戯画のパートナーブランドについて語るスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
TGL企画(戯画)は数年前から同人サークルの商業デビュー支援業務を手がけています。
T社が同人サークルに対して商業デビューしないかと勧誘をし、
応諾した先とパートナーシップを締結。
戯画のパートナーブランド(PB)として様々な支援を行う代わりにフィーをもらう、というシステムです。
T社の支援で商業的に成功したブランドとしては、ねこねこソフトやオーガストが特に有名で、
2社は業界内に確固たる地位を築いた今もなお戯画PBに名を連ねています。
しかし一方で、商業に進出したものの力不足で失敗し、消滅してしまったPBもあります。
またユーザーサイドにとっても、大々的に宣伝されて期待を煽られた挙句、
いざPBのソフトを購入してみたら地雷だった、という悲劇がしばしば発生しています。
ここはそんな功罪相半ばする、戯画のパートナーブランドシステムについて語るスレです。

戯画のパートナーブランドHP
http://www.web-giga.com/pb/puni.html

前スレ
戯画のパートナーブランドについて語るスレ 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1142267852/

過去スレ
戯画のパートナーブランドについて語るスレ 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124078398/
戯画のパートナーブランドについて語るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100838708/
戯画のパートナーブランドについて語るスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090463693/
2名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 19:00:49 ID:FRqxY9mI0
3名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 19:01:11 ID:FRqxY9mI0 BE:368115697-2BP(50)
現行スレ
戯画76
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156920784/
オーガストスレ131
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157903957/
ねこサントラ発売します! ねこねこソフト135
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158239646/
HOOK(フック)29日目のマターリ生活
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152287046/
(・3・)Symphonyスレ take9(・ω・)ノ♪
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1150967478/
みなとそふと その3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1158833730/
みるくそふとスレッド8 SDT更新中
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127172953/
Nail Part5 〜天使憑きの少女〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156824000/
TOUCHABLE総合スレッド Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153818000/
LOVERSOUL マンセー3回目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1145068323/
ハイクオソフトスレ せんべい6枚目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1142175600/
【はめ】Happy☆End【ドリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094752781/
○・あ・ん・こナースのお勉強 アトリエD
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139753841/
【むすんで】タイガーソフトスレ【ひらいて】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134173079/
4名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 19:31:11 ID:XfqJxGpe0

メーカースレ・ブランドスレは
エロゲー板の管轄です。
5名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 19:33:39 ID:tez408W/0
6名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 19:46:45 ID:ls2Z99Jl0
>>4
葱板に来た経緯を知らない新参は初代スレを読んでこい。
7名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 19:47:48 ID:pCJ2IJ5J0
>>1
8名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 20:00:41 ID:ZeBq5D+r0
>>6
4は前スレ7の悪寒。
9名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 20:38:01 ID:pCJ2IJ5J0
F&Cの新作に闇野の名前があるんだが、Fizzの新作やってるんじゃないのか
10名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 20:48:40 ID:KI0YuvCw0
2006年戯画PB売り上げ

01/27 はぴくり(f戯画)           ランク外(3229以下)
01/27 よつのは(ハイクオ)        6497
02/03 むすんでひらいて(タイガー)   2642
02/24 angelbreath (戯画)        5609
02/24 ナースのお勉強(アトD)     2976
03/10 陽だまりのはな(霜楓)      949
03/31 この青空に約束を(戯画)     18798 + 3050
04/14 春萌(ラバソ)             3856
04/28 天使憑きの少女(Nail)      ランク外(4980以下)
05/26 スカーレット(ねこねこ)      35117
06/23 あまなつ(チュアブル)        6,850
06/23 この青空に約束を通常版(戯画)  ランク外
06/30 BlueDestiny(f戯画)         ランク外
06/30 こいいろChu!Lips(ピース)     4,303
07/21 スカーレット通常版(ねこねこ)   ランク外 
07/28 こいちゅ! (feat.戯画 )       3567
09/15 幼なじみとの暮らし方(ハイクオ)
09/29 魔法少女マナ(TOUCHABLE)
09/29 バルドバレットリベリオン(戯画)
09/29 個室病室(アトD)
09/29 オレンジポケットV1.10(HOOK)
10/27 Always(f戯画)
11/24 チアフル(戯画)
秋    Tan(TJR HOOK)
初春   リリミエスタ(SMEE HOOK)
初春   HoneyComing(HOOK)
春    Tiara (Symphony)
上旬  君が主で執事が俺で(みなとそふと)
11名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 20:51:35 ID:KI0YuvCw0
麻雀(ねこねこソフト)           12418
ショコラReOrder(戯画)         11778
マロングラッセ(DUEE)          3066(上半期101位以下)
PURE×CURE(チュアブル)       4246(上半期69位 5,558)
つくしてあげるの(ピース)         4835(上半期72位 5,388)
やきたてクロワッサン(戯画)       3778(上半期94位 4,247)
パルフェ(戯画)              11978(上半期16位 13,916)
お嬢様組曲(Symphony)         6,001(上半期16位 6,445)
盗んでMyHeart(LoverSoul)         ランク外(3794以下?)
サナララ(ねこねこソフト)        9,525 (上半期35位 10,363)
侵蝕(Touchable)             4,637(上半期78位 5,076 )
_summer(HOOK)             26,799
DuelSaviorJustice(戯画)        19,681
DuelSaviorCollectionDisk(戯画)    5,319
AsYouLike(Nail)              6,986  
着せかえフェティッシュ(EXA戯画)   4,070
夜明け前より瑠璃色な(August)    63,816
クローズアップ!(Pine soft)       ランク外(3797以下?)
恋もも(Fizz戯画)             7,779
パルフェRe-order(戯画)         10746
忍ココロ(猿工房)             ランク外(5152以下?)
12名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 21:09:16 ID:k0Asjaz/0
バルドチームってなんで抜けたの?
13名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 21:34:21 ID:Ssqo+Zo60
>>9
フリー絵師なんじゃね?
つか初耳だ。乳と尻見に行ってみるか。
>>12
抜けたの?
14名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 23:10:16 ID:2jr9LfxM0
>>12
新作バルドのために色々とシステムいじってるから
今回はバルドチーム不参加によるリメイクって事だろ確か。
15名無しさん@初回限定:2006/09/28(木) 23:40:43 ID:ls2Z99Jl0
>>8
なるほど。 頭悪いヤツだな、>>4
16名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 00:11:03 ID:Tz8iwK0V0
もう4スレ目か・・・
エロゲ板の時からなんとなく住み着いてるけど、PBのゲームは未だに買ったことないやw
17名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 00:13:14 ID:+UseoR0k0
>>16
とりあえずあまなつでほろ苦デビューするか?w
18名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 08:59:08 ID:DYI+Le5l0
・・チュアブルソフトからお知らせ・・
只今サーバー移転によるメンテナンスにより、不具合が生じており
WEBサイトが見れなくなおります。
皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
復旧し次第、ご連絡いたしますので、もう暫くお待ちください。

一応、生きてるようだ
19名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 10:01:42 ID:6mhDnYTg0
ちっ、生きてたか
20名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 12:05:38 ID:aYfHy4Y30
ts
21名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 15:30:06 ID:F56WqZRC0
>>18
どこに表示されてんだ?
元のサイトは相変わらずつながらんぞ?
22名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 15:31:47 ID:DYI+Le5l0
>>21
PBページの上の方
23tron tron:2006/09/29(金) 19:00:20 ID:QD4bhThh0
 どうも。「保全スレの者」です。>>1-3新スレ乙です。
 さて、保全スレのWikiデータはマイナー更新中なのですが。
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp1
 修正・追加したのは大体次の通りなのですが……。
株式会社テイジイエル販売(1991〜1995)]
└→合併により社名変更株式会社テイジイエル(1995.04〜2003.03〜)
  └→新子会社 株式会社テイジイエル企画(マルチメディア部門事業を一括集約2003.04〜)
      ├[18禁ブランド Fizz feat.戯画(2005〜2006)]*恋もも2005/11/25
      |   └(戯画PBへ)[18禁ブランド Fizz(2006〜)]

合併により社名変更株式会社テイジイエル(1995.04〜2003.03〜)
└(以下はテイジイエル時代から参加した戯画PBブランド(2000〜2003))
   ├有限会社ロボプランニング(2000〜2006)
   | └→組織・商号変更 株式会社ロボプランニング(2006〜)
   |     ├[ブランド HOOK(2006〜)](戯画PB)
   |     ├[ブランド SMEE(2006〜)](戯画PB)
   |     └[ブランド TJR(2006〜)](戯画PB)
   └→新子会社 株式会社テイジイエル企画(2003.04〜)
      └(以下はテイジイエル企画時代から参加した戯画PBブランド(2003.04〜))
          └株式会社ホークアイ(2005〜)
            ├←(インターハートのプログラマーが「きゃんでぃそふと」時代の
            |  実績を引っ提げて独立)
            └[ブランド みなとそふと(2006〜)](戯画PB)
 一応このスレ準拠で一部修正を施したのですけど、
他に修正・追加等する箇所があれば御指摘よろしゅうってことで。
24名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 20:40:29 ID:Qiv+CKk40
実績を引っさげて独立してるんだから、プログラマーじゃないだろ
25名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 22:13:16 ID:h2v6icWW0
>>23
Fizzのドメイン登録してるのはスタジオナレッジというところらしい
なんの関係があるのかはわからない
26名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 22:14:13 ID:YPdMbmSN0
おいおまいら先に前スレ埋めようぜ
27名無しさん@初回限定:2006/09/29(金) 22:24:28 ID:fjzpy3hB0
fizzを切り離すことによってどういうメリットが生まれるのか理解できん。
吸い上げたいならfeat直轄領にでも置いといたままのほうがいいだろうに
28名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 00:17:37 ID:WsuvZigQ0
次のバグバグでさっそくがでがでが10P特集らしい
露骨な贔屓っぷりだな
29名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 00:33:54 ID:x4EWO6rW0
金になるなら贔屓も糞もねぇよ
30名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 00:36:11 ID:zEngJqf/0
編集部としても売れる記事を載せたいしな
31名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 00:39:48 ID:3/Xa/Qqk0
そりゃ戯画も宣伝のかけどこ間違えてないだけだろ
32名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 01:51:10 ID:qEn3MY260
おいおまいら先に前スレ埋めようぜ
33tron tron:2006/09/30(土) 01:52:56 ID:whuWqN4V0
>>25
諒解。スタジオナレッジは有限会社で真木八尋のいるところである模様。
一応検索したらこんなのは出てきた。
ttp://blog.livedoor.jp/sabamiso_es/archives/50521330.html
 あとは煮るなり焼くなりするのはこのスレに任せるとして、
一応Wikiではこのように修正しておきます。
式会社テイジイエル販売(1991〜1995)]
└→合併により社名変更株式会社テイジイエル(1995.04〜2003.03〜)
  └→新子会社 株式会社テイジイエル企画(マルチメディア部門事業を一括集約2003.04〜)
      ├有限会社スタジオナレッジ
      | └[18禁ブランド Fizz feat.戯画(2005〜2006)]*恋もも2005/11/25
      |   └(戯画PBへ)[18禁ブランド Fizz(2006〜)]

>>24
簡単な経緯の要約を試みたのですが、私にはあのくらいがせいぜいで。
何か適当な要約と解説があれば是非。
 なお、参考までにインターハート側で観た時の系列図はこんなところ。
株式会社ハート電子産業(1989〜1992)
├→新会社 有限会社ののち株式会社インターハート(1992〜)
|  ├[ブランド Candy Soft(キャンディーソフト)(1996〜2002)] *ときめいて誘惑1997/04/25
|  | └→[ブランド移行 姉妹ブランド きゃんでぃそふと(2003〜2006)]
|  |  | *姉、ちゃんとしようよっ!2003/06/27 
|  |  └→スタッフ独立 株式会社ホークアイ(2005〜)
|  |    └[ブランド みなとそふと(2006〜)](戯画PB)
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp5#content_1_23
34名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 11:14:39 ID:tUaypmP60
http://www.nonotan.net/
ハイクオよどこへゆく・・・
まあ売れる時にとことん稼ぐのは商売としては正しいが
35名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 11:51:12 ID:jVv/zr1F0
のの商法 微笑ましいな。応援するよ
36名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 15:45:29 ID:Ch2xJ6dk0
http://d.hatena.ne.jp/tentana/
チュアブルは田舎で楽しくやっているらしい
37名無しさん@初回限定:2006/09/30(土) 15:49:11 ID:jVv/zr1F0
なんか、のどかな所にいってしまったな……
38名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 00:31:04 ID:5yxkuSUN0
>>33
Wikiによると八月は株式会社化したらしい。
39名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 00:32:00 ID:p52fMgKl0
IPO!IPO!
40名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 01:13:52 ID:K8XiZKjo0
>>33
>>38は特許電子図書館で確認可能。
ついでに言うとARIAは葉月のブランドではなく
株式会社葉月の子会社 株式会社ARIAのブランド
41名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 09:46:12 ID:ehQU9y9+0
ねこ本格終了のお知らせ
42名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 10:20:08 ID:ZOFdtXNS0
>>41
おまい肩真っ赤だぞ・・・
43名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 10:58:19 ID:vpdNP7Tp0
会社法の関係で資本金一円でも株式会社作れるしな。
44名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 14:14:58 ID:+GhW7NyQ0
>>42
おいおい…。
>>41は今日付けでねこねこソフトのOHPが
縮小運営に切り替わったことを言ってるんでしょうに。
45名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 14:56:03 ID:j4CU5rkc0
>>43
でも何年後にはなんか制約がなかったっけ
よくわからんが
46名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 15:41:36 ID:L5ofiVwK0
>>45
3年だか5年後に一定額の資本金を用意しないとダメ
47名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 16:30:53 ID:j4CU5rkc0
おお、そうだった
なんかF&Cがいろいろ造っていつのまにか消えたって感じな思い出があったな
48名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 17:19:33 ID:XY1/kEqb0
>>40
つまりはARIA社長ということか…
49名無しさん@初回限定:2006/10/01(日) 17:29:14 ID:Zbgvre+Y0
ぷいにゅー
50名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 03:43:11 ID:MHto8Pp10
>45-46
最低資本金制度は会社法施行と共に廃止されたので
いわゆる確認会社もちょっとした登記手続をすれば増資は不要です
51名無しさん@初回限定:2006/10/02(月) 07:53:51 ID:lPV9HfArO
姉しよ時代に戯画がタカヒロを取り入れてたら
今頃つよきすで戯画がウハウハだったろうな・・・

逆に黒歴史で戯画氏ねとか言われてたかもしれないが
52名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 18:46:01 ID:F31go9bJ0
シュレディンガーのチュアブル
53名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 19:12:34 ID:/JG7w7ru0
Symphonyの時代が…来るぉ( ^ω^)
54名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 19:27:29 ID:DOohQrTL0
おじょくみのCS版情報載ってたな。確かG's。
青田買いしたのはピオーネソフトでした。
55名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 20:32:32 ID:cg/USx3p0
1000なら霜楓が復活
56名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 20:46:03 ID:kvq9cdS00
青田買いというよりは
収穫が終わって痩せまくった土地を買ったようなものだ
57名無しさん@初回限定:2006/10/03(火) 23:43:07 ID:6Hwy88dx0
みなとそふとはともかく一時期に比べると勢いの墜ちた戯画に比べて最近ホビの黒幕っぷりが派手なような
あっちは左前の会社やら独立組中心だからPBとは性格違ってるけど
58名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 02:31:43 ID:yeQ4ihQq0
持ち駒すごいよな>ホビ
・揚げ
・ニトロ
・叔母風呂
・キャラ箱
・メテオ
これに加えて今年
・クロアプ
・スカイフィッシュ(FC03DSの連中)
も加わった
あまりまともなところがないのが問題
スカイフィッシュはビッグマウスすぎるからなんとも
59名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 02:51:51 ID:02VE4l6b0
>>58
メテオだけ地味だなー
過去万本タイトルあったかな?5,6千本ブランドじゃなかったっけ。
まぁ安定感はあるね。
60名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 04:00:12 ID:vUu3FbIP0
>>58-59
エロゲーを駄目にし続けているソフ倫を潰すためにホビ+メディ倫にはがんばって欲しい。
俺は内容が地雷であろうとメディ倫審査のエロゲーのみを買うようにしているし。
61名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 10:11:16 ID:/SG/8+Rw0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
62名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 12:47:27 ID:nxmRmYPSO
ホビが絡むと特定声優がメインほぼ固定なのが。。
63名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 17:18:23 ID:2ArxI67b0
>>60
ホビも延期病、バグ病、ブランド使い捨て病あるからエロゲをダメにし続けてるわけだが。
64名無しさん@初回限定:2006/10/04(水) 22:23:04 ID:0ZZVCyWr0
ホビは仕切り高いのが嫌われてるじゃん。
65名無しさん@初回限定:2006/10/05(木) 01:11:27 ID:BT+nTJ0A0
>>63に未完成病も追加してくれ
66名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 20:28:28 ID:I/Cr0I8J0
今日アトDの新作の発売日だよね
過疎りすぎ
67名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:51:59 ID:oUCZBKw40
もともと過疎
68名無しさん@初回限定:2006/10/06(金) 22:59:17 ID:rT3pGBa70
誰か今日のイベント行った人いるー?感想ききたいんだがー
69名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 01:06:31 ID:WJI7DIMy0
このスレにはそんな奴いないと思うよ
70名無しさん@初回限定:2006/10/07(土) 05:59:45 ID:dVBQl2Qh0
大雨だったから参加者が少ないのか、各店舗でチラシ配りながらイベントの呼び込みやってた。
俺は個室病室スルーしたんでさすがに行けなかった。
71名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 11:23:15 ID:aDcmNWkG0
チュアブルのHPは繋がったり繋がらなかったり忙しいな。
あまりにも金なくて宅鯖にでもしたのか?
72名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 11:48:39 ID:iuDigqPW0
アンチにF5アタック受けてるんだろう
73名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 17:58:51 ID:OZ2qRMmf0
チュアブルはやっと復活したのか。
体操服ハァハァ
74名無しさん@初回限定:2006/10/08(日) 19:50:23 ID:OUKDfOZY0
お引越し
75名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 11:43:42 ID:8sdZqgfs0
で、チュアブルはどんだけサーバセンターの値段を落としたんだよ。

半月以上もろくにつながらん状態で、復旧宣言した後もやっぱりつながらないとかアリエナス
このままフェードアウトか?
76名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 13:06:38 ID:Q7XSKHzU0
何気にアトDの新作、評判いいのな・・・
相変わらず売れてないみたいだけど
77名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 13:19:06 ID:xLlxISgY0
ピンポイントな属性狙いで手堅く作ってるからな。
ナース、巨乳、姉が嫌いで買うやつはいない=文句も出ない。
低予算で作ってるだろうからそんなに数はいかなくてもいいんじゃないかね。
78名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 13:22:51 ID:A1/VENYS0
こうやってコツコツ積み上げていけば、いずれシンフォニーを超えるさ
79名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 21:18:17 ID:XTDr6kuN0
まるでSymphonyが一流ブランドみたいな言い方だな
80名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 21:38:41 ID:xLlxISgY0
ちゃま組とはめドリの新品見つけたんだけど確保した方がいいかな。
一緒に見つけた恋ももは買ってきたんだけど、そこで金が尽きた。
81名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 22:10:32 ID:6xwsuAaH0
PBってだけで買うのかw
82名無しさん@初回限定:2006/10/10(火) 22:16:06 ID:fNHgR1d+0
>>80
はめドリは結構希少品だと思うんで確保する事をお勧めするよ。
癖の有る絵と貞操観念不在の世界観にさえ順応出来れば悪くない一品と思う。
83名無しさん@初回限定:2006/10/11(水) 07:00:23 ID:ogxbFWzH0
あと、ちんこがやたら赤い
84名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 11:25:36 ID:6Drb7WL90
TGL金融は、金を貸したヤツに生命保険かけてるんだろうか。

や、信販系クレジットで問題になってるから、どうなんだろと思って。
85名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 21:21:17 ID:Q+8nRvXe0
ということは








FILMソフトの社長は・・・
86名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 21:42:13 ID:a9kTvfuA0
>>85
奴はTGL関連会社からの出向じゃなかったっけ?
87名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 22:59:20 ID:ZOJy3dIh0
>>84
あれは確かに問題だが、メリットもあることを無視するのもどうかと思うが。
借りた人が死んだ時に相続放棄の手続きをちゃんとしないと
遺族が借金返済に追われることになるのを防ぐ措置でもあるし。
遺族が借金を相続しちゃった時に安易に情けをかけて借金を免除すると
カネ貸したほうが税務署から追及されて税金払うはめになるし。
住宅ローンだって基本的に全部生命保険をかけてるし。
88名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:01:05 ID:izoOV8zS0
そうか
Symphonyが烏龍ぱんだ一人しかいないのは
借金返済のために犠牲となって死んだ人が2〜3人いたってことか
89名無しさん@初回限定:2006/10/17(火) 23:31:10 ID:JeSOuHDG0
>>88
逆に借金押しつけて逃げたんじゃね?
90名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 00:21:22 ID:y7bpzQpL0
実はただの生命保険の営業代理店なのに、
担当していたSymphonyの中の人がドロンパして、
帰ってくると信じてなれないゲーム開発も独学でマスターして留守番してる萌えキャラでは?
91名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 06:10:13 ID:JIUr8BKp0
>814 名前:名無したちの午後 メェル:sage 投稿日:2006/10/18(水) 01:53:05 ID:HC5jtVUN0
>平成17年度売上・利益比較
>
>株式会社アクアプラス(葉) 売上17億4600万 利益約1億2800万 従業員65名 
>株式会社チャンピオンソフト(アリス) 売上6億8200万 利益3500万 従業員42名
>有限会社サーカス(曲芸) 売上6億 利益不明 平成16年の申告所得 8461万 44名
>有限会社オメガビジョン(舐る) 売上4億2600万 利益6000万 従業員15名
>有限会社葉月(八月) 売上4億6300万 利益−1300万 従業員10名
>
>会社の売上高順位(同業者日本全国2105社中)
>葉116位 アリス301位 曲芸337位 八月417位 舐る449位
>(注:アクアプラスは葉以外の売上も含む)

これって信用できるんかな。
仮に信用できるとして、八月の利益がマイナスなのって何故なんだろう。
92名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 06:13:14 ID:CT6vxk1R0
>>91
税金対策について学んでこい
93名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 20:19:26 ID:JikCLcyq0
ましろぼたん Fizz
シナリオ 雪村戌 他
原画 闇野ケンジ、水月悠

つくしてあげるのに! PeasSoft
シナリオ 灰猫
原画 さとーさとる


Fizzって単独スレないんだっけ
94名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 20:30:00 ID:DvEgJ0vx0
えぇー!
つくしてあげるの!やったけど、
売り上げも内容も続編作るようなものじゃなかったはずだが。
95名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 21:36:36 ID:NG/bIYr40
また灰猫か・・
つうか、アトDはどうするんだ?
96名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 21:49:24 ID:KoTwgMXk0
またトレスするんだろうか?
97名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 21:58:40 ID:h/TDuZbR0
98名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:39:11 ID:0EqwJri00
新たなパートナーブランドが・・・
ttp://www.asa-pro.com/
99名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:39:49 ID:QDQN26YOO
>>91
17億!?
へーそんな稼げるんだ
戯画がどうして売れてるのかもよもやわからんが
100名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:50:08 ID:7EKIaR9V0
>>98
どっかで見た絵なんだが
確かクソつまらない地雷作の原画家
101名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 22:57:53 ID:+IyCtDpp0
>>91
アクアプラスはゲームだけじゃなくてCDとかも出してるからな。
あと今年は、うたわれのアニメ化なんかもあったしその辺でウハウハだろうし。
102名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:00:43 ID:9PnrWpQv0
潟Aクアプラスは、車屋、録音スタジオ、レコード会社、飲食業もやってる。
103名無しさん@初回限定:2006/10/18(水) 23:05:35 ID:byEdbTOx0
>>98
asa project

略して
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)< やぁ、同志! ! ぼくの名前はアサピー
  φ⊂  朝 )  \_____________ 
    | | |   
    (__)_)

104名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 00:55:17 ID:wuwC60730
>>98>>100
俺は見たことないが、おっぱい不自然系原画だな。
105名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 02:28:32 ID:GEe8FTJb0
……飲食業?
106名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 03:30:01 ID:Nz7v5Lgd0
107名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 03:31:27 ID:1bxNpgmJ0
>>106
これなんてヤシガニ?
108名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 04:03:29 ID:GEe8FTJb0
ぶらぼー、おおぶらぼー
musasiスキーとして外せんな。
109名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 04:34:44 ID:BVjYC5Mq0
糞ゲが糞アニメになっただけで何を驚く
110名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 04:45:57 ID:GEe8FTJb0
はぴねすとかそうるりんくとかぎふととかマジ謎だった
 
