なぜ田中ロミオ信者は他ライターを貶すのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
2ちゃん、エロ助、ブログ、レビューサイトなどなどを見ていると、
ロミオ信者は他のライターの信者と違い「他ライターを貶して叩いてロミオを持ち上げる」人が圧倒的に多く見られます。

具体例その1
複数の某ライタースレで
41 :名無しさん@初回限定:2007/10/10(水) 22:21:50 ID:CNJyz1020
新作出るってのに5日スレストっすかwwwwww
小説2巻という微妙な所なのに盛り上がってるロミオ様とは何もかも格が違いますねwwwwwwwwwww
613 :名無しさん@初回限定:2007/10/10(水) 22:22:21 ID:CNJyz1020
新作出るってのに3日スレストっすかwwwwww
小説2巻という微妙な所なのに盛り上がってるロミオ様とは何もかも格が違いますねwwwwwwwwwww

具体例その2
田中ロミオスレにて
108 :名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 08:41:57 ID:/uAPwdk30
誰か丸戸ゲームの良さを説明してくれんか?
燃料投下とかじゃなくて、本気で理解できなかった。
こんにゃくやっただけだが……。
KEYも型月もるーすも健速乙も瀬戸口も、一定の信者がいる理由は分かるんだ。
でも、丸戸だけはマジで分からん。
荒れて欲しくないから、ロミオ儲で丸戸好きな人から、意見を聞きたい。
109 :名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 08:47:07 ID:0XUECwaZ0
ぬるーい萌えヲタにだけは受けそう
俺らからしたらキモくて見れないだろうけどね

他にも、きのこ、鍵、瀬戸口、丸戸、るーすぼーい、などはよく批判の対象にあげられています。
一体、なぜ田中ロミオ信者は他ライターを貶すのか?
語ってみましょう。
2名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 10:51:13 ID:sDcSENnq0
厨好みのネタにされやすいんだな
3名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 11:00:08 ID:4/1xinPYO
それだけ信者に馬鹿が多いんです
俺もロミオ信者なので恥ずかしいかぎりです
4名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 11:02:00 ID:/QRoUgge0
あと、ニコニコなんか見ててもそういう意見多いんだよな

好きなエロゲーベスト10みたいな動画で
ロミオが下位だと「うp主は分かってないな」
ロミオが上位でも上に他の作品があったら「クロスチャンネルの方が上だろ…」
とかね
5名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 11:05:19 ID:5mQRsCWnO
他の有象無象とは格が違うロミオ作品の信者だからこそ冷静にランクづけできるんだろ
6名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 11:29:19 ID:0ZPWJWv6O
↑こういうあからさまな釣り師しか来ないっぽい
7名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 11:39:20 ID:JH0nC8z10
別スレ立てるやつは負け犬

一番ウザイ信者&痛いアンチ! part46
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182353396/
8名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 11:42:57 ID:/QRoUgge0
>>6
それを確実に釣り師と言い切れないのがロミオ信者の怖いところ
9名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 12:37:19 ID:DE/SUdbf0
>>1 それは俺も思ってた
が、スレ立てるほどの話題なのかどうか。
10名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 13:00:55 ID:F3dM+m490
1の内容は全部俺の自作自演
印象操作は成功したようだ。
スネーク、帰還する、スネークー
11名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 13:27:05 ID:LBpZNVtf0
丸戸好きの俺はあの周りくどいセリフ回しが好き
12名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 13:33:49 ID:d6WJ1SFR0
Fateは名作だの良作だのという枠を飛び越えて、
今やノベルゲームの聖書ですからね。

エロゲーを超越して、芸術の域に達した文学作品。
きのこ先生だからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際Fateに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
13名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 13:46:27 ID:E+EgS+Gv0
当スレで問題にされているロミオ信者は、アレだろ。
ロミオ作品を愛して止まないが、分析はできないんだろ。
自分を相手にしてすら納得できるような文脈で批評できないんじゃないか?
そんで癇癪を起すように他ライター批判という暗愚な豚的行為に堕する。
たぶん。
ロミオスレ見てるとそう感じる。
14名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 16:34:36 ID:DE/SUdbf0
そんな感じはするが真相はどうであろうな
15名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 17:08:11 ID:4/1xinPYO
>>13
うまいこと言うなぁ
まぁ典型的なロミオは中二病シナリオだからね
16名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 17:23:12 ID:jpZ4BiTx0
よくわからんが、たしかフェイトは文学でクラナドが
人生なんだったっけ?じゃあロミオはなんだろう。
17名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 18:13:21 ID:T6Z9s9nn0
ロミオは神
18名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 18:15:04 ID:T6Z9s9nn0
失礼、ロミオは幼女だった
19名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 18:24:00 ID:o4D0nvXM0
ロミオスレに長いこといるが、もはやレスが
信者のものなのか、アンチのものなのか、アーティクルのものなのか
判別できなくなった。
20名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 21:49:03 ID:v92mnMt90
ケータイ小説家にパク逃げされるなんてロミオにしかできないNTRシチュだぜ
21名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 23:45:33 ID:oZkUGf3U0
信者の総数が多いからじゃねえの
22名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 00:34:43 ID:bMJh4f4JO
多かったらもっと売れてるだろう
たんに幼稚な奴が多いからだと
23名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 01:00:11 ID:JCsya3YW0
あるいは幼稚な奴が多いと思わせたい人が多いか
24名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 07:58:12 ID:NhE90wIJ0
「昔が良くて」段々「今が悪くなってくる」と、昔のように良くしようと努力するか、あるいは他を貶めて自分の世界(価値観)を守るのに固執するようになる。
ネット右翼の外国叩きも根底はこういう心理。
25名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 09:10:35 ID:rT47tvp70
ライター信者の数は型月の次に多かったはず
26名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 09:40:12 ID:suqgC8TP0
信者の数なんかどうやって数えたんだよw
全く売れないライターの信者がナンバー1の売り上げの型月の次とか笑わせるな
27名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 11:21:37 ID:aXIb8H9J0
>>24
ネトウヨは自分が誇れないから日本を誇りたいだけだと思うけどね。

あと「昔が良くて」と「今が悪くなってくる」って売上のこと?
なら昔も今もあまり変わってない気がするな。
28名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 11:42:47 ID:uhdMoDOB0
どの信者にもいえることだしなぁ
特定の信者がどうこうってわけでもないだろw

ネトウヨ云々の話にまでふくれててワロタ
29名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 12:01:26 ID:bMJh4f4JO
ロミオ信者がだんだん自己擁護を始めたな
30名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 12:28:59 ID:rT47tvp70
>>26
ライタースレに張られてたミクのコミュ数とESのライターファン数だな
どっちもきのこに次ぐ順位だったから意外だなとは俺も思ってた
31名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 12:35:50 ID:suqgC8TP0
>>30
俺はエロ助スレに常駐してるけど自演可能な場所のファン数に意味はない
現に車輪の得点操作とか凄いからな
mixi複垢とか余裕だし
32名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 12:37:53 ID:13n2KHvSO
ライターでそう売り上げかわるもんじゃないしな
他のライターが外注で作風バラバラスタッフバラバラでやってもロミオとそうかわんねーんじゃねえの
33名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 12:47:35 ID:rT47tvp70
>>31
んなこと言われても
他に少ないソースがあるわけじゃないし擁護してる訳でもないのにそんな絡まれてもな
売り上げはまずブランドに絵師じゃないか
34名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 12:59:27 ID:suqgC8TP0
>>33
絡んでないよ
ただ「ライター信者の数は型月の次に多かったはず」と根拠のない妄想を言ってるからそれを否定してるだけ
35名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 13:04:20 ID:FSW4Yd/C0
>>31
mixi複垢して増やしてるなんてどんな妄想だよw
それ増やして何のメリットあるんだ?
36名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 13:08:35 ID:rT47tvp70
>>34
妄想て…
じゃロミオ信者が少ないソース見せてくれよ
まさか妄想で反論してる訳じゃないんだろ?
37名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 13:13:39 ID:13n2KHvSO
mixi複垢ふいた
31の能内ロミオ厨はどうなってるんだよw
アンチまで信者と同類に思われるぞ
38名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 13:15:15 ID:OWgXTG8Z0
ひぐらしのなく頃にの作者も結構比較して貶されてるな
と、最果てのイマスレの過去ログ読んでて思った

何の信者でもそうだろうが、ロミオ信者も田中ロミオならもっと面白い話が書けるのに
この程度で持ち上げられてるなんて!という心理があるんだろう

目に付く機会が多いというのなら単純に信者の分母が多いという見方も出来なくは無い
39名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 13:15:57 ID:bMJh4f4JO
フェイトの売り上げが原画とか言ってる時点でロミオ厨丸出しだし相手にするなよ
40名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 13:24:06 ID:13n2KHvSO
>>39
型月はブランドと同人からの広意義での販促がまずないか?
心底どうでもい話題じゃあるけどロミオ厨より(月厨除いた)他ライター厨が多いとは思えない
41名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 13:36:22 ID:suqgC8TP0
198 :名無しさん@初回限定:2007/10/18(木) 19:09:19 ID:5mQRsCWnO
家計は好きだけどパルフェは投げました
主人公に都合が良すぎる世界がたたただうぜえだけでした
42名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 13:48:36 ID:bMJh4f4JO
>>40
必死な隠そうとしてるみたいだがロミオ信者なのバレバレ
恥ずかしくて見てられない
43名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 13:57:13 ID:13n2KHvSO
俺はお前が携帯とPCで必死になってるように見えるんだが
44名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 14:00:55 ID:bMJh4f4JO
信者なのがばれたら話題変えるって…
もっとうまくやれよ
45名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 14:05:56 ID:13n2KHvSO
別にアンチじゃないしな、ロミオやったことないから信者でもないが
必死に自演するほどのアンチじゃなきゃ来るなってなら退散するよ。悪かったな
46名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 14:07:24 ID:bMJh4f4JO
必死な言い訳ご苦労さん(笑)
47名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 16:03:58 ID:KWFoWtYg0
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
48名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 16:33:19 ID:uHZQqEuFO
再開
49名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 16:37:25 ID:38fTgYgT0
選民意識が強くて、ロミオ作品は高尚だと思ってるから、
他の低俗な作品のライターがロミオよりも評価されていたら、
叩きたくなるんだろうね。

50名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 17:50:09 ID:KWFoWtYg0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
51名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 17:53:13 ID:suqgC8TP0
ID:KWFoWtYg0必死すぎwww
52名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:14:48 ID:R6dqTeTx0
ID:suqgC8TP0
【レス抽出】 抽出レス数:5

26  名無しさん@初回限定 [sage]  2007/10/19(金) 09:40:12 ID:suqgC8TP0
31  名無しさん@初回限定 [sage]  2007/10/19(金) 12:35:50 ID:suqgC8TP0 
34  名無しさん@初回限定 [sage]  2007/10/19(金) 12:59:27 ID:suqgC8TP0 
41  名無しさん@初回限定 [sage]  2007/10/19(金) 13:36:22 ID:suqgC8TP0 
51  名無しさん@初回限定 [sage]  2007/10/19(金) 17:53:13 ID:suqgC8TP0 

ID:KWFoWtYg0
【レス抽出】 抽出レス数:2

ID:suqgC8TP0はどうみてもNEETで必死です。こんな糞スレは
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
53名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:17:42 ID:suqgC8TP0
平日家にいてニートとかどれだけ人生経験乏しいんだよ
学生かもしれないし平日しか休めない仕事だってあるのに

>>1がロミオ厨の痛いところついちゃったからってそう必死になるなよ
54名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:24:46 ID:FSW4Yd/C0
アーティクルもういいから落ち着けよ
で、mixi複垢でコミュの数増やして何かメリットあるの?
55名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:26:21 ID:bMJh4f4JO
>>49
確かにロミオ信者は選民思想のやつ多いよな
だから馬鹿なされるんだが
56名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:32:47 ID:R6dqTeTx0
>>55
だから馬鹿なされるんだが

日本語でOK、

ここはNEETで日本語の不便な人が集まるインターネッツなんですね。
楽しいのでやっぱり続けてくださいwww
57名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:35:28 ID:bMJh4f4JO
>>56
小学生以下の反論乙
58名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:38:32 ID:R6dqTeTx0
(・∀・)ニヤニヤ
59名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:39:53 ID:suqgC8TP0
すげえな
誤字脱字に突っ込むとかvipでも中々見れないわ
60名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:41:14 ID:FSW4Yd/C0
>>59
早くmixi複垢でコミュの数増やすメリット教えろよw
何逃げてんだよw
61名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:42:26 ID:R6dqTeTx0
>>59
>1がロミオ厨の痛いところついちゃったからってそう必死になるなよ

妄想乙であります (・∀・) VIP最高ww
62名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:43:09 ID:suqgC8TP0
低能を相手にするだけ時間の無駄
一回もお前を相手にすらしてないことに気づけ
63名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:43:13 ID:QvTcrcok0
mixiのような場でエロゲライターのコミュに入るってキモヲタ以外ありえないだろ。
ちゃんとした社会人ならリスクありすぎ。
64名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:44:18 ID:suqgC8TP0
ついでに晒しておくか

245 :名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 02:33:06 ID:FSW4Yd/C0
イマファンとしてはイマ熱が再燃するのが純粋に嬉しい
しかし今年エロゲないと思ったらイマ書いてたのかロミオーー

ロミオ書いてるんだよね・・・イマの追加要素

253 :名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 11:38:01 ID:FSW4Yd/C0
これでオクルが来たらずっとロミオのターンなんだがな
65名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:45:25 ID:bMJh4f4JO
>>63
同意
>>64
うわぁ………これは………
66名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 18:46:56 ID:FSW4Yd/C0
>>62
つまりmixiで複垢取ってまでコミュの数増やすのってどんな意味あるの?
67名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 19:07:29 ID:38fTgYgT0
例えで言ってるだけなんだから適切で無かったにしろ、
そこまで挙げ足とらんでも・・・・・・
68名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 19:19:09 ID:bMJh4f4JO
>>67
馬鹿だからしょうがないんだよ
69名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 19:30:31 ID:FSW4Yd/C0
suqgC8TP0逃げた?
70名無しさん@初回限定:2007/10/19(金) 21:17:18 ID:YpjmfYlE0
ID:bMJh4f4JO 昨晩含めると測定不可能。19日12時〜19時まで粘着
ID:FSW4Yd/C0 19日 12時〜19時まで粘着
ID:suqgC8TP0  19日 9時〜19時近くまで粘着

田中信者がどんなもんか知らんが、
俺から見て、お前らが相当痛い事は確かだ。
71名無しさん@初回限定:2007/10/20(土) 02:14:17 ID:A7/tk+3o0

皆ロミオの責任だな
何という有害ライター…
72名無しさん@初回限定:2007/10/20(土) 02:29:57 ID:LOmYmtGk0
今北が…信者ひでえな
ID:FSW4Yd/C0とID:R6dqTeTx0が痛々しすぎてみてられんわ
73名無しさん@初回限定:2007/10/20(土) 08:00:00 ID:FpiF6xDb0
エロスケ見る限りじゃ
クロチャンのデータ数がFate並にあるし
信者の数は相当多いと思われる

