あまりにも糞過ぎて逆に笑えるエロゲーを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@初回限定:2007/07/05(木) 23:58:00 ID:EQdUQ70g0
ロリじゃないアクアハウス全般
56名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 00:20:41 ID:hulfJacv0
AngelEgg

初めて自分の中で地雷認定したわ
57名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 01:58:24 ID:tTdXQQiS0
ワゴンに山積みだったレイナナ

バグは無いが中身もスカスカ
いまの時代まだこんなんあったのかよ
という内容
58名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 03:14:35 ID:GEWS/ptQ0
ワゴンの激安で買ったんなら贅沢言うでねえ
59名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 03:42:54 ID:ugaU7qSK0
57はそこの店の小広告に騙されて買ったんだろうよ
ToHEART作った高橋水無月がどーたらと言った文面によ
鍍金が剥がれすぎていて普通のオタならまず手に取らないけどな
60名無しさん@初回限定:2007/07/06(金) 20:40:04 ID:DeCZvYFq0
春萌・・・割りと新しいのに絵が不安定だ、それに加えてテキストがうんこ、そして実売もなぜか高い
待宵草・・・とにかく絵がしょぼい、設定は悪くないが文章が・・・
61名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 04:29:01 ID:ceuDkJ8KO
うんこあげ
62名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 10:44:49 ID:FOz2mt5k0
>>49,50
プリンセスワロスは事前の広報活動が凄かったからな。
その反動もあるんだろう。
自分も思わず買ってしまいそうになったが、体験版のおかげで回避できた。
63名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 13:15:10 ID:4VMYw9J40
ワロスは前作のお星さまが割とウケたってのもあるな
同じ絵師だったし
64名無しさん@初回限定:2007/07/08(日) 16:18:26 ID:Jj8B18wt0
ふーん、そうか
漏れは絵がよければ糞判定をしないので甘いか

もっとみんなでくそゲーを語り合って盛り上げましょうや
65名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 12:55:22 ID:9ebQV/V50
「Hシーンを実写化することで、エロさを倍増させています。
「萌え」と「エロ」の融合における完成形がこのAV・DVDゲームです!」
の売り文句がなんとも言えんな……虹オタの気持ちがわかってない

ttp://www.kuri-ya.co.jp/kuriya2/soft/wing2.html
66名無しさん@初回限定:2007/07/09(月) 13:09:00 ID:10XN3HCj0
あまりにもスレタイにぴったりのゲームで・・・
67名無しさん@初回限定:2007/07/10(火) 02:16:26 ID:n7S8tN0EO
俺ははぴくりを推す
結構な手抜きで作ってあるキガス
68名無しさん@初回限定:2007/07/21(土) 19:29:46 ID:jhpuNCs90
>>65
戦闘場面になるとアニメになる特撮「プロレスの星アステカイザー」を思い出した
あっちは3Dから2Dへと逆だが
69名無しさん@初回限定:2007/09/06(木) 12:02:29 ID:47/MvQzy0
>>15
安心しろ。
戦時中ならお前らも非国民扱いだから。
70名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 20:22:23 ID:8IKXptMP0
それ知らんのだけど、オルタのように頭の足りない子向け民族主義を剥き出しにすれば、あんなゴミなストーリー内容でも評価されてしまう(絵と演出は○だったが)。
ベータ→日本、人類→韓国としたら全く売れないだろうな。
まぁ、日本人のアメリカ人化が進んでるという事だろう。

コードギアスといい、ヲタにもこういう簡単な「仕掛け」に乗っかる馬鹿が増えてきた。
昔はこういう「仕掛け」があっても、面白くなければ見向きもされなかったんだがな。
71名無しさん@初回限定:2007/11/06(火) 20:32:22 ID:d0Z3D6yv0
クロスちゃんねる
72名無しさん@初回限定:2007/11/21(水) 05:01:38 ID:zukXj6W60
>>70
絵と演出がよければ面白いゲームの条件を十分満たしてると思うが。
この手の仕掛けはアニメには古くから付き物で、ヲタはその度に引っかかってるよ。
73名無しさん@初回限定:2007/11/24(土) 19:13:13 ID:AA4NCLYE0
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://1687964.kasabuta.net/
74名無しさん@初回限定:2007/11/27(火) 01:46:49 ID:wxg6NejA0
もう、もう絶対にぱすてるノート。
怪作すぎて快作。
わくわく惑星プリンセスもオススメだ。
75名無しさん@初回限定:2007/11/28(水) 18:40:22 ID:e8uppL8a0
田中ロミオ作品
76名無しさん@初回限定:2007/12/26(水) 00:28:51 ID:fUIhqQhM0
konnboku
77名無しさん@初回限定:2008/02/12(火) 17:15:37 ID:9W7ZgR0bO
>>70
オルタのはただの似非大日本帝国軍オタ釣りだと思うぞ。
その辺は予めわかってたので気にならなかったが、
主人公・白銀武のクズっ振りに吐き気をもよおした。
序盤・強くてニューゲームで俺TUEEEE!!俺様が世界を救うお^^と息巻いて、
ファーストプレイ時に足引っ張っても見捨てずに育ててくれた仲間達に偉そうにリーダー面。

中盤・100%自分の勝手な行動で教官を死なせ、産まれながらの戦争被害者を捕まえて
「俺は被害者なんだよおおぉぉっ!!」とのたまい、逃げ出して被害拡大。器用にも教官を二度殺す。

終盤・結局仲間達に"戦友"としての信頼を得る事ができず、
しかし類い希なる武のスケコマシ能力によりヒロイン達が次々と人間魚雷に。

エンディング・教官が、上官が、仲間が、ヒロイン達が命を懸けて託してくれた言葉、思いを
キレイサッパリ全て忘却して元いた世界に戻り、平行世界では人間魚雷になったヒロイン達とハーレムエンド。

