エロゲの売り上げを語ろう 58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>>1
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。

■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 57
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152695047/

■関連スレ
エロゲの売り上予想集計スレッド part1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136717039/
過去の売上データ一覧  エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm
2>>2:2006/07/28(金) 12:59:35 ID:x6q513qd0
■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
メッセサンオー
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
げっちゅ屋 (予約ランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
げっちゅ屋 (セールスランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/best_menu.asp
Games PiPi
ttp://pipipi.jp/pipi/ranking.html
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
とれんど通信
ttp://www.trend.gr.jp/lanking.html
プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
3>>3:2006/07/28(金) 13:00:34 ID:x6q513qd0
Q 非18禁PCゲーは板違いではないのですか?
A 一応PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。

Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るのですか?
A 10日と25日以降1日〜1週間以内に心優しき人が掲示してくださっています。

Q 今まで一番売れたエロゲってどれですか?
A 1998年下半期以降はFate/stay nightとなっております。それ以前は同一指標が無く荒れる元ですので不明扱いでございます。

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。

Q ○○山積み。売れてないですよね。
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れません。
  瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事も多々あるのです。
  番外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。

Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A 含まれておりません。このスレではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。

Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
  以下のスレが専用スレになります。
 ・エロゲー関連オークション総合〜part10〜
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137622144/
  ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。
4>>4:2006/07/28(金) 13:02:39 ID:W1p++aEr0
5>>5:2006/07/28(金) 13:03:13 ID:W1p++aEr0
6>>6:2006/07/28(金) 13:03:43 ID:W1p++aEr0
7>>7:2006/07/28(金) 13:06:20 ID:8raZj2aJ0
順位 累計 初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
1.  61,927 54,560 05,043 59,603  88% 96% 02下 マブラヴオルタネイティヴ
2.  54,881 51,389 02,097 53,486  94% 97% 05下 D.C.II〜ダ・カーポII〜
3.  36,719 35,117 01,602 36,719  96%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
4.  36,510 35,403 00,820 36,223  97% 99% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
5.  27,098 21,555 03,987 25,542  80% 94% 04下 よくばりサボテン
6.  27,002 26,494 00,000 26,494  98% 98% 02下 ボーイミーツガール
7.  22,622 18,798 03,050 21,848  83% 97% 03下 この青空に約束を―
8.  21,400 17,688 03,159 20,847  83% 97% 04下 PRINCESS WALTZ
9.  21,223 21,223 00,000 21,223 .100%.100% 06下 サマーデイズ
10 20,257 12,971 04,685 17,656  64% 87% 03下 エルフオールスターズ脱衣雀3
11 19,519 17,803 00,000 17,803  91% 91% 04下 ななついろ★ドロップス
12 19,163 19,163 00,000 19,163 .100%.100% 06下 H2O FOOTPRINTS IN THE SAND
13 18,053 15,134 02,800 17,934  84% 99% 03上 スピたん Spirits Expedition
14 17,032 12,948 03,353 16,301  76% 96% 04下 IZUMO2 学園狂想曲
15 16,847 16,392 00,000 16,392  97% 97% 02下 もしも明日が晴れならば
16 16,437 15,665 00,000 15,665  95% 95% 03下 ロストチャイルド
17 15,754 11,585 03,569 15,154  74% 96% 04下 人妻コスプレ喫茶2
18 14,185 11,535 02,106 13,641  81% 96% 04下 WIZ ANNIVERSARY
19 13,899 11,832 00,000 11,832  85% 85% 04下 青空の見える丘
20 13,698 09,375 03,452 12,827  68% 94% 04下 妻とママとボイン
8>>8:2006/07/28(金) 13:06:57 ID:8raZj2aJ0
21 13,681 08,503 02,277 10,780  62% 79% 04下 レイプレイ
22 13,008 11,892 00,779 12,671  91% 97% 01下 Imitation Lover
23 12,964 12,964 00,000 12,964 .100%.100% 06下 グリンスヴァールの森の中 成長する学園
24 12,749 10,397 01,575 11,972  82% 94% 01下 すくーるヘブン らぶえろハーレム☆ももいろタイフーン
25 12,362 11,885 00,000 11,885  96% 96% 01下 Gift にじいろストーリーズ
26 11,556 10,891 00,000 10,891  94% 94% 01下 春恋*乙女
27 11,459 08,957 00,000 08,597  78% 78% 03下 エロ医
28 11,374 10,968 00,000 10,968  96% 96% 02下 あると
29 10,781 10,145 00,000 10,145  94% 94% 03下 りこりす -lycoris radiata-
30 10,536 10,217 00,000 10,217  97% 97% 02下 AR 〜忘れられた夏〜
31 10,495 10,495 00,000 10,495 .100%.100% 06下 彼女たちの流儀
32 10,392 --,--- --,--- --,---  --% --% 04下 Axia
33 10,174 07,900 00,000 07,900  78% 78% 04下 炎の孕ませ人生 あの頃に戻って孕ませナイト
34 10,172 08,948 00,000 08,948  88% 88% 04下 Triptych
35 10,152 08,341 01,283 09,624  82% 95% 01下 AVキング

 初旬----PC-NEWS初登場の期間
 次旬----PC-NEWS次号期間
 初月----上2つを足した期間
 初旬率--累計に対する初旬の割合

2004/01/01〜2004/06/30 1万越え39本
2005/01/01〜2005/06/30 1万越え35本
2006/01/01〜2006/06/30 1万越え35本

2004/01/01〜2004/06/30 2万越え12本
2005/01/01〜2005/06/30 2万越え04本
2006/01/01〜2006/06/30 2万越え10本

※04年大番長、バイナリィポット通常版を除外
※05年Fate/Stay night、人工少女2、黒髪少女隊を除外
※06年Fate/Stay nightを除外(参考:15,707pt)
9>>9:2006/07/28(金) 13:07:51 ID:8raZj2aJ0
優良リピートソフト一覧

連続50号 Fate/stay night
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       家庭教師のお姉さん らぶデス おっぱいスライダー ToHeart2 XRATED
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー(2回目)、
      つよきす、つよきす(2回目)、Fate/hollow ataraxia、Fate/stay night(2回目)
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
       脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue 奴隷メイドプリンセス
      遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜 デュエルセイヴァー ジャスティス 対魔忍アサギ
      エルフオールスターズ脱衣雀3、エロ医

リスト入り候補
連続_5号
レイプレイ
10>>5.5:2006/07/28(金) 13:09:30 ID:jizvnnhk0
11名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 13:10:19 ID:jizvnnhk0
〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
12名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 13:31:27 ID:kciuUXqd0
では地鎮祭

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
13名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 13:55:43 ID:KQr0yFu20
>>1
14名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 16:37:08 ID:s6mDgC+L0
・年間
    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   19   77

・上半期
2004年  03   07   12   42   
2005年  00   02   05   38   
2006年  02   04   10   36

※あえて除外なし。
 年間でも昨年のタイトルを含めてるし、面倒だから。   
15名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 16:55:25 ID:8SeZOiuX0
>※あえて除外なし。
> 年間でも昨年のタイトルを含めてるし、面倒だから。   

面倒だからと言ってそんな勝手なことおまい一人で言われても・・
スイートナイツや黒髪無視?
16名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 17:17:30 ID:kriTdGTM0
>>14
天麩羅データに文句あるなら、前スレの段階で言うべき。
いきなり俺様基準持ち出されても、ハァ?だよ。
17名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 17:25:38 ID:s6mDgC+L0
>>16
ん?
別に文句ないよ。
違う表なんだから別の基準で何か問題あるのか?
この表は以前から前年のタイトル含める方向だったと思うけど、
全部の表を同じ基準にしろってこと?
18名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 17:31:48 ID:kriTdGTM0
>>17
2005年  00   02   05   38 

2万超は5本じゃないでしょ。
19名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 18:18:39 ID:s6mDgC+L0
>>18
上半期ランキングを参考にしたから「上半期」と書いたんだけどね。

何かうるさいんで、除外版も作っといたよ。
年間と上半期で除外したりしなかったりでちぐはぐだけど。
これでいい?

・年間
    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   19   77

・上半期
2004年  03   07   12   39   
2005年  00   02   04   35   
2006年  02   04   10   35

※04年上半期は大番長、バイナリィポット通常版を除外
     スイートナイツ2は年間で消失
※05年上半期はFate/Stay night、人工少女2を除外
     秋色恋華年間マジックで2万落ち
     黒髪少女隊は年間で消失
※06年上半期はFate/Stay nightを除外(参考:15,707pt)
20名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 19:08:42 ID:69G8uJLb0
>>19
はい。よくできました。

ところで、今日販売のエロゲ買った方、現場の動きはいかがでしたか〜?
21名無しさん@初回限定 :2006/07/28(金) 20:10:29 ID:7Eb1qHQ50
上記のセールス表で質問っだが2002年で5万越が04本って、
妻みぐいとうたわれるものとエスカレイヤーと残りは何?
過去ログ倉庫見ても書いてなくて3位が既に4万台なのに5万以上が04本ってなってて
内一つはCD版込みでエスカレイヤーってなってるんだけど、あと一つは?
だれか教えれ…
22名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 20:12:47 ID:xh4QgA440
>>20
天空のシンフォニア2が売り切れててびっくりした。
23名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 20:17:53 ID:Ag2NPySS0
>>22
なんだかんだで過去作同梱版ってお得感あってある程度売れるのが多いね。
結構良い商法だわ。

>>1スレ建て乙
24名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 20:28:43 ID:xh4QgA440
>>23
いや、続編に過去作同封なんてよくあるだろ。
TH2(PS2)とかIZUMOとか。

素直な話、天フォニア2の売り切れにはホントびっくりした。
まあウチの近くの店が特殊なだけかもしれんけど。
25名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 20:31:00 ID:xh4QgA440
あぁ、ごめん。下の文も付けといて。

今更商法もなにもないと思うが。
ある程度の売り上げは見込めるかもしれんけど、所詮ある程度だろう。
26名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 20:32:58 ID:34YeGTaf0
>>24
入荷が少なかったんじゃないの?
27名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 20:33:28 ID:eYYvbJb90
多分ね
28名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 21:26:42 ID:jKPjbajt0
でも前作も一応1万本以上売れているからな。
ショップの方もある程度は入荷しているはず。
29名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 21:58:31 ID:XLyOLy/10
・年間
    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
 5月 Winny1.0公開

2003年  06   10   19   71
 Winny2.0公開

2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
 5月 Winnyの作者逮捕

2005年  03   08   19   77
30名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 22:07:31 ID:MHGTQ8q10
池沼カキコは何事も無かったかのようにスルーして次どうぞ。
31名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 22:16:50 ID:Gv+YKsY50
気の早い話だが、7月前半のトップってDCUCD?
32名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 22:26:43 ID:iNIVZlDo0
大穴で非18禁の舞-HiMEだったりして。
33名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 22:58:01 ID:tZJ94par0
非18禁がトップになったのは、PC-NEWS史上CLANNADだけか。
34名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 23:02:25 ID:o9dyfnuP0
ttp://www.getchu.com/pc/2006-1salesranking.html
Getchuの上半期ランキング
35名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 23:02:42 ID:Gv+YKsY50
というより、非18禁で取り扱ったのがCLANNADだけじゃない?
36名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 23:05:12 ID:iNIVZlDo0
>>35
そんなことはない。
37名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 23:16:26 ID:Gv+YKsY50
>>34転載
左から、Getchuランキング、PC-NEWSランキング、タイトル

1.  2. D.C.II〜ダ・カーポII〜 初回限定版
2.  3. Scarlett〜スカーレット〜 初回版
3.  1. マブラヴ オルタネイティヴ DVD-ROM版
4.  9. サマーデイズ 初回限定版
5.  7. この青空に約束を− 初回版
6.  6. ボーイミーツガール 初回限定版
7.  5. よくばりサボテン
8.  15 もしも明日が晴れならば
9.  8.  PRINCESS WALTZ 初回版
10 14 IZUMO2 学園狂想曲 特別版
11 4. Pia▼キャロットへようこそ!!G.O.〜グランドオープン〜 マキシシングル付きスイーツパック
12 25 Gift〜にじいろストーリーズ〜
13 19 青空の見える丘
14 12 H2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
15 -- 機神飛翔デモンベイン DXパッケージ版
16 11 ななついろ★ドロップス
17 28 あると 初回限定版
18 18  ウィズ アニバーサリィー
19 13 スピたん Spirits Expedition―in the Phantasmagoria―
20 17 人妻コスプレ喫茶2
38名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 23:51:22 ID:oO+Td4uv0
げっちゅ屋は異次元ランキングと言われまくりだが今回はそれほど
39名無しさん@初回限定:2006/07/28(金) 23:54:53 ID:eYYvbJb90
最近はメッセよりまともだしな。
40名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:02:07 ID:iNIVZlDo0
そうかな。
2万以上の大差のスカとオルタがチグハグだし、20000〜24000も差がある人参と、
GIFT虹&出雲学園が連番だし。やっぱだめだコリアと思うが。
41名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:02:58 ID:9sMfIWNk0
ていうか、げっちゅ屋もメッセも含まれているのがPC-NEWSのランキングでしょ?
42名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:03:00 ID:Zwujg5pC0
オルタDVD版ならこんなもんだろ。
43名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:05:09 ID:QqBDtxd+0
>>40
人参は、ドラマCD付きブランチパックが25位にあるから。
44名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:41:17 ID:2dFeSG3w0
バ鍵ウザ
45名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:45:37 ID:Zt3EzHIw0
バ鍵=馬鹿な葉信者
46名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:45:56 ID:R+S0eKTJ0
とウザイ煽らー代表が申しております
47名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:53:21 ID:jT0pTuFn0
たしかに 葉信者は救いようがないくらい馬鹿だ
48名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 00:54:41 ID:R+S0eKTJ0
と馬鹿の親玉が申しております
49名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 01:19:53 ID:JMSeLCw00
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i    「 エルフの最新商品が2069本…   」
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     も う ダ メ ポ ・・・
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i; 
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''" 
::::::: |.    i'"   ";        
::::::: |;    `-、.,;''"  
::::::::  i;     `'-----j
::::::::::: .i;       ,;
50名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 01:52:35 ID:ppbnc2sj0
馬鹿の総帥が来た
今回は早いな
51名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 02:30:41 ID:LeT+E9i+0
どうでも良いけど、ちょっと笑ったw


144 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 01:17:12 ID:F9MGez9g0
こうやって比べてみると、型月の新作が一番早いようにみえるw

・ 型月の完全新作発売
・ H×H 連載再開
・ バスタード 完結
・ 漫画版エヴァ 完結
・ FSS 完結
・ 超人ロック 完結
・ ガラスの仮面 完結
・ 男坂 完結
52名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 02:38:13 ID:iBWQHS4+0
ほんとにどうでもいい上に、全然笑えない。
しかもスレ違い。

駄レス度数え役満だな。
53名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 03:30:32 ID:+EnQWg1r0
まあ、なんだ・・・夏らしいじゃないか
54名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 04:25:01 ID:RXmWnwft0
左から、コムショップランキング(中古含む)、PC-NEWSランキング、タイトル

1.  1. マブラヴ オルタネイティヴ (DVD-ROM) 初期ロット版
2.  7. この青空に約束を−
3.  2. D.C.II 〜ダ・カーポII〜 初回限定版 (DVD-ROM)
4.  78 ToHeart2 XRATED 初回版
5.  6. ボーイミーツガール
6.  8. PRINCESS WALTZ 初回版
7.  3. Scarlett 〜スカーレット〜 初回版
8.  15 もしも明日が晴れならば
9.  28 あると 初回版
10 5. よくばりサボテン
11 -- みらろま
12 17 人妻コスプレ喫茶2
13 16 LOST CHILD 初回限定版(DVD-ROM)
14 13 スピたん Spirits Expedition
15 23 Imitation Lover 初回版 (DVD-ROM)
16 34 炎の孕ませ人生 〜あの頃に戻って孕ませナイト〜
17 66 つよきす(DVD-ROM)
18 20 青空の見える丘
19 37 Fate/hollow ataraxia 初回版(DVD-ROM)
20 4. Piaキャロットへようこそ!!G.O. マキシシングル付スイーツパック
55名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 04:39:26 ID:WPPGyoWi0
ttp://www.sagaoz.net/savedata/dlr0606.htm
抜きゲってココ見ると結構売れてるのな。
56名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 05:36:07 ID:gBdIO1rt0
セーブデータ落とす奴の割合が違うだろ
抜きゲなんてエロシーン見れれば良いんだから
57名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 08:52:16 ID:E4e3VmNV0
58名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 09:14:05 ID:RXmWnwft0
>>55が言いたいのは、
・たかだか個人サイトにアクセスする割合なんて、プレイヤー全体から見たら
 たかがしてている。
・セーブデータは1回しか落とす必要がない。
・ダウンロード数が万前後
なら、プレイヤー数=ダウンロード数÷全プレイヤー数のこのサイトを知っている割合
とすると、多く見積もって1割の人が知っていたとしても10万の売り上げが
あるというトンデモ計算?
59名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 09:42:17 ID:iXBDu3pa0
>58
1割って数字出したのお前だけだからトンデモはお前
そして現実には
プレイヤー数>>>>>>>>>>>>>>>>>>買った人の数
60名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 12:25:14 ID:b/Y/2EZs0
葉は323がいる限り10年は安泰だ罠
61名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 12:25:29 ID:XqT0AB/q0
割れ厨が大分いるのは容易に想像できる。
62名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 12:31:05 ID:a7lU8YjW0
最近323のブランド力下がり始めてないか?
63名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 12:44:19 ID:0l9SmOJB0
sagaoって割れ厨のためにあるんじゃないの?
64名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 12:57:47 ID:HffHl5wg0
原画家で10年も人気を維持できた物はいない。
みつみの本格ブレイクをこみパとしても、もってあと2、3年かと。
65名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 12:57:48 ID:VoYuOb0H0
はいはい、スレ違い。

シリウス、サガ夫へセーブデータの公開停止の依頼
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1138552152/
66名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:06:36 ID:N0bsZzVG0
>>64
おいおい。
323は葉に入る前から有名だろが。
甘露含めてほぼ10年選手と言っていいよあいつら。
67名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:10:25 ID:PFa3j0Ki0
F&C時代の323は甘露の影武者という感じだったな。
その甘露が失速しているから、323ももう後は落ちるだけっぽい。
68名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:16:29 ID:QqBDtxd+0
↓マジレス
69名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:18:14 ID:fQDQfSWR0
>>67
323はもうとっくに落ち目だろう。
ピークは2002年頃だった。
70名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:25:29 ID:3cYsKTmd0
既に5万売ったソフトをこの世に出してからの葉移籍だからね。
俺もブレイクはこみパじゃなく、人参シリーズで既に・・・・・と認識してる。

一見F&Cの絵だけゲーだから、最初どっと出てリピート苦戦と思いきや、
時代が違うのもあるが、発売後1年でも1000〜3000ぐらいリピートしてるんだよ>人参2
このスレで言う所の初旬率で言うと、それはかなり低い。
71名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:27:56 ID:MbC8C8DF0
323って人参ではサブじゃなかったっけ
72名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:29:39 ID:elOXwZrm0
3年前でも情勢がまったく違うエロゲ業界なのに、10年以上前の話を真顔でされてもな。
73名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:31:09 ID:+X44psoc0
これは例の、アリス+葉+323アンチ兼池上儲のお方でしょか?
久々の登場?
74名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:35:25 ID:fapqTTMH0
10年・・・。
みつみ美里と山本和枝は同い年くらいか?
西又や鈴平あたりは2世代くらい若いっぽいな。
75名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:36:52 ID:qyNHgbZV0
たぶんそうだろ>例のアンチ
2002年がピークとか断言してるけど、2002年に323の原画のゲームなんか出てないしw
76名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:38:36 ID:+1VdwWde0
ゲームが出るとピークになるんだw
77名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:40:55 ID:sln0+CcF0
実際323は、同人コーナーでもかなり売り場規模が縮小されて、
在庫も値崩れしているな。
甘露はさらにその上を行く値崩れ具合だけど。
78名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:41:06 ID:qyNHgbZV0
単発IDも彼の特徴そのまんまだし。
79名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:43:02 ID:LmQkp8Bi0
>>74
妙齢の女がエロ絵を描くのはそろそろシンドイっぽい。
80名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:49:18 ID:qyNHgbZV0
ちなみに去年の雄姿
---------------------------------------------------------------------------
92 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 12:49:43 ID:SgcqmYWx
323もとっくに落ちぶれているけどな。
エロゲじゃすっかり池上茜にポジション奪われている感じだし、
何よりもうすっかり婆なのが痛い。

95 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 12:57:04 ID:eolh04TJ
同人でも、大概にしてみつみより池上の方が高額化してるよな。
インコ本以外。

97 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 12:59:34 ID:sD4FyEg6
結局葉に飼われているだけで実績もほとんどないのに
メーカーの圧力で名前を売ってもらっている323より、
様々なメーカーで勉強して、業界内での繋がりを深めている池上の方が
能動的に活動している印象だな。

107 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 13:23:49 ID:VNlKliJH
池上の方が絵も上手いし、323のとうにエロが描けないわけじゃないから
需要があるのも当然か。
落ち目323婆必死だな。
------------------------------------------------------------------------------
81名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:51:42 ID:KzRPmPdU0
また323&葉のキモヴァカ信者が暴れているのか。
82名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:54:13 ID:3OlFr+2H0
結局葉に飼われているだけで実績もほとんどないのに

結構同感。
83名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 13:57:52 ID:E4e3VmNV0
葉ファンではあるけど、正直、323人気はいまいち解せないんだ。
俺はカワタさんが好きです(´・ω・`)
84名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 14:01:13 ID:YVXW6rTk0
>74
みつみは1972(昭和47)年11月16日生まれで現在33歳
西又は1977(昭和52)年6月4日生まれで現在29歳
鈴平は1978(昭和53)年1月17日生まれで現在28歳
池上は生年不明9月1日生まれ。池上スレでの1説によると29歳

ちなみにみつみの原画デビュー作は「きゃんきゃんバニープルミエール2」(1996)
で今年は原画家デビュー10周年

西又・鈴平の原画デビュー作は「Bless 〜close your eyes, open your mind.〜」(2000)

池上の原画デビュー作は・・・知らん、パクリ以外業績あるの?コイツ。

さすがに2世代も離れていない
85名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 14:03:36 ID:mRHYK7cA0
池上茜
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=1433
全4本

ゆ・う・え・ん・ち--------------------------2000年100位外
Liebe(リーベ) 〜想い出の贈り物〜---------2000年100以外
魔女っ娘ア・ラ・モードII -------------------2005年048位 13499
Eternal Sky −悠久の空の彼方−----------発売メドすら立たず


これではいくらなんでも、葉東京の2人と同格以上と強弁するのは苦しいな。
86名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 14:03:39 ID:PnRvXOnw0
>>84
うへ、本当にみつみ一人年増だったんだな・・・
まだ結婚していないよな・・・女性エロゲンガーは結婚できないのか
87名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 14:10:59 ID:mRHYK7cA0
>>86
山本のおばちゃんは、結婚出産しつつ年3〜4本ゲームを出している。
ちなみに死ぬまでやるつもりらしいw
88名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 15:11:55 ID:bObTue/l0
旦那も大変だな…誰かしらんけど。
下手すりゃ嫁さんの方が稼ぎあるんじゃないか?それ。
89名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 15:36:53 ID:YVXW6rTk0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/
から拾った2000年以降の主な原画家のセールス

みつみ美里&甘露樹
猪名川でいこう!  74525 (2000年 2位)
うたわれるもの   58498 (2002年 2位、甘露だけ)
天使のいない12月  58140 (2003年 3位、メインなかむら)
アルルゥとあそぼ!! 31538 (2004年 11位)
ToHeart2 XRATED  110393 (2005年 2位)

樋上いたる
AIR       102080 (2000年 1位)
CLANNAD  100560 (2004年 2位)  

西又葵&鈴平ひろ
Bless        7603 (2000年 90位) 
Piaキャロ3      75,542 (2001年 2位、鈴平だけ、メインは橋本タカシ)
21-TwoOne-  23199 (2001年 33位、西又だけ)
SHUFFLE!      54483 (2004年 3位)
SoulLink      30233 (2004年 11位)
Tick!Tack!     26395 (2005年 12位)

90名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 15:38:17 ID:YVXW6rTk0
続き

