エロゲ曲の元ネタを探るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲの曲には、たとえば

summer@菊次郎の夏=夏影@air=葉桜@サナララ=翠の森@腐り姫
長い夢@yuki=せかいにさよなら@ユメミルクスリ

のように、元ネタが存在する曲があります。
そんな曲の元ネタを探ったり語ったりして下さい。
2名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 15:21:34 ID:X8kgLqou0
今日、歯医者行ってきたよ
3名無しさん@初回限定:2006/10/15(日) 17:40:34 ID:QJRMRVCK0
俺にしてみればsummerと夏影なんてどこが同じだって感じなんだけどな。
4名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 18:27:27 ID:m2erDdX70
青空(AIR)=The Rose(Bette Midler )
これはガチ。鍵は結構パクリ多い
5名無しさん@初回限定:2006/10/16(月) 21:38:32 ID:CzgoRrdo0
どうせなら年月日も入れようぜ
6名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 20:45:48 ID:tkefGefW0
本人が認めたわけでもないのに元ネタと決めつけるのはいかがなものか。
まぁ前科ありまくりのFunczionならそう言い切っていいかもしれないが、
summerと夏影とかはそう断言するのは難しいだろう。
Airだと、明らかに元ネタがあるといえるのはてんとう虫くらいでは?
7名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 22:27:02 ID:tkefGefW0
ランスのテーマ?@ランスシリーズ?=廃墟からの復活@東ドイツ国歌
モンスターの名前とかその手のネタが好きみたいだし。
Promised Land@DVDPG版Phantom (2002.2.22)=Shape of My Heart@Sting (93年)
レオンのエンディングに使われてたことから意図して似せたと思われる。
空を舞う翼@Blue-Sky-Blue (2002.9.20)=翼の計画@Do As Infinity (2001.6.27)
そのまんま。
恋歌@十六夜れんか (2003.4.25)=MIND CIRCUS@中谷美紀 (1996.5.17)
そのまんま。
Diarize@CROSS†CHANNEL (2003.9.26)=世界に一つだけの花@SMAP (2002.7.24)
そのまんま。
stay@はなきゅ〜 (2004.4.2)=僕らのメッセージ@Kiroro (2003.11.21)
そのまんま。
落ちる涙の蒼@パルフェ (2005.3.25)=最初から今まで@冬のソナタ (2002.1)
出だしがそのまんま。それ以降は知らないので判断できず。
高野ふじおのは盗作を認めたので省略。
番外編
ttp://adol.jp/profile/cdimage/kanon.htm
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000071X31
ttp://www.amazon.com/gp/product/B00000FY93
麻枝がBT好きらしいからわざと真似たと思われる。
8名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 20:29:31 ID:hhOSfWXi0
>>6
夏影の元ネタがsummerだというのは麻枝が認めたらしいが
9名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:14:04 ID:QDQN26YOO
Funczion@花葬=Angel note@虹の向こう
10名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:19:42 ID:S1SiHEnjO
ファンクジョンってパクり多いんだな!
11名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:24:53 ID:JM2m1LtN0
Funczionといえば、「かいわれっ!」の「reflection=relation」も
「Franz Ferdinand」の「Do You Want To」のパクリだな。
12名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:27:09 ID:QDQN26YOO
>>10
無いねオマージュだよ。
13名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 14:09:52 ID:t24sRQVqO
ファンクジョンってパクりだらけだなw
14名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 22:30:54 ID:i2WzTtGh0
Never Ending White@new 〜メイドさんの学校〜(2003)=secret base 〜君がくれたもの〜@ZONE(2001.8.8)
jump!@深紅のソワレ(2005.3.18)=明日へのbrilliant road@angela(2003.5.1)
我儘@クララ零式(コマ)(2006.2.27)=Distorted Pain@ゴア・スクリーミング・ショウ(2006.1.20)
三つ目の奴は公式にパクリを謝罪した。
15名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:39:51 ID:QlQ5cG+A0
3つ目はエロゲ曲「が」元ネタじゃんw
16名無しさん@初回限定:2006/11/05(日) 01:29:41 ID:b9l6OA900
age
17名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 10:13:51 ID:Gu/gsg5L0
とりあえずマブラヴ関連はパクリというかパロディというかオマージュというかインスパイアというかばっかだったな、いまさらだけど
18名無しさん@初回限定:2006/11/13(月) 22:21:56 ID:WAOE5uqC0
類似スレ
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1045/10459/1045918024.html

