エロゲの売り上げを語ろう 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
エロゲの売り上げを語ろう 62

18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。

■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 61
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1158139652/

■関連スレ
エロゲの売り上予想集計スレッド part1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136717039/
過去の売上データ一覧  エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm
2名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:12:45 ID:hc03vB5u0

■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
メッセサンオー
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
げっちゅ屋 (予約ランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
げっちゅ屋 (セールスランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/best_menu.asp
Games PiPi
ttp://pipipi.jp/pipi/ranking.html
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
とれんど通信
ttp://www.trend.gr.jp/lanking.html
プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
3名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:13:17 ID:hc03vB5u0
Q 非18禁PCゲーは板違いではないのですか?
A 一応PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。

Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るのですか?
A 10日と25日以降1日〜1週間以内に心優しき人が掲示してくださっています。

Q 今まで一番売れたエロゲってどれですか?
A 1998年下半期以降はFate/stay nightとなっております。それ以前は同一指標が無く荒れる元ですので不明扱いでございます。

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。

Q ○○山積み。売れてないですよね。
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れません。
  瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事も多々あるのです。
  番外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。

Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A 含まれておりません。このスレではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。

Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
  以下のスレが専用スレになります。
 ・エロゲー関連オークション総合〜part11〜
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1156590469/
  ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。
4名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:14:09 ID:+9w6fFsn0
順位 累計 初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
1.  61,927 54,560 05,043 59,603  88% 96% 02下 マブラヴオルタネイティヴ
2.  61,306 51,389 02,097 53,486  84% 87% 05下 D.C.II〜ダ・カーポII〜
3.  36,719 35,117 01,602 36,719  96%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
4.  36,510 35,403 00,820 36,223  97% 99% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
5.  28,759 24,167 04,592 28,759  84%.100% 08上 妻しぼり
6.  27,098 21,555 03,987 25,542  80% 94% 04下 よくばりサボテン
7.  27,002 26,494 00,000 26,494  98% 98% 02下 ボーイミーツガール
8.  26,787 26,787 00,000 26,787 .100%.100% 07下 はぴねす!りらっくす
9.  26,653 25,566 01,087 26,653  96%.100% 07下 フルアニ
10 23,351 21,223 02,128 23,351  91%.100% 06下 サマーデイズ
11 22,622 18,798 03,050 21,848  83% 97% 03下 この青空に約束を―
参 22,276 --,--- --,--- --,---  --% --% 2004 Fate/stay night
12 21,400 17,688 03,159 20,847  83% 97% 04下 PRINCESS WALTZ
13 21,045 21,045 00,000 21,045 .100%.100% 08下 峰深き瀬にたゆたう唄
14 20,675 19,163 01,512 20,675  93%.100% 06下 H2O FOOTPRINTS IN THE SAND
15 20,257 12,971 04,685 17,656  64% 87% 03下 エルフオールスターズ脱衣雀3
16 20,189 19,476 00,713 20,189  96%.100% 07下 ぶらばん!
17 19,519 17,803 00,000 17,803  91% 91% 04下 ななついろ★ドロップス
18 19,271 19,271 00,000 19,271 .100%.100% 08下 プリズムアーク プリズムハートU
19 18,053 15,134 02,800 17,934  84% 99% 03上 スピたん Spirits Expedition
20 17,032 12,948 03,353 16,301  76% 96% 04下 IZUMO2 学園狂想曲
5名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:14:40 ID:+9w6fFsn0
21 16,847 16,392 00,000 16,392  97% 97% 02下 もしも明日が晴れならば
22 16,437 15,665 00,000 15,665  95% 95% 03下 ロストチャイルド
23 15,754 11,585 03,569 15,154  74% 96% 04下 人妻コスプレ喫茶2
24 15,171 08,503 02,277 10,780  56% 71% 04下 レイプレイ
25 14,837 12,964 01,873 14,837  87%.100% 06下 グリンスヴァールの森の中 成長する学園
26 14,185 11,535 02,106 13,641  81% 96% 04下 WIZ ANNIVERSARY
27 13,899 11,832 00,000 11,832  85% 85% 04下 青空の見える丘
28 13,698 09,375 03,452 12,827  68% 94% 04下 妻とママとボイン
29 13,496 13,496 00,000 13,496 .100%.100% 08下 牝教師 淫辱の教室
33 13,008 11,892 00,779 12,671  91% 97% 01下 Imitation Lover
31 12,749 10,397 01,575 11,972  82% 94% 01下 すくーるヘブン らぶえろハーレム☆ももいろタイフーン
32 12,591 12,591 00,000 12,591 .100%.100% 08下 淫妖蟲 蝕 凌触島退魔録
33 12,514 11,733 00,781 12,514  94%.100% 07下 メイドさんと大きな剣
34 12,362 11,885 00,000 11,885  96% 96% 01下 Gift にじいろストーリーズ
35 11,964 10,536 01,428 11,964  88%.100% 07下 淫堕の姫騎士ジャンヌ オーガの仔種を注がれる気高き姫!
36 11,556 10,891 00,000 10,891  94% 94% 01下 春恋*乙女
37 11,459 08,957 00,000 08,957  78% 78% 03下 エロ医
38 11,374 10,968 00,000 10,968  96% 96% 02下 あると
39 10,781 10,145 00,000 10,145  94% 94% 03下 りこりす -lycoris radiata-
40 10,536 10,217 00,000 10,217  97% 97% 02下 AR 〜忘れられた夏〜
6名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:15:13 ID:+9w6fFsn0
41 10,495 10,495 00,000 10,495 .100%.100% 06下 彼女たちの流儀
42 10,490 10,490 00,000 10,490 .100%.100% 08下 たまたま となりの彼女は声優のたまご。
参 10,436 --,--- --,--- --,---  --% --% 2005 Fate/hollow ataraxia
43 10,392 --,--- 01,530 --,---  --% --% 04下 Axia
44 10,174 07,900 00,000 07,900  78% 78% 04下 炎の孕ませ人生 あの頃に戻って孕ませナイト
45 10,172 08,948 00,000 08,948  88% 88% 04下 Triptych
46 10,152 08,341 01,283 09,624  82% 95% 01下 AVキング
7名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:16:38 ID:FxCpL9rJ0
 累計は公表されているポイント数の和であり、ランク外のポイント数は含まれておりません。
 初旬----PC-NEWS初登場の期間
 次旬----PC-NEWS次号期間
 初月----上2つを足した期間
 初旬率--累計に対する初旬の割合
 初月率--累計に対する初月の割合

2004/01/01〜2004/08/31 1万越え52本
2005/01/01〜2005/08/31 1万越え46本
2006/01/01〜2006/08/31 1万越え46本

2004/01/01〜2004/08/31 2万越え20本
2005/01/01〜2005/08/31 2万越え08本
2006/01/01〜2006/08/31 2万越え16本

※04年大番長、バイナリィポット通常版を除外
※05年Fate/stay night、人工少女2、黒髪少女隊を除外
※06年Fate/stay night、Fate/hollow ataraxia を除外

    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   13   77

2004年  03   10   20   52   ※8/31まで
2005年  00   02   08   46   ※8/31まで
2006年  02   04   16   46   ※8/31まで
8名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:17:15 ID:FxCpL9rJ0
優良リピートソフト一覧 (※は継続中)

連続50号 Fate/stay night
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続11号 Fate/stay night(2回目)※
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー 
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ レイプレイ※
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       家庭教師のお姉さん らぶデス おっぱいスライダー ToHeart2 XRATED つよきす(3回目)※ 
      Fate/hollow ataraxia(2回目)※ うたわれるもの※
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー(2回目) 
      つよきす つよきす(2回目) Fate/hollow ataraxia 
      超昂天使エスカレイヤー廉価版※ 大悪司廉価版※ D.C.II〜ダ・カーポII〜※
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
       脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue 奴隷メイドプリンセス
      遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜 デュエルセイヴァー ジャスティス 対魔忍アサギ
      エルフオールスターズ脱衣雀3 エロ医 

リスト入り候補
連続5号 “中出し”以外は校則違反!!、グリンスヴァールの森の中〜成長する学園〜、聖奴隷学園
9名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:17:47 ID:FxCpL9rJ0
〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
過去ログは、にくちゃんねる 過去ログ墓場 からタイトル検索してください。
http://makimo.to/2ch/
10名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:50:17 ID:wfJg5SR/0
9月上旬の注目タイトル
・メンアットワーク!4 〜ハンター達よ永遠に〜 特別版 Studio e・go!
・連鎖病棟 Selen
・らぶらび Le.Chocolat
・幼なじみとの暮らし方 ハイクオソフト
・ぴあきゃろG.O. TOYBOX 〜サマーフェア〜 カクテル・ソフト

9月下旬の注目タイトル
・こんな娘がいたら僕はもう…!! あかべぇそふとつぅ
・おたく★まっしぐら 銀時計
・BALDR BULLET “REVELLION 戯画
・PP-ピアニッシモ- 操リ人形ノ輪舞 Innocent Grey
・AYAKASHI H CROSSNET
・SNOW 〜Plus Edition〜 Studio Mebius
・めがちゅ! FrontWing
・SilveryWhite 〜君と出逢った理由〜 桜月
・CooL!! 〜強娘純恋歌〜 micro
・淫皇覇伝アマツ 〜白濁の呪印〜 アトリエかぐや
・Sexyビーチ3 ILLUSION SOFT(Dreams)
・いな☆こい! 〜お稲荷さまとモテモテのたたり〜 Whirlpool
11名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 19:52:50 ID:8qCpvYwX0
>>1
12名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 21:01:04 ID:sphwPqDn0
>>10はいらなくねえか?
13名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 21:11:20 ID:zvHTLKVW0
>>1乙カレー
14名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 22:48:07 ID:zvHTLKVW0
>>982
びっくり箱と言われればそれまでで、確かにシナリオには影響しない。
どっちかって言うと演出の問題かもしれない。。。
シナリオの出来もそうだが、向日葵関連のCGとかかなり手が込んでたし
OPでのつかみとか洞窟探検・ナイフ格闘・水彩画あたりの描写は取材なしにはできそうもない描写だったから
やっぱ金はかかってるんだろうな…。
15名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 23:33:39 ID:Rq8SSoZH0
>>14
えらいロングパスかと思ったら前スレのことか。
16名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 23:44:10 ID:oxc1qcGC0
>>14
るーすぼーい儲でなく、あかべぃ儲とは珍しいが、、、
取材なんて今ではネット検索で充分できるし、法曹関係では勉強不足が指摘されている。
あの程度でお金がかかってるわけがないし、かかっているのならかけ方が間違っている。
で、ここは売り上げスレだから、別の場所で話した方がよいでしょう。
17名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 00:48:56 ID:5yxkuSUN0
>>14盲儲装った宣伝乙
18名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 02:05:12 ID:sZjND8ef0
フェイトのセイバーってヤツかわいい
19名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 02:07:39 ID:MC+HK2Ly0
抜きゲーって千本くらいしか売れないんでしょ?
欲しがる人いないのになんで作るのかね
20名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 02:19:06 ID:+p4WYGUP0
>抜きゲーって千本くらいしか売れないんでしょ?
>抜きゲーって千本くらいしか売れないんでしょ?
>抜きゲーって千本くらいしか売れないんでしょ?

売り上げデータ倉庫見てこいw
21名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 02:27:51 ID:ij09pzjU0
最近変な奴が多いな
22名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 06:33:02 ID:3g1rMLuR0
>>19

顔のない月                約100000
超昂天使エスカレイヤーDVD版 AliceSoft 43417
Maple Colors H CROSSNET 20513
ショコラ maid cafe ”curio” ”Re-order” 戯画-GIGA- 11788
パルフェ ショコラsecond brew 戯画 13659
23名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 06:45:48 ID:4CNmJ0eS0
>>22
クマー
24名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 06:51:47 ID:5YR4fpet0
エスカ以外は抜きゲーじゃないだろ?
25名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 06:53:41 ID:3g1rMLuR0
え?
丸戸以外はって突っ込み入るところだと思ってたのに。
丸戸さんは抜きゲでFAだお?
26名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 07:07:22 ID:SBxLaiWp0
さて、年内に来たねぇ。どこまでのびるかな。
Really? Really!(Navel)発売日:2006年11月24日(公式サイト発表)
27名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 07:11:43 ID:3g1rMLuR0
18000。
SHUFFLE! Navel 54483
Tick!Tack! Navel 26395
からして、あんまリピータは伸びないだろ。。。
28名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 08:42:17 ID:6exO2mVi0
アニータ?
29名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 08:45:43 ID:C86ubuuO0
絵の上手下手の評価に反して、人気があるのは鈴平よりN股というのは
公然の事実。したがって、18000に沈む事は無いと思われるが。
30名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 08:47:33 ID:gL59W1kJ0
延期で来年にずれ込みという予想が一番固そうな気がするぜ
31名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 10:31:20 ID:+tLp902q0
32名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 10:39:07 ID:3g1rMLuR0
販売は捕まるわ。しかも掲示板なんて。
掲示板って言ってもここじゃなさそうだが。
それにしても何故によくばりサボテン。。。。
33名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 10:51:57 ID:2KFEnT1M0
月の話題になると面白いほど伸びるなこのスレ
やっぱ、住民層はアレなのかねぇ
34名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 11:23:21 ID:Th4p7EZc0
>>30
だが意外なことにNavelは今まで一度も延期したことがない。
今回も2ヵ月前の発表だし、きっと完成が確実に見えて来ないうちは発表しない方針なんだろう。

ちなみに俺唾はまだ発売日未定なので延期にはならない。
35名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 11:29:23 ID:Jp5j59NP0
>>27
去年の夏コミの下敷きの買い取り値段

亜沙:4000
楓:3000
プリムラ:2000
ネリネ:1500
シア:500
36名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 11:43:19 ID:tXs0GL5S0
高額な下敷きだな
37名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 11:54:20 ID:3Pgn98sX0
リアリアは面白そうなんだけどな〜
38名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 12:00:46 ID:hi2HZUZL0
>>35
楓の人気の高さとシアの低さに驚いた
39名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 12:13:21 ID:ij09pzjU0
緑死ね
40名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 12:18:37 ID:3g1rMLuR0
>>37
そうかぁ?
先生がサブキャラでなくキャラクターに入ってることから
攻略対象っぽいのは気になるが。

延期しないって言うか、それ以前に発表したならけれ夜出してくれ……
41名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 13:26:10 ID:et1XBqbS0
いや、けれ夜は発表してないだろ……
42名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 17:18:39 ID:mV4fIton0
緑最高
43名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 17:24:47 ID:tJ39A8AfO
>>35
空気(´・ω・)カワイソス
44名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 17:39:41 ID:SBxLaiWp0
今年デビューのブランドって売り上げ的に不調っぽい?
年間総計万超って、ゆずソフト、枕、catwalkNERO、BANANA shu-shu、銀時計くらいかな。
細かく調べてないけど。
45名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 17:46:12 ID:Xqs3/1O00
デビューで万越えってまぁ何かしら必要なんだろうな
タイガーソフトの不振が謎だ。信者ついて行かなかったのか?
46名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 17:47:38 ID:OwT+raaX0
何の信者?
47名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 17:51:44 ID:ti5FraHq0
みなととかは楽勝で万越すだろうな。
まぁあれは来年デビューだが。
”2007年上旬発売予定”ワロス
48名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 18:02:19 ID:TOXVYPoa0
>>44
どれも純粋なデビューブランドじゃないんだよね
有力な姉妹ブランドや実績持ちのチームという前身があって
ようやっと万超えできるってところか
49名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 18:17:00 ID:QcKgqNjf0
完全新規のブランドで有名スタッフ一切使わない作品の売りって何だ?
残りは企画とか絵(有名原画家でなく見た目だけで)くらいだぞ。
どう考えても万超えしなさそうだ。
50名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 18:25:46 ID:SBxLaiWp0
>>45
そりゃ、スタッフ移籍の宣伝もしてないし、スカーレット制作中の片岡とも、
木緒なちなどのスタッフ使ってないし、めぐり、ひとひらも内容に特に見る
べきとこがないし、売れる要素、ないでしょうね。
51名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:27:53 ID:8Z/kaovH0
同人で下積みしてから一発ってのが王道なんだろうけど。
52名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:33:32 ID:SBxLaiWp0
>>51
そんな道は、TYPE-MOONくらいでしょ。
一応、去年のあかべぇそふとつぅは万越えしてるか。
同人→商業なんて道は邪道だと言われていたんだけどなぁ。
売れるものではなく、自分が作りたいものを作るために同人やるんだから。
それがごく希に市場のニーズと合致して売れるとことがあるだけで。
53名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:34:23 ID:AVC026+e0
> 下級生2 4.5万本  →  たまたま1万本

> 売上減80%
> 3万5000人も見放した事実

エルフで一番売れる絵描きを使って信用失ったのは
やっぱり致命的かね
54名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:36:12 ID:B3+b2bbH0
>>50
ねこ→タイガーというのは本当の話なのか?
ずっとネタだと思ってた。
55名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:37:35 ID:titkLVMp0
>>53
エルフといえばドラゴンナイト4移植決定らしいね。
年末に間に合えば、ドラゴンナイト4 VS 戦国ランスなるかな?
56名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:42:28 ID:UHvp4BDy0
>ねこ→タイガーというのは本当の話なのか?

少なくともネタじゃないと信じてる奴はいる
57名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:51:46 ID:+VoUpvcP0
もうエルフはどんなことしても駄目だよ・・・
58名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:54:21 ID:3Pgn98sX0
そこで合併ですよ。
アリスエルフ
59名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 21:54:58 ID:FIWqt7Z40
>>55
>エルフといえばドラゴンナイト4移植決定らしいね。

マジで???
60名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:10:48 ID:ABnZTIgO0
ついにドラゴンナイト4が出てきたか。
ELLEとかDEJAとか、そんな雑魚はどうでもええねん。
いよいよ来たな。
61名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:11:59 ID:5zdCrBgG0
またキチガイが自慰始めたか。
62名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:12:46 ID:dvpa7vdL0
>>52
八月も風車も同人出身で
仲がいいんじゃなかったか?
63名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:13:48 ID:ce6RLU880
ランすとの直接対決になったら面白いな >ドラナイ
64名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:16:39 ID:5zdCrBgG0
べつに出自経緯なんてどうでもいいじゃん。邪道とかどうとか。
型月だろうが、8月だろうが、どこだろうが、今があって売れてんなら、それを評価すればいい罠。
65名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:17:38 ID:JSSKWcTu0
久々に年末?エルフVsアリスガチンコか?
あ、でもD4開発率30%じゃ来年GWか?
66名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:17:55 ID:71d4ohqq0
いいこと言うね
67名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:20:41 ID:Xo7PG56S0
ランスもまだ冬発売予定だから
2月くらいまで延びたらDK4と同時期になるかもな。
68名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:21:22 ID:eXUj00Cc0
>>52
Lump of suger
69名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:21:25 ID:wugEaYXN0
再販リメイク商品を必死で売り込むえろふ工作員w

門井の新作が売上80%減になったのがよほどこたえたか?
70名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:23:41 ID:7Dfuc/ua0
ドラゴンナイトが出るってマジなの?
71名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:27:11 ID:5zdCrBgG0
どう見てもお前1人のマッチポンプじゃんw
普通の住人はお前ほど、エルフが売れようが売れまいが興味ないんだよ。
72名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:35:03 ID:JSSKWcTu0
まあいい
エルフはエロゲ界のスタジオジブリを目指せ
73名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:40:16 ID:mV4fIton0
話がほんとならドラナイ4は楽しみだけど、新作の戦国ランスと同じ感覚で勝負するつもりなのか
同時期なんかに出しても勝負にならないと思うが
74名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:50:58 ID:wReDkoTO0
ちなみに蛭田昌人の最新作
デジャ・マルチパックは売上集計圏外(3千本未満?)ですたな
その前のエルもコケコケコッコ

03年に出した河原崎2が1万チョイだが
逆に言うと、りんしん使ったオリジナル新作でこの程度。
ロートル化石ライターの13年前のゲームを再販してどうすんだろう
75名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:52:06 ID:+VoUpvcP0
ってかドラナイがリメイクされてもワーズワース劣化リメイクのこと考えると
間違いなく戦国ランス買うな

落ち目のエルフとアリスじゃ勝負は明らかだろうな
下級生2のときとは違って
76名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:53:28 ID:spi0Bj/50
>>75
落ち目? カンペキに落ちただろもう
77名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:56:40 ID:HEGhnKjG0
>>75
ワーズワースのリメイクってかなり良かったと思うんだが?
78名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 22:58:42 ID:3g1rMLuR0
エルフ儲のピットクルー乙。

>>69
門井の新作が80%減なのは事実だが、門井以外の要因も大きい希ガス。
CG集を新作と称して8800円で売ったエルフの手先。。。

>>35
カレハ先輩がいない…
79名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:01:17 ID:XwRfyCBb0
>>75
Win版ワーズワースほど優秀な移植もないだろ
劣化した点なんてひとつもないじゃんw
80名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:01:47 ID:+VoUpvcP0
まぁでもドラないリメイクってエルフにとっては最終手段なんだろうな
それこそアリスが闘神都市2や鬼畜王をリメイクするみたいに
これで失敗したらもはや会社畳むしかないね
81名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:04:59 ID:lsKFYNUu0
もともと名作だから、まず失敗はないだろ。
82名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:06:57 ID:waXjSrUK0
>>80
エルフの最終兵器は同級生3だろ。
83名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:10:46 ID:wqbrUf970
エルフの最終兵器は、全てのエロゲーのなかで最大のヒット作となった野々村病院の人々の続編
84名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:13:12 ID:mV4fIton0
最終兵器といえば、ネタ純度99.9%で同級生3だろ。
85名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:14:34 ID:k3k6Yjlh0
エルフだろうがアリスだろうが八月だろうが、このメーカーにぶつけられると
ごめんなさいするしかないのが、今の業界。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
86名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:16:40 ID:X/X6bJcd0
そのメーカーのは皆呼吸するように無意識に買うから
ぶつけられても悪影響はないな
87名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:19:11 ID:xaT9YEDC0
まあエロゲーマーでFate買ってない人はいないだろうなたとえアンチだろうと。
88名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:19:22 ID:+VoUpvcP0
しかしそのメーカーもいつまでも続くとは思えないエロゲーの不思議く
まぁ後3年はいけると思うが・・・!
89名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:24:03 ID:5YR4fpet0
まぁ次の次の次までは安泰だろう
間にFD挟むから
後10年は安泰じゃないかな
90名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:25:11 ID:eSN4NwLk0
ドラゴンナイト4ってどこの情報?
嘘900にもエルフ公式にもそんなことは書いてないよ。
91名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:33:21 ID:tJ39A8AfO
>>52>>62
戯画PBはほとんど元同人だな。
>>50
タイガーとめぐり、ひとひら。って何か関係あるの?
92名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:33:52 ID:ZB/3tQte0
今さら4出されてもな・・・
ストーリーを知ってる旧作経験者には何の面白みもないぞ
93名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:35:18 ID:6UushcT30
下級生のリメイクで騙されたばかりじゃないか
94名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:35:57 ID:Fu5y/ilf0
さすがに自分でやったことはないな。 <ドラゴンナイト4
ストーリーが良いとはよく聞くけど。
95名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:36:05 ID:CA8P0uqc0
589 名前: 名無しさん@初回限定 04/07/24 02:06 ID:OUXuY7Zp

煽るつもりはないけどはるおとの絵じゃ抜けないって人間は
今時のエロゲ、特に萌え系の動向にはもはやついて行けないと思うぞ。

ちゅうにが特に流行ジャンルのパロやってたわけでもないのに壁際大手なのは
弱小時代から「抜ける」本を細々と作って地道に支持を集めてきた結果だし。
まあ誰の意向かはわからんがあそこまで幼いキャラを持ってくるとは
さすがに誤算だったのかもしれんけど。

最初から若いユーザーしか狙ってないゲームなのは明らかなんだし
実際売れてないのだとしたら絵以外の理由の方がずっと大きいと自分は見る。
96名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:36:43 ID:fm/dW0qQ0
>>90
会報でしょ。
普段見てないエルフスレを少し覗いた。
数日前の下級生リメイクはガセでドラナイ4だった、と……
(あっちは一人だけが報告、今回は複数+mixi)

下級生のほうがマシだったんじゃねーかね
97名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:41:54 ID:MRNo48gy0
ドラナイ5とか戦国ドラゴンナイトとかいうなら祭りにもなるけど
今更ドラナイ4リメイク言われてもWORDS・WORTH XP版と同じ程度じゃね?
98名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:44:57 ID:5YR4fpet0
というか新作作ればいいのに・・・
99名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:45:42 ID:0FxE7nSk0
個人的にはドラナイ5や戦国より、ドラナイ4のが楽しみ
100名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:46:42 ID:3g1rMLuR0
>>87
アンチでもなけど、買ってないですが、何か?
101名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:48:58 ID:+VoUpvcP0
>>98
それだけの力が残されていない
102名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:54:44 ID:P/1taBXT0
>>87
余裕で買ってませんが????
10397:2006/10/01(日) 23:55:07 ID:MRNo48gy0
まあ俺も正直ドラナイシリーズはどうでもいいんだけどな。
それより海原琢麻呂シリーズの新作か同級生3Plz!!
104名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:57:08 ID:eXUj00Cc0
ここの過去スレで見た気がするんだが一番売れたものの3倍くらいはあるんだっけか>市場規模
105名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:57:18 ID:hvOUc8Vv0
相変わらずエルフ擁護のカキコは単発IDばかりなり…

いつもの人が一人でがんがってるんだろうなあ
106名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:57:54 ID:3g1rMLuR0
エロゲユーザ300000人って言われる市場なんだから、150000本売れても半数は買ってないだろ。
まぁ、半数に買わせたって事実は単純にすごいとは思うが。
107名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 23:58:12 ID:FjJ36vpd0
>>105
誤爆か?
108名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:10:30 ID:WHxt3ABK0
>>87
リアルタイムで発売日、初回版の平積みを目にして買いませんでしたが何か?
109名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:14:43 ID:r5Kv3tpU0
>>106
そろそろ20万いくんじゃなかったけ
110名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:22:25 ID:bfS3td7x0
>>104
Fateの3倍とすると60万弱だが、次点のToHeart2Xで考えると33万。鍵作品で30万前後
これだと
Fateを含めた推定市場規模>Fateを除いた推定市場規模+Fateの推定売り上げ
になってしまうから、さすがにもうちょい少ないかと思われる

中間やや下に見積もって、40万くれーじゃねーかしら
それでも買ってない奴の方がまだ若干多いわけだし
これが50万だと、上の不等式と同様に Fate含む≒Fate除く+Fate で、
Fateプレイヤーとその他のエロゲーマーがほぼ排他になるから、やはり考えにくい