七尾奈留
Infantaria     14130 (2001年 94位)
水夏 〜SUIKA〜   23382 (2001年 31位)
D.C.      38525 (2002年 6位)
InfantariaXP 10686 (2003年 62位)
Canvas2      38518 (2004年 6位)  

べっかんこう
月は東に日は西に    31518 (2003年 10位)
オーガストファンBOX      33610 (2004年 9位)
バイナリィ・ポット 通常版   10330 (2004年 74位)
夜明け前より瑠璃色な 68599 (2005年 3位)

武内崇
月姫 (不明)
Fate/stay night    146686 (2004年 1位)
           28557  (2005年 9位)
Fate/hollow ataraxia 154015 (2005年 1位)

我等が池上大先生は・・・
パクリ      (万年1位)
トレース     (堂々1位)
居直り・恥知らず (永久1位)
良心       (圏外)
91名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 15:42:50 ID:cT02Ec2+O
>>89
西又が崇められる理由がわからん
92名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 15:47:13 ID:cT02Ec2+O
ごめん失言
93名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 15:52:02 ID:JnVPJcAO0
323以外は全員20代か。
323以外は意外と若いんだな。
94名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 15:53:34 ID:y66z9W1B0
323が葉のおかげで大物扱いって・・・
俺には逆としか思えないが
95名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 16:23:43 ID:YVXW6rTk0
みつみ、甘露以外による2000年以降の葉のセールス
まじかる☆アンティーク 53039 (2000年 7位)
誰彼-たそがれ-     60289 (2001年 3位)
Routes  26900 (2003年 12位)
Tears to Tiara         (2005年100位圏外) 
鎖            16886 (2005年 31位) 

これを見ると年々売上が落ちてる。葉はみつみら東京のメンバー無しでは
確実に経営傾く。
96名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 16:28:19 ID:rNb7uXMH0
葉は、東京開発室が無かったらとっくに潰れていたってのは、
エロゲオタの共通認識だと思っていたけど。
97名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 16:54:55 ID:y+uIeOdE0
客観的に見てもそうだと思う。
98名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 17:03:22 ID:fQDQfSWR0
そしてみつみ、甘露らの人気が落ちてきた葉は・・・。
99名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 17:06:19 ID:YVXW6rTk0
∧ ∧
  @@@@@
()´3`)エロゲー業界の暴れん棒、曲芸商法考案者断腸栄光の軌跡
〜コケまくりの旗揚げ〜
Aries、闇鍋Aries(2000年)共に100位圏外、100位の夏色のエプロン6518本以下
しか売れていない。
〜七尾奈留加入大いなる飛躍〜
Infantaria     14130 (2001年 94位)
水夏 〜SUIKA〜   23382 (2001年 31位)
D.C.        38525 (2002年 6位)
InfantariaXP 10686 (2003年 62位)
〜七尾離反しまさに『断腸』の思い〜
すくみず      14144 (2003年 32位)
Ariesリメイク版     (2003年100位圏外) 
最終試験くじら 17468 (2004年 30位)
水夏A.S+ 13205 (2004年 49位)
終の館          (2004年100位圏外)
ホームメイド       (2004年100位圏外)
すくみず2      10088 (2005年 77位)
うたう絵本4・5・6 Hi! Hi!(2005年 100位圏外)
AR 忘れられた夏   10536 (2006年7月24日現在31位)
〜しかし、ダ・カーポだけは売れる、そうだ!ダ・カーポを繰り返し売るんだ!〜
D.C.W.S       9676(2003年 73位)
D.C.感謝ぱっく    8145(2003年 87位) 
D.C.P.C.      37928(2004年  7位)
D.C. SummerVacation 21530 (2004年 22位)
〜ダ・カーポU発売、そして伝説へ〜
D.C.U        54881(2006年7月24日現在2位)

それにしても曲芸って本当にダ・カーポしか売れていないのね  
100名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 17:34:34 ID:Gejm88Bs0
非七尾&非D.C.だと、くじらが2万本、すくみずが1万5千本売れてるじゃん。
101名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 18:10:32 ID:L8NXCsrc0
>>95
東京の〜には同意だが一応訂正

Tears to Tiara         (2005年100位圏外)

Tears to Tiara  20164 (2005年18位)

さすがに100位圏外に落ちるほど酷くはない。
102名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 18:11:09 ID:RXmWnwft0
みつみ美里、甘露樹の人気が落ちてきたって、どこかで数値として出てきているのかな?
原画家の中でもクセのない描き方すると思うんだけど。
代わるのって誰だ?
同世代の七尾奈留、べっかんこうくらいかな。原画家で同等の数字とれるのって。
樋上いたる、西又葵、鈴平ひろ、くすくす、こ〜ちゃ、CARNELIAN、有葉、
秋乃武彦、ねこにゃん、きみづか葵当たり並べてもぴんと来ないし。
みつみの歳ってそんなに上に感じるかねぇ。
原画家の歳で絵を評価するなら、声優なんて目も当てられない状態になるけれど。
まあ、今の紙芝居型が主流のうちは代替わりはないんじゃないかな。
判子絵でもたいした問題はないし、ライターと違ってアイデアの枯渇はないし。
103名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 18:15:27 ID:ltTUfXxw0
確かに、みつみ美里、甘露樹は珍化が激しいな。
F&C時代が全盛期か。
104名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 18:56:15 ID:cR7OP8ss0
待て待て。
何故に西又にそれ散るが入ってない?
105名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 19:16:45 ID:YVXW6rTk0
>101
すまん、見落としていた。
>104
参照したスレに2002年のPC-NEWSのランキングが10位までしか
載っていなかったので。
106名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 20:02:58 ID:+EnQWg1r0
>>99
さすが断腸www
DCだけなら一生付いて行くぜw
107名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 20:19:40 ID:QpRLYT/O0
>>99
>終の館          (2004年100位圏外)

15000を筆頭に普通に100位内に複数ワラワラと入ってますが。
嘘は良くない。
108名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 21:06:21 ID:QqBDtxd+0
終の館 恋文 15955 (2004年 34位)
終の館 双ツ星 10513 (2004年70位)
終の館 罪と罰 7498 (2004年99位)
終の館 檻姫 7365 (2004年上半期48位)→7408未満(2004年100位圏外)
終の館 人形 7783 (2004年95位)
ホームメイド 8739 (04年10月上旬)→7408未満(2004年100位圏外)
最終試験くじら 19516 (04年12月+05年1月上旬)

こんなとこか。
10999:2006/07/29(土) 21:08:16 ID:YVXW6rTk0
  ∧ ∧
  @@@@@
 ( )´3` )エロゲー業界の暴れん棒、曲芸商法考案者断腸栄光の軌跡
〜コケまくりの旗揚げ〜
Aries、闇鍋Aries(2000年)共に100位圏外
〜七尾奈留加入大いなる飛躍〜
Infantaria     14130 (2001年 94位)
水夏 〜SUIKA〜   23382 (2001年 31位)
D.C.        38525 (2002年 6位)
InfantariaXP    10686 (2003年 62位)
〜七尾離反しまさに『断腸』の思い〜
すくみず      14144 (2003年 32位)
Ariesリメイク版     (2003年100位圏外) 
〜そうだ、パクリだ!トレースだ!ちのちもちゴー!たにはら、七尾の絵を真似ろ!〜
最終試験くじら 17468 (2004年 30位)
終の館 恋文 15955 (2004年 34位)
水夏A.S+ 13205 (2004年 49位)
終の館 双ツ星 10513 (2004年 70位)
終の館 人形     7783 (2004年 95位) 
ホームメイド2004年100位圏外、初月で8739なんだけど・・・ )
すくみず2      10088 (2005年 77位)
AR 忘れられた夏   10536 (2006年7月26日現在31位)
〜そうだ!ダ・カーポを繰り返し売るんだ!曲芸商法発動!結婚エンドいいんじゃない?〜
D.C.W.S       9676(2003年 73位)
D.C.感謝ぱっく    8145(2003年 87位) 
D.C.P.C.      37928(2004年  7位)
D.C. SummerVacation 21530 (2004年 22位)
〜ボクの内縁の妻かゆらゆか、七尾に代わるヒロインはキミだ!〜
紅蓮に染まる銀のロザリオ 6185 (2006年7月26日現在61位)
〜ダ・カーポU発売、そして伝説へ〜
D.C.U        54881(2006年7月26日現在2位)
曲芸儲様のツッコミがあったのでここに謹んで訂正させていただきます。
110名無しさん@初回限定 :2006/07/29(土) 21:14:45 ID:cR7OP8ss0
紅蓮に染まる…は曲芸とは関係ないんじゃ。F&C

>>105
そか。10位までで議論してたのか。流れ読んでなかった。スマソ
111名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 21:37:48 ID:GIqCGTkj0
>>110
>>1のデータ倉庫にある2002年のデータが10位までしかないから
数字を挙げられなかったというだけじゃないか?
他のは10位以下のも載ってるから10位までで議論とかじゃない。
98-02総括で一つ下のVIPER GTBが27,272だから、
それ散るはそれ以上ということは分かるけど。
112名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 23:31:00 ID:d7sDeJVR0
はぴりらがいろんなところで消えてるようですな。
ぶらばんは意外と出荷が少なかったですな。こっちはうちの田舎情報からの推測ですが。
113名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 23:33:10 ID:nB6/RRQ70
>>111
ふむふむ。
27,272以上売れたということは

Bless        7603 (2000年 90位) 
21-TwoOne-  23199 (2001年 33位、西又だけ)
それは舞い散る桜のように 27,272以上(2002年)
SHUFFLE!      54483 (2004年 3位)
SoulLink      30233 (2004年 11位)
Tick!Tack!     26395 (2005年 12位

として考えると、売り上げも発売時期も納得がいく、か。
きれいに上がって下がってきてるセールスが伺える。
正規分布のようだ…
114名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 23:51:03 ID:Bmxx4Mo90
>>113
本当だ、ワロスw
115名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 23:55:30 ID:LfiVywmz0
>>113
21ってほとんど話題見かけなかったから
勝手に売れてない印象持ってたんだが23000も売れてたんだな。
先入観による思い込みは危険だわ。
116名無しさん@初回限定:2006/07/29(土) 23:56:50 ID:RXmWnwft0
まあ、次の「Really? Really!」も18K〜20Kくらいで分布曲線に乗るかも
知れないですね。
「俺たちに翼はない」で跳ねることを期待していますけど、遅筆ライター
につき、何ともねぇ。
117名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 00:04:55 ID:gmjqAqIb0
最新店舗別予約1〜5位ソフト(※は発売日を過ぎている物or更新がまだな店)

メッセサンオーPCソフト館秋葉原
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 ef ‐First Fan Disc‐
2 妻しぼり
3 SNOW 〜Plus Edition〜
4 BALDR BULLET "REVELLION"
5 たまたま

メッセサンオーPCソフト館通販部
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 SNOW 〜Plus Edition〜
2 ef ‐First Fan Disc‐
3 妻しぼり
4 たまたま
5 メンアットワーク!4

sofmap.com
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
1 妻しぼり
2 ef - First Fan DISK
3 PRISM ARK 豪華初回版
4 SNOW 〜Plus Edition〜
5 ※ぶらばん!

アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
1 PRISM ARK 豪華初回版
2〜5位は※!
118名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 00:05:49 ID:gmjqAqIb0
げっちゅ屋.com
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 妻しぼり
3 メンアットワーク!4 〜ハンター達よ永遠に〜 特別版
4 峰深き瀬にたゆたう唄
5 淫妖蟲 蝕 〜凌触島退魔録〜 初回版

プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 妻しぼり
3 峰深き瀬にたゆたう唄
4 淫妖蟲 蝕〜凌触島退魔録〜初回版
5 めがちゅ!

クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/index.php
1 淫妖蟲・白鳥深琴 抱き枕 カバー
2 峰深き瀬にたゆたう唄
3 淫妖蟲 蝕 〜凌触島退魔録〜 初回版
4 Piaキャロ G.O. TOYBOX 〜サマーフェア〜 初回版
5 メンアットワーク!4 〜ハンター達よ永遠に〜 特別版 流通テレカセット

Games PiPi(アミュズメント通販ショップぷらてぃあ)
ttp://shop.pratia.net/(S(rdm0ni55fa2jvlyznqbgyi45))/index.aspx
1 ※ぶらばん!
2 たまたま
3 ボインにかけろ!
4 ルナそら
5 ※淫堕の姫騎士ジャンヌ オーガの仔種を注がれる気高き姫!
119名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 00:06:35 ID:gmjqAqIb0
とれんど通信
ttp://www.trend.gr.jp/list/list.html
1 ※
2 PRISM ARK 豪華初回版
3〜5※

コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
1 PRISM ARK豪華初回版
2 妻しぼり
3 峰深き瀬にたゆたう唄
4 ef -the first tale.
5 Fate/stay night anime 06 初回版

アキバ系.com
ttp://www.akiba-k.com/rank/index.html
1 ※
2 ※
3 ef -First Fan Disc-
4 ※
5 ルナそら 初回版

7/28物が消えて、妻しぼりが一気に浮上してきた。8月/上トップはこれで確定っぽい。
8/下はef ‐First Fan Disc‐とPRISM ARKの戦いで、やや遅れてたまたま、たゆたう、SNOW PEが続いてる感じ。

120名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 01:11:54 ID:d4OU/ubK0
PRISM ARK凄いな
発売近づいてるのにOHPにてゲーム部分が未だに工事中って事で話題になってたが完成したんだろうか?
121名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 01:32:39 ID:vY9S7unVO
SNOWびっくり。芽衣子様々か。
CD版、DVD版、DC版、PS2版、ボイス追加版、ボイス+芽衣子追加版(暗黒SNOW、友恋)

>>120
信者のほとんどは延期予想
122名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 01:53:27 ID:RwPJ+fiQ0
フルプライスでここまで売れるとは俺も予想外<SNOW
たいしたもんだわ。
123名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 02:00:22 ID:l1G37Rk10
人気作品にすがり付けば、生きていけるんだよ!!
124名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 02:04:09 ID:gmjqAqIb0
まず人気作品を生み出さないとどうしようも無いわけだが。
125名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 02:06:23 ID:4QonG3Gf0
そういうことだな
126名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 02:14:20 ID:sc8BKYcl0
しかしメビのOHPは相変わらず、やる気が無いというか商売っ気がないというか。
127名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 02:35:53 ID:3y9R+Ms+0
人気作品って言っても、VAからの借り物だろうに…
128名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 09:42:19 ID:T1h7uzmu0
>>127
構図が良く理解できていないようだな。

×(VA←)メビ→SNOW.P.E
○VA→(メビ→)SNOW.P.E
129名無しさん@初回限定 :2006/07/30(日) 12:27:15 ID:3y9R+Ms+0
>>128
?
いやSNOW作ったときのスタッフがVAからの借り物だったって意味。
実際はVAっていうか、葉鍵からの借り物なんだな。涼元悠一、竹林 明秀…
130名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 12:51:07 ID:6jqeow2X0
そんな解釈に何の意味があるのか不明だな。
まさかSNOWを葉鍵の売り上げにカウントしろとか言うのか?
131名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:00:47 ID:r/6Ujh+70
まさか
ただ葉鍵のスタッフが関わっていたと言いたいだけっしょ
132名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:10:20 ID:Ir4v5dBP0
>127 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2006/07/30(日) 02:35:53 ID:3y9R+Ms+0
>人気作品って言っても、VAからの借り物だろうに…
借り物だから何某と、後に続く何かをいいたげな様によめるな。


つーかスタッフ横断ってそんなに珍しい事か?
133名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:14:49 ID:tnyK/O630
しかもSNOWの人気ってライターほとんど無関係だと思うがな。
134名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:17:57 ID:9idNu/mk0
SNOWの場合、「スタジオメビウスのスタッフ」というものが存在しないのかも知れないですね。
横断と言うより、単にビジュアルアーツのスタッフで造ったものでしょう。
延期のたびに方向性が右往左往した気配があるし。
ブランド名も従来と全く方向性のものを造った時点で意味はないし。
ただ、2006年のビジュアルアーツの代表作ってこれになるのでしょうか?
135名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:25:10 ID:Ir4v5dBP0
ビジュアルアーツの代表作という括りもいまいちピンと来ない。
PC-NEWSベースでそんな扱いされないから。
136名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:30:06 ID:V0t3yYe50
これはビジュアルアーツだからと意識して購入しているユーザーがどれだけいるか。
殆どいなくても驚かないな
137名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:31:49 ID:/g1EoNw30
結論

1 Fate
2 月姫
3 空の境界

ライターも絵師も純正でバカ売れ。
138名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:46:10 ID:DJX5yKSO0
KeyもKey単独の実績ではなくてVAの実績ということだな。
それだと分かり易い。
139名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 13:47:18 ID:4QonG3Gf0
大作クラスなら、他のメーカーが
2,3個は普通に関わってるわな。
140名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 14:44:40 ID:8e+TdSwq0
エフFDもプリズムも妻しぼりも決定打に欠けるので
8月で一番売れるのはCS版うたわれるものだと思います。
141名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 14:50:19 ID:AoCSzohl0
何事も無かったかのように次どうぞ。
142名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 15:20:02 ID:9idNu/mk0
8月で一番売れたのは夜明け前より瑠璃色なだと思います。
何事も無かったかのように次どうぞ。
143名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 15:27:59 ID:AoCSzohl0
0点
次どうぞ。
144名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 15:31:40 ID:P/upM5Ed0
8月で一番売れるのは同人誌
次どうぞ。
145名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 15:32:50 ID:4QonG3Gf0
8月は水夏がよく売れるよ
146名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 15:40:39 ID:ncliTxtS0
四年前なら8月は君が望む永遠で決定。
147名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 15:45:56 ID:AoCSzohl0
君のぞ初回モザ抜け版は5年前だ。
次どうぞ。
148名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 16:02:02 ID:vY9S7unVO
8月はラムネがよく売れた
149名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 17:28:42 ID:7BXUC/iM0
8月

35000 ef ‐First Fan Disc-
27000 PRISM ARK
23000 妻しぼり
19000 たまたま
17000 たゆたう
13000 SNOW PE
150名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 17:33:50 ID:X/gcHTQH0
隔離スレ行けよ
151名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 17:41:55 ID:X1ikeOwC0
40000 ef ‐First Fan Disc-
27000 妻しぼり
25000 PRISM ARK
17000 たまたま
17000 たゆたう
11000 SNOW PE
152名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 18:21:34 ID:KXJoA0s60
33000 PRISM ARK
25000 ef ‐First Fan Disc-
21000 たまたま
17000 妻しぼり
15000 たゆたう
_9000 SNOW PE
153名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 18:24:24 ID:iY1xCR+e0
>>150
なんでそんなカリカリしてるんだ?
気に入らないならスルーすればええがな
ここしか居場所が無いわけでもなかろうにw
154名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 18:26:07 ID:tKDIRPh50
つか、efって何でこんなに注目されてんだ? 七尾だから?
155名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 18:27:58 ID:L32PCGz1O
まだ現物がないFDでそんなに売れるとは思いにくいのだが
156名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 18:29:18 ID:MlDT2TTC0
>>154
どこの予約ランキングでもまんべんなくトップクラスの順位だからじゃない?
157名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 18:53:51 ID:DZpFdUJL0
>>156
だからそれは何でなんだろうなー、て言いたいんじゃない?
158名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 18:55:38 ID:viHhN7Tk0
七尾だからじゃない?
159名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 19:01:41 ID:EhduqhYo0
minoriだから買う
七尾だから買う
四章立ての大作っぽいから買っとく


うまくダブらなきゃこれだけで四万くらい行くべ
160名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 19:14:07 ID:4QonG3Gf0
FDは2万台だと思うがな。
161名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 19:17:42 ID:d4OU/ubK0
前編後編ものって前作が転けまくったら悲惨だな
162名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 19:55:10 ID:KC+OcIeZ0
そういや『週刊ダイヤモンド別冊「法人申告所得ランキング」2006年版』を買った人はここにはいないのか?
エロゲメーカーの法人所得がどれくらいかを図れる最後のチャンスらしいんだが。

ついでに言えば
*【収録決算期について】本誌に収録しているデータは、2005年1月〜12月までの決算期に年間4000万円以上の所得額が公示された6万8824社となっております。
なお、2006年3月に公示制度が廃止となったため、2005年11月期の一部と12月期のほとんどの企業について公示がなされず、
結果として本誌に収録できなかったことをご了承ください
とのことだが。
163名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 20:07:30 ID:19PyLldg0
どう見ても前スレで終わったネタです。
ありがとうございました。
164名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 20:07:31 ID:2hGHjtgr0
efは七尾もそうだが、御影のことも忘れないでやってくれw

ダ・カーポ以来の七尾&御影のタッグなんだからw
165名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 20:10:53 ID:KC+OcIeZ0
>163
俺は前スレを一度も見てないんだが。
166名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 20:12:09 ID:19PyLldg0
じゃ見ればいいじゃんw
見られないならあきらめろ。
167名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 20:13:00 ID:KC+OcIeZ0
>166
見れませんでしたが何か。
168名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 20:30:09 ID:viHhN7Tk0
>>167
「にくちゃんねる」でググれ。
これ以上はもう相手しないぞ。
169名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 20:33:08 ID:KC+OcIeZ0
>168
ありがとう。
170名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 23:31:58 ID:KDKmC0I60
暫定版(3月以降に公告される会社、決算期12〜3月の会社(リーフ、アリス等)は非公開)
申告所得/前年比(%)/社名(主なブランド)/申告地

1位:1億76,604,000円(+94.7%) テイジイエル企画(戯画) 大阪
2位:1億75,103,000円(+98.1%) アイワン(ILLUSION) 神奈川
3位:1億39,301,000円(-74.8%) ノーツ(TYPE-MOON) 東京
4位:1億20,730,000円(-66.1%) ビジュアルアーツ(KEY) 大阪
5位09千2,081,000円(+34.1%) オメガビジョン(Navel) 東京
6位08千0,243,000円(******) ニトロプラス (Nitro+) 東京
7位06千4,730,000円(******) アステックトゥワン(アトリエかぐや) 大阪
8位04千2,784,000円(-20.5%) リエーヴル(May-be soft) 北海道


1位が1億7600万とかショボ杉
去年の売り上げからみて1位リーフ、2位アリスなのは確実だな
171名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 23:41:49 ID:+dO/7c/k0
前スレの話題に乗り遅れた夏厨がもう一度話題にしようと頑張っている姿に涙した。
172名無しさん@初回限定:2006/07/30(日) 23:44:37 ID:pxJBcp700
とりあえず申告所得羅列して、売り上げだどうたらと言ってるバカは
少しは勉強したほうがいいよ。
申告所得はあくまて申告所得であり、売り上げランキングではない。

173名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 00:07:54 ID:uglvxJNN0
>108
ホームメイドのPCnewsマジックが気になる。

>109
D.C.W.S.と最終試験くじらは、翌年1月にも
ランクインしているのでもうちょっと上がるはず
174名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 00:31:59 ID:JZ6ikQ750
集計って、各店舗から紙で集めて、PCNews編集部で売り上げ数を入力しているのかな?
それの入力ミスがマジックにつながっているとか・・・
175名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 00:41:56 ID:rOhvxrpO0
>172
そんなやついるようには見えないが・・・。
176名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 00:53:31 ID:5ObC+A0e0
また↓みたいなこと書くバカが現れる



576 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2006/07/23(日) 22:15:24 ID:qy1NpIAM0
>>563
純粋にエロゲで稼いでるそうなかぐやのデータは有り難い

仮に年間5万本売り上げたとして、売上げ6千5百万なら
1万本売っても売上げは1千3百万程度か

単純に年間一万本売る会社だと、
社員5名だとしても一人年間260万、社員10名だとしても一人年間130万
手取りはその半分ってところか
殆どのエロゲ会社が経営大変だな
177名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 00:55:08 ID:DoEnzSZu0
>>172
おおむね同意するが、その企業の収益体質をぱっと見比べるのにはいいんじゃないか?
今年に限って多額の貸し倒れ金が出たとか、株式投資でこけたとかそういうのが
あったんなら意味ないと思うけど。
178名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 01:00:43 ID:2QpYmyjD0
型月最強コピペどうぞ↓
179名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 01:02:24 ID:rGzyfs5O0
>>172
つか、過ぎたネタをわざわざ蒸し返そうとしてね?
180名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 01:38:49 ID:tepc9UFU0
1:TYPE-MOON
2:TYPE-R
3:TYPE-O(日本)