Fly by upon a cloud@真章幻夢館? =Prelude@FFシリーズ
FFで思い出したが、
ドタバタ@果てしなく青い、この空の下で…。=Harvest@FF5
19RRX ◆RIDRXRVna. :2006/11/29(水) 00:52:49 ID:2pYa3KUC0
一服
20名無しさん@初回限定:2006/12/21(木) 21:32:17 ID:DgLwE7G4O
そうですね
21名無しさん@初回限定:2006/12/22(金) 13:04:11 ID:LAjZBw0gO
PIAキャロGOは既出?
22名無しさん@初回限定:2006/12/26(火) 14:07:01 ID:ZIFdFp3T0
White Season@D.C.F.S=鳥の唄@AIR
23名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 08:20:39 ID:qkTmTTlp0
重複スレに対抗あげ
24名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 08:24:55 ID:qkTmTTlp0
パクリなエロゲソングを挙げていくスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1169975085/

2 AIR 夏影 ← 菊次郎の夏 SUMMER

3 あやかしびとED

6 ウルトラ魔法少女まななの戦闘曲はイングヴェイのRising Forceのパクリ

8 http://www.youtube.com/watch?v=cD3mf5-xSQo
http://www.youtube.com/watch?v=v4qCKi7ilvg とか?

9 夜明け前より瑠璃色なのイメージテーマ「Lapis Lazuli」のサビは
エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」を微妙にパクってる。

10 天衣舞装ルクシオン
イース6

12 99年頃に映像制作関係の仕事をしたときの、業者からの納品データのBGMが
メイビーのsixty-nineのBGMに使われてた

15 Lapis Lazuliはエヴァの前にやってたBLUE SEEDのOPのほうが似てる。
25名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 08:35:52 ID:RAbDDXDPO
おねぼくの曲は明らかに大瀧のパクリだが、完成度高いので気にいってる。
26名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 12:34:06 ID:x0yGbK8oO
えぁーの、がぉ女EDにかかる泣けよ!と押し付けがましい曲は
どうしても、アメイジング・グレイスに聞こえて感動どころか萎えた。
27名無しさん@初回限定:2007/03/14(水) 17:25:04 ID:h9in007/0

28名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 22:11:49 ID:XufFY6UI0
ネタくれ
29名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 19:59:08 ID:rOtHTJsI0
カーニバルOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=2AVPO5HHwG4
Last Dinosaur/the pillows
ttp://www.youtube.com/watch?v=5CCLQYJ6lxw
>>14
そういや、鳥の詩が台湾でパクられてたっけ。
30名無しさん@初回限定:2007/06/11(月) 02:12:10 ID:LLNXOX630
ave;newの幾つかの曲は露骨に小室哲哉だな。
31名無しさん@初回限定:2007/06/11(月) 03:01:27 ID:X67NiDaJ0
パクリじゃなくてオマージュだと思うけど。
SHUFFLE!のDon't be afraidとボン・ジョヴィのRunawayは
聴き比べると愛を感じる(w

あと、なついろOPの作曲者はきっと谷村有美のファンだな…。
漏れも大ファンなので、一度じっくり語り合ってみたい。
32名無しさん@初回限定:2007/06/11(月) 18:14:40 ID:BRDjrJD60

33名無しさん@初回限定:2007/06/11(月) 21:22:50 ID:LAkDTwTW0
>>31
どの曲が似てる?
俺も聴いてみたい
34名無しさん@初回限定:2007/06/12(火) 01:29:34 ID:BSy1oH8w0
2年くらい前のエロゲにオレンジレンジの以心伝心とクリソツな歌があった
35名無しさん@初回限定:2007/06/12(火) 01:41:59 ID:VO6kksNL0
ドクターマリオが以心伝心パクった時に任天アンチになった
36名無しさん@初回限定:2007/06/12(火) 03:08:14 ID:ZHZgrxSu0
>>33
『最後のKISS』と『6月の雨』。
1曲だけならパクリかと思う所だけど、代表曲でもないのを2曲
絶妙なアレンジで混入してあるから「こいつ絶対“判ってる”奴だ」と思った(w
37名無しさん@初回限定:2007/06/12(火) 21:03:44 ID:taiTEJFL0 BE:105177029-2BP(350)
>>35
…突っ込んだ方がいいのか?
38名無しさん@初回限定:2007/06/12(火) 22:01:28 ID:37wyHOeD0
>>36
サンクス
早速探してくる
39名無しさん@初回限定:2007/07/01(日) 15:12:38 ID:WQ/S1H0n0
40名無しさん@初回限定:2007/08/08(水) 20:35:40 ID:ltsZlgLK0

