エロゲーのシナリオライターが語るスレ 4KB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
まだ語ります。

■前スレ
エロゲーのシナリオライターが語るスレ 3KB
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1177416845/
2名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 04:25:03 ID:J5y5ZzKF0
 私は、軍事知識の無いシナリオライターは、まともなエロゲーのシナリオは
書けないと思っています。
 事実、インチキ臭いロボットを出したり、軍事的に見ておかしな少女が出て
くるエロゲーがたくさんあります。ああいうゲームを見ていると、とても遊ぶ気に
なれません。しかも、主人公の軍事知識が乏しい設定のゲームをプレイすると、
主人公に感情移入できず、おちんちんが萎えて抜く気もプレイする気も失せて
しまいます。
 特に、「憲法九条が改悪されたら徴兵制が復活する。」とか、「自衛隊は軍隊
じゃないから弱い。」とか、「ガンダムは軍事的にリアルでおもしろい。」などと
言っているライターは論外です。
 最近では、エロゲーマーにも軍オタが増えつつあると言います。そんな彼らを
満足させるために、シナリオライターには、2ちゃんねる軍事板の軍オタと対等に
振舞える、石破元防衛庁長官と日本の国防のあり方について対等に議論できる
だけの軍事知識を身につけてほしいと思っています。
3名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 04:43:30 ID:vD4h+Jit0
>>1


>>2
軍ヲタは巣に帰れ!来るな!
4名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 04:54:26 ID:J5y5ZzKF0
>>3
ただコピペしただけなんだが。
5名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 05:37:58 ID:5viZixmq0
すんなよ
6名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 05:42:34 ID:SgTX3Eyd0
軍オタさんは僕たちのアイドルだもん。
7名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 07:22:59 ID:ang6hAyo0
7なら木村あやかと中国農場の戦いについて語りながらセックスできる
8名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 07:46:11 ID:Np4Dg3BQ0
9名無しさん@初回限定:2007/07/22(日) 13:25:53 ID:rBcYVuBT0
軍デレに萌えます。
10名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 00:10:25 ID:u7buCML30
中国人の一言
11名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 00:16:47 ID:oTwzSRpW0
ちょっとこのエロネギ板関連の動画を見てくれ。

http://www.nicovideo.jp/watch/1185096716

昨日の夕方頃に投稿されたばかりなのに、このネタでこの再生数とコメント量は凄い。
12名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 01:09:05 ID:sla6qSRC0
宣伝うぜー
13名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 03:07:44 ID:UnKB3Pt50
>>4
どっちにしろ荒らしだろ。
14名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 05:26:59 ID:u7buCML30
あらしじゃないよ
15名無しさん@初回限定:2007/07/23(月) 05:41:12 ID:NkjvIoOj0
>>11
その動画の正しいアドレスはこっちです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm680446

>>13
そういうレスは荒れる原因になる。
気に入らなくても、スレが平和なら無視するのが一番。
16名無しさん@初回限定:2007/07/24(火) 10:33:57 ID:3XWTtf6H0
あ〜ぁ
17名無しさん@初回限定:2007/07/25(水) 12:21:31 ID:aPflwBE90
きょうもなにやってるんだろう
18名無しさん@初回限定:2007/07/26(木) 09:16:14 ID:FPMSEacf0
ちっちくっちっちっちー
19名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 08:01:16 ID:QhM7wPu90
エロゲのシナリオライターやってみて辛いこと何かありましたか?
20名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 11:19:37 ID:Pv9kUW0g0
軍ヲタにエロゲをバカにされたりとか
21名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 11:53:57 ID:Yvauk6rT0
やっぱり勃起して仕方が無いとか締め切りとかですか?
22名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 12:56:50 ID:q75Cz+Cg0
〆近くなると意味もなく凸
23名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 13:02:38 ID:cmDwZOA70
それは疲れマラというやつでは
24名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 13:33:02 ID:NjC2Rnvn0
作業中も作業後も疲れきってビクともしねえのに
寝起きだけは意味もなくギンギンなのでがっかりする
もうちょっとやそっとじゃ興奮しねえしなあ
25名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 15:59:35 ID:OqI+FUGR0
雑談スレ?
26名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 16:27:02 ID:AL+RkObM0
いつのまにか朝起ちなんかしなくなっちまったぜ
27名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 16:42:40 ID:Pv9kUW0g0
>>26
PCの電磁波で精巣が破壊されちゃったんだな。
もう子供は作れないぜ。
28名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 17:17:05 ID:KnUCOxcC0
書いたシナリオを世に残すことのほうが
子供を作ることより大切なのだ

それがエロライター魂
29名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 18:49:10 ID:Yvauk6rT0
俺は子孫を残したい!
30名無しさん@初回限定:2007/07/27(金) 23:22:40 ID:g1+2RdOm0
中出ししなくてもいいからHしたい
31名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 01:13:23 ID:6sOMIA530
ぼく童貞なんですが、やっぱりエロゲーのライターしてると
ちょっとやそっとじゃ興奮しなくなるんですね。すごい。
32名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 01:34:45 ID:s315kgw30
気持ちわりぃスレだな
33名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 04:03:13 ID:Cc4Gkl5E0
エロだの子孫だのどうでもいいが花粉症がキツい・・・
34名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 06:48:07 ID:nDNChLHT0
今の時期も花粉症か?
35名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 09:12:57 ID:zNcNU6Cx0
>>32
ヘタレやキモメンの一人称なんか書いてれば
こっちも気持ち悪くなる罠
36名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 11:46:53 ID:/CHhTrya0
>>34
花粉症は年中無休
季節ごとに異なる花粉が飛散しているので、
四季全ての花粉アレルギーにマッチしたら人生オワタになる
37名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 12:39:13 ID:BgZi23cZ0
そりゃ酷いな。
俺はスギ花粉と黄砂の時期が酷い。
38名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 13:32:23 ID:71Fd0dbs0
オマエ等本当に面白くないな
そら寒いゲームばっか出るはずだわ
39名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 13:35:52 ID:PafsQFsy0
このスレを見てくれ

らき☆すたは一般向けのアニメでありオタアニメではありません
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185584466/

そうすれば良いゲームのアイディアでも浮かぶだろうから
40名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 18:47:19 ID:Mmsz9xGY0
ライターの趣味だけで作品が出来るわけじゃないからな
41名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 20:41:31 ID:UlNM5MSL0
こんなとこで喚いたところで、お前好みのゲームが出来上がるわけじゃないんですよ。
糞ユーザー様はお引き取りください。
42名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:04:06 ID:NQWpeuB40
三流以下の、使われてるだけのライターばっかりだしなw
43名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:09:34 ID:iVAnSP0c0
とりあえず3千万ほど用意して金に困ってそうなところに
「元取れなくていいから、これで俺の言うとおりのゲームを作れ」と
言ってみるのが一番ですな。
原画もお好みにしたいのなら、も少し上乗せしてください。
44名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:27:29 ID:Na7DWY8B0
金やら時間を理由に言い訳なんかするから三流って言われるんだよ
45名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 21:34:14 ID:yV6w7bqu0
>>43
俺の先輩がまさに今そんな感じのことをやっているが
正直会社にいいようにオサイフを使われているように見える
46名無しさん@初回限定:2007/07/28(土) 22:06:11 ID:gH0NUvI00
おらにゃん
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:11 ID:wZr8Uabj0
とある同人誌で見かけた「卵子に中だししないでえ!」には吹いた
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:24:13 ID:K4Rgbpdw0
卵子ってキャラ名なんだよ
49名無しさん@初回限定:2007/07/29(日) 20:20:12 ID:WGWCudco0
にょほほ〜ん!妊娠確実っ!みたいなもんか
アンジェリカとか最近そういう受け狙いみたいなのが多いな
50名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 01:11:19 ID:GlU5qkaG0
「ねーよw」と言わせるのが目的っぽいのは結構あるな。

でもそういう間抜けである事にエロティシズムを感じる奴等もいるんだ。
俺とか。
51名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 05:43:01 ID:K8FvRfEL0
>>47
なんか卵子が巨大化して直接卵子を輪姦されるってやつか?
52名無しさん@初回限定:2007/07/30(月) 11:58:47 ID:pDwqF8XH0
>>51
あー、それそれ。
「巡航卵子」とか出てきた時点でいろいろ諦めた
53名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 01:01:01 ID:WaivqkpI0
《ただの巡航卵子じゃないぞ! 全機注意しろ!》
54名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 11:23:28 ID:fne3+ejh0
NAITOU2ね
55名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 14:03:48 ID:yzc5/rGw0
ごおおおお
56名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 20:03:56 ID:MdF8uNVI0
1月250k書いたら、14万という仕事がきた。

さすがに安すぎるっすよー、と先方に訴えたら、
1月275k書いたら、15万貰えることになった。

よっしゃー!

……あれ? 1kの単価、さっきより安くなってね?
57名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 20:09:09 ID:BOToSvsw0
親しい知り合いに頼まれたとしても最低30万は要求するな
知り合いじゃなかったら40万
58名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 21:48:13 ID:WaivqkpI0
シナリオに金払えないんならCG集出してりゃいいんだよな。
CG集すら出す気力ないなら潰れろよ。

そら客の目的はほとんどCGに向いてるだろうけど、
ゲームとして形成する為のファクターとしてシナリオがあるわけで、
そこに掛ける予算を削るなら無理してゲームにする必要性はない。
59名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 22:06:44 ID:70517mh90
>>56
そんな値段でよっしゃー!なんて言ってんじゃねーよ!
このナゲット野郎!!
60名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 23:04:20 ID:1u3w3wwu0
エロゲ業界なんて所詮はブラックなんだよ。
大きなお友達に夢を与えるお仕事も大変です。
61名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 23:06:18 ID:8btWCKRM0
>>56
ダンピングマジ勘弁
最低でも25万、お友達価格などの事情があっても20万だろう…
62名無しさん@初回限定:2007/07/31(火) 23:20:03 ID:tx5viU1q0
>56
ちゃんと計算したらアレだったんでー
とか言って、今からでも断れ
いや。断ってくだせぇ
63名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 01:09:43 ID:SWitlWYH0
仕事はじめたころやった携帯エロゲシナリオ…`833円(12`1マソ)
2年目にやったDLゲーのシナリオ…`900円
3年目に入った今。携帯エロゲとDLの仕事は請けないことにしました。
6456:2007/08/01(水) 05:26:23 ID:L/M8N68x0
安心せえ、既に断っとりますわ。

忙しいから9月まで動けないとこっちが言ってるのに、今から
無理やり働かせようとするし。
交渉中のメール内容がどうにも高圧的だったから。

俺は、会社の奴隷や馬車ウマじゃねぇっつーの!

……でも、先方の口ぶりから言うと、マジでその値段で
働かされている外注が別にいるらしいんだよね。

俺を安く買い叩くための方便だったのか、ほんとにそんな
気の毒な方がいるのか。
なんとも、いやはや。
65名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 05:56:54 ID:SZZnB0WZ0
>>58
あー、あるある。
「シナリオなんてオマケみたいなもん。本当はなくてもいいんだよ」
とかほざくアホがいたけど、それこそCG集出せって話だよ。
他にも言動の端々に舐めた態度が見え隠れしてたから、そことは縁を切った。

>>64
そりゃいるんじゃないの。
同じ手で安く買い叩かれた人とか、相場を知らない駆け出しの人が。
66名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 10:22:05 ID:d7gftH2Z0
>>64
それってちゃんとした商業ブランドなの?
だとしたら、怖いよなぁ……。
67名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 11:47:08 ID:J1/SRWbw0
その会社の規定がキロ800円つーから
それで受けちゃったよ(´・ω・`)
キロ750円てとこもあったけど、
それは流石に断った。
800円も断っときゃよかったかなあ。
68名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 13:47:03 ID:xNZTJDkV0
>67
今それくらいで仕事してる自分が通りますよ。
相場とか全然わからん素人同然の外注なので…。
1人きりでやってるから知り合いもいないしなー。
69名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 13:58:38 ID:QvYchdJd0
キロ1000円以下の仕事は受けないようにしてる
ってかみんなも受けるのやめれ
安い値段でホイホイ受けるやつがいるから相場がさがっちまうわけで
その分、値段に見あっただけの仕事はしなきゃならんと思うが
70名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 13:59:21 ID:d7gftH2Z0
同じく、1000以下は受けないな。
むしろ、その値段で受けてくれるようなのがいるんなら、こっちから仕事を振りたい位だw
71名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 14:45:56 ID:VVuV5OB20
キロ単位で仕事請けてる時点でクズライターだろ
72名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 14:55:47 ID:/AEnIk/I0
容量でしかシナリオ勘定できねえクライアントばかりだからどうしようもない
ライター側もコピペ水増しでクソを量産し結局キロ単価が下がる
73名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 14:56:34 ID:CW3HerY40
んなこたーない
74名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 15:22:42 ID:nP+ucNpZ0
キロ単位で発注かけてくるクライアントもクソ!
この世に有っても無くても何の変化もないような
コキ捨てられて一瞬で忘れ去られるゴミしか生み出さねぇ
75名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 15:23:27 ID:uTZDDNbz0
ちょ、藻前等安売りしすぎ
害虫組合でも作って賃上げ交渉汁
76名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 15:49:06 ID:wmyzcvv70
しかし俺は、750円でもいいからと書かせてもらったことがあった。
とりあえず経験と実績を残したかった当時は、使ってもらえるだけで嬉しかったものだ。
77名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 17:10:15 ID:ZWhvvUdd0
↑で`1000円以下なんぞで仕事できるか! って言ってる連中は
当然リテイクもリライトも一切無しで全部そのまま使ってもらえるシナリオ書いてるんだよな?
7868:2007/08/01(水) 17:15:56 ID:xNZTJDkV0
個人で仕事請けた時はキロ1000円だったけど
今は外注会社経由なので、
取り分75%で750円くらい
個人の人って、営業どうしてるのかなー
79名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 17:21:04 ID:Uq6N/HFX0
>>77
あははははっ
80名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 17:41:14 ID:3OEGcWSY0
なんと言うレベルの低さwww
これでライター気取りなんだから片腹が爆発しそうだぜw
81名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 17:46:25 ID:71wG9+0I0
>>80
午後のニュースです
「千葉県の柏市に住んでいた自称小説家の男性の腹部が
 爆発して絶命しており、警察当局は他殺と見て捜査を進めております」
82名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 17:49:23 ID:3OEGcWSY0
そんなつまらん返ししか思いつかないから、キロ千円以下なんだよwww
83名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 18:06:25 ID:unr9Blw30
俺は最初にクオリティーチェックして貰うのに出す最初の奴以外、まともにリテイクとか言われたことないなぁ。
さすがに複数ライターだと文章の整合性を取るのに、そのまま使って貰えるってことはないが。
84名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 19:26:31 ID:SZZnB0WZ0
>>81
ネタ的にはアリだが、「住んでいた」「腹部が爆発」「絶命」はニュースの表現としては微妙なとこだ。

>>82
お前の毎度の煽りは輪をかけてつまらん上にネタ被りなのだが。
まあライターじゃない奴に言っても無駄か。
とりあえず俺はNGIDしとくから、あとは好きなだけわめき散らせ。
無駄な努力だと考えられるだけの知能があるなら、とっとと失せることを提案するが。
85名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 19:41:34 ID:7PHdMaEJ0
>>84
そうやって簡単に釣られるから馬鹿にされるんだ。
オマエみたいなのがライターだと思われたらこっちが恥ずかしいわ。
86名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 19:53:12 ID:RqVwQzUF0
今、このスレにはライターは1人もいない
87名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 20:16:14 ID:6WSs3BKF0
すかぴー
88名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 23:06:14 ID:dIfIRICM0
>>67-68
マ・・・ゴ・・・系は舐めてるよな。
89名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 23:10:37 ID:CW3HerY40
とりあえずライター同士での叩き合いは見ていて虚しい
敵はもっと他にいるだろうと
90名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 23:29:29 ID:nQvAr9Ni0
>>89
敵ってのはユーザーのことですか?
91名無しさん@初回限定:2007/08/01(水) 23:32:42 ID:L9oVuUDC0
>>88
一つしか思い浮かばないんだが、そんなに酷いのか?
92名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 12:57:22 ID:+yAL2k7a0
ユーザーさんは見方だよねええええ!
93名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 13:25:03 ID:se968tO90
ネット声優とネットライターは同人だけやっててください
94名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 17:08:39 ID:6k4igYzG0
ネットライターってなに?
特定の企業に所属せず、ネットで仕事を募集してる人のこと?
95名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 17:14:31 ID:Al24bAd60
>>94
私がネットライターです。
主に、2ちゃんねるのスレッドやニコニコの自主制作動画の
シナリオを担当しています。
まだ、エロゲーのシナリオはやったことがありません。
96名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 17:26:09 ID:FL4xSRKe0
しむらぁースレタイスレタイ
97名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 17:31:28 ID:Al24bAd60
>>96
ネットライターの話が出てきたからな。
普段はからこのスレをROMらせてもらっているが、
今日は自分のことが話題に上がったので書き込ませて
もらった。
98名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 18:48:53 ID:NcOsNlXn0
その微妙な改行を何とかしてくれ
99名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 18:53:54 ID:Al24bAd60
>>98
すいません。改行が下手なので、音声ファイルで言いたいことを書き込みます。

ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7389.wav
100名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 21:18:10 ID:N9CYCIsF0
>>95,97
ゲームでは、1行の文字数制限や1ウィンドウに行数制限が付けられる
なので俺は一行づつ収まるよう台詞や地の文を考えて作ることにしてる
ガタガタなテキストにしているようじゃ商業では使い物にならないだろ?
(32文字3行)

実際は30文字オーバーなゲームってほとんどないよなー。
多いと読むのダルイだろうし。大体25文字前後が無難なところかな?
それと文字数あわせるためなら、『ら抜き言葉』とか『い抜き言葉』とか普通に使うよね?
↑でいうなら本当は「地の文を考えて作ることにしている」が正しいとか。
101名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 21:21:50 ID:Al24bAd60
>>100
なるほど。
ネットライターはそんなことは気にしなくてもできるんだけどね。
こっちで注意することは、一行が長くなりすぎないようにすること
だけだから。

留意しなければならない事の量を考えれば

エロゲーのシナリオライター>>>>ネットライター

になるだろうな。
102名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 21:24:54 ID:WCO+nCH50
1ウインドウはともかく、行まで気を使うんですか。
103名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 21:41:29 ID:Al24bAd60
ネットライターとしての経験から、最近ではどんなシナリオが
好まれるのかアドバイスすることもできます。

ご希望の方がおられればどうぞ。
104名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 21:55:51 ID:+yAL2k7a0
>>99なにあにああ
105名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:08:02 ID:Al24bAd60
>>104
お前ライターじゃないだろ
106名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:31:55 ID:N9CYCIsF0
そういうオマエもエロゲライターじゃないだろ?
>ネットライターとしての経験から、最近ではどんなシナリオが
>好まれるのかアドバイスすることもできます。

……えーと、分かり難いんだけどこれってギャグなのかな?
なんていうかメーカーBBSやメールで送られてくる「自分が考えたこんな企画」
「絶対コレが売れますからこのプロット(とは名ばかりの脈絡のないイベント案)
使ってください! もちろん無料でいいです」という、あの類と共通の痛さを感じた。
107名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:37:22 ID:Al24bAd60
>>106
合格です。

匿名掲示板の書き込みを安易に信用しちゃいけないのよ。
108名無しさん@初回限定:2007/08/02(木) 22:58:12 ID:Osl3dIht0
で、何がしたいの?
109名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 04:55:13 ID:bnb2YFWe0
ヒマなんだろ。

実家の都合でそろそろ一年近く、ライター休んでる。
テキストの書き方忘れそうだw
110名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 13:15:05 ID:MkfYPblE0
初稿がそのまま通ると思ってる奴は素人。
ライターにしてもクライアントにしても。
しかしリテイクまみれはさらにド素人。そういうこった。
プロットはしっかり作っておきたいねえ。ちょっとブッ叩いたくらいじゃ壊れないような奴をさ。

ああ、痛てぇ。放った言葉って、自分に突き刺さるなぁ。

>>109
ブランク長いと日本語忘れるよ。俺もそうだった。
「w」は使うの減らしたほうがいいと思う。クセになる。
111名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:20:27 ID:IsC0rYrY0
ほっときゃいいのに、たった一文が上手くいかずに悩んで先に進まなくなる俺。
112名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 15:26:47 ID:a4xgi+u80
>>111
俺乙
113名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 16:57:38 ID:wAiTBz290
そんな自分が格好いいと思ってるから始末に悪い
114名無しさん@初回限定:2007/08/03(金) 22:38:15 ID:8fN2jdSh0
悩んだところで、その最初に書いた修正前の文が
結局いちばん良かったりするんだよ
115名無しさん@初回限定:2007/08/04(土) 01:50:50 ID:0RdJW0ER0
なんにせよ、推敲は基本
116名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 08:09:02 ID:qY3YT4kk0
推敲し始めると終わらなくなるダメな俺。
校正とか仕事にしてるひとマジ尊敬するわ。
117名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 09:42:30 ID:PU35KUrT0
推敲と校正はやること全然違うだろ
118名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 12:57:27 ID:3Olg0Pip0
まあでも校正もやり始めると終わんね。
全然とぜんぜんにするかどうかで小一時間悩んだりする。
119名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 13:12:32 ID:aZu5dssf0
や、だから
漢字を開くかどうかは作品全体で統一することであって
校正者の仕事は統一されているかどうかのチェックじゃないのか?

作品としてどう統一するかを悩むならわかるが
それを校正とは言わんだろう
120名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 14:24:37 ID:beJnuxlQ0
自分でやるのが推敲
他人がやるのが校正
121名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 15:13:42 ID:sqRGII/p0
まあそうだな。要は校正中に推敲しちゃうわけだ。
でも推敲は内容についてで、校正は表記や事実確認について、
っていうイメージがあったりする。
ああこれ校閲か。
122名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 15:17:19 ID:sqRGII/p0
話ずれるが、書いててこういう面倒くさいこだわりにぶちあたったときは、
それこそ校閲の面倒くささを考えてネタそのものを没にすることがある。
というチラ裏。ATOKさんは商標指摘してくれるから助かる。
123名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 20:09:19 ID:aw+x3L6V0
売り込みしたことのある人に質問。

相手先への参考資料として、自分が今までにシナリオを担当したゲームを提出するときって、
フルコンプした、または自分の担当したルートにすぐ入れるセーブデータも一緒に送る?
それとも担当ルートの生テキストをそのまんま送る?
124名無しさん@初回限定:2007/08/05(日) 20:43:53 ID:m7eCSPSd0
>>123
君がDではないライター職のみなら、ゲームそのものの提出は必要ない。
ただ、過去作のテキストを出す場合は一応、契約とか気をつけて。
普通は発売後ならまず大丈夫だが、会社によってはうるさいから。
今さらだが、ネットなどでの職歴公表も含めて、
できれば仕事を受けるときに確認を取っておいたほうがよい。
125123:2007/08/05(日) 21:35:19 ID:aw+x3L6V0
>>124
thk
参考になりました。
126名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 02:27:25 ID:SGF5fcNVO
・執筆期間  六ヵ月〜一年
・報酬  四百万程度
・依頼主が設定の要約を渡す、ライターの判断によって設定変更可(根幹に関わるような部分にはNG有)
・作品はフリーDLを予定


大雑把にこんな感じの条件を考えているんですが、本職の方々から見て「ここの条件が足りない」等、
何か気付いた点とかはありますでしょうか?
127名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 02:34:02 ID:wjNyN9id0
拘束するなら、どれだけの期間かはっきりと

報酬はテキストの量によるのか、完成させれば満額なのか

報酬の渡す時期(先払い、完成時、中途で分割払いか)

完成後のことは、ライターがタッチする場所じゃないのでご自由に
128名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 02:41:25 ID:7ZOKr+WU0
期間の幅がありすぎだ
せめて三ヶ月内で
あと、テキスト量も大まかに出してもらわないと
罠な感じが拭えない
129名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 04:47:11 ID:PmgsQ0P90
こうしてみると、キロいくらっていう決め方はそれなりに便利だよな。
130名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 04:51:27 ID:UpWivbcN0
期間とキロ単価と、シナリオ予算の総額と、
あと担当部分のだいたいのパーセンテージかな。
100%なら後半は関係ないけど。
131名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 05:22:19 ID:MarJPODx0
作品の傾向。
「陵辱エロ」なのか「萌え」なのか、「ギャグ」なのか「泣きゲー」なのか。

特異なジャンル(SFとか、バトルものとか)なら、それも併記して欲しい。

全部そつなく書ける人間も居るけど、大抵のライターは結構得て不得手が
あるから。
132名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 05:34:36 ID:7ZOKr+WU0
ぶっちゃけわかりやすく「○○○」みたいなのって作品名挙げてくれてもいいけどw
133名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 23:29:06 ID:VfhgBzDV0
sukinatabemonoha?
134126:2007/08/06(月) 23:43:14 ID:g8/TUNB/0
この言い方で信憑性が出るとは自分でも思わないんですが、実際俺自身がズブの素人
なものなので、出来るだけ脳内を忠実にアウトプットしようとする以外に方法が無い訳でして。

・ゲーム一本あたりの総予算1500万
・最大三本まで製作する可能性有り
・締め切りというものが厳密な意味では存在しない
・原則、一人で一本の総シナリオを書き上げる
・総テキスト量は一般的ノベルゲーム一本程度(全年齢、18禁問わず)
・全年齢対象であるか、18禁であるかは問わない
・依頼主はズブの素人である


こんな感じです。要は
「基本的に口出さないで金だけ出すから、貴方の中にある人生最大の電波を完全な形で表現物にしてくれ」
というニュアンスと取っていただければ恐らく一番伝わりやすいのではないかと考えます。
商用でなく且つ俺自身が素人である以上、凝った演出や効果は不可能と思われます。

そんな無粋&下品極まりない俺がプロの人に依頼を考えている時、最低限の常識として
きちんとココは押さえなくては、という点を教えて下さい、というお話です。
135名無しさん@初回限定:2007/08/06(月) 23:49:47 ID:69p7e7/G0
>>134
制作会社に丸投げが一番手間がかかんない。
136名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 00:33:09 ID:bGxgR1bj0
個人対個人のやりとりはきちんと契約を交わしていても大変危険なので、
そういうのに手を出してくる「プロ」の実力はたかがしれてるかと。

そういうわけで俺も丸投げが無難だと思うよ。
クリエイターのパトロンを気取りたいとかいうのでなければね。
137名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 00:47:58 ID:YQeCdmZW0
未だに要領を得ない所があるが、金あるなら
どっかのメーカーに制作依頼を持ち出してみてはどうかな
いい所ならちゃんとプランも練ってくれるであろう
138名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 06:00:48 ID:DWo9uLW+0
これと見込んだライター囲うほうがまだマシでは
製作会社介したらさんざ毟り取られて、せいぜいDL専用の低価格ソフト並のが完成する程度だろ
それもうまくいけば、程度の話で

この業界、金絡んだ瞬間に信用できる奴なんかいなくなると思った方がいいよ
金出すのが素人ならなおさら
139名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 06:33:51 ID:o/6sAuHU0
でもゲーム作る上で、ライターに頼んでシナリオもらうとこまでは
一番手間のかからない作業なんじゃね?
そっから先の作業考えたら丸投げが楽だと思うけど
140名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 06:44:21 ID:a+hB+N9i0
ちなみに、1500万って、フルプライス物を作るには、結構厳しい数字じゃね?
141名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 07:18:03 ID:yKMXzkVW0
>>126では「自分の脳内設定を形にしてくれる人材を募集」って感じだが、
>>134では「金だけ出すから好きにやってくれ」って見える。

結局何がしたいのかよく分からん。
142名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 07:39:00 ID:8WCdP8gr0
「自由にやってくれ」と言いつつ
「俺様好みに仕上げろ」とも言い
指示の出し方を知らないから放置しているが
思い通りのものが仕上がってこなければ金は払わない
素人によくあるパターンになりそう
143名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 17:17:57 ID:3bDw+DU40
流れを読まずにすまん。相談させてくれ。

自分のまったく好みじゃないキャラのエロシーンで困ってる。
しかもゲームの中でかなり存在意義が希薄で、クライアントに
『このキャラのウリは何なのか』と問い合わせても的外れな返答。
エロにも向いてないキャラ設定だし、第一喘がせても可愛くない。
他のキャラは外見可愛くてしっかりキャラ立てしてあるのに、あんまりだ。
ストーリー部はなんとかそれなりに書きあがったけど、エロ部で停滞。
今やっと1シーンは終わったけど、凄まじい遅筆ぶりだった。
みんなはこういう場合どうしてる? どなたか俺にやる気をください。
144名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 17:20:53 ID:w96OB5WB0
エロのときだけ性格豹変させるとか特殊な属性つけるとか、で差別化
どうせ人気出なそうなら完全に色物にするのも一つの手だろ
145名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 17:27:01 ID:o/6sAuHU0
いや、企画自体が糞つまらんものを丸々書かされてるよりは遙かにマシだろ…
146名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 17:28:00 ID:yKMXzkVW0
いっそギャグに走れば?

