エロゲの売り上げを語ろう 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>>1
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に仲良く話していきましょう。

■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 55
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150768629/

■関連スレ
エロゲの売り上予想集計スレッド part1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136717039/
過去の売上データ一覧  エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm
2>>2:2006/06/29(木) 01:34:51 ID:oxD54DKI0
■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
メッセサンオー
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
げっちゅ屋 (予約ランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
げっちゅ屋 (セールスランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/best_menu.asp
Games PiPi
ttp://pipipi.jp/pipi/ranking.html
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
とれんど通信
ttp://www.trend.gr.jp/lanking.html
プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
3>>3:2006/06/29(木) 01:36:20 ID:oxD54DKI0
Q 非18禁PCゲーは板違いではないのですか?
A 一応PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。

Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るのですか?
A 10日と25日以降1日〜1週間以内に心優しき人が掲示してくださっています。

Q 今まで一番売れたエロゲってどれですか?
A 1998年下半期以降はFate/stay nightとなっております。それ以前は同一指標が無く荒れる元ですので不明扱いでございます。

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。

Q ○○山積み。売れてないですよね。
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れません。
  瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事も多々あるのです。
  番外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。

Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A 含まれておりません。このスレではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。

Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
  以下のスレが専用スレになります。
 ・エロゲー関連オークション総合〜part10〜
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137622144/
  ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。
4>>4:2006/06/29(木) 01:39:57 ID:Zdx4Kscs0
5>>5:2006/06/29(木) 01:40:32 ID:Zdx4Kscs0
6>>6:2006/06/29(木) 01:41:31 ID:Zdx4Kscs0
7>>7:2006/06/29(木) 01:42:45 ID:mrisWVne0
8>>8:2006/06/29(木) 01:43:18 ID:mrisWVne0
順位 累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
_1. 59,603 36,571 05,043 59,603  61%.100% 02下 マブラヴオルタネイティヴ
_2. 51,389 51,389 00,000 51,389 .100%.100% 05下 D.C.II〜ダ・カーポII〜
_3. 36,223 35,403 00,820 36,223  98%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
_4. 35,117 35,117 00,000 35,117 .100%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
_5. 26,494 26,494 00,000 26,494 .100%.100% 02下 ボーイミーツガール
_6. 25,542 21,555 03,987 25,542  84%.100% 04下 よくばりサボテン
_7. 21,848 18,798 03,050 21,848  86%.100% 03下 この青空に約束を―
_8. 20,847 17,688 03,159 20,847  85%.100% 04下 PRINCESS WALTZ
_9. 17,934 15,134 02,800 17,934  84%.100% 03上 スピたん Spirits Expedition
10. 17,803 17,803 00,000 17,803 .100%.100% 04下 ななついろ★ドロップス
11. 17,656 12,971 04,685 17,656  73%.100% 03下 エルフオールスターズ脱衣雀3
12. 16,392 16,392 00,000 16,392 .100%.100% 02下 もしも明日が晴れならば
13. 16,301 12,948 03,353 16,301  79%.100% 04下 IZUMO2 学園狂想曲
14. 15,665 15,665 00,000 15,665 .100%.100% 03下 ロストチャイルド
15. 15,154 11,585 03,569 15,154  76%.100% 04下 人妻コスプレ喫茶2
16. 13,641 11,535 02,106 13,641  85%.100% 04下 WIZ ANNIVERSARY
17. 12,827 09,375 03,452 12,827  73%.100% 04下 妻とママとボイン
18. 12,671 11,892 00,779 12,671  94%.100% 01下 Imitation Lover
19. 11,972 10,397 01,575 11,972  87%.100% 01下 すくーるヘブン らぶえろハーレム☆ももいろタイフーン
20. 11,975 08,503 02,277 10,780  71% 90% 04下 レイプレイ
9>>9:2006/06/29(木) 01:44:02 ID:mrisWVne0
21. 11,885 11,885 00,000 11,885 .100%.100% 01下 Gift
22. 11,832 11,832 00,000 11,832 .100%.100% 04下 青空の見える丘
23. 10,968 10,968 00,000 10,968 .100%.100% 02下 あると
24. 10,891 10,891 00,000 10,891 .100%.100% 01下 春恋*乙女
25. 10,217 10,217 00,000 10,217 .100%.100% 02下 AR 〜忘れられた夏〜
26. 10,145 10,145 00,000 10,145 .100%.100% 03下 りこりす -lycoris radiata-


2004/01/01〜2004/04/30 1万越え18本
2005/01/01〜2005/05/30 1万越え22本
2006/01/01〜2006/05/30 1万越え26本

2004/01/01〜2004/04/30 2万越え6本
2005/01/01〜2005/05/30 2万越え2本
2006/01/01〜2006/05/30 2万越え8本
10>>10:2006/06/29(木) 01:45:27 ID:mrisWVne0
優良リピートソフト一覧

連続50号 Fate/stay night
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続_9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ
連続_8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       家庭教師のお姉さん らぶデス おっぱいスライダー ToHeart2 XRATED
連続_7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー(2回目)、
つよきす、つよきす(2回目)、Fate/hollow ataraxia
連続_6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
       脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue 奴隷メイドプリンセス
      遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜 デュエルセイヴァー ジャスティス 対魔忍アサギ

リスト入り候補
連続_5号
08位 Fate/stay night(2回目)
30位 エルフオールスターズ脱衣雀3
40位 エロ医
11名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 01:48:40 ID:mrisWVne0
テンプレここまで。
12名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 01:49:54 ID:YafmZu0R0
地鎮祭

1 Fate
2 月姫
3 空の境界

このスレにいらない物

1 カンチ
2 ラノベ厨
3 俺様の理想ゲー開陳厨
13名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 01:56:10 ID:DIMSMGcM0
14名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 01:59:08 ID:nzUITW/U0
>>1乙。
15名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 02:10:53 ID:sUrwMkW/0
>>1
乙かれであります。
16名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 02:32:22 ID:XGTE1Bg+0
>>13
こんにゃくw
17名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 02:42:22 ID:rjMR4DWm0
>>13だけ鵜呑みにすると

シナリオ、グラフィック、音楽が良い神ゲーで純愛、ハード、フェチ
という凡そ背反する要素を満たしたニュージャンルゲーとなるが
一体どんなゲームだよwwwwwwwwやったことないんだが萌えゲでOK?
18名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 05:10:40 ID:UhYxSCrV0
全部門制覇はfateでもなしえなかった偉業だな。
19hage:2006/06/29(木) 06:48:14 ID:qRH5u8PP0
ラインナップを見てようやく納得した。


・・意味ねー
20名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 08:26:31 ID:JuJzEdGF0
ゲーム売上数×儲者率だな。
投票コード付のゲームを買って、それ以外のゲームに投票することは
ほとんどあるまいに。
21名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 08:31:18 ID:JuJzEdGF0
あかん、妙なことばつかっとる。
さて、前スレを埋めてからこっち始めよう。
22名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 08:34:27 ID:spC1OJDa0
以前はこんにゃくが独占してて「信者プギャー」とか言ってたけど結局参加タイトル見れって話で落ち着いただろ
俺はそれよりユメミルクスリの名前が入ってることに驚いた
23名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 09:09:48 ID:WjBhP7/w0
>>22
ユメミルクスリはやった奴大半がなんか感じてしまうと思うぜ
安くなってからでいいからやってみれ
24名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 10:39:55 ID:O7ZhnwE10
> 株式会社エルフ 販売商品 ここ最近の売上
>
> シャングリラ・マルチパック 6,419
> 愛のチカラ 4,947
> AVキング 9,624
> エルフオールスターズ脱衣雀3 13,855
> 愛のチカラ 2,069 (NEW)
>
> 平均販売本数 7,382本


前スレのPCニュース集計の数字
結局正しいでFA?
25名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 10:53:54 ID:X0qR/Yad0
自分調べられないお子様は来ないでください。
テンプレ参照すれば、荒らすしか能がない君でも分かるでしょう。
26名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 10:54:13 ID:4q4ZLbpp0
>>13
>●ニュージャンル賞
>3位 蠅声の王

有意な結果はこれくらいだなw あと同部門5位も微妙だが
27名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 11:02:52 ID:FdLOUsKW0
つか愛のチカラが2本重複してるのはワザとかい?片方はカタチだと思われるが。

長年粘着してる割には、汎用コピペすらまともに作れない低脳を露呈。
いや、一刻も早く暴れまわりたくて、あわてて作ったのかw
28名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 11:21:52 ID:MvbAHdQC0
>>24の脱衣雀の数字は>>8と全然違うしな。
累計でも初動でも>>24の数字は出てこない。
エルフ粘着の脳内で精製された数字か。
29名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 11:46:29 ID:yLc+DO7u0
30名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:02:20 ID:tXmZvdB30
どれくらい自力で描いてるやら
31名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:04:21 ID:et9xxo3F0
>>29
なぜわざわざ新スレの方でも出してくる?
32名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:06:18 ID:cpzvyRLb0
> 株式会社エルフ 販売商品 ここ最近の売上
>
> シャングリラ・マルチパック 6,419
> 愛のチカラ 4,947
> AVキング 9,624
> エルフオールスターズ脱衣雀3 17,803
> 愛のチカラ 2,069 (NEW)
>
> 平均販売本数 8,172本

ほい、最新版を反映させて修正してみた。
ヨカタな、800本くらい平均があがったぞw
33名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:09:09 ID:cpzvyRLb0
> 株式会社エルフ 販売商品 ここ最近の売上
>
> シャングリラ・マルチパック 6,419
> 愛のチカラ 4,947
> AVキング 9,624
> エルフオールスターズ脱衣雀3 17,656
> 愛のチカラ 2,069 (NEW)
>
> 平均販売本数 8,143本

スマソ、打ち間違えてた
30本ほど平均がまた下がったw
34名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:30:11 ID:ynvJQMhs0
エルフと言えば、門井亜矢が新ブランドでエロゲー出すんだね。

ttp://www.shushu.info

発売は8月だって。

>『たまたま 〜となりの彼女は声優のたまご。たまたま生まれた恋のたまごが・・・〜』
> BANANA shu−shu/8月25日
35名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:33:50 ID:h9WCETliO
>>32-33
>>24とID違うじゃないか。信憑性下がるぞ。
何か後ろめたいところでもあるのか?
ていうか、2006年6月発売のエロゲはどうした?
俺は恋結をマイペースで楽しんでるが。
おまえ何か買ったのか?
36名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:39:11 ID:jN/LTYZG0
>>34
門井か。
下級生2が5万本売れたことを考えると、
4割くらい減ったとしても3万本くらいは売れるかな?
37名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:40:15 ID:H95ld0L00
>>35

>>24とID違うじゃないか。信憑性下がるぞ。
深く突っ込んでやるなwwww
多人数に見せかけたいが為の、彼の脳内高等手段なんだからwww
38名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:42:16 ID:wuu7aq870
>>34
それ、バナナシューシュと読むのか?w
39名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:43:57 ID:0/bFmcM60
>>36
2万くらいじゃないかなぁ?
最近、3万の壁は厚いよ。
40名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:48:51 ID:jlit9v0T0
下級生は何だかんだでタイトルバリューあるからな。
新規ブランド、新規タイトルだとかなりマイナス補正かかると思うぞ。
41名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 12:50:46 ID:aBgJ6o0T0
今年の3万越えタイトル

マブラヴオルタネイティヴ
D.C.II〜ダ・カーポII〜
Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
Scarlett〜スカーレット〜

スカーレット以外はすべて人気シリーズの続編
門井亜矢のは、オリジナルタイトルで新ブランドだと、3万は難しいそうだ。
2万は越えると思うけど。
42名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 13:22:45 ID:Uxle52m90
キャラだけ見ると下級生より売れそうだけどな
43名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 13:52:24 ID:7Jwt+GKF0
画野郎の例を考えると1万売れば上出来だろ
44名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 13:55:25 ID:jlit9v0T0
>>43
画野郎はペド化、ボイスなしで更に大幅に下方修正かかったろw
45名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 13:55:27 ID:et9xxo3F0
やっと旧スレ、埋まったよ・・・
46名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 13:59:24 ID:SQR+TvgH0
1000 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 13:47:32 ID:uwpvVkBU0
1000なら丸戸先生の次作、10万本
47名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 14:01:50 ID:RhnkN80p0
348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/29(木) 13:55:21 ID:RBc2Uah7
>>343
少々すれ違いでよければ答えるが
あの店で一番売れてるのがSummer DaysとH2OちなみにSummer Daysは買取が多すぎて
24〜26日の間に4分の一が戻ってきたらしい

とりあえず、サマーデイズの売上は実際の4分の1ということでよろしいですか?
48名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 14:11:54 ID:XGTE1Bg+0
それを言うなら3/4じゃないか?
49名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 14:16:22 ID:RhnkN80p0
あ、うん。そうだね。
僕まだ小学2年生だからわからなかったよ。
50名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 14:38:11 ID:2uCyTpNs0
中古がいくら暴落山積みだろうが、PC-NEWSには関係ないんじゃ?
新品売ったのをカウントするんだから。
そして朱は暴落山積みでも、PC-NEWSでは好成績だったわけで。
51名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 15:00:12 ID:iF5f53BkO
>>44
水月→さくらむすび
なら元からボイスなかったから、ボイスなしで下方修正はないと思う

>>29
小恋ブラ見えた
52名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 15:04:55 ID:lT78dZ7i0
31日までにその買い取られた中古を買っていく人ばかりで新品が売れないなら発売日以降の売上は落ちるが
そうでもないなら実際は戻ってこようが売れたので影響はあまりない
53名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 15:11:14 ID:LlhOvYyB0
>>43
七尾の例を考えると、D.C.→Canvas2で大差がなかったけどな。
54名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 15:17:12 ID:jlit9v0T0
>>51
2002年のボイスなしと2005年のボイスなしは等価じゃないと思うがどうか?
55名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 15:20:06 ID:+nnI1aiz0
1で一定の評価を得ていた大手メーカー製の続編Canvas2と、
さくらむすびでは、絵師比較に適していないと思うが。
56名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 15:42:04 ID:7Jwt+GKF0
同意。あとDCは人気が出る前の初動でしかないし。
57名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 15:56:32 ID:2BPBfIqJ0
中古山積みは新品売れてる証拠だしねえ。
少なくとも初動にはさほど関係無い気が。その後はまた違うけど。
58名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 17:58:35 ID:qRH5u8PP0
買い取った店の在庫として死ぬかもな→サマデイ
59名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 18:01:00 ID:yLc+DO7u0
スクールデイズヲタの中には、サマーデイズは無かった事にしてる人多そう。。。
60名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 18:02:04 ID:N5bJN4uX0
しかしそれはこのスレではスレ違いの話だね。
次回作?
それは風呂儲でもなければ、心配する必要は無い。
エロゲメーカーなど他にいくらでもある。
61名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 18:23:02 ID:qRH5u8PP0
「次のソフトの売り上げ」に繋がってるからスレ違いじゃない
っていうかスレ違いを連呼する奴はネタを出してから言え
62名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 18:34:44 ID:Lh2memxn0
スレ違い厨は此処潰す気まんまんだな。
63名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 18:38:46 ID:TeDvxbzH0
Canvas2逆移植は2,3万ぐらいか?
64名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 18:38:50 ID:jI1WQA5B0
>次のソフトの売り上げ
次のソフトが正式にアナウンスされてから言ってください。
次の風呂のソフトが海の物とも山の物とも分からないし、もしかすると潰れて出ないかもしれない。


まぁ型月なら何を出そうが、売れまくりでしょうが。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
65名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 18:49:37 ID:Lh2memxn0
8月次の新作も6万超えると思う
66名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 18:52:36 ID:ixqwD7/I0
つかID:qRH5u8PP0は検索するとhage大先生のようだぞ。
67名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 19:08:47 ID:i75dY1hW0
>>63

1万位だろ。
68名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 19:34:17 ID:iF5f53BkO
理事長代理のエロとシナリオがもっと充実したら10万本買う
69名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 19:36:10 ID:jlit9v0T0
そのうちCanvasDVDとCanvas2DVDの同梱版が出そうだからもうちょい待とう
70名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 19:54:39 ID:nzUITW/U0
>>8-9の補記。多分あってる。

2004/01/01〜2004/05/30 1万越え22本
2005/01/01〜2005/05/30 1万越え22本
2006/01/01〜2006/05/30 1万越え26本

2004/01/01〜2004/05/30 2万越え8本
2005/01/01〜2005/05/30 2万越え2本
2006/01/01〜2006/05/30 2万越え8本

    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   19   77

2004年  02   05   08   22   ※5月まで
2005年  00   00   02   22   ※5月まで
2006年  02   04   08   26   ※5月まで
71名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 20:14:28 ID:Lh2memxn0
例年より好調な前半ですな。
72名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 21:01:39 ID:XGTE1Bg+0
下の方はは例年より悲惨だけどね
73名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 21:03:53 ID:/hsUqmz50
下の方は年に関係なく悲惨だが。
また印象論かい?
74名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 21:11:36 ID:C8E8Dkad0
> 株式会社エルフ 販売商品 ここ最近の売上
>
> シャングリラ・マルチパック 6,419
> 愛のチカラ 4,947
> AVキング 9,624
> エルフオールスターズ脱衣雀3 17,656
> 愛のチカラ 2,069 (NEW)
>
> 平均販売本数 8,143本

結局これでFAか
75名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 21:22:19 ID:Jr+Js/Ph0
>>72
2004年の1〜5月号別15位ソフトのポイント 平均 1976.5ポイント
2005年の1〜5月号別15位ソフトのポイント 平均 2070.5ポイント
2006年の1〜5月号別15位ソフトのポイント 平均 1897.5ポイント

実はそんなに変わらない。
15位以下の最下層は、調べようが無いけど。
76名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 21:37:40 ID:Wql+zFtN0
去年上半期の寒さが際立ってるなぁ。
77名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 21:44:46 ID:Fvwvy1LJ0
>>36
正直、門井亜矢がどれだけ数時を持っているのか分からない。
見た感じそこそこ売れそうではあるけど、2万〜3万5千といったところではなかろうか。
78名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 21:51:26 ID:nzUITW/U0
>>77
データ倉庫ではリフレインブルーの売上が16,290で'00年の年間ランキング42位ですな。
79名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 22:17:02 ID:Wql+zFtN0
78氏よ。今西暦何年だ。
80名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 22:23:19 ID:T7ddk7Tp0
下級生はDOS+Winで10万本超
・・・なんて言い出すとほどよい燃料になるんだろうか。
81名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 22:39:21 ID:nzUITW/U0
>>79
…比較の材料が全くない、って言いたかったんですが…言葉足らずで申し訳ない。
82名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 22:40:07 ID:cizGYlp20
リフレインブルーは迷う事なく門井の原画の力だけで売れたのだろうから、
門井の基礎票は16000くらいなんだろうな。
下級生や下級生2は門井よりエルフの力で売れたのだろう。
83名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 22:48:31 ID:hLPcBKx80
機神飛翔は入ってねーのかよwwww
84名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 22:50:18 ID:Jr+Js/Ph0
>>78
リフブルは1999年11月26日発売
34541〜36802の間。
85名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 23:37:59 ID:BFU2pvkn0
下級生シリーズと比べると題材がやや不安といえば不安
声優養成所という設定は、間口をやや狭めるかも
なんだかんだ言って学園ものがやっぱ強いでしょ

従妹とかいうのに、一応、学生チックなキャラもいるけどね
86名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 23:47:20 ID:uyFpuClm0
門井はリフブルの頃よりも原画家としての人気は上がってる気がする。
活動の場が増えたからかな。
下級生の頃は竹井正樹のコピーかと思ってたよ。
87名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 23:48:17 ID:3JchFs320
声優養成所が舞台のエロゲーは初めてだよな
漫画じゃあるまいにいくらなんでもマイナーすぎるか
88名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 23:53:48 ID:JOGZRSX60
声優が実在の人物だったらいいんじゃね?
89名無しさん@初回限定:2006/06/29(木) 23:56:57 ID:aCxYutoC0
>86
いくら同じエルフだからって
門井が竹井のコピーに見えるのは
目が腐ってるよ
90名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:03:54 ID:v4BWosTt0
声優がヒロインなのに、あのボイス聞いたらやる気なくす。
91名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:04:24 ID:XQZwQZOq0
シナリオ重視の昨今では求心力の低下は否めんね。
92名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:07:44 ID:tUCG5DV30
昨今のどこがシナリオ重視なんだか・・・
93名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:09:26 ID:ESH50Ob10
>>87
公式HPをざっと見た感じだと、声優養成所が舞台ではなさそうだよ。
94名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:10:34 ID:Vn27sWB40
シナリオ重視ってどこの世界だ?
95名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:11:08 ID:JJUno+t40
まだ学園物全盛時代と言ったほうが説得力が
96名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:14:01 ID:4cOz5wOW0
>>91は型月のゲームしかしない人
97名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:14:29 ID:4yFQbAQt0
Fateも学園ものっちゃ学園ものだしね
98名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:15:25 ID:KHjzdsRo0
ていうか公式更新されてたんだな。
昨日>>34を見た時は、Hシーンやゲームシステムは無かったのに。
99名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:17:47 ID:bIIvKIn/0
>>96
甘いわ少数精鋭の丸戸厨を忘れたか
100名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:30:05 ID:ESH50Ob10
>98
見た。
門井亜矢の描く乳は相変わらずエロいんだが、
マムコがエロくないんだよな
101名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:51:07 ID:nxb18XcQ0
高校通ってないやつはほとんどいないだろうし学園ものは最大公約数として今後も盛んだろうよ。
102名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 00:57:17 ID:N3Y7N98K0
小生も尋常通ってたから学園ものおkです。
103名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:14:06 ID:xs6UDJnl0
エロゲオタなんてろくな高校時代送ってなさそうだしそういう意味で学園物はやっぱ売れると思うぞ。
ええ私は男子校でしたよ・・・orz
104名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:24:55 ID:dv/4Ock+0
曲芸アンチの必死さがワロス
105名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:29:49 ID:Qhpt1HG90
104の千里眼はどこを見ているのだろうか。
106名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:35:03 ID:XQZwQZOq0
シナリオ重視をつっ込まれるとは思わなかったわ。
少し前まではこのスレでもそれを前提に話し合われてたはずなんだが。
もしかして、いつの間にか時代が変わってたか?
107名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:41:01 ID:4cOz5wOW0
ずっと前から絵重視だろ
もっと世の中を良く見ろ
108名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:43:27 ID:4yFQbAQt0
シナリオ重視という用語は幅広すぎて誤解を生む言葉
シナリオ重視、シナリオ重視と言ってる人は、キャラ萌え重視をシナリオ重視と言ってるだけでしょ
シナリオ0だとキャラは深まらないのは事実だから間違いではないが、聞く人によると違和感あるんじゃないかね
109名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:48:29 ID:XQZwQZOq0
えー、じゃあ3ヶ月くらい前までこのスレで話し合われてた事はいったい何だったんだ・・・。
110名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:49:13 ID:/KA0RliZ0
シナリオ重視と萌えゲのシナリオ重視はまた別物だからな。
後者は萌えさせるためだけのシナリオだし
111名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:51:43 ID:psFFiFq60
重視されるべきなのは、型月と奈須先生です。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
112名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:51:47 ID:bIIvKIn/0
パラメータSLGは面倒だから今時ウケないって話はしたな
113名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 01:56:48 ID:JOXmJo0W0
でもそれなりに売れてないか?
114名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:03:13 ID:EmH3ggFY0
エルフはすっかり駄目になったな
115名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:09:55 ID:XQZwQZOq0
今年に入ってからシナリオの良さには注目されなくなり
キャラ萌えが最重視されるようになったって事か。
116名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:10:17 ID:kJn1UAC70
シナリオ重視を否定するのはDOS時代知らん人でしょ。
いまのエロゲーなんてノベルしかないんだからDOS時代に比べたら
はるかにシナリオ重視に決まってる。
同じジャンルであっても10年前と比べりゃシナリオの質の平均レベルは格段に
上がってるしシナリオ分量に関しては質以上に上がってる。ノベルゲーの
シナリオは使えるCG枚数にかなり影響されるからね。
117名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:14:13 ID:Qhpt1HG90
シナリオ重視否定する奴もキャラ重視否定する奴もアホだよな。
あとは、スレ的に「売れるかどうか」と組み合わせて使ってくれよ。
中身云々になると収拾つかんからな。
118名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:17:11 ID:dv/4Ock+0
>105
ああ、ごめん。CIRCUSスレッドが
売り上げの数字に対して侃侃諤諤だったから
つい…。
119名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:17:33 ID:nxb18XcQ0
ひぐらしみたいにCGなくてもゲームは作れるしヒットできますよたぶん・・・。
120名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:17:52 ID:v4BWosTt0
んーでも、シナリオって評価されるのは後からだし、
初動がほとんど全ての売り上げじゃ重要なのは絵と宣伝だよ。

