業界関係者に質問しよう その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
その名の通り、業界関係者の人に質問しようというスレです。

質問の際は、話題のループを防ぐためにもログに目を通しておくことをお薦めします。
過去ログで頻出の質問はスルーされます。

質問に答えてくださる業界関係者の方は、過去ログで頻出の質問や、
あきらかに釣り・煽りと思えるものをすべてスルーするようにしてください。
また、話題がループしたり、議論スレになるのを避けるためにも、
関連スレ、専用の議論スレのある質問や話題は、
できるだけそちらへ誘導して、誘導後はここで反応しないようお願いします。
>>950ぐらいで次スレ立ててね。

前スレ
業界関係者に質問しよう その23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1156382011/
2名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 01:42:42 ID:0+5ZYY6z0
乙です。

2ゲトですが質問です。
シナリオ(テキスト)上でセックルシーンがあっても、CGでモザイクや
乳首描写がなければソフ倫等の許可は必要ないですか?
(一般向け・全年齢向け扱いにできますか?)
3名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 02:39:51 ID:EjLwRZ1I0
一般向けにしたいのなら任天堂がソニーに聞くべきじゃね?
4名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 04:00:44 ID:2elsvkCI0
>>2
コンシューマーとソフ倫は関係なく、プラットフォームに応じた倫理機関がある。
もちろん、その基準に照らし合わせると、全年齢向けにすることは無理>その内容
5名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 06:27:11 ID:s6X4hqeGO
>>1さま、乙であります。
スレ落ちの事も考え、皆様に質問をしたいであります。

最近は亜人間や機械生命体はよく見掛けるのでありますが
本番機能を実装していないロボ娘は需要が少ないのですか?
もっとロボロボしいパーツの娘が望まれていると思うのであります。

後、スレンダーでクールな年上ヒロインも良いらしいであります。



・・・上の老害が突き抜けた物を通さないのでありますか?
6名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 06:39:31 ID:RkdLSwee0
望まれていないと思います。多分。
7名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 07:19:11 ID:EHqtxZXP0
本番機能なしでは何のために機械を出すのか
わけがわからない…っ!
8名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 07:27:14 ID:tTqFzqSk0
8なら木村あやかとセックスできる
92:2007/01/18(木) 11:28:38 ID:0+5ZYY6z0
>>4
コンシューマーではなく、PCゲームの場合です。
PCゲームならCGにモザイクが入ってなければ何でもオケなんでしょうか?
10名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 13:34:31 ID:RkdLSwee0
>>9
PCでもダメです。

メーカーが倫理機構を通さずに出そうとするのは一応自由ですが
流通のことも含めて審査に出すのが普通。
で、基準はここみてね。
ttp://www.sofurin.org/htm/about/ethics.htm
112:2007/01/18(木) 14:41:28 ID:0+5ZYY6z0
>>10
もし性描写のある内容のゲームを審査を通さず
一般向けとしてリリースした場合、誰かに訴えられたりする可能性はありますか?
それとも流通が取り扱わなくなるだけですか?
12名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 15:43:54 ID:12MnIUbs0
それって同人じゃねえの。
13名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 17:36:44 ID:4wwBvFM+0
バカは、エロゲーの制作に関わるのをやめてください。
いい大人が、「魔女はホウキに跨って空を飛ぶんだぜ!」と
堂々と主張したりとか、もう痛々しくて見てられません。
糞ゲーを買わされる身にもなってください。
14名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 19:12:27 ID:LSiEwrT/0
バカは、アニメの制作に関わるのをやめてください。
いい大人が、「魔女はデッキブラシに跨って空を飛ぶんだぜ!」と
堂々と主張したりとか、もう痛々しくて見てられません。
萌アニメを買わされる身にもなってください。
15名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 20:11:41 ID:2s1E19bD0
14 名前:名無しさん@初回限定[釣られてみるtest] 投稿日:2007/01/18(木) 19:12:27 ID:LSiEwrT/0
16名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 20:26:44 ID:f9Lg8lNH0
>>1
17名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 10:00:12 ID:jNAyByYY0
>>11
ソフ倫に加入してないならペナルティーは無いが、
まともなゲーム扱ってる流通は相手してくれません。
せいぜい、同人扱いですね。

ソフ倫に加入してるのに審査しないで販売すると、
それは規約違反になります。
ソフ倫は非18禁ソフトも検査対象としてますから。
18名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 12:06:03 ID:8eIU6VHx0
ソフ倫加入会社なら恐らく審査済だろうという安心感があるんでしょうが、
加入していない会社が一般ゲームで微エロを売りにしている場合など、
流通は「本当に微エロ程度かどうか」のチェックをするんでしょうか?
チェックもせずに販売して、PTA等から苦情が来たら回収する対応ですか?
回収もなしで売りっぱなし、次からその会社は取り扱わない程度ですか?
19名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 12:28:23 ID:dUYupDUM0
うるせー、いいかげんソフ倫に聞け。質問猿が。
20名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 13:35:03 ID:NPSV+c6L0
>2 >9 >11 >18
ここまで質問が頻繁だと逆に尋ねたいが
おまえはセックルシーン入りのゲームを一般で売って
どんな利点があると思ってるんだ?

作業量と苦労の割に利益は皆無。コストパフォーマンス悪過ぎ。
普通に18禁シーンが入ったゲームを18禁で売ったほうが
よっぽど都合がいい。

そもそも、セックルシーンや微エロが無いと
ゲームが成立しないよーな企画を一般で出すな。
21名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 13:36:59 ID:cAr5qj3R0
エロゲー会社に絶対必要不可欠な立地条件ってなんかあります?
徒歩で行ける範囲にコンビニや大型電器店がないと駄目とか
22名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 13:48:53 ID:1SqlPhnv0
ID変えてまで質問か・・・
23名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 13:55:03 ID:NPSV+c6L0
>>21
そんなん、予算や経営者の都合等により
ケースバイケースとしか答えようがないがな。

極論を言えば、電気が通って無くても
電話線が無くても開発は不可能ではない。
24名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 14:43:16 ID:8eIU6VHx0
>>20
男性向けだと利点がなさそうですが、実は女性向けだと利点があります。
女性はモザイク有CGより、設定やシナリオでセックルや性的描写を細かく書くと、
18禁が買えない厨房工房が喜んで買うようなのです。
(漫画では性コミ系が受けましたしね)
少女漫画業界ではかなり過激な描写でも流通していますが、
PCゲーム業界ではどうなのだろうと思って質問させて頂きました。
(実際微エロを売りにした女性向がリリースされ、下手なエロゲより売れているようです)
25名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 14:52:57 ID:jNAyByYY0
女性向けゲームの管轄は知らないが、
少なくともこの板の管轄では無いだろう。
該当する板で聞いた方が早いよ。
ここは基本的に男性向けエロゲについての質問向けだろう。
26名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 14:59:07 ID:NPSV+c6L0
>>24
だったら質問の最初から腐女子向けと書け。

男向け微エロの話で例えると、
上手な絵師に頼めば水着エプロン女のイベント絵でも
オカズになる絵は描いてもらえるし
下手な絵描きなら裸の女でもオカズにはならん。

腐女子向けなら尚更で、
男同士が手を繋いでいる絵だけでオカズシーンも作れるし
下手なシナリオライターや絵描きしか使えなければ
本番シーンを入れてもオカズにはならん。

ここまでは解るか?
27名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 15:14:04 ID:8eIU6VHx0
腐女子向け(男×男)ではありません、男×女の女性向けです。
あと、26さんがどれくらい女性向けを把握していらっしゃるのかわかりませんが、
下手な原画・シナリオでも、声が豪華で設定が萌えなら他は許容できる、
という女性プレイヤーが多いようです。
女性向けでは声優商法が古くから有効策となっています。
28名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 15:54:14 ID:NPSV+c6L0
>>27
とりあえず、
板違い話題になっているのと、長引いてきたので、
>>27によるスレ誘導案の提出を提案する。


「設定が萌えなら」ってのは、萌え設定を作れる
優秀なスタッフがいる事が前提だろ?
だったらセックルシーンの有無は関係ないだろう。
萌え設定が作れなきゃ本番があっても売れねえよ。

まだ疑問があるなら別スレに誘導してくれんか?
29名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 15:56:01 ID:3wUbWtUx0
お前女向けゲー大人板でも
素人臭い質問してなかったか?
30名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 15:56:35 ID:QZWar8A3O
あ、なるほど
最初から「女性向けエロゲー」としておけば、世間様の半分を占めるオタ以外の女性から叩かれにくきなりますね(^ω^;)
ふむう、意外な盲点でした(-_-;)
31名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 16:03:49 ID:lDVuRP4a0
>>27
それだとドラマCDでいいんと違うか?
わざわざゲームにする必要ないだろ
つーか、女性向け大人板のどこか適当なスレで質問したら?
既にシカトされてここに来たのかもしれんが

>>30
>「女性向けエロゲー」
既に「乙女ゲー」という呼称があるので……
32名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 17:46:50 ID:Sq5LH7PM0
>>13
買わなければ良いと思うよ。
33名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 22:19:34 ID:U+luAxI70
>>27
もしかしてTLのことを言ってる?
あの系統の漫画はどうして18禁にならないのか不思議でしょうがないんだが。
やってることは思いっきしエロ本じゃんかw
3433:2007/01/19(金) 22:25:16 ID:U+luAxI70
>>27
いちおう言ってるTL系のエロゲはすでに存在するよ。
Will系列のシュガービーンズというメーカーがやってる。

ttp://www.will-game.com/sugar/
35名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 22:48:19 ID:Ifc2zh5E0
そのキレイな顔をふっとばすAAの元ネタ漫画
結構エロかったけど、あれ有名少女漫画雑誌のだったよなぁ確か…
36名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 23:51:49 ID:aeCcAt75O
この業界って儲かるの?
37名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 00:05:58 ID:sPh2IDfX0
どの業界でも儲かるケースと儲からないケースがあると思うんだが。
38名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 01:28:47 ID:Cc7joiOaO
39名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 15:44:33 ID:5GLogCz40
エロシーンなんて普通スキップして誰も読んでないのに
何でエロシーンなんて入れてるの?
40名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 16:09:46 ID:qepXMYQ70
PS2とかのギャルゲーやっとけば良いと思うよ?
無理してエロゲやる必要ないから。
41名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 17:25:41 ID:sPh2IDfX0
エロシーンだけ別枠に考えすぎだよ。
話重視ゲーのエロシーンっつのはイベントの1つ扱いで考えろ。
42名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 19:02:37 ID:+kcLnGcQ0
>>39
普通スキップしないで読むからだよ
43名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 20:31:10 ID:0hsQpgKjO
自分は小さくて可愛いらしい女の子と仲良くなるゲームが好きなんですが
(無理矢理とか痛がる奴は駄目な方で、一緒に洗いっこしたりなソフトな奴でもいいです)
最近はババアだけが攻略対処なゲームばかりでガッカリです。
明らかに需要は有る筈なのに何故作らないのですか?
44名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 20:44:42 ID:B8ZDNDiZ0
>>43
ネタが一巡してしまったからです。
あなたの好むような年齢層の女性では
今時話の作りようがありません
45名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 20:48:33 ID:nhwWRkbS0
変態ロリコンは、いずれ本物に手を出しかねないから
46名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 20:51:08 ID:lB3o5XG60
>43
普通にあるだろ。
Rで始まるからメーカー一覧で探してごらん。
47名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 20:58:06 ID:CfqVFBbf0
今はロリゲーは売れない。
ブームが終わったらみんな冷たいものだよ
やがて終了するは熟女か姉かツンデレか。
48名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 21:03:51 ID:D67UEfts0
>39
マジレスするとエロなしじゃ流通が嫌がる
49名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 21:20:16 ID:iefzF8Ah0
炉はブーム以前に社会的にもう無理だろ。
エロゲのツンデレよりツンデレ喫茶とかの方が早く逝くだろーな
50名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 21:31:29 ID:O5qItcyl0
それはね、小さな女の子がでてくるゲームは
警察の需要もあるからなんだよ
51名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 23:22:19 ID:+kcLnGcQ0
鬼畜なゲームはマスコミに需要があるよね
52名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 00:21:23 ID:iRP66FVe0
過激なやつはゲーム以外にも物事全てにおいて、マスメディアが取り扱いやすいジャンルだからな
53名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 00:22:44 ID:IHcZT9VM0
マスコミが好きなのは、犯罪者とキモオタの所持してるタイトルだけ
54名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 00:42:48 ID:iRP66FVe0
いや、さすがにそれはちょっと自分ら関係の業界のニュースしか見ていなさすぎだろう
55名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 00:59:37 ID:IHcZT9VM0
じゃあ比率が同等だとでも言うのか?
そんなわけないだろ?
56名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 01:01:24 ID:r8pZz9/m0
納豆ダイエットの様にマスコミ様は捏造がお好きですからねぇ〜
57名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 01:05:39 ID:iRP66FVe0
食いつきやすい話題なら何でもいいんだろ。
なんかマジで穿った見方してるみたいだけど、過去に報道されたことでもあるんか?
58名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 01:35:42 ID:yQBEvp2S0
>57
お前は生まれてから一度もニュースを見たことがないのか?
59名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 02:03:45 ID:iRP66FVe0
何で俺が否定されるん?
??53で「犯罪者とキモオタの所持してるタイトル『だけ』」って書いてあるから見方狭すぎじゃね?って言ってるだけなんだけど。
60名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 02:15:21 ID:3vrxdQFG0
各ジャンルのゲームのメディアへの露出の実際がどうであるかってことは重要じゃなくて
報道のさいの印象操作に好都合なシチュエーションをマスコミは求めている,という意味での>53だと思うんだが
61名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 02:18:26 ID:iRP66FVe0
本当にその意味で書いているのであれば、>>53には謝らねばならないな(´・ω・`)
62名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 03:49:23 ID:tH0BvMuA0
〆切を守る/守らせる方法を教えてください
63名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 04:09:35 ID:iGxbpXty0
>>62
締め切り守れる奴「だけ」に発注
64名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 10:16:32 ID:yQBEvp2S0
しかしなぁ、締め切り守ってると要求もどんどんエスカレートしてくるんだよ。
いずれ限界が来ても、社員だと断れるわけもない。
65名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 11:23:04 ID:zRQK+IxU0
>>62
誰かが締め切りを破るたびに製品クオリティを下げ
クソゲーとして完成させる。
クソゲーとしても完成できなさそうなら、早めに
開発中止してお蔵入りにする。

もしくは、自分で絵も音楽もシナリオもプログラムも
ある程度いじれるようにスキルを上げ、
締め切りを守らないやつの尻拭いを自分でやる。

てか、一番合理的な方法は>>63

発売スケジュールは工夫次第で守れるが
締め切りを守らないやつ個人をなんとかする方法は無い。
66名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 11:50:58 ID:l9ezLekV0
クビにして別の入れれば?
必ずしも締め切りを守らないやつとは限らないかと
67名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 11:52:56 ID:owL2tYbU0
>>62
面接の時に「君は学生時代夏休みの宿題をどうやっていたかね」と聞く。

S回答…毎日決まった時間宿題をし、夏休み終了一週間前に終わらせていました。
A回答…後に追い込まれるのがいやなので7月に詰め込んで終わらせました。
ここまでは安全

B回答…計画表を作ってやりますがどんどん後回しにしてしまいます。それでも最終的には間に合わせます。
C回答…最初は意気込んでやりますが、だらだらと伸びます。それでも最終的には間に合わせます。
ここまでは危険度があるが進捗管理がまともなら大丈夫

屑回答…夏休み終盤に友人の宿題を写します。
写す価値なし…新学期に友人の宿題を写します。orやったら負けかなと思ってる。
こういうやつはだいたい〆切りもブッチする
68名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 14:26:32 ID:HBvOpOe60
>>67
>やったら負けかなと思ってる

俺だ('A`)
69名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 14:32:00 ID:X1USnwR10
写す価値なし、ってあの番組みてないと分からんし、そのあとの宿題を写すって言葉とかかって意味がわかりにくいぞ。


俺はC回答だな。でもゲームメーカーへの納品で締め切りに遅れたことは無いな。
宿題でその人の性格がわかるかどうかってのははなはだ疑問。
70名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 15:15:47 ID:prJYHnJs0
質問スレらしく

ねー、なんで学園物エロゲの主人公は最後の二つ的な奴ばっかりなの。
71名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 15:34:41 ID:sIEH11W40
日本語でおk
72名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 16:40:04 ID:dM7oXvnI0
いつになったら「メッセージ送り」キーがスペースキーに統一されますか?
エンターキーは遠くて押すのがめんどい。
73名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 18:40:27 ID:x5ktLFxw0
>>71
C回答…最初は意気込んでやりますが、だらだらと伸びます。それでも最終的には間に合わせます。

屑回答…夏休み終盤に友人の宿題を写します

見たいなことをしている主人公が多いということだろう
74名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 00:36:03 ID:cuqpBAmb0
>>72
テンキーのエンター押せば良いだろ
75名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 08:29:15 ID:g4tb+jX/0
>>74
もっと遠いじゃないか。
この苦労は左ききにはわからん
76名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 09:29:15 ID:6+u4D6zb0
俺も左手派だけど
左下のCtrlキーがあるじゃないか
77名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 09:54:59 ID:BWFOOJdO0
右利きだが、普通に右手でテンキーのエンター使ってるが……
利き腕がどっちであれ、キーボードに慣れれば、
特に利き腕で有利不利は感じないと思うけどな。
78(´・ω・`):2007/01/23(火) 14:05:51 ID:13Lwru/3O
納豆でダイエットはできますか?
79名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 14:17:04 ID:V2oS9G/R0
そもそも、「エンターキー遠いです」という苦情が届いたことが無いんだが。
要望あるならちゃんとメールをくれ。
80名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 18:52:56 ID:g4tb+jX/0
いやそれは恥ずかしいな…

ある事情で右手が塞がってる時、左手でメッセージを送りたくなると思うんだ…
その時「メッセージ送り」キーがエンターだとやりずらくない?
81名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 18:57:26 ID:pnqzeh0B0
マウスじゃダメなのか?
82名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 19:10:12 ID:OzdIbKj00
>>80
>>79の言う通り、そのメーカーに直接不満をぶつけないと
何も改善されんぞ

そもそもメーカーの主任プログラマが手抜きヤロウだと
何を言おうが改善してくれん
某メーカースレじゃ新作が出る度にシステム不備の話が出るが
まるで成長していない(AA略
ユーザーからの不満がドカドカ届かないと事態は変わらんと思われ
83名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 20:21:02 ID:0a4QROgLO
>>82
鍋社長の所、OS対応は大丈夫なんだろかと他人事ながら。
84名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 20:36:02 ID:bhy2ecgi0
>>82
箱のことかー!








はてな辺りで「システム地雷なエロゲー」とかってアンケ形式で吊るし上げればいいんよ。
85名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 00:21:13 ID:fIS4bbew0
どっかの求人で見たんですが、原画アシスタントってどういう職業ですか?
86名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 00:26:57 ID:H/5RCm0n0
体を描く作業?
87名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 00:53:43 ID:W4M126sX0
求人を見て思ったのですが、原画やシナリオの応募で、会社に出す参考資料や履歴書の経歴に、
同人ソフトを入れたほうがいいのでしょうか?
88名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 01:44:21 ID:/RLG5X/X0
>>87
原画ならそのゲームのCGを別個まとめた物を添付するといいかも。

プレイして貰えるとは思わない方がいいよ。
でも一本完成させたというのは評価して貰えるかと。
89名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 17:52:17 ID:zplujyQ+0
>>85
場合によりけりだけど、原画見習いって感じじゃないかな。
サブキャラとか差分とか影指定とか雑用とかやらされると思う
>>86のパターンもあるかもれない…
90名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 20:04:30 ID:NBoP+TFU0
いきなり原画になるより見習いやらCGやった方がいい気はする
91名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 02:11:03 ID:jRWl2M3L0
エロゲ好きがお得なクレカってなんかありますか?
92名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 08:09:09 ID:0x7cxN4K0
ねーよ
93名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 11:31:05 ID:lPHaTBbN0
皆、自分や仕事仲間の名前ってどう呼んでる?
仕事ネームの人と本名の人といてごっちゃになって困るんだ・・・
94名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 11:33:53 ID:c27iYBG20
>93
10年以上一緒に仕事してるのに、
ある同僚の本名を知らない、って言ってた人がいたなあ……
95名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 11:39:16 ID:LxlCkhF40
普通に本名でやり取りしてる。

外注やってると「様」表記からいつの間にか「さん」になってるしw
こっちはずっと「様」付けてるけどな。
96名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 11:58:11 ID:lPHaTBbN0
やっぱり人によって違うか。
「普段は本名で、でも外の人が聞いてたりするときはペンネームで」
とかいう人が出てきてややこしい・・・
もちっと発言力持てるようになったら会社で呼び方統一を提唱してみるよ
97名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 15:05:04 ID:vJR8a4/j0
昔履歴書をペンネームで書いて送ってきたやつがいたなぁ。
98名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 17:56:18 ID:k8Ys3UCs0
>>97
ライターで「星ぽえ夢」とかだな?
99名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 18:56:46 ID:nrv3Rguq0
正社員の原画やグラフィッカーの人に聞きたいんすけど、仕事に使うパソコンや周辺機器は自腹で購入するものなんですか?
100名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 19:05:58 ID:lPHaTBbN0
自宅用なら自分で買ってね。
会社の中に設備する分には、無茶なモン頼まなければ揃えてくれる・・・はず。
101名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 19:06:46 ID:x78TuUsY0
んなわきゃぁない……と思う
少なくともウチの周辺でそういうところはない。

鉛筆とかの消耗品も支給ってか備品としてある。
こっちは自腹でってトコもあるかもな。
102名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 20:09:43 ID:pLdypL940
「そういうところ」と「こっち」がなにを指しているのかわからんのでぷりーず
103名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 20:26:01 ID:NDOCD1IP0
そういうところ→「仕事に使うパソコンや周辺機器は自腹で購入する」ところ
こっち→「鉛筆とかの消耗品」
104名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 21:01:16 ID:wHLPyryz0
>102
文盲か?
105名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 22:16:46 ID:b+sYghuN0
101は流れだと自宅用も買うところがあると読めるって事に関する疑問だろうに
106名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 22:29:39 ID:gTF7OFNj0
外注なら当然自分で買うわな
107名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 22:37:52 ID:HqQ3E1ojO
零細企業の社員だと会社が金出してくれないから、自腹でノートパソコン買わないと駄目ってのはよく聞くな
てっきりエロゲー会社も例外じゃないと思ってた
108名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 01:42:26 ID:skIwPoUs0
エロゲー会社でもノーパソはなかなか買って貰えないと思うけどなぁ。
109名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 01:50:07 ID:O4bsNSbH0
普通ノートは無理だろ。
あくまでうちの例だがデスクトップ、トレス台、タブレットは揃えてくれた。当たり前だが。
110名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 13:19:38 ID:RDK3askP0
内勤で仕事用パソコンは持ち込んでくれといわれたら
それはそれで嫌だな。
まあ内勤でパソコンもない会社もありえないが。
111名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 14:01:36 ID:BMGCXSqZ0
普通のエロゲ会社…デスクトップ配布
零細エロゲ会社…材料渡すから組み立ててねのパソコン

こんな感じと思ってたが。
112名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 14:51:53 ID:z/7EE/0c0
知り合いんとこは、液タブとPCをCG屋に渡してたな
113名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 16:36:25 ID:r1KFme6Y0
>零細エロゲ会社…材料渡すから組み立ててねのパソコン

そんな会社あんのか?wwwwwwwwww
114名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 18:49:36 ID:BMGCXSqZ0
>>113
ttp://www.geocities.jp/bouasan2004/
これにのってる背骨ソフトがそう。
零細ってこんなもんなんかなと思った。
115名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 21:50:40 ID:pG4cx0WE0
そりゃ誰ぞがここで書いたフィクションだ!w
116名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 23:06:17 ID:QzH6zCZM0
釣りコタ
117名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 01:52:21 ID:rsVNfG300
俺の時はまず自分の机を組み立てることから始まったな。
118名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 08:45:10 ID:2JwJH94a0
いや、そんな釣り聞いても面白くないから。
119名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 20:21:31 ID:+/M8BexC0
今年から就活なんですが、エロゲメーカーに提出する作品はどのぐらい用意したらいいんでしょうか?
企画・シナリオ志望でエロゲメーカーに絞る予定なんですが……
120名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 23:36:19 ID:UJyCVYNZ0
各社の応募要項によって違うけど、自分が受かったとき(企画補佐、シナリオで採用)は
企画書
企画書のキャラクター1人分のプロット
そのプロットの中の特に重要なシーン(エロシーン)のシナリオ
↑のセットと企画書を2つ、オリジナルシナリオを2点入れて送った。

その頃の企画とシナリオは俺の中ではもはや黒歴史扱い。
121名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 23:37:19 ID:6voS9cel0
女がいくとき
フラッシュが入りますよねピカピカって
あれって最初に始めたのってどのゲームですか?
122名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 00:26:32 ID:adSf+pr+0
お前は最初にパンを食べた日付を憶えているのか。
123名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 08:55:07 ID:aBkac00u0
聞きたいかね。昨日までの時点では、1980年4月7日だ。レディ、本日のパンは?
124名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 13:37:34 ID:35OrKda/0
質問です。
Vistaが発売されますが、これにも対応したゲームの
発売などはいつからなさる予定でしょうか?
また、XPのサポートを早めに打ち切ることも発表されていますが、
ゲームの対応機種から早めに外すということも考えていらっしゃるのでしょうか?
これまでの質問とは毛色の違うまったくのユーザー側からの質問ですが、
答えていただけたら幸いです。
125名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 14:06:13 ID:rbNT3a/70
>また、XPのサポートを早めに打ち切ることも発表されていますが、
誰が発表したんだ?

ttp://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda001025012007
126名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 15:31:17 ID:35OrKda/0
>>125
すみません、ありがとうございます。
以前発表された2年後のままだと思っていました。
127名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 16:26:53 ID:17+ZTfQU0
新聞でもネットでも書いてあることだが……
128名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 18:51:48 ID:L1h+dd7Z0
あんまりニュースとか見ないんだろ。察してやれよw
129名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 20:28:59 ID:PNB61oe+0
P2Pソフトのせいで売り上げって実際減った?今はどんな感じ
130名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 22:44:38 ID:chwgsppl0
P2Pソフトのせいで〜ってどうやったらわかるんだと思う?

参入障壁の低さからくるメーカーの増加とパイ拡大の頭打ちor縮小
取り分自体は元々厳しい
131名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 23:40:18 ID:wj2D8X7t0
P2Pがあろうが無かろうが、学生は普通にコピーやって回してる
132名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 00:36:22 ID:bExgdTPG0
出る所から搾り取ってるから大丈夫ですよ^^
133名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 07:49:38 ID:0KrC8kGe0
>>120
以前に面接で、応募作品の企画のテーマと見所を熱く語ってた自分を思い出すと・・・
今でも死にたくなる(ノ∀`)
134名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 11:37:35 ID:Xkse4YV/0
>>119
こっちもお勧め。
特にテンプレ。「企画」志望者必見。

エロゲ業界就職事情21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167273828/l50
135名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 13:04:19 ID:/EJ843Ys0
ショップ屋です。

販促素材用の画像2枚並べて
マニアがニヤリとする間違い探しやって
正解者に抽選で該当ソフトプレゼントなんていう企画提案したいのですが、

やったらやっぱりマズイっすよね・・・。
136名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 13:09:41 ID:BUCUFYYb0
個々のモラルな範疇じゃないか?