ただ信者の殆どが割れ厨なだけでw
74名無しさん@初回限定:2007/10/20(土) 10:04:46 ID:AfHv85Yp0
クロチャンはじわ売れ方だから累計なら結構出てるんじゃないのか?
データないから憶測だけど
75名無しさん@初回限定:2007/10/20(土) 12:17:39 ID:nGhD9NkE0
VIPで実況やったゲームは中二が増える法則
76名無しさん@初回限定:2007/10/20(土) 16:24:00 ID:nsys6JJZO
>>74
妄想乙。
77名無しさん@初回限定:2007/10/20(土) 16:34:11 ID:AfHv85Yp0
>>76
いやだってもう4年も前のゲームなのにまだロットアップせず定期的に補充されてて
そのくせ値崩れもしてない上中古価格も高値安定のままだからさ。
正確な売り上げデータなんて知らんから妄想って言われても仕方ないけどww
78名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 05:53:30 ID:fDcbQ+P+0
まあロミオの話が幼稚なもんだからな
それに釣られるやつが幼稚なのは当然だろう
79名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 12:12:19 ID:caBy344Q0
>>78
これギャグ?
80名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 12:18:55 ID:z8oIH2izO
>>79
ロミオ信者乙www
81名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 13:23:37 ID:KKf2x/O80
いくらなんでも、幼稚は無いだろうに・・・・・・

82名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 13:39:42 ID:UYOVZvk10
エロゲのようにデフォルメされたキャラが登場する話は幼稚だと取られる事もあるだろう

何でそんなヤツが葱板に来てるのかは知らないが
83名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 14:00:46 ID:caBy344Q0
>>80
なぜ他ライターを貶すのかってスレで
ライター貶したらギャグにしかならないだろ
84名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 16:09:06 ID:z8oIH2izO
ロミオ信者必死すぎわろた
85名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 17:58:30 ID:caBy344Q0
なんでロミオ信者馬鹿にしにきたのに
俺がロミオ信者認定されなきゃいけないんだよw
86名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 18:34:10 ID:EqL1TLrX0
人を呪わば穴二つ

実演ありがとうございました
87名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 18:36:53 ID:Sd0Gyvgf0
>>85-86
ロミオ信者必死すぎてわろた
88名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 21:17:54 ID:0Yx9xNqs0
>>1-1000
健速乙
89名無しさん@初回限定:2007/10/21(日) 21:52:54 ID:0ido1U7i0
健速が立てたスレかよ
90名無しさん@初回限定:2007/10/22(月) 23:21:44 ID:YYIORxMqO
健速のせいにして誤魔化す信者わろす
91名無しさん@初回限定:2007/10/22(月) 23:52:37 ID:WS23Dz660
アニメの作画オタが萌えオタを貶すようなものだな。
共通点は差別化を意識しているところ。
ロミオは実際好きだけどね。
92名無しさん@初回限定:2007/10/23(火) 09:20:13 ID:WVZnZKR+0
>>90
スレタイを実践して見せてくれてるんですよ
93名無しさん@初回限定:2007/10/25(木) 07:20:43 ID:q8gnmjAAO
ロミオ作品が精神年齢低め向けの作品だからな
釣られる奴らが馬鹿だから他ライターを貶すんだろう
94名無しさん@初回限定:2007/10/27(土) 00:55:58 ID:fOzYj6Xa0
ここまで必死なアンチはなかなか見れないな
95名無しさん@初回限定:2007/10/27(土) 01:00:48 ID:fOzYj6Xa0
と思ったけどケータイとPCで粘着してるのが一人いるだけか
96名無しさん@初回限定:2007/10/27(土) 01:47:49 ID:U6Hf9YDA0
必死な信者が現れました
97名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 09:55:28 ID:8ma5gdFb0
釣りじゃなくて正直ロミオの作品は奈須以上の中二病ホイホイだからなあ
やっぱ中二病の本質ってのは、邪気眼がどうこうじゃなくて
この作品はすごい 他の作品はゴミって思ってしまうところにあるから
98名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 10:01:13 ID:8ma5gdFb0
ロミオ信者はなぜ
「マジになってないよ。ロミオ作品の登場人物のように余裕をもってふざけてるんだよ」
という感じを必死に出そうとしながら即マジレスを繰り返すのか
99名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 10:07:36 ID:OzUxS5W60
>>97
頭が良くなったと読み手が勘違いしてしまうような文章とシナリオを書く人だからなあ。
色々とわかった気になってしまうというか。
あとまあ、知名度の割に売れていないので、信者さんが特権意識を抱きやすいんだよね。
100名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 12:44:46 ID:7i14ik1q0
一番笑えるのは
「ロミオ信者の我々は偉い。マイノリティーだ!」と中二病らしい主張を繰り返すのに

>>95みたいにロミオ嫌いな奴は少ないと思い込むところ
マイノリティー主張するならアンチが多いのが当然なんだが矛盾しまくり
101名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 12:52:43 ID:7bsiCKk20
だったらお前ら書いてみろよ
102名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 13:02:38 ID:L4keppKN0
伝家の宝刀が抜かれたわけだが
103名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 13:04:52 ID:8ma5gdFb0
ロミオ信者は痛いなおい
104名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:01:52 ID:d/KTWync0
アンチ程じゃないっすよw

だってお前らって型月とか丸戸とかるーすのようなの好きなんでしょ?wwwwwwwww
105名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:16:43 ID:TOiYUDoM0
加奈の一ルートと家計30分CC1時間しかやってないけど
このライターは基本下記だな
超つまんねえ話が最後に盛り上がっただけで名作w
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1179646889/
106名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:29:00 ID:hNJUUFiv0
さてアンチ側と信者側の行為に一体どんな差があるのやら
107名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:33:03 ID:8ma5gdFb0
反論できないから、まともな反論に対して低レベルな煽りで挑発して
乗って来たら「信者とアンチって同レベルじゃない?」
といって誤魔化すところかな
108名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:33:50 ID:d/KTWync0
朝っぱらから粘着ごくろーさまでーす^^
109名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:42:32 ID:hNJUUFiv0
>>107
それがまともな反論か? そっちこそただの煽りだろ。
俺が信者かアンチかそれとも第三者の意見かも分からないのに
かってに決め付けてお前は妄言吐いてるだけじゃないか。
110名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:45:14 ID:d/KTWync0
ミク複垢で増えてるだけニダ!こっちにソースは無いけどお前のは妄想ニダ!
と始めから妄言だらけだったしなぁ
111名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:51:59 ID:M25VgXRH0
嫌韓厨はお帰りください><
112名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:52:05 ID:uKWu1jK10
正直信者の数とかどうでもいいし、一部に痛い奴が居るってだけの話だろ。
VIPでやれよ
113名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:54:08 ID:yHJVOHmn0
どーん
114名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:55:36 ID:uKWu1jK10
ばーん
115名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 15:42:51 ID:7i14ik1q0
少し出かけてたら信者ファビョってわろた
116名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 15:45:43 ID:7i14ik1q0
623 :名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 14:25:38 ID:d/KTWync0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1192671528/
おい叩かれてるぞ。潰しに行こうぜ
117名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 16:21:34 ID:/rvmtCVa0
信者もアンチもどっちもキモいな
118名無しさん@初回限定:2007/10/28(日) 20:08:15 ID:GNWAoCPg0
>>109
どう見ても第三者には見えないな

まあいずれにせよ、すぐ頭に血が上ってやり返すような馬鹿は
上から目線で判定者をきどる真似はやめた方がいい
119名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 00:33:06 ID:RijXFLkM0
他スレに出張してるのはあきらかにロミオアンチ
ロミオスレは群青色すぎてどれが信者でどれがアンチなのか正直わからない
120名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 15:13:21 ID:i2/65zCb0
自分がどの信者か隠してこのスレでロミオ叩いてる奴も同罪だな
信者もアンチも総じてうざいから死んでくれ
なんでロミオ厨にしてもきのこ厨にしても建速厨にしてもうぜえんだこいつら
121名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 15:25:53 ID:oRvjwszQ0
信者側の意見として、
ロミオと他ライターの決定的な差は文章力だと思う。

例えば売り上げ等をきのこと比較されても、
『でも、きのこって文章下手じゃん』、で終わってしまう。
もし丸戸と比較されても(されないけど)、
『丸戸は飾り立てた文章書けないし』、で負けた気はしない。



あと、厨2病とか言われても、
この人はCCしかやってないんだろう、と思うだけ。
122名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 15:42:01 ID:2KM9oY9f0
非常に信者らしい意見をありがとう
笑わせた貰った

関係ないが>>107の言う通りの流れになってるな
123名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 16:15:53 ID:lPuAY2NG0
俺から見たらお前ら全員キモすぎワロタ
124名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 16:30:11 ID:6CNQlYqS0
>>122=>>107が一番キモいかな
125名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 16:35:57 ID:DYiONUiAO
信者が話題を変えようと必死です
126名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 16:38:31 ID:9EcjxeR80
発想力、構成力、文章力どれをとっても他の有象無象のライターとは比べ物にならない

キャラの会話のやり取りがこなれ過ぎてて
台本の読んで喋ってるように感じるのが玉に瑕
127名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 20:31:18 ID:onEc5ttp0
>>121
そこで勝ち負けか言い出すから笑われるんだよ……
ロミオは凄いライターだよ。総合的にみても頭1つぬけてると思う。
でもな、売り上げにしろ評価にしろ、勝ったり負けたりするのはロミオであってファンじゃないの。
自分とライターを同一視するなよ。みっともない。
128名無しさん@初回限定:2007/10/29(月) 20:49:06 ID:pDTMBFAm0
【タイトル】霊長流離オクルトゥム
【発売日】2008/02/14
【容量】2.4GB
【メディア】Windows専用 DVD-ROM
【価格】9240
【ボイス】有
【セーブ】可

URL:http://www.getchu.com/soft.phtml?id=197341
129名無しさん@初回限定:2007/10/30(火) 19:01:59 ID:85JcsHaN0
>>119
>ロミオスレは群青色すぎて
群青色ってなんだ?
アンチの煽りにマジレスで噛み付いてから
ロミオネタをやって
「マジレスしてないよ。ムキになってないっすよ」
と誤魔化すアレか?

最初から煽りにロミオネタで返すならスルーと言えるんだがなあ


ロミオスレはカオス(笑)
130名無しさん@初回限定:2007/10/30(火) 19:28:39 ID:EXqdiTmN0
なんでそんな必死に噛みついちゃってんのwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@初回限定:2007/10/30(火) 23:36:02 ID:ZXBOis010
お前ら気持ち悪いですね
132名無しさん@初回限定:2007/10/31(水) 07:52:08 ID:GeLbJSwt0
群青色とか気持ち悪い事言ってるから
133名無しさん@初回限定:2007/10/31(水) 09:13:19 ID:feJDhis/0
中二病が多いからでFA
134名無しさん@初回限定:2007/10/31(水) 12:26:32 ID:H9NZuUW/0
月厨でさえ最近は中二病がまるくなったというのに
相変わらず中二力を保持してるのは驚くべき事だね >ロミオ信者
135名無しさん@初回限定:2007/10/31(水) 20:27:37 ID:JHB7w+9e0
それだけロミオが神ってことだな
136名無しさん@初回限定:2007/10/31(水) 20:45:42 ID:0wcWrGn00
唯一神 田中ロミオ
137名無しさん@初回限定:2007/11/01(木) 04:01:59 ID:yDUnCH+C0
あまりにも抽象的な叩きと信者叩きしか出来てなくて可哀想になってきたwwwwwwwwww

アンチが信仰してるライターがロミオに敵う訳ないって理解してるんだよね
138名無しさん@初回限定:2007/11/01(木) 13:04:09 ID:60KCjJOc0
ロミオスレはネタで評価する人とベタに評価する人が混在してカオスw
ロミオの作品自体がそういうところあるからしゃーない。
139名無しさん@初回限定:2007/11/02(金) 21:29:46 ID:EF7KiG/q0
結局アンチがロミオ、つまり自分が信仰しているライターとは別のライターを間接的に貶してるのではないのか?
140名無しさん@初回限定:2007/11/04(日) 00:10:03 ID:O/xPxScc0
ロミオは幼女、みたいなのを本気で言ってんのかネタで言ってんのかが分からない。
ネタで言っててもそれ目当てで買ってたら、結局は同じことで、表層はネタだが中はベタ。
あとは、みんな煽ってんのかマジなのかが全く分からない。もはやカオス
141名無しさん@初回限定:2007/11/04(日) 03:04:45 ID:WnhK76yz0
本気で言ってるわけないだろ、何考えてんだww
142名無しさん@初回限定:2007/11/04(日) 06:09:35 ID:XX20e4Vm0
俺は本気だが
ロミオに比べたらきのこも丸戸もるーすも塵同然
143名無しさん@初回限定:2007/11/04(日) 09:04:41 ID:QTAolIkJ0
>>142
ロミオは凄いライターだが、ファンであるお前はいてもいなくても同じ小市民だぞ。
144名無しさん@初回限定:2007/11/04(日) 11:53:32 ID:spWPnKPBO
せっかくだから誰かと比較してみるか
田中ロミオVSキバヤシ
145名無しさん@初回限定:2007/11/04(日) 15:51:02 ID:rtYcukkX0
ロミオの書くものってどれもテレビドラマや海外小説からのパクリなんだよなぁ。
信者は必死に耳をふさいでるけどさ。
146名無しさん@初回限定:2007/11/04(日) 16:45:26 ID:/wqCOTH50
設定がパクリなのは結構指摘されてるよ。
ただ、ロミオ信者は基本的にロミオの文章のファンだから関係ない。

ロミオの文体が誰かのパクリだったりしたら凄いことになりそうw
147名無しさん@初回限定:2007/11/04(日) 20:24:07 ID:WTaa1WaM0
>>145
たとえヴぁ?
148名無しさん@初回限定:2007/11/04(日) 21:12:46 ID:0M7Zq95d0
加奈がSweet Pain Little Loversのパクリと言われてたのは覚えてる
これは漫画だけどね
149名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 00:42:29 ID:hpvoKxK30
最果てのイマとかも何かパクってるのか?
150名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 12:54:19 ID:QBNmbht80
クロチャンがパクリだったら、むしろああいう話が他のメディアにあったことの方が嬉しい。
151名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 13:16:38 ID:rK5wKLQF0
ロミオ信者は盲目過ぎるんだよ
152名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 15:13:26 ID:gPxZVwTU0
ロミオ作品じゃループや戦争の設定なんて本質でもなんでもないただの小道具だしな
破綻矛盾だらけの厨設定しかない型月でもやってろよ
153名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 16:49:15 ID:20RjL5QPO
ロミオを他のライターと比べてほしくないですね^^;
154名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 19:01:31 ID:BzLvbrAy0
だったら他のライター貶すなよ
155名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 20:04:31 ID:gPxZVwTU0
シナリオゲーにはロミオ以外貶されて当たり前の出来の物しかないからロミオ信者当然の権利
156名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 20:20:13 ID:gd++vQTN0
>>149
このロミオに粘着してるキチガイ、イマのこと知らないから
イマの話題振っても無駄だよ

しかしこんなアンチ丸出しスレまでて立ててロミオの人気はまだ凄いな
157名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 23:36:33 ID:c9yPH0MN0
まあ何て言うか・・・・・・
ロミオの本領はシナリオよりも文章、
というよりも描写の一つ一つの鋭さと深さにあると思うんだ。
鋭く削ぎ落としているが故に読み取りにくく、
深く敷衍しすぎる余りに理解し難い部分はあると思う。
だから分からない人からすると訳の分からん言葉が並んだだけの
意味不明な言葉が続くくどいだけの文章になる。
そうすると起伏の小さい平坦なシナリオと
深いかもしれないがありきたりな設定しか残らない。
そこしか見れない人にしてみれば長いだけで薄いシナリオを
読まされたのと同じに感じるだろうし、
そう思っている作品に熱心な信者が沸いてればそりゃあうざいだろう。
どこかで見たようなシナリオだからパクり。
意味も無いのに無駄な描写ばかりするから中二。
安易にそう決め付けて叩きたくなるのも分からんでもない。
158名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 23:56:14 ID:h4NShpkX0
ロミオの文章を面白いと思える俺偉い。
叩いてる奴は単純馬鹿。
パクリだぁ?文体が優れてるからいいんだよ!