あ、後ヤミ。
あっちのは出来が良くて二度びっくり。
111名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 06:34:15 ID:F8KC0gge0
不思議に許せる俺がいるw
これくらいどうってことはないだろ
112名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 06:38:44 ID:wC9Ihj+C0
むしろ本物を見たくてPS2版売れるかもな
113名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 07:04:04 ID:mUrWh1Lx0
>>112
結構多いらしいそういう人
114名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 11:55:19 ID:gxzoMLhs0
>>106
CSの予約は絶好調なので問題はない。
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up6834.jpg.html
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up6835.jpg.html
突き抜けてると逆に駆け込み需要でプラスに作用するかもな。
115名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 12:06:42 ID:lcRhvJpn0
>>114
エロゲ移植ばっかだな
でもまあ独自移植だからいいよな、まだ
116名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 12:30:44 ID:IrhByBH50
少なくとも今の錬金に移植は任せられないからなぁ。
パルフェカワイソス
117名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 12:34:05 ID:/SxzIwKG0
>>106
何そのアニメ。しょぼすぎです。
118名無しさん@初回限定:2006/10/19(木) 13:11:54 ID:J4IZDfk90
ASa project
119名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 03:45:31 ID:SjXzHyou0
パートナーブランドのHPにあるドリパ情報で
ピースの出展情報が載ってないね
あと新作についてもスルーしてるし、喧嘩でもしたか?
120名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 12:24:09 ID:Y/WaGRij0
灰猫仕事しすぎ。
121名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 15:47:22 ID:yHInfeAn0
http://www.silverseats.jp/index.htm
チュアブルの音楽担当が独立したらしい。
122名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 16:11:49 ID:Aj8NxVwP0
まあそりゃイバラギになんか行きたかないもんな
123名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 16:54:08 ID:dbpys96V0
>>119
久々にピースからメルマガ来て
新作情報とドリパ出展情報が載ってた。
124名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 17:56:15 ID:Z2/RSqnF0
125名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 18:42:58 ID:fn5qPpqo0
前作とどういう違いが・・・
126名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 18:57:55 ID:yVcWRXhG0
恋もも冬編?
127名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 19:31:06 ID:Z2/RSqnF0
俺、ドリパでましろぼたんに期待が持てたらFizzスレ立てようと思うんだ・・・
128名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 22:37:09 ID:lnqU6lSo0
たってるらしいぞ
129名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 22:37:33 ID:8882eIxx0
130名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:35:13 ID:aZ72Nv4+0
うーん。
恋ももの絵はかわいくて好きだったんだが、
新作の絵はあまり惹かれないかも。
ちょっと変わってない?
他の恋ももスキーの意見きぼんぬ。
131名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:41:25 ID:JkYc9rvY0
変わってると思う部分は別の原画家かもしれないぞ
132名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:48:35 ID:hGb6l5ow0
あれ?
ピース新作の流通さんは、ラッセルなの?
133名無しさん@初回限定:2006/10/21(土) 23:52:06 ID:gzVPC5xt0
ピース戯画PB離脱確定だな
134名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 00:29:04 ID:yUXpJUkb0
普通は取り扱い流通なんて公式サイトに書かないよな
135名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 02:46:31 ID:FcR1cTbh0
>>130
変わってるね、俺の中では劣化だ
まあ恋ももはやってないけど
136名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 10:59:24 ID:VYSgKubm0
恋ももって地雷でも秀作でもなくて豪快にスルーされた記憶があるが
137名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 11:31:27 ID:mrQ/4UPsO
ピースってPB抜けてやっていけるように見えねー
138名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 11:35:12 ID:GTuBHNSq0
ピースは遅刻の早退か
139名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 11:45:27 ID:udQkpE270
>137
携帯ってことはドリパ会場からですか?
本人orはいくおor戯画スタッフ乙
140名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 12:45:35 ID:/aQldzvh0
>>132
おや、ホントですね。

2004年に戯画PBを離脱したfengもラッセルに移行してた。
fengの移行後の第一作は販促不足気味だったんで、
ピースも注意して自力で販促頑張らないといけないかも。
141名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 20:08:09 ID:3VD9jE6S0
そういえばすたじお緑茶もラッセルに強奪されましたね
142名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 20:30:38 ID:kgfz75x+0
NTRですね
143名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 21:06:33 ID:d526/jMl0
だが奴らのラッセルデビュー作は非処女作。
144名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 22:16:08 ID:w3kWvNkx0
っていうか8月は脱退してくれないかな
戯画PBに留まってはいけない売り上げだから
145名無しさん@初回限定:2006/10/22(日) 23:19:41 ID:wFbxZKc00
8月は広報営業まわりを戯画に○投げだからなー
製作に専念したいんじゃね
146名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 00:27:02 ID:bqGAlnWh0
でも今八月抜けると残りのPBかなりお寒い売り上げなんだがw
147名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 00:43:57 ID:oxd+CpXo0
そこで港さん
148名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 00:55:06 ID:ZCzV9Uv40
港さんはねこさんの穴埋めだからねー
ここはシンフォニーの成長に期待しようぜ
149名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 01:24:17 ID:K1ULk9ik0
期待してたら再来年くらいにならないかw
150名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 01:26:15 ID:ub6fyAG80
シンフォニーはねこの層を奪えるね
151名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 01:36:24 ID:oxvLnuz00
>>145
一応社長が広報やってる。
まあ、ほっといてもメディアワークスとかホビが群がってくるし。

その結果があのアニメなんだけど。
152名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 09:21:38 ID:FPysBhac0
Alwaysの延期が全く話題にのぼらない件について
153名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 09:40:05 ID:+fYfJnp30
PBじゃねえからな
154名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 17:22:01 ID:N+9z2G0J0
>>152
そりゃ発売日近いのに
戯画新ブランドのお披露目で
話題潰されちゃうくらいだから。

っていうか、この件に限らずいろいろ見る限り戯画の広報って無のry
155名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 20:49:46 ID:49yR7jX/0
人脈と言うか、ショップとか雑誌とかへの影響力は大きいんだけどな
売れないのに一番いい売り場をとったり
広告を出さないのに4Pもらったり
156名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 21:25:43 ID:42OETVGO0
八月は戯画に残りつつホビとも仲良くしたりと立ち回りが上手い印象がある
157名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 21:29:04 ID:vFJ5nLtv0
うまい汁吸ってるだけ
158名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 22:23:08 ID:+bFUDe/30
TGLっていままで融資した中で焦げ付いたのってどれくらいあるんだろうな。
159名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 22:26:16 ID:tPBXj/Ri0
連帯保証人からとか生命保険とか腎臓とかで回収してるんじゃない?
160名無しさん@初回限定:2006/10/23(月) 23:52:28 ID:0BpqhLF+0
儲かれば天国・借金なら地獄。
容赦ありまへんで、TGLさんの取り立ては。
161名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 00:09:51 ID:pYTe3Tzh0
そりゃ上前ハネてるもんうまいよな
162名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 00:39:10 ID:rswCj6HZ0
全然関係ないが最近じゃトイチだと超良心的な金貸し。
今はトゴとかざらだよ…と破産&個人再生手続きを扱う司法書士より。
163名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 00:45:08 ID:dFgJ3fvD0
一つだけ言えるのは、T野もK玉もロクな死に方をしないだろうってことだ。
164名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 03:07:53 ID:YrhSLziK0
たかのんたかのん!
165名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 13:51:00 ID:EpotjkUs0
何だこのどうみても中の人しかカキコまないような内容の連続^^;
166名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 16:17:11 ID:+SINisMp0
チュアブルの人ももう親を悲しませるようなことするなよ。
167名無しさん@初回限定:2006/10/24(火) 21:59:26 ID:mGEf6E/D0
うn
168名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 16:33:35 ID:kyDQergH0
部外者だけどT野さんは好きじゃないな
169名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 16:50:01 ID:J16TQ91G0
何だこのどうみても中の人しかカキコまないような内容の連続^^;
170名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 20:47:50 ID:9xIBMqDv0
T野さんに逆らうと8月の商品の掛け率があがるんです><
171名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 21:23:21 ID:oy2bTJgs0
ttp://cotton-soft.com/

引き続き戯画PBなのかな?
172名無しさん@初回限定:2006/10/25(水) 23:18:30 ID:Ph49Fd7t0
>>171
やっちゃったなあ
名前が○○○○ソフトということとスタッフがほぼ同じということで
ねこと同一視されるのは確実だな

これでねこの時と同じサービスじゃないと、ごく一部の信者以外は
納得しないんじゃないかね
作品の出来は見てみないとわからないけど
173名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:30:50 ID:IhUYyE6c0
というか誰が抜けたのよ
大して変わらんじゃないか
174名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:34:26 ID:VOvmrg5t0
>>173
抜けた人:片岡とも氏。ねこのメインライター。現在タイガーソフト所属。
175名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:38:27 ID:wqorgS0J0
せいやんは?
176名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 00:48:37 ID:2Rtk9hDM0
戯画PBであってくれないとこのスレで扱えなくなるな
177名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 02:35:11 ID:wDKR0qWI0
>>174
>現在タイガーソフト所属。

ホント?
178名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 02:41:47 ID:Xsv3KeGi0
もしかして内乱?
179名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 09:53:38 ID:hLoqhf780
逆。
180名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 09:58:31 ID:lEb6WvZX0
>>175
兄弟いっしょに。
181名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 10:49:51 ID:u0FCJRAs0
無念 Name としあき 06/10/25(水)23:19 No.1554826
帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://cotton-soft.com/
>> 無念 Name としあき 06/10/25(水)23:22 No.1554835
早すぎ。
もう少し氏んどけ。
>> 無念 Name としあき 06/10/25(水)23:23 No.1554838
これまた微妙なネーミングだな・・・
その内聞き慣れるのかなあ
>> 無念 Name としあき 06/10/25(水)23:25 No.1554842
コットンがコッテンとこける
>> 無念 Name としあき 06/10/25(水)23:28 No.1554854
やっぱりスタッフは全部同じなの?
>> 無念 Name としあき 06/10/25(水)23:30 No.1554856
まさか気分転換の為だけにぬこを潰したのか!?
いくら末期はgdgdだったとはいえ…
>> 無念 Name としあき 06/10/25(水)23:30 No.1554858
給料泥棒は削りましたよw
>> 無念 Name としあき 06/10/25(水)23:35 No.1554867
ねこねこ時代にあれだけの荒稼ぎをしたもんだから
暫くは会社経営のやりくりには困らないだろうね・・・
>> 無念 Name としあき 06/10/25(水)23:38 No.1554870
このロゴ・・・エーベルハウスじゃねーかぁ!!
>> 無念 Name としあき 06/10/25(水)23:41 No.1554880
殺伐としたねこねこソフトにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
182名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 10:51:01 ID:u0FCJRAs0
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)00:25 No.1554933
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<どもコットンソフトです
       ┷┷┷
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)00:28 No.1554938
                ∧_∧
             ( `●ω・´)  
           __,,ゝ┼─┼====┐
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O   ___
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘      \__\
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==_     バゴーン ∵
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤∴  ____
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三); // / /
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎)(◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∠_∠_/;゜
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)00:33 No.1554943
↑不吉な事すんなw
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)00:43 No.1554948
これはどうなんだろう・・・・・
詐欺だろ・・・・・
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)00:49 No.1554950
ブランド解散商法
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)00:55 No.1554953
木緒さんとウナトミーさんと秋津氏がスタッフか・・・

秋津さん・・・・
183名無しさん@初回限定:2006/10/26(木) 10:52:14 ID:u0FCJRAs0
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)00:59 No.1554959
えーと・・・
CDと、夏コミグッズ通販で頼んでしまった俺って一体??
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)00:59 No.1554960
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __        |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)01:01 No.1554961
>CDと、夏コミグッズ通販で頼んでしまった俺って一体??

    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)           y, ,\
   ⊂彡.☆====== \'/
      ━━━
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)01:18 No.1554973
戯画のパートナーブランド一覧には載ってないね。
やっぱ抜けるための計画解散だったのかね?
>> 無念 Name としあき 06/10/26(木)02:26 No.1554995
マジで死ね
マジで死ね
人を馬鹿にするのもいい加減にしろ
184名無しさん@初回限定:2006/10/30(月) 14:47:40 ID:I6Nw6Whk0
さようならPB・・・さようなら 戯画・・・
このスレも上のコピペ嵐で終了です。
185名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 20:50:41 ID:4tBTvVWd0
コットン、やはり戯画PBのようだ。

ttp://cotton-soft.com/4koma.html
186名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 20:53:32 ID:6YppdUS80
m9(^Д^)プギャー!
187名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 22:41:55 ID:jcTdGeoP0
面白くなってまいりますた
188名無しさん@初回限定:2006/11/01(水) 22:50:16 ID:Sp48Nn6s0
一応

http://www.web-giga.com/pb/puni.html
11/1
★新パートナーブランド発表&新作ソフト発表
 [ナツメグ]コットンソフト
189名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 06:04:58 ID:cp5X0O280
全然知らないメーカーだけど
チャンスを生かしてがんばって欲しいねっ!
190名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 07:58:44 ID:dgCJlzs80
そうだね、新人ゆえの常識にとらわれない自由な発想に期待だね
191名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 09:46:06 ID:H7hQNJZr0
うふふ、かわいい新人クン、食べちゃおうかな。
192名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 09:57:33 ID:fIsjSr3e0

さいたま2400人が泣いた感動のストーリー再び。
箱根合戦で破れ再起不能かと思われたが、今、虎の皮を剥がれ、綿になって帰ってきた!


僕たちは忘れない。タイガーの残した軌跡を・・・
193名無しさん@初回限定:2006/11/02(木) 10:23:58 ID:FAvIL5220
いや、タイガーソフトは>>174ちゃんと別にあるんだがね。
194名無しさん@初回限定:2006/11/03(金) 20:54:57 ID:Bdlkliwx0
秋葉原行くとやたらHOOKの販促だけが凄い気がするのは気のせいですか
195名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 17:10:00 ID:zTSlPgi30
>194
仕様

久しぶりに豆トレスネタでも・・・・
ttp://www.peassoft.com/game5/image/char6.jpg
ttp://symphony-soft.com/ojo/ch_tsukasa.html
196名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 18:56:15 ID:QjCEirkB0
>>195
似てねー!
・・・って名前が一緒なのか(´・ω・`)
パクリとは思わんけどPB同士なんだから気付けという。
197名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 19:32:23 ID:E07Uu6Y/0
実は姉妹という設定。
さすがPB繋がりだぜ!
198名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 21:44:38 ID:A0ZRn+eW0
こんなのもあったぜ
http://www.rdream.jp/ot5276/dsj.html

ってか、まだ直ってないのか…。
199名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 22:03:14 ID:PvSbCs7a0
 その通販サイトの名前、少女漫画ヲタ的に少々複雑な心境だなぁ。
200名無しさん@初回限定:2006/11/10(金) 23:54:31 ID:u3a2uD2M0
200ゲト
201名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 02:09:20 ID:Lko+lTUN0
>>195
違うキャラが出てくるようになってるぞ・・・
最初全く意味が分からんかった。更新して変わったのかな

ttp://www.peassoft.com/game5/image/char5.jpg
202名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 11:05:30 ID:7XQUYGLk0
名前がかぶんのは別にいいんじゃね。
203名無しさん@初回限定:2006/11/11(土) 12:01:49 ID:fpWDP9bw0
良い悪いはないけど、消費者側からすると避けてほしいっつーか・・・
204名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 01:14:28 ID:3tiBRwUj0
>>203
じゃあ
OVERDRIVEの「エーデルワイス」とinspireの「エーデルヴァイス」はどうなるの?
205名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 01:16:26 ID:NMKeicF10
忘れな草と忘レナ草ってのもあったなぁ。。
206名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 03:57:45 ID:3tiBRwUj0
>>205
実はSchool Daysも全く同名のエロゲーがあったんだ
207名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 08:50:19 ID:pEUROe2q0
>>205
あやかしびととAYAKASHIは
発売当初、両方とも微妙に知名度があってわかりづらかった
208名無しさん@初回限定:2006/11/12(日) 08:51:10 ID:pEUROe2q0
あ、レスしようと思ってたのをわすれて
別のレスしてしまった、スマン
209名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 02:28:04 ID:qf5MWmb90
Alwaysはどうだったの
210名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 02:34:49 ID:eHPUJkZR0
とんでもないバグゲーだった。
月別でもぷち祭りだったよw
211名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 08:29:52 ID:BMbZ0VRg0
212名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 10:03:27 ID:fZ24bPwG0
バグが酷いし、バグがなかったとしてもシステム機能がスカスカ。
シナリオも全然面白くないらしい。
なのに出来が悪いのは原画家のせい、と連呼してるレスには失笑。
作品別のほうではテストプレイはしてバグリストも提出したのに
上がそのまま販売強行したとかレスもある。
スタッフの保身レスがウヨウヨしてるわ。
213名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 11:04:23 ID:WeT+onTa0
(ノ∀`)アチャー
214名無しさん@初回限定:2006/11/14(火) 13:29:30 ID:BMbZ0VRg0
体験版の時からバックログすら無い事に怪しさを感じてはいたが……>Always
215名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 16:16:14 ID:vfUuvN7G0
Fizzってもしかしてとんでもない奇跡だったのか>PB昇格
216名無しさん@初回限定:2006/11/15(水) 18:45:20 ID:FHv+lJbH0
単にライターの人脈で引き取り手が見つかっただけだろ

ttp://www107.sakura.ne.jp/~sortilege/index.html
217名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 00:32:02 ID:EOSRji000
PINESOFTのOHPは残ってて
戯画PBサイトにバナーは残ってるのに、リンクははられてないね

何で?
218名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 08:10:27 ID:DZz1r/uG0
ピスーもぬけたみたいなのに、まだバナー残ってるんだねぇ。
219名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 09:04:21 ID:0FJVxA/b0
ちょっと見ない間にfeatがまた2つも増えてんのかw
増えるのはいいが今までの玉砕したfeatの骨を拾ってやれよw
220名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 09:05:03 ID:TwWiNx4e0
でも骨すら残ってないし・・・
221名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 09:27:34 ID:MgYcmwOUO
確実に将来期待できる新規パートナーブランドがみなとそふとだけってもなぁ
まあ大御所を押さえたのは流石だがこのスレ住人的にはどうなん?みなとそふと
222名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 09:49:16 ID:TwWiNx4e0
メル欄がつまらんのでなんとも・・・

タカヒロっつったって確実って決まってるわけじゃないし
白猫は飴儲の支持がなけりゃ絵自体はお世辞にも上手いとは言えんし
俺には飴厨が勝手に騒いでるだけにしか見えんのだが
223名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 09:52:42 ID:R0OJDV530
コットンソフトの事も思い出してあげて下さい
224名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 11:10:38 ID:P6hKBZa60
>>222 その勝手に騒いでいるだけの飴信者が多いんじゃないの
3作もヒット飛ばされちゃもう確実だよ。まぁ次がつまらなかったんなら
落ちていくだろうけど次は売れると思うぜ
225名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 11:22:26 ID:TwWiNx4e0
そりゃ売れることは売れるだろうな
226名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 11:56:29 ID:P6hKBZa60
そう考えるとやはりみなとが御三家クラスだが
>>223の言うとおり、コットンも気になる
227名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 12:05:37 ID:Q5S47vLQ0
>>221-
タイトルからしてつよきすを越えるとは全然思えない
228名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 12:12:31 ID:Cl05eJSy0
だが残されたきゃんでぃそふとは遺産を食い潰すしかない
まだマシだろう
229名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 12:12:54 ID:oUu/RAJv0
タイトルなんて陵辱系以外は気にせん
230名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 12:17:31 ID:P6hKBZa60
つよきすだって発売前は売れる気がしないタイトルとか言われてたしな

>>227 「ましろぼたん」はどんな事を思えるタイトルかな
231名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 13:10:17 ID:MgYcmwOUO
・ヒロインが全員『姉』
姉、ちゃんとしようよっ!
姉、ちゃんとしようよっ!2
・ヒロインが全員『強気っ娘』
つよきす(つよきす〜Mighty Heart〜)

いずれも話題になってヒットしたから侮れないスタッフだったよ
なんせタカヒロは同人経験皆無&作文は中学生以来という素人あがりのプログラマー
経歴も考えたら不思議すぎる才能の持ち主ではある

そして新規メーカー・みなとそふとの新作
『君が主で執事が俺で』(通称・君ある&がでがで)も
つよきすまではいかないにしても姉しよくらいは確実にヒットすると思われ
232名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 13:21:06 ID:Ddt3L2290
良いゲームが出るのはありがたいので、頑張れ。
マインはもう沢山だ。

…と言いつつ、フォセットを買う気まんまんな俺。
233名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 13:44:57 ID:Cl05eJSy0
あれは地雷じゃないだろう
本物とパチモノと抱き合わせで売ってる訳だし
手堅く企画したと思うよ
234名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 15:36:43 ID:d/D+l97o0
去年まではあんな同人じみたことするとは流石に思わなかったけどなぁ
235名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 17:18:42 ID:0FJVxA/b0
みなとそふとの話題になるとこんなにスレが伸びるとは・・・
さすがに爆発力はあるなw
236名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 17:22:43 ID:eYCS7oWF0
>>235
だって8月とHookはもう語ることがないし、
それ以外は存在感自体がうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこ
237名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 18:43:11 ID:tZF3eMSo0
>>236は正しい!今こそ現実を直視うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
238名無しさん@初回限定:2006/11/25(土) 19:09:09 ID:2gAYid/40
>>234
たしかに段々戯画がトチ狂い始めたように思えるな・・・
この先どこへ行くのだろうか
曲芸化か?
239名無しさん@初回限定:2006/11/26(日) 04:22:25 ID:bM0EF4Rr0
・VGR→DASH
・バルフォ→EXE
・ショコラ→Ro
  ↓
  DC/PS2→ME
・DS→J
 ↓
 D
・パルフェ→Ro
・こんにゃく→絵修正版
・バルドバレット→音声追加&CG音楽差し替え(ただし不具合は据え置き)版

だんだんとやることがえげつなくなってきた
というか、バルヘとねこにゃんゲーしかない
つまり、バルヘとねこにゃんゲーでないものは戯画は放置と
240名無しさん@初回限定:2006/11/26(日) 07:07:34 ID:AfQ9NLy20
らずべりーは?
241名無しさん@初回限定:2006/11/26(日) 08:33:47 ID:NjOxTyax0
いい雑誌だったな……
242名無しさん@初回限定:2006/11/27(月) 23:00:38 ID:IM2o1xPR0
友人がこのPBシステムについて興味持ってたみたいだから
詳しく調べてみようと思ってこのスレ覗いてみたんだけど・・・

なんかこのスレ読む限りでは
まるっきりコンビニビジネスと同じ匂いがするよ(;´Д`)
243名無しさん@初回限定:2006/11/27(月) 23:11:54 ID:51vEzRvL0
くるみの時はもっと酷かったらしいけどね
プチ人気のあるサークルにメールを出して
エロゲー作ってみませんか?販売とか営業はうちがやるからって騙してたらしい


今と変わってないな
244名無しさん@初回限定:2006/11/27(月) 23:38:08 ID:bI6dOAEb0
>>243
それの主犯がTGL社長と、
あるPBブランドの主だってのを聞いたことがあるけど本当ですか?
245名無しさん@初回限定:2006/11/27(月) 23:43:15 ID:h4BBcIWS0
>>239
さらにまるねこものと称して地雷ライター抱き合わせで水増しするFDときた
これは少しやばくなってきたと見るのは穿ち過ぎか
246名無しさん@初回限定:2006/11/30(木) 21:17:36 ID:Q+FZ73py0
すでに「キャベツ」と蔑称されるなど
作画が崩壊していると話題のアニメ版「夜明け前より瑠璃色な」ですが。
演出スタッフの名前にアラン・スミシー(スタッフ降板時などの表記)
が登場する事態も発生したそうで…。
247名無しさん@初回限定:2006/11/30(木) 22:33:58 ID:dhJPNswU0
あけるりだからな
炭師はいるだろ
248名無しさん@初回限定:2006/11/30(木) 23:10:19 ID:WKe8nX2m0
誰が上手いこと(ry
249名無しさん@初回限定:2006/11/30(木) 23:22:17 ID:k7yapajT0
>>246
おせえよ
250名無しさん@初回限定:2006/11/30(木) 23:28:41 ID:f446E2Ps0
そんなことするなら最初からオリキャラとか作って話破綻させるなといいたいね
251名無しさん@初回限定:2006/11/30(木) 23:32:59 ID:VBkk7VOV0
まあ、このスレ的にはアニメの出来云々よりも、八月がPBに留まるかどうか
が気がかりだな。八月の看板を下ろしてPBより脱退、ARIAブランドで作った
新作を新PCブランドで18禁移植とかになったら…
252名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 01:20:06 ID:LCBxobUf0 BE:122706037-2BP(55)
>>250
「原作に興味ないからプレイしてません」とか監督が言ったんだっけ。

そこまで吹くならまともなもん作って見せろってのなあ…。
253名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 01:26:03 ID:jH0Pqglo0
>>252
違う
「原作プレイしたけど面白くなかったし、フィーナの性格が気に入りませんでした」
254名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 07:54:55 ID:lEV4CTRJ0
いやいや作ってたんだな
255名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 09:39:16 ID:OhmVToKj0
>>253
大口叩いてたからどんなものかと思ってたら、
監督らのセンスがおかしいことが分かっただけだったな。
大体ギャグがないから面白くないとか庶民的じゃないから性格気に入らないとか、
いつの時代のアニメなんだよw
256名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 10:31:23 ID:PF4szTzi0
>>255
監督はプリホリを作ればよかったんだよ
257名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 10:34:38 ID:Rh2ixB4W0
キャベツがりんごに変わるだけだ
258名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 11:22:32 ID:H2z/hkWu0
>>256
OVAに続けて黒歴史が増えるだけだ。
259名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 11:49:53 ID:JniimAuU0
エロゲの本質を理解してない
違う業界の人間は洒落っ気出して失敗するんだよな
260名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 11:51:53 ID:Rh2ixB4W0
じゃあ18禁でアニメ化だな
261名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 15:11:12 ID:ERQndTA50
>>260
オーガストが最初にやったのがエロOVA化。見事黒歴史になりましたとさ。
262名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 15:52:55 ID:RqsBODFnO
みなとそふと繋がりだと飴のつよきすアニメも
アニメスタッフが全く原作やらないで脚本全部書き上げましたといういわくつき

おかげで舞台やストーリーは全く違うしキャラ全員性格設定声優が全く違ったり
主人公が家庭用オリジナルキャラとアニメオリジナルキャラだけが目立つという大惨事でありました

しかも最終回のオチが『全ては映画オチ』・・・
キャラも全員俳優で偽物な上に俳優が結局みんな何者かも不明のまま終了
キャベツよりも悲惨なアニメでした
263名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 16:01:32 ID:Rh2ixB4W0
>>261
プリホリか。一応2・3回抜いたしアレはアレでああいうもんだと思って満ぞk・・・  嘘です無理
264名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 17:11:42 ID:Kwz8oawf0 BE:584760285-2BP(1000)
バイポなら凌辱ネタとかあるからまだエロアニメにしてもわるかないのにな
265名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 19:20:47 ID:YuZZb69S0
まあタイアップしないとモノは作れないんだろう
移植だって声優事務所が絡んでくるしなw
266名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 19:36:06 ID:PF4szTzi0
>>262
スタッフ(監督?)がアランスミシー名使って逃げた以上、キャベツの方が下だろう。
267名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 19:47:25 ID:5S1X9wpO0
>>262
「つよきす」の方は知らなかったけど、それは酷いですね…。
268名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 21:08:27 ID:x+0wjbFTO
>>267
祈センセの「アニメはありません」がテンプレ化されてる事、
放映後の関連グッズのキャストや構成のセールスポイントに
わざわざ「ゲーム原作の雰囲気そのままに〜」などと明記してる事からもお察し下さい…