つーかプロットはどうなってんのよ。
キャラ設定だけで書かされてるとかだと、正直言って無謀すぎるぞ。
147名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 17:46:08 ID:3bDw+DU40
こんな早くにレスがつくとは。感謝。

>>144
そうしたいのは山々なんだけど、残念ながらプロットがそれを許してくれないんだ。

>>145
確かにそうだね。まあ自分でも何を甘っちょろい事を、と思ってるんだけど。

>>146
ギャグいいね。しかしギャグのギの字すら縁遠いキャラなんだわ。
エロシーンのプロット、見てるだけで眠たくになる。
正直こんなキャラで抜けるヤツはいないと思う。一応抜きゲーなのに。
脳内で勝手にエロシーンが展開されないキャラなんて初めてだ。
書いてる自分が勃たないエロシーンなんて、納品していいのだろうか。
148名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 17:47:29 ID:3VUXXcQV0
>>143
キャラデザを見ない。
エロに関係ないキャラ設定を忘れる。
エロ設定をこっそり作って書く。

とかやると、いつの間にか奥深いキャラになるかもしれん。
149名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 17:56:33 ID:yKMXzkVW0
>>148
プロットあるんだったら、その通りに書いてもいいんじゃね?
お前さんは納得行かないかも知れんが、それも仕事のうちだ。
どうしても我慢出来ないなら、クライアントを説得するしかねーな。
150名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 18:33:03 ID:0m0jdJlN0
>しかもゲームの中でかなり存在意義が希薄で、クライアントに
>『このキャラのウリは何なのか』と問い合わせても的外れな返答。

こういう回答をした時点で、クライアントには自分の立てた設定に不備が
あるなどとは微塵も思っていない。

そういう輩を説得するのは、俺の経験上まず無理だ。
むしろ下手に反抗すると、「生意気なライター」とか変なラベルを貼られる
危険がある。

もうここは、仕事と割り切ってプロット通りにしか書くしかないだろ。

143のいいシナリオを書こうという情熱は大切だし、絶対になくして欲しく
ないが、今はそれを発揮すべき時ではない。

他のキャラも担当してるのなら、そっちのシーンのクオリティを上げるように
頑張れ。
151名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 18:39:02 ID:BYDCBFu+0
つまらんキャラをつまらなく仕上げろといわれているから悩んでるんだろ?
そういう仕事を鼻歌交じりにちょろいぜと言わんばかりにヘロッと書けるようになって
始めてプロじゃね?

まぁ、オレならプロットなんざガン無視して好きに書くがw
クライアントにどう思われようと、客を味方にしちまえば、仕事なんざ断り切れんぐらい来るしw
152名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 19:17:11 ID:iFjUg7/e0
>>143の気持ち、激しく分かるぜorz

もう、そういう場合って、プロット通りに形作るってことで
割り切っちゃったほうがいいんじゃないかな。

どうしようもない状態で悩んでも、結局答えにたどり着けないし。

プロットで明確に流れを作られてるんだったら、その通りに書いちゃうと。
自分のシナリオの善し悪しにかかわらず、プロット通りの物書けば、とりあえずは
納得してくれるんじゃないかな。

そう思いながら、せこせこ書いてる自分がいる。
153名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 21:34:01 ID:3bDw+DU40
ああ、みんなありがとう。こんな建設的なレスがつくとは思わなかった。

残念ならが151氏のように勝手に仕事が転がり込んでくるような優良ライターでもないし、
大半の人が言ってくれてるよう、プロット通りに書いておくことにするよ。
まああんまり魂はこもりそうにないけど、軽い気持ちでやってみる。
次は毒にも薬にもならんような学園ラブコメでも書いて息抜きしたいなぁ。
沢山の同業者の声が聞けて嬉しかった。これからもお邪魔するだろうし、ヨロシクね。
154名無しさん@初回限定:2007/08/07(火) 21:35:37 ID:z1T0QExe0
主人公側に変な趣味もたせるとか、偶然を使って持って行きたいエロ状態になり、
止まらなくてそのまましちまった、とか。
155名無しさん@初回限定:2007/08/08(水) 01:19:42 ID:WIguR0JM0
自分が面白くさせようとする余地が無い仕事ってあるよな・・
鉄の意志で書き上げたらまた違う境地が見えてくるかもしれん、頑張れ
156名無しさん@初回限定:2007/08/08(水) 02:01:51 ID:0lV8pMvT0
慣れてくれば、『趣味丸出しモード』と『俺は会社の歯車だモード』をスイッチ一つで切り替えることが出来るようになるぞw
ペンネーム二つ用意しておくと、気分的に切り替えが楽だよw
157名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 11:30:34 ID:liktq6nJ0
ペンネームってどうやって考えてる?
めんどくさくて本名でやってんだけど。
158名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 12:53:41 ID:6O1Y0KSL0
名乗ったり人から呼ばれても恥ずかしくない名前という最低ラインで何となく
159名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 13:07:36 ID:v7FuF5Ae0
その前に呼ぶ方の身になれよ
160名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 15:09:45 ID:iSmyX4FQ0
「ぺろりん男爵」とかふざけた名刺渡されてもな・・・
「竜翔院邪鬼王丸」みたいなカッコ良すぎ系も非常に呼びづらい
161名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 19:37:40 ID:hPa14RUX0
>>160
カッコ良すぎというか痛いだろそれ。
162名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 19:42:33 ID:IOrfeaC90
単に例に出しただけだと思うぞ。
まあ確かに、その手の名前は痛いって印象のほうが強いけどな。
ついでに『飛鳥 翔』とかの同人女系の名前も痛い。
163名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 20:49:39 ID:LfhWuuyo0
PNは普通に100均で売ってる判子にありそうな名前だし
仕事関係者には本名で呼ばれてるから問題無し
164名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 22:04:02 ID:mhUvQSYr0
俺もめんどうだから本名でやってるが
特殊な名前なんで、周りはPNと思ってくれているw
165名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 22:07:19 ID:tUB+a74z0
PNの苗字は、本名と同じにすると便利だぞ。

166名無しさん@初回限定:2007/08/09(木) 22:28:18 ID:GVpOuhVG0
PNに「月」とか「雪」とか入ってる奴は大抵痛いっていうサイトがあったような
本名だとうるさい知り合いが騒ぎそうだから適当なPNはある
167名無しさん@初回限定:2007/08/11(土) 15:22:58 ID:uobV80Jb0
ちんげがすごいことになってます。
168名無しさん@初回限定:2007/08/11(土) 16:07:00 ID:WVnL/MkU0
じゃあオマエのPNは今日から『凄珍毛』な?
169名無しさん@初回限定:2007/08/11(土) 17:57:28 ID:soAEDj5h0
>>165
むしろ本名の方がよっぽどPNっぽいんですが
170名無しさん@初回限定:2007/08/11(土) 20:58:54 ID:QFqG/utt0
これから本名かネタか分からん名前が増えるな。
171名無しさん@初回限定:2007/08/12(日) 13:48:26 ID:ooi/Sq5+0
成瀬未亜って並べ替えると アナル見せ になるな。
ごめん成瀬未亜。
172名無しさん@初回限定:2007/08/12(日) 19:54:38 ID:m1ySGT7i0
あ・・・・・・・・・・
173名無しさん@初回限定:2007/08/12(日) 22:03:04 ID:ATca9mxo0
まさに穴グラム
174名無しさん@初回限定:2007/08/13(月) 08:34:32 ID:6P9voruK0
>>171
オマイもう二度とクレメンティスさんに頼むなよ
175名無しさん@初回限定:2007/08/13(月) 10:50:19 ID:tst26HGV0
成瀬さん、どどんまい!
176名無しさん@初回限定:2007/08/13(月) 16:40:32 ID:+zZ8kJMK0
へんなドラqマがy
177名無しさん@初回限定:2007/08/13(月) 23:11:57 ID:+zZ8kJMK0
VIPで夏厨を観察しているのがDQNの勉強になります。
178名無しさん@初回限定:2007/08/16(木) 11:24:36 ID:n+dKbKGM0
ATOKもたいがいアホだ
179名無しさん@初回限定:2007/08/16(木) 11:28:48 ID:nM29/doC0
例えば、「ほう」という文字を、前に「方」と変換した。
そして今度も「方」と入力して「ほう→スペース→エンターキー」とすると、「砲」とかにしやがった。
イライラしながらバックスペースで消して、さっきのことを反省して「ほう→スペース×2→エンターキー」とすると、
今度は一発目の変換で「方」を出して、二つめの変換で「砲」を持ってきやがった。また砲。
ファッキン。
180名無しさん@初回限定:2007/08/16(木) 12:10:13 ID:aAY+MQIU0
ほうほう
181名無しさん@初回限定:2007/08/16(木) 13:00:07 ID:K6ZtOx/J0
ATOK、漢字にしてほしいところをひらがなにし、さらに名前にもしてくれたりもする
182名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 00:26:58 ID:u4V1M9iw0
ことえりに比べればIMEは天国のようだぜ
183名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 06:32:37 ID:gQPpFDZL0
ATOKは軍知識が足りないからダメだな
184名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 08:43:37 ID:LVBJweEl0
辞書ファイルその辺にいくらでも転がってるじゃん
185名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 09:23:56 ID:1/sA7YTu0
シソーラスとインフォシークのマルチ辞書さえありゃ、大概どうとでもなるよ
エロ単語は自分で作品ごとに雰囲気が合うようにしなきゃなんないけど
186名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 11:47:24 ID:0dfaV4JI0
>>184
その辺て
どの辺?
187名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 18:22:55 ID:f2f+h/Du0
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub30.htm
ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~kanemori/ime.htm
ttp://www.interq.or.jp/pluto/ryouta/soft/index.html

今時検索サイトもろくに使えんでよくライターなんかやってられるな
188名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 19:00:18 ID:jhCx6s4S0
>>187
親切な野郎だな。
俺も検索してすぐ見つけたが、>>186は絶対ライターじゃねえと思って書かなかったよ。
189名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 19:44:00 ID:1/sA7YTu0
全部軍事用語辞典かよw
少なくとも今の自分には必要の無いものだな。
ファンタジー用語辞典のほうがよっぽど使い道がある。

ttp://imasa.parfait.ne.jp/sexy/ziten/ziten.cgi
190名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 19:47:53 ID:jhCx6s4S0
>>183からの流れで軍用語だと判断したんだろ。
191名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 20:14:12 ID:rRS3RL9p0
>>189
そんなファンタジーはいらない……
192名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 20:22:10 ID:f2f+h/Du0
>>190
というかこの流れでそれ以外どう解釈しようがあるんだ?
193名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 20:32:31 ID:UbO7I1Ju0
183でしか軍事の話出てないのに「みんな軍事用語の入力で困ってる」と思われてもな…
もともとは「勝手に『砲』に変換して困った」って話だったろ?
194名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 20:42:32 ID:f2f+h/Du0
186のレス先見ても本気でそう思えるのか・・・
日本はもうダメかも知らんな
195名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 20:59:46 ID:KRbo+/0c0
>>194
184が183にかかってると考えるならお前の主張は間違いでもないといえるが
178にかかってるのかもしれないし179、181かも知れないんだぞ

親切なのはいいがそんな固い頭ではお前こそライターの質を疑われるぞ
196名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 21:11:36 ID:UbO7I1Ju0
>194
恥かいてイライラしてる気持ちはわかるが、落ち着けよ。
あと、俺も日本はダメかもとは思うね。
197名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 21:13:48 ID:jhCx6s4S0
>>194
主張自体は支持するけど、別の解釈がないと思い込むのもどうかと思うぞ。
>>184は「辞書ファイル」としか言ってないんだから、他の可能性だってあるわけだし。
読む人間によって変わるってのは十分に考えられるだろ。

つーか、なんでそんなにムキになるの?
198名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 21:23:56 ID:fTwW9Wtj0
この言い訳っぷりもライターのスキルですか?w
199名無しさん@初回限定:2007/08/17(金) 21:23:59 ID:rRS3RL9p0
暑いからじゃない?
200名無しさん@初回限定:2007/08/18(土) 02:41:44 ID:6yxy9j030
乳酸菌とれ乳酸菌

ビスコも実はイライラ抑制にイケる
201名無しさん@初回限定:2007/08/18(土) 03:05:39 ID:OKs27I9e0
乳酸菌は毒素です。人の身体には吸収されないから安全なだけで。
202名無しさん@初回限定:2007/08/18(土) 05:02:56 ID:ptIux3MW0
また軍デレが来てたのか
203名無しさん@初回限定:2007/08/18(土) 06:46:39 ID:sIXVKT1f0
コミケ行かずに書いてるのに、全然原稿進まねえ…
もう寝る…
204名無しさん@初回限定:2007/08/18(土) 20:43:48 ID:uIyhXH9y0
適度な水分と糖分が欲しいぜー

健康な成人女性の膣には乳酸菌がいるんだぜー
205名無しさん@初回限定:2007/08/18(土) 23:06:43 ID:7VGOQsQn0
ATOKって微妙に重い?
入力しようとすると、
たまにPCが頑張り出して固まりそうになる。
おれのPCが変なのかな。
206名無しさん@初回限定:2007/08/18(土) 23:37:53 ID:Uv88KwwZ0
そんな経験は無いな
207名無しさん@初回限定:2007/08/19(日) 03:44:08 ID:cH81kv8U0
ATOKはおもいよ
ソフト板のATOKスレのテンプレに解決策が書いてあるから、試してみろ
208名無しさん@初回限定:2007/08/19(日) 05:01:18 ID:t0iZigkV0
IMEの方が
漢字知ってる。
209名無しさん@初回限定:2007/08/19(日) 06:53:52 ID:vNCAAV1w0
ATOKは人権にウルサイ人達に影響されまくりだから使いにくいよね。
210名無しさん@初回限定:2007/08/19(日) 11:52:12 ID:xFPvmmc/0
>>209
詳しく
211名無しさん@初回限定:2007/08/19(日) 12:07:02 ID:6Mt2g+4M0
差別用語の類が変換出来ないんだよな
まぁ調教すればいいんだが
212名無しさん@初回限定:2007/08/19(日) 17:20:55 ID:/iW5L7rc0
コンシューマの仕事の時便利なんじゃね?
213名無しさん@初回限定:2007/08/19(日) 21:08:20 ID:1IYCMMdi0
「子供」や「八百屋」「片手落ち」が差別語だという話をどっかできいて
アホかと思った
214名無しさん@初回限定:2007/08/19(日) 21:23:53 ID:E0UvjTIr0
ATOKスレだと
ttp://homepage3.nifty.com/t-weekly/
ここの辞書をよくすすめられている
215名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 07:49:58 ID:6SsUyThj0
そのうち「ゆとり」も差別語だとか言い出すんじゃまいか
216名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 12:50:27 ID:I4bwBpL50
初めまして。某大学二年生コンビニ夜勤者です
今日勤務中の暇な時間に二つのシナリオの構成を考えてみました
一つ目は多少鬱風味です。社長さん&購買者的に鬱系は受け入れにくいので、蔵行きに
ですので、恥ずかしながらも、プロの方達に批評して貰いたくレスさせて頂きました

主人公のプロフィール
偏差値で表すなら62ぐらいのそこそこ上位の高校生。他人と違う違う点をあえて言うならば、現実に対し自由奔放に突き進む少年
皆優しく、悪を許さない正義少年でキレ者。頑固もので明るい性格

主人公は、ある理由で”その理由となった原因”そのものの記憶が消え去った
その主人公は、軽い記憶障害者と認定されたが本人の体調を考慮し、本人には伝えず友達らに担当医師は伝えた
ただの記憶障害でなく、ある人物(=A君)のことを”不特定多数”の人達と間違えて接してしまう(対象の性別は男に限る)
だが、過去に助けてもらった周りの友達ら四人は主人公を元に戻す為に必死に応援することを始めてる
周りの友達は、他の人に協力を仰ぎながらも、やはり他の人は”A君”とは異なる為、頭の回転が早い主人公はすぐに察知し戸惑い始める
        ―――――忘れもしない、すべてが始まり終結したあの事件の真相に近づこうとし始めた
やがて友達らにも意見が分かれ始める。「現状維持派」と「現実と立ち向かせようとする積極派」に分かれ、内から混乱した
統制の取れない間に、主人公は異変を察知する気持ちが大きくなったその夜、”本当のA君、幼なじみのBさんが好きだと相談され、友情深かった親友A君”の夢を見た
(主人公はBさんのことは特別な感情は持ち合わせていない)

最初は主人公視点で始まり、主人公が記憶を失ってから物語を始めたいなぁなんて思ってます
個別ルートに入ると、各ヒロインの主人公の出会いが回想されます (個別ルート書いてません/(^o^)\)
テキストは鬱系部分を軽めに、エンタメを多く(7:3)の構成 (超展開は避けたい)
他にもいろいろと説明したいのですが、(レスの)サイズ的に無理なので省略。友達らのプロフィールとか、A君の夢とか、過去とか諸々
実は不特定多数、視点が変わるっていうのが少し肝なのですが、小文では分かりにくい・・・・('A`)
217名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 12:53:22 ID:I4bwBpL50
改めて自分のレスを見て思いました。批評しにくい、と
218名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 12:59:28 ID:BvOiaTdK0
まあ内容は長くて読む気しないからスルーとして

こんなとこに書いても意味ないよ
面白くなければかさにかかってボロクソ言って優越感に浸り
万一面白ければ妬んでそねんでボロクソ言って潰そうとするのがエロゲライターという人種
まともな批評なんて逆立ちしても無理
219名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 13:14:28 ID:I4bwBpL50
ダメな所の理由を挙げて貰いたかった。そういうならば、スルーでお願いします

魔法で片付けようにも、世界観を説明するのに購買者がついていけるか
平行世界と聞くだけで、混乱する人もいるし
奇跡で解決しようとすると、作品板炎上だし
平坦なシナリオだと、睡眠ゲーって言われるし
だからといって、ある一点に購買層を集中させるのは社長さんには不評をかいそうだし

特に自分が好きな学園物は、一般層だから特に・・・・・orz
プレイして叩くのは楽だけど、制作に回るといろんな考えが浮かんでダメですね

眠くなってきたので、これにて失礼します(´・ω・)
220名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 13:44:22 ID:IH8iKb+30
いや、普通に面白そうなんじゃないの? 俺、こういうの好き。
記憶喪失ネタって実は意外と書きやすいし、いい話にしやすい。
視点変更の際、『今誰の視点なのか』がすぐわかる演出が思いつけば、かなり面白くなるんじゃないかな。

ただ、自分でも言ってるように、これは間違いなく重くて鬱系な話。
気をつけないと、よくある『パッとしない良作』になりそう。

>超展開は避けたい
現実的な話でスタートしてるのに、魔法や平行世界なんて言い出せばそれだけで超展開なのでは?
とはいえ、地味っぽい話なので、ハデにするために魔法って要素を入れるのはいいかもしれない。ここは悩みどころ。

批評って、こんな感じ?
221名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 13:44:47 ID:jUTBx1t20
>>219
あれは駄目、これは駄目なんて考えてるとキリがないから、自分の良いと思ったものを書けばいいよ。
んで、できあがったらメーカーに応募してみればいい。
222名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 14:18:12 ID:K2HNLGtf0
ワナビとプロの違いは、考えたネタを実際に原稿に起こすかどうかです。
さっさと書きなさい。
223名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 14:18:55 ID:pFOnacR60
>>216
ある人物(=A君)は女にしておくべき。
主人子を助けようとする他の4人も女。
これはストーリー云々よりも、エロゲ的な設定として。
エロゲに男がわんさか出てきてもしょうがないから。
そういうつもりで書いていたのならスマン。
4人の友人がなんか男のように感じた。

友人たちの助け方だけど、所々に嘘を交えるといいかも、
悪意もしくは好意によって、主人公を本来とは違った方向に行かせようとしているとか。

また、A君を特定の一人に決めてしまうのではなく、
友人4人の誰もが、ある条件を満たすと、主人公にとってはA君になってしまうっていうのはどう?
分かりにくいか?
例えば、ツンデレ的な態度を取ると、その子が不特定多数の一人に見えてしまう……みたいな。
視点切り替えをやるなら、主人公、不特定多数のAになっている誰か……の交互にやるとかね。
>>220さんが言ったのとは逆に、『今誰の視点なのか?』をあえて分からなくするのが狙い。面白さのポイントが変わるけどな。

注意点としては、各ヒロインと主人公の出会いとの回想の部分
「仲良くなって思い出す」というパターンを4回続けると飽きる。
最初にいきなり思い出すが、でも問題は解決しない。
思い出したと記憶が、嘘だったと分かる。
結局、最後まで思い出さない。だが、それがいい。
等々……「また回想かよ」と思われないように。

あと、オチについては奇跡、並行世界はダメでしょう。
記憶障害なら記憶障害として、一応はもっともらしい理屈を書かないと白ける。
そんなとこ。>>216以外には、長くてスマン。

>>220
>気をつけないと、よくある『パッとしない良作』になりそう。
ううう、耳が痛いです。
224名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 16:15:15 ID:g+c2ZCCa0
こないだの軍ヲタ?
225名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 17:34:01 ID:Ip9DWR1G0
アイデア的には悪くないと思う。
だけどこれだけじゃあくまでもシナリオの案だけでゲームにするには弱すぎる。
もっと他の人へ強烈にアピールするような企画書プリーズ。
226名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 17:40:42 ID:y3NI7ow10
面白いか面白くないかはさして重要じゃない。
売れるか売れないかが重要なんだ。
227名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 18:10:11 ID:K2HNLGtf0
つまり、売れそうな原画家さんと組ませてくれと…    orz
228名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 19:56:19 ID:w1W6Af2E0
ラノベ板のワナビスレにでも行けと言いたい
229名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 20:38:07 ID:NIXyYFjm0
あそこは落伍者が傷を舐めあうスレだ
行かない方がいい
230名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 20:46:47 ID:Aru4BZE60
ここだって大して変わらないじゃん
231名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 20:57:10 ID:U13ob4SP0
こういうのって、ゲームよりも小説向きなんじゃない?
232名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 21:28:17 ID:Iq6DoSAl0
>>216
エロゲシナリオライター「が」語るスレなんだから、批評を求めること自体が間違い。
こちらへドウゾ。

業界関係者に質問しよう その26
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1183119004/
233名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 22:10:08 ID:7856Cdhq0
何を語るんだろ
234名無しさん@初回限定:2007/08/20(月) 22:27:34 ID:EVmCcCar0
うちの妹がバカでさー
235名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 01:05:11 ID:VxZqzwT40
ではライターらしい話題提供

みんなエロシーンにおける一枚絵の構図とかどうやって決めてる?
多分、既存作品を参考にしてるとは思うけど、
その場合、体位ごとの資料(画像)とか収集してたりする?
236名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 03:15:22 ID:UPzqWdg90
つか何でライターが絵の構図決めるの?
いや先に絵を渡されることはあるけどさ
237名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 03:21:07 ID:opNZf8pB0
>>236は企画が固まってから埋め合わせに使われる外注ライターか……?
238名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 03:29:19 ID:opNZf8pB0
マジレスすると2次、3次共にシチュ、体位別にフォルダ管理してる
だから重複画像がどれだけあることやら……
衣装とかアイテム(アダルトグッズ)関係とかは、企画に沿ったものや
必要性を感じる物だけ、その都度ググって参考画像として添付することにしてるけど
239名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 04:22:34 ID:dudHsovc0
そういう風に資料を管理するのはプロみたいで憧れるわ。
240名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 04:28:49 ID:UPzqWdg90
何回かメインもやってる外注ライターだけど
絵の構図なんか指定したこと無いけどな
つか下手に口出すのも嫌だし
241名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 09:04:26 ID:VHjN3m4s0
流れにニヤニヤした。釣りなのか判断し難いな。
242名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 10:26:29 ID:AKB8tygr0
>>240
口出すのヤだよな。
外注だから原画とは直に接触しないし、
ひそかにへそを曲げてるんじゃないかと不安でしょうがない。