としか読めんな。
159名無しさん@初回限定:2007/11/05(月) 23:58:21 ID:gd++vQTN0
>>158
イマが何のパクリか早く教えろよ
160名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 00:31:31 ID:cy092K9c0
>>158
概ねその通りだよ。
ただ微塵もパクりだとは思ってないけどね。
パクリが糾弾されるのは、人の発想を盗んだ挙句
自分で何も生み出さない場合だろ?
極端な話ストーリーがほぼ同一の物でもそこに独自の解釈や
優れた点があればそれで良いと俺は思う。オマージュって便利な言葉もあるしね。虚淵とか。

大体極論で言えば文章って媒体を使ってる時点で既に、
最初に言葉を用いて創作する事を思いついた人のアイデアをパクってる事になる。

パクりを指摘したいならシナリオや設定だけじゃなく、
細かい演出や物語の指向性まで理解してからそこにオリジナリティーが無い、
もしくはあっても少ないか面白くない事を証明出来てこそ初めて糾弾し得るんだと思うよ。
161名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 00:44:20 ID:hWQNnlVN0
まぁロミオに逆らう奴は全員死ね
丸戸きのこるーす鍵辺りは無条件で全員死ねってことだ
162名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 00:57:40 ID:cy092K9c0
いや、誰も別にロミオに逆らってねーだろww
寧ろきのこなんか白旗挙げてるくらいだぜ?
163名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 00:59:23 ID:hWQNnlVN0
いやきのこやるーす自体は初めから負け認めてるからいいんだが
このスレのロミオアンチ=月厨、車輪厨は反逆する気まんまんだし
きのこやるーす自体は死んだ方が18禁ジャンルのためになる
164名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 01:06:17 ID:cy092K9c0
俺きのこは結構好きなんだが・・・・・・
まあロミオさえ健在なら他はどうでも良いがなww
165名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 01:55:45 ID:IJfsVkFY0
ロミオはエロゲ文化を停滞させる癌細胞
166名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 01:55:56 ID:+9S5P7wX0
俺もきのこはまだいいな。
るーすはいなくなって欲しいと思うけど
167名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 02:01:37 ID:tE0XBPj90
るーすはロミオに負けた宣言してるのか? 
だとしたら、何の作品にそれほどなショックを受けたんだ。イマか?

このスレは「ロミオの信者についてのスレ」なんだなw

他ライターを貶すロミオ信者 < 他ライターを貶さないロミオ以外の信者
で、ロミオ信者は他の信者に比べて幼児的であると言えるな。
168名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 02:40:26 ID:cy092K9c0
幼児的ってのもどうなんだろうな・・・・・・まあ言えなくもないか。
ロミオ信者が他ライターを貶すのは、ロミオを至高だと思うだけに留まらず、
他ライターの事はどこか上から見てる部分があるからだと思うけどね。
実際ロミオほど事象の真理を突きつつ、鋭い描写でさらに敷衍できるライター
なんてほぼ皆無だから。
きのことかるーすが近い事はやるんだけれど、何処かオタに媚びてる部分が
見えてキモかったり、設定や文章に稚拙な部分があるのにそれをやるから、
逆にロミオ信者には余計嫌われるんだろう。
169名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 07:47:37 ID:hJ1XmZ/70
国籍や団隊じゃないんだから
他ライター信者なんていう固定された枠組みがあるわけではないのにね
ライターの優劣を語るのは構わんが
ライター信者の優劣を語り始める自称ロミオ信者は根本的なところで間違っている
170名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 09:08:04 ID:ts2dUS8g0
>>168
オタに媚びてる云々はロミオも一緒だろ?
キャラ造詣がモロに萌えキャラじゃん
171名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 14:36:31 ID:pQRyMB4h0
>>170
手法の違いだろ。

あくまで想像だけど、
ロミオはシナリオ上から狙って特定キャラを落とし込んでるように思うが、
対して、るーすなんかは骨格のシナリオを作った後に
わざわざ萌えキャラを配置してるような感じがする。
172名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 17:31:59 ID:ts2dUS8g0
>>171
ロミオの手法だと萌えキャラを配置してもオタクに媚びた事にはならないって事か?
どういう理屈かよくわからんな
173名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 17:43:31 ID:hWQNnlVN0
加奈神樹はあざとい萌えキャラなんていないし
家計C†Cイマは皮肉全開だろ
174名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 18:25:08 ID:pQRyMB4h0
>>172
エロゲー的記号キャラを使って現代の病理を描くというスタイルの中で
記号キャラを上手く生かせてるか、生かせてないかの違いだ。
生かすのに失敗して記号キャラがシナリオから浮いてしまうと、
あざとさが鮮明になって読み手は不快に感じてしまう。

媚びてるかどうかなら、記号キャラ使ってる時点で皆媚びてると思う。
175名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 19:49:02 ID:ts2dUS8g0
>>173
思わずオナニーしちゃうくらい家族愛を超えて兄貴が好きで他の男は眼中に無い病弱な妹
プレイ当時、俺にはあざといキャラに見えた、無駄にブルマはいたりもしてたし


>>174
なるほど、勝手に設定した許容範囲で比較して貶してると言う事だろうか

後、何だかんだ言ったけど俺は媚びてるのが悪いとは思わないんだよな
エロゲなんて媚びてなんぼだし
176名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 19:57:50 ID:hWQNnlVN0
>>175
加奈であざとい萌え言ってるなら他の妹ゲーなんて何も出来ないな
177名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 20:23:32 ID:tE0XBPj90
「媚びてる」っていうのは要するに「形式に則っている」ってことだろ?
そんなのエンタメなんだからSFだったらロボット、ミステリだったら探偵、ホラーだったら幽霊とか出てくるだろ。エロゲーだったら萌えれる子が出てくる。
当たり前じゃねえか。
上手いキャラ造形ができている作品ほど「媚びてる」とか訳知り顔に言う奴が出てきてうぜえ。
178名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 20:54:26 ID:G2OhWTki0
おいおい、加奈ほどあざとい泣きゲーはないでしょ。
泣きテンプレという意味ではセカチューみたいなもんだ。
179名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 21:27:19 ID:hWQNnlVN0
で、それがあざとい萌えと何か関係が?
180名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 21:27:43 ID:Kf+qVwsg0
記号キャラを使えば媚びていると言う事にはならないと思う。
きのこやるーすに媚びてる部分が見えるって言ったのは、
飽くまで作品全体を通しての事で、媚びたキャラがいるって意味じゃ無い。

例えばFateだと確かに士郎、凛、剣、あたりは中二病の基地外キャラで
記号キャラ的な要素もあるけど、取り立てて媚びたキャラと言うほどでも無い。
問題は作品内での扱いで、明らかに狂った人格なのにも係わらず異常に持ち上げすぎてる所がある。
士郎を瀬戸口あたりに描かせたら酷い目に合わせそうだし、虚淵だったら多分直ぐ殺す。
でもきのこの描くFateの世界で士郎は結局全肯定だし、凛に関してはおかしいと言及すらしてない。
なまじキャラの基地外ぶりを描写しきった上で持ち上げてるだけに、余計性質が悪い。
それが無駄に深くて狙いすぎな設定も助けて、オタの妄想の具現だとか揶揄される。
逆にPARADISE LOST 位突抜けてたら良いのかもしれないけれど、Fateは色々と継接ぎ感があるから
その空々しさが余計に媚てるように思わせる。

車輪は変なギャクとかが普通にキモイ。作品関係無いけど得点操作とかありえねえ。
出てくるキャラ出てくるキャラ皆ガチガチの記号付だし、シナリオは意味も無く説教臭い。

>>170
多分家計とC†Cの事だと思うけど、>>171の通り皮肉として敢えて使ってるだけだと思う。
ただイマは萌えキャラとは違うと思うけどな・・・・・・

あと加奈のあざとさは異常。
181名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 21:28:46 ID:Kf+qVwsg0
萌えじゃ無くて泣きの方ね。
182名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 21:38:37 ID:GPDwI8tTO
>>167
クロチャだかイマを崇拝しててロミオ新作早くやりたいということをインタビューで言ってたらしい
183名無しさん@初回限定:2007/11/07(水) 09:25:17 ID:d/swwKcj0

長文うざい。
184名無しさん@初回限定:2007/11/07(水) 10:06:54 ID:BydDk2/d0
>>182
サンクス。
てか、負け宣言じゃねえww 情報操作すんなよな>>163
185名無しさん@初回限定:2007/11/08(木) 00:59:53 ID:XJaQbVlUO
ぶっちゃけオタに媚てるというより
書いてる奴自身がオタだから自然とこうなっちゃうんじゃないのか
186名無しさん@初回限定:2007/11/08(木) 01:27:28 ID:IJv9NjPK0
ロミオの書くシナリオって基本的に何も解決してないよな。
「実はこんなことになってました」で、その後が普通に幕を閉じるだけ。
単なる元ネタのパッチワーク。
187名無しさん@初回限定:2007/11/08(木) 16:08:21 ID:kzi9er/x0
なんのことを言ってるのか分からんが
感情的には決着ついて終わるだろ
188名無しさん@初回限定:2007/11/08(木) 17:02:18 ID:XkaMvAWZ0
解決はしてるんじゃないか?
家族計画(山田)では一応みんな職にありつけるし、クロチャンは(黒須以外)現実に帰れるし。
189名無しさん@初回限定:2007/11/08(木) 17:51:02 ID:kzi9er/x0
イマなんて上位自我からの〜、神樹ならミキでおもいっきり解決してるのにな
190名無しさん@初回限定:2007/11/08(木) 18:34:02 ID:n+rKQCkT0
俺の中では

田中ロミオ>>山田一>>>丸戸、きのこ等の有名どこ>>その他>>>駄作ライタ>>>>>>>>>俺

ってなってる
191名無しさん@初回限定:2007/11/08(木) 18:42:39 ID:17qETEvT0
加奈なんてわかりやすいくらい解決してるしな
192名無しさん@初回限定:2007/11/08(木) 18:49:44 ID:S+uQBay/0
193名無しさん@初回限定:2007/11/09(金) 04:09:59 ID:bl3sX6jS0
アンチ全否定されててわらたwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭が悪いからロミオ作品楽しめないんだなぁということがよく分かるスレだな
194名無しさん@初回限定:2007/11/09(金) 09:48:58 ID:vS2aGNV40
>>193
頭が悪いから
このスレの書き込みを理解してない
195名無しさん@初回限定:2007/11/09(金) 12:15:26 ID:3YiPywBu0
196名無しさん@初回限定:2007/11/11(日) 06:04:01 ID:X6FfxKodO
ロミオは大好きだ。儲きめぇwwとか言われようと大好きだ。



けどごめん俺、きのこのシナリオも大好きだ。
197名無しさん@初回限定:2007/11/13(火) 17:33:08 ID:9e8040OA0
>>157
>というよりも描写の一つ一つの鋭さと深さにあると思うんだ。
>鋭く削ぎ落としているが故に読み取りにくく、
>深く敷衍しすぎる余りに理解し難い部分はあると思う。
>だから分からない人からすると訳の分からん言葉が並んだだけの
>意味不明な言葉が続くくどいだけの文章になる。

信者はすごいなあ あの文章から宇宙を読み取ってる
ロミオがこれだったら奈須は大文豪だなおい
198名無しさん@初回限定:2007/11/13(火) 19:00:16 ID:Jie4xa490
ロミオ作品というネクロノミコンを見たから
少し狂ったんだな
199名無しさん@初回限定:2007/11/13(火) 20:14:17 ID:9e8040OA0
ロミオの文章すげえって絶賛してる奴がいるが
正直普通のラノベ文章にしか見えないな
深みを持たせようとして小難しく大仰に書いているだけの例のやつ
きのことか西尾とか鋼屋とかと大差ないって ロミオの文章は

ロミオの文章は、きのこと虚淵を例に取ると
きのこの装飾辞の洪水がウリの独特の文章と
虚淵の無駄を省いた趣味の簡潔な文章の中間だよね
時々装飾過剰ぎみの読みやすい文章

信者は装飾が多いのに読みやすいのがすげえって思いたいんだけど
信者が思ってるほど価値はない

ロミオと同じタイプの文章に秋山瑞人がいるね
あの信者もかなり痛い
200名無しさん@初回限定:2007/11/13(火) 21:14:52 ID:7vj057oPO
>>199
C†C限定だろそれは、神樹とイマはやったか?
と思ったが違うのかな、C†Cの文章は小難しくないもんな。

それと俺は着眼点とか哲学的な考察を含めた上での描写の事を指して
言った訳であって、単純な文章力だけについてはそれ程絶賛するつもりはないよ。
関係無いが奈須も好きだ。しかし、西尾は知らんが流石に鋼屋と同等は無いだろ?