>>106
もうそろそろ20万だから、30万規模のままとすると2/3になっちまうで
Fate以外もやるのが30〜33万のうちの10〜13万と、Fateしかやらないのが7〜10万ってところじゃね
111名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:24:54 ID:V/YZ/tar0
マジレスするとFateは月から流れ込んできた普段はエロゲー買わない
同人勢力がこぞって買ったから普通と比べても仕方がない
112名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:25:42 ID:uvOMzvWe0
型月のしかやらないってヒトらは30万の外にいるんじゃないか、っつーことだわな
113名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:27:11 ID:fOMpBDwW0
海外からのアクセスもあるだろうが、イリュージョンの体験版ダウンロード数

1位 「人工少女」 699174
2位 「尾行3体験版ハンター」 537383
3位 「レイプレイH体験版」 443561
4位 「Sexyビーチ2デモムービー」 427941
5位 「おっぱいスライダー」 412468
114名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:49:09 ID:ugc/dwCB0
>>54
さんざん既出だが

>ブランド名:タイガーソフト
>会社名:(有)アイオーケイ企画
>代表者:片岡智晴
>機構担当者:片岡清司
115名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 00:58:07 ID:P8gOYSFa0
>>114
で、それの裏はどうやったら取れるんだ?
116名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:09:24 ID:fldSepun0
SNOWなみに売れるFateフォロワーが出ると思ったけど、出なかったな
117名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:23:15 ID:4Y9nqwDH0
>>115
祖父倫のペーパーに載ってたんじゃなかったっけ。
118名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:47:29 ID:hlkMNaEB0
タイプムーン以外はカスってコトか?
119名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:52:35 ID:GK1z7TpF0
丸戸さん以外カスってこと
120名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:55:02 ID:8XkNUb9y0
丸戸はもう一本くらいは付き合うよ。
121名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:55:19 ID:0jFwCCdH0
丸戸さんはねこにゃんと一緒に独立すべき
バルドブランドまで泥を塗った戯画マインは無関係の丸戸さんまで評判を下げることだろう
122名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 01:58:36 ID:fwsvG1BK0
丸戸には第二のブランドHERMITがあるじゃまいか
123名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 03:20:34 ID:/9hT2p1P0
タイガーソフトもねこにゃんがついて行けば成功したと思う
丸戸のHERMIT売れないのもだけど、やっぱり看板は絵だと思うんだよなぁ
そういう意味でタカヒロは成功すると思う
124名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 03:49:35 ID:YGU7snKI0
いや…その…ねこにゃんはねこねこソフトとは関係ないぞ…
125名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 04:28:45 ID:lX4kbKs10
この話の展開バロス
126名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 05:41:52 ID:vMidkYHK0
517 :名無したちの午後 :2006/10/01(日) 23:51:52 ID:6yK1Z9ZX0

ねこにゃnの最高傑作は緋の月
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、またなんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )絶対目合わせるな  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、またなんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
127名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 08:40:19 ID:8W1CDkZW0
>>124
みずいろの原画の一部、描いてるから全く無関係でもないけどね。

おたく☆まっしぐらのバグ、どうもSummerDaysという巨星があったからめだたないけど
酷いみたいね。
被害者の数も少ないんだろうけど。
絵柄も一般受けしそうだし、こみパの後継謳えばもう少し売りやすかったと思うんだけどなぁ。
128名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 11:13:52 ID:O3aq+5dD0
>こみパの後継謳えば
いや葉以外がそれやっちゃだめだろw
むしろはっきり口に出さないのに、それっぽい感じに見せかけられた方じゃないかな、と。
129名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 11:15:48 ID:6/65kcxX0
130名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 13:09:02 ID:wF7FHpjh0
>>129
ワロタ!!
さすが人工少女2!!
さすがイリュージョン!!
かぐやも健闘!!
131名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 17:21:23 ID:DAd5CMnx0
ちなみにPC-NEWS 2002年大悪司リピート分は 15051
総計 75189
132名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 19:49:09 ID:IAPNSIMy0
>>111
なんかターンエーガンダムみたいだな
月から流れ込んできた勢力
ムーンレイスですか
133名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 19:57:02 ID:V/YZ/tar0
>>131
大悪司もっと多かった気がするがそんなもんか
134名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:01:06 ID:s5f/rlwA0
>>127
みずいろのどのキャラがねこにゃんなの?
みずいろもショコラ〜こんにゃくもやったけど分からなかった
135名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:03:54 ID:zU65nG8d0
大悪司 AliceSoft 57420が2001年で……
廉価版も足したってこと?
136名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:10:14 ID:AnH3Zhos0
105 名前: デジクロ2001 投稿日: 2006/07/03(月) 15:44:37

1 鬼作 108190
2 Pia キャロットへようこそ!!3 103286
3 大悪司 91827
4 誰彼 −たそがれ− 62006
5 夜が来る! Square of the MOON 59743
6 あしたの雪之丞 55453
7 恋愛CHU! 〜彼女の秘密はオトコのコ?〜 50117


これはどうなの
137名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:15:07 ID:mfFAYIiw0
廉価版足してトータル○○ってのは、他のソフトとの公平を期すのに不適当と思われるが。
138名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:16:31 ID:mfFAYIiw0
>>136
このスレでPC-NEWS以外の指標は、参考値扱いにすぎない。
139名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:41:22 ID:Tzt69j/u0
廉価版足してたらもっといかないか?
57420+15051=72471
廉価版2700?
140名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 20:42:50 ID:Wv6mFMW40
>>121
外注の丸戸さんが戯画を一身に背負っております
むしろ、戯画〜丸戸開発室として売り出せばいいんじゃないか
141名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:09:42 ID:wF7FHpjh0
ヒント:丸戸+ねこスタッフで新会社
もちろんねこにゃnはイラネ
142名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:18:32 ID:1QoPffwl0
 音楽以外劣化するような。
143名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:25:14 ID:AnH3Zhos0
丸戸ゲーってどれくらい売れてるの?
144名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:31:55 ID:Fstt0a4N0
10万
145名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 22:32:47 ID:wF7FHpjh0
                …………マジで?
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;              ___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;            /    \  マジです。
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i           / /ヘ、   ヽ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,     i'⌒;         | ,儿  ゝ、_  |    )
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"          V "7 '丶 |  l    ((
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`)         { ( ゝ、 .レ /     ))
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       __Y`三オ ,ノ /     (,,
::::::: |.    i'"   ";               lヾ!;!=ィ´レ' 、     _//
::::::: |;    `-、.,;''"                |!     }}   \ /)∠)
::::::::  i;     `'-----j              ヽ = ´´    { (〆}
                               Winny   }ゝ`イ
146名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 01:02:22 ID:KaNuiUNk0
>>134
キャラ別の担当じゃなくて、ねこにゃんが描いたCGも混ざってるんだったと思った
147名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 01:50:20 ID:VRlYQTKJ0
なにがねこにゃんダンスだよ
148名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 02:53:46 ID:3QcAT88g0
この間久しぶりにPCショップの18禁ソフトコーナー見てきたんだが、
かなりいろんなの種類があって様々なメーカーが出してるんだな。
これだけいろいろなメーカーがあるって事はそれなりに利益が出てるって事なんだろうか?
149名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 03:07:59 ID:Hsp9+TQn0
丸戸さんってのが今のトップライターらしいよ
150名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 05:33:25 ID:6dKQ59Xu0
>148
利益が出づらいから、各メーカーがブランドを増やしてパイを削りあっている状態。
151名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 06:14:16 ID:gZynm8fM0
>>145
なぜにリバ原
もう終わった人でしょ
152名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 12:51:56 ID:6EHzBA3I0
ヌキゲ的には惜しい人間だった。
153名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 13:07:22 ID:brG9TDjs0
エロゲクリエイターとしては、絵もシナリオも統括も何でもできる有能な人材なだけに、
別の名前に変えてどこかで活動してるんじゃない?
154名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 14:16:57 ID:p1vUFnyY0
アイルの次回作の原画やってるよ
おそらくシナリオもやってるかと
155名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 19:20:28 ID:nslsx2Xu0
見てきた
どうみてもリバ原です
本当に(ry

まぁ個人的にはもうどうでもいいんだけどな
156名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 19:22:56 ID:vbYV71D10
まぁ、公務員ですらny使っても職失ってないしな
157名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 19:45:01 ID:6dKQ59Xu0
公務員だからこそだろう
158名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 19:50:52 ID:TIWcEi5D0
また雑談厨か
159名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 19:55:31 ID:bb+XYHPD0
またまた雑談厨か厨か
160名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 19:57:43 ID:YM3zMa/s0
厨かないぱねま
161名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 20:41:00 ID:QLfigpzb0
リバ原先生は、原画より流通(ny)部門が適材適所だと思うけどな。
それかピットクルー部門。。。
162名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 08:31:53 ID:wiEZd8yY0
Getchu.comセールスランキング(2006/9/1〜2006/9/30)

1.  9下 こんな娘がいたら僕はもう…!! あかべぇそふとつぅ 
2.  9下 BALDR BULLET “REVELLION” 戯画
3.  9上 メンアットワーク!4 〜ハンター達よ永遠に〜 Studio e・go!
4.  9下 AYAKASHI H(アヤカシ エイチ) CROSSNET
5.  9下 PP -ピアニッシモ- 操リ人形ノ輪舞 Innocent Grey
6.  9下 Sexyビーチ3 イリュージョン
7.  9下 いな☆こい!〜お稲荷さまとモテモテのたたり〜 Whirlpool
8.  9上 ぴあきゃろG.O. TOYBOX 〜サマーフェア〜 カクテル・ソフト
9.  9下 SNOW〜Plus Edition〜 スタジオメビウス
10 9上 幼なじみとの暮らし方 ハイクオソフト
11 9下 めがちゅ! フロントウイング
12 9下 Silvery White 〜君と出逢った理由〜 桜月
13 9下 CooL!! 〜強娘純恋歌〜 micro
14 9下 おたく☆まっしぐら 銀時計
15 9下 カスタム隷奴F KISS
16 9下 魔法少女マナ TOUCHABLE
17 9下 D-spray2 媚薬でモテモテ 課長代理 湯けむり旅情編 アンダームーン
18 9上 ヴァリスX フルセットパック イーアンツ
19 9下 StarTRain mixed up
20 9下 虜姫〜白濁まみれの令嬢〜 Guilty
163名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 08:48:25 ID:YVy9ZsDUO
こんぼく二万本


……流石にめがちゅこの位置じゃ信用できんな
164名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 09:29:40 ID:wiEZd8yY0
10月上期、とんでもない過疎時期が発生したものだなぁ。
新作が計8本しかない。
15位の最低ポイント記録に期待だけど、先月末金が29日で、売りが翌月1日(日)
にかかるから、そっちが席巻するかな。

2006-10-06 ( 4本 )
Canvas2 DVD EDITION F&C FC01
どうして?いじってプリンセス Final Road 〜もう! またこんなところで3〜 ビタミン
相姦遊戯 〜姉・ゆり編〜 BLACKRAINBOW
個室病室 アトリエD

2006-10-13 ( 4本 )
堕姫 Riddle Soft
MOZU あんく
ふたご姉 〜姉×2とオレとのエッチな関係〜 BLACK PACKAGE
黒髪少女隊 Re:Birth はにぃぽっと
165名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 09:34:29 ID:Q/OpIlWY0
期待してどうすんの?
166名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 09:36:06 ID:cj6o64SH0
それを言ったら5月上旬なんて
発売したのが何本かは知らんが、初登場が2本だけだ。
167名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 09:46:43 ID:Q/OpIlWY0
ちなみに過去には新作50位以内0本号もある。
168名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 11:53:58 ID:w8fUXoDQ0
某Scapeによれば今年の1月上旬は2本、5月上旬が3本だな
前の年のデータを見てもこの時期の発売は少ない。特に1月
その分、12月末とか4月末で大量に発売されてる
169名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 00:05:55 ID:zl7gZVCc0
12時間以上書き込みがないとは、やはりこのスレの基本に立ち返らねばなるまい。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
170名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:07:48 ID:Jj9eIoNN0
10月か……。
期待できる売り上げスレ的なイベントなにがあるとすればなんだろうか。

・EXTRAVAGANZA 〜蟲愛でる少女〜 
 ブランド前作が好評だったものの売り上げ伸びず。淫妖蟲とかでグロ路線が好調なのを見ると、今回はそれなりに期待できる?

・あいかぎ2 〜濡れた髪が乾く前に〜
 F&Cの最後の希望その――3くらい? まぁ売り上げも出来も期待は出来ないだろうが。

俺の脳内じゃこれくらいしか浮かばねぇ('A`)
どうせキャラ箱のアリスマの一人勝ちだろうな……。
171名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:38:08 ID:nEaXDCEX0
真面目に作ったクソゲー(予定)の、萌えろダウンヒルナイト2が10万行くよ。
172名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:46:56 ID:CvikxuOZ0
11月は面白そうだけどね。
173名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 06:23:42 ID:kuJQ29fY0
>>169
そういえば月姫って明け瑠璃の事だと前スレで言ってたような希ガス
174名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 06:37:37 ID:wgeYrDGf0
ここはエロゲスレなのだし>>169をエロゲに無理やり当てはめると
月姫=月の姫さま=けよりな
空の境界=空=空気=Air だな。

基本価格が違ったり審査がないモノを1〜3で表記するのは間違ってるわ
175名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 08:16:42 ID:EziqHshn0
あいかぎ2はNatural Another Oneのように、
売上は芳しくないが評価は高いという作品になりそう。
176名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 08:45:02 ID:MdLRDRse0
>>174
あのコピペができた経緯はともかく、確かにそれは真理だな。
けよりなより上位にTHX、CLANNAD、鬼作、Pia3、猪名川があるけど、
コピペとしては、元ネタよりこのスレの本質に近いだろう。
まあ、意味のないコピペには違いないが。

>>170
10月発売分の期待できる売り上げスレ的なイベントは、こちらでしょ。
歪んでるけど。
・Chanter -キミの歌がとどいたら- Terios
・愛姉妹 〜どっちにするの!!〜 シルキーズ
177名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 09:24:59 ID:r+QlXR/Z0
愛姉妹 6000
178名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 10:19:24 ID:WjNgfD9C0
10月なら、山本のおばちゃんの2本も忘れないであげてください。
179名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 10:45:54 ID:HW8kQBVX0
10月はめぼしいものが無い分、牝姫の虜あたりの
抜きゲが万越えするんじゃ無いかと見てる。
180名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 10:57:26 ID:MdLRDRse0
キャラメルBOXも、前作が、「あえかなる世界の終わりに」 11,799ptだから、
「処女はお姉さまに恋してる」ほどの話題性がないと突き抜けるのは難しいかもね。
以前、同月に売り上げが大きいタイトルがあるからといって、他の売り上げが落ちるわけではない
との結論があったけど、逆に、めぼしいものがない月は、たいしたことないタイトルでも売れやす
いってあるのかな。
まあ、上旬タイトルではそんな傾向ないし、純粋な比較は困難だから結論でないだろうけど。
181名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 12:18:23 ID:DeB5/a0H0
Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

だから、このスレで話す分には、売れた(結果を出した)タイトルは大したことあるタイトルなんじゃないか?
個人の嗜好でそのタイトルを、大したことある&無いと思うのは勝手だが。
182名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 12:21:42 ID:n5eP/cnJ0
なんかずれてるぞ
183名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 12:25:30 ID:Zr+wppdk0
だれもが認めるのはやはり

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
184名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 13:40:47 ID:MdLRDRse0
>>181
それとは論点が違うかと。
参照レス入れなかったけど、>>179の理は合ってるのかなとの疑問提起なんだよ。
「めぼしいものがないから、・・・が万越えで売れる」っていう現象はあり得るのだろうか?
185名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 13:54:05 ID:z6Q436AL0
んじゃ、一つのテストケースとして見守っておけばいいんじゃないかな。
186名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 14:57:42 ID:xlssTWNh0
そもそも型月ランキング自体、やっかみ半分の揶揄に使われてる

1 Fate/stay night
2 Fate/hollow ataraxia
3 ToHeart2 XRATED

>>174の要望に沿おうが、どうしようが型月最強wなんだが
PCnewsがソースでより説得力を持つから、このランキングでは困る奴もいるだろう
187名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 15:10:45 ID:Y6KOnpMa0
> 下級生2 4.5万本  →  たまたま1万本

> 売上減80%
> 3万5000人も見放した事実

エルフで一番売れる絵描きを使って信用失ったのは
やっぱり致命的かね
188名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 17:56:49 ID:DVQq5mjy0
そうだね2000本じゃなくて良かったね
189名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 18:02:29 ID:vhdiS4CT0
下級生のタイトル力が凄いとしか取れないよ。
190名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 18:55:46 ID:kbOuc0zGO
アリスマって原画違う人じゃなかった?「月踊亭」の原画家。
原画家変わったのも売り上げに影響あるかも。
191名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:26:27 ID:yLAeHmtX0
>>176
テリオスは声優収録が終わってるのかって話題になってるけど、
さすがに終わってるよね?この段階では。
そうじゃなきゃ11月発売は無理ぽ。
192名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:33:15 ID:n5eP/cnJ0
>香坂千歳役の紗倉奈央さんが急病の為、ゲーム本編の収録途中でしたがこの度やむを得ずキャスト変更させて
>頂く運びとなりました。

>香坂千歳役:紗倉奈央 → 新キャスト:みんと

>楽しみにして頂きました皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い致します。
>また、みんとさんのサンプルボイスは近日中に公開させて頂く予定です。

>紗倉さんの1日でも早い復帰と、新キャストみんとさんの応援をどうぞよろしくお願い致します。

ロミオは呪われてきてるな。
193名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:48:10 ID:DVQq5mjy0
なぜ丸戸信者はロミオを叩くのか?
194名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:50:55 ID:2GBT+TbL0
みんとって誰だ?沢城みゆき?
195名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:51:08 ID:8xRcrsaV0
丸戸儲=カンチだからw
196名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:53:45 ID:vhdiS4CT0
誰も叩いてはいないような……
197名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 19:58:58 ID:ebZSVpax0
誰かと思ったら鷹月さくらなのか。
他の作品には影響ないのか?
198名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:04:42 ID:z6Q436AL0
>>197
ちょうど話題のアリスマチックにも出てるんだけど、
収録が早くて影響が無い・・・と噂されているが実際どうなのかはわからない。
一ヶ月発売が伸びたのは、カルタシステムがややこしくて、
バグが山のように出たからだとされているけどね。
199名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:05:29 ID:n5eP/cnJ0
efはどうなるかね。
200名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 20:06:00 ID:2GBT+TbL0
色々とマルチメディア展開する気みたいだし
もし病状重ければefにはかなり影響出そうだな。
201名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 21:49:24 ID:23CTjanr0
型月って大して売れてないのか。

PS2もこけるかな。
202名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 21:50:04 ID:n5eP/cnJ0
ああそうだな
203名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 21:50:27 ID:hJTqZWBc0
そんな無理やり餌撒かなくても
204名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 22:29:50 ID:xz6WltBL0
>>201
今までスルーしてたけど、
PS2移植で予約してきた俺が来ましたよ

そういえば某スレでたまに出る 「体は鋸で出来ている…」 ってのはそれが元ネタらしいな
205名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 01:36:00 ID:Q6AaeoAg0
ひぐらしは鉈だっけ? 
条件は違うけれども、売り上げが不明瞭なひぐらしとPS2版fateの比較は出来るな
そしてPC版fateの移行は予想が付かないがFate/hollow ataraxiaの売り上げは伸びそうだ
206名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 03:49:09 ID:2zfrchag0
型月とひぐらしはファン層が被ってるって話だな。
207名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 04:15:36 ID:wWQ6KdtV0
ようするに同人のメジャーどころ買う層だから
型月、07th、上海、フランスパン、黄昏あたりはだだ被りだろ。
208名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 07:06:10 ID:RG2SrGJ40
PS2Fate    12万
PS2ひぐらし  8万
PS2うたわれ 5万
PS2けよりな  3万
PS2智代    1万
209名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 07:17:48 ID:jDM5760i0
12万も逝くか?
まあ内1本は俺だが
210名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 07:26:58 ID:Io/zRkAw0
エロゲの売り上げを語ろう 62

18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。
211名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 07:36:15 ID:15JoTseu0
基本的にCSとPCでは市場規模が違うから比較できないって。
PC:40万
CS:300万
って結果にならなかったっけ?この前
212名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 07:44:04 ID:6qAcQIaj0
>>209
Fate PC版も20万は予想できなかったからなぁ。
あれだけはもう、規格外としてみるしかないだろうなぁ。
んで、PC版に逆移植したらまた数万記録するんだろうで。
最近1スレ1PC-NEWSだから、まあ、このスレも9月10日の
ランキングさえ見られればよかろ。
213名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 08:20:22 ID:/uxByWEs0
Fateよりもうたわれの方が激しく疑問
214名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 08:21:47 ID:snmC3sM40
Fateは20万いくでしょ
PC版買ってない俺も買うし
215名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 08:34:59 ID:TpJKxFL00
>>213
5万じゃ足りませんか。
じゃあ、うたわれは7万5千まで上げよう。
216名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 08:39:40 ID:1mtksWEA0
うたわれはギャルゲオタには受けねーと思うな
けよりなの方が釣れそう
217名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 08:47:33 ID:9tfLMAlL0
ないない
218名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 08:56:55 ID:kxbsEPZa0
うたわれってそんなに売れるのか?
ま、CSの話はスレ違いなんだろうが
219名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 09:05:31 ID:42iY41PV0
うたわれは予約だけで2万5000はあるから、結構売れるんでないかな
220名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 09:28:14 ID:VxvioSXT0
このスレを伸ばす頭の弱い人(改訂版)
項目その30

30、PC-NEWSで集計すらされないコンシューマの売り上げを逐一報告したり、語ったりする。
221名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 09:33:15 ID:yrYaP1Jf0
>>220
あんまり細かいこと言わないの。
エロゲからの移植品の売り上げなんだから、関連性ゼロじゃないし。
ちなみに、ここほど整ってはいないけど、あっちもスレはあります。
ギャルゲーの売上スレ その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1154191956/
222名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 09:40:33 ID:1N/nfK7Z0
さっさと消えろようぜぇ
これだから厨はウザイって言われるんだよ
223名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 09:52:28 ID:VxvioSXT0
>>221
じゃあそっちで思う存分語ったら?
俺様ルールを勝手に適用して、同一指標でない上に板違いな事延々と言われても
ヴザいだけだから。
224名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:17:20 ID:yrYaP1Jf0
久々に、空気読めvs自治厨の様相になったな。
自治厨の方が口汚いのはどこでもある現象だな。
このスレって基本線は売り上げだけど、そこまでPC-NEWS専用スレにはなってないでしょう。
PC-NEWSの数字なんてスレの2割くらいしか語ってないような気がする。
テンプレ>>1にそういう記載を入れたら変わってくるかもしれないけれど。
自治ならまず、掲載してくださった購入読者の方に、感謝の一言を言う習慣を付けてはいかが?
さて、言いっぱなしでさよならしよう。
225名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:22:12 ID:AcKlSFwQ0
出来れば永久にさようならでお願いします。
226名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:27:06 ID:CJKnYl6x0
>テンプレ>>1にそういう記載を入れたら
>>1に書いてあるじゃんw

>18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。

であると。ただし

Q 非18禁PCゲーは板違いではないのですか?
A 一応PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。

であると。どっちにしても、CSは鼬飼い
227名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:30:22 ID:1N/nfK7Z0
>>224
何えらそうに言ってるか知らんがお前が消えればそれで済むんだがw
228名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:34:41 ID:9tfLMAlL0
10月の万超えはC2とアリスマぐらいかね。
229名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:36:39 ID:snmC3sM40
今年はレベル低いな
230名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:41:22 ID:tQLnJtJJ0
それが2006クオリティ。
231名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:47:20 ID:YJ2ciI4H0
734 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 03:21:53 ID:NH10TdAC0
今年はレベル低いな
684 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 21:33:09 ID:5XKJLxHW0
今年はレベル低いな
232名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:54:26 ID:SjZ/CvWB0
で、いつもの切り返し
エロゲタイトル全体の売り上げレベルは低くない
TYPE-MOON、KEY、Leafの3ブランドが出してないだけ
233名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 10:55:05 ID:qnEqZeQ10
もういいよ(´;ω;`)
234名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 11:10:55 ID:Pdihs0Iy0
今年は売り上げも低いが内容のまともなのが一つも出ていないからな
エロゲ最期の希望の星千石ランスが傑作であることを祈るのみ
235名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 11:20:13 ID:9tfLMAlL0
そもそも今年中に出るのか?
236名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 11:39:07 ID:a1kerzPy0
また懐古厨か
237名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 12:13:05 ID:1N/nfK7Z0
ランス=懐古厨って初めてだな
238名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 12:22:51 ID:a1kerzPy0
一行目に対して言ってるんだが
239名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 12:37:42 ID:ygiGb2VJ0
一行目はノイズで二行目が言いたかっただけだろうから気にするな
240名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 14:20:26 ID:PmokgKgd0
今年に限った事を言ってるんだろ?
去年はFateがあったしまともだったと
241名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 14:44:18 ID:hEZHvYJa0
沈んでるのだけ貼ってくれ
242名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 14:45:07 ID:hEZHvYJa0
誤爆スマン
243名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 14:54:51 ID:gQHAggzO0
244名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:23:10 ID:PmokgKgd0
言いたい事があるならはっきり言いなさいよ
245名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:32:23 ID:sv9Hh0/u0
俺、本当はお前のことが好きなんだ!
246名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 15:37:58 ID:7KIzMi8/0
まままあ♪
247名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 17:40:10 ID:XsM3g6w80
NFSでもSambaでも立ち上げれば好き勝手にファイルのやりとりなんぞ出来ると思うけどな。
Ethernet自体、Linuxから使えない仕様とかじゃなければ。
248名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 17:40:59 ID:XsM3g6w80
ごめん。激しくごばーくorz
249名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 18:13:33 ID:S5TpdRO70
戦国ランスは年末発売でほぼ確定の模様
250名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 18:22:06 ID:scJmuLjR0
>>249
ソース、プリーズ
公式サイトは「発売日 冬予定」としか書いてないですが。
251名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 18:29:54 ID:I5i2YkSf0
ユーザークラブ専用ページの方の情報だな。
俺も確認した。
252名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 18:30:53 ID:FxjHZPtM0
>>250
公式HPのユーザー専用ページに「年内発売の目処がついた」
ってTADA氏のコメント載ってるね。
253名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 18:38:20 ID:NgqyaIj40
まぁアリスなんかは、きっちり年末に合わせてくるだろ。
過去遡っても、大作系RPGが1月とかにズレこんだ事ないような。
254名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 19:10:26 ID:zELuVbko0
PS2あけるり5万本
255名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:08:09 ID:ygiGb2VJ0
PS2ひぐらし5万本
256名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:14:32 ID:+ozaluAF0
PS2Fate15万本
257名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:15:20 ID:M7abyrN+0
>>254>>254
お前ら月収5万円。
258名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:21:26 ID:9tfLMAlL0
戦国ランス5万本
259名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:18:51 ID:1N/nfK7Z0
いつものことだろ
アリスの延期なんて夜来る以外は見たことないしな
260名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 21:26:03 ID:0mRvv2KG0
王道は延期じゃなかったっけ?
261名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 23:49:24 ID:rizVnrgO0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=329825
サマーデイズが2枚組にリニューアルして再登場
10/27発売
262名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 23:51:53 ID:9tfLMAlL0
はるはろ延期か
263名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 01:58:53 ID:u3Kgn/QK0
何店舗か中古見て回ったらこないだまであちこちで並んでたランス6が軒並み消えてたんだが・・・
戦国が出る前ということと関係あるんだろうか?新品が出るほどではないと思うけど
264名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 02:25:28 ID:DJXrYhJ10
>>263
鬼畜王フリー化の影響じゃね?
265名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 08:00:49 ID:FPhmV/U00
>>262
鷹月さくらにつづき、荒川工もダウンか、、、
呪われてるな、この業界。
266名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 12:30:33 ID:pccDfybP0
呪われてるんじゃなくて一極集中なんでは
267名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 13:49:40 ID:tUJZXmo50
>>261
( ゚д゚ )
268名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 15:39:41 ID:u3Kgn/QK0
>>264
あ、それがあったか。でもそこからランス6まで行く奴いるんだな。
その流れで戦国ランスが予想外に売れるとか?まさかな・・・
269名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 15:59:28 ID:zyg3U7ts0
戦国ランスが売れたにしても、オフィシャル通販分はここじゃ除外でしょ?
数的にはあまり行かない気がする。。
270名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 16:06:12 ID:U/R1vEhR0
カンチがファビョリそうだが、愛姉妹どれくらい行くんだろ
萌え路線+ネームバリューでそこそこいく気がする
271名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 16:46:28 ID:0rLHsr+l0
オフィシャル通販何gに減ってきたとはいえ
ランスシリーズだけは特典目当てでまだ多いらしいからな
他のシリーズだと相変わらず通販じゃ5%未満らしいが
ランス6が通販含めると4万以上いってたってのは有名な話
このスレでこういうこというとふファビョる奴出てくるけど
272名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 16:57:01 ID:EFTZgBqg0
>270
1満越えるか越えんか、てところと見てるが。