269名無しさん@初回限定:2006/12/01(金) 21:35:53 ID:bywhQRx+0
>>266
しかし、根本の制作体制がアレなせいで意図した演出できてないから名前出したくないって気持ちは分かるけど、
監督としての実績に乏しい状態で逃げたりしたら後々大変だって分かりそうなんだがねえ
高松信司は過去のキャリアがあるから、使っても問題にならないわけで。
270名無しさん@初回限定:2006/12/02(土) 01:43:26 ID:06dlrmTK0
秋葉原のポップに
「中身には価値がないけど箱(書き下ろし絵)には価値があります」
とか書かれてたなぁ……>つよきすのDVD
271名無しさん@初回限定:2006/12/02(土) 01:56:18 ID:z3UykNPS0
木村真一郎も何をとち狂ったんだか。
太田といい、世の中にはエロゲアニメを作れない人もいるのかねぇ。

それより、KID倒産の話は戯画PBにとっても他人事じゃないんじゃないかな。
272名無しさん@初回限定:2006/12/02(土) 02:09:13 ID:u6NsCb7K0
アニメに期待するほうが間違ってる
273名無しさん@初回限定:2006/12/02(土) 07:19:41 ID:5kP5fZLi0
>>271
 「シュガー」「まほらば」辺りではかなり良い仕事してるんだけどねぇ。
 えろげ原作の「ぽぽたん」だって悪くないよ。
274名無しさん@初回限定:2006/12/02(土) 10:45:47 ID:BG9SHuNG0
>>271
KIDはエロゲ移植をよくやってたような。
同業のアルケミストは大丈夫かねぇ。
275名無しさん@初回限定:2006/12/02(土) 12:28:26 ID:n2jVPo1M0
アルケはほら、どう考えてもいらねえラムズ声優使うことによってコストを分散させてるから
276名無しさん@初回限定:2006/12/03(日) 00:52:13 ID:lfV+kzL40
アルケはいざとなったら抱き枕の再販でも、初回特典のバラ売りでも
なんでもやるだろ。
↓スレ違い気味になってきたのでここらでHOOKの無料配布に行った強者の感想を。
277名無しさん@初回限定:2006/12/03(日) 01:13:54 ID:XHzN2PnI0
いや俺はフォセットのほうが目当てで行ったんだけど
戯画だかTGLだか知らないがスタッフ大変そうだったぜ・・・
配布はあっというまだったし

ついでに
くくく・・
別スレに投下しようと思ってたが
嫌なものを発掘しちまったぜ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader362753.jpg
278名無しさん@初回限定:2006/12/03(日) 16:22:56 ID:Z0FH25gk0
ずいぶん昔のものを…。
VGの原画集なら持ってるが。
279名無しさん@初回限定:2006/12/03(日) 21:17:25 ID:Yffc71k70
古参がまだたくさんいて安心したw
280名無しさん@初回限定:2006/12/03(日) 21:38:34 ID:2yjx/AD40
これ開発戯画で販売がTGLなんだよな
面白いなあ、なんか
281名無しさん@初回限定:2006/12/03(日) 23:44:07 ID:lfV+kzL40
そういや、スチームハーツもでてたっけ…
Duoがオシャカになってから死蔵状態だが。
282名無しさん@初回限定:2006/12/09(土) 00:33:14 ID:mI5Iw9Po0
Nailがゲームソフト開発業務終了
283名無しさん@初回限定:2006/12/09(土) 05:58:04 ID:jgXdk+ZW0
ttp://www.nail-project.com/contents/oshirase.html

確かに売れてなさそうだったからなあ。残念だ。
284名無しさん@初回限定:2006/12/09(土) 09:11:12 ID:DFjAma+l0
この世界継続していくって大変なんだな。
285名無しさん@初回限定:2006/12/09(土) 12:50:02 ID:rZoYs4om0
鳴かず飛ばずでも継続してるところもあるけどな
286名無しさん@初回限定:2006/12/09(土) 15:31:50 ID:APwb6V3f0
有料ファンクラブ会員が対象だけど、
オービットファンクラブから会報CD15号が昨日来た。

ハガキとは関係ないけど、
>>212のメールでユーザーに苦境を報告してたNailが
とうとうゲームソフトの開発を終了するとのこと。

年賀状情報。
ソフトハウスキャラとピースソフトがOHPで年賀状の受付中。
287名無しさん@初回限定:2006/12/09(土) 15:33:03 ID:APwb6V3f0
誤爆すみません。
288名無しさん@初回限定:2006/12/09(土) 15:42:04 ID:jgXdk+ZW0
まあ微妙に関係のある内容もあるけど。
ピースってPB抜けたんだっけ?
289名無しさん@初回限定:2006/12/09(土) 20:32:24 ID:pLstWIOS0
抜けたかどうかは不明だけど
次はラッセルの流通で出すらしい
わざわざ書くぐらいだから抜けたのではないかと
http://www.realdigital.co.jp/game5/main.html
290名無しさん@初回限定:2006/12/10(日) 02:03:37 ID:2J5WkpuQ0
いろいろ思惑があるんだなと

ゲームの内容よりこういうネタが面白く感じてしまう昨今。
291名無しさん@初回限定:2006/12/10(日) 22:43:47 ID:BTwDG4OM0
コットンソフトのアクセス数がみなとソフトのアクセス数抜いた。
292名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 00:28:16 ID:gmEWpVJe0
コットン何であんなにアクセス多いの?
夜見に行くとかなりの確率で503なんだよなぁ。
293名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 00:47:44 ID:Eg57H+fW0
いや、みなとが少なすぎるだけだろ。
コットンでもねこねこよりかなり減った。
294名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 09:50:52 ID:M9fMd8Ry0
人気投票の影響だったんじゃね?
295名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 12:25:00 ID:welz92Bo0
間もなく発売のゲームがあるんだから
そこそこカウンタまわらんと困るだろ>コットン

逆にみなとは歌も声もデモも体験版も発売日も何ひとつ
乗せてないからなー。春にでるのか?それすらわからん
296名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 16:04:19 ID:Qk9y5Zeu0
みなと的にはみにきすはどうなんだろうな
297名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 17:36:44 ID:k2oiT0lUO
タカヒロと白猫は公式に日記やインタビューで
『みにきすには(ミニゲームや追加シナリオや追加CG)一切関わってないです』
『もしみにきすの出来が良ければ彼ら(飴新スタッフ)の成果なんで
飴はみにきすのシナリオライターや原画家を公表すべきと思います』
『我々が関わってないみにきすではキャラはどう行動しどう会話するか楽しみです』

みにきすはシナリオライターと原画家を公表していない
だから事情知らないファンは皆タカヒロと白猫コンビがやってると思いこんでる
実際飴の公式掲示板でもそう勘違いしてる香具師が続出してる
タカヒロもみにきすは関わってないから質問されても本当に知らないから困ってるそうだ

・・・飴がみにきすのシナリオライターや原画家を公表しないのは
みにきすがもし酷い出来だったら飴はタカヒロや白猫に擦り付けるつもりなのだろうか?
298名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 18:03:48 ID:welz92Bo0
変更したことを知らせるよりは黙っておいた方がいいということだろう
299名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 18:13:04 ID:dsgdQ5yW0
古い会社だからそもそもスタッフの名前で売るって発想がないんじゃないかね。
タイトルもキャラも会社の財産って考えなんだろう。
300名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 18:14:55 ID:SxOo1lNO0
みなとのアクセス数たしかに少ないね。
ほっとくと3000ヒット下回る日もあるし…。

今日、まだ2000ヒットも行ってないのは…。
301名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 18:18:45 ID:welz92Bo0
金曜更新するんだから週末はともかく月〜水あたりは減ってて当然だろう
302名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 18:24:31 ID:SxOo1lNO0
その週末でも1万ヒット越えたの見たことない…。
土曜日が8000、日曜日5000、月曜日3000程度。

毎日見てるわけじゃないけど。
303名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 18:35:53 ID:welz92Bo0
一作目が発売日未定のメーカーにしてはこんなもんさ
>>295でも書いた素材が揃ってきてこの状態だったらヤバイけどな
コットンも新興にしてはさすがよく回ってる。
バナーキャンペーンとか頑張ってる甲斐はあるね
解散してから、このページをはじめるまでのスムーズな
流れもうまいと思う

弁護的な意見になってるが
新規は応援してあげたいって事で1つ
(まー2つともある意味新規じゃないし、放っておいても勝手に売れるだろうが)
304名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 18:36:15 ID:k2oiT0lUO
サイト開設してしばらくの時は一日三万とか逝ってたな
飴とみなとを行ったりきたり状態の信者もいるし仕方ない
飴もみにきす発売日近いわけだし

みなとそふとの未来はみにきすの出来と飴の今後の進展も深く関わってくるからな
とりあえずみなとそふとには頑張って貰わないといけないしね
雑誌の広告やインタビューからしても
戯画を支えるパートナーブランド御三家の仲間入れが期待されてるわけだし
305名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 20:17:26 ID:aTotzQ4n0
みなとのカウンター回らないのって
毎日更新してるトップページにカウンター置いてないからじゃないのか?
306名無しさん@初回限定:2006/12/11(月) 20:40:29 ID:E5u8s+570
>>297
あーそうなのか
実際関わってないんじゃねえかなとか思ってたんだけどさ
よくある話か
307名無しさん@初回限定:2006/12/12(火) 10:04:32 ID:xlc3/7w/0
>>297
大抵の儲は惚れ込んだ作品を作った絵師やライターのファンな訳で、
別人が作ってますよーと広報してメリットがわるはず無いからなあ。

関わって無いライター側から見れば、
「俺は関わってないよ! 出来悪くても俺に言われても困る!」
と予防線張りたくなるのもわかるけど。
308名無しさん@初回限定:2006/12/12(火) 11:30:36 ID:bkfRp6q+0
でも誰が書いててもいいって奴もいるじゃないか?
好きなキャラがいろいろ商売展開してるだけで嬉しいっていう感じでさ。

俺はそういう奴は嫌いだけど。
309名無しさん@初回限定:2006/12/12(火) 12:47:00 ID:pctrw5/A0
菅野の遺産を食いつぶしたC'sと七尾の遺産を有効活用した曲芸
タカヒロ本人としてもみにきすが大失敗するよりはそれなりに成功してもらう方がマシだろう
310名無しさん@初回限定:2006/12/12(火) 13:06:21 ID:xlc3/7w/0
>308
誰が書いててもいいって人は、非公開にしといてタカヒロが書いてると思っても問題ない。
タカヒロが書かなきゃダメ!って人は、別人が書いてるとわからない方がいい。

=ライターは非公開にしとくのが無難、って事じゃないの。
311名無しさん@初回限定:2006/12/12(火) 14:21:49 ID:onLOdnzyO
みなとに関しては年明け早々に声優と主題歌発表がある。
逆に年内は大きな燃料がない。
カウンター回り出すの年明けからじゃない?
みなとスレの勢いは相変わらずあるしね
312名無しさん@初回限定:2006/12/12(火) 15:44:45 ID:8/0C+JgA0
>>310
なるほど。
折衷というか妥協というか・・・それが無難か。

知らなくて良かったというのもアリか。
313名無しさん@初回限定:2006/12/20(水) 21:47:45 ID:ZyB3JWTM0
落ちた?
314tron tron:2006/12/20(水) 22:09:08 ID:puPaeNYq0
ども。「保全スレの者」です。やっとWikiデータの
マイナーチェンジがパートナーブランドのところまで来たので、
更新告知と変更予定部分の精査を、といふことで。
 なお、feat.戯画を含む株式会社テイジイエルの方は既に更新済。
株式会社テイジイエル(販売〜TGL〜企画)系列
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp1#content_1_13

では主な変更(予定)部分を少しづつ。
合併により社名変更株式会社テイジイエル(1995.04〜2003.03〜)
├[18禁ブランド くるみ(1999〜2000) ]
| ├くるみ/ねこねこソフト*White 〜セツナサのカケラ〜2000/1/28
| | └有限会社ソルジャーブルー(2000〜)
| |   ├[ブランド ねこねこソフト(2000〜2006.09.30活動休止)](戯画PB)*銀色2000/08/31
| |   └[ブランド コットンソフト(2006〜)](戯画PB)*ナツメグ
| ├くるみ/eros.*4m〜フォー・エム〜2000/03/24
| | └←開発 有限会社フェイクラフト(1995?〜2000倒産)

*有限会社フェイクラフトは「4m〜フォー・エム〜」を最後に
コンシューマから長く離れた元日本テレネットの遠藤正二朗氏
(その頃の代表作に「シルキーリップ」等)を中心としたデベロッパで、
1995年の「メタルファイターMIKU」から「マリカ」「メタモルX」を経て
この頃まで活躍。現在遠藤正二朗氏はメディアビジョンの「セツの火」の
制作に入っている模様。
ttp://senka.skr.jp/
315tron tron :2006/12/20(水) 22:14:18 ID:puPaeNYq0
*留保していたASTに関しては現在も「プニプニステーション」に
記載があるわけだし、まあこんなところでいかがかと。

合併により社名変更株式会社テイジイエル(1995.04〜2003.03〜)
├[18禁ブランド AST(1999〜2002〜)](戯画PB)*HUNTER2000/01/14
| └←同人サークル『全日本コアラ密輸連盟』(1998〜)
└(以下はテイジイエル時代から参加した戯画PBブランド(2000〜2003))
   ├有限会社ロボプランニング(2000〜2006)
   | ├[ブランド ソフトハウスDew(2000.3〜2006活動休止を宣言)](戯画PB)

   | |*Present 〜プレゼント〜2001/08/03
   | └→組織・商号変更 株式会社ロボプランニング(2006〜)
   |     ├[ブランド HOOK(2006〜)](戯画PB)*Orange Pocket Ver1.10−2006/09/29
   |     ├[ブランド TJR(2006〜)](戯画PB)*tan.-タンジェント-2006/12/22
   |     └[ブランド SMEE(スミー)(2006〜)](戯画PB)*リリミエスタ
   ├[ブランド Nail(2002〜2006ソフト開発業務終了)](戯画PB)
   | |*Present for you 〜わたしをあげる〜2003/04/11
   | └←[変更前のブランド名 Nail Project(2002)]
   └→新子会社 株式会社テイジイエル企画(2003.04〜)
      └(以下はテイジイエル企画時代から参加した戯画PBブランド(2003.04〜))
          ├合資会社リアルデジタル(2003〜2005?)→有限会社ピースソフト(2005?〜)
          | └→[ブランド Peas Soft(ピースソフト)(2003〜)](戯画PB)
          | *永ワ刻-トワコク-2004/02/27
          ├[ブランド ASa Project(2006〜)](戯画PB)*めいくるッ!

*新作「つくしてあげるのに!」は4571173020011で、
どうやら自社のJANコードを取っているようだが。
ピースソフト(有)ピースソフト457117302XXXC
大阪府大阪市淀川区西宮原1−7−36新大阪スカイハイツ1108号室
 では加筆・修正その他疑問点などありましたらよろしゅう。
大過なければ数日中に更新できるかと。
316名無しさん@初回限定:2006/12/20(水) 23:20:16 ID:yoJH3SV+0
今、
・稼働中
・1年以上音沙汰なし
・休業中(実質廃業)
・廃業

で分けると、数はどんなもんでしょうか?

なんかまともに活動しているところが
下手すると片手で数えられるような
317tron tron:2006/12/21(木) 21:48:01 ID:5VXKNBoR0
ども。「保全スレの者」です。とりあえず>314-315に関しての
保全Wikiデータを更新しましたのでまずは御報告を。
戯画パートナーブランド(戯画PB.くるみ時代含む)
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp1#content_1_14

>316
とりあえずこれを叩き台にして、あとは煮るなり焼くなり
吟味するなりすれば?
 大体この一年テイジイエル企画のJANコードを使って
出されたエロゲは次の通り(うち戯画、feat戯画は除く)。
(株)テイジイエル企画株式会社テイジイエル企画4935066XXXXXC
2005/12/22 忍ココロ デビュー記念 猿工房 4935066301302
2006/01/27 よつのは 初回 ハイクオソフト 4935066301180
2006/02/03 むすんで、ひらいて タイガーソフト 4935066301364
2006/02/24 ナースのお勉強 やさしくわかる基礎看護技術(入門編) アトリエD 4935066301234
2006/03/10 陽だまりのはな 霜楓 4935066301333
2006/04/14 春萌 はるもい 初回 LOVERSOUL 4935066301340
2006/04/28 天使憑きの少女 Nail 4935066301418
2006/05/26 Scarlett 初回 ねこねこソフト 4935066301357
2006/06/23 あまなつ 初回 ChuableSoft 4935066301326
2006/06/30 こいいろChu!Lips 初回 PeasSoft 4935066301388
2006/06/30 BlueDestiny 初回 Stripe 4935066505168
2006/07/21 Scarlett 通常 ねこねこソフト 4935066301470
2006/07/28 こいちゅ! 恋に恋するかたおもい 初回 PIZZICATO 4935066505175
2006/09/01 よつのは DVD ハイクオソフト 4935066301517
2006/09/15 幼なじみとの暮らし方 初回 ハイクオソフト 4935066301449
2006/09/29 OrangePocket Ver1.10 HOOK 4935066301487
2006/09/29 魔法少女マナ 初回 TOUCHABLE 4935066301371
2006/10/06 個室病室 初回 アトリエD 4935066301456
318名無しさん@初回限定:2006/12/21(木) 21:50:04 ID:jElxXKi70
除いて無いじゃん
319名無しさん@初回限定:2006/12/22(金) 11:53:54 ID:doEgavQv0
コットンの会社はねこと同じなの?
320名無しさん@初回限定:2006/12/22(金) 12:01:14 ID:zRPgvsX+0
んにゃ。新会社。
ねこの会社はねこの残務管理で残るだけ。
321tron tron:2006/12/22(金) 13:27:52 ID:Xqpx2Q/h0
>318
すまない。いろいろ除いたんだが、StripeとPIZZICATOだけ
抜き忘れてた。

 で、>317に出した中で以降の音沙汰がない方向に向かっているのは
猿工房、霜楓、ラッセルへ行きそうなPeasSoft、ソフト開発業務終了の
Nailといったところでしょうか。

>319-320
一応表記上ではコットンの新会社ないし制作チーム名が
明らかになってない感じだったのでそう表記しましたが、
さてどう記すことにしましょうか。
322名無しさん@初回限定:2006/12/22(金) 17:18:18 ID:kx2WqGKr0
コットンといえばこんにゃくリスペクトwとか騒がれたのを思い出す。
323名無しさん@初回限定:2007/01/01(月) 14:41:42 ID:5QiM2BUU0
        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|
                ∧_∧
               <丶`睾´>
               ( ⊃┳⊃
    ( . .:.::;;;._,,'/   .(_)/⌒ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(-@馨@)二⊃
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
324名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 10:44:07 ID:xninfY1A0
猿工房のおかえしCDマダー?
325名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 12:06:53 ID:hdTlj8Zb0
永遠にお待ちください
326名無しさん@初回限定:2007/01/04(木) 14:26:50 ID:Bj57wfeJ0
すくみずポ(ry のおかえ(ry
327名無しさん@初回限定:2007/01/12(金) 12:46:44 ID:bIQX1puM0
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
328名無しさん@初回限定:2007/01/12(金) 21:27:13 ID:v+mGN6MH0
ところで、PBは戯画傘下の同人上がりブランド、feat.は戯画の外注製作ラインと解釈しているが
機能停止したPBの連中がfeat.に拾われているケースも多々あるように見受けられるので
実際にはfeat.の外注製作という役割は隠れ蓑で主業務はPBの連中の受け皿ということになるのだろうか。

て言うか、最近feat.増えすぎだろ。
fizzだけPB化したのも意味不明だし、どうなるんだfeat.とPB。
今後のfeat.とPBの行く末にご期待下さいといったとこか。
329名無しさん@初回限定:2007/01/12(金) 21:52:54 ID:52jarRDe0
feat.は制作チーム、PBはあくまでメーカーってことじゃないかね。
fizzのPB化は上にも出てる通り、引き取り手が見つかって独立できたからだし。
ただ今んとこfeat.ってどこも一作出して終わり、制作ラインにすらなってないのはまずいよなあ。
同人上がりのPBよりも知名度ない状態だから、継続して応援しようってユーザが出てこないし。
330名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 00:20:21 ID:ZFPwonu60
>>328
PBは各個独立した企業だぞ?戯画傘下にはない。
331名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 11:52:59 ID:mCBnHbDt0
>>329
継続してソフト出さないのに継続して応援しようってユーザが出るわけないお
332名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 12:19:36 ID:CLfWvs3w0
>>329
現状では、feat.は使い捨てって方針でやっているとしか思えないな。

>>330
形式としてはそうだが、TGLから金を借りて売上金を上納する契約が成立してる時点で
TGLの影響下にいることは間違いないから、そういう意味で傘下という言葉を使った。
傘下ってのは、直接的な支配下にあることだけを指す言葉じゃない品。

まあでも、現実問題としてTGLの金無しではまともにソフト作れないところは
事実上の直接的な支配下にあると言っても差し支えないかもしれないけど。
そういうところは、売り上げに少なからず影響する広報や販促もTGLに頼る部分が相当大きいだろうし。
逆に考えれば、八月みたいな資金源をTGLに頼らなくても余裕でやっていけそうなところが
わざわざPBに収まっているのは少し理解しにくい部分があるが。
八月については、以前、広報の多くをTGLに任せて自分たちはソフトの製作に注力するためという
書き込みがあったりなかったりしたが、本当にそれだけなのだろうかという邪推は思わず出てしまう。
333名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 21:10:02 ID:CT7bvkoIO
みなとそふとは戯画にたくさんお金貰ってるんだな

声優にみくるの中の人と旧ジャイアンの中の人呼んじゃったよ
334名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 21:25:51 ID:ajnkaAbU0
ジャイアンはまだしも籐野は別に高くないだろ
335名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 22:11:56 ID:Aks6d11b0
なじみのあるメーカー以外、もうでないもんだと思ってた>ゴトゥーザ
籐野スレでも新規は無しかとお通夜気味だった。

使おうと思ってたのに無理だって話も聞くし
よく出たなーとは思うよ
336名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 22:14:26 ID:HFB88IHV0
アニメ内定してるんじゃね?
337名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 22:55:26 ID:hjFV2VDg0
>>333
あそこは前回もフリーザ様とかベジータ様とか使ってるし、
西友にお金かけるのが好きなんでないの?

ゴトゥーザ様とジャイアンっておなじ事務所じゃなかった?
338名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 23:10:27 ID:wicUjBsy0
スネオやらジャイアンやらがエロゲに出る時代なのか
そろそろドラえもんが喘いだりするのかな
339名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 23:26:51 ID:CLfWvs3w0
おまえら、このスレのメインはPBの内情を邪推することですよ。
声優の話がしたいのなら脱線するほど進む前に
それに相応しいスレでやったほうがいいんじゃないかしら。

戯画の隠し球としてPB参入したみなとそふとだが、
PBのメインが同人(即売会)を主戦場とする連中にTGLが金を出すというスタイルだということを考えると
業界で名の知れた奴をぶっこ抜いてPB参入させるというのはまさに例外としか言いようがないな。
コットンはぬこぬこ時代からの繋がりがあるということで置いとくとしても。

まあ、ぶっこ抜いたというのはただの推測ではあるが、白猫タカヒロレベルのブランド力がある奴なら
大抵の流通やブランドが欲しがるだろうから、TGLが粉をかけたということは間違いないだろう。
白猫とタカヒロを目の届くところに置いておくためにどんだけ金出したのかしら、TGLは。
340名無しさん@初回限定:2007/01/13(土) 23:38:13 ID:9wt+8zb30
いちおう他メーカーからの独立組ではTOUCHABLEとかもあるわけで。
基本的にはメーカーを立ち上げたい連中に融資できれば同人でも業界人でも
かまわないんじゃね?
341名無しさん@初回限定:2007/01/14(日) 10:40:53 ID:fbHNWi0H0
金貸しの基本は誰にでも押し貸ししてしまうことですよ。
なんというかSBIとかの金融業に近いですね。
342名無しさん@初回限定:2007/01/15(月) 20:11:49 ID:HptUPlhF0
…で、TGLの支援とは99%が融資ってのがこのスレの見解なの?
343名無しさん@初回限定:2007/01/15(月) 20:55:58 ID:K6QuKGUe0
金を貸してくれる
イベントに間借りさせてもらえる
営業もしてくれる
スタッフの斡旋もしてもらえる
戯画社員がスレでマンセーしてくれる
344名無しさん@初回限定:2007/01/15(月) 22:31:53 ID:FeuMQo8g0
いいことずくめじゃん!!
金利とか凄そうだけどな!!
345名無しさん@初回限定:2007/01/15(月) 23:04:32 ID:+Gto1+rn0
闇金タカノくん
346名無しさん@初回限定:2007/01/16(火) 01:25:22 ID:T6vZnCQy0
 コットンやみなとは、お互いにとって利益のある話じゃない? 実績は
あっても実弾はなかったろうから。
 八月は……、なんだろ。引き上げてもらった義理? 営業支援だけなら
さほどフィもきつくないのかもしれず。
347名無しさん@初回限定:2007/01/16(火) 10:02:59 ID:UK7zt1mE0
営業部門を自前で携わるのが手間、という事もあるんじゃね。
348名無しさん@初回限定:2007/01/16(火) 10:46:18 ID:p/8F90Lk0
外注スタッフ斡旋とかもメリットにはなるかと。
背景自前でやってるから、人海戦術の背景彩色部門で結構外注の手を借りてる。
それなりのレベルのスキル持った人を頭数揃えるのはコネがないとなかなか大変だからな。
349名無しさん@初回限定:2007/01/16(火) 11:41:31 ID:4NOUV4ST0
>>342
流通メインじゃねえの?
350名無しさん@初回限定:2007/01/16(火) 16:30:07 ID:lOCt3PDj0
つまりは流通が中抜きするのがデフォという話でいいのか
351名無しさん@初回限定:2007/01/16(火) 17:46:43 ID:IUbJcmSG0
>>342
60%が製作・立ち上げのための資金融資
35%が一般への広報、業界への売り込みや人材斡旋
5%がその他庶務