携帯からなのはeonetの巻添え規制くらったからだ
201名無しさん@初回限定:2007/11/13(火) 22:01:44 ID:M2/+IkVj0
まあ哲学っていうか、ただのSFだけどね。
話の広げ方から言うと、思弁的すぎて物語の起伏に欠け、面白みが少ない。それでなおかつSFっていう作品が
エロゲには少ないから、ロミオは目立つ。
202名無しさん@初回限定:2007/11/13(火) 22:26:25 ID:9e8040OA0
>>200
むしろ逆になんでやったのかどうか聞くのを知りたいな
一部のロミオ信者はロミオが作品によって劇的に
文体変えてると思ってる奴がいるんだがそんなに変わってない

かっこつけのこまごまとした情景描写から始まるスタイルはその3作品で変わらないしな
その後、CCはギャグっぽく、イマは抑え目のギャグ調で、神樹はもっともシリアス風に
分かれていくんだがどこが劇的な文体変化?どこが作品による完璧な書き分け?っつー感じ

まあロミオの話は哲学的だな ブギーポップと同じくらい
203名無しさん@初回限定:2007/11/14(水) 05:11:17 ID:/ioNPnRR0
文体の話してるのにギャグがどうとか、ロミオのアンチって大丈夫か?
つか、CCしかやってないの丸わかりだな
イマが三人称だったり、神館が泉鏡花の文体模写なのも知らないんだろうなぁ
204名無しさん@初回限定:2007/11/14(水) 07:10:15 ID:5oWPB7nl0
>>203
お前の読解力が心配だな 頭大丈夫か?
205名無しさん@初回限定:2007/11/14(水) 22:18:59 ID:dxmxh4N1O
>>202
いや、俺はC†Cは兎も角として、イマと神樹は普通のラノベ文章とは思わないから聞いた。

って言うか文体の書分けは相当出来てるだろ?劇的って言う程までかどうかは別にして。
それならばって事で純粋に質問したいんだけど、劇的に文体変えてるライターないし作品って何?
ラノベでも小説でも良いから教えて欲しい。

俺が知ってる限りで思いつくのは瀬戸口廉也くらいしか無いからさ。
スワソンで司からクワガタ視点に切り替わったときは普通にスゲエって思ったよ。
それでも俺の主観で言わせてもらえば、ロミオのそれとそう大差無いと思う。
ていうかぶっちゃけロミオの方が上だと思ってる。
尤も、飽くまで素の文章力に限れば瀬戸口の方が上だと思うから、その分見栄えはいいと思うけど。

て言うことで教えてください。
そんなに変わってないって主張するんなら、そんなに!?ってくらい変わってる奴を知ってるんでしょう。
俺は知らないから、比較検討してみたいんで。
始まりだけ論ってみた所で箇条書きマジックの出来損ないにしかなら無いでしょう。

後ついでに、ロミオより価値のある文章っていうのも教えて欲しいな。出来れば理由も添えて。
206名無しさん@初回限定:2007/11/14(水) 22:30:56 ID:bLpISdEf0
[ロミオの文体は作品によって変化していない=よく文体が作品によって変化するライターがいる]
ってことにはならんだろ。みんな変化しないライターなのかもしれんし。
『>かっこつけのこまごまとした情景描写から始まるスタイルはその3作品で変わらないしな』っていうのは、
つまり、ロミオ作品は全部かっこつけ文体だって>>202は言いたいんだろ。それを言うために、文体が良く変化するライターを
提出する必要はない。あるとしたら、「かっこつけてないライター」だろう。

ただ、多分「かっこつけている」ということは問題じゃないと思う。「ロミオのかっこつけ」が嫌なんじゃないか。
確かに衒学「ぶってる」書き方が鼻につく文体ではあると思う。
でも、ロミオって自分が衒学ぶってることをバカにしてるようなイメージがあるんだが。
「小難しく言う奴は馬鹿だ」みたいなことをキャラが言ってなかったっけ? それって自嘲だと思うんだが。
207名無しさん@初回限定:2007/11/15(木) 00:10:46 ID:84WaWdW0O
>[ロミオの文体は作品によって変化していない=よく文体が作品によって変化するライターがいる]
>ってことにはならんだろ。

>ロミオ作品は全部かっこつけ文体だって>>202は言いたいんだろ。

上記2点については確かにそう取れる部分も間違い無くあると思う。
でも>>202はレス中でロミオの文体変化は劇的では無く、書分けも不完全だと、
揶揄を含んだ表現を交えて指摘しているのも又事実。

後、かっこつけてるのが嫌なだけなんだとしたら、それは単純に好みの問題だし、
ロミオの実力には関係無いよね?かっこつけてないライターを挙げてもらっても同じ事だと思うよ?

別に変化していないのを指摘するのは自由だし、それは揶揄を含んだ所で変わらないかもしれない。
でも指摘する以上はその理由が必要だし、更に揶揄を含むならば、揶揄された側の感情を鑑みれば尚更でしょ?
確かに、だからと言って無理に文体の変化するライターを挙げる必要が無いと言うのは道理だけれども、
対比した方がわかり易いし、論理的に矛盾無くロミオの文体が対して変化していないと思う理由を説明しろと言うのも、
難しいでしょう?

だったらば、>>202の思う文体が変化しているライターないし作品を挙げてもらって、
それらとロミオ作品を対比するのが手っ取り早いし、その数が多ければ、相対的に見て大した事無いと言う証左になるでしょう?
もし挙げれるならば判断は第三者に任せるよ。

まあ別に論理的に説明してもらっても一向に構わないけれど。
208名無しさん@初回限定:2007/11/15(木) 00:40:53 ID:3+wRMuKF0
長文うざい。3行以内にまとめてくれ
209名無しさん@初回限定:2007/11/16(金) 01:35:21 ID:kWICHmRg0
だよな、うぜえ

ロミオは神
他は糞
アンチは低脳か萌え豚

これでいいだろアンチども
210名無しさん@初回限定:2007/11/16(金) 18:48:01 ID:O9IyooeG0
ロミオが頭一つ抜けてるのは作家としての才能というよりも
スペック部分だと思うぞ。
文章が巧いと言われる所以は感性が鋭いとか、独創的とかではなく、
語彙表現の豊富さ、事物設定への知識、軽妙なテンポ、話の構成力、
などにあるなんじゃないかと。

例えるなら、
美味しい100円のアイスクリームを豪華な器に盛って食べる感覚かな。
211名無しさん@初回限定:2007/11/16(金) 18:54:02 ID:9qMPRkSr0
「ロミオが頭一つ抜けてる」と、さりげなくロミオを持ちあげているなw
212名無しさん@初回限定:2007/11/16(金) 23:18:04 ID:s0GWZjZ90
最初から決定事項として論じてるからな、
本気でそう思ってないとできんわな。
まあそこは、俺も同意なんだけど。
213名無しさん@初回限定:2007/11/17(土) 00:26:04 ID:eXbnGxSm0
よっぽどの狂アンチ以外ロミオが頭一つ抜けてるのは分かってるだろ
ここはロミオ信者のアンチスレであってロミオを叩いてるのは全部その狂アンチな
214名無しさん@初回限定:2007/11/17(土) 05:02:40 ID:lPnIIruk0
このライター最初の掴みが面白くないから体験版で投げてる人多いぞ
215名無しさん@初回限定:2007/11/17(土) 15:19:15 ID:cCXN60Wl0
>>213
やっぱり既に決定事項なんだなw

掴み、もしくは漫才が詰まんないんだよ。だから、全体的な話の展開(実はループなんですよ)がされる前に切られる。体験版涙目。
話の展開(実はループで主人公はそこから自己犠牲の精神でがんばって仲間を返すめでたしめでたし)が決まっていて、
あとは適当にキャラ配置して漫才させて、いきなり話が進んであっという間に終了。面白いわけがない。
216名無しさん@初回限定:2007/11/17(土) 22:03:07 ID:78ECw4J60
実際に高評価されてるものに対して、面白いわけがないって言い切るのは良くないよね。
少しは自分の感性疑えよ。
217名無しさん@初回限定:2007/11/17(土) 22:22:13 ID:gQ5F/6bN0
まぁ、他の高評価されてるライターは貶しちゃうんだけどな
218名無しさん@初回限定:2007/11/17(土) 22:57:31 ID:yU6VEZrL0
ということにしたいんですね
219名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 00:00:09 ID:BAvhE0j10
>>217
って言うかそもそもロミオ信者って、そんなに他ライター貶してるんか?
信者のロミオ崇拝ぶりに付け込んで変なアンチが煽ってるだけじゃないの?
220名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 00:08:27 ID:FRF3ow6R0
俺はロミオ信者だがきのこ丸戸るーす辺りは貶すぞ
221名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 00:27:23 ID:oQRXHnH80
×俺はロミオ信者だがきのこ丸戸るーす辺りは貶すぞ
○俺はロミオアンチだが信者の振りしてきのこ丸戸るーす辺りは貶すぞ
222名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 00:39:52 ID:BAvhE0j10
個人的に、きのこ貶すのは止めて貰いたいんだが。
223名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 01:19:21 ID:FRF3ow6R0
月厨死ねよ
224名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 12:04:52 ID:cd4D3AvY0
仕方ないだろ、俺の中では
ロミオ>>>>>>絶対に越えられない壁>>瀬戸口≧きのこ
くらいに好きなんだから。
>>196も好きだってるし、さほどマイノリティーでもないと思うぞ。
225名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 14:32:21 ID:mkmsDWXC0
ロミオ以外の信者が他ライター貶すことはないよなあ。

きのことかけなしてる奴は大体ロミオ信者だろ。
226名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 21:08:32 ID:q1lwuZVb0
いやいや、ロミオの方が圧倒的に面白いってだけで
別に他のライターを貶してるわけじゃない
227名無しさん@初回限定:2007/11/18(日) 23:37:57 ID:i1jKXxD7O
葉鍵厨は…
228名無しさん@初回限定:2007/11/19(月) 00:22:34 ID:YTPkgQLt0
>>226
結局それだよな
別に貶すつもりはないんだがロミオと比較という流れになると貶さざるをえない
実力が違いすぎて
229名無しさん@初回限定:2007/11/19(月) 09:57:41 ID:wCCIOcGN0
ロミオって今新作の予定あるのか?w

ラノベに行って、無事エロゲ→ラノベのステップを踏んで帰ってこないんじゃないだろうか。
230名無しさん@初回限定:2007/11/19(月) 19:01:17 ID:d01qKRPd0
帰ってこないでもいいからロミオ新作が読みたい俺。

231名無しさん@初回限定:2007/11/19(月) 22:18:07 ID:3nsy5/Tc0
俺も
232名無しさん@初回限定:2007/11/20(火) 19:10:29 ID:Cpja59Fd0
もうないよ
233名無しさん@初回限定:2007/11/21(水) 00:45:37 ID:kgMP66Na0
なにがない
234名無しさん@初回限定:2007/11/21(水) 10:17:13 ID:xMfl3ADsO
ロミオ信者は低脳が多くてわかりやすい
235名無しさん@初回限定:2007/11/21(水) 12:06:18 ID:JAVICFBi0
月厨車輪厨丸戸厨に比べたら全然ですよ全然
236名無しさん@初回限定:2007/11/22(木) 11:37:59 ID:AZVM86Tp0
んなわけあるか。
大体厨という称号がお似合いなのはロミオ厨だけだ。
237名無しさん@初回限定:2007/11/22(木) 12:35:45 ID:I/boAOSD0
文学性では瀬戸口に及ばない
売上げではきのこに及ばない
田中哀れwwwww
238名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 00:22:52 ID:VqjC4dnMO
厨と厨を比べる程無駄な比較はないな
239名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 12:39:34 ID:DbunfZ2sO
ストーリーとは何の関係もない知識をひけらかすだけの文章が多い
クロスチャンネルは本当に酷かった
そんなに自分が物知りだと自慢したいんだろうか
こんな奴のファンになるなんて考えられない
240名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 13:07:28 ID:xsSVocaO0
知識もあって正常な倫理観を持ってる奴が実は狂ってたってっていうのが肝
なんだから、関係無くは無いだろう。読めて無いんじゃない?
大体そんな事言ったら奈須なんかどうなるんだよ?
本筋にさほど関係無い設定も多いだろうに・・・・・・ 
241名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 14:03:57 ID:DbunfZ2sO
もちろん作者の意図は理解できる ただ少ししつこいように思えた
誰の台詞かは忘れたが文章は料理のようなもの 好き嫌いはあって当然
自分には不愉快だったが、ロミオの文章が好きな奴も当然いるだろう
技術に難癖をつけているわけではなく、嫌いだと言いたかったのだが
文章を読めば作者の性格だってある程度推測は可能だろう
それをアンチスレで発言することに何の問題がある?

那須は論外
242名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 14:20:25 ID:kP5c/88C0
クロスチャンネルってそんなに難しいようなこと書いてあったっけ?
イマならわかるが、C†C程度で知識ひけらかしてるって感じるのは・・・
243名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 14:53:09 ID:xsSVocaO0
イマやったら発狂するだろうなww
>>241 はこのスレに沸いたアンチの中では一番まともじゃないか?
って言うかある意味信者達より正常なんじゃないかと思うww
ロミオ作品は正常な人間がやっても毒にしかならん気がする。
俺は共感と感嘆しか感じないけど、嫌悪する人が居るのも事実だし。
244名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 15:09:12 ID:DbunfZ2sO
当方読破数ほんの千冊程度 「モオツァルト・無常という事」を先日途中で
挫折したばかりの無知無学な理系人間なもので必要以上に難しい単語が
並んでいたように見えたのかもしれんw
書いてる本人もよくわかってないんじゃないかという印象を受けたが、
ロミオ厨は作品中に出て来た用語全て正しく理解してたのか…尊敬するわw
実はロミオの作品は家族計画とクロスチャンネルしかやってないんだ
他はやる価値ないって詳しい友人が言ってたから
確かにこれだけで判断するのは作者に対して失礼だな
ここはひとまず退散するとしよう
245名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 15:17:15 ID:rWWJqen50
千冊は実際かなり少ないと思う・・・
ちょっとした本好きならたとえ社会人で仕事持ってても2年で読む冊数だよ
246名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 15:22:29 ID:xsSVocaO0
俺はロミオ作品でイマが一番好きだ。
C†Cでは太一にあわせた描写だからわかり難かったのかもしれんが、
イマでは一つ一つ説明してくれる。
千冊も読破してる人なら寧ろイマの方が楽しめるかも?
247名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 15:37:49 ID:Yqgoeq0N0
仕事しながら一日1.4冊よめるってどんな本を読んでいるんだ……
248名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 15:39:46 ID:PaVmHzqS0
月刊○年ジャンプ
249名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 15:47:40 ID:xsSVocaO0
別にエレガントな宇宙とかDNAとかじゃなかったら、読めるだろう。
俺は本嫌いだから絶対嫌だけど。
250名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 15:48:52 ID:rWWJqen50
普通だと思うけどな、休日だってあるんだし
中公やら講談社の新書程度の本なら電車の行き帰りで大抵全部読めるもん
ラノベくらいになると普通45分前後、漫画の単行本だと10分ちょい
つーてもこの手は本のうちに数えないけど

そんでも本好きの知り合いの中ではかなり読むの遅い方だけどね
速い奴らはラノベ程度の文章量なら20分以内で読んじゃうからなぁ・・・
実際目の前で読まれて、本当に内容わかってるか確認したけど、ちゃんと理解してた
あれにはさすがに参ったw
251名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 18:00:03 ID:sUfc2wga0
つまり
ロミオ信者=文学を嗜む選民揃い
ロミオアンチ=絵本、ラノベしか読めない萌え豚
252名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 18:15:59 ID:Yqgoeq0N0
絵本バカにすんな。
253名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 18:21:15 ID:kP5c/88C0
衰退なんて児童文学も意識してるよな
ロミオは何でも書けるとこがすげー
254名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 19:27:18 ID:sUfc2wga0
だよな
イマと家計と衰退のライターが同一人物なんてラノベ萌え豚には想像も出来ないだろうな
255名無しさん@初回限定:2007/11/23(金) 20:14:17 ID:kP5c/88C0
神樹抜かすなボケ
256名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 00:39:08 ID:qtDzvS9I0
加奈、家計、C†C、神樹、イマ、おたまし
改めて見ると本当すげえな
257名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 02:10:26 ID:mNbeqKjx0
星プラ・・・・・・
258名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 02:11:37 ID:qtDzvS9I0
星ぷらは共同だからなぁ
259名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 05:22:46 ID:53lHn4910
>>244
別に知らない用語が出てきたら辞書引くだけだぞ。
そして、新しい知識を得る機会が得られたことを喜べばいい。

あと、
>>他はやる価値ないって詳しい友人が言ってたから

この友人叩いてもいい?
260名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 08:22:27 ID:zmuC3sPa0
ロミオ信者は売り上げで威張れないから
文章がすげえとかきのこが白旗あげたとかそういうのでしか
箔がつけられないんだろうね
261名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 08:27:02 ID:zmuC3sPa0
>>243
>ロミオ作品は正常な人間がやっても毒にしかならん気がする。
>俺は共感と感嘆しか感じないけど、嫌悪する人が居るのも事実だし
謎はすべて解けたwww

正wwwww常wwwなww人www間wwwww

あの程度の作品で「毒」とか「正常な人間には」とかハラいてえwww
本気で言ってんのか?真性?