指定しても、なんの断りもなく違う構図で上がってくる。
フェラを横から見る絵が、主人公視点になってたり、バックが正常位になってたり。
なんでか理由をDに聞いたら、「胸を描くのが好きな人だから」。
こっちは一応意図があって構図決めてんのに。
ロットも読んでない癖に。
違う構図を描くのは結構だが、せめて指定どおりのも一応描け。
指示を守らなくても許されると思ってるとこが、かなりの原画に共通するムカつくとこだ。
そして、Dはたいてい原画の見方。
やつら絵を直すのは難しいけど、プロットやシナリオを直すのは簡単とか思ってる。
243名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 11:21:49 ID:/SbVmJJ80
絵描きの何が嫌いって
逃亡者が多いことだ。
それで企画が止まった日には……。
244名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 12:36:43 ID:vtr7QF2r0
指定通りの物が上がってこないのは、8割が発注の仕方が間違ってるからだ。

俺は元絵描きだから、シナリオ書いてるときにイメージした絵を
めちゃくちゃ適当な絵コンテにして原画屋に渡してる。
絶対に守って欲しい指定以外は、うるさいこと言わないし
難しいようなら、こんな感じで逃げてくださいって、構図の2次候補も一緒に出してるし
いままでいろんな原画屋と組んだが、ケンカしたことは一度もないw
245名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 13:53:29 ID:VTxRgqcO0
>>242
それマジで?
きちんと指定しないライターは最低だと思うが
指定されてる構図と全然違うものを描いてくる原画なんて論外だろ
特に体位なんて変えられたらシーン丸々変えなきゃならないし
なにより他のシーンとのバランスとかが崩れるわけだが
246名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 18:45:43 ID:AKB8tygr0
「フェラ、主人公視点の俯瞰、ヒロインお大きさははバストアップ程度」って文字で書いて、
それっぽいサンプル画像を付けてるのに、二人を横から見た絵になってたりするのよ。
嫌がらせか、資料を見てないか、俺様クリエイターか。

でさ、何が腹立つって、
そういうあからさまに違ってる絵がきてるのに、
「上がったのでチェックしろ」ってこっちに渡してくるDな。
247名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 19:57:32 ID:G6E1JZld0
>>246
無能Dなんてのは、プロットのネタ被りや矛盾にも気付かない奴らだからな。
時々思うが、あいつら本当は日本語読めないんじゃないかね。
248名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 21:13:38 ID:yg7Ymb8y0
いや、構図は原画の方でバシバシアレンジするべきだと思うよ。話に矛盾出たら困るけど、そうでない限りは。
むしろ原画は絵の専門家なんだから、文章しか書けないシナリオ担当の言いなりなのは困る。自分でいろいろ頭使ってもらわないと。

指定のまんま描いちゃう原画の人見ると「ああ、この人はやる気ない人なんだな」って、俺は思ってしまう。
249名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 21:31:17 ID:04hZHXi30
指示出されても描けないんじゃないの
250名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 23:00:26 ID:e6NbvMA20
コンテが遅いので先に描いてたりして。
251名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 23:14:19 ID:vqGReZhz0
>>248
原画家がアレンジできないようにキャラの性格や世界観、プロット等資料は一切渡さないやり方だよ、俺は。
そうすれば勝手に描けないから指定まんまで上がってきて楽。
252名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 23:22:50 ID:AKB8tygr0
>>248
言いたいことは分かるけど、
個人的には勝手にカメラアングルは変えて欲しくないな。
一応、こっちはそれなりの意図があってやってる訳だし。

変えるなら変えるで、
せめて指示通りのを上げて、それプラスにして欲しい。
「こっちの方が良い構図だから」と言わんばかりの指示無視はただ頭に来る。
253名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 23:33:41 ID:wKNxaOXN0
つーか、変えるなら「こっちの方がいいんじゃない?」って相談しろよ。
254名無しさん@初回限定:2007/08/21(火) 23:35:11 ID:H8dsl6Iw0
俺、企画の一環としてたまに絵コンテまでさせられるよ。
すっげーイヤになる。
シナリオ書く時間なくなるっての。
255名無しさん@初回限定:2007/08/22(水) 00:06:04 ID:H+rDo7QR0
>>254
シナリオ書きながら棒人間描けばいいじゃん。
イメージだけつたわりゃ良いんだからさ。
棒人間でもパースや消失点、強調点は伝わる。
256216:2007/08/22(水) 06:10:46 ID:J1mGDfgG0
臆病で中々来れなかった自分が今頃ログを読み返しました・・・・・・

こんな自分に皆さん優しく親切にしてくれてありがとうございます
>>232さんに紹介して貰ったスレで今度からお聞きするかもしれません
改めて>>220>>223>>225氏に感謝くをし、参考にさせて頂きます
>>221
分かりました。もう一つのシナリオで玉砕覚悟で特攻してみたいと思います

こうワクワクしますね、構成を自分で練って文章化するって
特に声優さんが自分のテキストで・・・・って妄想してしまうと(・∀・)ニヤニヤしてしまいましたw
お詫び並びに感謝します。そして、出来るならば、プロのライターとしてまたこのスレに戻ってきます
257名無しさん@初回限定:2007/08/22(水) 07:31:54 ID:VMzfjetm0
エロゲ会社って内部的によくある問題は「意思の疎通・統一が出来てない」っていう
会社としてはあり得ない様な事なんだけど、まさかこれってコンシューマにはないよな?

走り書きメモのようなものを渡されて書かされるライターだとか聞かないけど、口外しないだけだろうか。
258名無しさん@初回限定:2007/08/22(水) 07:39:07 ID:Hfm8H8Ov0
野垂れ死ぬのでとうぜん口外などできようもない。
259名無しさん@初回限定:2007/08/22(水) 14:38:01 ID:p/EXDdwS0
相手によっぽど恨みがなきゃ口外して信用落とすリスクの方が馬鹿らしい
260名無しさん@初回限定:2007/08/23(木) 01:50:59 ID:+Vp6MWCu0
自社内だけで作業が完結してるところは
情報の伝達方法がローカルルールバリバリで
外部の人間には意味不明になってること多い
決め事も記録を残さず口頭や雰囲気だけで進んじゃったりね

コンシュマだと大手中小問わず、自社内部開発のみというケースは非常に稀なので、
意思疎通や統一、連携についてはマニュアル化できるくらい確立されてるはずよ
いい加減に物事進めれば困るのは発注する側だし
請け負う側も信用第一だから

まぁ多少不備があってもそれを余所に喋ったところで、
喋った本人は評判落としこそすれ、得することは何もないので、
誰も喋らないだけさね
261名無しさん@初回限定:2007/08/23(木) 21:38:20 ID:kEpb4Wga0
コンシューマもマニュアル化で確立されてるといえばされてるけど
だからといって意思疎通が出来ているかと言えば必ずしもそうではなく。
会社としてはありえないというのを、どのレベルで言ってるかはともかく
意思疎通でドタバタするのはよくあること。

さすがに走り書きはないと思うし、締め切りの余裕はダンチだけど。
262名無しさん@初回限定:2007/08/24(金) 18:33:45 ID:RfPeCQSF0
紙に書いて残るほどの具体案があるというのは頼もしいと思う。

口頭で「こう、○○みたいな感じ」「もっとこうヴァーッと!」
なんて言われてばかりだと超不安になるよオレw
263名無しさん@初回限定:2007/08/24(金) 20:29:09 ID:Va3hCmNm0
こう、○○みたいな感じ感じで書けばいいじゃないか
何か言われたら、そのままこう、○○みたいな感じで書きましたと言えよ
264名無しさん@初回限定:2007/08/24(金) 21:10:54 ID:e2Y6tmXk0
何屁理屈言ってんだって一蹴されるのがオチ
265名無しさん@初回限定:2007/08/24(金) 23:58:14 ID:/wI6c6pS0
>262
「じっくり考えたいので、メールで送ってください」と言えばいいんじゃ?
あるいは、あんまり顔合わせないようにするとか。

そうすると、向こうも具体的な文面にまとめるしかなくなるし、
「冷静に考えたら、自分の言ってること間違ってるな」とか
「メンドウなんで、このままでいいや」とかってことになる可能性も高い。
266名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 00:14:51 ID:EfPKSUhW0
>>265
絶対にないとは言わないが、その程度ではまず改善はされない。
漠然とした文章を送られてくるだけだと思う。

相手がテレパシストであることを前提にしたDとかもいるしな。
267名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 01:42:04 ID:c1POzm9H0
ノリって言葉が便利に使われすぎてると思うんだ
268名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 02:07:18 ID:6tSbNwK00
「人がひと息で読めるのは200字」という時代
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20070822

エロゲーだと50文字ぐらい?
269名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 04:41:03 ID:H45Spqqw0
>>268
情報伝達の高速化に伴って、理解よりも模倣が重要視される時代になってしまっているからな。
それにファッション雑誌なんかは一つ一つの流行に説明なんかつけてられないしな。しょせん情報操作だし。

エロゲーのテキストはあくまで画面に占める文字の割合と大きさの関係だと思うが。
270名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 04:50:02 ID:d3jn90R/0
あぁ〜らお利口さんだことwwwwww
271名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 06:35:16 ID:gSaQIlXc0
はいはいお前ほどじゃないしこのお利口厨が。
272名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 10:18:40 ID:UP9nkUSR0
難しい言葉を使って誤魔化すあたりが、エロゲらしくていいじゃないか
273名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 11:11:38 ID:pvvb+mer0
ちょっと煽られたぐらいですぐムキになってレスする奴って
絶対自作品のスレで自演してるよな
274名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 13:15:56 ID:UP9nkUSR0
自己紹介しちゃったよ
275名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 18:50:12 ID:H45Spqqw0
俺、そんな難しい言葉使ったかな?
276名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 20:06:23 ID:k0kTmeGR0
明確なソースも無く主観だけでもっともらしくまとめて
ウムウムなんてやられたらそりゃあ荒れるだろうに。
277名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 22:25:48 ID:o7wHM/um0
みんな落ち着いてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
278名無しさん@初回限定:2007/08/25(土) 22:44:45 ID:T0uwm1lo0
アツクナラナイデ マケルワ
279名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 08:23:45 ID:HNlAkzyS0
お前が難しいかどうかじゃなくて掲示板だぞここ。
280名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 09:16:03 ID:iQyUl2L70
蒸し暑いよねー
281名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 11:10:28 ID:bpSK75y20
テレパシー使いたい
もはや文章書く必要すらなく
新鮮な妄想だだ漏れ
すがすがしい
282名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 12:18:34 ID:QUm9JgRc0
>>281
つ 音声認識ソフト

ちょっとした、テレパシー体験が出来る
283名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 12:43:08 ID:Zd0ZsLrg0
>281
脳から直接イマジネーションをコピーしてDVDロムに焼く機械とかなら俺も欲しい…。
でも、それが発明されたら俺は失業するが…。
284名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 12:56:23 ID:SrxW/whw0
支離滅裂なもんしか出来んだろ、脳から直接だなんてさ
285名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 13:46:25 ID:iQyUl2L70
もう快楽神経を直接刺激し続ければいいんじゃね。
286名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 17:49:36 ID:bpSK75y20
相手の神経にどういう刺激を与えるかを
計算してテレパシーを送るわけですよ
まあしかしそれを言語で書いて読めるようにすると
シナリオになるわけですね

なんか最近
言葉を使ったコミュニケーションは
アイコンタクトやジェスチャーよりも難解でめんどくせえんじゃないかと
思い始めた
287名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 17:57:45 ID:dpfGT3760
難解でめんどくさいことについてコミュニケーションするために言葉があるんでは……
288名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 18:09:36 ID:CObyn9TJ0
思考や意思なんていうアナログのイズを脳外で言語にデジタル変換して
そのデジタルデータを他者の脳内でスムーズに再度アナログ変換出来るように伝えるのが仕事じゃん?
289名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 18:25:43 ID:rKNQPkhO0
明確なソースも無く主観だけでもっともらしくまとめて
ウムウムなんてやったら荒れるらしいぞ
290名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 18:48:24 ID:SrxW/whw0
いかにもエロゲっちくな漢字が並んでるな
291名無しさん@初回限定:2007/08/26(日) 19:28:05 ID:RC2FGAfc0
>>288
攻殻機動隊の世界だな
互換性の問題によるバクとかが怖くてそんなもん使えないと思うが
(下手すりゃ一発で廃人だから)
292名無しさん@初回限定:2007/08/28(火) 15:35:43 ID:aUXG1Jyj0
ユーザーからのお願い。超展開は勘弁してください・・・・
293名無しさん@初回限定:2007/08/28(火) 16:06:12 ID:XpsU9k8e0
断るっ!
294名無しさん@初回限定:2007/08/28(火) 17:53:23 ID:kSyjs8em0
勃起
295名無しさん@初回限定:2007/08/30(木) 22:38:12 ID:6/Ms2UoL0
ファイナルファンタジーの時代から、ほとんどシナリオだけ変えた焼き回しで食ってきた日本のゲーム業界なのに、
何故かコスト抑える為に一番最初に削られるのがシナリオ。ついでプログラム。
296名無しさん@初回限定:2007/08/30(木) 23:41:22 ID:9gPSWfA60
しかも一番コストのネックなのは絵というオチ
297名無しさん@初回限定:2007/08/30(木) 23:48:02 ID:8cqBq5DA0
そこらじゅうで見るからみんな絵に関しては目が肥えてるが、文章はなぁ。
298名無しさん@初回限定:2007/08/30(木) 23:59:51 ID:hgG+GvIa0
声優もかなりコストかかるよね。
個人的にはあまり必要ないと思うけど、ユーザーにとっては必須項目だからなぁ。

腹が立つのは、その声優を喋らせるのに必要なシナリオを書くライターを軽視するクソDの存在。
「声優が喋るんだから、最終的には文章なんか要らなくなる」とかね……。
アホか。
299名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 00:08:15 ID:AZK+8dcL0
いやそこは断定でいいだろ、アホだ。
300名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 00:21:17 ID:qhiE11sU0
じゃ、とりあえずアドリブで全部お願いします。
301名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 07:40:03 ID:dURpXXhl0
そもそも声優って必要かね。声聞いて興奮しますって話もあんまり聞かないような。
302名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 08:07:27 ID:9pWSwVUU0
声フェチの俺参上
ハスキーかつハイトーンだったりしたら
それだけでおっきおっき
声なきゃないで妄想ボイスが脳内鳴りまくりだけど

>>300
あるある
アドリブでなんでもできると思ってる奴いるいる
でも役者ってのは基本ものぐさなんだよな
人に言われた指示を咀嚼して演じるもんだ
言われなきゃ幾らでも手抜きするよ
言うとヘソ曲げるけど
まあ相応のギャラが貰えればそれでいいやみたいな
303名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 08:47:37 ID:7uQ+nOYv0
>>302
一応役者経験があるんで言わせてもらうが、ものぐさってのは間違いだぞ。
指示を自分なりに咀嚼して、ってのは合ってるけど、かなり必死になって咀嚼して役作りするのが普通。
自分の脚本解釈が見てる側に受けるかどうかがアイデンティティーだから、そこで手を抜く人間は役者に向いてない。

ただ、脚本無しのアドリブなんてのは流石に論外だが。
それはもう演技云々とは別の才能が必要になってくる。
やれと言われて出来る奴は、少なくともエロゲ界隈には殆どいないだろうな。

……つーかエロゲのボイスは演技っつーより単発の台詞だから、楽しいと思ってやる人間も少ないかも知れない。
まして喋らされる台詞の大半が喘ぎやら淫語じゃ、やる気も失せるか。
304名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 08:53:24 ID:vZT84DCi0
>>303
青臭い青春物や生死感をテーマにしたシナリオ書いてそうだなオマエw
305名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 09:00:41 ID:7uQ+nOYv0
>>304
ごめん、逆。
陵辱ものかバカゲー専門。

まあ俺は舞台のほうでエロゲ声優じゃなかったから、連中の価値観なんて知らん。
306名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 15:12:42 ID:dURpXXhl0
アドリブが入ることを前提にしている所は基本的にダメだね。テレビ業界が主にそうだけど。
設計思想を統一して作業するために監督やら演出やらライターやらがいるはずなのに、
アドリブという別の思想にそれを委ねてしまっているのが多いこと多いこと。

あと関係ないけど役者でアドリブ上手いヤツって芸の幅狭いんだよな。
どんな役やらせてもなんか「そいつっぽさ」が出てしまったり。

アドリブってのは演出側からは「無能の現れ」で、役者側からは「演技力の限界」だと思う。
まぁエロゲーの場合、AVと一緒で「演技ってなに? おいしいの?」レベルだけど。
307名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 15:33:02 ID:9pWSwVUU0
>>303
ああそっか……悪い悪い
「『適当にやってください』と言えば、文字通り適当にやるものだ」
「だから不用意にアドリブなんてやらせるもんじゃない、お互いのために」
ということが言いたかった
すまん

それにしても単発録りで掛け合いの芝居が出来る役者は
エスパーかなんかかよと時々思わされる
そういう意味でゲーム向きの役者っているよね

>>306
TVは俺のような素人目で見ても本当に酷いな
しかも、何をやっても同じになっちまう芸の狭い奴のほうがウケたりするのが酷さに拍車

最近のAVはそれなりに見られる小芝居がついてたりするのが侮れん
服脱いでおっぱじめると役もへったくれもなく一緒になっちまうが
308名無しさん@初回限定:2007/08/31(金) 16:12:22 ID:UimhCWOo0
適当、って言葉を「ふさわしくやる」と取るか「いい加減にやる」と取るかで色々違うよな……。

自分のジンクスだけど、声優ファンのスタッフってろくなのいない。
百パーセントDQNか糞だなあ。
中には違う人もいるかもしれないけど、何でもかんでも「声優のご機嫌取るためにだけ」行動するやつは痛い。
当の声優さんたちはこういうやつをどう思ってるんだろうなー。
309名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 00:36:54 ID:LoHxw8g40
役者の経験があったほうが脚本上手に書けそうね。
なんか投手と捕手を兼任するような奇妙な組み合わせだけど。

>>308
というか仕事をするのに私の部分を抑えられない時点でろくなもんじゃねー
310名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 02:48:02 ID:mRvWLRfk0
役者をやった事のある人は、役者を使う側になった時に指示を出すのが上手い。
その人がどういう状態で、何を求めてるかが分かるし、どうすれば良いかもそれなりに理解してるから。

逆に撮影上がりの監督とかは使えない。監督が指示出してるのを他人事としてしか見たことがないから、
人によっては自分の指示で思い通りに動かない役者に罵声を飛ばしたりする。
311名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 08:30:39 ID:RUumKBjn0
>>310
それと同じで、ユーザー上がりのDも使えないよな。
作業にかかる手間やアイディア出しを時間や数字でしか見られない上に、
パーツ単位で考えやがる。
完成品を見るまでは、全体的なネタ被りすら気付かないし。
312名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 08:39:29 ID:e32ocjuc0
>ユーザ上がりのD

最初はみんなユーザーってか、普通はユーザーあがりじゃないのか?
それともエロゲやったことのないDの方が優秀だとでも?
313名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 08:47:09 ID:RUumKBjn0
あ、悪い。
そうじゃなくて、ユーザーから直接Dになった、製作スタッフ経験の一切ないDって意味ね。
314名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 08:49:23 ID:ACuAPLMj0
製作の内部工程に関わらない、関わった事のないDのことだろう
315名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 10:02:46 ID:ZfCTKqvE0
そもそも内部制作に関わったことがないのにDに抜擢ってあり得ねえw
しかし現実としているよな、そういうやつ。
やっぱり会社内の力関係なのかな。
316名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 10:16:01 ID:f5iAkZss0
それでも軍知識さえあればなれそうだけどな
317名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 11:06:42 ID:RUumKBjn0
>>315
社長本人、縁故が典型だな。
経営者が「Dはスケジュール管理さえ出来れば誰にでも出来る」と思い込んでる場合、
適当なのを雇ってしまうケースもあるよ。
318名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 12:33:09 ID:Jgflms680
スケジュール管理をしてくれるDなら、かなりマシな方なのでは?
319名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 12:55:22 ID:quhOMp3H0
PMのスキルさえあればまだいいんだが本当に無能なDも少なからず存在するという噂だからな
320名無しさん@初回限定:2007/09/01(土) 14:33:17 ID:CAYb2ZdZ0
最初からDとして採用されてるってパターンもあるな。
そういうDは、現場の神経を逆なでする台詞を平気で言う。
シナリオに「なんかニュアンスが違うんだけど」とか、
原画に「これエロくないんだけど」とか、
プログラマに「これ動かないんだけど」とか、
そして具体的に聞いても、説明できないときている。
321名無しさん@初回限定:2007/09/02(日) 02:42:32 ID:MxmF92Hd0
でも、ライター出で妙に要求度高いDも困る。
ちょっとでもイメージ違うとすげー細かいことでもリテイク出してきたり。
322名無しさん@初回限定:2007/09/02(日) 04:56:24 ID:FaUalw6L0
分かる。
素人やユーザーには無理だが、さすがに「自分で書け」と言いたくなるわ。
323名無しさん@初回限定:2007/09/02(日) 13:08:01 ID:+LHoc8GW0
エロゲでもなけりゃ俺でもないけど
締め切りがあまりにタイト過ぎるのでライターがやっつけで初稿を出したら
ものすごい力強い修正をDやスタッフが入れまくって
ライター自身が「いくら時間あってもこんなん俺書けん」と感涙するほどの出来で
世に出た作があるらしい
324名無しさん@初回限定:2007/09/02(日) 14:31:25 ID:70XV0pvG0
さっき知ったんだが、
ttp://www.chuable.net/ss/
↑このゲームって、このスレの>216みたいな話だな
325名無しさん@初回限定:2007/09/02(日) 16:10:05 ID:ezvkoRVI0
>>323
ライターが書く時間はないのに修正入れる暇はあったのか……
326名無しさん@初回限定:2007/09/02(日) 16:20:52 ID:ujJwkiqG0
>>325
Dが赤入れまくったんじゃないか?
で、結局ほとんど修正されないまま発売された、と。
327名無しさん@初回限定:2007/09/02(日) 16:27:34 ID:nnHTJEfx0
323が言ってることは、ライターが放り投げた原稿を
Dやスタッフが感涙するほどの出来に修正した、
ってことじゃないのか。
328名無しさん@初回限定:2007/09/02(日) 16:40:59 ID:ujJwkiqG0
>>327
ごめん、多分そうだね。
恥ずかしいな、俺……。
329名無しさん@初回限定:2007/09/03(月) 13:56:57 ID:ZVeUgeN/0
「世に出た名作があるらしい」ではないあたり、高度な落とし方してると思った。
330名無しさん@初回限定:2007/09/03(月) 14:47:28 ID:oYer64VZ0
ああ、なるほど……。
出来が良いとか悪いとかには触れていないな、そういや。
331名無しさん@初回限定:2007/09/03(月) 15:05:01 ID:pFP4am/o0
絶望した!
活用語彙の乏しさに絶望した!!

ちょっと広辞苑読破してくる……。
332名無しさん@初回限定:2007/09/03(月) 16:20:05 ID:TF5RynW80
>>331
語彙の少なさに悩んだなら、類語辞典の方がよくね?w

333名無しさん@初回限定:2007/09/03(月) 16:47:38 ID:cGako6kV0
語彙が乏しくて類語辞典多用してたら表現がワンパターン化してきた
おっかしいなぁ
334名無しさん@初回限定:2007/09/03(月) 17:32:23 ID:ZVeUgeN/0
エロゲーは派生するシーンを網羅して、
固有名詞と語尾を変えればシナリオ自動生成ソフトが出来るんじゃないかと疑う今日この頃。
335名無しさん@初回限定:2007/09/03(月) 18:58:18 ID:PkGKPixF0
>>333
あるある
気に入った表現ばかり多用するようになったり、
素直に書けなくて、捻り倒した表現ばっかりになっちゃうんだよな

>>334
官能小説を自動生成するツールがどっかにあったな
きっとあんな感じになるであろう
336名無しさん@初回限定:2007/09/03(月) 22:06:11 ID:+BfmEDu30
>> 334
そんなふうに思ってしまう時点で、「ライターとしての力量がない」ってことを露呈しているな
まぁこの業界、八割くらいがそんなやつだけど
本当にエロいものかこうと思ったら、シーンなんて全然かわってくるはずだが
337名無しさん@初回限定:2007/09/04(火) 00:07:22 ID:D3WRfaNp0
語るねぇw
負け犬連中がw
338名無しさん@初回限定:2007/09/04(火) 00:33:24 ID:h1j5hmn90
書いても書いても書いても終わらない。
公園散歩したり本読んだりしたい。
なんでこんなに忙しいんだ。
ほかに人手がないのか?
自分はまったくの無名だけど、売れっ子だと勘違いするほど仕事が多い。
みんなシナリオライターになればいいのに。
339名無しさん@初回限定:2007/09/04(火) 06:26:50 ID:D3/3rrSD0
そりゃ単に仕事の量を考えずに受けまくってるだけじゃないのか?
340名無しさん@初回限定:2007/09/04(火) 09:23:27 ID:qO4jLiLv0
いや、俺も5桁売れたことのない外注だが、もう1年先まで埋まってる。
マジで外注足りてないみたいだぞ、シナリオ。
341名無しさん@初回限定:2007/09/04(火) 09:30:37 ID:D3/3rrSD0
そうなの?
ちょっと前までは供給過多とか言われたたんだがなぁ。
いや、仕事が途切れない程度に予定が詰まってるってんなら普通だけどさ。
散歩にも出られないくらい高密度ってのは異常かな、と思ったわけで。
342名無しさん@初回限定:2007/09/04(火) 12:13:14 ID:pj6v8/1G0
ヒマヒマ〜
仕事クレ
343名無しさん@初回限定:2007/09/04(火) 13:02:41 ID:R33uz5Bw0
業界全体が「ボリューム増!」ばっかりになってるからだと思う>ライター不足
ボリュームなんてむしろ減らしていく(その分、質をあげる)くらいでいいと思うんだが
344名無しさん@初回限定:2007/09/04(火) 13:23:19 ID:zwlOJyw00
そりゃ一度頼んでしてそこそこきちんと仕事してくれりゃ次もってのは普通の流れ。
更に新規の仕事もそれだったら結果的に増えるよな。
ちなみにこの場合のきちんとってのはユーザーからの評価よりはむしろ
スタッフ的に使いやすかったかどうかね。
345名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 07:19:20 ID:jwYUMVAG0
>>343
大手なんかはその傾向にあるね。
逆に中小どころは、低価格ソフトを乱発しないと生きていけないってところが増えたからかな。
その内の半分は自転車操業だけど。

まあ、仕事があるのはいいことだ。
346名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 11:57:31 ID:C98o3h7+0
あと、ラノベブームで、そっちに人が流れちゃったってのもあるんじゃないかな?
知り合いの中堅ライターに、3ヶ所くらいから「新レーベルをつくるんで小説書いてみませんか」と声がかかってた。

でも、俺には声はかかってない…。
347名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 13:18:19 ID:aI3XW8BN0
絶望した!
描写力のなさに絶望した!!