てな感じじゃないかしら。

>>349
どう考えてもメインは金貸しだと思うが。
TGLがPBの作品を自社通販で直接的に取り扱ってない以上は。
352名無しさん@初回限定:2007/01/16(火) 18:06:59 ID:4L6NMu4J0
ほんとのところはメーカーの中の人にしかわからんことだしな。
実際に、戯画、Will、ラッセル、ホビ、彩文館なんかの条件面を全部比較して決めたとこってあるんだろうか。
同人じゃ戯画くらいしか声がかからんだろうし、メーカー離脱組は懇意の流通が独立を支援するんだろうし。
353名無しさん@初回限定:2007/01/16(火) 22:00:06 ID:Y/iz6hULO
タカヒロ組(元きゃんでぃそふと)にとっては
インターハートにいるよか戯画にいた方がマシなんだろうけどね
354名無しさん@初回限定:2007/01/16(火) 22:21:14 ID:7CX+ejmd0
いるというか手を組んでるわけで別に所属してるわけじゃないだろ
1つの会社として独立してるから
某メーカーのように抜ける事も可能

うまくやらんと色々としがらみ残りそうだけどね
355名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 00:53:43 ID:ugt1ZFqC0
pに限らずfもrも戯画からラッセルに抜けて行ったが、扱いがいいんだろうか?
356名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 01:49:01 ID:gYd7Ajnn0
>>355
むしろ戯画の扱いが(ry

さて、今年はコンシューマー用の(という名目の)新会社を作ったあそこが
どうなるかが見もの。
357名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 02:41:24 ID:vgUHGT3n0
fは前翼?
rは?
358名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 03:04:13 ID:qakzJ6xN0
fはfeng、rは緑茶。
そういや、てんまそが緑茶とワールプールでコラボする時に
daisyは無理だったようなこと言ってたが、そのへんのことを配慮したんかね。
359名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 03:16:30 ID:2nSfHLUl0
>>355
あそこから融資受けてるブランドはどれもこれもぱっとしないのばかりじゃないすか。
pfrも含めて。
PBのほうがまだいいんじゃないかね。例えそれがどんぐりの背比べ程度の差だとしても。
ていうかまあ、個人的にラッセルみたいな売り抜け絶対主義
サポート放棄推進流通の下には行って欲しくないだけなんだけどな。

社員乙

>>356
まあ、コンスマが想定ライン以上の利益をはじき出したのなら、
いつ独立してもおかしくないところではあるな。
360名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 03:57:34 ID:qakzJ6xN0
おれんじぺこやみりすがサポート放棄したのはやっぱメーカーが悪いんじゃね?
まともにやってるとこはやってるわけだし。叔母風呂とクロアプ抱えたホビもえらい叩かれたけども。
開発系の戯画はある程度メーカーの苦悩がわかるけど、流通系が完成度より発売日厳守ってなるのは
性格上仕方ない気もするよ。流通にとっての客は販売店であって、ユーザじゃないからね。
361名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 19:09:35 ID:lULzBql40 BE:35059223-2BP(100)
抱えてる商品(ブランド)の評判が悪くなりゃ、客(販売店)からの発注も減ると思うがなあ…。
362名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 19:33:11 ID:SmkP4iPr0
8月、フック、コットン、みなと の四天王時代?
363名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 19:36:44 ID:+fxshNgB0
フックってカタカナだと違和感あるな。
364名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 19:57:12 ID:DI//LRNj0 BE:701712386-2BP(1000)
船長みたいだよな
365名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 21:05:21 ID:gMNh/2aW0
コットンも出てみないとわからないなぁ
366名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 21:12:26 ID:lbepqBjk0
>>362
8月>>>>>>>>>>>>フック>>>>>みなと≒コットン

このくらいの差があると思うぞ。
事実上8月の朝青龍状態。
367名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 21:31:32 ID:82vm8Q7r0
みなととフックとコットンは割と拮抗してそうだが。
368名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 21:38:05 ID:uFEtkEOR0
コットンとみなとで比べると

コットン>>みなと

みなとはアクセスカウンターが著しく低いのがやはりイマイチ。
ただ、コットンは新作を控えてるのもあるから一概には言えない。
オーガスト頭抜けて、コットン=HOOKと同等、ちょっと落ちてみなと。
369名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 21:48:50 ID:SmkP4iPr0
まぁ、実際みなと&コットンは一本もまだ
出してないので評価のしようがないんだけどね

ただ

ナツメグ ・ 君が主で ・ ハニカミ

だと何が一番売れるかって話になれば

これもう君が主でになるんじゃないの
370名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 22:06:00 ID:uFEtkEOR0
2万本前後でフィニッシュだろ<その3本
371名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 22:59:55 ID:3r6EAchu0
FORTUNE ARTERIAL 6万
君が主で執事が俺で 4万
ナツメグ 3万
Honey Coming 2万
372名無しさん@初回限定:2007/01/17(水) 23:34:47 ID:8sNSZSYh0
や、あけるりは明らかにバブリーだったから新作6マンは無理じゃないか?

373名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 00:42:06 ID:mywrZ7CB0
前のはにはにの時も同じこと言われてたが。
374名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 01:12:09 ID:W1QzR/xaO
>>371
勢い的に見ても八月は6万は余裕で行くだろうな
みなとはわからん
ハニカミはコンプティークで既に漫画連載、GSマガジンでもSSの連載やってるし2万はありえないよ
姫でも今月の表紙になってるし
最低3万と予想
375名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 01:35:15 ID:P+sY5Ap30
まあ、囲い込んだ信者の数が売り上げにあからさまに直結してくる業界だからな。
八月にはそれだけの下地・土台の安定感があるということだろ。
ただ、そのほぼ全てがべっかんによって作り上げられているものだから
奴がぬけたらきゃんでぃそふとみたいなことになりそうだけど。

しかし、特定個人のブランド力に頼らなければどうにもならないというのは
つくづく難儀でリスクの高い業界ではあるな。
そういう意味では、大黒柱を一本しか用意しない・用意できないブランドが多い中
チームバルドとチーム丸戸という二本柱で攻めている戯画は何気にかなり力もあってなおかつ賢いのかもしれない。
一本だけならその柱が折れればあっという間に終わりだが、二本あればもう一本で支えている間に修復の手を打てる品。

しかし、悪い意味で言うと戯画一番の金食い虫であるチームバルドの作品の利益率ってどんなもんなんだろう。
同程度売り上げたADVよりはかなり低そうな気がするが。

>>371
上から5〜6万、1万5千〜3万、8千〜2万、8千〜2万5千の間くらいだと思う。
ねこの信者はざっくり分けると片岡とも派と木緒その他派って感じだから、
その片岡ともがいない今、そこまで売り上げはいかないだろ。最近のエロゲ業界全体の売り上げとかも鑑みても。

まあ、一つ確実に言えることは、売り上げから見たPBの盟主は間違いなく八月であるということだな。
ていうか、戯画の切り札バルド丸戸作品の売り上げすらをもぶっちぎってるのはいかがなものか。
収益率の関係としてはコクドと西武鉄道みたいな関係になりつつあるな。

>>374
そりゃ明らかに過大評価だろ。
エロゲ業界は個人のブランド力(特に絵)に頼る部分が大きいんだから、
メディアミックスで急に売れるようになるくらいならその前にとっくに口コミで売れるようになってると思う。
最近で言えば、はぴねすもおとぼくもけよりなも(笛とかも)全部まずはエロゲ界隈での話題性と売り上げを顕示して
その後で尻馬に乗ったメディアミックス展開がなされたって感じだろ。
売り上げが出る前からメディアミックスかましてるのは逆にやばいんじゃないか。
よくある誇大広告みたいなもので。
376名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 02:32:19 ID:1tbmQbwLO
八月は本質的に強者だからね
これは揺るぎないと思う
売上本数ならみなと組の旧飴作品に勝ってるんだし

信者具合なら明らかに
みなと(飴厨)がブッチギリなんだけどね
君あるに関しての問題は姉しよ&つよきすから流れてきたヤツが買うかだな
声優も一般的に有名なヤツ使ってるし話題作りには余念ないみたいだし
タカヒロが出すゲームって何かとブームの火つけ役になってるしな
君あるなんてハヤテのアニメや某ドラマのタイミングに合わせすぎなくらいだ
「姉、ちゃんとしようよっ!とつよきすのスタッフが送る話題の新作!」
とデカデカと宣伝でもすればいいわけだ(インターハートが文句言わなければの話だが)
戯画の宣伝も加えれば4万は固いんじゃないかな?

八月とみなとでは
ジャンルや支持する層が違いすぎるから比べるだけ不毛だけど
377名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 06:43:43 ID:4kby43S60
八月とフックは客層かぶってそうだな
378名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 10:13:20 ID:dwrtSCwtO
>376
>姉ちゃんと(ry
で、そういう宣伝をするときゃんでぃの連中から
「俺はTGLを許さない」と言われて
謝罪する羽目になるんですね。
379名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 11:26:35 ID:L7I/naoIO
>>378
表立っては飴作品をだしに宣伝しない(出来ない)だろうな。
姉ブーム、ツンデレブームときて次は執事!?
みたくぼかしながらアピールはするだろうけど。
販売店ははっきりと宣伝POP出して予約取りするかもしれないね。
380名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 11:30:04 ID:4kby43S60
雑誌や販売店はお構いなしにガンガン宣伝していくでしょ
つか実際してるし
381名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 12:38:24 ID:dwrtSCwtO
そりゃ、販売店がそういう風にやるのは必然だろ。
奴らにとって最重要なのは当然いかに多く捌くかで業界の内情ではないんだから。
TGLやみなと側としても、そういう自分たちが意図するけれども大っぴらにやれない
煽り方を販売店にしてもらえば、仮にきゃんでぃが抗議を申し入れたとしても、
「販売店が勝手にやっていること。自分たちはそういう売り方は自重するよう申し入れている」
で通せるからな。願ったり叶ったりだろ。
白タカのいないきゃんでぃじゃ小売に圧力なんざまず無理だろうしな。
いても無理だろうけど。

小売に圧力かけられるのなんて流通か売り上げ全体における自社通販の比重がでかいとこくらいじゃないかね。
382名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 13:07:53 ID:1tbmQbwLO
親会社のインターハート自体が宣伝や流行に疎い会社だから気にしないんじゃない?
タカヒロや白猫を易々と手放してるくらい無頓着っぽいし
383名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 13:20:20 ID:O6eWqqnR0
雑誌は明らかに「つよきす」を作ったスタッフ、って事でプッシュしてるしな。
メーカーとか気にして無い人から見たら、そのままのメーカーで出してるか、
新ブランドなだけで会社は一緒、と思ってそうだ。
384名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 14:12:33 ID:L7I/naoIO
インタハの作品群の作風やユーザー層とタカヒロ作品の作風とじゃあまりに違い過ぎるだろうからあまり影響しあわないんじゃないか?
タクティクスやサーカスと独立組みたく同じ客層取り合う事もなさそう。
385名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 17:37:42 ID:rVCPJHDh0
>>375
ねこは、片岡ともシナリオ好きな奴は多いけど
その周りのスタッフまで好かれてるから大丈夫だろ<木緒はその他大勢の一部

ただ、明らかに宣伝量が少ないね。

>>376
オーガストは宣伝量が膨大。
どっからあれだけの宣伝をできるのか不思議に思う。
ただあの宣伝量が無くなったらちょっと下降線?
386名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 20:36:43 ID:bacfPq5t0
>>385
オーガストは明け瑠璃の時自社で出してる広告一つもなかったんだよな。
結局発売まで雑誌広告一本も見なかった。
売れる→雑誌が勝手に宣伝してくれる、の好循環。
387名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 21:38:27 ID:8xvVtbIV0
エロゲー消費者ってのはネットと雑誌どちらが情報源のメインなんだろうね。
PCを使うのが大前提なんだからネット接続率はかなり高いだろうけど、
だからといってネット上での人気=売り上げではないのが不思議なんだよなあ。
388名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 21:39:34 ID:qeqabeLm0
広告出稿無しで特集乱舞ってのは凄いよなあ
まあ、取り上げれば雑誌が売れるメーカから描き下ろし貰えればそりゃ特集もするだろうけど。
389名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 22:50:10 ID:mwj92p0a0
ただ、べっかん頼みは変わらない。
絵ってのはいつかは飽きられるだろうから
広告出稿無しで特集が減ったらピンチ。

今度は下落スパイラルに陥る。
390名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 23:05:44 ID:LKkEkAFN0
八月6万たらナツメグ3万たらいつまで夢見てんのw
なんで金払ってHDにゴミを詰め込まれなきゃならないの?w
391名無しさん@初回限定:2007/01/18(木) 23:05:53 ID:Sbj1e7J40
>>389
それはどのメーカーにも言えることだな。
ただ、たいていは絵が飽きられる前に、何らかの原因で自壊してゆくけど。
(だいたいスタッフの離脱)

結局みつみも奈良県民も10年やっているわりには
絶望的には落ちていないわけだし。
392名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 00:09:59 ID:Zysqr9TB0
ここはHOOKの評価が低すぎるな
誰かも言ってたけど最低3万はいくだろ
前作のアンサマだって3万は売ってたわけだし
8月のはにはに→明け瑠璃みたいなジャンプができるかどうかが焦点だと思う
393名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 00:30:58 ID:jFSqnTeW0
なんかさあ
ハタと思ったんだけどもう各ライン路線が定着してるよな
同じパターン、同じパーツを少しだけ変えて違う場所キャラのゲームというか

ユーザーが望んでないのかもしれないけどよく飽きられないな
遅かれ早かれジリ貧になるんだろうけど
業界自体売り逃げっぽいから別にいいのか
394名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 00:34:13 ID:l342aKaI0
>>392
アンサマの宣伝量知ってるか?
あれと同等レベルの宣伝をしないと無理。
395名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 01:16:56 ID:p0cKdW6S0
同日に大したのなければいくかもわからんね
夏じゃないとまず無理だけど
396名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 03:34:44 ID:fICYbIcu0
大抵は飽きられるより前に、飽きられないようにと思って妙なことして自滅ってのが多いな
397名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 03:38:38 ID:YQ5/CgVA0
冒険するのはそれなりに経営が安定してからにしようよ。
2ライン抱えられるようなら一方でフェチ特化のもの作ってもいいとおもうが。
とりあえずアトリエDが消滅の危機だ。
398名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 04:14:04 ID:3wzLkp820
アトDで驚いたのは、それなりに信者がついてたことだ。

同人まがいな商法で、なりふり構ってないところがいいのかねぇ?
399名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 09:55:00 ID:jNAyByYY0
>386
向こうのオファーあってこそではあるけど、
雑誌の為に書き下ろしイラストも結構供給してた。

この手の手法は、Navelが一番最初に積極活用したんじゃないかな。
あそこもまだブランド発足したばかりで、当分新作も出ないのに、
書き下ろし素材を供給する事で、大々的に宣伝してもらえた。
400名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 10:12:08 ID:3tvNmodm0
× 描き下ろしイラストを供給すればページがもらえる
○ 人気絵師の描き下ろしイラストを供給すればページがもらえる


>>392
婆様の低評価・空気のような存在感ではジャンプは無理ぽ。
純愛を完成させれば別だが。
401名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 10:22:48 ID:BrkUrvhN0
 でも、はにはには発売当時どうだったん?
402名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 10:56:48 ID:b3Z80O3v0
>>401
何がどうだったんなのか…評価のことか?
発売当初から今までさほど変わらないと思うが。
403名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 11:18:12 ID:BrkUrvhN0
 いあ、少なくとも今現在において婆様となら大差ない評価な気がして。
なら、hookだってハニカミの出来次第ではブレイクしうるってことでは、と。
404名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 11:23:35 ID:jNAyByYY0
婆様に関しては、声優人気一点で釣ったような印象があるなあ、個人的には。
8月も比較的知名度の高い声優使ってたけど、
(特に初期2作の連続鳥居花音主役起用は露骨)
はにはにの頃には、8月全体のカラーを受け入れられてたと思う。

HOOKはオレポケから評価され始めたけど、
どうも作風に一貫性が無くて、儲も毎度疑心暗鬼になってる面があると思う。
405名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 11:46:35 ID:34CqECqHO
>>398
つ 判官びいき

ていうか過去形かよw
406名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 11:50:05 ID:AIcYFVpoO
みなとそふとは確実に濃いファン層がくっつく
タカヒロがいつも通りでいる限りはみなとそふとがこける事は無いかな

八月と争う事もないし(飴厨は他メーカーと関わるのを嫌う)
パートナーブランド四天王になるのは確実だろうね
407名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 11:59:15 ID:1aI2R2ad0
婆様は声優人気もちょっとはあるが、それよりも
予約キャンペーンがでかかった
ファンブック一冊丸々ということで話題になったし

あれが以降まねで予約キャンペーンつけるところが
増えてきたからな
408名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 13:08:07 ID:G8vSil/+0
>>398
マジレスすると、マゾゲー好きなやつとかじゃねーの?

あと、1作目のお返しディスクで、好きなヒロインに一人一言だけ
好きなセリフを入れてもらえたっつーのはちょっと大きいかなと思う。
そういうお返しディスク作ってるとこないよな。
409名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 16:19:16 ID:3tvNmodm0
婆様は発売後全く話題にならなかった印象が強くてな。
410名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 16:33:31 ID:l342aKaI0
>>401
はにはにも一緒。

発売前の宣伝量膨大で、特集がたくさん組まれてた。
発売後の特集もかなりのもので、よくあれだけ…と今と一緒。
411名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 18:20:20 ID:SpRUqJWy0
確かに、発売後のいろんなところのランキングでも
どこでも_summerの評価は微妙だった印象だな
ベスト10-20の間くらいのところが多かった
まあ評価ランキングなんて信者の票操作といわれればそのとおりだが
そういう操作するような信者もつかなかったのかなと
412名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 20:00:05 ID:NzkW3coN0
婆様は良作ともいえないがあからさまにけなす所もない、という感じで評価に
困る面はあったな。その点はにはに(というか八月作品全般)のほうがよくも
悪くもネタ満載という気がする。
413名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 21:00:39 ID:OmR4lvSo0
そんなことより成長著しいSymphonyについて語ろうぜ
414名無しさん@初回限定:2007/01/19(金) 23:00:52 ID:GavoMahr0
俺はアトD信者ですよ。やっぱお返しディスクはよかったな。
一人一人に対応って大手だと絶対無理だよな・・・
415名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 00:06:16 ID:0kY0cpFA0
HOOKの婆様は逆に考えてみると
あの内容で3万売ったプロデュース&販促力はすごくね?
416名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 00:18:34 ID:XP20a87p0
HOOKの今度のは微妙なんじゃね?
つーかいろんな展開させてオタから
いろいろ巻き上げようという魂胆が見え見えで辛い
417名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 00:31:15 ID:0kY0cpFA0
巻き上げられるような人はこんなとこ見てないか、
もしくはわかっててもお金出しちゃうタイプじゃないかと
なんだかんだで雑誌連載とかの展開は強いと思うよ
418名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 00:36:38 ID:TOvrvQbk0
>>413
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪

>>416
ゲームも出てないのにキャラクタ商品出されてもな。あげく声優買いも出来ないような人選だし。

ところでぎん太嬢はまた同人に復帰したみたいだが、チュアブルは新作作る気あるんかね。
419名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 02:21:41 ID:zRFniuAK0
アトDは、ある属性ピンポイント爆撃に絞ってるのがいいんだろうね。
また、それが大外ししない出来で、丁寧に作り込んでる印象。
ファンサービスもいいみたいだし、3作目次第では面白いかも。



出せればな
420名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 03:17:58 ID:t45aeJsL0
>>418
一応準備はしてるみたいだよ。ライター替えてくれないかなぁ・・・
421名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 03:21:31 ID:oqumO8am0
ライター変えるだけじゃどうにもならんだろ、あそこは・・・ぎん太が他所行くしかないと思うが
422名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 07:01:16 ID:ihfbPFo50
ちなみに。
恐ろしい話だが、CDドラマの出来は無駄に良いぞ>婆様
三巻三話、それぞれ一巻づつでさえ本編全体を超えてると思う。
423名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 17:06:18 ID:gHuPe1S20
>>419
その前にDUEEの新作はでるのかね。
中の人は同じ佐々木健介風の髭マッチョなんだろ。噂では。

>>421
ぎんの作風に合うブランドってどこよ。
PBで言うならコットンとかかよ。
424名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 17:06:27 ID:SCgNVeF60
ttp://www.web-giga.com/pb/puni.html

すげーお手盛りな結果だなあ。
425名無しさん@初回限定:2007/01/20(土) 17:40:46 ID:ppJb4R8W0
アキバでナツメグの宣伝結構見たけど、どれも「元ねこねこ」って扱い
今回はどうにかなっても次回から大丈夫か?

体験版やった限りだと「元ねこねこ」って雰囲気あまり感じないけど。
だから予約したんだけどさw
426名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 01:22:07 ID:UE4Bkhhq0
(CV 竜崎)

「灰猫=平岸というのは、80%間違いないでしょう」
――80%とは?

「第二・第三の灰猫がいる…。つまり灰猫は平岸一人ではない可能性があるのです」
――!?

「DUEEと同時期に出て、売り上げ不振で休眠中のあるブランドを覚えてますか?」
――HAPPY END…?

「そうです。アトリエかぐやのライターを揃えたブランドでした」
――それがアトリエDと、どう繋がる?

「アトリエDはアトリエかぐやの別ブランドという説もあるのですよ」
――ま、まさか…

「DUEEの掲示板が荒れて、収集をつけるために登場した灰猫という人物…」
「はめ★どりが発売されて後……タイミングが良すぎませんか?」
――た、たしかに、時期的には…
427名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 01:25:02 ID:UE4Bkhhq0
「灰猫に平岸が関わってることは、まず間違いないでしょうが……」
「かぐやのライターか、ライターの卵か…複数人で構成された人物、
それが灰猫じゃないかと私は推理しています」
――つまり、その複数のライターを仕切ってるのが平岸!?

「はい。
だから、アトリエDはいわば、VAのZEROであるような位置付け…」
「アトリエかぐやの実験的ブランドである可能性が非常に高い」
――なんかやけにそれっぽく聞こえるなぁ…

「ゆえにDUEEが復活する可能性はほぼ0%。
アトリエDでさえ閉じてしまおうとしてたのですから」
――うむ…。

「実験が終わり、用無しになりかけたところで、ある程度の数の信者がついたので、
閉じるに閉じられない状況に変わったのでしょうね」
――なるほど……
そう考えれば、『ブログのもう80%撤収のつもりだったんですよ。』発言にも辻褄があう。

「まあ、平岸が灰猫であれ、良品を作ってくれさえいれば問題ないのですが
428名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 01:25:50 ID:7vOOw3e70
そうだ、僕が灰猫だ
429名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 01:33:54 ID:UE4Bkhhq0
途中送信スマソ

「まあ、平岸が灰猫であれ、良品を作ってくれさえいれば問題ないのですが、
平岸がいつ、かぐやと接触を持ったのか……そこだけが分からないのです」


(続く?)
430名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 12:15:13 ID:IxLGYg1/0
>>426-429
「80%?冗談じゃありません、ジオングの性能は現状で100%出せます!」まで読んだ
431名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 15:34:27 ID:0Ewlj0KT0
>>425
まあ1作目だからそこそこ売れるよな
問題は2作目からだけど

そこそこの同じような眠いのを出しつづけてジリ貧になっていきそうな予感。
432名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 17:23:45 ID:dr8JnKjy0
最近Symphonyって凄くね?
HOOK程度なら次作で軽く抜きされるね
433名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 20:29:21 ID:Fz/HTtac0
チンポニーはすっこんでろ(・ω・)ノ♪
434名無しさん@初回限定:2007/01/21(日) 23:12:35 ID:vujS2y7/0
そんな、70点メーカー同士で争わないでよ
435名無しさん@初回限定:2007/01/22(月) 06:41:33 ID:ccdmxCi50
定期的にSymphony持ち上げてる馬鹿はなんなの?
436名無しさん@初回限定:2007/01/22(月) 08:17:42 ID:4IcKjNqK0
いや、そういうネタなんだよ。
437名無しさん@初回限定:2007/01/22(月) 12:37:37 ID:+vpQ+tUn0
Symphonyの時代が…来るッ!
438名無しさん@初回限定:2007/01/22(月) 13:01:45 ID:Uw8MMe4u0
ちゃまくみって2005年4月だろ? よく存続できてるな。
439名無しさん@初回限定:2007/01/22(月) 13:16:24 ID:QrnMHXpO0
裏で他所の仕事とか、非エロゲ仕事とかやってるのかもしれんし。

それに1〜2年以上休止して復活してるとこも無くは無い。
440名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 16:56:02 ID:fkOZffFx0
>>434
70点もついてるのか
単位取れるな
441名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 20:23:27 ID:g9u6LLAY0
おじょくみは意外とエロはイケてるんだよな。
442名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 21:05:20 ID:UerqRO+mO
戯画的に期待されてる度合いは
八月≧みなと>HOOKかな

普遍的な一般萌えユーザーを虜にする八月
話題性やプロデュース度は業界随一で熱狂的なファンを集めるみなと
他には負けない何かがあるHOOK
443名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 22:20:02 ID:NOXqCuXF0
>他には負けない何かがあるHOOK

何があるんだ
444名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 22:22:53 ID:QQUSef8B0
ねーよ
445名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 22:46:31 ID:kSKasZmU0
だって純愛はHOOKが完結させるんだぜ?
446名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 22:53:20 ID:oaYEitFm0
ナナミー以上の純愛って余り無い気がする。
447名無しさん@初回限定:2007/01/23(火) 22:55:21 ID:6Zf7f6Dh0
 でも、ハニカミは結構真面目に婆様の反省を生かそうとしている感じに
見える。先行グッズ商法はアレだけど。
448名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 22:50:42 ID:AxXkY9le0
反省だけなら猿でもできる
449名無しさん@初回限定:2007/01/24(水) 23:01:59 ID:nz7rRC7a0
猿工房なめんな
450名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 09:53:06 ID:Y8F7PlXe0
チュアブルなめんな。
451名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 11:34:50 ID:0Wi4wLn/0
シンフォニーの時代が来るッ!