信者が思ってるほどロミオ作品は病んでないぞ
262名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 11:53:10 ID:VFA+sQnu0
病んで無いって思えるのは、正常じゃないか読めてないかのどっちかだ。
263名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 11:55:14 ID:53lHn4910
>>261
根本が分かってない。
『正常に狂う』の意味を考えてみれ。
264名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 13:12:22 ID:RtJ0WDEF0
このライター、病んでる題材は扱っても本人は至極まともだ
勢いないもの
265名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 13:14:24 ID:61Buzbq+0
正常な人間。これはつまりエロゲオタから見た一般人だな
一般人がエロゲをやったら毒(侮蔑の対象)にしかならん

しかしエロゲに毒されたエロゲオタがエロゲをやれば
その人の嗜好によっては共感と感嘆を覚えたりもするだろう

うん、きっとこういう事だ
266名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 13:36:52 ID:VFA+sQnu0
>>264
まあ確かに勢いは無いな。

>>265
正常異常はC†Cを指標にしてくれ。
後、多分俺はどっちかといえば一般人のほうだと思う。
267名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 13:53:32 ID:zymEt3U50
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://ooiwakuwaku.kagechiyo.net/
268名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 15:42:19 ID:D0ZuqBTZ0
>>262
>正常じゃないか読めてないかのどっちかだ
うわ真性か
確かに病んでるという演出、病んでるという事を扱っている作品ではあるが
作品の根本と作者が病んでるわけではない

これを本当に病んでるとか思ってる人間は
中二病か俺は病んでるからこの作品に共感できるとか思ってる馬鹿か作品を読めてないやつだけ
269名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 15:45:26 ID:D0ZuqBTZ0
270名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 16:20:29 ID:IG4AEaql0
CCねえ…。主人公の躁鬱の激しい性格が分裂病に見えたってことでしょ。
後半は結構まともになるじゃん。そもそも群青が精神病院なんだからそこらへんはしょうがない。
つまんないことは事実だけど、別にイカレてるとは思わなかったな。
前半はワザとイカレた人間書いてるんだし。ネタにマジレスしてるような錯誤感を感じる。
家族計画やったか?
271名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 17:12:19 ID:7eMgINIX0
>>268
相変らずここにいるアンチの特徴はロミオ作品でくくっても
CCの話しかしないなぁ。というか出来ないんだろうけど

イマの聖域と侵略性や衰退の「衰退した人類」も十分正常に狂ってると思うがね
それと作者が病んでるなんて誰も言ってないと思うんだが
272名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 19:17:04 ID:rfRW2+nG0
たとえばCCの話をすればイマやってないだろと言い
イマの話をすればCCやった事があるのかと言う
信者ってとにかくアンチを作品を読み込んでない奴って事に仕立て上げたいわけだ

個別の作品の話をしても知的障害者なのか
言い返せないとこの(他の)作品やってないだろで返す知能の低さはなんとかならんもんかね
273名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 19:24:19 ID:7eMgINIX0
>>272
イマの話題なんて出たことあったっけ?
マジでCCしか出てないんだが
274名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 20:04:47 ID:53lHn4910
>>272
やってないのは間違いないだろ?

C†Cはロミオの中で胸を張って名作と呼べる作品ではあるが、
これだけがロミオの全てではない。
C†Cの学園モノ的雰囲気が良いというヤツは
イマの知識の洪水には付いていけない。
C†Cの読みやすい文章が好きというヤツは
神樹の文体をクドく感じるだろう。

てか、イマだけをやってロミオを語るチャレンジャーは何処?
275名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 20:39:07 ID:/TKYqbN+0
イマがロミオの全てってわけでもないだろう
おたぐらみたいな文章だって書けるし、ロミオの手掛けた作品を全て統合して初めてロミオじゃね?
276名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 22:01:12 ID:9NB3i9SB0
病んでるって演出とか躁鬱とか分裂とか本気で言ってんの?
俺もロミオが狂ってるとは思わんし、寧ろほぼ間違いなく正常だとおもうけど、
C†Cの基地外描写はマジでガチだぜ?リアル基地外の俺が言うんだから間違いない。
マジで他人の血見たり自分で刃物待ったりするとヤバイんだって。
後、双極性障害と統合失調症って殆ど関係無くね?知らんけど。

それと>>262のレス誤記だわスマン。
正常じゃないか・・・ じゃなくて 正常か・・・ だったわ。
277名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 00:19:53 ID:XfCbXnpq0
俺は精神障害者では無いレベルでのトラウマ持ち(だと思いたい)なんだが、
太一の血を見たら気が狂いそうになるってのは同感できたな・・・・・・。

俺は親父が酒飲むとアレになる人(その上、酒の害で死んだ)だったから、
酒の匂いとか雰囲気に凄い反応する。
親友でも酒を呑んでたら別人くらいに思ってる。
そいつが何か俺が嫌だと思うことをしたらすぐぶん殴りたくなる。
親友ってのは大切だといつも思ってるんだけど、酒を呑んでたら別なんだ・・・・・・。
アレは何かもう人間じゃない。本当にそのくらい思ってる。

何を言いたいかわからなくなってきたが、ロミオの描写は確かにリアル。
でも、俺はそれがロミオの本質(特徴)ではないと思う。
278名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 00:28:35 ID:1VTOMmQI0
自分語りとかどうでもいいから
跡形もなくなるくらいアンチ叩き続けようぜ
279名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 00:50:42 ID:zgSlrpe+O
とりあえず、リアル基地外とトラウマ持ちが太鼓判押すほどの描写を、
正常でありながら出来てしまうロミオはスゲエって事でおk?

eonet・・・・・・
280名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 07:51:02 ID:eZJI3jr00
問題はEver17並に終盤までいかないと面白くならないことだ
起承転結の起承がつまらんのはかなり辛い
281名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 11:25:42 ID:4aiz2fIX0
            難解
オクルトゥム      ↑          fate
              |  イマ   月姫
              |
              |
      おたまし   |       神樹
            C†C |
              |                
萌え←──────┼──────→文学
              |  加奈
            衰退
              |
        家計   |
              |
              |
              ↓
             簡単
282名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 12:57:53 ID:2z1xNgKS0
>>276
>リアル基地外の俺が言うんだから間違いない。
リアル気違いってのは、気違いなのにロミオ作品を最後まで鑑賞し
しかもネットで自分語りできるのか 知らなかった
283名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 17:18:29 ID:ATN/ZCKmO
>>282
基地外だからこそロミオ信者なんて恥ずかしい事をやってられるんだろw
284名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 18:07:17 ID:1VTOMmQI0
>>280
イマやおたましのように前半の雰囲気が最高だったり
C†Cや家計加奈のように前半ギャグに伏線が散りばめられてたりしてるのに
何も考えずにダラダラ流し読みしてるだけなんだな、萌えヲタさんwwwwwww
285名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 19:08:38 ID:eZJI3jr00
ロミオは書淫やSF好きなあれはこうでこれはこうで
ってプレイ後にガチガチの考察しまくるのが好きな奴がはまるっぽいな
286名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 21:23:10 ID:XfCbXnpq0
>>285
それには同意。
最果てのイマとかSF好きの俺にはたまらんwww
287名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 23:08:28 ID:1dEdZbFg0
だからSFだって言ってるだろ。それ以上でもそれ以下でもない。
288名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 23:23:03 ID:1VTOMmQI0
イマは外殻だけSFで中身はロミオ流のコミュニケーション論だろ
289名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 23:23:57 ID:LusdAOq60
無意味で不毛で妄想の域を出ない考察はエヴァで飽きた
290名無しさん@初回限定:2007/11/25(日) 23:37:28 ID:9EyLA1DI0
分厚い外郭だよなww
291名無しさん@初回限定:2007/11/26(月) 01:46:20 ID:HcmVSUKG0
ESセルやイマジナリーネットワークなど単語だけ聞くとSFそのものだが
ESセルは他者性を失わさせ、イマジナリーネットは自らの中や他者同士の個室である聖域を侵している
また「敵」とは聖域を侵す上位自我だけではなく
上位自我に立ち向かう事で全人類の他者性を奪わなければならない王、つまり忍自身でもあることが仄めかされている

これらを含むSF要素と見なされる小道具全ては、相容れない他者同士のコミニケーションを根底に置くものであり
また戦争編における聖域編の重要さ、或いはその逆を時事系列のトリックには頼らず見事に立証している

このような神シナリオは唯一神ロミオにしか出来ないことは容易に想像でき
塵クズである他ライターを叩くのはその信奉者である我々ロミオ信者の勤めなのである
292名無しさん@初回限定:2007/11/26(月) 08:34:04 ID:j82OIzyF0
敵さんに取り込まれてますぞw
293名無しさん@初回限定:2007/11/29(木) 08:21:36 ID:3g/Eo5l20
イマをただのSFだと思ってる奴は読みが浅すぎるよな。
小道具を更にテーマと密接させるためにC†Cのループ家計の高屋敷家より都合が効くSFになってるだけで。
294名無しさん@初回限定:2007/11/29(木) 11:14:55 ID:/lMUfA4g0
神樹で主人公が「それを言うと気が狂ってると思われるので、言うことを躊躇った。」
って描写があったので、おそらくロミオは正常。
狂ってる奴に狂ってる状態は分からない。正常であるからこそ、狂った者を狂っていると判別できるのである。
295名無しさん@初回限定:2007/11/29(木) 18:12:48 ID:R4CBvf6r0
そういう「俺は知ってるけどこいつは理解できねえんだろうなww」みたいな文章は正直クソ。
ロミオは常に主人公が上位に立って物事に対処していて(情報量においても格差がある)、キャラクタはそれに踊らされるだけ。
296名無しさん@初回限定:2007/11/29(木) 22:48:02 ID:2PB89t/x0
ええがなべつに
297名無しさん@初回限定:2007/11/30(金) 00:13:41 ID:p66ttQ0m0
>>295
それ穿ちすぎかお前が理解出来ない頭の持ち主なだけなんじゃ
反論出来なくて無理やり叩こうとしてるようにしか見えん
298名無しさん@初回限定:2007/12/07(金) 20:32:26 ID:LptFR6H+0
典型的基地外ロミオ厨の代表格
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_infomation.php?user=kim
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_infomation.php?user=shoutei

この業界では、丸戸氏や健速氏、きのこ氏と人気ライターがいるが私は、断然ロミオ氏と瀬戸口氏の異彩な深みのあるシナリオを絶賛している。
彼らに比べたら、他の人気ライターのシナリオがいかに薄く、中身が薄いか・・・その位に、込められているテーマや哲学は感慨深いものがあると思う。
ただし、例えば、ドラマ好きな主婦に、いきなりどんなに面白い哲学書を渡したってそもそも興味すらないのだから、考察とかなんとかは当然うざったいであろう
要は、それと同じで、ドラマやジャンプのような漫画が好きな人は丸戸氏や健速氏きのこ氏を絶賛するであろうし、時に受け入れがたいロミオ氏や瀬戸口氏は評価が相対的に低くなると思う。
さて、最果てのイマ、私も90点台とかなり高評価をつけているが、この物語読解力がないと、読み手はついていけないであろう。さらに集合的無意識といった社会心理学の知識がなければ、
いきなりの読み手にとってはなかなかにつらい。 が、しかし、読み手の力量を試されるものの、読み解いていけば、単なるストーリー的な展開で面白さを享受できない、上辺だけの作品とは異なり、
それぞれのキャラに込められた哲学的な暗喩に触れえると思う。 とっつきにくさ、で言ったら信者も指摘しているであろう。私もその一人である。しかし、何もストーリーだけを楽しむ作品でないのは確かであり、
この点を高く評価する方にとっては貴殿の言葉は何にも意味をなさないであろう。
299名無しさん@初回限定:2007/12/07(金) 23:52:47 ID:1OjBaFzw0
> ESセルやイマジナリーネットワークなど単語だけ聞くとSFそのものだが
> ESセルは他者性を失わさせ、イマジナリーネットは自らの中や他者同士の個室である聖域を侵している
> また「敵」とは聖域を侵す上位自我だけではなく
> 上位自我に立ち向かう事で全人類の他者性を奪わなければならない王、つまり忍自身でもあることが仄めかされている
>
> これらを含むSF要素と見なされる小道具全ては、相容れない他者同士のコミニケーションを根底に置くものであり
> また戦争編における聖域編の重要さ、或いはその逆を時事系列のトリックには頼らず見事に立証している
>
> このような神シナリオは唯一神ロミオにしか出来ないことは容易に想像でき
> 塵クズである他ライターを叩くのはその信奉者である我々ロミオ信者の勤めなのである


アーティクルならイマ分からないだろ
ロミオ信者は選民揃いってことなんじゃないんすかね
300名無しさん@初回限定:2007/12/07(金) 23:53:20 ID:1OjBaFzw0
イマスレと誤爆
301名無しさん@初回限定:2007/12/09(日) 06:14:28 ID:Zde17a1T0
人気の意味ってなにカナ
302名無しさん@初回限定:2007/12/09(日) 23:50:44 ID:FZLHPlrW0
>>298
こいつも追加してやってくれ。
あからさまにこのスレ向けだから。

http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_infomation.php?user=romio


> 同人ライターです。萌えゲーに対して嫌悪感を抱いているので、萌えゲーはプレー致しません。
> 私は田中ロミオ信者で、趣味は文学を読むことです。虚淵玄さん、瀬戸口廉也さん、井上啓二さん、
> 水無神知弘さん、星空めておさん、草壁祭さん、和泉万夜さん、剣乃ゆきひろさん、蛭田昌人さん、
> 飯田和彦さん、moonzeroさん、元長柾木さんが好きですね。


