エロゲ業界人の愚痴 その72

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 22:21:15 ID:O7lPkK2Y0
しかしMPがたりない!
953名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 22:27:13 ID:99ESP9MP0
ESPは99あるのにMP0か…
>>950すまんかった、俺が悪かったらしい。
ちょっとMP回復してくるよ……
954名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 22:37:12 ID:+CKVHf7r0
>>953
気にするな。おいしいIDしやがって、MP回復したいんなら
俺がお前のケツにエリクサーねじ込んでやる
955名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 23:13:58 ID:6J2rSaeB0
なんか荒れてるな
956名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 23:31:17 ID:99ESP9MP0
>>954
ケツにエリクサーをねじ込んでくれるなんて…
なんていい人なんだろう…
957名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 23:32:43 ID:52x23V8O0
>>944
お前がアホだろ。
少なくとも>>923は脱税の話なんかしてない。何言ってんだお前。

つーか、同人ルートを使う商業、って?
とらとかで価格安めで売るって事?

それは「同人ルートを使った商業」ではなく、「本職商業の連中が作った同人」
にすぎないだろ。
どっちにせよ流通を介した時点で脱税は無理。流通側が不正してなければ、本気で捜査されれば
余裕でばれる。流通を介していない手売りで、売り上げも全部現金で隠し持ってればよっぽどの事がない限りどんなに捜査されても
決定打はなくバレない。
958名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 23:35:28 ID:52x23V8O0
>>946
大抵の企業は銀行に金借りて事業を始めてるだろ。
エロゲ屋の場合はそれが流通側から声をかけてくる事が多いってだけ。
銀行は金化してくれるわけ無いし、そりゃー流通の甘い言葉に乗って
金借りちゃうのもありうる事態だろ。
あとからどんなに後悔してもな。
959名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 23:45:43 ID:KMAZGlhh0
MP0ワラタw
960名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 23:46:32 ID:IWJjSBMP0
同人ゲーで人気が出ると戯画が寄って来る
961名無しさん@初回限定:2007/06/14(木) 23:46:35 ID:tW/oUFGh0
>>957
本気でバカか……
.>>923は税務署がどうとか書いてるじゃねぇか。
で、何が言いたいのかわからんかったので>>924を書いた。

>「同人ルートを使った商業」ではなく、「本職商業の連中が作った同人」
lilithとか知らんのかお前。

あと脱税可能なんて俺は一言も言ってないぞ。
962名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 00:01:42 ID:PLoIP2Va0
>>961
つーか DL販売=同人 ってわけでもないだろうに。
それこそエロゲじゃなくてもDL販売してるソフトウェアなんて幾らでもあるだろ。

つーか同人で脱税できるのかどうかが知りたかったんじゃねーの。
だから「できる」つってんだろ。
963名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 00:02:32 ID:a+3o/UMI0
>>961
なんか自己世界展開する変なのに絡まれてんなw
素直にスルーした方が良いと思われ。
964名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 00:09:47 ID:ZrV7bO5c0
>>962
つーかつーかって意味わからん。お前ID:52x23V8O0?
DL販売の話もしてねーよorz
もう俺がアホってことでいーよ・・・。
965名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 00:26:54 ID:ptpMY5bi0
女原画の話がまずくて火消しなのか、
曲芸の話をすると、常に話を逸らす奴が湧いて出てくるから
それなのか知らないが

えらく強引な話題逸らしをしたもんだな
かまって一々レスしてる方も仲間か
966名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 00:35:42 ID:ZrV7bO5c0
わりー、仲間じゃないんでどうぞ女原画の面白い話をしてくれ。

俺も愚痴っとくか。早く原画くれ。
967名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 00:56:39 ID:tUr/JiJB0
しかしDがムカツク…
自分の都合しか言ってきやしねー、ちゃんと全体スケジュール考えろお前の仕事だろーがヴォケ
D以外全員が反対したのに無理矢理やり強行して、赤字出したのに責任逃れしてんじゃねーよ
無能なDは会社に必死にしがみついて、辞めやしねー。だから周りの人間が逃げていくんだよ
968名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 00:58:50 ID:CWg4GspH0
一言多いから話がずれていくんだよ。
969名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 01:10:04 ID:9RFXr39i0
みんな自分は悪くないと思ってるんだなあ
おれもだけど
970名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 03:03:09 ID:iUIzcoNc0
でも、Dは最悪。
971名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 03:32:12 ID:ZeaQidfp0
俺は、同人だろうが商業だろうが、周りの誰がクソだろうが、
自分の手元に残る金額で、その仕事を量ることにしている。
それで、一度も失敗したことがない。
972名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 09:30:49 ID:5r2oTE4R0
>>965

>>930-931が図星で痛かった断腸周辺かね
973名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 09:50:00 ID:fdZ0CdFL0
変な印象植え付けたいのはどこの誰かなー?
2chだから100%安全なんて思ったりしてるのかなー?
974名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 11:17:16 ID:ZNeK3fZ10
>>967
経営者がDを兼任してる会社よりはマシだ。
まあ、そこも例によってろくな人材が残ってないけど。
975名無しさん@初回限定 :2007/06/15(金) 11:49:59 ID:hBpmvnF50
Pとエグゼクティブプロデューサーって
何が違うんだ?
976名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 12:12:57 ID:dpaqii/M0
>>975
P=雑用係だと思われるのが癪な人が使う。
「おれは他のPより一味違うぜ」ってアピールできる。
977名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 12:31:20 ID:VY+ecfyY0
エグゼクティヴプロデューサーって実質何もしてない人だろ
たとえば社長とか。
978名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 12:35:48 ID:O/E6S4lx0
ぐぐれカスって釣られてみたらいいんですかね・・!
まあエロゲメーカーは兼任多いからわかりにくいかもね