シンフォニー 「まずはコットン!お前からだッ!」
452名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 11:40:14 ID:c27iYBG20
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
453名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 16:32:50 ID:o4Mj0Asy0
×話題性やプロデュース度は業界随一で熱狂的なファンを集めるみなと
○話題性やプロデュース度は業界随一で熱狂的なファンを集めるminori
454名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 16:33:18 ID:kApjpC9A0
ハッタリともいうな
455名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 16:51:31 ID:0Wi4wLn/0
>>453 PBについて語るスレだろ……まぁ付き合うなら

その話題性に面白さが

伴ってのがつよきす。発売後漫画やアニメに。
伴ってたかったのがef。発売後にお通夜
456名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 17:23:49 ID:LA4BQqUf0
熱狂的はわかるがminoriのファンってそんなにいるのかね。
七尾が降りたらたいして残らないような気がするんだが。
演出はすごいけど話はしょぼいってのはいつものminoriだしな。
457名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 17:28:31 ID:Vn6iNoD30
展開後見向きもされなかったつよきす。

さて今度はこんにゃくか。
458名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 17:38:54 ID:LA4BQqUf0
2007年PB予定

コットンソフト 2/2 ナツメグ発売
SMEE 3/23 リリミエスタ発売
Fizz 3/23 ましろぼたん発売
Asa Project 3/23 めいくるッ!発売

HOOK 初春 HoneyComing予定
Symphony 春 Tiara予定
みなとそふと 上旬 君が主で執事が俺で予定
LOVERSOUL 夏 Step×Steady予定
Augast 新作準備中

PeasSoft 4/27 つくしてあげるのに!!発売 PB離脱?
459名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 17:49:48 ID:LA4BQqUf0
その他のPB

AST 音沙汰なし
アトリエD 存続の危機
猿工房 お返しCD制作中
霜風 OHP消滅
SoftHouseDew 活動休止
タイガーソフト 音沙汰なし
TOUCHABLE 不明・スミスミはやる気ある模様
チュアブルソフト 不明
tan. 不明
DUEE OHP消滅
Nail 活動休止
ねこねこソフト 活動休止
ハイクオソフト 不明
HappyEnd 音沙汰なし
みるくそふと 不明・畳むという噂だが・・・
PINE SOFT OHP消滅





460名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 17:54:27 ID:0Wi4wLn/0
>>457 つよきすはあんだけアニメが黒歴史でも
ファンディスクが去年売り上げベスト10入りに
入ってるのに驚いた。ライターも原画もいないってのに
461名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 17:55:48 ID:0Wi4wLn/0
まぁつよきすは角川の漫画が評判よくて
結構重版かかってるみたいで
そういう効果もあるのかもしれんが

こんにゃくも後で伸びるといいねぇ
462名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 19:32:34 ID:IUQZwzh9O
>>460
ファンディスクといっても
ミニゲーム以外は過去にタカヒロが描き起こしたやつを流用して付け加えただけだからね
ただPS2版買ってる人間には素奈緒とのHシーン以外価値がないのがちょっと・・・

君あるに期待したい所だね
まあ飴スレ住人がいるからある程度大丈夫だろうけど
463名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 20:25:54 ID:arrTBmg40
まあ、旧飴スタッフは、人気の理由がほぼライター一人に集中してるから
スタッフ同士の意見の相違とかで中途半端になったりとか
原画みたいに急に劣化したりとかないだろうから
新作も内容に関しては無難だろ
464名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 21:07:21 ID:JYjOGT48O
みなとスレではOHPでのゲーム情報の公開スケジュールや
ハヤテアニメ等の盛り上がりに勘案して
3月後半頃に発売するのでは?という予測も一部でされてるね
3月後半戦線ならPB内同士で壮絶な潰しあいになるな…
465名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 21:14:02 ID:IUQZwzh9O
八月とHOOKならまだしも
みなとそふとは他のPBブランドとはファン層があまり違うから
潰しあいにはならないんじゃない?
466名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 21:27:22 ID:LA4BQqUf0
あてゅ・わぁくすとすみっこのやつと同じ時期に出して欲しいね。
467名無しさん@初回限定:2007/01/25(木) 23:04:14 ID:b5PDr4sM0
ハニカミ春は絶対無いな。間違いなく夏
468名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 10:43:48 ID:2ybl4Ik90
ナツメグ初期ロット完売だと
469名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 11:24:10 ID:eCNzH1/40
最初はご祝儀相場というか、ね…
470名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 12:39:14 ID:Rz6zPTfi0
733 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 08:20:28 ID:hr3QgW320
ttp://cotton-soft.com/gameproducts/01_natsumegu/img/cg016.jpg

ろくろ首よりかはマシっすよwww

734 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 08:21:20 ID:V/FdTPk50
長っ!?

735 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 08:23:33 ID:qDo225Dz0
ここはすごい購入意欲を落とすインターネッツですね。
471名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 12:59:54 ID:hSk01DPs0
エロ関係無いしどうでもいい
472名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 17:38:51 ID:GuoBBygj0
むしろスカートの短さが気になる
後ろから見えるじゃん、いい歳した娘さんがはしたない
473名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 21:52:06 ID:YzXkGY6l0
ふつーに立ってても見えそう。
わかめちゃんか?
474名無しさん@初回限定:2007/01/26(金) 21:52:34 ID:rLOP+Ljr0
誘ってるんだよ
475名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 04:42:23 ID:bkfxUxN00
われめちゃん (;´Д`)ハァハァ
476名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 11:17:34 ID:I7k+djAO0
ねこにゃんよりかはマシっすよwww
477名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 13:17:26 ID:5/cXBOO3O
みなとそふと
本当に戯画からお金たんまり貰ってるんだね
三咲里奈と海原エレナはいいとして東方不敗まで呼んじゃってるよ

こりゃあ声優やタカヒロブランドの名でも4万は固いな
478名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 13:30:55 ID:9LJTxB2b0
東方先生はオーガストのゲームやオルタにも
出てるんで、まぁジャイアンほどの爆発力は無いけど
お金はかかってそうだね

声優っつーかプロペラも執事ゲー発表
ハヤテ春からアニメ化 春から執事ドラマ開始で

執事が来てるっつー流れが上方修正かけると思うよ
それだけで雑誌とかアオリやすいもん
479名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 15:34:16 ID:81frQZ6m0
見事に明け瑠璃と声優被ったな
480名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 15:36:54 ID:9LJTxB2b0
6人中3人ぐらいかぶってるね、役どころ全然違うけど。

でも実はつよきすと婆様は6人中5人かぶっていたという……
481名無しさん@初回限定:2007/01/27(土) 18:19:06 ID:ZFwW7bsz0
流行パーツ入れるってのは巧いね
所詮そのときの勢いでガーッと一気売りしなきゃいけないからなあ
482名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 18:17:05 ID:iCszKaKZ0
確かに後からジワジワ人気が出ても中古屋が儲かるだけだからな
483名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 21:22:08 ID:xLLk5y6tO
なんつーかプロデュースとかの企画力が飛び抜けて凄いなタカヒロは
発想はオタク的なんだが時代の先読みとかが鋭過ぎる

たぶんPBブランド四天王のトップ争いになるだろうな
知名度も戯画の莫大な予算と宣伝力でさらに上がりそう

あんだけ予算や宣伝広告を出すくらいだから
相当戯画に期待されてるんだな、みなとそふと
484名無しさん@初回限定:2007/01/28(日) 23:03:39 ID:iCszKaKZ0
>>483
みなと厨(旧飴厨)はマツリダワショーイ型で騒げば騒ぐほど売れる…かな

コットンが早くも次作とか逝ってますが、これはやはり「旧ねこ」属性が
消えないうちにっていう戦略か?
485名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 01:33:00 ID:Tj0PP7zp0
>>483
No.2争いが関の山。トップを甘く見すぎ。

第一みなとがつよきす超えれないでしょう。間違いなく
今週の恋姫無双を超えるとも到底思えない。
486名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 06:43:49 ID:K1jf46gR0
戯画のトップってどこだっけ?
487名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 09:13:44 ID:Ttoym3pl0
戯画のトップって戯画ブランド内でか?
丸戸かバルドチームかだとバルフォが最高売り上げだったかと。
488名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 11:29:52 ID:Xkse4YV/0
なんで争わせたがるん?
489名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 11:48:56 ID:xPzV0ZxE0
「今週の恋姫無双を超えるとも到底思えない」か。
>>485の発言が的確かただの見る目の無いアホか
どっちか楽しみだな。覚えておこうっと

あ、ちなみに恋姫2万ちょいだから。
490名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 14:19:12 ID:dI5BUamV0
恋姫まだ数字出てないだろう。
491485:2007/01/29(月) 16:06:11 ID:Tj0PP7zp0
>>489
恋姫3万強出ててこの勢いなら35000は固いって話を聞いたんで。
まだ噂レベルで全く確定ではないものを書いたのは申し訳ない

本数で言うとみなとは3万がまず壁で
頑張っても35000だろうと読み替えてくれ。
その本数ならつよきす越えてないしNo.2争いつーことで
492名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 16:25:35 ID:xPzV0ZxE0
こっちも言い過ぎた、スマンね
35000なら納得してしまう俺ガイル
493名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 21:09:56 ID:VlCiRmYDO
>>491
つよきすがトータル5万越えでしょ?
みなとが今みたく上手く話題持続し続けてれば初動4万位は行くと見てるんだか…
後はゲーム内容で発売後つよきすみたくジワジワ売れるかピタリ止まるか…
494名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 21:18:15 ID:K1jf46gR0
初動で五万か
メーカーが違うから、ライトな層にはわかりづらいかと思ったが
原画が同じだからそうでもないかもな、パッケージ一見でつよきすのところだってわかり易いか
その辺も計算づくか
495名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 21:21:04 ID:xPzV0ZxE0
これからの販促のかけかたや体験版の出来とかで
わりと変わってくるんじゃない

同じ春発売のハニカミと発売日ぶつかりそうな気配
496名無しさん@初回限定:2007/01/29(月) 22:15:23 ID:VlCiRmYDO
>>494
つよきす自体は初動3万位だったと思う(確か初回版3万だったかと)
そこからジワジワ売れ2006年分もあわせて5万突破した

姉しよ2が売上げ2万>つよきす初動3万だったのみれば
つよきす+1万上乗せ=4万位がきみあるの初動かなと。
497名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 04:55:51 ID:zq6I1fdB0
つよきすに関しては今なおも恒久的に売り上げを伸ばしてるから
どれぐらい根強いファンがいるかちょっとわかりかねるけど
初動に関してはハヤテのごとくのアニメがどう影響するかによって変わると思う。
もちろんアニメの出来次第にもよるけどタカヒロはそのあたりも考えて発売日まだ告知
してないんじゃない?わからんけど。先手か後手か・・それとも時期を外すか・・
それらの要素を除いても初動4万はいくんじゃないかと思う。
498名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 08:03:03 ID:OvIWIOFk0
ハヤテのごとくのアニメの脚本はタカヒロが書いてない?から
影響は無いと思うが?
499名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 08:43:36 ID:x1Kf1oLX0
「ハヤテのごとく」を絡める自体に無理があるような。
あれ、そもそも執事モノだと思って好んでるファンそんないるか?
際どい業界ネタがウケてると思ってたが。
500名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 09:18:33 ID:zq6I1fdB0
アニメが人気でればそれなりに執事に関して注目が集まるんじゃない?
あまり使われてないジャンルだし・・・
ゲームをプレイしてみようっていうユーザーもでると思うよ。
そういえばつよきすもツンデレを売り文句にしてるけど
それで購入した人も多いんじゃないかな?ちょっと例えが悪いけど・・。
まあハヤテのアニメで執事という言語が煽り文句になれば
少なからず影響はあると思う。
501名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 10:17:25 ID:rfK8wLzZ0
世の中、話題性なんだって。ハヤテ1つじゃなくて大局を見るんだよ
珍しい執事モノがアニメになりました
PCゲームでも今年だけで3本以上でます、ドラマがはじまります

こういう話題が雑誌とかニュースサイトに出るだけで
作品名を耳にする機会が多くなるし、>>500も言ってるけど
「流れで何となく」が重要だと思うよ
502名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 16:54:05 ID:cd4GxV2qO
・姉しよ→お姉ちゃん萌えを隠れ蓑にした柊家ハーレム萌えゲーム
(姉ゲー特有の背徳系ストーリー全くなし)
・つよきす→ツンデレを隠れ蓑にした学園どたばたコメディー
(実はツンデレキャラが一人もいない)
・ハヤテ→萌えとメイド系を隠れ蓑にした世評漫画
(久米田のアシスタントだけあって絵柄に似合わず腹黒く世間を批評をします)

つよきすはツンデレで受けたというより
キャラとの日常会話で受けてる感じ
エロやCGは完璧に二の次状態みたいな
タカヒロ作品はそんなんだな
エロゲとしては少し異質な存在かも
503名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 16:58:27 ID:OvIWIOFk0
タカヒロクラスの信用になれば、流れとかはあまり関係ないと思うが・・・

タカヒロが流れを読んでの新作か?作りたいものを作った新作なのか?
わからん
504名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 18:23:56 ID:cd4GxV2qO
タカヒロはデスノートの人みたいなイメージだな
リアルタイムで2ちゃんねる見ながら「全ては計算通り!」とかやってるみたいな

実際リアルタイムに2ちゃんねるで指摘した箇所が訂正されてたり
有名なのだとみなとそふとスレで
みなとそふとホームページが立ち上げる前にフライングした人間に対して
リアルタイムで「せっかちな人は素数を数えてなさい」と文字が出てきたのがあった
これが本当の「タカヒロ!貴様見ているな!?」状態
505名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 19:02:03 ID:odibxkck0
見ている度では灰猫が圧倒的
506名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 20:18:02 ID:xOqQop1z0
毎日携帯から長文乙w
507名無しさん@初回限定:2007/01/30(火) 22:30:25 ID:pMY/wyny0
タカヒロのゲームは確かに面白いし
毎週の更新も程よく情報出してうまいと思うんだが
それに対するスレの過剰反応だけは、どうにも付いて行けない
盛りあがるのはいいんだが、いい大人なんだから
思いついたら脊髄レスするんじゃなくて、ひと呼吸おいてレスしろよと思ってしまう
508はいぬこ:2007/01/30(火) 22:42:14 ID:4TWg8jqF0
呼んだ?

お呼びでない?
お呼びでないですね。

これまた失礼いたしました!(はらほらひれ〜)
509名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 00:07:06 ID:md4qbavi0
>>507
いや、みんながみんないい大人じゃないわけで。
イタイ人がオタには多い。
だからこの商売が成立するわけで。
510名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 01:59:44 ID:lYqQt68yO
みなと厨(旧飴厨)はエロゲ板のVipperだからな
作品関連スレ以外で暴れないからまだマシなんだけど
511名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 02:02:49 ID:xYnnUgDk0
他板に行かない時点でVIPじゃねぇよ
型月がジャンプなら飴はサンデーな住人ばっかり
512名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 03:34:23 ID:lYqQt68yO
飴厨はウルトラジャンプかチャンピオンって感じじゃない?
サンデーはどちらかと言えば型月厨やニトロ厨かと
513名無しさん@初回限定:2007/01/31(水) 22:53:14 ID:yQX0P7Up0
最近のサンデーってメジャーしか読んでない
514名無しさん@初回限定:2007/02/01(木) 00:20:37 ID:ou3GU9EO0
MAJARっていつ終わるの?
完全に惰性で買ってるよ。小学生編は面白かったなぁ…。
日本代表の実名選手が出てきた辺りから激しく萎えた。
515名無しさん@初回限定:2007/02/01(木) 00:26:34 ID:khrcccck0
綴りを覚えて貰うまで続くんじゃね?
516名無しさん@初回限定:2007/02/01(木) 08:54:49 ID:Lw4+L4oX0
タカヒロってプログラマーとしてインターハートに入ったってのが信じられん……。
517名無しさん@初回限定:2007/02/01(木) 08:59:15 ID:82ot76Q90
多少絵心があるスタッフなんてゴマンといるだろ
518名無しさん@初回限定:2007/02/01(木) 14:38:44 ID:tZXvw+Ew0
そろそろ猿工房の話しよーぜ
519名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 08:24:56 ID:4LSkvp1jO
そろそろDUEEの(ry
520名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 12:26:37 ID:QbARFu4GO
君が主で執事が俺で(みなとそふと)
発売日前に
「森羅(伊藤静)&朱子(氷青)」
「未有(後藤邑子)&美鳩(ひと美)」
「夢(天乃そら)&南斗星(浅川悠)」
のキャラソンを発売するそうだ
タカヒロはグッズ関連にはあまり関心ないはずだから
これは戯画の指示かな?

個人的には
「大佐(秋元羊介)&デニーロ(たてかべ和也)&小十郎(檜山修之)」
のキャラソンにした方が売れそうだけどね
みなと厨的にも
521名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 13:20:43 ID:sa+/sxvD0
まぁHookとかもハニカミのドラマCD発売前に出してるし、
キャラソンも他のメーカーだってやってるし(はぴねすとか)
そんな注目すべき情報でもないんじゃね
522名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 16:53:07 ID:I913WaPj0
厨が買う→あんまり知らないやつもなんとなく盛り上がる→ソフト売れる
523名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 17:35:34 ID:immErlag0
PINEは元気でやってるか?
524名無しさん@初回限定:2007/02/02(金) 18:18:04 ID:k0k0MWvU0
>>520
あれ、
神代岬=浅川悠は確定なんだね
525名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 00:05:06 ID:55afx3Xj0
はぴねすは大々的に宣伝してたような・・・
秋葉原近辺で
エロゲーの宣伝じゃないからできるわけで>キャラソン

というか昨今メディアミックスに熱心になってるな
それが良いことなのか悪いことなのかはさておき
526名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 11:13:27 ID:D/xzsoHl0
毎日携帯でみなとそふとに粘着してる彼は何なの?
あからさまな信者でもアンチでも無い分、その粘着っぷりが余計に不気味だ
527名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 11:20:11 ID:qfqaKtNs0
>>525 ゲームが面白けりゃアリじゃね
つまらんと(°Д°)ハァ? って感じ
528名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 14:31:12 ID:ArUVZ3Nj0
コットンが四天王になれなさそうな件について。

これからは御三家か2代巨頭か。

たぶん8月の独占体制で決まりだろうけど。
529名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 14:40:01 ID:3V8vCqvn0
 上々のスタートに見えるけど?
530名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 14:46:05 ID:HWLz7BJE0
ナツメグ、良い評価もぼちぼち出始めてきた。
531名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 17:01:50 ID:rLHbu7KT0
エロ薄萌えゲーは月別では総じて地雷扱い。
新規で興すからには8月やどみる並のエロがあるだろって期待があったからな。
532名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 18:57:22 ID:xHxEW2dZ0
ナツメグやってる限りではねこねこじゃなくて、お笑い系になったのか?
ランダムシャッフルイベント?が何か面白い。
533名無しさん@初回限定:2007/02/03(土) 23:46:37 ID:Q4S03DpC0
定番の学園モノでまあいいとして
悪くはないがそれほど良くもないというか・・・
こんにゃくやった後だと二番煎じというか・・・

このあとどういう路線で行く気だろう?ジリ貧にならなきゃいいけどなあ
534名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 00:23:04 ID:srodD+bn0
コットンの次は首狩りゲーですよ。ネタとかでなくマジで
535名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 11:25:21 ID:E1FPhUkL0
首狩りをアクションゲームで出来たら面白そう
ヒロイン操作してその辺のおっさんやおばはんを狩りまくるの
536名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 11:32:37 ID:IyxLs4Mq0
GTAみたいなやつか
537名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 13:13:43 ID:wQjiZ5uP0
それは本当に面白いのか?エロゲとして面白いのか?
538名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 13:47:03 ID:6lF+ghYN0
首なし死体を死姦するのがダイスキ!な人達にはオオウケだろう。
ピンポイント過ぎるからコケるかもだが。
539名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 15:42:37 ID:7BYQsIHp0
>>537
18禁ゲーとしてはGTAなんかもウケてるし
面白いだろ
エロとしては血を見るのが好きな人は少ないだろうけど

殺人鬼ヒロインをひぎぃっ!とか言わせたら楽しいだろうなぁ
540名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 16:11:41 ID:VsgvIuMw0
ただ全般に受けるかっていうと果てしなく疑問だな
さらにニッチジャンルを開拓するというか
絵買いメーカ買いとかじゃなければ敬遠しそうだ
541名無しさん@初回限定:2007/02/04(日) 19:58:04 ID:+Sr8GTZ70
>>539
>エロとしては血を見るのが好きな人は少ないだろうけど
処女厨とか処女厨とか処女厨とか。
542名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 01:43:27 ID:s/bIamz80
空気読んどけ、お前は
543名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 15:32:33 ID:dGjxyDkqO
君ある
秋元羊介、たてかべ和也、檜山修之、藤原啓治・・・
男性陣の方が超豪華だな
つよきすで堀川亮、若本則夫、小野大輔を呼んでるくらいだから
声優にこだわりあるなぁ
544名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 16:37:41 ID:NxLyslQV0
こういう有名どころの声優のコストってどうなん?
まあ楽々ペイできるから呼べるんだろうけど
545名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 17:28:48 ID:wnej8IXd0
実際、その辺の人たちは
ビッグネームのわりにはチープなアニメとかにも出るから
それほど破格の金額ではないんだろうけど
546名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 17:42:29 ID:dGjxyDkqO
タカヒロ作品は主人公以外の野郎キャラは一切セクロスシーンないみたいだし
だから有名所でも出せるのかな?
547名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 21:45:24 ID:tu9lHHxb0
でも聞いた話だと、女声優よりはやっぱり高いみたいだよ
548名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 22:13:45 ID:wIuk76JH0
結局は拘束時間だからなぁ
549名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 23:15:47 ID:N5nRceKF0
「拘束」時間…(;´Д`)ハァハァ
550名無しさん@初回限定:2007/02/05(月) 23:41:04 ID:S0yyKO+z0
>>545
543で挙げられてる人はベテラン・有名な人が多いけど
アニメか吹き替え止まりでカネ払いが別格のナレーションを定期でやってる人が少ない(除若本御大)
そういう人はそこそこ割の良い仕事なら比較的請けてくれる

逆にナレ仕事が多いとアニメレギュラーすら積極的にやらない人も多い。(極例は太田真一郎)
生番組抱えてると拘束が厳しいのでやりようがないってのもあるらしいが。


551名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 06:03:14 ID:4tzj657l0
>550
日本語でおk
552名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 08:42:22 ID:+iYojtC80
山寺宏一とか連れてこれたらビックリするけどなw
553名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 09:56:06 ID:gFiEqwtVO
山寺は昔エロアニメ出てたしエロには抵抗なさげだけど


あ、おはスタ以来表に顔知れ渡り過ぎたから今は微妙なのかな
554名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 10:25:11 ID:vHFCO7ct0
山寺は超高額なんだよ今は。
555名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 13:02:53 ID:5eQtE8UC0
山口勝平連れて来い
556名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 13:42:56 ID:qgxlLuyM0
むしろ山ちゃんの嫁さんに出演して欲しい
557名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 15:36:29 ID:i/h3DcEP0
そっちは普通に出てなかったっけ
558名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 17:16:07 ID:kQ3rT6JJO
声優やら作品単体の話はしかるべきスレでやれ。
ここはあくまでもPBを語るスレだ。
559名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 17:33:24 ID:qrNUOTXE0
まあ5万くらい狙ってくるのかな。
でアルケに移植させてアニメ化という魂胆かな?
560名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 19:20:30 ID:g4PiT4YhO
君あるはまだ発売もしてないのに
もう家庭用とアニメ化がきてるからな>インタビュー参照

タカヒロはゲーム製作に集中したいから断ったみたいだけど
戯画もよほどタカヒロを気に入ってるんだな
561名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 19:30:30 ID:eAYd/hFF0
波に乗ってる奴が強いってことだよ

その理論だと次の時代は…… m9(`・ω・´)シンフォニーだ!
562名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 19:36:40 ID:NkG3laHd0
シンフォニーはようやくおじょくみのCS版発売日が決まったな。
移植決まるの早かったが実際出るの遅すぎw
563名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:07:09 ID:ukUqYw+r0
まあ、みなとそふとがどれだけ躍進しようとも
八月のPB筆頭の座を脅かせるだけの勢いがつくとは思えんな。
八月は良くも悪くも商業主義が割と徹底されてるからな。
良くも悪くもユーザーとの距離が近い、いかにもステレオタイプな
エロゲブランドのみなととは地盤の固さが違うだろ。

まあ、別に争う必要性は皆無なんだけどさ。
ていうか、みなとの無駄に豪華な声優を集める金はどこから出てるんだろうか。
やっぱTGLのポケットマネーなのかね。
564名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:18:18 ID:eAYd/hFF0
ちゅうか八月抜いたらそれこそ
アリスとか葉とか最強レベルだぜ
いやもう八月はそこまで行ってるのか?

でもコンシューマはやっちまったみたいだからな
565名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:24:59 ID:g4PiT4YhO
別に順位は興味ないからな
そもそも八月と港だと購入層もジャンルも全く違うし

タカヒロがまだブランド発表する前に
「かなり好条件で出してくれる所(戯画)が見つかった」と言ってたから
間違いなく戯画が「インターハートより予算いっぱい出しますよ〜」と言って誘ったんだろなぁ

でも八月はまだ二軍メンバーかな
売上はあっても葉鍵型月ほどの知名度は無いから
566名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:27:01 ID:eAYd/hFF0
あのコミケの行列やら6万本やらの売り上げを見てると
二軍とはいえねぇ……
567名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:42:42 ID:Va4+OMO/0
八月で二軍だと何軍まであるんだろうw
568名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:44:57 ID:eAYd/hFF0
108式を思い出した
569名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:51:56 ID:csRVEpK50
なんだかんだ言ってインターハート抜けて
敵作ったのは失敗だと思うんだけどね。
きゃんでぃのまんまだったらつよきす越えもあっただろうに。

ま、面白いゲームさえ出してくれればプレイヤー側としてはどうでも良いけど
570名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:52:51 ID:eAYd/hFF0
会社を辞めたら敵になるん?
571名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 21:55:16 ID:csRVEpK50
けんか別れして1次流通まで変えたら普通に敵になるでしょ。
572名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 22:01:10 ID:eAYd/hFF0
円満退社って雑誌とかで書いてあって相互リンクまでしてあるのに
敵なの?敵っつーのはもっと表面的にも断絶状態なんじゃないの?