俺だったらやらないけど。
137名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 13:53:58 ID:SxPOmgvW0
問題ないんじゃね?
138名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 15:35:07 ID:InMEr7fP0
質問です。
珍しく作中の画像ファイルを無圧縮のBMPを用いたゲームがあります。
今問題になってるP2P対策の為の容量割り増しかと思ったりもしましたが、
よくよく考えてみると圧縮されたら他のエロゲと
容量が変わらないのではないかとおもいました。
私なら圧縮の効かないダミーファイルにします。
とにかく不思議です。何故こんな事をしたと思いますか?
139名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 15:39:02 ID:T9s0EyEx0
ネクストンのサポートに吶喊しとけ。
140名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 19:20:03 ID:GyJzwVTC0
長年の疑問。
エロゲの箱って蓋を折り込むタイプ(直方体の一番狭い面が蓋になってるタイプ)
が主流だけど、いつも開けにくくてイライラする。
マッチ箱みたいなタイプはスライドさせるだけでいいので楽なんだけど、
高いから余り使われてないの?
141名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 19:40:23 ID:yA/mguuv0
箱が破れてくれたら中古に出回りにくくなるかもしれないじゃん。
142名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 22:34:37 ID:GyJzwVTC0
長年の疑問が解決しました。
大人って汚いね。
143名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 01:26:24 ID:hj5CdOBE0
エロゲ会社に応募する時、いきなり作品送りつけちゃって大丈夫でしょうか
電話で今から送ります等連絡してからの方がいいんですか?
144名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 07:23:31 ID:jIzvGFdP0
できが良ければいきなりだろうが平気
ただし不審物と思われて捨てられる場合を除く
145名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 08:20:14 ID:uA5lqdd50
郵便物なら履歴書在中と朱書してたらまず捨てられない。
146名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 09:27:26 ID:LOTh6DEm0
>>143
まず送りたい相手会社のホームページ見るのが先決。
会社概要、RECRUIT、採用情報、人材募集、といったページがあったら
きちんと目を通し、その会社の募集要項にあわせて資料を作る。
「電話での質問は受け付けない」だの「メールでの質問は(ry」だの
会社によってローカルルールはまちまちなので気をつけて。
人材募集要項ページへのリンクは、会社概要の中にある事もあるので
見落とさないように注意。

ホームページに人材募集告知が無かったら、>>144-145 を参照。
電話連絡なしに作品を送るのはアポ無し突撃営業と同じだから
失敗して当たり前と思ってやるべし。
147名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 10:31:44 ID:BjrG091dO
パッケージ販売にも関わらず、そんな告知も外箱に記載もしない上
アクチベーション版しか無く、三回しか認証出来ず
OS再インストールで同一PCなのにまたアクチベーションが使われるエロゲーが
D.Oから開いていた試みに挑戦していますが、どう思いますか?
148名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 14:10:42 ID:tmOXa4+Y0
>>146
>>143は募集要項を見て作った上で送る場合の話をしてるんじゃないのか?
俺はとりあえず送る時連絡したことはない。

その代わり封筒に履歴書、応募作品在中とは書いておくけど。
149名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 14:16:34 ID:qsRcaPsb0
送るときは連絡いらないよ、事前に問い合わせてねってとこは
あるから会社で違うけど
150名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 14:53:35 ID:y1FeEAF70
>>147
ノーコメント
151名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 23:55:24 ID:hj5CdOBE0
皆様ありがとぅー。
明確な基準設けてないトコは連絡せずにいきなり郵送しておきます。
152名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 06:08:50 ID:o3hKvjjy0
>>143 = >>151かな?
連絡なしで送った場合、不採用になっても不採用通知が
送られる事はまずないから気をつけて。
採用判定には最低でも2週間から1ヶ月くらいかかるから
気長に待つ事。

それと、人材募集告知が出てる会社は人手が足りてないので
当然そっちのほうが採用される可能性は高い。
153名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 08:11:06 ID:Vp1ZWKuu0
>140
つ 定規
154名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 08:38:50 ID:+oy3uzpO0
>>153
定規前提かよ!
ていうか、定規を使っても角のところがひっかからない?
155名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 15:37:10 ID:3C8tFTVS0
>>152
連絡してねって書いてある所以外はそんなことないだろ
履歴書と作品この住所におくってねーってとこが殆どだし
156名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 17:04:19 ID:9IpS5FVq0
>>113
それ、俺がいたソフトハウスだ。
ってゆーか、グラフィッカーと言えどコンピュータ会社に関わるんならPC覚えろ。
どうせ実家に帰ればあてにされるんだから……と、俺が指示。
おかげで、スタッフ全員自作にはまっていったが。
157名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 18:18:25 ID:BzWRFbwz0
今は、ちょっと前と比べると自作のメリットもかなり減ったけどね。
158名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 18:29:52 ID:Jpg5LZql0
メーカーパソコンと違ってパソコンがトラブった時は自分で何とかしなきゃいかん。
159名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 22:50:43 ID:t5WP9HhF0
>156
そのレスの前後ではありえねぇ扱いされたけど、机から組み立て始めたのは本当なんだ。
160名無しさん@初回限定:2007/02/01(木) 00:59:50 ID:jd/SX+pK0
俺も、入社して最初の仕事は机の組立だったわ。
161名無しさん@初回限定:2007/02/01(木) 04:57:15 ID:gqyvrC/w0
よくよく考えたら零細な会社立ち上げ時とかなら別に不思議でもないよな>机組み立て
162名無しさん@初回限定:2007/02/01(木) 07:39:50 ID:rU+7DVcB0
自作の方がコストも安いからか・・・
163名無しさん@初回限定:2007/02/01(木) 11:11:48 ID:ig3pgSUzO
質問ですが
ヒロイン造形をする際、現在の流行を知る一つとして流行っている漫画やアニメ作品の
キャラクターや関係性を、参考として考えたりはしますか?

また、考えている内に「参考するエッセンスが多ければ多い程ユーザーに支持される?…」
と、参考の匙加減が自分の中で消化しきれて無いと
個人的なこだわりとして思った事は有りますか?
164名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 00:05:52 ID:XJ1l0ls10
無論参照はするが、今現在流行ってるものを参考にしてたら遅い
165名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 08:02:25 ID:/Ar/f1nc0
質問させてください
1そんなにエロゲー面白いですか? そこまで何が面白いのですか?
(エロゲーしかねーんだよ、おれらは)

2やっぱ彼女とかいなかったりブサオタだったりするのですか?
(2次元に沢山いるし俺はかっこいい、自称)

3自分を呪ったことはあるか
(毎日だよ)

4仕事はしていますか?
(しなくても金はいくらでもある、親の金がな)

5 2ch好き=エロゲ好き=声優好き という図式は大抵成り立ちますか?

6 どこにそんな時間やお金があるのですか?
(ニートだし親の金)

7友人や親などには、エロゲが趣味と言うことは言えますか?
(見た目で察してるだろ)

8 エロゲー万引きや、nyやshareで泥棒していませんか?
(特典とかつかねーだろうが、それに命かけてるんだよ)
9 声優さんとかは好きですよね
(あなた達が謎のバッグを抱えている人たちですよね)
10 女心(2次元)がよく分かりますね、進めていっても僕は攻略無理ですよ
(3次元の分までこちらに力を入れている、3次元は永遠に攻略できない)
11 攻略サイトなどは見ないでやるんですか?他に力の使い道があるのでは?
12 明らかにでている人たちは18歳以下ですよね?違反なのでは?
それともそうでないとエロゲは買う意味がないのですか?オタが色々言いそうですね
真面目に質問しているので回答お願いします ()が僕の考えているあなたたちの現実かと・・・
166名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 08:17:11 ID:wMPofa5k0
ゲーム発売日の1週間後にライターが退社する会社って
やっぱり相当ゴタゴタしてんの?
167名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 09:12:03 ID:XIk0dw1OO
名古屋の竹石圭すけって小学生を強姦して捕まったクズ野郎だろ?
168名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 09:17:16 ID:KqO90jN/O
やはり自社株は持っているのですか?
169名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 10:22:55 ID:aO0LMXwz0
>166
外から見ても内情はわからない。
退社した個人の都合かもしれんし、
最初からその作品一本だけの契約だったのかもしれないし。
170名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 11:49:01 ID:2ESsZQeB0
>>166
発売日の少なくとも3週間前には完成しているはずなので、ごたごたしているなら
ライターは、発売日の1ヶ月近く前に退社しそうな予感。
もめるのが日常茶飯事のごとく言われているけれど、本当にごたごたすることは希ですよ。
やめた側もやめられた側も、対外的には相手のことを悪く言ったりしません。
特に立場のある人は。
171名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 13:35:11 ID:RBtchm6LO
一般中継企業のウチの会社が、エロゲの子会社作るらしい。
資金はともかく、本社から栄転する人間の選考中。

で、肝心のゲーム制作は、現時点で稼動している所で、条件に該当するメーカーを誘うらしい。


余所からメーカー丸ごと買い取られるって気持ちに抵抗ありまくりですか?
172名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 13:56:50 ID:aO0LMXwz0
栄転……なのか?
アダルト関係の子会社に移籍って、良くは思われないと思うが。
173名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 14:09:49 ID:r4Rf5rOB0
栄転は「栄転」だとおもうわけで
174名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 14:47:04 ID:CeBRdmO10
この不景気に業界参入とか正気じゃないな
175名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 15:21:01 ID:RBtchm6LO
一昨年、秋葉原の電気街にゲームソフトの流通会社の営業が入社。
そいつが約一年半でおおまかな流れを作った。
アキバの市場価値に我社はメヲツケタ。


でも制作のなんたるかがわからん40台のトップと、うまくやっていけるメーカーあるのかねぇ

何をやるにも、書類とか申請とかプレゼンをたーんまりやる会社だが、この業界には合わなく感じる(´Д`)
176名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 15:28:11 ID:dNGyvpzd0
なんの勝算もなしにエロゲー界にやってくる人達って、自殺志願者か何か?(- -;;)
177名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 15:35:37 ID:mg1piBVz0
エロゲ屋は儲からん。
オタ商売といえば、秋葉にオタ雀荘が出来てて吹いた。
178名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 16:08:47 ID:KW3E3qIH0
>>171
よっぽど気張らないと、今少ないパイ取り合ってる時期なのに・・・w
丸ごと買われるくらい金が無いメーカーってヤバイんじゃないの

あと栄転なんだろうけど、負の転任だよなぁエロゲとかに興味ない人には
179名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 17:49:20 ID:woEYWzSm0
本社に嫌気が差してるブランドなら知ってる。
180名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 18:24:27 ID:RBtchm6LO
なんか日本語になってなかった('A`)
ゲームソフトの流通やってた会社があり、そこで販売店に発注を取りに行ってた営業。だ。

概算と書いてあったが、なんかすんげー資金の数字見えた(゚Д゚;)


完全にサラリーマンになるわけだし、福利厚生が充実しそうだ。
この業界で住宅手当が出る所は少ないのかな?
181名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 18:25:55 ID:2eHssXP/0
ヲタ雀荘ってすげー興味ある・・俺ってorz
182名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 18:54:39 ID:n3/hj0En0
気楽に制作できる同人が一番いい気がする……
183名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 19:09:28 ID:KW3E3qIH0
>>180
普通の企業がバックのエロゲ会社はいくつかあるよ ニトロとかミノリとか
まぁその営業さんが、何処まで開発とそのお偉いさんの橋渡し
できるかにかかってると思う、正直秋葉原に目をつけたんなら
違うものの方がいいような気がするけど

住宅手当は聞かないな、あるの?自分が知ってる範囲では無いよ
184名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 19:31:38 ID:RBtchm6LO
次年度の業務拡大案で決定済み。
とっかかりになったプレゼンで上層部がすんげー乗り気。
一番の懸念は、サラリーマンとして、定例報告や月例会議など進捗状況ができるかという事。
多分スケジュールはギッチギチになるんじゃないかな・・・
あー、あとスーツ勤務になると思う。


勤務形態がこういうのって、やっぱり嫌かな?
八月から業務稼動を狙っているので、制作サイドから見て、何か要望とか必須事項ありますか?
185名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 19:42:27 ID:KW3E3qIH0
>>184
インターさんが唯一スーツ勤務ですよ
ただその旨を早く伝えないと、スーツをちゃんと持っている人は
この業界少ないですw一着しかない人多いと思うよ
ドレスコード営業以外は少し緩くした方がいいかもね

会議とか新着は、うちではこうやりますって感じでやればそのうち馴染むよ
CGは原画、原画は字コンテがないと作業できないから、作業無い週に仕事してない
ってことにならないようにしないといけないけどね
186名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 19:48:12 ID:mg1piBVz0
あきば雀荘てんぱね
ttp://tenpa.net/
187名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 20:24:26 ID:KqO90jN/O
この業界って、荒利何%位ですか?もれはスーパー勤務だが、大体20から15%前後
188名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 21:19:12 ID:wptOWdGc0
>>185
teatime fulltimeもスーツだった気がする
189名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 21:55:53 ID:9V/h4n7L0
ライブドア再び・・・
Lechocolaみたいになるに10ウォン
190名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 23:23:12 ID:hSZPE4pc0
別に全額エロゲに突っ込むわけではないんだよね?>予算

その元営業君にしてみれば、コレを足がかりにいろいろウハウハですよ〜みたいなプランなんだよね?
191名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 23:28:12 ID:KqO90jN/O
>>190
でも小売業よりは荒利はよさそうな悪寒、小売業は意外と儲からないよ。スレ違いスマ蘇
192名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 23:40:33 ID:ZHH3gSQO0
住宅手当出るんならソコ入りたいわぁ
193名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 23:41:10 ID:9EjQV0n30
んー 時期と秋葉にある流通、てエロゲ関係の?
だとすると営業さんってのが誰のことなのかなんとなく特定できそうな悪寒
一般的に言うところの「おじさん」って年齢帯の人じゃないだろうか?
もしその人なら円満に辞めてるから問題ないのだろうけどあんま詳細なこと書かないほうがいいわな。
おらの予想が外れてるといいんだけどね。

個人的にはこんな情報ぼろぼろ漏らす社員が親会社にいるのは絶対いやだ。
194名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 01:07:03 ID:ukcxYQiw0
>184
スーツ勤務なら採算はあきらめた方がいい。
この業界で金を生み出せる奴らはその層にはいない。
195名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 01:28:55 ID:i7lUEL8M0
そういえば一昨年解散した流通さんが有りましたね。。。
196名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 01:42:18 ID:Gr5WCQzd0
エロゲってコンシューマーのちょっとおもしろいクラスのシステムで神扱い
197名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 01:43:17 ID:EWCUcSGk0
秋葉原……一昨年解散した流通……

謎は全て繋がった!w
198名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 02:26:53 ID:IreFYGOr0
以前お世話になったことある方かも。
頑張ってくださいとお伝え下さい。
199名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 18:21:59 ID:5dEMeEA80
ああ、PS3や箱○と違って、wiiにはエロゲーより面白いゲームが多いよな。スカハンとか。
200名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 00:53:58 ID:wI9pNqyD0
その会社のゲームやったことないのに、
求人に応募するのって
やっぱ失礼ですかね?
201名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 01:10:16 ID:iyF/5eLS0
俺はいちおうやった振りだけはしたな
キャラだけ適当に覚えてあのキャラいいっすよねとかw
体験版すらめんどくてやってないけどw
202名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 01:11:43 ID:4aZuti5a0
>>200
社による
他の業種だったら別にそれほど気にならないことなんだけどな
(たとえば、墓とかマンションを取り扱っているとしたら…だろ?)
会社はファンじゃなく仕事のつとまる人間を求めてる、はず

まぁとりあえず相手を貶したり同業他社をやたら褒めたりするのは避けたほうがいいが
203名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 01:27:04 ID:Ub6iHUaf0
>>200
やってないだけなら「悲しい・・・」と思うだけで採用には関係ない

ライターと原画ならどういうジャンルをメインで出してるかぐらいは考えるべきかも
例えばうちなら陵辱を受け付けないような人は無理だし
204名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 02:14:31 ID:NyTjDxBF0
>>200
抜きゲなのに、学園ラブコメ作りたいんですよね とか
萌えゲなのに陵辱ゲ作りたいんですよねみたいな、見当違い
のことなければ大概平気、最低限どんなソフトを出していて
どんな会社かは調べておくほうがいい

経験者はあんま関係ない気がするけど
正直この業界に入ると、やる本数がグっと減るしな
オイラ年に二本くらいしかやんないよ
205名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 05:43:02 ID:6P9GPqB00
質問させてください
1そんなにエロゲー面白いですか? そこまで何が面白いのですか?
(エロゲーしかねーんだよ、おれらは)

2やっぱ彼女とかいなかったりブサオタだったりするのですか?
(2次元に沢山いるし俺はかっこいい、自称)

3自分を呪ったことはあるか
(毎日だよ)

4仕事はしていますか?
(しなくても金はいくらでもある、親の金がな)

5 2ch好き=エロゲ好き=声優好き という図式は大抵成り立ちますか?

6 どこにそんな時間やお金があるのですか?
(ニートだし親の金)

7友人や親などには、エロゲが趣味と言うことは言えますか?
(見た目で察してるだろ)

8 エロゲー万引きや、nyやshareで泥棒していませんか?
(特典とかつかねーだろうが、それに命かけてるんだよ)
9 声優さんとかは好きですよね
(あなた達が謎のバッグを抱えている人たちですよね)
10 女心(2次元)がよく分かりますね、進めていっても僕は攻略無理ですよ
(3次元の分までこちらに力を入れている、3次元は永遠に攻略できない)
11 攻略サイトなどは見ないでやるんですか?他に力の使い道があるのでは?
12 明らかにでている人たちは18歳以下ですよね?違反なのでは?
それともそうでないとエロゲは買う意味がないのですか?オタが色々言いそうですね
真面目に質問しているので回答お願いします ()が僕の考えているあなたたちの現実かと・・・
206名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 10:22:35 ID:Y/Z1zCgJ0
>>205
君は業界人に質問したいのか喧嘩売りたいのかどっちだ。
質問するだけなら()なんかつけなくてもいいよ。質問の意図がわかりにくくなる。
まじめに質問する気なら質問文の推敲ぐらいはしような。

とりあえず俺(ライター)の回答を載せておくよ
1普通の文書いてるとたまにエロ書きたくなるからある意味この業界はちょうどいい。
2彼女いない奴も多いけどいる奴はいるよ。オタ女でもかわいい子多いし。俺の彼女は同業者。
3自分をほめるつもりは無いが卑下する趣味もないよ。
4業界人はみんな仕事してるんだよ(してないのもいるけど)
5大抵成り立ちますかって質問がおかしいよ。業界人に聞くことでもないし。まず成り立たないよ。
6エロゲ会社の給料で生きてます。
7言ってないし言う必要もない。ゲーム会社で働いてるとは言ってる。
8エロゲー万引きって見たこと無いな。ny、shareは個人的に気に入らないからやってない
9声優より普通の女優の方が好きな人多いです。
10女心はわかるものではありません。作るものです(もちろんエロゲの場合)
  少コミとかレディコミとか参考にしたりするけど。女性ライターの方がその辺生々しいんじゃない?
11質問の意図がわかりません。文章をわかりやすくしてもう一度質問してください。
12あなたが二次元キャラのどこを見て18才未満と感じているかわかりません。
  倫理団体のソフ倫がチェックしているので今のところは大丈夫です。

エロゲを買う意味に関しては漫画やゲーム買うのと同じ意味だと俺は思うんだが。
人によってはエロ本買うのと同じ意味かな。
207名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 10:50:59 ID:1iMXeuIP0
何も>>205にレスしなくても。
208名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 12:31:11 ID:6P9GPqB00
> 12あなたが二次元キャラのどこを見て18才未満と感じているかわかりません。
>   倫理団体のソフ倫がチェックしているので今のところは大丈夫です。

逆に全く理解できない、これは誰もが認めている事実なんじゃないの?建前だけでゲーム会社は押し通しているのでは?
まず絵的に18未満だよな
それは譲るとしても何で学校行ってるんだよ、完全に高校生とかじゃん
それともここでも認めるわけにはいかない理由とかがあるの?
会社が認めたらおまんま食えないから、設定でいいわけしまくるとかがあるのか?

> エロゲを買う意味に関しては漫画やゲーム買うのと同じ意味だと俺は思うんだが。
> 人によってはエロ本買うのと同じ意味かな。
高すぎだろう、6000円ぐらいって。価値観違うけど2000円ぐらいじゃないか

> オタ女でもかわいい子多いし。俺の彼女は同業者。
それは考え方や**にもよるでしょ。性格で顔も変わるしね

> 7言ってないし言う必要もない。ゲーム会社で働いてるとは言ってる。

これはエロゲ会社で働いていると言ったばあいAVにでているぐらい他の人は衝撃を受けるものだろうか?

> 8エロゲー万引きって見たこと無いな。ny、shareは個人的に気に入らないからやってない
社員の人は別のこと言うんじゃ。

209名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 12:39:32 ID:zt2KMSLe0
>まず絵的に18未満だよな
お前の目は節穴だ。
210名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 13:06:42 ID:FcS12mEx0
あーあ、キチガイが図に乗ってしまったよ
211名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 13:08:38 ID:aBy4C9b+0
なんちゅーか、コピペに鼻息荒くしてマジレスするなよw
212名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 13:17:07 ID:of65ndPd0
構ってもらえて喜んでんだよ。
余計なレス付けるからこうなるんだ。
構ってチャンは放置が一番。
213名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 13:32:15 ID:6P9GPqB00
>>209
は、どこがだよ
馬鹿じゃないの?お前
やっぱ狂ってるわw
18未満は100000歩譲るけど学校行って18未満って言うのは?
ねらーとかエロゲユーザーとか都合のいいところは本当に都合のいいように解釈するのな

>>212
くだらんことを書き込む時間があるなら臓器でも売ってそれを募金するか
親孝行でもしろ、とりあえず犯罪はするな
214名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 15:24:16 ID:OlbdH0hO0
>>206
余計なことしてくれたもんだ
215名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 15:27:09 ID:VVkknHg/0
コピペにマジレスかっこわるい
216名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 16:18:25 ID:RfLpOfNO0
>>206
他のスレも見ろよ、コピペですよ
217名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 16:18:30 ID:Fral0Rj60
先ず結論ありきで質問でもなんでもねーな。
何に切れてるのか知らんが。
地雷ゲーでも買っちまったのかね。
背骨ソフトとか。
218名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 16:55:17 ID:xj955kkf0
背骨がクソなのはしょうがない。
ライターが途中降板して新人がでっちあげた代物だ。
あれ出してすぐに解散してるしな。
219名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 11:30:08 ID:FhythnBl0
背骨ソフトにいた人知ってるけど、本人は頑張ってたよ。
220名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 05:21:05 ID:AGCQXaqN0
質問です
同業者から見て、営業・広報のやり方が優れていると思うメーカーはどこですか?
221名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 06:16:01 ID:QekDpSXS0
minori
222名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 07:53:00 ID:FSMBVVw00
内容はクソなのに営業・広報のやり方が優れていると思うメーカーはどこですか?
223名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 08:17:22 ID:Osi2KfBK0
広報の力を見せつけたのは月姫だよな。
224名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 09:12:07 ID:Y386jNA80
専門学校生からの応募があった場合、採用・不採用の通知というのは
個人の家に送りますか?学校に送りますか?
225名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 09:22:47 ID:MlMCa9fL0
学校に送るという意味が分からない。
書かれた住所に送り返す。
226名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 09:35:54 ID:Y386jNA80
いえ、なんかCS系の会社で、学生からの応募に対する通知は学校を通して伝える
というケースがあったので・・・アダルトゲームメーカーでもそういうトコあるのかな、と。

お答え頂きありがとうございました。
227名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 12:19:13 ID:1eJBxXGJ0
アダルトで専門学校に求人出してるとこあるんかな?
学校からの問い合わせは来るけど、いつも夏〜秋(つまり余りモノ)なんで
断っちゃってるけど。
228名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 13:19:12 ID:OMNC4QE90
>>226
会社によってはあるよ。学校や先生とそれなりにつながってるとことか。
代兄は結構学校に送り返されてた(むしろほとんど)

>>227
春先に求人出したり、早い者勝ちで冬に求人出してくる会社があった。
俺の在学時はリリス、アージュ、サーカス、ティータイムだったかな。もっとあったかも。
夏〜秋に来る奴ってやっぱり学校から問い合わせてるんかね。
229名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 13:30:43 ID:On+VsQve0
>>209
は、どこがだよ
馬鹿じゃないの?お前
やっぱ狂ってるわw
18未満は100000歩譲るけど学校行って18未満って言うのは?
ねらーとかエロゲユーザーとか都合のいいところは本当に都合のいいように解釈するのな

>>212
くだらんことを書き込む時間があるなら臓器でも売ってそれを募金するか
親孝行でもしろ、とりあえず犯罪はするな
230名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 14:54:51 ID:kJRS544U0
頭のおかしい子はスルーで。
231名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 17:11:47 ID:naVKpmzK0
は、どこがだよ
馬鹿じゃないの?お前
やっぱ狂ってるわw
232名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 17:46:50 ID:t5OKTIOF0
とりあえず、彼には
鏡見ながら
>くだらんことを書き込む時間があるなら臓器でも売ってそれを募金するか
>親孝行でもしろ、とりあえず犯罪はするな

をかみしめていただければ
233名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:17:15 ID:WIwKseso0
>>227
以前いた新人は大阪の専門学校卒。
人事部にてゲームくりえいたー探していたらウチがあった。と。
えーっと・・・ウチの会社は東京。




なんでそっちに募集だしてたんや?www
234名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:26:17 ID:6DW7P5Gg0
>>233
学校が東京にもあって、求人使いまわしてるんじゃないの?
大阪の人が東京に就職で出てくるの珍しくないし
おいら東京の学校だったけど、大阪の会社もあった気がする
235名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 23:07:17 ID:xJkDr6gU0
>>220

minori
nitro+
エウシュリー
かな。。。

後、別の意味で
circusもすごいと思う
236名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 01:07:43 ID:3s4LbuDD0
小説とか好きでシナリオ書き始めたんですか
237名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 03:32:22 ID://nQ1mZc0
そんなん聞いてどうすんだ
238名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 21:03:25 ID:EnBvIROs0
音楽とか好きじゃないのにギター始めるやつって皆無だと思う
239名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 21:11:31 ID:3s2dsh5e0
エロゲが好きでエロゲシナリオ始めるのと、
小説が好きでエロゲシナリオ始めるのと、
ギャルゲが好きでエロゲシナリオ始めるのと、
国語が好きでエロゲシナリオ始めるのと、
まあそれぞれ違うと言えば違うんじゃね。
240名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 21:35:39 ID:j6tgIdQv0
女子高生とか好きだからでいいじゃない
241名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 22:13:41 ID:Ap1V6rM60
>>238

中高生が楽器を始める理由の第一は女にもてたいから。
音楽が好きだからではない。
スポーツや芸能活動みたいなのものができない人が逃げ込むのが音楽だったりするだけで。
やっている間に好きになってプロになるやつもいるけどね。
大体はひと月以内に指が痛くなってやめると。
242名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 23:54:11 ID:/9LBNLo60
>>240
島袋乙
243名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 01:03:33 ID:pLahiNhD0
漏れがギターを買ったのは…
布袋ゲーにはまったからだ…orz
244名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 01:50:28 ID:73/Rvmu60
>>241
>スポーツや芸能活動みたいなのものができない人が逃げ込むのが音楽だったりするだけで。
その考えを完全否定はしないが
打ち込みで曲を作ってる人や
学生時代に吹奏楽部にいた人などに失礼だと思う。
245名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 03:01:52 ID:GWKFW9KY0
ここって業界関係者が質問してもいいんだよね?
去年から外注初めて確定申告のことがさっぱりわからんのですが。

自宅兼事務所って扱いなら家賃は何割まで経費扱いが許されるの?
水道光熱費は?
電話代やプロバイダ料金は通信費でいいの…?