型月最強!
181名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 02:05:51 ID:zDhfGSSI0
>>170
申告所得ランキング、当たり前だがまたしてもエルフは圏外。
元大手さんはこの話題が嫌いなよーでww
182名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 02:55:42 ID:sjhf0hxw0
さすが予定通りな展開
183名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 03:24:10 ID:+qIUEF4b0
つかエルフだけじゃなくてアリスも随分衰えてるんだが
184名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 09:48:40 ID:oDZcOBRo0
世界観の設定が凝ってる、延々説明、説教臭い、主義・思想の押しつけ。

漫画・アニメ・映画・小説…、どれでもそう。
エロゲに限らずオタクってのはホント、こういうの好きなんだよな。
一般人は「所詮創作物なんだから深いのはウンザリ」。

俺もエロゲをやるという意味ではオタクだけど、売れている作品は一つも面白いと思わない。
というより、現実世界に不満があったり、恋人もいないような連中はどんどん深みにはまる。
「たかが人の作ったお話」にのめり込む。

>Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
>A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
>  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

全然逆だ。
オタクの巣窟であるエロゲ界でヒットしている作品を面白いと感じる = 異常者
185名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 09:51:44 ID:l4DUoDej0
次に進むか
186名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 10:13:23 ID:oBW3pxqs0
なんか典型的な高二病が沸いてきたな・・・・
187名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 10:18:24 ID:xPywq4C20
>>186
いや、売れてるものを否定するのは中二病だろ
188名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 10:24:11 ID:kCaRhFjV0
>>184
夏だねぇ
189名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 10:31:09 ID:gJp6mlXm0
なるほど、売れるからつまらないのか!
190名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 10:47:13 ID:7iLgcGDx0
じゃあ、みんな、売れてないゲームを買おうじゃないか!
191名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 10:50:11 ID:PxKcTZT3O
売れてないゲーム大ヒットの予感がするぜ!
192名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 11:53:28 ID:v2C3s2a10
こうしてブームは生まれるのか
193名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 12:11:19 ID:LNExW4k5O
今年買った11本がどれも一万行ってない俺が勝ち組ってことですね(゚∀゚)
194名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 12:45:51 ID:UNahpECu0
1.オルタ...................買った
2.ダメーポ..................買ってない
3.スカ........................買った
4.人参......................買ってない
5.サボテン............買った
6.男蜜......................買ってない
7.丸戸......................買った
8.プリン割.............買ってない
9.夏伊豆................買ってない
10.エルフ雀.........買ってない
11 七色飴...............買ってない
12 水...........................買ってない
13 すぴタソ...............買ってない
14 出雲学園.........買った
15 もしらば............買った
16 ロス茶................買ってない
17 妻コス2.............買った
18 笛糸.....................おととし買った
19 ウィズ兄婆.........買ってない
20 青空丘...............買ってない
195名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:06:40 ID:ETww+97p0
日記はチラシに裏に
196名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:17:32 ID:B1CaXHLl0
>>184
おれもオタだけど一行目みたいな作品は全く受け付けなくなった。
基本は同意
197名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:18:21 ID:B1CaXHLl0
なんていうか進化の袋小路、過剰に進化した恐竜やアンモナイトのような
198名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:32:06 ID:P1yq1H290
3Dポリゴンが主流になってくればまた違う方向性も開けてくるんじゃね?
199名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:33:20 ID:3sg+kIGv0
>>184
>>196
個人的に受け付ける受け付けないなどという、俺様嗜好を開陳するスレではありません。
スレタイの読めない厨房で終わりです。

どうもありがとうございました。
200名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:34:43 ID:ERJ+vAhT0
うむ、厨房の話が終わったところでオレ様の話を聞け。


エロゲも二極化されちゃってるからね。
純愛ゲーと凌辱ゲー
ストレスの無い作品と、いらんストレスを与えてくる作品。

あのー、ゲームってのは本来「適度なストレス」が必要なものであって
ストレスを無くしてサクサク進むゲーム=良いゲームでは決してないわけ。
でも「過度なストレス」を与える、文字通りマニア向けの作品と
「ストレスの無い」ヌルゲー・・・というとマニア向けでないようだけど、実はこれ
上記ゲームにハマれないマニア向きの作品であって、一般向けじゃないんだ。
だからゲーマーでない人からすると、難しくてややこしくてつまんない作品と
簡単でとっつき易いんだけどつまんない作品しかなく・・・暑いので以下略。

ようするに8月の作品買って喜んでる奴も、ヒロイン首ちょんぱとかギガパッチとかで
喜んでる奴も、かぐやプレイしてる奴も、ベクトルは異なるだけでみんなマニアであって
真に一般エロゲーマー向けの作品というのがなかなか無いなあ、これじゃあエロゲの
将来不安だなあって話。オレの将来ほど不安じゃないけどな。
201名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:34:57 ID:XKNGnSyr0
>>184>>196
厨が二人で中二病w
スレタイを読めない子供達w
202名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:36:56 ID:d4ik+uNE0
>>184が長すぎるので要約してみた。

「俺はエロゲヲタだけど、そんじょそこらのキモヲタとは違う洗練されたヲタだ」
203名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:37:08 ID:XKNGnSyr0
>>200
安心しな。お前も同類だw
204名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:42:03 ID:JIZ4tE3u0
>>200
一般エロゲーマー向きってのは、
そのまんま売れてるタイトルじゃね?
売れてないなら、それはマニア向けだと思うが。
俺の好きな作品が一般向けなのに売れないなぁ、
と思っているなら、
それ、一般向けじゃないよ。
205名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:43:50 ID:A/sds8iZ0
それは分からんぞ。単に注目度が低いだけという事もある。
206名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 13:47:32 ID:d4ik+uNE0
持ち上げ厨が暴れてたのに殆ど売れず、評判頼みのリピートも不発に終わったタイトル

群青
SWAN SONG
207名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 14:01:20 ID:0r1thdNU0
まあとりあえず184と196と200はスレ違いだな
208名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 14:02:22 ID:bxrQnb3i0
群青うってねぇよ
209名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 14:04:45 ID:FRx8SoXP0
こんな恥ずかしい長文書きかまくって・・・・これで社会人だったら救いようが無いな
210名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 14:17:57 ID:gJp6mlXm0
184は零細メーカーの魂の叫びとも捉えられる
211名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 14:40:30 ID:hUyw5E3q0
俺様の素晴らしい作品が売れないのは読者の見る目が無いからだと、
ネットでグチっている売れない漫画家を思い出した
212名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 17:22:49 ID:WmT0gc3ZO
一般エロゲマ向けというのがよく分からんが、王道純愛学園モノとかでも
完成度が激低いとかぱっと見絵がヤバイとかなら普通にコケるんじゃないの?
213名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 17:49:07 ID:KwlmlC+L0
最新商品2069本の元大手エ○フさんは圏外のようですね
案の定ですが


> 暫定版(3月以降に公告される会社、決算期12〜3月の会社(リーフ、アリス等)は非公開)
> 申告所得/前年比(%)/社名(主なブランド)/申告地
>
> 1位:1億76,604,000円(+94.7%) テイジイエル企画(戯画) 大阪
> 2位:1億75,103,000円(+98.1%) アイワン(ILLUSION) 神奈川
> 3位:1億39,301,000円(-74.8%) ノーツ(TYPE-MOON) 東京
> 4位:1億20,730,000円(-66.1%) ビジュアルアーツ(KEY) 大阪
> 5位09千2,081,000円(+34.1%) オメガビジョン(Navel) 東京
> 6位08千0,243,000円(******) ニトロプラス (Nitro+) 東京
> 7位06千4,730,000円(******) アステックトゥワン(アトリエかぐや) 大阪
> 8位04千2,784,000円(-20.5%) リエーヴル(May-be soft) 北海道
>
> 1位が1億7600万とかショボ杉
> 去年の売り上げからみて1位リーフ、2位アリスなのは確実
214名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 18:22:46 ID:l4DUoDej0
>>212
そらそうよ
215名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 18:23:45 ID:GdSrUpybO
ここは夏真っ盛りでつね
216名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 18:30:28 ID:2Lc88eYG0
>>200
売れた作品が決して面白いとは限らないけれども
売れない作品は概して面白くない

ここら辺りに落ち着くでしょ
217名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 18:32:09 ID:KbXTFkVy0
コアな信者ができる作品→9千本前後
218名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 19:51:47 ID:gKiYgbwo0
サイクにはコアな信者もいないのか。
219名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 20:03:45 ID:d4ik+uNE0
なんだかんだで、丸戸先生も着実に伸ばしてるね。
そろそろ名前だけで売れてないという冠は外してあげたほうがいいような。

って、あれはロミオだっけ?
220名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 20:19:51 ID:P1yq1H290
でもねこにゃん+戯画でブランド化してるからな。
そこから外れて丸戸のネームバリューだけで売れるかどうかは微妙じゃね?
221名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 20:20:48 ID:NOrStkv40
(Black)サイクのコア信者はおよそ1000人
定価のオフィ通で売り切った
222名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 20:25:27 ID:ZhgnhjLC0
>>220
田中ロミオの方がネームバリューはありそうだけど、、、
売り上げに関してはあの有様だからなぁ。
まあ、ライター名だけで売れそうなのって、誰もいないのかも知れないね。
奈須きのこ、麻枝准含めて。
223名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 20:36:00 ID:gJp6mlXm0
奈須きのこ先生の空の境界は上下巻計50万部売れたわけですが
224名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 20:48:30 ID:PxKcTZT3O
挿し絵変更出版社プッシュ並ならいくらいったかねー
まあ全ては憶測にすぎないけどね
225名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 21:01:06 ID:A/sds8iZ0
DDDの注目度を見ればある程度予想は付く。
226名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 21:02:19 ID:l4DUoDej0
そろそろ8月の話に移ろうか
227名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 21:09:03 ID:/yfvRqAEO
明け瑠璃6万は衝撃的だったな
228名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 21:11:12 ID:ZhgnhjLC0
判子絵でもあの絵師売れるんだよね。
229名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 21:16:16 ID:VnJnB83I0
明け瑠璃移植が錬金ではなく自社ブランドの「ARIA」から出て、
錬金からはアニメ(漫画?)からのゲーム化である「ARIA」が出るのは
何か関係があるのかな?
230名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 21:45:12 ID:q61vGKkw0
続々とオフィシャル通販停止の所出てきているから、実売に対する
PC-NEWSの精度も多少上がるかモナー
231名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 21:50:57 ID:Ck+B18Ao0
何か問題でもあったのか>通販停止
232名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 21:52:31 ID:FLAQW4xS0
個人情報保護法案関連だったりして。
233名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 22:09:21 ID:t1acgStu0
風営法の関係でしょ?>通販停止
ttp://www.product.co.jp/tsuhan/osirase.html

エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152002891/416
234名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 22:30:52 ID:5ObC+A0e0
通販停止するところってどこがある?
VA系列は停止するらいいけど
235名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 22:34:36 ID:CccusNhB0
age
Navel
Frontwing

その他フォロー↓
236名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 22:35:29 ID:CccusNhB0
あ、揚は一時停止ダタ
237名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 22:37:24 ID:yVycyoRH0
>>229
嫌がらせ。
CSブランドを50音順に並べるとアルケミストの上にアリアがくる。
238名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 22:38:20 ID:kzVdobXu0
BLACKPACKAGEもそうだな。
239名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 22:53:34 ID:PfQN+mv00
後、みかけたのは↓
Assemblage
BLUE GALE
Littlewitch(一時停止)
STUDIO 邪恋
240名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 23:25:53 ID:5ObC+A0e0
STUDIO邪恋って初めて見た
241名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 23:26:08 ID:hUyw5E3q0
げっちゅ屋みたいな大手通販に取っては追い風かもな
242名無しさん@初回限定:2006/07/31(月) 23:40:47 ID:ZhgnhjLC0
今やメーカーから直で買うより、ソフマップorメッセで買う方が
予約特典が充実しているという構造的欠陥が何とかならんかと
思っていたら、メーカーの方が先に落ちたか。
243名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 00:04:31 ID:0PqQaucF0
ちょい前(6月15日)からだけどivoryもそうかな?
244名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 03:22:44 ID:YPV7w9Du0

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   AVキング イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
245名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 07:09:08 ID:k1pYpTLnO
ところで、ロミオは売上がどうとか言われるが、家計は結局いくら売れたんだ?
無印、絆箱、追憶で四万くらい?
246名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 07:18:54 ID:kT0oqBfr0
3つ併せて約25000かと。
247名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 07:50:25 ID:k1pYpTLnO
え?だって絆箱だけで一万五千だろ?
追憶が三千くらいだと思うし。
248名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 07:59:05 ID:dL0gbqNd0
家族計画 16,656
家族計画 絆箱 ???
家族計画 そしてまた家族計画を 高屋敷開発 15353
家族計画 追憶 ???
249名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 08:31:41 ID:k1pYpTLnO
無印は一万六千か。サンクス
そしてまたは別作品だけど無印と絆箱で三万なわけね。
250名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 09:00:21 ID:6K6H9FOx0
絆箱も追憶も限定品薄だからメーカー直販から買え、といわんばかりだったからね。
PC-NEWS上の数値としてはほとんど現れないかもしれません。

251名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 09:04:40 ID:0DWwH1/p0
>>245
絆箱は7777本限定で、
暫くしたらヤフオクで定価の2倍程度のプレミアが付いたから7777本全部売り切ったはず

だから無印、絆箱、追憶で4万弱ぐらいだろうな
252名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 09:13:46 ID:k1pYpTLnO
いや、7777は星ぷらの夢箱じゃないか?
絆箱はDVD版が一万、CDパッチ版が五千だったと思う。
253名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 09:31:36 ID:0DWwH1/p0
>>252
スマン、俺が間違えてたみたいだ
ttp://www.do-game.co.jp/release/soft/kazoku/kizunabako.htm
254名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 10:20:22 ID:LCUMTNVZ0
>>245
正確には山田一名義の作品ね
田中ロミオは一部シナリオ
255名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 10:27:29 ID:6K6H9FOx0
>>254
・・・どうしよう。おそらく自信満々だね。
こうなると説明困難かなぁ。
256名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 10:33:42 ID:k1pYpTLnO
多分あのひとだからスルーが正しい
257名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 10:42:28 ID:ZiJSe/Pn0
丸戸
258名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 10:43:17 ID:ZiJSe/Pn0
すまん、誤爆。
259名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 19:15:05 ID:LgDkLo8b0
ズバリ名前が書かれてなくても
誰のことかわかってしまう


> 原画の力で一万本売れたCCが唯一の誇り
>
> 雑誌のゲーム大賞や面白かったシナリオゲーに名前が記載されたこと無し
>
> 2ちゃんねるでのみ評判がいい
>
> このように匿名多重投票が可能なネットvoteではなぜか名前が出てくる
>
> 共著の製作委員会・山田一のペンネームを自分一人の功績と主張
>
> だが売れなかったシナリオ作品には関与否定w
>
> コノ人が書くと必ず販売低迷というジンクスが生まれる
>
>そんなマイナーライターを語るスレ
260名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 19:24:16 ID:BUieR8Pk0
どうでもいいが、剛田の俺ゲーのシナリオでは
1位になってたぞ。
261名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 20:11:29 ID:FTBzCHAW0
今まで見たエロゲ雑誌の好きなシナリオライター投票では必ず上位に入ってたと記憶している。
262名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 20:25:21 ID:uF0Yjwsa0
3大信者ライター
N
M
T
263名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 20:27:44 ID:mlQqRhBz0
奈須
丸戸
田中

嫌な面子だな。
264名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 20:32:32 ID:FTBzCHAW0
麻枝は?
265名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 21:09:45 ID:a5AA+GBN0
奈須
麻枝
たかひろ

とか?
266名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 22:16:38 ID:z8srBcRO0
永田和久
まるいたけし
竹林明秀
267名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 22:22:34 ID:7eyBiI6o0
どっかに昨年度売り上げランキングってある?
268名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 22:23:47 ID:7fwgfgxo0
>>267
エロゲの売り上げを語ろう 58
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1154059123/
269名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 22:35:19 ID:xqMDPkLG0
いや、それ「>>1」でいいじゃんw
270名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 22:35:26 ID:hEuAZifE0
あると---エロゲ
さると----宙返り
きると---エロゲ
かると---ロミオ儲
けると---神話
こると---拳銃
そると---しお
たると---お菓子
なると---うずしお
めると---とける
もると---麦芽
ばると---相撲取り
ぼると---ねじ

まると---神
271名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 22:55:40 ID:xqMDPkLG0
>>270



          バ  ル  ス  !
272名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 23:37:29 ID:heAD629i0
>>270
思わず全部読んでしまった
273名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 00:02:55 ID:DZLn1GPF0
あるとは声域、きるとはスカートにしとけよ
274名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 00:07:36 ID:qS9CiwgX0
>>273
『あると』は「卒業生」「同窓生」「校友」などを意味する英語アルマス(alumnus)と、
「指導を受ける」という意味の英語インストラクション(instruction)を掛け合わせた造語。
音楽用語のアルトとは関係無い。また、似たようなタイトルを持つアダルトゲーム『きると』とも関係は無い。
275名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 00:10:32 ID:DZLn1GPF0
いや、ゲームのあるとの元意味なんか知らんし関係無いだろ、今は
276名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 00:13:25 ID:qS9CiwgX0
>>275
負け惜しみ乙。
しったかで突っ込んで自爆しただけだろ?
277名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 00:16:09 ID:DZLn1GPF0
なんでそんな喧嘩腰なのかわからんがそれで良いや
意味のある言葉を単にエロゲで済ませてるのなんでかなと思っただけだし
278名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 00:21:06 ID:cboGUy6W0
>>277
>>270はおそらく最後の一行の丸戸神を言いたいのが全てだから、
あるともきるともエロゲで無問題と思われ。ましてやここはエロゲネタ板だ。

つか杓子定規に言葉を正したいなら、かるとにも異をとなえなきゃだめだろ。
279名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 00:27:19 ID:95NaMQ8n0
冗談の通じない奴とか、空気の読めない奴はどこにでもいるもんだ。
280名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 00:43:01 ID:MhGVYT190
おまえのことか?
281名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 01:55:29 ID:kkTnzyEf0
>>200
一般=広く認知されていて多くの人が知ってる
のであって、
売れてないものは当然認知されず知る人ぞ知るだから
一般とは言わない。
だから
>>205
>それは分からんぞ。単に注目度が低いだけという事もある。
注目度が低い時点で既に一般じゃない。

面白さについては個人の主観による物だから、指標としては当てにならない。

しかし理屈はFFのケアルと同じ。
全員にかければ回復HPは少ないが、一人にかけると回復HPは多い。
焦点を絞ると、特定以外は殺すが特定の者に対しては効果は絶大って事。

売り上げ本数の少ない作品が、売り上げ多数の作品よりも
面白いと感じるものがあるのはそういう事だ。
282名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 02:17:36 ID:n3S5ZhGt0
スカトロ特化ゲーがあるとして、興味ない人は事前情報に従って当然買わないわな。
で、興味ある人はプレイして全体的に高評価をつける。
売り上げ低くても信者がたくさんいる作品はそういうことだわさ。

それで思ったけど、全体的に評価がいまいちな作品=駄作ってことにならないゲームもある。
事前情報に特殊(例えば寝取られ)な内容だといってるのに宣伝過剰にして、それ以外の嗜好の人惹きつけて、
案の定、寝取られがあって処女厨とか独占厨から反発くらって低評価連発。
寝取られ属性の人は満足したのに数が小さいからあまり目立たず作品全体を貶められるケースとか。
283名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 03:06:18 ID:ViW7uDjt0
エロスケなんかはそうだよな
萌えやシナリオ重視の評価は高いが、ヌキゲは低め
そもそもヌキゲの批評自体少ないが
284名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 03:06:20 ID:KmeQfJaa0
学園恋愛ものはエロゲの顔とも言えるほどメジャーなジャンルだが
その中にあっても大して売れなかったタイトルは掃いて捨てるほどある。

では、それらの特筆するものが無い程オーソドックスで魅力の感じられなかった作品は
一般的な作品では無かったのか。
285名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 03:31:22 ID:QVCPT8MS0
NTR厨まで出てきて阿鼻叫喚だな
286名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 04:27:53 ID:ZOQw6R8x0
学園恋愛物の一部は「最大派閥」をターゲットにしてるだけで、ある意味では特化ゲーだと思うんだ。
値取られ無し、凌辱無し、非処女無し、大人の女性無し(ちんまい先生は有り)
山無し谷無し…そんな感じのヤツ。ああいうのは特化型だろ? 違う?
287名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 07:09:26 ID:HQZh35Vc0
意外とまともになったと当スレで評判のGetchu.comセールスランキング(2006年7月)

1.  はぴねす!りらっくす ういんどみるOasis
2.  フルアニ Leaf
3.  ぶらばん! ゆずソフト
4.  淫堕の姫騎士ジャンヌ〜オーガの仔種を注がれる気高き姫!〜 catwalkNERO
5.  メイドさんと大きな剣 May-Be SOFT
6.  天空のシンフォニア2 カクテル・ソフト
7.  ぶり〜ど! Gash
8.  School ぷろじぇくと☆ アトリエかぐやBerkshire Yorkshire
9.  D.C.II〜ダ・カーポII〜 限定生産CD版 CIRCUS
10 ぷりサガ!〜ボクの妃は×××〜 DisAbel
11 巫女さんファイター!涼子ちゃん すたじお緑茶
12 おしえて Re:メイド ユニゾンシフト・アクセント
13 堕淫〜屈辱のカミングアウト〜 HEAT-SOFT
14 ボインにかけろ! カカオ
15 舞-HiME 運命の系統樹 修羅 CIRCUS
16  こいちゅ!〜恋に恋するかたおもい〜 PIZZICATO feat.戯画
17 夫の前で犯されて… イエローピッグ
18 逸脱愛〜オレニヤラセロ〜 Sukaradog(スカラドギ)
19  ヤミノカナタ CALIGULA
20  ペルソナドライバー 霊姫 MAIKA
288名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 07:35:36 ID:rSBUfNzR0
7月も順当じゃなかろうか
School ぷろじぇくと☆のリピートは出だしあれでも流石はかぐやといったところか
289名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 08:45:50 ID:Z36La9uE0
アーベルの「サイファー」とかって
千本未満とか、よくこのスレで叩かれてたな。
ソースはPCニュースらしいけど。

げっちゅ屋やソフマップの販売ランキングに登場したソフトが
千本未満ってありえんのかね
290名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 08:52:19 ID:OgaCj9VC0
>>289
あそこのゲームは、メッセとげっちゅ屋だけ描き下ろしテレカらしいから、
げっちゅ屋とメッセのランキングのみ顔を出す。
だからソフマップ他、他店ではまったくランキング入りしてないし、
相対的に見て売れていないのは間違いない。
291名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 08:59:21 ID:m6nBUUEw0
あと、げっちゅ屋は抜き系が低く出る傾向にあるな。
PC-NEWSだと、堕淫、ボインにかけろ、夫の前で犯されて、逸脱愛、ヤミノカナタ、ペルソナドライバーあたりは
もう少し高めで出ると予想される。
292名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 10:05:41 ID:dGWH/5oC0
>290
他店で売ってるの見たことないもんな
293名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 10:16:54 ID:ELpRhDEo0
>>292
抜き系は店頭で顔合わせるより通販の方が買いやすいと思っていたけど
逆に名前、住所を押さえられる方が嫌か。
もしくは、購入年齢層がすこし上で、家族あるおじさんたちが購入する
から家に送られる方が嫌か。
294名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 10:35:28 ID:ViW7uDjt0
295名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 11:08:50 ID:jyNFiN5H0
>>294
萌えゲー買うなら特典の付くソフマップとかで買うからでしょ
296名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 11:23:48 ID:uZdIo03h0
なぜか唐突にアーベルネタ。
なぜか「祖父」とか「げっちゅ」表記が1人もいなくて、
「ソフマップ」、「げっちゅ」屋と全員正式表記。

297名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 11:52:05 ID:8WqECnD40
平日のど真ん中にここにいることは・・・・
298名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 13:53:50 ID:WxR0v5ml0
NEETだな (`・ω・´)シャキーン
299名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 13:57:06 ID:jyNFiN5H0
働かずに生きて行ける奴は勝ち組
300名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 13:57:45 ID:jPwo6SZP0