41名無しさん@初回限定:2007/09/09(日) 03:46:01 ID:kiMs4yK00
エ保守
42名無しさん@初回限定:2007/10/01(月) 10:51:55 ID:xxxIqpnf0
Highschool Terra StoryのOPの春一番’97
キャンディーズのカバーと書いてあった。
43名無しさん@初回限定:2007/11/11(日) 19:09:58 ID:LV6Y+/2Q0

44名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 19:21:38 ID:g/tTpsax0
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://1687964.kasabuta.net/
45名無しさん@初回限定:2007/12/13(木) 09:39:51 ID:BuUpydDu0
過疎スレ
46名無しさん@初回限定:2007/12/18(火) 00:15:01 ID:cshEZghP0
なんかのゲームでMerry Christmas Mr.Lawrence
まんまのが有ったような気がするんだが、思い出せない。
47名無しさん@初回限定:2008/01/19(土) 23:14:49 ID:WiXBOl3Y0

48名無しさん@初回限定:2008/02/11(月) 12:37:45 ID:/VXSdrZX0
オレと彼女は主従なカンケイOPの最初の所の歌詞とメロディラインは、
ドリカムの眼鏡越しの空が元だと思う。
49名無しさん@初回限定:2008/03/10(月) 14:00:55 ID:watJFuBl0
ただ似てるってだけのレベルかもしれないが

サクラサクミライコイユメ(D.C)
INNOCENT(ジュエルスオーシャン)

特にAメロが似てると思う
サクラ〜はアニメOP版の方がアレンジ的に近い感じ
50名無しさん@初回限定:2008/03/30(日) 23:32:07 ID:UvStph9T0
A Night come's!
http://jp.youtube.com/watch?v=VmUolwig2rU

IN MY DREAM
http://jp.youtube.com/watch?v=oGsSCpL26ik&feature=related

かなり似てると思うんだが未だに賛同を得られたことがない
51名無しさん@初回限定:2008/04/12(土) 21:47:49 ID:R8eLq3bl0
チェリーレッドのピストルと、ハイロウズのミサイルマン

どっちも好きだが
52名無しさん@初回限定:2008/05/29(木) 07:50:12 ID:ti9SMOSp0
53名無しさん@初回限定:2008/05/29(木) 10:57:57 ID:WBTzRONv0
花葬(クライミライ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2044774

恋心(相川七瀬)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2958823

youtubeじゃ見つからんかったスマン。
この間バイト先で恋心が流れてきて思い出した。
>>9で指摘されてる「虹の向こう」よりはこっちのが似てるんじゃないかなと。
54名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 20:42:43 ID:Za5c3k7O0

55名無しさん@初回限定:2008/07/27(日) 21:43:41 ID:8ECdVP4Q0
オレも3日前にたまたま聞いてここに書こうと思ってたんだが、忘れてた。
シンクロニシティ?
56名無しさん@初回限定:2008/09/21(日) 09:05:35 ID:DCULaztYO
そうですね
57名無しさん@初回限定:2008/09/21(日) 10:10:56 ID:XKWgjfK20
>>50
聞いてみたがむしろどこがどう似てると思うのか聞きたい
58名無しさん@初回限定:2008/09/21(日) 12:14:53 ID:HT0DPGDNO
アイの庭≡ever green(L'Arc-en-Ciel)
59名無しさん@初回限定:2008/10/29(水) 22:17:54 ID:pUrFS67W0
age
60名無しさん@初回限定:2008/10/29(水) 22:21:36 ID:pUrFS67W0
sage
61名無しさん@初回限定:2008/11/13(木) 22:25:20 ID:CE9AQPCi0
ネバーエンディングホワイトはZONEにパクられた
メイドさんの学校バカにすんなよ
62名無しさん@初回限定:2008/11/14(金) 01:49:11 ID:P+NH/9yZO
WHITE NIGHTはKILL THE KINGっぽい気もするがどうだろうか
63名無しさん@初回限定:2008/11/19(水) 16:48:27 ID:RM2vllp70
わんことくらそう OP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=B7HVL1jqXyM