なんかもう概算(意訳:適当)でいいよね?って気がしてくる。
246名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 03:29:13 ID:wLcSXXyd0
>>245
>自宅兼事務所って扱いなら家賃は何割まで経費扱いが許されるの?
  大体専有面積で割ればおけ。3LDKで一部屋占有なら3割くらいでいいんじゃね?
  1Kで、空間が完全に同一なら・・・5割くらい計上し手桶。

>水道光熱費は?
  これは結構難しい。俺は電気代だけ適当に割って経費扱いしている。

>電話代やプロバイダ料金は通信費でいいの…?
  うちは電話をプライベートと分けているので気にしたことがない。すまん。

>なんかもう概算(意訳:適当)でいいよね?って気がしてくる。
そのとおりです。

計算してみればわかると思うが、これらをすべて計上しても、サラリーマンの控除額に
とどかなったりするんだよ。
サラリーマン時代、1年間にそんなにスーツだの靴だの買わなかった事を考えると、
結構優遇されていたんだなぁと感じたよ。
247名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 03:48:37 ID:zuoc03ON0
>>245
ちなみに資料とかの本は新聞図書費だべ
PCとか買い換えは項目がないので、別枠で書く事になった気がス

一回やっちゃえば結構楽だけどね
248名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 08:22:32 ID:cSTmi6aU0
PCは値段次第だけど、大抵は減価償却じゃないの?
電話代、プロバイダ料金は仕事として使ってる時間が一日どれくらいかで計算してるなぁ。
毎日7.5時間びっしり仕事するとして、3割くらいとか。
249名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 09:12:01 ID:uOtT3P5U0
>>220
風車
250名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 09:14:46 ID:lABjWsjO0
>>230
お前だなwエロゲーマニア     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                             俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく
251名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 09:15:17 ID:lABjWsjO0
>>209
は、どこがだよ
馬鹿じゃないの?お前
やっぱ狂ってるわw
18未満は100000歩譲るけど学校行って18未満って言うのは?
ねらーとかエロゲユーザーとか都合のいいところは本当に都合のいいように解釈するのな

>>212
くだらんことを書き込む時間があるなら臓器でも売ってそれを募金するか
親孝行でもしろ、とりあえず犯罪はするな
252236:2007/02/08(木) 09:46:06 ID:PVjfSNZ/0
>>237~251ありがとうございます!参考になりました。
253名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 10:48:37 ID:TFT4dBHE0
頭のおかしい子はスルーで。
254名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 12:06:58 ID:fSFzAlBH0
と書くことすら億劫になって参りました
255名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 12:30:02 ID:NzPaz8q+0
よっぽど悔しかったんだろうなw
256名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 13:30:58 ID:qrs7MJmO0
現役ライターからディレクターに質問です。

上がってきたシナリオをチェックしてる時、ヌケますか?
仕事中でもヌキたくなるような内容にしなきゃと思って書いてはいるんだけど、どうなんだろう……。
257名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 13:35:24 ID:1BW8pH440
いちユーザーとして横からライターさんに質問

ライターさんは自分で文章を書いてるときにマスかきたくなりますか?
いやむしろマスかきながら書いてますか?
258名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 13:43:41 ID:4S2sQtAK0
白色申告でも経費に計上とかできるの?
それとも、>>245は外注初めていきなり青色?
青色って年収400か500越えてないと意味無いって聞いてたけど、
だとしたらスゲーな…。

つか本当は、そういう人じゃないと外注やっちゃいけないんだろうな。
俺はもう何年も白色のままだなあ… orz
259名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 13:45:41 ID:qrs7MJmO0
>>257
ムラムラするけど、そこで処理してしまうと筆が進まなくなるんだよなぁ。
エッチな気分の時に、一気に書ききってしまうのが理想。
オナニーしてしまうと、いった後にはエロシナリオ書く気がうせてますw
260名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 13:53:08 ID:1BW8pH440
うはww答えてくれたwww
ムラムラ気分の管理もポイントみたいっすね。きっと独自のノウハウがあるのでしょう。
あと、「エッチな気分」なんて表現使うあたりに上品さを感じてなんとなくハァハァしてゴメン
261名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 15:51:02 ID:XiB5JAQj0
抜いた後の方が落ち着いて書けるから
おれは抜いてから書いてるよ。
抜いたからって書けなくなるってことはないなあ。
あ、でも、お腹いっぱいのときとかは書けなくなるw
性欲<食欲なのかもな、おれ。
抜き過ぎてあそこが遺体よ。
262名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 15:51:36 ID:M2yyctpz0
>>258
殆どみんな白色だと思うが・・・。
自分は一割取られる分が帰って来るためにしてるとこもある
結構でかいんだよな
263名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 19:17:32 ID:+i1eyE0JO
この業界の人って、食生活はどうなの?
漏れの友人は徹夜勤務が多くてカップラーメンやピザばかり食べていて…腎不全になったんだけど。
264名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 19:54:23 ID:H8a0Z7uo0
>>258
自分は源泉で一割取られる分を取り返す為に、青色にしてるよ。
何とか400は超えてるけど、結局は住民税とか保険でほとんど消える。orz
昨年の夏は、どこの会社もコミケの影響で原画があがってこなくて焦った・・・。
265名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 20:48:20 ID:8xdIuA7V0
そんな食生活するならプロテインとビタミン剤と白米で生きてたほうがいいと思う
266名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 23:42:03 ID:KWR/8oku0
>>264みたいな話を聞く度コミケと同人が大嫌いな俺に原画やらせて欲しくなる
267名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 23:45:56 ID:76cublMT0
>264
止まる止まるw
コミケ前はびっくりするくらいあがってこないなw
268名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 00:55:21 ID:n2fgPVv20
俺も青。申告はプロ任せ。
これでほとんど税金ゼロにできる。
269245:2007/02/09(金) 01:17:45 ID:2bB41gRk0
>>246-248
ふむふむぅ、参考になります、色々ありがとう。

>>258
あ、あれ、青と白の概念逆で考えてたかもしれない。
…ってくらい深刻のことはさっぱりです。
年収400なんてとんでもない…そうか、低いとあんまり申告する意味ないのか…

そもそも外注行を初めて働いたのが丁度半年間…これもまたややこしい。
270名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 01:21:11 ID:G0PzWYr+0
税理士に頼むといくらぐらいかかる?
そんなに高くないなら
おれもお任せにしようかなあ。
271名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 01:56:15 ID:oeILK9mY0
俺開業届け出してないから経費と無縁
272名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 02:38:50 ID:n2fgPVv20
>>270
2〜3万円が相場じゃないかな。
入出金の整理は自分でやるけど、実際の台帳作成やらは全部任せちゃってる。
273名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 03:28:00 ID:qVVQ9aTq0
青色だと
帳簿とか大変そうだよなあ。
やっぱちゃんとした出納帳とかに付けてるの?
274名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 04:40:54 ID:w7M1ersw0
>>269
お前も源泉引かれてるだろ、白でも余裕で返って来るよ
年収250万位でも源泉分帰ってきた
生命保険とか払ってるなら、それも証明書かなんか貰っとけ
これも記入欄がある(親が払ってても自分のと証明できるならOK)

スポーツクラブで税理士の人が愚痴ってたの数年前聞いたけど
この確定申告時期に居る税理士の人は、国から強制なんだって
一日一万くらいで税理士の間をローテーションでやらされるらしい
全然金にならないからやりたくないけど、強制なんだとさ

>>273
青色申告のソフトあるし、買っちゃってもいいんじゃない?
275名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 14:51:54 ID:yhBJWSDD0
>>学生時代に吹奏楽部にいた人などに失礼だと思う。

恐れ巣すまんが、大笑い。もっとも逃げ腰の典型じゃないか。
276名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 16:30:54 ID:1ihcE/H10
ばーか。
賞狙いのレベルでやってる吹奏楽の連中なんざ
その辺の運動部よかよっぽどキツイわ。
オマケにたいてい軍楽隊が根っこにあるんで上下関係死ぬほど厳しい。

大笑い。モノ知らずの典型じゃないか。
277名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 16:32:09 ID:8gGkMuOZ0
つ「ぶらばん」
278名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 16:40:08 ID:Opnb1qi50
>>276
橋本忍?(^ ^)
279名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 16:45:42 ID:Go3OJ82K0
>>275-276
厳しい吹奏楽部もあれば、タルい吹奏楽部もある。
もちつけ。
280名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 16:52:49 ID:BpJDv3oh0
うおお
吹奏楽部にトラウマのある俺様が登場ですよっと
全部員60人中男5人
上下関係厳しい、という範疇に含むのかどうかわからんが
女の先輩に強制的に初めてを捧げさせられちゃったよ@厨房時
一応金賞、県大会出場狙いの学校だったので厳しいは厳しかったな

高校の時は部が無かったので幼馴染と同好会を立ち上げていい雰囲気だと
自分では思っていたが、なんか他の男と仲良くなられてすさまじく嫉妬したり
今思うとあれが寝取られだったんだなぁ

いまだに三次が怖い俺、まさに今天職に就いてると実感してたり。
あ 雑談スレじゃなかったか
フヒヒwwwwサーセンwwwww
281名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 16:53:19 ID:DPojG0l00
自分とは違う考えを見ると排斥の行動を取る癖、止めないかい?
282名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 17:03:02 ID:JH+TWwZG0
>>280
発売日いつ?
283名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 19:47:10 ID:yhBJWSDD0
「ぶらばん〜あなたは私の吹きたい楽器〜」ってタイトルで作ってもらおうか。
284名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 19:54:58 ID:rXAHUexO0
ぶらばんってゲームもうあるじゃん
285名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 20:19:33 ID:1ihcE/H10
業界の動向なんぞ知らんのだろ
去年の中ヒットすら把握してないんだから
知ってて言ってるならなお阿呆だし
286名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 22:50:36 ID:qVVQ9aTq0
ぶらばんと聞くと
ソーダアイス食いたくなる。
287名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 22:57:51 ID:cjUyz/I80
ぷらばんと聞くと
絵を描いてオーブンであぶりたくなる。
288名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 00:07:56 ID:tPMOWhGn0
ブラパンと聞くと下着しか思い浮かばない
289名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 01:18:00 ID:QT7c63Gl0
>>280
その先輩が可愛かったのか、まあ好み〜自分の中で許せるレベルだったのか、
完全にト ラ ウ マ かで感想が変るんだがどうなのよ?
290名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 01:09:04 ID:kiKdptsgO
皆さんの会社では1タイトルあたり予算や期間はどれくらいで作ってますか。

知り合いの会社は1タイトル6ヶ月で6000万だと言ってました。

時々間に3ヶ月で3000万くらいのタイトルも出すそうです。
291名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 01:13:04 ID:+FzE99jy0
はいはい、それ何処の大手コンシューマだよって額ですね
292名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 01:40:37 ID:WUsgmmJD0
金の割りに期間短いな。何に使ってるんだか。
293名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 02:30:29 ID:BX6EImeX0
社長の車とか役員の海外旅行とか。
294名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 05:27:00 ID:4NZ/sVxhO
携帯一つで無料で安心かつ確実に稼げますやった人だけ得します
http://multic.jp/otakara/?code=81710
パスワード 5012
295名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 14:56:04 ID:8UNOA3UQ0
>>290
DSで糞知育を連発する予算っぽいな。
半分くらい広告費と見た。
296名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 16:50:26 ID:FYRj4oHA0
俺は未だに広告費より開発費にかねかけたほうが商売が成り立つと思っている輩に新で欲しい。
297名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 17:02:39 ID:9rmHoIo+0
金かけたって大した広告打てない無能が何言ってんだ
298名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 18:56:53 ID:lR9QCc0i0
広告の費用対効果が怪しいからな
でも記事ページ獲得のために一定量の雑誌広告の投下は必要
299名無しさん@初回限定:2007/02/11(日) 19:56:44 ID:RkQ83o6C0
そこで2.0ですよ
300名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 13:09:22 ID:PVoNth+V0
>>209
は、どこがだよ
馬鹿じゃないの?お前
やっぱ狂ってるわw
18未満は100000歩譲るけど学校行って18未満って言うのは?
ねらーとかエロゲユーザーとか都合のいいところは本当に都合のいいように解釈するのな

>>212
くだらんことを書き込む時間があるなら臓器でも売ってそれを募金するか
親孝行でもしろ、とりあえず犯罪はするな
301名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 13:09:56 ID:PVoNth+V0
> 12あなたが二次元キャラのどこを見て18才未満と感じているかわかりません。
>   倫理団体のソフ倫がチェックしているので今のところは大丈夫です。

逆に全く理解できない、これは誰もが認めている事実なんじゃないの?建前だけでゲーム会社は押し通しているのでは?
まず絵的に18未満だよな
それは譲るとしても何で学校行ってるんだよ、完全に高校生とかじゃん
それともここでも認めるわけにはいかない理由とかがあるの?
会社が認めたらおまんま食えないから、設定でいいわけしまくるとかがあるのか?

> エロゲを買う意味に関しては漫画やゲーム買うのと同じ意味だと俺は思うんだが。
> 人によってはエロ本買うのと同じ意味かな。
高すぎだろう、6000円ぐらいって。価値観違うけど2000円ぐらいじゃないか

> オタ女でもかわいい子多いし。俺の彼女は同業者。
それは考え方や**にもよるでしょ。性格で顔も変わるしね

> 7言ってないし言う必要もない。ゲーム会社で働いてるとは言ってる。

これはエロゲ会社で働いていると言ったばあいAVにでているぐらい他の人は衝撃を受けるものだろうか?

> 8エロゲー万引きって見たこと無いな。ny、shareは個人的に気に入らないからやってない
社員の人は別のこと言うんじゃ。
302名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 13:10:37 ID:PVoNth+V0
質問させてください
1そんなにエロゲー面白いですか? そこまで何が面白いのですか?
(エロゲーしかねーんだよ、おれらは)

2やっぱ彼女とかいなかったりブサオタだったりするのですか?
(2次元に沢山いるし俺はかっこいい、自称)

3自分を呪ったことはあるか
(毎日だよ)

4仕事はしていますか?
(しなくても金はいくらでもある、親の金がな)

5 2ch好き=エロゲ好き=声優好き という図式は大抵成り立ちますか?

6 どこにそんな時間やお金があるのですか?
(ニートだし親の金)

7友人や親などには、エロゲが趣味と言うことは言えますか?
(見た目で察してるだろ)

8 エロゲー万引きや、nyやshareで泥棒していませんか?
(特典とかつかねーだろうが、それに命かけてるんだよ)
9 声優さんとかは好きですよね
(あなた達が謎のバッグを抱えている人たちですよね)
10 女心(2次元)がよく分かりますね、進めていっても僕は攻略無理ですよ
(3次元の分までこちらに力を入れている、3次元は永遠に攻略できない)
11 攻略サイトなどは見ないでやるんですか?他に力の使い道があるのでは?
12 明らかにでている人たちは18歳以下ですよね?違反なのでは?
それともそうでないとエロゲは買う意味がないのですか?オタが色々言いそうですね
真面目に質問しているので回答お願いします ()が僕の考えているあなたたちの現実かと・・・
303名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 13:29:16 ID:sZpsc0oa0
頭のおかしい子はスルーで。
304名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 14:48:01 ID:LwMBHaZ90
まだいたのかw
305名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 15:42:52 ID:wt045G0u0
んじゃ、ここはひとつ健速乙ってことで
306名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 15:48:02 ID:xYiPQVTr0
> 高すぎだろう、6000円ぐらいって。価値観違うけど2000円ぐらいじゃないか

ボリュームで考えるとゲームは破格だぞ。
アニメDVD換算でゲーム価格決めたら3万円とかになるわw
307名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 18:56:07 ID:PVoNth+V0
                  ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 頭のおかしい子はスルーで。
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\     
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\   まだいたのかw
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |>>303
308名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 20:30:57 ID:+XldRgOR0
思考が寒すぎてワロタ
309名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 22:23:15 ID:PVoNth+V0
>>306
ボリュームで決めるとか頭おかしいだろ
エロゲやってオナニーしてるんだから当然だが・・・
310名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 22:42:29 ID:34pRm2P70
まだ>209と>212に粘着してるのか。
図星ですよと言ってるようなもんだな。
結局何しに来てるんだろ。
わざわざスレ上げて。
ただの自己顕示厨か。
311名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 23:28:42 ID:+XldRgOR0
この粘着具合は、誰かが回答しても続くと見た
何書いたところで納得しないだろコイツ。何か書くと必ず反論するし。
312名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 23:41:58 ID:34pRm2P70
果たしてあれは反論と言えるのだろうか。
313名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 00:19:26 ID:Iy23Jhs80
試しに書いてみようか。

1.面白いのも面白くないのもあると思うけど。ゲーム限らず何にでも。
  関係無いけど、興味無い奴に面白さ説明する奴ほど寒い人間ていないよね。
2.興味あるならコミケとか逝ってみ。イケでもキモでも無い、普通が多い。客が凄すぎて霞む場合多し。
3.自分を呪うという行為を考えついたことが今までなかったんだけど。
そんな質問が出来るってことは、キミは呪ったことが・・・あるのかい
4.普通の企業より仕事量多いよ。そして賃金少ない。あっははははは
5.作り手=2ch嫌いっての結構多いな。批判されるから。声優は全く興味無しと声ヲタの2極
6.時間あるって誰が言った。あったら副業するよバーロー。金とか、老後無視で一人だったら月20で十分過ごせるけど。
  開発金のことなら、親会社から出たりとか。
7.親には言った。友人って、一般人と何処で知り合うんだ。知り合いは最初からエロゲマだっつの
8.時間無いからゲム出来ねーし。資料で会社に贈られてくるやつと5万本クラスの話題作だけプレイすればいいかなと。
9.だから2極だっつってんだろ鼻毛。俺は現場行かないから全然わからん。
10.ライターに言って下さい。というかキャラに女心があると思って?普通に文章書いてるだけでしょ
11.愚者の館サイコー。っていうかもしかしてこれと10ってユーザー向けの質問?
12.規制求められたら止めるんじゃない?AVだって制服とかあるじゃん。ZEROレベルのは知らん。あそこまで露骨なのは作った事無い。
314名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 03:00:18 ID:Js5n/jwT0
あーあ。
キティにえさを与えやがって。
少しはみんなの迷惑も考えろ。
315名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 03:46:33 ID:Iy23Jhs80
だって与えなくても食し始めるし。
っつか本人が言うのも何だけど、荒らしてる奴じゃなく答えた奴叩こうって精神やめね?
316名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 04:15:22 ID:V3hGlFnq0
例え自分で自分の足を食おうが、荒らしはスルーが鉄則。
出来ない奴は荒らしと一緒。だから叩かれる。
これ書くの何度目だろ。
317名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 07:12:09 ID:W0ISGGxP0
だから叩かないでそれすら軽やかにスルーっていつになったら覚えるんだ?
318名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 09:14:30 ID:Y2IkLz960
荒らしてる奴(はキチガイだから)を叩いても話が通じない(どころかますます加熱する)が、
答えた奴(は比較的まともだから)を叩けば収束する可能性が高い。
319名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 09:52:26 ID:E+Bdx59c0
>>316
つまり荒らしを相手して荒らしと化した人を叩いている貴方も荒らしってことですね(- -)
そして私も
320名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 10:39:42 ID:4Lj4hH3i0
1:真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
2:偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
3:予告スルー レスしないと予告してからスルーする。これもスルーできてない。
4:完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
5:無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
6:失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
7:願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
8:激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
9:疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
10:自演スルー 誰も釣られないので、釣り師が釣られたふりをする。狙うは3匹目。案外成功する。
11:再自演スルー 更に誰も釣られないので、3匹目も自演する。狙うは4匹目。ここまでやればかなり釣れる。
12:3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
13:4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
14:思い出スルー 攻撃中はスルーして後日その思い出を語る。なぜか勝ち誇る。稀に本人を召還してしまい最悪の結果に。
321名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 10:56:39 ID:KTC+C6ze0
ドリーム・カム・スルー
322名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 11:40:19 ID:VhmI60ph0
スルーなブギにしてくれ
323名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 12:32:36 ID:CHdKKiTm0
ワナビってのはタチ悪いねぇ
324名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 14:31:35 ID:2wOhfBYF0
                  ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'  ←こんなブサイクでこの世のカスどもがケンカすんなよ
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'    エロゲーなんてやってる時点で人生終わってるんだよw
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\     
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\  
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
325名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 14:32:34 ID:2wOhfBYF0
>>314
精神科いけ
326名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 14:40:50 ID:2wOhfBYF0
しかしお前らキモイよなぁ。顔とか見てもこの世のものとは思えない、化け物だよ
行動も気持ち悪いし。メーカーの奴らってそういうのばっかなの?
ユーザーもキモけりゃメーカー社員もキモイ。
普通とか言ってるけどさ、そりゃあんたらの中の普通で世間では普通と言わないよ。
どうやって普通と判断したのか、エロゲやっていて普通っていう時点でもう世間では通用しないかと。
327名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 14:44:16 ID:E+Bdx59c0

なんでわざとらしくsageているんです、気色の悪い男ですね(- -;)
ちゃんとageでくださいよ
328名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 14:52:39 ID:2wOhfBYF0
>>327
お前ほどでもなくねw
329名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 15:04:11 ID:E+Bdx59c0

?(- -)
330名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 15:05:34 ID:KTC+C6ze0
頭のおかしい子はスルーしてください。
331名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 16:37:03 ID:2wOhfBYF0
              |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、 頭のおかしい子はスルーしてください。
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.        ```: : : ```      、.、'
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'>>330
332名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 16:37:54 ID:2wOhfBYF0
333名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 16:39:58 ID:2wOhfBYF0
成功成功

一人きり、部屋に閉じこもれば運動神経の悪い僕でも勇者になれるにゃー
パソコンの前では性格かわれるにゃー
2次元世界では女の子にモテモテだにゃー
PCの知識が無くてもこいつらの前ではいばれるにゃー
だけど知識があると=偉いと勘違いするのはやめてにゃー

おぉそうだ




業界関係者、AV系の方々
ダウン版やwinnyやshareとかどう思う?
業界のやつが使って他社のを調べてたりして。
334名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 17:11:29 ID:2wOhfBYF0
>>316
キモイ内容書いてるより100倍増しかと思うが。
お前親とかに何て言ってるの?
        
  /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 お母さん、エロゲー買って              こんな感じ?
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
335名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 17:37:44 ID:HY7RNxi+0
>>333
まさに勇者だな。
336名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 19:34:27 ID:2wOhfBYF0
>>335
お前のことか笑
337名無しさん@初回限定:2007/02/14(水) 22:52:16 ID:b1RvAyCp0
自己顕示厨と指摘されて
ようやくsageることを覚えたらしいw
どうやら本当にそうだったようだ。
次はスレタイを読むことを覚えて欲しいところだな。
338名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 08:29:38 ID:LwPfdSa30
スレタイ読んだから質問を付けるようにしたのかも。
339名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 17:11:23 ID:ZH1vpg/d0
将来エロゲー会社を立ち上げたらエロゲー規制推進派とドンパチやりたいんですが、そういう活動ってソフ倫やメディ倫から止められる可能性はありますか?
340名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 17:20:41 ID:tTe19f4p0
そういう活動は、エロ産業の中の人よりも、一般社会で地位のある人が
やった方が遥かに有効だよ。

いや本当に。
341名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 17:24:19 ID:gOoqtAb30
>>339
どっかの県知事にでもなってからやってみるといい
342名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 18:32:26 ID:DWmlt3gX0
葉が社員全員に60GB版PS3を無償で配布したそうですがどう思いますか?
343名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 18:42:57 ID:RtSy1gWM0
現物支給する金あったら給料を増やしてやれw
344名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 18:48:54 ID:0IlowsF+0
現物支給か
P/ECE支給じゃなくて良かったな
345名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 20:06:38 ID:BjMEQtfE0
Tarteのカタハネみたいな演出:

立ち絵は必要最小限、一枚絵を沢山用意してシーンの展開に合わせて部分拡大やスクロールで表現
(エロ以外でも多用)

ってこれから増えてくと思いますか?
346名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 20:21:45 ID:a2I21Pc+0
いや特には。表現方法としてはアリだと思うけど
347名無しさん@初回限定:2007/02/15(木) 20:27:15 ID:RtSy1gWM0
開発期間長くても会社持つんならアリなんじゃない
制作会社全てが潤沢に資金あるなら増えてくだろうが、現状じゃあなぁ
348名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 08:06:41 ID:o01073yFO
ジャギのヘルメットみたいな、アイテム系を集めたりする人は多いですか?
(机にトレカが有るとか、携帯ゲームソフトがいっぱい有るとか)
349名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 08:38:39 ID:qzaauuv60
ジャギのヘルメットってなんだ、と思って調べたらアレは高杉w
机周りにフィギュアとかヲタ小物を山ほど陳列する人は珍しく無いな。
絵師やライターの人は特に多いような気がする。
350名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 10:45:38 ID:+zylzqj/0
外注塗りで簡単な表情差分込みで、だいたい15000〜20000って聞いたんですが、
じゃあ例えば内勤で月20万もらってる人は月10〜15枚くらいしか塗らないってことスか?
それとも内勤は価格割れしてるんですか?
351名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 10:47:17 ID:+zylzqj/0
あ、原画やシナリオについても同じ質問です。
ようは外注と内勤で1枚辺りの相場が違いますか?ってことを質問したいです。
352名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 10:52:33 ID:qzaauuv60
各社で業務形態は違うと思うが、
小さいとこで内勤だと、そもそも塗りだけやってればいい、
みたいな専門職は少ない。
雑用はもちろん、普通は畑違いの業務手伝いをやるケースも多いし、
単純に枚数とかでは測れないと思われ。

そういうのが煩わしくなって外注に転向する人は多い。
353名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 11:16:05 ID:J4Io7dZT0
スカトロ扱うメーカーはウンコが好きなのですか?
プレゼントとして喜ばれますか?
354名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 11:59:12 ID:i8YJjU5Z0
>>353
郵便物としては送れないから、持参してね。
355名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 12:11:22 ID:+zylzqj/0
>>352
どもっす。
1日1枚書いてくれみたいな書き込みをどっかで見て、それだと月給凄いことにならないかなとか
思ったので質問してみました。

>>353が女性でなければ需要なさそう
356名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 13:42:07 ID:CbQw7ssa0
>>355
クオリティにもよる。リテイクいっぱいだすチーフも
いれば、とりあえず塗れてれば良いというチーフもいるし。
357名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 14:36:20 ID:i8YJjU5Z0
つーかここ何年か3000本くらいしか売れないようなエロゲばっか出してたTarteがどっからカタハネの制作費調達してきたのかが疑問。
笛が、百合ゲならただ働きでもいい、っつったんかねw
358名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 14:54:44 ID:zJ/x1l2Q0
小説も全然読んだこと無いのに
急にシナリオライター目指し始めた人居ますか!
359名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 15:46:56 ID:s/Os0lqM0
カタハネ何本くらい売れたの?
360名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 16:24:08 ID:sb/n6plh0
>>358
30歳までNEETやってて突然啓示があらわれた俺なら
半年ほど小説読み漁ってライターなった
361名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 16:54:35 ID:jugZlXXN0
>>357
三千本でも、中の人が数人なら余裕だよ
知り合いが三人でやってたけど、普通に黒字だった
362名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 20:26:20 ID:xxZggJsv0
>>360
夢の中のエロライターにねw  
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜    30歳までNEET
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
363名無しさん@初回限定:2007/02/16(金) 20:50:16 ID:sb/n6plh0
頭いい奴なら半年も勉強すりゃエロゲライターくらいにはなれるぞ
364名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 02:18:59 ID:ycmGDk6t0
>>363
wktkしてるみたいだからしかたない、期待に応えてやるか。
頭良いやつは、そんなものにはならない。

>>351
全然違います。そこだけを抜き出せば、たいてい内勤の方が効率が悪いです。
なお、現在簡単な表情差分込みで、20Kも貰おうと思ったら、それなりの塗りで
なければなりません。背景が×とかは論外ですのでご注意を。
365名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 03:00:35 ID:noBbDg6tO
皆さんがプロットを考える時&修正を出す時どれがやりやすいですか?
・『眼鏡』『デコっぱち』『ロリータ』『おっぱい』『ツンデレ』等の揃え物
・属性をヒロイン間で被らないようにした、当たれば全ての層をガッチリ!会社ウハウハ物
・低価格でヒロインは一人、売れないと会社はともかく自分の進退が・・・物


どうですか?
後、小さいながらも大人振り、人見知りで意地っ張りだけど甘えん坊な
大財閥ぽ親が忙しく愛情に飢えている金髪ロールおでこ少女を、お世話係みたいなんで甘えられる
本番無しの環境系みたいなのを出してくれないのはなんでですか?
『こどもの時間』Qualityだと審査に引っ掛かるのですか?
366名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 03:03:04 ID:un2NF8qv0
365は廊下に立ってろ
367名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 03:21:33 ID:iD66Dme30
あえて釣られてみる

設問1に関してはペイラインをどう設定するかでどうにでも変わる。
仕事のしやすさだけで言えば口調・性格・行動原理を全部齟齬がないように管理するんだから
当然ヒロインは少ないほうが自分はやりやすい。
ただし最後の選択肢だけ「売れないとうんぬん」って前提がついてるので設問自体に「???」
何を訊きたいのかよくわからない。

設問2に関してはエロゲ屋なのでエロくないものは作らない。
一般論としては、なくてもあってもどうでもいいようなエロシーンつけてでも
エロ市場で商品を出す人の多い理由を考えればわかるんじゃない?
ところで『こどもの時間』Qualityって何?
こどもの時間、でぐぐったらセーラー服で縛られてるエロ漫画の表紙が出てきたんだけど。
368名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 06:00:51 ID:jRgAMM9U0
369名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 07:14:30 ID:b7DbwbpV0
くだらない質問だと思うでしょうがさせてください
GIGAとかF&Cとかいくつもブランドがある会社は何か目的があるのでしょうか
ひとつにまとめたほうが分かりやすくていいと思います。
370名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 08:09:01 ID:gLNpevi10
>>369
業界人だけど、自分もそう思います・・・
なかにはいちいちサイトのドメインまで取ってるところもあって
たまに見分けがすきません

一応答えると、陵辱系とか萌え系とかジャンルで分けるために
いちいちブランド名分けてる
俺が仕事始めた時は、分けてるところあんま無かったんだけどな
371名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 08:54:54 ID:PsP1nliO0
>>369

社内別ブランドももちろん有るけど
大体は取りまとめ会社(営業・販売窓口)と開発会社の関係じゃね
TGLやVA、WILL辺りは多分そう
F&Cは潰したり復活したりが激しくてよくわからんが。。。
372名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 09:12:22 ID:qBvmOCl50
たくさん店の看板を作っておけば簡単に取り外しが効くから
373名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 13:49:50 ID:2VbrCgLf0
ずばり脱税の一つの手法だからです。
374名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 14:05:33 ID:bDgCk8F70
節税ではなく脱税と言い切ってしまうあたりが漢らしいと思った。
375名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 16:36:02 ID:HfcveU2d0
昔のF&Cはゲーム内容でブランドを使い分けていて、
製作スタッフは一作ごとにチームを組んで製作って感じだった。
FC01〜03にしたのは、完全に人員をチーム分けして固定したが、
最近はそれも止めたっぽい。
376名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 17:04:56 ID:f3PbLi3r0
脱税なんてがんばらなくても、エロゲ会社なんてまともに給料払って福利厚生やれば税引き前利益を簡単に0にできると思うが。

377名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 17:11:21 ID:UZcTfjHI0
まともに給料払って福利厚生するくらいなら、
出張という名目で私的な海外旅行に使うのがエロゲ会社の経営者。
378369:2007/02/17(土) 18:58:45 ID:b7DbwbpV0
皆様ご多忙のところ
お答えいただきありがとうございます
専門チームと見ればいいものができそうですが
おまけみたいな名前を出されると
1ユーザーとしては劣化ゲームと捉えられるのではと心配です
税金対策の為といわれればもったいないですが仕方ないでしょうね。
379名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 19:46:27 ID:dqqb3dcp0
F&Cの全盛期はいつだ? Piaキャロ3の頃か?
俺は、今なんだよ!
380名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 19:48:45 ID:UZcTfjHI0
>379
あとは落ちるだけなのか。
381名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 22:22:33 ID:LQf/XP170
>>379
98時代が一番全盛期だと思う、儲け的にも
382名無しさん@初回限定:2007/02/17(土) 22:25:38 ID:d2QIabyS0
でもMyエロゲーリストには1999年以前の作品は一つもありませんよ? 一応探索はしてますが(^ ^;)
383名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 14:00:56 ID:iB+sw6iI0
仕事中大きな音を立てて屁をこける気楽な環境ですか?
384名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 14:22:34 ID:AlrsA80t0
>>374

それは見解の相違というか。会社側は節税と思っているけど、お役人から見たら脱税ってことだろう。
その手の問題はすべて「実態」がどうなのかだから、届け出ている区分や登記、法律の扱いだけでなく、
どういう意味の金がお互いに流れているかで解釈が変ってくる。とくにそのあたりの会社は
毎年おかみからけんけん言われているから。毎回工夫しちゃ、指摘されて直すっての繰り返しだよ。
利益の増額に結びつかないお金が循環しているだけだったらかなりやばいだろうし。
385名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 14:32:22 ID:XfxDSyoD0
エロゲー会社が出展しているイベントってどのくらいあるんですか?
386名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 16:55:20 ID:A4novD0n0
角砂糖のスレがお祭り状態ですな。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170252000/

元社員のライター大三元との確執から始まり、
新たにクビをきられたライター朱門と広報のむちゅを大三元が擁護したことから
罵り合いになってきた。
角砂糖にひどい目にあったんだったら、ちゃんと言えばいいだけだと思うけど。

角砂糖の原画家のモエキーも反論しているけど、ここまで悪評が大きいとどうなんだろう?
そういえば設立時には元ザウスのライター藤原たすくとも戦争中だったけ。
他にひどい目にあった方とかいらっしゃいます?