アリスのオフィシャルはもう激減してるんじゃね?
昔みたいなうま味減ったしなあ。
273名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 16:57:18 ID:wlwmTro10
>>270
さめだは器用な原画家だけど売れる絵には見えないんだよな
前作が8000ぐらいだし1万超えたら上出来なんじゃない。
274名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 16:58:14 ID:/S1HIH590
有名な話って誰に有名なんでしょう
275名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 17:12:48 ID:MWddmjJu0
ランスが何本売れてるかは問題じゃないからな。
ランスがPCNEWSで何ポイント稼いでいるか、だ。
極端な話、戦国ランスが通販で20万本売れたとしても
PCNEWSで2万切ってたらこのスレ的には
「ランス6の半分程度しか売れていない」惨敗だ。
276名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 17:16:34 ID:RXIIhK300
アリス信者乙
277名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 17:39:45 ID:/S1HIH590
予防線ワロス
278名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 17:56:33 ID:DY65JWpU0
>ランス6が通販含めると4万以上いってたってのは有名な話
>このスレでこういうこというとふファビョる奴出てくるけど

世間的には君みたいのをファビョってると言うんですよ?
279名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 19:04:52 ID:025NjptM0
カンチって誰だよ?
280名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 19:11:24 ID:+UJIFhE00
織田裕二
281名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 19:14:58 ID:+50UrKR60
まあ売れようが売れまいがランス6が10年後にプレイしても名作といえる出来なのは確か
買えなかった椰子は人生の何分の一かを損してる
未プレイの者は幸せだ これからランスに出会えるのだから
282名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 19:16:49 ID:AxvEEhQE0
ランスシリーズは1、2のダイジェストと鬼畜王と6をやっとけば問題ないだろう。
283名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 19:23:58 ID:lTNUMKaB0
wikiのランスのところを読めば十分って気もする
284名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 19:48:57 ID:o1r26HYT0
戦国が5万としても、地域制圧SLGとして見て
大番長から1万減るからなぁ……そんなもんかな〜
285名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 23:12:47 ID:uf7kb5Gd0
ランスは鬼畜王だけやってればいいってじっちゃが言ってた
286名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:04:33 ID:jFTHaVvr0
もう政治的に絶対声入れる訳にいかなくなってしまった時点でなぁ・・>>ランス
売り上げも新作出すたびに下がる一方だろうし。
287名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:21:37 ID:SgzeK7CX0
mixiから

>コミュニティ名 蛭田昌人
>メンバー数 53人
>カテゴリ ゲーム


>コミュニティ名 菅野ひろゆき
>メンバー数 554人
>カテゴリ ゲーム

こんなんでドラナイのセールスポイントになんのか? >蛭田昌人
よりにもよってe工作員の大嫌いな作家の10分の一
288名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:25:14 ID:mSZCQQkn0
なぜ菅野?
289名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:27:20 ID:mSCXYIsF0
菅野信者のカンチ君だからだろ。
290名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:30:07 ID:4Sd49sOg0
>>287
きのこと比べたら目糞鼻糞
291名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:33:26 ID:Av1nK6EB0
>こんなんでドラナイのセールスポイントに

どういうこと?
ドラゴンナイトの新作が出るの?
292名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:38:24 ID:sfXwm2EF0
>>290
今年の売り上げ1位マブラヴと2位DC2ともにライター人気は薄そうだな
293名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:44:00 ID:c2L9WOe/0
>>292
オルタはageと総合力を注ぎ込んでるからな。
ライターにスポットあびるようなことはしてない。
294名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:44:19 ID:jPiuZfwN0
>>291
春にドラゴンナイト4が出るらしい。
295名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:45:51 ID:4Sd49sOg0
タムーは一部コアなファン層抱えてたりするけど
その層が評価、期待してるのは螺旋回廊路線だしな。
296名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:46:55 ID:lLUKOeHD0
>>293
まりもちゃんもぐもぐにスポットが当たってライターはどうでも良くなったという噂。
297名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 00:48:29 ID:0033jcgY0
>>294
マジで?
ドラゴンナイト4はかなり好きだった作品だから、うれしいような恐いような・・・
298名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 04:29:45 ID:FvyAwsHD0
制作中だが発売日は未定だよ
299名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 05:49:33 ID:sRji5g3R0
螺旋回廊 11,753
螺旋回廊2 16,617
そこに海があって 4978

アノニマスは1万程度かな
300名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 10:38:50 ID:uGxkRZ3r0
サマーデイズ、リニューアル版まで買い控えた層っているのかな。
10月下旬のラインナップ見てると、手が出そうな雰囲気もあるけれど。
スクールデイズの場合、リニューアル版の初旬は33位(PC NEWS No.176(7/16〜7/31))
とイマイチだけど、こちらはまだ初回版でも遊べたからなぁ。

先のことだけど、RPGに燦然と参入したアトリエかぐやの3DダンジョンRPG
「ダンジョンクルセイダーズ」の売り上げには興味有るなぁ。
301名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 10:44:48 ID:71Tiwbon0
まぁ10000〜15000くらいは売れそうだな
302名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 11:11:31 ID:bnBAtx9M0
9月下旬まじで予想つかねーw
特におた☆ましが全く読めねーw
他は予想スレの予想平均程度に収まりそうな気もするがなー
303名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 11:13:46 ID:bLnMUOl10
おたくは5000ぐらいだろ。
304名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 11:20:33 ID:5Zk/YYQV0
こん僕20000本
305名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 11:25:10 ID:4UI8CCsBO
アマツ→ダンクル
かぐや迷走中?
306名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 11:28:30 ID:5Zk/YYQV0
かぐやブランド下落中w
307名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 12:17:11 ID:jFTHaVvr0
そういえばマブラヴ全年齢版て売れてるの?
308名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 12:45:53 ID:bLnMUOl10
売れてない
309名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 13:44:28 ID:K0Ty4Bv10
>>302
おたぐらは作品別スレの動きが挙動不審だからリピート低いハズ。
だが中には流れに加わるために買ったっていう勇者も。
10/13のパッチ(ver1.02)次第ではわからんが、
11/17の通常版もver1.02らしいから、通常版も売上は正直パッチ次第。
……その頃にはお兄ちゃんたちがゲーム完成させてる可能性のあるが。
310名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 13:50:28 ID:jROtsRvo0
かぐやはなんかすくーるぷろじぇくと辺りから迷走し始めてる様な気がする・・・
ブランドカラーを見誤ってる様なそんな感じ。
311名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 13:51:10 ID:Qfj+470y0
初動がほとんどのこの市場で、2ちゃんの作品別スレの動きが挙動不審だからと言って売り上げに大きく影響しているわけがない。
312名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:09:15 ID:1+HWAKdR0
え?世の中って2ちゃんねるを中心に動いてるんじゃないの?
313名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 14:15:39 ID:IYqG5n2H0
かぐやは新ブランドで作るのかと思ったらそうでもないのか。
いきなりRPGはどこかの有能プログラマでも引っ張って来なきゃ
大変そうだけどそのへんどうなんだろ?
314名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:35:06 ID:Od7LV4350
最新店舗別予約1〜5位ソフト(※は発売日を過ぎている物or更新がまだな店)

メッセサンオーPCソフト館秋葉原
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 Really?Really!
2 EXTRAVAGANZA -蟲愛でる少女-
3 堕姫
4 Always 〜ふと、気が付けばキミとの日常・・・〜
5 み・こ・こ・ん(巫女婚)

メッセサンオーPCソフト館通販部
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 Really?Really!
2 EXTRAVAGANZA -蟲愛でる少女-
3 堕姫
4 牝姫の虜
5 み・こ・こ・ん(巫女婚)

sofmap.com
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
1 Really?Really!
2 みにきす 〜つよきすファンディスク〜
3 Circus Disk - Christmas Days -
4 堕姫(おとめ)
5 み・こ・こ・ん(巫女婚)
315名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:35:44 ID:wBM6K0Dv0
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
1 ※
2 牝姫の虜
3 ※
4 終末少女幻想アリスマチック
5 風間 愛

げっちゅ屋.com
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
1 Really?Really!-Limited Edition-
2 終末少女幻想アリスマチック 初回版
3 堕姫(おとめ)
4 ef - the first tale.
5 みにきす〜つよきすファンディスク〜

プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
1 ef-the first tale
2 牝姫(メヒメ)の虜
3 カラフル アクアリウム
4 Chanter(シャンテ)−キミの歌がとどいたら−
5 Always〜ふと、気が付けばキミとの日常・・・〜

クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/index.php
1 恋姫†無双
2 個室病室・「小池のどか」抱き枕 カバー
3 Queenボンジョルの!〜女王は制服を脱いだ〜
4 牝姫の虜 オリジナルテレカセット
5 みにきす〜つよきすファンディスク〜
316名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:36:23 ID:wBM6K0Dv0
Games PiPi(アミュズメント通販ショップぷらてぃあ)
ttp://shop.pratia.net/(S(rdm0ni55fa2jvlyznqbgyi45))/index.aspx
1 Laughter Land
2 終末少女幻想アリスマチック
3 Really?Really! -Limited Edition-
4 遥かに仰ぎ麗しの
5 ef -the first tale.

とれんど通信
ttp://www.trend.gr.jp/list/list.html
1 ※
2 ※
3 ※
4 カラフル アクアリウム
5 ふたご姉〜姉×2とのエッチな関係〜

コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
1 終末少女幻想アリスマチック
2 ef -the first tale.
3 車輪の国、悠久の少年少女
4 Really?Really! -Limited Edition-
5 Fate/stay night anime 08 初回版
317名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:37:17 ID:wBM6K0Dv0
アキバ系.com
ttp://www.akiba-k.com/rank/index.html
1 えむぴぃ
2 牝姫の虜-廃校舎の制服少女-
3 ※
4 終末少女幻想アリスマチック 初回版
5 ※

大半の店が10月ではなく、11と12月の物がトップに来ている。それだけ10月下物が
ピリッとしないとも言えるが、その中ではアリスマチックが最上位の模様。ただし予約
では奮わないジャンルと言える牝姫の虜が結構来ている。山本のおばちゃんの2本も
まずまず。反面、Chanterが今一伸びてない。

11月はトップはほぼリアリアで決まりとして、久々の西又メイン作品で数字としてどこまで伸びるか。
12月は1-2-3は、みにきす、ef、戦国ランスの争いか。




で飛びぬけた予約の物はないが、アリスマチックは妥当として、牝姫の虜が
ジャンルの割には予約集めている。

318名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:40:33 ID:WWjwU4pP0
やっぱリアリアか
N股つえーな

蟲2は特殊特典のメッセのみだなー
319名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:44:25 ID:c2L9WOe/0
ブサイク新作がんばってほしいね。
ここの作品は良作多いのに売上はぴりっとしないのはなぜ?
320名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:45:42 ID:bLnMUOl10
牝姫の虜は体験版効果かね。
321名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:46:05 ID:5Zk/YYQV0
リアリアつえー
チクタク超えるのかな
322名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:46:41 ID:wBM6K0Dv0
>>317の下2行は破棄して見てナー
本ウpの下書きまちがえて、ウpっただけだから。
323名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:48:14 ID:pv4E2D1f0
チクタクとの違いはやっぱヒロイン人気の違いかな
324名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 16:50:29 ID:WWjwU4pP0
>>319
良作なんか誰も求めてないってことだろ
お気軽萌えが売れ線なのは誰でもわかってるはず
信者がうるさい車輪とかでも絵が違ったら半分も売れないだろうしな
325名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:00:28 ID:Xt629sJ70
>>324
もしかして君は、世界の丸戸先生を否定するのですか?
326名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:12:57 ID:WWjwU4pP0
丸戸も絵が違うのほとんど売れてないじゃん
最近は違う絵師であんまり出してないから現在における客観的データとは言い切れないが
327名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:15:33 ID:pv4E2D1f0
さぁ自分の価値観は世界の価値観だと勘違いしてる人がきました
328名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:18:05 ID:zRE43Ho00
蟲は特典のせいでメッセに集中して逆効果なんじゃないか
329名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:18:20 ID:YNb5eS400
>>324
もしかして君は、世界のTADA先生を否定するのか?
330名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:18:54 ID:1+HWAKdR0
丸戸さんは2ちゃんで人気高いから絵師なんか関係なく売れるよ
331名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:24:15 ID:XGLJXHfP0
>>319
黒サイクは猟奇路線すぎるから駄目なんだろう
触手だけにすれば1万超えると思うんだけどね
332名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 19:10:56 ID:zRE43Ho00
333名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 19:12:28 ID:zRE43Ho00
>>331
むしろ触手とか鬼畜とかなくして燃えゲ路線に行った方がいいかもしんない。おれは嫌だが。
あと、CGあまり良くないとおもうんだよね。内容勝負なとこがある。
334名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 19:21:01 ID:Hq6eui0j0
えーー…('A`)
ブサイクから猟奇取ったら意味ない気がする
本人達が好きでやってるジャンルだからあれだけコアな儲が付いてんだろうし
CGはあまりキレイにするとグロさが欠けてしまうような
335名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 19:24:25 ID:G+zBDTgL0
まあ現実味が無い話だから1万とか景気の良い話も言えるんだろうし
信者ってのはそんなもん
336名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 19:25:17 ID:lUlmFMn60
ゴアは比較的ライトだったから、
多少他路線から新規客取り込んだと思われるのだが…

それでも万超えはしないし
337名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 19:28:47 ID:NS+yiUtX0
無名インディーズバンドのメンバーがプレイして主題歌を盗作しちゃうくらいだしな
338名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 19:49:17 ID:MyNDgCJK0
>>335
1万でもジャンヌや淫妖蟲2以下だから、触手ゲーだったら決して現実味がない数字とは思わないんだが。
>>336
黒サイク、って時点で多少ライトになったところで猟奇系だと思われて回避されてる気がする。
たっちーなんかもそういう感じ。
本人達が好きでやってて信者も満足してる(?)んだから別に売上上げたいとも思ってないのかもしれないけど
339名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:04:13 ID:G+zBDTgL0
そうか、良かったね。
じゃあ今度は本当に触手ゲー出した時にまたおいで。
340名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:23:39 ID:wqWG+y7R0
前半不調と言われた去年は、10〜12月で一気に払拭されたが、今年は・・・・
341名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:29:30 ID:NS+yiUtX0
既に6万越えが2本もある今年のどこが不調なんだか
342名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:34:11 ID:1+HWAKdR0
型月の新作が出ない年=不調
343名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:36:05 ID:Osmwpboz0
リアリア4万5千!!
344名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:39:53 ID:c2L9WOe/0
>>340
まだリアリア、みにきす、戦国ランス、efが残ってるやん。
345名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:47:20 ID:wqWG+y7R0
>>341
もし5万以上がその2本で終われば、今世紀最少タイ記録なんだが。
346名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 20:53:28 ID:z5y8fWLd0
2000年 7本
2001年 5本
2002年 2本
2003年 6本
2004年 3本
2005年 3本
2006年 2本+?

たしかに、現状アナウンスされてるラインナップ最強クラスの、
ランス、みにきす、リアリア、ef等どれとっても、5万は苦しそうだ。
347名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:01:13 ID:F/ywgXJAO
業界の縮小というよりは
大作化or製作期間長期化だと思う。

上位メーカーは責任を持ってもっと粗製乱造すべし。
「型月麻雀」とかでも10万行くだろ。
348名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:02:38 ID:bLnMUOl10
行かんがな
349名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:08:09 ID:4MPeC3sX0
>>347
これ?
350名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:08:49 ID:aJo/BKt40
PC-NEWS 年間TOP100総ポイント数

2000年 1,954,081 pt
2001年 2,314,026 pt
2002年 ???
2003年 1,645,399 pt
2004年 1,827,841 pt
2005年 1,781,454 pt
2006年上半期 1,059,652 pt
351名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:09:03 ID:4MPeC3sX0
リンク貼り忘れた。

>>347
これ?
http://www.splushwave.com/fate/
352名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:18:11 ID:z5y8fWLd0
年間ベスト10合計ポイント

2000年 587,028
2001年 549,549
2002年 427,444
2003年 510,637
2004年 567,976
2005年 579,771
-------------------------------------------
6年平均 537,067.5

>>4より15位以下時不加算分があるけど、現時点で今年は
2006年 356,112 平均値-180,955.5

平均をクリアするには、5万クラスが残り3ヵ月で最低3〜4本、10万オーバーの怪物タイトル
がもう見込めないから、できれば5本はいるね。上位陣はやや低調年としてもいいと思われるが。
やっぱ、この業界やっぱ鍵月葉が出さない年→低調な年ってことになるのね。
353名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:23:06 ID:NS+yiUtX0
5万越えが毎年沢山なきゃいけないわけでもないだろう

つーか、この話題何度目だよ
354名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:24:47 ID:z5y8fWLd0
何度目かは知らないな。
355名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:29:09 ID:QgxUJBY50
何度繰り返しても変わらない真実がここにある。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
356名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:30:27 ID:YNb5eS400
戦国ランスは5万行くだろうな
配布フリーの影響で
357名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:48:41 ID:mfarLhFL0
>352
今年、葉の新作出たじゃん。アニメ麻雀っぽいヤツ
358名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:48:59 ID:iK/roVWG0
そりゃこれだけP2Pで悪びれもなくやり続けりゃ、売り上げは下がって当然。
その癖、コミケの企業ブースは毎年狂ったように混むし。
矛盾矛盾。
359名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:51:36 ID:iK/roVWG0
>大作化or製作期間長期化だと思う。

大作を作らないと、すぐにボリューム不足のクソゲーとか騒ぐクソレビューが続出だからな。
nyで落として貶しまくってるのってどうなんだよ。
360名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 21:51:42 ID:G+zBDTgL0
>>357
次のPCNEWSで50位以内にランスYが入ってたりでもすれば
その配布フリーの影響とやらも結構真実味が出てくるかもな
361名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 22:26:30 ID:c2L9WOe/0
>>356
リアリア、みにきす、efとの予約合戦で1位とり続ければ可能だな。
362名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 22:29:25 ID:c2L9WOe/0
それにしても12月はコンシュマでもFateを筆頭に瑠璃色、ひぐらしと大物揃いで激戦だな。
363名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 22:34:50 ID:bLnMUOl10
智代、はぴねす、ルーツもある。
364名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 22:37:03 ID:jr52Upna0
またコンスマ厨が現れました
365名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 22:38:25 ID:c2L9WOe/0
智代はともかくはぴねす、ルーツは売上的にその中じゃ見劣るだろう。
366名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 23:06:11 ID:Xt22u9Fx0
はぴねすはアニメ化効果と特典効果でCS版智代にせまるところまで行きそう
367名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 23:10:49 ID:YNb5eS400
>>360
中古ショップでほとんど売り切れ
あと、今日見てきた感じでは
新品も売れてる感じ

まぁうたわれアニメ化による販売本数の増加ほどはないと思うが
368名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 23:11:22 ID:mfarLhFL0
アニメ効果でCS版が売れるよりPC版の方が売れるだろうな・・・たぶん
369名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 23:18:22 ID:SHlcYm7N0
まあ仮に影響出るとしたら16日以降のPCNEWSだろうな。
15日までじゃまだフリーのやってる頃だろう
370名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 23:20:36 ID:G+zBDTgL0
>>369
そうかもな、配布9月の頭だし
まあ下旬じゃ厳しいかも知れんが
それにしても50位以内ぐらいにも入らないなら
所詮その程度の効果しかなかったってことになる
371名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 23:46:58 ID:UlXB/wqF0
鬼畜王の配布が始まってからランスYの地図での買取額が1000円ぐらい上がってるね
それがどれほど次回作の売り上げに影響するかは知らんけど
372名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:06:08 ID:hzQy/NGM0
まあまったく影響しないっていったら嘘になるだろう。
とはいえ具体的な数値なんぞ当然わかるはずもなく。
俺は4〜5万はいくと見るが。
373名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:13:55 ID:pRAMvNzo0
戦国…んー…
鬼畜王の影響考えても+5000在るかないかって気が
5万はない、4万はちょいキツい、3万5千-3万8千てとこかなと

たしかYが初旬3万ちょいだったと記憶
374名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:14:33 ID:QG+5F9UN0
ランス6自体市場にそこまで流通してるわけじゃないしな
大半は特典ディスクのために通販で売れてたみたいだし
後、配布フリーだからって鬼畜王やって6やるとも限らないし
375名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:17:04 ID:QG+5F9UN0
おっと書き忘れた
ランス6が通販なしで33000
戦国のエロゲという効果で+5000
配布フリーによる宣伝効果で+5000

まぁこのスレだと大体43000ぐらいと予想
376名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:17:30 ID:H5HlLtrz0
3DダンジョンRPGじゃ売り上げ減っても当然という気がしていたが……
戦国もあくまでランスシリーズとして見るか、
地域制圧の新作としてか。結果が楽しみではあるが
377名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:24:38 ID:bI6D2eby0
>>374
わかってないようだから一応突っ込むが
ランスYが大半通販で売れたっつーのはPCNEWSの数字があんまりだったので狂った信者の妄想だぞ
ああ、もしメーカー側の公式のデータソースがあるのなら申し訳ないが
通販通販とお経の様に唱えてるだけなら、昔のアリスのデータを見直せ
通販分差し引いても5万軽く越えてる時代もある。通販は売れない言い訳にならない

戦国に関しては予約見るまではわからんな
予約一位独占ぐらいなら4、5万も現実味を帯びるが
そうじゃなきゃ何時も通り3万前後かな
378名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:36:00 ID:QG+5F9UN0
>>377
そんなの何回もこのスレで議論になっとるがな
シリーズもので3DダンジョンRPGだったらあれぐらいの売り上げで当たり前
ちなみに通販のソースは昔どっかで見た
俺は会員じゃないから会誌持ってないがあっちのスレで聞けば
誰か教えてくれるんじゃね?
379名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:52:41 ID:bI6D2eby0
>>378
ランスYの売上が当たり前なことぐらいわかってるがな
誰もそんなこと触れて無いだろwその当たり前を受け入れられず狂ってた奴らについては言及したが
しかしどっかで見た程度のソースを根拠にできるのは流石だなw
380名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 00:53:31 ID:gMADU85y0
通販で3000本くらいだよ
381名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:01:03 ID:+vi8xhRx0
俺は逆に3万台っていうのが無いと思うわ。4.5〜5.0万と予想
382名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:06:33 ID:+vi8xhRx0
>>376 後、俺はいつも通り3万前後っていうのがよくわからんな。
年末お祭りゲーとして見るなら5万オーバーだろうし、ランスシリーズは大作が
出たのが6より前の4は10年前だ。こういう系統ギャルズーみたいな信者からも
信者ゲーと呼ばれるのがおよそ3万。ぱすちゃが4万。一体何の話なんだ?
よくばりサボテンとか妻しぼりを例に出しての3万なのか?
383名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:09:26 ID:xIHPZJKYO
>俺は会誌持ってないから
つまりはメーカー発表頼みすか
384名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:09:44 ID:+vi8xhRx0
アンカミス>>377だった
385名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:15:35 ID:ADKpjnFy0
>>359
今までならともかく、今更nyなんて使う奴いないだろ。リバキンタマ以外は。

>>311
>初動がほとんどのこの市場で、2ちゃんの作品別スレの動きが挙動不審だからと言って
>売り上げに大きく影響しているわけがない。
フツウのゲームならともかく、クロアプ系列のブランドだぞ?
おたぐらの売上は最果てへ☆にかかってると言っても過言じゃないだろ。
最果てへ☆で売上が増えるか減るか判断するのは難しいが、今後の完成度次第では増えるだろ。
正直な話、最果てへ☆の動向見越してデバッグしてないフシがある……
今回ばっかりは、ロミオ儲に助けられたな。
エロゲ業界の新たなる伝説−
386名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:18:21 ID:bI6D2eby0
>>382
何の話って…書いてある通り予約の話だが。
アリスゲーはここ数年は予約一位独占で4万越え(ぱすチャC)。
予約普通でも、基本的に2万後半から3万越えって感じなんで。
だから、予約が並程度なら、何時も通り3万程度と。
俺はアリス信者さんじゃないんで、大作がどうとか信者ゲーがどうとかの信者さんにしかわからない理屈はどうにも。
ただ色んな視点からのデータがあるのは良いと思うけどね。
あくまで近年のゲームを予約だけで考えた話なので、何か信者さんの逆鱗に障ることがあったとしてもご容赦w
387名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:20:04 ID:+vi8xhRx0
>>385 このスレでは2chが売り上げに影響力があるというのは
いかなる場合においても妄想扱いになります。
388名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:24:17 ID:ADKpjnFy0
?
2chがっていうか、ゲームができるかって問題だろ?