シナリオ重視とシナリオライター重視は分けて話してくれ。
121名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:18:08 ID:OyDrkzct0
ブランド>絵>テキストの順やろ。大体。
122名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:18:17 ID:iWCrq2IDO
ま、ぶっちゃけ、
売上に一番影響してるのは絵でもシナリオでもなく宣伝力だよな。
123名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:22:36 ID:psFFiFq60
>>122
エロゲ雑誌で当時結構宣伝されてたリアライズは、あのメガネヒロイン
のビジュアルで売れなかったと俺は勝手に認識している。
124名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:27:22 ID:ZeI/WGH40
つーかあれだ。エロゲにおいてのメガネヒロインは地雷もしくはいらない子と相場が決まっとる
125名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:28:57 ID:bIIvKIn/0
儲が痕2を待ち望んでた所に変な絵柄のリニュ版出したのがマズったね。
いきなりリア出せばもうちっとは売れてたろうにコケシだろうと。
126名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:29:37 ID:Qhpt1HG90
緑色の髪と眼鏡が凶悪コンビ組んだらもう逃れられない。
127名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 02:31:50 ID:nxb18XcQ0
でかくて野暮ったいメガネばっか描くもんだからそういう認識が出来上がってしまう。
現実にたくさんある可愛いメガネもっと参考にすりゃいいのに。
あとはメガネキャラにありがちなオドオド系がそれにマイナス要素として加算される。
128名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 03:45:13 ID:7DL9+AJi0
>>126
今やってるゲームにピンポイントがいるw
129名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 04:15:08 ID:4yFQbAQt0
メガネっ娘は漫画やアニメだと萌えるんだが
なぜかエロゲだと萌えない
俺だけかもしれないけど
130名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 05:37:20 ID:A9Zayrre0
小さめのほうがスマートなのはわかるけど
実際絵にすると目に干渉しやすいので
表情付けが難しくなる。
だからフレームレスかちょっと大きめの眼鏡が多い…自分で描く場合
一枚絵なら何とでもなるんだが〜
131hage:2006/06/30(金) 06:50:01 ID:sBg2Cg0P0
シナリオがクソだったらキャラ萌えも発生しない・・がキミキスの例もあるしなぁ

キャラ萌え=絵柄・声・ゲーム中でのあざとい萌え(お兄ちゃん〜お兄ちゃん〜って延々慕って来るだけでも可)

って所か。
132名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 07:20:56 ID:0pBiL/Pn0
>>123

それでも1万超えてるんだよなあ。
次は、半減しそうだけど。
133名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 07:41:09 ID:QHnU32wB0
っていうか新規ブランドの割りにゃ売れた方だがな<リアライズ
134名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 08:20:48 ID:+yQ1Du9h0
リアライズと言えば、このスレの改変コピペの元ネタの神カキコがうる。



167 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/09(月) 13:04 ID:6miR59Fd
前スレに誤爆ったんでも一度。


(煽るつもりはないが)
初動ですら八月が下2やラ6を上回るなんてあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見て下級生やランスといったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、リアライズの不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。


…はるおと今時の若いモンにはかなり訴求力あるように見えたんだがなあ。
135名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 09:01:10 ID:nBeNeO//0
シナリオ重視厨ったらバ鍵しかいねえじゃんw
136名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 10:23:19 ID:NNwGkRwj0
全国2万丸戸フリークを忘れないでくれたまえ!
137名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 10:25:22 ID:8Lyi66Jh0
>>134
「はるのあしおと」
さすがにあの絵はねぇ、、、
鍵のようにシナリオに絶対の安心感がないと手を出しにくいよ。
あの絵でシナリオがまじめだとは、雑誌組は分からないんじゃないかな。
それでも、20,636本。
制作費はかなりかかっていると聞くから、メーカーにとって満足の数字か
は知らないが、それなりに売れている。
同スタッフで七尾が絵の次作、5万は堅いのかな。
138名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 10:47:56 ID:v4BWosTt0
>>136
なんか選び抜かれた広島ファン2万人みたいだな。巨人戦だけ4万くらいになるけど。
139名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 13:37:50 ID:MGGh+1r5O
ただ単にこんにゃくの売り上げがそんくらいだったからじゃないの
140名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 14:07:15 ID:YXJvu8ej0
着実に積みあがった2万人
烏合の衆の5万人よりもつおい
141名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 15:18:08 ID:HIUe13WU0
着実に信者数を延ばしてきてるからな
次作は3万狙えるだろ
142名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 16:06:37 ID:xs0Dg7w40
次回作が15000割り込んで、パルフェ→こんにゃくの増加分はただの学園物補正でしたとかいうオチだったりしてな。
143名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 16:55:13 ID:9YQ5BbkX0
丸戸先生貶すと承知しないよ、おまいら。
144名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 17:31:18 ID:FTGo6Dbp0
怖いんです><
145名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 17:44:22 ID:8VX3T33W0
変に冒険もせず毎回安定してるし、丸戸好きな人には
信じて次回作の期待しがいがあるかもな
146名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 18:15:22 ID:QfjY0M1Q0
ゲームやったことないけど、丸戸って人は素晴らしいと思うよ。
147名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 19:30:56 ID:iXlJNPFA0
曲芸>>>>越えられない壁>>>エルフ
148名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 20:09:37 ID:UkP2qWvw0
そのうち飽きられる
149名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 20:17:56 ID:nxb18XcQ0
丸戸もメジャーになってきたもんだ作者冥利に尽きるだろう。
150名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 20:19:15 ID:Vn27sWB40
でも丸戸人気って実際のとこどれくらいなんかね?
次の新作がHERMITで微妙な絵師だったら普通に1マソ切りそうな気がするし
151名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 20:27:17 ID:v4BWosTt0
俺はこんにゃく絵買いしたしなあ。○戸の評判は後から知ったよ。
152名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:00:42 ID:JHvLx9gx0
こんにゃく絵買いって珍しくね?
むしろ丸戸は、もっと売れる絵師と組めばいいのにと思うが。
153名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:03:19 ID:UkP2qWvw0
もっと売れる絵師って誰よ
154名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:06:49 ID:iXlJNPFA0
べっかんこう
155名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:06:59 ID:XKMFD0O/0
のいぢ
156名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:07:43 ID:kmnk1ERM0
323
157名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:08:09 ID:TTLmDfRw0
のいぢは売れてねえじゃん
158名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:09:35 ID:JOXmJo0W0
323と組めば3万行くな
159名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:15:59 ID:ldVr/RQW0
1 Fate/hollow ataraxia・・・・・・非フリー
2 ToHeart2 XRATED・・・・・・・・非フリー
3 夜明け前より瑠璃色な・・・・・非フリー
4 智代アフター・・・・・・・・・・・・・フリー
5 ぱすてるチャイムContinue・・非フリー
6 つよきす きゃんでぃそふと・・非フリー
7 SchoolDays Overflow・・・・・・?
8 _Summer・・・・・・・・・・・・・・・・・非フリー
9 Fate/stay night・・・・・・・・・・・非フリー
10 はぴねす!・・・・・・・・・・・・・非フリー

絵師はこれでええんか?
160名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:16:35 ID:nxb18XcQ0
のいぢはシャナ、ハルヒともに一巻平均20〜30万売れてるラノベ界のスター絵師。
のいぢ専用メーカー作ってイメージ固定できれば5万はいけると思う。
161名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:18:46 ID:TTLmDfRw0
>>160
ユニゾンシフトでずっと固定して4作も出してるわい
162名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:19:34 ID:Vn27sWB40
>>160
そんな餌でクマー
163名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:22:17 ID:nxb18XcQ0
固定っていうのはのいぢ作しか出さないという意味だが。
八月とか型月とか蔵等までの鍵とか。
164名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:27:16 ID:oW2DNphg0
俺、のいぢの絵をうまいと思ったことないな
まぁ完璧に俺の主観だけどさ、あの眉毛の急角度さが合わないみたいだ
165名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:29:13 ID:b4VKIME80
アニメハルヒはいたる絵化してるから、ハルヒ効果でリトルバスターズが売れるね。
166名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:30:30 ID:HIUe13WU0
クセが強いよな<のいぢ
けど人気作の原画はクセアリの方が多い気がする
167名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:39:04 ID:PYz2cwzRO
>>159
つよきすの白猫参謀ってフリーじゃなかったっけ?
168名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:42:15 ID:CC+DamzW0
>>165
売れるわけがない
169名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:44:59 ID:QfjY0M1Q0
個人的には絵買いする人の心境がさっぱりわからんよ。
170名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:47:29 ID:nxb18XcQ0
絵の重要な要素は上手い下手ではなくて一見さんをいかに惹きつけられるかにかかってる。
未熟だけどじっくり見ればキラリと良さが滲み出てくるような絵のほうが長持ちしやすい。
171名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:47:31 ID:f+4GX0Wr0
個人的には絵買いする人の心境がさっぱりわからんよっていう人がさっぱりわからんよ。
172名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:48:01 ID:b4VKIME80
>>169
そりゃお前、一般映画やAVを出演女優で評価する人間も沢山いるだろう
173名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:52:44 ID:nxb18XcQ0
そりゃ仮にもエロゲなんだから絵が下手すぎりゃ抜けなくてどうしようもないわな。
174名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:53:39 ID:0pBiL/Pn0
のいぢは、既にありがたみが無いなあ。
もし、これまで原画やった事無かったらシャナ・ハルヒブームに乗せてやれば
3万は、軽く超えそうな気がする。
175名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 21:56:36 ID:8VX3T33W0
のいぢはサクッと簡素な挿絵だけやってればいいさ
176名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:05:26 ID:iBBKneAo0
>>173
でも美麗な絵より、下手で泥臭い絵の方がエロかったりするよな。
177名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:08:08 ID:iWCrq2IDO
のいぢ絵の上手い下手を言うやつは
>>159のラインナップの絵師を考えてみろw
上手いって言われてるのは精々2つか3つだ。
178名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:09:56 ID:nBeNeO//0
>>176
成コミなら納得しなくもない意見だが
エロげでは一見小奇麗な絵のほうが受ける傾向にあるような
179名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:11:33 ID:nxb18XcQ0
抜きゲで売れてる小奇麗な絵といえばかぐやか?
180名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:14:58 ID:oKGwVTPR0
最近のかぐやは・・・
新作こけたくさいが
181名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:17:00 ID:TTLmDfRw0
つーか売れてる抜きゲはない。
去年も一昨年も年間売り上げベスト20までに抜きゲはなし。
182名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:20:09 ID:JOXmJo0W0
燐月、ヴァルキリーは?
183名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:24:17 ID:tVSy4emRO
抜きゲは廃れたんじゃなくて
分散化が進んだだけだと思っている。
184名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:27:42 ID:Vn27sWB40
>>181
去年
16 七人のオンラインゲーマーズ オフライン GJ? 21230

一昨年
17 燐月 Selen 23975
20 戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」 ルネ 22135



抜きゲ叩きがしたいのかしらんがデタラメ言うのはヤメレ
185名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:29:48 ID:f+4GX0Wr0
>>181
売れてる抜きゲが無いというのは間違いだな。
相対的に売れないジャンルであると言うなら、その通りだが。
PC-NEWSで20位以内という基準もよくわからん物だし。
186名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:37:06 ID:0maTeJGf0
抜きゲーは飛び抜けた大ヒットは飛ばさないが、結構安定感のあるジャンルだと思うけどな。
特に最近は陵辱ゲーが落ち込んでるから、どちらかというと売れてる方のような…。
187名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:37:17 ID:DDFdgzfl0
>>184
ヴァル確定分は22135+4916=27051

とりあえず抜きゲーの基準に個人差があるから不毛だな。
今年なんかだとしまいまの流れからサボテンなんか抜きゲーだと俺は勝手に思ってるし、
そんな馬鹿なと言う奴もいるだろうから。
188名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:38:24 ID:APgm1Jwu0
俺の抜け毛が増えてることのほうが深刻だっつの…
189名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:39:30 ID:oKGwVTPR0
ヴァルtueeeeeee
190名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:40:43 ID:0maTeJGf0
>>187
例えなんだろうが、あの程度で抜けるんだw
しまいまはCG全部エロシーンに使ってたからまだわからんでもないけど
サボテン抜きゲーと思えるんだww
191名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:43:55 ID:nxb18XcQ0
エロCG率が90%以上は抜きゲーと解釈。
192名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:44:33 ID:HIUe13WU0
自分のツボに填ればどんなエロ薄ゲーでも抜けるぞ
193名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:46:42 ID:TTLmDfRw0
>>192
AIRで抜いた
194名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:46:49 ID:DDFdgzfl0
>>190
だから勝手に思っていると断ってるじゃん。
つか思ったら失笑を買うような事かい?
195名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:47:24 ID:0maTeJGf0
>>192
そうだな、抜ける事は抜ける。
でも抜きゲーはねーだろwww例えとわかってても面白くてw
196名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:48:13 ID:0maTeJGf0
>>194
だから例えなんだろうが、と前置きした上で書いてるじゃんw
197名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:50:52 ID:DDFdgzfl0
なんだ、ただの粘着か。
まぁスレ違いだからここまでにしとこうや。
198名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 22:54:22 ID:e7jGgDGM0
fateは抜きゲ
199名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 23:02:30 ID:MGGh+1r5O
ボイス無しでは抜けない
200名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 23:06:19 ID:YjAOGgHU0
なんでお売り上げスレで、ピザ率95%のお前らの抜きゲー論聞かされにゃならんのよ
201名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 23:22:44 ID:6uQOza6L0
SEX出来ないからに決まってるだろ
202名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 23:28:51 ID:iWCrq2IDO
魔法使いが大切なこと
203名無しさん@初回限定:2006/06/30(金) 23:59:36 ID:4jAtUohR0
>>184
七人のオンラインゲーマーズ
これって抜きゲーじゃねえだろ。
とてもじゃないが、抜きゲーといえるほど、エロシーンなかったし。
204名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 00:05:52 ID:pxLvAylu0
>>203
なんで売り上げスレで、糖尿のお前の抜きゲー論聞かされにゃならんのよ
205名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 00:34:14 ID:idJF4sFU0
6月前半は新作で5000本期待できるの無かったよな。
56はこのまんま盛り上がらないまま終わりそうだな。
抜きゲーは制作費が安いから、メーカーは5000で充分ペイすると聞いた
ことがあるが、優良シナリオライターの執筆費はそこまで高いんだろうか。
声優は存外安いらしいが、演出効果を抜いて紙芝居にしたら、スクリプトも
考えなくていいし、安くできるのかな。
206名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 01:12:58 ID:rzCSyzQe0
DC2、年間一位確実か
207名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 01:28:34 ID:gUX/chsU0
どうだろ
208名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 01:28:45 ID:VjFcveLaO
>>205
どこで「抜きゲは制作費が安い」と聞いたのかは知らんが、
CG枚数が数年前の倍近くが標準になったせいで、実は塗りが一番金がかかるようになったよ。
209名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 01:29:31 ID:A4wFkJWo0
実はもなにも昔から塗りがいちばん金かかるって
210名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 01:41:20 ID:liZvisRh0
もう5000本とかで成り立ってたのは昔の話か
格安給料で同人感覚で作ってるんだろうな。

全体の質が上がってきたせいで
低人数+数ヶ月製作は出来なくなってるんだろう。
211名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 01:44:14 ID:a2GxCO5w0
>>206
多分確実なんじゃない?
通常版とCD限定版があるから、来月も伸びるだろうし。
7万行くか、行かないか売れるだろうし。

他に強敵は・・・いなそうだしなぁ
212名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 01:50:26 ID:45o025od0
>>211
それは同一集計になるのか?
213名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 01:51:05 ID:JuccK/4n0
>>211
挑戦権が辛うじてあるのが鍵くらいか。今年出るのかもわからんが。
というか今期後半は三万台の増加にも事欠くのでは?とおもうのだが・・・
なんだかんだと出てくるのだろうか
214名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 02:13:53 ID:rzCSyzQe0
ny流行ってるのに最近また売れるようになってきたね
215名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 02:26:05 ID:idJF4sFU0
このスレ見始めて思うのは売り上げに関しては、こんな感じなのかな。
・Webよりも雑誌の方が宣伝効果が高い。
・過去のブランドイメージで購入する人が多い。
・口コミは売り上げにはあんまり波及しない。
・シナリオよりも見た目優先。
・エロゲユーザーのPCの理解レベルは想像以上に低い。
216名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 02:52:48 ID:A4wFkJWo0
・口コミは売り上げにはあんまり波及しない。

んなことない。Kanonや君望なんてもろ口コミ効果。
(KanonはONEの効果)
217名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 02:54:30 ID:1kUpl3Z60
どちらかと言えば"2chでの評判は売り上げにはあんまり波及しない。"だね。
218名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 02:56:29 ID:rzCSyzQe0
シナリオって買う前にどーやって調べるんだ
見た目で判断するしかなかろうで
219名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 02:57:48 ID:OAqVduR20
んで最終的には
・発売してみなければわからない

で決まり
220名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 02:59:25 ID:j6ETx7Fk0
>>218
体験版or担当ライターの過去の実績
221名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:00:24 ID:A4wFkJWo0
>>217
つーより売上に影響するほど圧倒的に評判になったゲームがここ数年ないんだよ
222名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:01:42 ID:rzCSyzQe0
>>220
調べるのめんどくね?
223名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:08:25 ID:pxLvAylu0
>>215
・型月のゲームである事。奈須きのこがシナリオを手がけている事

これが抜けている。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
224名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:10:32 ID:1kUpl3Z60
ブランドやスタッフの過去作品を見れば大体のゲームの出来は予想できる。
しかし、それが出来る程知識のある奴は全体からすれば少なく、気力のある奴も少ない。
だから雑誌の影響がこれ程出るわけだな。
225名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:13:35 ID:A4wFkJWo0
スタッフはともかくブランドは影響でかいだろ
226名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:40:50 ID:GDrgJXuF0
>>215
・多くのエロゲーマーが一番気にしているのはタイトル(≠メーカー、ブランド、スタッフ)
雑誌広告なんかで、昔プレイしたあれの続編(ファンディスク)出るんだ、ということを知り、じゃ買うか、という感じ。
227名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:47:50 ID:Hwe4LLQp0
愛のチカラ→愛のカタチにいっこうに直す気配がないので
おれがなおしておいた
今後はこれをコピペ汁

> 株式会社エルフ 販売商品 ここ最近の売上
>
> シャングリラ・マルチパック 6,419
> 愛のチカラ 4,947
> AVキング 9,624
> エルフオールスターズ脱衣雀3 17,803
> 愛のカタチ 2,069 (NEW)
>
> 平均販売本数 8,172本
228名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:49:03 ID:Hwe4LLQp0
人気ブランド・人気スタッフの作品でも人気タイトルの派生じゃなかったら
その辺の新進と同じ扱いか、というとそんなことはない。
ブランドはラインが複数あってハズすこともあるから
やっぱりスタッフだろう。
でも脚本書きで名前で選んでもらえるほど確立してるのは
ごく僅かだから、ほとんどは人気絵師の力だな
229名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:52:57 ID:7v67FndH0
複数ライン持ちで2本以上のラインが1万超えるのは限られてるからな。
アリス、Leaf、戯画、キャラなどの一部で10もないはず
230名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 03:58:27 ID:GDrgJXuF0
今年上位のピアキャロもダカーポもタイトルの力で売れてると思うんだけど。
オルタはタイトルの力なのかメーカーの力なのか延期の口コミの力なのか広告の力なのか混然となっててよくわからないけど
231名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 04:35:42 ID:/FffFDq20
タイトルの力やろ。前作のマヴラヴのおかげ。
232名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 04:39:58 ID:1kUpl3Z60
でも、それは"一番気にしているのはタイトル"の根拠にはならないと思うよ。
無論、それはかなりの影響はあると思うけど。
例えば、Fate2やToHeart3がまったく関係ない別のブランド・別のスタッフで作られたとして
どれだけのユーザーが買うだろうか。
233名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 04:43:34 ID:7v67FndH0
ONE2…
ん、ONEは売れてたっけ?
234名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 05:01:09 ID:/FffFDq20
ToHeart2はスタッフほとんど入れ替わったのに売れたよな。
235名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 08:35:00 ID:ZaWeeuZd0
そりゃ前作よりスタッフが上だからな。
236名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 09:02:57 ID:jsc9Zr970
1→シナリオ重視
2→絵重視

絵重視のほうが売れる
237名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 09:09:12 ID:xpHksjWv0
>>230
ブランド力。腐っても君望のメーカー。
238名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 09:36:51 ID:l70yZt3w0
てか、タイトル力=ブランド力だと思うけど
239名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 09:55:17 ID:gUX/chsU0
執行人も50000行くな
240名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 10:18:35 ID:PPqMDB7C0
>>236
シナリオもそれなりのレベルじゃないとやった人にそっぽ向かれるだろ。
241名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 10:23:46 ID:XTqnFLWH0
メーカースレ継続ランキング(30スレ以上、2006/07/01/現在)
( )内は2005/12/21の順位。[ ]内は2006/04/10からの上積みスレ数

←1(1) 261[+5] age(アージュ)
←2(2) 223[+6]TYPE MOON
←3(3) 184[+6]アリスソフト
←4(4) 153[+2]エルフ
←5(5) 131[+3]ねこねこソフト
←6(6) 125[+6]オーガスト
←7(7) 116[+8]イリュージョン
←8(8) 102[+2]きゃんでぃそふと
←9(9) 97[+4]ニトロプラス
←10(10) 87[+2]サーカス(Circus)

←11(11) 80[±0]JellyFish(ジェリーフィッシュ)
↑12(14) 76[+8]アトリエかぐや
↓13(12) 73[+1]F&C
←13(13) 73[+3]戯画
←14(14) 64[+3]Navel/BasiL
←15(16) 52[+1]Marron
↑16(20) 51[+9]0verflow
↓17(17) 49[+1]minori
↓18(18) 45[±0]hue総合[colors/vivid/MOSAIC]
↓19(19) 44[+1]ライアーソフト
↓20(19) 43[±0]D.O./高屋敷開発
242名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 10:25:18 ID:XTqnFLWH0
↓21(21) 41[±0]RUNE&CAGE
↑21(22) 41[+1]TEATIME
↑21(23) 41[+2]Studio e.go! / BlueImpact
↑22(23) 40[+1]XUSE
↑23(24) 39[+1]13cm 130cm アーヴォリオ
↑24(26) 37[+4]ういんどみる
←25(25) 35[+1]アーベル
←26(26) 34[+1]Littlewitch
↑26(28) 34[+3]ソフトハウスキャラ 
←27(27) 33[+1]エウシュリー
↑28(--) 31[+2]CLOCK UP
↑29(--) 30[+2]ぱじゃまソフト/ぷちぱじゃま