正直、ロミオ信者に同情するよ。
馬鹿な味方って本当に最悪な。
303名無しさん@初回限定:2007/12/10(月) 00:48:15 ID:/+hRsETWO
ロミオ信者を良く知らないが、文学って名前だけで他種類の作品より高等…って考えてるやつ多いみたいだな
中身が見えてないのはどちらなんだか
そもそもエロゲの批評に哲学だの文学だの…
304名無しさん@初回限定:2007/12/14(金) 11:33:40 ID:oZCy7wLA0
学生時代のアホノリを思い出すやりとりはなかなか面白くはある。・・・・が、それだけというのも。。ストーリーはあってないような内容で、どのルートもたいした物語ではない。
一人鬱展開もあるが、伝えたいテーマ性みたいのは目を見張るものはない、故にただ悲しい話なだけ。
この手の作家は丸戸氏にしても健速氏にしても本当にこの業界に多いが、もう少しコンセプトをしっかりと持たせ、深い感銘を与えるようなストーリーにしてほしいものだが。。安っぽいとは思わないが、薄いと感じてしまう。

http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment.php?user=shoutei
305名無しさん@初回限定:2007/12/14(金) 15:17:02 ID:Y83OWof4O
何かを誉めるため他の何かを貶めることしか
できない者は全て暗愚なブタ
306名無しさん@初回限定:2007/12/19(水) 02:39:38 ID:3I9Z1O0L0
構成力はあまり良くはないと思った
ネタはいいと思うけど
307名無しさん@初回限定:2007/12/20(木) 08:29:38 ID:KW0NGEhd0
ラノベ板が最近面白い
308名無しさん@初回限定:2007/12/22(土) 14:56:15 ID:ZoKyFvr70
そもそもロミオがなんでここまで評価されているのかが分からない

というと「お前が読めてないだけ」というんでしょうねロミオ信者は。
309名無しさん@初回限定:2007/12/22(土) 15:14:41 ID:fvtrkJRa0
うん
310名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 10:23:39 ID:6qt0ql4b0
>>308
うん
ロミオ信者で丸戸信者
でもるーすときのこは嫌い
311名無しさん@初回限定:2008/01/21(月) 12:27:13 ID:SzQZKYTV0
ベストエロゲー投票期間中も、ロミオ信者を装った荒らしが大活躍してたな
ああいうやつらとても精力的だが何が原動力になってるんだろう
312名無しさん@初回限定:2008/01/22(火) 17:39:02 ID:8tbURFrT0
藤崎信者もいっしょのライターをボロクソに叩くよな
313名無しさん@初回限定:2008/01/23(水) 23:05:08 ID:fkU1l68H0
>>311
ラ板ならともかく昨年はイマのリメイク一本でこの板で暴れる理由が信者には無いし
やっぱり他ライター貶してるのは信者装ったアンチだよね
314名無しさん@初回限定:2008/01/23(水) 23:16:05 ID:L4N3iOc3O
ロミオ信者と瀬戸口信者を煽って喧嘩してるように見せようとしたり
わざとロミオスレに痕跡を残したうえで瀬戸口信者と丸戸信者を煽ったり
ロミオ信者を名乗って月スレ荒らしてわざわざそれをロミオスレに報告してマッチポンプしたり

まあ、色々やってるからね、あの菅野信者は。
315名無しさん@初回限定:2008/02/10(日) 19:09:13 ID:NjRMJDAy0
また藤崎信者は相方叩きか

--点 残暑お見舞い申し上げます。 〜君と過ごしたあの日と今と〜 (めろめろキュ〜ト) (2008-02-29)
藤崎は大好きなんだけれど…誰よのがみって…果てしなく不安だ

40点 残暑お見舞い申し上げます。 〜君と過ごしたあの日と今と〜 (めろめろキュ〜ト) (2008-02-29)
体験版プレイ。私はゆきうた→ドラクリウスと藤崎作品を体験して来た者だが、これは酷い・・・・。
藤崎氏とは思えない「平凡普通」っぷり、これはシナリオの片割れのせいか?少なくとも後半下ネタ連発したりする
雰囲気が欠片もない。「購入予定リスト」から「余程資金が余っていれば購入予定リスト」に格下げして様子を見ることにしますか・・・・。
316名無しさん@初回限定:2008/02/14(木) 18:10:41 ID:/yVQLU4IO
34:イラストに騙された名無しさん[sage]
2008/02/14(木) 14:43:16 ID:mcUbrcgX
出来の悪いエロゲをそのまま紙媒体にうつしただけのゼロ魔やわたしたちの田村くんなんかよりは遥かに健全だよ

田中ロミオの本って何が面白いの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202562085/
317名無しさん@初回限定:2008/02/15(金) 18:29:25 ID:1HJhVdny0
その程度晒すまでもないな
318名無しさん@初回限定:2008/02/16(土) 09:48:25 ID:xsICqknV0
スレタイ見て1から読んできたが、まあロミオ儲は感性がオッサンだからだろうと思う。
オッサンて基本的に人を見下さなきゃ生きていけない生き物だし。
ロミオの引き出しは昔のSFだのファミリードラマだのだから、
元ネタが分かる年代の人間にウケがいいんじゃないかね。

それにfateのキャラが狂ってる狂ってないは兎も角、
努力して結果を出した人間がマンセーされる描写に文句垂れるのは
人種として嫉妬の感情を自己認識できないオッサンしかありえない。
319名無しさん@初回限定:2008/02/16(土) 09:58:40 ID:TmHg8l370
つまり若者にはあれが努力してるように見えるわけか
なるほどなあ
320名無しさん@初回限定:2008/02/16(土) 16:57:39 ID:mRkk+aHn0
全てを分かろうと時間を浪費するより、一見幼稚な行動が状況を変えることもある
本当はまあ、若者の情熱にあてられ協力する戦巧者がいた方が物語は盛り上がるもんだがね。
321名無しさん@初回限定:2008/02/16(土) 20:57:54 ID:wMuTVqo+0
ロミオの立場からすれば何で自分の作品を支持してくれるのはこんなのが多いんだと
そう思ってるだろうな
322名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 02:57:37 ID:JgMMXDiw0
ロミオ自身も感性の錆付いたオッサンだろ。しかし自覚が無いのでエロゲライターをやめる。
受け取る客層を考えればエロゲライターが一番向いてると思うんだがな
奴に普遍的なモノを欠く才能があるとは思えん
323名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 04:44:32 ID:cpTbdJn70
ロミオの欠点は、山場以外でのダラダラした文章だから
ページ制限ある方がいいんじゃないか
苦痛な部分読むの減るわけだし
324名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 05:02:08 ID:8BMpRnyP0
ロミオどころかエロゲを知らない本読みのイマ感想
http://d.hatena.ne.jp/ululun/20080103/1199334722

これや衰退の書評を見るに萌え豚が蔓延るエロゲ業界なんぞより
より正当な評価が得られるであろう文学の世界に行くべき
325名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 05:12:36 ID:8BMpRnyP0
>>322
> 奴に普遍的なモノを欠く才能があるとは思えん

衰退は文庫ベストテンラノベ部門一位、このラノ識者票2位、国内SFランクインとかして
エロゲなら家計C†Cは今でも支持されてるのに馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwww
「萌えヲタにとって普遍的なモノは書けない」なら同意してやるよ豚
326名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 07:06:54 ID:qqrTOhkF0
>>321
ロミオがなにも言わなくても俺はロミオの考えていることがわかる!
彼の心の叫びが俺にだけは理解できるんだ!


このように主張をする人を普通キチガイと呼びます
327名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 07:14:19 ID:HWiuwL8u0
どんだけ上手く書いても所詮は同人だからな、ロミオは
そこを抜けない限り評価に値する普遍性はねーよ

>>324
>難解とか言う人はSF千冊読め
コレを見て思ったがどんだけニッチやねんw

SFというのは科学理論のような題材を咀嚼することが存在意義であって
読んだ奴同士で分かったふりしてニヤニヤする為のツールじゃねえわ。
とアシモフ好きから苦言を呈してみる。
328名無しさん@初回限定:2008/02/17(日) 07:43:01 ID:qqrTOhkF0
今時御三家を引き合いにSFを語るとかどんだけオッサンですか
未来の外挿なんて定義は40年前にとっくに廃れてますよオッサン
329名無しさん@初回限定:2008/02/19(火) 00:57:49 ID:C089O6wgO
>>318
SFもファミリードラマも全く知らん。
まあそれは良いとして、感性云々はある程度作品毎にあわせるものだよね。
それが得意じゃない人にとって、許容域を超えて遭わない良作があった場合、
アンチに成る可能性があるってことだと思う。

だからFateみたいなライターの感性の塊みたいな作品だと、遭わない人は
とことん遭わないだろうし、稚拙な部分があるのも間違いないから、
叩きたくなるのもわからんでもないわな。俺は好きだけど。

だからまあ、ロミオ信者って一括りにはして欲しくはないけど、
他ライターを叩いているロミオ信者に限定すれば、結構当を得てるのかなと思った。

ただその理論でいくと、仮に対比をFateとすればロミオアンチの感性は中二気味って
事になりそうだけどね。いや違うか、Fateも論外らしいからなあ。
ロミオが理解できずFateも叩いているんだとしたら、高二病って事になるのかな。
330名無しさん@初回限定:2008/02/24(日) 00:04:18 ID:ZFrzESB00
ロミオは設定をほったらかしにするのをどうにかするべき
そして最後まで書き上げろと
特にCCは酷い
331名無しさん@初回限定:2008/02/26(火) 10:43:02 ID:FbbairoL0
> 設定をほったらかし

例えば?
ただの舞台装置につっこみ入れる方がおかしいだろ
332名無しさん@初回限定:2008/02/27(水) 01:44:57 ID:3oVrH8f80
>特にCCは酷い

お前そればっかりやんと小一時間(ry
333名無しさん@初回限定:2008/02/27(水) 04:32:39 ID:2FtC7WGw0
萌えヲタ的には最後に根拠無しの奇跡(笑)とか起こって太一帰還ハーレムラブラブチュッチュで終わらないと駄目なんだろw
334名無しさん@初回限定:2008/03/02(日) 23:37:18 ID:aezKLVCI0
とりあえずCCとイマやって信者になったんならシナリオを選ぶ目はつくしな誰でも
良いものを知れば粗を探すのも簡単
というかロミオのシナリオが完璧すぎて
他が下に見えるだけで実際はシナリオ書くのはとてもつらいものだと知らない子がそういうのになる
まぁ、批判は基本スルーするべきだから受け手の問題とも言えるな、こういうスレ立てちゃうところとか
335名無しさん@初回限定:2008/03/03(月) 06:14:38 ID:zWtU9WL30
ロミオのシナリオが同人過ぎて粗を探す気が起きない面はある。

解答も提示せず存在意義も示せない設定があるなら
それはファンタジーではあってもSFではないということになる。
ましてテキストの流暢さとシナリオの練りこみは別の問題。

ロミオのシナリオは、程度低いね。SFとしてはね。
336名無しさん@初回限定:2008/03/04(火) 02:53:01 ID:lNCSiIV60
まず何を持って同人だって言うのかハッキリしろよ。
物語に置ける解答なんて作者の押付けでしかないだろ?第一そんな事言い出
したら春樹なんかどうなるよ?

>解答も提示せず存在意義も示せない設定があるなら
>それはファンタジーではあってもSFではないということになる。
何で? つーかこれは日本語大丈夫なのか?

ロミオのテキストは流暢ではない。寧ろ正反対。
それ以前に論点がおかしい。だれもテキストの巧拙とシナリオの完成度を
引合に出してない。

程度が低いのはお前の頭。
337名無しさん@初回限定:2008/03/04(火) 06:34:54 ID:bL+PcxL90
書淫とかガッチガチの理詰め話が好きで好きでしょうがないってタイプだとロミオの話もいけるんだろうけど
書淫あんまり好きなタイプじゃないから、ロミオも好きじゃない

が、書淫がロミオより優れているのはプレイ時間が短いことだ
ロミオは山場以外のダラダラした部分が長すぎ
338名無しさん@初回限定:2008/03/04(火) 11:21:07 ID:HnEwM5M20
長いからこそ信者には活字中毒が多くてテキストとシナリオに造詣が深くなるんだがな
ちなみにダラダラ感じるのは理解できないからであって理解力不足としか言えない
もしくは我慢できない子供か、向き不向きの問題か
ちなみに神樹の館はまとまってるほうなのだけれどそちらやってから感想書いたほうがいいかも
というか小説読んだらエロゲの長さなんて苦に思わないのが普通なので
読書量が足りなさ過ぎるからかもしれない

あとSF書いてるつもり本人にないと思うよ、SF好きかもしれないが
339名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 00:35:42 ID:lYoDYhjZ0
実際活字中毒でロミオは嫌いでもない
しかしロミオを理解できない人が多いのは理解力不足というより、
単純に作者の脳が創作に汚染されて描写がリアリティを失っているからだと思うがな。

そもそもエロゲーは地の分より会話が多いのが本来のスタイルであり、
理解されず拒絶されるのはやはりある種の「不自然さ」が会話の文章にあるから。
簡単に言うと、大して面白くない上に寒いんだよ。ロミオの会話文はな。
だから支持してるのはオッサンでFA。

根っこを辿った時に誰かの創作が原点の物と、自分の経験や思索が原点の物、
この二つはどうしようもない隔たりがあり、
それが普段本読まない奴にも面白く感じさせるオリジナリティってこった。
だからロミオは同人。
340名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 00:40:13 ID:lYoDYhjZ0
それとまーSF書いてるつもりが無くても
説明の無い謎設定が同時に幾つもあるとファンタジーとしてさえ駄作なので注意が必要。
341名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 00:56:21 ID:TmTiMqKW0
ああなんだ、以前アシモフ規範にSF語ってた頭の悪いオッサンか
空気読んでさっさと棺桶で寝てろよオッサン
342名無しさん@初回限定:2008/03/05(水) 08:33:09 ID:ajL0tceD0
高度な釣りが真性と見分けつかないせいで低度な釣りも真性と見分けつかないわ
なんて歌があった
343名無しさん@初回限定:2008/03/06(木) 01:09:49 ID:NUj2toLG0
ロミオアンチってID:lYoDYhjZ0みたいなのしかいないの?
なんか型月作品とか大好きそうだよね
344名無しさん@初回限定:2008/03/07(金) 21:08:34 ID:UGQy/fUK0
スノッブと話すと大抵論点ずれて自分の世界で語りだすからどうしようもないな
自分の世界でしか言葉を理解できないから何を言おうと無駄なんだ
345名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 07:18:33 ID:kjjsfUjk0
スノッブって、俺はロミオを理解ってる!
理解できない奴は読書不足!って叫んでるロミオ信者の事?
346名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 18:41:22 ID:dUuOZFNO0
型月文学とか設定が深いとか言ってる連中じゃねえのw
347名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 01:17:22 ID:jESwGUWK0
196 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 01:12:11 ID:3o6xePJB0
>>193
ロミオスレは我らの聖域であり、何者にも侵すことは許されない。
きみのような低俗な外敵が踏み込んでいい場所ではない。


こういう連中のこと
348名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 02:23:49 ID:LEQdI+uN0
図らずもロミオ信者自身から答えが出たようだ・・・