○ゲームできる→売上伸びる
×2chが影響→売上伸びる

おたぐら知らないのか?
389名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:24:50 ID:MhA7sKZO0
戦国一番の問題はゲンガーだと思うんだが
これまでの「年末の大作」では全社総出じゃなかったっけ
今回あの絵師ピンならそんなに売れないかと
390名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:26:49 ID:hzQy/NGM0
戦国ランスはプラス要素が多い。

鬼畜王フリー
ランス6が好評
タイトルを7じゃなく戦国にしたこと
年末に出すことで大悪司や大番長などのお祭りゲーを想起
なじみ深い戦国時代のモデルが舞台
391名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:28:59 ID:8XRR9oWb0
あとはランス5D→ランス6で売上落ちてないのも強みかね
ランス6で満足した人は継続して買いそうな気がする
392名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:30:13 ID:bI6D2eby0
それにプラス3DRPGという受け難いジャンルじゃなくて
アリスが今まで何度も大ヒットを飛ばしてきたSLGに戻ったっつーのも良い要素だわな
だからとりあえず予約の結果が出るまでは判断できない
393名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:33:33 ID:pRAMvNzo0
今夜は熱い人が多いのか?w

>>385 >>388
>正直な話、最果てへ☆の動向見越してデバッグしてないフシがある
言いすぎw
最果てには俺もお世話になってるがアレは完成しても移植ツールだから。
パッチじゃないから。

通常版が如何なものかは出ないと判らないが
初回買った人がプレイ出来てるか出来てないかだけだと思うぞ
もちろんお兄ちゃん達には感謝してるし神だと思うが、
関係するとすれば中古の掃け具合じゃね?
394名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:48:09 ID:+vi8xhRx0
>>388  知ってるよ。でも>>311>>309のレスを受けていて
明らかに>>309は2chが売り上げに影響を与えている旨のレスをしているよ。
更に言えば次回作の話ではなく元はおたくの売り上げに関しての話題。
おたくが2chでどうこう言われていてもおたく自体の売り上げが伸び悩んだり
することがないのは言うまでも無い。


2003〜2006(廉価版、FD除く)
22817 ままにょにょ
68292 妻みぐい
10224 NightDemon − 夢鬼 −
36813 DARCROWS
60723 大番長
20220 魔女の贖罪
33123 RanceY ゼス崩壊
41456 ぱすてるチャイムContinue
26776 GALZOOアイランド
27,098 よくばりサボテン
28,759 妻しぼり

年またがってるのは逃してるかもしれないが、ここ数年のデータ出してみたよ
疲れたから寝る。ランスの売り上げはまかせた
395名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 01:52:16 ID:Rfa1Gl4K0
 で、戦国ランスって本当に今年中にでるの?
製作スタッフ方面で「今年中に出る目処がついた」という話が
あったらしいけど、予約とる期間がちょっと短いような気がする。
 可能性としては、12/15、12/22、来年1月末、来年2月末くらい
かと思うんだが・・・

 個人的には来年2月末希望。
396名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 02:09:49 ID:pRAMvNzo0
ユーザークラブのAliceメモね(一部抜粋&改行)

>■2006年10月06日(金)  『戦国ランス』

>戦国ランス、のほほーんと開発していたら発売日 確定していない事が気がついて大あわて。
>なんとか年末間に合うか目処が付くかもという所だったので他の事がさっぱりおろそか、
>でもなんとか目処がつきそうです。
>さーて、バグ取り バグ取り・・ 楽しいなぁ

記名ないがTADAか織音。現在デバッグに入ってるっぽ
397名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 02:13:50 ID:UaSfeDRr0
そのユカイな文章はTADAだろうw

まぁ9月アタマに「12月か2月か4月」つってたときも、
よっぽどのことがなければ12月に出るんだろーなーって思ってた。
すでにテストプレイとデバッグということだから
398名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 02:14:41 ID:SSdUiU360
おたく☆ってロミオ儲がどれぐらいいるのかは知らないけど、初動はちゃんと出てるわけだし、
ゲームが出来るようになったからと言って買うユーザーってどれぐらいいるんだろ……。
ロミオのネームバリューで売れるなら神樹みたいなマトモなのが売れても良いと思うしね……。
大体、2ch発で誕生したツールで売り上げが伸びるって要は2chスレの評判で売り上げが
変化するの応用形じゃまいか?
399名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 02:18:50 ID:qfG/PQ4O0
>>395
妻しぼり2 6/2発表→8/4発売
よくばりサボテン 2/24発表→4/21発売
ぱすチャC++ 10/7発表→12/9発売
GALZOO    同上
ぱすチャC+  4/8発表→6/17発売
ランス6 6/18発表→8/27発売

調べたら発売2ヶ月前くらいに発売日発表はいつものことのようだ
年内に出るなら今月中には発売日発表だろう
400名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 02:22:17 ID:J7OvJhca0
2ちゃんのスレの評判で変わるかどうかは知らんが、2ちゃんのスレで開発したツールで
売り上げが作用するかどうかは、前例がないからわからん、としか言えん

秋桜の空に、で似たような事あったけど、今回根本的に違うし
たぶん今後もないだろうからデータ取れないよ
401名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 02:40:19 ID:ADKpjnFy0
>>393
今も続いてるかわからんが一時期買取拒否していた店があったから、中古についても扱いは難しそう。
通常版についてはver1.02をそのままって明言しててver1.02って10/13の予定でしょ?
ってことは10/13〜11/17まではまともなデバッグする意思はなさそう。。。
クロアプの過去の傾向から、ver1.02が最後のパッチと思って間違いない。
しかも演出の強化とバランスの調整だけでバグは修正しないって言ってるから、
どうせまた攻略できないキャラが増えるとかイベントが発生しなくなるとか、そんなパッチでしょ。
そうすると、最果ての出来が初回版については今更影響は小さいとしても、
通常版についてはある程度影響あると見ていいんじゃないか?

>>398
評判って言うか、ゲームとして成立するかどうかの問題じゃね。
夏伊豆だってパッチが出なくてゲームできなかったとしたら買わないでしょ。乙女ループ&ループ……
だって買ってもゲームになってないんだよ?謝罪もせずに、使用です連呼だよ?
叔母風呂が仏に見えるって、一体クロアプってどんなブランドだよ。。。
402名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 02:50:20 ID:zPQAJCH30
キンタマでお騒がせしたリバ原が、名前を変えて(さぶろ〜)復帰するAILの新作が
どれくらい売れるのかが気になるな
リバ原個人の印象は最悪なわけだが、それが売り上げにも関係してくるのかとか・・・

しかしどうせバレバレなんだから下手に名前変えないほうがよかったような気もするが
403名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 03:46:19 ID:wsFdp3zo0
2chに来ない層はリバ原が改名した原因じたい知らんでしょう
影響なさげ
404名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 03:50:29 ID:Jml9E+z30
すげーやらしい交尾してんじゃん。俺リバだから3人でやろうぜ!
405名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 07:30:35 ID:g2rlhKwu0
ふと思ったのだがエロゲの新品の5万本の売上額って少年漫画の単行本の
100万部の売上額と同じくらいなんだよなあ。
そう考えると最近のエロゲの影響力の拡大は、売上額に見合った物なのかも。
406名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 08:11:27 ID:Ux4t4MpZ0
>>399 分かっちゃいたが、改めて並べてみるとさすがだな。
きちんと会社組織として機能して、納期を守ってる。
いかに、この業界の他社が、友達会社のなあなあでやってることか。
407名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 11:40:32 ID:MVsxlDcG0

>『スマブラX』の発売日は決まっていませんが、
>まだまだまだまだかかります。

>発売までの時間って、スタッフにとって人生の一部でもあるのですよね。
>少なくとも、彼らの時間の多くを仕事に使わせてしまっているので。
>だから、"延期してでも満足いくまで作りこむ"というわけにはいきません。
>どんな仕事もそうですけどね。

>せめてスパッとストレートに完成し、熱がこもったまま
>お届けできるようにがんばりたいと思います。ハイ。
408名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 11:43:32 ID:VBZt94io0
アリス:製作が終わってから発売時期発表
他社:発売時期を決めてから製作
409名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 12:01:16 ID:QG+5F9UN0
発売日守るってのはユーザーにとって信頼のおけるポイントだよな
410名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 12:36:10 ID:ab7l3TyjO
2chで騒ぎになっても売り上げ変わらないってのはオタだからといって作品別にまで足繁く
通う人間は少数派だからって言える。2chでプレイ出来るツールが出来てもそれが一般オタに浸透
しなきゃ意味ないと思われ。公式で最果てが公開されるような状況ならまた別だがなぁ
411名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 13:39:17 ID:2nM7hCwW0
アリス信者ってなんでこんなにきもいんだろ
412名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 13:48:57 ID:66UP4ZIB0
このスレを伸ばす頭の弱い人(改定版)
項目その1、8

1、リーフとアリスとエルフを貶す又は褒める。
8、褒める人間を信者、叩く人間をアンチと認定して煽る。
413名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 13:52:44 ID:/5RJpD/G0
反応速いよ
414名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 14:03:50 ID:2a/4BJon0
>>412
リーフとエルフは貶すこと(アンチ)からはじまるが、アリスは褒めること(信者)からはじまる印象。
415名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 14:20:45 ID:RlcxTBz60
そんなもんは叩きをウザイと感じるか
マンセーをウザイと感じるかで
人によって変わるよ
416名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 14:29:08 ID:unQn/DGk0
そんなもん過ぎればどっちもウザイ。なにいってんだ
そら叩いたり褒めたりする本人は違うだろうがな
417名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 14:31:49 ID:IZHBMl120
ウザイ叩きがいるか、ウザイマンセーがいるか、だな
418名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 14:36:51 ID:rb88bc9z0
賞賛しか受けないメーカーには無縁の争いだな 

1 Fate 
2 月姫 
3 空の境界 
419名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 14:43:27 ID:tIyxd1p80
もこもこ頭が解消されたから翌年分と合わせて55000〜58000とみる
420名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 15:09:08 ID:5gpk4iTs0
月姫ってフィーナ姫のことだよな
421名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 15:12:28 ID:hzQy/NGM0
そらそうよ
422名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 15:17:35 ID:CGLemdjC0
最初のランスが出た頃は女のアフロが流行ってたのか?
423名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 15:29:08 ID:hzQy/NGM0
なるほど、最大の+要素としてメインヒロイン、シィルが可愛くなったのは大きいな。
424名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 15:32:50 ID:OIeDZscQ0
>>422
かなりデフォルメされてるがいわゆる(松田)聖子ちゃんカットってやつだな
425名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 15:35:54 ID:hzQy/NGM0
まあアフロは奴隷らしくアホっぽい、愚図っぽい印象を与えるに相応しい髪型だ。
426名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 16:59:50 ID:2q1ONrc50
流れ読まずに自分考察

チクタク>メインが4番人気のネリネ、原画鈴平単独で26000

リアリア>メインが2番人気の楓、1番人気の亜沙もH有り参加
     原画西又鈴平両方・・・なので

32000本くらい? と予想しておく。

427名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 17:22:14 ID:V1aqve8n0
>>426
30000本くらいだろうな
428名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 17:27:58 ID:hzQy/NGM0
>>426
35000本ぐらいだろうな
429名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 17:34:07 ID:Ux4t4MpZ0
まあ、アリスも月も好きなので、面白いものをちゃんと約束したときに出してくれよと。
>>28000くらいを予想。
430名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 17:49:24 ID:JWmkha6qO
にっふる本編が通常版ふくめて5〜6万だっけ?
FD7割ってよく言われるけど、アニメやPSからの新しい客も若干プラスされそうじゃない?
431名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 18:06:01 ID:9RjTr3vy0
Navelも読めんなぁ。35000と予想
432名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 18:08:12 ID:FEmJpgjT0
シャフールはブランド立ち上げのご祝儀売り上げ的な面があったように思うが。
それに雑誌とかの露出もハンパじゃなく多かった。
433名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 18:17:42 ID:EzcUSQ3m0
チクタクは、シャッホーのアニメやってる最中に出して26000。
リピートも確かほとんどなかったよーに思う。

とはいえ、今回は>>426のプラス要素に加えて、
雑誌の表紙飾りまくりだもんな。
リアリアの売り上げはマジ読めん。
434名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 19:01:58 ID:pRAMvNzo0
西又絵と鈴平の絵を素で間違えて記憶している人多いからな、意外と
<似た絵柄メインとサブでヒット出したからまぁしかたないけど

鈴平の方がクセなくて受けイイと思うが…リアリアは俺も初旬は3万以下じゃないかなと思う
通算では越えそうな気がしる
435名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 19:24:16 ID:hzQy/NGM0
鈴平の絵はクセがないから西又に比べてコアなファンが少ないという欠点
436名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 19:29:44 ID:CGLemdjC0
チクタクより売れたら西又の方が人気が上と見ていいのかな。
437名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 19:52:16 ID:ir0vpPFM0
リアリアは緑もメインキャラだろ
438名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:00:37 ID:y35tr7oG0
鈴平の絵はマネキンっぽい
439名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:00:54 ID:hzQy/NGM0
それはともかく瑠璃色コンシュマ化、アニメ化でノッテル8月の次回作はどうなるんだろう。
前作ほど売れるのかどうか。
440名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:25:58 ID:JQoaaaX10
それは作品が発表されてから判断すれば良いかと。
441名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:36:36 ID:bQD/Uz180
>>439
ageと同じく大作志向の罠に陥ってしまったんだから、次新作までのつなぎとして
ファンディスク出さないとやってられない状態だろうけどと推測。
それでももし出たら、ファンディスクで5万は稼ぐんじゃない?
移植自前だから、そちらの逆移植ももってきやすいし。
PC版本編でかなりファンディスクでやるようなこと入れてしまったからその意
味では苦しいかも知れないけれど。
442名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:38:29 ID:C0NskuYw0
麻弓=タイムのFDまだ〜?
443名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:39:18 ID:hzQy/NGM0
大作は総じてFD出す傾向にあるな。
まあ時間かけて作ったんだからそれだけで終わらせるのもったいないと思ってるのかな。
444名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:39:39 ID:PabzZh7v0
まぁ1作こけたらいきなりジリ貧だろうから
作ってるほうはドキドキだろうな、ageや8月
445名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:42:58 ID:hzQy/NGM0
型月、鍵、曲芸もFDでつないでるし葉も東鳩2のFD出すし。
446名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:47:21 ID:7q1aknaQ0
次は新作だって発表してる>八月
447名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:48:44 ID:QcoWeszY0
>>441
CSけよりなで繋ぎにはなるんじゃね
FD出すなら今年中には出してないと間隔空きすぎだし普通に新作でしょ
448名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:49:50 ID:hzQy/NGM0
大手は大作二年+FD一年の3年サイクルが主流だな。
449名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:53:49 ID:BKzY9w4m0
その点でも曲芸FD、DC2FDとFDをふたつも挟んで
他社との格の違いを見せ付ける曲芸の素晴らしさw
450名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 20:58:38 ID:bQD/Uz180
ま、確かに今の時点で八月、ファンディスクの情報無いなら確かに次は新作か。
で、周期的には来年9月頃。2作分のファンディスクはその翌年。
来年出たとして、型月次作、鍵「リトルバスターズ!」、葉「ToHeart2のなにか」の3作から
1角崩しは可能かなぁ。
2005年09月22日 夜明け前より瑠璃色な
2004年08月27日 オーガストファンBOX
2003年09月26日 月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜
2002年09月27日 Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜
2002年02月22日 バイナリィ・ポット
451名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:06:40 ID:/xOWVYbq0
八月は社員総出でPS版の移植作ってたんだろ?
来年の秋に新作h無理じゃない?
452名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:21:18 ID:bQD/Uz180
ごめんなさい。
そもそも、移植って何に時間がかかるか分からないんだけど、、、
絵の大半、シナリオの大半、BGMの大半、音声の大半、システムのアイデア
がそろってる状態で、年単位もかかるものではないでしょうに。
コンシューマの場合、バグフィックスを完璧にやらないといけないだけで、
一般的に製作に要する時間の大半を占める要素はそんなに苦労しないから、
充分次作に向けて動けると思うのだけどなぁ。
453名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:27:46 ID:4TAwPJ5O0
まだ発売日もタイトル名も概要もわからん8月の新作なんか語ってどうすんだ?
丸戸さん次回作5万本!!変わらん議論のように思うが。
454名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:33:36 ID:Nw/BRWYD0
萌えエロ厨が大好きメーカーだから。
455名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:42:58 ID:mg/B8nDM0
>>452
フツーに当初のスケジュールを見誤っただけかと。
あけるりも初めはFDと平行開発するつもりだったらしいし。
456名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:46:52 ID:BJwUiS/90
>>452
移植作業を舐めすぎ。
1本新作作るくらい労力かかるよ。
457名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:48:06 ID:d76Aoh1R0
八月厨ってタマーニ湧いてウザくなるよな。
せめて新作アナウンスあってから語ればいいのに。
458名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:50:20 ID:+YTuf5do0
まぁCS移植作業がどうたらとか、このスレとは全く関係ない話だ罠。
459名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:53:54 ID:PabzZh7v0
まぁ企画を見てからだな
あけるりは企画がいかにも売れそうな感じだった
460名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:56:26 ID:HXqjGugw0
8月はねこねこ化して、3年後には消えてるとか言ったら、儲がファビョーンして噛み付かれるかな?
461名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 21:56:41 ID:OOcC0u690
>>456
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   んなわけないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

462名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:05:43 ID:G8qAUrwA0
中身の無い睡眠ゲーを、べっかんこうの絵だけで押し上げてる会社だから、
支持の広がりの展望として、10万クラスメーカーまで集め切れない印象。
ぶっちゃけ明け瑠璃がピークだったと思う。
463名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:10:33 ID:spZNGIU20
>>456
移殖の作業量は新作パートがどれだけあるかによる。
完全なベタ移殖なら(エロゲーからベタってのは実際には不可能だが……最低でも
エロシーンのカットは必要だから)、プログラマ2人月+デバッグ外注50万程度でできちゃうぞ。
464名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:14:48 ID:BKzY9w4m0
まあ実際移植にそんな手間がかかったら
数千本しか売れないようなタイトルを片っ端から安く買い上げて移植しまくってる
プリンセスソフトみたいな商法が成立する訳ないわな。
465名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:17:40 ID:sBKK3jzK0
>>462
しかし今でも充分収益上げてると思われるから、
変に今までの路線変える必要も無いな8月は

10万は無理でも、コンスタントに5万捌くメーカーになるだろう
べっかんが抜けたら話は別だが
466名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:22:19 ID:spZNGIU20
>>462
はにはにの時にまったく同じことを言われていた罠。
まあ俺も次作で10万は無理だと思うが(10万って月葉鍵しかやってないことだし)
>>465の言うとおり新作4万+ファンディスク3万程度で2年に1本の新作を出す程度でも
あの規模のメーカーとしてはまったく問題ないな。
467名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:38:42 ID:ADKpjnFy0
>>426
リアリアは24000と予想。
マジレスすると、けれ夜出せば58000くらい逝くジャマイカ
468名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:38:53 ID:FdgG/j2J0
セクシービーチ3みたいなゲームって、外国のヲタの方がウケがいいみたいだね。
469名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:39:15 ID:7q1aknaQ0
文章読まなくて良いからな
470名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:43:13 ID:ADKpjnFy0
あけるりとかはにはにとか文章長すぎ。本当に眠い。
その点丸戸さんは抜きゲだから文章短くておk
471名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 22:55:10 ID:BKzY9w4m0
今月はまったく別物になった新作「愛姉妹」がどれくらい売れるのかが結構楽しみ。
結構売れそうな気もするし、あんまり売れなそうな気もするし、正直全然読めんw
472名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:00:57 ID:y35tr7oG0
>>470
丸戸さんは抜きゲーじゃないよ
笑いと感動ものだよ
473名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:06:38 ID:PabzZh7v0
べっかんこうが珍化しなければ10年は持つよ
474名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:14:14 ID:eyhAmRfJ0
あっそ。
475名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:18:59 ID:kGyb5Mzs0
>>471
愛姉妹云々と言うより、学園ラブコメ+王道萌えキャラで10000くらい生きそうな気がする。
さめだ小判の絵も悪くない感じだし。
476名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:31:13 ID:pRAMvNzo0
さめださんだって俺判んなかったんだよなアレw
上手いから好きなんだけど、塗りのせいもあるとは思うんだが
エロゲキャラとして見ると垢抜けない感じがする
しまいま云々は抜きで、戦列に変化なければ8千本越えかなと想像
477名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:36:20 ID:utrdpxEk0
>>466
あけるりは、発表時からこのスレではこのゲームが8月のピークだなと言われまくってた。
そのピークが大方の予想より2万は多かったが。
478名無しさん@初回限定:2006/10/09(月) 23:37:47 ID:Yr/tofqN0
愛姉妹ブランド自体が前作で崩壊済みだし、
さめだの絵でどれだけ人を引き寄せるかの勝負だろうな
479名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 02:16:30 ID:NzNasr4e0
e社員の頭では配布フリーと著作権フリーの区別が理解できてないんじゃないか?
480名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 05:19:59 ID:IHYurv6x0
さんざん工作マンセーしまくったシルキーズ前作が2069本だったからな
いよいよ後がないって感じ?
481名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 07:51:11 ID:Pf39bsLX0
マジデスカ
めちゃ低いなぁ
482名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 08:17:08 ID:tDWEWb190
愛姉妹はそこそこ売れそうな雰囲気だけどな
483名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 10:51:06 ID:fshBlRTE0
5:愛姉妹・蕾…汚してください 8294
そもそも愛姉妹にブランド力があったのかどうかすら疑わしい
むしろ初代発売当時の竹井人気だけのような…
484名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 11:13:17 ID:gC+6P2or0
萌え路線、アニメっぽい絵と売れ筋路線だしな
たまたまと同じ10000くらいか
485名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 11:30:59 ID:ijC0B1ev0
>>478の意味が分からなかったが>>483で理解した
蕾ってあったねそういえば
存在自体忘れてたwww
486名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 12:02:01 ID:r6XLk4e40
愛姉妹蕾って、初動8000くらいなのに年間で14000くらいまで上がってたんだよね。
487名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 12:13:28 ID:ZZfMnlZX0
以上、90%の住人が興味ない議論?でした
488名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 12:27:18 ID:oWnxp50I0
>>477納得。ピーク。あとは落ちるだけ。
べっかんこうの絵も、そろそろ賞味期限切れだろ。
あけるりは設定で持ってった感じがあるもんなぁ。

丸戸さんに感動も何も無いだろ。全ての伏線エロシチュのためにある。
そういう意味で抜きゲに徹してるから寿命は長そうだが。
489名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 12:36:25 ID:pTwp2WFO0
何でそこで丸戸が出てくるんだろ
490名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 12:44:44 ID:UnkwoAb90
>>488
が丸戸さんだから。
491名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 12:48:39 ID:83XhPiAK0
>>488
べっかんこうが賞味期限切れというのは無いと思うよ。
これはみつみ美里も七尾奈留も甘露樹も門井亜矢も西又葵も樋上いたるも山本和枝も
CARNELIANもおんなじでしょうな。
次世代の売れる絵師もそんなに育っているわけじゃないし、ユーザーの嗜好も10年前と
替わってないし、エロゲの歴史で、賞味期限切れが原因で売れなくなった絵師なんていな
いんじゃない?
492名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 12:51:00 ID:YwLgq63N0
絵師の賞味期限って案外長いんだよな
493名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 12:52:11 ID:YwLgq63N0
ああ、でももちろん無限じゃない。
>>491は知らんみたいだが、切れた人もいるよ。
494名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 12:54:26 ID:NJAXazTE0
 賞味期限の前に絵自体が崩れていくようなイメージが……。
495名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 13:12:11 ID:pTwp2WFO0
>>494
☆画野朗なんかがその典型な気がする。
496名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 13:44:32 ID:ZZfMnlZX0
>>491
横田のテリオスの初期作品は、倉庫見れば分かるだろうけど、今の3倍ぐらい売れてたよ。
山本のおばちゃんも、以前は倍近く売ってたし。
練餡だって今のきるとと、顔月やヤミ帽じゃ全然違う。
門井も十分ジリ貧だろ。水谷とおるとかもそうだし、水無月や田島etc挙げたらキリない。


賞味期限って言葉はあまり良い言葉じゃないけど、全盛期の半分ぐらいになったら、そう認識されても
仕方ないように思うが。

上記の基準で論じるなら、たとえべっかんこうでも、賞味期限切れにならない保証は何処にも無いと思う。
497名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 13:46:01 ID:GKaQIX9W0
やっぱ複数原画が強いな
一人だけだとどうしても飽きが来る
498名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 13:48:23 ID:tPpaItE50
別館儲は貶されると、俺の○○タンを貶されたような気がして擁護したくなるんだろうよ。
キャラに思い入れ強そうな香具師多そうだし。
499名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:13:38 ID:83XhPiAK0
さて、本題が来ましたので、転記いたします。

PC-NEWS セールスランキング 9/1〜9/15

1.  9上 メンアットワーク!4 〜ハンター達よ永遠に〜 特別版 Studio e・go!
2.  9上 ぴあきゃろG.O. TOYBOX 〜サマーフェア〜 初回版 カクテル・ソフト
3.  9上 連鎖病棟 初回限定版 Selen
4.  9上 幼なじみとの暮らし方 ハイクオソフト
5.  9上 ヴァリスX フルセットパック イーアンツ
6.  9上 いもうとブルマ2 萌。
7.  9上 快楽依存症 TinkerBell(某組)
8.  9上 孕姫〜令嬢妊娠調教計画〜 ラブチェリー
9.  9上 ネコノヒメ  LiLiTH
10 8下 峰深き瀬にたゆたう唄 エウシュリー
11 9上 らぶらび Le.Chocolat
12 9上 あまからツインズ〜双姉といっしょ〜 unicorn-a/あねせん
13 9上 彼女たちの禁忌 FlyingShine黒
14 8下 牝教師〜淫辱の教室〜 BISHOP
15 9上 よつのは DVD-ROM版 ハイクオソフト
16 8下 淫妖蟲 蝕 〜凌触島退魔録〜 AVG TinkerBell
17 9上 まじかるサマー壊決天使エグゼキュート あんく
18 2005 つよきす きゃんでぃそふと
19 8下 もうすぐ夏休み! コンプリーツ
20 2003 うたわれるものDVD版 リーフ
500名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:16:08 ID:8LOS8zm10
9上にしてもはレベル高そうだな。
501名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:21:51 ID:A1/VENYS0
2003とか2005とかがンバットルなぁ
502名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:27:18 ID:tPpaItE50
メンアット4はエゴの安定度+エゴの準看板シリーズで、おそらく15000〜20000の間だから、
それに負けた人参箱は辛いな。FDとは言え、ピアキャロのタイトル力も、もう・・・・
503名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:28:24 ID:CuFH7sPL0
おばちゃんつえーなー
504名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:29:54 ID:mlRsMCOc0
俺はヴァリスXが5位につけてるのに驚いた
505名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:31:40 ID:83XhPiAK0
優良リピートソフト一覧 (※は継続中)