※※※※47+24 スタジオメビウス
以下20〜29のメーカースレ
29スレ  Purple software
28スレ  ソニア、HOOK、AIL
27スレ  キャラメルBOX
25スレ  kiss、オービット
24スレ  すたじおみりす/おれんじぺこ、ルネ/ネル/マリン、Selen、May-Be総合
23スレ  ウインフロントグ、たまソフト
20スレ  イージーオー、ケロQ/枕、PULLTOP、ユニゾンシフト、light/Rateblack
243名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 10:49:30 ID:jsc9Zr970
>>240
TH2のシナリオが良かったなんて話は聞いたことないが
244名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 11:04:24 ID:PPqMDB7C0
>>243
TH2のシナリオもそれなりに良かったけど。
245名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 11:06:16 ID:eT31AiUV0
とりあえずささらシナリオは起承転結がヤバかった
246名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 11:07:16 ID:PPqMDB7C0
まぁささらはとても酷かったと思った。
あれは評判悪い。
247名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 11:08:33 ID:ZaWeeuZd0
所詮三宅だし。
248名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 11:23:03 ID:C+P6Zkpd0
シナリオに関しては質の高さよりもインパクトがあるかないかが重要。
たとえ評価が高くても地味な内容では話題にならないし売り上げにも貢献しない。
丸戸が評価の割に売り上げが伸びないのは他の売れっ子ライターに比べて地味だから。
249名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 11:33:45 ID:PCHnMNh70
絵もそんな感じだな。上手さよりインパクト
250名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 11:47:11 ID:sHbHC7OA0
DC2は先行版の無料配布と予約締め切りが決め手に
なったのかな
251名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 11:49:04 ID:6/iFWDtX0
ライターの力で売れたことが実感できるタイトルなんてそうはないような……。
無名ブランドの出世作としてじわじわ売れるようなケースくらいか?
あとはブランドイメージの一部くらいの認識だと思うな。
252名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 12:03:03 ID:/dfaTT000
常時エロゲ買う購買層以外にどれだけ広められるかなんだろうな。
エロゲだけだと2、3万が頭打ちという気がする。
253名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 12:26:20 ID:a2GxCO5w0
>>250
先行版はかなり好評だったからな。
あれが決め手になった人も結構いると思うよ。
254名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 12:35:09 ID:rAeCqO1L0
体験版とかを気にする購買層はブランドやライターなども気にする層だろう

>>252
が言っている様に普段はエロゲはしないがこのタイトルだけはやる
っていう購買層の動きが売り上げを伸ばすんだろう
255名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 12:45:22 ID:j6ETx7Fk0
続編ものなら、スタッフが違ってても気にしない層が大半なのかねえ。
シナリオの出来にしても、多少アラが目立っても気にしない人の方が多そうだし。
256名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 12:47:47 ID:By5bl1rh0
それは続編の方のスタッフの方が有能だったってことだろ
257名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 12:47:52 ID:G6Cj0uji0
EVEほどの前作との絶望的な違いを見せられたら駄目だろうけど
多少の違いやアラ程度では全然大丈夫だろうな。

ライターに中の人なんかいないw
258名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 12:51:19 ID:5KMudOYM0
痕スキーだった俺は痕リニューアル版やって愕然とした
259名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 12:53:49 ID:kLn7s4R60
今度の夏に発売する新EVEは、Ever17の打越がシナリオだから
元のEVEより質が高そうだけどな。
260名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 13:03:51 ID:aI7Hmvqk0
はいはい。
また例の人が来るから、EVEの質がどうとかはその辺にしとけ。
261名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 14:58:39 ID:hpl0YRlf0
ネットみりゃエロCGなんてそこらに転がってるんだから画で抜くならそれでいいやん。
俺はシナリオで思い入れが入らないと抜けん。
逆に言えば思い入れができれば画が多少しょぼかろうと抜ける。
262名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 14:59:55 ID:YaFShyAk0
>>216
そりゃ一部の例外じゃね?
群を抜いて面白いソフトなら口コミつーか布教活動で広まるだろうが
一般的な佳作クラスのソフトは口コミなんてあんま影響ないだろう。
263名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 15:07:12 ID:6LUReyMJ0
そんなことはワザワザageて主張するほどの事でもない、当たり前の事だろ。
一般的な佳作クラスのソフトは口コミ自体が、君の言う所の群を抜いて面白いソフト
とやらより発生しにくいんだから。
264名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 15:59:33 ID:VjFcveLaO
まさに口コミのみで人気が出たっていえば秋桜の空にだな
265名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 16:04:37 ID:gfG6j2800
ヴァルキリーじゃね?w
266名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 16:24:36 ID:VjFcveLaO
ヴァルキリーはロングセラーだけど初動もそれなりにあったしメーカーも無名ではなかったじゃね?
秋桜は無名かつ初動に至っては千にも満たなかったらしい。
267名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 16:39:03 ID:/dfaTT000
はにはにはどうなの? あれもネットで騒ぎ出した印象なんだけど。
268名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 16:45:04 ID:U0Stzneb0
雑誌とかでもガンガン宣伝かけてたし、
発売後に騒いでたところは発売前から持ち上げてたのが多そう。
発売後に口コミで評価が上がったという感じはない。
売上のカーブも初動偏重だろ。
269名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 17:04:43 ID:CJdREJf60
ダカーポは2が売れたから断腸のことだし3も出すんかなやっぱw
そのまえに2の移植、逆移植もやるだろうしw
270名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 17:08:03 ID:5qSFBbIA0
ダカーポ2の経緯からすると、無印だけやってればOKって感じだな。
追加要素に魅力がありそうに見えて、実際メディア展開的にもほとんど無意味。
271名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 17:15:29 ID:6/iFWDtX0
>>267
はにはには前作の影響が大きいと思うよ。
口コミで売れたとするならプリホリかな?
どんな売れ方だったか覚えがないので、確かとはいえないけど。
272名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 17:17:16 ID:Uj26B08G0
鳥居花音買いがいっぱいいたやつだろ
273名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 18:12:21 ID:vl6d935Y0
デビュー作のバイナリィ・ポットは、ワゴン行きだったけど、
声優は豪華だとかいわれて、プリホリ発売前には、結構見直されてて、
人気が上がってたような。
274名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 18:39:08 ID:zX4DmQGr0
当時は「どっかで見た声優ばっかじゃねーかっ」とか叩かれてた
275名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 18:44:08 ID:xpHksjWv0
>>271
バイナリィ・ポット 売れない →ワゴン
プリホリ 絵が良くて声が豪華だからちょっと売れる →1万5000本
はにはに 絵が良くて人気が出る →3万本
バイナリィ・ポット通常版 ブランド力で売る →1万本
瑠璃色  まったく話題になってないのに絵が良くて売れる →7万本

口コミ関係無い
276名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 18:49:43 ID:gUX/chsU0
>まったく話題になってない
エエエ
277名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 18:55:50 ID:6LUReyMJ0
>瑠璃色  まったく話題になってないのに絵が良くて売れる
全く話題になってないって・・・・・・・それは違うだろ。
全く話題になって無いソフトがあんなに予約集めるわけない。
278名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 19:05:11 ID:Fd3UiiHw0
このエロゲ業界は厨房に買わせたメーカーが生き残る。
279名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 19:07:28 ID:yfJU3bbj0
ってことにしておきたいわけですね
280名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 19:12:02 ID:gfG6j2800
>>278
厨房はほとんど割れだろとマジレス
281名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 19:13:31 ID:P/TQV9iK0
小遣い銭握りしめたガキなんかより、特に趣味もないので
地雷かもしれないゲームを1万近くも出して
毎週買っては積むオッサンのが主要購買層だと思うの。
282名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 19:14:34 ID:VjFcveLaO
>>271
プリホリの場合は前作バイナリィポットの影響が大。
バイナリィポットはワゴンどころか、プリホリ発売前にはプレミア高額化してた。
283名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 19:53:54 ID:B/636xJx0
>>282
プリホリ発売直前は上げ基調ではあったものの、そんなにプレミア化しちゃいない。
定価突き抜けてプレミア化したのは、プリホリの初回版(の瞬殺)が決定打だったと記憶している。
284名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 19:57:46 ID:CQN73kVz0
しかし、ネットの評判ってのも口コミの一種に入れていいんじゃねーかと思ったりもする
285名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 20:00:50 ID:mdiDsRss0
ネットの評判=2ちゃんの評判じゃないトコが難しいところ
286名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 20:01:06 ID:5J84/t+c0
バイナリィワゴンから、プリホリ「発表」までの期間が短かったカンジ。

> 411 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:02/09/22(日) 00:37 ID:PsWdoA7r
>バイナリィポット買うなら今の内!!
>もう秋葉に新品はない!!
>本日トレーダー2にて中古2本発見したのみ。

ちなみにプリホリ発売が9月27日
287名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 20:05:51 ID:lgQOR8PM0
Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
  以下のスレが専用スレになります。
 ・エロゲー関連オークション総合〜part10〜
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137622144/

 ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。

高額ソフト 41本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149598730/
288名無しさん@初回限定:2006/07/01(土) 20:41:33 ID:4z+bWLgN0
>286
確かテックジャイアンのオーガスティック・エトセトラ初回に
バイナリィポットのロットアップの話がある。
289名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 01:34:20 ID:zUn4iIds0
>>282
バイナリィポットはプリホリ出るまで声優ゲー程度の評価しか受けてなかったよ、一時ワゴン入りしてたし…
プリホリが前評判やたら良くて高額スレの連中が高額化するから今のうちに買っとけって騒いでた記憶がある。
それ散る、プリホリ、フローラリアあたりは発売日には口コミで爆発してほぼ同時に前作の値段も跳ね上がってた。
290名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 02:28:46 ID:dA6gGgLZO
口コミものといえば水月もそうかも。
発売当初はボイス無しということも手伝ってかワゴン行ったのに
いつの間にか人気が出て中古価格も上がっていった。
たしか初動が24000くらいだったのに年間では34000に増えてた記憶が。
初動命のF&Cとしては異例なことだった。
291名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 02:49:36 ID:f2n4EadR0
7月になったので、7月タイトルを予想してみようか
292名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 02:50:46 ID:b57e0DLf0
フルアニ4万
293名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 03:02:06 ID:dA6gGgLZO
7月の主要作品は?
294名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 03:07:54 ID:VxkudYGm0
フルアニ
はぴねすFD
メイド大剣
ぶらばん
なみだ橋
シンフォニア2

あたりかな?
295名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 03:08:25 ID:0xsofCKz0
フルアニ 2.39万
296名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 03:24:59 ID:dA6gGgLZO
>>294
メイド大剣って書くとまるで印象がw

学園もの補正がかかりそうなのはぶらばんカナ。
297名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 03:40:36 ID:ryEwecIY0
フルアニはToHeart2のユーザーがリピート効果でどれだけブランドに居付くかが鍵だな。
298名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 03:53:32 ID:W0EFatA40
アルルゥと同じくらいだと思うけど。
299名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 07:48:45 ID:g1DLYGWN0
プリホリはラストの超展開が話題になったと記憶していたが
300名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 08:01:01 ID:QtulUEBd0
7月はキャリエールの初恋撫子に注目してる
MA@YA氏、初の2次元だし
301名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 10:47:08 ID:Q/aFsvM40
エロゲ業界で鳴らした俺達ちよれん部隊は、ユーザーに訴えられ当局に逮捕されたが、
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、千代田区でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋が通らなくても金の為ならなんでもやってのける命知らず、
不可能を隠しユーザーの抗議を粉砕する、俺達、糞ゲ連合ちよれん!

俺は、リーダーアージュ。通称age。
延期戦法の名人。
俺のように資金が豊富でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はサーカス。通称曲芸。
自慢のダメーポに、ヲタはみんなイチコロさ。
リメイクかまして、PCからプレステまで、何度でも発売してみせるぜ。

よお、お待ちどう。俺様こそNitro+。通称ニトロ
虚淵のシナリオは天下一品!
糞ゲ?連発?だから何。

Overflow。通称叔母風呂。
未完成での販売とバグの天才だ。ギガサイズのパッチでも出してみせらぁ。
でも回収だけは勘弁な。

俺達は、道理を通そうとするユーザーにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、糞ゲ連合ちよれん!
糞ゲをやりたいときは、いつでも言ってくれ。
302名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 11:18:55 ID:DdrBiZ2r0
また馬鹿が出た。
全く面白くもないしうざいだけ。
303名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 11:33:46 ID:TXY09LeZ0
曲芸ってなんでちよれんにカウントされるようになったんだ?
304名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 11:40:04 ID:Aar5pWnN0
自分から勝手に入り込んだんじゃなかった?
305名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 11:43:44 ID:VxkudYGm0
たまれんより儲かると考えたから
306名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 11:49:28 ID:Kr1SYr200
合同イベントを開催したことがあるから
307名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 12:30:44 ID:0qHWw2hm0
商法にシンパシーを感じたから
308名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 12:44:16 ID:VxkudYGm0
でも魔女、ねこの顛末を知った今となっては
やっぱり断腸と嗅覚は只者じゃないなと思い知らされるな。
309名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 13:57:37 ID:f2n4EadR0
>>294
フルアニ:3.2万
はぴFD:1.8万
メイド剣:0.8万
ぶらばん:1.4万
なみだ橋:0.8万
シンフォ2:1万
310名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 15:47:35 ID:sGpVwVGV0
なみだ橋そんなに逝くか?
あの絵を見て俺はどん引きしたんだが
311名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 15:56:06 ID:WQmoh9y00
メイドさんと大きな剣がどれくらい行くか気になるな。
モノモノが05年年間で10802でそれを上回るか下回るか。
312名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 16:21:36 ID:b57e0DLf0
冥土12000
313名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 16:49:34 ID:9n15Mwp/0
売り上げ予想は売り上げ予想スレでやれ、って話じゃなかったっけ。
314名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 16:58:14 ID:IdBKkEd60
621 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 17:11:28 ID:MOwvod6n0
>>619
ここも売り上げ予想してかまわんよ。つか本来はそういう趣旨だ。
向こうは集計に参加したい人だけが集うスレなだけ。
何寝ぼけたこと言ってんだ?
315名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 17:31:54 ID:bEcw7GLv0
ここはエロゲに関してあーでもないこーでもないと語り合うスレです
316名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 17:36:43 ID:FeiEl4HA0
向こうはもとから糞コテの隔離用スレだ
317名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 17:47:57 ID:VxkudYGm0
>>314
本来はデジクロやPC-NEWSのデータを参考程度の酒の肴に
脳内論理全開であーだからあれは売れた、あーだからあれは売れなかったなどと
好き勝手に言い合って楽しむスレだぞ。
1スレ目読めばわかるが売上予想なんてほとんどしてない。
売上予想が増えだしたのは後からだ。
で挙句に、予想を集計してランキングしようなんてアホまで出始めたんで隔離した。
318名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 18:32:30 ID:ryEwecIY0
最初のスレの流れをそのままずっと保持し続けなければいけない道理はあるまい。
319名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 18:37:54 ID:PJGG5UUf0
予想ならここでおkでしょ。
売り上げ関連雑談+予想+結果関連雑談。
集計して予想巧者(逆も)を決めようという企画が向こうに隔離された。
320名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 18:43:04 ID:PBvGaO0J0
56スレまで進んでる中で1スレ目見ても無意味だわな。
321名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 19:27:58 ID:Oz4NsPF50
>>319
好悪は別として、あの企画をここでやられても敵わんからなあ。
元々数字予想は普通に行なわれてて、そんなに皆から問題視されてたわけじゃない。
今でもここで数字を挙げる人はいるし、あれが隔離されたからここで数字をの予想をしてはいけないってことにはならないと思うが。
322名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 19:49:07 ID:YcI5m7Zd0
数時予想で盛り上がりたい奴はあっちのスレでやればいいんだよ。
こっちでやらなければならない必要性はないだろ?
スレが別れているんだから活用すべき。
集計されたくない奴はトリップなしで予想すればいいだけ。
あっちのスレではトリップのついていない予想は集計されないから。
323名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 19:51:37 ID:fcID3C7A0
あっちは淡々と数字だけあげる?

こっちは数字も絡めてなぜそう思うかとか、商法とか絵師とかの
雑談に繋げるんだろ
324名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 19:56:24 ID:YcI5m7Zd0
>>292とか>>309とかは、どう見ても淡々と数時だけあげているだけだけどな。
325名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 20:06:18 ID:ryEwecIY0
>>292はいつのもネタだろw
>>309は数字を挙げて誰かのつっこみを待ってるんだろ。
326名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 20:22:10 ID:ZJ+tXIwC0
ネタとつっこみ待ちレスしかないんじゃ、数字ネタは不要と言われても当然な気が。
327名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 20:28:35 ID:9n15Mwp/0
>>316
hageも向こう行ってくれるといいのにな
328名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 20:29:39 ID:fcID3C7A0
反応されとるしな
>310-311
329名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 20:38:29 ID:02XyWx3i0
>>310
お前個人の感想はどうでも……と言いたいところだが
あれでドン引きってマジか?
いたって普通の絵だと思うが
330名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 20:58:03 ID:QSN2oY7S0
なみだ橋って5月にヒロインを5人から3人に変更したゲームだね
そこらへんが売上げにも影響を与えるかも



331名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 21:16:07 ID:8MYmDsKE0
メインヒロインと妹を削ったというのは
ある意味凄いわな。
332名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 21:19:20 ID:eDzhODAE0
株式会社エルフ 販売商品 ここ最近の売上

花と蛇 15,858
シャングリラ・マルチパック 6,419
愛のチカラ 4,947
AVキング 9,624
エルフオールスターズ脱衣雀3 17,656
愛のチカラ 2,069 (NEW)
平均 9,428


こう…なんだ、もうちょっと頑張れんかねえ?この会社は。
333名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 21:56:50 ID:LQMI4sqU0
愛のチカラ→愛のカタチにいっこうに直す気配がないので
おれがなおしておいた
今後はこれをコピペ汁
334名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:13:05 ID:uetX8A5C0
てか、年間6タイトルで平均1万本=年間累計で6万本なら、
まだまだ大手だな、という結論に達するわけだが。
335名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:17:39 ID:Oq9d/I7+0
これ見るとエルフとシルキーズに差があってエルフはリメイク以外まだまだ売れるという結論になる
336名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:18:08 ID:bEcw7GLv0
小粒だが迅速にエロゲ出して売り上げ稼ぐ方法もあるってことかね
何より制作人数が必要だがエルフはスタッフ多いんやろか
337名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:19:23 ID:VxkudYGm0
AVキングはほぼ外注(ヌードメーカー)丸投げなのはず。
あとはわかんね。
338名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:25:20 ID:yuQPE74L0
>>335
シルキーズも、愛の○○シリーズが不発だっただけで、去年の女系家族〜淫謀〜まで、
新作は1万〜3万くらいの売り上げだったと思ったんだが。
不発なのにシリーズ化したのは、企画自体にスポンサーが付いていたからなんだろうけど。

今度の新作は萌えゲー風味になった愛姉妹だけど、これがどっちに転ぶかまた検討がつかないw
339名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:32:42 ID:4l5S5VrI0
結局、エルフはどこで間違えたんでしょうか?
同級性でエロゲの概念を変え、同級性2でハードディスクを普及させ、
遺作で16色の極みを見せ、臭作でSEXシーンの方をアニメにしたら歴史が変わった
と言われたほどのメーカーなのに。
シナリオ重視全盛時代に乗り遅れた、、、と言っても、このスレ見る限り
シナリオ<絵の傾向は強いし。
でも、いまでも万出るのなら、他のブランドから垂涎の的か。
340名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:33:48 ID:nX03wM/10
>>336
結構いるよ
会社経営的には数年に一回出して社運賭けるより
ある程度失敗も見越して小粒に数出す方が安定しやすい

大体平均9000本、花と蛇は去年8月だから6本で5万超えじゃん
年間5万超える会社がどれだけあるってんだ?
341名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:37:40 ID:l3jvVuZ+0
リメイク多いからわざわざ平均にして売れてないように見せてんのか。
ご苦労なことだねぇw
342名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:40:37 ID:9vTaM9160
>>339
わからんなあ、リーフがVN3部作で低予算で作る
ゲームの作り方を確立して海千山千のソフトハウスが
乱立して1社あたりの売り上げが減った上に斬新さが無くなったから?
343名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:40:39 ID:VQT98xtt0
何今日の流れ。

団長スゲー→自治厨のオナニー→エルフネタ。

見事に不毛な3連コンボだなw
344名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:40:44 ID:4l5S5VrI0
>>340
たしかに、その視点ではトップメーカーだわ。
他にそれが達成できるのは、ALICE、F&C、Leaf、KEY、TYPE-MOONくらいか。
ageもAugustも年割りにすると5万は割るからなぁ。
CIRCUSも5万超/年のメーカーになりそうだな。
345名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:42:50 ID:8xrAc9cO0
エルフは日常化した社内いじめを何とかしないと復活できないよ
346名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:54:45 ID:b57e0DLf0
年平均5万以上売れるメーカーが大手といっても過言ではない。
347名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:55:54 ID:8xrAc9cO0
じゃあ3年かけて10万本売れるタイトルが出た場合は大手じゃないね
348名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:57:14 ID:ZAPKA66D0
かぐやも地味に凄い
年4本ペースだし
349名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 22:59:42 ID:sPTDoc5H0
>>347
ジェリーフィッシュがそれに近いけど、やっぱり大手という感じはしないね。
というより、もはやエロゲメーカーという感じもしな(ry
350名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:00:03 ID:bEcw7GLv0
何年もエロゲ出してない会社が潰れない謎を知りたい
351名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:03:17 ID:VxkudYGm0
>>350
FDとかドラマCDとかサントラとかテレカとか画集とかアニメ化とかFC会費とかまあ色々
352名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:05:43 ID:4l5S5VrI0
>>347
大手じゃないだろうね。
ゲームの開発期間に3年かかるとすると、9年で3本。
一時代が過ぎ、ユーザーが世代交代してしまうよ。
353名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:08:32 ID:b57e0DLf0
大手と呼ぶには代表作3つは最低必要だな。
354名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:14:20 ID:GVKo4wNW0
>>353
一応、1つや2つではダメな理由を聞いておこうか。
(30字以内)
355名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:14:32 ID:VQT98xtt0
と言っても、今死にそうな過去の大手は無価値だよ。
昔はD.O.やアクティブは、間違いなく大手だったけど。
356名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:15:10 ID:4l5S5VrI0
>>353
その説を取るなら、
ELF:同級性、下級生、○作
ALICE:ランス、闘神都市、ぱすてるチャイム?
Leaf:痕、ToHeart、うたわれるもの
KEY:Kanon、Air、CLANNAD
F&C:Piaキャロット、同窓会、水月?