> 8年前の脱衣雀 6万本
> 現在の脱衣雀 2万本
>
>この減少率で8年前のリフレインブルーを考えると
>
> 8年前の門井オリジナル・リフブル 3.5万本
> 現在予想 1.1万本
>
>正直エルフ制作・販売はおすすめしかねる。
301名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 14:01:23 ID:fbvMKX2p0
>>300
なんの話だ?
302名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 14:08:31 ID:jPwo6SZP0
いやアの話題が出たらエの話題も振るのが
このスレの定石かな
なんて
303名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 14:17:27 ID:bGH4VKzs0
ワラタ
304名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 14:27:46 ID:qVX135NS0
>>300
コピペ荒らし乙

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153781646/87 2006/08/02(水) 13:42:25 ID:fRo5pFrP0
305名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 14:36:03 ID:ORZxB9GB0
締めはこれだな

1 丸戸
2 丸戸
3 丸戸
306名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 16:52:38 ID:xrYXjqQu0
1 丸野
2 丸山
3 丸井



16 丸戸
307名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 17:42:04 ID:dx/uxX2IO



16 武蔵丸
17 豊丸
18 丸善
19 丸戸
308名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 18:16:18 ID:XjFVl8vt0
今更だが丸戸の読みって「まるこ」でいいのか?
309名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 18:59:59 ID:D3+xCOJC0
>>302
さすがに、アーベルと比較される程には、エルフも落ちぶれていないだろう。
310名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 19:10:03 ID:Xq+AkAVC0
蒸し返すな、池沼。
311名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 19:35:08 ID:C36azunC0
アーベルで一番売れたのってなんなの?
312名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 19:36:46 ID:jyNFiN5H0
PC-NEWSからハブにされてるからわかんね
313名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 20:57:56 ID:j19Oohhf0
ハブにされる前から、旧digiANIME時代を含めても
ほとんど集計圏外(売れていない)だったな。
314名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 22:21:10 ID:NqJ75Pqc0
探偵紳士が9000、カードオブデスティニーが15000ってのが倉庫にある数字だね。
315名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 22:24:39 ID:NWXNouua0
遅レスだが
>>289
販売ランキングを見てきたけど、サイファー無いよ。
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking200412.html
316名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 22:40:49 ID:dRFSOQtZ0
>>284
>学園恋愛ものはエロゲの顔とも言えるほどメジャーなジャンルだが
>その中にあっても大して売れなかったタイトルは掃いて捨てるほどある。
>では、それらの特筆するものが無い程オーソドックスで魅力の感じられなかった作品は
>一般的な作品では無かったのか。
ジャンルとしては一般的と言えるが、その埋れたタイトル固体を指すなら、
やはり一般的な作品とは言わんわな。
317名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 22:42:12 ID:33tklmbXO
>308
まるのへ
318名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 23:16:28 ID:n3S5ZhGt0
ef - First Fan Discはどれくらい売れるのかね。
もし3万売れたら本編は5万とかいくのか?
319名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 00:17:20 ID:kTaYxUt40
祖父の予約ランキング独走状態だな
320名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 01:14:07 ID:onBdnjrL0
"一般的"の定義を打ち合わせずにあーだこーだ言っても
いつまで経っても話し噛み合わんよ。
321名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 01:18:04 ID:DHpKDFpP0
そんな議論は必要ないしな。
今はただ売り上げを見るだけだ。
322名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 01:21:29 ID:E/x7yEfW0
売り上げだけだと、この業界この3行でカタがつく。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
323名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 01:29:22 ID:mOVUtd/l0
>>318
FDが地雷だった場合は?
324名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 02:25:30 ID:be/fEKKF0
地雷とかわかるほど、内容はつまってるんだろうか?
325名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 03:12:58 ID:nSm9+1GF0
たぶん、キャラの掛け合い程度ではなかろうか?
あと、体験版程度で。
326名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 04:44:22 ID:LgIWcq0p0
efのFDは相当出荷数絞ってくるんじゃないかなぁ。
昔、某暗黒太極拳の先行FDがその手法だったからw
先行展開のやり方自体がネタとしか思えんww
というか、そういうネタなんだよな?www
327名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 05:35:28 ID:OG0P36v+O
本編は延期に延期を重ねて、本編がでるまえにまたFD、さらに派生シリーズへと進化。
328名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 07:25:05 ID:eAi9mDZ30
>>322
空の境界はエロゲじゃないだろ
329名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 07:28:15 ID:CxzDfcxh0
つうか売上だけだと空の境界のほうがFateより上
330名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 07:33:43 ID:aODX/3rF0
コピペに反応・・・
331名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 07:48:49 ID:kLCPD7SM0
>>330
スレの世代も変わっていくんだよ。
俺もこのコピペの元ネタ知らないもん。
332名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 11:38:34 ID:FPmJJj0k0
297 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 01:05:24 ID:OKpG/Dsn0
>>268
空の境界はエロゲじゃないだろ

298 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 01:46:12 ID:WNsk/ijt0
>>268
空の境界はエロゲじゃないだろ

301 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 01:53:00 ID:S0UcZ4k/0
>>268
空の境界はエロゲじゃないだろ

655 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:17:48 ID:AIkd41d40
>>618
空の境界はエロゲじゃないだろ
333名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 12:13:10 ID:fqsSHuty0
334名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 12:15:24 ID:Dellm+B40
>>328
伝説のスレッドを君に。

2004年ベストヒットエロゲ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088159345/l50
335名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 14:19:05 ID:fqsSHuty0
くらげの新作の発売時期と、その売り上げについて。
336名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 14:55:19 ID:f4zyQWpS0
次回のWCまでには出るかな
337名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 14:59:11 ID:OTad69ue0
ギガパッチじゃね?
338名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 15:11:54 ID:oW8+riJX0
>>334
いい加減にそのネタは寒い

今では元ネタのコマネチを知らない人が多いのに、
コマネチを受けると思ってやっているタケシぐらい痛い
339名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 15:32:17 ID:I+izXaV20
>>335
発売予定日+2.5年

とネタ的に返すところなんだけど、前作以来、各所でオープニングアニメ等の
外注受けているみたいなんで、スタッフはそろっているのかもしれないですね。
340名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 16:46:11 ID:dpWPezqS0
彼等に必要なのは技術スタッフではなくマネジメントスタッフじゃないかと思う俺ガイル。
341名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 18:14:00 ID:j8yUe2wz0
くらげは実質6年7ヶ月新作を出していない。
流石の鍵も型月も、これには降参だろう。
342名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 18:23:16 ID:oW8+riJX0
オルタを3年間延期させてるageはその間に2本出してるから年に1本出してる計算になるんだよね
ageって結構手堅いメーカーなのかも知れない
343名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 19:23:16 ID:VjFwYq+s0
企画当初は2001年末発売予定だった無印マブラヴの延期と
FD二本であることは計算に入れておこうね。
344名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 20:07:11 ID:onBdnjrL0
まぁ、一年当たりの平均販売数を見ると手堅い事は確かだろう。
345名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:17:53 ID:LJzrAmFa0
くらげも年平均だと手堅い中堅…
346名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:19:10 ID:c6qVcn260
>>341
その間社員はなんかのプログラムの下請けとかやってるのか?
いや、雇用状況はどうなってるか気になるよね。
347名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:26:54 ID:PuwuecUw0
年平均でって言い出したら延期四天王全部手堅いことになるだろw
348名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:43:09 ID:t0nngwhE0
延期四天王って何だ?
揚、海月は確実だが。メビ鬱もか?
カラフルBOXのしことかも相当延期しまくりだったが。

鍵月は単に寡作なだけだよな?
349名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:45:48 ID:VjFwYq+s0
平均ってアホかと。
潰れずに会社続いてるだけで手堅いメーカーって評価なんかい?
350名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:55:48 ID:kLCPD7SM0
延期四天王は、メーカーでなく、作品名についたものだからねぇ。
全部売り上げ年間5位以内に入る優良ゲームだけど。
海月は、あるとのオープニングムービーとか、アニメ系のムービー作成の
大手になってるね。
シェアとしては、神月社やRMGに迫るかも。
エロゲブランドで、5年続けば手堅いと言えるのかも知れない。
でも、3年かかる大作って、3年後の流行や法規やそんな読めないものまで
睨んで作らないといけないから、リスキーだよなぁ。
351名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:56:12 ID:Iq6j13ef0
せめて10年やってから、手堅いとか言おう。
ねこねこでも7年もったんだから、5〜6年程度なら
手堅さの欠片もないメーカーでも生き残れるってわけで。
352名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 23:05:02 ID:j0GTYF7D0
単に10年存在するだけでどうして手堅いになるのかわからん。
9年で15本ぐらい出して、平均1000も行ってなさそうだが、現存する零細処だってあるぞ。
353名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 23:06:49 ID:euLc6QJD0
くらげは純粋にエロゲ総販売本数を年数で割って平均を出しても
中堅クラスの売上を維持していることになるけど、
その他に他社のムービーなどでも稼いでいるから、
実質は大手クラスの利益を出していると思われ。
354名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 23:09:06 ID:YNwdUe1f0
超空間はレーダーに探知されない地上スレスレを安定飛行。
355名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 23:13:45 ID:JVCZmDgQO
超空間もうエロゲー出してないじゃん
356名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 01:03:48 ID:vZcGtGkD0
>>352
そういうのこそ、手堅いメーカーと言うんじゃないか。
経営手腕がないと、年1000本で長年生き残るのは難しい
357名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 01:28:23 ID:W5odkq9t0
年1000本なら同人でやれば〜?だよなw

>単に10年存在するだけでどうして
まずは10年存続させた事だけでも評価してやれw
10年続けば立派なもんだ。
その辺は実際業界人になれば痛いほど分かる。

延期四天王と言っても、たかが5年くらいじゃん。
マザー3なんて10年以上延期だよ。
可愛いもんさ。許してやれw
358名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 03:27:10 ID:lpLOCq/Z0
というか、エロゲ業界にに限らず、会社を立ち上げてから10年後も存続してる企業の方が少ない罠
359名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 05:31:06 ID:eTJp/8KM0
マザー3みたいな例があると、また同級生3を待つ気になるぜ
360名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 08:36:37 ID:1tYV49wR0
スターウォーズEP1とか
361名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 10:12:30 ID:zWeUkuzJ0
Eternal Sky −悠久の空の彼方−
・・・は誰も待ってないか。
362名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 10:12:56 ID:qgd0AqqD0
「イヒイッッ……陣痛イイイッ……」
363名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 11:04:36 ID:UumcuyfL0
ムーンストーンの発売を待つスレはここですか?
364名無しさん@初回限定 :2006/08/04(金) 13:27:07 ID:jkeDTToy0
いえ。同級生3を待つスレです。
365名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 13:41:52 ID:PlRJ4MA70
最後のDOSゲー予定なエルフの若奥様はまだですかいのぉ?
366名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 13:43:12 ID:ecBbdK8V0
  〃ム´`´`ムヽ
  l ( リノハ)))〉l!
  ll!Oリ^ヮ^ノリ)! <わふわふ♪
  ,从,リ()iH!ヽノリ
    (《 ノ 》U
367名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 15:33:50 ID:Kkz3y1Xi0
>>350
海月はAYAKASHIのOPも作ってたな
神月社やRMのフラッシュっぽいOPよりも見た目が良いのは確か
技術力があるから外注で十分稼げるし、
最悪別の業種でも需要がありそうだから倒産はしないだろ

>>351
海月は海月製作所から数えると12年程やってるけど
368名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 21:30:29 ID:RWx/+UbZ0
水軍のSilveryWhiteって、このスレで全く評価対象にされてない(今スレも前スレも検索
してかからない)けど、そんなにダメか?
原画力で悪くても1万ライン程度はクリアしてくると思うんだけど。
369名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 21:34:09 ID:FKYs5MEj0
むりぽ
370名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 21:38:54 ID:RWx/+UbZ0
(´・ω・`)
371名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 21:40:46 ID:31QLU7g80
もうネームバリューが無いぽ
372名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 21:51:05 ID:kpLYlme60
8月下(初動)

プリズム・アーク
----------------------------------------20000
たまたま
----------------------------------------15000
峰深き瀬にたゆたう唄、SNOW PE、
----------------------------------------10000
淫妖蟲 蝕、SilveryWhite、牝教師 〜淫辱の教室〜
----------------------------------------8000
今夜のオカズはレンジdeまりね
----------------------------------------5000
それ以外


こんなもんか。
373名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 21:52:11 ID:Z++1z8AC0
たまたま6万本
374名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 21:53:03 ID:kpLYlme60
>>373
もしそんだけうれても、それは偶々だろう。
375名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 21:56:59 ID:QYwy+M2x0
初恋撫子は8000くらいには乗るんじゃないかな。
376名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 22:55:18 ID:bvIZI8JU0
たゆ唄は、空帝や冥色よりは売れると思うモレがいる
20000オーバーするんじゃないかと

幻燐2のライターだから個人的に期待してるっていうのもあるが
377名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 23:09:19 ID:DWb2XIiY0
>>368
PC-NEWS 03年間売上ランキングTOP150

81:レベルジャスティス 8782
82:人妻かすみさん 8715
83:夏色の砂時計 8539  <<<<<
84:FAKE 8329
85:V・G・NEO 8315
86:ドキドキ姉 8199
87:D.C.感謝ぱっく 8145
88:月陽炎DVD 8064
89:PrincessBride 8018
90:to... 7864


CSギャルゲのエロ追加移植。
TH2商法のさきがけですらこの程度よ。
万越えはまずないでしょ。
378名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 23:16:15 ID:BuSblxxu0
むしろ移植でこれだけ売れれば上出来かと。
379名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 23:16:59 ID:AEBHChCZ0
>>376
出荷を絞るって傾向にあるみたいだから何ともいえないかと
売れるだけ責任がつきまとうとか、独立してそんなに
稼がなくていいって話をOHPかインタビューで見た気がする
アナスタシアのほうも発売前にロットアップしているし
まあトータルで2万は行くと思うが
380名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 23:21:38 ID:rYqyvwOi0
最近出荷を絞った〜ってよく聞いたりするが、なぜ出荷を絞る必要があるのかわからん
品薄で高値になったとしてもメーカーは何の得にもならんし
販売契機を逃す方がもったいないと思うけど、そこんとこどうなんだろ?
381名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 23:29:29 ID:bvIZI8JU0
>>379
独立したからこそ、稼がなきゃいけない。ってわけじゃないんだ
エウみたいな会社は、もっと成長してもいいと思うんだけどな
アリスみたいになれとは言わんから
382名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 23:37:38 ID:kpLYlme60
>>377
一応最新週間or期間内予約で、万が見込まれるソフトとの位置関係を見ると

げっちゅ
SNOWPE、BALDR BULLET “REVELLION”、 ef - First Fan Disc、たまたまの上
アプロード
たまたま、BALDR BULLET “REVELLION”、の上
とれんど
たゆたうの上

程度の位置にはいるみたいよ。メッセは明日の更新で入ってるか入ってないか分からないが。
383名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 23:39:36 ID:l0c6eokh0
  〃ム´`´`ムヽ
  l ( リノハ)))〉l!
  ll!Oリ^ヮ^ノリ)! <わふわふ♪
  ,从,リ()iH!ヽノリ
    (《 ノ 》U
384名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 23:47:02 ID:4QZ/4eM20
たしか夏色の砂時計のWin版って、価格抑えて商売っ気があんまり感じられない
DVDトールケースで出たんじゃなかったっけ?
385名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 01:15:07 ID:OJLCaj640
>>380
機会損失より、売れ残りで在庫が出ることの方がよっぽど怖い。
丸々赤字な上に、置いとけば倉庫代がかかり、さらには資産
として税金までかかる。
386名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 01:33:24 ID:dtLfm+AO0
在庫も資産として税がかかって来るってもんな。

>夏色の砂時計のWin版って、価格抑えて
コンシューマー移植だから価格は妥当なところだろう。
東鳩のようにボリュームアップされてもないし。
387名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 08:30:34 ID:TlUV8EuY0
  〃ム´`´`ムヽ
  l ( リノハ)))〉l!
  ll!Oリ^ヮ^ノリ)! <わふわふ♪
  ,从,リ()iH!ヽノリ
    (《 ノ 》U
388名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 19:22:08 ID:+bEoHYww0
>>385
いや、機械損失>>>在庫

在庫は、売れ残ったら廃棄処分扱いにすれば良い。
製造費は損するけど、機械損失よりは大分マシ。

出荷を絞ったというよりは、予想より大幅に売れたってのが大きいんだろう。
389名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 19:27:49 ID:lvvrT/P/0
でも、はぴねす!りらっくすとか、すでに発売日を前にして、
大手店舗予約完売&ロットアップが確定していたりするよ。
これは出荷を絞った例でしょうに。
390名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 19:45:11 ID:0u0DzTHM0
初回版と名がつくものはふつう
発売前にロットアップしてるもんではないか
391名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 19:49:03 ID:g63kjeN80
ソウリンみたいなのは絞らないとヤバそうだが。
まぁそれでも供給過多気味だったが。
392名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 20:51:14 ID:yg7ww/qV0
機会損失といえば去年暮のアリスを思い出すな
C++、HPでちゃんと余裕を持って生産すると言っておきながら蓋を開けてみれば完全な供給不足
慌てて1月に再販したが、あれはかなりの機会損失だよなあ
アリスは大手の癖に商売が下手なイメージがあるので曲芸団を見習って欲しい
393名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 21:03:39 ID:g63kjeN80
あほか。
曲芸なんぞ見習ってどうする。
394名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 21:11:56 ID:0u0DzTHM0
C++はテンバイヤーがかかえこんでただけだ
実際、再販版が出たら初期版も流れ出したから
395名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 21:13:25 ID:N2iN1M8y0
C++はその前年に館6でやらかしちゃってたから腰が引けたんだろ。
気持ちはわからんでもない。
396名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 21:41:06 ID:pqmzG7q70
Yo-Yo、俺金星人
今こっちじゃ、丸戸ブームでえらい事になってるぜ

ヒャッホウゥ
397名無しさん@初回限定:2006/08/05(土) 21:45:15 ID:kfWRDXJ10
  〃ム´`´`ムヽ
  l ( リノハ)))〉l!
  ll!Oリ^ヮ^ノリ)! <わふわふ♪
  ,从,リ()iH!ヽノリ
    (《 ノ 》U
398名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 02:20:16 ID:PT2zRY8j0
フルアニの犠牲者の数はどれくらいになりそうだろ?
399名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 02:27:26 ID:sIw4XZBA0
2万はいるだろうな。
400名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 03:06:31 ID:vY3omF9sO
ここ最近のゲームで売れそうなのってプリズムアークとefくらい?
401名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 05:07:23 ID:H2c7dz6WO
俺の中ではオレ雫と淫妖触だな
402名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 05:53:25 ID:2GpVN1E/0
>>399
最低でも2万人も居るのかよ…。
403名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 06:42:39 ID:2GpVN1E/0
ときめきメモリアルGS2…2万5千本(消化率が約53%)
404名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 06:52:04 ID:0yX7YLaJ0
8月はプリズムアークの一人勝ち
405名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 09:30:22 ID:S6D3aS5q0
フルアニはLeafファンの俺でも回避した拘りの1品。
単にアニメだとか二人麻雀に興味なかっただけだが。
406名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 10:04:01 ID:LkKBty2Y0
このスレを伸ばす頭の弱い人(改定版)
項目その16

16、だれも聞いてないのに、俺はあれを買う買わないと、自分のスレ違いな購入検討を発表する。
407名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 11:15:20 ID:H2c7dz6WO
つまりオレ雫と淫妖触5万ってことだな!!
408名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 11:37:05 ID:ZmnP9TOt0
  〃ム´`´`ムヽ
  l ( リノハ)))〉l!
  ll!Oリ^ヮ^ノリ)! <わふわふ♪
  ,从,リ()iH!ヽノリ
    (《 ノ 》U
409名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 12:15:20 ID:Wr9zTCA90
8月は妻しぼりの一人勝ち

それにしても最近はアリスも声をつけたり難易度を下げたり堕落したもんだな
410名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 12:17:29 ID:xkjEve3y0
×8月
○8月上旬は

だろが。
411名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 12:23:15 ID:kWKaiuC10
>>409
スレ違いだろうと形振り構わず叩き続けてこその粘着アンチ
素晴らしい

まあそれはともかく妻しぼりの一人勝ちはどう考えてもありえん
予約では完全にプリズムアークに一枚上行かれてるしな
412名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 12:27:28 ID:/ariGzrw0
とはいえ妻しぼりよりはプリズムアークの方が予想しやすいのはしやすい。
高確率で20000〜30000の間に収まってくるだろう。

413名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 12:31:07 ID:/ariGzrw0
おっと大切な事を言い忘れた

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
414名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 13:04:21 ID:0yX7YLaJ0
予約から察するにプリズムアークは2万〜3万で、妻しぼりは1万〜1、5万が妥当な所かと
たまたまも1,5万くらいか
後売れそうなのってレンジくらいかね?
415名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 13:27:55 ID:sIw4XZBA0
ef FFD、峰深き瀬に〜、SNOW PE
416名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 23:37:06 ID:AQrB/3nP0
妻しぼりは高確率で20000〜25000の間に収まってくるだろう
417名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 23:49:23 ID:kWKaiuC10
良かったね
418名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 23:50:50 ID:TW+mzxyg0
フルアニの数が楽しみで仕方かが無い。
419名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 23:55:02 ID:2P6rJS7E0
売れるタイトルなのにこのスレで2万本しか行かないと叩かれると
実際は6万本行ってる法則
420名無しさん@初回限定:2006/08/06(日) 23:57:34 ID:EVBzN08a0
>>419
あの予約状況だと6万本はないんじゃない?
2万本ってことも無さそうだけど。
3万〜4万くらいだと思う。
421名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 00:02:21 ID:gl5zA+6T0
本当に売れるタイトルなら、予約も当然の如く席巻してるわな
考えて見れば明け瑠璃の場合とは完全に逆パターン
あの時は予約も滅茶苦茶良かったのに、前回データを取り出していきなりそんなに上がるわけがないと主張されてた
フルアニの場合は予約はそんなに良くないのに、前回データを取り出して売れないわけが無いと主張している
前者は過去のデータに拘って大外ししたわけだが後者はどうなるかねえ
422名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 00:10:35 ID:O1okUhxt0
フルアニは2〜3万くらいと予想
それよりもefの数字が気になって気になってしかたない
5万越え狙えそうじゃない?
423名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 00:16:07 ID:1Ro11ebC0
来年の事を話すと鬼がハゲワラだぞ。
424名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 00:23:59 ID:O1okUhxt0
確かにそうだがこうも予約ランキング上位独占すると嫌でも目に入る
前作は2万くらいだろ?
やっぱ七尾効果が強いのか
425名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 00:57:38 ID:/OBDFxhO0
FDに関してなら、予約開始が遅いから、
週間で上位独占しても別に驚かないな。
426名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 00:58:09 ID:8Y5cinDU0
5万とか夢見すぎだろ。
427名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 01:14:40 ID:zcGvOVfm0
>>424
絵師さんには悪いんだが前作はむしろマイナス補正がかかるような絵だったからな。
そこから絵師が七尾にチェンジってのは大幅にプラス補正かかるだろうな。
428名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 02:10:32 ID:mbBqvOvi0
minori信者 20000
七尾信者 20000
宣伝、前作評判 10000

計50000です
429名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 03:03:23 ID:jdCedOJK0
祖父通販の妻しぼりは売り切れたんか?
430名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 11:34:58 ID:zKFU7Alr0
フルアニはパッケに騙されて買ってしまう奴が多そうだ。
431名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 11:41:02 ID:dFApORpX0
犠牲者の数が知りたいな。
2万〜3万くらいは被害者が出たと思うけど…。
432名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 11:47:23 ID:p2NZfUCf0
笹森花梨の口臭は異常
433名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 11:49:43 ID:kKsR9gtV0
フルアニ6万本
434名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 13:49:31 ID:zcGvOVfm0
まったく話題に上がらないがメンアットワークス4は結構いくんじゃないか?
シリーズ完結編で全4作全部同梱だろ。
元々それなりの固定購買層も抱えてるとこだし、

しかしそれなりには売れてるはずなのにエゴの2chでの
儲もアンチも全然いない空気っぷりはすごいなw
435名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 14:01:56 ID:VELeVu950
>シリーズ完結編で全4作全部同梱