連続50号 Fate/stay night
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン Fate/stay night(2回目)※
連続11号 
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー レイプレイ※
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ つよきす(3回目)※ Fate/hollow ataraxia(2回目)※
      うたわれるもの※
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン 家庭教師のお姉さん
      らぶデス おっぱいスライダー ToHeart2 XRATED 超昂天使エスカレイヤー廉価版※ 大悪司廉価版※ D.C.II〜ダ・カーポII〜※
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2 ちくちくビーチ 最終痴漢電車2
      新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー(2回目)
      つよきす つよきす(2回目) Fate/hollow ataraxia
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ 幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 
      凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2 IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 
      女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に 天使のいない12月
      CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊-
      空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる 脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue
      奴隷メイドプリンセス 遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜 デュエルセイヴァー ジャスティス 対魔忍アサギ エルフオールスターズ脱衣雀3
      エロ医  “中出し”以外は校則違反!!※ グリンスヴァールの森の中〜成長する学園〜※ 聖奴隷学園※
      
リスト入り候補
連続5号:なし   連続4号:この青空に約束を―、ぶらばん!
506名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:52:34 ID:83XhPiAK0
優良リピートソフト一覧、ランクインタイトルが増えすぎて、もう従来の改行位置では
入らなくなったので、改行位置変えたら読みにくくなっちゃったかも。
そろそろ優良リピートソフトの定義をもう少し厳しくしないといけないかな。
2レスに渡ってもいいけど、テンプレ長くなると立ち上げの時苦しいのよ。
ネギ板、30秒ルールでも連続3レスしか投稿できないので、何らかの方法で
ID変えるか時間置かないと投稿できないんです。
507名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:53:32 ID:83XhPiAK0
2004/01/01〜2004/09/15 1万越え52本
2005/01/01〜2005/09/15 1万越え47本
2006/01/01〜2006/08/31 1万越え46本

2004/01/01〜2004/09/15 2万越え21本
2005/01/01〜2005/09/15 2万越え08本
2006/01/01〜2006/08/31 2万越え16本

※04年大番長、バイナリィポット通常版を除外
※05年Fate/stay night、人工少女2、黒髪少女隊を除外
※06年Fate/stay night、Fate/hollow ataraxia を除外

    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   13   77

2004年  03   11   21   52   ※9/15まで
2005年  00   03   08   47   ※9/15まで
2006年  02   04   16   46   ※8/31まで
508名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 14:53:39 ID:2wZy5xtj0
>>497
複数原画だと爆発力も無いけどね。
原画の力で一気に有名ブランドになったりしない。
509名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:01:55 ID:GKaQIX9W0
アリスソフトを除けば複数原画って大抵無名な人達の集まりだからなぁ
510名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:06:54 ID:tPpaItE50
一応ねこねこが複数原画だったような。
まぁ原画で爆発したのとはチト違うが。
511名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:15:25 ID:83XhPiAK0
>>508
数字的には爆発しているのがあるよ。
「To Heart2 X-rated」
複数原画というよりあれは総力動員かな。
512名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:21:48 ID:UJcm/OVS0
>>505
こんにゃくは3号
513名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:25:08 ID:8LOS8zm10
丸戸さん次回作3万いけるな。
514名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:28:08 ID:83XhPiAK0
>>505
ご指摘感謝。当方の計数違いでした。
ほかの箇所もできたら検算お願いします。
515名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:29:54 ID:83XhPiAK0
駄レス入れます。ごめんなさい。
感謝先は>>512です。
516名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:31:00 ID:vsIJ7GWi0
こんにゃくは、4+3号ってのがアレだな。まぁそういう隠れリピートソフトは沢山あるんだろうが。
連続じゃなくても、50位以内回数でいいんだろうけど(Fateみたいに品切れでやむなくみたい事もあるし)。

まぁ2000年まで遡って全抽出とかめんどくさいし、しゃーないな。
517名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:37:14 ID:vsIJ7GWi0
>>514
メイドさんと大きな剣が連続4号みたい
518名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:44:37 ID:UJcm/OVS0
淫妖蟲の前作とジャンヌもかな。
519名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 15:58:13 ID:bWTtW4AB0
>>502
複数作品混合ではなく、作品単体のファンディスクでこの売上はむしろ凄い。
520名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 16:00:27 ID:eI+17Luk0
レイプレイは初旬率50%割るかもな。
人工少女2も43%ぐらいだし、イリュは特殊な売れ方するな。
521名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 16:01:23 ID:xX6szby60
イリュはPC新調ついでに思い切って手を出す層が常にあるからなぁ
522名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 16:01:25 ID:83XhPiAK0
ううぅ。いつもの方にお任せしておけば良かったなぁ。
連続4号入れる必要もなかったんだし。
では、恥を忍んで改定。

リスト入り候補
 連続5号:なし
 連続4号:ぶらばん!、メイドさんと大きな剣、淫堕の姫騎士ジャンヌ、淫妖蟲
523名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 17:22:50 ID:Cx00sedTO
>>491
つ村上水軍
524名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 17:39:33 ID:lf0NHCBw0
でも関わった最大の売上の作品から数年は持つよな。急激な絵の変化した人や会社変更、他のスタッフ大幅変更は別で>原画家
525名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 17:43:40 ID:Pf39bsLX0
>>522
そんなことないw
モツカレー(・∀・)d
526名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 17:52:10 ID:jQGhuWG40
数字は深夜か明日かな?
527名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 18:01:23 ID:hZgzICJU0
戦国ランス、12月下旬発売予定
(オフィシャル通販〆切10月31日)
ソースは会報

また特典なしだよオイ
前日にもこねーのか……?
528名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 18:02:06 ID:mb1KQzHa0
おばちゃんは自社原画もやって他社原画もやって
さらには漫画にまで手を出すらしいが、
大丈夫なのか色んな意味で。
529名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 18:06:28 ID:3xT+Tc+i0
おばちゃんて呼称が悪いな。
アレはアシュラマンの系譜。
530名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 18:07:40 ID:aoHKdyky0
>>528
色んな仕事を引き受けすぎたせいか知らないけど原画は崩壊気味
ゲームシステムもバグありまくりのやっつけ仕様
よくこれで売れるもんだと逆に感心した

儲は何も言わないのか・・・?
531名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 18:13:15 ID:dGXbDe6O0
信者も買って積んでるだけの惰性購入の予感
532名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 18:13:46 ID:eI+17Luk0
何も言わない事は無いが、結局買うんだよ。
それが儲という物。
533名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 18:22:14 ID:GKaQIX9W0
>>527
会報みたけど完全に鬼畜王と同じみたいだな
これは売り上げ期待できそうだ
534名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 18:51:44 ID:hZgzICJU0
最大6対6のようだが
ちゃんと武将が部隊を率いているな。

んで、Yの時みたいな拠点イベントが見える。
「ランス大満足ボーナス」とか
「記憶喪失の巫女 玉籤風華」だとか

これで期待度UPではあるな
535名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 18:55:36 ID:mb1KQzHa0
アリススレでやれ
536名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:00:40 ID:hZgzICJU0
アリススレでもやっているが?
>395あたりの話題があったからフっただけだ
メーカー特典なしってのも影響あるかもしれないし

別につっこまれんでもこれ以上引っ張る気はなかったさ
537名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:06:11 ID:WjQ9ZOIc0
さすがだなランス信者
538名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:28:20 ID:8LOS8zm10
これでランス5万説が最有力になったな。
539名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:30:51 ID:tRBLO15l0
いくらなんでも5万円もしないだろ。
540名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:35:49 ID:FR2khoI40
ランスについては「会員通販が云々」という儲のウザい常套句が
使用不能になったことでこのスレ的には目出度かろう。
541名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:38:38 ID:WjQ9ZOIc0
そだな。今回通販するメリットほとんどないし、
ほぼ正確な数字が見えるか。
542名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:41:31 ID:2W+j01x00
スレ違い承知で聞くからうざかったらスルーしてほしいんだけど

風営法の改正とやらで通販やめるとこ相次いだみたいだけど
具体的に何がまずくなったの?
543名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:50:28 ID:8SBFJ1320
簡単に言えば通販をやる場合は会社がある地主や建物の持ち主に許可が必要になった。
許可を取れないところは止め、許可が取れる会社や建物土地が自社保有のところは続けている。
それだけのこと
544名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:51:25 ID:Pf39bsLX0
0verFlowスレ池
というかそこで聞いて且つここでも聞いてるならやめろ
あそこで出てる207ので間違いないから
545名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 19:54:25 ID:v39wCviI0
>>543
エロゲの通販を行うことは風俗業に該当するので、警察に届け出が必要であり、
また、その場所で風俗業を開くことのできる用件を満たさないといけなくなったの。
あとは、検索で捜してください。
このスレは、現在9月上旬分のPC-NEWSのポイントを転載していただける神様のために
召還の儀式を行っており、長々とお付き合いできませんのでご了承ください。
546名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 20:29:08 ID:2W+j01x00
>>543-545
今までは必要なかった届出がいるようになったからって事か。
スレ違いに丁寧なレスありがとう。ちなみに別人デス。
547名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 23:35:43 ID:miuOIecb0
神の降臨お待ちしております
548名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 23:43:07 ID:jcr8heFs0
丸戸さんは神
549名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 23:57:21 ID:oWnxp50I0
ぬまきちさんは神
M下さんも神
クロアプ社員はもっとネ申
550名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 00:49:50 ID:EbzteNx90
かぐやの3DダンジョンRPG誰も話題にしないのな。
551名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 00:50:21 ID:O0A/GBWB0
かぐやスレで思う存分語るといい
552名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 00:58:29 ID:QynLxx2X0
ランスと食い合いそうでなあ。
ただまあ、たかだか3DダンジョンRPGで高度なプログラムが
どうのと言ってる連中は何なんだと。プログラマ馬鹿にされ過ぎ
553名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 01:01:33 ID:8Zm3t5w60
まだチラシ一枚じゃなんとも語りようがない

>>552
多くの人にとってプログラムはブラックボックスだし
エロゲはプログラムともいえないようなスクリプトミスでよく
プログラマの腕が悪いとか叩かれるしな
554名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 01:03:38 ID:IrTfzuTz0
戦国ランスvs恋姫無双にかぐやも乱入かw
555名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 01:10:19 ID:qOE11l0l0
ソフトハウスキャラのファンタジー戦争SLG「王賊」は……
2007年初春か
556名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 01:19:43 ID:a8Kr6jRp0
RPG買う層ってメーカー買い多いんじゃないかと予想。
MWAと世界を繋げたり、新規取り込むための企画なのかどうか見えてこないな。
いつものかぐやユーザはここ2作で不平たらたらだから初動は鈍いかもね。
557名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 01:40:51 ID:+ozs+rV70

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <   らぶらびと聞いちゃだまっていられねえ!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
558名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 01:42:55 ID:uzenjaaA0
>>553
エロゲでバグって言われるののかなりの部分がスクリプタのミスなのに、
叩かれるのはプログラマなんだよな。
559名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 02:27:54 ID:p8Qru0lu0
はっきり言って恋姫無双ごときじゃ
戦国ランス勝負になるとは思えない
その前に恋姫って年末に発売すんのか?
560名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 02:30:58 ID:oIIPD3oy0
だれも勝負になると思ってないよ
561名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 02:36:54 ID:keYY24kg0
まあネタとしては上行ってるけどな。今だけは。
562名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 03:01:10 ID:pal2VsTG0
恋姫と略すなというに。
563名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 03:55:01 ID:HuxoXCgy0
月姫ってフィーナ姫のことだよな
564名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 03:58:25 ID:SSF2RyVY0
エウシュリーも、アリスの年末大作ソフト(大番長)と
かち合った幻燐2でセールスを大きく伸ばしたわけだし。
かぐやRPGも単体では客を呼び込めないだろうから
ランスの尻馬に乗った方が良いと思うな。
565名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 08:40:04 ID:gmW9ECn20
まぁ、戦国ランスと勝負になるのは顔月Uだけだがな。
566名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 08:48:06 ID:QjiL66180
ヘイ兄上達!
コンシューマ作品の売上がわかる場所が何処かにあったら教えてくれないかい
567名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 08:58:24 ID:gmW9ECn20
>>557

黙ってろ。げっちゅの平均評価15点が…
60点台が一人しかいない。あと全部20点台以下
568名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 09:10:23 ID:OasG688V0
>>566
コンシューマ全体は別だが、ギャルゲに限定するとこのスレ
ギャルゲーの売上スレ その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1154191956/

それで、PC-NEWS 2002年の100位までの年間ランキングとポイント数がわかる場所が何処かに
あったら教えてくれないかい
569名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 09:16:13 ID:QjiL66180
ありがとう!ありがとぅー!
570名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 10:32:09 ID:hYakWc700
PC-NEWS セールスランキング 9/1〜9/15

1 メンアットワーク4 特別版 Studio e・go! 16920
2 ぴあきゃろG.O. TOYBOX カクテルソフト 11700
3 連鎖病棟 Selen 6968
4 幼なじみとの暮らし方 ハイクオソフト 5994
5 ヴァリスX フルセットパック イーアンツ 3592
6 いもうとブルマ2 萌。2876
7 快楽依存症 TinkerBell 2572
8 孕姫 令嬢妊娠調教計画 ラブチェリー 2432
9 ネコノヒメ LILITH 2354
10 峰深き瀬にたゆたう唄 エウシュリー 2252
11 らぶらび Le.Chocolat. 2012
12 あまからツインズ 双姉といっしょ あねせん 1636
13 彼女たちの禁忌 Flying Shine 1372
14 牝教師 淫辱の教室 BISHOP 1332
15 よつのは DVDハイクオソフト 1228
571名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 10:55:03 ID:OasG688V0
順位 累計 初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
1.  61,927 54,560 05,043 59,603  88% 96% 02下 マブラヴオルタネイティヴ
2.  61,306 51,389 02,097 53,486  84% 87% 05下 D.C.II〜ダ・カーポII〜
3.  36,719 35,117 01,602 36,719  96%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
4.  36,510 35,403 00,820 36,223  97% 99% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
5.  28,759 24,167 04,592 28,759  84%.100% 08上 妻しぼり
6.  27,098 21,555 03,987 25,542  80% 94% 04下 よくばりサボテン
7.  27,002 26,494 00,000 26,494  98% 98% 02下 ボーイミーツガール
8.  26,787 26,787 00,000 26,787 .100%.100% 07下 はぴねす!りらっくす
9.  26,653 25,566 01,087 26,653  96%.100% 07下 フルアニ
10 23,351 21,223 02,128 23,351  91%.100% 06下 サマーデイズ
11 23,297 21,045 02,252 23,297  90%.100% 08下 峰深き瀬にたゆたう唄
12 22,622 18,798 03,050 21,848  83% 97% 03下 この青空に約束を―
参 22,276 --,--- --,--- --,---  --% --% 2004 Fate/stay night
13 21,400 17,688 03,159 20,847  83% 97% 04下 PRINCESS WALTZ
14 20,675 19,163 01,512 20,675  93%.100% 06下 H2O FOOTPRINTS IN THE SAND
15 20,257 12,971 04,685 17,656  64% 87% 03下 エルフオールスターズ脱衣雀3
16 20,189 19,476 00,713 20,189  96%.100% 07下 ぶらばん!
17 19,519 17,803 00,000 17,803  91% 91% 04下 ななついろ★ドロップス
18 19,271 19,271 00,000 19,271 .100%.100% 08下 プリズムアーク プリズムハートU
19 18,053 15,134 02,800 17,934  84% 99% 03上 スピたん Spirits Expedition
20 17,032 12,948 03,353 16,301  76% 96% 04下 IZUMO2 学園狂想曲
572名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 10:55:43 ID:OasG688V0
21 16,920 16,920 00,000 16,920 .100%.100% 09上 メンアットワーク4
22 16,847 16,392 00,000 16,392  97% 97% 02下 もしも明日が晴れならば
23 16,437 15,665 00,000 15,665  95% 95% 03下 ロストチャイルド
24 15,754 11,585 03,569 15,154  74% 96% 04下 人妻コスプレ喫茶2
25 15,171 08,503 02,277 10,780  56% 71% 04下 レイプレイ
26 14,837 12,964 01,873 14,837  87%.100% 06下 グリンスヴァールの森の中 成長する学園
27 14,828 13,496 01,332 14,828  91%.100% 08下 牝教師 淫辱の教室
28 14,185 11,535 02,106 13,641  81% 96% 04下 WIZ ANNIVERSARY
29 13,899 11,832 00,000 11,832  85% 85% 04下 青空の見える丘
30 13,698 09,375 03,452 12,827  68% 94% 04下 妻とママとボイン
31 13,008 11,892 00,779 12,671  91% 97% 01下 Imitation Lover
32 12,749 10,397 01,575 11,972  82% 94% 01下 すくーるヘブン らぶえろハーレム☆ももいろタイフーン
33 12,591 12,591 00,000 12,591 .100%.100% 08下 淫妖蟲 蝕 凌触島退魔録
34 12,514 11,733 00,781 12,514  94%.100% 07下 メイドさんと大きな剣
35 12,362 11,885 00,000 11,885  96% 96% 01下 Gift にじいろストーリーズ
36 11,964 10,536 01,428 11,964  88%.100% 07下 淫堕の姫騎士ジャンヌ オーガの仔種を注がれる気高き姫!
37 11,700 11,700 00,000 11,700 .100%.100% 09上 ぴあきゃろG.O. TOYBOX
38 11,556 10,891 00,000 10,891  94% 94% 01下 春恋*乙女
39 11,459 08,957 00,000 08,957  78% 78% 03下 エロ医
40 11,374 10,968 00,000 10,968  96% 96% 02下 あると
573名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 10:56:17 ID:OasG688V0
41 10,781 10,145 00,000 10,145  94% 94% 03下 りこりす -lycoris radiata-
42 10,536 10,217 00,000 10,217  97% 97% 02下 AR 〜忘れられた夏〜
43 10,495 10,495 00,000 10,495 .100%.100% 06下 彼女たちの流儀
44 10,490 10,490 00,000 10,490 .100%.100% 08下 たまたま となりの彼女は声優のたまご。
参 10,436 --,--- --,--- --,---  --% --% 2005 Fate/hollow ataraxia
45 10,392 --,--- --,--- --,---  --% --% 04下 Axia
46 10,174 07,900 00,000 07,900  78% 78% 04下 炎の孕ませ人生 あの頃に戻って孕ませナイト
47 10,172 08,948 00,000 08,948  88% 88% 04下 Triptych
48 10,152 08,341 01,283 09,624  82% 95% 01下 AVキング
574名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 11:03:49 ID:np/zzeRq0
 累計は公表されているポイント数の和であり、ランク外のポイント数は含まれておりません。
 初旬----PC-NEWS初登場の期間
 次旬----PC-NEWS次号期間
 初月----上2つを足した期間
 初旬率--累計に対する初旬の割合
 初月率--累計に対する初月の割合

2004/01/01〜2004/09/15 1万越え52本
2005/01/01〜2005/09/15 1万越え47本
2006/01/01〜2006/09/15 1万越え48本

2004/01/01〜2004/09/15 2万越え21本
2005/01/01〜2005/09/15 2万越え08本
2006/01/01〜2006/09/15 2万越え16本

※04年大番長、バイナリィポット通常版を除外
※05年Fate/stay night、人工少女2、黒髪少女隊を除外
※06年Fate/stay night、Fate/hollow ataraxia を除外

    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   13   77

2004年  03   11   21   52   ※9/15まで
2005年  00   03   08   47   ※9/15まで
2006年  02   04   16   48   ※9/15まで
575名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 11:18:22 ID:h8PuRw7o0
13位の牝教師は1300リピートしてるけど、引用中も15位だから、1000本程度はリピートしてるのは確実じゃない?
上の表は出た情報と出てない情報ごちゃまぜにしてておかしくない?
576名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 11:20:28 ID:h8PuRw7o0
一応574で注意書きは書かれてるけど、それ書くくらいなら紛らわしいから表の書きかた変えればいいのに。
100%とか順位とかの数字だけが一人歩きしそう
577名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 11:25:36 ID:np/zzeRq0
― お礼 ―
>>570様、いつもいつもありがとうございます。
掲載していただいたデータを元に、>>571-574を修正させていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
578名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 11:37:06 ID:np/zzeRq0
>>575-576
それらの話については、ずっと前からある話です。
が、現在のところ、各月のデータを加算する以外に良い集計方法がありません。
より正確なデータをご希望でしたら、来年1月25日頃に発行されます、PC-NEWSの
2006年年間ランキングのデータをお待ちください。
この計算式がこのスレのコンセンサスであり、年内の暫定順位、暫定売上集計として、
このスレでは用いられております。
それでも、信用に値しないと思われるのでしたら、無視されるのがよいと思います。
なお、>>571-574につきましては、上半期ランキング+7上+7下+8上+8下+9上です。
579名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:05:42 ID:ty/zEaFb0
乙。
ま、自らは何もしない奴に限って、他人への文句だけは一丁前なものだよキニスンナー
580名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:11:31 ID:YHg25JGP0
>>570-574
モツカレー(´・ω・)ス

Selenが3位だったから上2本以外いきなり数落ちるんだろうなと思ってた
やっぱりかーw
581名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:19:16 ID:gmW9ECn20
乙です。
らぶらび2012本か。
核地雷に挑んだ勇者が2000人もいるというのはすごいな。

ピア誤のFDはあんなもんなのか?
36510→11700
582名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:25:14 ID:h8PuRw7o0
データに出てないところを確定した数字にするんじゃなく、分かりやすく表中に書けばいいんじゃないかとおもうんだけど、
そんなに変なこといってるかな?
空欄にして不明、って書くだけでいいでしょ
583名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:25:18 ID:ty/zEaFb0
あんなもんだろうな。盛り上がりがまるで無かったし。
タイトル力をF&C自らが消費し尽くした。
584名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:26:12 ID:jtfuLxVb0
ヴァリスX  3592
こっちの方が驚きだな
阿鼻叫喚地獄になってないところを見ると2ch層以外の人が買ったんだろうか
585名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:27:20 ID:WPVEiFDb0
3割は最低ランクではあるが、前例が幾つか無いわけでもない
ぴあGO本編自体もかなりの初動偏重型だし、そんなもんだろう
586名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:27:29 ID:oIIPD3oy0
幼暮は1日分で本編比87%か。
まあ元が低いってのもあるが。
587名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:29:24 ID:l/1e/E3X0
>>582
だから、どうせあの表も年間ランキング発表では書き換えられる暫定版なんだから。
どうしても気に入らないなら、君がなんとかすればいいじゃないか。
たとえばPC-NEWSに50位まで毎号数字発表しろって電話するとかさw
588名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:29:33 ID:wHEIRcPy0
メンアットワーク!2 〜ハンターアカデミーへようこそ〜 16,311

メンアットワーク4 特別版 Studio e・go! 16920

安定しすぎw
589名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:33:54 ID:5CHETLmG0
>>581
むしろ、単作のファンディスクで1万以上売れているのは凄い方だよ。
590名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:35:05 ID:h8PuRw7o0
>>587
PCニュースの話じゃなくて、データでてるものとでてないものを一緒にしてまとめるのはおかしくないかと言ってるんだが・・・
例えばここを、
33 12,591 12,591 16位データなし 12,591 .不明.不明 08下 淫妖蟲 蝕 凌触島退魔録

にすればいいだけなんだが。
591名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:35:50 ID:h8PuRw7o0
訂正
33 不明 12,591
592名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:37:58 ID:oIIPD3oy0
>>589
最近はそうでもない
593名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:39:42 ID:aIkswY500
ID:h8PuRw7o0はなにをそう必死に噛み付いてんの?
594名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:41:18 ID:np/zzeRq0
>>590
やってみたら分かるよ。
なぜ、タイトルが一番最後に書いてるか分かるから。
表としてめちゃめちゃ汚くなって、読めなくなるよ。
縦行をスペースだけでそろえること、できないんだよ。
それに、総計を書かないんだったらデータ倉庫とおんなじになっちゃう。
(1月発売のタイトルも未だに数本でも売れてたら総計不明でしょ?)
595名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:43:18 ID:aIkswY500
そういや、はぴりらとはぴねすの差がなさ過ぎるな。
596名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:43:45 ID:y1rpd4Va0
純粋にファンディスクで上位に入るのは難しい。
今年も10000以上は、はぴりら、脱衣麻雀3、スピタン、Gift、PiaG.O.くらい。
幼なじみとの暮らし方も6000未満だし。
597名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:43:54 ID:QjiL66180
まぁ言う前に一回やってみて載せて、こういう表はどうでしょう?と提案するのが筋か
598名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:45:41 ID:h8PuRw7o0
>>597
例は挙げましたよ。不明なとこは不明にしとけと。
>>594
この表そのものが結局、いい加減なものなのに、いかにも断定的に確定した風に数字を書いてるのがなぁ。
意味ないと思うよ。
599名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:48:12 ID:aIkswY500
>>598
君のような意見は、過去スレで散々ガイシュツ。
なんだかんだで、今のように落ち着いたのよ。
新参者かい?
600名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:50:02 ID:fChkSZQO0
前々スレのコピペ
本編→FDor派生 相関

Maple Colors H (18,310→20,513、112.03%)
―――――――――100%―――――――――
はぴねす!りらっくす (28,370→26,787、94.42%) ※
家族計画 〜そしてまた家族計画を〜 (16,656→15,353、92.18%)
とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱 (98下→02で本編76位,FD77位)
――――――――― 90%―――――――――
Fate/hollow ataraxia (196,572→163,720、83.29%)※
NAKED BLUE(CanvasのFD) (20,517→16,962、82.67%)
――――――――― 80%―――――――――
君が望む永遠 special fandisk (46,119→35,375、76.70%)
Summer Days (32,278→23,351、72.34%)※
スピたん(アセリアのFD) (25,533→18,053、70.70%)※
――――――――― 70%―――――――――
IZUMO2 学園狂想曲 (25,540→17,032、66.69%)※
――――――――― 60%―――――――――
ぱすちゃC++ (41,456→23,178、55.91%)※
D.C. Summer Vacation (38,525→21,530、55.89%)
――――――――― 50%―――――――――
Tick!Tack!(SHUFFLEのFD) (54,483→26,395、48.45%)
智代アフター (100,560→49,226、48.95%)
さくらのさくころ(はるのあしおとのFD) (20,636→8,651、41.92%)※
モエカす (27,702→11,464、41.38%)
――――――――― 40%―――――――――
マブラヴ サプリメント (68,785→24,381、35.45%)
友達以上恋人未満(SNOWのFD) (64,526→21,875、33.90%)