「ロミオ信者=スノッブ、ゆえにスレタイ」
349名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 06:16:40 ID:YcNnKSl/0
他の板見りゃわかるけど
オタは他のオタ趣味のやつ見下したり馬鹿にするから
それが細かくなっただけだな
人種で馬鹿にするか、宗派で馬鹿にするか
350名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 11:33:55 ID:42LcFUsN0
ロミオアンチのるーす叩き工作おもすれー( ^ω^)
351名無しさん@初回限定:2008/03/11(火) 17:53:31 ID:xvmrXxUK0
最果てのイマ、正直に言うと未完で2〜3週してれば抜けてるけどライトユーザでもできるだろ
フェイトも神話、魔法で元ネタ検索してれば1時間ぐらいで大体設定分かるだろ、一番難しいのはバグだらけの
おたましくらいだ、自分が賢くなったからって上から物言ってちゃ友達も仕事仲間も気分悪くなるわ、むしろ邪魔
人間利用できない人間は邪魔とか言うけどまさにそれ、自分の好きなゲームしろ。
352名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 09:02:52 ID:3/9jf8Py0
俺、普通にロミオもきのこも好きなんだけどなー…。
353名無しさん@初回限定:2008/03/13(木) 09:54:38 ID:egY74B0b0
何かを誉めるため他の何かを貶めることしかできぬ暗愚なブタが一部にいるからね
354名無しさん@初回限定:2008/03/20(木) 08:07:24 ID:0qHE1i1d0
ミームを通してロミオ儲は周囲を自己に汚染したがる
355名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 02:56:06 ID:iE0/dOpx0
晒しage
356名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 03:12:53 ID:knCvL/DY0
なんというか、このアンチスレ(厳密に言えば信者のアンチだが)
にまでわざわざやってきてロミオ弁護する信者乙って感じだわ。
実力、実績ともにきちんとある人だとは思うが、
他のライターと比べて頭抜けてるとも思わん。
せーぜー、有名シナリオライター、人気ラノベ作家程度の扱い。
357名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 12:44:40 ID:cZuODK87O
やっばりアンチ鍵厨廃業なのかな…?
それとも鍵の軍門に下ったとしてアンチロミオに変質?
358名無しさん@初回限定:2008/04/02(水) 21:06:06 ID:XQNWOD3x0
叩かないと自分を保てないんだろ。
いや、自分じゃないなw
359名無しさん@初回限定:2008/04/04(金) 12:54:38 ID:+wjhTDwj0
ロミオより巧いライターっていないの?
なんかスレ見てるとロミオが最高みたいに語ってるからさ
それともロミオしか知らないのか?
360名無しさん@初回限定:2008/04/04(金) 13:19:46 ID:H7OalmMI0
信者が教祖様を最高と称揚するのは当たり前だろう
きのこ丸戸虚淵麻枝菅野るーすどの信者にも共通すること
361名無しさん@初回限定:2008/04/06(日) 15:54:16 ID:TwB89ypU0
葉鍵板がすごいことになってるな。
意外と鍵っ子は反発を感じてない?
そのうち麻枝も叩きの標的になるとは思ってないようだが……。
362名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 04:37:48 ID:JviUD0oD0
>>361
いくらようこそ言っても、これだからな…


5 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 00:57:41 ID:JHEDQoBj0
葉鍵板は君達を心から歓迎する

6 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2008/04/02(水) 00:57:53 ID:1zQF/Gs/0
ひざまずけバ鍵民ども
363名無しさん@初回限定:2008/04/21(月) 14:48:43 ID:DvhbLmkC0
ロミオ信者の鍵バッシングもそうだが、竜騎士バッシングが半端じゃない
見ていて可哀想になってくる
364名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 15:02:15 ID:YTFddadG0
なんでロミオの会話文はあんなにキモ寒いの?わざとなの?
365名無しさん@初回限定:2008/04/24(木) 23:47:06 ID:c7AczWNX0
ここはロミオ信者について語る所であって、ロミオやその文章について語る所じゃない
366名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 07:14:57 ID:blKDgIXc0
ロミオは大好きだが信者は苦手って人は複雑だろうね
自分もそうだが
367名無しさん@初回限定:2008/04/25(金) 12:56:06 ID:oPCHXCQ30
静かにしていたいってタイプは特に
368名無しさん@初回限定:2008/04/30(水) 17:51:11 ID:BFq7fBxN0
>>7

無いじゃねーか
369名無しさん@初回限定:2008/05/01(木) 00:37:48 ID:wWnlDV9m0
>>368
何がだよ
370名無しさん@初回限定:2008/05/02(金) 12:49:12 ID:N0HtGDGA0
本人は普通に本心から誉めてるつもりでも
無意識下ではゴマスリだと気付いてて、そのストレスを差し引くためには
第三者を難癖で貶すしかない。
371名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 00:14:38 ID:QCWyYUrw0
厨度ランキング


S 妊娠
A ロミオ儲 月厨
B 鍵厨
C 葉儲
D 
E 
372名無しさん@初回限定:2008/05/04(日) 04:19:22 ID:fm9EKfne0
アンジェリカ?
373名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 01:31:51 ID:pe32ScIT0
SSS 妊娠

くらいだな
あっちはエロゲ系とは比較にならん
374名無しさん@初回限定:2008/05/05(月) 22:22:36 ID:rHajtxK10
エロゲ系も真性はヤバいぞ
ロミオ儲はなんだかんだいって引きこもりばっかだから
しょうもないが、イベント参加型の月厨とかすさまじいのがいる
375名無しさん@初回限定:2008/05/13(火) 04:36:01 ID:ULhYH+WV0
△田中ロミオ(山田一)−−家族計画 16,656(Rewrite)
△星空めてお−−SEVEN-BRIDGE 5,704(Girl’s Work)
○麻枝准−−AIR Key/VA 102080
○虚淵玄−−吸血殲鬼ヴェドゴニア 21,819
○丸戸史明−−この青空に約束を― 23480
○奈須きのこ−−Fate/stay night 201,240 
×瀬戸口廉也−−CARNIVAL 2338(キラ☆キラ)
△るーすぼーい−−車輪の国、悠久の少年少女 12,623(G線上の魔王)
○トノイケダイスケ−−水月 34,541
×健速−−遥かに仰ぎ、麗しの 13,172
×竹井10日−−秋桜の空に ****
○朱門優−−いつか、届く、あの空に。24,190 
×foca−−ロケットの夏 ****
○王雀孫−−それは舞い散る桜のように 24,836[デジクロ](俺たちに翼はない)
○ヤマグチノボル−−グリーングリーン 27,873
×水無神知宏−−せ・ん・せ・い3 14310
×北側寒囲−−ロンド・リーフレット 6,677
○丸谷秀人−−SEXFRIEND 〜セックスフレンド〜 25198 (ティンクル☆くるせいだーす)
×藤崎竜太−−ゆきうた 9176
△木之本みけ−−魔法とHのカンケイ。10472(祝福のカンパネラ)
○たけうちこうた−−D.C.II 〜ダ・カーポII〜 63,635
△正田崇−−Dear my Friend light 9625(Dies irae)
○三宅章介−−ToHeart2 XRATED Leaf 110393
×元長柾木−−未来にキスを 12499
○タカヒロ−−つよきす 50,498
○鋼屋ジン−−斬魔大聖デモンベイン 48332
○ふみゃ−−鬼畜王ランス 75,710
○呉−−D.C.〜ダ・カーポ〜 38,525 
×連悠太−−らくえん ****
×東出祐一郎−−あやかしびと 15387
○久弥直樹−−Kanon 55,532
○片岡とも−−朱 57,640
376名無しさん@初回限定:2008/05/16(金) 00:53:24 ID:T2TW/AX10
ところで、「ロミオ」って何処にアクセント有るんだ?
ジュリエットの相方と同じで良いのか?
どんな顔して「ロミオ」なんだろw
377名無しさん@初回限定:2008/05/17(土) 14:45:19 ID:upAoFRPL0
ジュリエットの相方にかけてはいるだろうけど、
この場合は発音は「よし夫」とかと同じだろ?「ろみ夫」
378名無しさん@初回限定:2008/05/17(土) 17:53:04 ID:EPDwYdw10
ろみは朴ロ美の「ロミ」で
379名無しさん@初回限定:2008/06/09(月) 18:34:56 ID:HKt1aGI+0
> なぜか菅野ひろゆき及び田中ロミオを敵視しており
> 当該スレッドでよく中傷行為を行うことで有名なお人。


【最終学歴】
田中ロミオ 筑波大学第一学群中退
菅野ひろゆき 東京工業大学中退, 中央大学法学部卒業

味塩ロケッツ 高卒


【人気度】mixiのファン・コミュニティでのメンバー数
田中ロミオ 1370人
菅野ひろゆき 718人

味塩ロケッツ 0人


【作品コミュニティ】
田中ロミオ 全ての作品がある。(最大:家族計画 1085人)
菅野ひろゆき 全ての作品がある。(最大:EVE burst error 1000人)

味塩ロケッツ Steel無し、つくとり10人


【担当シナリオ最高販売本数】
菅野ひろゆき 240,820本(YU-NO,SegaSaturn,電撃SEGA-SATURN)
田中ロミオ 20,134本(家族計画,Windows,PCNEWS)

味塩ロケッツ ランキング圏外
380名無しさん@初回限定:2008/06/13(金) 12:46:04 ID:SajAwjOi0
切込隊長BLOGより
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/06/post_e944.html

 あと、キチガイのまま旬が過ぎて終わったクリエイターも厳しい。
一般的に話題にすらならないが、名前を変えてエロゲだかラノベだかの仕事してたり、
年に数回の出版社のパーティーに年賀状の如く毎回顔を出してたりするので
話を聞くと、やはりツラいものがある。

どうみてもヤクバハイルのことです。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211042618/l50
381名無しさん@初回限定:2008/07/29(火) 18:40:29 ID:yJegf7uj0

382名無しさん@初回限定:2008/08/01(金) 19:18:17 ID:CLPM6vUD0
エロ助にまさにそういうのがいてキモくなった……
383名無しさん@初回限定:2008/08/13(水) 18:15:26 ID:M1JSjH590
なんで瀬戸口スレがロミオ信者で荒らされてるの?
死ねばいいのに
384名無しさん@初回限定:2008/08/14(木) 13:43:09 ID:6vCsDer/0
おまえがな
385名無しさん@初回限定:2008/08/15(金) 19:27:04 ID:b3QAWSSyO
ロミオ信者は無限大ですよ。瀬戸口、奈須を含めたエロゲーライターや西尾、森等のラノベ作家はもちろん、貴志、東野、宮部、京極などの今流行りの小説家や赤川、西村、筒井などベテラン小説家まで幅広くゴミ扱いします。
ひどい信者になるとロミオに比べれば谷崎、芥川、漱石なども大したことない、とかいいますよ。
386名無しさん@初回限定:2008/08/16(土) 01:24:39 ID:ES7y7NFB0
西尾はエロゲーライターは多分やってねえし
貴志、東野、宮部、京極って今流行りじゃねえって
387名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 21:20:18 ID:z0cJAUsU0
今じゃないどころかもう10年くらい前だし
388名無しさん@初回限定:2008/08/17(日) 21:53:08 ID:CmkqBUOwO
それ以前に芥川、谷崎クラスならまだしも、貴志とか東野とかより実際ロミオの方が筆力や内容の構成力は上だろ、ましてや赤川や西村みたいな薄っぺらい内容じゃ話にならない。
389名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 18:20:08 ID:2bzO+/ya0
だな
イマはエロゲやジュニア小説って括りでしかやってないから萌えやギャグ入れて評価の場はエロゲラノベ界隈に限られてしまうけど
一般で書いたらその程度の作家じゃ勝負にならないと思う
390名無しさん@初回限定:2008/08/18(月) 20:59:54 ID:SiMZ40f70
そういう痛い信者の真似はここでしてもまったく意味ないと思う…
391名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 00:09:29 ID:6G0R1lC7O
おいおいひどいな。
392名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 18:56:29 ID:Ct0O106y0
文句言うならロミオより実力あるエロゲライター挙げてみろって話だよw
393名無しさん@初回限定:2008/08/19(火) 20:16:08 ID:kX9LkiTD0
商業ライターの実力を競うなら売り上げで勝負ですね
394名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 11:46:54 ID:3rOirErA0
今の時代、「面白いから、実力があるから売れてる」という構図は成立しません
もうちょっと世の中出てお勉強しようね月厨さんwww
395名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 23:30:33 ID:hGMWIncI0
>>394以外誰も「面白いから、実力があるから売れてる」
なんて言ってないと思うんだが。

もう少し読解力つけたら?
396名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 23:32:26 ID:gD53PDlt0
ロミオより実力のあるライターなんていくらでもいるじゃん
きのこ麻枝丸戸虚淵メテオ瀬戸口るーすぼーい健速
この中の一人にでもロミオって勝ってるの?
397名無しさん@初回限定:2008/08/21(木) 23:58:12 ID:E6hPauLs0
売り上げで言うなら次の作品で大概の人に勝つんじゃない?
ブランドのおかげだけどそんなのだれにしても一緒だしなあ。
398名無しさん@初回限定:2008/08/22(金) 19:44:45 ID:20LdmGIm0
>>396
実力じゃなく、売り上げで語った方がいいんじゃないか?
実力じゃ結局、自分の主観でしかないし

>>397
まあ、ブランドを持ち出さなくても知名度的には竜騎士の方が圧倒的に上だからなぁ
ロミオが有名っていっても、ほぼエロゲーマー限定だし
399名無しさん@初回限定:2008/08/22(金) 21:16:16 ID:oG1lL1NS0
エロゲライターだから当たり前だろ…、
むしろライターの中じゃラノベで知名度が増えてきてる方だよ。
ウザイ信者も増えそうで嫌だけど。
400名無しさん@初回限定:2008/08/23(土) 09:00:26 ID:XJ9scrTf0
零細メーカー転々として絵師も一回一回変わって露出もコラムくらいで同人等条件違った物出してないのに
ロミオほど知名度があるライター上げてみろよゴミどもw
401名無しさん@初回限定:2008/08/23(土) 09:01:44 ID:XJ9scrTf0
大量生産時代、ブームなんてメディアによって作られるこの時代
まさに実力だけで有名になった今世紀最高のライターだと言える
402名無しさん@初回限定:2008/08/23(土) 09:58:03 ID:tt2UIxRz0
>>400の指定する条件できついのは知名度じゃなくて
>零細メーカー転々として絵師も一回一回変わって露出もコラムくらいで同人等条件違った物出してないのに
という作者の実力とあまり関係ない部分の方だと思うんだが。

というかロミオの境遇が恵まれてないことの証明にしかなってないだろ、これ。
403名無しさん@初回限定:2008/08/23(土) 12:16:17 ID:XJ9scrTf0
その恵まれてない状況でイマの立場、まさに現代のヒーロー
どうせアンチて月厨(苦笑)とかるーすや丸戸厨のような萌え豚なんだろ
ひれ伏せよ
404名無しさん@初回限定:2008/08/23(土) 13:15:14 ID:YopAm4Af0
そりゃロミオは好きだし凄いとも思う、
お前みたいな奴に足引っ張られてるのに立派に活躍してるわけだし。
405名無しさん@初回限定:2008/08/23(土) 13:32:59 ID:OHxHkfEf0
状況を自分で整えるのも実力のうちだろ
恵まれない境遇を嘆くのはひきこもりニートだけで勘弁
406名無しさん@初回限定:2008/09/26(金) 17:13:45 ID:NzrXDKS40
最近はラノベ板で頑張ってるらしい。
407名無しさん@初回限定:2008/10/06(月) 19:16:23 ID:8TYP/Lu40
ロミオ作品を叩いても理論的にボロクソにされるし、理論的に叩くのはほぼ不可能だからって
感情で叩くか信者の振りして荒らしマッチポンプで信者叩くしかないアンチかわいそw
408名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 15:35:23 ID:GlI9OSLM0
ロミオってオタ騙しのお涙頂戴ゲーと
オタ騙しの啓蒙メタゲーと
文献丸引きのスノッブゲーしか書けない人でしょ
難しいとか難しくないとかじゃなくてきのこや丸戸みたいに自前でエンタメ書けないから売れないんだよね