……。
おれの場合はなにを読めばいいんだ?

やっぱ辞書か……。
348名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 13:54:19 ID:XUqX+mBG0
ラノベじゃない小説を大量に
349名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 14:23:54 ID:D5+DebEW0
>>347
カフカか太宰でも読めば??
350名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 15:44:49 ID:aI3XW8BN0
本か。
そうか。

特に人物描写が苦手なんだよなあ。
毎回同じようなこと書いてる気がする……。
351名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 16:58:06 ID:jWaj4HT10
>>338
座ってばかりでないでたまには歩かないと
ケツから腐ってしまいそうだよな

しかし本当にライター足りんのかねえ
確かに人手が人手がとはよく聞くけど
俺のところには仕事がサッパリだ
色々ウルサイからかね
営業かけても蹴られる蹴られる

>>342
同意
だがあったらあったで周辺慌しいばかりで
全然作業が進まないしろくに稼げもしないという不思議

>>350
人物を描くのか
自分の生活スタイルからかけ離れた人間を観察するんだ
ファミレスやファストフードに行って
周囲の客や店員の挙動を文章でイメージするといい
電車やバスに乗るのもいい
本を読むのも必要だが
いろんな違う文体の本を読むといい
352名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 17:09:40 ID:34VIj54h0
スレタイを百回読んで来い
353名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 17:12:53 ID:rQTtXYas0
それは言い過ぎじゃないかな
354名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 18:07:13 ID:1dZ6eFlQ0
同業者なら理解してやれ
355名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 19:50:48 ID:p+2FBNVf0
異常とも言えるくらい本数が出てる今のエロゲ業界
しかも実力なんて最低限しか問われないのに仕事がないって本当なのか?
正直、よほど実力がないとしか思えんのだが
356名無しさん@初回限定:2007/09/05(水) 19:56:25 ID:rQTtXYas0
むしろ実力なんて最低限しか問われないというのなら
仕事来るかどうかはコネというか日頃の付き合い方なんじゃね?
357名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 01:28:50 ID:CUY6L5OI0
予定埋まってるからって他の依頼断ったあとに
それが無くなるとスケジュール調整やりづらいよな
(´A`)
企画無くなることなんて良くあることだけどさ
まあ素直に言ってくれるだけまだマシか
こういうとき、断ったところに営業かけなおしたりする?
相手のこともあるから企画潰れたので…なんて言いづらい
358名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 02:35:52 ID:sufE0yoV0
>>357
別に潰れたのでと言っても言わなくても向こうは気にしないと思うが。
予定変わってスケジュール開いたから出来るようになりましたでいいやん。

もちろん、相手の方もスイマセンもう埋めましたで二重に悲しくなる可能性もあるけどさ。
359名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 03:35:32 ID:vPFEFbkM0
たとえスケジュールの都合でも、
一度断ったところと二度目の縁があったことはないわ、俺。
連絡しても、なしのつぶて。
でも、俺がやらなくとも他の誰かがやれているなら、
先方はそれでいいのだろう。
いいものさえできるなら、俺もそれで構わない。

営業しにくいなあ……。
俺みたいに、業歴だけが無駄に長いと。
寡作だし、サブばっかやってるし、今流行りの淫語連発とか書けないし。
下手に大きいタイトルに関わっちまった過去があるので、余計に辛い。
時代遅れの俺の名前なんて、誰も覚えてないからな。
360名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 03:40:17 ID:z4Sb6DYk0
仕事ないですかねーって言えば、どっかしら紹介してくれるコネは大切だよねぇ
361名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 03:46:32 ID:w2W2Rp+P0
王雀孫自重www
362名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 08:16:29 ID:EUF2vPhZ0
このスレにいると何かたまに涙出てくるわ
皆頑張れ
363名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 09:26:24 ID:gVjmeKuS0
>>359
そんなもんなのかなぁ
「スケジュールが埋まってるから無理です」は失礼でもなんでもない断り方だと思うし
「企画が潰れてスケジュールが空いたからやらせてもらえますか?」
も、それほど図々しい言葉とは思わないけど
(多少図々しくはあるが、企画が潰れるのなんてよくある業界なわけで)

>>357
というわけで、言いづらくても営業掛け直したほうがいいと思うよ
ダメならダメでいいじゃん
ライター見つかってないのなら喜ばれると思うし
364名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 11:43:17 ID:9PK5tYb20
ID:gVjmeKuS0=ID:jWaj4HT10 か?

なんか鬱陶しいなこいつ。
一緒に仕事したくないわ。
365名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 12:05:04 ID:sufE0yoV0
あんまりイコールで括る要素ないような?
366名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 15:11:19 ID:4cZuiZ9f0
馴れ馴れしい複数安価レスとかw
367名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 18:29:22 ID:mJ1hzFSx0
認定厨のほうがよほどウザイよね。

タイミング違いなんてよくある事だよ。
仕事頼む立場からすれば、いつもお願いしている人に頼めればベストなんだし、断わった人から連絡来れば、悪い気しないよ。
ああ、うちと仕事続けたいと思ってくれているんだなと思うから。

>>359
サブばっかりやってるから、続かないんじゃないか。
過去の大きなタイトルを踏み台にするつもりで、メインやりたいです、頑張ります、とプロットもって練り歩いてみなよ。
ライターはたくさんいるけど、案外メイン張りたがる人って少ないんだよね。
責任取るのが嫌なのかもしれないけど。
一ルートだけなら……みたいなのばかり。
一人で構成・テキストやってラストまで書ききれる人なら、どこも引く手あまただと思うよ。頑張れ。
368名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 18:49:53 ID:eGlZm1OP0
>>346みたいな決めつけ厨とは仕事したくないな
369名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 20:07:09 ID:Hthbjpnt0
どっちもうざい。
370名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 20:08:09 ID:WG+xSjLS0
>>367
何でこの人はいつも上から目線なんだろうか
371名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 20:09:16 ID:GjviaQid0
>368
おまえ、誤字脱字多いだろw
372名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 22:39:19 ID:IW1D0hGW0
前に1本、ひとりでメインはれそうなタイトルがあったんだが、
作業期間を試算したら、2年超えちまった。
制作が終わるまでギャラは出せないと言われた。
さすがに始める前に降りたよ。
それから泣いた。
373名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 22:59:09 ID:sufE0yoV0
2年がまずおかしい。その間ノーギャラがもっとおかしい。
374名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 23:00:08 ID:uNTZhcw/0
そしてそれをひとりでメインはれそうなタイトルと呼ぶのもおかしい。
375名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 23:41:38 ID:Hthbjpnt0
>>372
同人か?
普通のメーカーだったら外注舐めてるとしか……。
376名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 23:47:55 ID:z4Sb6DYk0
>>372
そこはむしろ騙されなくて良かったと喜ぶところじゃないのか?
377名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 01:10:10 ID:wBu/fdLp0
>>372
並行して仕事請けちゃいけないとか? そうでないなら、
小物のDLやヘルプなんかで糊口を凌ぎつつやれば良かったんじゃないかな。
ピンでタイトル出ると出ないとじゃやっぱり違うし。
胃袋を満たしつつ、たまには夢も見れなきゃ精神的にキツくなる。
378名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 03:36:59 ID:Bt/sTXzw0
つか、月300kbとして2年だと6Mを余裕で越えるよな……。
そんなビッグタイトルを一人でって>>372は相当名のあるライターなんじゃないか?
制作期間を2年取れるメーカーってのもかなり限られるだろうし。
379名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 04:39:24 ID:i6Lblmmv0
2年かかる作品で月300KBとかねーよw
380名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 09:36:11 ID:8vI0AOAX0
水増しどころか水浸しのシナリオが完成するわけだな
それこそヒロインのアソコもビショビショだぜな。
381名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 10:57:35 ID:p5JRT+wH0
>>378

>制作期間を2年取れるメーカー
そりゃギャラを月払いできるところなら限られるだろうが、2年分のギャラを納品後に後払いなんて有り得ないだろ……。
企画が倒れたらノーギャラってことじゃん。
少なくともまともなメーカーじゃないよ。
382名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 15:23:20 ID:UolzLZ5R0
使い込みすぎて、キーボードカバーが変形してきた。
FGHJキーのあたりが盛り上がってきてるw
よく使うキーのとこは穴が開き始めてるし。
買い替えるしかないか……。
型が古くて取り寄せになるからめんどくさ。
383名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 15:30:40 ID:UolzLZ5R0
検索したら、廃盤になってた(´・ω・`)
泣きそうだ。

いままでずっとカバー付けて使ってきたから、
無いとなんか不安だ……。
384名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 15:35:17 ID:iellQ/J+0
nなんか風呂はいってなかったって人居る?
385名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 15:59:15 ID:UolzLZ5R0
マルチカバーっての高いな。
みんなはカバー使ってる?
PCの近くで飲み物飲まんし、
なくても平気かなあ。
386名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 16:08:28 ID:7iYOMsck0
キーボードなんて所詮は消耗品
ダメになったら買い換えればいいだけ
387名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 19:07:40 ID:DCRz7u0O0
カバーはタイプの感触が変わるから使わない

飲食しなくても毛やら埃やら入り込むし、手垢も付く
年1回ぐらいはキートップを外して洗浄、中もエアダスターで
吹き飛ばしたりして、掃除するね
388名無しさん@初回限定:2007/09/07(金) 20:19:05 ID:ix9H6Law0
コンドームも感触が変わるから使わない
389名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 04:51:46 ID:NoikgYQ70
シナリオ・テキストがよければ名作って呼ばれるのに、売り上げに反映されにくい為
比較的疎外視されるので、鬱。
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ やってらんねー
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
390名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 06:14:39 ID:dCXgtds40
>>389
五流ライター乙
391名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 08:02:47 ID:nLosDE0P0
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040314
>神に身を捧げることと、誰にも分け隔てなく我が身を与えることは、同じことだからだ。
>タルコフスキーの『サクリファイス』で象徴的に描写されているように、キリスト教以前の社会では、巫女との性行為を通じて人は神と対話した。
>また、中世のキリスト教教会は娼館として機能していたこともあった。
>民俗社会においては、巫女は、神の妻であり、人間にとっては処女であり(誰の妻でもなく)、、同時に娼婦でもある(誰の妻でもある)。
>だから湯女たちは巫女の衣装を着ている。
>性職者は聖職者だった。古今東西。

現実の方が斜め上をいってるな。
392名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 10:27:19 ID:FCWq5iZW0
>>389
原画がよければ初動で売れる。
シナリオが駄目ならそれ以降は売れない。

                                             ……そーゆーこと。
393名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 11:49:14 ID:dCXgtds40
で、この業界初動で勝敗が決まってしまいます。
394名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 12:48:15 ID:ZQ4XT3eR0
その作品の勝敗は初動で決まるかもしれんが、
次の作品、その次の作品が違ってくるんだよなあ。
先のことや全体のことを考えてない奴大杉。
だからこの業界先細ってるってのがわかってないんだよ……。
395名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 13:04:04 ID:Tka4RGWD0
先細っている一番の原因は、P2Pだろ。
ダウンロード板のエロゲースレの流れの速さは、異常なほどだよ。
396名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 13:08:57 ID:46Lq1Pu30
先細り業界だってのに、他に能がないもんだから
異業種に移籍できないクズが後を絶たないから
エロゲ自体はいつまで経ってもなくならないし
作品のレベルは向上するどころか似たような作品ばかりになる罠
397名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 15:23:57 ID:OlIziwgj0
>>396
そうだな。藻前の文章読むと良く分かるわ。頭いてー。
398名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 16:16:01 ID:ZWCcphEA0
>>379

15メガ以上のシナリオを、4年掛けて1人で書いてるライターがいるぞ。
もうすぐ完成だそうだ。
完全な自腹でだけどな。
399名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 16:22:31 ID:pcPs+5LD0
で、初回3千本しか売れない上に、みんな途中でプレイするのに飽きて
他の新作が出たらそっちをプレイし始めて、忘れ去られちゃったりするんだな?
400名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 17:11:13 ID:d4RTKK+z0
>>394
そりゃまあ、経営側がライターとCGは使い捨てなんて思ってるくらいだからな。
原画がクソなのに対してシナリオが神とかいう状況じゃない限り、
ライターは原画に比べて軽視され続けるんじゃないの。
401名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 20:37:52 ID:aH5rnItH0
>>398
正直、15メガ以上のゲームなんてただでもやろうとは思わない
自腹なら別に個人の自由だけど、ものには限度ってものがあると思う
402名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 20:43:49 ID:BMT4fVa40
15MBってことは3000万文字? ラノベが一冊10〜15万文字として、ラノベ200冊以上?
403名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 20:44:33 ID:BMT4fVa40
しまった、逆でした。750万文字か。半分に減らしてラノベ100冊以上か。
404名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 20:45:27 ID:BMT4fVa40
ごめん、半分に減らすんじゃなくて4分の1だ……50冊ね……もうダメだ、今日は寝よう……
405名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 22:39:21 ID:hHWSXyDs0
>>401
海外の有名SF小説家さんが言ってたのを思い出した。
読者の時間を、「無闇に」潰したらいけないとかなんとか。

誰だっけ・・ハインラインでないのは確かだが。
406名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 22:59:42 ID:LT136XBh0
長大作とは言ったもんだ。
407名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 23:00:22 ID:5KWHpKde0
>>398
ちゃんとそれに見合った枚数の原画があるんだろうな
408名無しさん@初回限定:2007/09/08(土) 23:02:55 ID:AxCj/UFf0
>>405
大概の作家先生は同じようなこと言ってるよ。
俺はキングの本で最初にそれを見たかなぁ。
409名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 00:05:16 ID:TIGwqTp60
>394
マーケティングでいう、ブランドロイヤリティってやつだな。

つーか、これほどブランドのイメージとかが売り上げに影響する
業界もないだろうに。
そういう概念を軽視する人間が多すぎるよ。
410名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 02:09:42 ID:uDkt6Dw30
>>398

エルフで、あしたの雪之丞シリーズ書いていたライターか…。
411名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 02:49:20 ID:UKrWfcXw0
エロゲーの、運営側にとっての一番の魅力はローコストだからなぁ。

コストを雀の涙ほど掛けたところで安定したヒット作を産めるかというと、そういうわけではない。
かといって数十億、数百億も掛けるような体力はないし、ヒットするかも分からない。
初動にも継続にも比較的労力も金もかからないから、そのせいで有象無象の同業者が出てくる。
そして同業者が増えればそれだけユーザーは散らばっていって利益も少なくなる。

不満を言うなというわけではないけど、不満を言うくらいならやめた方が早いな。色んな意味で。
412名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 04:23:16 ID:NKJuA0IG0
>エロゲーの、運営側にとっての一番の魅力はローコストだからなぁ。

今ではその魅力も半減しちまってるけどな。
ゲームの大容量化、宣伝費の増加、おまけに昔はほっといてもある程度売れたのが今じゃ全くだからな。
DLゲーのコストパフォーマンスもおかしなことになってるし、なんつーか全体的にヤバイ。超ヤバイ。
413名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 09:22:30 ID:ysFPLjXo0
ごめんなさい
414名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 13:36:42 ID:Lb0JlLLW0
完全に採算取ることを放棄している連中が参入してるからな
ひどい時代だ
415名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 16:48:34 ID:jPzkjoG+0
調べ物するときとかネットってすごく便利なんだけど、
ついつい遊んじゃうから、
仕事用PCではネットできないようにしてる。

でも結局調べ物のついでにこうやってネットで遊んじゃうから
意味ないよなあ……。
416名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 17:14:50 ID:QbVuLY8r0
お気に入りを検索と資料用のサイトだけにすれば?
417名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 17:42:12 ID:UbwP4FnR0
>>346
少し前に、出版社の人から書けそうな人がいないかって訊かれて、
仕事的に余裕のありそうな人を中心にリストアップした事がある……漏らしてスマソ
418名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 18:37:37 ID:XBF6vHRw0
シナリオライターになるのってどれくらいかかりますか?
419名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 18:45:12 ID:q0URIuMlO
>>418
日本語でおk

少なくともそういう曖昧な質問の仕方をするようなヤツがなれるものではない、とだけ言っておく
420名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 18:46:15 ID:sAJIHe9a0
本を読んでる人で、構想力さえあれば何時でも
421名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 19:09:46 ID:Lb0JlLLW0
仕事始めても一生勉強だぜ
日々精進
422名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 19:49:59 ID:UKrWfcXw0
エロゲーライターって「なりたいんですぅ」って言えばなれるだろ。
仕事が出来るかどうかは別として。
423名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 20:08:26 ID:72/Vo48g0
シナリオとテキストは別格。テキストは苦手・・・orz
424名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 20:27:01 ID:OBpVR0bh0
さいですか
425名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 20:28:11 ID:72/Vo48g0
さいです
426名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 21:40:25 ID:tRMP+vMx0
なりたいわけじゃなかったのに、いつの間にやらテキストライターになってたよ。
メーカーの人からすると下手に俺設定で書きまくるシナリオライター様よりも使いやすいらしい。
427名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 22:51:48 ID:C5y94SGX0
メーカープロットがこっちで脳内補完しなきゃ書けない程の糞だと、やってることはシナリオライターと変わらなくなるがな。
428名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 00:06:35 ID:HUqadUEo0
プロットってどれくらいまで固まってる?
一応細かく切ってはあるんだけど、「ここでキス」みたいな感じで
前後関係の流れ(場所とか)が書かれてないことがある。
そんなもんなのかな。個人的にはもうちょい詳しく、と思うんだが。
429名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 01:40:56 ID:KtpRDaz50
>>426
おいらもゴースト同然のサブ仕事をやりまくってたらいつのまにやらテキスト屋
客からは「芸風が掴めないライター」と思われているらしい
おいらはクライアントに頼まれた内容を書いてるだけなんだから当たり前なんだが

>>428
プロットだと「どういうイベントを起こすか」がやっぱ大事よ
辻褄合わせはあとからできるんで繋ぎは結構適当
辻褄合わせもイベント同士の辻褄というよりは
キャラの思考や行動に脈絡があるかどうかを重視かな
430名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 07:30:35 ID:AKeH3ZOW0
愚痴らせてくれ。

酷い痔になってしまって、座っているのが辛い。
どうやら内痔核の第三期という段階らしいんだが、いやもうとにかく痛い。
座っててももちろん痛いし、座ってなくても動くたびに痛い。
週末をなんとか乗り切ったので、病院の診療開始時間とともに受診する予定。

マジ辛いわ、これ。
431名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 07:35:11 ID:HaBgUNsq0
痔は早めに治療しないと、後で酷いことになるぞ。
最悪、痔瘻となって、肛門以外に穴を開けて生活しなけりゃならなくなるとか。
432名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 09:07:47 ID:AKeH3ZOW0
>>431
そ、そろそろ病院あいたよな?
行ってくる!!

座るのが辛いんじゃ、仕事にならんしな。
433名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 13:36:55 ID:4qg+nrwD0
ドーナッツ座布団を買うんだ
434名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 14:35:31 ID:XMX8YYhL0
痔は職業病だからなぁ
という俺は「前立腺鬱血」
座りっぱなしで動かないと前立腺に血が溜まり痛くなる症状らしい
毎日の運動は欠かせんが、逆にいうと運動さえしていれば症状はでないので楽
435名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 14:51:42 ID:ihcD7q+60
痔は過度なストレスからも来るよね…
そんなわけで家にはボラギが常備されています
436名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 21:37:45 ID:LRiyN66h0
ウンコするのが一番の気晴らしな俺にはゾッとする話だ。
437名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 22:18:15 ID:IwX76QlR0
書きながら
たまに掻いてるおれは
座りっぱなしじゃないから心配ないな。
438名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 03:21:28 ID:6PVdLygC0
応募のときに
サンプル原稿を「郵送」しろってとこ
まだ結構あるんだな。
たかだか数十キロのファイルをCD-Rに焼くのモッタイナス(´・ω・`)
メール応募でいいじゃん。
なんで郵送に拘るかね?
439名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 03:32:13 ID:b62a+cyN0
外注分は同意かなー。
内勤は、応募書類のまとめ方みたいなのも見られるから
郵送が無駄の一言で済むものでもないと思うけど。
440名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 05:47:38 ID:RgRw0sDk0
CD-Rが欲しいだけでは
441名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 09:13:13 ID:0ssZ0yHN0
マジレスすると直筆の字が見たいんじゃないかな。
宛名書きひとつでも人柄出るんだよね。
少なくともうちの会社はそう。
あと資料のまとめ方なんて、事務志望より出来てなくちゃ、むしろおかしい職業だろう。ライターって。
または過去にメール応募で痛い目あってるとか……。
気軽な分、玉石混合にすらならない場合も。
442名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 12:55:10 ID:gmKcf2bO0
メールだとウイルスにも気をつけなきゃいけないからねぇ。
ってか、まとめるほど必要書類ってゴタゴタしてたっけ?
443名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 18:33:29 ID:7Adcet8d0
>>441
とてもエロゲ会社だとは思えんな
444名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 22:37:56 ID:6PVdLygC0
実は履歴書も手書きでないとダメなのかな?
楽とかじゃなくて
読みやすいだろうからそうしてるんだけど、
裏目?
445名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 22:50:03 ID:Ch32NnKy0
>>441
こういう考え方は、この業界では本末転倒な気がするのは俺だけか?
実力さえあれば、直筆で無かろうと少々正確に問題があろうと構わんがな。
多少癖のある奴の方が良い物をあげるもんだ。
それらを上手くまとめて緩衝材に成るのが経営側の仕事だろ
446名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 22:59:56 ID:qirji6gC0
そうは言っても例えば自分がメインの時、サブでアクの強い奴は選びたくないだろ?
447名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 23:04:25 ID:Py58Q6n00
例えアクがなくても明らかに実力がない奴は選びたくないな
448名無しさん@初回限定:2007/09/11(火) 23:47:37 ID:0ssZ0yHN0
実力は当然考慮するでしょ。そんなん当たり前。
その上で一般教養も見たいと考えるのは普通じゃないかと思ってたが。
特殊なのか……?
人事の話なんてデリケート過ぎで、飲み会でも話さないから平均がワカランな。
449名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 00:01:47 ID:/kbf6u/U0
>>448
一般教養はあるに越した事はないが、ソレを重要視しようとは思わない。
良い物を作る事が結局会社を存続させる為の一番の方法なのだし
経営としての考え方からすれば、第一に重視すべきは実力でしょう。

多少の部下のやんちゃを乗りこなせないようでは結局経営者失格。
経営者側の考えでは良い物を作り良い宣伝をし、売る為に頑張る事。
その為には性格なんか関係ない。

同人サークルのなぁなぁで、仲良しごっこをしたいなら性格重視でも
良いかも知れないが、会社という組織である以上売る事を売れる物を
作る事がもっとも重要視すべき問題だと思う。
450名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 00:12:47 ID:+/xgoFQo0
まあ実力ありゃ履歴書上のちょっとの問題位華麗にスルーされるでしょ。
共同制作つー自覚があるかとかは文面から判断するのも難しいし
PCで履歴書作ったからマイナスとか考えるような会社だったら、それはそれでイヤだな。
451名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 00:32:50 ID:WCB8+l4B0
うん? 自分もおおむね>>449のように思ってるけど?
>>448で実力を考慮した上で、と前置きもしているし。
だけど性格を考慮しない部分だけ同意しないな。w
少なくとも自分はそういう人を支えて一緒に頑張ろうとは言えないし、スタッフに強要も出来ないよ。
信頼関係がなかったら、良い物なんて作れない。
これはエロゲに限らずの事だと思っているよ。

郵送の話題からだいぶそれたなw
郵送で送る時はプリントアウトも同封した方がすぐ見てもらえるよ。
特にライター志望の人はスタッフ内で回し読みして採用の是非を聞く事が多いから。
CDロムだけ入れるのはかんべんな。
452名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 01:47:15 ID:kQrFi3eB0
コネでコンスマの仕事を紹介して貰ったのだが
ギャラ交渉でいきなり1000万とか言われて鼻血出そうになった
ちなみにテキスト量で言ったら1M程度です
453名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 02:10:22 ID:/38b8Vot0
先に金額を言わなくて良かったな。
っていうか、コンスマってそんなに羽振り良いのか……。
RPGとかサウンドノベル系?
454名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 02:42:16 ID:fGbBYjpD0
コンスマでも流石にそんなに、テキストだけで羽振りの良い所はないだろ
455名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 02:51:33 ID:P2QsuMdW0
なにその俺の四年分の収入
ちなみに四年あったら8MB書けますな
456名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 03:38:18 ID:j6HjP3xu0
1000万、ウラヤマシス
457名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 04:26:19 ID:SI7cKL7F0
1000万を1MBで割ったら噴いた
面倒ごとに巻き込まれないことを祈るぜ

俺も某大手の仕事をやったことがあるが
キロ1500円くらいだったなあ
458名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 06:46:36 ID:Vb5v22180
クライアントが誰でも聞けばわかるほど大きいとこなら、ともすればまだまだそう
いうとこもあるとも思うんで(バブル期は実際、ザラだったし)もしそうなら『上手い
トコ引いたなおめでとう正直ウラヤマシス』ってとこだが。

まー普通で考えると、今のご時世さすがにそりゃ怪しすぎではあるかなぁ。
下手なコンシューマーは、今はエロゲよりずっと景気悪いしのう。
契約関連は慎重に。納品後に全額支払とかの条件の場合は逃げてー。
発売後支払いとかはもう論外。
459名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 07:18:29 ID:lcuRaDwH0
超大手がクライアントでも、中間業者はさんでたりする場合も注意だなw
契約期間中に完成させられなかったら違約金を払わされる詐欺とかあるしなw
何度書き直しても難癖をつけて、絶対に期間中に書きあがらない仕組みだから
契約書にハンコ押した時点でアウトな訳だがw
460名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 16:18:10 ID:zdqXSSAj0
振込み額が源泉徴収分差っ引かれてると寂しくなる・・・
461名無しさん@初回限定:2007/09/12(水) 23:37:48 ID:WCB8+l4B0
確定申告すれば?
貧乏ならやらないと損だぞ。
462名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 03:07:49 ID:77vZ4N1S0
あれって
やらないといけないんじゃないの?
463名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 03:19:35 ID:bHQfLk3e0
より多く支払う義務がある場合はやらなきゃいけないが
還付される場合、絶対やらなきゃいけない訳ではない。