PC-NEWS 03年間売上ランキング
100:魔法戦士プリンセスティア 7519
140:メンアットワーク3

1、2は今ではふるすぎ
3のハリポタ風味の舞台、キャラクターはいいだろうが
RPG部分はやっぱりタルい

4はどうかねぇ……
436名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 14:06:12 ID:a3VzvqZo0
固定信者は確かにいるが、固定信者以外への訴求力が恐ろしく無いからな。
437名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 14:06:32 ID:fN6lwtqp0
金太郎飴みたいに全部同じ絵で語ることがないといった感じかエゴ。
たしか社長が原画家だっけか。
けっこうなペースで出してるし速画なのだな。
438名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 14:07:55 ID:/OBDFxhO0
3は2002年12月5位だから、
合計で20000は行ってるんじゃね?
439名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 14:08:32 ID:a3VzvqZo0
>>435
MAW3は2002年発売。それは2003年分。
440名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 14:17:32 ID:fN6lwtqp0
一人の原画で30作も続けて出す所はある意味すごい貴重だ。
しかもそれなりに売れてるしなエゴの作品。
441名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 16:12:36 ID:gl5zA+6T0
MAW4は、予約だけ見ればいつものegoだな。
げっちゅ屋だけは相変わらず強いが他はそれなり。
442名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 17:51:47 ID:FT0AzhcR0
>>437
あのハイペースは、コミックマスターJを雇ってるとしか思えないよな。
443名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 18:21:57 ID:Riks63ADO
他の判子原画家に見習わせたい仕事っぷり<おばちゃん
444名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 18:31:20 ID:Lm6wFxxp0
おばちゃんはインタビュー受けながら片手間で原画数枚仕上げた伝説があるからな…
あそこ専用のテレカコレクターも存在するらしいしある意味一番堅実な会社かもしれん。
445名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 18:44:39 ID:1Zk895Pq0
ttp://www.imgup.org/iup243850.jpg.html
こんなんなんだけどな
446名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:08:04 ID:gl5zA+6T0
>>444
原画家が利き腕負傷したりしたらその時点で生産が止まる会社のどこが堅実なのかとw
447名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:22:40 ID:6Np6spZo0
>>446
どっちみち顔が同じだから、過去に書いたやつの流用・微修正で暫くは何とかなるかもしれん。
利き腕負傷しても頭が無事なら指示くらいは出せるだろうし。

おばちゃんが直接描くよりは時間がかかりそうだが・・・
448名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:29:51 ID:8xrq0K6x0
>>445
西又より上手いじゃん
449名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:31:37 ID:V5eAFbt00
判子に巧いヘタはないだろ
ただ好みかそうでないか
450名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:39:18 ID:/OBDFxhO0
身体まで判子ではないだろ多分w
451名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:42:10 ID:OjLUwG280
キャラの描き分けができない判子絵師は全員下手と言う意味ならそうかもしれないが、
判子絵師の間には実力の上下はないと言う意味ならそれは違うだろ。
452名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:45:04 ID:Cwwd+jPs0
最新店舗別予約1〜5位ソフト(※は発売日を過ぎている物or更新がまだな店)

メッセサンオーPCソフト館秋葉原
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
更新無し

メッセサンオーPCソフト館通販部
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
更新なし

sofmap.com
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
1 ef ‐First Fan Disc‐
2 PRISM ARK 豪華初回版
3 峰深き瀬にたゆたう唄
4 SNOW 〜Plus Edition〜
5 淫妖蟲 蝕 〜凌触島退魔録

アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 峰深き瀬にたゆたう唄
3 めがちゅ!
4 淫妖蟲 蝕〜凌触島退魔録〜
5 牝教師〜淫辱の教室〜
453名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:45:40 ID:Cwwd+jPs0
げっちゅ屋.com
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 メンアットワーク!4 〜ハンター達よ永遠に〜 特別版
3 峰深き瀬にたゆたう唄
4 淫妖蟲 蝕 〜凌触島退魔録〜 初回版
5 SNOW 〜Plus Edition〜

プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 峰深き瀬にたゆたう唄
3 淫妖蟲 蝕〜凌触島退魔録〜
4 めがちゅ!
5 初恋撫子

クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/index.php
1 淫妖蟲 蝕 〜凌触島退魔録〜 初回版
2 峰深き瀬にたゆたう唄
3 カスタム隷奴F
4 淫皇覇伝アマツ
5 AYAKASHI H

Games PiPi(アミュズメント通販ショップぷらてぃあ)
ttp://shop.pratia.net/(S(rdm0ni55fa2jvlyznqbgyi45))/index.aspx
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 メンアットワーク!4〜ハンター達よ永遠に〜特別版
3 淫妖蟲 蝕〜凌触島退魔録〜初回版
4 たまたま
5 SNOW〜Plus Edition〜
454名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:46:40 ID:Cwwd+jPs0
とれんど通信
ttp://www.trend.gr.jp/list/list.html
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 初恋撫子
3 Silvery White
4 CooL!! 〜強娘純恋歌〜 初回限定版
5 峰深き瀬にたゆたう唄

コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
1 PRISM ARK豪華初回版
2 峰深き瀬にたゆたう唄
3 ef -the first tale.
4 淫妖蟲 蝕〜凌触島退魔録〜初回版
5 メンアットワーク!4 〜ハンター達よ永遠に〜 特別版

アキバ系.com
ttp://www.akiba-k.com/rank/index.html
1 ef -First Fan Disc-
2 めがちゅ!
3 峰深き瀬にたゆたう唄
4 SNOW 〜Plus Edition〜
5 PP -ピアニッシモ-

8/下物ではとにかくPRISM ARKの強さが目立つ。延期ソフトであるにもかかわらず
1位支配率が抜けている。第2グループがefFFD、たゆたうと言った感じ。
クレセントだけで以前から鬼強の淫妖蟲 蝕だったが、ここにきて他店でも広く健闘している。
いつも大した売り上げを記録せず、予約上位にも縁のないTinkerBellのソフト群(儲に失礼か)
の中にあって、前作の淫妖蟲も万をクリアしている。このシリーズは一定の訴求力があると
言っていいんじゃないだろうか。
455名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:46:45 ID:o3VzVQg10
323やいたるのように安定しない絵よりも、一定のクオリティの絵を増産できる判子絵師の方が
絵師的には優秀だと思われ。
456名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 20:57:43 ID:1cAA6jw90
>>438-439
そうかスマン。
なんか変だなーとは思ったが

なるほど「過去の売上データ一覧」にも2002年のは無いんだな
457名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 21:17:14 ID:zKFU7Alr0
>>455
このスレ的には、判子だろうが不安定だろうが
売れる絵師が優秀な絵師。
458名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 21:51:47 ID:Y6vsSk7p0
つまり山本さん最強ということで。
459名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 21:57:08 ID:Lcqze3dS0
少なくともスピードでは現役最強レベルだと思う>山本
460名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 21:58:39 ID:ufj/SpmA0
池上さんは優秀な絵師ですね。
461名無しさん@初回限定 :2006/08/07(月) 22:30:15 ID:6A5zE/zy0
むしろいたる嬢は昔のオネや月あたりの方が
絵が安定していたと感じる俺ガイル
462名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 22:31:52 ID:4/+gRXcP0
1 Fate
2 月姫
3 空の境界
463名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 22:32:06 ID:ax1R3DPR0
アマツ人気ねえな。。。
464名無しさん@初回限定:2006/08/07(月) 23:18:14 ID:JIZXImDbO
たゆたう結構売れそう
今回も2万くらい行くかな
465名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 00:22:35 ID:NACQuPiU0
ナイスガイはこれから人気爆発予定
466名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 00:25:37 ID:quZepsjI0
>>453-454
PRISM ARKは5万超えそうだな
オルタ超え出来るかが気になる所ではあるけど

前作のサントラまで付けるのはPRISM ARKぐらいだろうけど、
MAW3といい、前作をおまけとして付けるのは流行ってるのかな?
467名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 00:31:06 ID:1p6gsIg00
>>466
5万って・・・
釣り?
468名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 00:32:21 ID:hhejlall0
5万は無理だろ。









と言われてた瑠璃色が6万言ったからな。
469名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 00:36:56 ID:hhejlall0
書き忘れ

それ以上----------5%
30000〜34999------15%
25000〜29999------50%
20000〜24999------30%
それ以下----------0%

こんなもんだろう。
470名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 00:39:12 ID:Smw9foCb0
「淫妖蟲 蝕」15000くらいいきそうだな。
どちらかというとかなりハードでエグイ系統の触手ゲーが
これほどの需要と人気を獲得してることはかなり驚きだわ。
471名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 00:41:15 ID:BmE79THk0
PRISM ARKはたしか発売日には2万本限定の高額限定版のみしか出さないじゃなかったか?
472名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 00:41:38 ID:quZepsjI0
>>467-468
PRISM ARK豪華初回限定版ってのを調べてきたら2万本限定なのね
それだと2万超えようがないなw
473名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 00:51:35 ID:n4rnsNm+0
ところで、F&Cのあいかぎ2って2006年発売予定になってるけど
これって本当に今年出るの?
となるとトップ10には入る予感…
474名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 01:09:40 ID:hhejlall0
>>473
上半期ベスト10で既に20000越えてし、最低25000〜27000ぐらい売れないと年間ベスト10はキツイだろ。
あいかぎ程度のタイトル力とF&Cの今現在のブランド力からして厳しいし、原画が大物なわけでもない。
正直ベスト20も怪しいと思われるが。
475名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 01:34:32 ID:n4rnsNm+0
そか…。
あいかぎ2は原画はもう鈴平じゃないのか?
476名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 01:37:20 ID:H709PHdk0
F&Cって続編ばっかりだな
最近の完全新作って何だったか忘れた
477名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 01:40:07 ID:j/JeSkVb0
>>468
ありゃあ予約過小評価し過ぎだったからかと。
予約1位連発してた瑠璃色と比べるとかなり弱い。
個人的にはプリっちより売れるかどうかが気になるな。
478名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 05:30:59 ID:D8DyFMj00
2万程度で安定してるエウを完全に圧倒してるから、とりあえず25000以上は確定じゃないかね。
行って30000かな。
479名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 06:34:08 ID:SCD55vvp0
延期なしで来ている峰深き瀬にたゆたう唄の追撃はすげーな
あと前人気の薄いはずの陵辱系で淫妖蟲がかなり奮戦している
PRISM ARKは延期でたまった予約の貯金があるが2万本限定ではないから本数は伸びると思うよ
モルダの二の舞にはなりませんよーに
480名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 06:38:25 ID:d8sIyi7Q0
淫妖蟲は1万越えてたからな。
たしか品薄にもなってたし。
481名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 06:40:03 ID:HgQR4s0kO
>>476
ロザリオ、部活規格
482名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 09:58:55 ID:lNVeGGkf0
個人的な意見ですが淫妖蟲 蝕はそれほど伸びないと思う。
理由は前作にはあったフェチ度が低くなってる為。
オーバーニーソックスに巻きつく触手。
薄い黒ストッキングの中を這い回る触手。
等など。。
483名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 12:00:32 ID:S9khwGKi0
前作が1万本+直後に品薄騒動+評価が高い
と言う事を考えれば普通は伸びるけどな。

ジブリールも2で大幅に伸びたし。
というかジブリールと似てる気が。
484名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 12:11:35 ID:xDwmTSVJ0
ジブ2は毒々しい配色を使わなかった分ライトユーザーを取り込めたんじゃないか?
485名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 14:14:22 ID:fakv8EBb0
8月(初動)

妻しぼり プリズム・アーク、ef - First Fan Disc
----------------------------------------20000
峰深き瀬にたゆたう唄 たまたま
----------------------------------------15000
SNOW PE、淫妖蟲 蝕、
----------------------------------------10000
SilveryWhite、牝教師 〜淫辱の教室〜、今夜のオカズはレンジdeまりね、ルナそら、初恋撫子
----------------------------------------8000
それ以外

こんな所か?
486名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 14:34:21 ID:NtQHi7eV0
そんなとこかな
487名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 15:06:27 ID:3Bewwoka0
20000ってのが曖昧な線引きだね。
ef - First Fan Discは3万越えてきそう。
488名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 15:12:25 ID:jz5YcWRC0
>>485
8000〜10000のタイトルのうち、幾つかが下に落ちそう。
489名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 15:19:06 ID:79pGIVOE0
妻はもう一つ下のような
490名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 15:58:14 ID:D8DyFMj00
>>487
なんで?
予約状況見る限り悪いが3万なんて夢としか思えないんだが。

491名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 16:16:27 ID:7bj6D7j70
minoriスレより


692 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/07/13(木) 09:45:03 sYM/Qs1c0
つか、普通に

 「最後まで全部出揃ってから、評判見て買うかどうか決める」

ので、分割とか俺にはあまり関係ない。


2,625+7,140+7,140=16,905円
だけの価値があるかどうかは、完結してみないと分からない。

発売前からファンディスクとか買わない。
普通だよな?

492名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 16:18:10 ID:NtQHi7eV0
買う奴は買う
ただそれだけのこと
493名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 16:18:27 ID:NACQuPiU0
今までの先行ファンディスクの例を探せばいいやん。
494名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 18:40:35 ID:wSIwjpwo0
エロゲは鮮度が命なわけで
495名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 19:32:03 ID:jz5YcWRC0
オルタは鮮度抜群だったのでたくさん売れました。
496名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 19:33:19 ID:kXdX06ym0
ef FDはエロゲじゃないぞ。
PC news集計対象外なんじゃない?
497名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 21:35:25 ID:mIAL0cZj0
>>496
エロ無いの?
498名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 22:00:28 ID:ums9B2OP0
OHP見てみたが、確かに18禁の記述無いな。
499名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 22:23:54 ID:pIls5tzZ0
エロが無いなら学生も買えるわけで・・意外と結構な数が出るかも
500名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 22:32:03 ID:NACQuPiU0
でも、エロないならデモベみたく除外されるんじゃねの?
501名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 22:46:15 ID:aMSzlKZp0
「PC」ニュースなのに「PC」ゲームは除外される雑誌。
そんなに意味あると思えん。
何故除外するんでしょ?別にデータ出るとこあるのかね…
502名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 22:48:43 ID:pIls5tzZ0
集計対象外かー、元々無い興味が更に薄れてきた。
503名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 22:54:55 ID:eeKrMGvM0
集計内だと思うよ。
集計店舗が、エロゲ取扱店だから、非エロゲの場合、エロゲを取り扱わない店舗の
売り上げが無視できなくなるため、集計に入れないだけだから。
504名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 23:05:40 ID:nO6Oaj8D0
TH2のは集計外だったな。
505名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 23:16:37 ID:M3iA27l70
デモベとかは、ビックカメラとかでも扱ってたな。
506名無しさん@初回限定:2006/08/08(火) 23:16:51 ID:aDaxZ2zz0
>>501
なにこのオバカさん
507名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 01:00:20 ID:xwA4VlRm0
>>501
なにこのオバカさん
508名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 01:01:41 ID:hjLMP0Q20
うぐいすパンにうぐいす入ってないと怒る人だな
509名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 01:30:09 ID:5jydT9Rh0
えーっ、うぐいすパンにうぐいす入ってないのかよ!?すげーショック!!
510名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 01:33:43 ID:IOaDblkj0
だけどうぐいすパンにはうぐいす入ってな〜い
511名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 01:43:53 ID:ljB1FpiW0
  〃ム´`´`ムヽ
  l ( リノハ)))〉l!
  ll!Oリ^ヮ^ノリ)! <わふわふ♪
  ,从,リ()iH!ヽノリ
    (《 ノ 》U
512名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 01:58:08 ID:TodavfAW0
・・・・・・。
ここも荒れたな。夏か。
BBSPINKの廃止の影響か?
513名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 02:13:54 ID:ztweF27h0
俺にはいつも通りに見えるが。
514名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 02:14:50 ID:MH5tCL2l0
BBSPINKの廃止って決定なのか?
決定だとしたらこの掲示板も消えるのか…
515名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 06:29:10 ID:PA9tiNWQ0
集計しきれないから、外すのか…
オリコンとは微妙に違うのな。

それは措いといて、今年一番売れるエロゲは何じゃろ。
そろそろ年末にかけての話も出てくるのだが、
下半期で話題ありそうなのは、TH2X何某ぐらいかな…?
まぁ、今年は年末物であっても10万行かなくても8〜9万であっても、
「2006年で一番売れたエロゲ」になりそうだが。
516名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 07:11:34 ID:B9vufyFj0
>>515
上半期から、
・マブラヴオルタネイティブ
・D.C.U
下半期発売予定から、
・ef - the first tale.
発売されたら有力候補として、
・To Heart2のなにか
・リトルバスターズ!
・俺たちに翼はない
517名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 09:12:31 ID:jSjDeijF0
TH2のなにか
----------------------8万
リトルバスター
----------------------6万
俺翼
----------------------5万
518名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 09:24:16 ID:93rsbVtp0
>>517
こうってこと?

フルアニ+鎖+Tears to Tiara < TH2のなにか
519名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 10:45:29 ID:TodavfAW0
下半期についてなんだが、恋姫無双なんかだめかな?
キャラも多そうだし、おもしろそうに見えるのだが…。
三国無双シリーズ並みには売れないものかね?
一応2006年発売予定。
520名無しさん@初回限定 :2006/08/09(水) 10:47:46 ID:TodavfAW0
リトバスは発売されないだろうけど、
発売されたら8万は行くんじゃないか?
少なくとも蔵よりはおもしろそうだ。
521名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 10:58:34 ID:UueV+DEa0
プリズムアークの推奨スペックが凄いことになっているが、
売り上げの影響はあるのだろうか
522名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 11:40:34 ID:co5spHVt0
>>519
おもしろさ=売り上げじゃない。
てか流れ的に恋姫無双を出すとはなんて地雷屋だ?



あと、リトバスは少なくても8万いくだろ。腐ってもKey
523名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 11:41:59 ID:Blt6txG40
凄いと言ってもVRAMは若干多いがその辺のネトゲ並、今となっては二線級だからな
必須満たしてるだけで吶喊する奴も多いだろうし
524名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 11:52:46 ID:PxDirHoy0
少なくとも、面白くなければ売れない
525名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 12:07:34 ID:Mqj4nNn50
面白くなければ売れないんだったら、「フルアニ」や「ぶらばん」は売れないよ。
って話すると、テンプレから、
>> Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
>> A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
>>   あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。
となる話の流れかな。
526名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 12:35:22 ID:IhPOvmSm0
メディア使った宣伝とかブランド力とか
競争相手のいない発売日とかでも5−6万売れちゃうみたいだからね。
流石に10万クラスだと↑+面白くないと売れそうも無いと思うけど
527名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 12:50:35 ID:5jydT9Rh0
>>523
自分がそうだとみんなもそうだと思いがちだけど
グラボはおろかメモリすら拡張する人間は少数だよ。
購入時デフォスペック(当然オンボード)が大多数だ。

まあバリバリのポリゴン3Dゲーやオンラインゲーでもない限り
必要スペックとかをきちんと意識するのも少数だろうから売上には影響しないと思うが、
逆に発売後の動かねーよ祭りで軽く炎上するかもな。
528名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 12:51:11 ID:fp7CNNWo0
これ以上スペックの事を持ち出す奴はアンチと認定、以後スルーをよろしく。
環境を満たせていない人は新PCを調達するぐらいの気概が欲しい物だよ。
529名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 13:00:37 ID:ztweF27h0
自分で言っておいて、その直後にスペックの話するなよw
530名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 13:14:09 ID:Mqj4nNn50
>>528
いったい何に対するアンチなんだろう・・・
ちなみに私はフルアニは購入したけど、地雷かどうかチェックする前に動きませんでした。
いままで、設定とかさわればどんなゲームでも動いていたのに・・・
サポート対象外みたいだから、即売りせざるを得なかった。
Webサイト見ずに予約、パッケージ購入して起動しなかった層もいるんじゃないかなぁ。
531名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 13:18:24 ID:C4wZ6Zrt0
必要スペックと対応OSぐらい確認しろよ
PS2しか持ってないのに、GCのゲーム買って動かないって文句言ってるのと同じ
532名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 13:26:36 ID:Mqj4nNn50
>>531
おっしゃる話、ごもっともですよ。
でも、対応OS、CPU 、メモリ、HDD容量、ビデオカード、VRAM、DirectX対応
すべてクリアしているけど、↓で、かかった。
>>SiS製など一部のグラフィックチップ(特にオンボードチップ)では正常動作しない場合があります。
もっと要求スペック高かったSchool Daysは動いたから舐めてたな。
533名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 13:33:43 ID:PxDirHoy0
SiS製なんて使う奴がいるとは・・・
534名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 13:39:03 ID:C4wZ6Zrt0
>>532
オンボードなの?
>>533
SIS信者は結構居るぞ

売り上げと関係ないな
ただやっぱりフルアニとかみたいにスペック高いと欲しいけど動かないって人も多そうだ
OSも2000・XPだけだしな
535名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 13:42:27 ID:z+Gy0wtW0
プリズムアークの推奨環境見たけど、たしかにこりゃ高スペックだな。
VRAM256MBというと、GF6800GT、RADEON800XT以降の製品が必要か…。
メモリも1GBを積まなければならないし、この辺がネックか。
536名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 13:43:38 ID:ljB1FpiW0
プリっちの時でも正直やばかったから心配だよね〜
537名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 13:46:35 ID:C4wZ6Zrt0
>>535
今俺も見てきた
俺のエロゲ専用PCもそろそろグレードアップが必要か
VRAM128MBしかないし
538名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 14:11:11 ID:SNgI0ubb0
VRAMってのはどこ見れば分かるのん?
539名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 14:16:58 ID:J6Lc6CJ70
ファイル名を指定して実行 → dxdiag → ディスプレイタブ
540名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 14:24:11 ID:SNgI0ubb0
あぁーやっと分かった
アレがVRAMってやつだったのか
メモリ1Gあるはずなのに256MBって表記されてたからずっと謎だった
1Gの中の256MB使用してるって事かと思ってたよ
541名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 14:27:16 ID:l1W2uU3p0
メモリはシステムタブ
542名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 18:32:46 ID:5k320Pdx0
VRAMはよほどじゃないと動くけどな
AMD系だとVRAMあふれた分はトロ臭いバス通してメインメモリに来るから
パフォーマンスかなり低下するけど
Intel系ならその辺マシだからメインメモリ十分なら動かないこともないだろ

そもそもOSがXPの時点で1Gないと動作怪しいしな
543名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 18:49:52 ID:5V9ORChf0
オンボードグラフィックでもレイプレイ問題なく出来るぞ。
544名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 19:01:19 ID:5jydT9Rh0
SNOW〜Plus Edition〜 (スタジオメビウス) 2006/08/25 → 2006/09/15
Silvery White 〜君と出逢った理由〜(桜月)2006/08/25 → 2006/09/29

8月の弾幕どんどん薄くなってくぞー。
萌えエロゲのラインナップが特に薄くなってるんで
もしかしたらたまたま化けるかもな。
545名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 19:08:07 ID:l1W2uU3p0
いぬかみ3000ぐらいか
546名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 19:08:43 ID:l1W2uU3p0
誤爆
547名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 19:23:59 ID:delHTpx60
8月って、蓋を開けてみると1万本以上売れるゲームの多い月なんだよね。
毎年9月10月に延期がやたら多い割りに。
548名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 19:36:23 ID:hkbNmoHP0
>>516
さすがにリトルバスターズ年内は難しいんじゃないか?
東鳩2FDの方はギリギリありえそうだけど。
549名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 19:42:19 ID:PA9tiNWQ0
来年ではなかったのか?リトバス…
今期はアニメ戦略のKanonで終わりだと思ってたのだが。
550名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 19:57:43 ID:5jydT9Rh0
>>549
発表当初は年内を謳ってたけど
最近の発売日表記見るとどこでも未定になってるから
やっぱり無理っぽいってことになったんじゃないかな?
まあ鍵の延期は想定の範囲内。
551名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 20:00:48 ID:ES9yqaY50
>>547
だって8月は夏休みだもの。
購買力と暇を持ち合わせた18歳以上=大学生が
一斉に一ヶ月以上の夏期休暇に突入してる月。