979名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 12:59:29 ID:Of5ZmnFa0
ユーザーだけど、ヤンエグって言葉あったなあ
980名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 13:14:19 ID:7RWroY1+0
今日が土曜と勘違いしてた\(^o^)/
981名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 13:40:22 ID:CDpJgaQc0
一向に実名が上がらないのはなぜなんだぜ
982名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 13:58:55 ID:7rkl4Aai0
「何?奴の本当の名前が知りたいだって?
 それなら、西の洞窟に住んでる爺さんに
 直接聞くといいぜ」

* クエストの情報が更新されました *
983名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 14:08:29 ID:Mn0y36n70
次スレ

エロゲ業界人の愚痴 その73
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1181884085/
984名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 14:09:50 ID:a0uyv+V20
このスレが埋まるまでに入金がありますように(-人-)
985名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 14:10:43 ID:O8wFPIgp0
責任を果たすための裁量権であるならいいんだが
偉い立場の奴らは往々にして責任負わずに裁量権だけ
好き勝手ふるうからタチが悪い。
986名無しさん@初回限定:2007/06/15(金) 21:53:46 ID:htSAFYpr0
>>984
まずは今月分と先月以前分の請求書の作成から始めましょう。
次スレも立ったことですし、1000まで届かずに沈むかもしれませんが。
987名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 00:46:38 ID:NFLPZju20
請求書は勿論、内容証明郵便で
入金してね(ハート)
という内容のお手紙を送りました
988名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 01:37:38 ID:n9RuJHZq0
会社に在籍してるのが設立メンバーと新卒のみで中途で入った人は皆辞めていく。
始めは辞める方に問題があると思っていたが、皆が皆辞めていくのを見てると会社にも原因があるんだと思う。

会社側もふんぞり返ってないで何故辞めていくのかを考えて欲しい。
989名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 02:31:10 ID:RddNjZF50
俺は最近思うんだよ。
ふんぞり返っていられるんなら、やめていく奴は別にいなくてもいいってことだよな。
原因なんてどうでもいいんだな、と。
990名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 02:54:39 ID:KZyL6VzO0
その手の奴らは原因なんて考えないし、ましてや自分が悪いなんて頭に浮かびすらしないもんだ。
そのくせ「ろくな人材がいねえ」とぼやき、また募集をかけて同じことの繰り返し。
普通は何度か繰り返した時点で疑問を持つもんだが、自分が優秀だと勘違いしてる馬鹿は絶対に反省しない。
991名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 03:00:42 ID:p5Noq+tu0
>>988
なにその俺がやめた会社www
設立メンバーの陰口が酷くて居てられなかった
しかも内容も殆ど言いがかりLVだし
992名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 03:16:59 ID:EDLjFrWX0
>>988
あー、そんな会社うち以外にもあるんだw
そこそこ長い業界経験者だったから、入社した当初は「なに、この同人サークル」と思った
会社の居心地はいいんだけど、設立当初からいるメンバー全員素人で無能ばかり
他所の会社知らない連中ばかりだから、ほんと無茶苦茶な部分が多い
社長が上手いこと金管理してるおかげで潰れないけど、普通ならとっくに潰れてる
993名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 06:28:57 ID:z9Cyh2XX0
>>988
設立メンバーというのは、社長とプログラマとCGチーフ?
だったら、俺も辞めた会社だ。

2ラインやっていたが、
この3人がかかわる方がメイン企画、かかわってない方がサブ企画で、
どっちをやるにしても、色々ともうウンザリだった。
994名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 07:47:07 ID:NbYAyImj0
このスレで暗黙で名前が挙がるような会社ってのは
売れてない・看板タイトルもないメーカーって解釈でいいのか?
995名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 08:48:13 ID:/nIO5ji90
現存する設立メンバーが
社長とプログラマとライターの3人だったら
俺が去年まで外注で仕事してた糞会社だな
996名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 09:05:11 ID:RddNjZF50
>>990
いやだから、それで潰れていないってことは、やめていく奴は別にいなくてもいいってことで、
そういう視点で見ると違った風景が見えるなってことだ。
どんな状況でも潰れず儲かっているなら、勘違いでもバカでも何でもないし、同じことを
繰り返していてもまるで無問題。潰れたんなら自業自得だ。
997名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 09:57:23 ID:RUF9gNd70
なにこの同窓会スレ
998名無しさん@初回限定 :2007/06/16(土) 09:58:20 ID:6a1S2C6B0
>>988
もう辞めたけど、ひょっとしてお前さんは俺の後輩かもね
創立メンバーに業界屈指の寄生虫がいねー?リバ原より酷いブタ
そいつも含めて代表が個人的に金策して社員を養ってたけど
会社経営のレベルじゃとっくに破産だった。
999名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 10:52:53 ID:F6yF5QWR0
>>996
潰れてない=儲かってる、ではないぞ。
緩やかに滅びに向かってる場合もある。
実際、俺の知ってるところは社長の道楽でやってるようなところだから、
儲けなんてまるでなくて自転車操業の真っ最中だ。
1000名無しさん@初回限定:2007/06/16(土) 10:53:22 ID:ADGHsbMx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。