これなんて悪夢?
78名無しさん@初回限定:2008/02/12(火) 19:27:04 ID:D+2S4pzJ0
オルタは世界観自体がえらい古いんだよね。ベトナム戦争以前の「宇宙の戦士」で時間が止まってるようなもんだ。
「宇宙の戦士」への批判として「終わりなき戦い」やら「宇宙兵ブルース」やら
「エンダーのゲーム」やら出てるので、これらを読んでからやるとえらい古いなぁと思ってしまう。

これらを知らない人には目新しいように見えるらしいけど
79名無しさん@初回限定:2008/02/12(火) 20:21:36 ID:9JbgXEJ/0
エンダーのゲーム以外はみんな積んでる
80名無しさん@初回限定:2008/02/12(火) 20:34:58 ID:D+2S4pzJ0
>>79
エンダーはエンダーじゃなくて死者の代弁者を読むんだ
81名無しさん@初回限定:2008/02/12(火) 21:41:36 ID:YDBXA82jO
同意

まりもちゃんぱっくんちょ以後はわかるが

それ以前のタケルは屑
82名無しさん@初回限定:2008/02/14(木) 16:37:14 ID:neovV3FrO
うんこあげ


【すいっチ】
83名無しさん@初回限定:2008/02/15(金) 02:42:45 ID:wFJeWN+0O
つよきす

84名無しさん@初回限定:2008/02/15(金) 03:29:48 ID:vhy5ODy50
ゆうえんち
85名無しさん@初回限定:2008/02/15(金) 03:31:18 ID:h04xXTBbO
えあー
86名無しさん@初回限定:2008/02/15(金) 19:20:13 ID:2P6Gp51y0
感動がウリのエロゲーは全部ゴミだ。
感動をウリにしたけりゃケータイ小説でも書いてろ。な?
87名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 12:26:05 ID:ArGrepIOO
そうですね
88名無しさん@初回限定:2008/04/26(土) 12:37:40 ID:Yt5777Uv0
>78
もうそれは過ぎ去っただろ!というものをもってきて、「昔は昔!労害乙!これは新しいから新しいんだ!」とやるのが
今のトレンドですよ!
89名無しさん@初回限定:2008/06/03(火) 10:15:12 ID:o5E53eCT0
ファッションなんかも忘れた頃に最先端として売ってるもんな
90名無しさん@初回限定:2008/10/22(水) 12:00:57 ID:8J6Fm0DI0
コンプリーツはすべて糞
あれが気に入ってるやつは頭がおかしい。
91名無しさん@初回限定:2008/10/24(金) 11:59:29 ID:lJcUlgI40
クロックアップのほとんどの作品
OPで予算が尽きたとしか思えない出来
92名無しさん@初回限定:2008/10/27(月) 01:52:16 ID:ccaMN9sOO
>>68
まさかここでその名を聞くとは
93名無しさん@初回限定:2008/12/06(土) 10:25:51 ID:bPUWtNNK0
復活って聞いて、嬉しくて速効予約して
買ってから「ヤバイ」って思って
クリアしてから泣いちゃったよ、アボパのやつ
さよならアボパ、大好きだったけどもうダメだ
94名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 13:30:21 ID:dlrs8rZZ0
エロゲーなんてもう随分長いこと買ってねーな
あまりにも絵がダメすぎなのが多すぎて興味が沸かん


95名無しさん@初回限定:2008/12/07(日) 13:48:47 ID:oj++YVGmO
笑ってごまかせるならまだまとも。
掛値なしに本当の糞は、笑うことすらできないものだ。
96名無しさん@初回限定:2008/12/20(土) 12:07:30 ID:W8HcW1zA0
魔法少女アイ惨
97名無しさん@初回限定:2009/01/05(月) 15:14:23 ID:NCBcNUeK0
トリオ・ザ・パンチ
98名無しさん@初回限定:2009/01/07(水) 20:24:53 ID:CSfXXjDw0
F&Cの「紅蓮に染まる銀のロザリオ」は中々に素晴らしい出来だった。
似非シューティング&似非推理ゲーム。やる気の無さが素敵。
何と言うか、何とも言えない。
最後までプレイした自分を褒めたい程。

ただしED曲は秀逸
99名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 07:51:47 ID:go8KKY5iO
FATEだな。ゴミ過ぎて笑える
100名無しさん@初回限定:2009/04/30(木) 08:30:21 ID:zy70Iq1xO
正義の教室だな

作中最も強いと公式に書かれてた奴が、格闘経験者のチビに子供扱い
最も頭いいって公式に書かれてた奴は、仲間殺した揚句、目撃者の口封じをせずと墓穴を掘っている
101名無しさん@初回限定:2009/05/22(金) 16:15:32 ID:t76T+s3W0
>>72
用はバランスっつーかどれだけ、魅せられるか、ユーザー(視聴者)
を引き付けられるかなんだよな
102名無しさん@初回限定:2009/05/22(金) 21:10:48 ID:VhFSLHlYO
シリアスな話だと思ったら突如発生するドリームライダーだな

主人公が糞過ぎてタイトルもちゃんと覚えてない
103名無しさん@初回限定:2009/05/26(火) 02:49:53 ID:mMM5IjD3O
マッチ売りの美少女

やった事ある奴いないか?
104名無しさん@初回限定
関連スレ
クソゲーでもなぜか心に残るエロゲー
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1202203697/
【自称エロゲライター】Zeroの博物館【鼻糞王子】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1215162206/