ピアキャロはFDにリピートがないとすると、(36,223→11,700、32.30%)
さすがにこれはあまりいい結果ではないんでないかな・・・
601名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:51:53 ID:QmD2TKIw0
>>600
2年以上前のデータは、同列に扱うのは無理がないか?
602名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:51:58 ID:/7j4sPDo0
>>596
hollowも今年のリピートだけで1万超えてる。
603名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:52:55 ID:pal2VsTG0
例なんていらん
一から全部作るか、今を受け入れるかだ
604名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:55:58 ID:jtfuLxVb0
>>600
FD自体の規模もあるしこんなもんじゃないか?
特に売りのない地味な作りみたいだし
605名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:56:15 ID:QjiL66180
1行で例を作りました言われても・・・
606名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:57:02 ID:aIkswY500
>>600
あのファンをナメた内容の、燐月ミニファンディスクと同じぐらいだな。
607名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:57:30 ID:np/zzeRq0
>>600を修正しますね。
本編(1万pt以上)→FDor派生 相関
Maple Colors H (18,310→20,513、112.03%)
―――――――――100%―――――――――
はぴねす!りらっくす (28,370→26,787、94.42%) ※
家族計画 〜そしてまた家族計画を〜 (16,656→15,353、92.18%) 注
とらいあんぐるハート3 リリカルおもちゃ箱 (98下→02で本編76位,FD77位)
――――――――― 90%―――――――――
Fate/hollow ataraxia (197,519→164,451、83.29%)※
NAKED BLUE(CanvasのFD) (20,517→16,962、83.26%)
――――――――― 80%―――――――――
君が望む永遠 special fandisk (46,119→35,375、76.70%)
Summer Days (32,278→23,351、72.34%)※
スピたん(アセリアのFD) (25,533→18,053、70.70%)※
――――――――― 70%―――――――――
IZUMO2 学園狂想曲 (25,540→17,032、66.69%)※
――――――――― 60%―――――――――
ぱすちゃC++ (41,456→23,178、55.91%)※
D.C. Summer Vacation (38,525→21,530、55.89%)
――――――――― 50%―――――――――
Tick!Tack!(SHUFFLEのFD) (54,483→26,395、48.45%)
智代アフター (100,560→49,226、48.95%)
さくらのさくころ(はるのあしおとのFD) (20,636→8,651、41.92%)※
モエカす (27,702→11,464、41.38%)
――――――――― 40%―――――――――
マブラヴ サプリメント (68,785→24,381、35.45%)
友達以上恋人未満(SNOWのFD) (64,526→21,875、33.90%)
ぴあきゃろG.O. TOYBOX (36,510→11,700、32.05%)※

2002年関連もしくはコミケ販売の影響が大きいものは記載しておりません。
608名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:58:39 ID:np/zzeRq0
数量把握不能(2002年もしくはコミケ販売)
・フローラリア関連  ・D.C.W.S.   ・そよかぜのおくりもの(Wind)
・秋色謳華(秋色恋華)  ・イノセントカラーズ(Canvas2 )  ・みはる(あると)
※は現在も売れ続けている、もしくは年末の発表を待って数値が変わるタイトル。
注:家族計画絆箱が21,994ptであるとの情報があります。
609名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:59:11 ID:p8Qru0lu0
10位のサマイズのほうがびっくりだぜ
一応買ったけど

ってかよくばりサボテンと妻しぼりはちゃっかり10位に割り込んでるんだな
610名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 12:59:30 ID:fChkSZQO0
>>601
まあ、参考程度って事で。

>>604
そうだな。本編も評判いいわけではないしな
611名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 13:12:31 ID:YHg25JGP0
>>598
全行全列編纂の労力を払ってから言わないとね
612名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 13:47:57 ID:EQFrQESn0
幼なじみとの暮らし方もFDなんだけど、忘れられてる?
613名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 14:21:21 ID:jHRf6su80
AYAKASHI Hはどうだったの?
614名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 14:27:54 ID:np/zzeRq0
>>612
本編1万未満につき不掲載
>>613
次号を待ちましょう。
各地の状況を見るに、100%越えはなさそうな雰囲気。

Gift にじいろストーリーズ (16,527→12,362 、74.80%)は欠落してたかな。
615名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 14:36:32 ID:Wa1D9Ahp0
>ぴあきゃろG.O. TOYBOX (36,510→11,700、32.05%)※
>2002年関連もしくはコミケ販売の影響が大きいものは記載しておりません。

あれ?ピアG.O.TOYBOXってコミケ先行分あったんじゃなかったっけ?
616名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 14:38:50 ID:a8Kr6jRp0
そうなの? F&Cはコミケ落選して秋葉でしょんぼいイベントやってなかったっけ
617名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 14:48:50 ID:np/zzeRq0
>>615
今年の夏コミにF&Cは出展しておりませんので、おそらく気のせいかと思います。
その前の冬コミには、ピアG.O.関係のグッズを出展しております。
618名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 14:56:41 ID:eubNFsXd0
minoriのef - First Fan Discの勘違いでは?
619名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 14:57:13 ID:PpPX8vSv0
ef - First Fan Discの売り上げはわかんないんだよな・・・・
どういう基準で対象非対象なんか知らんけど。
620名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 15:38:44 ID:np/zzeRq0
基本的に、18禁以外は対象外なんでしょう。
他にも今年では機神飛翔デモンベインが対象外でした。
おそらく、マブラブ、オルタ両全年齢版も対象外でしょう。

CLANNADが非18禁で集計対象だったようですが、他にもPC-NEWSの歴史で
非18禁で集計されたもの、ありますか?
621名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 15:53:25 ID:+YkNvanK0
コンシューマも昔は本数をあかさなかったなぁ。

ファミ通や雑誌の調査はどれくらい信頼出来るんだろうか。
622名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 15:56:38 ID:PpPX8vSv0
95 SAKURA〜雪月華〜花鳥風月 プレミアムエディション 4,230
623名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 16:28:11 ID:gmW9ECn20
でもピア誤って今のところ今年の4強だよな。
FDが低いのが悪いとは言わないんだけど
これがF&Cだからなのかピア誤自体に問題があるのか……
canvas2 → inocent colors
をやってinocent colorsの酷さにF&CのFDの扱いに愛想を尽かしたのか(漏れ含む)
本編で攻略不可だけど人気のあるサブキャラを攻略できるようにする
はぴねすみたいなFD商法がピア誤にはなかったのか

誰かピア誤FD買ったやついるか?
624名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 16:31:35 ID:uvH5TwKo0
PiaG.O.FDは1万以上売れてるんだから十分過ぎるくらい元は取れてると思うけどな。
幼なじみ他、1万すら届かないFDの方が大半なんだから。
625名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 16:47:27 ID:np/zzeRq0
>>622
非18禁の情報、ありがとうございます。
626名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 17:33:38 ID:suaiPp440
>>624
そんなの元の制作費が違ったら…そもそも幼なじみとはFD元の売上が桁違い
FD6割7割の法則からしたら会社的にはアテがはずれたもいいとこだろうし。(元のPiaGOもシリーズ前作より右下がりだしな)
627名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 17:37:49 ID:qMQRVDcP0
一応、F&C儲に言わせると初日だけの集計だからこれに負けるソフトの方が
ダメダメらしい。>PiaG.O.FD
628名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 17:53:24 ID:MC68VjRQ0
ピアキャロ100万本計画にむけて死角なし
629名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 17:54:34 ID:suaiPp440
半年以上前だが同じく初日だけ集計のこの青空に約束をやエルフオールスター脱衣雀3でも
それぞれ次旬+3050と+4685だからなぁ…FDだし上乗せ2~3000あればいいほうじゃね
630名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 18:14:22 ID:HsYCxecC0
最近はエロゲ売れないエロゲ売れないとか言われることもあるが、
年単位の分かる範囲内での売れ行き総数で比べたらどんなものなの?
あと、それからトップ10のソフトを除外した数字とか。
(勝ち組負け組ハッキリしてマイナー系が売れないように
なってるのかどうかとか)
631名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 18:42:08 ID:6wbEDEmy0
>>629
ピアキャロFDは3000本加算されれば>>607の表で40〜50%の枠に上がるよ。
Tick!Tackや智代アフターと変わらん。
632名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 18:55:07 ID:fChkSZQO0
633名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 18:56:32 ID:IVoEvENzO
>>623
F&CのFDの酷さは元からじゃないの?
一番人気を中心にしないで、二番人気を中心にする。
メインヒロインを中心にしないで、他のヒロイン中心。
などなど。見当違いな出し方しているメーカー。
634名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 19:00:41 ID:h+l2ZKs70
発売初日がPC-NEWS締め切り日で、初日10000以上売ったタイトルの年間(2006年は上半期)ポイント

累計 初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル(発売日)
30,010 26,799 --,--- --,---  89% --% 03下 _summer(2005/07/15)
14,894 12,221 02,457 14,678  82% 99% 03下 牝奴隷 〜犯された放課後〜(2005/09/30)
17,451 14,647 02,429 17,076  84% 98% 03下 ダンシング・クレイジーズ(2005/09/30)
22,622 18,798 03,050 21,848  83% 97% 03下 この青空に約束を―(2006/03/31)
16,437 15,665 00,000 15,665  95% 95% 03下 ロストチャイルド(2006/03/31)
20,257 12,971 04,685 17,656  64% 87% 03下 エルフオールスターズ脱衣雀3(2006/03/31)

丸戸さんのは今も50位以内に入ってるから、もう少し伸びるかも。

635名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 19:06:46 ID:HsYCxecC0
>632
いやだからさ、万本越えとかでなくてトータルで。
636名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 19:13:58 ID:h+l2ZKs70
>>350>>352で分かるんじゃないの?
もっと詳しく知りたいなら、自分で倉庫漁って纏めるとか。
637名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 19:14:01 ID:WAT0V6GhO
PCゲームに乗った総数ならまだしも業界全体の意味なら
一発殴ったあと熱く抱きしめてやる
638名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 19:15:19 ID:fA6ij9AS0
…坂本金八?
639名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 19:17:07 ID:h+l2ZKs70
加藤と松浦だなw
640名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:06:51 ID:cNyqcifW0
エロゲの売り上げについて熱く語る金八はうざそうだw
641名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:14:12 ID:CTzdhxCW0
50位くらいだと何ポイントくらいなのかな?
100はあるのかね
642名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:39:10 ID:h+l2ZKs70
催眠彼女が2006/06/下44位で、768ポイント
奴隷な彼女が2005/06下37位で、412ポイント
恋Q! 〜恋とHの乱れ射ち〜が、2006/06下35位で448ポイント

単純計算だが。
643名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 21:41:07 ID:h+l2ZKs70
恋Qは2005ダタ
644名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:08:23 ID:twmTmMUj0
車輪FDが発売日伸びた
645名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:11:58 ID:DS4y5P5F0
>>644
来たか、第2弾。
>>192が原因だな。
これは、、、efも今年は無理かな。
646名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:40:50 ID:J428AUf/0
基本的にアリスとエルフ以外の発売日は信用してない
647名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:42:23 ID:CTzdhxCW0
かぐやも守るぞ
648名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:43:42 ID:4KO++7al0
なにげにNavelも延期しない。
649名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:47:55 ID:suaiPp440
8月も守るぞ
650名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:49:09 ID:gmW9ECn20
Navelは俺唾なんか出さずにけれ夜出しとけ。
651名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:52:44 ID:HsYCxecC0
8月はいつになったら新作出すのやら。
652名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:58:44 ID:zE+4S3840
来年じゃないか?
今年とか言う馬鹿はいないと思うが。
653名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:59:21 ID:idzhng9E0
このままエロゲに帰ってこなかったら笑う。
654名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 22:59:39 ID:twmTmMUj0
来年は月鍵八月と大物が集結か。
655名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:06:15 ID:MVLB8uG90
丸戸さんが大物に加わるけどな。
656名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:07:42 ID:jq0Defx80
         ____
       /      ヽ  キリッ
     i´ ̄( ̄\ー-/ ̄)  
     ゝ   > (ー)-o-(ー) \
    |   (_  (__人__) )  |    丸戸さんが大物に加わるけどな。
    |     ̄ i__i__i| ̄   |
     \          /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







          ____
       /      ヽ _
     i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ     だっておwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミゝ  o゚(・)-o-(・)o\     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
657名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:12:23 ID:2Ao7kYZt0
>>648
BaziL時代から基本的に延期はしないな
唯一の延期作がそれ散るだが
658名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:13:58 ID:vz5nurKh0
それって「BaziL時代と違って延期はしないしな」でいいんじゃね?
659名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:18:59 ID:FhhU6i0w0
つまり、雀孫が遅筆なだけだな。
660名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:24:30 ID:SjJ0yvmS0
八月が大物てww
661名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:25:37 ID:FhhU6i0w0
そいや、結局「TH2の何か」って今年に出ないの決定?
662名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:26:35 ID:fA6ij9AS0
前作が6万…だっけ?充分大物でしょ。

確かに葉鍵月と比べるとひけを取るかもしらんが。
663名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:28:55 ID:klLxTU2R0
あれはサプライズだったな。誰一人予想出来なかったし。
今年はまだあれに届く売り上げの作品すら出てないんだよな。もう出ないと思うが。
664名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:29:15 ID:wk1NwQPB0
うたわれPS2すら出せてないのに今年中に出るわけがない
665名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:31:46 ID:DbkrdV5M0
>>662
とすると、くらげも大物になるのか?
そういえばくらげの新作も3作とも来年か?
666名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:32:08 ID:1IduKAlC0
月て来年に何か出すの?
667名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:33:43 ID:suaiPp440
>>664
うたわれPS2はサモンナイト4と初の自社作品と同時期に抱えてるフライトプラン(戦闘パート作成だっけか)のせい
かもしれない。
まあどのみちこの時期に情報出てないし出ないだろうな
668名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:37:48 ID:ZI4rfDKB0
今年、八月は本職以外の分野で精力的に動いてるな
来年はびっくりすることをやらかすかもしれん
669名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:38:10 ID:MVLB8uG90
BaziLじゃなくてBasiLだお。
2人も間違えてるお。
670名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:40:35 ID:GdviKyrf0
このスレを伸ばす頭の弱い人(改訂版)
項目その27

27、瑠璃色は衝撃的だったと念仏のように繰り返して言う。
671名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:42:26 ID:fA6ij9AS0
>>665
そういや、loversも5万越えてたっけ…。

このスレ的「大物」の基準って、年間5万以上って考え方でOKなの?
672名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:42:34 ID:HuxoXCgy0
ヴォースゲー!
673名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:43:38 ID:idzhng9E0
>665
来年に三作なんてありえねーつーか
一本すら出るかどうか。
674名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:45:08 ID:FhhU6i0w0
曲芸が大物とは思えんな。揚げはギリギリ・・・か。
675名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:45:13 ID:mJEPTSu70
大物基準議論もなんかデジャヴなんだが。
676名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:47:44 ID:IrTfzuTz0
自分でCSの開発環境、発売ブランドも持ってる
葉、曲芸あたりが規模的にはトップクラスじゃね?
677名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:48:43 ID:yHMdhNyo0
くらげは平均売り上げ本数では、全エロゲーメーカーの中で型月、鍵に次いで3位だな。
678名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:49:02 ID:IrTfzuTz0
まあVAとかwill系列とか戯画PBとかは別にしての話だけど
679名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:50:04 ID:GslZV7S40
えーとあれか?
10万が何本とか、3万でも何本出してれば大物とかいうアレか?w
俺様基準の押し付け合いでウヤムヤになったような・・・・
680名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:51:02 ID:gmW9ECn20
>>671
それなら練り餡も大物だろ?
顔月100000だったじゃん。
100000ってことは月鍵葉小人で4強か。。。
681名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:51:52 ID:oIIPD3oy0
1本で10万ってことだろ。
682名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:52:55 ID:klLxTU2R0
ここからエルフ儲VSカンチ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
683名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:53:18 ID:lZXHNXqM0
俺は大物になると思う。期待してくれ。
684名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:54:22 ID:qNuOw/eH0
ピアキャロシリーズは1000000本ですよ
685名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:54:37 ID:lZXHNXqM0
うぉ、ネタ考えてたら戦場かよ!
俺は非戦闘員だ!助けてくれ!ゲートの外に出してくれ!
686名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 23:59:50 ID:GslZV7S40
ちょっと調べた。やっぱ

エロゲの売り上げを語ろう 56
ttp://makimo.to/2ch/bbspink-pie_erog/1151/1151512456.html

の300-450辺りで今の流れと似た、大手だの老舗レッテル議論やってるわw
おまえらループ大好きなんだな。
687名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:01:58 ID:IcEpss7g0
PCニュース発表されたら1ヶ月はネタ待ちだしな。
ループはデフォだな、すでに。
688名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:07:16 ID:XcTksHgf0
>>570
月末でもない金曜1日のみの集計なのに1万越えたか。
なんだかんだ言ってもPiaキャロのネームバリューは強いな。
689名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:08:35 ID:Jya+i67F0
強いと見るか、減ったと見るか。

・・・たぶん後者だな。
690名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:09:40 ID:SR6IxfsX0
||||||||||||||||iiiii,,,,,,,
|||||||||||||||||||||||iiiiiiii,,,,,
|||||||||||||||||||||||||||||||||ii彡
|||||||||!!"""""!!!!||||||||彡
||||||||       "イ 
|||||||         ヘ 
|||||||         ヘ 
|||||||,,    ,,,,,,,,,,   | 
|||!!!! ;;; ,,ii|||||!!!!||||iii,, ヘ 
    !||!""  ,,, ,|||iシ 
 .| / ;;;;  -::,,,,┃;;;;\     
 ∪        / ;;;;;;;ヘ   
        ,,,,彳    ) 
       "    ,,,  |          >>688
|i          √   ヘ 
         ,,,ん ー ノ 
 \      "" ,, ,, | 
  ;;;;|     - " _( 
  ;;;;|   " -";;;;;;/ 
        イ"" ヘ 
       へ   | 
         |||iiii" 
          ヘ 
||iii        十 
  "!!!!___ メ  
||||||||        
||||||||
691名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:12:09 ID:fRWLX3Bf0
実は丁度去年の今頃も老舗・大手談義をやっていたりするw
692名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:12:20 ID:sM0qVeml0
>>570
ちょっと前までSelenって堅実な抜きゲメーカーに多い
安定してそこそこの売上出すメーカーってイメージだったんだが
急激に売上落としてきてるな。
かぐやはかぐやでなんかジャンル、路線で迷走してるし、
堅かった抜きゲメーカーが色々おかしくなってきてるね。
693名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:12:52 ID:vBeHCO1z0
>>688
金曜1日のみの集計なのにって・・・
F&Cのエロゲ?なんかその1日が全てなのに・・・
694名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:14:14 ID:bepiWxmV0
F&Cは今年PiaG.O.+PiaG.O.FDで5万、
Canvas2DVDも1万越えは確実だろうし、月末のあいかぎ2も含めると、
今年の総売上ではageを抜いてトップになりそうだな。
695名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:15:44 ID:JoaSm6ht0
>>686
いや、知ってたけど、なんかこの流れになると乗ったほうがいいかと思って。

大物って言い始めたらクロアプ系列は全部大物ですよ?
音声データ足りない → 仕様です
途中から声なくなった → 攻略外のルートです
攻略できないキャラが発生する公式パッチ → ひとことで言うと「もっとおもしろくなるパッチ」です
696名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:17:02 ID:JoaSm6ht0
>>694
いや、フツウに考えてアリスがトップだろ。
トップ10に2作入って、戦国ランスは30000は越えるって言われてるし。
697名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:18:21 ID:/AFZfNZL0
>>694
オルタ1本に対してF&Cの総売上で勝負かよwwwww
まあがんばれや社員さん。
698名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:20:32 ID:N7PvsgGM0
曲芸は今年DC2だけだっけ
699名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:20:33 ID:+z/m9dLc0
なんか一匹単発IDのF&Cアンチがいるみたいだな
700名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:22:06 ID:eIOiYW9E0
>>697
ていうか、総売上でF&Cに勝てるところは、今年はアリスしか居ないし。
701名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:23:10 ID:o5NQUnYM0
>>690
ワロタ
702名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:23:22 ID:Ab6SDFVz0
>692
かぐやのRPGは案外本数を伸ばすんじゃ無いかと見てる。
703名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:25:13 ID:8I9JB+8x0
今年全く新製品発売して無いのに、年間4万以上軽く売りそうな会社が最強に決まってるよ。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
704名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:27:33 ID:7KkaovZz0
>>698
曲芸FDも出る
705名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:28:54 ID:ROSjWNI30
>>698
サブタイ通り忘れられているが
ARも出してるから曲芸が現在トップだな。
年末にFD出すしアリスといい勝負じゃね?
706名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:31:21 ID:nYiN9BFG0
名実ともに曲芸が今年のNo1か
707名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:31:32 ID:l4M8/a8Q0
>>694
つうかね、そこに挙げてる以外にもF&Cはしょうもないゲーム何本も出してるんですよ。
708名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:32:58 ID:y0UuM3mm0
アルゴノーツ、天空のシンフォニア2・・・
709名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:34:17 ID:N7PvsgGM0
AR素で忘れてたw
FDは売れそうだなぁ
710名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:36:33 ID:GPKDMtAi0
アルゴノーツ今年じゃないし。
711名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:38:16 ID:aQZF3hHk0
ぱすちゃC++ 再発 5107
よくばりサボテン 27098
エスカ廉価版 6031
大悪司廉価版 2718
妻しぼり 28759
計 69713 すでに7万は軽く超えているな F&Cの出る幕などないw
712名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:40:21 ID:sM0qVeml0
今日は必死な蟻儲vsF&C儲か。
蟻儲は定期的にわくがF&C儲ってのは珍しいなw
713名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:42:33 ID:VjmttxxV0
蟻儲は相変わらずどんなにウザがられようとどんな話題でも顔を出すな
714名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:44:26 ID:ArDzIdmL0
>>691
去年は相手が10万以上だったのでトータルでもトップに立てず苦しい言い方ばかりだったんだが
今年ならトップに立てそうだなw
715名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:48:08 ID:N7PvsgGM0
アリスは売り上げ的に永遠の2番手って感じだな
TOPはないけど安定はしてる
716名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 00:54:39 ID:RDuN20I90
アリスはトップより安定を目指してるらしいからそれでいいんだろ
本当はもう少し売れて欲しいんだろうが
717名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:14:02 ID:tmUfOofaO
そりゃ売れるに越したことはない
どこだってそうだけど
718名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:16:48 ID:LMacIT290
2000〜2005 メーカー別年間ベスト10本数

10本 アリスソフト
6本 Leaf、エルフ、F&C、ねこねこソフト
3本 Key、age、オーガスト
2本 Jellyfish、Circus、TYPE-MOON
1本 Mink、テリオス、JANIS、StudioMEBIUS、 nitro+、Navel、きゃんでぃそふと、Overflow
HOOK、ういんどみる

全22社
全59本(2005のFate/stay nightを除く)
719名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:18:53 ID:nAf8MT1n0
TYPE-MOONって意外と売れてないんだね
720名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:44:49 ID:0cZRhDdM0
空の境界50万部
721名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:49:11 ID:sM0qVeml0
>>720
ゼロの使い魔125万部突破
ラノベじゃヤマグチノボルの遥か下だから
722名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:51:39 ID:nAf8MT1n0
一巻あたり25万部
ゼロは15万部ちょっとだろ
723名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 01:57:32 ID:7KkaovZz0
>>718
ねこねこ6本もあったのか。
724名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:03:07 ID:8ypVShUw0
ねこねこ凄いな
潰れたのは何かが間違ってたからなんだろうが
725名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:14:09 ID:sU4FhOMp0
>>718の分析

2007年以降100%上積みタイトルの無いメーカー
ねこねこ

2007年以降の上積みタイトルが無い可能性が高いメーカー
テリオス、Mink、JANIS、きゃんでぃそふと

2007年以降の上積みタイトルがあるかもしれないメーカー
Jellyfish、StudioMEBIUS、nitro+、Overflow、HOOK、ういんどみる

2007年以降もブランド解散しないかぎり、上積みが高い確率であると思われるメーカー
アリスソフト、Leaf、Key、age、オーガスト、Circus、Navel、F&C、TYPE-MOON
726名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:17:45 ID:SmW0XT7k0
>>725
お客さんエルフは?
727名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:19:15 ID:ONCBzlXR0
2007年以降の上積みタイトルがあるかもしれないメーカー

この辺りじゃね?>エルフ
728名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:21:40 ID:sU4FhOMp0
>>726
素で忘れたw
>>727の通りだろうな。
729名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:25:21 ID:trtmj6ni0
きゃんでぃはつよきすFD次第だなぁ。
730名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:26:48 ID:5oYv1FC+0
あれだけユーザーにこびて税金払わなきゃつぶれる。
つぶしたのは馬鹿ユーザーたち。
731名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 02:37:10 ID:EyG7IGjCO
社長は外車を乗り回し月200万のマンションに住んでいるのにそれはない
飽きたか他にもっと旨みのある商売を見つけたんだろ
732名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 03:11:57 ID:M0+ECiFu0
>730的な論説には飽き飽きだ
733名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 03:32:32 ID:xQE+hMcV0
相変わらずアリスは安定してるな
なんだかんだで面白そうなの買っちゃうもんな
734名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 03:49:41 ID:g72XSIZgO
いまだに猫が儲かってないなんて信じてる奴がいるのか。
そういう純粋な人らは亀田兄と癌少年の美談もあっさり信じてるんだろうな。
735名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 04:24:42 ID:e3rHBusv0
会社は火の車でも社長は豪遊できるからな。
豪遊した分だけ火の巡りは早くなるが。
736名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 04:36:23 ID:kuKmZd+U0
ファルコムもあれだけ売れてて、今期決算酷すぎるし。
案外簡単に潰れるのがこの業界。
737名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 04:57:12 ID:+tTw/oI50
×潰れた
○看板畳んで衣替え
なんだが・・・
いつエロゲ業界から撤退したんだ?