準大手
TYPE-MOON:月姫、Fate
age:君が望む永遠、マブラブ
CIRCUS:水夏、ダ・カーポ
357名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:17:22 ID:mgo1mUb60
>>332
単発IDで、且つ単純ミスを訂正しないまま粘着コピペ攻撃。
こう…なんだ、もうちょっと芸風変えられんかねえ?おまえさんは。

358名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:21:17 ID:b57e0DLf0
>>354
1つ2つではまだ新興メーカーって言い方がしっくりくる(例型月)
359名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:23:42 ID:X8F3WsYw0
>>355
D.O.は高屋敷開発やCD-BROS系を含めれば、つい2年位前まで堅実と呼べたのだがな。
山田一が抜けて、CD-BROSが崩壊してから一気に落ち込んだが。
360名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:26:46 ID:GVKo4wNW0
>>358
了解。100点
361名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:28:05 ID:X7H3+z380
マジか山田一って抜けてたんだ
ライターって売れるとパッと居なくなってるよな
362名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:29:02 ID:pjnE7udo0
俺が儲やってるメーカーはなんで食ってるのかマジわからんな。
古参だが、数年に1本しか新作出さない。
FDなんぞには無縁。オマケにコンシューマー化なぞ糞食らえな作風。

地雷作品でも次々にスレが更新される叔母風呂がなぜかうらやましい。
363名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:33:02 ID:0AVL4Ua/0
ALICEはぱすチャというより、年末お祭りゲー大○○シリーズじゃないの?
364名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:33:54 ID:0AVL4Ua/0
>>361 山田一=田中ロミオっていうのを知らない人?
365名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:39:29 ID:X7H3+z380
>>364
知りませんでした…半年ポムることにしますorz
366332:2006/07/02(日) 23:46:19 ID:eDzhODAE0
>>357
粘着なら>>24使うだろ。一緒にせんでくれ。頼むから。
367名無しさん@初回限定:2006/07/02(日) 23:54:27 ID:mgo1mUb60
>>366
すまんな、>>333があったからつい・・・
368名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 00:24:20 ID:z3WnC6Hi0
>>356
アリスはランス、闘神都市の次に来るのは普通に大悪司だろ。
なんでぱすチャ?
Leafもうたわれたるものより恐らくこみパの方がまだメジャー。
369名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 00:50:51 ID:zF8GyG/S0
>>367
いや、こっちこそきつい言い方になってすまなかった。
直してなかったのはこっちのミスだし。
370名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 01:26:37 ID:NaW76Tdg0
どっかのエロゲ雑誌の
人気ライターアンケートで
ロミオと山田の名前が別集計だった。
のは当然と言えば当然だが
そのどちらもが大きく票を稼いでいたので
2ch外じゃ田中ロミオ=山田一だと知ってる奴は少ないだろ
ここは2chだけど
371名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 01:33:03 ID:c/qNUltnO
F&Cは水月よりCanvasって感じがする。

アリスもぱすチャ、大○○より、価格が違うが妻○○っぽい。

月姫を月の代表作に入れていいの?同人なのに。
372名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 01:59:58 ID:z3WnC6Hi0
>>371
総括ランクをちゃんと見ろ。低価格帯の妻みぐいより大悪司の方が売上は上。
シリーズ扱いで考えても、大悪司+番長の方が妻みぐいの1、2合計より明らかに上だぞ。
373名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 02:12:41 ID:cyFleP3e0
ごめ。
356です。
場をちょっとややこしくしたかもしれん。
大悪司とかは失念していた。
代表作3つ説で作ってみたんだが、適当なんで、異論があってもしょうがない。
準大手でAugustもはにはに、瑠璃色で入れて良いし。
月姫に関してはあまりにメジャーなので、異論無いと思うけど。
374名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 02:23:44 ID:0rJ+cikU0
>>373
しゃぶれよ
375名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 03:21:25 ID:wLEltIf80
ハードディスクを普及させたのはアリスの功績
376名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 03:37:21 ID:lPiVxB3Y0
同級生2のためにハードディスクを買いますたが
377名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 03:43:18 ID:bqu5js500
ランスWでHDD専用
鬼畜王でWin95
妻みぐいで低価格
妻みぐい2からDVDのみ。(エスカはDVDメインでCDを少し)

アリス以前にもやったとこはあるんだろうけど
大手がやると影響がデカい。かも
「アクティベーションは好きじゃない」とかも言ってたが
378名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 03:46:20 ID:uiyt9s1G0
ランスWの売り上げいくつよ。
10万本超えたら「エロゲ界にのみ普及」と言ってもいいだろうけどさ・・・
379377:2006/07/03(月) 03:50:03 ID:bqu5js500
あー、俺は普通にエロゲユーザーにとって、として考えてたが
>375はどうか知らんw
380名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 08:42:08 ID:ua2WM0i40
確かWは売り上げ的にも成功を収めたんじゃなかったっけ。
俺は大悪司から入ったから伝聞でしかないが。
数字は当時PC-NEWSなかったから分からないんじゃね?
それに今の10万が当時の何万に当たるのかもピンとこないな。
381名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 08:42:35 ID:RX1nbaiG0
>>353
5万クラス3本以上ないしは10万クラス2本以上でいいんじゃね?
382名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 09:04:30 ID:T7OZ26A80
>>380
今の10万は当時も10万で差し支えないと思うよ。
その当時のコンシューマの売り上げと比較すると別に傾斜を付ける必要はなさそう。
383名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 09:39:14 ID:xbdaKFUr0
PC NEWSやデジクロはもちろんデジタルメディアインサイダーすらない時代に
「当時も10万」もへったくれもあるかよ。
384名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 10:32:04 ID:nBaOjOgI0
つーかここは同一指標で語れない為、PC-NEWS以外の数字は参考値扱いだろ。
98年下半期以前は全部そうだ。臭作だって10万ソフトと思われるが、このスレでは
10万ソフトとして取り扱わないと決まっている。
385名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 10:58:05 ID:hh23kuMj0
このスレにおける10万作品とは、

AIR
CLANNAD(非18禁だがテンプレ>>3により)
ToHeart2 XRATED
Fate/stay night
Fate/hollow ataraxia

の5本だけ。このスレにおける10万エロゲとは、上記からCLANNADを抜いた4作品のみ。
後は何処の誰がどんなソフト持ち出して電波飛ばそうが放置対象。
386名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 11:07:20 ID:T7OZ26A80
>>381
(年度越え足し算はしてません。)

大手
Key
 AIR 102080
 CLANNAD 100560
Leaf
 ToHeart2 XRATED 110393
 猪名川でいこう! 74525
 誰彼─たそがれ─ 60289
 うたわれるもの 58498
 天使のいない12月 58140
AliceSoft
 妻みぐい 68292
 大悪司 57420
 大番長 50385
 夜が来る!ーSquare of the Moon 50056
TYPE-MOON
 Fate/hollow ataraxia 154015
 Fate/stay night 146686

準大手
F&C
 Pia・キャロットへようこそ!!3 75542
 Natural2-DUO- 58781
Jellyfish
 GREEN〜秋空のスクリーン〜 56225
 Lovers53353
Age
 マブラヴ 68785
 マブラヴオルタネイティヴ 59603
387名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 11:08:56 ID:eqmzkgNQO
結局、葉鍵月になっちまうのか
まぁしょうがないけど
388名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 11:13:29 ID:tVaJp1hK0
新しい波が来ないな。
389名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 11:15:14 ID:hh23kuMj0
F&CのWithYouは58000ぐらい行ってるよ。
390名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 12:01:55 ID:T7OZ26A80
みんな冷静だな。
391名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 12:07:55 ID:/PNjchIs0
メビウスも絶望とSNOWで準大手だな。
392名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 12:11:29 ID:XN9s6LIY0
8月が次回作5〜6出せば準大手だな。
曲芸は…どうなんだろう
393名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 12:19:15 ID:XoI01Ulk0
>>384
指標にしないのは別にいいんだけど、
デジクロやデジタルメディアインサイダーのデータを
もし持ってる人がいるなら、ここか倉庫に貼ってほしいんだけど。
394名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 12:26:31 ID:4wkui23l0
フロントウイングとかユニゾンとか老舗の準大手ってイメージあったけど
数字的にはあんまいってないのかな。ニトロとかぱじゃまあたりも気になる。
395名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 12:29:30 ID:hh23kuMj0
前者は
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/hanbaisuu.php#top
とか、後者ならテンプレ>>1とかじゃだめなのか?
396名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 13:02:50 ID:tVaJp1hK0
大手>準大手>中堅?
それとも準大手=中堅?
397名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 13:12:32 ID:YXqsEmkn0
>>394
フロントウイングやユニゾンを老舗って思ったことないな。
大手老舗以外だとぱんだはうすとかくらげとかAILあたりが老舗のイメージ。
398名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 13:18:14 ID:cSW2cvp40
俺様の老舗論乙。
売り上げ語ってくれ。
399名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 13:23:58 ID:/PNjchIs0
個人的には10万2本より3万5本の方が大手って感じがするな。
↓こんな感じかな?

大手
5万3本、10万2本、3万5本

準大手
5万2本、3万3本、2万5本

ねことかちぇりーとか、潰れたメーカーが入っておかしいってことになるかもしれんが。

>>393
デジクロの2001と2002(途中まで)なら持ってる。
2002の方は何故か途中で切れてて100まではないけど。
400名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 13:31:51 ID:9zKOYhvs0
売上上位5作合計で25万以上ってとこでどうよ?
401名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 13:40:57 ID:HZfbdYBr0
結論

そんな事はどうでもいい。結論なんて出ないから。
402名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 13:54:03 ID:9zKOYhvs0
年度持越しも加算
KEY
KANON 68292以上  PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキングTOP100 より
AIR 102080
CLANNAD 100560
智代アフター It's a Wonderful Life 49226
計320158以上

LEAF
ToHeart2 XRATED Leaf 112814
こみっくパーティー 75542以上 PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキングTOP100 より
猪名川でいこう! 74525
誰彼─たそがれ─ 60289
うたわれるもの 58498
計381668以上

TYPE-MOON
Fate/stay night 187418
Fate/hollow ataraxia 155173
計342591

AliceSoft
 妻みぐい 68292
 大悪司 57420 (PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキングTOP100によると妻みぐい、KANON以上 よって68292以上)
 大番長 50385
 夜が来る!ーSquare of the Moon 50056
 妻みぐい2 45708
計271861(282733以上)
403名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 14:01:04 ID:xbdaKFUr0
>>397
DOS時代からやってるのが老舗、
20世紀からやってるのが中堅、
処女作が2001年以降なのが新興、
でいいんじゃね。
404名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 14:01:13 ID:S1Z9W8Cc0
>>402
2004年分
73 大番長 Big Bang Age アリスソフト 10338
405名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 14:02:46 ID:9zKOYhvs0
F&C
Pia・キャロットへようこそ!!3 75542
Natural2-DUO- 58781
同窓会again 48244
ロマンスは剣の輝きU 47891
Canvas2 茜色のパレット 38518

計268976

elf
鬼作 96617
エルフオールスターズ脱衣雀 58752
下級生2 47890
恋姫 42510
あしたの雪之丞 34248

計280017

ここらへんもギリギリ大手か。過去の栄光だが。
406名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 14:04:42 ID:DuW9Gzzw0
やっぱり葉鍵月が強いんだな
まあ当たり前だが
407名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 14:05:55 ID:9zKOYhvs0
>>404
すまん忘れてた。
AliceSoft
 妻みぐい 68292
 大番長 60723
 大悪司 57420 (PC-NEWS 98下半期-02年間総括売上ランキングTOP100によると妻みぐい、KANON以上 よって68292以上)
 夜が来る!ーSquare of the Moon 50056
 妻みぐい2 45708
計282199(293071以上) か。
408名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 14:16:00 ID:eTWHufwt0
>>388
>新しい波が来ないな。

例えば、2003年以降のデータだけとかで集計すれば随分変わると思う。
409名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 14:16:50 ID:eTWHufwt0
ageちまったスマソ
410名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 14:20:02 ID:+x++Vh0O0
2003年以降のとかと言ったら、型月圧勝すぎてつまんないよ。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
411名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 15:52:27 ID:/PNjchIs0
倉庫にデジクロの2001と2002の年間ランキング貼っといた。
2002の方は89位で切れてるので、補完できる人はお願いします。
412名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 16:34:39 ID:HyQ8bhMb0
大手とか中堅とかどうでもいい格付けが好きな奴が多いな。
作品の評価でも、傑作、良作、佳作、凡作、駄作とかやたらとランクつけたがる
格付け厨がいるがそんなのが何かの役に立った試しがあるのか?
そいつの自己満足以外にさ。
413名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 16:42:01 ID:MNC9u8yb0
しにせ 0 【〈老舗〉】


〔動詞「しにす(仕似)」の連用形から〕
(1)代々同じ商売を続けている店。由緒正しい古い店。
(2)長年商売をして得た店の信用。
「商人は只―が大事ぞかし/浮世草子・永代蔵 5」
(3)先祖代々の家業を継ぐこと。
「かみは正直、商売は所がらなり―なり/浄瑠璃・天の網島(中)」



三省堂提供「大辞林 第二版」より凡例はこちら


お気に入りのカードが必ず見つかる
gooマネー カード比較
414名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 17:39:04 ID:T7OZ26A80
>>412
それは、エロゲやって何か役に立ったかと対してかわらん議論になるよ。
スレでおもしろい話題を語り合ったらいいんですよ。
415名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 17:45:10 ID:KUgnL45Q0
今年の処女作発売してる新規メーカーで一番の注目はどこだろうか?
416名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 18:17:22 ID:wLfDyigC0
>>414
とりあえず売り上げを語れば?
何処が大手だとか老舗だとか、個々の捕らえ方違うから不毛だろ。
417名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 18:25:10 ID:4wkui23l0
とりあえずメビウス離脱組のゆずソフトかねえ。
タカヒロの新規ブランドは年内間に合わないだろうし。
今年デビューしたのはロスクリ、AXL、Chein、めろめろキュ〜ト
どれもぱっとしなかったな。

個人的期待は低価格路線ぽいHINASOFT。
動向が気になるのはタイガーソフトか。
418名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 18:28:30 ID:GcoNXhHG0
>>415
サイコロのところ、かなあ?売り上げ的に言えば。
これ以上発展するとも思えないけど。
これから出るところだとぶらばん出すとこ。
419名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 18:43:15 ID:YXqsEmkn0
ロスクリは社長がエロゲ業界最年長64歳らしいので私的には応援したい。
まあ新規ブランドで5000売れてれば
とりあえずは無難なラインだし、次回作に期待。
420名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 20:18:53 ID:H+8A2//A0
銀時計も一応新規ブランド扱いになるのかな?
中身はClockUPらしいが。
421名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 20:31:42 ID:lPiVxB3Y0
>>416
ここに常駐してるバ鍵月厨なんかほっとけ
422名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 20:52:31 ID:bNzR/Wx70
ポルトガルが優勝したら丸戸さんの時代

661 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2006/04/27(木) 00:39:19 ID:HS5Ba+lx0
>>652
月厨はエスタブリッシュメントだからな
サッカーのブラジルを神扱いするようなもんだ
実績もある

丸戸さんの場合は、W杯で優勝したことのないポルトガルを持ち上げるようなもんだな
内容、評判はいいかもしれないが、「ポルトガル優勝!ポルトガル優勝!」とか連呼すると
「こいつアホか」と思われる
423名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 20:55:44 ID:3sw+pbAl0
丸戸先生貶したら許さないから。
424名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 20:56:20 ID:OEuYv8220
ポルトガルは5年以上前に
1回だけ5万クラス行ってる様なライターだな。
425名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 20:59:15 ID:zF8GyG/S0
つまり、まぐれだと?
426名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 21:04:54 ID:4YFTZuTAO
実力がないわけじゃないが
なかなかタイミングに恵まれない

とか?
いってみれば誰?
427名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 21:07:39 ID:0wwl8WCU0
サカ豚は巣にお帰りください。
甚だしいスレ違いだ。
428名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:10:34 ID:9UIyL5FE0
サカ豚なんて全員ホモだろ。
男の裸や体液を見て悦ぶ感覚なんて理解できん。
429名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:17:26 ID:ebRRu7jS0
今年で、意外に売れた、意外に売れなかった、、、て、どんなのがあります?
意外に売れなかったのは、ロストチャイルド、Triptych くらい?
有名作でワゴンセールは見ないけど、結構今年はここまで予定調和なのかな?
430名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:19:25 ID:5HC0Ry6C0
>>429
お前はロスチャが何本売れると思っていたんだ?
431名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:21:13 ID:/PNjchIs0
プリンセスワルツが意外と売れたな。
432名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:22:29 ID:hH6N3flF0
オルタ3万くらいだと思ってたのになぁ・・・
433名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:33:23 ID:aur3+h5k0
オルタ普通に面白かったと思うけど、皆なにがそんな不満なんだろう
434名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:44:25 ID:QgVJkMc90
えちなしだからじゃなかろうか
435名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:54:07 ID:KyvDUZab0
>>429
予想スレの平均と実際のPC NEWS初旬売上の差(誤差トップ5)。
()内は予想人数。

実際  予想スレ   差
10968 17868 (19) -06900 あると
08341 14875 (20) -06534 AVキング
09375 14833 (15) -05458 妻とママとボイン
06603 11960 (15) -05357 ちいさな魔女の贈りもの
06633 11758 (12) -05125 Fate/stay night DVD

10397 ----- (00) +10397 すくーるヘヴン
54560 45300 (20) +09260 マブラヴオルタネイティヴ
51389 44467 (15) +06922 D.C.II
17688 12600 (15) +05088 PRINCESS WALTZ
18798 14094 (16) +04704 この青空に約束を
436名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:55:55 ID:KyvDUZab0
ちなみにロストチャイルドとTriptychは予想スレの平均はどんぴしゃで当てとるぞ
437名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 22:58:35 ID:HyQ8bhMb0
オルタってハリウッドの戦争映画みたいな内容だったな
なんか暑苦しいというか精神的マッチョイズムというか
あれはエロゲでやることじゃないだろ、と思った
438名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:03:05 ID:KUgnL45Q0
ロス茶は予想通りってことだな
439名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:06:16 ID:JN4F3iHq0
440名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:14:35 ID:OEuYv8220
836 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2006/07/02(日) 23:52:36 ID:s1uQxgS7
ハミ通に載ってたけどPC用の一般向けデモンベインって1万8千も売れたのか
アニメ効果か?


微妙だな。
441名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:16:19 ID:8bu5/n2I0
このスレで予想された数字ならまだ分かるが、
こことは無関係の外部の隔離スレでの予想の数字を持ち出されてもな。
442名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:32:02 ID:ebRRu7jS0
>>435
すくーるヘヴン は何が起こったんだ?
単なるリストアップ漏れ?
あるとが売れなかった理由はよく分からないな。
プレイ後はイマイチと感じたけど、それはあくまで事後情報だし、
オープニングムービーは話題になったし充分威力ありそうだったんだけど。
443名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:35:03 ID:KUgnL45Q0
顔のない月はかなり売れたのになんであるとは駄目だったんだろうか?
444名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:36:41 ID:KyvDUZab0
>>443
きるとだろそりゃ
445名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:39:44 ID:KUgnL45Q0
おおそうだった、きると。
名前も売り上げも似てるから間違えた。
446名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:41:07 ID:4vWeFMnE0
酷いボケ突っ込みを見た
447名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:48:31 ID:lPiVxB3Y0
まるで自演のような(ry
448名無しさん@初回限定:2006/07/03(月) 23:48:58 ID:OEuYv8220
>>442
紫は秋色の絵師以外だとあんなもんだよ。
449名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 00:02:40 ID:QYeMkE0J0
確かまじぷりも1マソくらいだったしライン的には妥当な数か。
紫は萌えゲメーカーにしては珍しく大当たりも大ハズレもしない
ある意味すごく安定したメーカーだね。
450名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 00:15:12 ID:eVACFJJU0
あるとは2月商戦にぶち込まれたからでしょ
秋色発売時は対抗がMWAくらいしかなかったし
ま、ライターの四天も−評価だと思われ
451名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 00:27:33 ID:Hf6lvHXQ0
>オープニングムービーは話題になったし充分威力ありそうだったんだけど。

あるとは発売前から絵が微妙って意見もわりとあったぞ
452名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 00:32:14 ID:v88Vw5TN0
対抗馬つってもMWAもCLEAVAGEも抜きゲーだし、純粋な学園AVGは秋色しか無かったしな。
453名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 00:52:29 ID:f3LxOX6Q0
対抗馬の話ではない。紫の絵師差は過去スレでガイシュツ


223 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 15:24:57 ID:q+nxfxg10
>>221
月一本学園モノを買う奴が多いらしく、
・その月の月末に学園モノが1本だけの時、マイナーでも数字が延びることがある。
・学園モノが複数ある場合、絵や評判で一歩劣るゲームが数字を下げる。
前者はImitation Lover、後者はあると。

225 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 15:30:52 ID:Wwv1U/jm0
>>223
べつにあるとは下がってないんじゃ?
あるとはまじぶりの絵の人でしょ?
まじぷりは初動8000台じゃん(プレスミス騒動あったとはいえ)。
むしろ上がっていると思うが。

230 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 15:37:58 ID:q+nxfxg10
>>225

15934 夏色小町
. 7662 夏恋
10793 まじぷり−Wonder Cradle−
19397 秋色恋華
10968 あると

絵師による差がでかいな・・・
秋色の流れからならもう少しいくと思ったが、ブランドネームのメーカーじゃないのか・・・
454名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 01:00:49 ID:v88Vw5TN0
だけどこれだけ予想と実売の差が開いたってことは、絵師だけの問題じゃないと思うが?
455名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 01:06:08 ID:LLeqk3Xi0
456名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 01:09:23 ID:he8CCL3E0
おいおい。
所詮俺らは適当すぎる予想しかしないんだから、現実の結果に明確な原因を求めても無駄だよ。
問題があるとすればそれは俺らの予想自体であり、作品やメーカーの問題では無いと思うぞ。
457名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 01:09:32 ID:1vqq4x6z0
あるとは単純に体験版がつまらなすぎt(ry
458名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 01:17:50 ID:knxml69D0
予想にマジ気合いれてる人いるのね
459名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 01:19:13 ID:nCT+p2YY0
あるとって公式通販分3000本が余ってるとか言ってたはず
前作2万本売り上げたから今作も売れるって製作側も考えたんだろな
ホント読み間違いは地獄だぜ!
460名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 01:43:18 ID:lInZZCxT0
20000売れてたとしてもその公式販売分は多すぎじゃないのか?という疑問
461名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 02:24:26 ID:TnjHZlBo0
さて、このスレでは最も当てにならない指標の一つ、
Getchu.comセールスランキングが出ております。
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking200606.html

1 サマーデイズ オーバーフロー 2006/06/23
2 H2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜 枕 2006/06/23
3 Ciel Limited Collector’s Box 〜Tony Illustration Games〜 Ciel 2006/06/23
4 彼女たちの流儀 130cm 2006/06/23
5 グリンスヴァールの森の中〜成長する学園〜 ソフトハウスキャラ 2006/06/16
6 “中出し”以外は校則違反!! 〜女子校祭・乗っ取り計画〜 MBS TRUTH 2006/06/23
7 School ぷろじぇくと☆ アトリエかぐやBerkshire Yorkshire 2006/06/30
8 姫さま凛々しく! Q-X 2006/06/23
9 舞-HiME 運命の系統樹 修羅 CIRCUS 2006/06/30
10 聖奴隷学園 Liquid(リキッド) 2006/06/23
11 あまなつ チュアブルソフト 2006/06/23
12 委員長は承認せず!〜It Is a Next CHOice〜 Chien(シアン) 2006/06/02
13 D.C.II〜ダ・カーポII〜 CIRCUS 2006/06/23
14 君と恋して結ばれて RusK 2006/06/23 3
15 こいいろChu!Lips Peas Soft 2006/06/30
16 ハーレム&ハーレム Ark Shell 2006/06/23
17 Scarlett〜スカーレット〜 ねこねこソフト 2006/05/26
18 ツグナヒ2〜もうひとりの奈々〜 ブルーゲイル 2006/06/23
19 人妻搾乳飯店 マリン 2006/06/30
20 Sweet Room〜ふたりだけの秘密の甘い空間〜 UNDEAD 2006/06/30
462名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 02:37:12 ID:lVM+8liv0
>>461
最近のげっちゅランキングはメッセよりは当てになる。
463名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 03:07:26 ID:GYed1uaM0
>>451
個人的にはまじぷりより変になってるなとは思った。
464名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 07:31:43 ID:XeG9JxU50
>>463
俺もそう思ったが、おなじように前作より変になってると感じた_summerが伸びたからなあ。
465名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 09:01:50 ID:I3QrH4X20
>>461
やはり売り上げ面での今年の新人賞候補、枕は伸びてますか。
去年のブランドで新人賞は「Nursery Rhyme」の Lump of Sugar かな。
466名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 09:26:05 ID:LiWkkx2O0
>>465