573名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 22:10:23 ID:csRVEpK50
表だって敵だ、ってやることの方が珍しくないかい?
Tactics-Keyだって相互リンクくらいはしてるぜ。
574名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 22:13:05 ID:eAYd/hFF0
ふーん。まだ関連商品の監修してるみたいだし
雑誌でも機会があれば過去作の続編やりたいとまで
書いてあるんだけどねぇ。どーにもソースがねぇと喧嘩別れとは思えぬ
別にケチつけるわけじゃないんだ。ただソース希望
575名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 22:13:49 ID:eAYd/hFF0
あ、脳内だったら書かなくてもいいよ
576名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 22:13:51 ID:I5Mx2WBc0
にっこり笑って握手をしながら背中に隠したもう一方の手でナイフを握ってる、
という感じ?さもなければ、一介のユーザーを装って2ちゃんで工作とか。
577名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 22:17:29 ID:snem8T4U0
まあ上に企画通す作業がめんどい、みたいなことは書いてたから
気心しれた連中で自由にやりたくなったんでしょ。
インターハート自体は古い会社だし、社員が抜けるくらいで大騒ぎせんでしょ。
578名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 22:28:04 ID:csRVEpK50
もちろんソースなんて示しようが無い。憶測も多分に入ってる。

しかし、古い会社とはいえ億単位で収益上げてるチームが
円満に会社抜けれると思うか? 一般的に考えてさ。
579名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 22:40:33 ID:Vk/AtTvR0
大きく当てたから逆に円満に抜けれるんでしょ
姉しよ2作の時点じゃ無理
580名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 22:54:05 ID:t3vxk33u0
インターハートは堅実経営だから、
花形チームが抜けたら抜けたでそれなりに動いていくとは思う。
リーマン向けの作品を意外と手堅く売ってるメーカー。
581名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 23:01:55 ID:snem8T4U0
うむ。
そもそもインターハートがタカヒロなりきゃんでぃのチームを高く買ってれば
こういうことにはなってないわけで。
人材は普通に替えがきくと思ってるでしょ。FDも出せるんだし。
582名無しさん@初回限定:2007/02/06(火) 23:52:00 ID:g4PiT4YhO
そしてタカヒロと白猫が一切関わってないファンディスクのみにきすは
タカヒロが過去に書いたシナリオを勝手に使って使い回しした上に
オリジナル部分のHシーンやミニゲームは果てしなく微妙だったり
オマケにバグまで出してもーたくらいだし
やはりタカヒロいないとダメだなって結論出されたからね・・・
中古なんて投げ売り状態になってたし

タカヒロが社長になったし
これで誰もとやかく言うのがいなくなったから
忙しくなったけどタカヒロ的には気持ちの上では楽になったんじゃない?
きゃんでぃ時代はインタビューを見るに上との衝突激しかったみたいだし
583名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 00:07:18 ID:gltvjIiU0
>>565
八月はとりあえずライン2本目を立ち上げられるかがキーポイントかと。
少なくとも人材募集をずっとかけてるからピン原画体制脱却の意志はあるっぽい。

単独原画って人気は安定するけどどうしても寡作になりがちで規模が伸びにくいんだよねえ。
山本おばちゃんくらい極まれば話は別だけど。
584名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 09:37:25 ID:mgrbB22S0
八月ってでも、基本的に原画が一番のウリじゃないの?
ライターが評価されてるのって聞いた事ないや
585名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 10:03:54 ID:f55zSXp/0
八月はとらハの路線を若干だけど継承してる気がする。
基本的にみんな仲良し家族、みたいなとことか。
586名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 10:10:44 ID:jFaTJ6Nu0
複数ライン制にするとしても、
メインラインとちょっと息抜きおまけラインって感じになるんじゃないかと。
戯画で言うと、
「丸戸・バルドチーム」と「それ以外全て」
みたいな。
587名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 13:40:27 ID:uW3jM4hC0
その辺はHOOKのサブブランドがどうなるかで様子見で
588名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 14:23:47 ID:q857fw9J0
>>587
TJRのtan.はHOOKとの繋がりを上手く販促に繋げられなかった印象があるなぁ。
ageに対するmirageもそこ海・アノニマスと不発で同様の印象。
589名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 14:26:46 ID:S2UC77ec0
シンフォニーがHOOKを抜く……そんな確かな予感
590名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 15:10:54 ID:J/AThZZZ0
パンダ自嘲
591名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 19:03:45 ID:mJCFF+cp0
ブランド内複数ライン制でどっちもそこそこやってるところっていうと
うにぞんくらいしか思い浮かばんなあ。

ブランド分割なんて、同じ路線に分割してもあまり意味はないな。
それこそ萌え用と陵辱用くらいの明確な分け方じゃないと。
592名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 20:02:07 ID:1jhQGDFn0
 PULLTOPとかpurpleとか?
 コットンは両方とも少なくとも第1作はそれなりにうまく行くんじゃない?
ねこ時代はあんころもちの方が人気だったわけだし。
593名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 20:39:34 ID:luQrCOtM0
>>592
今回コケてる・・・までは言わないけど特に話題のない凡作だったから、
ねこ期待の儲を手放した感じだけどな。
次に今年を代表するような大ヒットをしないと
今後、チュアブルクラスで埋もれそう。
594名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 21:38:41 ID:Gswyb2uX0
チュアブルは次回どうするんだろう。
595名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 21:55:47 ID:NDrsQiA+0
霜楓は次回どうするんだろう
596名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 22:54:52 ID:vg3tjXJW0
八月はスーツの人も評価されていいと思う
597名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 23:18:52 ID:S2UC77ec0
誰?
598名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 23:23:31 ID:JHW3wu0b0
るね氏のことかな。代表の。
599名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 23:50:52 ID:8k14/kUr0
結構それ大事よ
スーツってのは
ビジネスだし
600名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 23:52:50 ID:+uuJpLEZ0
まあ、あまり話題に上らないあたりが黒幕たる所以なわけで。
八月のスタッフというとCGチーフはいい仕事してると思うわけなんだが。
601名無しさん@初回限定:2007/02/07(水) 23:54:18 ID:8k14/kUr0
個々の絵のバラツキとかあんまりないしあんまり破綻してないよね
戯画本家のほうが実は酷い
602名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 09:38:59 ID:P98Wxmu80
塗りは結構外注に出してるみたいだけどな>8月
それでも安定してるのは確かにチーフのお陰かも。
603名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 10:57:26 ID:0IBefjBD0
いい加減うざいな、この流れ。
そろそろ8月の新作発表でもあるのか?関係者さんよぉ
604名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 11:06:17 ID:Xc3zSEP70
とっくに発表されてるじゃん
605名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 11:15:30 ID:qRCLVBHR0
>>603
正式には今月末のエロゲ雑誌各誌で特集組まれてるからそこで大々的に発表。
606名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 14:07:17 ID:uDHr5mIx0
みなと関係者と8月関係者の戦い。

とかだったらそれはそれで面白いけど
両方とも儲濃いもんな。とりあえず仲良く仲良く
607名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 15:42:10 ID:lKslqN5AO
争ってるというか
お互い自分のメーカーしか知らないだけなんだと思うが・・・
608名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 17:16:20 ID:0IBefjBD0
>604
そうかw恥かいたw

まあ語りたいならメーカースレ逝け
みなと厨も関係者も
8月厨も関係者も
609名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 17:18:59 ID:0IBefjBD0
みなとにも8月にも興味ないんでな。
そろそろさr(ry
610名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 17:20:20 ID:wI5Qoz5U0
え?だって
戯画のPBで8月とみなと以外に
まともなメーカーなんてありましたっけ?
611名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 17:28:39 ID:mmFBiPA30
シンフォニー馬鹿にすると許さないから
612名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 17:29:09 ID:0IBefjBD0
>610
バカかおまいは?ログの流れ嫁
ここは葱スレだ。工作板でもメーカースレでもねぇ。

例えば、8月 VS みなと VS HOOK VS コットンで、どこが抜けだそうか
って話なら興味なくてもスルーするよ。
個別メーカーマンセーならメーカースレなりでしろって話だ。
613名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 17:31:54 ID:mmFBiPA30
シンフォニー無視すると許さないから
614名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 17:37:18 ID:0IBefjBD0
>613
分かったよw
8月 VS みなと VS HOOK VS コットン VS チュアブルな
615名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 18:36:27 ID:lKslqN5AO
飴厨=みなと厨は争う気なしだな
実際、戯画やパートナーブランドの話なんて全然しないし関心全くないから

ただフカヒレと書いて「強敵(とも)」と呼ぶ仲間と語らい
一日中馬鹿騒ぎしたいだけだよ
葉鍵型月みたいになろうとは思わないし
他のメーカーとも争う気も関わる気もない

だから飴厨やみなと厨は異質な存在と言われるんだろうけど
616名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 18:38:00 ID:RiHHL1fG0
0IBefjBD0
617名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 18:57:47 ID:nsDg8YuP0
どこの連中だって別に争う気は無いだろ。このスレが勝手に言ってるだけだし。
618名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 19:00:07 ID:IZKFor9F0
0IBefjBD0は何故こんなに必死なんでしょうか。
619名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 19:28:38 ID:KyjJJSId0
もしかしてコットンの話をして欲しい人だったりして…w
620名無しさん@初回限定:2007/02/08(木) 19:41:41 ID:SktkX2t40
いや、チュアブルの社員だろ。
621名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 00:45:02 ID:kPyXlq+50
PINEだな
622名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 01:04:35 ID:cUsSAMPk0
ASTだろ
623名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 01:20:31 ID:iHiDwgjY0
送風かDUEEじゃないか?
624名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 10:52:15 ID:Go3OJ82K0
脱退組か解散組だろ。
常識的に考えて・・・
625名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 13:13:15 ID:yGCsIaZ/0
緑茶社員必死だな、はまあ置いといて、みなとの話が出るとスレが荒れやすくはなるわね。
信者が筋金入りであれだから。

それはいいが、ののさんであと十年は戦う気満々で一般はもとよりのの信者にすら呆れかけられている
ハイクオはそろそろやばいんじゃないだろうか。
すくぽりおかえしCDもまだくさいし、よつのは関連以外の新作が出ないと
本気でこのままフェードアウトしていくんじゃないだろうか。
626名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 13:17:08 ID:yGCsIaZ/0
あれと書いたが、あれというのは曖昧でよくないな。
空気読めないに訂正しておく。
627名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 13:24:12 ID:JQR1yDiI0
なんつーか、注目された時期に畳みかけができなかったねハイクオは
628名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 13:33:45 ID:jZE1oeS90
空気読める信者ってどこの信者だ……?

あ、シンフォニーか!
629名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 21:16:42 ID:vYsvADUm0
すくぽりおかえしCDってまだ送ってないの?
マジビビッた
630名無しさん@初回限定:2007/02/09(金) 21:29:58 ID:vqMKM2oF0
今月末くらいから送るみたいだな
631名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 14:04:25 ID:0lfgDT/T0
商売ってのは難しいよな
エロゲってのはぶっちゃけ水物だし
632名無しさん@初回限定:2007/02/10(土) 14:20:06 ID:DDJ+xpig0
はいはいチンポニーチンポニー
すごいねえチンポは
633名無しさん@初回限定:2007/02/12(月) 15:33:46 ID:px/tCn6o0
Symphony馬鹿にする奴は烏龍ぱんだが許さないぜ
634名無しさん@初回限定:2007/02/12(月) 22:14:45 ID:ryNv7Nea0
灰猫、借金を苦に自殺(実名はスレ見てくれ・・)
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167202870/
635名無しさん@初回限定:2007/02/12(月) 23:30:22 ID:wa+IN1w/0
何気に3月って大量に出るのな
売り上げ的には

リリミエスタ >クロスク>>> ましろ >>バルドスタンダード>>>山羊>>>>>>>>>めいくる

リリミとクロスクは逆かもしれん
636名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 03:09:16 ID:Gq5RmtuH0
どうせまたのb
637名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 04:08:11 ID:NNv91qk40
kz?
638名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 13:57:58 ID:XjtIx96i0
―― 純愛は、HOOKが完成させる
639名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 16:30:45 ID:yXsumZ3CO
面長は、霜風が完成させる。
640名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 17:23:10 ID:+iLqDanW0
お返しディスクは、猿工房が完成させない
641名無しさん@初回限定:2007/02/13(火) 19:28:38 ID:+OYXnv/R0
……ツッ!……はチュアブルが完成させる
642名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 01:30:54 ID:vgrexQr/0
天文を見るにHOOKには凶兆が……
643名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 21:39:48 ID:sI8ZQPRT0
HOOKを純愛が完結させませんように
644名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 22:33:24 ID:YE/gAyN80
他の純愛ゲーが全部HOOK以下ってことになってしまうからな。
645名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 23:05:07 ID:PI6GaLHU0
純愛はHOOKが完成させる。
ただし、それは今ではない。
646名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 23:11:15 ID:Tb21TAO50
HOOKって何か純愛ゲーで代表作あったっけ?
647名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 23:17:31 ID:JRDCrrK50
個人的にはラムネの七海を越える純愛シナリオくらいの出来をヨロ。
ナナミーかわいすぎだよ。
648名無しさん@初回限定:2007/02/18(日) 23:59:17 ID:GzsL2VnP0
>>646
雨猫
649名雪さん@1字違いで名無しさん:2007/02/19(月) 06:04:31 ID:SjyQ1J760
雨猫完全版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
650名無しさん@初回限定:2007/02/19(月) 13:46:34 ID:D0+jCMle0
HOOKは痴女漫画家になってる武田を引き戻せ。話はそれからだ
651名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 07:46:22 ID:Z2Q6IrR60
■[ゲーム]チュアブルソフト「Suger+Spice」夏発売予定。
シナリオ:草壁よしお、森崎亮人、師がない弟子、原画:ぎん太。
男の子なら誰もが一度は心を悩ませる“女の子そのもの”をテーマにした、学園オトメカイセキADV。
652名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 08:37:49 ID:YqUc9d+H0
メンツはあまり変わってないね。
ここも恋愛クラブネタか?
653名無しさん@初回限定:2007/02/20(火) 08:38:49 ID:TEmApJ630
チュアブル 対 Hook 
654名無しさん@初回限定:2007/02/21(水) 10:12:05 ID:xEG+ta9v0
勝者チュアブル
655名無しさん@初回限定:2007/02/21(水) 11:32:52 ID:IjKNlsBm0
シナリオの人数が多いと統一とれないと思うけどナー>チュアブル新作
656名無しさん@初回限定:2007/02/21(水) 13:21:26 ID:/uvp5SZc0
まぁ、売れないだろうな
前作の評判が酷すぎる
657名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 16:57:31 ID:sNpd2kqV0
チュアブル、なんとなくNailの二の舞になりそうな悪寒。
処女作(゚∀゚)イイ! 二作目(´゚'ω゚`)ショボーン 三作目(;´д`)トホホ… 四作目シリアスに走ってアボーン(´・ェ・`)

こうなるとアトDとチュアブルどっちが先に消えるか…そんな低レベルの争いにw
まあ、売れた分だけチュアブルがアドバンテージあるけどな。
658名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 20:21:00 ID:5SPLIcu70
Nailは最初っからシリアスだったじゃん。
作る度に質が落ちてたのは確かだけど。
659名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 20:30:13 ID:oCODwAvM0
チュアブルは処女作、二作目と予約、発売日買いしたほどのぎん太ファンの俺だが、
だめだこりゃ…ぎん太もう絵師としてのパワー切れてるような気がする。
引き出しからっぽになったんかね。
女の子がぜんぜん可愛くないっていうか人形みたい。
あまなつの頃にはまだあった魅力がごっそり抜け落ちてるね。どうしちゃったんだろ。

あまなつは駄作と評価されてるが、それに異論はないwにせよそこそこ楽しんだ俺としては、
都落ちしたけどまだあきらめずにがんばってるチュアブルには頑張ってほしいんだけどねえ…
あとトップページじゃなくてそこから入ったページにブクマしてたので
サイトリニューアルしばらく気づかなかった
みてたら旧サイトはとっとと消すかリニュ告知してねw>チュアブルの人

この調子じゃエロゲ板に単独スレ復活は期待できないのだろうか…w
660名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 20:45:40 ID:G3rHQl2e0
ぎん太は同人のもつまらんかったし・・・バックグラウンドボイスをエロシーンで使わないとかねぇよw
絵だけゲーって言われてるメーカーの原画は大抵自身にもセンス無いから三流四流止まり
661名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 21:04:14 ID:nGLx7+Hw0
つかチュアブルOHP見てみたけどちょっと見難い配置だなぁ。
メニュー左寄せのほうがよくね?
あと
>通販ページに始まりオフィシャルHP、さらに新作【 Sugar+Spice! 】の作品ページ
作品ページはいずこ?
662名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 21:12:33 ID:w/Na7J/O0
>661
節穴乙
663名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 21:24:04 ID:DSsiETeX0
うーん、なんかごちゃごちゃしてて、パッと見の印象が弱い絵だね。
ぎん太のキャラはかわいいとは思うんだけど。
また声優オーディションやんのか。
664名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 22:48:05 ID:DWe8MN470
八月もHOOKも学園モノ?なんだなあ
制服ないとまずいのかな
665名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 23:00:11 ID:lNZGuFpS0
だっておまえら
田舎の役場で20代半ばの職員同士の
地味だけどリアルな恋愛とか作っても買ってくれないじゃん
毎回のデートイベントで、結婚資金とか同居するときのローンの話とか
親戚間でのつきあいについてとか話してもスキップで飛ばすじゃん
666名無しさん@初回限定:2007/02/22(木) 23:01:16 ID:7nBBHgNn0
一作一作に社運がかかってるから危ない橋渡れないんだろう
目新しさ捨てても安定感が欲しいっていう
667名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 00:48:08 ID:zMtiI14m0
でもさあ既視感がものすごくなっていくよ・・・
668名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 00:56:51 ID:YzfRwk+80
ヒント「循環」
669名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 01:17:01 ID:KgFkFYZh0
アドベンチャーゲームに対する既視感は凄まじいものがあるが、
特に飽きることもなく十年以上経過し今に至る。
670名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 01:53:17 ID:brPECtLA0
戯画系はグループ挙げてそんな感じだな。エロ薄学園もので、いつでもコンシューマいらっしゃいな感じの。
HOOKとか3つにわけても作風たいして変わんないしなあ。
まあスミスミには頑張って欲しいということだ。
671名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 06:12:07 ID:TFE1iCk80
>>670
> 戯画系はグループ挙げてそんな感じだな。エロ薄学園もので、いつでもコンシューマいらっしゃいな感じの。

禿同。手っ取り早く金になるからエロゲーやってるって感じなんだよな。
うまいことアルケとかの目にとまればコンシューマになってウハウハ、っての目論んでるんだろうねえ・・・

チュアブルソフトのはとりあえず制服のデザインがキモイのがね。
エロゲ制服はキモイの多いけど今までのチュアブルのはわりと良かっただけに残念。
なんというか、その、西又臭がすごくするというか・・・w
672名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 07:09:22 ID:PJ4XfmzA0
そういう意味では、ねことかコットンは自由にやってんな…。
作りたいものを作るって感じだし。
673名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 07:11:45 ID:ieBFwSgD0
みなとそふともわが道を歩んでるな

つか要するにあんま売れなさそうな所は口出されるんじゃないか?
674名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 08:45:11 ID:qt3utLxA0
まあ痴漢物とかが主流だったインターハートで、
あのきゃんでぃそふとの路線をやった面子だしな。
周囲に関係なくマイペースでやれなきゃ出来なかっただろうな。
675sage:2007/02/23(金) 10:28:03 ID:9N0nzgxSO
まあ、それは裏を返せば空気読めないってことではあるわね。
わざわざインターを出ていったのも、そのあたりが原因なのかしらね。
676名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 11:39:44 ID:LenMqsgr0
>670-671
> 戯画系はグループ挙げてそんな感じだな。エロ薄学園もので、いつでもコンシューマいらっしゃいな感じの。

たまにはアトDのことも思い出してあげてください。。
677名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 13:15:52 ID:9N0nzgxSO
マロングラッセは(ry
678名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 22:29:35 ID:gBGIblXw0
エロ薄学園モノときどきメイドモノでな。

制服モノばっかなのはいいけど
おまえそれは無いだろう的なデザインは多々あるよな。
狙いすぎて逆に外しちゃうの。
679名無しさん@初回限定:2007/02/23(金) 23:49:21 ID:WTCZNl3B0
>>666
HOOKはオレポケまでやりたい事やっては爆死ってパターンだったから
その反動でガチガチ安定路線に特化してるような

八月は大学サークル上がりなんだからエロゲ版げんしけんでもつくりゃいいのにとか思う俺
大学を舞台にしたゲームって少ないよなあ
680名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 00:46:49 ID:oCFfyyFb0
>>679
明言してないけど大学舞台は山ほどある。

大人の事情で、年齢的に問題なくても明言はしないのが慣例になっているのだ。
681名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 11:37:23 ID:zdEH2WL/0
いつの時代も金を出すところは偉いのです。
チュアブル今回外すと親の財産も……。
682名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 11:55:39 ID:vEKTv3lj0
バーニングチュアブルとして生まれ変わるよ
683名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 13:28:39 ID:LhYxmc6CO
ところでSMEEのリリミエスタの体験版上がってるけどやった?
俺は正直本家HOOKよりも出来は良いかもしれんと思ったぞ
アンサマやタンジェントは乗りが合わなかったがこっちには少し期待してる
HOOK作品は眠くなるのが多いからな
684名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 15:13:34 ID:gje0mgZs0
出来がいい=眠れる
と解釈してしまった俺は寝落ちスレ住民(w
685名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 15:21:03 ID:vEKTv3lj0
またほどよい眠りを提供してくれるだろう
686名無しさん@初回限定:2007/02/24(土) 15:47:28 ID:YvoJtU9L0
nailまだ頑張って新作出すのか……
687名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 18:58:12 ID:0/+q5BIg0
アキバブログ見るに祖父1号店でみなとそふとの
君が主で執事が俺でランキング1位になってるね。
コットンのレコンキスタも続いて2位だし。
4月と5月は要注目かな。
特にきみあるは各販売店もかなり気合入れているみたいで
予約金無料だったり予約者にパンフレット配布したりしてる所もあるみたい。
688名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 22:38:20 ID:gOh3XH3G0
売れてうはうはなのは戯画だから
っていうか、戯画本体もまじめにやってください(泣)
689名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 23:14:41 ID:dxokWWtSO
そして割りを食うHOOK…になるかならないか。
つかハニカミも5月の噂じゃなかったか?
4月後半〜5月はこのスレ的にも話題作ラッシュになりそうだな
690名無しさん@初回限定:2007/02/25(日) 23:28:03 ID:D8qkjb5O0
きみあるとは逆にこの手のゲームにしては比較的ベタなキャストをあえて外してきてるので
割と中身に拘ってるのかなあと思う>ハニカミ
純愛を完成させられるかはともかくとして
691名無しさん@初回限定:2007/02/26(月) 00:21:00 ID:pkx40Fos0
流石に5月までは相手が悪すぎんか・・・アンバサ売れたのは他にろくなタイトル無かったってのもあるしさ
692名無しさん@初回限定:2007/02/26(月) 06:15:50 ID:iub4GUFF0
ま、宣伝さえすれば浅目のエロゲヲタが買ってってくれるでしょ
693名無しさん@初回限定:2007/02/26(月) 12:19:42 ID:2uFVwKvG0
君が主では、amazonでも1位か。雑誌の期待ソフトランキングでも上位だし
さらに夏か秋には8月新作でしょ

ウハウハだなぁ戯画は
694名無しさん@初回限定:2007/02/26(月) 14:29:06 ID:Mk0s5zOb0
上前5%くらい貰えるんだっけ?
戯画じゃなくてTGLっしょ。
695名無しさん@初回限定:2007/02/26(月) 22:03:41 ID:whmGdK+20
俺は上納金については10%〜30%と聞いているが。
発売までにどれだけTGLの金を使ったか(TGLが勝手に使った分も含めて)、ソフトの売り上げ、
TGLにどれだけ気に入られているかとか数々の要素を考慮して細かく可変する感じみたい。

ただ、ソフト関連のドラマCDとかグッズについては対象外みたいね。
だから一部PBはそういうものを乱発すると。具体的には廃屋とかHOOKとか。
696名無しさん@初回限定:2007/02/26(月) 22:07:19 ID:whmGdK+20
などと事情通ぶったことを書いたが、未だにfeat.の存在意義についてだけはよく解らない。
697名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 01:38:47 ID:/tR4urGP0
廃屋ってどこ?
698名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 01:42:56 ID:RQfXWomK0
カタカナにしてみ。
699名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 01:55:15 ID:/DBWLlG+0
それくらいわかんないとこのスレちんぷんかんぷんだろw
700名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 03:55:41 ID:F6AYLLh90
ハイクオソフトの略語としてハイオクはおかしくね? ってことかと。
初心者にありがちな間違いだし。
701名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 12:26:21 ID:Ov0g8jUu0
まあ、今は廃屋と呼ばれても差し支えない惨状ではあるがな
702名無しさん@初回限定:2007/02/27(火) 13:10:09 ID:F6AYLLh90
ののFDが6000近く売れてるし、並行して新作準備してれば
上手くまわしていけそうな感じなんだけど動きがないな。
703名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 07:00:15 ID:OXt2y1K90
ののであと1年は戦うつもりだからな
704名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 08:23:57 ID:vuu6vK990
それは既に戦ってないのと同じではないか
705名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 17:12:40 ID:gucvPorF0
>>695
関連商品を乱発してるのは8月だろ?