だったような。
464名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 03:21:42 ID:6imLhDIH0
国はとる時、一生懸命相手に伝える努力をするが
返す時はまったく努力をしない
465名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 04:43:28 ID:JE1wKpaV0
還付受けるために、領収書はなるべくマメにもらっとけ。
特に本やゲーム、ちょっと高い外食なんて、
取材・資料・接待のお題目で押し切れば後々漏れなく一割引だ。
466名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 04:52:11 ID:pAudDh+D0
飲み食いを接待費で落とすのは面倒なことになる場合もあるので会議費で落とすのがオススメ
467名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 05:04:35 ID:RCtZMUMW0
そういうことはしないのが良い
468名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 09:36:19 ID:luQ+jyhj0
そのくらいしたくなる今の財布の状況が切ない
469名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 12:19:35 ID:77vZ4N1S0
そんなことできるの?<接待費・会議費
470名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 12:33:30 ID:hNu7MBv30
ひとりで食ってりゃ、さすがにアレよ? 念のため。
471名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 14:33:05 ID:77vZ4N1S0
デートならOKとw
じゃ、おれには無理だな。
472名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 21:29:58 ID:6imLhDIH0
ヒント>>枕営業

エロゲ業界に枕営業なんてあんのか?
473名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 21:36:28 ID:kk3AYULO0
声優とか?
474名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 21:43:12 ID:8Lc9UyOx0
選定面倒だから、枕で決めれるもんあら枕で決めたい。
475名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 21:47:52 ID:pAudDh+D0
Dに「こんな配役でどうですか」と提示すると、大抵そのまんまになる
考えてないし考えるのも面倒なんだろうな
476名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 21:56:11 ID:6imLhDIH0
だから、同じ声優ばかりなのか
477名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 22:11:40 ID:pAudDh+D0
あと、エロゲの収録って量がやたらあるけど
だからと言ってTVアニメみたいに上手くなるまでなんて待ってらんないから
一度使って苦労させられた人は避けるし
逆にすんなり録れた人にはまた声かける
それで同じ人ばっかになるのかもな
478名無しさん@初回限定:2007/09/13(木) 23:27:55 ID:uXJoRzSE0
現実問題名前が売れてる奴はうまいし声もかわいいしな。
膨大なサンプルを聞いて新人発掘なんて、なかなか……。
エロゲでオーディションやるわけでもなし(よほどの大手タイトルならともかく)。
479名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 01:23:37 ID:/jH5LCwt0
そういうわけだ。
レベルの差が知りたければ同人ゲームが適当。
480名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 03:21:42 ID:EpszIjEV0
絵のデッサンモデルやりますから使ってくださいとかないのかね
481名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 14:08:37 ID:dlrh1nen0
いいねぇ、ロックだよ
482名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 15:06:20 ID:p9xiJqzc0
ロックでハードボイルドなネタの話が書いてみたい
だだ甘とか飽きる
483名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 15:13:56 ID:TOWAASl70
レッツ同人!
484名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 15:38:36 ID:wpkZgzTN0
>>482
俺もそういうの書きたいが、企画が通るとは思えないんだよな。
ブランドカラーが定着してるとこならいいんだろうけど。
485名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 15:56:07 ID:m4I73D2Z0
多分小説書いて出版社に持ち込んだ方が早い
486名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 16:23:32 ID:qgLBk+3F0
持ち込みはしてるけど掠ったこともない。
俺に才能が無いからだけどな……
なんのかんのいってもラノベにのし上がれるライタはすげえと思うよ。
487名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 17:36:23 ID:OAD2/47S0
フロッピーでサンプル送ったら、
壊れてて読み出せないとかいうのが3回くらいあった。
フロッピーってそんなに壊れるもんなのか?
だからフロッピー禁止のとこがあるのかなあ。
488名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 18:06:49 ID:XA4dpCXT0
つっこんで欲しいのかもしれないけど、今時フロッピーてw
マジレスすると3.5インチ、または5インチの時代は消える事はままあった。
特に郵送だと、途中で磁気にやられちゃう事が多かったよね。
MOもトラブル多かったなあ……。
梱包を厳重にしても消える時は消えるんだよね。
今はロムが激安になって、そんな事もなくなったけど。
489名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 19:10:32 ID:TLWdu5Wv0
今時フロッピードライブ付いてないPCなんてザラだし。
それよりも提出データを.txtじゃなくて.docや.odsで送ってくる奴がいるんだが……
490名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 21:09:15 ID:/i59gZns0
フロッピーって言葉の響きが間抜けだな
491名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 22:36:18 ID:OAD2/47S0
┌┬┬――┬ヽ
│||    ||
│└┴――┘|
│┌..(゜凵K)┐| <経済的でいいじゃん。Rもったいなくね?
││.(ノ..........つ|
││................|│
└┴―U''U::┴┘
492名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 22:39:44 ID:m4I73D2Z0
CD-R自体滅多に使わなくて余りまくってます
493名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 23:20:58 ID:HCtnnu9o0
アニメ不足でDVD-Rの方が余ってる。どちらかといえばCD-Rの方がない
494名無しさん@初回限定:2007/09/14(金) 23:50:17 ID:/i59gZns0
>>491
顔がイラネと言ってるぞw
495名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 01:21:53 ID:rNf4ph5H0
フロッピーといえば
(゜凵K)
↑この人だろ。
496名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 01:26:50 ID:rC2XAArU0
メールで送らせろよ
どうせメールで仕事のやりとりしてるんだろうが
497名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 02:44:02 ID:2aC02MNO0
>>496
オマエみたいなDQNライターを回避するためのシステムなんだって早く気づけw
498名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 02:47:51 ID:27/1sfLU0
>>489
企画書を.psdで送ってきた奴もいるよ。
499名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 03:12:21 ID:1OKsmz6l0
…pdfだよな? いや本当にpsdだったら笑うがw
500名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 03:13:44 ID:27/1sfLU0
psdだ。
フォトショップのデータだから間違いじゃない。
501名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 03:18:05 ID:1OKsmz6l0
もしくはpptか?
…って本当にpsdかよ! どんだけ馬鹿だよw
それとも「俺フォトショも使えます!」ってアピールだったのか?w
502名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 03:24:20 ID:27/1sfLU0
まあ単なる馬鹿だろうな。
その後もこっちのインスコ事情も聞かずにodsで書いたプロット送りつけてきたし。
しかも内容はスカスカ。
つーかレイアウトすら、何のためにodsで作ったのかも分からんような出来だった。
503名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 03:37:00 ID:0fpxeCMj0
ていうか、就職作品に関わらず、データ類は必ず一般的な拡張子のファイルで
送って欲しい。

昔、先方から、特定のシェアウェアでなければ開けないデータが送られてきた
ことがあったよ。
なんだ、俺にそのシェアウェアの登録料金を払えというのか!

……まあそのときは幸いにも、そのソフトに試用期間があったから、それを利用
して中身を見られたわけだが。
そのソフトをネット上から探してインストールするのも、めんどくさかったよ。
504名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 07:08:18 ID:fbfuRLLp0
RARのことかー!
505名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 08:17:46 ID:ptd17v800
>>503
なんという優しい人。
説明して突っぱねていいやん、そんなの。
506503:2007/09/15(土) 08:58:23 ID:0fpxeCMj0
>504
 RAR圧縮で送られて困ったこともあったけど、このケースは
もっと、どマイナーな奴。
 テキストを箇条書き表現するのに特化したソフトだった気がする。
 その件以来、俺は二度と使わずもう詳細を忘れかけてるほどの、レア?
アイテム。

>505
 だって、その先方って、常時連絡が不通がちなんだもん。
 ヘタに突っぱねると、返答があるまで丸一日くらい仕事が進められなく
なる可能性があった。急ぎの内容だったのにさ。
507名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 11:58:07 ID:rC2XAArU0
>>497
おまえみたいに非効率的な糞野郎が早くいなくなるためにもメールでのやり取りは必要
508名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 13:45:30 ID:YUe9BD5j0
>>507
だからさ、実際に仕事が始まればメールでのやり取りは構わんだろうが
初回は郵送という形で人柄を見たいんだよ。
例え外注であっても、発注の仕方一つで文句を言っては会社の対応が悪いから仕事が進まないみたいな
言い訳をするような人間は相手にしたくない訳だよ。

企業の面接なんて非効率だからスカイプで済まそうぜ〜とか言うのと同じじゃん?
そんな面倒くさがりな奴は要りませんマジでw
509名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 14:20:47 ID:/OsF4PgK0
履歴書等で人柄をみたいという気はわかるが、この業界では微妙な気もする
たとえばテキストをtxtファイル以外で送ってくる奴はアレだけど
単に世間知らずなだけで、一回注意してやれば素直に聞くまともな奴かもしれん

逆にいくらメール等のマナーが完璧でも、性格的に問題のある奴はいくらでもいるわけで
510名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 15:09:03 ID:rC2XAArU0
>>508
おまえんとこ人柄だけしか見ないヘボ会社だとわかったから、黙ってろよ
511名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 15:30:50 ID:GGyhTfzd0
>>509
>>510みたいな奴のことか>性格的に問題のある奴
512名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 15:35:10 ID:T8jRe/cX0
また誰にだって何もわかんない
社会人として未熟な時期ってのがあるもんでさ
業界の常識なんてわからないまま飛び込んで来る奴だっていていいわけで

それを笑いものにしてる人間とか、小さいよね
513名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 15:56:05 ID:9VnrgKer0
実際に>>507みたいな奴は人間的に問題がある奴が多い
上が決めたことに文句を言うだけで、何故そう決まったのか考える知能がないか、考えようとすらしない自己中な奴ばかりだ

なぜ郵送を廃止しなければいけないのかと質問すれば、「面倒だからだよ」としか答えられない
こちらの事情をいくら説明しても、理解しようとすらしない、ただ面倒だを繰り返すだけ
そんな浅く薄っぺらい人間が良い仕事をした試しなんかない、そんな奴の書くシナリオもまた薄っぺらいからだ
スタッフどころかユーザーにまで叩かれて、挙句に自分のブログで言い訳するような奴ばっかりだ
どうにもシナリオライターって職業には、この手の何か勘違いした奴が多くて困る
514名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 16:00:20 ID:v3dIKMfw0
>>512
笑いもんになって初めて自らの未熟に気づいて成長するわけだ
生暖かく見てるだけじゃいつまでも本人未熟なままだわな

むしろ笑ってやるのが優しさだと思うがね
515名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 16:10:26 ID:rNf4ph5H0
笑いものにする意味や必要性がまったく理解できない。
普通に注意すればいいのに。

>なぜ郵送を廃止しなければいけないのか
不経済。
ペーパーレス時代に逆行。
環境への配慮。

誰も「面倒だからだよ」とか言ってないのに、
何でそこまで決め付けてるんだ?
ちょっと人間的に問題があるんじゃないのか?
516名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 16:30:11 ID:qe32r4V60
おまいら、何をどうでも良い事で良いあらそってんの?
たまに来る度に不毛なやり取りしている気がする
そんなやり取りの方法とか正直どうでも良いと思うんだが。

シナリオライター募集では大抵サンプルにショートを書かせるだろ?
良い物を書けるかどうかはそれで一目瞭然。それで相手の力量が
読めないのであれば採用側に問題がある。それで、まずは送られてくる資料で実力を判断する。

そして人柄を気にする場合も、最低限採用を決める前に面接ぐらいするだろ?
手書きの書類で人柄を読む?直接話し合う方がよっぽど理解できる。
なに他の手段で人柄を計ろうとしてるんだ?人柄を計りたいなら直接接して計れ。
言い換えれば、料理のおいしさをその材料だけ見て判断するのに等しい。
材料が良くたって料理がヘタなら不味い物が出来るし、材料が三流でも
料理の仕方次第でとても美味しくなる。書類の書き方だけで人柄が計れるだなんて
本気で信じているとしたら俺としては正気を疑う。書類で解るのは最低限の常識が
あるのかどうかぐらいだよ。

まぁ、他にあるとすれば応募してくる人間がどれ位相手をちゃんと理解できるかぐらいか?かな
この職業は「お客」という他人を楽しませる仕事だ。相手に解りやすく自分の意志を
伝える事が出来るかが重要だ。したがって先方が望んでいる物が何かを理解する事は
とても大事な事だ。相手の望みを理解した上で自分の意志を乗せて納得させる。
直接のクライアントの望みすら叶えられずして「お客」に受ける物なんか出来るはずがない。
手書きを望んでいるなら手書きで書いてやればいいし、郵送がお好みなら郵送すればいい。
自分に良い物が描ける自身があるなら、どんな形態であろうとその本質はかわらんだろ。
メールだとか、手書きだとかに拘る事で作品の本質が変わるのか?変わりはしない。
そんな、本質に入る以前のやり取りで拘ってどうするよ。もっと建設的な話をしろ。
517名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 16:33:07 ID:v3dIKMfw0
ここでか?>普通に注意

笑っていいとこなのかなw
518名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 16:35:15 ID:1OKsmz6l0
なんか就職スレみたいだな
本当にプロのライターのスレなのか?
519名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 16:44:37 ID:GD4+g2Mj0
>>515
ビックリするぐらい自分勝手で子供みたいな発想をする奴だなw
しかも揚げ足取りにすらなっていないことに気が付いてないし
他人とのコミュニケーションが苦手なのか?
成人して社会に出ているのにそれってヤバくね?w
520名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 16:56:15 ID:aco3NyIV0
つまりね?シナリオライター募集に応募するってのは
申し込みをしようと思った時点で、既に審査が始まってるんだよ
事前審査って言うのかな?
封書の書き方一つ、直筆の文字の書き方一つで、その人間が今まで
どう生きてきたかが垣間見えるのはわかるよね?
そのことに対して、いちいち難癖をつけるような人間は要らないと会社は言っている訳だ
ましてや不経済やらペーパーレス時代に逆行。やら環境への配慮なんて物を挙げて
反論しているつもりになっている浅学な奴は特に御免被りたいってことなんだよ?
そういうことなんで、>>515は普通に理解してくださいね?
521名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 16:58:35 ID:rC2XAArU0
一流企業でもあるまい、なにを気取ってやがるんだ
テキストで受け取って、気に入りゃメールで連絡してこい
522名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:01:10 ID:06yOIGIC0
何か理屈っぽいのがいるなぁ。
相手の都合に合わせて臨機応変、で済むことじゃん。
どうしても納得行かない、と我を通さなきゃならんような問題か?
523名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:03:41 ID:zqnGFt2l0
オタク上がりの自閉症ライターは、他人と接する機会が少ないから
いつも自分の都合しか考えない癖がついてるんだよ。
他人という存在についてあまりにも無知なだけ。

親に「働かないなら家を出て行け」と言われても、それが優しさだって気づかない。
10代の頃の俺がそうだったなw
524名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:05:49 ID:zqnGFt2l0
どんなに素晴らしいシナリオを書くとしても
オレならID:rC2XAArU0みたいな奴は絶対に雇わないねw
525名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:13:49 ID:rC2XAArU0
別にあんたなんかにゃ雇われたくねえし
526名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:17:15 ID:06yOIGIC0
>rC2XAArU0
NGIDしたほうがよさそうだな。
ワナビのガキが喚いてるようにしか思えん。
527名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:20:56 ID:rC2XAArU0
はいはい
NGにでもなんでもしてくださいな
頭の固い人に用はないし
528名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:26:45 ID:8jcVRg530
>>527
頭の弱い奴にも用はねーよw
529名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:31:28 ID:rC2XAArU0
早くNGにしろよ、糞が
530名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:33:42 ID:4x8b6Ssx0
笑われていらいらしてやる気なくすひとと
一生懸命頑張る人がいるんだって
531名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:35:42 ID:8jcVRg530
まぁネット上だと勇ましいことでw
532名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:38:44 ID:rC2XAArU0
>>531
NG登録マダー?
533名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:44:43 ID:QYN1O5/m0
とりあえずさ、ここで言い合ってても意味ないし、
正当性があると思うのなら、
会社の指定なんか無視してメールで応募すりゃいいんだよ。

それで雇ってくれるメーカーもあるかもしれないだろ?

黙殺されたら、その会社とは縁がなかったってことだ。
しつこく再トライして迷惑かけたりはするなよ。
534名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:48:38 ID:rC2XAArU0
出た、見当違いのレス
535名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 17:57:19 ID:Oz6tSyNv0
自演でもいいから一人ぐらいは賛同者を連れて来いよw
536名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:03:51 ID:874K6kcX0
正直、どっちでもいい話だな。
ただ俺は郵便なんて手間をかけさせる会社では仕事したくねえ。
そういう会社には『手間をかけてでも仕事欲しい』ってヤツが来るだけのことだ。
537名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:09:56 ID:QYN1O5/m0
『手間をかけてでも、このメーカーでゲームを作りたい』って意気込みの奴が来るんだろうな。
538名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:24:07 ID:b8BiVHK20
>>533
再トライされても、メールだったら無視するのも簡単でいいんじゃない。
539名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:25:09 ID:T8jRe/cX0
俺はrC2XAArU0の言ってることわかるけどな
メール使わせろって意味じゃなくてさ

要は「オレがラクじゃないとヤダヤダ」ってことを
自覚なく正論のように言ってんの ブサイクだよな
540名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:28:56 ID:rC2XAArU0
は?
馬鹿は黙ってろよ
便利な手段があるのに、人柄を見たいとか間抜け面してほざいてる方がどうかしてる
541名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:33:55 ID:GGyhTfzd0
メールでやりたきゃメールでもいいとこ受ければいいだろ
相手にそれを強要したってしょうがないんだから
542名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:34:50 ID:rC2XAArU0
正論いうなよ、馬鹿
つまらねえだろ
543名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:35:31 ID:874K6kcX0
>537
そう思ってもよし、「必死なヤツが来る」と思ってもよし。
自由に解釈するといい。
544名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:37:13 ID:874K6kcX0
>539
自分で信じてないことを言っても、人の心には届かないぞ。
545名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:38:56 ID:rC2XAArU0
電脳コイルおもしろいよな
546名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:49:41 ID:GGyhTfzd0
547名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:53:40 ID:maN+uH8z0
フルボッコ状態
548名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 18:59:51 ID:uI7SNPLg0
流れ豚義理で。

自分、仕事してて集中力が続かないんですけど、
皆はどうしてますか。
〆切前で結構キツイ進行だってのに
さっきから3行くらいしか進んでないよ。
549名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 19:20:37 ID:Ed47inL70
>>548
鏡見ながら「甘ったれんなクズッ! 巨匠気取りかっ!」って叫ぶと
グダグダ悩んでたのが馬鹿らしくなって仕事進むよ。
550名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 19:29:33 ID:1OKsmz6l0
俺なら諦めて寝るな
結局全然進まなくて無駄だったと後悔するよりは
いっそその方がいいから
551名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 20:00:43 ID:xjmochlY0
>>548
ここで5行書いてるヤンあんた

やれば出来る
552名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 20:04:01 ID:uI7SNPLg0
>549

d!
最近太って鏡見るのコワイけど頑張ってみる!

>550
行き詰まると諦めて寝てばかりだった…
流石にそれはもうダメな気がするんだ。
でも自分も、能率悪くなったら寝た方がいいと思う。
553名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 20:05:25 ID:uI7SNPLg0
>551
そか!そうだよね!
光が見えてきた気が汁!ありがとう!
554名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 20:17:37 ID:rC2XAArU0
キモい流れだな
555名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 20:24:04 ID:IXYKeHMz0
集中力がなくて止まってるのと、詰まって止まってるのは違うだろ。

後者なら俺も>>550だが前者でそれなら向いてないとしか
556名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 20:37:11 ID:uI7SNPLg0
>555
あ、そうか。そうだな。
でも今、気分転換に目の前の〆切の仕事じゃなく
次のを書いてみたら、あっという間に結構な量書けたんだ。
だから光が見えた気がしたのも本当なんだー。

でもホント、集中力ないです。情けねー。
557名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 22:40:29 ID:rNf4ph5H0
>>517=>>514
単にお前が人を笑い物にするのが好きなだけだろ。
本気で人間的に問題があるんじゃないの。
>>519もなんか必死だし。

で、
手書き文字でどうやって人柄判断するの?
そんなに確実な方法なの?
558名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 22:50:02 ID:ptd17v800
えええ…なんで蒸し返すの
559名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 22:59:08 ID:rNf4ph5H0
単純に知りたいから。

>封書の書き方一つ、直筆の文字の書き方一つで、その人間が今まで
>どう生きてきたかが垣間見えるのはわかるよね?

↑この辺のこととか。
560名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:12:43 ID:rC2XAArU0
わかる馬鹿にはわかるんだよ
561名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:24:31 ID:XTUzcMgS0
>>558
人間性の問題だろうね、おそらく
空気読めないとかいろいろ人格に欠陥があるんだろう
562名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:24:38 ID:0LmtYgUp0
正味メールで十分だと思うよ。
少なくとも輸送に"拘る"ようなそんな気色の悪い選民厨とはできるだけ働きたくはないな。
まあどうせお前等も建前で話してるだけで、
本当は メールでいいよめんどくせえから って思ってるんだろw
563名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:26:13 ID:maN+uH8z0
建前は大事だぞー
564名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:28:16 ID:0LmtYgUp0
こういうときに空気空気言い出すやつは本当いらねえな。
565名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:28:30 ID:rNf4ph5H0
単発IDばっかか。
いちいちID変えてる訳じゃないよね?
566名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:29:26 ID:x/c31/vX0
外注だけど、そもそも応募してサンプルや履歴書出して仕事もらったことが無いですw
567名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:31:50 ID:rC2XAArU0
>>565
単発とか気にしてると楽しめないぞ
568名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:33:07 ID:qexZO70o0
まだいたのか
569名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:35:04 ID:qexZO70o0
つか、ID真赤になるまで粘着してるのもどうなのよ?
570名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:36:37 ID:XTUzcMgS0
>>565
その手の妄想抱くようになったら人間終わりだよ?
ちゃんと病院行った方がいい

いろんなIDの人から叩かれる理由は
一人の気の狂った人間が正しいことをいっているあなたに粘着している可能性より
あなたがあまりにアホでたくさんの人から呆れられている可能性の方が高いと
人間性以前に普通の理解力さえ持っていればわかるはずだから
571名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:38:37 ID:rC2XAArU0
>>569
なにそれ
俺のLive2chにはねえ機能だぜ
572名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:43:07 ID:BbrVJFPz0
Janeでは、複数回同じIDで書き込んだら、IDが赤く表記されるのさ。
573名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:44:41 ID:rNf4ph5H0
病院行けとか粘着とか言って誤魔化さなくていいよ。

結局誰も知らないってこと?
手書き文字で人柄や人生経験とかを判断する方法。

あれだけ言ってたのに?
574名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:45:40 ID:rC2XAArU0
>>573
だから、馬鹿にはわかるんだよ、馬鹿には
普通の人にはわからないの
575名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:51:37 ID:rNf4ph5H0
ID:aco3NyIV0 とか、知ってるような書き方だったから、
ぜひ教えてもらいたかったんだけどなあ。

封筒の文字だけで判断して落としたり採用決めたりなんてこと、
本気でやってるのかね。
576名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:53:21 ID:bKxtSIUq0
2chの書き込みだけでも、そいつがどんな奴かわかるしなw
577名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:53:24 ID:kD3X/gLF0
うわ、まだやってたのか。
連休中は変なの湧くから、ある程度は仕方ないのかも知れんけど。
578名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:53:26 ID:XTUzcMgS0
>>573
別にごまかしてるわけじゃないよ?
というかあなたの場合本当に一度ちゃんと診察受けた方がいいと思う
妄想型の統合失調って結構遅くなってから発症すること多いし
579名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:53:44 ID:rNf4ph5H0
あれ?
クッキー消えてた。
ageてスマン。
580名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:56:07 ID:rNf4ph5H0
>>578
ほんとの病気の人に悪いから、
そういうことは書かない方がいいと思う。
ただ相手を貶めたいがためだけに、
特定の病名を挙げるのはやめた方がいいよ。
581名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:56:09 ID:rC2XAArU0
だからさ、IDじゃなくてアンカーつけろよ
面倒なんだってIDで辿るの
582名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:58:43 ID:XTUzcMgS0
>>580
いや、本気で言ってるんだけど
被害妄想って病気だよ?
583名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:59:11 ID:E1actafZ0
こんなところに本当にライターがいるものなのか?
ダメでしょ、本当にライターならこんなとこきちゃ。
このスレ立てた奴のおもうツボだぞ。
584名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:59:24 ID:rC2XAArU0
>>582
あんたも病気だよ
585名無しさん@初回限定:2007/09/15(土) 23:59:41 ID:iFQRoooH0
病気じゃなくてただの非常識だろ
586名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:00:38 ID:rC2XAArU0
>>583
所詮、エロゲライターですから
587名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:02:46 ID:UypuQLSb0
僕も病気だよ
588名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:02:49 ID:tvliJ3em0
ID:rNf4ph5H0
ID:rC2XAArU0

おまえらよっぽど悔しかったんだなwww
オモシロいぐらい必死m9(^Д^)プギャー
589名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:02:56 ID:rNf4ph5H0
>>582
相手が病気だと思い込む妄想ってのもあるんだよ?
ここでそんなこと言い合ってても、しょうがないでしょ。
590名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:03:09 ID:E1actafZ0
ん?日付変わってもID変わらない?
591名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:04:17 ID:rNf4ph5H0
日によっては、
10分くらい経ってから変わることもあるらしいって聞いた。
592名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:05:41 ID:rC2XAArU0
>>588
頭大丈夫か?
誰も必死m9(^Д^)プギャー になってなんかいないぞ
593名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:06:12 ID:Xe4iMrEs0
>>588
ほんと、
面白いくらい必死だね。
草生やして顔文字使って。
594名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:07:34 ID:Xe4iMrEs0
あー。
ID変わっちゃったか。
結局、ID:aco3NyIV0 には教えてもらえなかったな。
595名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:08:28 ID:tvliJ3em0
>>592
>>593

ワロスw
596名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:10:27 ID:pruNDnXQ0
とりあえず自分のレス数数えてみろよ
必死なのが誰かすぐわかるからw
597名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:10:29 ID:hVo/RHIg0
>>595
いや、全然笑えないし、頭大丈夫か?
598名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:10:44 ID:LUEupVhJ0
俺は、この初代スレを立てた>>1をすげえ尊敬する
俺でもわかる。こんなタイトルでスレ立てたら、規模はともかく流れはこうなってしまうと。
なんてあくどい奴なんだか。


いや面白半分で立てただけなのかな。
599名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:13:35 ID:Ex14HzM50
直接会わなくても、文字だけで>>594>>597がガキだってのはわかった。
600名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:15:28 ID:OxhJh0Od0
いいたかないがそりゃ交通費も出んわ
601名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:16:29 ID:EQQ5jDuk0
>>598
つかエロゲ板のシナリオライターについて語るスレで、ライター面して得々と語るどころか
喧嘩まで始めるような馬鹿が多かったもんだからウザがられて追い出されたんだよ

