糞ゲー・地雷ゲーをあえて誉めちぎるスレ 12発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 21:12:19 ID:jum55FNG0
暗黒太極拳、背景があれば少しはマシだったかも知れんな。青空とか草原とか。
844名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 21:59:25 ID:A9KxjJaW0
暗黒太極拳、初めて見た。

これ、天才の仕事だよな? 常識的に考えて。
845名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 22:34:47 ID:b/0rTO930
ジャーニーのOPも
葬式そのものだったな…
2のほうはどうなん?
846名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 23:31:02 ID:WhoKqzw40
2はそもそも葬式…から始まるんだよな?
847名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 23:35:01 ID:b/0rTO930
>>846
そういやそうだった…

ってやってるのに思い出せない俺…orz
いや、きっとやってなかったことにしたいんだ、
そういうことにしておこう。
848名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 02:16:37 ID:daF9hkcb0
暗黒太極拳懐かしいな。
売っちまったから手元には無いんだ。
ようつべ色んなのがあるんだね。
849名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 02:29:57 ID:AcwnoUCI0
>>838
ときメモの話だよな?2は普通に良いゲームだったぞ。で、3が核地雷wトップボーイで新品980円が店舗閉鎖するまでずっと置いてあったよ。
2はキャラ絵が今でも通用するくらい可愛い。ちょっと面倒だが自分の名前をヒロインに呼ばせることもできる。
暗黒太極拳を>>839さんがリンクしてくれてるんで俺も探してみた。
ときメモ2OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=YOeJePNoWLU
コレすげー好きなんだけど。22歳〜くらいの年代なら必ずヒットするはず。太極拳の後に見たら感動して涙出てくるぞw
850名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 02:52:34 ID:rQ6EciXI0
ときメモ3の何がおもしろいって、それは自分の部屋の模様替えにつきる
書道、絵画、プラモ、インコ様々な趣味を駆使してアイテムをゲットすることにより
一年目には殺風景だった部屋が、段々と賑やかになっていく様は誰もが病みつきになること間違いなし
地雷ゲーだなんてとんでもない。

もちろんヒロインにプレイヤーの名前を呼ばせることなんて当たり前のように出来るし
トゥーンレンダリングで動きまでついている。
これだけの事をやってもディスク一枚に収まっているから、プレイ中の鬱陶しいディスク交換
に悩まされることもない。

そんなゲームが980円なんて、ZARDのCDを買ったと思えば全く高い買い物じゃないな
851名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 03:51:04 ID:8IJtJrMD0
地雷絵師がいるんだから、地雷歌手もいると思うんだ

とりあえず自分の中ではave:newが主題歌を歌ってるエロゲは地雷だと思う
しかもあれだけエロゲに曲提供してて、おそらく一番有名な曲がパチスロですから
852名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 04:07:15 ID:urJ/9RGH0
システムがごみだったのは……
tlsの3だったっけ?
853名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 04:22:25 ID:urJ/9RGH0
つーか、しょぼいOPだな。メモ2。
動きとか無い上に使い回しの顔アップ上下移動多すぎ。センスねー
854名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 04:41:05 ID:Gjg8IGgm0
>>851
Nursery Rhymeがニコニコ動画需要で一躍有名になった。
ついでに戯画の採用も増えてるので、立派な地雷ソンガーになることだろうw
855名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 07:51:15 ID:8gg8xTRi0
>>848
あやまれ!
わざわざ暗黒太極拳用にサターンを買い直したレイラさん(俺)に
あやまれ!
856名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 19:09:27 ID:9wHRLGQW0
SSを一旦手離したお前さんが悪い。

と据え置き機では唯一の現役がSSのみの俺が言ってみる。
857名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 23:58:18 ID:3NgdvIdN0
春萌売ってなかった
もしかして、地雷ではなかったのかな

機動少女プリティギアというのがあったが
これは中々良い地雷な予感
今度買ってみたくなってきた
858名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 00:18:39 ID:svOVSnuX0
春萌は叔母さんルートがエロかったので他の事は全部許せた、むしろ許した。
859名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 00:42:25 ID:GHWOnkpp0
>>857
変幻自在の魔法のXXとして語り継がれているそうで。
860名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 04:39:41 ID:9f91THDz0
今思えばTLSって凄い名作だったのかも、これはガチお世辞抜きで。