2003年
1 CODEPINK 25198
2 ALcot 17563
3 Soundtail 16971
4 CIRCUS Fetish 14144
5 StudioRing 12940

2004年
1 TYPE-MOON 146686
2 Navel 54483
3 Lotus 20140
4 高屋敷開発 15353
5 PLAYM 12340

2005年
1 Lump of Sugar 16980
2 Empress 14843
3 CUFFS 11178
4 あかべぇそふとつぅ 10275
5 該当作品なし(100位以下)

※PC-NEWS年間データ使用
467名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 09:33:15 ID:u7xJiEvg0
社内新ブランドやスタッフごっそり移籍ブランドが、新ブランドとか言っても
ピンとこないんだが。
468名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 09:38:13 ID:r0080z9Z0
トニー箱売れてるのか
469名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 10:37:43 ID:lInZZCxT0
>>467
全くの無名から始めるようなメーカーが
少なくなってたり注目を浴びにくくなってたりするんだろう。

あと、新しい原画家なりライターなり音楽なりの登場も
一頃に比べれば少ないような、と思われる。
よく言えば業界が成熟してきたということなのだろうか(ゲームの出来にあらず)
470名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 10:39:56 ID:KwVL3mVC0
新しい原画家の出るペースは昔と変わらんぞ。
エロゲで名が出る前にサイトや同人や雑誌イラストなどですでに有名に
なってるのが多くて新味はないがな。
471名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 11:23:02 ID:I3QrH4X20
>>469
だれかライター、原画家の新人賞、>>466のようにはじき出せる?
ライターは複数で行っているものや、サブ→メイン昇格などややこしくなりそうだけど。
472名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:11:39 ID:woVrX9MB0
>>471
自分でやれ
473名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:19:06 ID:bHRIVHzkO
>>466の2004年の高屋敷開発って何?
高屋敷開発はもっと前から出てたはず
474名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:26:44 ID:GxpVxmeJ0
新人賞とかウザイから、向こうの隔離スレ扱いキボンヌ
475名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:29:48 ID:n31u73v10
数字の予想、賞決め、格付け決めは完全にスレ違いにすべき。
476名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:32:41 ID:nmAomZrT0
477名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:36:44 ID:bHRIVHzkO
「そしてまた〜」から新生高屋敷開発ってことか。
478名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:37:40 ID:nmAomZrT0
>>475
いや数字の予想はスレ違いではない。つか本来はそれこそ主題の1つ。
ただやたらと仕切りたがる集計したがり君が出てきてウザくなったんで、向こうのスレに隔離されただけ。
479名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:38:35 ID:QYeMkE0J0
無印家計から高屋敷開発と勘違いしたんじゃね?
あれは普通にD.O.レーベル。
480名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:42:12 ID:vam9ZkEI0
数字予想は数字予想専用スレがあるんだからあっちでやるべきだな。
481名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:50:51 ID:is6zo9/30
自治厨乙。
だったらお前が予想をしなくていいだけ。
かの瑠璃色6万は衝撃云々とか、2004/08/27ネタのループを見ても分かる通り、
隔離スレが出来る前からここは売り上げ予想スレだったんだよ。だけど堅苦しい
集計に参加したく無い人だっているから、向こうのスレが出来たんだよ。
このスレでは普通に隔離スレ出来て以降も、予想自体はされているわけで。

どうしても嫌なら、お前が「売り上げ予想禁止のエロゲの売り上げを語るスレ」でも
立てて、落ちないように保守する事だな。誰も行かないだろうけど。
482名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 12:52:17 ID:wWuWqYgP0
あれは集計希望な予想屋隔離スレじゃん。
単純予想まで除外というのは自治厨的かと。
483名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 13:15:24 ID:I3QrH4X20
タイトル通り、「エロゲの売り上げを語ろう」でいいんじゃないですか?
売り上げからはずれた話は排除に働いてもいいけど、売り上げに関する話で
好きな話にはレス入れて、そうでない話はスルーすればいいのでは?
別にスレッドがいくつまで伸びてもいいんだから、どんどん進行していけば
いいと思うのですが。
484名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 13:30:19 ID:GzOWk1o00
DC2のCD版は一体どのくらい売れるんだろうな?
その前にどのくらい出荷するかにもよるか。
485名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 13:38:20 ID:CeFX/P6w0
このCD版の売り上げで現在の信者の絶対数が分かるね。
486名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 13:54:32 ID:bHRIVHzkO
>>479
勘違いしていた。無印家計はD.O.だったのか。
487名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 14:16:04 ID:KwVL3mVC0
売上予想まで禁止したらこのスレ雑談以外やることないがな。


……別いいか。いまと変わらん。
488名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 15:41:00 ID:q/S8SbTQ0
予想は予想スレで。
結果に対しての考察をこのスレで。
で、いいじゃん。
489名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 15:50:33 ID:CeFX/P6w0
向こうは名前こそ売り上げ予想集計スレとなってるけど、
実態は売り上げ予想でゲームをするスレだから別で考えた方がいいと思うが。
490名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 16:01:40 ID:8CyVX27P0
頭が固い人が多いようだね

1 Fate
2 月姫
3 空の境界

これでいいじゃないか
491名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 16:22:19 ID:euEbmwXt0
馬鹿だな。
売り上げ予想禁止なら、>>2の予約ランキングサイトのテンプレもこのスレには必要無くなる。
向こうは集計に参加したい人、こっちはそんなのマンドクセな人で現状済み分けてるんだから
今のままで何の問題も無いんだよ。

つかあんましつこいと、過疎ってる向こうに必死に誘導しようとしているように見えるよ>自治厨君
492名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 16:42:57 ID:oJWvxdDc0
向こうの集計スレを立てたのは俺です。経緯は

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1135779922/790
790 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 18:27:06 ID:5etnWX/K0
年も新しくなったことだし、名無しの予想だけでなくトリップ付けて予想ゲームやろうぜ。ルールの雛型つくってみた。

・各月の初旬売上上位5タイトル分について、PC NEWSのポイントをトリップ付きで予想する。
・予想の締切は発売月の前月末日まで。
・締切り前であれば予想タイトルの追加や予想の修正はOK。
・予想時点では売上上位5タイトルがどれになるかはもちろんわからないので多めに予想する。
 何本予想してもかまわないが、上位5タイトルの中で予想し忘れがあった場合は0本として集計。
・予想とPC NEWSのポイントの差の絶対値の合計が予想者の成績となる。
・各月下旬のPC NEWSの結果発表ごとに予想者の成績を集計し、その月の予想者の中での
 順位に応じたポイントを与える。
 ポイントは上位8名に上から順に10−8−6−5−4−3−2−1点。
・2006年1月〜12月の12回で予想者のポイントを集計、年間チャンピオンを決める。
・2006年1月についてはすでに規定の締切を過ぎているので1月15日を締切とする。

こんなんでどうだい。
-------------------------------------------------------------------------------------


という◆Dh.SPZEzfo氏の書き込みを発端に過去スレが荒れたので、この人とこの人の賛同者に楽園を
提供して隔離してしまおうという物です。決してこのスレでの予想自体を禁止してしまおうと考えて立てた
のではありません。妙な曲解をして、このスレで予想は禁止だとか言ってるおかしな人は無視して下さい。
ちなみに俺は向こうのスレを立てただけで、参加は一切してないので(する気も無いけど)。
493名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 17:05:58 ID:xEiAj+uU0
売れないメーカー儲かねえ>予想禁止主張してる勘違い君
494名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 17:34:33 ID:KwVL3mVC0
>>492
勘違い君乙
495名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 18:55:36 ID:ym89IjFr0
売り上げ予想なんかより、>>490こそスレ違いだと思うのだが。
496名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 18:57:01 ID:hxF1uSRS0
ネタにマジレス(ry
497名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 18:58:26 ID:k7ZUPxwt0
いい目付きしてるんだよな
実におしいデブにしとくのは
498名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 18:58:36 ID:KwVL3mVC0
>>495
荒らしになに言っても無駄
499名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 19:37:45 ID:LB3mYXiw0
まあバカが無責任に予想を立てられるったらここしかねえからなw
500名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 19:42:17 ID:GwR8r8iB0
>>499
君が贔屓の弱小メーカーもいつか売れる予想してもらえるといいねw
501名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 20:04:54 ID:TnjHZlBo0
おまたせ!雀バラや2(おれんじぺこ):4,500本とか?
502名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:09:55 ID:LB3mYXiw0
>>500
いつもバカが立てる予想が外れるのを見て藁かしてもらってるよw
ここのやつらのはまず当たらないからねw
503名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:19:40 ID:jKbyfTO/0
売り上げ予想は隔離スレで勝手にやってろ。
こっちまで荒らしに来るんじゃねえよ。
504名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:25:44 ID:ZVZ9qruP0
はいはい、ID変えながら乙
505名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:26:12 ID:6vGBxmWd0
>>502
確かに外れも多いなw まぁ生暖かく見守れ。
>>503
今目障りなのはむしろ君だw
506名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:30:10 ID:bFy8jNG60
>つかあんましつこいと、過疎ってる向こうに必死に誘導しようとしているように見えるよ>自治厨君

見えるじゃなくて、実際そうなんじゃない?w
住人誘致厨の中の人も大変だな(´,_ゝ`)
507名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:41:02 ID:8JtK6osy0
まぁ逆に言えば売上予想をここでやる必要性はないよな。
ちゃんとそれ専用のスレが立ってるんだから。
508名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:44:30 ID:bFy8jNG60
さっそく現れましたw
ほんとに1人で暴れてるのかもな。
509名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:49:49 ID:6vGBxmWd0
以前こっちにむこうのスレの結果貼ってた奴かな。
むこうそんなに過疎ってるの?
ここで予想禁止しても向こうに行くとは限らないのにね。
まあそんな工作しても普通にここでも予想は続くわけで。
510名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:56:36 ID:1H7sY7wB0
>>507
同意。
エロゲ板からエロゲネタ議論板、エロゲ作品別板と派生板ができて
それぞれ役割を分けて運営されているように、
売り上げスレも売り上げを語るスレから売り上げ予想スレという
派生スレができた以上、機能を分けて運営していくべきだな。
511名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 21:58:52 ID:bFy8jNG60
↑もう必死すぎw
512名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:03:46 ID:QYeMkE0J0
個人的には>>36みたいな予想の仕方はこのスレでもアリだと思うけど
>>309みたいな予想の仕方は向こうのスレでやればと思う。
513名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:08:37 ID:TnjHZlBo0
>>507
そのIDでもう一回出てきてくれるかな?
514名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:11:46 ID:R52ib4ij0
フルアニ35000
515名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:13:33 ID:HIGmBoCK0
確かに、こういう↑脈絡の無い数字の羅列はウザイね。
516名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:15:50 ID:XeG9JxU50
売上に関係ない雑談の方がよっぽどウザイ
517名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:20:56 ID:7OPZaAuo0
エロゲネタ&業界板(葱板)自治スレッド3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095268853/


専用スレがどうとか言って暴れてる自治厨は、まず自らが自治専用スレに移動して模範を示してね。
自分が専用スレを守らないのに、他人に専用スレ云々いう資格など1ミリも無いわけで。

よってこのスレでこの話は終了。
518名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:28:11 ID:ZddhTvTK0
板の自治スレで、書くスレの自治を取り扱わないのは常識なんだがな。
519名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:42:00 ID:IJmgmneT0
ここで予想見るのが嫌な子はここを見なければいいだけ。
ID変えて自演してまで自己中心的な主張を繰り返しても賛同者は出ないよ。
520名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:44:27 ID:rqZk+4DI0
暴れれば暴れる程、誰が向こうになんて行くもんかと思うだけで逆効果。
誘致君はそれが分からないのかもな。

まぁ暴れなくても、元から行く気ないけどさ。
521名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:45:58 ID:TlQrBeb+0
結局、専用スレがあるにもかかわらずここにしがみ付いている居直り荒らしだからなぁ、売り上げ予想厨ってのは。
522名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:47:49 ID:bUN/q4mr0
ぶっちゃけ荒らしてる奴はあっちのスレと関係ないだろ
とマジレス
523名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:48:59 ID:IJmgmneT0
>>521
君、そのせわしない「書き込み→回線切断→再接続→書き込み」の繰り返しを止めるんだ。
もうバレバレだ。
524名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:49:21 ID:QYeMkE0J0
結局いきつくところはいくら予想数値の羅列をしようが
いくら雑談しようがいくらエルフ叩きのコピペを張り続けようが
自由でいいじゃんってとこに行き着いちゃうのよねw
525名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:50:42 ID:8z6ugIvz0
わざわざ売り上げ予想専用の隔離スレを用意してもらったんだから
それ関係の人間はあっちへ消えてくれればいいのに。
526名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:53:15 ID:QYeMkE0J0
そしてこの予想厨と予想アンチの叩き合いもまた自由さ、存分にやりたまえw
527名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 22:59:15 ID:rqZk+4DI0
以下1000又は7月10日まで、スレ自治でお送りしますってか。
528名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:00:39 ID:0RYhWIJF0
結局雑談メインなのな
529名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:02:57 ID:IJmgmneT0
まぁ気にせず予想もするし、なぜか予想排除しようと企んでる奴はスルーすればいいだけかと。
530名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:03:15 ID:0teD6TPv0
>>524
自由に書き込める掲示板じゃ
モラルに任せるしかねーわな
531名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:05:05 ID:SaP7wr5W0
丸戸先生の次回作が発表されれば収まるだろ。
532名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:09:26 ID:sM+WtsgM0
しつこく売り上げ予想荒らしが来るようなら、隔離スレへの誘導を貼ればいいと思うよ。
533名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:10:58 ID:IJmgmneT0
生物兵器が用いられている紛争地域で水爆攻撃すれば生物兵器の悲劇は収まるだろうという理論?
534名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:11:53 ID:TnjHZlBo0
月に2回しか新情報ないのに、住人が多すぎるもんだから、そりゃ、それ以
外の日は雑談になるでしょ。
原理主義者にはそれが耐えられないか。

ダ・カーポも儲多く抱えている割にはどうも2chとはあまり縁がないのか、
あの数字に対して喜びの弁も失望の弁も聞かれず、淡々と終わってしまった。
スカーレットも同様。
今年に関して、数字で盛り上がったのはこんにゃくくらいかもね。
次のSummerDaysは盛り上がるだろうが、儲は無縁だろうね。
535名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:14:19 ID:YiQjLnBM0
2ちゃんに儲が多いメーカー/アンチが多いメーカーってどこだろう?
536名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:19:23 ID:0RYhWIJF0
最近は数字が出てもイマイチ盛り上がらない気がする
537名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:21:42 ID:8z6ugIvz0
住民の度肝を抜くようなネタが最近ないからな。
去年の八月とか、今年のオルタのPCNEWSマジックとか。
538名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:22:20 ID:TnjHZlBo0
数字が出ても、それに対してまじめに考察するとウザがられる
空気ができているのかもな。
539名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:23:07 ID:R52ib4ij0
新規メーカーが3万超クラスとかなら盛り上がると思われ。
540名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:36:13 ID:yDdQZcxx0
奈須が新ブランド作れば型月を超える新ブランドになるね
541名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:41:45 ID:04QRvEwb0
あのこなれない竹内絵にも良さがあると俺は思っているのだが
542名無しさん@初回限定:2006/07/04(火) 23:43:45 ID:SaP7wr5W0
いたるよりフミオが上手くても、いたるの方が売れるし、
N又より鈴平が上手くても、売れるのはN又。
543名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:14:01 ID:AvwIEEYGO
武内は所詮きのこのおまけだから、きのこが別のまともな絵師と組めばそのほうが売れるだろ。
西又やいたるとはパターンが違う。
544名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:16:19 ID:BLy+Ln9K0
もはやそういう要因じゃ影響しない気がするんだけどさ。あそこまで売れると。
545名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:17:57 ID:iXtJCyAw0
むしろきのこを原案のみに据えて
複数ライターで量産した方がクオリティ向上する
546名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:20:06 ID:iiO+nUxk0
ここの香具師が社長だったら簡単に会社を傾けること確実だな。
547名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:21:08 ID:hXAeXWv70
武内が評価されてるのは原画力じゃなくて経営手腕。
むしろ武内がいなけりゃ奈須がここまで売れることも
型月がここまで大きくなるもなかっただろ。
548名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:32:21 ID:CQzffLrY0
経営手腕て・・・
凄いこと何かやったの?
549名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:41:04 ID:6vghUHAP0
エロゲじゃないけどplanetarianってどのくらい売れたの?
550名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:41:14 ID:sCXmkCmFO
>>535
月?葉鍵は信者もアンチも少なくなった気がする。まだまだ多いが。
8月、戯画、古参メーカーあたりも多いかも。
551名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:44:25 ID:MgKo46oX0
高橋のように型月でてったらきのこはもうブランドでなくなるよ。
ブランドなのはTYPE-MOONの奈須きのこであって、奈須きのこ個人じゃない。
552名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:48:24 ID:RIJD7G/N0
俺様型月論を語るスレではありません。
553名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 00:51:36 ID:iXtJCyAw0
えっとPCNEWSのデータ肴に後知恵でうだうだ語るスレだっけ?
554名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 01:16:26 ID:LZpZJWMt0
そうだよ。
555名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 01:43:11 ID:gZWVKq0S0
もう絵はこやまひろかずのお陰でいいよ
556名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 03:06:31 ID:blhIuH/80
もう武内は奈須の別人格でいいよ。
557名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 04:03:51 ID:/qyFpFiC0
>>536-537
DC2にスカーレットもまあこんなものかって感じだったからな。
558名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 04:22:19 ID:P5wxcFzj0
>>542
いたるが原画やったなんたら言うBLゲーはどのくらい売れたんだい?w
559名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 05:21:49 ID:+i4y35Pi0
>>536
このスレで予想しないんだから予想が当たった外れたという話もしづらい。
そりゃ盛り上がるわけないさ。
予想スレができてからのこのスレはエロゲ業界よろづ雑談スレだよ。
560名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 06:26:44 ID:n6ks/+Gv0
雑談×、予想×、PC-NEWS以外の売上数×
いろいろと制約の多いスレだね。
その制約は雑談のネタにしかなっていないけど。
561名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 07:01:02 ID:AvwIEEYGO
昨晩の予想するなって暴れてたのはカンチだろ。みんな相手しすぎ。
562名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 07:10:21 ID:69HEckfW0
結局同じIDで出て来いって言っても、2度と現れないしな。
563名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 07:35:55 ID:UF7vJP1+0
予想スレでやればいいじゃん。
564名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 07:57:01 ID:/W70Sqwb0
>>559
もともと結果が出てからの「当たった外れた」などはウザいだけ。
別に隔離スレが出来る前とたいした違いはねーな

合わないんだったら来なきゃいいだけ
565名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 08:35:56 ID:GD+swPOw0
・・・なかなか軌道修正できないなぁ。
何でスレの中でここまでスレのあり方を議論せにゃやならんのだろう。
住人全員自治厨のようだ。
566名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 09:31:49 ID:dfu4/etu0
ここはだめぽ2通常版の売り上げを予想して場を和ませるしかないな。
俺予想:7000pt
567名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 09:34:45 ID:pRV7RwmJO
断腸なめすぎ
余裕で万越え
一番人気の音姉がパケ登場はでかい
568名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 09:49:18 ID:oAGo7VnT0
ここ見てる限り、D.CUの儲がそこまでいるようには思えないんだけどな。
4500ptで
569名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 10:23:30 ID:iiO+nUxk0
DC儲は一匹みたら一万匹は生息すると考えて
12000pt
570名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 10:46:09 ID:r27Kchmh0
通常版の後にCD限定版が控えてるから通常だけだと5、6千だな。あわせて1万ちょっとだろう。
571名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 11:55:23 ID:Iye3S1XX0
そんなとこだろうな
572名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 13:28:17 ID:+zkvKnJv0
2006/06/07 19位 4回 11,689 19,334 ダ・カーポU〜あさきゆめみし君と〜/Spring has come yozuca*/rino
2005/10/28 17位 7回 *6,933 17,008 hollow Number201 feat.rhu

曲芸儲は月厨に勝利したようだね
573名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 13:52:05 ID:iByW5DOw0
>>572
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

574名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 14:26:39 ID:MoTEOuZd0
通常版ってのは増産出荷するものだろ?
初月は4〜5000程度しか出荷しないんじゃないか?
575名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 18:53:25 ID:BGhPPivA0
D.C.Uは初回限定版が品薄であったので、買えなかった人が通常版に・・・
で9000
576名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 19:06:42 ID:dD+mqlp10
G's Magazine、パソパラの5月売り上げランキングだと
スカーレット>DC2 なんだな
両誌とも祖父が集計店に入ってないから
DC2の売り上げは祖父に集中してたって事なんかね
577名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 19:11:02 ID:JCL2PRw+0
むしろスカーレットがメッセに集中してたんだろう。
578名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 19:11:59 ID:dD+mqlp10
なるほど
579名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 19:19:32 ID:5sR6g2dN0
メッセは特典偏重型の売り上げになるからな
そもそも高いし
580名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 19:51:29 ID:xQIU5AZa0
曲芸信者は結構買う人多いと思う。
特にCD版については、パッケージが公開された時の反応がなかなか凄かった。
それと、CD7枚組みだから、それぞれにヒロインの顔がプリントされる可能性が高くて、
買うつもりなかったのに、やっぱり買うって人が結構いたよ。
15,000本はいくと予想。
581名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 20:09:26 ID:MoTEOuZd0
>576
PCnewsでも、関東・関西別だと
関東ではスカレが1位
関西ではDC2が1位だった
スカレは関東圏で強く、DC2は全国的にうったのかもな
582名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 20:18:18 ID:nJvRlOwe0
はぴねすの予約状況いいな
かなり売れそうな予感
583名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 20:21:32 ID:8TXFTL8B0
FDは安定してるからな。
ただ元を越えることもないしそこそこ止まりだろう。
個人的には妻しぼりが意外と予約入ってるなぁと思う。
こういう系統ってあまり予約入らず当日勝負って印象なんだが。
584名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 20:39:06 ID:fM7XV5jNO
アリスはいつもそこそこ予約入るじゃない
はぴねす2万越える予感
585名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 20:39:35 ID:wXgt4D/L0
妻しぼりは予約特典付いてるからな。
586名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 20:53:56 ID:5cF2jkhV0
派手に予約キャンペーンやってるわりには、むしろ予約入っていない方だ。
587名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 21:55:25 ID:WFrW2/uK0
アリスはそんなに安定して予約が良いメーカーでも無い気がするが。
ぱすチャCや++は上々だったが、ランスYやGALZOOは3万程度の作品としてはかなり微妙だったし。
ジャンル的に妻しぼりは後者っぽいから結局店頭買いで有る程度はカバーされるだろうな。

はぴねす2万は同意。
この手のFDは安定して本編に劣らないぐらい売れる。
588名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 22:35:26 ID:1Ubgu6F/0
FD商法大流行の予感・・・!
589名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 22:55:04 ID:sRiM5r1W0
地図の予約状況は確かによさそう
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/07/_74.html
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/07/12_14.html

2大特典だっけ?>はぴFD
590名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 23:16:11 ID:/S9nHpDn0
>>589
テレカオンリー

枕カバー補正があるとはいえぶらばんもかなり調子良さそうだな
591名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 23:21:31 ID:JgDEBrvu0
頭悪い俺に>>8-9の表の意味教えてください
お願いしますエロイ人
順位・累計・発売・タイトルは分かるのだけど(当たり前だ)・・・
592名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 23:36:21 ID:qk0ND/qt0
丸戸儲の俺様が教えよう。

PC-NEWSの集計は、1日〜15日と16日〜月末の月2回あって、月に2号出る(年末合併号除く)