元々ここは隔離スレなの
602名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:16:33 ID:hVo/RHIg0
>>599
いや、あんたの方がガキっぽいから
603名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:18:31 ID:WF04PixV0
今まさに目の前にある仕事に詰まってる奴が多いということはわかった
604名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:21:33 ID:lx3ETndo0
ていうかID:hVo/RHIg0とかID:Xe4iMrEs0はどう見てもライターじゃないだろw
605名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:24:23 ID:LUEupVhJ0
たとえば俺がライターだったりして、仕事に詰まってたりして、
こんなスレ見つけてぽろっと愚痴ぐらい言っちゃうかも知れない。
で、ちょっと煽られてエスカレート。普段は冷静でも、余裕がなけりゃそりゃ荒れるわ。

あー思い知ったぜ。
俺も企画職夢見てるガキだから、二度と近づかねえ。良いお手本をどうも。
606名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:29:15 ID:Xe4iMrEs0
手書き文字で人柄や人生経験とかを判断する方法については、
やっぱ誰も答えられんのね。

病気だとか、ガキだとか、
ライターじゃないとか決め付けて逃げるだけか。
607名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:29:25 ID:hVo/RHIg0
>>604

なぜそう思うんだい?
608名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:35:51 ID:ekHbXZpB0
つか文字から性格を分析する方法って普通にあるだろ?
脅迫状の分析とかしてるじゃん
まさかそんなことも知らないで粘着してるのか?
609名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:39:56 ID:Xe4iMrEs0
知ってるけど、
メーカーの人事はその道の専門家なのか?
610名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:40:56 ID:hVo/RHIg0
>>608
筆跡鑑定かよ
面接するのに、そこまでするの?
危ない会社だな
611名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:42:03 ID:ekHbXZpB0
そんなことは俺に聞かれても知らんわw
スレ住人全体に対してでなく、わかると書いた当人にだけ名指しで聞いてくれ
612名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:42:20 ID:Fp/OFNoY0
もう別の話題を振ってくれよ。
仕事しながらROMってる俺も嫌になってきた。
613名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:42:59 ID:lx3ETndo0
>>607
ライター云々以前に、人間としてのレベルが低いから。
614名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:44:03 ID:Xe4iMrEs0
>>611
なんだ。
知らずに書いてたのか。
残念。
615名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:47:15 ID:Xe4iMrEs0
>>613
それじゃ堂々巡りでしょ。
客観的な判断基準を示してはくれまいか。
616名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:48:48 ID:hVo/RHIg0
>>613
おまえが一番低くて粘着質なのにね
617名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:54:18 ID:lx3ETndo0
>>615
まず釣られ過ぎ。
プロのライターは煽りに慣れてるし、いちいちレスする空しさも知ってる。
ネットに張り付いてネチネチとレスしてくるような奴は、ちょっと本読んだだけで賢くなったつもりでいる
二次創作SSを書いてはネットで公開しつつ、同人ソフトのシナリオまかされて
俺はライターだと勘違いした馬鹿だけです。
↑これが俺の判断基準ですw
618名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:56:38 ID:Xe4iMrEs0
いや、だから、客観的な判断基準を挙げてって書いてるでしょ。
なんでそこで俺基準+釣り宣言なの。
619名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 00:58:17 ID:hVo/RHIg0
>>617
プロライターほど耐性ないよ
620名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:01:14 ID:e8yF/bfT0
お前らは結局どうしたいの?
ライターじゃない云々は置いておいて、
メールの方が良いって思うのはわかるけどそれをここで言っても仕方がないだろ
621名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:02:33 ID:hVo/RHIg0
それをいったらおしまいだろ
2chなんだから、煽り煽られ精神を忘れるな
622名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:03:01 ID:xh2qCTyX0
つか就職スレ行って聞けよ
623名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:04:50 ID:e8yF/bfT0
いやだからここはお前らの日記帳じゃないんだって
624名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:05:14 ID:lx3ETndo0
>>618
ゴメン、俺もう寝るわ。
オマエの勝ちでいいから、誰か他の人と遊んでくださいw
625ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2007/09/16(日) 01:08:24 ID:g79ovKSd0
ぶっちゃけ
エロゲやエロゲ小説書いてる自称プロのライターは
実力や個性、作家性うんぬんという以前に
素人みたいなやつが多すぎるよな(´・ω・`)

ヌケるテキストが書ける、など手に職をつけたような武器もない。
626名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:11:04 ID:Xe4iMrEs0
どうして急に勝ち負けを持ち出すの?
なんでもかんでも勝ち負けで二分しない方がいいよ。
627名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:12:16 ID:lXYU8rEc0
とりあえず郵送云々の話題はもう禁止しない?
「メールで送りたきゃメールで送れ」でいいよ
628名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:13:51 ID:hVo/RHIg0
開き直り?
629名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:18:01 ID:Xe4iMrEs0
それより、
手書き文字で人格を判断してるって話の真偽を知りたい。
630名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:39:29 ID:DhC/xR7m0
スレが伸びてると思ったら……
こんなところで雑談している時間があるんなら、ちょっと手伝ってくれよ。
火曜朝までに残り70KBあるんだ(´・ω・`)
631名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 01:53:13 ID:/ca/y8PF0
手書きであればその書き方や丁寧さも多少は考慮に入れる
上手い下手はいいが、ひどい殴り書きだったらちょっとは常識疑うな
あくまでも極端な例が来た時に参考にする程度だが

郵送のみってとこはユーザーからのメールを受け付ける気がない、
またはメールサポート担当がおらずアドレス非公開の場合もある
他にも個々の事情でメール応募不可の例はある
632名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 02:47:21 ID:JcyqATGC0
一日35kbか…
調子いいときゃ一日70kb書ける時もあるんだけどなあ、
それは書ききって振り向いたらこんだけありましたって感じで
上を見て「残り70kb、か…」とかだと辛いな


633名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 02:53:40 ID:wvMaNVqL0
月末までに250kある俺も手伝って…
634名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 03:30:02 ID:JcyqATGC0
一日約17kbか…
調子いいときゃ一日250kb書ける時もあるんだけどなあ…ってねーよ。いくらなんでも

どうしてこうライターって人種は限己の界知ってるクセに
に自分の瞬発力を疑えない奴ばっかりなんだ('A`)

夏休みの宿題を最終日まで待ち越してた奴は俺も含めて挙手!


635名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 04:59:46 ID:JN6EJiS00
書けないときは、そうさね……。
とにかくキーボードを打つか、あえて寝るか、だな。
どうしても詰まってしまったら、誰かに相談できるなら、する。
相談できないときは、鏡に向かって「貴様は強い! できる! やれる!」と叫び、
あとは気力が続く限りメシも食わずに作業、それで終わらなかったら、諦める。

夏休みの宿題?
出す気があれば8月頭に終わらせるし、
出す気がなければ9月を過ぎようが最後まで手をつけない。

>>630
一日20k強書けるなら、裏技使えば間に合うよ。
636名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 06:44:54 ID:T2CAlWJY0
糞文章何キロ書いても意味ねーだろw
ここは落ちこぼれの巣か
637名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 06:49:05 ID:x866tyOh0
連休明けるまでは馬鹿っぽい煽りとか粘着気味の議論厨はスルー推奨。
下手に触ると三日三晩続くぞ。
638名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 06:57:04 ID:MAAyIEb10
「期日までに書き上げろ、でもお前の書いた文章は気にくわねぇ」
639名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 07:34:44 ID:P+dtkAqz0
萌えとか純愛とか書こうとするライター死ねよ

俺が好きなライターは虚淵、蛭田、るーすぼーい、きのこ、
TADA、とり、しかない。
今までのライターで一番グソは健速だな。あんな不快なやりとり信じられない。

俺も将来、プロになれなかったら
ライターとしてこの業界で飯を食っていこうと思う
640名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 07:53:06 ID:TT/u1Z6E0
なんだワナビか
641名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 08:33:13 ID:Tbj83Jgg0
「このシーンは適当で。でもお前の書いてきたのはなんか違う」
642名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 10:32:45 ID:i2klcGi50
>>638>>641
あるあるw
643名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 11:13:04 ID:D+wlBtuj0
ここいるのカスライターばかりだからなw
644名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 11:27:22 ID:po+7bT1F0
「なんか食いたいもんある?」
「なんでもいい」
(ry
645名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 14:13:28 ID:jABbJNqx0
>>641
「適当で」なんていうDとは仕事しないほうがいいんでない?
俺だったら仕事断るか、あるいは「じゃあどんなのでも文句言いませんね?」と念を押す
646名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 14:17:17 ID:hVo/RHIg0
適当でいいなら適当に書いて金もらっとけばいいんじゃねえの
647名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 14:29:35 ID:ycigyWAR0
本来は「適当≠いいかげん」で、どちらかというと「適当≒適切」
の意味だったのに、なんで真逆の意味になっちまったんだか…

つーわけで、予想してみる。

適当な仕事

適切な仕事

模範解答な仕事

誰もが納得する仕事

やる答えが誰もが解っている仕事

即ち考える必要のない仕事

考える必要がないので簡単な仕事

いい加減にやっても答えがわかっているので誰でも出来る仕事

いい加減な仕事

って感じ? まぁでもシナリオライター的に考えるなら「適当に」と言われたら
所謂「無難でベタな展開」を求められていると解釈すべきじゃね?
648名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 14:45:25 ID:cqFdnYDK0
このスレには、エロスケでファンが100人以上付いている方は居ますか?
50人以上でもいいです。
なんか、2・3人しかファンが居ない方が、えらそうに語ってるのかと思うと滑稽で仕方がありません。
ですが、どなたか著名な方が何人かでも居るなら、まだ救いがあるかと存じます。
いらっしゃいますか?
649名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 14:52:49 ID:Tbj83Jgg0
>>647
「適当に」と言い出す側の発想が往々にしていい加減だからじゃないか?
650名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 14:57:41 ID:ycigyWAR0
>>648
「オレオレ!」と、もし書いても誰も証明できないでしょ?
それに居ようが居まいが、滑稽なのは変わらない。

それに、殆どが滑稽なやり取りだが「たま〜〜〜〜〜〜に」
建設的な意見も出なくはないしw
なんというか、ココって単なるライターの息抜きスレだと思ってるし
詰まったライターが、書き込むというかw

ファンが沢山いるライターの意見が聞きたいのであれば
その人と直接友達になるのが一番確実だぞ。
自分がそれなりの実力が有れば、そういう機会もあるだろ?
651名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 15:53:40 ID:hVo/RHIg0
>>648
しまいにゃ、エロゲブランドお持ち社長いらっしゃいますかとか言い出しそうだな
社長でもない奴にえらそうに語ってもらいたくありませんとかほざくなよ
652名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 16:02:19 ID:ycigyWAR0
>>651
社長兼ライターなら結構居そうな予感
653名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:07:14 ID:oN9hVjsy0
会社がBLに転向することになったんだが、
俺も辞めるかBL書くかの二択を迫られた。
お前らならどうする?
654名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:07:59 ID:hVo/RHIg0
書くしかねえべ
655名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:12:28 ID:ekHbXZpB0
そのBLの系統にもよるな
656名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:12:33 ID:oN9hVjsy0
>>654
ですよねーw
明日アキバ行って、参考資料買ってくる……。
657名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:13:28 ID:ycigyWAR0
転職の準備をしつつ、決まるまでは一応書……
書けネェよ!!!!
つーか、男でBL書ける奴ってやっぱホモなん?
俺には気持ち悪くて絶対に無理だ
658名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:13:29 ID:oN9hVjsy0
>>655
系統とかそういう知識ゼロだから判断つかんのです。
659名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:13:49 ID:x866tyOh0
辞める。
あの世界は俺には理解できないし、書ける気が全くしない。
660名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:19:43 ID:hVo/RHIg0
ときメモの野郎版が出てるから、やってみればいいんじゃねえの
661名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:20:04 ID:oN9hVjsy0
書けない派も多いのか。
とりあえず俺も一本プレイしてみて、それから考えてみますわ。
BL板行ってお勧め聞いてくる!

絵師は女性だから、苦もなく対応してしまいそうな分俺孤独。
662名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:22:40 ID:yvU2viLMO
学園ソドムのBL版もあるし参考にny
663名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:24:23 ID:ycigyWAR0
>>661
> 書けない派も多いのか。
いや、多くの男性ライターはそうじゃないのか?
理解できる奴とは正直お近づきになりたくないと思うのは俺だけだろうか?
664名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:26:27 ID:X/HJdx7G0
というより、好きじゃないと面白い話は書けないような気がする・・・
665名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:29:24 ID:hVo/RHIg0
ストレスはたまるだろうな
666名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 17:39:17 ID:ycigyWAR0
>>664
同感。以前、この企画何が面白いんですか?って言ってた奴を
何故か無理矢理俺が書く事になって、当然面白くないシナリオが出来上がり
文句を言われた事がある。「君だったら面白いの書けると信じていたのに」とか
いや、一発ネタ(?)で「ひゃっほう」って企画者が舞い上がってただけの
作品でそんな事言われても……と思った。
当然、俺は面白く書ける自信がないと言って断っていた。
その後他のライターも挑戦したが面白く成らず、その企画は
ファンクラブ用の同人的ネタにまで格下げに成ったw

書く前に散々打ち合わせで話し合ったというのに……
まぁそれでも仕事料は貰えたから良いけどw
667名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 19:25:14 ID:m0q2BdWu0
試しにコバルトなどのそれ系の小説を買って読んでみると良い。

読めないから。
相当好き者でないと、男には読み終わることすらできん世界だぞ。
668名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 19:39:32 ID:ozPEgyy20
>653
その会社に勤めたい自分は女子
669名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 20:02:11 ID:x866tyOh0
「女子」の前の一文字抜けてんぞw
670名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 20:13:28 ID:po+7bT1F0
>>669
すみません。「美」が抜けてました(^^;
671668:2007/09/16(日) 20:45:36 ID:ozPEgyy20
>669
すみません、藤吉です

670は私じゃない…てか美女子って何だ
672名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 20:49:32 ID:ycigyWAR0
>>671
そういえば、美男子という単語はあるのに、美女子という単語はないよな
美人と書いた場合、基本的に女を指すので釣り合いは取れてるんだろうけどw
673名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 20:56:49 ID:1Ihbs0Qg0
美女
674名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 20:58:11 ID:OxhJh0Od0
美男
675名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 21:14:55 ID:hVo/RHIg0
やーめーろーよー俺のことを美女だの美男子だの言うのをよ
恥ずかしいじゃんか
676名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 21:17:42 ID:Tbj83Jgg0
ちなみに美人とは本来男を指す言葉
677名無しさん@初回限定:2007/09/16(日) 23:22:05 ID:u5uPLzi40
>>666
お前みたいに何の才能もないパラサイトライターが企画のせいにするな
自分の能力をわかってる?(苦笑)
678名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 00:51:50 ID:WZXsySMX0
でもライターのがんばりだけじゃどうにもならん企画も実際あるわけで。

>>653
好き嫌いで仕事決めたくはないが、それ以前に自分もBLは自信ない。
自分だったら、できるなら、初めの仕事はサブでやらせてもらって感覚掴む。
無理なら、BL物のアンソロあたりで軽く勉強してから取りかかる。

>>567
BLとホモは似て非なるものだと思う。

ところでBL転向ってそんなに儲かるのか?
あっちの愚痴スレ見る限りではかなり苦しそうだけど。
BLで潤ってそうなのってごくごく一部だろ?
679678:2007/09/17(月) 00:54:05 ID:WZXsySMX0
スマソ >>567 じゃなかった >>657
680名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 01:08:51 ID:GqHI5R/b0
>653
>678

自分はどっちもやってる立場だから言えるけど、
確かにエロゲとBLは大分違う気がします…
681名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 01:32:46 ID:kLudchSn0
そういや昔、『炎の蜃気楼』って小説を読まされたのを思い出した。
俺にはギャグにしか思えなかったけど、あれで性的興奮を覚える人間もいるんだよなぁ……。

やっぱ理解不能だわ。
682名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 07:22:34 ID:KKIaOfs50
「神無の鳥」ってのをやったことがあるけど、
基本的に普通のエロゲの文法を踏襲してるような気がしたけどな。
あれはBLとしちゃ異端なのか?
683名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 10:47:02 ID:DPr+Ivmf0
ふたなりレズ物だと思って書くんだ
684名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 10:51:08 ID:sQqfnJRh0
やっぱり変な擬音使えないのだろうか
685名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 11:07:56 ID:U91tDWZ30
ドグシャアヌスッ
とか尻に突っ込んだときに使えないのだろうか
686名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 12:27:33 ID:QOHeP+TB0
879 名前: いけない名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 04:04:32 ID:???
男性向けは基本「自分の落としたいおにゃのこを落とす」だしな。
いっそ主総攻でギャグ満載の抜きゲにするとかwww
880 名前: いけない名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 04:17:54 ID:???
そうだ!18禁じゃなく一般向け主人公総攻めにすればいい
ライターはBLではなく、熱い友情物もしくは深い愛憎物を
書く気でやれば案外と受けるかも知れないよ
881 名前: いけない名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 07:58:55 ID:???
しかし、エロゲで売れてるなら転向するはず無く
売れないメーカーの専属ライターに、そんなすばらしいシナリオ
書けるのか…
882 名前: いけない名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 09:32:48 ID:???
選択肢が増えるのは喜ばしいことのはすなんだけどな
なんかいまいちうれしくない
883 名前: いけない名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 10:44:22 ID:???
女性は即物的な物に弱い男性と違って
精神攻撃に弱いから
日常もエロも精神的に粘着質な文章が書けるのなら大丈夫だと思う
884 名前: いけない名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 11:16:33 ID:???
男ライターが腐女子狙いで書いてない燃えゲーの
熱い友情物もしくは深い愛憎物はすごい好物なので
一般向けでもいいからそういうの書いてくれたら飛びつく
885 名前: いけない名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 11:25:18 ID:???
過去に男性向けの延長のような、ロリ絵のボブゲが作られては撃沈していった。
エロゲ流れライターとかが狙うとしたら、甘さ控えめの801系ボブゲは妥当だろうな
687名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 13:43:55 ID:eAUFZtRf0
…えーと、一言でまとめると「ニトロ路線を狙え」でよろしいか
688名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 14:41:19 ID:xLYRR/C/0
ニトロ路線狙ったら狙ったで
キラル信者が色々うるさいから
まあとにかく頑張れとしか言いようがない
689名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 14:45:34 ID:w8OBF60M0
女性向けの仕事やったことあるけど
BLとホモは全然違うんだよな
801もちょっと違う
百合ものの登場人物を全員男にするとちょっとBLっぽくなるといったらわかるだろうか
>>686にもあるとおり基本は友情とか愛憎よね
それを深読みしていって受け攻めが発生する感じ

801的な濃い情念を男性向けに持ち込みたいんだがなかなか機会がなくてくやしい
690名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 14:51:36 ID:sQqfnJRh0
怖い世界だな
691名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 15:11:07 ID:Dn7/NMwj0
ヤンデレ男版みたいの書いてみたらどうだろう
兄弟・幼馴染等でずっと普通に友達だったが、実は主人公のことが性的な
意味で好きだったとか
692名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 15:51:27 ID:ZXGImTnG0
病ンデレはおんにゃのこだから可愛いのよ
男の嫉妬は醜い
693名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 15:58:10 ID:sQqfnJRh0
男同士が目をきらきら光らせながら見つめ合ってればいいんじゃないかな
694名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 16:14:17 ID:U91tDWZ30
GGのブリジットみたいな男しか出なければいいんじゃね
695名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 16:30:01 ID:3MgXDAZd0
くだらん思い付きを何も考えずに口に出す馬鹿はうんざりだw
696名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 16:36:34 ID:sQqfnJRh0
だって2chだし
深く考えたきゃ別のとこいけよ
697名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 17:20:54 ID:U91tDWZ30
ここってライターの休憩所みたいなもんだしくだらん馬鹿みたいなこと言ってるくらいがちょうどいい
698名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 17:39:51 ID:WSxweQm+0
鋼鉄三国志の劉備を見て覚醒しそうになった時点で俺には無理だな。
スラダンの魚住×赤木とか、デスノの八神総一郎総受けとか話を聞いたけどもうね……
699名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 17:43:06 ID:sQqfnJRh0
想像すらつかねえぜ
700名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 18:40:06 ID:cHnB7MK40
886 名前:いけない名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 12:17:01 ID:???
甘さ控えめはいいがエロまで控えめだったらちょっと
しかし攻略キャラごとに複数のエロシチュを考えるのは高いハードルだろうな

887 名前:いけない名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 13:43:33 ID:???
絵がそれなりならそこそこ釣れるだろうが
いかにもなエロゲ絵の上、おっかなびっくり書いてるライターじゃ
BLとしては完全に地雷だろうな…ぼっこいですらあれなのに
逆に開き直って、エロゲの男同士の友情の延長くらいでやった方が
受けるかもしれない
エロゲで801萌えする層は少なからず存在するし

888 名前:いけない名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 13:50:59 ID:???
エロゲ流れの人なら「はぴ○す!」の某女装少年の例もあるしショタがやりやすい
気もするけど、事実ショタ路線のラシエルやぼっこいは撃沈してるものね
どっちもエロゲでは売れっ子の女性原画さんだけど

ヤンデレ路線は良いかもしれん。
701名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 20:18:03 ID:sQqfnJRh0
そのコピペを読んで、どうしたらヤンデレ路線がいいと思えるんだ?
702名無しさん@初回限定:2007/09/17(月) 20:45:56 ID:vc/zu8tG0
なんか荒らされてるなぁw
703名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 00:44:27 ID:RHcCX8Xy0
今書いてるテキストのヒロインの名前と、口調を変えたら、
立派なBLが出来た。
一回やってみ、違和感なくて逆に怖い。
704名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 01:00:55 ID:z1qbvBHr0
BLはどう考えてもキモイので
キモクならないように努力する意味はない
705名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 02:55:46 ID:vNYnN5KL0
俺にとっては男性向けも女性向けも、根っこは案外差がないな。
勿論、表現方法のベクトルは全然別物だが、
慣れればどっちも同じ程度には書ける自信あるよ。

ただちょっと、やおい穴が濡れるのだけは解せない……。
この感覚は肉体的に♂な俺には無理かもしれん。
女はボッキも体験できるんだよな……ちくしょう不公平だぜ。
706名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 03:03:25 ID:BEpBFGPk0
ボーイッシュなフタナリおにゃのこで解決じゃないか?
707名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 03:06:19 ID:Erq6oOqh0
自分のテキスト読んで勃起したことあるやついるか?
708名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 08:42:40 ID:YELdIuxE0
アニャルを塗らしてほぐして突っ込む方が好まれるぜ?
709名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 21:44:38 ID:ANph9FyM0
アニャルとかおにゃにゃのことかキモすぎるから、普通に書け
710名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 22:15:10 ID:lnYpkTQv0
>>705
つ 腸液
描写は愛液と同じ。
711名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 22:21:45 ID:YELdIuxE0
ローション使う方が萌えねーか?
712名無しさん@初回限定:2007/09/18(火) 22:37:19 ID:lnYpkTQv0
シチュによる。
加虐だったら敢えてドライ、快楽調教だったらローション、ラブラブなら舐めて唾液、とか。
アナルだと性別関係無いよな。
713名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 00:20:51 ID:0XGhuPCI0
確かに。普通のエロゲでも何もしないでそのまま突っ込むの多いしな
714名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 00:40:45 ID:88g5Pu910
うむ、実際エロゲやらの影響でアナルに突っ込んだり舐めたりするのに何の抵抗も
感じないオタは沢山いるだろうが実際は結構ヤバイよね・・・。
715名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 00:57:33 ID:bEPE3FT50
実際やったらすぐ洗って尿道を綺麗にするため小便しないとバイキンに感染して
アソコが腫れたり膀胱炎になったりするんだってさ
716名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 00:58:01 ID:HvrQj9iu0
正直、アナルに魅力を感じる理由がわからん。軽く吐き気するんだけど。
なるべくアナルだと意識しないようにしてるが、やっぱり辛い。
717名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 01:30:27 ID:bvAivF0T0
アナルセックス未経験なんて普通当然としても、調べりゃ分かる程度のことすら調べないで
「ああっ……中が、腸が締め付けてきてキツイっっ……!」とか書くライターは氏んでいいよ。
それで別のライターの「アナルに指突っ込んで腸壁越しに子宮口を刺激する」って描写があったのを見て
「なに言ってんすかwwwそんなことできるわけないじゃないっすかwwwwwコイツ、絶対童貞っすよwwwww」だと。

「エロゲはファンタジー」とはよく言うことだし、当然それは真実なんだけど、
お前の脳みそが一番ファンタジーな事に気が付け。
718名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 01:52:09 ID:5sY8BxRE0
んんんんんん?
ありえないことを書くなという話?
ありえないことを書いてる奴を笑うなという話?
ありえないことを書いてる奴を笑ってるお前が
一番ありえないこと書いてるんだよって話?
719名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 01:53:16 ID:vzYVQutc0
童貞じゃなくてもアナルに指突っ込んだことのある人はあんまり居ないんじゃないかな……。
720名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 01:58:06 ID:ZDaJ1JAZ0
「ファンタジー」と「間違った知識」は別物だがな。
721名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 02:01:37 ID:bvAivF0T0
ちなみに言うと「アナルに指突っ込んで腸壁越しに子宮口を刺激する」は、女性の人体形成構造上、
当然、









                                                  出来るそうです。
722名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 02:01:59 ID:6SeB5uhJ0
ぶっちゃけ、エロゲの中のアナルの役割は「ちょっと変わった穴」「スペアマンコ」位
でしかないから、>>717のようなリアリティ追求はちょい的外れというか。
知識として無駄じゃないと思うが、それを作品に反映させて面白いかというと微妙では。
723名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 02:09:46 ID:EEXnCyHX0
指届く?
長いな
724名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 02:17:46 ID:Ucx/u7df0
大体、くだらない主人公がモテモテの時点でファンタジー
725名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 02:45:58 ID:6T4VkTqB0
物語の登場人物という時点でファンタジーですな
726名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 03:41:31 ID:4FAgfiwQ0
ノンフィクションの男<女な恋愛物なんてヌケないヌケない。
727名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 10:26:41 ID:REegu8Ag0
アナルをいじめすぎたら翌日痔になるヒロインが欲しいとな
728名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 13:13:07 ID:2D286d6B0
ファンタジーで一番気になるのは、外出しが避妊みたいな描写だな
エロゲしかやらんヤツはこれが正しいと思い込みそうで嫌だ
729名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 14:37:56 ID:6T4VkTqB0
いちいちリアルに即した表現なんて出来るか
730名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 15:41:50 ID:I2qa0luQ0
>外出しが避妊
 エロゲに限った誤認識ではないし。
 というか以前は避妊法のひとつとされてたりしたぐらいだからな。
731名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 16:08:08 ID:PzswDYtP0
(一部の)現実に即したら、中出し以外は自慰行為なんだぜ?
732名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 16:18:42 ID:6SeB5uhJ0
オナニーの語源になったのはオナンの外出しだからな
733名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 16:28:04 ID:6T4VkTqB0
十数年前まではG行為とか言って記憶がある
734名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 20:28:53 ID:HvrQj9iu0
AVがセックスの教科書にならんと散々言われてるのに
エロゲを教科書にする馬鹿は一体なんなんだろうな。
735名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 20:45:03 ID:4FAgfiwQ0
>>734
聞きたいんだが、そいつらはエロゲの何処を教科書にするんだ?
なんかちょっと嬉しいことがあったらすぐセックス、悲しいことがあったらすぐセックス、
慰めるのにもセックス、辱めるのにもセックス、過去のトラウマもセックス。