萌木原: あまりにもネット上で都合よく言ったもん勝ちの人がいたので、カッとなってしまいました。
数年ぶりに吠えてしまいました…。驚かれたようですいませんでした(´・ω・`)
何事もなければ普通にしていられるんですけどね^^;
(02/03 ...no.229)
387名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 21:50:55 ID:AlrsA80t0
必死にマルチして、よっぽどあんた恨みを持っているんだね。それだけで特定されちゃうよ。
388名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 22:22:42 ID:y5HkIQEk0
>>387
なんか外注が複数被害にあってるみたいだし、特定無理なんじゃないか
389名無しさん@初回限定:2007/02/19(月) 01:46:52 ID:2ntz/3mG0
>>388
ID変えて必死だなw
390名無しさん@初回限定:2007/02/19(月) 02:34:47 ID:6qBk5ow+0
>>389
>>386とは別の人だよ
前に俺も申し込もうとしたけど、ここか就職スレかなんかで
話題が出たし 外注シナリオさんの間では有名らしいよ
391名無しさん@初回限定:2007/02/19(月) 05:51:24 ID:FZEqNINw0
エイプリルフールのネタはどの時期から考えはじめて、
ネタの仕込みをしているのでしょうか?
392名無しさん@初回限定:2007/02/19(月) 10:48:09 ID:BxGVdvjG0
コピペしただけで質問したわけじゃないんだからスルーすれば?
ここ質問スレだべ
393名無しさん@初回限定:2007/02/19(月) 11:23:31 ID:2Pd3GVRg0
下らない質問ばっか書いてる
こないだからの粘着君も居るがな。
394名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 01:20:28 ID:Y/oUDZFU0
>>391
構想3年
395名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 03:08:37 ID:kcsRGW+H0
スクリプトはライターが担当して当たり前みたいなことどっかに書いてありましたが
PGって何やってるんすか?吉里とか使ってる場合インストール設定と修正パッチだけ?
396名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 08:04:26 ID:7Dw8rH/90
>>395
必ずプログラマが存在しているというのが幻想。
397名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 10:19:15 ID:R/yQjRQY0
PGがいるのに吉里吉里を使うってどういう状況だ?
398名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 10:34:40 ID:YqUc9d+H0
きっと自称PGなんだろ。
399名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 10:44:33 ID:iUmFr6XI0
コート上のコーチ
400名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 11:00:53 ID:JtK9c6MJ0
>>395
PGなしで吉里吉里を使うと、システム画面や操作系が大変酷いものができあがる。
吉里吉里を使ってるゲームは数あれど完成度に雲泥の差があるのはPGの腕の差

もっともPGの作業は1作品の制作期間からすると一部でしかないのは確かで、社内PGなら
複数ライン担当してるとか、スクリプト作業も手伝ってるとか、社内システム管理してるとか、
ユーザサポートしてるとか、いろいろ雑用兼任してることが多いんじゃないかと。


401名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 12:30:26 ID:QYeodzA60
データの管理は重要だぜ?
402名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 14:54:33 ID:tOaL7kmr0
バージョン管理とかサーバ構築とかはプログラマの仕事だよな
本編のデータ圧縮と高速化安定化も必須作業
あとROMを焼くのも
403名無しさん@初回限定:2007/02/21(水) 00:02:49 ID:sD5FbEVc0
PGだけは雇い続けないとマズー
404名無しさん@初回限定:2007/02/21(水) 13:05:52 ID:ElhSwaXPO
>>369
遅レスだが…

逆に、分割せず1つのブランドから大量のソフトを全部出す状態を考えてみればいい

ユーザーからは「ここは質より量なんだな」と悪印象をうけることも少なくないだろうし、
OHPなんかは新作だらけでカタログページになってしまい一つ一つに力なんて注いでいられないし、
同一ブランドのままではweb担当や広報、サポートを分けるわけにもいかずに一人ですべて管理するハメになる


とまあ、シナリオや原画のようないかにもな開発においてはブランド分けはたいした意味はないかもしれないが、
経営的な部分ではブランド分けはせざるをえない所があるわけだ
405名無しさん@初回限定:2007/02/21(水) 13:08:31 ID:V6K9rQNh0
だがそれがいい。
406名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 09:14:24 ID:50S60dgA0
銀行の金利が倍になりましたが、エロゲ会社やばくないっすか?
今後業界に変化ありそうっすか?
407名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 10:12:55 ID:mYRaTX510
また君か。
408名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 10:20:07 ID:zqHIXztj0
うちは別に銀行から金借りてない品。
409名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 11:32:35 ID:50S60dgA0
あれ、あんま関係ないっぽいですね。

あと、もう一つ。
エロゲ会社に送る資料て、取り込み原寸のがいいんすかね?
それとも重いから適正サイズ(1024*768)とかに圧縮したほうがいいですか?
410名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 12:23:21 ID:zE46VQ2I0
仕事を進めてるなら、担当に聞けよw
そんなん「これしかない!」なんて言えないだろ。

営業活動でデータを見せたいなら、送る前にやっぱり話をして聞いた方がいいと思うけど。
411名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 14:46:31 ID:eXds+kOt0
「資料」って、こっちじゃねえの

エロゲ業界就職事情21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167273828/l50
412名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 14:43:18 ID:22BCozo80
内勤の人、人事担当に質問。
ほとんどの会社が応募してから2週間前後とか1ヶ月とか掛かるけど、その長い期間って何やってんの?
塗りや原画なんて1時間もありゃ十分作品見れると思うんだけども
413名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 15:16:16 ID:OqOXiic10
今、貴社にとって最も必要な人材は何ですか?
(単にプログラマー、ライターだけじゃなく事務・管理とかも含めてお願いします)
414名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 15:40:15 ID:bDXscG6G0
>>413
有能な上司
415名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 15:46:03 ID:pfvVW55E0
何故ユーザーの感想で「このライターはダメ」と言われる人をずっと雇ってますか?
416名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 15:51:32 ID:/Cd4DHRT0
実は社長
417名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 15:52:07 ID:PE9dn1KW0
>>415
ダメだしする奴のほうが100万倍声がデカイからだろうな。
418名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 15:59:56 ID:UI9OBWZ/0
どうせ絵で売れるし
CG集だと金取れないから
テキストつけてゲームの振りすればフルプライスになるしねえ
419名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 16:20:22 ID:VvN1yC+20
いいライターを据えて上がる利益より
ライターの遅筆で受ける損益のほうが、先にくるから
420名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 20:40:48 ID:RqNggz3N0
>>412
大きい会社だと急いで無いから、暇なときに見たりする

マスター近いと見てる暇ないからマスター後に回しになって
時間がかかる、最大期間一ヶ月あるのはその為
421名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 20:59:52 ID:nP71uWDC0
小さい会社ほどそうだと思うけど。大きい会社は俯瞰で見る仕事をしている人がいるので、時期関係なく人事選考は余裕があるよ。
逆にある程度のレベルを超えないと食指が動かないから高いハードルになる。

暇なときに人事考えるところは暇になっても疲れがたまっているから変なのでもとってしまう。それでスケジュールが遅れる。
悪循環。
422名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 22:33:51 ID:zJ+FuU4L0
>415
意外とライターの裁量は狭い。糞展開やビッチキャラが上司の指示通りに
書いた結果である例は思うよりはるかに多い。
上司が責任を取ってかばうということではなくよほど致命傷にならない限り、
「支持したとおりに書かれたそれ」が問題だったことをそもそも認めない。
423名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 01:56:18 ID:FbpUqqST0
>422
あるねー。
企画の段階で明らかに矛盾があって、それを指摘しても
 「 取りあえずやって 」
と言われる。
スタートのぶれは後へ行くほど大きくなるんだけどなぁ。
424名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 15:29:46 ID:zqgftZlc0
いや一つ一つの例で具体的にどうかはもちろん断言できないが
「ライターに恵まれない絵師」といわれる方がこの業界にはおられますが、
どう考えたってライター挿げ替えて地雷が続くというのは、
そりゃ絵師とライターの通常の権力比から言って、ねえ?
425名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 15:34:17 ID:1SXotuKf0
何が言いたいのかは結局分からないのです。
426名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 15:54:12 ID:yI1ZVesi0
絵を基準に考える商品に何か意見あるのか
427名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 15:57:51 ID:UnbqlQJx0
ライターすげかえたところで
金かけてないなら質が突然向上するわけなく・・・
結局絵で売れるゲームに上質なライターなんか不要という結論になるはず
428名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 16:01:32 ID:1SXotuKf0
ふむふむ

何で売ろうがそれはその会社の目指すところやノウハウによるのであって、クリエイター同士の相性や力量などを慮るのは意味が無いということですね。参考になりました。
429名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 16:06:49 ID:yI1ZVesi0
絵が付くから売れて
声が付くから売れて
絵が動くのはまだ賛否両論で

文章だけでエロを堪能させられるならこんな世界じゃなくても食っていけるだろう
430名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 16:14:14 ID:1SXotuKf0
それはごもっともですな。

ではエロゲライターさんは官能小説でも食っていけないようなセンスと文書制作技術ってことなんでしょうか。
私が長い間この業界で拝見している限りではゲームが小説になったとたん面白くなくなったりするので
必ずしも小説ライターさんの腕がいいとも思えなかったりします。これはただ単に絵がなくなったから興ざめしたとかではないと感じるのです。
431名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 16:18:09 ID:yI1ZVesi0
絵と声と文章を買い手が自由に選択して商品を手に入れられるような状況になったら
ライターの評価は適正にできると思うが、まあ無理だw
432名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 16:36:51 ID:IAA6VnCn0
>>430
ゲーム原作のノベルなんてゲーム本編で使ったシナリオの1/3から1/5程度(あるいはもっと少ない)
の文字数しかないのであっちこっちはしょりまくったダイジェストにしかならないんですよ。
キャラごとに分冊してちゃんと流れを再現できるのなんてKeyさんとか一部だけです。
だからそもそもエロゲノベルに期待しないで欲しいというのが正直なところです。
あと官能小説家としても精力的に活動しているライターさんもいます。
(官能小説家の原作をゲーム化、じゃなくてゲームライターメイン、ということです)
エロゲライターと官能小説家では求められる技術が全然違う、とは経験上申し上げておきます。
いわばエロゲシナリオは膨大な無駄の上になりたつ面白さ。
新書一冊程度の官能小説では、逆に無駄を全部排除しなくてはなりません。
エロゲライターが官能小説家に劣るか、その逆かは一般論では語れないと思います。
433名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 16:57:12 ID:yI1ZVesi0
案の定技術論になったのでこの話はここまで
434名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 17:39:52 ID:6wIJA6Ds0
フランス書院とか、あの手の小説の売れ行きは何が左右するんだろう?
作家買いも一定数あるだろうが、タイトルとあらすじと置いてある場所が
大きい気もする。
435名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 19:18:30 ID:WV5vmS6E0
そんなんエロゲ業界関係者スレで聞かれても判らんとしか言えないんだが
436名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 20:00:03 ID:IAA6VnCn0
>>434
出版物の本当の売れ行きなんて正直わかりません。
取次ぎに入れてしまえばおしまい、という感じです(実際には違うけど面倒なので)。
なので刷り数で考えますがそう大きな変動はないです。
実際に何冊売れてるのかなんて、正直よく分からない世界ですし・・・。

が、実際に売れるかどうかはおっしゃるとおり「題材」と「タイトル」がによる部分は大きいと
感じます。
作風を確立した先生は別として「今これがいける」みたいなネタじゃないと厳しいです。
その辺は編集さんから指示がありますし好きに書けるわけでもないです。

あと書物は書店での陳列とかそういうのもエロゲ以上に売上に影響しそうに感じます。
437名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 20:14:04 ID:1SXotuKf0
確かに出版物の出荷数というのはかなりいい加減らしいですね。雑誌においては公然と多めに掲げていることをみとめていて、広告主対して申し訳が立たないので業界団体で適正化推進をうたっていますがどうなることやら。

そういう意味ではPC−NEWSはどの程度の信頼性があるのでしょうか。またはどの段階の流通量をポイントとしているのでしょうか。外注の私はPC−NEWSをとるまでに至らないので詳しく知りません。
438名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 20:26:28 ID:6wIJA6Ds0
ありがとう。
エロゲ以上に「誰がどう書いても余り売り上げに左右しない」世界という感じですね(ごく一部を除いて)。
作り方も、お菓子とか飲料品のような商品に近いのかもね。

それに比べるとエロゲの方はまだ手作り感があるな。
439名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 21:57:45 ID:XLC0txdy0
グラフィッカーが「いいかげん俺にも原画をやらせろ!!」と反乱を起こすことってありますか?
440名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 22:07:22 ID:WV5vmS6E0
プロのキーパーが「たまには攻めさせろ」って言うか?
カメラが「たまには音響やらせろ」って言うか?
441名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 22:15:00 ID:LtJj0xAF0
Nスクの開発者の高橋さんもライターみたいだけど、
高橋さんのライターとしてのレベルって業界では高い方なの?
この人がシナリオ書いてるゲームやったことないんで><
442名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 22:23:32 ID:Ie8H7NXN0
>>441
個人的な意見になるが、あの人の作るシナリオは全体の構成とかは結構いいような気がする。
ただ、エロシーンはあまりおすすめできない。
443名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 07:32:31 ID:+F8mPGLn0
じゃダメじゃん
444名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 16:27:20 ID:+c6EwtIj0
某原画家の追悼に作品を買おうとしてるんですが
ロットアップしたものはメーカーへの利益にはならないのでしょうか?
445名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 16:37:39 ID:lf2E9W+I0
>>444
すでに店頭にならんでいるロットアップ商品のことを言っているのであれば
一般的には入荷した時点ですでにメーカーにお金は入っていますので
(問屋にメーカーが卸し、問屋が販売店に卸すわけですから問屋に卸す時点
で売上は立ってます)これからメーカーにお金が入るわけではないと思います。
が、店頭在庫品が売れるということはあたりまえですがメーカー・流通・販売店いずれに
とってもありがたいことです。ぜひ買って差し上げてください。
446名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 16:52:04 ID:VNK75+gd0
>>445
そんなことはない。返品されるぞ、流通によっては。
だから利益になるよ。新品なら。
447名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 18:20:22 ID:JG3UHOaj0
エロゲって再販制だったの?マズ
448名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 18:26:06 ID:XL0afpYM0
返品の期限よりロットアップが前に来るなんてことあるの?>>446

メーカーがだらだらロットアップしないことを多く体験しているので、
返品なんて売れ筋でない限りかなり短い期間で行われるんじゃないの?
449名無しさん@初回限定:2007/02/26(月) 10:38:33 ID:+yy11aho0
売り切りだとしても、メーカーの既存の作品が売れると、
次回作への期待値の高さと見て、次回発注数が増える可能性もある。
450名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 06:56:03 ID:C77APuZD0
技術的な質問
キャラボイスにVorbis、BGMに無圧縮WAVのゲームよく見かけるんだけど
どっちもVobisにしたほうが容量少なくできるのに何故それをしないの?
Vobisの仕様が元々複数ストリーム平行読み出しに対応してないとか?んなわけないか
451名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 08:09:03 ID:rRi+3Al40
DVDの容量が有り余っているから。
452名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 10:11:36 ID:JAiWUs810
無圧縮WAVなのVAだけだろ
453名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 12:25:49 ID:q1XiTVPy0
WAVだと曲中の指定点に戻ることができるので永遠にBGMを途切れさすことなく流すことができるから。

mp3や圧縮物でもできなくはないけど、だらだら流す方式ではなくてバッファメモリが必要になるので、
再生エンジン自体を練り直さなければならない。さらにそれでできたとしてもそのメモリ分の
クロスフェードがかかったようになるのでどうしても鈍った感じがする。気づかれないとは思うけど。

以上のことから圧縮音声のBGMは曲中ループをしない、生データはループをする。
生のWAVの場合はゲーム中とサントラの音声の差が出にくいのでマスタリングを複数する手間が減る。
サントラ前提の企画の多いメーカーとしてはメリットがある。

圧縮音声をわざわざ長めに作って容量対策をするメーカーもあるが、生でだしたほうがいいとも思うが、
グラフィック効果などが(グラボがないユーザーはCPUとオンボード処理なので)
重くなったときに音声処理とお互いに影響がでることも想定できるので、どちらがいいかはメーカーによって
考え方が違う。もちろん圧縮音声はCPUに負担がかかるがHDDアクセスが軽くなる。WAVはその逆。
454名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 13:44:21 ID:62LzDX250
メッセージスキップするとき軽いか重いかの違いかな
455名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 14:59:13 ID:xkMjWZA/0
>>454
うち oggvorbis だけどABループ出来るよ。
456455:2007/02/27(火) 15:07:45 ID:xkMjWZA/0
って >>453 宛だった。ごめんね。
457名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 15:16:17 ID:hw+WABRf0
>>450
サンプルコードが、staticのワークを使っているので、変更できない人には
平行読み出しさせることができない。
もちろんそういう理由で複数ストリームを取り扱っていないメーカーはないとは思うが。

>>455
だれも出来ないなんて言ってないじゃんw
それ用に設計してあればできてあたりまえじゃあるまいか。最終的には展開したビットストリームを
持つわけだし。A->Bはともかく、B->Aは再生済みの領域へのジャンプだし、記録しておけば実行
コストもそれほどかかんないし。A->Bは時間指定だったらちょっと面倒かもな。

453が言っているのは、そういう想定がないシステムを対応させるのにコストがかかるから、
それがwavの読み出しコストやストレージ容量圧迫コストと比較して、対応コストが
高く付くメーカーはやらないんじゃないの?ということだろ。
458名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 16:09:33 ID:AIGq7WvL0
対して上手くもないBGMを付けるメーカーに限って
無圧縮WAVを使う件について。
459名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 16:33:44 ID:q1XiTVPy0
まあ、一番言いたいのはユーザーの持っているPCが想定しうる最低スペックでもそこそこ動くように仕様を決めたいということなんだ。

対してうまくもないものほど高音質という見方もできるかもしれないけど、低音質にすると粗が目だ立たないということもまたしかり。

ラジオで聞いていたらいい質感なのにCDでかったらぐちゃぐちゃだったみたいなこともある。

細かい音質調整をしなくてもいいぶん、低いビットレートで作るというのは作業効率上いろんなメリットがある。
途中のやり取りも早くなったりとか。うち24ビット制作なのでデモを出すにも一旦変換するし、
途中のデモなんかも大容量になるので時間が結構かかります。

みんなが統一された音環境になると結構楽なんだけどね。未だにWAV<>MP3の双方向変換ができないところもあるし。
460450:2007/02/27(火) 19:47:10 ID:C77APuZD0
>>453
あまり知られてませんがVorbisもタグで曲中ループを細かく指定出来るんですよ。イースがそれをうまく活用してます。
一つの曲に複数のインデックスを埋め込んで、ゲームの状況によってリアルタイムで曲のメロディ部分を鳴らす、ってことも出来ます。こちらはセガのPSOで利用されてます。

無圧縮WAVを利用するゲームの場合、大抵ゲームエンジンがACM経由でWAVを鳴らしてるんで
RIFFWAV(中身はMP3)に圧縮してファイル名をWAVの物に合わせればばのまま鳴ってしまいます。(MP3もACM経由でデコード)
某ブランドのゲームはほぼこれで容量が3割程度少なくできます。

>>457
>変更できない人には
>平行読み出しさせることができない。
やはりそれなりの理由があるんですね。声、BGM、効果音が全てVorbisのゲームって未だに見たことがないです。

最近はHDDの低価格化も進んで総容量2GB〜3GBって具合のゲームが増えてきましたね。
皆さん興味の持てる解答ありがとうございました。
461455:2007/02/27(火) 20:03:15 ID:xkMjWZA/0
>>457
ごめんね、母さんよく分かってなくてごめんね。

ところで、>>457 の説明だと展開したデータを全てメモリ上に
置いておく…というように読めるんだけど、そうしてるのかしら。

ABループ実現の為に結構苦労したんだけど、今時だと 1曲分メモリ
使っても問題ないのかな。

>>460
> Vorbisもタグで曲中ループを細かく指定出来るんですよ。
そうだったのか…。って事はタグを指定してあげれば、ただ単に
普通に decode し続けるだけで AB ループとか簡単に実現出来るって事なのかな?
462名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 20:17:34 ID:C77APuZD0
>>461
下はイースでの例ですが、タグがゲームによって違うのでクライアント側で対応させなければならないのかも知れません。
サンプル数で100分の1秒以下、またはそれより細かく読み出し位置を指定出来ます。

LOOPLENGTH 6329729
LOOPSTART 332058

使い方によってはCRI ADXのような力技も実現出来る・・・かも
463名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:19:40 ID:PaYe+GP80
いや、うちもoggで何でもできてるし。
難しい難しいと言ってやらないのは単にプログラマの怠慢だろ。
464名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:24:44 ID:q1XiTVPy0
何度も書いちゃうけど、できるできない難しい難しくないではなくて、
映像効果と優先順位をつけるなら音響の細かい仕様は後回しってことです。
で、だいたいトラブルシュートはグラフィック関係が多いでしょ。
ユーザーのPCの環境は音周りよりも絵周りのほうが千差万別なんだから
どっちにウエイトを置くべきなのかは大体のメーカーさんで同じ方向を向いている。
それだけのことだと思います。

どんなにいいBGMをいい音で細かい演出つけて鳴らしたって、絵やシナリオの評判を凌駕しないわけですから、
絵の方の効果プログラム周りを磐石にしたいって考えになるんだと思いますよ。
465名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 22:34:19 ID:hw+WABRf0
>>461
>ところで、>>457 の説明だと展開したデータを全てメモリ上に
>置いておく…というように読めるんだけど、そうしてるのかしら。

まさか・・・そんなことはしないよ。2秒分くらいは先読み展開しているが。
最初からタグの入っているデータなら、462だが、そうでないゲームは、どこに戻るのかを
おそらくはスクリプトで設定するので、その単位が時間なら、展開しながらどの位置にその時間が
来るのかを記憶しておいて、戻るときにその部分を含んだブロックへ戻るということだ。
だからB→Aは特に問題ないということ。タグなしでA→Bはちょっと大変だというのもそういうこと
だから。
466名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:25:29 ID:9WK38Wl30
>>460
最近の吉里吉里のゲームだと全部 ogg じゃないもののほうがむしろ珍しいと思うんだ

あと、ogg にはループ用のタグは標準は存在してないよ。

タグ自体はコメントとかの形で任意にいれられるので、適当に足してそれを再生前に参照して
使ってる場合もあれば、吉里吉里のように外部ファイル定義を使って複雑なループを
組めるようにしてある場合もある。吉里吉里の場合そもそもループ処理対象が任意の形式だけど。

ogg って、提供APIのレベルで、PCM展開後での任意サンプル位置にあわせて
簡単にシークしてくれる機能が提供されてるので、プログラマ的な悩みどころはないと思う。
467名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 23:45:16 ID:JAiWUs810
ループや圧縮にこだわるなら立体音響にも挑戦して欲しい訳で
468455:2007/02/28(水) 01:20:34 ID:rvkHlQ1d0
>>465
なるほど。じゃあ私がやってるのと同じですな。わざわざ説明ありがとう。
469名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 01:49:32 ID:D5rcUER00
何故プログラマーは性格が悪いですか?
何故プログラマーは独り言を言いますか?
470名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 02:39:18 ID:ob/OCcdF0
彼等は自分の仕事量を最小にするため日常の努力を怠りません。
471名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 03:26:45 ID:ahQoKwq60
リクルート関連で質問なんですが

新規立ち上げもしくはできたばかりの会社に的を絞って
作品の持ち込みをしたいと思っているんだけど
なかなか検索に引っかからない。

なにか取っ掛かりのようなものはありますか?
472名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 03:31:12 ID:Hs4XIJ3m0
>>470
それは大抵の場合誤解だ。
あえてプログラマーである俺が言っておこう

プログラマーが仕事を断るときは、本人に要求を実現する能力が無いか、
その要求を実現するために他の優先度の高い項目が損なわれる場合だ。
(演出を追加することによってパフォーマンスが損なわれる。もしくは他の演出を行う処理と競合したときに辻褄が合わない)
後者の場合も、能力不足であることもある。