いやあの頃はよくセンチやときメモに耐えられたもんだなぁ…
素晴らしい希望の塊を前に挫折しなかった自分が素晴らしい!
861名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 06:18:07 ID:CITcsY5+0
まあ、システムはタコでしたが。
メッセージ速度すらいじれなくて鈍足固定だったしなぁ。
どこのりびどーだよ
862名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 09:47:17 ID:F21EDzOO0
TLS・ときメモetc あの頃のギャルゲーは恋愛シュミレーションだったからな。ノベルと違って面倒杉。
ときメモだったかな? 攻略するつもりのキャラ以外と知り合っても勝手に電話帳に登録されて、
偶然廊下でぶつかったくらいの関係でも 電話しないでいると自然に爆弾マークがついて爆発すると全ヒロインの好感度が下がってしまうという糞っぷり。
863名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 10:33:03 ID:hJBuxfEU0
>>862
ときめもの爆弾システムは、女子間での噂伝達の恐さを実感できる秀逸なシステムですよ?

全員無視して自分磨きに励んだら、
最終的には女の子がこっちの顔見ただけで逃げて行くようになったな。
864名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 12:57:47 ID:P2KKlacQ0
>>863
つコアラ
865名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 22:32:27 ID:9f91THDz0
TLS2…
当時絵買いした俺が居る…orz

システム以外は良いんだけどなぁ…
アレほどまでにストレス溜まるセーブはないだろう…
866名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 01:21:22 ID:/5/RIXjY0
>>864
電波女の猪突猛進ぶりの恐ろしさを実感できる秀逸なシステムですよ?
867名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 04:12:55 ID:/LiMI2/10
>>865
TLSを絵買いするって今からじゃ考えられないよなw
ときメモ2は絵に惹かれて買ったけど。>>849のOPは何度も見た。当時はあれですごいクオリティだと思ったけどなぁ。
つか攻略本残ってたよ、なつかしー。
ちょっと引用
>デートの待ち合わせ場所で女の子と出会ったときに、あまりに容姿のパラメータが
>低いと女の子に逃げられてしまう。
こんなのリアルで体験したらトラウマになるよ・・・
868名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 04:15:56 ID:S8zVwL680
エフィカスとかもそーだけど、
あの時期のOPは何気にレベルたけーのが多かったからなぁ。
コナミ内でも桃天使とか有ったわけだし
869名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 05:03:40 ID:wJy7VlSk0
俺の中ではずっと桃天使の京アニだが世間的にはハルヒの京アニなんだよなぁ
870名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 23:12:29 ID:R/u0V4vt0
セングラか…
30分で高松から青森まで移動できたら便利だろうなぁ…
ヒッチハイクで長崎から札幌まで移動できたら
金かからないでいいだろうなぁ…
871名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 23:19:25 ID:iLs+wQPB0
>>836
有限会社スタック
ttp://www.stacksoft.co.jp/html/sita.html

>>837
何だお察してw、普通にwikiに載ってるし。
声優の名義云々とは全然話違うだろ。
872名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 23:34:05 ID:RnlHEsi40
>>862
下級生をやると分かると思うが爆弾システムが無いと攻略が簡単になりすぎる いや初心者に優しいつくりになる
873名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 08:16:17 ID:LQBN8qyA0
      , -―- 、
   /了 l__〕      〈]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    7| K ノメノ )))〉  | 世の中には、地雷が二種類あるっ!
    l」 |」(l| ( | | ||  < 踏んでいい地雷と、絶対に踏んではならん地雷だッ!!
    | |ゝリ " (フ/リ   | 世の中には、糞スレが二種類あるっ! (以下略)
     | | /\_V〕、     \________
.    l l | /ヽ/<ノ|〉ヘ
     !リl〈 〈〉、_ト .〉
        V^i` ―lV     _/l_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `ァ'/  l|-'   /   <  <  ……。(踏んでいい地雷って…、あるんか?)
      / \/V|   i ´ω`   i   \______
       ゝ     |.   |    C=' |
874名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 10:36:14 ID:bJc2Q2LV0
>>872
その反省を活かしてシステムではなくキャラに地雷を仕込んだのが下級生2という訳だな
875名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 20:39:04 ID:hqe19J4t0
今思えば
ぷよぷよフィーバーに
惜しげもなく萌を投入してたら―というかキャラを萌路線に変更してたら
大ヒットだったと思う。。。