1:18の出だしをどこかで聞いたことがあるんだけど、何のゲームだったかな。
64名無しさん@初回限定:2008/11/19(水) 17:01:22 ID:2OnzzP7z0
>>63
俺もどこかで聞いたことがあるような気がするぜ
はぁとでネットワーク…は違うな恐らく
65名無しさん@初回限定:2008/11/23(日) 18:58:23 ID:WoiJ7o+s0
66名無しさん@初回限定:2008/11/23(日) 23:02:47 ID:WoiJ7o+s0
>>65
PS:erg
67名無しさん@初回限定:2008/11/23(日) 23:27:48 ID:u1hSALM40
>>63
俺も気になる。
男性ボーカルの曲じゃなかったっけ?
エロゲに男性ボーカルはないか。
高音の抜けが気持ちの良い曲だったような気がする。

>>65
まさかのoggフォーマット。
68名無しさん@初回限定:2008/11/24(月) 12:34:51 ID:xY1s8EOC0
>>63
見つけたぜ。ついでだからまとめとく。
わんことくらそうは01:18から。
君が望む永遠は00:56から。

わんことくらそう OP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=B7HVL1jqXyM

君が望む永遠 Precious Memories
ttp://www.youtube.com/watch?v=pLqRgjHE7eM
69名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 02:20:43 ID:Zv2a/myJ0
keyの曲でYMOを意識した曲があるらしいね。
70名無しさん@初回限定:2009/01/01(木) 11:12:01 ID:xz6HRTGh0
一応>>6で出てるAIRのてんとう虫がFire Crackerまんまだな。
71名無しさん@初回限定:2009/01/06(火) 23:33:51 ID:QejIlvnR0
まごめちゃんか。
72名無しさん@初回限定:2009/01/21(水) 00:30:22 ID:wbSUv+e60
まごめタン・・・(;´Д`)ハァハァ
73名無しさん@初回限定:2009/01/24(土) 02:14:15 ID:TCuBnfCt0
あの人女だっけ?
74名無しさん@初回限定:2009/01/26(月) 14:42:44 ID:0IVq7Lsh0
コンセプトがパクリなのかメロディがパクリなのかねえ

夏影は完全にsummerを真似してるから
メロディだけは変えてきてるしな
75名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 03:42:19 ID:JCCBwD+M0
本人が意図してないのにソックリになっちゃうことってあるよね。その場合はパクリって言うのかな。
俺は元ネタがわからないまま放置している自作曲が山ほどある。
「このメロディー大河ドラマで聴いたことがあるような・・・なんだっけな」って感じに。
元ネタが見つからないので検証のしようがないorz
76名無しさん@初回限定:2009/01/28(水) 20:12:18 ID:C7kOVmrA0
差し支えなければうpしてみれww
誰かが判定してくれるかもしれないぞ。
77名無しさん@初回限定:2009/01/29(木) 01:03:18 ID:mfKaQSgS0
エロゲ曲が元ネタになった曲とか聴きたいなw
>>68なんかはまさにそれか。
78名無しさん@初回限定:2009/02/19(木) 00:47:18 ID:krW4p+tv0
>>68は元ネタというよりは単に類似だろう。
メロディーが類似してしまうのはよくあること。
例えばピアノ奏者は今まで弾いてきたメロディーや曲調が癖として染み付いてくるから
その人が尊敬してる作曲家や恩師の影響を受けて似たような曲調、フレーズを使ってしまうことがある。
久石譲の「アシタカとサン」とアンドレギャニオンの「めぐり逢い」なんかは本人も意図してないんじゃないかな。
79名無しさん@初回限定:2009/02/20(金) 20:06:17 ID:qEZ5yq0l0
折戸伸治、戸越 まごめ、どっちか忘れたけど久石譲の影響受けてるって聞いたな。
久石譲っぽいのってSummer以外にあるかな。
80名無しさん@初回限定:2009/02/25(水) 22:54:34 ID:VG/vlmYo0
鳥の詩は久石譲のNostalgiaだね。
81名無しさん@初回限定:2009/04/05(日) 12:28:53 ID:7wX9gcnb0
82名無しさん@初回限定:2009/04/10(金) 11:24:12 ID:vTelKnIT0
keyはどちらかというと坂本、西村あたりじゃないか?
83名無しさん@初回限定:2009/04/28(火) 15:54:58 ID:nI3QjpMg0
keyってピアノ曲少ないじゃん。
84名無しさん@初回限定:2009/10/26(月) 03:34:21 ID:bqBTT2af0
プレステ2版のScarletで使われてるBorder-境界-(Elements Garden/笑田みこ)は、
パクリというレベルではないんだけど聞いてると所々で竹内まりやの「駅」を思い出す。