長ったらしく書いたが、要は君がプログラマーに対して満足していないのだとしたら、
本人の能力が足りないだけ。サボってるわけじゃない。
諦めるか他のPG探せ。ケツ叩いても要求を満たすことはありえないから。
473名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 03:43:40 ID:ob/OCcdF0
理論武装も得意です。
多くの場合、やがては現実より自分のこね上げた理論の方を信じ始めます。
そのとき彼等の希望と彼等の理論と彼等の現実は黄金の三位一体を果たすのです。
474名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 09:13:04 ID:Ii0LRnv+0
プログラマは給料に見合った仕事をするだけでしょ。
納期に間に合うようにどれが必要か?を見極める。
あれも欲しいね。これも良いね。と欲張りてんこ盛りにしちゃって延期するのは三流。
475名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 09:29:34 ID:MQ7m/CJh0
まあどんな要求にも「できません」の一点張りで
全体の出来より自分の仕事量減らすことにしか興味ない奴に限って
>>474みたいなこと言うんだけどな。
476名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 10:03:19 ID:nhUQ9NqR0
477名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 10:48:05 ID:Kh+1Xgc30
今29歳だが現在の職(エロゲとは全く関係ない、月給30万)に留まるかこの業界入るか迷う
エロゲが好きで好きでしょうがないが給料が減るのは痛い
478名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:17:16 ID:GiURPeFG0
>>477
その前にその年で新規は絶望的
給料も殆ど半分に減るし、後々困るよ
昔エロゲだけじゃないブランドに、有名家電メーカー勤務の人が
応募してきて、面接で上司がやんわり止めていたwww

入ったら好きで好きでたまらないのも飽きるよ
おいらも大好きで入ったけど、年に2本位しかしなくなりました
479名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:19:57 ID:CoH/BnUC0
>>477
そんなに好きなら買い支える方に回ってやればいいだろう。
480名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:27:47 ID:UchnoyG80
>>467

5.1chに対応しているメーカーはすでにある。


>>472

俺はプログラマじゃないけど、所詮ゲームの裏方(スタッフ)の主役はプログラマだと思っている。
だからがんばってください。

言われた仕様を無限にを取り込んでいたら破綻します。あなたの決断は正しいと思います。

でも、毎回少しづつ新しいことにチャレンジして技術向上してね。
俺も出来る限り、できないことにも進んでトライしているので。
481名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 11:52:41 ID:BxTBbaA60
>>472
時間がない場合。を忘れてるぞ。
来週アップの作品に、新機能を追加しようったって大抵は無理。

裏方なんだからユーザーの評価はともかく、内側の評価はもっとあっても
良いと思うんだがなあ。メインのプログラマなら、最低でも着色チーフと
同じくらいは欲しい。そのタイトルに限るなら消えたときのダメージは
シナリオ、原画に次ぐはずなんだが、扱いはずっと下な。
482名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:23:23 ID:Jd/4jQfI0
別に得ろ下に限ったことじゃないが評価者にとって高度すぎて
なにやってんだかわからない、というのがプログラマのネックだな。
絵は素人でも一発でよしあしわかるけどさ。
483名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 12:40:18 ID:Ii0LRnv+0
475みたいなのが必死こいて残業こなせばプロフェッショナルと
勘違いしてる古い人なんだろうねw
能力がなくて遅くなるのと過剰な作業量を要求されるのは別物。
484名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 14:01:18 ID:dv44Gimx0
業界人のみんなはこういう会社の存在を知っていますか?

http://www.g-collections.com/
http://www.peachprincess.com/
http://www.jastusa.com/
http://shop.himeya.com/
485名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 14:11:26 ID:Ujxc7XuJ0
>>483
その判断を誰がするのかってのも問題なんだけどな。

一度PGとDの言い合いを見たことがあるが
畑違いの人間に噛み砕いて説明しようとしない奴と
畑違いの作業を少しでも理解しようとしない奴の煽り愛だった。
486名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 14:15:57 ID:UchnoyG80
>>絵は素人でも一発でよしあしわかるけどさ。

いや、そんなことない。俺は絵師ではないから、この業界に入ってしばらくするまでは
絵の優劣(技術的な面は特に)は殆ど分からなかった。

だから素人だったらわからんし、もしその評価者がただ単に消費系のおたくで、
創作意識が低いしかも声オタなのが業界入りの動機みたいだったら絵の良し悪しは
殆ど自分の好みだけでしか判別しないんじゃないかな。

高度な部分を他のスタッフに理解されないってのはどの職種も同じだと思うな。

例えば多少雑でも普通あふれるような大量の仕事を納期にきちんと終らせても
本当は高度な職人技だけど評価されるようなことがないし、ユーザーからは
ちょっと雑だねで、評価は終ってしまう。

それ以降の仕事で仕事量が少ないタイプとか納期守らないスタッフにぶち当たって
初めてそういう人間の力に気づいたりするものだし。
487名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 15:47:34 ID:dv44Gimx0
とにかく、フリーセルだけやって給料もらう世界じゃないから
甲乙というのは非常に厳しいというわけなんですよ
488471:2007/02/28(水) 17:38:31 ID:ahQoKwq60
>>476
とんくす
489名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 17:47:04 ID:d/52BL5p0
>>485
そういうときは往々にして「問題としている事柄」自体が双方食い違ってるから
そこから話をしないと解決できないんだよな
たいがいお互い面倒くさくなって話をやめちまうわけだが
結局誤解が広がる
難しいぜ
490名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 01:33:18 ID:6JTFttWB0
エロゲで毛にモザ掛ける方針になった経緯が知りたいのですが、ご存知の方おりますか?
491名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:27:13 ID:D+rqNUXs0
他人見下して自己を保ってる奴はどこにでもいるし
そういうバカがいる方が使うほうは楽だよw
492名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 02:38:41 ID:j0HOiIze0
>>490
毛はかけなくても良かった気がス
でもかけなきゃいけないとこに入ったりするから
纏めてかかっちゃうんじゃないかな
493名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 05:04:15 ID:wqiZWZtq0
>485
愛があればいいじゃないか
494名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:14:34 ID:SJNqk/xC0
D「こういう機能追加できない?」
P「いまからじゃ無理ですよそんなの」
D「なんとかなんない?延期も視野に入れてるんだけど」
P「スケジュールあっても無理、検証すらできませんよ」
D「そこを何とかすんのがPGだろ!?」
P「だったら最初から仕様書にそれ書いといてくれよ!」
D「この業界長いんだから新機能入れる余裕くらい先に作っておけ!!」

※この会話はフィクションです
495名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:33:50 ID:PWKYkUnp0
Dのいってることは正論。
496名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:36:37 ID:1x5I1XG00
これで本当に追加できるのがナイスプログラマー

しかし追加できなくてもDは文句を言ってはいけない
497名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:53:48 ID:KmWOWR5z0
できれば気持ちに余裕のできるお給金をはずんで欲しいものです。
498名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 23:59:56 ID:FdRHG7si0
そこらへんはさ、たとえ仕事とはいえ
言われてやるのと、自分から進んでやるのでモチベーションがどうしても変わってくるじゃない?

厨な考え方だとは自覚してるんだけども、使う立場の人間ならそこをうまく操縦できるようになって欲しいなと。
499名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 00:31:37 ID:m9Owc2ViO
Dの案を飲んだ結果として断然面白みのあるゲームが出来ることもあるし、
逆に無駄に延期するだけになることもあるだろうし、
どっちが正しいとかいう話でもないと思われ


ところで、PGだろうがCGだろうが原画だろうが、
他の分野は全然わかってない割に自分の作業をとやかく言われるのを嫌うタイプて多い印象がある。
500名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 01:05:52 ID:6qvTQlkb0
このフィクションを書いた身としては

P「だったら最初から仕様書にそれ書いといてくれよ!」

ここが一番重要と考えます。
思いつきとかひらめきとかって、聞こえがいいだけなんだよなあ…
501名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 01:09:02 ID:E27GRZ8t0
Pは駄目なときには駄目な理由添えないと会話が通じないぞ。
お互い母国語が違うんだと思って、それだけは心がけようぜ。
その中身が必ずしも事実でなくても良いのだから。
502名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 01:09:05 ID:MvTs9VQU0
なるほど、本質的に重要なのはなにか、というのは結局PGには理解できない
ということがよくわかる訓話だ。
503名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 02:53:15 ID:PbzA+KaU0
プログラマなんて所詮デジタル土方ですからね。
頭はあるようで、実はからっぽ。
他人の手足にしかなれません。

もっとも、無能な頭にくっついた手足には同情するが。
504名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 04:59:54 ID:fZxivL2D0
仕様追加、変更には、バグがもれなくついてきます。

これはどんな有能なプログラマでも
程度の差はあれ避けられません。
505名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 09:41:46 ID:BtoJlesR0
>>494の例を見てこの業界が延期多い事を理解したw
とりあえずDは進捗管理をする事から始めないと駄目だな。
あんなDが無能を発揮出来るのはエロゲ業界くらいだね。
506名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 11:01:39 ID:1yBmsYfj0
さて、他の業界は無能なDが居ても補えるだけの優秀な部下がいる、ってことかもしれんぞ
507名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 11:35:12 ID:I0Ik71r30
>>494
DはDの立場から正しいことを言ってるし、
PGはPGの立場から正しいことを言っている。

この現場が上手く回るためには、DがそのPGは仕様書に書いてあることしか
できないデジタル土方であることをきちんと踏まえ、新機能を入れるかもしれ
ないなら、その分の余裕をPGのスケジュールに最初から組み込んでおくべき。
508名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 11:42:17 ID:j2vEib/M0
具体的な修正内容が例示されてないんだから、どっちが悪いかなんてわかるわけない。
509名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:10:24 ID:ZubMrG/p0
音楽土方とののしられているおいらがやってきましたよ。

印税のもらえない仕事をするミュージシャンを芸能界ではそういうらしい。
510名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 13:50:49 ID:rrBpTb8u0
>PGはPGの立場から正しいことを言っている。
NO。
511名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 16:30:47 ID:6mk1Tohi0
ヒント:エロ業界でキンタマ引っかかってwinny利用が明らかになったのはPG以外。
512名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 16:34:58 ID:ZubMrG/p0
この業界にいて仕事でPC使って抗ウィルスソフト入れてないなんてDQNにもほどがあるよなぁ。

え、そこが突っ込みどころじゃない?お粗末さまでした。
513名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 16:37:43 ID:yZIOGPbL0
最新ウイルスはアンチウイルスなんかに引っかからないんだがな
514名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 20:51:34 ID:HgpEMoaZ0
そんなことはみんなわかってるだろ。
515名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 00:46:22 ID:qAKQhZ6z0
>>507
スタッフの処理出来る仕事量を見積もり誤る時点で管理者としてDの負けであり
PGがデジタル土方かどうかはまるで関係ない
516名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 01:14:39 ID:4yJMluqzO
それ以前に通常のPGなら出来たであろう仕事ができないという時点でPGもPGとして負けている。
すなわち共倒れ。
517名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 02:53:00 ID:JhzkTWJ80
何故エロゲのオフィシャルサイトには会社名を書かんのですか?
518名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 03:48:23 ID:35o/P6n60
というと?
519名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 04:06:18 ID:JhzkTWJ80
ブランド名だけで、株式会社○○とか有限会社××とか表記しないのは何故かと
520名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 08:21:38 ID:vDZ2RENH0
516は無能なDw
521名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 08:32:24 ID:m+gmalez0
それに釣られる520は幼稚なPGってとこか。
522名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 11:10:49 ID:35o/P6n60
>>519
そういう会社組織じゃないからじゃね?
523名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 12:05:56 ID:LJikqanr0
>520>521
まあまあここは、PGの力量をはかれない無能なDと
Dの要求が満たせない無能なPGしか雇えなかった
経営者が一番無能ということにしておこうぜ?
524名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 14:10:07 ID:NHWNZ3DQ0
>>519
1:個人事業であり、そもそも会社組織ではない
2:同一の会社がいくつものブランドを持っており、
   A:ブランド毎にカラーが違うために混乱するのを避けるため
   B:スクラップアンドビルドが激しいのを隠すため
3:18禁商売なので、近所付き合いを考えて会社名を検索に引っ掛からないようにするため
525名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 16:38:25 ID:kWYmMbQL0
3のケースはほとんどないというか、一般社会に対してそれだけ配慮のある社長は少ない。

やはり18禁の仕事以外にも展開を考えた場合、登記している会社名は外に晒さないのが賢明。
したがってブランド名だけ出していれば、金銭の出納、役所関係、その他一般のことはこなせるから問題が無い。
なんでもかんでも情報公開すればいいというものではないだろう。

透明性が欲しいのであれば、住所、電話番号の明記が必要だと思うが、実際問題として
ゲームメーカー以外でも、芸能事務所、広告業は電話を掲載すると業務に支障が出ることも多いし、
そのあたりは掲載しなくても皆さんに不満は無いだろう。

それであれば登記している会社名自体も公開すること自体に必要性はなくなる。

なので、バランスとてブランド名は広める、会社名はそうでもないという営業があっても、
また多くをしめても不思議ではない。

1の個人事業の場合は流通と付き合いが出来ないので、一般エロゲメーカーとして考えるのは
ちょっと違うと思う。そもそもエロゲブランドとして考えず、一外注としてみるべき。
526名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 19:15:37 ID:DJTOV7ZQ0
年鑑に出てない会社は本当に会社なのか?と思うけどねえ……
527名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 20:31:09 ID:8nv1WlBt0
Vorbisって神だよなホント
528名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 20:31:42 ID:8nv1WlBt0
誤爆
529名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:06:31 ID:z26pECQE0
>>519
自分たちの素性を明かしたくないので書いてない、という一面があり、
それは怪しいのだが、

>>525
個人事業だけど人雇ってブランド名乗って
対外的には「会社」と称してるケースは結構あるよね
たいがいどこか流通の傘下だ

>>526
会社が小さすぎたり業績が悪すぎたりすると
大きな年鑑には載らない可能性もあるかな

まぁ、通販やってるところなら通販法に基づく表示があるし、
つきあってる流通を調べれば、なんとなく資本系列の裏はとれる
530名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 23:24:44 ID:35o/P6n60
ブランド名だけだと
メールとか送るときに迷うんだよね。
ブランド名だけでいいのかなあとか、
呼び方は御社でいいのかなあとか。
531名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 23:25:34 ID:EjAtIC7H0
法人組織のWebページには会社概要として
会社名と代表取締役の名前を明記しておかなきゃ
ならないんじゃなかったっけか。

「特定商取引に関する法律」に基づく表示、だっけか?
532名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 01:15:29 ID:CimCxbh+0
それは株式会社じゃないの?特定何とかは通販しなければ関係ないし。
株式会社はかなり制限あるからね、情報開示関係は。
533名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 18:41:51 ID:AX+HeeIz0
 お前らの現状
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ニート引きこもりエロゲー好きなんだお
  |     (__人__)    |    誰も友達いないお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     彼女もいない僕を救ってくれるのはwinnyかsahreしかないお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     エロゲー焼きまくるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    2次元世界では僕はもてもてだお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
534名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 21:43:35 ID:2LFDTlq10
535名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 08:20:29 ID:jh7IAEMj0
>>533が自分の現状を自嘲してるようだw
536名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 10:37:38 ID:lGH9smiq0
nyで流出して面白いのは女がいたり立派な職業に付いたりしてる奴のファイル。
ニートのデスクトップなんざ見たって何も面白くないからなぁ。
537名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 14:01:14 ID:iZZU5PHc0
>sahre
また新しいP2Pが?!
538名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 14:20:09 ID:La853ZNH0
いや、
結構前からあるよ。
539名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 14:56:59 ID:dOimIOT40
>>538
マジか。オレは聞いたことないなぁ…。
540名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 18:54:20 ID:ErPfCmRt0
エロゲの効果音
フェラシーンでも入ってたりするのは仕様ですか?
声優の声とは別に音が入ってたりすると萎えるんだけど
あれは声優が取ったものに重ね録りしてるんですかね。
ちまたでは男のスタッフが作った音が使われてるとか言われてますが本当のところはどうなんでしょうか
541名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 19:29:27 ID:S8KBALUL0
>>540
メーカー次第。
542名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 20:15:40 ID:dN6NiDwJ0
>>540
考えるな。感じるんだ。
543名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 21:45:15 ID:0cRBAzCP0
キンタマが流出した業界人はリバ原あき先生だけ!
544名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 23:55:34 ID:TA8MZ4oj0
「が」?
545名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 07:56:47 ID:OiRQYmzz0
最近リバ原の名があちこちのスレに出てるけど
具体的に何したの?
546名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 08:25:36 ID:BkRusSZD0
リバ原でぐぐれば一発でわかる
547名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 11:47:21 ID:4286E/8S0
ルートが違うと1回読んだ文章でも未読状態になってんのは勘弁してください。
548名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 15:05:44 ID:gIZKpFHF0
>>538さんの天然が俺の萌えツボに…
549名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 18:37:57 ID:GR8GB65t0
割れ厨に対してなんも行動起こさない(起こせない)のは仕様デツカ?
ダウソ板じゃ洒落のエロゲスレとか勢いが異常なんだけど・・・

それと気になるのが声優の出演料。北都ねーさんとか出演数が凄いけど
どれくらい稼いでるんでしょうね。
550名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 19:06:59 ID:QgLQA3C50
>>549
過去にはプロテクト等で対応しようとした動きが
あった気もするけど、プレイ環境による不具合の
発生やプロテクト解析とのいたちごっこで経費が
増える一方なので自然と下火になっていった気がする。
551名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 19:23:39 ID:msfawQCb0
次回作はコロコロフォーマットするぜ
552名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 21:24:47 ID:ELD59Yhn0
>549
プロテクト、アクティベーション等、色々と対策はやってるが、
どれもハカー様に軽く破られて打つ手なし、という状況だと思われ。

それとも行動ってのは法的に訴えるとかか?
それを特定し難いから流行ってるんだろうしな……
特定できる、という話は多く聞くが、実際にはコピー販売とか、
自分でボロ出した連中以外は捕まってないし。
553名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 21:48:26 ID:gwH+m3K60
>>550
それは違うよ。
特定されて悲惨な目にあっているワレザーは、表に出てこれないので
情報として流通していないだけ。うちは片っ端から摘発している。
皆が皆、判で押したようにもう2度としないから許してくれと、土下座せんばかりの
勢いで必死に誤るのは、やはり悪いことをしているという認識があるのかね。
554名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:03:21 ID:H/9FZGtu0
>>553
そんなアホな事ばかり言ってるから何時までたっても
割れ厨に馬鹿にされるんだよ。
もう少し真面目に対策考えてください。
555名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:11:58 ID:rJDPs9lS0
そこで許したら、全部無駄金だし。追求して刑事事件沙汰、裁判沙汰にしたらその人の一生をその程度のことで
変えてしまって、罪悪感に似た後悔を味わうだけで。どっちに転んでもいいことなし。
まあそんなこと感じないあふぉ社長の多い業界ではあるがな。
556名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:16:33 ID:Ct+vJTdA0
そこで許したら、全部無駄金だし。追求して刑事事件沙汰、裁判沙汰にしたらその人の一生をその程度のことで
変えてしまって、罪悪感に似た後悔を味わうだけで。どっちに転んでもいいことなし。
まあそんなこと感じないあふぉ社長の多い業界ではあるがな。
そこで許したら、全部無駄金だし。追求して刑事事件沙汰、裁判沙汰にしたらその人の一生をその程度のことで
変えてしまって、罪悪感に似た後悔を味わうだけで。どっちに転んでもいいことなし。
まあそんなこと感じないあふぉ社長の多い業界ではあるがな。
558名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:35:57 ID:lhon1TWi0
許さない理由はあっても許す理由はありませんからね(^ ^;)
若いうちは苦労は買ってでもしろという名言もあることですし、地獄に突き落とすのは優しさだと思いますよ?
559名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 00:14:07 ID:zVOESXWT0
いや、そこまで覚悟があるんならいいよ。でも、逆恨みされて、こっちが一生棒に振るかもしれないのよ。
デリケートな問題だと俺は思うよ。
560名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 07:36:54 ID:1sMer/n30
まあ、割れ売りしか摘発できてない現状
DLを叩けないと無意味だよねえ
561名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 12:13:08 ID:zVOESXWT0
ソフト著作権機構とかに入って代理告発してもらえばできるんじゃないの?
いくら会費がかかるかわからんし、エロゲが入れてもらえるかどうかわからんけど。

ま、松本例示のお小遣いになるだけだけどね。
562名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 13:36:56 ID:JHyYd/3G0
やっぱりドングルとかは高すぎるの?
563名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 14:09:39 ID:zVOESXWT0
祖父リンなどが丼ぐる管理をすれば成立はしそうだけど、結局プロテクト周りのうまみの
取り合いでまた内紛がでることを恐れて進まないだろう。

大人同士の集まりではないようなのでね。
564名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 14:12:27 ID:karCzNQ70
電話等の一方的に相手を信頼しないといけないサポートとプロテクトは
相性が悪すぎるんだよ。こちらは完全に悪くないと言えない状況にされてしまうしな。

それならプロテクト無しにして適当に摘発していった方が工数的に楽となる。
565名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 14:21:32 ID:zVOESXWT0
しかし、社内にそういう監視員というか法務担当を置ける余裕なんて大多数のメーカーでは無いんじゃないんですかね?
566名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 14:27:56 ID:karCzNQ70
>>565
適当に
567名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 14:45:50 ID:1sMer/n30
摘発できてない現状
568名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 19:31:22 ID:FXcJ4gJG0
声優のギャラってどれくらいなんですか?( ;^ω^)ヒロインクラスの
569名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 21:10:38 ID:tNKIDfIT0
>553
お前何でリバ原を野放しにしてるの?
570名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 02:04:12 ID:73cMmvFa0
>>569
無関係だから。
571名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 08:30:23 ID:cNaaTwoa0
ということにしたいのです。
572名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 15:47:29 ID:jzd/NDh00
エロゲー界って、約束手形とか為替手形とかで取引とかしているんですか?
573名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 16:45:06 ID:285GQvrV0
空手形ならよく切られる
574名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 17:15:06 ID:C9FQbxOZ0
>>562
製品の値段が倍ぐらいになります
10万とか売れるなら安く出来るかもしれないけど・・・

あと、どっちみちプロテクトは破られるしねえ
ネットワーク同期でもしないかぎり

>>568
ワード50円くらいじゃねーの
高いひともいるけど金かけても売り上げ倍になるわけじゃないし

エロゲ業界の手形が現金になることは稀だな
575名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 18:03:37 ID:EHEPePzf0
つか、素ドングルは個数にもよるが2〜3千円からだっけか
576名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 19:43:35 ID:sCYFVOgv0
ス丼ぐるなんて売ってんの蚊。
破ってくれっていってるようなもんじゃん。
てっきり、シュリンクごとオリジナルで作るもんだと思っていた。
577名無しさん@初回限定:2007/03/09(金) 23:43:39 ID:yArrO5dB0
↓は今は亡きClearが入っていた貸事務所ですが、やはり一般的なエロゲー会社の事務所も↓くらいの広さなのでしょうか?

ttp://www.mansionc.com/saitama/search/view.cgi?assortment=for_rent&number=T30062-3F
578名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 04:00:04 ID:bNhW5mMn0
エルフは給料が安いって↓で読んだんですが
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1171813833/l50
大手の割には安いって事ですか?
それともエロゲ会社の中でも特に安いって事ですか?
579名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 10:42:48 ID:nlBBYd9l0
二次創作の同人で、著作権料を会社に払うから売らせてくれっつったら困ります?
580名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 13:33:48 ID:it7JNLtI0
なんというか本末転倒だよね。同人は同好の志のなかでものを動かすのが前提で、
基本概念としては実費わけているわけ。つまり利益は乗っていないものというのが前提のはず。

利益に対して版権がでる(CDだって容器代、返品率は控除されているんだよ、勉強してね)
のが著作権の財産権の収入計算の前提なのだから矛盾する。

もちろん現代はとらの穴みたいなところがある以上は利益が乗っていると
裁判になれば判断されるだろう。

したがって、そうした色々灰色、前例の無いことをやる=管理費がますと考えていいので
そうした要望に応じる会社がでてくる可能性は極めて低いと思います。

また、絵やシナリオは管理団体がないけども音楽に関しては管理団体があり、
それらに対しての体面というか前提として、音楽の許諾を出して利益を得る場合は
音楽出版社体裁の会社運営が必要で、法人としては音楽出版社というのは
資格のいるものです。(資格を取るのは比較的簡単だけどそれをやるゲームメーカーはほとんどない)
したがって、本来はゲームメーカー自体が他のレコード会社に対して
サントラを制作して印税を貰うということすら本来は不可能です。

(もちろん買取という形態をとるところも多く、それは問題が無いし、
仲の良い出版社に出版権利を半分持ってもらうという手法がスマートです。)

なので、結局のところ利益さえあがれば細かいルールは無視という現状もあります。
579>>さんの希望を実現するためには製品に対して何割という計算ではそうした
ルールや面倒ごとを越えて許可を出す可能性は低く、赤字になるぐらいの割り増しの版権料を払っても
現実性があるかどうか。そういったことだと思います。

なので、とりあえず出してしてしまってから警告を受けて使用料を払うというところが
でてきたのも、その場合は売り上げを超える額で決着する可能性は低いからということだと思います。

どちらが得かは名前が傷つくとかそういったことも視野に入れて考えるべきですが・・・・
581名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 16:31:00 ID:RDB43f8Z0
>>580
著作権者が自分の権利物を許諾する上では、音楽だろうがなんだろうが資格なんかいらないぞ
 
音楽系で文化庁から認可が必要なのは、他者の権利を受託して扱う著作権管理業務の場合。
だから、実際の作曲者とかに権利を残したままで原盤権だけおさえて許諾をだそうとしたら
これにひっかかるのでダメで、まるごと買い取っておけば問題ないってのは正しい。

あと、音楽出版社になる必要があるのは、音楽の著作権管理をほぼ独占してるJASRACの規約上、
法人の場合はそうならないとうけつけてくれないからであって、これも自分でやるときは関係ない。
許諾業務をJASRACにまるなげするためには法人の場合は音楽出版社である必要があり、
さらに、そうすると全作品の権利を強制的にJASRACにもっていかれるので、個別でうまく処理するために、
知り合いあるいは子会社の音楽出版社に権利を預ける形にすることがある、なら正しい。

ということでルール的には特に問題になるようなところはない。
でも、まあ、面倒&余分の経費かかる可能性高いから
要望に応じてくれる可能性は低い、ってのはそのとおりだろうと思う。
582名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 17:20:22 ID:it7JNLtI0
そういう意味じゃないよ。商習慣上そうなってるの。>>資格いらない

そりゃ自然発生した著作権の許諾に資格がいるわけは無い。

そうではなくて、どちらに財産権が移動しているかあいまいな
音源が殆どの業界において、作家の代わりに許諾が出せると
思っているメーカーが多いので、それは間違いということ。
契約的にも商習慣上もね。契約書にそう書いたとしても実際に
出版社の資格を持っていなければ、どうやってその権利を有効利用するのかを
明確にうたうことが現実的には不可能になる。もとからゲームの売り上げに応じて
印税を作家に払っているわけではないからね。(ゲームに対する印税のケースも場合もありますよ、一部)

作家とメーカーの意志の疎通は取れていないことのほうが多いけど、
メーカー側からするとすべての権利を買い取ったと思っちゃってる。
だけど、もし上記の指摘のように個人が許諾することが主体と思っているのであれば
許諾の代行をしていることになる。

もし作家個人とメーカーが許可すれば印税の契約ができるかっていうと
作家がジャスラックの信託者だったときはそうは行かない。

様々なケースがあるのは確かだけど商習慣上、出版社の資格を持たないところが
その手のことに手を出して下手にもうかったらあとから大変だよ。

資格と言ったって、担当者が講習を数回受ける程度のものだよ。

多分、561の書いている正しい、ってところを殆どのメーカーが理解していないのが
問題なので、そのまま万一許諾出されて同人販売に至った場合、
作家の活動形態や、ジャスラックの信託者だったりするなど、
多大な障害が生まれることは想像できる。

もちろん、どこにもそういったかかわりの無い作曲家で、メーカーも許諾に前向きでという可能性が無いわけではないが、
その程度の人であればはっきり言って同人でカバーしてまで作ろうということにはなりにくいと思うので、このような解釈をしています。
583名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 17:26:56 ID:it7JNLtI0
もうちょっと違う言い方をしますね。

原盤権と本体著作権を譲渡する契約をメーカーが作家らか取り付けているとします。
これは契約的には同人に許諾出してもその時点ではOKです。

しかし、実際に著作権を譲渡してもらうにあたって、その権利を有効活用して
利益を生んで、作家に還元する義務が生じるのが普通です。
(書面に書いていない可能性は高いです)

しかし、メーカーでも音楽出版社をもっているところの場合、契約には
それが前提として書かれています。

両者の違いは作家側が、何かしらの理由で許諾に懐疑的な点を見出した場合、
有効活用を定義していない契約の場合は後から簡単に契約が白紙化されます。
音楽出版社は習慣としてそれらの流れが固まっている以上、そうした作家の
わがままというか後からの希望は通りません。