あんな性欲至上主義の世界観をどうやったら勉強の道具に出来るのかよく分からん。
現実はリーマンがクタクタになって家帰ってきたときに、嫁がせまってこようものなら殺意を覚える世界だぜ?
736名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 20:51:06 ID:e5ZdwHU50
そもそも、リアルでも女のあそこなんて舐めたくねえよ
なんであんなグロいもんなめられるんだろ
737名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 21:15:28 ID:dtXy645p0
>>735
言ってることは正しいが、>>734は「セックスの教科書」っつってるだけでしょ。
何で世界観なんて根本的な話が出てくるのよ。

それは置いといて、フィクションとノンフィクションの区別がつかない馬鹿にしてみれば、多少説得力があって実行可能なことなら参考になると思ってるんじゃない?
そのくせエロシーン以外の部分では、ご都合主義だの何だのと文句をつけるんだよな。
エロゲにおいて一番のご都合主義は、どんな状況だろうと女がよがりまくるエロシーンなのにね。
738名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 21:40:40 ID:PzswDYtP0
>736
俺は舐めるのも舐められるのも好きだぞ。
というより、仕事中に自分でやりすぎてこう……

本来のとこじゃイケないというか。
739名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 21:49:57 ID:5sY8BxRE0
何かとご都合主義ですよと絡んでくる奴の鬱陶しさは確かに分かる。
740名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 21:50:52 ID:e5ZdwHU50
女のあそこってさ
なんか小便くさそうだし、なぜか母親の顔思い出したりして
直に見たくないんだよ、おっぱいの方が好き
741名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 22:13:44 ID:BNkyTe0a0
発想が童貞みたいでワロタ
742名無しさん@初回限定:2007/09/19(水) 22:16:13 ID:DEAdr6CV0
むしろおっぱいの方が、母親を感じさせて萎える。
つるぺたサイコーってことで。
743名無しさん@初回限定:2007/09/20(木) 02:13:14 ID:RENcB7WF0
それはただのロリだろう
744名無しさん@初回限定:2007/09/20(木) 02:26:25 ID:4r/pc4Oi0
俺は小さいころたれさがったばあちゃんと風呂にはいっていたので、
おっぱいというとどうしてもばあちゃんを連想してしまい萎えてしまう。
つーこってやっぱりつるぺたサイコー。
745名無しさん@初回限定:2007/09/20(木) 04:14:43 ID:J34VV23e0
おっぱいも、巨乳なだけでバランス悪いとグロいしな。
理想的なおっぱいに出会えるならでかくてもいいが、
現実的に考えると特徴が極端に出ることのない小さめの方が無難だという結論に。

正直、現実の女はBくらいが丁度良いと思うんだ。
ただアニメ絵だと最低でもDくらいないと映えないよな。
746名無しさん@初回限定:2007/09/20(木) 04:48:34 ID:AHCpcgN50
基本的に着衣派の俺にとっては、C〜Fが望ましい。
それ以上は体型も比例して太くなってくるし、美乳を維持するのはそれが限界だと思う。
747名無しさん@初回限定:2007/09/20(木) 12:33:04 ID:zqjftR690
ちょっと前、ふたばで祭りになってた
むちむちさんくらいが最萌えだな。現実だと。

でも二次は貧乳がいい。
748名無しさん@初回限定:2007/09/20(木) 15:25:35 ID:6NMzblYc0
乳本体よりも乳首に拘る派
萌え系のエロゲだと乳輪が皆異常に小さいんだが逆に萎え
ある程度の大きさがあった方が興奮する
749名無しさん@初回限定:2007/09/20(木) 22:31:20 ID:J/EZf4FE0
http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20070918/1190147344
スクイズ厨ざまぁ
----
テレビ神奈川にて最終回放送中止。理由はおそらく、昨日のリアルひぐらしの影響で自粛。
ええもう、快哉を叫びましたよ真夜中に。
Twitterでぶち切れたこともあったけど、あの作品自体もファンも死ぬほど嫌いだ。
問題は「これが理解できない、楽しめないヤツはキモオタ童貞」といういつもの優越感ゲームの空気が醸成されつつあること。
らき☆すた第06話の体毛処理&生理ネタと同じで、不快なネタであるのは確かなのに、
不快感を表明することで自動的に人格蔑視の対象になるという糞厭らしい構造なのである。それが気に入らない。
(以下略)
----
750名無しさん@初回限定:2007/09/20(木) 22:38:11 ID:WlmZFGV/0
昔、俺が初めてアナルに指突っ込んだ時、マンコとアナルを隔てる壁の薄さにびっくりしたなあ…。

試したことないが、壁ごしに子宮の丸い部分は触れるんじゃないか?
それとも指の長さ、足りないか?
751名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 00:16:12 ID:+wFg8jQx0
膣の平均的な深さは約8センチらしいからなあ。
中指思いっきり突っ込んでも、なんとか届くかどうかじゃないか?
752名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 00:24:04 ID:V1Zh/6ZF0
次スレから『エロゲーのシナリオライターが雑談するスレ』にしようぜ
『語る』だと、なんかクリエイティブな話をしてるスレと勘違いされそうだ
753名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 00:50:40 ID:QU9SRjwu0
>>749
そのポピペあちこちで見るけど何?
754名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 01:01:17 ID:LgIj9f3e0
>>752
忘れるんで950あたりでまた言ってください
755名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 01:29:08 ID:uTnd/PMa0
無職スレすら語るなのに、雑談にするのか?
756名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 01:31:07 ID:8y1XQepw0
「無職が語る」と「ライターが語る」じゃ受ける印象違いすぎるだろ
757名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 01:33:18 ID:uTnd/PMa0
たしかに無職の方が重そうな感じだな
758名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 03:06:02 ID:6RPPyW9U0
問題はあまりにも多い、というか声のでかいライター以外だと思うが
759名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 03:11:59 ID:I75fIt1B0
そんなことよりボラギノールは固形と注入軟膏の
どっちがいいかについて語ろうぜ
760名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 04:02:29 ID:ryA8N6WY0
別に語るスレで構わないだろ。たまーーーーに技術的な話もするし。
変なのが来ても、そこは十八歳以上の精神でスルーって事で。

>>750
子宮ってセックス時には奥に引っ込むらしいからなぁ。理論的には不可能ではないってくらいじゃないか?
セックスしながらアナルの奥深くに指つっこめない様な気もするし。

それより問題なのは、腸壁側から子宮を刺激して果たして女性は気持ちがいいのかどうかだよな。
761名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 10:49:43 ID:sDpoA0ZB0
挿入される疑似体験をしてみるかと、前立腺の風俗行った時は、
キンタマ鷲づかみにされてるような気持ち悪さで、とても快感どころじゃなかった。
762名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 12:52:27 ID:QU9SRjwu0
射精する時の「ドピュッ」という擬音を考えた奴は天才だと思う。
何といっても「ド」が秀逸だ。
現実の聴覚的に「ピュッ」は有りそうなのだが、現実にはまずない
「ド」このたった一文字を追加する事で射精する側のパッション、
切迫感、射精される側のプレッシャーを最大限に表現しきっている。
763名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 12:55:02 ID:a0Z3k5n50
>>762
ド級戦艦のドなんだよ
764名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 12:59:45 ID:mJGC5yVa0
>>762
ピストルの発射音をドキュン ドキュン ドキュ ドキュみたいに表してたからその流れでは
765名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 15:14:42 ID:V1Zh/6ZF0
くだらねー雑談しかしてねーのに『語る』だってよプププッって感じで
流石エロゲのライター様、勘違いレベルタカスwwwwとかってダサくね?
766名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 16:18:31 ID:LgIj9f3e0
二重人格ですか?
767名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 18:13:33 ID:hcs3mkTg0
相手にするな。
いつもの馬鹿だ。
768名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 18:36:10 ID:jOruDYxR0
雑談するときくらい力抜かないとな
769名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 22:45:41 ID:OSDU1Sws0
おまいらも直腸検査してもらってこい。
筆が進むようになるぞ。
770名無しさん@初回限定:2007/09/21(金) 22:56:25 ID:ryA8N6WY0
俺は血便・・・というか血だけが大量に出るな。力むといくらでも。鮮血だが。
本当に検査してもらうかどうか悩んでいるが、金がな・・・。
771名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 01:44:05 ID:rLQrCEMF0
>直腸検査
そういえば最近アナルに指を入れてもらってないな…
772名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 16:04:19 ID:dL442iTK0
おまえらの創作エネルギーがケツの穴にあるということは分かったよ
773名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 16:29:09 ID:HoofYhKl0
おれはアニメでエネルギー補充してる。

だから斧女には本当に死んでもらいたい。
774名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 18:35:38 ID:kPkqmKMu0
三流シナリオライターが雑談するスレ
775名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 18:38:14 ID:8KVRBiaj0
何言ってんだおまえ? 俺は五流だぞ!
776名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 18:47:40 ID:kPkqmKMu0
>>775
五流ってどんなレベルだよw
オマエのことシナリオライターだって思ってるの、オマエだけなんじゃね?w
777名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 19:05:21 ID:+3j0jhBt0
じゃあ俺は千家流ライターで
778名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 19:08:11 ID:c4T/XoL+0
それなら俺は百八式ライター
779名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 19:16:38 ID:c7nvZpDN0
なら俺はタイプライターで
780名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 19:19:34 ID:Y52mRvkZ0
俺、竜雷太
781名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 19:32:37 ID:We+1YDMM0
一式ライターのオレ様参上
782名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 19:55:22 ID:SfAdKuC/O
無責任艦長は俺だけでいい。
783名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 20:01:50 ID:c7nvZpDN0
それはタイラーだ
784名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 20:08:13 ID:8KVRBiaj0
785名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 22:53:12 ID:94lS29T30
>772
ケツ穴のチャクラを回してエロテキストを書くのは常識だぜ
786名無しさん@初回限定:2007/09/22(土) 23:08:06 ID:Av26+TmV0
>763
ドレッドノートピュ! ドレッドノートピュ!
787名無しさん@初回限定:2007/09/23(日) 01:18:50 ID:83LkNZhw0
こう見ると>>776のネタにマジレスの痛々しさが際立つな
788名無しさん@初回限定:2007/09/23(日) 02:37:54 ID:4XO8UU1D0
まぁ5流以下のカスしか居ないスレじゃこんなもんだろ
789名無しさん@初回限定:2007/09/23(日) 02:44:22 ID:lN/QcwVG0
>>787
ドッキリだと気付かないで踊らされてる人間を見てるのと同じだからなぁ。
790名無しさん@初回限定:2007/09/23(日) 03:21:55 ID:LPzys1JI0
エロゲごときで何を基準にレベルを決めるんだよ
791名無しさん@初回限定:2007/09/23(日) 03:29:14 ID:ja1TRpYp0
次に貴様は「エロスケの儲数」と自演レスする
792名無しさん@初回限定:2007/09/23(日) 04:01:26 ID:p83d0ZgS0
 Mixiのコミュのユーザ数ってのもよく引き合いに出されるな。
793名無しさん@初回限定:2007/09/23(日) 04:10:19 ID:LPzys1JI0
Mixiは元を言えばエロゲだったんだよな
世界初オンラインエロゲとか宣伝しまくって、金集めてたな
ふたを開けたら、あんな闇鍋状態の閉鎖的日記スペースでワロタよ
794名無しさん@初回限定:2007/09/23(日) 04:39:59 ID:jZWyEucX0
え、あれ出会いサイトじゃなかったの?
795名無しさん@初回限定:2007/09/24(月) 16:28:34 ID:wYS/vK4k0
その発想はなかったわ
796名無しさん@初回限定:2007/09/24(月) 23:12:58 ID:Ah/UeJXk0
http://jp.youtube.com/watch?v=oeAGGcVhE3g&mode=related&search=
最近コレばっかり見てる
脳が完全に右翼化してるw

それにしても1980年にこういう映画作れるなんて凄いよな。
797名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 01:12:28 ID:ZQrOdUVE0
このスレはいつ面白くなるの?
798名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 01:16:33 ID:EpDoID6q0
お前みたいなのが全員消えた頃。
799名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 01:56:26 ID:qSdc+DRd0
軍オタとエロゲオタって、どっちが社会的地位が上なの?
800名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 03:09:34 ID:GiH0zwzv0
エロゲオタ
金払いがいいから社会に役に立ってる
801名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 03:37:03 ID:ZQrOdUVE0
というか、全員ライターの振りをしている素人でしょ?
802名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 09:11:00 ID:ZevReJVQ0
厨房臭いライターって、自分の社会的な意見を(物語上必要ないのに)主人公に思考させたり喋らせたりする。
従来から反米ネタは多いが、最近は白人コンプネタが多い。

 ただしこれは舶来絶賛型とは逆手で、白人圏の粗を探して「本当は日本の方が凄いんだぜ」という結論で終わらせる、いわゆる逆白人コンプ。
 カリフォルニア巻きは認めないけど、邦楽は独自の物として賞賛する向きと同じ。
 そしてこの手のを好むライターは必ず、日本大好き外人(またはハーフ)を出してくる。
 そのキャラによる「誤った日本の常識」に軽く嘲笑しながら突っ込む主人公。

自分の作品の中で気に食わない外国をけなしたら、自分や日本(人)の価値が上がるとでも思ってるんだろうか?
803名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 11:15:31 ID:eyBeQquF0
言うほど白人関係のネタ多いか?
北方領土ネタなら多いけど。
それと反米っていうより権力に対する反発みたいなものなんじゃないかな。
日本大好き外人もキャラとしてわかりやすく書きやすいってのもあるかと。
物語上必要ないのに社会的意見を主人公に語らせるってのは同意。
こういうので斜に構えてたりするともう見てらんない。
804名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 13:32:14 ID:mcf0UrBx0
半島、在日ネタが一番多いと思う
805名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 13:35:27 ID:qSdc+DRd0
>>800
真面目に考えて無いでしょ
806名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 13:37:40 ID:QWCvdn/C0
何かを批判するのって難しいよね。
批判を批判するのは、自己矛盾に陥りやすいから特に難しい。
807名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 14:26:27 ID:FFRATe+50
ミリオタの自演が酷い
808名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 14:33:53 ID:GiH0zwzv0
>>805
うん、考えたら金もらえるの?
809名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 14:39:37 ID:qSdc+DRd0
>>808
真面目に考える必要は無い
810名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 17:03:30 ID:MEOn6cC70
何言ってんだこいつ
811名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 17:07:28 ID:e5D68Qo20
たまにはアニソンも聴いておかないと、エロゲ方面に熱硬化しちゃうよ。

http://teela.jp/~seigeki/uploader/src/up3156.mp3
http://teela.jp/~seigeki/uploader/src/up3157.mp3
812名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 20:09:11 ID:XvZM0r2b0
>>802-803
そいうのは
「社会的にもっともらしい意見のフリをして
何かを叩く代わりに何かを持ち上げて得意げになる」
なんでもかんでも他と比較して自分が優越感を得ないと気がすまない
腐れたヘタレのやることさ

>>806
貶すなら簡単だけど、理路整然と批判批評をやるのは難しいね
まず主観を捨てて自分を客観的に見られないと他者を公平に評価できないよ
相対論なら「○の立場ならこっちが優れ、□の立場ならあっちが優れる」と両方立てないと

一人称での語りは、どうしても何かのサイドに思想が偏っちゃうのは仕方ないかなあ
813名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 20:48:09 ID:CYKxAmun0
んなこたねーだろ、
一人称の語りで思想出すなとは言わんが大抵の場合は
冗長だったり蛇足だったりするもんだ
814名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 21:28:24 ID:MEOn6cC70
まあちゃんと書けないなら最初からそんなこと書くなって感じだわな
815名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 21:59:29 ID:L38nVivH0
まあ、仕事しようぜ
816名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 22:09:02 ID:WFWJbCsj0
仕事クレよ
817名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 22:36:29 ID:lsZPV+Rp0
さあ早く、あえぎ声テキストをコピペする作業に戻るんだ
818名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 22:38:58 ID:dWXcfm+T0
あぁぁっ!
いいのぉっ、このチンコ最高なのぉ!
もっとズコズコしてぇっ! 奥の方いっぱいかき回してぇぇぇぇっ!
819名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 22:45:08 ID:AUWX+QZX0
あえぎ声テキストも量のうちに入るの?
820名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 22:56:36 ID:CYKxAmun0
当たり前だろ…抜きゲの仕事来た時
地の文だけで構成するつもりか?
821名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:01:40 ID:G/c4BKoM0
糞ユーザー様はお引き取りください。
822名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:06:37 ID:FfivA4lP0
>>821
そんな姿勢だから、いつまで経っても大作を生み出せないんだよ。
823名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:11:57 ID:qA2XUAbz0
抜きゲでシナリオ主導の大作を目指す
824名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:12:53 ID:FfivA4lP0
世の中、普通の人や頭が良い人に合わせて
造られたゲームよりも、頭の悪い人に 合わせて
造られたゲームの方が売れてしまう不思議。

要するに、お金儲けをしたければ、選ばれし者を
対象にしたゲームソフトよりも、バカでもできるゲームの
方が売れちゃうってことよ。

フライトシムが衰退し、エースコンバットが生き残ったのが良い例。
高度なオタク向けアニメよりも、宮崎アニメやディズニーアニメが
売れちゃう不思議。
825名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:14:20 ID:AUWX+QZX0
純文学よりラノベの方が売れてるようなもんか
826名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:19:04 ID:FfivA4lP0
>>825
それはちょっと違う気がする
827名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:27:27 ID:hWSP83r50
純文学が「頭のいい」人向けに書かれてるようには見えないからなあ。
仮に何か頭がいいとしても、それは純文学専用の頭のよさで、
他の世界にはまったく通じない。つまり、無意味。
ラノベ読んでる技術者や学者のほうがよっぽど一般的な意味で頭がいい。
828名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:34:27 ID:qA2XUAbz0
高尚な物は理解できない人間お断りだが、低俗なものは全ての人を引き込める可能性を孕む。
あとは、勝手無作為に盛り上げて必要以上に話題にする人がそういう人達だから。

娯楽は低俗な大衆向けが商売の基本ぜよ。
純文学は商売ってより、芸術なんじゃないの?
829名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:47:11 ID:FfivA4lP0
エロゲーも大衆お断りなところがあるね
830名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:49:59 ID:sDovhVK90
>>824
素人が知った風な口きいてると恥かくぜ?w
831名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:52:50 ID:FfivA4lP0
>>830
「2ちゃんの恥は掻き捨て。」
例え>>824が間違っていたとしても、
現実社会に於ける私の名前や評価に
影響が出ることはない。
832名無しさん@初回限定:2007/09/25(火) 23:56:36 ID:g1MxlA4L0
純文学を楽しむには文章から情景を思い浮かべる能力が必要になる。
車を楽しむためにある程度の運転技術と免許が必要なのと似てるかな。
833名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 00:08:50 ID:zT5MO8BY0
ミリオタ君が来てるとすぐわかるな
834名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 00:14:32 ID:Wih/hRko0
ミリオタ君って何?
エロゲの主人公?
835名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 00:27:58 ID:YJHa6M/Q0
>>834
自分の価値観を絶対として、それに合致しない物を認められないクズ人間のこと
シナリオライターでもないクセにこのスレで意味不明な持論をぶつことで有名w
836名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 00:40:14 ID:sgrhdmEM0
最初に現れたとき、「軍事知識の無いシナリオライターは、
まともなエロゲーのシナリオは書けないと思っています。」
って書き込んでた奴か。
837名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 02:42:49 ID:WQbhkSNJ0
誰でも構いやせんが
匿名掲示板だから何書いてもいいなんて思ってるなら大間違いだと言っておこうか。

保身が保証されてればどんなに卑しい真似でも出来ますなどと
Web上で発言する自分が恥ずかしくはないかい?
838名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 03:13:48 ID:pPb9Aifv0
匿名掲示板なんて、そこらの井炉端会議みたいな雑談場所だろ
どこをどう考えると>>837みたいな考えに行き着くのだろうか
839名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 03:14:35 ID:0/OKsYW50
>>812
おまえきもい
わざとか?
840名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 03:19:23 ID:fzH8mpVD0
>>839
ミリオタ君がキモイのはいつものこと
841名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 03:41:38 ID:V60FeHVv0
こんな人たちがエロゲーのシナリオ書いてるんですね。
842名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 04:36:22 ID:X+sJyAuP0
昨日とは意見が正反対になってんなw
843名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 04:36:34 ID:UrlIgyUy0
そんなこと、今頃気が付いたのかよ。
844名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 11:57:35 ID:FWJOpSdE0
>>841
君のやっていることは、便所に落とされたウンコを凝視して
落とし主を想像しているのと同じだ!
さあ今すぐスカトロ男優としてAV界へ転職したまえ!
845名無しさん@初回限定:2007/09/26(水) 19:52:06 ID:pPb9Aifv0
>>841
人に人生訓を垂れるような、人たちを期待してたのか?
846名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 02:12:54 ID:A5fJY8ko0
おまいらが脳内でだしてるエロ声やエロ台詞で抜きまくる俺・・・
847名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 02:28:04 ID:/C3pkZ2u0
バカなキモヲタのチンポを立たせるシナリオ打つのは簡単だけど、
賢いオタクを納得させるようなシナリオを打つのは相当難しいんだよね。
848名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 02:41:18 ID:AL3hjaE40
自分が賢いと勘違いしているオタクの間違いだろ
849名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 02:45:59 ID:/C3pkZ2u0
フライトシマー上がりで、リアルなプロットやシナリオの
エロゲじゃなきゃ抜けない人が居るんですよ。
チープな幽霊や魔法使いを出したらその時点でアウト。
850名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 03:26:25 ID:3/GwGKNV0
そんで、ありえない物=くだらない物と決め付けてしまう中学生みたいな奴になると
851名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 04:12:45 ID:ZJ9xHozT0
いくらリアルにしても、突き放してみた時点でどんなものでもチープになっちまうよ
852名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 04:24:23 ID:7l0kAAsk0
リアルな性描写? グロシーン以外の何ものでもない。

っていうかインド映画だかの方面じゃダンスが性描写の代わりなんだぜ?
エロゲのあり得ないシチュが何かリアルなものを暗喩した演出だと考えてもおかしくない。
853名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 05:29:22 ID:gCDKlgo60
暗喩した、ってなんか日本語としてしっくりこない
854名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 07:25:50 ID:W09/i/Eo0
お前ら、軍オタ相手にマジレスしてどうすんだよ?
855名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 09:14:06 ID:9WnJZsn/0
大学で経済を専攻していたから、自分の作中にもいれてみたいけど使いづらい
自分の趣味が作品に使えないのは残念
856名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 13:05:40 ID:EVhfkjno0
俺は、暗喩した
857名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 13:09:20 ID:4OmUfNez0
経済を専攻してる大学生を主人公にすればいいじゃない
858名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 15:19:50 ID:pr8ofIiw0
>855
経済学の知識をフル活用してハメる詐欺師を主人公にしよう。
でもやってることは「追証発生しました。なに、金がない? 待って欲しけりゃ身体を…」ばかりでw
859855:2007/09/27(木) 17:27:05 ID:Uu2KoJc90
ユーザーが経済学を学んでいないと訳分からないし、キャラに説明させるとgdgdになりやすくて
俺の趣味・特技が笑い系・エロゲーとかだったら、作品に入れやすかったんだけどな・・・・
860名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 17:44:02 ID:SeKWxz2Z0
説明を短くする。何もかも一気に説明させない。読み飛ばしても雰囲気だけで楽しめるようにする。
861名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 18:08:02 ID:J0CFsAeh0
専攻していたからこそ、短くまとめたり、美味しい部分だけ抽出もできるはず
経済と言っても広いから、自分のやりたいポイントを抜き出して考えてみれば?
862名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 18:23:06 ID:pr8ofIiw0
職業モノから衒学臭さを抜くのは匙加減が難しいよな。
専用知識のひけらかしが濃いほど高評価になるのなんて、
オカルトとミリタリーくらいだろ?
863名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 18:25:51 ID:JPze5K7q0
そこがテーマになるならいいけど、エロゲでは脱線になる可能性が高いからね。
恋愛モノが見たいのに、くどくど職業ネタをやられたら困るってのはあるでしょ。
864名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 18:28:07 ID:ZJ9xHozT0
エロゲで経済のうんちくなんて読みたくもない
865名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 18:54:07 ID:sj+Hxltj0
もっと楽しい嘘をつこうぜ!
866名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 19:13:08 ID:AVyeYdDb0
専門ネタなんて一番ウザい
燃えるか萌えるか笑えるか抜ければそれでいい
867名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 21:27:58 ID:wziEi/Fv0
うんち知識の無いシナリオライターは、まともなスカトロゲーのシナリオは書けないと思っています
868名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 22:03:22 ID:2qYSPs2u0
骨董とかサッカーとか海外旅行とかスキューバダイビングとか、
ゲームとは全く違うジャンルに精通していると、確実に有利になります。
どうやって有利にするかはヒミツ……というか「自分はバイクが好きだから
作中にバイクをたくさん出そう」とか、そんなダイレクトな意味ではないです。
この辺りの『取り入れ方』が感覚的にわからないと、もの書き職への適性
自体が薄いかも……です。
869名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 22:54:28 ID:ZJ9xHozT0
こうやってライターとユーザーの間に溝が出来るわけだな
知識自慢したきゃ、同人でやってろって
870名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:06:00 ID:iXjt1rqt0
得た知識はその知識を馬鹿にするために使うだろw
でもやっぱりこんなの役にたたねえよ軍オタ氏ねって具合に。
871名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:09:27 ID:W09/i/Eo0
知識は無いよりもあったほうがいい。
ただし、役に立つかどうかは全くの別問題。
ついでに言うと今のユーザーは平均的に知能が低下傾向にあるので、自分が興味の無い話題や知識を盛り込んだだけで拒絶反応を示すこともある。
872名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:14:13 ID:VW+ndvUc0
興味のない薀蓄垂れられても引かれるだけだろう。
この構図は何かに似てるな。
873名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:22:04 ID:ZJ9xHozT0
うんちく語りたきゃ、舞台を選べよな
874名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:23:38 ID:RG1OFRvr0
誰か、早急に妹の台詞を考えてくれ。
「お帰り、お兄ちゃん。」の後に続く妹の台詞を頼む。
875名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:30:06 ID:ZJ9xHozT0
もうお金ないよ? 働かなきゃご飯食べられないから、がんばって
876名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:32:42 ID:RG1OFRvr0
>>875
想定していた場面と違うな。
エロかわいい萌える妹の台詞のつもりだったんだが。
877名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:34:45 ID:t6uH4V190
いますぐぶちこんで。私エロ可愛い萌える妹なの!
878名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:35:30 ID:H/b4piHE0
そもそもいきなりそんな普通なフリで入られたらボケづらいじゃないか
そのセリフからしてNGだ
879名無しさん@初回限定:2007/09/27(木) 23:35:54 ID:W09/i/Eo0
この流れでボケない奴のほうが異常だろ。
880名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 06:32:59 ID:K8NY06VN0
>>874
「もぅ私の体が・・・火照って、アァ・ああぁん。早くお兄ちゃぁあああん><」
881名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 06:42:05 ID:il4DRXEG0
お帰り、お兄ちゃんそこどいて! そいつ殺せない!
882名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 07:40:49 ID:HOxpcTba0
お兄ちゃんキモイ、帰ってこないで。
883名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 09:52:54 ID:ackDpOIZ0
妹「お帰り、お兄ちゃん。代わりに終わらせといたよ」