彼らにすれば8月中にプレイできないと意味がないので、
「出てるソフトの中から」遊ぶソフトを選ぶ。
結果、そうなる。
552名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 20:10:54 ID:h3y7348M0
たまたまが二万超える季節がやってまいりました。
553名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 20:41:22 ID:EhPgvTad0
8月は客層がえらく被るあのイベントがあるからなあ…
メーカーの人的資源まで持っていってしまうし
554名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 20:56:19 ID:0zanK3oT0
むしろあれほど良い宣伝の場はないよ。
555名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 22:32:27 ID:3h8qJfCj0 BE:291189964-2BP(103)
>>551
その理由なら売れるのは7月だろ
万超えタイトルはほぼすべてが月末発売なんだから
556名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 22:37:10 ID:hjLMP0Q20
でもコミケの企業SPって盛り上がってるところと閑古鳥鳴いてる所の差が激しいから
有名メーカー以外は意味無いんじゃないか?
557名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 22:39:32 ID:lKlMlQLW0
初回特典つけないと、この業界やっていけないよな
558名無しさん@初回限定:2006/08/09(水) 22:52:40 ID:xQVF/t7D0
2000-2005年間売り上げベスト10作品発売月(全59作品)

1月---------8本
猪名川でいこう、誰彼、同窓会again、ねこFD1、いきなりはっぴぃベル、SNOW、Fate、SHUFFLE
2月---------1本
マブラヴ
3月---------4本
エルフオールスターズ脱衣雀、鬼作、妻みぐい、妻みぐい2
4月---------9本
まじかるアンティーク、デモンベイン、CLANNAD、夜が来る、みずいろ、うたわれるもの、水月、
Canvas2、SchoolDays
5月---------2本
Natural2-DUO-、D.C.P.C.
6月---------5本
D.C.、とらは123、朱、君が望む永遠SFD、ぱすてるチャイムContinue
7月---------2本
ラムネ、_summer
8月---------8本
君が望む永遠、銀色完全版、あしたの雪之丞、超昂天使エスカレイヤー、下級生2、ランス6、
オーガストFB、つよきす
9月---------5本
AIR、DALK外伝、天使のいない12月、月は東に日は西に、夜明け前より瑠璃色な
10月--------3本
Lovers、Fate/hollow ataraxia、はぴねす!
11月--------4本
DARCROWS、ピアキャロ3、大悪司。智代アフター
12月--------8本
夜勤病棟、GREEN、ロマンスは剣の輝き2、恋姫 、らいむいろ戦奇譚、大番長、ねこFD2、
ToHeart2 XRATED

盛況月=1、4、8、12月
平穏月=2、5、7月
559名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 01:35:38 ID:3jBOetKJ0
どうして八月は九月に発売するんだぜ?
560名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 01:54:02 ID:aukhlKGW0
大学生は9月後半まで夏休みです。

それはそうと、リトルバスターズは年内間に合いそうだな。
561名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 03:44:55 ID:XYkI0u8M0
正直リトルバスは期待してない
おとこ多すぎてキメェ
562名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 04:57:09 ID:WKlrF3ym0
そもそもいたる絵そのものがキメェ
563名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 07:50:38 ID:8qghG7kE0
Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。
564名無しさん@初回限定 :2006/08/10(木) 08:02:03 ID:6Ea6IKSC0
いたるの絵はまぁ好き嫌いあるだろうな。
ところでホントにリトバスは全年齢なのか?
見る限り、扉絵がパソチラだったりキャラ紹介にスリーサイズが載ってたりと
なんか18禁ちっくに感じるのだが…。
まぁ、18だろうと全年齢だろうと売上がそれほど変わるとは思えないが。
565名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 08:21:11 ID:cp+vbTL90
非18禁だとウェブや同人等で宣伝してくれるディープなオタの
食いつきが悪い。そのゲームの売れ行きもさることながら、
ブランド全体の「終わってる」感が一層加速するだろう。
「18禁でも別に好転しねーよ。智(略)見りゃ分かるだろ?」という
意味なら同意できる。
566名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 09:00:26 ID:Kjtxx2iw0
>>565
非18禁のCLANNADやPS2版ToHeartは充分にウェブや同人でやってたと思うけどなぁ。
「リトルバスターズ!」が例えば2万本しか売れなかったら、KEYブランドが終わっていると思うのかな。
たいていブランドが終わる時って、ワンパターンで飽きられるのではなく、スタッフが変わって、ワンパ
ターンが出来なくなったときだと思うけど。
567名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 09:15:18 ID:1LrTVCcb0
>>564
3サイズぐらいは非エロでも特に気に留めることではないような…
568名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 09:38:02 ID:ZzdW60f5O
>>566
2万じゃさすがになぁ…
リアライズの1.5倍強程度だぜ?
569名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 09:49:22 ID:BPjfTXlO0
個人的には車輪FDが気になる。
車輪に比べて、どこまで伸びるのか。
570名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 09:55:07 ID:P8ZBY9s/0
伸びるの前提なのか
571名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 10:02:46 ID:bmcMJBrC0
FDの時点で本編を上回る需要があるとは思えんのだが。
本編やってないのにFD買うってどんな連中だよ。
572名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 10:33:30 ID:WPlnW2WR0
FDは本編の50%いけば上出来だな
573名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 10:37:00 ID:+oNRvefM0
せめて60%はいかないとな
574名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 10:44:12 ID:Kjtxx2iw0
100%越えはメイプルカラーズHくらいだったかな。
以前、本編−ファンディスクの売り上げ相関がこのスレで出ていたことがあったけど、
7割くらいが平均だったと思う。
最近のファンディスクはLeafのアミューズメントの頃と比べて重厚になりすぎて、
続編とファンディスクの境界線が怪しくなっているけれど。
575名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 11:04:02 ID:1LrTVCcb0
そのLeafですら東鳩2のFDはミニゲームメインではなく普通のADVと明言してるしな。
576名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 11:11:13 ID:8qghG7kE0
本編超えるって事は、本編割れだった奴が買ったりしてるのかね
577名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 11:22:56 ID:/kKiP1xB0
>>576
本編割れならファンディスクも割るだろ。
メイプルカラーズHの場合、体験版が優良で、また本編と比べて操作性が向上したから、
かな?
Hシーンがやたらと溢れる構造にしていたし。
んで、過去ログ見ても本編とファンディスクの売上相関見つからなかったんだけど、
誰か作った?
578名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 11:24:28 ID:4t8GQKlh0
だからこそ例外中の例外なんだろうな
本編越えなんて普通はありえない
579名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 11:40:58 ID:euRGUufa0
>>574 >>577-578
CROSSNETは本編よりFDの方が面白く作れるおかしなメーカー。
AYAKASHI Hも体験版の範囲でだけどやっぱり本編より面白い感じだったし、
同意見の評判も多く見かけたのでまた本編超えやらかすかもな。
580名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 11:57:18 ID:Fj8v4c5E0
ウィズアニバーサリーも安価でほぼ一番人気のキャラ専用のFD出すしFD作るのは本当に上手いな。
581名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 12:14:19 ID:aukhlKGW0
本編は中古で買ったって奴もそれなりにいるんじゃないかね。
582名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 12:15:07 ID:/kKiP1xB0
本編で攻略不可の人気キャラをファンディスクに持ってくるパープルのような
悪どいとこもあるけどな。
コミケ中心だから、このスレの集計対象外だろうけど。
「はぴねす!りらっくす」もまあ、攻略不可の人気キャラをファンディスクに
持ってきているが、悪どい感じがしないのはキャラの人徳か?
583名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 12:29:07 ID:+oNRvefM0
とりあえず目立ったのだけ

Maple Colors H (18310、20513、112.03%)
―――――――――100%―――――――――
家族計画 〜そしてまた家族計画を〜 (16656 15353 92.18%)
――――――――― 90%―――――――――
Fate/hollow ataraxia (195037、163720、83.94%)※
――――――――― 80%―――――――――
君が望む永遠 special fandisk (46119、35375、76.70%)
スピたん(アセリアのFD) (25533 18053 70.70%) ※
――――――――― 70%―――――――――
IZUMO2 学園狂想曲 (25540 17032 66.69%)※
Summer Days (32278 21223 65.75%)※
――――――――― 60%―――――――――
ぱすちゃC++ (41456 23178 55.91%)※
D.C. Summer Vacation (38525 21530 55.89%)
――――――――― 50%―――――――――
Tick!Tack!(SHUFFLEのFD) (54483 26395 48.45%)
智代アフター (100560 49226 48.95%)
さくらのさくころ(はるのあしおとのFD) (20636 8651 41.92%)※
モエカす (27702 11464 41.38%)
――――――――― 40%―――――――――
マブラヴ サプリメント (68785 24381 35.45%)
友達以上恋人未満(SNOWのFD) (64526 21875 33.90%)

※は今後増減する可能性があるゲーム

不明
フローラリア関連 本編が2002年発売なので(r
D.C.W.S. 2002年発売なので(r
そよかぜのおくりもの 2002(r
とらハ3 リリカルおもちゃ箱 98下-02で76,77位だから本編の98%位?
584名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 13:02:50 ID:/kKiP1xB0
>>583
大変見やすくまとめてくださってありがとう。
他に万越えでは
・秋色謳華(秋色恋華)
・イノセントカラーズ(Canvas2 )
・アルルゥとあそぼ!!
あたりがあるけど、コミケ込みでここの集計からはずれたり、ブランド自体の
ファンディスクだったりして、上記の表には載せにくいね。
585名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 13:49:09 ID:1MxbMvAV0
>>582
悪どいか悪どくないかの基準が、君の主観なだけ。
紫のFDを良心的なファン救済だと思う奴もいるし、
風車のFDをエグいサブキャラ商法だと思う奴もいる。
586名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 14:29:25 ID:X4bbfc+v0
>>582
人気になるかならないかは分からんからな。
それをFDで解消するのは、良心的だろう。

>>581
中古市場大きいからな。
587名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 14:54:26 ID:0/BfVZlz0
悪どいFDってセレン?
588名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 15:13:15 ID:uPVGP4+Q0
>>585
でもはぴりらは別に準を前面に押し出してるわけでも無いし、
あれをエグいサブキャラ商法と受け取る人は殆どいないのでは
589名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 15:24:15 ID:Xg+AGqdz0
ダウンロード販売が主だから実際の売り上げはわからんが、
魂響もFD(といっていいのかしら)が結構売れてるんじゃないか?
590名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 15:35:07 ID:/kKiP1xB0
>>585
確かにその通りですよ。
>>586
でも、パープルの「あると」の場合、取説に1番人気は「美春」(非攻略キャラ)
と書いてあるから、確信犯的にファンディスク用のキャラを残した節がある。
591名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 15:38:18 ID:Orl07sge0
どっちにしろ攻略不可のキャラを用意しておく時点でサブキャラ商法と言われても仕方が無い
592名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 15:44:38 ID:+oNRvefM0
DC2が1位と6位か。
年間だとオルタ並になるかな?
593名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 15:52:34 ID:OHmRJBpD0
つーかサブキャラ商法なんてそのサブキャラがメインヒロインを喰うくらいの人気にならないと
成立しないでしょ。単に攻略不可なキャラというだけじゃ意味が無い。
594名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 15:55:07 ID:euRGUufa0
あくまで個人的私見だけどFDならまだ許容範囲だな。
でも攻略不能キャラのルートを追加しただけであとはほとんど中身の変わらない
焼き直しの完全版とかCS版とかはかなり悪どく感じる。
595名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 15:55:46 ID:Orl07sge0
攻略不可キャラのHシーンを見たくなるのは当然の心理。
サブキャラ残しといて、あわよくば人気が出たらFDで小遣い稼ぎしようという魂胆がみえみえ。
サブキャラ商法と言われたくなければ、最初からHシーンの1つでも用意しとけばいい。
596名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 16:12:06 ID:dVUocAC50
何でサブキャラ攻略できるようにするのが悪いみたいな論調になってるんだよw
ユーザーの声に応えるという意味では良い事じゃん
597名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 16:16:17 ID:RQgeDETC0
本編でサブキャラを省くのは予算の問題が大きいと思われ。
原画家外注の場合はCG1枚に付き幾らで費用が発生するしね。
598名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 16:19:07 ID:XhF2yJS50
別に金出すつもりないからファンディスクでもなんでもいっぱい作ってちょうだい。
なんなら2万円くらいの価格設定にしてくれても痛くも痒くもないです^^;
599名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 16:19:46 ID:nrNsEXyO0
出てくる女キャラには全部Hシーン入れろって制限が付いたら、
サブキャラがみんな男になる悪寒。
600名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 16:22:58 ID:Orl07sge0
別にFD商法を批判してるわけじゃない。
同じFDなのに、これはあくどいとかそれは良心的とか理不尽な流れになってたから。
どっちもユーザーの声に答えてるんだろ?
601名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 16:32:10 ID:XMql0znZ0
FDだからといってユーザーの声に応えられてるかどうかは実際やってみないとわからないけどな
602名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 17:04:53 ID:NKA99dIe0
pcnews出たな。本数が気になるところだ。
603名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 17:09:56 ID:PPQx8UJX0
上半期の1位と6位ならここ数か月分のデーターから見るに
5000〜8000ってとこだな。D.C.U
年間でオルタ越えるかどうか微妙なラインだな。
あとやっぱ限定生産CD版出すまで通常版も出荷渋ってたんだなと。
604名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 17:10:45 ID:6saHoK/d0
1 D.C.II〜ダ・カーポII〜 限定生産CD版
2 ペルソナドライバー
3 蒼天のセレナリア
4 AYAME〜人形婬戯〜
5 聖奴隷学園
6 D.C.II〜ダ・カーポII〜 通常版
7 サマーデイズ 初回限定版
8 つよきす
9 “中出し”以外は校則違反!!
10 グリンスヴァールの森の中
11 なみだ橋をわたって
12 Fate/stay night DVD-ROM版
13 H2O
14 レイプレイ
15 超昂天使エスカレイヤー
605名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 17:11:42 ID:UTCP1BpG0
つよきす
Fate
レイプレイ
エスカレイヤー
うたわれるも
Fate/hollow
大悪司

つえええ
606名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 17:16:47 ID:Orl07sge0
つよきす売れすぎワロタ
607名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 17:20:28 ID:nJzNQncW0
かぐや駄目だな。
やっぱちゃんと抜きゲーに特化しないと売れないということか。
608名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 17:20:34 ID:xxH+1+QT0
なんだかんだでアニメ効果は凄いんだな
609名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 17:47:44 ID:vFjXDTVp0
アニメの方が原作より面白いからな
610名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 17:57:49 ID:gd6iSJDR0
>>582
あれは本編だから。
無印はぴねすはただの予告編。
611名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 18:00:14 ID:gd6iSJDR0
>>597
ま、そうだよな。
サブキャラがいなきゃ話に深みが出ないが、サブキャラいちいち掘り下げてたらいくら予算&開発期間あっても足らん。
612名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 18:19:58 ID:Pmyi7+160
>>607
年上キャラ路線じゃなかったってのもあるんじゃない?
613名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 18:28:51 ID:Hro8YB4p0
うたわれ、悪事、エスカってそろそろリピートランキング入りするんじゃ・・・
614名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 18:47:32 ID:Bk308tW20
14 17,032 12,948 03,353 16,301  76% 96% 04下 IZUMO2 学園狂想曲
43 鬼神楽 Studio e・go! 14260
64 IZUMO零 Studio e・go! 10961
16 IZUMOU Studio e・go! 25540
58 風の継承者 Studio e・go! 11910

ざっと見てここ最近でこんな感じだな。1万切る事がないから十分売れてるだろうな。
615名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 18:48:03 ID:Bk308tW20
すまん誤爆した。
616名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 19:04:51 ID:vKNkI4pp0
グリンスヴァール意外かも
617名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 19:32:28 ID:euRGUufa0
ペルソナドライバーとかちょっと前の予約ランキングの淫妖蟲 蝕とか
結構ニッチ路線のタイトルが健闘してるな。
上位を見渡すとほとんど学園恋愛ADVで埋め尽くされてることが多い昨今、
こういう傾向は私的にはなんとなく嬉しい。
618名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 20:04:32 ID:jn2z2aFO0
健闘してるかどうかは数字出てからでないとわからんべ
なにせ上旬だ
619名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 20:19:00 ID:dCw5bX4Q0
逆にegoって凄いよな。
普通1万超えるぐらいなら安置が付いてるもんだが。
620名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 20:21:24 ID:8OET6ig1O
最近3000前後固定のライアーが三位なら
それ以下の数もまた推して知るべしなり。
621名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 20:50:15 ID:jn2z2aFO0
>>619
普通1万超えるぐらいなら安置が付いてるもんだが。

1万越えてるメーカーって別に少なく無いし、その程度なら大概アンチが付くって程のレベルじゃない。
なんだその偏見w
622名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 20:51:45 ID:8LtMdRER0
PC-NEWS セールスランキング 7/1〜7/15

1 D.C.U 限定生産CD版 Circus 3602
2 ペルソナドライバー 霊姫 MAIKA 3070
3 蒼天のセレナリア What a beautiful world Liar-soft 2943
4 AYAME 人形婬戯 LiLiTH Mist 2538
5 聖奴隷学園 Liquid 2466
6 D.C.U 通常版 Circus 2151
7 サマーデイズ Overflow 2128
8 つよきす きゃんでぃそふと 2117
9 中出し以外は校則違反!! 女子校祭・乗っ取り計画 MBS TRUTH 1885
10 グリンスヴァールの森の中 成長する学園 ソフトハウスキャラ 1873
11 なみだ橋をわたって Xuse 1596
12 Fate/stay night TYPE-MOON 1535
13 H2O FOOTPRINTS IN THE SAND 枕 1512
14 レイプレイ イリュージョン 1490
15 超昂天使エスカレイヤー BeatAngelEscalayer アリスソフト 1478
623名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:08:51 ID:Hro8YB4p0
いー混戦っぷりだ
15位でも1000あるのか
624名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:13:33 ID:Pmyi7+160
順位 累計 初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
1.  61,927 54,560 05,043 59,603  88% 96% 02下 マブラヴオルタネイティヴ
2.  60,564 51,389 02,097 53,486  85% 88% 05下 D.C.II〜ダ・カーポII〜
3.  36,719 35,117 01,602 36,719  96%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
4.  36,510 35,403 00,820 36,223  97% 99% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
5.  27,098 21,555 03,987 25,542  80% 94% 04下 よくばりサボテン
6.  27,002 26,494 00,000 26,494  98% 98% 02下 ボーイミーツガール
7.  23,351 21,223 02,128 23,351  91%.100% 06下 サマーデイズ
8.  22,622 18,798 03,050 21,848  83% 97% 03下 この青空に約束を―
9.  21,400 17,688 03,159 20,847  83% 97% 04下 PRINCESS WALTZ
10 20,675 19,163 01,512 20,675  93%.100% 06下 H2O FOOTPRINTS IN THE SAND
11 20,257 12,971 04,685 17,656  64% 87% 03下 エルフオールスターズ脱衣雀3
12 19,519 17,803 00,000 17,803  91% 91% 04下 ななついろ★ドロップス
13 18,053 15,134 02,800 17,934  84% 99% 03上 スピたん Spirits Expedition
14 17,032 12,948 03,353 16,301  76% 96% 04下 IZUMO2 学園狂想曲
15 16,847 16,392 00,000 16,392  97% 97% 02下 もしも明日が晴れならば
16 16,437 15,665 00,000 15,665  95% 95% 03下 ロストチャイルド
17 15,754 11,585 03,569 15,154  74% 96% 04下 人妻コスプレ喫茶2
18 15,171 08,503 02,277 10,780  56% 71% 04下 レイプレイ
19 14,837 12,964 01,873 14,837  87%.100% 06下 グリンスヴァールの森の中 成長する学園
20 14,185 11,535 02,106 13,641  81% 96% 04下 WIZ ANNIVERSARY

ランクアップ
 サマーデイズ 9→7
 H2O 12→10
 レイプレイ 21→18
 グリンスヴァールの森の中 23→19
625名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:21:54 ID:Pmyi7+160
2004/01/01〜2004/07/15 1万越え39本
2005/01/01〜2005/07/15 1万越え36本
2006/01/01〜2006/07/15 1万越え35本

2004/01/01〜2004/07/15 2万越え12本
2005/01/01〜2005/07/15 2万越え06本
2006/01/01〜2006/07/15 2万越え11本


    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   19   77

2004年  03   07   12   39   ※7/15まで
2005年  00   02   06   36   ※7/15まで
2006年  02   04   11   35   ※7/15まで
626617:2006/08/10(木) 21:25:06 ID:euRGUufa0
>>622
乙カレー。それにしても上旬とはいえこれはひどい。

>>618
全然健闘してませんでした。ごめんなさいorz
627名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:26:43 ID:EX4TpEmh0
あーこりゃD.C.IIが暫定トップ奪うかな
通常版2000てどうなんだ
628名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:30:55 ID:nJzNQncW0
冬発売の戦国ランスは4〜5万と予想。
629名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:36:26 ID:+JhpNxI00
年内に感謝ぱっくとかそういうの出してきたらオルタ抜きそう<D.C.II
やっぱ通常版も限定生産CD版でてから伸びてきたな。
630名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:38:15 ID:ZimwLtFx0
優良リピートソフト一覧

連続50号 Fate/stay night
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       家庭教師のお姉さん らぶデス おっぱいスライダー ToHeart2 XRATED、Fate/stay night(2回目)
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー(2回目)、
      つよきす、つよきす(2回目)、Fate/hollow ataraxia
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
       脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue 奴隷メイドプリンセス
      遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜 デュエルセイヴァー ジャスティス 対魔忍アサギ
      エルフオールスターズ脱衣雀3、エロ医、レイプレイ

リスト入り候補
連続5号 つよきす(3回目)、Fate/hollow ataraxia(2回目)、うたわれるもの
631名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:42:46 ID:Xm+WEV/80
>>628
RanceY ゼス崩壊 アリスソフト 33,123
だから、4万は厳しいかも。
>>629
オルタの全年齢版は加算できないからなぁ。
D.C.IIが抜くだろうね。
632名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:43:03 ID:rn9WfgHY0
(´-`).。oO(なんでsummer daysがいまさら2000も売れるんだろう・・・)
633名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:48:27 ID:NSt3A79D0
>>632
バグの存在を知らないド素人と、潰れると睨んだ転売ヤ―が買った・・・とか
634名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:48:53 ID:nJzNQncW0
>>631
比べるなら鬼畜王じゃないの?
番号ふってないし新規が買いやすそうだが。
635名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:51:51 ID:oezyj9MW0
DC2、6万超えかぁ。
やるなぁ。
636名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:52:09 ID:+JhpNxI00
D.C.Uはディスクレス不可だから中古あんまし出回らないし、
あってもたいして安くない上シリアルサポート対象外だし
正規購入者におまけデータとか配布予定だから新品買った方がお得感あるんだよなあ。
やっぱ商売上手いわ。
637名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:52:12 ID:W1K1Uipp0
>>634
鬼畜王の頃のエロゲーマーの大半はもうエロゲー卒業してんじゃないかなぁ。
もう11年前よ。
638名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:53:09 ID:Xm+WEV/80
>>634
さすがにそこまでふるいのと比較しても・・・
鬼畜王ランスってもう10年前だよ。(発売日:1996年12月19日)
ちなみにリンクは
ttp://www.alicesoft.com/rance7/
で、しっかり「7」がついてたりします。
639名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:53:16 ID:jn2z2aFO0
RPGじゃなくてSLGだし、数字無いのも含めて鬼畜王と確かに被る。
完全な続編とIFストーリーの違いはあるとはいえ、鬼畜王も前作までの知識は普通に必要だったしなあ。
購買者からすればYとかZとか重い数字付いてるよりは断然食い付き安そうだわな。

それでも4万は無いと思うが。
640名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 21:58:00 ID:euRGUufa0
シィル(メインヒロイン)がアフロじゃなくなったから6よりは売れそうだw
641名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:01:15 ID:SsMXbhac0
4万は余裕と思うな
Yはちょっと不利な要素が多かった
3Dだとか