同人に対する許諾というのはそうした作家個人の意志に影響を与える可能性が
通常の商業作品よりもかなりあると思われます。

そうしたトラブルを想定した上で音楽出版社の資格を持たないところは
慎重に対処することが重要だし、皆さんそうしているので許諾は出ないでしょうということです。
584名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 17:36:59 ID:7idAuBlP0
>>578
エルフを未だに大手と考えてる時点で…平均販売数数千本のメーカーなんだがw
PCNewsによると愛のカタチなんて2069本だったらしいし。
585名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 19:23:52 ID:eQ/+eMzM0
知り合いにヘルプ頼まれて契約書も交わさず塗りやったんだけど
支払いの時に、請求書こっちで作るから判子だけ押して返送してくれって言われたんだが
これってつまりどういうことなのかな?
外注費にして税金対策ということらしいけど、社会経験のない俺にはよくわからない
586名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 19:34:00 ID:it7JNLtI0
源泉先払いするのがもったいないからとか?
で、支払いは給料よりも外注のほうが大分先(最大で3ヶ月先?)にできるからかもね。

源泉って分からないかもしれないけど、有限会社以上の体裁の会社が報酬という支払い項目になる外注
と社員給与から10%(もっと高い場合もあるけど)を税務署に働き手に払うときとほぼ同時に払い込まないといけない。

社員としてならそれが逃れられないけど、外注だったらその仕事の範囲まるまる請負となっている場合は
源泉を回避することが可能な場合があるらしい。そのあたりは実際は管轄税務署によって解釈が
違うらしいので、それぞれの会社の事情になるようです。
587名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 19:51:41 ID:eQ/+eMzM0
>>586
なるほど
源泉云々は小さいとこなんで関係ないと思うんだけど
てか最初はややこしいことはなくてお金だけくれるって話だったんだけど、
税務署に申告? できる形にすれば会社にかかる税金をすこしでも減らせるみたいなこと言われて
それで請求書云々の話になったんだけど
素人の自分が判子押したりするの恐いなとかいろいろ考えてしまって。サインでもいいのかなとか
まあこれを機会に勉強してみようと思います
588名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 20:02:04 ID:GHJzJtwj0
>>587
いやそれ普通におかしいよ。
請求書出すのはいいんだけどはんこだけ押せって
操作する気まんまんじゃん。
もし実際の支払額より多い金額書かれたり
したら貴方の所得税に跳ね返ってくる可能性がある。
とにかくそんなこと持ちかけてくる時点でやばい。

ていうか関係壊したくないから知り合いに頼むとかそういうときこそ
契約書とかしっかりやるけどなぁ。

言いづらかったら「世話になってる税理士にそれはできないって
いわれたんで・・・」とか言ってなんとかしたほういいよ。嘘でも。
589名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 20:20:13 ID:eHA8rE6j0
向こうで請求書作るからはんこ押してっていうのは
無地の請求書にハンコおしてくれ送れという意味じゃなくて
普通に塗った枚数分の請求書作ってくれるってやつじゃない?
請求書書けない人もいるからって、請求書フォーマットの
やつくれるとこもあるよ(控えつき)、住所とハンコと振り込む口座書いて
送り返すタイプ

無地の請求書にハンコ押しただけの送ってくれはヤバイからヤメトケ
590名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 20:28:32 ID:R5VbnuJ+0
ああ、ごめん読み返してみた。
・金額の入った請求書を送るのでハンを押して返送して
ってことだよね、「返送」だから。それならいいんだ、早とちりした。
申し訳ない。

>>589さんの言うとおり。
591名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 20:36:46 ID:eQ/+eMzM0
あ、もちろん>>589のほうだと思います
所得税云々はあまり理解してないですが
例えば10万円分の仕事をしたとして
請求書を発行するとその10%が所得税で引かれることになって
手取りは9万になるってことですかね?
これだとそのまま謝礼として10万頂いたほうが得なように思うけど
それだと脱税云々がどうのということにですか
・・いや、無理で申し訳ない
592名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 20:57:24 ID:it7JNLtI0
正確には脱税ではないけれど、税金を納めるに当たって前納という制度があって、
対象になるのが源泉徴収、予定納税など色々あるのよ。

それはルールとして決まっているので従わないとだめ。税務署員が来て指導食らう。
指導食らったら当然ながらその後のチェックは厳しくなる。

ただ、どっちにしろ利益が永く上がらない会社も個人商店もマークが付くので
いずれにせよその会社が良くないところなのはもう明白だと思いますよ。
そういうところは残念ながら普通にあるんですけどね(笑

請求書を作ってくれるのはサービスのようだけど、実際に税務調査が入ったら
かなり疑われるので、大体は外注にはきちんと手書きなりさせて、
色々なバリエーションの請求書があるほうがいい。

ただし。もんのすごい大手(株式会社かつグループ創業しているところは
外部の業者できちんと印刷(青インクとか茶インクでね)印刷され
社印もかなりきちんとしたものがばーんと押されて、請負業者に
それを必ず使うように指導するところもある。しかし、俺はいまだかつて現実に
ゲームメーカーでは見たことがない。開発、製造メーカーのみだな。
593名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 20:59:11 ID:eQ/+eMzM0
あ、10万はそのまま支払って頂けて
会社側はこのやり取りで形だけ経費ということにして確定申告するってことなんですかね
僕自身には所得もなにもかからないということで

ただちいさな不正ではありそうなんで
露見(まずはないだろうけど)したときどちらに罪が問われるのかはわかりませんが
594名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 21:00:44 ID:it7JNLtI0
今回のケースであなたが罪に問われることは無いと思いますよ。
595名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 21:01:39 ID:eQ/+eMzM0
>>592
なるほど
あほみたいな質問長々と申し訳なかったです
あとは自分で調べます
596名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 21:07:20 ID:it7JNLtI0
あなたのケースは会社との間の問題よりは、

○年間でトータルどの程度メインの収入があり、その仕事は何なのか?

○もし今回のケースが副業であったとしても20万を超えていたら申告義務があります。
 (例:サラリーマンの雑所得)

のほうが脱税になるかどうかという視点では問題です。

今回のメーカーさんはあなたの申告の問題までは全く視野に入れていないはずです。

入れているとすれば

○そのメーカーで源泉徴収した場合、あなたがサラリーマンであれば、来年の計算時期に
あなたの勤めている本業の会社にそれがばれます。なので源泉してもらわないほうが楽。

そして

○もし、ばれたくない場合は自分で改めて確定申告して住民税の徴収方法選択欄に
「給与から天引き」ではなく、「自分で納付」を選びます。そして納付します。
(納付の額に満たない場合もあります)
給与から天引きになると住民税の追加納付が生じた際にあなたの勤め先の
総務、経理に請求というか報告が行く、ということです。
597名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 21:09:20 ID:it7JNLtI0
最後に。

税務署と国税局は働いてお金を納める人の味方です(笑
副業大歓迎。の姿勢がありますね。
598名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 21:20:03 ID:eQ/+eMzM0
>>596
ああ・・20万越えてます
なんかややここしそうだなぁ・・

これだと請求書って支払われることが確実なら
ないほうが請求主としては得(所得税がかからない)な気がしますが
案外このへんはグレーゾーンだったりするんですかねえ
うーむ・・・・まあ調べてみます
599名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 21:31:38 ID:jQnYsMWN0
いや普通に税金払えよ。
600名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 21:35:33 ID:it7JNLtI0
hint:雑所得でも経費は認められます。

なので、申告はして経費を引いた額が20万を超えていないなら申告しても税金なし。
申告するメリットは本業の会社にばれない。どう?
601名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 22:07:35 ID:PO4Zczgp0
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007030922.html
審査代って固定じゃないの?
602名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 00:59:55 ID:VaxrrZKD0
>>598
まぁ逃げ道としては、お金で貰わないで物で貰うって方法もあるけどね
公務員の人が絵の仕事して、お金貰うわけにはいかないから
新しいPC買って貰ったとかは聞いたことがある
603名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 01:37:37 ID:845bD5f70
残念ながら物品授与しても相当額を換算して申告することになっています。
ばれたらその場合は申告ってわかりませんでした〜とか言うノリよりも重い対応されると思います。

よくある例としては会社からただで済むところを提供されているなどね。
この場合は相場家賃と同じ額だけの金を貰っていると見なされる。
604名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 01:42:17 ID:tG9I+CxB0
あんくスレでライターの秋 史恭の悪評が流れているけど
関係者の皆さん、いかがでしょうか?

もし、これが本当なら要危険ライターってことになる
あんくもシナリオの遅延だけが倒産の原因ではないとはいえ、
パープルやアイボリーでも「逃げた」ことが原因で企画の中止や発売延期があったようですし・・・
詳しい方、教えてください

280 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 00:27:53 ID:BFNkXqOO0
業界って要注意人物の話は凄い勢いで回すよ。
まあ、知り合い同士でだけど。

ヤバイライターの話は結構聞いています。
秋もその一人…。
605名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 11:09:47 ID:gWe9mE+50
>要危険
新語?
606名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 13:23:04 ID:845bD5f70
Yo!! キケーン
607名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 17:08:43 ID:CfRn39o40
そういう噂が出ると正義感ぶった糞オタが本人に苦情のメール出したりするんだよな。
608名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 18:50:10 ID:QR3wDfm40
エロゲー会社の取引先は、主に東京都内のどのあたりになるのでしょうか?
609名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 19:30:55 ID:BCHRnPhi0
新たな情報が!

378 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 17:55:24 ID:mt7olf1m0
秋史恭さんの話になってたのか。

バカだね。
smartのデビュー作での情報が流れて
半年ぐらい業界で干された前科持ちの人なのに
ライターに起用するなんて。
610名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 23:21:25 ID:2EgHnIYm0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \ 秋史恭さんカワイソウ…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
建前
──────────────────
本音
  /      ,,-‐'、      \
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |  ・・・
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |
  |     |r┴-|      |
  \::::::⌒(~~人~~)⌒::::: /
   o。((●)) ((●))。o
     \~ノ  ヽ´~/
        ̄ ̄ ̄
611名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 03:26:10 ID:rixyFklK0
>>604
ぶっちゃけ秋を悪人に仕立て上げてしまいたい
本当の原因である可能性の高い
怪しい噂を聞いたことのある人物が一人いるけど、
あんくや実像のことは全く知らないので何とも言えない。
612名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 11:03:54 ID:lMjNPIjr0
秋史恭叩きがエルフ粘着の叩き方に似てるのはきっと気のせい
613名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 11:10:17 ID:SwT7sAvw0
まぁ粘着基地外はどれも同じに見えるからな。
614名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 11:23:59 ID:FQA+bv1V0
常にふにゃちん5KzIXff8Tu
アナルはお得意SPebz5KjnJ
30超えたよSOX2Oy7ykW
いまだに無職だAVyFfLtc7j
存在犯罪61WvVIYUzM
こんにゃくオナニーaWcv5i1SL3
そんな彼らがお送りするwinnyユーザーへのお土産、それがエロゲーさ
そして上記の職人以外にも変態さん達(職人、神といわれるもの)がいっぱいさw
それをあくまで形だけで敬う2ちゃんねらー 本気で喜ぶ神w
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)     
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |     ,. -‐v―- 、       
   /  へ  \   }__/ /                ヽ
 / / |      ノ   ノ      /  //_/ノハL!L!i <ばれなきゃイイ・・・・ぐぇあ
( _ ノ    |      \´  r‐、 i  彡 ⌒   ⌒ .i ,-ァ
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ
       .|               ’,∴. ・ _____ ノ
       ヽ           _,, -‐ ''"r┬-|  .ノ 
                     ,∴、∵. `ー'´_ <
                       うんこ職人達
615名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 11:25:40 ID:FQA+bv1V0
Q何故そんなにDVDを買う必要があるの?
A答え
 お前らの現状
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ニート引きこもりエロゲー好きなんだお
  |     (__人__)    |    誰も友達いないお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     彼女もいない僕を救ってくれるのはwinnyかshareしかないお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     エロゲー焼きまくるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    2次元世界では僕はもてもてだお、だからDVDたくさんになっちゃうお
  |     |r┬-|     |    ゲームメーカーの事なんて知らないお、都合良くあわせるお
  \      `ー'´     /    著作権かかってこいだお
616名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 11:26:41 ID:SwT7sAvw0
>>614-615
VIPでやれ
617名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 17:36:31 ID:3F8O9VQ60
             ,、
            ノソi゙ヽ
           <,ノ.::i __`ゝ
           /.:::/´
        / .:::,/
       ./ .:::/
      / .::,/
     /,.:::〆
    ,;彡;ヾ'´
   ノノ{!ヽ.
  ノj|||! し.
  Jljjiし              
 

   ヤラナイカ 
日本近海の発展場で取れる
焼くと「アッー!」という音を発する
イサキと一緒に煮込むとうまい。
ttp://blue.sakura.ne.jp/~starlightparade/yaranaika.jpg
618名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 23:47:02 ID:1TGCZIsF0
汚いイカだなぁ
619名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 03:17:29 ID:GD8zE93P0
売れてる同人サークルについてどう思われますか?
620名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 09:57:06 ID:e5b5lVRj0
商業化してファンをこの業界に連れてきてください。
621名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 10:04:23 ID:XsPdPxDE0
型月みたいなのがやってくるのは迷惑です。
いつまでも同人でいてください。
622名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 11:24:29 ID:dL25QMR50
売れてるんなら同人のほうが美味しいわけで、商業に来るのは現実知らないなぁって感じだな
623名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 12:01:08 ID:ApPNnwM70
よっぽど金も知名度も実力も儲もないと同人から商業って流れはきついからな。
624名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 13:53:19 ID:wn+DR+qp0
儲かりすぎた場合法人化したほうがトクだったり
スポンサーをつける場合は法人のほうがよかったり
あとはわかるな?
625名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 16:12:42 ID:dL25QMR50
自分らだけで経営ノウハウがあるんなら、という条件を忘れるな
626名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 16:22:48 ID:HvjIDF030
624の陳腐な経営ノウハウマダー?
627名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 16:22:51 ID:WG57Xmo/0
確かに、型月は色々ボられてる感じはするな。
あっこまで儲かるなら、グッズも自社販売すればいいと思うんだけど。
周りからすればいいカモなんだけど、それでもメインの2人だけは儲かってるんだよな……、
628名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 21:16:56 ID:axKt9gPK0
>>627
あとグラフィッカも結構貰ってると思うよ(絵も描くし)
社員の待遇も良いと聞くし
629名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 22:17:35 ID:e5b5lVRj0
>>627
逆。
あれだけいろいろ商品化されてロイヤリティがガバガバ入るのも、
商業化したからこそ。

あと、ボられてるんじゃなくて、何もしなくても金が入ってくるのが
ロイヤリティ商売。
自社でやるのとくらべると、寝てても金が入ってくる分、中の人は超ラク。
630名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 23:40:16 ID:CCgu5w8N0
グッズもただ作れば良いってもんじゃなくて、何を作るかって企画や中国とかの生産ラインの
確保とか、いろいろと手間がかかる。
自分一人でやれるならいいんだけどツテもノウハウも無いのにやってたら。
それ専用の人材を見つけてくるって手もあるけど、下手にやっても。
饅頭作ったりとかな。
631名無しさん@初回限定:2007/03/15(木) 23:43:04 ID:PJPvD7cv0
ばよえ〜ん
632名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 01:22:03 ID:m4WqGn0C0
月の連中はまさにその饅頭作って潰れた所出身じゃなかったか?
633名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 01:33:41 ID:+2KiefPt0
>饅頭
まだ潰れてねえよ
634名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 04:49:16 ID:/L93bwTP0
>>632が言ってるのはぷよまん作って破産したとこだろ
635名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 06:52:08 ID:4jrGeRvC0
(・ω・)<おとなですかー?
636名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 13:09:40 ID:66dhZx9e0
>>632
饅頭は売れてたじゃん、むしろ饅頭なかったらやばかったんじゃね?
確か開発規模を超えた社員に圧迫されてアボンというのを見た気が
637名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 13:41:18 ID:K914/gf80
饅頭も最初は売れてたけど、晩年には飽きられたのか、
赤字の一つになってたようだよ。
一過性のブームだと気付かなかったのが敗因だな。
638名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 13:57:58 ID:jtDeUuV30
あれ?
俺は饅頭は最後まで黒字部門だったって聞いたけど
639名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 14:05:47 ID:CYEowJQb0
出世作を超えられずに消えてゆくのが泡沫メーカーの宿命
640名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 15:22:02 ID:Z7Fdl0Be0
ありゃ社長がきのこ栽培始めて社員が去っていったとか聞いたんだが
ま、事実は闇の中か

デマやガセ多すぎる
641名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 15:55:01 ID:6DD00DAL0
きのこ栽培は違う会社だろ
642名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 15:58:34 ID:paQORvXP0
>640
しいたけ養殖はデータイーストだろ
643名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 17:20:14 ID:3sQ2lKiq0
ま〜まれぇどがレビューーサイトの評価を操ろうとしていたことが
暴露されているね。
エロ助での評価が悪かったのでレビューサイトを操ろうと企んだのか?

http://d.hatena.ne.jp/fre/20070312

ま〜まれぇどスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166112000/l50

ま〜まれぇどの専属ライター鈴木慎次郎がレビューサイトに圧力をかけたっぽい。
大手メーカーが個人サイトにこういった圧力をかけるってことはあるの?
644名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 17:36:11 ID:Z7Fdl0Be0
大手は知らないけどアーベルみたいな業界でも鼻つまみなところはよくやるね
645名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 17:45:52 ID:feHHGOIX0
そういやなんでエロゲー会社のサイトって、えらいさんが顔写真つきで企業理念とか語っているのがないんですか?
646名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 17:55:48 ID:N0T/0R4W0
>>645
アクティブの社長がジュベネイル・ガイドというサイトで
高邁な理想を語っているぞ。
647名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 18:15:37 ID:oWJ3D8YN0
この業界でもエロゲ部門における、社の中・長期計画とか存在するものなんでしょうか。
648名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 21:03:40 ID:AbTZftK90
自転車操業なのにそんなものあるわけない
649名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 21:22:24 ID:6jfASjyo0
皆様にとってエロゲーって何なんでしょうか?
650名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 21:37:44 ID:R1UT+D5CO
そんな事を考えて新たにラインを増やしたら原画に起用さた奴がdqnで
メインが尻拭いしてグダグダしたりするからなぁ
651名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 00:46:33 ID:6L2mLzOi0
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::) エロゲ社員はこんな顔だと聞いたのですが
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::) 大体あってますか?勘違いはしないでください
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
652名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 10:44:55 ID:thA10oEM0
何その微妙にツンデレっぽい口調
653名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 12:05:06 ID:Rn5c8tg20
>>651
自画像乙。
654名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 12:06:40 ID:6L2mLzOi0
>>653
       ____
       /      \     眼鏡をかけて
      /  ─-   -─\    知的なイメージを醸し出すお
    / ──( )─( )- \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |             |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  







--------------------------------------------------------------------------------
                      新着レスの表示
--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
_____        ________                ________
|書き込む| 名前: |              | E-mail(省略可): |               |
 ̄ ̄ ̄|\        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────────────────────────────────┐
│                                                      |
│   おちんちんびろ〜ん                                       |
│                                                      |
655名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 12:07:57 ID:6L2mLzOi0
>>652
さすがに変態だな
子供を犯して喜んでいる犯罪予備だけはある。勘違いするなと言うのはお前らの顔だ
656名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 13:27:13 ID:80KspgZm0
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::) エロゲ社員はこんな顔だと聞いたのですが
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::) 大体あってますか?勘違いはしないでください
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
657 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/17(土) 13:48:39 ID:B+WpQ7n00
         名前欄に入れろよw
658  -=・=-      -=・=-    :2007/03/17(土) 19:50:52 ID:lVCpsooL0
 
659名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 22:17:47 ID:IsffjWfV0
荒らしてるのは芸大君って人?
660名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 22:20:23 ID:D5bW7aOw0
芸大君は論破王系の人
661名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 03:30:47 ID:MHXuWtOs0
じゃあ別人か。
662名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 11:40:07 ID:ZClCSnk60
大学落ちた浪人生が憂さ晴らし
663名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 17:00:40 ID:FoJ2qJrz0
Q何故そんなにDVDを買う必要があるの?
A答え
 お前らの現状
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \       
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ニート引きこもりエロゲー好きなんだお
  |     (__人__)    |    誰も友達いないお
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     彼女もいない僕を救ってくれるのはwinnyかshareしかないお
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     エロゲー焼きまくるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    2次元世界では僕はもてもてだお、だからDVDたくさんになっちゃうお
  |     |r┬-|     |    ゲームメーカーの事なんて知らないお、都合良くあわせるお
  \      `ー'´     /    著作権かかってこいだお

664名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 17:07:23 ID:iVfCNFa40
自演乙
665名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 03:10:26 ID:/emON9qx0
んじゃ質問、
塗りが上手い会社はどこですか?
参考にしたいので教えてください。
666名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 04:53:57 ID:JHD8PWy50
メガストアでも買ってくれば?
667名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 11:31:56 ID:XmRNOUed0
んじゃってのがどこからつながってるのか教えてくれ。
668名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 12:12:00 ID:92LOC5QQO
665に「テメエで雑誌見て判断しろ」と言ってるんだろが
669名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 12:12:18 ID:/7wG2r/90
:/emON9qx0のところから
670名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 12:50:17 ID:m4Lu6PRO0
真面目な話、どういう作風の絵を描きたいか、にもよるだろ。
萌え絵描いてる人に、凌辱系の陰影の強い塗りを薦めてもどうかと思うし。
671名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 14:56:59 ID:+rA4j/6k0
こことか塗るの上手そうだぜ?
ttp://www.nurikabekobo.com/
672名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 15:46:05 ID:XmRNOUed0
>>668-669
もう一度ちゃんと読み返してくれ。

わかりやすく書くと
んじゃ質問、
塗りが上手い会社はどこですか?
参考にしたいので教えてください。

「んじゃ」ってのがどこからつながってるのか教えてくれ。
673名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 16:02:39 ID:mqc83NGk0
2chでそういうのいちいち気にしてもしょうがないだろう。
人付き合いとかうまくできない人ですか?
674名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 16:08:35 ID:k5jtvE9X0
         -‐ ̄ ̄|| ̄‐-
      /___  ||  __\
    //-─‐ヽヽl─‐//──、、\
    ///    //二二、、   \、 |          ____
   /| |   ////||\\\   || |        /
   |、二ニ=/ /===、 \二ニ/ヽ|      /  ん
   |\二二ニ/|川川川川=、二ニ//∩ヽ__   |
   |/‐/川川 ̄二 ヽ、_/ 二   川 ||-、| | | |_  |   じ
 /─、川   / | |‐| | |    |人 ‐┼ヽl |  |
 | |  ||l、      / |      /l |)     |  |   ゃ
 | |  ||l|\ 〃  / " \_〃_/ ||/\   / <
 l│  ||l|   ̄ ̄ /ニ|   ̄  |/   ─/   \  ! !
  ̄‐‐//|..、     |  |     /    /      \
    \/||\    |‐‐|   //、    /         ̄ ̄ ̄ ̄
    l_l // ヘ─\ニ/─" ||||\  /、ノl
  ((_/|//|川|          |川  ̄川 ̄
    / / |川          川   川ヽ
   /_ /__川リ==ニ二二ニ=川==ノ川ノ
   / ̄|二─‐l‐l ̄ ┐‐| l l ̄─lノ‐|
  / l |     ─--| |ニ-‐    /
  \ニ|       ̄| /__     |
     |       ̄ | ̄   _---|
     ヽ─===〒〒=─┬"
        |____| |_____|
       ノニ─---||─-ニニヽ_
     /レ/ヽノ    | レ ヽ/ ̄  \
    /__──ニ二┴二二ニ=─ノ
         ̄ ̄
675名無しさん@初回限定:2007/03/22(木) 16:12:26 ID:gwMyN/VmO
同人誌とかソフトとかチェックして、スカウトした事とかってある?
676名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 08:12:32 ID:rpVCkDLi0
>675
他社の外注仕事を見て連絡取ったケースは普通にある。
知名度ある人は、大抵スケジュールが空いて無いけどね。
677名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 09:28:33 ID:djtjkoQC0
うちも基本は他社での外注仕事を見て連絡だな。
同人も視野に入れてないことはないけど、やっぱり仕事履歴のほうを重要視する。
仕事歴ゼロの人に頼んだこともあるけど博打だね。
678名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 10:27:59 ID:69NxfGIP0
外注に仕事を依頼するとき、会社から外注の自宅までの距離の限界ってだいたい何kmくらいですか?
いい仕事をしてくれそうでも、何百kmも離れていたらキツいものがあるような気がするので
679名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 11:30:37 ID:gAQmMbaZ0
kmは知らんけど、自分大阪在住で東京の仕事受けてる
同じ大阪者で北海道の仕事受けてるのもいた
680名無しさん@初回限定:2007/03/23(金) 12:05:44 ID:0Wb/5a1i0
塗りとかなら直接会っての打ち合わせとか特にいらないだろうし
職種によっては距離はあまり関係ないね

もっとも、締め切りブッチされて連絡取れなくなったりなんてこと考えると、
いざって時に遠いと不安ではある
681名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:48:41 ID:UAOZ5oG+0
ゲームをインスコしたフォルダ以下以外にゲーム情報を保存するのはなぜ?
Documents and Settings以下にセーブデータとか。(レジストリはいいけど)
アンインスコした時ちゃんと消えればいいけど、消えないメーカーもあってうざい。
オレはC:\games\メーカー名\各ゲーム名でインスコするけど、はっきり言って指定フォルダより上で
なんかするの止めてくれ。
682名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:52:46 ID:Sw85joGe0
My Documentsにセーブデータ作る阿呆なゲームもあったな。
683名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 06:46:11 ID:BI3vbbw30
それはマイクロソフトに文句言え
684名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 09:00:02 ID:FshPUeQB0
>681
>ゲームをインスコしたフォルダ以下以外にゲーム情報を保存するのはなぜ?
MSの方針。MS謹製のダンジョンシージなんかもそうなる。俺も嫌いだが
685名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 09:04:49 ID:8fRaFnbF0
残念ながら今後はプロファイルフォルダにセーブデータを置く仕様が
一般的になると思うよ
Vistaを使うと、ファイルの自動復元機能が悪さをして、
再インスコ時のセーブデータ管理に不具合起こしやすいから
686681:2007/03/26(月) 15:04:26 ID:exvpWXH40
マジですかー?
忘れたころにアプリをアンインスコすると恥ずかしい記録を
消し忘れしてしまう orz
687名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 19:42:04 ID:UhA4+4iv0
実家暮らしの業界人てどんくらいいる?
688名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 19:43:38 ID:Bv9zXi7t0
実家暮らしじゃないと生きていく金が足りないんじゃ・・・
689名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 19:59:20 ID:MgYzFa9R0
>>688
逆に実家からの人のほうが少ないよ
今まで居た会社も一社に一人位しかおらんかった

実家から行ける範囲の人はいいなぁ、もうちょい貯金したい
690名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 01:00:35 ID:IcGuScwl0
ワイド液晶でプレイすると
縦横比がおかしくなったりする?
キャラの顔とかが潰れて見えたり。
691名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 01:02:29 ID:7tzqKDhz0
  _, ._
(;゚ Д゚)  >690
692名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 02:37:05 ID:LrD2sKtV0
する。
693名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 04:03:45 ID:IcGuScwl0
>>691
無駄レスすんなよ。
あんたが無知で
まともに答えられないってのは分かったからさ。

>>692
今度ワイド液晶のPCに買い替えるんだけど、
縦横比おかしくせずに全画面表示させることってできるの?
694 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/03/27(火) 04:19:49 ID:c3tCYDJ+0
  ,/\___/ヽ、
 /  池沼   \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                | ●   ●    |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \       
695名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 04:25:27 ID:os6sx9gM0
>>693
よく調べた方がいいな
まあ、できてもボケるとだけ
696名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 07:39:43 ID:7tzqKDhz0
>693
全く調べていないことがよくわかる書き込みだな。
697名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 07:44:26 ID:YvIF69Yy0
>>690>>693
エロゲ業界人に聞くようなことではない上に
ググれば分かるレベルの愚問で対応に困ります
698687:2007/03/27(火) 10:10:45 ID:Q9oUf1z80
やっぱいねーか。
この前入ってきた新人が珍しく実家通いなもんで、そんな奴いんのかなぁと。

>>693
ヒント:アスペクト比
699名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 12:18:07 ID:IcGuScwl0
>>696
自分だけが分かんないからってキレるなよwwww
さっきからしつこいぞID:7tzqKDhz0