>>52
どちらも小室哲哉フォロアーで似てしまったという感じがする。
85名無しさん@初回限定:2009/11/29(日) 15:19:55 ID:4YMoIqA40
「下級生2」のOP「18」は
http://www.youtube.com/watch?v=NhRgKyV_hI0
邦題「夢見るシャンソン人形」って言われてる
http://www.youtube.com/watch?v=pEsvVK0ZjjA
こっちはカスタネット入って音壁チック
86名無しさん@初回限定:2010/01/22(金) 16:51:21 ID:UuLiNZ4FP
tes
87名無しさん@初回限定:2010/02/06(土) 05:49:46 ID:Z1NRfcyT0
88名無しさん@初回限定:2010/02/06(土) 17:54:25 ID:jMotYelVO
黒魔法少女サディスティック妖子OP=魔女っ子メグちゃん
89名無しさん@初回限定:2010/03/26(金) 08:54:35 ID:dYd56XMA0
>>34
フライングシャインの夢見ヶ丘のOP「無我夢中」あたりかな?



既出かもしれないしこじつけ呼ばわりされるかもしれないが
中島美嘉の「雪の華」とスクールデイズの「あなたが…いない」
90名無しさん@初回限定:2010/03/31(水) 21:44:20 ID:MW7FC05A0
有名だけど未来への咆哮とイース6のOP
未来への咆哮
ttp://www.youtube.com/watch?v=htGFUaXMBvs
イース6
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ucw_Gigfn5A

サビが激似
91名無しさん@初回限定:2010/04/01(木) 11:26:28 ID:VU50bsdu0
Floating Material しあわせのつくりかた
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMVNv5-fbhc

カラフルBOXPS2版 MIRACLE REVOLUTION
ttp://www.youtube.com/watch?v=FOYIlM-nSuk

サビ似てるけど作曲者とか同じ?
92名無しさん@初回限定:2010/05/20(木) 08:55:57 ID:UAJJQxDP0
スレ違いだけど、夜明け前より瑠璃色なの元ネタって松田聖子の瑠璃色の地球?
歌詞を考える度にそう思ってしまう

>>85
初めて聴いたけれど、確かに少し似てるかも
ウエディングピーチ程まんまではないけれど
93名無しさん@初回限定:2010/07/05(月) 02:10:41 ID:J6lCyWXw0
94名無しさん@初回限定:2010/08/09(月) 14:56:07 ID:QtRfdDNY0
age
95名無しさん@初回限定:2010/08/20(金) 22:07:40 ID:tQ9tP6RN0
age
96名無しさん@初回限定:2010/09/03(金) 20:20:28 ID:Y3tT8Jeu0
sage
97名無しさん@初回限定:2010/09/25(土) 17:10:52 ID:CyVrZA420
saga
98名無しさん@初回限定:2010/11/07(日) 11:29:33 ID:XUsniVlJ0
gege
99名無しさん@初回限定:2010/12/06(月) 13:46:05 ID:iYQ/w53/0
今更だけど鍵厨って面白いね
夏影のパクリ否定は流石にあり得んw
ひぐらしのyouの方がパクリ度合いは酷いと思うけど・・・
セカチューと同レベルのクラナドを人生と言ってみたりなんかの病気みたいだな
100名無しさん@初回限定:2010/12/11(土) 13:41:42 ID:px4XZkBSP
エロゲじゃないけど、アカネマニアックスのイメージソング「BE WISH! MY SOUL」が
まんま逆シャアの「BEYOND THE TIME」だな。
まあパロディなんだろうけど、作詞を頼まれた畑亜貴はどう思ったんだろう。
101名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 02:30:08 ID:0i+TII8W0
アージュはパロディ曲多いが、ここの趣旨とはズレてるよね
102名無しさん@初回限定:2010/12/12(日) 09:54:11 ID:hLQXy6PUO
アージュのパロディーは元に対して敬意があるでしょ?
103名無しさん@初回限定
>>101
ここの趣旨って何なの?
少なくともタイトルと>>1を見る限りパクリだとあげつらうことではないよね。