そんなアイディアが某なんとかアークの
会社のパズルゲームで大勢の原画家を起用したものがあった気がするが…
素晴らしい逸品でしたよ?
876名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 22:20:43 ID:E2jQ7+TP0
ぷよは会社が潰れたんだから仕方ないよ。
どっか知らんが、版権を入手した会社が魔導〜ぷよのキャラを完全否定して出来たのが
フィーバーだから。
アルル達を否定するならぷよも否定しろよwと思ったものだ。
877名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 22:46:48 ID:XpHI5WPC0
初めて知ったぷよぷよがファミコンのディスクシステムで出たやつだったので、
(ぷよが人形でキモイ)
魔導キャラを付けてヒットしたのを見てキャラって大切なんだなと思ったよ。
878名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 02:00:24 ID:+ZmQ1zmE0
>>876
あれはコンパイルの自業自得だろ。
まぁSEGAもちと大人気ない気もするがな。
879名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 02:29:12 ID:aiXCxY3l0
その割にアルルという名前の謎の少女がいるのがなー
880名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 02:33:29 ID:xsIfze9E0
>879
きっとそれはアルルの女だ
881名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 03:16:13 ID:oXOwTFIQ0
>>876
否定した理由は、コンパイルの中の人(社長かデザイナー)が
SEGAに無理難題吹っかけたから、キレてやったと聞くが。

当然というか、結果、中の人は干されることに
882名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 03:16:39 ID:SjDYCu+a0
残念ながらアルルには
全く萌えには程遠いがな…
SEGAもどうせやるならコナミみたいに
萌えを武器にするべきだったよな…
エロゲと違うエロのない萌えキャラってそれはそれでそそられるものがあるし…
QMAとかと比較するとどうしてもそう思うな。
883名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 03:23:12 ID:mVBchZZj0
コナミはあからさまにヲタク層をターゲットにしたゲームやアニメを出すからなー。
そして、その番組内で自社製品の玩具を出してガキから小銭をかき集め、DVD箱
購入特典付きを限定販売にしてヲタクの飢餓感を煽って売りつける。
884名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 03:28:34 ID:SjDYCu+a0
俺はそんなコナミ謹製のオタグッズ何ざそっちのけで
ひたすら同人誌の超外道だから関係ないがwww
もちろんゲームは純粋に楽しみますよ…っと。

しかし今更だが何故にコンパイル潰れたん?
885名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 03:46:37 ID:H1po66z60
>>884
人員取りすぎとパワーアクティ(グループウェア)の失敗。
後は…ホモ社長の愛人への貢ぎすぎも遠因かね?
886名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 03:57:54 ID:F/Kzn+tY0
莫大な黒字を出していたのに、資金繰りミスって不渡りを出した

帝国データバンクの倒産情報でも、明らかに経営の素人などとぼろくそに書かれる始末

というわけでいくら人員取ろうが愛人囲おうが原因ではない
887名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 10:32:39 ID:4Za0E1nk0
褒めようよ。
888名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 16:51:49 ID:70xNGe1w0
そうだな……社長CDとかレーシングとか……
889名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 18:18:37 ID:aiXCxY3l0
DSは好きだったぞ。
890名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 22:56:00 ID:kL+ZucVA0
俺の聞いた噂だと、
PS版ぷよSUNとパワーアクティで100億程度の赤出したって聞いたな。
ぷよSUNは通並の売り上げ見込んでたとか、
パワーアクティの売り上げは3桁だとか。

ホモ愛人田中への貢ぎ部門も億単位の赤って話も有った様な?
891名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 23:22:15 ID:SjDYCu+a0
ぷよSUNは
大地雷だったよなぁ…

500円で売ってたし…orz
892名無しさん@初回限定
>>878
セガはコンパイルに近親憎悪しているんだろ
会社としてダメダメな所を。