それに比べれば廃屋とかHOOKなんて・・・
706名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 17:31:52 ID:YikbIVPk0
萌えゲTOPメーカーとその他を比べるなよ
707名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 17:45:47 ID:MiHExcaf0
オンリーワンCDとか出しちゃうHOOKには敵わんだろ
708名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:05:14 ID:kPJ89uG40
>>705
八月と廃屋HOOKとでは収入全体に対する関連商品の比率が明らかに違うだろ。
前者は片手間に出してるし、後者は必死こいて出してる。重要度が比較にならない。
関連商品無しでもどうとでもなるようなところと出さなきゃ青色吐息のところとを比べるなよ。

>>707
最近のHOOKはやりすぎのような気もする。
いっそ、いつぞやの栗みたいにソフト制作をやめて旧作の遺産を再活用したドラマCDで
小銭稼ぎながら細々と食いつなぐブランドに転身したようなほうがいいような気もする。

もしかしたら、廃屋はそのビジネスモデルを目指してるのかね。
贔屓目に見てもよつのはに秋桜ほどの狂信者を生み出すカリスマがあるとはいえないような状況下で。
709名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:05:35 ID:gucvPorF0
8月のOHPの関連商品の新着商品を見ようぜ
710名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 18:12:00 ID:SEyxSbMy0
711名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 19:12:45 ID:tpghQcU/0
>>709
あれコスパじゃん。
712名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 20:03:47 ID:vcMpQxcY0
>>710
あ・・・圧倒的だな・・・。
713名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 21:11:36 ID:gucvPorF0
関連商品を乱発するのは悪い、とは書いてないからな。

儲かるのは良いことだ。ただし、その分良いゲームを作れ

>>708
その転身だけはダメだ。ゲームを作って散れ

>>710
HOOKでは適わん
714名無しさん@初回限定:2007/02/28(水) 23:51:06 ID:kPJ89uG40
>>710
その手の情報は常に発表する側の望むべき結果がもたらされるよう、
意図的に運用がなされてると思うんだ。
例えばプッシュしたいソフトの予約数を水増し発表することによって購入意欲を煽るみたいに。
仮に公明正大に発表したって、それが公明正大であると証明できる手段がなけりゃ
そうすることによるメリットはあまりないわけだし。

某公共放送のググル特集なんかを見ると、思わずそんな斜に構えた想像が頭に浮かんでくる。
とは言え、みなとが一目置かれているという事実だけは疑いようもないな。

どうでもいいが、某店の地図で金曜に予約ランキング一位だったものを予約したら
翌日にはランク外になってたということがあったな。不可思議。
715名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 00:44:11 ID:db0o7TEe0
まぁ雑誌・店舗を巻き込んでプッシュされるだけの影響力が有るってことだな
こんだけ追い風だと意図が有ろうが無かろうがあんま関係ない気もする
716名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 00:49:45 ID:LorCFZgf0
>>710
>>712
やはりというか、姉しよ>つよきす時と比べても圧倒的に期待されてるな。

>>714
ようするにメーカーも販売店もこのソフトをそれだけ売れる(売りたい)と思っているんだね。
裏を返せばそれだけ業界的にも注目を浴びる話題作になったってこどだな。

アキバblogの過去記事検索したところ予約ランキング(祖父)の初出は
販売2ヶ月前の6月末(おそらくつよきすの予約が始まった頃)で4位と5位と圏外。
(ちなみにこの時はアンバサが1・1・2位)、せなかblog(日本橋)初出では9位。

これが予約最終週の8月2週の頃には体験版効果なのか
” Fate/hollow と よあけな ”という大作2本が予約開始になったにもかかわらず
互角に予約伸ばして各店2位か3位につけていた。

君あるに関しては他にライバルになりそうな注目タイトルが今の所なさそうなのと
体験版でつよきすの様な反響があればこのまま予約1位ぶっちぎるんじゃないかと思う。

(もっともリトバス、TH2AD、フォーチュン辺りが予約始まれば予約ランキングに影響出るかもしれないが)
717名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 06:56:49 ID:XTZmKUjz0
前評判だけで、処女作が予約数1位とは、
TGLも濡れ手に泡だな
718名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 07:52:19 ID:xWcLMrxw0
勧誘時にマージン低く抑えてるだろうからTGL的にはそれほど利益にはならんかも。
719名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 09:39:13 ID:1x5I1XG00
薄利多売ってヤツでしょ
720名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 10:18:59 ID:JCz4NAPG0
ほー、マージンなんて分かるものなんだ。どのくらい低くしてるの?
721名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 10:43:41 ID:1plo7TCO0
売り上げ上位のところは優遇してもらえるという話はよく聞くが。
722名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 12:17:23 ID:pdKDNpfp0
>>720
最低限は投資した金を全額回収できるくらい。
ついでに、最高はわかんねがそこはケースバイケースじゃないかね。

とは言え、売り上げが極めてしょぼいPBから投資資金を回収しようとすると
人道的な値では全額回収が不可能ということもけっこうあるみたいだから、
そういうとこで次回作を作る気がないところからは、場合によっては
結構えげつない取立てをするみたいね。夜逃げとかもまれにされるみたいだし。
723名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 13:26:00 ID:1x5I1XG00
売れれば天国 売れなきゃ地獄
ここでも格差社会か……
724名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 15:56:01 ID:rftgE8BM0
>売れれば天国 売れなきゃ地獄

こんなのは格差社会とか関係なく世の常だろうにw
725名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 16:13:32 ID:1x5I1XG00
超えげつない取立てで世の常とか言い張ってたら怖ぇ
726名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 21:58:53 ID:t7tib7DR0
>>717
泡かよ
727名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 22:00:52 ID:XTZmKUjz0
粟だよな
やれやれこれだから学の無い奴は
728名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 22:01:13 ID:xqVuJI4B0
何も掴めてないなw
729名無しさん@初回限定:2007/03/01(木) 22:23:26 ID:47U97Fq70
つまりはバブルってことか
730名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 17:14:52 ID:QQRoF7zd0
のちのT野王国である
731名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 22:11:17 ID:BXVDeqim0
トミノ?
732名無しさん@初回限定:2007/03/02(金) 22:56:34 ID:NrRFJeMg0
>>730
多田野王国
つまり、ホモの王国のことだな。
733名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 15:08:55 ID:Rs6ymXFG0 BE:116862645-2BP(111)
アッー!
734名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 17:19:01 ID:qNukVScp0
戯画さんひいきするの巻
しかし余裕の1位か……

ttp://www.akibablog.net/archives/2007/03/kimigaaruzidesituzigaorede_070303.html
735名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 17:31:48 ID:dDQvhsW/0
「やらないか 彼は逞しい予約券を僕の前につきだした」←関連記事のコレが気になって仕方がない
736名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 18:39:59 ID:6uorGCXM0
答:メディオの二番煎じ
737名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 22:46:48 ID:G1a4NoWk0
戯画としては二枚看板でオーガストと交互に回して絶えず搾取したいのだろうと思いますが。
738名無しさん@初回限定:2007/03/03(土) 23:33:47 ID:PYcA/1QG0
港・鈎・木綿・八月で四天王だろ。長期改修を考慮するならあと一隻ほしい
ところだが。
739名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 00:13:07 ID:kZ1btbbQ0
ASAプロだな
740名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 02:11:12 ID:j4FKgOyT0
コットンは迷走してこれからジリ貧になってくような気がするんだ
でも昨今あんなんでも成功部類か
741名無しさん@初回限定:2007/03/04(日) 23:03:12 ID:y3M/3Cea0
>>739
ね〜よwww

売れなきゃ馬みたいに追い込みかけられるからキツイよな...
いまこそみるくそふとが立ち上がるべきだと思う
ベジータつかったりねこにゃん起用したりとか梃入れを図れば何とかいけるかもしれない
742名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 00:20:29 ID:XjERLZvD0
>ねこにゃん起用したりとか
ねこにゃん氏の持ちシェアは5000本程度じゃよ。
743名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 00:32:42 ID:Ysc3gomy0
741だけど、それは「緋の月」でやってるじゃんというツッコミがほしかったんだよ
744名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 13:58:03 ID:USkk3OAd0
>743
ごめんなさい。こういう時、どういう顔していいか分からないの。



それは風の唄でやってるじゃんというツッコミがほしかったんだよ

っていうくらい何が面白いか分からないの。
745名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 21:42:08 ID:q1L+A8W00
すごい風だ……シンフォニー大丈夫かな
746名無しさん@初回限定:2007/03/05(月) 22:18:54 ID:xRPoMtO00
みなとそふとはとら、祖父、メッセ全部で予約一位か・・・4万は硬そうだな
747名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 03:38:56 ID:Dynke+Y0O
単純に考えて
姉しよユーザー+つよきすユーザーが完全に味方についてるからね
あとクラウザーさんよろしくなタカヒロ儲がいるしね
そこに戯画の宣伝能力が加われば鬼に金棒だからな

八月とまではいかないにせよ
戯画PBの四天王として君臨するのは間違いないかと
748名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 09:31:03 ID:5FJJQQz30
まあ姉しよユーザー⊂つよきすユーザー≒タカヒロ儲だけどな
749名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 09:37:32 ID:RRTePDzU0
何だかんだ言って過去作が好きな奴は大抵買う。
その証明があの予約数だろ
750名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 12:51:36 ID:MaDqJ+rH0
きみある売り上げ本数11万と予想してみる。
751名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 13:01:43 ID:8hOUWHcf0
プレイ人数はそれぐらい行くだろうが
売り上げはつよきす超えるかどうかってぐらいだろ
752名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 13:02:35 ID:g8iDNDED0
明け瑠璃並の躍進をとげるだろう
753名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 13:04:17 ID:RRTePDzU0
11万は壮絶なネタすぎるw

しかし景気のいい所はよしとして
最近潰れるメーカー増えたから戯画PB内も心配だよ
754名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 13:05:39 ID:EkStRj2x0
キャリエール、tarte、あんくレベルだとPB内にごろごろいるしな…
755名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 13:09:55 ID:tno8mQnd0
くだらん物を量産するとこは潰れて結構
756名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 14:12:40 ID:5eqeTuHr0
きみある、店の期待が高いのはわかるんだけど、調子に乗って布系特典とかつけても
絵師人気の複数買いとかは期待できないだろうしなあ。
つよきすのスタッフってことを最大限喧伝しても、ブランド変更はやっぱりマイナス要素。
前作越えればたいしたもんだと思うよ。それでも5万だから目標としちゃでかいわな。
757名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 17:21:59 ID:+Xqws0wt0
絵が最大の魅力で初動が命の八月と違って
シナリオが売りで口コミでひろがったつよきすは初動の後から伸びたからな
今回は前評判から高いけど、どうなるかね
758名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 17:22:23 ID:MaDqJ+rH0
タカヒロは目標3万にしてるけどね。
あと予約CD以外の特典は各販売店からの要望で費用は販売店持ちだから
売れなくても会社側の損害にはならないからいいんじゃない?
759名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 18:06:51 ID:M5eGAuYp0
それでもつよきす程は売れないだろうけど
万人受けしない内容みたいだし
760名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 18:48:52 ID:RRTePDzU0
実はテーマが何であれタカヒロのは内容はかなり万人受けはする、
だからこそ売れる。
だが、逆にディープなその筋の人から見たらヌルイ事この上ない
姉スレやツンデレスレ見れば良く分かる。

まぁもうツンデレスレはひどいもんだが
761名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 19:55:36 ID:Dynke+Y0O
タカヒロ作品は
属性ゲームを隠れ蓑にしたはっちゃめちゃ熱血ラブコメディーだからね
そこはアニメ版高橋留美子作品に似た雰囲気がある
モテ王サーガにも似ている所あるけど(下ネタはあまりやらないが)

あとどのルートでも全ヒロインをおざなりにしないで平等に扱ってるのも好感が持てる
だから各ヒロイン好き同士の派閥争いがほとんどない
762名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 20:33:50 ID:MaDqJ+rH0
初動に関しては間違いなくつよきすは超えてくると思う。
スレの数=売り上げ ってわけじゃけしてないけど
単なるADVゲームなのに発売から一年間で200スレ突破するくらい
病的といっていい信者がわんさかいるからな・・・。
姉しよのスレが30程度で つよきすの売り上げが3万超えてたから
今作のきみあるが つよきす信者の影響で何万本売れるか正直わかんないんだよね。
あくまでスレの数だけで予測した結果だけど。

作品自体万人受けしやすい性質にくわえて 4月からハヤテのごとくも始まるから
5月25日の時点で執事のワードが向かい風になれば 相当数売れるんじゃないかと思う。
(同じKOTOKOが歌うし、ヒナギクの静御前やジャイ○ンが出るって知れば敷居も低く感じやすいと思う)
ちょっとマジレス長文ですみません(o*。_。)o(この作品はめっさ期待してるのでつい・・・)
763名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 20:45:34 ID:g8iDNDED0
畑とタカヒロは方向性が似てるし相乗効果ありそうだよな。
764名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 21:18:29 ID:J6uqmJ5a0
まぁ信者だけで3万超えればそれはそれで驚きではあるな…
765名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 21:28:24 ID:NUXVnSE/0
>>762
2chのスレなんざ少人数でも伸びるよ、自演じゃなくてもチャット化したりしてね。
儲の濃さは量れても数は計れん。
766名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 21:29:15 ID:5eqeTuHr0
安定して軌道に乗ってくれればこのスレとしてはそれでいい。
オーガスト、コットン、みなと、HOOK(TJR、SMEE含)は安泰として。
次が決まってるのはFizz、ラバソ。発表はしてるが不透明なのがチュアブル、シンフォニー。
先行き見えないのがハイクオ、タッチャブル。瀕死なのがアトD。
それ以外は完全に沈黙かね。
767名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 21:30:43 ID:5eqeTuHr0
忘れてた。Asaもあったな。
768名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 21:35:40 ID:RRTePDzU0
>>765 まさにそのとおりだな。2Chで数は計れない。
あの予約状況もあわせて見て初めて
「うおっ、本当に信者の数多いでやんの」と実感できるわけだ

769名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 21:38:16 ID:oEz/7BWG0
予約って何だ
店舗ごとに違うドラマCDでもつけてるのか?
770名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 21:40:59 ID:RRTePDzU0
そういやハニカミの予約キャンペーンどうするんだろう
前回がまるごとファンブックつけてきたからなぁ
771名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:07:59 ID:NVsSCD2YO
HOOKのファンブックは確か5周年だから付いてたんじゃなかったっけ?
さすがにあんなものを毎回は付けられないだろ

個人的にはメーカーにはあまり無理はさせたくないな
特典なんていらんからその分CGやシナリオに還元して欲しい
どう見てもみんな金なさそうだし
772名無しさん@初回限定:2007/03/06(火) 23:58:59 ID:Dynke+Y0O
>>769
その通り
少し前のレスにあるニュースURLを見たまえ
773名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 16:55:34 ID:Y+Nekt4o0
相変わらず戯画は阿漕だなあ・・・
こんにゃくのときもひでえなって思ったけど
774名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 17:42:57 ID:3IhMvyoX0
ドラマCDはメーカー的には損害にならないからな
店舗が見こみ間違って損害こうむるか
ユーザーが複数買いするかどちらかだ
775名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 17:51:31 ID:Z+EwuC/p0
まぁテキストと声優が売りのひとつである
みなとそふととは相性がいい素材だよな>ドラマCD
776名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 18:13:37 ID:xdKZDmUq0
つよきすのは中身ゴ・・・いやなんでもない
777名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 19:51:48 ID:Z+EwuC/p0
つよきすは中身の価格が高騰していたが
今回はどうなるか……
778名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 20:10:35 ID:IVklZs1yO
>>774
ドラマCD付き全店複数買いしてる奴続出ですよ
まあ各店でドラマCDの中身が違うらしいから全て集めたいのが心情だろうね

たまねえ、みくる、なごみん、姫、榊さん
東方不敗、旧ジャイアン、勇者王、野原ひろし・・・etc
これらの中の人が一斉に登場するドラマCDだからな
豪華すぎる仕様だよ本当
779名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 20:31:07 ID:Eomd3+Kc0
>>777
>>778
複数買いが続出なら・・未開封中古があふれそうだねぇ
中古相場は抑えられそうな予感
つよきすみたく高価安定とまではいかないか・・
転売屋泣くかな?

つよきす店舗特典CDには男性陣は出てなかったよ(予算の関係?)
今回も女性陣だけの可能性も無きにしも非ず
780名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 20:40:53 ID:Z+EwuC/p0
>複数買いが続出なら・・未開封中古があふれそうだねぇ
>中古相場は抑えられそうな予感

これはもうつよきすの時にも全く同じ事を言われてたから
ようするに中身次第だと思うよ
781名無しさん@初回限定:2007/03/07(水) 20:56:54 ID:IVklZs1yO
タカヒロ作品にあたる
姉しよ、姉しよ2、つよきすは今だに中古でも六千円以上をキープだもんな
初回盤になると一万円以上なんてザラだし

逆にタカヒロと白猫が全く関わってない(中身はPS2版の流用)みにきすは
いきなり値崩れ起こして発売してわずか数日で三〜四千円に

やはりタカヒロブランドの名はかなり認知されてるんだな
782名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 09:25:49 ID:3JZpuZlw0
決めつけるのは早計だろ
ファンディスクはfateくらいしか値段維持してるイメージないな
やるきばことかでも結構値崩れしたし

やっぱ中身次第かと
783名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 20:49:19 ID:TpsmRQeY0
一般販売してないモノ(秋色謳華とか)を除くと
あとははぴねすりらっくすくらいかね。
784名無しさん@初回限定:2007/03/08(木) 22:12:21 ID:rhbiaEthO
>>783
あれは準にゃんのおかげだからな

女装少年はもはや女性向けじゃなく男性向けなんだよな
女装美少年オンリーエロゲーが男性向けになってたし
785名無しさん@初回限定:2007/03/09(金) 08:37:26 ID:qs6kQwZq0
ただ、エロゲの女装少年ってのは、女顔の美少年だからな。
女性向けの女装少年とは似て非なるものだと思う。
786名無しさん@初回限定:2007/03/09(金) 18:21:12 ID:V/JZid1a0
イメージ的に言うと
順にゃんは男向け、瑞穂ちゃんは女向けと言う感じ
だがさすがにスレ違いだな
787名無しさん@初回限定:2007/03/09(金) 19:29:54 ID:Vs5ukf3o0
草柳順子?
788名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 20:54:47 ID:InnKR4Bg0
コットンのナツメグの売り上げデータがでたみたいだね。
14,260本数だから15000弱ってところか・・・
売り上げ本数的には申し分ないんだけど 次回作のレコンキスタの評価次第で
ファン層が残るか離反するか かなり難しい状況みたい。
新規会社でやる難しさを感じた。
789名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 21:08:12 ID:YsZfJ1Q70
つーか、ねこねこは新作に旧作のおまけを付けてたんだから常に新作+ファンディスクだったろ。
ユーザも今回興味ないネタだなーと思っても、おまけがあるから買ってた部分もあるんじゃねーの?
一本一本の評価で売れてたわけじゃないから同じ基準では語れんよ。
790名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 21:24:02 ID:p+tLb35N0
それにねこねこは、
絵やライターみたいな強いウリがあるというより、
メーカーとしての人気で持ってた感じだ
791名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 22:28:16 ID:EhGiCrbA0
>>788
申し分ないか?HOOKにも遠く及ばない数字なんだが。
792名無しさん@初回限定:2007/03/10(土) 22:31:15 ID:I+dERwZJ0
こりゃあ四天王ではなく御三家かな
793名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 00:09:30 ID:xFCb0Yxe0
八月・みなと・HOOKの御三家、
差がある二番手グループにコットン、
更に差があって三番手グループは混戦模様、というところかな。
794名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 00:28:50 ID:pP+JjRpJ0
だが、HOOKも安泰とはいえない70点メーカーだしなあ
795名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 01:09:46 ID:H0XNJApZ0
純愛を完成させるから大丈夫w
796名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 01:13:23 ID:j0YClQV80
無理無理w
797名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 06:41:38 ID:QFOhGUnj0
今更だけど、3月発売の合同配布会に、なんでAsaプロだけ入ってないんかな?
798名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 08:09:15 ID:Dk2WfkzN0
Enキーを押下するフラグ?
799名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 09:05:57 ID:qY7sSLj70
体験版の目処がたってないんじゃね?
800名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 09:23:57 ID:z4j3uJfz0
つまり延期か

あるいは戯画のバルドバレットリベリオンのように
体験版を出すと都合の悪いクオリティとか
801名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 12:18:32 ID:QFOhGUnj0
確かに未だ体験版公開されてないみたいだし
延期の可能性は高そうだな
802名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 19:16:03 ID:XPru7YfE0
HOOKを御三家扱いしたい人、まだいるのか。
803名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 19:55:20 ID:Y859UG370
結局ピースは抜けたの?
http://www.web-giga.com/pb/puni.html
の右側の発売予定にはないけど
下のほうのバナーは残ってるし
804名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 19:56:39 ID:BTLBjf1s0
ここでSymphonyが次回作で颯爽と御三家の座をいただく!
805名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 20:42:26 ID:78nNQenB0
HOOK(笑)
806名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 21:23:43 ID:oIDYECLZO
結局八月と港くらいか
確実なクオリティーを期待できそうなのは

お互い方向性が真逆だから対立もしないしイイカンジな双璧だな
807名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 22:14:01 ID:gnAkAp/n0
>>804
PS2移植がまだ出てないなw
808名無しさん@初回限定:2007/03/11(日) 22:23:15 ID:5eNsM/0a0
>>804
HOOKのより遥かに駄作っぽいとです・・・
809名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 11:26:06 ID:Y3XQ6rkA0
>>808
Symphony舐めたらあかん。これから時代がくるぜ
810名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 18:57:06 ID:YR6CG02d0
チュアブルソフトなめたらあかん。これから時代がくるぜ
811名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 20:32:28 ID:FT6ERvUT0
みるくそふと舐めたらあかん。これからも時代はこないぜ
812名無しさん@初回限定:2007/03/12(月) 21:00:30 ID:H9gIcU5D0
チュアブル、今度はダメそうな気がする・・・。あまなつの時にはあった絵的な魅力がなんか感じられない。
シンフォニーはもっとダメそうだが。
813名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 01:42:50 ID:Rq55gWcg0
夜明けな瑠璃キャベシ爆死wwwwwwwww
814名無しさん@初回限定:2007/03/13(火) 06:05:08 ID:hozuJbI40
↑?
815名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 08:01:29 ID:U2tOEVqt0
チュアブルはもう死に体だろうねえ・・・今回のコケて終了フラグが立ちまくり。
茨城という僻地でエロゲー制作は厳しいだろやっぱり。


あまなつはあれでも美少女ゲーム大賞でメディア賞かなんか取ったんだっけ?
絵にあまなつの頃の魅力が戻ればなんとかなりそうなんだけどね
816名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 10:09:29 ID:j5pM8grt0
あんたもしつこいな
817名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 10:19:06 ID:Mjq6x1u40
ORBITも茨城じゃなかったっけ? 在所はまるで関係ないと思うけどな。
818名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 11:00:49 ID:W/6v/Twe0
つくばエクスプレス開通したのは茨城だったか
819名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 13:42:59 ID:Mjq6x1u40
614 名前: 熱血店員 ◆iXFBURNINg Mail: sage 投稿日: 07/03/16(金) 13:28:42 ID: i0XUOBzo [ 0 ]

■発売日変更情報■
※つい先ほど届いた延期情報です。

『めいくるッ!』3/30→5/25



めいくる延期。まあ最初だからがんばって完成度上げてくれ。
820名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 13:56:09 ID:jtDeUuV30
ネットが発達した今なら昔ほど場所は関係ないだろうな
ただ、人材を集めにくかったりはするかもね
821名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 13:59:22 ID:2yp8cHHW0
チュアブル見る限り仲間内だけでやってるみたいだし、
人材集めとか関係ないんでしょ。
822名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 15:31:27 ID:oJuepg7O0
>>819
ぶはっ みなととかぶらせるのかよ・・・・・。
823名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 15:49:06 ID:nCGKk8en0
お払い箱か・・・
824名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 16:37:32 ID:NP5BToW50
サイトの方も延期告知したみたいだな
ついでに体験版もアップされてるわ
825名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 18:30:23 ID:bQdSOApc0
バグがあったのか?
826名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 18:34:38 ID:JJBkJ0AB0
めいくる体験版思ったより面白い、予想外だ。
ここまで馬鹿な作品は良い意味で久しぶり
827名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 19:03:44 ID:Kzp8eQD30
>>826
確かに予想以上に面白いな
先に公開されたコトノハも悪くなかったし、今回の新参ブランド達は色々とやってくれそうだ
828名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 20:21:35 ID:bQdSOApc0
>>826
バカなキャラと超展開があっていて面白かったな
延期は完成度を上げるためだと思うことにした
829名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 21:13:57 ID:rnplxkxt0
>>826
体験版おもろいね。声優陣も良い味出してる。
個性ありすぎてワロタ。
830名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 21:39:23 ID:oJuepg7O0
>>826
まだ体験版やってないけど評価は上々だな。
これは延期は新規同士のみなとに対する挑戦と受け取っとく。
ドラクエ5で例えるなら幼年期の主人公がパパスに挑むようなものだけど
レベル次第では倒せないこともない(多分だけど・・)。
みなとが地雷でこっちが評価高くなれば今後の戯画パートナーブランド内でも
注目されるメーカーになるだろう。(売り上げが勝らずとも)
831名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 21:41:58 ID:aQkEneXY0
ちょっとやってみたが
白地に白い文字はキツイなあ
どこかにこの声が届くといいなあ
832名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 22:21:06 ID:Q1rkAQ+hO
めいくる体験版、悪くないな
どのキャラも馬鹿すぎて萌える
833名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 22:27:37 ID:n2jsqrwd0
最高だなめいくる これは時代が来るな
834名無しさん@初回限定:2007/03/16(金) 23:44:38 ID:AhUA21BL0
アニメ化決定・・・
835名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 00:29:11 ID:BskjkBLoO
まだ体験版すら出てないというのに
アニメ化決定とはこれいかに
836名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 00:40:48 ID:kMiRSf+Q0
体験版出てるぞw
837名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 00:42:05 ID:va85uscU0
みなとの話だろ?
838名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 00:43:25 ID:kMiRSf+Q0
ああそっちかw
スマン
アレにみたいにならないことを祈る
839名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 01:02:42 ID:va85uscU0
めいくる体験版やってみたけどテンションいいね。
けど、強制ウエイトがウザいよ。。。
メーカーさんここ見てたら何とかして
エフェクトオフ派なのでさくさくプレイしたい。
840名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 03:28:55 ID:KjsRizzO0
めいくる体験版面白かったわ
シナリオ、演出もまずまずのレベルだと思う
これは期待できそうだな
841名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 14:15:19 ID:KZaUoXnH0
このスレ見てなかったらまずやってないだろうけど俺もめいくるやった
結構楽しめたよ。これが口コミの力って奴だな
842名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 14:33:09 ID:tPE3baX20
>>833
良い意味でそれぞれインパクトが強い奴らだね。めいども他きゃらも。
時代が来る・・・かは分からんがかなり期待はできそうだな
843名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 17:21:15 ID:6gd4lMbg0
じゃあそろそろ言ってもいいかな?
844名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 17:34:56 ID:NhpEM/JX0
いや、シンフォニーの時代は来ないから。
845名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 18:54:12 ID:+odUyf3h0
『HoneyComing』
 HOOK/6月29日
846名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 19:13:46 ID:4zhdnr7gO
>>845
春じゃなくて夏だね
847名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 20:54:19 ID:bzZtRK990
社員乙かと思ったがそうでもなかったな、売れそうだ
妹とか
848名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 21:25:49 ID:zExDC3PL0
>>847 社員乙
849名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 22:52:22 ID:l3waMwJT0
うぃうぃ
850名無しさん@初回限定:2007/03/17(土) 22:57:48 ID:NhpEM/JX0
>>847
すぐに妹ルートを作る作業に戻るんだ!
851名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 00:34:18 ID:qI8CpLWZ0
ぴょん♪ぴょん♪ぴょん♪
852名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 00:40:41 ID:zGA5fwXX0
あわわわわ
853名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 22:45:28 ID:ZfrOJv7F0
ってか、ぶっちゃけ今月何買う?
俺は3月リリミ。4月レコンキスタ、5月めいくる。
854名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 23:00:03 ID:mYwL3U/50
今月は貯金の月。
855名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 23:02:47 ID:6S10kDeU0
リリミエスタは評価待ちだな
めいくるは体験版があわなかった
856名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 23:04:55 ID:geXU4yYw0
>>853
今月と言ってさりげなく来月以降アピールする社員乙
というかまずsageろ
857名無しさん@初回限定:2007/03/18(日) 23:16:34 ID:6e5q4ZKf0
ttp://www.chuable.net/audition.htm
・・・・・・こんなん投票するやついるのか?
858名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 00:18:51 ID:d3SfJofY0
ユーザーに何のメリットも無いどころか、損させるとはw
859名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 00:31:44 ID:Eiv9Nt1c0
新規ユーザーより、ちゅあぶる信者の意見を聞く・・・という事だろうか?
あえて購入してまで投票するやつはいないだろうしな
860名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 01:22:42 ID:SEBC3+0g0
不正投票防止ってことだろうけど、
パッケ切り取るのは熱心なファンほど嫌がるんじゃね?
861名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 01:25:27 ID:/OM26Eol0
新しい外箱送ってくれるんだったら
喜んで投票しよう
862名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 01:51:51 ID:o1kYfW6V0
それなら、ユーザー葉書でいいじゃんというか、
声優くらいライターやらを中心に自分らですぱっと決めたほうがいいよ。
863名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 07:12:17 ID:vYnU9NGH0
ユーザーハガキじゃ、既に送っちゃったよ、というクレームがつくんじゃね。
何にしても、ここまでやって抽選プレゼントすら無いってのは……
864名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 10:15:58 ID:c1+Vy1Sy0
ユーザー登録してある人へメールを送り、返信して貰う。
このやりかたでも良かった気がする
865名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 10:50:37 ID:ykabDtZF0
これは良いと思ったことが、
自分たちがバカだとアピることだったと。