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  ブランドの廃止新設なんて日常茶飯事だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
738名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 04:59:33 ID:C4tiUyuQ0
ま、体のいい人員整理だろ
739名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 05:42:09 ID:9u8DmlGS0
しょんぼりとかうざいわな
740名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 08:18:16 ID:pTHke5jO0
普通に計算して、あれのくらいファンサービスやったとしても明らかに黒字なんだが>猫
741名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 08:18:59 ID:N7PvsgGM0
潰れたメーカーからでも名前変えてやってる人多そうだもんな
つかエロゲ社員から他職に転職するって難しそう
職歴とかどーすんだろ
742名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 08:30:56 ID:cUJ2kjdKO
エロゲ制作者が転職する時、履歴書どう書くの?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1154357754/
743名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 09:16:32 ID:LyG5CiH50
ここまでの当スレデータあれこれ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

PC-NEWS 06年9月上旬売上
>>499(ランキングのみ) → >>570(ポイント数)

PC-NEWS 06年9月上旬までの累計ポイント数
>>570-574

優良リピートソフト一覧
>>505 (改定 >>522
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Getchu.comセールスランキング(2006/9/1〜2006/9/30)
>162
店舗別予約状況(10月8日時点)
>314-317
PC-NEWS 年間TOP100総ポイント数
>350
PC-NEWS 年間ベスト10合計ポイント
>352
PC-NEWS アリスソフト2003〜2006ポイント(廉価版、FD除く)
>394
本編(1万pt以上)→FDor派生 相関
>607-608
発売初日がPC-NEWS締切日タイトルの年間ポイント
>634
2000〜2005 ブランド別年間ベスト10本数
>718 → >725(分析)
744名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 09:50:41 ID:jj9ZWOWA0
見易いw
ありがとう
745名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 11:40:29 ID:IM63tdIO0
データまとめの中に個人の分析へのリンクはいらねえな。
746名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 12:42:39 ID:Nd+GAzWd0
36813 DARCROWS ってなんかおかしくない?
98下半期-02年間総括だと誰彼より上だから6万は超えているはず
747名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 12:52:31 ID:/cyMoarD0
ていうか、2003〜2006年に入ってることがおかしい。
748名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 12:58:27 ID:7KkaovZz0
>>746
PC-NEWS 2000 TOP10
10 DARCROWS AliceSoft 36813

DARCROWSの発売日は99年の11月18日。
749名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 13:11:52 ID:Nd+GAzWd0
なるほど、翌年のリピート分が36813で年間10位に入ったということか
ほかにもアリスはママトトが5万を超えてるみたいね
750名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 13:35:31 ID:xQE+hMcV0
やめとけ
このスレでアリスの話題を出すと
過剰な嫌アリス厨が騒ぎ出すぞ
751名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 16:13:46 ID:kbSYQw5a0
上島竜兵じゃないんだから
752名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 17:22:54 ID:JoaSm6ht0
安定してるなぁ、アリスは。
安定できるのも、一部のリピートタイトルに頼りきりにならずに
常に新しいタイトル出して当たったらリピートしてっていうのがそれなりに機能してるからだろうが。
大悪司もつまみ食いも…
753名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 17:25:02 ID:f7mKzo2g0
堅い作りだな。
時代を作るヒット作を一本も出してないのもアリスらしい。

安易に移植丸投げもしないし。
754名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:13:22 ID:2/zQQr6/0
失敗することもあるけどなーナイトデーモンとか
アリスノワールの翡翠の眸とか。
755名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:19:16 ID:OSSEoZeh0
>>752
でもここ数年続編しか出してないよな。
756名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:25:16 ID:h8YqGaOT0
>>755
>>394
過去4年トータルでは半々、ここ2年では続編のほうが多めくらいかな
ランス以外続編出すのも今のとこ1回だけで1タイトル絞りつくすって感じではないが
757名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:25:35 ID:yojc9LdX0
CSにしてもそうだが、最近リメイクとかで間を持たせようとするブランドが増えてきて嫌になる
758名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:33:23 ID:SmW0XT7k0
まあでも過去の名作を今風の絵やシステムでやってみたいという要望は結構あるからね。
759名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:37:51 ID:ZXjnozER0
アリスに限らず続編だらけだよ、今のこの業界の売り上げ上位は。
ことしの上半期のランキング見てみ。
760名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:40:59 ID:SmW0XT7k0
順位 累計 初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
3.  36,719 35,117 01,602 36,719  96%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
5.  28,759 24,167 04,592 28,759  84%.100% 08上 妻しぼり
6.  27,098 21,555 03,987 25,542  80% 94% 04下 よくばりサボテン
7.  27,002 26,494 00,000 26,494  98% 98% 02下 ボーイミーツガール
9.  26,653 25,566 01,087 26,653  96%.100% 07下 フルアニ
11 23,297 21,045 02,252 23,297  90%.100% 08下 峰深き瀬にたゆたう唄
12 22,622 18,798 03,050 21,848  83% 97% 03下 この青空に約束を―
参 22,276 --,--- --,--- --,---  --% --% 2004 Fate/stay night
13 21,400 17,688 03,159 20,847  83% 97% 04下 PRINCESS WALTZ
14 20,675 19,163 01,512 20,675  93%.100% 06下 H2O FOOTPRINTS IN THE SAND
16 20,189 19,476 00,713 20,189  96%.100% 07下 ぶらばん!
17 19,519 17,803 00,000 17,803  91% 91% 04下 ななついろ★ドロップス
19 18,053 15,134 02,800 17,934  84% 99% 03上 スピたん Spirits Expedition

上位20で続編じゃないやつ並べたけど意外と新作多いぞ。
761名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:44:25 ID:3N54bwM50
アリス信者はなんで他をたたいてアリスを擁護したり持ち上げたりするんだろうねぇ
762名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:54:56 ID:J3l3DLaj0
>>761
良く判らんからレスアンカーつきで頼む
763名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 18:59:37 ID:UvKrreO00
このスレには昔から一人だけF&C儲がいるよね
F&Cはアリスより歴史が古いとかアリスより総計で売れてるとか
いろいろ妄想を披露しては袋叩きにあってたなw
764名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 19:07:45 ID:alCdxLjJ0
このスレを伸ばす頭の弱い人(改定版)
項目その8

8、褒める人間を信者、叩く人間をアンチと認定して煽る。



まったく学習能力の無い奴だらけだな。
765名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 19:30:44 ID:yojc9LdX0
とりあえずツッコむのがお約束だからだろ
766名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 19:49:56 ID:xQE+hMcV0
まぁF&Cもエルフも歴史は古いからな
767名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 19:59:14 ID:f7mKzo2g0
古い事によるメリットはあまりないよな。
いかに才能のある人間を抱え続ける事が出来るか。その才能も突然腐る事もある。

この業界吸収合併を聞いた事がない。ギリギリまで走って倒産が多い気がする。
768名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:02:10 ID:K1H4a+wz0
合併するのに理由がないし
人員は使えるのだけ引き抜けばいいし
販路やコネは流通が握ってるしな

版権とか負債抱えてまでいらないだろ
769名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:03:49 ID:yojc9LdX0
潰れそう、というのが何故理由に入らないんだろうか
>>767は潤ってるトコに対して言ってるわけではないと思うんだが。
770名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:06:33 ID:afnFFH+M0
その才能ある人材が、昔から実績ある所を好むかもしれんけどな
特に塗りとかシステム周りみたいなサークル上がりで賄い難い種類の
771名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:15:29 ID:yojc9LdX0
業界スレじゃないけど暇なんで答えよう。
古参のメリットはグラフィッカーにある。保管してあるブラシの数が多いんです。
772名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:16:23 ID:QaThlMdA0
…そういや塗りは安定してるような気がする>古参
773名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:20:41 ID:yxuyJ2nm0
古参ってどこ?
アリス、F&C、D.O.、エルフ、Zyx、AIL、Leafあたりか?
774名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:32:10 ID:xQE+hMcV0
Leafは古参っぽいが妖精やアリスと比べるとまだまだ新参だな
95年以降のデビューだし
775名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:37:05 ID:dUdAWZ/Z0
古参新参基準論議も、激しくガイシュツです。
どうもありがとうございました
776名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:39:37 ID:VT/JedRT0
戦国ランス12/15か
777名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:40:01 ID:3IWg7Hyr0
今の流れって、

1、住人が増えたからループと知らずに流れてる。
2、同じことばかり持論開陳してシコシコしたい脳内業界君が大活躍。

1、2のどっちなんだろ。
778名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:41:54 ID:ey/YmV3z0
>>774
F&Cやアリスから見たら新参だが、
エルフやD.O.とはせいぜい3年くらいしか差がなくないか?
779名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:46:53 ID:xXWzNnuc0
PC-98MS-DOS以前から存在するメーカーは全部古参でいいんだよ。
その中でやれ2年先輩だどうしたとか、どうでもいい上にスレ違い。
780名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:47:43 ID:K1H4a+wz0
コーエーとかスクウェアも古参だな

そろそろエロゲまたやらねーかな
781名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:53:37 ID:JoaSm6ht0
>>760
妻しぼりはつまみぐいシリーズの延長っぽい部分があるし
よくばりサボテンはしまいまの続編だろ。
まぁ、新作が多いってのは分かったが
ほんとに上位で完全新作なのはねこねこだけとも言える。
ねこねこにしても今作最後だから新しいのを、って公言してるから特殊な部類…
ふぅー。業界としては結構停滞してると言えるのか。。。
782名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:53:55 ID:f7mKzo2g0
サターンでエロゲが30万本とか売れるってことは、それなりの潜在市場があると思うんだが。
金になれば色々な会社も参入してきて活性化するのにね。

783名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:57:03 ID:yojc9LdX0
これ以上地雷連発する弱小が増えるのは止めてほしいんだが('A`)
784名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 20:59:28 ID:f7mKzo2g0
新規参入が無ければ市場は淀むと思う。
大手のデビュー作はどれも微妙なのばかり。

エロは犯罪すら引き起こすほど魅力的なんだから、売り上げに目がくらんだ大手が名前を変えて参入して欲しい。テクモとか。
785名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:07:21 ID:yojc9LdX0
新規参入が必要な時期もあれば、ダメな所を淘汰すべき時期もあると思うんだ
786名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:09:55 ID:xXWzNnuc0
>>783
おまいがそういうの買わなければいいだけじゃん。
葉の処女作だって、いたるの最初のやつだって、最初は全然評価得られなかったけど、
それでもやってきて今があるんだよ。
787名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:12:18 ID:8ufpzrBX0
つーかお前が偉そうに淘汰すべきとか言わなくても、だめなら自然に淘汰されてるんだからw
1作出して音沙汰なしブランドなんて、山ほどあるぞ?
788名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:13:21 ID:yojc9LdX0
いやまぁ、それはそうだが
1つ名作ブランドが誕生する間に50駄作ブランドが誕生するわけで
それが長年積み重なったら、清算すべき時も来ると思うんだよ

まぁここで言っても仕方ないんだが、あんま新規参入に夢持つな?と声高にしたい
789名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:15:51 ID:5oYv1FC+0
曲芸作品が売れ続けるような市場で何夢見てんだか。
790名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:17:32 ID:QaThlMdA0
>よくばりサボテンはしまいまの続編
はぁ?
791名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:21:34 ID:f7mKzo2g0
>>788
で、おまいさんの一番好きなブランドはどこよ。

デビュー作はどうだった?
792名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:21:59 ID:JmO0lptt0
声高ってw釣りっぽいな。

お前がそんな事言わなくても、潰れる所は自然に潰れるよ。
市場原理はちゃんと働いている。
793名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:25:10 ID:JoaSm6ht0
葉の最初ってDRナイト雀鬼はわかるが、いたるの最初のって何よ?

>>790
?違うのか?
内容的にはエロと純愛で対照的だが、まぁよくて続編、悪ければFD先行型だろ。

794名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:26:58 ID:yojc9LdX0
>>791
いや、固定で好きなブランドってのは別に無いんだが・・・ダメか?

>>792
ブランド名だけはな。
新規参入なんて聞こえは良いけど、スタッフロールとかで名前よく見てから夢見てくれ
795名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:30:58 ID:JmO0lptt0
つーか、しまいまとサボテンは共通登場キャラいるよ?
796名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:34:04 ID:JmO0lptt0
>>794
他人が勝手に夢見てるとか、何思い込んでんの?

つか仮に夢みてたとして、なんでお前如きがああだこうだと言うんだ?
見たい奴には、夢見させておけばいいじゃないか。
797名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:34:34 ID:/cyMoarD0
よくばりサボテンは微妙だけど、スピたんはどう考えても新作じゃない。
798名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:38:04 ID:yojc9LdX0
いや、まぁいいけど・・・
>見たい奴には、夢見させておけば
これが続いたせいでどんどん業界の評判が落ちていってて、ユーザーの方の意識変えていってもらわないとダメ経営が何時までも舞台から降りなくて困るんで御座いますよ
マジ悪循環。
799名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:40:29 ID:f7mKzo2g0

じゃあベストエロゲ3本出してよ。>>798
800名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:41:31 ID:kbSYQw5a0
>>798
正直零細メーカーが夢を見ようが見まいがどうでもいいんで
この業界これが真理なんで帰ってください

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
801名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:46:32 ID:qFpiyIkh0
>>793
いたるの最初にの奴の某所の評価

0点 いたるデビュー作。ひどい作品ではあるのだが、いたるファンなら押さえておくべき代物なのか。

20点 ある確認の為に、地雷とわかっててあえて踏みました。確認完了。…ヒドイものです

25点 今ならともかく発売当時に店頭で見た時の樋上いたるの絵は地雷にしか見えなかった。実際中身も
大した事ないのでKEYとかONEとかのファンの人は変な期待をして買わないほうがいい。

30点 (GiveUp) Oneの後にやったせいか、すぐに飽きてしまった。

20点 物語に感動も笑いも泣きもない。メーカー衝動買いはいけないことを教えてくれた1本です。


この某所は極端なマンセーや貶しが横行してるからあまり信用できないが、こと上記に関しては当たっているw
802名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:50:37 ID:h8YqGaOT0
そもそもしまいま自体1本のゲームじゃないしなあ。
○○にでたキャラが□□に出たから○○の続編だ!ってやるとキリがない(アリス特に多いし)
他にはおとボクとアリスマチックとか

まあやりすぎると奈々子商法のように商法扱いだが

>>800
2つこの業界に関係ねえ
803名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:53:37 ID:Tp4uxY/80
月姫はリニューアルどうせ出るから、関係してくるよ。
804名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:56:33 ID:QaThlMdA0
何年後の話だか。
805名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:57:07 ID:Y036hVod0
今更マジレスして、さらにそれにレスされても
806名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:58:00 ID:Tp4uxY/80
でも俺翼とかくらげの新作よりは早いかもよ?w
807名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 21:59:41 ID:uhE4aAXd0
>>793
>いたるの最初のって何よ?
「同棲」だな、俺は発売日に買ったよ、同じ日に発売されてた「ToHerat」に目もくれずに…
もちろん触雷したさ、ド派手にな。今となっては一体何が俺にそうさせたのか全く謎だ。
808名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:00:24 ID:uHHaKh2+0
>>802

1 Fate/stay night
2 Fate/hollow ataraxia
3 ToHeart2 XRATED

月姫リニュor完全新作で普通に独占するな、
15万オーバーのソフトは型月以外には出せそうにないし
809名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:14:15 ID:HFJnlXT70
>○○にでたキャラが□□に出たから○○の続編だ!ってやるとキリがない

Fateが月姫と同じ世界観だからといって月姫の続編ともFDとも言わないだろうしなぁ
主人公が同じとか、前のをやってないとストーリーが分からないくらいじゃないと、続編とは
810名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:19:40 ID:SmW0XT7k0
続編の定義。

主人公が同じ
前作必須
タイトルがランスYとかD.C.IIとしっかり明記されてる。
811名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:21:38 ID:vi3LE4At0
FD/続編の定義談義は、ループ。
去年の智代アフターのころにゴチャゴチャあって、以降散発的に不毛な俺様基準
押し付けあってます。

終了
812名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:28:26 ID:qVA6oQVA0
>>809
しまいまの場合、世界観が同じな上に同じキャラまで登場するから
位置的にはD.C.とD.C.2に近いけどな。
813名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:33:30 ID:f7mKzo2g0
映画の続編の多くは売り上げが下がるが、エロゲはあんまり当てはまらないね。

>>798は逃げたかw
814名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:37:59 ID:0VGt07QL0
モエコンは何台売れるんだろうな。
815名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:42:45 ID:yojc9LdX0
いや、一応いるけどあんま話すとウザイかなと思って。帰れ言われたしね。
そんな知りたいなら作り手の目から見てでいいなら答えるけど。つってもあんまやってないけどね
朱、初恋、ONE2なんかは各担当が全部丁寧に作ってあってとても良いと思った
816名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:45:15 ID:OZlYlKnc0
スレタイ読んだら?
もはや君の主張は、ここで話すべき事とは逸れてきている。
817名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:47:07 ID:yojc9LdX0
まぁそう言うと思って書き込まなかったんだが、逃げとか言われたからなぁ
っつことで次何か言われても傍観するんで。
818名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:50:16 ID:3VHo4fyy0
リバ原先生に認定しちゃうよ?w
819名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:51:03 ID:JoaSm6ht0
あーーーーー!
同棲かぁ。あったよね、そんなの。
当時でもあれは絵にひかれたなぁ。
パソパラ見てたよーぉ。買わなかったけど…
820名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:55:00 ID:3VHo4fyy0
んなこといわれても・・・
どうせぇっちゅーねん
821名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 22:56:03 ID:jmoiIdm/0
糞を食らって西へ飛べ
822名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 23:06:19 ID:iDX5NfcQ0
>>773
いまや、エルフ、リーフ、シーズウェア、ミンク、DISCOVERY、PIL、キャラメルBOX等が
元を辿ればF&Cだという事を知らない人間も多いんだろうな。
823名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 23:14:34 ID:S/p2h5Fn0
↑年寄りヲタの知識自慢?
824名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 23:25:02 ID:Op3dSVlg0
どうしておじちゃんたち、ケンカしてるの?
825名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 23:27:50 ID:7JZT/7Nw0
坊やだからさ
826名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 23:29:07 ID:Jpb8FPGx0
元F&C系と元戯画系では、売り上げ全て足すとどっちが上なんだろう?
827名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 23:32:11 ID:S/p2h5Fn0
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
828名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 23:33:15 ID:sh1T9NbY0
売り上げスレなのにw
829名無しさん@初回限定:2006/10/12(木) 23:44:10 ID:8/WcGgwb0
うわ、シラネーヨ懐かしい!
830名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 00:03:17 ID:S1zAPmp60
>>824>>825
まさに「矛盾」。
831名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 00:06:32 ID:yojc9LdX0
身体は大人、心は子供、やるゲームは大人、評価は子供・・・
832名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 00:09:17 ID:3tj/Ylc90
金星人は俺だけか。
833名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 00:11:20 ID:rs0NAWXE0
>>822
こいつ35歳くらいじゃね?
834名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 00:13:37 ID:EiAk4jgy0
35歳とかでほなみんハァハァとかやってたら怖いよ。
835名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 00:21:28 ID:v4vWIsMl0
>>834
うるさい
その年越えると萌えゲーは興味なくなった
純愛ものか鬼畜しか駄目になってきた
836名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 00:23:42 ID:mKOdvg7h0
どの年代にはどの傾向のソフトが売れるとか
そういう差とかあるのかね?
837名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 00:30:17 ID:hocXH+J30
花と蛇とかギルフィの親父系アダルト小説のゲーム化あたりは年齢層が高いんじゃない?
838名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 00:31:06 ID:Jtckfg2F0
いたるの最初のって変なボードゲームじゃなかったっけ?
5人くらい原画やってたやつ
839名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 01:02:02 ID:uxDTV8I00
>>836
40手前ですが、学園モノが大好きですよー
840名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 02:46:53 ID:Ju8fZXRs0
>>839
そういう世代の方、意外と多いんでしょうね。
ブルマの体操服なんて、エロゲの中しか知らないよぉ。
昔はコスプレじゃなくってほんとにあのかっこで体育の授業があったなんて信じられん。
841名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 02:52:26 ID:ofKYHFfD0
何歳?
842名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 02:54:53 ID:mxHFKi250
どう見ても21歳割れてます。
843名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 02:59:59 ID:sfGOCSRp0
中学以降で見かけないなら21〜26あたりでも普通にいるだろうが小学校でも見てないなら21以下の可能性が高いな
844名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 03:02:27 ID:bcq67L2e0
俺30過ぎてるけど小学校は男女とも短パンだったぞ
中学高校はブルマだったけど
845名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 03:04:58 ID:z8A6qAd/0
うちの小学校は指定の体操服というものがなかった。
だから、みんなジャージで運動してたな
学校によって様々だろ
846名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 03:07:10 ID:mxHFKi250
とりあえず小学校というと、水泳の着替えが男女一緒だったぜフヒヒ
847名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 03:44:08 ID:wSaoD3r70
>>845
そうだろうな
体操服で登校したりする学校もあるし、制服の小学校もあるからね
848名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 04:02:58 ID:yao7zFGN0
戦国ランスの発売日決定したみたいだな
849名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 07:02:52 ID:DCJnfZvX0
ちょうどブルマ→短パンという流れの中を生きた
短パンが導入された頃って体育座りすると隙間からパンツ見たい放題だったけど、今のは改善されたのかな
850名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 08:15:43 ID:rs0NAWXE0
短パンで体育座りすると野郎の金玉が拝めたな
851名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 08:18:24 ID:lgo+rzVR0
20代前半だけど、高校私服だったからあんまり制服に興味ないんだよねぇ。ブルマもスク水も。
付属と本校って、一体なんだよ……
852名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 08:33:21 ID:YqA2+MVS0
30代後半だけど、男子校だったからあんまり以下略
853名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 08:43:18 ID:t/ldB+wp0
>>837
オヤジ世代の方が学園物を好みそう。
854名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 08:46:38 ID:wSaoD3r70
>>851
俺の高校も私服だったぞ
でも、バリバリ制服に興味あるぞ
しかも、エロゲの制服に興味深々で、初めてのエロゲの東鳩やったときなんてすげぇドキドキしたぞ

私服は、駅までの通学の道で、なんか学校サボってんじゃないかと思われそうで嫌だった
855名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 09:40:58 ID:3WLt6g22O
当時は当たり前の状況だから何も感じなかったが今女子高生見ると興奮する
意外とおっさんが学園物買うというのも同意できる
856名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 10:14:05 ID:mxHFKi250
お前らがエロゲの売上より制服に興味があることはわかった
857名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 10:16:11 ID:lgo+rzVR0
>>854
東鳩かぁ。
ありゃバリバリのセーラーだし、内容も学園モノ直球勝負みたいな感じだったしな。
制服好きにはたまらんだろうwww
……あれやってた時ちょうど高2か高3くらいで、ED曲がズシーンと響いてきたんだよね。
さくら〜のはなが〜さきみだれ〜
858名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 10:19:23 ID:3uAtI7DR0
PS版かよ
859名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 10:36:29 ID:lgo+rzVR0
高校生ですから、ねwww
860名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 10:49:39 ID:84cKJgD10
花と蛇 15,858
シャングリラ・マルチパック 6,419
愛のチカラ 4,947
AVキング 9,624
エルフオールスターズ脱衣雀3 17,656
愛のチカラ 2,069
たまたま 10,490
平均 9,580↑
861名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 10:54:16 ID:iY9q+vwf0
荒らすにしても、間違いを含んだ数字貼って暴れるなよ。
862名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 11:13:50 ID:wrh3w7qn0
しかも必ず本当の本数より低い数字を出すな。
863名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 11:24:46 ID:mxHFKi250
残念ながらここの住人に数字詐称は効きませんでしたとさ
864名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 12:23:33 ID:rQ4sPUuS0
パソコンソフト、店頭での売行き不調でもネット通販では好調
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2005/10/post_38.html
865名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 12:31:15 ID:GLw2xLCL0
エロゲに関してはまだまだ店頭販売主流だと思う
866名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 12:41:06 ID:QhUcK+kp0
地方のユーザーはそんなことないぞ
867名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 12:44:26 ID:BcTKehZ40
ショップ特典商法や同梱設定資料等、データ以外の訴求ある限り構造はこの先も
そう変わらないだろ。
868名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 12:48:16 ID:BcTKehZ40
ああ、ダウン販売じゃなくて、ただのパッケージ通販か。
なら地方はシフト進行してるだろ。家電店も殆ど取り扱わなくなっちゃったし。
869名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 12:50:40 ID:mC9fDqS10
ブランド名:elf
  発売日      pt数     引用元         タイトル
2003年06月06日 13,126pt    03年年間      河原崎家の一族2
2003年08月29日 12,233pt    03年年間      らいむいろ雀奇譚 〜明治日本、乙女先ヅモス。〜
2003年10月24日 --,---pt    -不明-        野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック
2003年12月26日 21,029pt    03年間+04年上半 新・御神楽少女探偵団
2004年05月28日 03,174pt以下 04年05下       DE・JAマルチパック
2004年08月27日 47,890pt    04年年間      下級生2
2004年10月29日 02,973pt    04年10下       WORDS・WORTH(XP対応版)
2004年12月24日 06,050pt以下 04年12下       らいむいろプレミアムセット
2004年12月24日 06,050pt以下 04年12下       らいむいろ流奇譚](cross) 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
2005年08月05日 15,858pt    05年年間      花と蛇
2005年09月30日 04,310pt    05年09下+10上  シャングリラ マルチパック
2006年01月27日 10,152pt 06年上半期     AVキング ADULT VIDEO KING
2006年03月31日 20,257pt 06年上半期     エルフオールスターズ脱衣雀3

ブランド名:シルキーズ
  発売日      pt数     引用元         タイトル
2003年02月28日 --,---pt    -不明-        肉体転移
2004年03月26日 12,430pt    04年年間      愛姉妹・蕾・・・汚してください
2005年04月28日 10,271pt    04年年間      女系家族 〜淫謀〜
2005年11月18日 04,947pt    05年11下      愛のチカラ
2006年05月26日 02,069pt    06年05下      愛のカタチ 〜エッチな女のコは嫌い…ですか?〜

ブランド名:BANANA Shu-Shu
  発売日      pt数     引用元         タイトル
2006年08月25日 10,490pt    06年08下      たまたま 〜となりの彼女は声優のたまご。たまたま生まれた恋のたまごが…〜
870名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 12:53:13 ID:mC9fDqS10
というわけで、2003年以降のエルフ関連のPC-NEWSポイント数を調査してみました。
違っていたら指摘してください。
コピペで使われる場合、ブランド名:elfの2006年分のスペースが動いてしまって
いるので、修正してください。
871名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 12:56:09 ID:BcTKehZ40
頑張って纏めてくれたのはいいけど、かなりどうでもいいです。
872名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 13:06:41 ID:lgo+rzVR0
>>869
乙かれっす。
ちょっと前にアリスは当たった作品のリピートで安定させてるって話があったが
Eルフは当たらない作品のリピート出したりで失敗してるな……
当たった作品のリピートも食いつぶした感じがあるし。
下級生、オールスター
873名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 13:19:20 ID:PRp6eZzK0
当たらない作品でリピートだして失敗?
当たった作品のリピートを食いつぶした?