初旬----PC-NEWS初登場の期間
次旬----PC-NEWS次号期間
初月----上2つを足した期間
初旬率--累計に対する初旬の割合。


分かったか?
分かったら今日からおまいも丸戸先生のゲームを買え。
593名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 23:37:25 ID:LN0alBK70
要するに発売した時の売り上げだけじゃなくて
次にもまだ売れてるのか?ってのを見たいワケ。
594名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 23:40:02 ID:JCL2PRw+0
オルタは初旬率61%ってことは超ロングセラー?
595名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 23:43:11 ID:TUQSViTu0
ウんソノとウりでス
596名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 23:44:06 ID:qk0ND/qt0
オルタはPC-NEWSマジックだから、上半期/年間出るまで保留だな。

597名無しさん@初回限定:2006/07/05(水) 23:52:50 ID:xQIU5AZa0
>>592
>初月----上2つを足した期間
これじゃ、オルタの計算が合わなくないか???
598名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 00:03:17 ID:qk0ND/qt0
それがPC-NEWSクオリティ。
顕著なのが2004年の下半期のソフト。年間ポイントで初旬の2割程度減らされている物も
複数存在する。まぁあんま気にするな。
599591:2006/07/06(木) 00:22:46 ID:Fyf241n90
>>592=598
ありがとうございます。理解しました。

丸戸先生は戯画の人でしたっけ。どれか買ってきます。
600名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 00:38:23 ID:RPt3kfonO
FJにしとけ。あとは糞ゲだから。
601名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 00:44:57 ID:wPeYzXbi0
Rippleだろ
602名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 01:30:52 ID:0LtvUBfP0
全部糞が正解
603名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 01:39:47 ID:vsVAxhHE0
比較の対象を普通の良作に設定するからダメなんしょ
戯画マインの数々と比べないと丸戸先生がかわいそうです><
604名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 02:16:10 ID:5QNI5FWC0
FJかままらぶだな
最近のはいまいち
605名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 02:17:29 ID:ezP2oeY/0
丸戸先生って、どうしていろいろ言われるんだ?
ESとかいろんなレビューサイト見ても良評価得られているのに。
丸戸儲がもてあそびやすいから?
606名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 02:26:23 ID:konDgvdl0
君みたいな勘違い君がいるから。
ここは売り上げスレじゃ。
607名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 02:31:23 ID:ezP2oeY/0
>>606
>>599->>604は何も言われないのに>>605だけ指摘されるのは微妙に納得いかんのだが。
608名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 02:39:43 ID:konDgvdl0
聞いてきたのがお前さんだけだからじゃ。
他はスルーしとるだけじゃい。
609名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 06:16:45 ID:CX+grGDn0
はぴねすって3万くらいだっけか?
う〜んFDで2万越えそうってのも凄いな
やはり準にゃんとやらが効いてるのか?
610名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 06:41:14 ID:S+Cl2yUw0
凄いか?
2.8万だから妥当なとこだろ
611名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 07:25:58 ID:UFSPNghF0
>>609
本編の七割はFDでは普通ですよっと。
612名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 07:42:45 ID:3P+kte640
おとボクは本編19kでFD17kだからなかなかのものだな。
MapleColorsHも20k超えたと記憶しているが、
本編はどれくらい売れたんだろう。
613名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 08:50:53 ID:j1lDgB2K0
>>612
あれは特例なんだろう。
 Maple Colors(本編): 18,310 → Maple Colors H(FD): 22,154
7割が標準として失敗は、これか。(充分売れすぎと思うが。)
 SHUFFLE! : 54,483 → Tick!Tack! : 26,395
 Canvas2 : 38,518 → INNOCENT COLORS : 8720
614名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 09:04:44 ID:PlRLh4Nx0
INNOCENT COLORSはコミケで10000くらい売った後での通常版の数字だからな。
615名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 09:17:16 ID:vtET8SSm0
FDが出ると同時に本編も一緒に中古で購入って層もいるんでないかな。
本編はスルーしたけどFDが出るくらい人気ならやってみようとか。
616名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 09:28:57 ID:LoTzmu670
はにはになんかは、時間経過しての中古買い結構あったんだろう。
つかチクタクがFDとは思わないが。
617名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 09:54:44 ID:lcaDTlIl0
>>616
あれはFDというより、
D.C.に対するD.C.P.C.みたいな物だと思う。
618名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 10:02:59 ID:LoTzmu670
あ、やっぱこの話はスレ違いだからここでやめとくわ。
前、智代がFDかどうかで下らん書き込み続いたから。
正直すまんかった。
619名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 10:34:43 ID:j1lDgB2K0
過去スレでどこかに誰かがまとめていたのがあったかな。 本編○○本、FD○○本 で。
総計なら、スレ49の>>493を転載。(まあ、ひとつひとつ調べるなり、下から引き算するなりすればいいんだが。)
ファンディスクの定義については>>618の通り不毛につき、スルーしましょう。

493 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2006/04/05(水) 21:19:36 1h/iw9Ld0
主な本編+ファンディスクor派生ソフトの総ポイント
※条件
やるきばこ、オーガストFB等の複数作品の総合詰め合わせファンディスクは除外
本編が2003年以降発売で合計30000以上
332786 Fate/stay night+Fate/hollow ataraxia
149786 CLANNAD+智代アフター
129737 マブラヴ+マブラヴサプリメント+マブラヴオルタネイティブ 
86401 SNOW+友達以上恋人未満(※1
80878 SHUFFLE!+Tick!Tack!
64176 ぱすてるチャイムContinue+ぱすちゃC++
59458 D.C.P.C.+D.C. SummerVacation(※2
56375 君が望む永遠DVD+君が望む永遠SFD(※3
50438 フローラリア++憂妻+詩乃先生+ゆんちゅ(※4
47238 Canvas2+INNOCENT COLORS(※5
39116 モエかん+モエかす
38823 MapleColors+Maple Colors H
37968 セクシービーチ2+ちくちくビーチ
30842 燐月+燐月ミニファンディスク(※6
※1 SNOWFVV(4635)は除く
※2 2002年に温泉編、WhiteSeasonなど
※3 君が望む永遠は2001年。DVDをこれに置き換えると81494
※4 無印フローラリアは2002年&データ無し
※5 コミケ版イノセントカラーズで相当数食われていると思われるが不明
※6 燐月プレミアムBOXは除外
620名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:05:22 ID:1Yl9L5tBO
最近FD多すぎ
一本出してFDって流ればっか
621名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:13:22 ID:vtET8SSm0
作品別スレとかだと、シナリオに不満→FDで補完希望みたいな流れになるし。
ユーザーが状況に慣れちゃってるよなあ。
622名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:15:03 ID:FnzpHYyy0
そりゃ収益を上げるための手段だもの。新作作るより期間も短くて住むし。
ユーザー的には新作の方が嬉しいけど。
まぁスタジオエゴみたいに、FDにあんまり頼らずにやってる所もあるが。
623名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:15:59 ID:riBS/gF10
新作出して失敗するくらいなら、ウケたもので稼ぐでしょ
624名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:16:54 ID:ZdCCruhT0
MapleColorsHという特例を生み出したCROSSNETが
AYAKASHI Hでもまた本編超え出来るのかはちょっと興味深いな。
625名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:21:44 ID:g9R0Qoyi0
攻略不可キャラをメーカーが意図的に作って、あとでFDでなんつーのはもはやベタ。
626名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:22:17 ID:Z5CufPl60
>>622
ユーザーがFDを望んでるんだろ。
627名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:22:34 ID:nvuM+OKt0
FDは売上もそこそこ狙えるし、信者からはユーザーの意見に耳を傾けてくれるメーカーだ!

と、一石二鳥
628名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:26:11 ID:cfP1TBY10
問屋と販売店の圧力
629名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:26:12 ID:HrjCnG8i0
ぱすちゃか。
もしらばの委員長とかもやりそうかも。
エルフは臭作のポニテで、かなり引っ張ったなw
紫光院はコンスマ止まりで、エロデビューなしだっけ?
630名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:26:12 ID:HR+DugoT0
俺から見たらFD出しているところはどこもダメだな。
631名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:27:15 ID:j1lDgB2K0
このスレ的にはコミケ先行FDされると弱いな。
「あると」に対する「みはる」など、全く数字が分からなくなる。
632名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:28:40 ID:j1lDgB2K0
>>630
FD出していない大手ってKEY、戯画くらいしかないんじゃないか?
633名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:29:55 ID:HrjCnG8i0
>>626
セレンのような粗悪FDがユーザーに望まれているとは思わないし、
8月儲箱なんかは望まれていただろう。そこは是々非々があるんじゃなかろうか。
634名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:30:15 ID:F5ZQZTGW0
FDといってもそれなりのボリュームで(壁紙とか中途半端なコンテンツの詰め合わせじゃなくて)
設定やキャラ継承した、単体でもある程度作品性があるものもFD?
635名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 11:45:19 ID:j1lDgB2K0
>>634
ごめん。FDの定義論したらキリがないんだ。
636名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 12:49:00 ID:kCdlDosr0
鎮静剤の型月コピペどうぞ↓
637名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 12:58:55 ID:uKyQUXyc0
1 なす
2 きゅうり
3 にんじん
638名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 13:03:25 ID:1Yl9L5tBO
エロイな
639名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 13:12:08 ID:DgUSV56R0
1 まつたけ
2 しいたけ
3 しめじ
640名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 13:16:22 ID:kCdlDosr0
昔リブルラブルという、きのこを取り囲んで輪姦するゲームがありました。
641名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 13:21:55 ID:oMqz8qIv0
糸を引きながら後ろから前から迫ったり
ときにそいつらが一瞬のうちに入れ替わったり
蒔かれたタネが実をつけたりするあれか
642名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 14:45:29 ID:wPeYzXbi0
>>632
智(r
643名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 15:11:08 ID:cd35idLG0
バ鍵は無視しろ
644名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 15:16:46 ID:XxAtYrk70
続編・・・智代アフター、友達以上、チクタク、Maple Colors H
FD・・・ぱすチャ++、はぴっくす、燐月ミニFD、D.C.SummerVacation

ゲームボリュームが多いと続編、短いとFDという印象がある。
東鳩2FDみたいに、壁紙とスクリーンセイバーのみという内容なら
分かりやすいのには。
645名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 15:23:24 ID:DWRMUHYX0
↑まだFD分類論続けようとしてるよ、このアホ
646名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 15:34:22 ID:Z5CufPl60
ToHeart2のFDはまだ出てないけど
なんらかの形で今年中には発表するとは言ってたけど。
647名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 16:04:03 ID:gINTij5l0
>>646
ToHeart2 デスクトップアクセサリーが2005/11/25にアクアプラスから出ています。
PC-NEWSの対象外であり、また、当然当スレとは関係ない商品です。
648名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 16:14:14 ID:vsVAxhHE0
それとは別に出すんでしょ
649名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 16:17:10 ID:gINTij5l0
>>648
そのようですね。ファンディスクを1年以上かけて作るというのは
いかがなものかと思いますが、hollow ataraxiaは売れたので、
存外熱は冷めにくいのかもしれないです。
この話題の続きは年末にでも。
650名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 19:02:02 ID:z85qKDld0
今後は苦戦!?米での日本アニメ…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000013-oric-ent
>  しかし米関係者の間では、アニメバブルはもう弾けてしまい今後は苦戦を強いられるだろうと言われている。
> 2年前くらいを境に、アニメのDVDなどは売上げが下降線をたどり、配給会社も買い渋りを始めた。
>  というのは、インターネットの出現による影響が大きいのだ。実際、ANIME EXPOの来場者は去年に比べ
> 2倍にもなりそうな勢い、つまりファンは増えているのに、売り上げは劇的に落ちている。
>  最近では、購入するのと変わらない高画質の画像が無料でいくらでもダウンロードできるからだ。さらに、
> 日本のテレビで放映されたばかりの番組がほんの1週間足らずのうちに、英語字幕版つきで
> オンラインに現れる。もちろんすべて違法行為だが、ファンは止められないと関係者は嘆いている。


コンテンツ産業の将来を握るのはやはりP2Pか…
651名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 19:35:57 ID:JxohXUYo0
ef分割商法だってさ。前半は一応今年中予定らしい。
652名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 19:43:03 ID:vtET8SSm0
3、4作品目あたりが新興ブランドの壁なんかね。
たいていここらで完成出来なくなったりするよな。
653名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 19:58:24 ID:P/b40PfZ0
efは今年出ても売り上げキラーにはなんないな
七尾起用が売り上げには大きく影響しないのがCS版キャンバス2とDC2ではっきりしたから
654名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 20:06:44 ID:yscgx+Xh0
1,2作あてちゃうと内容に凝り始めるんだろうな。
新興だとスタッフも少ないから維持費はそれほどかからないし
客もそれなりに付いてるからイベントやらFDやらで小銭稼ぎしながら
のんびり時間かけて作るんだろう。
655名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 20:21:22 ID:vsVAxhHE0
漫画貰ったけど微妙だったな>ef
656名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 21:55:09 ID:F/23OaBZ0
>>648
団長もビックリだな、葉の東鳩商法。
いったい東鳩でどれだけ儲から金を絞り取れば気が済むんだろう?
657名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:10:56 ID:JxohXUYo0
この程度で団長がびっくり?
658名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:12:04 ID:qXBFXyfQ0
>>656に団長がびっくり
659名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:14:17 ID:nh52w/170
ToHeart2って結局通常版は発売されなかったんだっけ。
伸び悩み型の完全な初動型だったな。
660名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:16:55 ID:Ivl5g1gt0
団長を、無礼るな!
661名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:17:51 ID:+zGmXZ2U0
新品が特典付で投売りされてたりする智代アフターよりはマシ
662名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:18:46 ID:hJWqYgK+0
ま、初動であんだけ売れりゃな・・・
663名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:21:03 ID:cnNDMGbS0
東鳩2は発売1週間後にはワゴンに並んでたな。
品薄になったFateやCLANNADとは大違い。
664名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:28:32 ID:hJWqYgK+0
staynightはどの店もしこたま仕入れてたから
発売後少なくとも半月くらいは平積み状態だった。
いつまでも売れ行きが落ちなかったので
その後は品薄になったが。
665名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:29:42 ID:DwRrqtDH0
ワゴンだろうが山積みだろうが、PC-NEWSで高いポイントな物が価値があるんじゃないの?このスレは。
1店に品揃えで1本しか入らない下層ソフトも、その1本が売れてしまえば品薄ソフトに即変身だろ。

下らないループは大概にして欲しいもんだが。
666名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:29:53 ID:wPeYzXbi0
現在の祖父買取だと、初回版3200円、
通常版2700円になってるけど。
ワゴン?
667名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:34:11 ID:e5b4JUIJ0
テンプレも読めない池沼大暴れ。


Q ○○山積み。売れてないですよね。
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れません。
  瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事も多々あるのです。
  番外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。

Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
  以下のスレが専用スレになります。
 ・エロゲー関連オークション総合〜part10〜
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137622144/
  ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。
668名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 22:55:42 ID:E7HzaJCx0
>>664
ダウト。
初回版は瞬殺で
しばらく品薄が続いた後、2004年3月に通常版が発売している。
以降も初回版はずっと高額ソフト状態。
669名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 23:08:04 ID:Cb3nBKkd0
団長ってハルヒのこと?
670名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 23:38:49 ID:/r+GFPLI0
>>668

>>664はマジだ。
あんなに積まれてるのに無くなるなんて思いもしなかったな。
1ヶ月くらいは店頭に山積みで、1ヵ月後に急に無くなり始めた。
671名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 23:50:57 ID:e5b4JUIJ0
ああそう。
じゃ次どうぞ。
672名無しさん@初回限定:2006/07/06(木) 23:54:18 ID:S+Cl2yUw0
1 Fate
2 月姫
3 空の境界
673名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:01:13 ID:U7QNlBt20
>>670
地方は知らんが秋葉だと確かにそうだったな。
発売数週間は余りまくりで
中古もテレか付きでも6Kぐらいで売ってた記憶がある。
674名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:05:45 ID:AvkUY7s20
ToHeart2のようにワゴン落ちにはなっていないから良いんじゃない?
675名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:12:52 ID:gfS7NrAh0
単発の鳩2アンチは邪魔・・・ってか注目ゲーが無いと大体こんなもんだっけ?

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
676名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:13:52 ID:k99MHul40
つーか、東鳩2がワゴンってマジなん?
智アフは何度か見かけたが・・・
677名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:15:28 ID:HxitinbE0
秋葉じゃ2000円まで落ちていたな。
もう一声安くなれば買っていたが、スルーして正解だったか。
678名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:21:15 ID:yrEXs1KU0
このスレを伸ばす頭の弱い人(改訂版)
項目その16

16、だれも聞いてないのに、俺はあれを買う買わないと、自分のスレ違いな購入検討を発表する。
679名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:22:12 ID:QCUQfPQ/0
あんだけタマ数多けりゃリセール振るわないのは当たり前じゃん。
マジ不人気か地雷なら誰彼みたく100円で投げ売りされるがな。
680名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:33:51 ID:lbKv6wTY0
>あんだけタマ数多けりゃ

XRTED発売日の電気街は、そりゃー普通と違う雰囲気だったな
路上にも溢れていたっつーか。
普通の店の前にも臨時で出してたんだな
681名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:34:27 ID:Lx4eAqvA0
DMM 2006年上半期 ゲーム ランキング ベスト100
http://www.dmm.co.jp/mono/pcgame/0606_sakuhin1.html/=/ch_navi=

客層が一般とちゃうな
682名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:37:06 ID:NF0QR/sX0
Fateは20万本売れてもワゴンにはならなかったけどな
683名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:38:59 ID:8XYRlMc40
なんだかんだでTH2も叩かれやすいの〜。
684名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:41:58 ID:k99MHul40
>>682
まだ19万本だろ
685名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 00:44:00 ID:XPES2/QWO
なんかもうそこまでくると誤差の範囲だなw
686名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 01:17:25 ID:+qb9FMsU0
バ鍵が必死になってるだけだろw
687名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 01:20:47 ID:wC/zSQ7o0
お前、いつもこのスレでバ鍵が〜バ鍵が〜言ってるだろw
688名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 02:34:32 ID:+qb9FMsU0
でいつも律儀に反応するのがお前とw
689名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 06:21:05 ID:dzjttJb+0
半年以上前のもの方を、今更持ち上げる特集までやってる時点で、
エロゲ雑誌もどうかと思うなぁ…。
しかも出来レースで売れただけだし、今年のエロゲはそんなにネタにならんのかよと、

この先どうすんのよ?
690名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 07:24:27 ID:7PAqZgIH0
とりあえず今のところパッとした新作情報ないからなあ。
691名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 07:39:18 ID:pKThNQ9f0
ef分割は燃料としては足りなかったか?
確かにせいぜい中ヒットレベルで止まりそうではあるが。
692名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 07:41:48 ID:qeO8+e3O0
分割商法はもうデカイ花火上がったところだし…
693名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 10:25:54 ID:UaxHyL8n0
商法もいろいろ確立されてきたね。
ブランドもあの手この手で売らんと頑張ってます。
・予約特典商法
・逆移植商法
・曲芸商法
・FD商法(派生で紫商法)
・分割商法
・未完成商法(派生で橙商法、溢商法)
他に何かあるかな?
694名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 10:29:54 ID:p8UYDIBlO
ユーザーデバッガー商法
695名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 10:35:10 ID:Mp5FlXAV0
・超光速流デスラー商法
696名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 10:58:01 ID:XTnUgork0
・夜逃げ商法(本来負債を抱えるところをゼロで済ませる高度テク、1回しか使えないのが難)
697名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 11:07:54 ID:XPES2/QWO
・ふえればふえる予約特典商法
698名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 11:10:53 ID:iOElysAs0
センチ商法
コナミ商法
699hage:2006/07/07(金) 11:21:23 ID:zuuSuP3w0
ファンド商法に手を出せるのは団長しかいない。
上場化も狙ってるだろう


とか言ってみるかw
700名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 12:30:52 ID:u19xM9WP0
メーカーの商法に一番信者が躍らされていそうなのは葉だな。
踊る奴が馬鹿なのか、踊らせる奴が馬鹿なのかは知らないが。
701名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 12:41:05 ID:UaxHyL8n0
>>694は溢商法、>>695は自爆商法、>>696は橙商法か。
>>696は有効だよなぁ。
スタッフは逃げても別ブランドで作ればいいんだから。
買った方も、エロゲが不良品だったなんて恥ずかしくてどこにも言えないし。
>>700 葉の売り方に何か特色あったっけ?
割と実験作作るわりには、よく儲がついてくるなぁとの印象だけど。
これについてはテンプレ通り、私が「特異な感性や嗜好だったという事」なんだろうけど。
702名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 12:45:57 ID:c5I2AEBe0
以前はそれほど商法的な印象なかったんだけど
CS>アクセ集>18禁PC>FDとか
ステッィクポスターとかバインダーとか
予約数に応じて特典を豪華にしていくとか
最近になって急激に怪し気な商法取り入れはじめた感じはするね。
703名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 12:55:51 ID:uIuPKbqy0
そのくらいならまだ経営賢くなっただけだと思うけど。
社長がえらい痩せて禿げてたし>葉
704名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 12:57:31 ID:Za32pd1h0
>>703
しぇんむーはお世辞にも痩せてはいないぞ
ちゃん様とか甘露は痩せてるけど
705名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 13:08:46 ID:8ZXQl1460
前からそうだよ。
こみパDCエディションとかRoutesDVDとか。追加キャラや追加CGのために
買ったやつも少なくないだろ。
あそこは、それもこれも全部ユーザーの要望だからと言いきってるからすごい。
706名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 13:11:50 ID:mYYqWIrs0
完全版商法とかやってるところは氏んでほしいが、
特典が増えるキャンペーンは釣られる奴の方が
馬鹿なだけだと思う。
PSEやDCEもエロ追加もねーのに買う奴の自己責任。
707名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 13:18:45 ID:D1c+Qw+h0
次はジャニーズがやった色違いパッケージ10種類同時発売あたりか
708名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 13:20:33 ID:UaxHyL8n0
>>705
買う奴がいる=ユーザーの要望を満たしている
で間違いはないと思うけど。
確かに完全版商法は、追加要素÷購入経費で考えると、ファンディスク商法
よりさらにたちが悪いな。
ファンディスクと違って、新規ユーザーも獲得できるメリットがあるんだろ
うけど。
709名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 13:23:50 ID:TKeuvQKv0
要素追加版を完全版と銘打ってるだけだろ
710名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 15:10:55 ID:xXeTxo3V0
>>706
最初は、予約数が増えるとどんな特典が追加されるのだろう?とワクワクしていたけど、
予約が増えても、ステッカーやらポスターやら、普通無料で店舗に配られるような
無価値の販促グッズしか増えないから萎えた。
こんなのだったら、テレカ2枚組とか抱きまくらとか、何か豪華な特典を一点だけもらえた方がうれしかったな。
711名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 15:23:16 ID:vt9PPdzr0
今日はなんだかスムーズにスレが流れているねぇ。
いつもだったらどこかで「このスレは売り上げを語るスレだから・・・」と
どこかで原理主義者の茶々が入るものなんだが。
あるがままを受け入れると楽だねぇ。
712名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 15:23:19 ID:9nxThu9u0
無価値の販促グッズじゃないもの付けたら、商売にならないじゃないか
713名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 16:11:17 ID:HsGSLrzV0
とりあえず売り上げ方面から燃料投下。
ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up5918.jpg.html
今携帯で撮ったやつだから細かいところ見えないかもしれない。

他には今日7月7日発売のD.C.2CD版初回限定版が一般販売分完売だとさ。
時代は曲芸商法なのかねえ。
714名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 16:11:40 ID:vt9PPdzr0
>>710
そのうちに、もう1本プレゼントとかになるよ。
このスレ的には売り上げが倍、と。
715名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 16:27:32 ID:yvKZfl0l0
結局回収か。でも大体売り切っているような
716名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 16:55:45 ID:Za32pd1h0
717名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 17:01:03 ID:orZ95Hr20
回収発表おせえなw
718名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 17:15:58 ID:BsfaVR5E0
借金返せないから、 返せるだけ売れてから回収なんだよ