チュアブル乙。
866名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 16:00:41 ID:5ekV1F/M0
まあ結局はファン投票なんかに頼らず
自分達のイメージで決めるべきだよな
867名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 16:09:27 ID:W8F6vN920
オーディションしたあまなつに桃声優居たのは萎えた
868名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 16:31:46 ID:xsy7f08O0
ここのスタッフってどこぞの進学校出身じゃなかったっけ?
869名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 19:44:32 ID:jz/Wntp70
どこぞの進学校→どこぞの大学の流れだったと思うが
870名無しさん@初回限定:2007/03/19(月) 21:45:42 ID:fbuu5JPs0
どこぞの進学校→どこぞの大学→中退してニートの流れだったと思うが
871名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 02:31:30 ID:jnFauFkK0
初期の3人のメンバー全員中退してニートなのか?
872名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 09:19:24 ID:6l2XSTPa0
チュアブルに粘着がいるということは分かった
873名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 12:35:50 ID:eoWWqnMH0
否定的意見=粘着かよ。
社員乙としかいいようがないな。
874名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 13:16:20 ID:P6ANmXQw0
チュアブルごとき弱小メーカーに粘着って…。

自社を過大評価しすぎじゃないですか、社員さん?
875名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 14:13:55 ID:l0Hv4p4u0
メーカースレ見てこい
876名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 14:27:33 ID:bvVAnZre0
ttp://www.hook-net.jp/honeycoming/ycp.htm

HooKを信じて予約して下さいっ ><
877名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 14:46:45 ID:6Q4iTr9n0
>877
前作より絵が進歩してると思った。
オレは向上心があるメーカーは好きだから
HOOKを信じるよ・・・たぶん

前作のように内容がないようではダメだぞ
同じ轍を踏むなよ
878877:2007/03/20(火) 14:50:03 ID:6Q4iTr9n0
>877×
>876○
訂正します
879名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 14:59:48 ID:Z9RUCYKJ0
_summerは別に内容が無いわけではなかっただろう
ただ眠かっただけで
そのへん許容できる人間にとってはわりと良ブランドだと思う
880名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 15:12:22 ID:JRWFGao20
私的には_summerはガッカリだったな。
オレポケ、ライライにあった個性が消えた、と思ったから。
有名エロゲ声優エサにしたマターリゲーという以上の印象が残らなかった。
881877:2007/03/20(火) 15:26:12 ID:6Q4iTr9n0
ないようがないよう>半分冗談

_summerはまったりと笑いがうまく融合してなかったと思う
つか、まったりと笑いは相反するような・・・
882名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 15:42:01 ID:Da4KUug50
スラップスティックな笑いとは相反するけど、
笑いそのものは同居可能でしょう
883名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 19:13:28 ID:n3g1M1y70
相変わらず、脇キャラの方が良い……
884名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 19:20:20 ID:y1bFQN770
特典が特典の引き換え券・・・今度は引き換え券に引き換えるための特典が出てくるかもな、ハハ
885名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 21:34:52 ID:2o0QXueu0
情報漏洩乙
886名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 22:20:01 ID:Xdq/S9dy0
でも、マジでシークレットのひとつがまだ企画も立ってない、ハニカミの
さらに次の作品の特典引換券なんてことはありそうで怖い。
887名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 22:58:43 ID:LUL4j4dk0
おいおい、純愛を完成させるんだぜ?
まーさか、次回作に繋げるとかはないって^^
888名無しさん@初回限定:2007/03/20(火) 23:14:38 ID:bvVAnZre0
――新たな純愛が、HOOKから生まれる
889名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 00:11:24 ID:NL5tGGEg0
〜ハニカミ後〜

残念ながら完成した純愛は見つからなかった。
しかし、その痕跡を発見できたのは大きな収穫であった!
890('∀`)さん:2007/03/21(水) 00:12:16 ID:0m09Qsmm0
'`,、('∀`) '`,、
891名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 01:37:09 ID:rKBeiGi90
それにしても先行グッズ商法しておいて、特典がシークレットってありえない・・
どう信じろと言うのか。
892名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 01:40:07 ID:4d0NI4z60
それでも付いていく奴が儲なんだよね
売上げコットン以下になったら笑いものだけど
893名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 02:00:54 ID:p/QK2tsN0
>>889
徳川埋蔵金かよ
894名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 10:16:03 ID:NL9kr4bN0
>>892
俺はコットン趣味じゃないんだけど、普通にそうなるんじゃないの
>売上げコットン以下
895名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 11:19:52 ID:gk8MA6QI0
>>894
コットンはアンサマの前作ライライにも負けてるんだが…
896名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 11:26:57 ID:Rkj0Np/30
そういえば、PBって具体的にどんな支援してるんだ?
なんか裏方の業務の支援のイメージをかってに持ってたんだけど
897名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 11:35:52 ID:EErj8O0P0
金だけ。
後はイベントのブース貸し。

以上。
898名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:19:24 ID:z+faG5aC0
>>893
純愛を完成させるのは徳川埋蔵金を見つけることと同じくらい不可能な所業だという立派なオチじゃないか
899名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:21:13 ID:NL9kr4bN0
戯画のパートナーブランドHP
http://www.web-giga.com/pb/puni.html
900名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 13:45:20 ID:gz/rhDNI0
901名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 15:25:13 ID:BdA950In0
戯画のパートナーブランドHP
http://www.web-giga.com/pb/puni.html
902名無しさん@初回限定:2007/03/21(水) 16:00:16 ID:eW4cqiEq0
いくらアンサマの評判が微妙でもいきなり半分以下にはならんだろうな>コットン以下
悪くても2万台はキープするのでは
903名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 02:40:35 ID:Ib026GsE0
Will、マリゴールド、彩文館、VAと何処が違うの
904名無しさん@初回限定:2007/03/25(日) 19:42:35 ID:vlFS9KgV0
・系列が違う
・PBは社内別ブランドじゃなくて各個独立した会社
905名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 00:57:11 ID:hrXzTvZD0
Will系のPBは拡大すると思う
LiLiMは親次第
マリはあんくとかほとんど沈黙
906名無しさん@初回限定:2007/03/26(月) 20:54:59 ID:S2eMy/MZ0
あんくはほとんど沈黙どころか会社丸々逝ったって聞いたが
あれってマリゴールド系列だったっけ?
907名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 19:27:09 ID:6DmEvCrS0
めいくるッ!〜 Welcome to Happy Maid Life!!〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1175336338/

なかったから立てた。後悔はしていない。
908名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 20:43:56 ID:zaNcGwGe0
社員乙であります。頑張って!
909名無しさん@初回限定:2007/03/31(土) 22:51:18 ID:aW8ZwgbO0
あーあ、上の方ではかわいそうだから
俺は気を使って言わなかったのに
910名無しさん@初回限定:2007/04/01(日) 23:43:42 ID:mH9yPSSbO
最近思うんだが、上のメーカーと下のメーカーの差が歴然としてきたな。

戯画は他の追随を許さない圧倒的な宣伝力がある。

みなとそふとは実績十分だし店で流れてるデモの出来栄えが神。
アニメやら3Dやらを多様してるわけでもないのに購買欲がそそられる。
HOOKは企画力と行動力がずば抜けてる。
_summerの時もそうだったが、HoneyComingの予約キャンペーンにもまた驚かされた。
正直まだ業界初!の意味はわからんが、その不透明さが個性的。

オーガストは言うまでもないよねw
911名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 00:04:51 ID:8wPjs2V10
ほっといても勝手に雑誌やホビが宣伝してくれる八月
912名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 00:56:04 ID:E4msfPx00
個人の力量が重視される今安泰なのはみなとぐらいだ
913名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 01:58:27 ID:pF7s83DK0
チュアブルの声優選考会は結局盛り上がってなかったように見えるのは俺だけ?
普通に選んで発表したほうがよかったんじゃないか?
914名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 08:15:00 ID:o/Wy7j150
社員以外はそう思ってるよ。
915名無しさん@初回限定:2007/04/02(月) 23:48:03 ID:i/EkQsMwO
>>912
そういう話ではなく、御三家はそれなりに努力してるってことでしょ

スタートの段階ではどこも同じ位置なんだろうからな

そういえばいつのまにかアキバの祖父の看板がハニカミになってたな
先月はみなとだったからもしかしたら戯画系列がずっと押さえてるのかもね
916名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 07:45:14 ID:0B7qt+Cb0
アトDはいつの日か、かぐやのような存在になる。。
と信じてる儲な俺。
917名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 08:18:09 ID:aWNvzaN00
アトリエ繋がりかよw
918名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 08:32:04 ID:cKhPQKo40
アトDは心情的には応援したいんだが、Mゲーとか買う気にならんのよね。
ナース属性とかもないしな。
919名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 09:59:32 ID:dPmtFmoi0
>918
個室はMゲーじゃないぞ。

個室のようなちょっといい話系で、ナス弁並の濃厚なエロがあれば、いい線いくんじゃないか?と思う。
Mシチュなどニッチな属性に走らずにね。
920名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 10:27:43 ID:cKhPQKo40
>>919
>個室はMゲーじゃないぞ。

それは知ってるけど、個室は戯画から売れる企画出せって言われて出したんで
灰猫が本当にやりたいのはそのニッチなMゲーのほうだろ?
921名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 11:08:40 ID:dPmtFmoi0
>920
>灰猫が本当にやりたいのはそのニッチなMゲーのほうだろ?
それはしらんがw
あくまで俺の提案だよ>919
ニッチ路線を捨てれば、いいとこいくと思うよ。
922名無しさん@初回限定:2007/04/03(火) 15:20:46 ID:TKGL/E6e0
それはないわ。
923名無しさん@初回限定:2007/04/04(水) 14:53:03 ID:VMEg8Pyl0
声優も決定して新作制作も進んできてるようだしってことで
スレ後継立てましたよ

Chuable Soft チュアブルソフト その9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1175665865/
924名無しさん@初回限定:2007/04/06(金) 22:14:37 ID:/2PadP8e0
アトDに関しては>916の説が一番アトD的にも目指す方向性としていいんジャマイカ
御三家・四天王は永遠に無理だろうが。
925名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 08:44:25 ID:7jG06xvp0
売れるブランドってのは絵描きを替えないとこなんだよな。
アトDはさっぽろももこと心中する気でいけ。
926名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 10:58:21 ID:yMcWIuS70
だが、さっぽろももこはかぐやから出しますから。
そのうちあんくで出るはずだったやつもどこからかでるんじゃないか。
927名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 17:34:20 ID:bu4MF5UI0
かぐやがわざわざさっぽろを使ったのは
やっぱり意趣返しなのかねえ
928名無しさん@初回限定:2007/04/07(土) 19:39:35 ID:ANns3Fzv0 BE:163607074-2BP(350)
なんか遺恨でもあったっけ?
929名無しさん@初回限定:2007/04/08(日) 17:48:46 ID:pkHD0YSK0
さっぽろももこは知名度ほどは売れない原画家なんだけどね
絵はまとまってるし、まあまあエロいんだが今のお店さんや
ユーザーが好む絵ではない

でも結構使われているのは仕事が速いとか安定してるとか
そういうところなんだろうね
あんくのも原画は早々に上がっていただろうに。。。(-人-)
930名無しさん@初回限定:2007/04/09(月) 01:08:47 ID:iaCe3dju0
>928
ナースにおまかせ ナースのお勉強 じゃないの? <意趣返し

んなこと言ってたらキリねぇべw
931名無しさん@初回限定:2007/04/10(火) 15:06:29 ID:/p69sGi/0
>>929
あんくの事は言うなー!!

思い出しちまったじゃねぇか。 orz
932名無しさん@初回限定:2007/04/14(土) 23:17:49 ID:dLxHrvsE0
保守
933名無しさん@初回限定:2007/04/16(月) 01:30:33 ID:Q728GuK50
八月そろそろPB脱退
934名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 11:31:25 ID:tc8tpemB0 BE:35059223-2BP(350)
ハイクオソフトのスレが1000に到達しました。次スレは立っていません。
935名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 11:41:20 ID:pLiXeKmj0
別に必要ありません
936名無しさん@初回限定:2007/04/22(日) 14:40:02 ID:gyZc/wOB0
今のところ寝具スレで間に合いそうな展開だしな…
937名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 12:22:09 ID:aLM4Y8Vd0
>>923
というかこんなのアルケで移植って
戯画パートナーズ内でもよっぽどネタがないんだな、と思いました。
938名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 13:12:46 ID:pAiY9z+70
いや、むしろアルケご乱心ってところだろう。
Pure×Cure程度ならもっといいネタ一杯あるし。
何故にPure×Cureを今頃移植するんだろ。
まだよつのはでも移植しておいたほうが売れるだろうに。
939名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 16:09:55 ID:tpfv2n0g0
エロ取っ払っても修正簡単そうだからじゃね?
940名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 20:36:38 ID:WgXIznG00
よつのはは移動とかあるから単なるADVじゃないしなぁ
941名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 20:45:04 ID:pnLbYT050
Pure×Cureで利益でなくても君主とナツメグ移植すれば莫大な利益が出るから問題無し
942名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 21:00:43 ID:ITjD7C1y0
ナツメグはねぇよ
943名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 22:53:31 ID:INUrmUlX0
>>841
その理屈だとPure×Cureスルーして君ある移植したらもっと利益が出るような…
944名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 23:50:13 ID:xjWNbDjD0
この程度で移植されるならナツメグだってアリだろうな
こんなんで売れて儲かるのか知らないけどさ
まさかコンシューマのギャルゲーってまだまだ売れるって上層部のジイサンは夢見てるのだろうか
945名無しさん@初回限定:2007/04/24(火) 23:56:57 ID:YmN1Qk7i0
契約次第だけど自社移植じゃなければ売れようと売れまいと利益はでるんじゃね?
946名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 00:39:36 ID:nv5V48QC0
>>945
チュアブルはいいとしてアルケは売れないと利益出ないぜ?
947名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 00:46:25 ID:q2mTrUr80
このスレ練金の心配までカバーしてるの
948名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 01:35:38 ID:wiilQrke0
>>943-946
でもPureCure移植版が売れないとはまだ断言できないだろ。
どうせ声優を豪華にしてゲームには興味の無い声優ヲタを取り込むだろうし。
949名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 02:40:21 ID:VYSzh9+x0
>>948
それだけで売れるのは1000もないだろう?
950名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 06:13:27 ID:6KcONqfj0
元々、まともに考えてたらwindの移植とかやらんと思う
951名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 08:20:21 ID:n99LM8jR0
エロゲでワゴン行きのゲームでも移植は多々あるからな。
952名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 09:13:02 ID:OnMSG6y40
>>950
実はWindのPC版売り上げは25000の大ヒットだったりするので。
953名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 11:37:38 ID:1i6bnxeT0
>>948
アルケおなじみのいつもの声優のことかな?
あの方々はお金払ってやってもらってるというより
お金貰って使ってやってるって感じが滲み出てるけど
954名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 12:10:18 ID:BifS7M9t0
声優オーディションとかするようなブランドなのに、移植したら声優全取っ換えかよ。
いたたまれないというかなんというか。アルケは戯画の仲介だろうなあ。
955名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 12:18:43 ID:3csCeRdl0
コンシューマーのギャルゲーはエロゲーより売れない印象があった
956名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 12:20:09 ID:S7YSIZzH0
その印象は正しい。
PC版で特に話題にもならなかった作品だとなおさら。
957名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 12:52:31 ID:BifS7M9t0
明け瑠璃やはぴねすも本数振るわなかったらしいしね・・・。
958名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 15:10:59 ID:jKGsOCiE0
明け瑠璃は3万売れてるから十分な気もするけどね。
はにはにの3倍だし、自社移植で利益丸々入ってるから。
今のアルケに移植やらせてマトモなのが出来てこない。
959名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 15:30:23 ID:n6AR2ccp0
はぴでら13000行かなかったけどはにはにと同じくらい売れたと考えるとそんなものなのか・・・
色々展開するときにCS化が基本だから売れる売れない関係なくまずCS化を目指すという話を聞いたことがある
すくぅ〜るらぶっとかPure×Cureは二次展開しても埋もれるだけのような気がするのだが
960名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 19:11:38 ID:hnhJ48mW0
あれ、明け瑠璃6.5万っていうデータ見たんだけど?
ガセサイト?
961名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 19:21:19 ID:tE2zVzCg0
はぴねすはPCでも2万ちょい程度じゃなかった?
CSで13kなら万々歳じゃね
CSでハズレって2−3kの泡沫くらいでしょ
962名無しさん@初回限定:2007/04/25(水) 20:28:04 ID:Q307pv1p0
はぴねすPC版はほぼ3万ではにはにクラスの売り上げだった。
ギャルゲは万越えたらヒットな世界。
963名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 00:35:28 ID:j+6ahAMl0
>>959
今やエロゲのままでは秋葉原の看板にすら出せない体たらくだからな…

秋葉原のエロゲらしき看板、よく見るとPS2版とかアニメ化とか
キャラクターCDとか書いてあってエロゲそのものの宣伝じゃないんだよな
964名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 01:04:57 ID:WHmlpRzx0
>>963
いや、冷静に考えて、秋葉原であってもエロゲの看板が駅に堂々と飾られるのは
はっきり言って狂ってると思うぞ。
965名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 01:15:20 ID:Gj0wcAdU0
桃華やなるかなは出してなかったっけ?
966名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 08:51:00 ID:C498cOLVO
>>960
vgchartsでは6万4千って出てるので、多分それ。

約3万はファミ通調べの昨年の年間売上。
vgchartsは今年4月までの売上。
どちらを信じるかは貴方次第。
967名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 09:31:52 ID:2twdFeNi0
968名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 09:41:10 ID:t/8KuyUm0
ピースソフトから恒例のメール来たが、
メーカー対抗WEBゲームのヘルプ募集してる場合じゃないだろとw
969名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 12:48:18 ID:Gj0wcAdU0
ttp://blog.livedoor.jp/fengtouzoku/

こういうことらしい。大変だな。
970名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 13:41:46 ID:pn+lRo9l0
>>969
BBS見たがえらいことになってるのな(^ ^;
971名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 18:01:39 ID:/x3wZqpQ0
>>966
で、お前はどっちを信じているんだ?
972名無しさん@初回限定:2007/04/26(木) 20:41:11 ID:pEqrea600
正直ファミ通もvgもあまり信用性ないぞ?
電撃の38000あたりが合ってるんじゃね?
973名無しさん@初回限定:2007/04/27(金) 06:56:17 ID:i/j/Oc0T0
その辺のって、通販は含まれてるんだろーか
974名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 11:54:48 ID:VEtuPx8j0
活動中
ASa project 、アトリエD、オーガスト、コットンソフト、Symphony、
SMEE、TOUCHABLE、チュアブルソフト、TJR、ハイクオソフト、Fizz
みなとそふと、LOVERSOUL、HOOK
脱退
Peas Soft
活動休止
ソフトハウスDew、タイガーソフト、みるくそふと
活動終了
ねこねこソフト、霜楓 、DUEE、Nail、
HappyEnd 、AST、猿工房、Pine soft
975名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 12:49:20 ID:PALsA6gK0
>活動終了
>猿工房

んなこたーない、お返しディスクを作ってる
976名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 23:00:55 ID:syOsEvW/0
猿のお返しディスクは都市伝説だが
977名無しさん@初回限定:2007/04/29(日) 23:01:45 ID:jy/leDJT0
猿工房の公式サイト
なんかカッコよくなった
978名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 01:37:09 ID:uznz5Cjo0
誰が買ってるのかしらんけど
戯画なんか一部を除いて泡沫ゲーばっかなんだから
なんでも移植すりゃいいってもんじゃないような気がするのだが

俺はてっきりこのビジネスモデルは終わったと思ったんだけど
はぴねすでさえ3万くらい出てるのか・・・
979名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 10:02:15 ID:2M1wWFJQ0
P×Cのことはアルケに言ってくれ。
980名無しさん@初回限定:2007/04/30(月) 10:41:05 ID:KjRfQXX70
FilmSoftwareはー??
981名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 02:10:05 ID:m/JeML/T0
>>980
何それ?
982名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 02:51:59 ID:w67i8qRh0
「なないろ」っつー超バグゲーを輩出して社長が夜逃げした。
そのゲンガーがHOOKに拾われた松下まかこ嬢でござい。
983名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 11:41:13 ID:ufgKt5wy0
古参メーカが商売敵として登場ですよっと。

F&C総合スレッド Part77
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174500000/373

373 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 11:08:17 ID:i+Tpo+If0
今更、TGLやビジュアルアーツになりたいようだ。
しかし老害はびこる会社に人は集まらないと思うんだが。
有名になると人が抜ける悪名高き会社でもあるし。

シャルラクプラス
この十数年のノウハウを凝縮した開発環境やツールを揃え、外部のメーカーや開発チームをサポートする為の開発室を設置
これによりゲーム開発から販売に至るまでをソリューションとして提供出来るようになった
5月より相談窓口を開設



984名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 12:35:52 ID:PADW4/Gn0
F&CだとTGLやVA以上に警戒されそうだがな。
F&Cの社員流出度は異常。
985名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 18:26:20 ID:qGs/N6nL0
昔はFCにもお世話になったのにな
986名無しさん@初回限定:2007/05/01(火) 21:37:49 ID:8TboJq0I0
>>983
F&Cは5年くらい前にも似たようなことをしてたような…。
ガールズソフトウェアが発売した「コミックカフェ」は
F&Cとの提携で作られたタイトルだった気がする。
987名無しさん@初回限定:2007/05/02(水) 22:05:53 ID:jQ54V7wE0 BE:116862454-2BP(350)
 
988名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 02:17:57 ID:7qk8lVoR0
次スレマダー保守
989名無しさん@初回限定:2007/05/03(木) 09:28:10 ID:el932S+n0
正直な感想で、LOVERSOULがここまで生き残るとは思わなかった
990名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 00:12:44 ID:6+ODr1Sf0
保守
991テンプレ1:2007/05/04(金) 11:03:04 ID:DjB7cX3y0
TGL企画(戯画)は数年前から同人サークルの商業デビュー支援業務を手がけています。
T社が同人サークルに対して商業デビューしないかと勧誘をし、
応諾した先とパートナーシップを締結。
戯画のパートナーブランド(PB)として様々な支援を行う代わりにフィーをもらう、というシステムです。
T社の支援で商業的に成功したブランドとしては、ねこねこソフトやオーガストが特に有名で、
2社は業界内に確固たる地位を築いた今もなお戯画PBに名を連ねています。
しかし一方で、商業に進出したものの力不足で失敗し、消滅してしまったPBもあります。
またユーザーサイドにとっても、大々的に宣伝されて期待を煽られた挙句、
いざPBのソフトを購入してみたら地雷だった、という悲劇がしばしば発生しています。
ここはそんな功罪相半ばする、戯画のパートナーブランドシステムについて語るスレです。

戯画のパートナーブランドHP
http://www.web-giga.com/pb/puni.html

前スレ
戯画のパートナーブランドについて語るスレ 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1159437630/

過去スレ
戯画のパートナーブランドについて語るスレ 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1142267852/
戯画のパートナーブランドについて語るスレ 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124078398/
戯画のパートナーブランドについて語るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100838708/
戯画のパートナーブランドについて語るスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090463693/
992テンプレ2:2007/05/04(金) 11:07:17 ID:DjB7cX3y0
993テンプレ3:2007/05/04(金) 11:08:16 ID:DjB7cX3y0
994名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 12:11:06 ID:ZdQsUub40
>>992
DUEE 死亡
995名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 12:15:29 ID:ZdQsUub40
996名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 12:18:42 ID:cytmP8b+0
>>993
うおっ、別ブランド増えてるなぁ。
997名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 12:37:28 ID:P67uZhj+0 BE:116862454-2BP(350)
新スレ立ててきますね。
998名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 12:41:48 ID:P67uZhj+0 BE:81803472-2BP(350)
どうぞ。

戯画のパートナーブランドについて語るスレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1178250000/l50
999名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 14:06:32 ID:DjB7cX3y0
>>998
1000名無しさん@初回限定:2007/05/04(金) 14:13:46 ID:ZdQsUub40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。