テレビにはゲームのエンディングらしき感動のシーンが流れていた。

俺「超止めてくれ」

買ってきたばかりのゲームが…Orz
884名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 11:17:35 ID:hCxRwOjK0
エロ可愛萌妹なら

おっかえりーっお兄ちゃあぁん<font face="symbol">ゥ</font>
ばふっ
うーんっすりすり。
えへへっお兄ちゃんのにおいだぁ…<font face="symbol">ゥ</font>

このくらいはkb稼げるぜ?
885名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 11:20:13 ID:hCxRwOjK0
あれ? ♡
886名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 14:09:31 ID:0QCS9qH20
このスレが自称ライターの巣窟であることがはっきりと分かった。
887名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 14:23:45 ID:SNNg99BP0
えっ、ここにライターばかり集まってると
本気で信じてる奴なんかいないだろ?
888名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 15:54:35 ID:Jjjs3phD0

733 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 08:51:55 ID:JYjX8HPl0

変な外人そのものがネタであるクドはともかく、小毬・来ヶ谷ルートで唐突に意味もなく
欧米嘲笑ネタを突っ込んできて変だなーと思ったら、案の定、同一ライター(都乃河勇人)か。

 小毬ルート:米国版フランダースを馬鹿にする
 来ヶ谷ルート:外国で生まれたため、通名を付けられ、それで呼ばれることを笑う
  (外国暮らしが長い人は子に通名をつけ、そのままそれで呼び続けるのは珍しいことではない)

日本人も遂にここまで墜ちたかと思わせる。批判じゃなくて嘲笑だからな。
「追いつけ!」「追い越せ!」「戦え!」じゃなくて「こっちの方が上ってことにして、そう思い込めば頑張らなくていい」。

ネギ板の方にそんなレスがあったが、外国を嘲笑するシーンを混ぜれば日本の価値が上がると思ってるライターが本当に増えた。



なんか熱くなって書き殴って、すまん。
頭冷やして反省しながら追記。

要は、ここが変だよ外国人と思うのならそう言えってことだ。
これを「正義の衝突」「価値観の衝突」「ナショナリズム」、どう思って貰っても構わないが、
嘲笑は物質的には上の立場でも、精神的に劣等感を感じている立場にある卑怯な人間のやること。みっともない。
やられてるからやり返していいというのもガキの理屈だ。

〜80年代 追いつけの時代 (ああいう生活いいなぁ)
〜90年代 日本独自を模索の時代 (向こうが正しいとは限らないじゃないか)
〜今 嘲笑の時代 (頑張っても勝てそうにないし、独自のものも作れないし、とりあず俺らが上ってことにして自己満足しようぜ)

俺みたいな熱い男には嫌な時代になったよ。
889名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 16:22:21 ID:e8WsSmlp0
自分のことを熱い男と言う奴にろくな奴はいない
890名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 17:44:03 ID:z2iQs9U80
暑苦しい汗っかきピザは熱い男ですか?
891名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 17:52:58 ID:Je+vO3ln0
長時間イスに座っているから穴が痛い。座椅子で作業しようかしら
892名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 18:12:32 ID:l91OKVfk0
座椅子は腰にくるんじゃないかな?
893名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 18:42:34 ID:2JtLGw2I0
床にあぐらかいてノートパソコンを長時間いじってたら、腰を痛めた
894名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 20:06:19 ID:3MFlTX3l0
> 欧米嘲笑ネタを突っ込んできて変だなーと思ったら、案の定、同一ライター(都乃河勇人)か。

つまり、このネタで思い浮かぶのは一人だけじゃないか。

> ネギ板の方にそんなレスがあったが、外国を嘲笑するシーンを
> 混ぜれば日本の価値が上がると思ってるライターが本当に増えた。

一人しかいねえ。
895名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 21:59:59 ID:ULzPLBfQ0
便座がいいよ、おすすめ。
896名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 23:10:19 ID:2fWmZI3T0
風呂に浸かりながらがおすすめ
尻や腰に負担かかんないよ
897名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 23:11:28 ID:dDdwvcBl0
○エースコンバットが下手な人は頭が悪い

PCのフライトシムはおろか、サイドワインダーシリーズや
エナジーエアフォースシリーズなどの家庭用フライトゲームすら
クリアできず、最底辺のエースコンバットで四苦八苦する奴は
間違いなく知能が低いだろう。

ここで、「何でエースコンバットが最底辺なんだ?」と思われた方もおられるかもしれない。
何故エースコンバットが最底辺なのかと言うと、普通よりも頭が悪い人に合わせて作られて
おり、プレイヤーのレベルが数あるフライトシム・フライトアクション・フライトシューティングの
中でも最低の部類だからだ。
頭が悪い人に合わせて作られているから、必然的に、システムが利便性や快適さよりも
頭の悪い人への分かりやすさが優先されているし、敵も弱いし、普通の人にとっては不要
でありじゃまとも思える『下手な人救済措置』がたくさん用意されている。
その上おかしなことに、キーコンフィグなどの必要な機能が省かれているのだ。

当然、普通の人や賢い人は、頭の悪い人に合わせられて作られた今のエースコンバットの
システムを窮屈に感じることだろう。
その上更に頭が悪い人が、「難易度を下げろ!」とか、「トンネルを廃止しろ!」などのばかげた
クレームを付けるから困ったものだ。
898名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 23:16:17 ID:il4DRXEG0
そういやエロゲ+FPSってのがあったな。
そのうちエロゲ+フライトシムとか出てくるのかねぇ。

あ、ホモゲーはレーシングゲームで決まりな。
899名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 23:49:29 ID:HxAsdkJu0
中途半端な物つけんなって怒られるだけだな。
900名無しさん@初回限定:2007/09/28(金) 23:51:21 ID:S//kFuYU0
スレタイも読めない程の馬鹿が他人の頭の出来を語っても説得力ゼロだな。
901名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 01:07:13 ID:i3CvP2/r0
俺は頭が良いんだよ!
902名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 01:37:59 ID:1Jra618g0
あなたもですか、僕も常日頃から自分のことは頭がいいと感じていました
903名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 04:38:10 ID:NqnRdi260
私も様々な本を読んでいるので、頭が冴えてきましたよ
904名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 04:40:59 ID:B4AkjXTS0
お前ら寝不足でハイになってるだけだ。
こんな時間に起きてないで寝ろ。
と言ってみる
905名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 05:34:10 ID:0FoQbOLQ0
所詮雑多な知識の詰め込みでしかないのに頭がいいとか悪いとか
906名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 07:58:51 ID:Fuhuj9KB0
いいだしたのは誰なのかしら
907名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 10:01:47 ID:HrgUnoeg0
伝説の開発会社の下で告白してみようと思うんだ
908名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 11:12:37 ID:hAmtFbNv0
伝説になった会社がいくつあるのか数え切れないのがエロゲ業界
909名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 12:50:49 ID:Bnaceb4n0
企業モラルが低すぎるわな、この業界は。俺らなんて家畜扱い
910名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 13:07:48 ID:SvD38HSK0
そりゃアダルト産業だし、ユーザーもモラル低いもんな。
911名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 16:46:13 ID:UPR76dqo0
>>905
知識を詰め込む容量と維持しておく記憶力があることを意味するので
知識の多寡は頭の良さを判断する基準のひとつとして十分通用します

もちろん知識を取得するという行為は努力と能力の賜でありますが
努力を怠ったあるいは能力の劣る人がその尊さを否定することで自らの劣等意識を軽減しようとすることは
別に罪ではありませんので好きなだけやっていただいて結構です
912名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 17:19:55 ID:0FoQbOLQ0
生産性のない知識は雑学でしかない
そんなもの集める時間があったら遊んでたほうが得られる情報価値は高い
913名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 19:59:36 ID:866yBKEs0
どうでもいいことを得意げに語ってる奴は馬鹿にしか見えない
914名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 20:40:40 ID:R3aNGIAt0
>>909
モラルか……いい加減な作り売りが多いのは否めない。
本来必要な技術やセンスが現場でろくに語られることもないし、
世に出ても正当な評価を受けづらい。
報酬については一時期よりはマシになったけど、
仕掛け方はいつまでたってもバクチ商売のままだなあ。
娯楽産業だから、ある程度はバクチで仕方ないんだけどさ。

>>910
アダルトだからモラル低くて当然、という風に読めてしまうのは
ちょっとどうかと思うぜ……もしも自分で仕事としてやってるんなら。
作るモノの中で意図的に頭悪いことするのは別として。
915名無しさん@初回限定:2007/09/29(土) 22:05:50 ID:JTt9VHBY0
>>914
大して面白いこと書くわけでもないし、ウザいからお前レスすんな
916名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 01:12:18 ID:FZDvfUnW0
>>915
じゃ>>914に代わって何か面白いこと書いてください! さあどうぞ!
917名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 02:24:34 ID:d6Xh1QwN0
>>916
空気読めよ
918名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 05:35:42 ID:dFivpiRe0
空気嫁たけー、1万ドルだって。
919名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 09:04:46 ID:Ah503bBr0
空気嫁とか、俺らには必要ないスキルー
920名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 10:40:38 ID:5vaqqiim0
>>914
おまえ、上の方で手書きの履歴書で人間性を判断すると騒いでた人?
921名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 10:53:02 ID:lAXjqPTK0
>898
>そのうちエロゲ+フライトシムとか出てくるのかねぇ。
飛び回るフェアリーを捕獲して空中セクスするゲーム、とか。
何か面白そうだけど、作れるメンツが身近にいないorz

しかし自分で言ってて何だが、まるでトンボだなw
922名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 11:59:17 ID:ALHVoekb0
>>920
騒いでたのって、お前だけじゃん
923名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 12:04:05 ID:wB1iVx8s0
>>918
1万ドルありゃ珪素嫁が買えるだろ
924名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 12:07:17 ID:ZFjVyAHB0
確かに委員長は承認せず!やキャラメル箱のBLUEは読んでいて胸糞悪くなったな。
意味もなく外国や外人を卑下する悪口を書き殴っている。

反骨主義だったら日本の悪口も一緒に書くんだろうが、そういうのは一切ない。
かといって日本を褒めるわけでもない。
要は余所を貶して自尊心を満足させたいという、逆タイプの白人コンプレックスという奴だろう。
925名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 14:28:24 ID:fH8//yGl0
>>921
  フォックス2    フォックス2
<<精子発射! 精子発射!>>
926名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 14:29:17 ID:XyoYyS7i0
>>925
超兄貴と違うか、それ。
927名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 16:24:31 ID:a88C9nkaO
>>924
言ってることは同意するけど、ライターなら卑下の意味くらい知っていてほしい。
928名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 16:34:54 ID:GKqMYlPT0
>>927
卑下っていうと、泊まり込みが何日も続くと出来るアレだろ?
武将卑下「早く帰らせろよ!全く使えネェ上司だ!」って奴
929名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 16:55:19 ID:bUt+MnJ20
930名無しさん@初回限定:2007/10/01(月) 01:24:40 ID:9PZYEScg0
>927
ひげ【卑下】
1.自分を人より劣った者として扱うこと。へりくだること。謙遜すること。
2.いやしめ見下すこと(さま)。
1の用例が多くて、こっちが印象に残ってる人多いけど、2の意味もあるんで、
日本語的には間違ってないんじゃないか?
931名無しさん@初回限定:2007/10/01(月) 19:47:23 ID:crnWbVsX0
ユーザーです。ユーザーはあれとかこれとかあきてるの少しあわかってください。
932名無しさん@初回限定:2007/10/01(月) 20:58:25 ID:o/3sBWPo0
お前が飽きたら買わなくなる脱落寸前のロートルなのはわかりましたが
新しく入ってきたのはお前が飽きたのを好物にしてる時期で
数も多いのでその連中相手にするのが一番効率いいんです
こっちは商売でやってるんですがどうせ少しもわからないだろうからどうでもいいです
933名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 00:27:29 ID:3RKDbjZS0
もっと低脳向けに作れって事じゃないの?
934名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 02:16:23 ID:nStRC4Js0
ここのシナリオライターは、業界に入る前はエロゲーオタクだったの?
それとも、一般人がそのまま業界に入ったの?
935名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 02:16:53 ID:1zPCwOkV0
>>931
まあな。
だが俺はお前の望む軍事知識とやらを持っていないのでな。
936名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 02:21:35 ID:nStRC4Js0
ガンダムネタとか出されると萎えるのでやめてください
937名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 02:59:20 ID:4kMhAQ2t0
>>934
一般人
シナリオライター募集の文字につられた
938名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 11:28:53 ID:Nwarl2bj0
大学卒でこの業界に入る人って頭おかしいんじゃないか?
939名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 12:33:44 ID:3RKDbjZS0
大卒だろうが中卒だろうが関係ない
頭おかしい奴しか居ないよ
無能には向かない仕事だ
940名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 12:53:14 ID:97EgMXea0
俺の世代じゃ大卒で就職できなかった奴いっぱい居るぞ
むしろ高卒だと偽ったほうが就職しやすかった

新卒で就職しなかったり、就職しても二、三年で辞めちまった場合は
大卒の学歴なんて就職活動の邪魔になるだけかもな
941名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 14:46:41 ID:IvOWCCEP0
バブル崩壊からしばらく、
自分で金を稼げるなら職は選んでられんってくらい
新入社員が絞られた時期があったしな。

冬の夜勤の交通警備員はつらかったぜ。
あれはもう人権侵害だ。あれにくらべりゃエロゲライターは天国だ。
942名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 18:43:42 ID:2uOZkCbN0
炎天下の方がつらそうだが。
943名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 20:00:00 ID:MFM4Difc0
たまにふらりと高学歴が入ってくるんだよな。
東大とか京大とか。
で、対人間が全く駄目で使えない。
公務員にでもなってれば、かなり出世しただろうにもったいない。
944名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 20:15:27 ID:nStRC4Js0
>>937
エロゲのエの字も知らない状態で業界に入ったから、
最初は辛かったでしょ?
まず、客(主にエロゲーオタク)の真理や欲求が読めないから、
どんなシナリオが受けるのか分からない。
945名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 20:20:07 ID:p0hiCgpD0
企画兼業とは限らんぞ。
つーかそんな素人同然の新人なら、サブライターからってのが普通じゃねえか?
946名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 20:29:18 ID:vbJaXIOr0
>942
日給の都合で夜勤専門だった。
連勤は体力が足りなくてなー。
947名無しさん@初回限定:2007/10/02(火) 20:46:43 ID:4kMhAQ2t0
>>944
とりあえず、ラブコメアニメ見まくったよ
あとは、昭和時代のエロ米マンガ見まくった
948名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 01:29:53 ID:9c4J9LBl0
ちょっと質問なのですが。

色々な会社でエロゲのライター募集してますが、
特に「経験者のみ」とか書かれていない場合は、素人がいきなり文章送ってしまって良いのでしょうか?
オリジナル物を送って良いのかとか、脚本形式でなくてはいけないのかとか、細かい事で悩んでるのですが
アドヴァイス頂けたら幸いです。
949名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 01:32:50 ID:9c4J9LBl0
うあ……、すいませんあげてしまったorz
950名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 01:35:17 ID:QiRUTVY70
>>948
一度、Nスクのエロゲをバラしてシナリオ部分を読むといいよ
951名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 01:37:03 ID:6Itlpb340
該当スレで聞いた方がいいよ


業界関係者に質問しよう その26
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1183119004/

エロゲ業界就職事情23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1188874486/
952名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 01:47:09 ID:9c4J9LBl0
>>950,951
適切な回答ありがとうございます。
そっちのスレも少しログ見てきます。
953名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 01:47:59 ID:9c4J9LBl0
……orz
すいません、ホントすいません。
954名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 03:52:45 ID:QiRUTVY70
なんでそんなage、sage気にしてんの?
955名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 11:34:24 ID:02OdEee90
必要ないところに政治話突っ込んで、ここぞとばかりに自分の意見(主人公の意見ではない)を述べる厨房ライターは多い。
つーか経験浅い奴はほとんどこの道通ってるだろ。

呉って一人の人? グループ?
知らんけど、そういう厨房臭くなっていという逆パターンは珍しい。
「斜に構えた主人公」を表現する際に手っ取り早いわけだが、どうも妙に特定のものを叩くことに集中していて不自然。

Giftの神代縁ルートの主人公を昇華させたのがClear。
Giftはアレコレ考えない主人公なのに、縁ルートだけ別人になっており「特定のもの叩き」の方向性がClearと同じ。
全部とは言わないが、明らかにライターの意見が混じってるw
呉って人は天いなでもやって、ユーザーを不快にさせない「斜に構えた主人公」の表現方法を学んだ方がいい。
956名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 11:51:11 ID:ck8N+RZt0
天いなってまさか、天使のいない12月のことじゃないだろうな……
957名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 12:35:31 ID:6Itlpb340
そこは流してやろうよ
958名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 13:34:07 ID:NDWk6j/U0
言いたい事は判るが、何で天使のいない12月の主人公を引き合いに出すんだかな。
あいつは「斜に構えた主人公」ってよりも「反抗期のガキ」って方がしっくり来るだろ。
不快に思ってるユーザーだって多いしな。
959名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 13:39:06 ID:SxTXLTUW0
クロチャンなんてたいして面白くもないけどナ
960名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 14:41:56 ID:b5HTxZs60
政治の話をするエロゲーは見たことないが、
いるとしたら田中芳樹の影響かな? 銀英伝とか創竜伝とか。
アレに影響受けたなら、今は30〜40ってところか。
961名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 15:23:35 ID:cGnjSGJ80
政治萌えを流行らすか
962名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 17:59:58 ID:F7/c7U9O0
今だとコヴァの影響とかじゃね?サヨの時代じゃないし。
963名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 20:05:59 ID:QiRUTVY70
政治萌えって
どう見ても幼児なのに大人だと言い張る女の子が正解を目指すのか?
体使ったりして
964名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 20:09:49 ID:NDWk6j/U0
過去に自分がシナリオを書いたゲームをやってて、
ストーリーやテーマと全く関係の無い政治ネタが出てくると、
羞恥プレイをしてるかのような恥ずかしさが味わえるな。
965名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 20:16:42 ID:gR6PRo0F0
>>964
それは例えば、政治批判とか熱くキャラに語らせちゃったりとかか?
それは恥ずかしすぎるww
966名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 20:30:17 ID:cGnjSGJ80
「主人公が政治家でヒロインが秘書」逆もしかり
967名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 20:56:13 ID:Q/K5poHL0
シナリオライターって奴はみんなオマエ等みたいに馬鹿なんですか?
968名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 20:58:17 ID:QiRUTVY70
うん、あなたほどあたまがよろしくないのですよ
969名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 21:01:20 ID:BCNlXQ6u0
>>967
ここに大物ライターは居ないよ。
良くて中堅。あとは無名、下請け、サブばっかり。
970名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 21:19:10 ID:OUYPwp110
便所の落書きに馬鹿も糞もないと思うんだ
971名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 21:23:21 ID:QiRUTVY70
>>969
あんた、ずっとそれ言ってない?
972名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 21:37:19 ID:deW5aSbo0
こんなところに着てまで書き込みしてるような語りたがりなんてロクなもんじゃない
作品以外の場で多くを語る奴は駄目だね
作家気取りで上から目線な書き込みも目立つしな
973名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 21:45:04 ID:07s0PF3e0
同人のシナリオをちょっと書いたぐらいでライター気取りのネット小説家とか
>>955みたいに、何もわかってない素人様もいっぱい居るしなw
974名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 22:50:53 ID:zVoDqs1s0
俺は自分が大物なのか中堅なのかよくわからない。
無名ではないと思うのだが……。
俺はいったい何なんだ?
975名無しさん@初回限定:2007/10/03(水) 22:57:09 ID:YuIE+mBu0
曲者かな
976名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 01:11:35 ID:wHkoAJ+Z0
政治もネタのひとつなんだから、そんな過剰に反応するほうがよほど
意識してて恥ずかしい気もする。つか恥ずかしいっていうなら、まず
自分のエロ妄想を世に出してることのほうが恥ずかしいわけで。
977名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 01:17:51 ID:SggqXQcu0
だから、エロにかこつけて政治や、世間批判するのが恥ずかしいんだろ
978名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 01:20:19 ID:PwtWbDZ20
政治って時事ネタになるからだろ。
979名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 02:19:26 ID:wHkoAJ+Z0
>977
そういうものは昔からあるので、恥ずかしがるほうが変。
980名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 02:43:25 ID:e79h/ZgX0
次スレ

エロゲーのシナリオライターが語るスレ 5KB
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1191433391/
981名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 09:35:57 ID:EvDSLKnh0

>>955
此奴の場合はほぼ (=ライターの主張) だと思って正解だ。
リアルでこんな感じ。Giftは奇跡。(ゆかりんで我慢できなくなったようだが)
「不公平だ」と言うべき箇所で、突然「日米和親条約のようだ!」には吹いた。

曲芸時代には断腸が「てめーの主張なんか聞いてねぇ」ってカットしてたんだろうよ。
もう何年目になるんだってのに、「やおら」の使い方すら分かってないアホは珍しい。
今作は神樹のロミオを真似て難しい言葉で攻めようと思ったらしく、類語辞書で自身が理解してない単語に置き換えた変な文が散見される。
982名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 09:58:42 ID:D77Bobmv0
まだやるの?
まあ埋め立てにはいいかも知れんけど。
983名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 10:00:11 ID:Kg+Ec+jI0
エリカはツンデレ















ではなくビッチ
984名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 19:32:32 ID:hEBCnBGW0
エリカはおかめ
メグはプリンセス
カナはパワフル
ユウは姫
スギは女王
985名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 20:00:31 ID:SggqXQcu0
おまえら、遊んでないで仕事しろ
986名無しさん@初回限定:2007/10/04(木) 22:44:01 ID:WOuj2u5n0
な・・・情報収集の一環です><
987名無しさん@初回限定:2007/10/05(金) 00:26:33 ID:Y4+NUD3U0
いいから働け
オマエのところで止まってる作業のせいでどれだけの人間が迷惑してると思ってんだ
988名無しさん@初回限定:2007/10/05(金) 08:02:32 ID:ydPizrWZ0
何でもかんでもライターに押しつけんなって。
989名無しさん@初回限定:2007/10/05(金) 08:27:57 ID:r0PvoKGQ0
いいわけはいいから、書け書いて書いて書いて書いてから愚痴れ
990名無しさん@初回限定:2007/10/05(金) 13:19:28 ID:eNSg3huO0
ユーザーだって何でもかんでもライターのせいにするじゃん
そう言う運命なのさ
991名無しさん@初回限定:2007/10/05(金) 14:28:17 ID:s6bMNAm70
ライターは報われないものなのよ
992名無しさん@初回限定:2007/10/05(金) 15:13:19 ID:EPj5s4cN0
俺の書いたオナニーゲーを沢山プレイしてくる人達には感謝します
もう指も麻痺したのでリタイアします
今までありがとう
993名無しさん@初回限定:2007/10/05(金) 19:58:21 ID:EPj5s4cN0
thdthg
994名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 11:24:48 ID:GfTfKHWg0
=三≪: : : :. :/     /   ,イ: i |   |    ≪三三三三三三三
=三三|!: :. ://  ,'   ,'   / | i |   |   i   }}三三三三三三=
=三三》: : /,'   i:   i   / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i :  |  i: _厶‐ナ i/  ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i   | イ´/___/  ,′   |   :〉 | |  ̄》三三三三三 
=三三{{: :| | l      jf'' ̄〈`       !__/ | |  :}《三三三三三= スレに誰もいませんよ?
=三三_!| |    \,八   }             jノ| i/ _三三三三三
=三三三》 i ヽ.   \ゝイ´   、         j/|   d三三三三  
=三三三_   \   \     __      /|     《三三三=
三三三三d\.  |\-=≦      ´      イ | i   | }}三三三
三三三三三}} \| |   \、      __..∠r┴-| i   | ii三三三
=三三三三三_ | |   |┴ミ>'´ ̄       _| |   ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i  :| /     _ -=  ̄ | |   | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ   ! |     /       | |   |  》三三三
:三三三三三三三≫   | |   /     -=.ニ二|ノ   |  _三三=
995名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 20:08:38 ID:WIgAK/e+0
>>992
いっそ音声入力ソフト使うのはどう?
996名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 20:32:37 ID:kWY3WM5j0
「お、オマンゴイグっ、イッぢゃう、あびびびびび」
みたいな台詞をマイクに向かって言えと……
997名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 21:36:19 ID:TXsWBWP10
そんなアホ台詞をいつも言わされている身になれと……
998名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 21:50:39 ID:oTB5c9AW0
実際エロテキストって、字面だけだとシャブ中の戯言としか思えないよな。
999名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 22:11:28 ID:Wqdjh9bc0
シャブ中だってもっとまともなこと言ってるぜ
1000名無しさん@初回限定:2007/10/06(土) 22:14:07 ID:3prMBqEd0
1000なら、次スレに大物シナリオライターが降臨。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。