でも33000には連続リピートの分は足されてないんだっけ?
当時のログ見てないけど
642名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:02:05 ID:SsMXbhac0
リンクのURLだけじゃなく
正式ロゴの影の部分もZだけどねw
643名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:07:30 ID:vz7SGN8w0
>>641
8月発売で年間の数字だから、その辺は考慮外としておk
そもそも初月33291だし。リピート分加味した上でマジックかかってその数字
644名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:09:15 ID:SsMXbhac0
>リピート分加味した上でマジック
そうなのか。
まぁ他のゲームも全てそういう見方だからいいのか
お騒がせした
645名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:11:35 ID:jn2z2aFO0
>>641
アリスの低価格ゲーム全盛の時代にただ一つ滑ったゲームがランス5Dだったことは忘れてはいけない。
3Dとか関係なく、間違い無くランスのネームバリューは低落してる。
646名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:12:06 ID:nJzNQncW0
まだこれだけの情報じゃよくわからんが大悪司や大番長に準ずる売り上げはいくと思われ。
647名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:14:04 ID:ruzSfOh30
つよきすの初旬率が50%割り込み目前だお
648名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:15:21 ID:UTCP1BpG0
ランス6はアリス通販に数行ってそうじゃない?
5D→6で売り上げ伸びてると思うんですけど?・・・うむ
649名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:16:31 ID:ruzSfOh30
Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A 含まれておりません。このスレではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。
650名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:17:17 ID:Hro8YB4p0
5Dもなんだかんだで20000越えてたっしょ
まだ何の情報もないけど、6見る限り40000は難しいんじゃないかな
651名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:19:29 ID:SsMXbhac0
5Dみたいな低価格のスゴロクがなんの参考になるんだ?w
652名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:19:35 ID:nJzNQncW0
>>645
でもランスYは評価高いし鬼畜王もゲームとしてすごく優れていて人気だった。
そして国取り年末物といえば悪司や番長を想起させるしけっこう追い風。
653名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:19:41 ID:jn2z2aFO0
うわ…まだ通販信者とかいるんだな…。
アリスの人間が既に通販の売上なんて大した事無いことは吐露してるぞ。
本スレで聞いて来い。
654名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:20:56 ID:jn2z2aFO0
>>651
んな煽りモード入らなくても。
悪かった、悪かったよ。
まだ先だもんな、うん、確かに4万余裕かもね。
655名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:22:38 ID:Hro8YB4p0
>>654
その書き方はちょっと大人げないぞ
656名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:23:45 ID:2bSUYk4c0
丸戸先生が年末に出せば7万行くよ。
657名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:24:04 ID:UTCP1BpG0
癒されるなw
658名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:24:20 ID:SsMXbhac0
いや別に煽ってないよ、正直な感想

Yが33000だから次も厳しいんじゃないかという意見には一理あると思うし
そうかもな〜という気にもなってくる、が
やはりSLGだからという点を重視している。
659名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:25:01 ID:jn2z2aFO0
>>656
最近地鎮祭より丸戸さんの方が癒されるw
660名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:26:32 ID:0JcU6vDZ0
>>652
今日タイトルが発表されただけなのに”追い風”って・・・
661名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:27:04 ID:UTCP1BpG0
俺はただ単純に5Dが思ったより売れなかった
6が予想以上に売れて評価が高いとの印象なんだけど
662名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:28:23 ID:jn2z2aFO0
>>660
アリスユーザーなら既に会報なんかで情報は仕入れてるからな
別におかしいことは書いて無いと思うぞ
663名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:31:02 ID:nJzNQncW0
つーかまだ発売先なのに作品別のランススレの伸びがすさまじいことになってる。
664名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:36:00 ID:a4NPVXLf0
>>663
それは当てにならん
665名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:44:52 ID:WQ99BPCu0
>>622
なんていうかパッとしないな…
666名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:51:51 ID:Xm+WEV/80
これもガセだろうな。
Overflow
 今回の問題でソフ倫が半年間の販売禁止を支持し、それが原因でリマスターしても社員が給料を貰えず
 飯も食えないからみんな退職した。(ソフ倫が販売禁止指示をしなければ9月に出ました。)
 スクリプターやグラフィッカーも辞めてしまったし、新たに社員を雇っても誰も来ないのが現状。 
667名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:56:21 ID:J5LlbOYP0
だれが流したかは知らんが、実会社名あげて風説の流布はやめといた方がいいよ。
668名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 22:58:59 ID:MyeWqMkj0
コピペも同罪だね。
669名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 23:09:06 ID:sNeDrSGU0
 ランス5Dは初速こそ振るわなかったが、
年間集計だと2万後半〜3万前後いってたはず。

 発売日前後は他のソフトばかり目立ってて(良くも悪くも)、
ランス5Dの入るスペースがないような雰囲気だったし。
670名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 23:14:44 ID:/NSIyFYp0
>>669
ランス5Dとランス6って同じくらいの売り上げだったんだ。
じゃあ、今回もそのラインかもね。
671名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 23:17:11 ID:TBx2jdj+0
戦国ランス 年間1位ほぼ確定だな
672名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 23:27:01 ID:nJzNQncW0
国取りゲームはエロとマッチしやすく男の征服欲を満たす重要なジャンル。
アリス以外にも巣作りドラゴンとかがあるけどヒットした理由としてそれがあげられると思う。
673名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 23:29:58 ID:jn2z2aFO0
>>669
98〜02年までの総括ランクで28000程度のらいむいろより順位下なんだけど。
674名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 23:49:30 ID:GYWMsU3C0
なら二万七千くらいなんだろ
間違っちゃいない
675名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 23:52:41 ID:jn2z2aFO0
うん、〜3万前後とか大雑把な事書いてなかったら一々指摘はしなかったよ。
676名無しさん@初回限定:2006/08/10(木) 23:56:55 ID:SN5/eoF70
重箱の隅を突付きたがり厨とでもいうべきか。
まったく、これだからひきこもりは。
677名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 00:00:11 ID:sVjgctZs0
オルタみたいに万単位で修正する指標なんだから、±3000なんて誤差みたいなもんだろ。
PC-NEWSは。あんまり必死にならないほうがい。
678名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 00:04:24 ID:EmC567BK0
>>677
3万ぐらいまでいくと、実際誤解してる人もいるが、ランスYと大体同じぐらいだから
範囲広いなあと思ったんだが、冷静に考えればそうだな。

>>676
気に障ったならすまん。

679名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 00:05:29 ID:Q3OXPMZY0
また痛いアリス信者の老人が必死になってるのか。
680名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 00:44:36 ID:EqnAO1Kb0
いやまーでも実際に俺翼、TH2のなにか、リトバスが出なけりゃ3位以内が見えてる
ソフトであることは間違いないよね。今年の残りでそこまで期待されるものもなさそうだし
681名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 00:50:54 ID:tHF9Zzj/0
>>680
DC2やオルタにはまず勝てないだろうし、
スカやPiaGOに勝てるかどうかも微妙なラインじゃねえか?
今後今年は一切ビックタイトルが出なくてすごく健闘してどうにか3位くらい?
682名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:06:20 ID:gO1mGuOh0
TYPE-MOONの作品が出ない年にTOP3に入れるとか入れないとか
争っても仕方なかろう…
683名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:09:09 ID:O7UTel1x0
月厨w
684名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:11:05 ID:9kqyIITe0
>>680
12月発売だとすると、初旬で36000行かないと
いけないから、3位以内はきついんじゃね?

>>682
釣り乙
685名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:11:54 ID:EcNmdCQy0
TYPE−MOONの新作はいつでるのかね?
686名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:16:11 ID:EqnAO1Kb0
ランスシリーズとして見るなら確かに初旬36000はきつそうだけど、
年末お祭りゲーとして見るなら余裕だしイマイチよく分からんところだ。
687名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:17:46 ID:iSCz+XMt0
>>685
早くても来年じゃない?
688名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:18:08 ID:FMA9VrX90
Fate/stay night [Realta Nua]15万本
689名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:30:43 ID:mI0X5V53O
リトバス俺唾が今年中に出る気しねぇよ…
特に俺唾ちゃんと作ってんのか?
遅筆にも程がある
690名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:41:26 ID:Z2X9fmI/0
2日しか出社しないヤツが辞めたから速いんじゃない?
691名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 01:44:38 ID:d467UXOd0
年に?
692名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 02:09:25 ID:yQMYlxbd0
スタッフ日誌見る限り、順調に進んでるという話だから
今のところは年内に出せそうなんじゃないかな。
693名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 02:35:21 ID:NvK/3jmu0
戦国ランスは大悪司や大番長みたいなお祭りゲーと考えれば5万のポテンシャルはある。
694名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 02:47:33 ID:qCfOIfk90
ランスは強いな〜
695名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 02:58:01 ID:FMA9VrX90
三國無双シリーズ→戦国無双の流れと被る
696名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 03:00:25 ID:tHF9Zzj/0
時期的にタイミング合えば戦国ランスvs恋姫無双になる可能性もあるな
697名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 06:41:30 ID:EcNmdCQy0
恋姫無双は何度見てもアホすぎるなw
698名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 06:43:55 ID:8Zo0TxDA0
>>696
売上スレ的には相手にならんだろ、そりゃ
699名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 09:24:23 ID:VwThzv0E0
>>691
いや、月に。
ソースは確かなものではないのだけれど、mixiからの転載。
誰が、誰について書いたものかは、想像の域を出ないことを附記しておきます。

> 誠実であるクリエイターの皆様が報われますように
> この業界の仕事は「創作」なので、芸術家肌の人が多いんですよね
> (自分もどちらかというと、そっち側で、人付き合いとかてんで駄目ですけど、
> 作品を仕上げるという責任感だけは誰よりも強い自信があります
> しかし会社としては、何か問題が発生するたびに会社に来なくなる、そういう
> 芸術家肌の社員は非常に扱いづらいんですよね
> でもお客様に目を向けると悲しいことに需要があるのは、芸術家肌の人たち
> の手による作品だったりします
> そういう気難しい人たちに毎日出社して仕事して頂けるように同僚や上司が
> 気を使うというのは、なんか会社組織としてはおかしな絵ですよね(売れっ子
> 小説家と編集者だとそんな関係になるんでしょうか
> そんなふうに辛抱強く半年で十数日(月に約二日)しか出社していない社員を
> さらに雇い続けるというのは、もう組織として崩壊しているわけで…
> よくもまあ、あそこまで我慢したなあ…という感想しか漏れません
> 自分は、社会人と、クリエイター、どちらの立場でも、可能な限り誠実であるこ
> とを目指しています(できているかはともかく、放棄はしたくないです
> 自分は十分すぎるほど報われていますが…
> どうか、誠実であるクリエイターの皆様が報われますように。
> 言いたいことはその一言です。
700名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 10:13:00 ID:WrkmJ4Z90
涼元みたいに廃人が多いのか?
701名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 10:46:48 ID:zBmhAE2F0
一応ランスシリーズのファンから言わせてもらえば、
ランス7の売上は「ビジュアル次第」かと。
具体的には、
 ・鬼畜王や大悪司くらいエロくて萌える絵なら確実に売れる。
 ・ランス6や5D相当の画風だと厳しい。

アリスのSLGならテキストとゲーム部分への信頼は◎。
懸念は絵。
ランス5Dの絵はアレすぎた…。6も俺に言わせればちとアレだ。

鬼畜王ランス
ttp://www3.ueda.ne.jp/~yna/g024201.jpg
ttp://www3.ueda.ne.jp/~yna/g024203.jpg
大悪司
ttp://www.alicesoft.com/akuji/chara/ch238.jpg
ttp://www.alicesoft.com/akuji/chara/ch330.jpg
ttp://www.alicesoft.com/akuji/chara/ch334.jpg
ttp://www.alicesoft.com/akuji/chara/ch235.jpg

ランス5D
ttp://www.alicesoft.com/rance5d/img/sys06.jpg
ttp://www.alicesoft.com/rance5d/img/v12.jpg
ランス6
ttp://www.alicesoft.com/rance6/chr/chr02.jpg
ttp://www.alicesoft.com/rance6/chr/chr17.jpg
ttp://www.alicesoft.com/rance6/chr/chr16.jpg

ランス7
ttp://www.alicesoft.com/rance7/sill.gif

7は、今のところ5Dや6より大幅にマシっぽいから5や6Dよりは
売れると思う。続報が順当に可愛くてエロければ特に。
702名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 11:18:10 ID:HHJ55bn10
で、ランスはいつまで続くのん?
703名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 11:23:57 ID:WrkmJ4Z90
アリスソフトとファルコムの合作
704名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 11:31:41 ID:VwThzv0E0
ランスシリーズが4.1とかも含めると、エロゲで最多シリーズになるのかな。
ヴァリアブルジオシリーズも多かったと思うけど。
曲芸商法は別として。
705名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 11:36:24 ID:mI0X5V53O
ガッツシリーズもなげーぞ
あれだけ続くって事は少なからず需要あるんだろーな
このスレに上がったことない気がするけど
706名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 11:52:43 ID:WrkmJ4Z90
>>705
ガッツの最新作が出たのが3年前だからな。
まだ、このスレが出来てない。
707名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 19:24:01 ID:UDq6G10A0
efFDはたぶん集計されると思う。
708名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 20:38:09 ID:NvK/3jmu0
年末の 戦国ランス vs ef -the first tale が楽しみだな
709名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 20:44:02 ID:4t2W394Q0
混み毛先行販売ものは、PC-NEWSでは思ったほど伸びない。
710名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 20:47:34 ID:9kqyIITe0
だれに対してのレスだ?
711名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 20:51:49 ID:SPoLcV2O0
ここ十数レス見たがコミケ先行販売というのは話題になってないっす…
712名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 20:54:01 ID:dADKo3yCO
ファンディスクだな
713名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 21:07:26 ID:p4KjItU00
> 先日発表させていただきました『ef』先行ファンディスク『ef - First Fan Disc』を、
>発売日の8月25日の発売に先がけ、コミケ会場でちょっとだけ先行販売させていただきます。

ちょっとがどれぐらいちょっとかは知らんけど
714名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 21:12:15 ID:C/AW0tg60
イノセントカラーズが7000ぐらいで、チェリッシュピザが2000行かなかったか。
715名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 21:56:39 ID:KWo62hTe0
2000は「行った」とは言わないと思う。
上の方で言い争ってた7000より確実に明確に。
716名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 22:03:31 ID:Rxh5p4740
ピザキャロットと言えば田島直

田島直と言えばEVE

EVEと言えば菅野ひろゆき

菅野ひろゆきと言えばアーベル
717名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 22:16:20 ID:EcNmdCQy0
ef - First Fan Discは集計されんのか?
718名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 22:31:50 ID:KWo62hTe0
されへんるよ。
719名無しさん@初回限定:2006/08/11(金) 23:28:09 ID:sw/SCuBP0
>>716
ああ、そういうことか……
720名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 02:00:36 ID:1DrHZ4HA0
今年の5万超えは4本で決まりかな。
721名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 08:06:48 ID:7CKqr9lW0
コミケの影響かBBSPINKの過疎っぷりが凄い
722名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 10:02:20 ID:xeA0BYu10
普通に盆休みだからという説もあるが
723名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 13:37:02 ID:nRO2pa0S0
>720
一応前作自己申告15万本なのに欠片も考慮されない顔のない月2に泣いたw
724名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 13:38:29 ID:pDYaMjCJ0
むしろ俺は初耳>顔のない月2
725名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 13:45:24 ID:8IDbTCKF0
桜華月譚だっけ。
タイトルが解りづらい。
726名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 13:45:36 ID:uCJ6xsLI0
今年出そうにないしな
727名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 13:46:25 ID:y/svhnjH0
年内どころか本当に出るのかすら怪しい
728名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 14:21:31 ID:AbjpruEz0
最新店舗別予約1〜5位ソフト(※は発売日を過ぎている物or更新がまだな店)

メッセサンオーPCソフト館秋葉原
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 PRISM ARK
2 ef ‐First Fan Disc‐
3 ぴあきゃろG.O. TOY BOX
4 峰深き瀬にたゆたう唄
5 AYAKASHI H

メッセサンオーPCソフト館通販部
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 PRISM ARK
2 ef ‐First Fan Disc‐
3 峰深き瀬にたゆたう唄
4 ぴあきゃろG.O. TOY BOX
5 たまたま

sofmap.com
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
1 PRISM ARK
2 ef - First Fan DISK
3峰深き瀬にたゆたう唄
4 SNOW 〜Plus Edition〜
5 淫妖蟲 蝕!
729名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 14:22:07 ID:AbjpruEz0
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
1 PRISM ARK
2 峰深き瀬にたゆたう唄
3 めがちゅ!
4 淫妖蟲 蝕
5 牝教師〜淫辱の教室〜

げっちゅ屋.com
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 峰深き瀬にたゆたう唄
3 メンアットワーク!4 〜ハンター達よ永遠に〜 特別版
4 淫妖蟲 蝕
5 SNOW〜Plus Edition〜

プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 峰深き瀬にたゆたう唄
3 淫妖蟲 蝕
4 めがちゅ!
5 初恋撫子

クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/index.php
1 峰深き瀬にたゆたう唄
2 淫皇覇伝アマツ 〜白濁の呪印〜
3 AYAKASHI H
4 淫妖蟲 蝕
5 体育調教師 〜鬼畜授業ブルマー遊戯〜
730名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 14:22:57 ID:AbjpruEz0
Games PiPi(アミュズメント通販ショップぷらてぃあ)
ttp://shop.pratia.net/(S(rdm0ni55fa2jvlyznqbgyi45))/index.aspx
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 メンアットワーク!4〜ハンター達よ永遠に〜特別版
3 SNOW〜Plus Edition〜!
4 たまたま
5 淫妖蟲 蝕

とれんど通信
ttp://www.trend.gr.jp/list/list.html
1 PRISM ARK 豪華初回版
2 初恋撫子
3 Silvery White!
4 CooL!! 〜強娘純恋歌〜
5 峰深き瀬にたゆたう唄

コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
1 PRISM ARK豪華初回版
2 峰深き瀬にたゆたう唄
3 ef -the first tale.
4 淫妖蟲 蝕
5 Men at Work!4 -ハンターたちよ永遠に- 特別版

アキバ系.com
ttp://www.akiba-k.com/rank/index.html
1 ef -First Fan Disc-
2 めがちゅ!
3 峰深き瀬にたゆたう唄
4 SNOW 〜Plus Edition〜
5 PP -ピアニッシモ-
731名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 14:24:01 ID:mDuMzE9i0
今週は※印がなくなり、比較しやすいランキングになった。
先週休載のメッセも出揃って、見てのとおりPRISM ARKの独走っぷりが際立つ結果になった。
ランク入りさえしている店では全店1位。たゆたうとefFFDが追うが、初動結果はPRISM ARK
には離された結果になる感は否めない。新顔はAYAKASHI H、CooL!!等。
732名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 14:41:39 ID:nRO2pa0S0
新規メーカーかつ来月にかかわらずいなこいがぼちぼち顔見せてるな。
上手くいけば一年かそこらkでそれなりの地位を確保できるか?
733名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 14:45:29 ID:VkkSBGXO0
予約はライバルとの相対的な力量関係に過ぎないから、具体的なPC-NEWSのポイントに
言及する資料としは不足なんだが、それでもかなりプリ悪はカナーリ行きそうだな。
年間35000〜40000ぐらいいけるかもしれない。
734名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 14:56:20 ID:B5NErc03O
アーク凄いな
みんないいPC持ってんのな
洋ゲーとかしてるんかいな
735名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 15:08:55 ID:FtkJN/CE0
つか豪華初回版定価13440円もするのな。
定価万円越えソフトで最も売れたの何だっけ?
ソウリンPBあたりかな?
736名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 15:11:51 ID:1IIRbeJ10
>>734
遅いPC使ってるのは昔からPCを持ってるおっさんだけじゃないか?
737名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 15:24:22 ID:doCpxQ0q0
Vメモリ256M推奨←俺はこれが足りない。必須は満たしているが。
AGPのRADEON9600Pro(クロシコの安物)。
738名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 15:31:27 ID:nMhw5Rel0
>>736
VARMが圧倒的に足らない。
256MB積んであるのは、現在でも1万5000円はする。

2年前買った人→推奨環境満たせず。
1年前買った人→ハイエンド
今年買った人→ミドルレンジ

最近自作した人しか遊べないと思う。
メーカー製PCなら最近買ってても全滅。
739名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 15:32:17 ID:UIS6QoWA0
DELL等のBTO系で格安で組んだ人とか、メーカー製の省スペースPCとかノートCPでやってる人
だと最近のでもやばそうだな。
特にVRAMは現行モデルで256MBだし。
740名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 15:37:36 ID:3RMIs2Ns0
俺は4年前に組んだマシン未だに使ってるが、グラボ交換だけであとは推奨クリアしてるくらいだからそこまでキツくないと思うが
741名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 16:19:04 ID:y/svhnjH0
でも今更滅びつつあるAGPのグラボは欲しくない。
742名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 16:40:14 ID:llDLgzSn0
>>737
VRAMの推奨値なんて無視でOK
オンボードな方向けの推奨値といっていいかと

そのカードならQ4やFEARといった処理の重い3Dゲームも動かせられるはず
743名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 17:51:24 ID:WNFupKJk0
>>738
VRAM256MBのなんて3D性能気にしなけりゃエロゲ1本分で買えるわけだが…。
744名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 18:34:46 ID:7CKqr9lW0
メーカー製だとメモリ1Gってのも珍しいんじゃないかな?最近のは最初から1Gある?
しかし肝心の戦闘パートは結局工事中のまま終わったか・・・
ここまで要求する原因って戦闘パートだよな
745名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 19:26:08 ID:KQA9bURS0
アマツ予約イマイチだな。。
746名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 20:13:01 ID:iTSeQuTI0
>>745
アマツに限らず、8/下ものが発売されて予約から一掃されないと、9/下モノは上位
グループに浮上しないと思うが。人参箱にしろアヤカシHにしろBBRにしろ、今は大したこと
無いけど、万は普通に超えてくると思われる。
747名無しさん@初回限定:2006/08/12(土) 20:37:27 ID:lNmGJwi90
プリズムアーク40000本
748名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 01:03:45 ID:gLW4n5BG0
メルブラ7万本
749名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 08:38:29 ID:WzhksZY+0
VARM256程度ないと出来ない洋ゲー増える一方だしな。
これで対応出来なくなったらPC買い替えだな。さすがにAGPじゃ厳しい。
メモリは2Gで問題ないが後1年すりゃどうだか分からんしな。
さすがに現状エロゲ程度で動作が重くなる事はないが、今後を考えるとすでに憂鬱だな。
750名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 10:00:59 ID:gBpaelLQ0
VARM256?
バッカじゃねぇの?
こうやって自己満足でエロゲのシステム要求の
上限を上げるようなメーカーはさっさと潰れてくれと思う。

うちの作品は今後中古で済ませてもらって結構ですから、
その浮いたお金でビデオカードを購入してくださいというメッセージっすか?w
751名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 10:15:48 ID:4QdVaAIQ0
VRAMなのにね。バカだと思うよ。>VARM
ババンバ バンバン バーム
752名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 10:15:53 ID:+TgeEFom0
正直プリズムアークは2万いけるかどうかじゃないか。
要求してるマシン性能が高すぎて買える奴がそうそういないだろ。
753名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 10:16:58 ID:xhiFc+om0
予約からすると3万いく可能性もある。
754名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 10:34:39 ID:MSM3TG9+0
>>752
3D性能要らないと思って予約→遊べないってコンボかと。
ぷりっちでも同じような事起こってたし。
755名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 10:36:03 ID:1z6PWQxk0
要求スペック変わったのってつい最近じゃ無かったっけ?
知らずに購入する人かなりいる気がする
3万前後と予想
756名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 10:40:59 ID:ZsKevRt0O
多分、スペック変わったのはぱじゃまの責任じゃない。外注の責任。
757名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 10:50:17 ID:KZw3D/M/0
要求スペック高くったって、売れるものは売れるし、売れない物は売れないだけだと思われるが。
758名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 11:13:13 ID:15OoeMR00
いくらなんでも要求スペック高すぎやしないか?
メーカー製は撃沈、パソコンショップオリジナルパソコンの一部か自作しか対応しないのは・・・
コレではマズイかと。
759名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 11:20:29 ID:1z6PWQxk0
一応要求満たして無くてもプレイはできるみたいだけどね
戦闘カクついたり、ロードで数十秒待たされたりするみたいだけど・・・
そこらへんはパッチで解消されるだろうし
760名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 11:24:00 ID:2qg14H+t0
いや、だから要求スペックを上げたり、対応OSの脚切りをしたという理由で、
普段のそのメーカーの平均的なソフトの売り上げから大幅に落としたという
実例が、エロゲ業界にあるのかなと。
761名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 11:40:21 ID:MK+FRm9N0
下手に売れると大変なことになるかも。
メルブラ騒動再び。
762名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 11:44:06 ID:Kp886rCj0
>760
とりあえず、ない。
そんなケース希だから。

つかさ、いい加減売り上げスレにまで出張してアンチ工作するのやめれ。
763名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 11:46:11 ID:eNQ65M9D0
で、エロゲにしては高スペック要求しておきながら
ぱじゃまソフトの方の開発環境PCでVRAM256M超えてるPCって全体の何割くらいなんだろうな。
ヘタレプログラム組んだら糞重くなった。
納期間近なので推奨スペックあげてみよぅとか。

まさかテストすらせずバグバグなんて事は・・・
764名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 11:59:28 ID:Kp886rCj0
必須いって無くても大丈夫っぽいよ?
765名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 12:00:56 ID:ml34vugZ0
商品として失格のサマイズですら、「次旬で」2128も売れてんだから。
アバウトな奴多いんだよ。

まして要求スペック上げたぐらいじゃ、なんともないと思われ。
しかも必須値ではなく推奨値だろ?>VRAM256以上
766名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 12:02:08 ID:wP5FkNoE0
VRAM64MBあれば動くんだから
そんなに高スペック要求してるとは思えない
767名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 12:08:43 ID:nHCO0izJ0
くわしく知らんが、どうせゲーム内コンフィグで表示品質を最高で
遊びたかったら用意汁っていう、よくあるパターンだろ。

最高に拘る香具師なんて、どうせハナからいいマシン使ってるんだから。
768名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 12:18:00 ID:nHCO0izJ0
>>738
>>749
>>750

VARMってどっかで流行ってる言い回しなの?
>>749>>750はID違うけど????
別人が同じ間違い偶然してしまったとは思えない。
769名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 12:28:55 ID:RPYkZZC70
VARM256以下とかありえねぇ
770名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 12:39:11 ID:nHCO0izJ0
エゴスレに山本のおばちゃんの神速について凄い事書いてあった。

>709 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 04:13:22 ID:ezS2EgLR0
>そういえば、「お返しビースト」はイベント商品ではなくなり一般販売作品になったそうな。
>11月発売ともらったチラシに書いてありました。

>9月「MAW!4」
>10月「みここん」巫女部ドタバタアドベンチャー
>11月「お返しビースト」
>12月「キャッスル4」
>だそうな。

>・・・さすがに無茶苦茶だと思うぞ。

以上エゴの4本に加えRiddle Softから発売予定
牢獄の堕姫 〜Prison Princess〜 2006-09-22


いったいあのおばちゃん、どういうゴッドハンドしてるんだと小一時間
771名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 12:47:22 ID:tCnd+APW0
>>768
頭固すぎ
772名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 14:50:56 ID:70VHagdT0
らぶデスや人口少女が1万以上売れるんだから
要求スペック高くても問題なさそう
PCオタとエロゲオタってかぶってる人多いし
773名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 15:08:05 ID:DNs5aVpN0
10000つーか、そいつらどっちも20000以上だお。
774名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 15:56:52 ID:ZsKevRt0O
プリアって2万本限定じゃなかった?