やmをえまい
719名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 17:41:05 ID:0Pcep4j10
>コンピュータソフトウェア倫理機構の審査基準に違反 する表現があることが判明いたしました。

バグのせいじゃないんだ……
720名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 19:38:12 ID:Lx4eAqvA0
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃挨拶┃七夕記念です。2006年コムショップ売上ランキングです。
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 七夕です。コムショップでは七夕を記念して2006年の売上ランキングを
 発表です。
 
 10位 よくばりサボテン(アリスソフト)
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4988650600749&mode=12
 9位 あると 初回版
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4580108790196&mode=12
 8位 もしも明日が晴れならば
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4580122230104&mode=12
 7位 Scarlett 〜スカーレット〜 初回版
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4935066301357&mode=12
 6位 PRINCESS WALTZ 初回版
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4517451002362&mode=12
 5位 ボーイミーツガール
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4580113650331&mode=12
 4位 ToHeart2 XRATED 初回版
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4996802051202&mode=12
 3位 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 初回限定版 (DVD-ROM)
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4540295000874&mode=12
 2位 この青空に約束を− 初回版
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4935066505151&mode=12
 1位 マブラヴ オルタネイティヴ (DVD-ROM) 初期ロット版
 http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4526563000159&mode=12

 全順位(〜100位)はこちらから。
 http://www.comshop.ne.jp/bas/rank/2006kami.html
721名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 19:41:54 ID:HIWOcu3n0
宣伝乙
722名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 19:43:48 ID:tuQKOcGi0
丸戸さん2位ですか人気ありますね。
723名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 20:21:09 ID:f31vAuWU0
リピートが半端ねえからな
724名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 20:49:47 ID:kPl1VqDQ0
丸戸さんは安心感がありますから、作品ごとに着々と枚数を伸ばしております
戯画外注ですので爆発力はありませんが
725名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 20:52:40 ID:A1OdtBIu0
4位に去年のソフトが入っている気がするがどうすればいいんだ
726名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 20:54:18 ID:HIWOcu3n0
パルフェも今週で3万超えたしね。
727名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:03:31 ID:7o0wq9YE0
丸戸先生なかなか面白いテキスト書くけど
ネット上で騒がれてるのを見て飛びついたら期待外れと思うかもな
728名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:11:27 ID:EJopm2AfO
丸戸ネタは専用スレでやれ
過疎ってるんだからいいネタになるだろうよ
729名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:13:43 ID:DkrcORTX0
>>728
みられまくっちゃ
730名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:15:44 ID:iLcqmpig0
どうしてアンチ葉ネタは良くて丸戸はダメなのさー?
731名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:19:52 ID:tuQKOcGi0
丸戸さんの人気に嫉妬する人が多くて困りますな。
732名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:19:53 ID:zr5B81is0
幼稚なこと言っちゃだめ
733名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:22:35 ID:JonbGuhj0
里伽子の左手は半年前の火事で動かなくなってるんだって
734名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:54:01 ID:TL/c6gxd0
ウゼェ流れだな、オイ
735名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:54:24 ID:Bgubg6RJ0
それ多分気付いてないのは主人公だけだよな
736名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 21:55:45 ID:aIt5oZJh0
丸戸アンチ必死杉wwwwwwww
737名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 22:01:54 ID:qtlF4fdiO
ここは売上スレなので丸戸厨は消えてください
738名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 22:07:42 ID:tuQKOcGi0
丸戸さんの次回作の売り上げ3万。
739名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 22:08:36 ID:ZKNwh0Vo0
堀部さんが急逝なさったそうです
740名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 22:10:14 ID:bKB4XdHT0
早すぎる…
741名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 22:18:34 ID:ib4G4upb0
>>713
日本橋祖父では丸戸さん20位惨敗か。
丸戸さん何故か大阪ではさっぱり人気ないんだよな…
確かパルフェも大阪ではランキング低かった気が…
742名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 22:28:22 ID:ZKNwh0Vo0
メインヒロインがメインじゃないという変化球が気に入らないんじゃないの
シナリオは比較的直球なんだけどね
743名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 22:28:52 ID:pwohOSpz0
堀部秀郎自殺か…。
何があったのか?
744名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 22:33:02 ID:qtlF4fdiO
36歳で急性心不全かぁ。太ってたのかな?
745名無しさん@初回限定:2006/07/07(金) 23:03:42 ID:4N4fzYoE0
>>682

さすがに発売して2年経ったせいで
ほとんど売れていないけど、それでも
新作が少ない金曜日は、新作コーナー
に穴埋めで堂々と積んでいるのはさすが。
746名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:00:09 ID:rd89+C3A0
e社に関わるとみんな不幸になるね♪
747名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:05:31 ID:L7U/4uzC0
いつものアンチは人の死も叩きに利用するのか。ここまで腐っているとは
748名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:07:20 ID:8ExLninf0
ほんとキチ○イだなあ
749名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 00:16:05 ID:f9OP2+Xl0
>>720
お、TH24位じゃん。
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
750名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 01:27:46 ID:JWIXl6a70
>749
初代THが24位に入ってるかとオモタ俺は阿呆orz
751名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 01:30:58 ID:UqQXw1rV0
安心したまえワシもだ
752名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 14:56:40 ID:EbxO5aW30
>>744
別に太ってる関係ないから
だれでも突然なるから
753名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 17:02:50 ID:S3/NUJrfO
いやいや、煙草吸ってるとガンになりやすいのと同様に、
内臓脂肪が肥大してると心臓の負担は劇的に上がるのよ。
754名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 17:31:58 ID:TRUZlAGm0
で、喫煙率や内臓脂肪は売上にどう関係するのかな?
755名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 17:54:58 ID:umQnSikc0
しないけど何?
756名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 18:03:13 ID:cehvv5/60
たばこ吸ってるとガンになりやすいというのは証明されてない。
757名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 18:10:36 ID:EH241gWM0
たばこ吸っててもガンになりやすくならないというのも証明されてない
758名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 18:11:28 ID:cehvv5/60
要するに、都市伝説って事だな。
759名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 18:21:50 ID:bkh4Iv4S0
タバコよりカップ麺の方がガンになると思う
760名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 18:23:34 ID:bq+BU4030
実はアスベストよりタバコのほうが有毒性強いからやめといたほうがいいよ
761名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 18:29:20 ID:aT8XQDjT0
タバコ1本ほぐして煮詰めて飲めば死ねるで
そのまま食ったとしても致死量は大人で1本
762名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:01:56 ID:ZLquvpm80
エロゲーやってる時点で社会のガン
763名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:06:19 ID:yXeNv4nZ0
ただし丸戸先生の作品はその限りではない
764名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:09:11 ID:952dnvD30
丸戸先生の作品をやることは長寿の秘訣ですよ。
765名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:15:09 ID:jO4zLxk90
19 PS2 パルフェ -Chocolat Second Style-(限定版含む) ADV アルケミスト 060629 \10,290

すげー売れてるな
766名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:24:54 ID:TRUZlAGm0
60629本!?
767名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:29:24 ID:76step0+0
移植なんだからそんなもんじゃね
768名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:42:41 ID:952dnvD30
つよきす先生は2万本
769名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:47:57 ID:NGQzOSgO0
>>766
よーく見ろ
10,290本だ
770名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:54:57 ID:/rBFHFn50
\
771名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 19:55:48 ID:jO4zLxk90
まあ、実は6000本ぐらいなんだが。
772名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 20:01:02 ID:76step0+0
PC版で2万くらいなんだから、6000でも十だろ
773名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 20:10:38 ID:jO4zLxk90
ショコラが7822
774名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 20:18:25 ID:gKLiNb9W0
060629って日付じゃん
775名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 20:22:16 ID:f9OP2+Xl0
>>769
俺がやろうとしたネタを躊躇なく!?
776名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 20:44:58 ID:0aC+5nWk0
売れた数字は掲載されてないではないか…
777名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 20:56:54 ID:YQzVj/a60
やっぱ日付と値段だったのかw
俺の目がおかしいのかなと思っちゃったゼ
778名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 23:23:08 ID:qGdhbiu80
>>720
>  3位 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 初回限定版 (DVD-ROM)
>  http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4540295000874&mode=12
>  2位 この青空に約束を− 初回版
>  http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4935066505151&mode=12
>  1位 マブラヴ オルタネイティヴ (DVD-ROM) 初期ロット版
>  http://www.comshop.ne.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4526563000159&mode=12
 丸戸先生名誉ちよれん入りオメデトウございます。
団長級の対儲スキルが鍵みたいですね。
779名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 23:38:09 ID:C0Ve58u70
コムショップランキングで喜んでいる丸戸儲に涙…
780名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 23:42:53 ID:yXeNv4nZ0
丸戸先生貶すと許さないよ
781名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 23:46:35 ID:952dnvD30
丸戸先生の器は宇宙のように雄大で計り知れないものなのです。
782名無しさん@初回限定:2006/07/08(土) 23:56:41 ID:9swGqUdG0
このスレのおおまかな流れ

売り上げ話

ネタ切れ

スレ違い厨、コンシューマ厨が繁殖

自治スレ化

1Fate 2月姫 3空の境界

エルフ、アーベルのコピペ

団長マンセー

丸戸厨とアンチ丸戸のせめぎあい

一番上にもどり、以下繰り返し。
783名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 00:07:15 ID:K0kyDxW20
よし、ここで良く意見が分かれる売り上げネタについて考えるコーナーだ。

1:エロゲーメーカーの最低生存ライン。
1000本売れなかったら夜逃げ?500本くらい?

2:最低ヒットライン
3000本あたり?2000本でもおk?

3:最低大ヒットライン
やっぱ万か?万なのか?3万くらい越えないと駄目か?

↓さぁみんなで考えよう!
784名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 00:43:47 ID:aWkm6m5P0
開発規模によるからね〜
3年かけて作ったマブラブオルタが2万しか売れなければ夜逃げクラスだよ。
はて?
たまソフトは大丈夫か?
785名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 00:47:53 ID:YvPn+B1w0
今現在開発期間がもっとも長いソフトはなんだろうか?
786名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 00:56:47 ID:rJuHybBC0
サクラノ詩とかエターナルスカイとか。
後者はもう死亡だろうけどな。
787名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:09:06 ID:aWkm6m5P0
>>786
後者、どうするつもりなんだろう。
というか、なぜ完成しないんだ?
コミケで先行テレカ販売とかしているが、全くその売り上げが
開発資金に充当されていないのか。
劣化323だが、完成すれば2万クラスは堅かろうに。
788名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:09:10 ID:vtRJogfY0
うち妹0.5が開発中止になったようです。
これも結構開発期間長くなかったっけ?
789名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:19:29 ID:zViLsry70
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「エルフの新作が2千本[も]売れてくれた」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
790名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:23:03 ID:3mk9/6M+0
同級生3とかどうなったの?
791名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:24:07 ID:K0kyDxW20
>>787
完成させたらもう本業のテレカ販売が出来ないからかと。
792名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:29:50 ID:+cYEGaA50
同級生はいいけど、愛姉妹には期待してるよ
ttp://www.silkys.jp/html/index.html
793名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:42:49 ID:zPkdT0Z/0
下級生3はぬまきちにシナリオ書かせろよ
794名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:48:16 ID:K0kyDxW20
間違ってシステムを依頼してみる。
795名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:52:05 ID:B89QyQx+0
ある意味対局だよな、、、
バグのほとんどないエルフと、G単位のパッチを出す叔母風呂
796名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 01:57:42 ID:iPVjoUrW0
その話になるとOS破壊バグを持ち出す人間がもれなく釣れる
797名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 02:05:43 ID:3mk9/6M+0
このスレには関係ないが
elfのゲームはほとんどバグ無いし、昔のゲームもXP対応パッチとか配布してるの見ると、
さすがにTOPだったメーカーだなとは思う
まあゲームが売れるかとか面白いかとは別だが
798名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 02:22:39 ID:09EY0LuN0
同級生3、広告戦略とか巧くすれば引退オタ組とか取り込んで10万狙えるのにな。
799名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 02:28:03 ID:aJBdWKDi0
エルフは、ゲームが形になって、残すは調整とデバッグという段階になってから
発売日を発表すると聞いたことがあるな。
だからエルフの出すゲームはバグもほとんど出ないし、発売日延期もしない。1
800名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 02:31:51 ID:YvPn+B1w0
アリスも似たようなもんかさすが二大老舗メーカーでも現在の地位は完全に差がついてるのは何故?
801名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 02:52:47 ID:ZUYRSYe20
シナリオ、システム面は良い評価が多くは無いものの、大人が遊べるゲーム
だからじゃないかなぁ。音と絵は評価もまぁまぁ良いしね。TADA部長が倒れたら
終わるかもしれないメーカーではあるが。
802名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 03:24:22 ID:rAYNSi0M0
延期ないのはアリス、elf、8月くらいか? 月は忘れた
803名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 03:29:15 ID:27M3MyxX0
月も正式な発売日が出た後は延期してない。春予定が秋予定とかになることはあるけど。
804名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 03:38:17 ID:tTzFU5y10
>>801
メーカースレ常駐の信者さんなのかも知れんが
ここ五年ぐらいはTADAゲーと他の開発者のゲームに売上にそこまで差は無いぞ
むしろ最近はTADAゲー以外の方が売れてるぐらい。
805名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 03:40:57 ID:09EY0LuN0
hollowは1ヶ月延期してなかったっけ?
806名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 03:52:29 ID:1ixjh6uR0
発売日の発表が遅かっただけで、延期してないな。
807名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 04:04:49 ID:ZUYRSYe20
>>804 それはこのスレにいるなら百も承知だよ。プロデューサーの後継とかが
まったく育っていないっていう点に俺の意見は集約されてるわけだが
808名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 04:25:44 ID:tTzFU5y10
へー凄いな。
会社内でTADAが後進の教育をしているかどうかなんて情報まで知ってるんだ。
会員とかにはそういう内部情報まで教えてるの?
809名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 04:27:43 ID:tTzFU5y10
そういえば、最近アリスは東京に開発室ができたそうだけど、
そちらのプロデュースまでTADAさんはわざわざ大阪と東京往復して面倒見てるのん?
いや、後継が全く育って無いと言うことは勿論そうなんだろうけど
810名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 05:32:31 ID:4Ej2C3zDO
興奮しすぎだろw
811名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 05:49:28 ID:ToD3MTkW0
後継が育っていない

脳内変換

後進の教育をしていない
812名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 06:16:30 ID:x24mMeOUO
HIROが後継つーかプロデューサーなんじゃないの?
ぱすチャやエスカや大番長ってHIROゲーって呼ばれてるんだろ?
東京もこの人っぽいし
813名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 06:31:44 ID:Qo8trMs20
ようやくエルフ工作員の自画自賛がとまったようなので
貼っておきますねw

>下級生2 有志のOS破壊バグ検証ページ
>ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA007918/kakyu2.htm
>ttp://moe.livedoor.biz/archives/6258575.html
>下級生2をこれからプレイしようとしてる人は要注意
>だがWinny版だと安全確実だそうなw

こういうことやってて
売り上げ2千本っていうのは確かにすごい
814名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 06:42:34 ID:ybszcXpS0
>>812
番長はイマームってのみたいだ

TADA
「大悪司のシステムを使って誰か別の人に作ってもらえば
 新鮮な気持ちでプレイ可能、うはうはやん」

東京には頑張ってホスィ
815名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 08:02:51 ID:pygpWxne0
>>813
お前さんは自分が好きなメーカーの心配でもしてたら?
圏外なんだろ、今回もw
816名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 09:06:52 ID:+l2ogUZH0
どう見てもバグと呼べるような代物じゃないしw
817名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 12:12:33 ID:tTzFU5y10
>>811
そりゃ全く育ってないんだから教育もして無いと考えてもおかしくないだろw
脳内変換てw

>>814
夜が来るとかエスカはHIROが担当じゃなかったっけ?
東京にはそのイマームって人は参加してるのかねえ。
818名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 12:48:07 ID:I855FXv60
パルフェPS2のエロ付き逆移植で、35万本行くね。
819名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 12:50:39 ID:83DwPUr00
型月と鍵は本当にその手が残ってるな。<エロ付きフルヴォイスで逆移植
820名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 12:55:59 ID:06YpdM620
普通にカトレア専用FDとかカトレア新妻だいあり〜とか出せば、丸戸厨はみんな買うだろ。
裾野は兎も角、忠誠度高そうだし。
821名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 14:52:19 ID:YvPn+B1w0
キャラ単体物は出来がどうあれ本編より売り上げがくっと下がるだろ。
822名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 14:54:14 ID:o36qAYv20
HIROはガイキングをリアルタイムで
見るために東京に出てきたって印象がある…何故なんだろう?
823名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 15:13:18 ID:FaVqll430
明日10日なわけだが、6月ってなんかめぼしいのあったっけ?
824名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 15:20:09 ID:x24mMeOUO
サマイズ結構売れてるだろ
825名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 15:24:42 ID:J1mOA7Ri0
>>823
上旬はない
826名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 15:34:58 ID:YvPn+B1w0
サマイズは他のキャラも出るだろ。
智代アフタみたいに一切出ないと半分以下に落ちる
827名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 15:41:37 ID:J1mOA7Ri0
憂ちゃ(r
828名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 16:54:40 ID:50RgZM/y0
半分以下でも5万本売っちゃう智代アフターってすげえ。
829名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 17:43:42 ID:YOIJVya/0
憂妻は一応鈴音先生も出るぞ。絵師も無印フロラリと同じ。
まぁまさはるは、絵柄の動きが大きい絵師ではあるが。

智代は絵師が違う以上、ストレートに参考にならん。
830名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 19:36:03 ID:zPkdT0Z/0
幼なじみとの暮らし方
831名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 19:37:05 ID:J1mOA7Ri0
あれは本編越えるかもな。
832名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 19:41:25 ID:vKd7ldMA0
本編どれくらい売れたんだっけ。
売り上げしょぼかった希ガス。
1万ちょいくらいしか売れてなかったんジャマイカ?
833名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 20:09:21 ID:cWHTaRng0
6000本
834名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 20:17:21 ID:WThQcgIX0
コンセプト勝ちかねえ>幼馴染と同棲
8000かそれ以下くらいだろうけど、こういうのは後につながる。
835名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 21:37:02 ID:EIUgNFvI0
つながるか?
キャラFDじゃん。憂妻みたいなもの。
836名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 21:37:28 ID:KWfgUe3o0
幼馴染と同棲で未キスを思い出したが、デジクロで12500か。
本編=FDの6000と予想しておく。
837名無しさん@初回限定:2006/07/09(日) 22:23:47 ID:gBniwQk10
数字以前に延期しまくらないだろうな
838名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 02:38:26 ID:/5u9pObW0
久々に祖父行ったら智代が抱き枕?付のままワゴン入りしててワロタw
839名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 09:18:11 ID:5VWRC8SwO
今さらかよw
結構前からだぞ?
840名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 09:35:18 ID:lbvNX+QB0
ギリギリ6月上旬のランキングまでこのスレ持つかな?
まあ、話題は5月末分の追加分くらいになるんだろうが。
程々に住民がいて、既知の外も少なく、レスがしっかり返ってきて、適度に自治(厨)が
働いているから、雑談するにはいいスレになっちゃっているんだよね。ここ。
見苦しいAAやnobody爆みたいな荒らし以上のスレ潰しもない平和なスレだねぇ。
841名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 12:17:53 ID:y1e283x70
a
842名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 15:02:52 ID:N3PRC/hC0
>>840
いや、雑談スレじゃないだろ
843名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 16:46:33 ID:PyKPeL+U0
俺、アリスのゲームで地雷に当たったことなんてないな
金髪少女が輪姦されてるシーン見たさに買ったデアボリカも
すごくいい話で感動したし
844名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 16:51:02 ID:LKYpr6PM0
流石に誤爆だろ。
845名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 16:52:39 ID:lm2A0Bxj0
一応

つナイトデーモン、 シーン青
846名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 17:01:29 ID:lm2A0Bxj0
お、PC newsの更新キタ
847名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 17:17:59 ID:LKYpr6PM0
ランキングはまだだな。
848名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 17:20:08 ID:MSQ2JrOJ0
1位委員長か。新ブランドだよな?
849名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 17:21:59 ID:ZuEoCj1Q0
これまた低レベルな戦いだな。さすが上旬
850名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 17:23:09 ID:lm2A0Bxj0
分かっちゃいたけど、代わり映えしないランキングだな
851名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 17:26:28 ID:lm2A0Bxj0
エスカ辺りから1000切ってるんじゃね?
852名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 17:29:52 ID:MSQ2JrOJ0
Fateが千超えてるでしょ
853名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 17:34:31 ID:LKYpr6PM0
優良リピートソフト一覧

連続50号 Fate/stay night
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       家庭教師のお姉さん らぶデス おっぱいスライダー ToHeart2 XRATED
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー(2回目)、
つよきす、つよきす(2回目)、Fate/hollow ataraxia
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
       脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue 奴隷メイドプリンセス
      遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜 デュエルセイヴァー ジャスティス 対魔忍アサギ
Fate/stay night(2回目)、エルフオールスターズ脱衣雀3、エロ医

前回で6号リーチ物(Fate/stay night(2回目)、エルフオールスターズ脱衣雀3、エロ医)が揃ってリスト入り
854名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 17:38:04 ID:lm2A0Bxj0
>>852
いや、前号でも1000切ってたし悪事が1500くらいだったから切ってるかなぁと

>>853
結局脱衣雀もリピート入りか・・・
それにしてもイリュ系の3Dってほんと強いな
855名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 18:00:19 ID:N2E0mL4k0
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
856名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 18:27:42 ID:M3Vz8UVs0
バーチャルエロゲーキボンヌ!!
857名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 19:01:55 ID:bfrh6D0q0
U・Me SOFTがいつも3000〜4000なのは安定している。
858名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 19:11:22 ID:XV7lBICH0
Fate、つよきす、うたわれ・・・アニメ→原作組か。
859名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 19:11:58 ID:FQtXMTX/0
>>858
つよきす買った人が気の毒だ
860名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 19:12:40 ID:D/2sn2yvO
DC2は通常版じゃないの?
861名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 19:26:38 ID:MSQ2JrOJ0
>>859
少数のエロゲオタ側から見るとそうかもしれんが、
大勢のアニメオタ側から見るとそうでもないんじゃないか?
862名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 19:37:56 ID:FUaGODRa0
原作未プレイだがまあ無難な出来って感じ<つよきすアニメ
863名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 19:46:47 ID:cYZaWHpI0
>>854
初動9千台でいつの間にか1万半ば〜2万を狙う位置に…ってパターンだもんな、いつも。>イリュ
864名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 20:05:23 ID:5nrFTh3A0
お、うたわれ上がってるじゃん。
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
865名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 20:19:53 ID:6/Uxr6D30
>>860
それは下旬
866名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 21:31:25 ID:jah4M+Db0
俺の周りじゃ発売当日に完売してたのにどこで売ってたんだ
D.C.2初回限定版
867名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 21:36:28 ID:jah4M+Db0
上旬で3位ってことは3000〜4000ぐらいの数字か。
先月と合わせて初回で55000。通常と限定生産CDとかこれから出るであろう
特典違いバージョンの通常版とか足せば70000に届くかもな。
868名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 22:34:52 ID:WX2wfVU5O
携帯で見れないからh抜くなや
抜く必要ねえだろがくそが
869名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 22:56:45 ID:gkiadJtS0
PC-NEWS セールスランキング 6/1〜6/15

1 委員長は承認せず It Is a Next CHOice Chien 6278
2 催眠彼女 LILITH 3412
3 D.C.U 初回限定版 Circus 2097
4 姉弟相続 U・Me SOFT 1887
5 叔母の寝室 Puzzlebox 1781
6 辱アナ LiLiM 1714
7 超昂天使エスカレイヤー BeatAngelEscalayer 廉価版 アリスソフト 1652
8 Scarlett ねこねこソフト 1602
9 姉妹丼 汁だくで PSYCHO 1344
10 大悪司 廉価版 アリスソフト 1196
11 Fate/stay night TYPE-MOON 1028
12 レイプレイ イリュージョン 986
13 つよきす きゃんでぃそふと 832
14 Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON 801
15 うたわれるもの Leaf 781
870名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 22:58:14 ID:LKYpr6PM0
普通だな。
871名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:10:28 ID:8eQ0KjzJ0
まあうたわれがポイント出る15位まで上がったっていうのは以外かな
872名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:11:23 ID:lm2A0Bxj0
前号の廉価版を参考に考えてたから10位以下は1000切ると思ってたんだけど切らなかった
あんまり廉価版って初動型じゃないのかな?
873名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:15:51 ID:rCb3QAOD0
>>869
パッとしねえ…
874名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:23:54 ID:7klMKSw60
妥当な線だな
875名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:24:19 ID:FUaGODRa0
>>869 報告乙可憐。

委員長はまあ上旬とはいえ新規メーカーで1位は大健闘かな?

