんでもない。
ソースも無いのにこの√は希だ、ロミオだとgdgdうっとうしいのも事実だからな。
見分けを付けようにも、癖のある擬古文なだけに難しい。確定は双子くらい。
どうせ仕上げで未担当√も手を入れてるだろうから、無理に分ける必要も無い。
442名無しさん@初回限定:2009/02/05(木) 07:26:15 ID:/HYak4PV0
ロミオは本物だからな
エロゲ作家レベルじゃあ太刀打ちできるやつはいないだろう
443名無しさん@初回限定:2009/02/05(木) 18:12:54 ID:nMegtwGAO
>>442
いくらなんでも釣り針が大き過ぎwww
444名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:16:53 ID:+orDOJuiO
そうですね
445名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 12:40:15 ID:krcJU5jZ0
もっと頑張れよゴミども
446名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 18:13:44 ID:0f7ALQdz0
神樹は置いておいても希の方が文章うまいのは確実……
447名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 22:40:30 ID:04mu7uFhO
希は文学ヲタクでそれが売りなんだから上手くないとダメだろ。
448名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 12:42:07 ID:LTExXbWdO
>>447
いや、ロミオ様をそんな名も知れないマイナーライターと比べるのが間違い
そんな文学(笑)より文学であるロミオ様の作品のが明らかに高い評価されてるのが証拠www
449名無しさん@初回限定:2009/07/28(火) 18:29:45 ID:VdHrfDGt0
希とかいうのがロミオより文章上手いとかどんだけゆとりなんだよw
450名無しさん@初回限定:2009/07/29(水) 18:33:23 ID:AkF3tEYMO
>>446が神樹を置いとく理由が気になります><
451名無しさん@初回限定:2009/09/13(日) 15:53:19 ID:qRJx4qhy0
神樹は竜胆√の季節めぐりがロミオっぽい感じがした

希の霞外籠逗留記はやりたいが未プレイだから希の文体はよくわからんが
452名無しさん@初回限定:2009/09/13(日) 16:02:55 ID:CJ07UuseO
あげ
453名無しさん@初回限定:2009/10/16(金) 18:23:15 ID:qKI9LHXq0
霞外籠は体験版ちょっとかじるだけでも文体がよーくわかる
454名無しさん@初回限定:2009/10/16(金) 20:26:00 ID:eP1SkuJNO
455名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 11:58:39 ID:lhL3s4aM0
紅殻町博物誌はなかなかよいぞ。

でも、るいは智を呼ぶほどロミオ臭くはない。

最初、シナリオライタはロミオかと思ったくらいだ。

まぁ来歴みて、なるほどと思ったが

コミュはまだやってない
456名無しさん@初回限定:2010/02/06(土) 02:50:24 ID:KODRp/340
ロミオの凄いところはギャグ、泣き、哲学、キャラの掛け合い、構成、と引き出しが多いとこに
あるんじゃないかな?
他ライターはなんか一部に特化って感じで総合力って観点で言ったらロミオが一番なんだと思う

俺個人はおるごうぅるとか丸戸あたりの萌えを書ける人が好きだけど
457名無しさん@初回限定:2010/02/20(土) 15:43:48 ID:4xj7UCPs0
ろみおとかねーよ今の時代
458名無しさん@初回限定:2010/02/28(日) 17:04:07 ID:oBMAqbQy0
山田一の頃は好きでした
459名無しさん@初回限定:2010/03/08(月) 09:23:12 ID:ei5jtcnB0
一昔前は逸材だったけど今じゃ普通レベル
460名無しさん@初回限定:2010/03/09(火) 13:19:01 ID:jm0iZvOr0
今はたいした事ない
461名無しさん@初回限定:2010/03/13(土) 18:38:55 ID:DSq5LAFT0
山田一の頃は輝いてました
462名無しさん@初回限定:2010/03/14(日) 23:33:41 ID:HOG9wZeq0
それは思う
463名無しさん@初回限定:2010/03/27(土) 11:10:12 ID:kN+ZkKAF0
二言目には煽ってる
464名無しさん@初回限定:2010/04/14(水) 19:10:19 ID:4h9xhV5z0
>>1
超同意だけど細菌はおとなしい
465名無しさん@初回限定:2010/07/03(土) 10:55:39 ID:/HwnmAx30
麻枝やきのこを馬鹿にしてる分なら許す
466名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 13:48:40 ID:7uABDdWt0
丸戸を馬鹿にしてる分には許す
467名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 11:45:16 ID:qNOSg9mO0
よく考えりゃ他ライターを貶した所で何の問題もない。
468名無しさん@初回限定:2010/12/23(木) 16:35:59 ID:ow98Nje50
終わ★コン
469名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 12:59:45 ID:Y5ItiZMN0
エロゲライタースレで、本人大暴れ
以後アンテナ先生と呼称されるようになる


754 名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 17:25:25 ID:RASezNDW0
え、だってここライタースレでしょ?
作品の人気を否定されてここまで必死になるって、もうご本人しかいないと思ったんだけどw
逆に尋きたいけど、赤の他人のライターがここまで必死になるの?w
ではごきげんよう

853 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 17:51:28 ID:GGFdnULF0
逆にコレコレの作品を知らないなんてお前アンテナ低すぎとか
何年も言い続けてそうで寒気がした

866 名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 08:55:13 ID:dEUo2ylW0
>>852
ていうかいい加減本人以外ありえないだろ…

学歴話にブチ切れて、売上低迷話にブチ切れて、
今度は化石みたいな山田一・同一人物説を必死に力説

親友のライターでもここまでしない
470名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 14:32:25 ID:Qd5rlCsy0
お尻wwwwwwwww  
471名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 23:28:59 ID:y+AnId/00
かつてロミオ信者だったけど、王信者に切り替わった俺。
王に比べたらどのライターも霞む。
472名無しさん@初回限定:2011/03/07(月) 01:18:38.55 ID:zDRit7z50
473名無しさん@初回限定:2011/03/08(火) 01:06:23.93 ID:mz5G+9nf0
474名無しさん@初回限定:2012/02/24(金) 23:41:23.12 ID:WXaAA7nT0
ロミオかぁ、嫌いじゃないけど、やっぱるーすがいいな
475名無しさん@初回限定
良いライターに出会うとゲームが楽しくなる