ググッても販売店のページばっか出て来るw
でも分かったからいいや。
どもども。

両サイドに黒い部分できるのが気に食わん。
ワイド画面と普通サイズ画面両対応のゲーム作ってよ。
背景画像だけワイドサイズにするとか。
700名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 12:41:22 ID:7xHICmyl0
そういうことはここに書き込まずメーカーにメールで送れ。
701695:2007/03/27(火) 13:30:53 ID:TFXXEODo0
>>699
いや、判明したのはおまえだけがバカで調べる能力もないって事だけ
少し調べたらわかる
702名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 13:43:37 ID:Q9oUf1z80
>>691の顔文字、何でそんな初歩な質問ここですんだ?って呆れだと思うんだが。

ワイドのほうがユーザー使用率高くなったらワイド対応作るよ。
今はまだワイド対応にしたとこで売上が伸びるとも思えないから開発資金が無駄だ。
703名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 15:37:21 ID:LGxaVKDP0
ワイドなんか背景拡大して上下トリミングすればよくね?
704名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 16:03:51 ID:Q9oUf1z80
その案をよく考えずに実行して、背景とキャラの大きさ合ってないって
叩かれたゲームが最近発売してますよ
705名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 16:32:46 ID:0Jln7SaX0
ワイド画面のPC買う人が悪いんですぅ
あんなの一般人には豚に真珠ですぅ
706名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 16:46:19 ID:kBN4JIA80
2つ買えばいいじゃん
金持ちだろ?
707名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 20:50:03 ID:t+ZK0qL80
そもそもフルスクリーンでプレイしているユーザは余りいない
708名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 20:54:46 ID:Um9vS4xn0
だな。
横に広いとゲーム以外も見える範囲が広がるので重宝してる。
作業領域が広いとやっぱり便利。
709名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 21:12:42 ID:4bPWHowJ0
>>707
それはないだろ
全画面派も多いと思うんだが
710名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 21:53:32 ID:Q9oUf1z80
攻略サイト見てやってる人とそうで無い人でだいぶ分かれるみたいよ
711名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 22:20:04 ID:0aE44v9m0
>>709

意外と少ないよ>全画面派。
ただ、全画面派って声がでかいやつが多い気がする。
712名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 22:44:00 ID:JYqvf1SO0
極偶に全画面を強制するエロゲがあるのが驚きだ。
713名無しさん@初回限定:2007/03/27(火) 23:12:13 ID:cdLS8jCI0
個室ビデオ店とエロゲメーカーは提携する気はないのですか?
僕は、個室ビデオに通う人なのですが、PCが置いてある席しか注文しないです
エロゲーをインストールしても大丈夫なくらいのスペックはありますし
「鑑賞」に必要な道具はそろっているし
PCの画質もかなりいいから、僕は個室ビデオ店でしかエロゲをプレイしていません

実際のところ、業界的にはどうなのでしょうか?
714名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:06:01 ID:RNSpuESl0
次の方どうぞ
715名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:12:55 ID:p1SrE3DA0
ビデオ見る時間分くらいしかボリューム無いエロゲにしか出会えてない>>713が可哀想すぎる(´;ω;`)
716名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:21:43 ID:jxGFjTU70
半月ぐらい前に雑談スレで答えてやったのに無反応とは良い度胸だこんちきしょー
717名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 00:49:46 ID:MTrhqS+d0
誰だよお前はw
718名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 02:34:15 ID:wu0WOxJb0
親会社もたないエロゲ部門の収支管理って事務所内で担当部門つくってるの?
それとも事務・技術系兼職?
719名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 03:11:31 ID:p1SrE3DA0
・・・D。  の筈なんだよ。筈なんだ・・・
720名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 10:36:48 ID:ZAkd9ELT0
>>715
半日パックとかある店もあるの知らないの?
721名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 13:45:16 ID:p1SrE3DA0
ごめんね、そもそも行ったことないんです。
722名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 21:49:15 ID:VPDEdmyP0
自転車漕いでる奴の口からは甘い見通ししか出てこないお
723名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 22:54:31 ID:bAFbEMGW0
業界人としては、ソフ倫にもメディ倫にも属していない会社の依頼は受けないものなんですか?
それとも、「ちゃんと金さえ払ってくれりゃ、社長が何考えていようが知ったこっちゃねー」って人がほとんどですか?
724名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 23:08:26 ID:5D9ht7Og0
質問の意図がよーわからん
725名無しさん@初回限定:2007/03/28(水) 23:29:40 ID:bAFbEMGW0
んー、つまり業界団体に属していない胡散臭い会社からエロゲーの仕事を頼まれた場合、どうするのか伺っているのです
そんなことは気にせずに引き受けるか、業界の流れに反するような会社の仕事は引き受けないか、大抵の方はどっちを選ぶんでしょうか?
726名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 00:24:49 ID:Aadm0paN0
現実として、そんな会社から依頼が来ること自体がほとんどない。
というか、そういう会社あんのって感じなんですが。

どちらにしても、支払いが正しく行われるかどうかが一番重要だと思います。
727名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 08:15:20 ID:cQF/rQ330
そんな会社・・・というか、もうそれはただの同人だと思うんだけどどうだろ?
その場合は金額が商業+α無いと請けない事が多いね。
たいていの場合お金以外のメリットがないし。
728名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 09:58:19 ID:QCU1Zm8e0
同人だけど会社って称してるトコはたっまーに見る。
支払いがどうこうって噂は全く聞かないっつーかそもそも社内で話題にすら上らないから不明。
729名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 13:46:38 ID:8MGFBc05O
>>726
夏音とかいうソフトが虎の穴専売であったな、会社潰れたけど
あれ、おーじとか結構有名な人使っていたが
730名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 21:54:26 ID:k6dV9HTp0
豪華客船に無断乗り込み、強制送還
 横浜港に寄港した英国の豪華客船「オーロラ」(7万6152トン)に無断で乗り込むため、乗降ターミナルに侵入したとして、横浜水上署は29日、建造物侵入容疑で東京都府中市のフリーター池亀治容疑者(40)を逮捕した。

 同容疑者は、出港後に船内でオーロラの船員に見つかり、28日、ハワイ・ホノルルから飛行機で強制送還されていた。同署は入管難民法違反容疑でも調べる。

 調べでは、池亀容疑者は20日午後5時半ごろ、高さ約3メートルの金網フェンスを乗り越えて、横浜港の乗降ターミナルに侵入した疑い。オーロラは同日午後6時すぎ、ホノルルに向け出港した。

 池亀容疑者は「豪華客船に乗りたかった」と容疑を認めている。また「コンピューター会社に勤めていたが、辞めてホームページづくりなどの監修をしていた」と話している。

[2007年3月29日14時13分]

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070329-176777.html


これについて一言。
731名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 22:29:11 ID:8ornupQM0
無銭飲食代を差し引いても、このオーロラは船の宣伝が出来て良かったね。
732名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 22:37:28 ID:KxYk0Ycs0
コンピューター会社ってよく考えると意味不明だよね
733名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 22:56:27 ID:SFDam4m/0
この人、88とか98時代の伝説的プログラマじゃね?
734名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 23:13:39 ID:POp/bErx0
たいにゃん?
735名無しさん@初回限定:2007/03/29(木) 23:38:02 ID:J4bxVhFj0
ぐぐったら泣けてきた…
736名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 01:33:17 ID:5JXLoq7O0
若すぎない?
グローディアいくつの時にやってたんだろう・・・
737名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 02:16:04 ID:P2ExYD3S0
うは、金持ち逃げしてトンズラ後行方知れずと聞いてたのに何やってんすか、池亀さんw
738名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 02:45:46 ID:Q+MrGWTK0
エロゲレビューサイトはゲームのCG一切載せてないけど、載っけるとなんかまずいの?
著作権法では引用の範囲内ならOKってなってるけど、過去に画像を使用されたメーカーが訴えたって聞いたこともある。
そのへんどうなんでしょうか
739名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 02:51:37 ID:Z5VH3BDu0
各メーカーのOHPを読め
740名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 03:34:36 ID:887iGY7c0
実力があり実績もある応募よりも、身内のコネで来た人を採用するのは何故ですか
741名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 03:44:14 ID:5wyCqnab0
>>740
それがコネだからです・・・
742名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 08:19:32 ID:S5EkV02L0
コネや知り合いで連れてこられたライターはほんと使えないのばっかだな
いちどとんでもないの連れてこられてそいつの全修正ことある・・
743名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 08:42:44 ID:A/dp6lTV0
そらおまえ、実力も実績もあるかどうかより、話しやすいかどうかが問題だからな。
もちろん、「誰が」実力も実績もあるって判断したんだという話もある。
744名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 08:59:11 ID:G2tuvk4B0
管理職を除いて職場の最高齢っていくつですか?あとその人の性別は?
745名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 10:00:55 ID:BuB10lov0
それを聞いてどうするんだ
746名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 10:03:07 ID:G2tuvk4B0
それ以上の年齢の人はどうしてるのか知りたい。
747名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 10:31:39 ID:c0lLcsiV0
26歳でシナリオ担当したいのですが、新人は厳しいですか?
748名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 10:57:38 ID:S5EkV02L0
>>747
俺なんて高卒NEETで28歳になってからシナリオ就職したぞ
やる気と実力あるならだいじょうぶだと思う
高卒、NEET以上の職歴学歴ならやってみろ。それ以下はシラン
749名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 11:11:11 ID:c0lLcsiV0
>>748
厳密に言うと、現在23歳の大学2年生なので卒業してから就職したいな。
と、思ってます。
現在も勉強中です。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
750名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 11:26:43 ID:S5EkV02L0
>>749
誰か同じこと言うだろうし先言っとくけど
大学出てまでこんな業界来るな
751名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 11:33:34 ID:VpuTJJoX0
大学出ても友達がいないならおk
比べる対象がいなければ、30歳になったとき自分のみじめさに気付かずに済む
752名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 11:54:51 ID:BuB10lov0
大学もピンキリだからなあ……無名大学だと、
下手な工業高校卒より就職難しいとこもザラだし。
753名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 12:34:01 ID:SugCysQh0
23歳でまだ大学2年て、えらいダメ人間オーラが出てるんだが
754名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 13:02:26 ID:2YFjtDGi0
だからエロゲ業界に来ようと思うんだろうが
755名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 13:21:43 ID:g0UIfb0k0
>>750
ええっ。俺は院卒だがこの業界にいるよ。収入にも満足している。

>>740
心配すんな、そんなことは都市伝説。
応募者の実力や実績が足りていないか、それを上回る悪行があるか、
そうでなければコネの人の実力が要求を満たしているかのどれか。
コネがないよりあった方が、採用基準が多少甘くなるが、
競合した場合、最後にものを言うのは実力。

ただし、ひとめで実力がわからない職種だと、君が言っているようなことが
起こることもある。コネがないやつはアピールしようね。
756名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 13:50:07 ID:VpuTJJoX0
>>755
収入いくらよ?
757名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 16:45:37 ID:p6FcEVIz0
>>755俺は院卒だが

代○木アニメーション学院?
758名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 18:23:59 ID:kh2ewBUP0
それを院卒っていったら学歴詐称だろ・・・
759名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 20:00:35 ID:SKo2Eiez0
むしろ少年院卒とか突き抜けた人材がいい
760名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 21:38:26 ID:uToaZ0cy0
このまえやっと病院を卒業しました……
761名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 23:13:18 ID:eruP8T5d0
俺がまともな大学出て院卒だったら任天堂に行きたいな。
762名無しさん@初回限定:2007/03/30(金) 23:14:28 ID:7sMB709+0
ぶぶ漬け食べていきなはれ
763名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 01:51:14 ID:UJ74pcwZ0
>>753
22で入学したんだ。それまでサラリーマンだった。
764名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 02:17:01 ID:pfMFGWAV0
もし、安価で且つ比較的容易にゲームの中に匂いを組み込むことが出来て、
それがリアルな嗅覚に近いかなり高度な再現性のあるものだとしたら、
匂いのシステムをゲームに組み込もうと思いますか?
組み込むとしたら、どういう場面に使いますか?
765名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 02:24:51 ID:EH0UzDR10
余計な仕事増やすな!
766名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 03:29:49 ID:RHCjhPHc0
それよりも前に電動オナホールとの連動の方が
まだ現実的だろ。
767名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 04:48:40 ID:8+w9JUHn0
現場にリアルの女性器の匂いがわかる人間が居ませんでした〜っ!
768名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 06:41:36 ID:aAbUzJkT0
耳だれの匂いとよく似ている
769名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 06:48:50 ID:FjQQN45Q0
まあとりあえず、料理苦手なヒロインの作ったゲテモノ料理の匂いからだな
770名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 09:31:50 ID:habxzScC0
>>764
とりあえずエッチ中にニーソ履いた娘がいたら
その足から漂う激臭を再現しま。
771名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 11:49:09 ID:g1AIqyN/0
>>764
性的興奮状態でいい臭いは
素の状態だとクッセーて感じだし
多分組み込まない

上の指示で入れざるを得ないならカタチだけてきとーに
772名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 12:12:38 ID:BofXP5ly0
>>764
そういうネタ、映画とかでも出てくることあるけど
技術的にはともかくとして、まず実現しないと思う。
というのも、音や映像はすぐ消えるけど、匂いは残るから。
しかも匂いは重なると、それはもう悲劇的な事態になるから。

匂いの成分を合成して噴射じゃなしに、直接嗅覚に刺激、でも同じだと思う。
鼻の中に余韻として残ってるのに、場面が切り替わったりするわけだから。
人間の感覚って、簡単にリセットできないだろうし。
773名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 13:48:25 ID:CMTKhEHx0
臭いなんかより触感グローブが先だろ
774名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 14:36:44 ID:1ij/hGdH0
>>770
抽選で当選したらヒロインのニーソと称して
開発者(男)が会社にいるとき履いておいたニーソを送れば解決
775名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 14:38:40 ID:/UiGwVJQ0
>>772
映画は、チョコレート工場でやってたな。チョコレートの香り。

まああれだ。
甘酸っぱい柑橘系の香りとか流して色々ごまかすと思う。
ファンタジーはファンタジーとして美しく作るさ。
776名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 14:55:58 ID:h0i1y8nG0
脳に電極挿すしかないな
777名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 16:19:37 ID:RfJ4COpw0
ガスマスクみたいなの着けてエロゲしてる姿が浮かんだ。

匂いは記憶と連動するって話がある。
神演出と合わせて使われると、エロゲの新ステージに成り得るな。
ただ、泣きゲーの匂いで突然涙が流れ出したり、猟奇ゲーの匂いでPTSD再発
したりする危険性が。

「秋葉原でまた匂いテロ。今回は型月系使用され中二病患者大量発生」
778名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 17:11:25 ID:oxdTgczA0

「こすると匂いのするカード」を添付して、ゲーム中に指示して擦らせるんだ。
ny対策にもなって一石二鳥だぞ?
779名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 18:48:25 ID:g1AIqyN/0
昔パケにそんな変なものが攻略にかかわるカタチではいってる
マニュアルプロテクトの一種があったっけな
780名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 20:14:19 ID:3Nk+wjW70
臭いプロテクト?
781名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 22:12:43 ID:KN3JswkU0
>>778
プレイ中は他のもん擦ってるから
そんな暇ないだろ
782名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 23:51:36 ID:YtON2c620
香りつきのローションなら良くね?
783名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 23:52:31 ID:VJooFYPO0
愛液くさいローション?
784名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 12:25:50 ID:TikV3er30
前にアロマ系の匂い付きで大変なことになってたヤツがあった気がする
785名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 12:34:50 ID:Vq8LthFu0
milkyway2か
786名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 14:47:50 ID:bHJNca+30
最近ロゴやメニューにカッコイイフォントが一杯使われてるけど
フォントメーカーとかと使用契約結んだりするの?
ぶっちゃけ無断使用?
787名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 15:34:13 ID:CgE1qxIM0
無断使用はないだろう
契約結んだり、買ったり(結構売ってる)
自作したり
788名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 16:25:21 ID:aWlEGcCo0
フォントメーカって食いっぱぐれが無さそう。
789名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 19:27:48 ID:mkMinmtI0
・・・そうか?
同じ感じの商売で、Nスクを思い出せ
790名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 05:46:21 ID:5fVWY22P0
遅レスになるが
香り付けは案外簡単にできるかもしれない。
しかし、問題は排気なんだ。

かなーり昔の話だが、池袋のトヨタのショールームにアムラックスシアターというのがあって
そこでショートムービーを上映してたんだ。
……匂い付きの。

オフィスのシーンではコーヒーの香りが漂い、金髪美人が出てきたときにはポワゾンの香りが、
そしてさわやかな森林地帯を颯爽と走り抜けるシーンではフィトンチッド(懐かしいフレーズだ)な森の香りが!
終わる頃にはすべての匂いが混じって鼻がおかしくなるというとんでもない状態だった。

その後公開された別のムービーではクッキーの匂いとオレンジの匂いまでは良かったけど
他にもなんか混じってて何の匂いだかわからなくなってとにかく息苦しくて気持ち悪くなっただけだった。

そんなわけでしばらくバーチャルモノにリアルに匂い付けするのは難しいと思う。
そういえば高畑京一郎のラノベにそんなネタがあったような……?
791名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 11:35:28 ID:td0TZqGK0
フォントは、買うことは買うけど
ゲームとかに使う場合は、別途契約が前提だけど
実際は「ちょっと加工して・・・」が実情なんじゃないかな。

>>789
フォントとNスクじゃあ、ユーザーの数が比較にならんでしょ。
まあ、食いっぱぐれない商売なんて、存在しないのは確かなんだけど。
792名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 17:21:43 ID:thLy8D+q0
ロゴやウィンドウ内の文字なら大抵は購入だけで大丈夫。
まぁNISなんてのは激しく請求されるが。
本文ビットマップ化はフォントワークスならオッケーだな。

ロゴでフォントを使うのは超短期で適当オッケーならやるけど、基本的にはやんねぃなぁ@頼まれデザイナー
でも大半のエロゲでは、適当な太い明朝かゴシックをアウトラインかけて縁取りして文字にグラデ入れて後ろにアイテム置けばいいんじゃね? って感じだけどね。
793名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 13:18:12 ID:4acNMrai0
質問です。エロゲの内箱はどういった所に発注してるのでしょうか?
たまに凝ったつくりの内箱を見ると感心してしまうのですが、パッケージやマニュアルには
何も書かれていないので気になっています。この業界では大抵ここだ、という会社があれば教えてください。
できればcyc系やキャラメルBOX辺りの発注先が知りたいところですが…
794名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 15:14:07 ID:RudcF3o60
質問。
エロゲーって絵が命なのに、デッサンが狂ってる絵があるのは何故?
特に男性キャラを中心に見ると…。
ttp://www.getchu.com/brandnew/59601/c59601sample9.jpgとか
ttp://www.getchu.com/brandnew/310245/c310245sample2.jpgとか
ttp://www.getchu.com/brandnew/287865/c287865sample6.jpgとか
795名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 15:30:09 ID:6wF5bRpx0
その質問とは外れるが、男性キャラは別に絵が命にはあてはまらなくないか
796名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 15:38:55 ID:4QG0TOYP0
正しさと面白さは違うものなのだ
797名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 16:11:11 ID:5zID3fMs0
>>794の人生が自分の思い通りでないのと同じ
798名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 17:01:31 ID:2uJAdYFA0
全上場してる会社に勤める俺と違って
エロゲ社員というのはホントみづぼらしいねw
799名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 18:15:07 ID:BDX4Nqi/0
朝鮮の方ですか?
800名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 18:42:15 ID:6wF5bRpx0
みづぼ?
801名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 19:10:33 ID:RVcwghDx0
>>795
世の中にはショタスキーとか色々な嗜好があるんだよ。
俺もその一人。
802名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 20:44:51 ID:6wF5bRpx0
いや・・・男性用エロゲでショタって、男用の骨格してんのか?
女用の骨格に棒付けただけなんじゃ。
803名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:04:14 ID:oTpmVZAf0
804名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 21:32:39 ID:RVcwghDx0
>>803
アニメはコストパフォーマンスが悪いからエロゲでやりたいんだけど
非常に少ないので困る。
805名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 11:15:47 ID:zwNJd9y+0
>>798
全上場ってなに?
806名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 11:24:54 ID:5TyIiRTG0
>805
一部上場→全部上場
みたいなコピペがあったんだよ

かわいそうな子なんだから触らないように
807名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 16:13:21 ID:o4lDX/rF0
自分に無い性癖のシナリオを書けっていわれたらどうしますか?
そのシチュが好きなユーザーのツボみたいなものが分からないと
かえって反感が出る恐れもありますが、どう工夫しているんでしょうか。
808名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 17:01:03 ID:mo6lPvVw0
他社のゲームのパクリ
809名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 19:29:34 ID:qXSYw3/W0
>>807
本来ならプロデューサーやディレクターがツボを把握し、
押さえるべきツボをシナリオライターに適切に指示してから
作業するのが正しい姿。
しかし、まともにそれをできるPやDなど、エロゲ業界には皆無。

そもそも、絵の上手下手を評価できる人材に比べて
文脈の流れやセリフ回しの上手下手を評価できる人材は少ない。
下手糞なシナリオを前にして、きちんと評価できるPやDは、やはり皆無。

だから適当にやっても賃金が貰えるので
適当にやるのが労働者としては賢いやり方。

良い現場なら、指示やらダメ出しやらブレストが
ちゃんと行われるのでそこで軌道修正できる。
810名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 20:19:47 ID:VjFEQ23+0
>> 809
>> しかし、まともにそれをできるPやDなど、エロゲ業界には皆無。
>> 下手糞なシナリオを前にして、きちんと評価できるPやDは、やはり皆無。

かわいそうな環境にいるんだな。ちゃんと、普通に生息しているよ。
もっとも、それらはほとんどPの仕事ではないので、Pにはいないかもしれないが。
しかし、その状況で、だれが指示やらダメ出しをするのかが謎だ。
なお、ブレストは何かを決定するような用途には利用しないので、元の質問者の
意図をくむなら、ただのミーティングじゃねーの、それ?

>>807
スタッフにその性癖があるやつがいれば、取材する。
いなければ、そういうキャラを出すのをあきらめるか、出せといわれた人に、
人を紹介してもらって取材する。
それらのいずれも無理なら、適当に書いて甘んじて非難をうけ、次回作に生かす。
自分の知らないことは、取材するのが基本です。
811名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 20:37:48 ID:u745Be0c0
パクるとまでは言わんが他社の製品参考にすればまともなもんは仕上がると思うが。
自分の趣味しかかけませんなんてライターはライター失格だろ。
どうしてもユーザーのツボを理解できないってなら最低限売れるだけの形にはして
非難を受けたらいい。
812名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 20:44:15 ID:tu4RpLkX0
何をどう考えても地雷にしかならない超プロット、設定を
社内権力者から押し付けれる絶望。面白くないとか古いとか言う
レベルじゃなくて幼馴染が非処女クラスのw
まーさすがにこれは少ないか。
813名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 02:16:18 ID:f5WLj33Q0
原画を外注する場合どのくらいかかるんでしょうか
814名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 02:47:37 ID:21zvf/1x0
完成したゲームが金額に見合うだけの価値があると思って売ってますか?
815名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 02:54:05 ID:EEKR1ATJO
>>813
ピンキリ
うちの場合、その原画の力で「最低これだけは売れる」って本数を予想して、
それに見合う金額を算定する。

>>814
当たり前(うちの場合)
それだけの努力はしてる。
ただ、それが評価されない事は往々にして有る。
816名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 17:55:59 ID:5l+FhXHo0
>>814
採算考えたら安いくらいだよ
817名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 18:30:24 ID:PR5GsKsJ0
>>793
いったい何のためにそんな事を聞くのです?
818名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 20:14:51 ID:0Lfnol850
栗剥いた?
819名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 20:53:07 ID:rHLnGbGq0
エロゲーの体験版のセーブデータを製品版に持ち越す事ができるゲームを開発して
欲しいのですがそういうことは可能なのでしょうか?
820名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 21:23:14 ID:5l+FhXHo0
>>819
マスターアップ後に体験版を出していいなら可能
821名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 21:27:20 ID:BID/Nn4C0
体験版終了付近の位置から開始できる、セーブデータをオフィシャル側で用意したら
ある程度代替にはなるんじゃないの
822名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 21:37:19 ID:Hp9kpRZH0
強制スキップでもしろよ
823793:2007/04/05(木) 21:59:44 ID:XKaEbW460
>>817
単なる好奇心からですよ
パッケージを眺めてて、この内箱作る仕事で生計立ててる人も居るんだなぁとか思ったりして。
あと、2社を挙げたのは外箱から出しやすいように取っ手みたいな構造があったのが珍しくて印象に残ったからですね
824名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 22:10:40 ID:2zeMRVn70
>>793
マジレスするとある程度の規模の印刷所ならどこでも。
別にエロゲの箱は箱文化の中で最高峰・・・なんて訳はなくて、普通はお菓子なんかの箱の意匠に
先に気がつくとおもうだが・・・

サンプルや設計図持ち込んで「こんなの作って」っていえば特定の工場じゃないとできない、
なんてものは殆どないし別にエロゲの箱が主たる業務でもない。
そういう会社もあるとは思うけど。
825名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 22:23:02 ID:0EinJ5aL0
>820
本来、体験版といったらマスターアップ後に出すものだろ。
(マスターアップ前に出すのは普通は評価版とかβ版と言う)
エロゲの場合はごっちゃになっちゃってるけどさ。
826名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 22:47:43 ID:XKaEbW460
>>824
回答ありがとうございます。
エロゲの内箱だけでやってる会社があるとは思ってませんでしたが…書き方が悪かったですね

聞いた理由にはそろそろ就職について考える時期だからってのもあったかもしれません。
自分の知らない職業なんてごまんとあるわけで、少しでも選択の幅を広げられれば・・・とも思っていたかも
とくに誇れる技術もないのでこの業界と関わりのある職業に就くのは難しいでしょうが
827名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 22:53:32 ID:R6lBOk5u0
たまに開けにくいやつあって
壊しちゃうんだよなあ、箱。
大事にしたいのに。
828名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 22:58:47 ID:Hp9kpRZH0
つ 30p定規
829名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 23:38:23 ID:DNfSXIsJ0
>>825
マスターアップは発売2週間前とか普通。

音声収録前に先に体験版出すとかもやる。ただ単に音声無しになるだけ。
ていうかシナリオ未完成状態で1シーン分だけ先に作ってそれを体験版に、とかもしたりする。
830名無しさん@初回限定:2007/04/05(木) 23:42:44 ID:KKQuv2Zh0
831名無しさん@初回限定:2007/04/06(金) 01:57:48 ID:8zrPkbel0
>>826
なるほど。824だけどそういうことならもう少し。
仮に箱作りなどの外回りで業界と関係を持ちたい、というのならいわゆるデュプリ屋が
志望先として絞られるかも知れない。
エロゲメーカーのサイトいろいろ回って、製造業者(流通が主のところもあるけど)に
リンクしてるのを探して色々見て見るといいと思う。
デジクラフト、デジタルパワーステーション、ホビボックス、ラッセル、EDコントライブとか。
そういうところもアウトソーシングしてて本当にそういう側面でタッチできるかどうかは
わからないけどね・・・。それと多分大卒じゃないと無理だろうとは思う。
締め切り守れないだらしないメーカー多くて大変そうだけど。
832名無しさん@初回限定:2007/04/06(金) 12:49:40 ID:dnAP/AH+0
>>823
なるほど。
ちなみに上司に聞いたけど会社名を書くのもアレなのでお役に立てない感じ。

取っ手がついているのは、底から押し出せないタイプの外箱だったから
工夫してくれたようです。どこがその指示をしたのかはよく知らないんですが。

833名無しさん@初回限定:2007/04/06(金) 12:54:18 ID:6pf6rNRq0
>>825
そんな奇麗事がゲーム業界に通用するとでも思ってるのか?w
834名無しさん@初回限定:2007/04/06(金) 14:39:31 ID:E6asL+Y60
エロシーンと日常会話
書くのが楽なのはどっち?
835名無しさん@初回限定:2007/04/06(金) 15:07:09 ID:WIrNJz5L0
りんごとみかん
おいしいのはどっち?
836826:2007/04/06(金) 16:06:03 ID:GTlcyJVw0
>>831
レスありがとうございます。
軽く調べてみましたが、店頭や紙面で商品をアピールする部分についての仕事・・・ということでしょうか
確かに内容ではなく外回りですね。これらを纏める仕事があったとは今まで知りませんでした。
現在大学生なので就活が始まったら選択肢の一つとして考えてみます。