なにを言っているんだ
874名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 13:31:36 ID:BcTKehZ40
キティガイにマジレスすんなって。
875名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 16:35:49 ID:OrofCPXN0
>>869
エルフ本体が10000〜25000くらい、サブブランドが10000くらいで安定しているように見える。
良くも悪くも堅実なメーカーか。
リメイク一連とシルキーズの愛の○○シリーズの不人気さも伺えるな。
876名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 17:11:00 ID:mC9fDqS10
>>869のミスの修正。XX,XXXpt以下の記載は、当該発売月でランク外ですので、15位のポイントより少ないことを意味しております。

ブランド名:elf
  発売日      pt数     引用元         タイトル
2003年06月06日 13,126pt    03年年間     河原崎家の一族2
2003年08月29日 12,233pt    03年年間     らいむいろ雀奇譚 〜明治日本、乙女先ヅモス。〜
2003年10月24日 --,---pt    -不明-       野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック
2003年12月26日 21,029pt    03年間+04上半 新・御神楽少女探偵団
2004年05月28日 03,174pt以下 04年05下      DE・JAマルチパック
2004年08月27日 47,890pt    04年年間     下級生2
2004年10月29日 02,973pt以下 04年10下      WORDS・WORTH(XP対応版)
2004年12月24日 06,050pt以下 04年12下      らいむいろプレミアムセット
2004年12月24日 06,050pt以下 04年12下      らいむいろ流奇譚](cross) 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
2005年08月05日 15,858pt    05年年間     花と蛇
2005年09月30日 04,310pt    05年09下+10上 シャングリラ マルチパック
2006年01月27日 10,152pt    06年上半期    AVキング ADULT VIDEO KING
2006年03月31日 20,257pt    06年上半期    エルフオールスターズ脱衣雀3

ブランド名:シルキーズ
  発売日      pt数     引用元         タイトル
2003年02月28日 --,---pt    -不明-       肉体転移
2004年03月26日 12,430pt    04年年間     愛姉妹・蕾・・・汚してください
2005年04月28日 10,271pt    04年年間     女系家族 〜淫謀〜
2005年11月18日 04,947pt    05年11下     愛のチカラ
2006年05月26日 02,069pt    06年05下     愛のカタチ 〜エッチな女のコは嫌い…ですか?〜

ブランド名:BANANA Shu-Shu
  発売日      pt数     引用元         タイトル
2006年08月25日 10,490pt    06年08下     たまたま 〜となりの彼女は声優のたまご。たまたま生まれた恋のたまごが…〜
877名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 17:12:26 ID:ZP3X3SQo0
>>875
え、サブブランドは見た感じ全然安定してないと思うが…
愛シリーズもそうだが、一発目の肉体転移も03年の順位から考えれば5000程度だし
数字はかなりバラついてるぞシルキーズ
878名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 17:15:38 ID:Flcml8Bz0
というか麻雀ゲーム多いな
879名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:19:10 ID:Ncm9rlrL0
シルキーズと言えばflitter of birdsシリーズだけど、
それzれどれくらい売れたんだろう?
880名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:20:35 ID:bH2KO2yP0
フリッターかよ
うまそうだな
881名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:26:44 ID:FkmgWqg+0
30杉
今の萌え絵萌えゲの学園ものはやらない
もっぱら濃い目の絵の抜きゲだけど、そういう濃い絵で和姦凌辱ドタバタありの楽しい学園ものならやりたい
882名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:27:58 ID:FkmgWqg+0
時折そういうのもでるんだけど、ボリューム面やエロ度で不満があって買わなかったりするけど・・・
883名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:28:23 ID:I7BkVfzD0
何か突然自分の性癖を語るスレと勘違いしてる人がいて驚いてるんだが
884名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:29:36 ID:Ju8fZXRs0
>>879

>>876のフォーマットを使えばこんな感じ
(デジクロを参照してるのは邪道だが)

  発売日      pt数     引用元         タイトル
2001年02月23日 24,858pt    01年年間     flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜
2002年02月22日 12,488pt    デジクロ02     flutter of birds U 天使たちの翼

シルキーズと言えば、野々村病院の人々、恋姫、BE-YONDというと実質別ブランドだな。
BE-YONDからflutter of birdsまで、5年ほど休眠してるもんな。
885名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 18:30:20 ID:gatf49j40
狙いすぎだな
886名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 19:10:05 ID:Flcml8Bz0
戦国ランスは12/15で確定のようで
887名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 19:16:45 ID:Fl6JC6KM0
 む〜む〜のブランド的価値ってどんなもんだろ?
 ピンの新作が出たらどれくらい売れるかな。
888名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 19:18:54 ID:yao7zFGN0
戦国ランス5万は確実だな
889名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 19:33:36 ID:7e/0jrhP0
通販補正もほとんど考えなくていいし、どれだけいくか楽しみだな。
890名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 19:53:24 ID:Ju8fZXRs0
戦国ランスの件、
>>776
>>848
とスルーしてたから、何か意味あるのかと思ったよ。
891名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 19:54:28 ID:T9JqWUai0
レイナナの売上予想しようぜ〜
892名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:05:46 ID:DCJnfZvX0
5DとYの売り上げから察するに、3万が無難な所だろ
後はSLGにしたって事と鬼畜王フリー化がどう影響するか
けど鬼畜王フリー化してもYが50位以内に入って来てないところ見ると、そんなに影響ないのかも(次の号には入るかもしれんが)
通販補正とか含めて4万行ったら御の字と予想してみる
893名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:10:15 ID:7e/0jrhP0
http://www.alicesoft.com/catalog/img/rance7.jpg

ランスの顔面白すぎ。口だらしなさすぎw
戦国というのはどれくらいメリットになるのかな。エロゲユーザーはみんな信長の野望好きだったり戦国時代に興味ある?
894名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:13:21 ID:rZn1H3vO0
ランス5D→ランスY→戦国ランス の流れだと3万
鬼畜王ランス→大悪司→大番長→戦国ランス の流れだと5万
間をとって4万。
+鬼畜王フリー化で4万5千というのはどうだ?
895名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:17:34 ID:DCJnfZvX0
>>893
戦国にメリットないだろw
そしたら三国志のやつも売れるだろうし
けど今時音声がないってのはデメリットだろうな
仮に音声あったとしても信者は文句言いつつ買うだろうけど、新規層にとって音声ってかなり重要だと思う
896名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:19:49 ID:nFqEAih+0
>>895
え?いまだ売れ続けてるFateは音声ないんだけど?
897名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:22:07 ID:7e/0jrhP0
>>896
奇跡を持ち出されてもなぁ。
ひぐらし持ち出して「絵はなんでもいい」言うようなもんだ。
898名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:24:09 ID:DCJnfZvX0
Fateは規格外すぎて何とも言えんw
声なしでもアホみたいに売れるの鍵と型月くらいだろ
899名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:26:23 ID:nFqEAih+0
>>897
そういやひぐらしもだったな。

非18禁王者クラナド
18禁王者Fate
同人王者ひぐらし

どれも音声ナッシング。
900名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:28:39 ID:4lAbsKkP0
>>894
同感。
どっちかというとジャンルを重視しているが
901名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:35:15 ID:7e/0jrhP0
上二つの作家は声入れたかったけど、時間の関係で入れないと弁明。
声無しにこだわりあるならCSには入れないしね。

ひぐらしCSはどうなん?
902名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:38:57 ID:yMCxbivH0
>>901
声あり。
ランスは登場キャラ多すぎて声入れれない・ギリギリにシナリオ追加できないとかTADAがGALZOOあたりのおまけで語ってたはず
他の売れまくったゲームとの違いはエロ需要がほぼ皆無かそれなりにあるかなんだよな
903名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:43:37 ID:WzCQ6uVD0
つーかアリスはあってもパートボイスとか、そんなん多いぞ?
今更声がどうたらとか、ネガティブ要素にゃならんと思うが。
904名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:45:20 ID:nFqEAih+0
声はいることになってシナリオ減量とかになったら元もこもない。
905名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:46:09 ID:HtnUlaVf0
-にもなんなきゃ+にもならないってことにしとけ
906名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:52:54 ID:Dzqu7Wys0
アリスは声なんかより、絵をおにぎり君が描いてるかどうかの方がよっぽど
重要要素なんじゃないの?過去のデータ見る限り。
907名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 20:59:16 ID:bcq67L2e0
Fateはちゃんとバーサーカーがフルボイスじゃん
908名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:02:41 ID:31ateYxj0
アリスの戦闘物は、同日発売の他社の戦闘物に負けた事無いような気がする。
まぁぶつけるのは得策じゃないんだろうけど。
909名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:07:27 ID:ZP3X3SQo0
>>906
おにぎりはともかく、単独原画っつー大きな−要素は考慮すべきだな。
>>894が挙げてる戦国ランス以外の年末ゲームは全て複数原画作品。
910名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:08:48 ID:ZP3X3SQo0
>鬼畜王ランス→大悪司→大番長→戦国ランス の流れだと5万

これのことね。
戦国ランスだけ単独原画だから、流れとか言われてもかなり無理やりな感がある。
他は全部複数原画のメーカー戦力総動員ゲームだし。
911名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:11:33 ID:4lAbsKkP0
原画だけがメーカーの力じゃないが……

まぁ複数原画のほうがウケるんじゃないかという意見にも一理ある
912名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:12:42 ID:DCJnfZvX0
数字見る限り、おにぎり以外は原画効果とか大して関係ないんじゃね?
913名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:14:28 ID:XH2Kux0I0
絵が単独だから、メーカーが力入れてないというのは、ちょっとトンデモ理論だろ。
914名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:16:50 ID:7e/0jrhP0
そうかなぁ。
むしろ作家一人、原画家一人の方が意思疎通がうまくいくと思うんだが。

船頭多くしてなんとやら。チームは色々ある。
915名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:17:37 ID:2UxHesyR0
>>910
アリスやランスじゃなくとも他社でも、別に絵師が原画描いて無いからって、
制作に関わってなくて遊んでるワケじゃないぞ?
916名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:17:52 ID:ZP3X3SQo0
書き方が悪かったからか、何か勘違いしてる人が多いけど
単に今までヒットしてきた年末大作は全て複数原画作品なのに
それらと単独原画の戦国ランスを同じように考えるのがおかしいという話だよ

つーかメーカースレでもあるまいし、メーカーが力入れてるかとか問題にしてると何で思うかねw
917名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:21:02 ID:4lAbsKkP0
>戦国ランスを同じように考えるのがおかしいという話だ
作品のボリュームがどうかわからんし
別におかしくもなんともない。

5Dなんて、1日で終わるゲームを参考にするほうがおかしいと思う
918名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:22:30 ID:2UxHesyR0
>>916
言葉遊びはそのぐらいでいいよ。
売り上げスレ的に、お前は売れると思ってんの?思ってないの?

単独だから売れないの?
複数だから売れるの?
919名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:24:04 ID:VG3b36Wa0
単独だからというか、アリスで一番客呼べない絵師じゃないのか
よりによってあれか、という印象
920名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:25:12 ID:ZP3X3SQo0
>>917
レスの流れから作品のボリュームの話じゃないことぐらいわかると思うが…
後、俺が何時、何処で5Dを参考にしろと書いたよ…少しは落ち着いて書き込んでくれ。
921名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:29:04 ID:ZnDZfasE0
>>916
>つーかメーカースレでもあるまいし、メーカーが力入れてるかとか問題にしてると何で思うかねw

じゃあ>>910

>他は全部複数原画のメーカー戦力総動員ゲームだし。
なんて書く必要ねーじゃんw
922名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:29:33 ID:4lAbsKkP0
>>920
>910で
>894の下のほうが無理矢理だと思ってるんだろ?
俺は上のほうが無理じゃないかって思ってるというだけのことだ
原画など大して重要じゃなく、作品全体のボリュームと完成度が大事なんじゃないのか、と

「地域制圧」ってジャンルを謳ってるのはメーカーだしな
923名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:31:09 ID:ZP3X3SQo0
>>921
……あのさあ
だから文頭で「書き方が悪かったからか、勘違いしてる人が多い」
と書いただろ。
いや、それでも理解できないというか勘違いとは何か考えられないほど頭に血が上ってるなら
ますます「他は全部複数原画のメーカー戦力総動員ゲームだし。」などという書き方をして悪かったと思うが。
924名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:31:12 ID:qgzjWJ/10
ID:ZP3X3SQo0の人気に嫉妬

そろそろスレ平定の為に型月コピペ来るぞ。
925名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:32:03 ID:HtnUlaVf0
このスレを伸ばす頭の弱い人
926名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:32:57 ID:BKe3fIRE0
はいはい落ちついて落ち着いてアリスがどうなろうが、エロゲ業界のナンバーワンは変わりませんから

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
927名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:33:56 ID:qgzjWJ/10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
928名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:34:20 ID:4joM+il20
でた!提供CM
929名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:34:22 ID:ZP3X3SQo0
助かった…
930名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:35:26 ID:qgzjWJ/10
まだだ、まだ終わらんぞ
931名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:37:56 ID:nFqEAih+0
まとめると戦国ランス5万FAってことでおk?
932名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:39:04 ID:nFqEAih+0
31 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 21:32:52 ID:kFxN+1wC0
鬼畜王+悪司システムっぽいな。
前衛と後衛の概念があり、それぞれ3、3が最大。
槍は前衛と後衛が可能。剣はおそらく前衛のみ。
おそらく、剣や槍などの兵士の種類には相性があると思う。

領土を得たり土地を開発することで国力増加、するとターンごとの金が増加する。
イベントと戦闘が同じ扱いで、それを行なう回数は2。
悪司のように汎用武将を雇うことができる。

……と画面だけ見て予想してみる。
933名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:41:05 ID:DCJnfZvX0
どうでもいいがFAって久しぶりに見た
934名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:43:35 ID:rZn1H3vO0
>>910
>鬼畜王ランス→大悪司→大番長→戦国ランス の流れだと5万
は大作シミュレーションという枠組みで考えただけだよ。
原画などを含めた総合力で考えるならその上の
ランス続編という枠組みの流れを別で考える必要など無い。

>>910見ると、なんか俺が
>鬼畜王ランス→大悪司→大番長→戦国ランス 
の流れを推してるみたいに見える。
935名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:47:24 ID:hyqD559U0
俺も3万よりは5万を推すわ。そりゃランスシリーズが昔に比べて
番号多くなったし、タイトル力もそれほどあるわけじゃないってのは
同意だけどな。それでも妻しぼりやサボテンと一緒くたの売り上げ
になる気がしないってのが本音かね
936名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:49:49 ID:Ju8fZXRs0
次スレ立ての準備に入ります。
>>950-960あたりの頃にご連絡いたします。

次スレタイトル:エロゲの売り上げを語ろう 63
937名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:54:02 ID:yMCxbivH0
ランス6で新規が多かったって言われてたし鬼畜王フリー+SLGなどで4万5000とみる
あとランス6、ぱすチャC+よりマシン性能低くてもよさそうだしな
938名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:56:56 ID:4joM+il20
gもそれくらいの臭いがしてるな
939名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 21:57:59 ID:nFqEAih+0
それはない
940名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:00:29 ID:DCJnfZvX0
>>937
新規多いって初動5Dと大して変わりませんぜ
941名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:16:04 ID:3TWJn9ks0
初動ってどこで調べたん?
1の倉庫にある月別の数字じゃ、5Dはデジクロで6がPCNEWSだから単純比較はできないだろう。
5DのPCNEWSでの数字は、2002年の10位(28998)より少ないだろうとしか解らん。
942名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:17:05 ID:yMCxbivH0
>>940
初動では5D>6だが
そのランス5Dの初動はデジクロ2002基準でしょ?

デジクロ2002
1 妻みぐい 84350
2 うたわれるもの 70961
3 いきなりはっぴぃベル 58117
4 超昂天使エスカレイヤー(DVD-ROM版) 56383
5 D.C. 〜ダ・カーポ〜 52940

PCNEWS2002
1 妻みぐい AliceSoft 68292(80.96%)
2 うたわれるもの Leaf/aquaplus 58498(82.43%)
3 ねこねこファンディスク ねこねこソフト/戯画PB 47530(デジクロ51159→92.90%)
4 超昂天使エスカレイヤーDVD版 AliceSoft 43417(77.00%)
5 いきなりはっぴぃベル テリオス 40725(70.07%)
6 D.C.38525(72.77%)

と、PC-NEWSと比較するともっとも少ない減少で7%弱〜最大30%近く落ち込んでるわけで初動がほぼ同じとは考えにくい


943名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:17:46 ID:hyqD559U0
初動で新規が多いってむしろ俺は逆に考えるな。新規参入なら周りの評判とか
聞いて入る奴も少なくないと思う。特にこれだけナンバリングされたようなモノなら
なおさらだと思う。2とかならまぁ初動に偏るのも分かるがね
944名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 22:36:20 ID:Xalbqw4r0
ランスvsイース

丁度発売時期が被るね。
この辺は+に働くのかな?
945名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:07:47 ID:AK/B/NgR0
戦国ランス VS ドラゴンナイト5 になったらおもしろかったのにな
946名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:13:49 ID:PIaALi+b0
アリス儲とFalcom儲は被る確率高いからプラスになるかは知らんが
財布がちょっときつくなるのは確かだw
947名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:28:15 ID:Xalbqw4r0
でも、エロゲ販売店はこことぞばかりに煽ると思う。
雑誌はエロゲと一般ゲーという事で、煽るのはちと不可能っぽいけど。
948名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:31:09 ID:yMCxbivH0
CS新機種+Fate・ひぐらし・夜明け前PS2+イース+コミケ+年末出費
財布はもういまさらだな
949名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:33:03 ID:YABbFmOa0
>>944
発売する順番がイース→ランスだったら、変わらんと思うが、
今回はランス→イースなので、−に働きそうな。

まあイース=短い、ランス=長いって考えてのことだが。
950名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:34:46 ID:HtnUlaVf0
イース・ランス・ガンダムDVD-BOXだけしかないから財布にダメージは少ない
951名無しさん@初回限定:2006/10/13(金) 23:35:20 ID:+/QDjrsI0
次スレのご案内です。
エロゲの売り上げを語ろう 63
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160745113/

怒る人は怒るだろうなぁ〜。
このスレから根こそぎデータ、新スレに持って行っちゃった。
一見、膨大なテンプレのスレに・・・

注:次々スレ(エロゲの売り上げを語ろう 64)立てられる方、テンプレは>>1〜9です。
952名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 00:02:41 ID:KZt+xYZo0
>>947
今回は煽りにくいと思うよ
同発のイースORIGIN、主人公赤毛じゃなかったり
953名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 03:28:10 ID:LrMwoRb+0
まぁ、結論として年末はランスと顔月Uで一騎打ちってことか。
954名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 03:38:53 ID:tf/na5Cn0
顔月2出るのか?
955名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 03:40:08 ID:ARwDyBWe0
年末に出せるとは思えんな。良くて3月じゃねーの。
956名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 03:46:04 ID:KTYZT17i0
複数原画のGALZOOも少しは思い出してください
957名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 09:33:00 ID:640SGft50
>>953
顔2という名前は無しにするんだって。あと来年春以降の発売。
958名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 11:06:47 ID:Lji/azh40
練餡の下がり目と、顔月の続編のタイトル力で、どのへんで折り合いがつくかな。
きると見てると11000そこそこに終ってるけど、顔月の続編が11000なんて事はないだろうし。
959名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 11:27:54 ID:X9nwfCFD0
きるとはすぎやま現象とあと一人西脇なんたらという無名の原画家との
複数原画態勢で、練餡が担当したのは全体の1/4程度だったからな。
練餡クラスになると複数原画態勢より単独原画態勢の方が売れる。
すぎやまクラスでは足手まといになるだけ。
960名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 12:12:51 ID:hhPFmQpm0
夢鬼、ミステリートは練り単独でも売れて無いぞ。
つか4年前の闇棒を最後に、あんま売れちゃいない。
961名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 12:24:53 ID:5wNmmsKT0
ミステリートは公表されていないだけで複数原画だろ?
練り自身が書いてないと言ってるんだから。
962名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 12:40:33 ID:xnRFJGIf0
練り餡って結局顔月と、その勢いで売れたヤミ帽だけのような気がするが。
作品数自体はかなり多いから、イメージ的にちょっと過大評価されてるような。
今現在の人気原画家の10指にも入ってこないんじゃない?
963名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 12:52:37 ID:2LTY8YfuO
売り上げ的に十指って誰?となると、具体的に書きたくないようなメンツだが
武内、べっかんこう、葉の三人、西又、七尾
あと誰ね?
964名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:00:25 ID:sPqJ16pH0
戦国ランスが悪司並に売れるか見所だな
965名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:08:08 ID:YIvSqzmA0
>葉の三人

葉の二人だろ。一人多い。

966名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:08:59 ID:CrDiRl0J0
なぜいたるを外すのか?
967名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:15:10 ID:9aUrts700
>>963
いたるとかTonyとか佐野とかおにぎりとか、紫の売れてる方とか、丸戸さんの相棒とか、つよきすの人とか。
安定度では、山本のおばちゃんとか、かぐやの2人とか。
のいぢも最新作2万近く売ったか。飛鳥ぴょんも現役なら入るが、引退したんか?
968名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:15:28 ID:qLun81Lj0
コミケ人気から推測するとこんな感じ

松・・・七尾、みつみ、池上、武内
竹・・・べっかんこう、西又、カーネリアン
梅・・・甘露、Tony、鈴平、いたる
969名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:15:57 ID:BCYLOPzV0
いたるは最近エロゲ原画してないし。
970名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:22:00 ID:wnqemRy90
またコミ毛厨か。
エロゲの売り上げを語るスレだっつーのに。
池上なんて全然じゃねぇか。

971名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:26:14 ID:k7F5KoPp0
池上茜・七尾奈留・みつみ美里は、コミケ三巨頭と呼ばれているな。
この三人を押さえておけばまず間違いはない。
972名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:28:03 ID:VE90ZjgV0
池上は、牛歩で列は、長いから人気有るように見えるが
冊数的には323の10分の1ぐらい。
973名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:30:14 ID:VnQ3j2ch0
また323信者の妄想か。
今じゃすっかり池上に人気を取られちゃってるもんだから必死だな。
974名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:33:07 ID:VWNHc6sD0
ぶっちゃけどうでもいい
975名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:50:05 ID:DFBYnxlh0
事実とデータに基づいてか語ろうや。

池上原画作品
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=1433

全3本
ちなみにF&Cの魔女アラIIは池上が原画に加わったからと言って、売り上げは上がるどころか下がっている。
魔女っ子ア・ラ・モード--------15041
魔女っ娘ア・ラ・モードU------13499

ちなみにメーカーが同じF&Cのゲームの、Canvas2に加わっただが七尾

Canvas1-------------------20517
Canvas2-------------------38518

のように倍近く押し上げている。
すくなくともこのスレで語る上で、七尾とトレース池上は月とすっぽん。

976名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:52:50 ID:U9FWxbC20
Canvasと魔女アラじゃ、宣伝費もタイトルバリューも明らかに違うからな。
みつみがTo Heart2→フルアニで売上が急落したのと同じ。
977名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:56:10 ID:qPxIqh3e0
最新作の実績では、七尾が人気原画家トップか。
978名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 13:59:32 ID:CrDiRl0J0
ef5万本
979名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:10:30 ID:vzA1uUJY0
七尾は無敗神話独走中だな。
980名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:21:18 ID:ZzNGgxbg0
ま、少なくともコミケなんかよりは
げっちゅ屋の方が参考になるな。
981名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:44:28 ID:j3ZJhpkk0
同じ会社から同じシナリオで同じ広告費かけて
別々の絵師バージョンのゲーム発売しないと完全な比較は無理
982名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 14:46:45 ID:sF4iHxkt0
ま、コミケなんて行ったこと無いからしらんが、池上がエロゲ業界でロクな実績ないのは確か。
コミケの列がどうたらとかは、同人板とかでやってくれ。
983名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 15:24:39 ID:qU5Wk5n30
>>981
どんなシナリオライターもってるかもその絵師の実力。
つまり奈須をひっぱってる竹内最強でFA。
984名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 15:33:31 ID:w5aNvq7x0
( ゚д゚)
985名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 15:34:17 ID:KZt+xYZo0
それ実力じゃなくてマジ運じゃねーかw
或いはコネだな
986名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 15:36:27 ID:xeuL/nH+0
駄作だらけで売れてるTony最強
987名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 15:40:37 ID:0EKeqt450
メーカー側も客が取れる人気原画家を引っ張ってこれたら
シナリオにまで金を掛けたりはしないだろうな。
988名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 16:20:23 ID:640SGft50
>>986
シャイニング10万越えて駄作なん?
989名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 18:44:28 ID:lU6e3OSQ0
物凄い糞ゲーだったけど
990名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 18:44:54 ID:YKeLqj7+0
くすくす好きとしては納得のいかない話題かも。
991名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 20:58:25 ID:gw9R0J0uO
>>984
武内の原画「以外」の仕事は最強
992名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:28:27 ID:Lmb687RP0
>>984は「竹」内に突っ込みたいんじゃないか?
993名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:33:55 ID:Z9NHBf830
もう今年は大作ゲーは何も出ないんだな。
ランスは3万代キープが精一杯だろうし
オルタDCスカーレットピアゴランスで3万以上5本だけという
歴代史上最も寒い年間ランクキングになりそうな予感
994名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:34:30 ID:/IQ/r9Gj0
また基地外が沸いてきた
995名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:35:01 ID:POFn2m1g0
武内って型月の原画?

絵で売ってるわけじゃないような。
996名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:37:27 ID:pho74bVe0
>>995
原画家でもあるけど、どちらかというと奈須のプロデューサーかな。
ここまで有名になったのは彼の力が大きいよ。
997名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:42:15 ID:M2xAMrKY0
そういや笛のアニメのプロデューサーに良く似た名前の奴がクレジットされてたけどあれ武内本人?
998名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:49:02 ID:LdX9gi5B0
笛アニメは「むとうけいじ」の名前が気になった。
999名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:51:42 ID:POFn2m1g0
>>996
確かに才能発掘というか、物凄いハイリスクハイリターンの賭けには勝ったよな。

燃えゲーとして見れば一昔前の少年漫画風作画は正解かもしれん。
1000名無しさん@初回限定:2006/10/14(土) 21:53:10 ID:oQd/r91m0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。