>>763
ぱじゃま社員を責めるのはお門違い。
スペック上がったのは戦闘パートの責任。戦闘パート作ったのは、
不評だったデモベの戦闘パート作ったところ。
775名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 16:03:50 ID:eSrGCrwK0
其処に外注に出したぱじゃまの責任だろ。
776名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 16:09:52 ID:N7VX6Xme0
>>774
そうだろうか。お門違いとは思わないな。
製品をぱじゃまブランドとして出す以上、外注がどんな仕上げしてきても、
発売にGOサインの決定を下すのは、ぱじゃま自身だと思われるが。

とはいえ必須がVRAM64Mなんだから、とりたててスペック激高とは思わないな。
必須256Mなら問題だが。
777名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 16:16:17 ID:dYnTRDEY0
>>774はたぶん実社会に出たことがないから、そんな生ぬるい事が言えるんだと思う。

例えば自動車下請けの部品に欠陥があったばあい、弊社は組み立てただけだから
下請けの部品会社に文句言ってくれなんてユーザーへのクレーム対応があるか?
778名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 16:35:26 ID:va7te8B80
VRAM128でも余裕で動いてるけど
779名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 16:41:22 ID:d5ViVfTc0
>>778
なにが?
780名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 16:57:21 ID:hRJ+YSqd0
>>778
もしかして頭悪いの?
781名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 19:47:10 ID:rlBte0R+0
戯画は、発売前の出荷数を決める時点で、売れるかどうかを読むのが下手なんじゃないかとも思えるけど、
その一方で、パルフェもこんにゃくも発売後いきなり品切れ、的な売れ方はしてない。
作品をやった人間の評価が高めなんで、発売から時間が経過してからも需要がじわじわ伸びる感じだし、
丸戸作品の「売り上げ」を計るなら、初動だけじゃなく、長いスパンで見たほうがいいと思う。
丸戸さん以外の、話で売るタイプの作品全般にも言えることだとは思うが。
782名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 19:54:35 ID:WRe8F1ZY0
>ぼく「、」が大好きなんです

まで読んだ。
783名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 19:56:38 ID:xhiFc+om0
だが、品切れの割に通常版は売れなかったな。
784名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 19:59:16 ID:IuqT0SqC0
きみたち丸戸先生を貶すとゆるさないよ。
785名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 20:11:10 ID:B9zU7DTw0
>>781は何が言いたいのだろう?
釣られておこうか。
この青空に約束を― 発売日18,798pt 現段階総計:22,62
(発売日が3/31なので、初旬=発売日)
このスレ、ちゃんと長いスパンで売り上げを見ている。
そして、通常版売り上げ、この青空に約束を―通常版 は、6月下旬の
ランキング50位以内に入っておらず、15位の3,465本より下は確定。
Fate、つよきす、うたわれるものの様なランクインはない。
したがって、丸戸作品は、長いスパンで見る価値がない。
786名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 20:15:15 ID:IuqT0SqC0
きみたち丸戸先生を貶すとゆるさないよ。
787名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 20:19:29 ID:+59gJYVO0
初動がショコラ→パルフェ→こんにゃくと伸びてる点からは、
ああ順調に信者増やしてるんだな、つー傾向は読みとれるから、
そう言う意味での「長いスパン」なら興味深いけどな

もっとも、Re-order含めてでは今のところパルフェ>こんにゃく>ショコラで差も僅かだから、
ここらで頭打ちになってるとも見られるけど
788名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 20:34:36 ID:MSaU8s4J0
丸戸はうまいけど無難過ぎるんだよな
789名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 20:41:41 ID:1z6PWQxk0
2chの丸戸関連スレではねこにゃんに問題アリという意見が結構多いが
790名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 20:48:22 ID:vxdxqlO20
絵の不安定さに定評のあるねこにゃん
791名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 21:06:01 ID:UjD5VMchO
不安定以前に地味すぎる
塗りが悪いのかもしれないが
792名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 21:58:27 ID:B9zU7DTw0
ごめん。
>>785で数字を書いて(しかも間違って)しまったのだが、なんかちょっとおかしいわ。

3月下旬 : 1 この青空に約束を― 18,798 pt
4月上旬 : 7 この青空に約束を― 3,050 pt
2006年上半期: 7 この青空に約束を― 22,622 pt

2006年上半期には、4月下旬以降の数値計上されていない初回版と通常版が
含まれているはずなのだが、それが774ptはさすがに少なすぎる。
6月下旬の計測に、なんかの間違いで集計表から通常版が落ちていたかも。
単に無視される程度のマジック発動かも知れないけれど。
793名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:07:25 ID:IuqT0SqC0
きみたちごときが丸戸先生を批評するのは56億7000万年早いよ
794名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:21:17 ID:FZdZBs0B0
>>792
別に少なすぎるってことは無いと思うよ。
初回版は早期ロットアップの為に、四月下旬いきなり45位、五月上旬43位の後早期ランク圏外に落ちてる。
んで通常版ははなっから50位圏外っしょ
40位代なんて数百ポイント程度だろうし、それ二回+50位圏外の通常版一回で700程度なら普通じゃないの?
795名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:21:45 ID:xhiFc+om0
>>792
4月下旬45位+5月上旬43位で774pt
マジレスするのもなんだが、
特に問題はないだろう。
796名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:22:28 ID:WzhksZY+0
エロゲの売り上げに期待しすぎだな。
797名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:23:40 ID:zolEi+ii0
>>792
4下45位5上43位以降ランク外だから、普通にそんなもんだろう
798名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:25:43 ID:O/M8hPE70
ここは丸戸さん大好きなインターネットですね
799名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:27:57 ID:B9zU7DTw0
これ続けるのも恥の上塗りのようで何なんだが、
45位+43位=774pt という計算の、>>795で合ってるのと思うのよ。
でも、これじゃ、上半期総売上には初回版しか入ってない。
つまり、通常版が含まれて無いんじゃないかな〜ってね。
800名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:30:12 ID:FZdZBs0B0
いやいや、だから通常版圏外だから。
某メーカーならともかく、戯画のゲーム集計から外す理由なんて一つも無いんで。
戦わなきゃ、現実と。
801名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:30:46 ID:O/M8hPE70
ここは細かい事に拘るのが大好きなインターネットですね
もっとスケールの大きな話が望まれる所です。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
802名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:32:51 ID:WzhksZY+0
特に品薄でもなかったゲームの通常版3ヶ月遅れで出してどんだけ売れるってのかと。
そりゃ圏外だろ。
803名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:33:32 ID:HIjK6Gka0
丸戸"先生"をつけろ、デコ野郎
804名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:51:46 ID:B9zU7DTw0
あ゛〜、かき回して悪いことした。
丸戸先生にもよろしくお伝えください。
805名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:52:31 ID:gLW4n5BG0
丸戸先生もかなり知名度が高まってきたようでなによりだ。
806名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 22:54:28 ID:FZdZBs0B0
なんか本気で勘定が合わないと思ってるらしいなあ
もし圏外だとしたら、真面目に数十ポイントとかでもおかしくはないのに
何故かそっちの可能性は考慮せず、数字がおかしいと考える
丸戸先生への愛を感じるなw
807名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 23:15:30 ID:xAp8lx4g0
というかこんにゃくの通常版見たことないんだよな
一応丸戸信者なんで初回版持ってるけどパッケージイラストのために通常版も買おうかなーって思って
予約するまでもないと当日買いに行ったらどこにもなかった、午前中だったのに。

つまりどの店でも品切れだったから圏外ってありえないと思うんだけど
808名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 23:40:45 ID:vxdxqlO20
品切れなんじゃなくて仕入れてないんだろ、とまじれす!!
809名無しさん@初回限定:2006/08/13(日) 23:41:38 ID:gLW4n5BG0
まじれす!とか四文字!が流行ってるのは何故?
810名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 00:11:11 ID:4JFeTOvb0
丸戸デコ野郎
811名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 00:11:33 ID:LYLTKQftO
昔からあるだろ
せんせいとかあきらめとか
812名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 00:12:34 ID:uaKLedQ+0
せんせい!
あきらめ!
813名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 01:43:48 ID:9BnA3JyA0
丸戸先生の先行きにはもう諦め感が漂っていた。
814名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 02:57:12 ID:WLPotIRF0
フェイトはいつまで売れ続けるの?
815名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 03:27:39 ID:7CveYlTj0
茄子の作風が飽きられるまで
816名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 05:30:10 ID:igKMr1Hg0
エロゲを新規で始める人が全員フェイト買ってる気がしてきた
いくらなんでも売れすぎ おかしい
817名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 06:56:49 ID:LWFOZ4aI0
もしかして俺以外全員買ってるんじゃないかと思えてきた
818名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 07:24:05 ID:fcnvTW9d0
PS2版が出たらPCのほうの売れ行きは落ち着くだろ
819名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 07:54:50 ID:fsL4w9GR0
とてもそう思えないのだが…
エロゲのエロ抜きで満足しないのがエロゲヲタだろ。
820名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 08:21:00 ID:xHKbeVm+0
アレはエロゲヲタ関係ないだろ。メルブラの異常な売り上げを見てつくづくそう思った。
もう型月は何か別の存在。
型月のデータが今後何かの参考になる時なんかあんのか?もう生暖かく見てるしかねぇだろ。アレは。
821名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 08:50:37 ID:vzwdEV4p0
なんで一次卸の出荷本数をレポートしないのかね
822名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 08:56:41 ID:PqEkGitF0
丸戸に関してはアレだ
残念ながら信者が思ってるほど面白くないんだよ、きっと
以前貼ってあったこれで納得できる

評価は高いのに売り上げやリピートが伸びない=いつも通り信者しか買わないから評価が高くなる=実は信者が思ってるほど周りは良い作品と思ってない
823名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 09:37:39 ID:0Lkvcz2Q0
おいおい、22000も売ってんのに売れてないってのはどうかとは思うが。
しかも作品毎に伸ばしてるようだし。
824名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 10:05:17 ID:VkyWPeRL0
絵の不安定さに定評のあるねこにゃん
825名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 10:05:46 ID:fcnvTW9d0
パルフェが去年のベストエロゲートップだったのに
次回作のこんにゃくが2万程度では全然売れてないと言っていい
826名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 10:14:15 ID:1nlKvUKB0
2chでベストトップと言われても現実には殆ど影響を与えないんだろうな
827名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 10:38:26 ID:0Lkvcz2Q0
>>825
おいおい、ベストエロゲーって・・・・2ちゃん脳か?
2ちゃんの評価なんて(ryは、このスレでは何度も言われてきた事だぞ。
2ちゃんで殆ど話題にもならないメーカーだって、ちゃんとコンスタントに
万売ってるトコあるわけだし。
828名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 10:49:26 ID:vcCiv2Cp0
らくえんがベストエロゲー上位だったのでロケットの夏FVはとてもたくさんうれマシタ。
……あれ?
829名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 11:32:50 ID:4hs/Q2YE0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | ↓次でボケて    |
    |_________|
.        ∧∧ ||
       (゚∀゚) ||
       / づΦ
830名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 11:37:44 ID:84Nfqczr0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1151766453/279
発売前の出荷数を決める時点で、売れるかどうかを読むのが下手なんじゃないかとも思えるけど、
その一方で、パルフェもこんにゃくも発売後いきなり品切れ、的な売れ方はしてないし、
初動での売れ行き予測としては戯画の判断は間違いでもないという気もする。
作品をやった人間の評価が高めなんで、発売から時間が経過してからも需要がじわじわ伸びる感じだし、
丸戸作品の「売り上げ」を計るなら、初動だけじゃなく、長いスパンで見たほうがいいんじゃないの。
丸戸さん以外の、話で売るタイプの作品全般にも言えることだとは思うが。

>>781
781 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 19:47:10 ID:rlBte0R+0
戯画は、発売前の出荷数を決める時点で、売れるかどうかを読むのが下手なんじゃないかとも思えるけど、
その一方で、パルフェもこんにゃくも発売後いきなり品切れ、的な売れ方はしてない。
作品をやった人間の評価が高めなんで、発売から時間が経過してからも需要がじわじわ伸びる感じだし、
丸戸作品の「売り上げ」を計るなら、初動だけじゃなく、長いスパンで見たほうがいいと思う。
丸戸さん以外の、話で売るタイプの作品全般にも言えることだとは思うが。
831名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 11:44:16 ID:fS+N8OQw0
絵の不安定さに定評のあるねこにゃん
832名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 11:59:01 ID:WbFqIcU30
C†Cが2003年のベストエロゲートップだったのに
次回作の神樹の館が4000程度では全然売れてないと言っていい。
833名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 12:25:43 ID:gQBEhxfb0
>>832
ジャンルが違うんだから比べても仕方が無い。
蛭田だって同級生は売れるのに河原崎家の一族は売れない。
834名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 12:37:28 ID:PVlldGzv0
糞ゲー褒めちぎる事に定評のあるロミオ先生
835名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 14:47:53 ID:7CveYlTj0
絵とブランドが違う。これだけで大半はいなくなる。
836名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 15:27:06 ID:zSvP1SJv0
そもそも、ロミオの作品は多数にうけない。
837名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 18:36:05 ID:eHFPMwJe0
騒ぐ信者がいれば売れてるように思えますね。
838名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 18:37:15 ID:8kjjtASs0
何故丸戸信者はロミオを叩いて丸戸さんの実力を褒めたたえますか?
839名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 18:44:45 ID:a37UdTfH0
いや、事実だし
840名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 18:50:29 ID:fS+N8OQw0
作画の不安定さに定評のあるねこにゃん
841名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 20:14:48 ID:zSvP1SJv0
そもそも、丸戸の作品は多数にうけない。
842名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 20:16:27 ID:qpg5iwDb0
でも丸戸より売れるライターは数える程しかいない事実。
843名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 20:22:38 ID:Mkf9/CNm0
何故ロミオ信者は丸戸を叩いてロミオさんの実力を褒めたたえますか?
844名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 20:39:33 ID:A6sxd3ES0
そろそろ丸戸とロミオをNGワードに。
845名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 20:43:04 ID:PqEkGitF0
>>842
ままらぶ売れてないよ
846名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 20:52:11 ID:HrGrldpm0
丸戸はねこにゃんの足を引っ張るなよ
847名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 20:59:19 ID:FRskqa4J0
>>785-788
ここ数ヶ月で初めて丸戸作品を知ったクチだが、丸戸作品は原作に
忠実なアニメ化してTV放送できればかなり好調に売れると思う。

シナリオのクオリティが高値安定してるから、一度ファンになれば
離さないだけの魅力がある。
知名度が上がればアレは売れる。
つか現状は知られて無さ杉。

俺は葉鍵揚月+叔母風呂・ニトロ・曲芸と大抵のシナリオ重視系を
プレイしてるシナリオ厨でバルフォの熱狂的なファンでもあったけど、
それでも丸戸作品は全く知らなかった。
848名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:05:22 ID:FRskqa4J0
続き
パルフェやショコラは知ってはいたけど、燃え要素が感じられない作品に
興味なかったし、純愛オンリーだと葉鍵クラスでないとあまり興味なかったし、
体験版もなかったから完全放置してた。

パッケ絵を見ても、メイドって時点で底浅いろ、どうせヤるだけゲーか
起伏のない純愛くらいの萌えだけゲーだろと、軽く見てた。
同じライターが書いてることも知らず、丸戸作品というカテゴリが
あることも知らなかった。

その後、暇つぶしの実況で初めて丸戸作品見てシナリオのクオリティ
高さに触れてビクーリ。
今では絵師もライターもかなりお気に入り。


プレイした感想として、丸戸作品は熱心なファンによる安定売上に
繋がりやすいと感じた。ここら数作の売上安定もそこら辺が理由だろう。

同時に、どれだけマンセーされても一見さんはスルーしやすい問題が
あるわけで、それを打開するにはDC1くらい金かけた良質なアニメ化が
一番じゃないかなと。
中身のいい作品を宣伝すると売上に直結するしね。
つよきすの悲劇を避ける意味で、やるとしたら原作声優+原作シナリオで。
849名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:05:26 ID:VP8OZqQg0
良かったな
850名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:07:36 ID:FRskqa4J0
最近知ったばかりで少し信者入ってる。
ウザく感じたらすまんかった。
851名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:11:54 ID:SXtXiltb0
>つよきすの悲劇を避ける意味で、やるとしたら原作声優+原作シナリオで。

絶対無理だから。
やるんだったらつよきすおとぼくの二の舞だよ。
852名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:25:34 ID:4hs/Q2YE0
>>850
語りたい気持ちはわかる
でも2ちゃんでは貶されることが多いからやめた方がいいかも
853名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:25:46 ID:gQVVULCI0
丸戸の良さはノベルゲーに特化したテンポの良さだよ。セリフ回しとか構成とか。
ビジュアルは売りにならんし、ゲームの脚本丸ごともってこれるわけじゃないし正直辛いぞ
854名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:36:55 ID:Z0N/GtIo0
丸戸はエロゲ界の三谷幸喜。
コメディを書かせたら右に出るものなし。
855名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:50:42 ID:qpg5iwDb0
釣り糸が垂らされました
856名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:52:45 ID:W3wV0IQH0
丸戸ってそんなにすごいの?
やってみようかな
857名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 21:55:19 ID:Mkf9/CNm0
なんだかんだで、丸戸先生も着実に伸ばしてるね。
そろそろ名前だけで売れてないという冠は外してあげたほうがいいような。

って、あれはロミオだっけ?
858名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:00:24 ID:zJEBtZ+q0
このスレの中に丸戸本人のレスが10個ぐらい有ると見た
859名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:04:02 ID:280qmu650
健速じゃあるまいし・・・
860名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:15:26 ID:8kjjtASs0
丸戸さんは他の人気ライターと違って、
エロゲーの仕事を小説家になるための腰掛けにしてないし、
(↑歌手になりたい奴が、とりあえず声優やっとけと考えるような感じ>他の連中)
あくまでゲームとして楽しいものを作ろうとしているところが偉い。
861名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:18:03 ID:29+kzzel0
>>858
つまり>>860のことだな
862名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:21:48 ID:Mkf9/CNm0
このスレの中にロミオ本人のレスが10個ぐらい有ると見た
863名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:25:01 ID:onzjJOk/0
>>860
その通り。
説教しないしオナニーもなし。
純粋に楽しませようとしてる。
丸戸こそプロのライターの鑑。
864名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:27:09 ID:uaKLedQ+0
最強伝説丸戸
865名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:28:37 ID:VP8OZqQg0
866名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:30:49 ID:280qmu650
当スレ、100レスくらい丸戸賛美に費やされているが、丸戸儲は半分くらいで、
他は祭り厨なんだろうなぁ。
なんか、丸戸専用スレより丸戸賛美されている気がする。
進行をスローに落としても7月下旬には次スレになってるだろうから、この
まま放置するべきだろうな。
思う存分語ってくれ。
個人的には、コミケ先行販売によって、ef -First Fan Discがどれだけ月末
の売り上げに影響あるか興味あるけど、まあ、どうせ調査のしようがないし、
なんかスレ違いのようだから、もうどうでもいいか。
867名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:31:24 ID:4JhQDbkA0
まぁまぁお前ら丸戸先生の作品でもやって落ち着けよ
868名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:37:24 ID:29+kzzel0
進行をスローに落としても7月下旬には
869名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:40:37 ID:qpg5iwDb0
>>868
このスレで言う7月下旬とは、8/25発表(7/15〜7/31売り上げ)のPC-NEWSの事を意味します。
870名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 22:42:45 ID:280qmu650
あら、なんかフォローいただいたよ。
ありがとうございます。
871名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 23:02:29 ID:Has8yzyT0
>>847>>848
他の会社のシナリオをパクってる曲芸が
シナリオ重視の会社なんだ、
曲芸はキャラだけで売ってる会社だろ。
872名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 23:03:18 ID:Mkf9/CNm0
なぜロミオ信者は丸戸を叩くのか?
873名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 23:07:04 ID:iElLwzr4O
丸戸先生は凄いよ。
何が凄いかは知らないけれど。


プリア20000で難民続出と見た
874名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 23:07:15 ID:29+kzzel0
逆だろ
875名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 23:16:28 ID:9NhkF/G10
丸戸先生はさすが小説の出来も素晴らしくて一冊数千円で取引されてるらしいね。
876名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 23:21:21 ID:1hifX0t70
丸戸スレとココとのギャップが凄いな。
877名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 23:31:54 ID:8kjjtASs0
丸戸さんは小説なんか出してないだろ?
878名無しさん@初回限定:2006/08/14(月) 23:37:48 ID:uaKLedQ+0
丸戸先生の次回作は瑠璃色みたいに6万に跳ね上がるとみた。
879名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 00:02:03 ID:dXBsuCcI0
丸戸先生の褒め殺しスレはここですか
880名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 00:08:52 ID:n2L9ux400
('A`)まるぽ
881名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 00:39:26 ID:d7ph9vm30
一 笛糸
二 月姫
三 空乃境界
882名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 00:40:36 ID:6TgT3UyA0
丸戸
883名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 00:53:39 ID:bPfTHSTW0
1 こんにゃく
2 パルフェ
3 めもらるクーク


茄子の時代はオワタ
884名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 00:58:55 ID:/OrBPLKi0
これからはぬまきちの時代だ
885名無しさん@初回限定:2006/08/15(火) 01:30:33 ID:Ae4B7wOK0
昨日はスレタイが読めない丸戸信奉者の集会が開催されてたんだな。
886名無しさん@初回限定
出来が良くても悪くても大体2万本程度しか売れないライター
最近信者の活性化がうざいがそもそもチームとして動いてるだろ彼

るーす含めてダメヒロインにも飽きてきたから新しい流れ作れるライター欲しいな