>>832
ありがとうございます。
取り出しやすいように工夫してあるとユーザーとしても嬉しいですね
837817:2007/04/06(金) 16:16:02 ID:dnAP/AH+0
>>836
>>831 があげた流通会社に就職するというのも関わる手のひとつでは
あるかもしれませんな。ひょっとしたら会う事もあるかもしれません。
よい就職が出来る事をお祈りしてます。
838825:2007/04/07(土) 01:49:36 ID:DVbYVjjx0
>833
思ってない。
だから、わざわざ「本来」と言っている。
オレとしては揶揄したつもりだった。
839名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 03:57:07 ID:4utrEbWh0
>>834
え、なんでそんなこと聞くの?って言うくらい日常会話。
正直エロシーンだけ料金あげて欲しいくらいだ。

人の気も知らないで会ったらとりあえずHしとけみたいなプロットばかり寄こすDは…
これ以上は愚痴スレだな。
840名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 04:17:03 ID:zdRGW8g00
エロゲのエロシーンって
ストーリー的には不要なもんが多いよな。
841名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 05:53:09 ID:w4iPP5xE0
エロがストーリー本編と不可分なものも少なくはないが
エロシーンそのものには物語はほとんどつけられんよな
設定とシチュだけだ
全裸になっておっぱじまったらもう
誰がどうやってもあんまりかわらんみたいな

個人的にはなんつーか葛藤とか試行錯誤のあるエロが好きなんだけど
抜くのに邪魔になるからとか言われて排除されがち
842名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 08:23:00 ID:g5ecw7oc0
元々、セックスそのものが物語性を持たないからな。
これをむりくりストーリーに仕立てたら精子が子宮の中を三千里する話になるぜ。
843名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 09:38:40 ID:fM9m6/0g0
それが同級生/下級生だったんジャマイカ?
844名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 10:46:15 ID:PGpZJG/6O
>>839-842
そんな事言ってるから、いつまで経っても三流なんだよw
もう少しまともなシナリオ書いてみろよ。
845名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 11:06:38 ID:1U+X7ejt0
そんなあなたはヤジしか飛ばせない人乙
846名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 11:16:19 ID:7X3nQR0H0
>>845
>>844はアマチュアの意見だろ。ほっとけよ。
847名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 12:05:17 ID:B+AiHNmo0
どう考えてもエロシーンの方が書きやすいな
日常シーンなんて書く気にならない
848名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 12:14:35 ID:dV6i/FRs0
備蓄があれば日常、同じ作業が得意ならエロシーンなんじゃね?
ライターじゃないからわからんけどウチの奴はそう言ってる。
849名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 12:22:06 ID:x1y9Ow3U0
つか、個別のシーンよりも全体のプロットとかまとめるほうが大変じゃね?
850名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 12:29:38 ID:+TBK7Ubp0
どっちも大変かな
だけど、企画とプロットで面白さの8割方は決まるね
851名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 16:02:05 ID:SCgWRvgD0
質問します、原画家募集の求人欄をみてよく思うのですが
応募作品の作業時間を書けと よく見るのですが
最低ラインって何時間くらいなんでしょう?
852名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 16:14:55 ID:N46FoWkE0
それ、教えたらその時間かいてくるジャン
853名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 17:30:30 ID:PGpZJG/6O
まぁ、1日にイベント絵2枚は描けないとつらいかな…うちの原画、1日に1枚しか描けないけどorz

854名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 19:01:05 ID:FsUuREbY0
某ゲンガーは日に4〜5枚上げてくることもあるぞ
リテイク出すと1〜2時間で直して返してくる
4ヶ月予定の原画が1ヶ月ちょっとで全部揃ったよ
そのくせ同人でイベント参加までしてるし・・・いつ寝てんだあの人・・・・
855名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 20:46:21 ID:Kz3ffXqr0
>>854
若いか?25歳超えてたら感動する
856名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 20:53:20 ID:3N/4pA4B0
1日1枚ペースでも、守ってくれるならOK
でもそういうのって遅れるからね
857名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 23:13:54 ID:B+AiHNmo0
月に2枚しか上げないやつが原画かやってられる業界だから何枚でも大丈夫だよwあはは

笑い事じゃねーよ
858名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 23:38:31 ID:dV6i/FRs0
開発に4年か
859825:2007/04/08(日) 01:03:38 ID:6LAiJyMk0
「構想ン年」の大作の真実が
はからずも明らかになったな。
860名無しさん@初回限定:2007/04/08(日) 15:27:04 ID:n2lDE0r50
ケンカのやたら強い女というのは、最近の流行なのですか?
861名無しさん@初回限定:2007/04/08(日) 15:44:06 ID:7S5Pw92S0
いいえ、それは古典に分類されます
862名無しさん@初回限定:2007/04/08(日) 19:52:19 ID:1PJYe7EP0
ゲーム中で許される殺人の動機は何でしょう。

1自己防衛
2.復讐
3.(殺人以上にメリットのある)任務遂行のため

この3つは思いついたのですが。
863名無しさん@初回限定:2007/04/08(日) 20:01:51 ID:D1MbqbjL0
どんな理由でもテーマと整合してれば許されるんじゃないのか
864名無しさん@初回限定:2007/04/08(日) 20:18:36 ID:v+rEwVYi0
主人公がやる場合とヒロインがやる場合で大きく異なる気がする。
特に異世界系はよっぽど理不尽な理由や直接被害者遺族でも
出さない限り、ヒロインの殺人暦なんてみんなスルー。
主人公は割と責められる。
865862:2007/04/08(日) 21:46:32 ID:1PJYe7EP0
主人公が抜けてました。

例えば改造人間にされた主人公が
1.自分を改造した組織の追手を殺しながら逃げ回る
2.自分を改造した組織の首領、科学者を殺害する
3.東京を廃墟にするような組織の陰謀を止めるため実行担当者(主人公と同期に改造された元親友)を殺害
というのは昔からありますが
元の体に戻すための金のためというのも考えたのですが、実は本当の目的は別にしないと最後をまとめきれないかと(拝一刀-復讐等)。
866名無しさん@初回限定:2007/04/08(日) 22:37:33 ID:c6BDWzYw0
別に悪の組織から抜けないパターンもあるような気がするけどな。
そのまんまのシチュエーションで秀逸なのは「俺の脚には鰓がある」とかか。
867名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 01:08:26 ID:wF+jsyUh0
>>862
戦争。
英雄にもなれる。
868名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 08:16:43 ID:w+YWud2T0
「うたわれるもの」なんかは、復讐、自己防衛、戦争って流れだわな
869名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 11:49:10 ID:RskYvHSC0
最近はエロゲー会社が乱立してボイス入りエロゲーがデフォルトになりつつありますが、昔に比べて使いたい声優の確保は大変ですか?
870名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 12:01:39 ID:ScDgInHX0
>>862
4.俺様がむかついたから
5.俺様より美形だから
6.連れてる女の子がかわいいから

あたりが抜けてるな
871名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 12:18:48 ID:YPrbAfu70
エロゲじゃなくて低予算映画なんだけど、これだけ気軽に軽〜く
殺人を繰り返す話もある。
ttp://www.eiga-kawaraban.com/95/95050303.html
872名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 12:55:21 ID:w+YWud2T0
>870
まんまランスだな、それ……
最近は多少優しくなってるっぽいが。
873名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 13:05:40 ID:PEEKy4d80
>>862
金は?
舞台がスラムや非文明国ならちょっとした金のためにスリ強盗が殺人に発展するのも珍しくはないかと
874名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 13:06:50 ID:w+YWud2T0
それは起こりうる現実ではあっても、許される殺人なのか?
875名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 13:19:34 ID:/VVyXlJl0
>>874だけ見ると許される殺人ってなんだよと思っちゃうよな。
876名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 13:19:59 ID:PEEKy4d80
許すって合法ってことか?
シナリオ的にプレイヤーが「まぁ仕方ないんじゃね」という話かと思ったんだが
不幸な生い立ちの説明に、極貧で犯罪に手を染めるのはお手軽じゃん
877名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 13:34:01 ID:nGBIxjo10
>>869
一人一人別に録る、ぶっ続けで科白言わせて録る、というやりかただから、
スケジュールの問題なら結構融通がきくんではないの?

878名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 17:36:29 ID:OJaxGGuK0
テーマと整合してれば読み手は受け入れるんじゃね
879名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 00:14:40 ID:Fxwt3cEg0
すいません、質問なのですが
なぜ最近のエロゲは「攻略される側」が主人公なのが主流なのですか?
880名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 01:21:58 ID:y3Li4/GkO
質問です。

この業界で、敵に回したく無い人またはメーカーって居ますか?
881名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 01:57:27 ID:dEzqsie10
ネガティブ面で特定名を挙げるわけないだろバカか・・・
882名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 01:58:42 ID:AyYn687D0
名前を聞いてないんじゃないのかw
883名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 02:52:48 ID:y3Li4/GkO
>>881
バカは、おまいさんだろーがw
書くと身元がバレるほど身近な個人名を教えてほしい訳では無いよ。

例えば「コミケの準備会を敵に回すと企業ブースに出られなくなるから気を付けてる」
とか「ソフ倫の理事の○○○と揉めると審査が厳しくなるから気を付けてる」
とか、そういう情報がほしいんだよ。
あくまでもトラブル回避の為にさ。
884名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 03:00:45 ID:29Zap/TK0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
885名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 03:25:29 ID:CL+5j4kQ0
>>883
それがものを尋ねる態度なのか・・・
回避以前に、おまいがトラブルのもとになるんじゃないの?
886名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 03:32:29 ID:y3Li4/GkO
>>884-885
最初に>>880で普通に質問してるよ。

>>881に、頭ごなしにバカ呼ばわりされたから>>881に対して反論しただけ。
887名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 04:18:27 ID:1DdQTtxnO
まぁ昔ならD.○.のS氏とかだろうけど、今はどうだろね…
888名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 08:01:10 ID:Tf9OJhhw0
>886
人格が問題なんだけど・・・
889名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 08:32:40 ID:FFAJsrEd0
社会人じゃないんだろうな。
890名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 08:57:18 ID:nsSC9TDD0
と、格差社会の敗者である重度の変態二次元オタクが申しております
891名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 09:03:41 ID:t1tViwQl0
ID変えて自演か。
892名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 09:32:59 ID:nsSC9TDD0
だめ、それは妄想だよ
by佐伯有美
893名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 11:38:19 ID:lbWXVRa40
大学生はもうすぐ春休みが終わっちゃうから情緒不安定なのさ
894名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 14:01:07 ID:HZ9t2/UH0
話は変わりますが、グラフィッカーの方に質問があります。

イベント用CGの原画があがってきて、

●線画修正(すべてパスにて修正)
 ↓
●キャラクター色彩
 ↓
●背景(指定は、夕日でキラキラしてる感じで〜 と描かれてるのみ)
 ↓
●リテイクor完成

まで、大体どのくらい時間がかかるものなのでしょうか?



895名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 14:03:18 ID:kj179wsH0
求められる最終的なクオリティによって1日〜4日
896名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 14:08:48 ID:c6fnB2Np0
>>886
>>881に、頭ごなしにバカ呼ばわりされたから>>881に対して反論しただけ。

子供の喧嘩か。
897名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 15:13:11 ID:GhpNHY2V0
この流れなら言える。わっふぉー、わっふぉー
898名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 16:04:57 ID:HZ9t2/UH0
>>895
やはりその位かかってしまう物なんですね、返答ありがとうございました。
899名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 19:22:53 ID:dEzqsie10
>>883の例えのが既に言えるレベル超えてる件
もう流れ的に誰も教えなさそうだけどな。
900名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 19:31:18 ID:6B0JUEOx0
>880だけは敵に回したくない。
901名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 22:03:10 ID:9Qrapby10
>>900
ちがうw
俺は身内になりたくないな。敵になってくれたほうがいいよw
902名無しさん@初回限定:2007/04/11(水) 22:18:20 ID:9G2zrYox0
関わらないのが一番だ
903名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 12:25:21 ID:9erD4J6QO
たかだかイベント絵に三日とか四日とかかけてちゃまずいだろ
一枚単価いくらかける気だよw

うちならせめて二日だなあ
904名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 16:08:16 ID:HEDv3ozr0
シナリオライターは、ゲームみたいに女にモテモテなのですか?
もしくはそういう経験あるのですか?
905名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 16:38:37 ID:MXEkE1fA0
38歳童貞です
906名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 19:11:07 ID:0DBFdfGX0
>904
ノンフィクション、若しくはそれに近いモノしか書くなと?
907名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 20:06:50 ID:RkwcwsKH0
誰を敵にまわすとヤバいかという情報を得られるようになるのも人脈ですよw
908名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 20:33:20 ID:CLH7R6xJ0
>>904
モテモテじゃないが、付き合った女のことは色々参考にして書いてるな。
特にピロートークとか、なんか怒ってる時のセリフとか。
時々、想像すらできないような意味不明なことを口走る。
909名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 21:26:35 ID:OgiatSuX0
カンチを敵にまわすと厄介だ。
910名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 21:30:04 ID:OIjp0jZY0
東京ラブストーリー
911名無しさん@初回限定:2007/04/12(木) 23:49:40 ID:22I0SdZr0
>>904
エロゲヒロインみたいな池沼女にはリアルで会ったことないがな。
モテたことはないが恋愛経験くらいならある。
912名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 01:40:26 ID:rw544Ueo0
原画のグラフィッカーに対する愚痴
背景・音楽の人の愚痴

ほとんど見ないのは何か理由あるんすか?
913名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 02:10:51 ID:5Zh6nPfj0
>>エロゲヒロインみたいな池沼女にはリアルで会ったことないがな。

悲しいけど、そんな彼女しかいませんでした。つか、なんであの子ら皆外でしたがるんだ・・・
914名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 02:59:36 ID:25q6jlz80
>>皆外でしたがるんだ・・・
kwsk!
915名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 03:35:44 ID:5Zh6nPfj0
いや、詳しくは書けないけど、自分の体験から言わせて貰うけど、
エロゲより現実のほうが絶対エロイよ。とくに最近の若い子はなんでこんなにってぐらい。
忙しくて体力ないときなんか、彼女ががまんできないらしくてオ○ニーするところ見ててくれとか言うしさ・・・

女性から押し倒されたことも何度かあるよ。
916名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 04:13:04 ID:zNeUfBsu0
シナリオライター本人じゃなくてその彼女に当たる人間ですけど言わせてもらっていいですか?
冗談抜きでプライベートのセックスを会話込でシナリオに使われたことがあります。
さらにそれを「誤字脱字のチェックして」と読まされます。ハッキリ言って羞恥プレイ以外の何者でもありません。
917名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 04:33:08 ID:/sW7wdt40
まあ、その成果のおかげで彼氏さんはご飯を食べることができるわけだから、
我慢して協力してあげて(´ ・ω・ `)
918名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 05:32:09 ID:xyakK4Ks0
なんという特殊プレイ…
919名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 07:53:22 ID:WkZOQ6dF0
>916
シナリオライターになれば?w
920名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 07:54:00 ID:wYWGCuZe0
姫騎士アンジェリカだったら更によし
921名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 10:11:54 ID:px+We7lm0
>>916
>冗談抜きでプライベートのセックスを会話込でシナリオに使われたことがあります。

とするとお前はギャラの半分を頂く権利があるな。
922名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 10:56:07 ID:PjYaBN6O0
彼氏「お前の物は俺の物。俺の物は俺の物」
923名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 12:04:39 ID:yjzTQjJI0
エロゲー会社サイトへの相互リンク依頼を断られるときはありますか?
924名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 12:23:40 ID:E5H0lgr70
>>911>>915>>916
おれはユーザーだけど、うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
925名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 12:27:11 ID:pUWoBv/U0
・エロゲに関するコンテンツがない
・違法なデータを掲載してる(無断lキャプチャ画像とか)
・海外の無臭性エロムビ屋とかのアフィリバナーが張ってある
なんかの場合は説明してお断りしますね
あからさまにユーザーでもなんでもなさそうなアフィリ系blogとか
そういうのは完全無視します

リンクしろリンクしろ言うのはいいんだけどやめるときにこそ一言ほしい
いちいちデッドリンク調べるのだるくてかなわんw
926名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 12:38:32 ID:nb3q6nQI0
「エロゲー屋がエロゲー屋に相互リンクを申し込んで断られることがあるか?」
と俺は読んだが
「(あなたの個人ページではなく)会社にきた相互リンク依頼を断ることがあるか?」
とも確かに読めるんだな
ちょっぴり賢くなった気分だ
927名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 12:44:13 ID:NTWWNg4l0
提携してるとか下請けやってるみたいな関係以外でリンク張る意味があるのかしら
928名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 13:14:31 ID:PjYaBN6O0
エロゲメーカーのリンク集でも作ってるのか、
と思う位にリンクしまくってるメーカーサイトがあったな……
929名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 13:23:58 ID:pUWoBv/U0
>>926
ああ、曲解してしまいましたw
同業者からの依頼を断ったことはないです
ぜんぜん知らない、カラーも全然ちがうブランドでも一応当り障り無く対応、です

>>926、927
とりあえず大手にリンクしてもらってそれが告知なされればアクセスアップに繋がる
そう自分は思っておりました
930名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 16:22:18 ID:EcHesJDG0
仮にwinnyやってた社員がいるメーカーでも断らないですか?
931名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 16:34:30 ID:5Zh6nPfj0
断りますがな
932名無しさん@初回限定:2007/04/13(金) 17:07:45 ID:+lTo7YWj0
ユーザー登録した人以外に、メーカーが購入者の個人を特定できてしまう場合ってありますか?
たとえばDL販売で、ユーザーの個人情報が流れてくるとか。
933名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 11:36:59 ID:mvH3qBQJ0
特定できちゃうよー。だからDL販売で買わない方がいいよー()
934名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 23:02:10 ID:nu5WajJq0
ウインドウモードでゲーム進めてる時にプラウザとかの別アプリ開きながらゲームを全画面にし、
又ウインドウモードに戻すと(要は攻略サイト見ながらゲームを窓にしたり全画面にしたり)
裏アプリのサイズがゲーム窓サイズとなって裏に隠れちゃうけど、なんで裏アプリのサイズを
記憶しないゲームが多々あるの?
935名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 23:09:16 ID:Qb5oR+380
Windowsのお作法だからです。
936名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 23:10:51 ID:eO4gxwkH0
>934
素直に対応してくださいっていえばいいのにw
937名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 23:11:56 ID:nu5WajJq0
>935
裏アプリのサイズ・場所を記憶しといてくれるゲームもちゃんとあるので
気になりますた。
938名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 23:18:04 ID:nu5WajJq0
>936
確かに。
メーカーさん対応よろしく。

後、ビスタ対応はセーブデータ保存場所指定できるようにするか、
場所指定しないならアプリアンインスコ時に確実に消すか又は残すか消すか聞く仕様にしてください。
939名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 00:29:06 ID:OgPVJdDY0
>>938
その動作って、別にVISTAと関係ない希望だと思うんだが。

ところで裏アプリって初めて聞いたのでググってみたら、関連検索一覧をみて吹いた。
940名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 00:53:31 ID:3E1WIzNm0
VISTAはセーブデータをユーザごとにMyDocumentとかAppDataに置くのがお作法じゃなかったっけ

というか権限の絡みで従来のゲームのインストールディレクトリ下に置けないはず
941名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 02:33:49 ID:OgPVJdDY0
>>940
置けないことはない。
マニフェストをつければフォルダの仮想化も起こらないし、どうせインストールは管理者権限でやるんだから、
ついでに、適切なフォルダにUserが書き込めるように権限をつければいいだけ。
確かにMSが推奨しているフォルダはあるが、OSが出るたびに違うこと言ってるし。レジストリの件とかね。

しかし、そういう事情と938が希望している動作は実は関係なく、どのOSでもそうしろと言っても同じってこと。
942名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 12:05:00 ID:qPyJrOID0
エロゲのブームって、仕掛け人がいるんですか?
それとも自然に流行っただけですか?
943名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 12:06:30 ID:0jkAHOUk0
ブームが仕掛けられれば楽だよね
944名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 12:14:15 ID:qPyJrOID0
なるほど。つまりそういうことですか。
945名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 12:36:48 ID:wdK2iFJ60
体験版の部分はインストール時にチェックすると
既読済みになっててスキップできるようにするとかって難しいですか?
やってるメーカー見たことないけど。
946名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 15:21:55 ID:gLfjKf5B0
>>943
完全にいないかってと、そうなのかね?
処女作発売前にアニメ化決定しているようなところは
何らかの背景がありそうな気もするけど。
947名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 17:46:58 ID:lyrk9Y5R0
>>945
体験版からスクリプトが大きく修正される事も多いので不許可。

体験版と製品版は、見た目は同じだけど中身は別のアプリと思っていただいた方が。
本来の意味なら、製品版出来てから体験版として抜き出すのでそんな事は無いんだけど、
大抵のゲームの場合は体験版という名の「開発途中版」だからねw
948名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 21:00:08 ID:xl21sg2B0
アニメ化される作品とそうじゃない作品の違いって、ズバリなんですか?

アニメ化してほしい作品がアニメ化されなくて悔しい思いをするときがよく
949名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 21:09:03 ID:YukuCl5p0
憶測で悪いがアニメ化してDVDが売れるかどうかってのが大きいんじゃないかね。
つまり、作品の質はもちろんだが、それよりもまず信者の多い作品が選ばれやすい。
950名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 21:15:18 ID:L8778I+J0
そして原作レイプ
951名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 21:16:17 ID:NwtTxsjP0
一服するとき何飲みます?

珈琲
紅茶
清涼飲料
フルーツジュース
栄養ドリンク
952名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 21:17:19 ID:g+f3tyCj0
喰える声優かどうかでキャスティングするおっさんプロデューサーとかいる世界だしなぁ
あんまり関係持ちたくないメーカーも中にはあるのでは?
953名無しさん@初回限定:2007/04/15(日) 22:33:07 ID:n9SbL7x40
>>951
なぜ牛乳がないんだ
954名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 00:04:13 ID:7KGjLYNF0
>>951
麦茶が抜けてるぞ
955名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 00:30:39 ID:8qzHaIAX0
>>951
白湯がほしいです
956名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 00:50:07 ID:1/4oKy1I0
カップ焼きそばの空き容器のソースをお湯で薄めたのも。
957名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 03:29:19 ID:31pt8LA40
>>951
焙じ茶
時間があるときは自分で焙じる。
958名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 03:41:25 ID:vjWdl0hv0
>>952
最低だな、具体的に誰かをでもそこはかとなくぼかして書いてくれ。
959名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 10:38:11 ID:Hn3oGd2J0
一服といえばタバコだろ

一服し始めると麻薬パーティの話を嬉しそうにするPを誰かとめてください
960名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 10:40:19 ID:sp7ND3yD0
>>958
超有名な話だねw 過去ログでも見たような・・・
近作はつよ○すアニメ あとはggr
961名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 13:34:35 ID:WrEYRrMiO
まさか、声優もそれに応じてるのか!?
962名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 14:33:01 ID:JtyKLpbY0
喰えるとかは都市伝説
単に製作委員会の中の声優事務所&レコード会社の都合
963名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 15:16:31 ID:sYLXIuKy0
権力云々でってのを声優さんから聞いたことはないけど
ヤリマン、ヤリチン声優に関しては聞いたことあるな。
964名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 15:58:29 ID:B5+97yaz0
音響監督に気に入られた子が仕事貰えるからね。
女性声優の一部は積極的にアピールしてると
前におしゃ木で小野坂が暴露してた。
965名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 22:32:02 ID:S29b04Wn0
声優事務所が製作委員会に入る事はほとんどない。
音楽系は声が大きい。あと使う音響制作のつながりとか。
よって>>964は事実。音響監督と声優の関係を見ると面白い。
966名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 00:01:10 ID:qJP4Rer20
じゃあ三ツ(検閲
967名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 00:13:09 ID:NS7i6nmf0
>>966
それは男に(ry
968名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 03:16:24 ID:AdBbOh1s0
>965
アニメだがガン○ムZの映画の奴とかあったな。TV版とは違う配役になったが監督の意向ではなくて...
969名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 04:05:25 ID:dFLXEDVa0
声関係の仕事の人と話すとそのテの話題たまに出るけど
「一度二度寝るくらいで仕事もらえるんなら楽だよ」と言っていた
つまりその程度じゃすまんってことだな
いろんな意味でもっと厳しくドロドロよ
970名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 22:02:14 ID:H8UKgJWn0
「ファックでのし上れるのは中クラスまでよ」
シャローン・ストーン大先生のお言葉
どこでも一緒。
971名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 23:06:47 ID:coWTstGl0
だがその中クラスでさえ生き残っていくのは難しい
972名無しさん@初回限定:2007/04/17(火) 23:29:44 ID:NS7i6nmf0
セングラの時採用された新人声優ってまだ残ってるの?
973名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 00:16:56 ID:KJzySMVP0
>>972
今やってる鬼太郎のネコ娘やってるのはセングラデビュー組。
974名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 01:13:23 ID:EVaeb9S0O
芸能界ほどシビアじゃないにしろ、身体をはった接待くらい普通にやってるだろ常識的に考えて

ただまあ、せめてアニメ化くらいの旨味がないと肉体関係まではいかないんじゃないか?
所詮はエロゲだし
975名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 01:51:17 ID:4To6RpRr0
俺はエロゲ声優の顔を見たことが無いのでわからんが、権力行使してまでやりたいような人には到底思えないんだが。

アトリエピーチの声優なんか顔がでているけど、かんべんな。
976名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 02:40:27 ID:ueFCCFmM0
いやアニメプロデューサーとアニメ声優の話だろ
977名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 11:05:07 ID:tJFp3Bke0
プロデューサー(分社化して社長になったんだっけ?)の嫁になった
声優もいますわな。

もちろん、毎作キャストとして登場しています。
978名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 12:02:47 ID:x/6wLSvA0
ひどいよ、ねぶくず
979名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 22:30:54 ID:t/etya/u0
主力絵師は5/25までにCG100枚書上げる事が出来るのか?
その他スタッフは↑がすんでから5/25までにデバックすることが出来るのか?
出来る!出来るのだ!
980名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 23:30:01 ID:zWtwQ29H0
>>979
日付書くなよ。バレるだろww
981名無しさん@初回限定:2007/04/18(水) 23:31:46 ID:DYJrikFv0
締め切りが人を左右するのではない。
人が締め切りを左右するのだ!
982名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 05:57:32 ID:Nni7COB40
あえて寝るっ!
983名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 21:18:55 ID:/elEvC580
どうしてみんな守れない(守らせられない)締め切りをたてるんですか?
984名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 21:54:20 ID:+km0351J0
ギリギリ守れないくらいに厳しく設定しないと
もっと遅れてしまうのだ
985名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 22:19:28 ID:mt7H7cjb0
「銭」の4巻みたいなのは嘘か
986名無しさん@初回限定:2007/04/19(木) 23:16:18 ID:HOQ2Pipz0
987名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 02:37:19 ID:pDu0OTUo0
ヽ('∀` )ノ
988名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 10:31:14 ID:B1evdzkL0
攻略できるヒロインの数で、売上に変動があるものですか?
なんか、無駄に人数増やして余計に制作費が高騰している気がするので
989名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 10:44:29 ID:JuQ1TXkS0
ある程度登場人物が多くないと話を保たせられない

男:美女美少女比は1:3以上が望ましい

攻略できないキャラが多いと文句言われる

攻略ヒロイン増える
990名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 11:37:11 ID:zHakE0vV0
本当はエロシーンなんか書きたくないんでしょ?>ライター
991名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 12:04:42 ID:sZNP4H9U0
なぜわかった?!
992名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 15:17:56 ID:WSIDEJgA0
むしろエロシーン以外書きたくない。
993名無しさん@初回限定:2007/04/20(金) 23:39:02 ID:ujY4GHwM0
もう何度目だよ、そのループ
994名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 00:12:58 ID:nvgHKyE40
次スレは?
995名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 00:45:09 ID:9EWXYVRE0
昔の同僚が作ったエロゲで抜いた件について
お前らそんな経験ありますか?
996名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 01:28:45 ID:ggE8cQnF0
うめ
997名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 04:10:30 ID:PMXucUmR0
テンプレあるのか知らないけれど立てちゃったんだからね!

業界関係者に質問しよう その25
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1177096171/
998名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 07:27:51 ID:S9UTric50
初恋の人が作ったエロゲで抜いた件について
999名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 10:11:54 ID:aWGZ7wQ40
>>998
kwsk
1000名無しさん@初回限定:2007/04/21(土) 10:13:39 ID:5KZfD1760
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。