一本もやってないけど
409名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 21:00:10 ID:qrnjq25UO
どっちにしろ、一部のキチガイにマンセーされてるだけのカスライターでしかない訳でw

ロミオ厨が馬鹿にする萌えゲーごときに売上で勝てない時点で、糞以下という事が分かる。
410名無しさん@初回限定:2008/10/07(火) 21:41:52 ID:bP7+eBN00
こういう時ロミオ信者が嫌いなロミオ信者はどうすれば…
411名無しさん@初回限定:2008/10/08(水) 14:23:37 ID:cqQ4DrTH0
ロミオは天才だと思うけど信奉しようとは思わない
412名無しさん@初回限定:2008/11/24(月) 04:43:02 ID:Gah0QCHE0
どこもかしこも醜い
413名無しさん@初回限定:2008/12/09(火) 15:33:23 ID:2zMklU1r0
ステイシス アンチの本気を見せてくれよ
414名無しさん@初回限定:2008/12/31(水) 21:28:26 ID:Ge1d3sNbO
無理
415名無しさん@初回限定:2009/01/14(水) 02:26:47 ID:So6MZ68P0
コンプティーク2009年2月号ランキング
いちばん好きなシナリオライター
1. 麻枝准
2. 奈須きのこ
3. 竜騎士07
4. 谷川流
5. あごバリア
6. たけうちこうた
7. 待田堂子
8. ヤマグチノボル
9. 美水かがみ
10.田中ロミオ
416名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 00:27:35 ID:ZaiSza6q0
もっと頑張れよアンチ
417名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 00:44:06 ID:RzTfn1iLO
田中ロミオ云々なんて正直どうでもいいが
ロミオ作品の駄目だった所をサブライターやその他のスタッフの所為にするのだけはやめて欲しい

特に神樹の館、アレは明らかにロミオ部分のがクオリティ低かっただろうに…


以上、希信奉者でした
418名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 07:32:55 ID:WqOYtG5n0
そうなのか?希って人はどこ担当したの?
419名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 08:48:35 ID:csAcEQVHO
神樹はロミオスレで良作扱いだぞ
>>417はどこの雑魚スレ見たんだよ
420名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 20:09:14 ID:RzTfn1iLO
>>419
取り敢えず田中ロミオ/山田一スレ50から転載

617:名無しさん@初回限定sage2009/01/17(土) 04:14:18 ID:VMLhdO+A0
>>615
じゃあ口出ししまくりかね? まぁどちらにせよ面白かったしいいよ別に
神樹は正直微妙だったけどな あれもロミオ半分くらいらしいし
321:名無しさん@初回限定sage2009/01/06(火) 22:48:12 ID:G77hRvKf0
>>317
そりゃ姐さんや双子はロミオだろうしロミオがメインだろ希とかいうのは麻か本のどっちかだけじゃね
363:名無しさん@初回限定sage2009/01/09(金) 12:03:05 ID:/yeKjaew0
どうせロミオ以外が足引っ張ってるんだろ。
keyってひたすら開発遅いイメージあるけど
いたる絵の上がりが遅いのかライターが遅筆なのかどっちなんだろう。
533:名無しさん@初回限定sage2009/01/13(火) 17:06:32 ID:ascUXO9d0
ロミオは何気ないところでも伏線なり含みのある書き方するから
そういうのを殿に預けるのは心底不安
547:名無しさん@初回限定sage2009/01/14(水) 02:36:43 ID:yKgAqPb5O
コンフィグで「ロミオパート以外をスキップ」にするから問題ない。
549:名無しさん@初回限定sage2009/01/14(水) 16:37:00 ID:bRCQjKx+0
ロミオが書いたパートだけのバージョン出して半額ぐらいで売って欲しいわ
550:名無しさん@初回限定sage2009/01/14(水) 16:42:57 ID:TCzBcfno0
いや、それだと高くならないか?
宝石だって不純物のないものの方が高価だし

軽くみただけでこんな感じだったよ
もしかしてロミオ本スレってここにある奴じゃないの?
421名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 20:59:33 ID:WqOYtG5n0
俺の質問には答えてくれんのか…、
ロミオの部分のクオリティが低かったってことは、
出来が良く感じた竜姉さんや双子はその希って人が書いたってことなのか?
422名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 22:10:07 ID:YdSNULTV0
横槍失礼wwwwww

ロミオ担当は双子、麻子
希に担当は詩織、竜胆
又聞きだから本当かはあやしいがwwwwまぁ書き方から見るに双子はロミオ、竜胆は希なのは確実だろうが後の二人はよくわからんわなwwww



それに、麻子のエロシーンがロミオっぽくなかったり、詩織ルートも一部が希っぽくなかったりしたから結構曖昧なんじゃね?www
423名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 22:20:11 ID:csAcEQVHO
>>420
神樹だけ持ってこいカス
上二つ読んだけど>>417で書いてるようなことは言ってなくね?
424名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 22:26:07 ID:csAcEQVHO
>>422
バッキャロー!
ロミオが双子、竜胆
希が詩織、麻子
これ正解
425名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 22:28:12 ID:f0pXgDom0
65 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 04:09:03 ID:rTTaCwW90
 双子>田中ロミオ
 麻子(但しシナリオ作成は希)>茗荷屋甚六(木村航)
 OP・共通パート&紫織&竜胆>希
426名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 22:37:42 ID:URTk7v+V0
>>425
それ全くソースないよね
それっぽいけどすげー胡散臭い
427名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:02:23 ID:WqOYtG5n0
ソースないってことは結局ただの憶測ってことなのか、
あまりに断定して言うもんだから発表されたのかと思ったのに…
428名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:13:41 ID:csAcEQVHO
ソースなくても見ればわかるしな
429名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:45:17 ID:RzTfn1iLO
>>423
いや…確かに神樹の話を出したのは私だが、言いたかったのはロミオ厨が他のスタッフをけなすって事なので

>>425
おお、それそれ

>>428
こことは全く関係無い神樹スレでも詩織、竜胆>希って言われてるし、やっぱり読めば分かるんだよな
430名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:53:01 ID:YdSNULTV0
ID:csAcEQVHO
^^;
431名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:57:02 ID:URTk7v+V0
かみ合ってないな
432名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 23:59:51 ID:WqOYtG5n0
結局都合の悪い意見はスルーってことなのかねえ
433名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 00:07:00 ID:kX6BsBYM0
>>429>>428に対する答えが良く分からない

>>430確かにそのIDは引く

ソースはmixiの日記とかじゃなかった?
434名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 00:12:05 ID:SaHWCyOoO
面倒だからアーティクルさんお疲れ様です、ということでいいですか?
435名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 00:13:25 ID:GmbgGS4+O
432の質問には422と425が答えてないか?
まぁ双子と竜胆ルートはどう考えてもロミオ、その他の微妙なルートが他のライターだろどうせ
436名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 04:19:15 ID:DvzjjohbO
神樹やってれば双子と竜胆がロミオなのは分かるだろう。
麻子は微妙。詩織は違うの明らか。
437名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 14:12:10 ID:mxv6MBEw0
神樹やってるが
竜胆がロミオというのには異論有り

言い回しだとか表現の仕方がロミオっぽくない気がしたんだ
438名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 14:46:52 ID:GmbgGS4+O
>>437
駄目だよそんな事言ったらこんなのが沸くから

83:名無しさん@ピンキーsage2008/12/25(木) 13:58:57 ID:u6pVQsVh0
個人的には、今でも基本的に全部ロミオが書いたと思ってる。
決定的なソース無ければクレジットの名義そのままで信頼していいんじゃないか。
霞外籠逗留記を売るにあたって希の箔付けしたかったんだろ。
本当に√担当とかしてたらもっと具体的にどこ担当したとアピールしてるはずだし。
実際はスクリプトとかデバッグ、原案作成で筆を入れたに留まってるんじゃないかな。
439名無しさん@初回限定:2009/01/30(金) 11:26:06 ID:mMfiFYbR0
人外ロリスキーのロリオが書いたに決まってるだろjk
440名無しさん@初回限定:2009/01/30(金) 11:53:41 ID:ZW/z7deRO
>>439
そうだねー
幼女ロミオが書いたんだよねー
分かる分かるよー
441名無しさん@初回限定:2009/01/31(土) 14:04:28 ID:/weSOtvd0
>>438
なかなか痛い言い方だが、気持ちはわからんでもない。
ソースも無いのにこの√は希だ、ロミオだとgdgdうっとうしいのも事実だからな。
見分けを付けようにも、癖のある擬古文なだけに難しい。確定は双子くらい。
どうせ仕上げで未担当√も手を入れてるだろうから、無理に分ける必要も無い。
442名無しさん@初回限定:2009/02/05(木) 07:26:15 ID:/HYak4PV0
ロミオは本物だからな
エロゲ作家レベルじゃあ太刀打ちできるやつはいないだろう
443名無しさん@初回限定:2009/02/05(木) 18:12:54 ID:nMegtwGAO
>>442
いくらなんでも釣り針が大き過ぎwww
444名無しさん@初回限定:2009/05/09(土) 18:16:53 ID:+orDOJuiO
そうですね
445名無しさん@初回限定:2009/06/05(金) 12:40:15 ID:krcJU5jZ0
もっと頑張れよゴミども
446名無しさん@初回限定:2009/07/16(木) 18:13:44 ID:0f7ALQdz0
神樹は置いておいても希の方が文章うまいのは確実……
447名無しさん@初回限定:2009/07/17(金) 22:40:30 ID:04mu7uFhO
希は文学ヲタクでそれが売りなんだから上手くないとダメだろ。
448名無しさん@初回限定:2009/07/22(水) 12:42:07 ID:LTExXbWdO
>>447
いや、ロミオ様をそんな名も知れないマイナーライターと比べるのが間違い
そんな文学(笑)より文学であるロミオ様の作品のが明らかに高い評価されてるのが証拠www
449名無しさん@初回限定:2009/07/28(火) 18:29:45 ID:VdHrfDGt0
希とかいうのがロミオより文章上手いとかどんだけゆとりなんだよw
450名無しさん@初回限定:2009/07/29(水) 18:33:23 ID:AkF3tEYMO
>>446が神樹を置いとく理由が気になります><
451名無しさん@初回限定:2009/09/13(日) 15:53:19 ID:qRJx4qhy0
神樹は竜胆√の季節めぐりがロミオっぽい感じがした

希の霞外籠逗留記はやりたいが未プレイだから希の文体はよくわからんが
452名無しさん@初回限定:2009/09/13(日) 16:02:55 ID:CJ07UuseO
あげ
453名無しさん@初回限定:2009/10/16(金) 18:23:15 ID:qKI9LHXq0
霞外籠は体験版ちょっとかじるだけでも文体がよーくわかる
454名無しさん@初回限定:2009/10/16(金) 20:26:00 ID:eP1SkuJNO
455名無しさん@初回限定:2009/12/28(月) 11:58:39 ID:lhL3s4aM0
紅殻町博物誌はなかなかよいぞ。

でも、るいは智を呼ぶほどロミオ臭くはない。

最初、シナリオライタはロミオかと思ったくらいだ。

まぁ来歴みて、なるほどと思ったが

コミュはまだやってない
456名無しさん@初回限定:2010/02/06(土) 02:50:24 ID:KODRp/340
ロミオの凄いところはギャグ、泣き、哲学、キャラの掛け合い、構成、と引き出しが多いとこに
あるんじゃないかな?
他ライターはなんか一部に特化って感じで総合力って観点で言ったらロミオが一番なんだと思う

俺個人はおるごうぅるとか丸戸あたりの萌えを書ける人が好きだけど
457名無しさん@初回限定:2010/02/20(土) 15:43:48 ID:4xj7UCPs0
ろみおとかねーよ今の時代
458名無しさん@初回限定:2010/02/28(日) 17:04:07 ID:oBMAqbQy0
山田一の頃は好きでした
459名無しさん@初回限定:2010/03/08(月) 09:23:12 ID:ei5jtcnB0
一昔前は逸材だったけど今じゃ普通レベル
460名無しさん@初回限定:2010/03/09(火) 13:19:01 ID:jm0iZvOr0
今はたいした事ない
461名無しさん@初回限定:2010/03/13(土) 18:38:55 ID:DSq5LAFT0
山田一の頃は輝いてました
462名無しさん@初回限定:2010/03/14(日) 23:33:41 ID:HOG9wZeq0
それは思う
463名無しさん@初回限定:2010/03/27(土) 11:10:12 ID:kN+ZkKAF0
二言目には煽ってる
464名無しさん@初回限定:2010/04/14(水) 19:10:19 ID:4h9xhV5z0
>>1
超同意だけど細菌はおとなしい
465名無しさん@初回限定:2010/07/03(土) 10:55:39 ID:/HwnmAx30
麻枝やきのこを馬鹿にしてる分なら許す
466名無しさん@初回限定:2010/11/14(日) 13:48:40 ID:7uABDdWt0
丸戸を馬鹿にしてる分には許す
467名無しさん@初回限定:2010/12/04(土) 11:45:16 ID:qNOSg9mO0
よく考えりゃ他ライターを貶した所で何の問題もない。
468名無しさん@初回限定:2010/12/23(木) 16:35:59 ID:ow98Nje50
終わ★コン
469名無しさん@初回限定:2011/01/13(木) 12:59:45 ID:Y5ItiZMN0
エロゲライタースレで、本人大暴れ
以後アンテナ先生と呼称されるようになる


754 名無しさん@初回限定:2011/01/01(土) 17:25:25 ID:RASezNDW0
え、だってここライタースレでしょ?
作品の人気を否定されてここまで必死になるって、もうご本人しかいないと思ったんだけどw
逆に尋きたいけど、赤の他人のライターがここまで必死になるの?w
ではごきげんよう

853 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 17:51:28 ID:GGFdnULF0
逆にコレコレの作品を知らないなんてお前アンテナ低すぎとか
何年も言い続けてそうで寒気がした

866 名無しさん@初回限定:2011/01/12(水) 08:55:13 ID:dEUo2ylW0
>>852
ていうかいい加減本人以外ありえないだろ…

学歴話にブチ切れて、売上低迷話にブチ切れて、
今度は化石みたいな山田一・同一人物説を必死に力説

親友のライターでもここまでしない
470名無しさん@初回限定:2011/02/08(火) 14:32:25 ID:Qd5rlCsy0
お尻wwwwwwwww  
471名無しさん@初回限定:2011/02/16(水) 23:28:59 ID:y+AnId/00
かつてロミオ信者だったけど、王信者に切り替わった俺。
王に比べたらどのライターも霞む。
472名無しさん@初回限定:2011/03/07(月) 01:18:38.55 ID:zDRit7z50
473名無しさん@初回限定:2011/03/08(火) 01:06:23.93 ID:mz5G+9nf0
474名無しさん@初回限定:2012/02/24(金) 23:41:23.12 ID:WXaAA7nT0
ロミオかぁ、嫌いじゃないけど、やっぱるーすがいいな
475名無しさん@初回限定
良いライターに出会うとゲームが楽しくなる