LILITHは年々クオリティ上がってきてるし
私的にはもうちょい売れても良さそうな感じするんだけどな?

あとはつよきす、うたわれみるとやっぱりアニメ効果ってのは
それなりにあるんだろうなってところか。

876名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:25:12 ID:FQtXMTX/0
おとぼくもアニメ始まったら上がるな
877名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:32:17 ID:GSyl3Hsz0
何で中堅メーカーは上旬には出さないんだ?
わざわざ大手にぶち当てなくても良いのに。
ランキング1位に宣伝効果はないのか?
878名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:35:24 ID:zIrMH2A90
なんか全体的に売上落ちてない?
879名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:36:56 ID:MgyxyOJw0
>>877
客が店に出向く日を狙ったほうがついでで買っていく可能性が高い。
給料日前後のほうが財布のひもが緩いし。
880名無しさん@初回限定:2006/07/10(月) 23:49:06 ID:gOJtmXc90
>>877
PC-NEWSや各店上旬とかのランキングに宣伝効果があると思うか?
CSみたいに週刊で数十万単位で雑誌でれば多少別だろうが
あと>>879
881名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 01:16:55 ID:OoeVE19N0
ランスの新作、戦国SLGだと。
鬼畜王越えに挑戦か?かなり楽しみだな。
882名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 01:24:59 ID:fS0CjXPg0
簡易版信長の野望みたいな感じになるのか?
個人的には、大悪司/大番長のようなシステムは
あまり好きではなかったので新システムに期待したい。
883名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 01:25:44 ID:ZL3xKwPB0
JAPANだけだろ?
あんま期待してない
884名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 01:25:53 ID:OHmcGJ1+O
舞台がちっこいから鬼畜王クラスのボリュームはないだろうし、越えることもないだろう
前作も踏まえていつものアリスって感じの3万前後と予想
ちなみに夏に出る妻しぼりは2万きる予感
885名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 01:27:04 ID:WOUOfccM0
アリスはこれ以上下がることはあっても
上がることは無いだろう。
886名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 01:29:23 ID:FVWVgOnC0
>>875
LILITHはこんなもんでしょ。DL版の販売もあるんだし。
それよりも催眠彼女が伸びなかったなあ…。
887名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 01:46:48 ID:FVWVgOnC0
違う、姉弟相続だ。
姉妹相続が思ったより伸びて無いなあ…。
888名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 02:12:38 ID:T5QPZpyG0
>>866
予約キャンセル分が一週間後に
放出されたのでは?
889名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 04:22:46 ID:nx+yyC4I0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「あれだけ問題を起こしてるのに
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    まだELFの新作が2千本も売れてる」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |    
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ      ぽじてぶに考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
890名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 09:51:39 ID:jPGFZFUF0
2006-07-11更新
順位 累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
_1. 59,603 36,571 05,043 59,603  61%.100% 02下 マブラヴオルタネイティヴ
_2. 53,486 51,389 02,097 53,486 .100%.100% 05下 D.C.II〜ダ・カーポII〜
_3. 36,719 35,117 01,602 36,719 .100%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
_4. 36,223 35,403 00,820 36,223  98%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
_5. 26,494 26,494 00,000 26,494 .100%.100% 02下 ボーイミーツガール
_6. 25,542 21,555 03,987 25,542  84%.100% 04下 よくばりサボテン
_7. 21,848 18,798 03,050 21,848  86%.100% 03下 この青空に約束を―
_8. 20,847 17,688 03,159 20,847  85%.100% 04下 PRINCESS WALTZ
_9. 17,934 15,134 02,800 17,934  84%.100% 03上 スピたん Spirits Expedition
10. 17,803 17,803 00,000 17,803 .100%.100% 04下 ななついろ★ドロップス
11. 17,656 12,971 04,685 17,656  73%.100% 03下 エルフオールスターズ脱衣雀3
12. 16,392 16,392 00,000 16,392 .100%.100% 02下 もしも明日が晴れならば
13. 16,301 12,948 03,353 16,301  79%.100% 04下 IZUMO2 学園狂想曲
14. 15,665 15,665 00,000 15,665 .100%.100% 03下 ロストチャイルド
15. 15,154 11,585 03,569 15,154  76%.100% 04下 人妻コスプレ喫茶2
16. 13,641 11,535 02,106 13,641  85%.100% 04下 WIZ ANNIVERSARY
17. 12,961 08,503 02,277 10,780  66% 83% 04下 レイプレイ
18. 12,827 09,375 03,452 12,827  73%.100% 04下 妻とママとボイン
19. 12,671 11,892 00,779 12,671  94%.100% 01下 Imitation Lover
20. 11,972 10,397 01,575 11,972  87%.100% 01下 すくーるヘブン らぶえろハーレム☆ももいろタイフーン
891名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 09:54:14 ID:jPGFZFUF0
21. 11,885 11,885 00,000 11,885 .100%.100% 01下 Gift
22. 11,832 11,832 00,000 11,832 .100%.100% 04下 青空の見える丘
23. 10,968 10,968 00,000 10,968 .100%.100% 02下 あると
24. 10,891 10,891 00,000 10,891 .100%.100% 01下 春恋*乙女
25. 10,217 10,217 00,000 10,217 .100%.100% 02下 AR 〜忘れられた夏〜
26. 10,145 10,145 00,000 10,145 .100%.100% 03下 りこりす -lycoris radiata-

 初旬----PC-NEWS初登場の期間
 次旬----PC-NEWS次号期間
 初月----上2つを足した期間
 初旬率--累計に対する初旬の割合。

2004/01/01〜2004/04/30 1万越え18本
2005/01/01〜2005/05/30 1万越え22本
2006/01/01〜2006/05/30 1万越え26本

2004/01/01〜2004/04/30 2万越え6本
2005/01/01〜2005/05/30 2万越え2本
2006/01/01〜2006/05/30 2万越え8本

以下の追加販売分は不明(冒頭数字は6月上旬ランキング)
16 よくばりサボテン
27 妻とママとボイン
29 エルフオールスターズ脱衣雀3
32 青空の見える丘
44 PRINCESS WALTZ 初回版
46 人妻コスプレ喫茶2
50 ななついろ★ドロップス

ランクアップ
 Scarlett〜スカーレット〜  4→3
 レイプレイ 19→17
892名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 11:05:09 ID:5PHYgwQF0
中国  「日本を本気で怒らせてみたいが、潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
米・露  「ふーむ…」
北朝鮮  「・・・テポドン打ち込んでみたんだが、半年ぐらいで許してくれるそうだ」
ペルー  「俺は女の子をレイプして殺したのに死刑にならないんだぜ」
全員   「じゃあ、どうすれば・・・」
柳沢   「俺なんか急にボールが来て慌てただけなのに、日本中から袋叩きだぜ」

全員  「それはしょーがねぇーよ・・・・」
893名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 14:18:37 ID:LWvtUknz0
>>869
うちにも来たけど、2位の催眠彼女だけ数字が違いますね。
タイプミスだと思いますが、4512が正しい数字です。細かいですが一応。
894名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 16:22:11 ID:42MYyb9y0
ファイナルファンタジーエロス エロゲで発売

坂口博信「Fateなんてたかだか20万程度の売り上げですが
     このエロスは100万本は余裕です。」
植松伸夫「ロマンポルノ映画音楽作ってたっすよボク
     昔取った杵柄で究極のエロ音楽を目指します
     元部下だった菊田も最近エロゲがんばってるようなんで
     ボクも頑張ります」
天野喜孝「エロの事なら任してくださいっ。エロ画展も余裕っスよ」
ナーシャ・シべり「ハロー、俺様のエロプログラムに酔いな!
         USAジャスティス!アメリカ的エロさで全世界大ヒットだぜい」

1. 1,710,481 1,710,481 00,000 1,710,481 .100%.100% ? ファイナルファンタジーエロス
_2. 59,603 36,571 05,043 59,603  61%.100% 02下 マブラヴオルタネイティヴ
_3. 53,486 51,389 02,097 53,486 .100%.100% 05下 D.C.II〜ダ・カーポII〜
_4. 36,719 35,117 01,602 36,719 .100%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
_5. 36,223 35,403 00,820 36,223  98%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
_6. 26,494 26,494 00,000 26,494 .100%.100% 02下 ボーイミーツガール
895名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 16:44:00 ID:S/rTltkp0

この子、いきなりどうしちゃったの?
896名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 16:53:55 ID:VKc7ZxYm0
夏だからな
897名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 17:41:57 ID:fdsA6yV/0
花梨萌え〜
898名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 19:00:16 ID:FtC6kGNE0
ドラゴンボールキター!
899名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 20:48:32 ID:BnAYMZUi0
花梨様〜
900名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 21:04:48 ID:bDrzJDul0
次、6末が出るけど、上半期って同時に出たっけ?
901名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:05:00 ID:O3nYad7h0
出てたと思う。
ようやくオルタの数字が確定するな。
902名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:17:50 ID:3wVffAUr0
何気にこんにゃく通常版もあるな
合わせて30000越えそうだ
903名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:21:09 ID:oepedl0Z0
ランスは前作で新たな儲を量産したので今回45000は堅い
904名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:24:22 ID:FVWVgOnC0
>>890乙。

2004/01/01〜2004/06/15 1万越え24本
2005/01/01〜2005/06/15 1万越え22本
2006/01/01〜2006/06/15 1万越え26本

2004/01/01〜2004/06/15 2万越え8本
2005/01/01〜2005/06/15 2万越え2本
2006/01/01〜2006/06/15 2万越え8本


    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   19   77

2004年  02   05   08   24   ※6/15まで
2005年  00   00   02   22   ※6/15まで
2006年  02   04   08   26   ※6/15まで
905名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:34:26 ID:Oh09Ok3I0
D.C.IIとScarlettの初旬率が100%なのはどういうわけだい?
906名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:34:50 ID:3wVffAUr0
2006年好調だな
なのに記憶に残ってるタイトルがあんまりない
907名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:38:53 ID:AIINvNgG0
世代交代なんだろ。
隠居しろ
908名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 22:52:15 ID:bDrzJDul0
>>905
計算漏れだな。
_2. 53,486 51,389 02,097 53,486  96%.100% 05下 D.C.II〜ダ・カーポII〜
_3. 36,719 35,117 01,602 36,719  96%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
909名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 23:04:40 ID:ccnQNIoV0
2006年のエロゲ業界は好調

そう思っていた時期が俺にもありました
910名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 23:09:32 ID:fdsA6yV/0
花梨萌え〜
911名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 23:11:23 ID:bDrzJDul0
さあ、いくつ出る?

SNOW 〜Plus Edition〜(Studio Mebius)
2006年8月25日発売
「Studio Mebius」の代表作『SNOW』がパワーアップして再登場!!
コンシューマー版『SNOW』の芽依子様シナリオに加え、えっちシーンも新たに追加。
さらに攻略対象の新ヒロイン「謎の少女」を追加し、
『SNOW』を未プレイの方はもちろん、フルコンプリートされた方も楽しめる内容になっています。

SNOW(初回DVD+CD) : 64,526
SNOW FULL VOICE VERSION : 4,635
912名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 23:18:15 ID:OoeVE19N0
>>911
ちょっと調べてみたけど価格がフルプライスなことに噴いた。
いくら追加要素付けても今更フルプライスじゃ売れんだろ。
2000くらいと予想。
913名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 23:24:56 ID:Hi3l0zHS0
メビウスに社員がまだ残ってたことに驚いた
それならオフィシャル更新すればいいのに
914名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 23:40:04 ID:fdsA6yV/0
花梨萌え〜
915名無しさん@初回限定:2006/07/11(火) 23:48:09 ID:O3nYad7h0
水月の花梨は確かにかわいいね。
916名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 00:00:22 ID:J0RD6VckO
宮代花梨はカワイイね
917名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 00:18:21 ID:LSijOOBU0
綴りが
918名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 00:19:00 ID:7ZEabzs20
花梨萌え〜
919名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 00:56:59 ID:xJHf30gg0
>>890
Fateの今年分の累計ってまだ1万いってない?
920名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 01:06:03 ID:tqj/P41q0
>>919
んにゃ、4月の時点ですでに万あるはずだよ。
あえて勘定していないのは何か訳があると思ったんだけど、、、
単に今まで住民が見逃していただけ?
あれだけ月厨遊びしていたのに。
1月:2,370
3月:6,633
4月:3,172
921名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 01:11:04 ID:zS0x+whE0
15,000は超えてるよ。
飛び飛びにしか数字が出てこないからややこしいからじゃない?
922名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 01:25:48 ID:quGNIW1m0
Fateは型月の新作でるまで売れ続けるつもりかな。
923名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 01:39:59 ID:xJHf30gg0
>>920
そっか。サンクス。
まあ、もうすぐ上半期のランキングが出るし、そのときでもいいんじゃねって気はするけど。。
924名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 02:13:24 ID:TDw2alzD0
>>922

それだけエロゲ界が低調という事だよ。
昨年だって、年間1,2位はその前年発売ゲームの
使い回しだし
925名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 02:35:31 ID:4RCMsYRA0
>>904が見えないのかな?
926名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 04:10:55 ID:7ZEabzs20
花梨萌え〜
927名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 05:13:04 ID:IjN9sH6oO
十万以上
2004:1
2005:2
2006:0(推定)
よって今年はクソ

とでも言いたいんだろう。
928名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 06:01:23 ID:WLlmTYL70
自分も気を付けないと
ちっちゃいアンテナで断言すると924みたいに恥かくからね
929名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 07:01:49 ID:V48u5mR+0
んでさ、もうすぐ次スレになるけど、Fate/snを>>890に追加するのかな?
こっち過去ログ見られないので、5月分が分からないんですよ。
売り上げ数データ倉庫にもどなたか上げといていただけないかな?
930名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 07:17:06 ID:pVR+jUCT0
>>929
つmakimo
931名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 08:24:07 ID:pjRI4eQl0
>>930
makimoじゃ直近の落ちスレは分からないんじゃないか?
932名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 09:27:00 ID:LSijOOBU0
>>929
今年発売じゃないから入れないだろう。
933名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 09:31:55 ID:lJdfdxfzO
もうこの時期まで来ちゃったんなら別に上半期出てからで良いと思う>fate
つかCDとDVDってPCニュースだと合算なん?
934名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 09:42:44 ID:YRU0cJms0
>>929
そりゃ890の続きを作る人の気分次第だろ
誰がやってるとも知れず、いつも同じ人がやってるとも限らないが
5月は2723の938な
935名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 09:55:08 ID:quGNIW1m0
Fate買ってる層は他になにやってるか興味あるな。
936名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 10:20:54 ID:zmTIVBmg0
文句言ってるのは最近ここ来た人か?
まぁ自分で何もしない奴に限ってゴチャゴチャ言うんもんだけど。

Fateは今年発売のソフトじゃないから入ってないだけだけ。
ちなみに去年も入ってなかった。加える必要も無いと思われるが。
937名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 10:30:50 ID:9t54KpcL0
今年の万本ソフトと言う時、普通は今年発売日の物と読解するんジャマイカ?

去年は越年万越えは2本あったが、一緒くたにする意味は無いな。
上半期/年間時にああ万売れてたんだなで十分と思うが。
それに15位以下の時の抜けがどうしても多くなる性質から、号別単純加算では
>>890に載せても極めて不正確なもんしか出ないから意味無い。
938名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 10:46:57 ID:9t54KpcL0
ちなみに去年のその2本の例

Fate/stay night
年間----------28557
号別単純加算--12363

人工少女2
年間----------13630
号別単純加算--4730

半分〜1/3程度にしかならない。
939名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 10:47:02 ID:pjRI4eQl0
>>936-937
それじゃ、テンプレに載せるのは今年発売のものだけでOKね。
>>936の2行目はよけいだと思うがね。
どこが文句だと感じたんだか。
940名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 14:05:25 ID:5FZctFiQ0
ソフマップ通販予約ランキング

1. Notus/ゆずソフト 【07/28予定】 ぶらばん! Win/DVD \7,980(税込)
2. ういんどみるOasis 【07/28予定】 はぴねす!りらっくす 初回版 Win/DVD \6,195(税込)
3. ユニゾンシフトアクセント 【07/28予定】 おしえてRe:メイド Win/DVD \7,980(税込)
4. キャリエール 【07/28予定】 初恋撫子 初回版 Win/DVD \7,455(税込)
5. Leaf 【07/28予定】 フルアニ 初回限定版 Win/DVD \7,980(税込)
6. minori 【12/22予定】 ef -the first tale. Win/DVD \7,140(税込)
7. minori 【08/25予定】 ef - First Fan DISK- Win/CD \2,625(税込)
8. アリスソフト 【08/04予定】 妻しぼり \7,600(税込)
9. メイビーソフト 【07/21予定】 メイドさんと大きな剣 Win/DVD \7,455(税込)
10. 戯画 【09/29予定】 BALDR BULLET REVELLION 初回版 \7,980(税込)

特典布系
ぶらばん 抱き枕カバー http://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10621711_pop2.JPG
初恋撫子 抱き枕カバー http://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10619913_pop2.JPG
おしえてRe:メイド 乳枕カバー http://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10614564_pop2.JPG

941名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 14:28:59 ID:NX16E6KI0
>>6. minori 【12/22予定】 ef -the first tale. Win/DVD \7,140(税込)
今の時点で12/22予定が6位に入るのか・・・
D.C.II〜ダ・カーポII〜 を越すかもしれんな、これ。
942名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 15:08:01 ID:iCC+TFWU0
monoriゲームが今年スケジュール通りに発売されるとは思えないが。
943名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 15:08:31 ID:iCC+TFWU0
minori
944名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 15:28:42 ID:NX16E6KI0
minori
“We always keep minori'ty spirit.”
直訳すると、「いつも少数派の魂で」。
新海誠とか七尾奈留とかどこがマイノリティなんだかというメンバーを抱えた
これだれど、さすがにこれ以上延期はないでしょ。
昨年発売予定の代物が、年末時点で半分も出来ていないことはないでしょうし、
シナリオ自体は昨年上がっているとか。
1枚絵が500枚以上とかで、七尾奈留が1日1枚描いても500日以上かかってし
まうボリュームが遅れている原因だそうです。
945名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 16:11:07 ID:quGNIW1m0
500枚って多いな。
946名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 16:15:17 ID:dUdO0bQg0
efというゲームの規模は正確にはイベントCG1000枚以上で
そのうち七尾担当分500枚といわれていたかな。
今年4月の時点では、トーク内容からするとイベントCG594枚、差分各5〜8枚の
3000枚まで完成していたらしい。
結局年内発売するために分割したけど雑誌記事からすると
12/22発売のものはイベントCG400枚超といっているので結構出来上がっていると思う。
そういうわけで特別なことがないかぎり年内発売してくるのではないかな。
947名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 16:17:42 ID:KNFHsGFJ0
あれ?efって分割販売が決まって1つ目がその日程に決まったんじゃなかったっけ?
だから、これ以上の延期はないんじゃない?
948名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 16:19:17 ID:wNI3sA/30
つまり「ef」「ef オルタナティブ」の2本に分割されるのか。
949名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 16:25:30 ID:ynyk11JQ0
分割発売が普通とかGB越えパッチが普通とか
悪しき伝統になっていかんことを祈る
950名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 16:29:42 ID:PzsPf/jq0
>945
エロゲ的文法ではなく、アニメ的文法をエロゲで
やってしまおう、ってことなんだろうね

efとDC2は別ものなので比べるのもどうかと思うが
DC2で新規にDCに興味をもったヤツがefに興味を持つという
かえってDC2が広告塔になってる可能性もあるし
売れそうだな
951名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 16:37:46 ID:NX16E6KI0
>>951
いや、「はるのあしおと」を七尾奈留にやらせるような感じじゃないか?
あんな感じで、立ち絵と1枚絵の境界線を無くすのでしょう。
「はるのあしおと」も1枚絵差分無しで400前後あったんじゃないかな。
952名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 17:26:58 ID:PzsPf/jq0
ん?自己レス、じゃないよね?
>立ち絵と1枚絵の境界線
そうそう。そういうこと。
「アニメ的文法」って書いたのは、「原画」という単語の話で、
「動画」のないアニメ、みたいな。
と売り上げと関係ない話だったな。スレ汚し、すまそ
953名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 17:34:59 ID:ywJMMCod0
D.C. テイルズシリーズ
ef スターオーシャン
954名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 17:35:39 ID:TTckq5R10
何故、エロゲでは分割=悪という認識になってしまっているのだろうか。
955名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 17:40:37 ID:IYMMldKU0
金がかかるから
956名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 17:40:42 ID:84Q6GWYk0
まあファルコムが20年前にとおり今もやっている道ではある
957名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 17:43:38 ID:KNFHsGFJ0
エロ成分が薄くなるからじゃね?
958名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 17:58:08 ID:ODiVHDUM0
実質的に体験版を売るminoriの作戦だが、
これは過去に団長がくじらで失敗してる道だな。

挙句に本編は分割。
未完成品を売るなと。
959名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:03:18 ID:/fJShtTA0
そろそろ、次スレ立てに行ってもかまわんか??
っていうか、行ってくる。
960名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:11:09 ID:TTckq5R10
一つの作品を複数に分けて出す事はノベルや映画等では時々やられている事だし
それについて悪と言われる事もないんだがなぁ。
961名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:16:24 ID:QwXc07OB0
マブラヴみたいに買って初めてわかる分割は悪だけどね。
962名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:21:02 ID:X8M2fXDQ0
つ英雄伝説 空の軌跡
963名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:23:56 ID:27LC15J+0
分割は分割だけど、マブラブの場合は別にオルタやらないと全くどうしようもない話とも思わないが。
964名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:24:48 ID:9OWY1Pc30
>>954>>960
分割の走りになったマブラヴのやり方がマズかった。
965名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:25:33 ID:ERhSeRRR0
イースの時はどうだったかなぁ
空の軌跡みたいな寝耳に大洪水な、ど真ん中エンドではなかったけど続編の話も無かったような

マヴラブは続編でもありストーリーリセット物でもあるから、
一本でやるには難しいタイプではあるね
966名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:33:19 ID:4lqsg9ea0
ファルコムの話はスレチだし、
せいぜい十数時間で終わるようなエロゲと違い
そもそも空の軌跡ってFCとSCあわせて130時間くらいだろ
分割した方がよかったと思うが
967名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:38:11 ID:X8M2fXDQ0
マブラヴも長すぎだし別にいいかな。
まぁ2年ぐらい出すべきだったとは思うがオルタのボリュームを見せられると一本で最初からとは思わないかな
968名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 18:39:47 ID:Gu8e2l4g0
次スレ、立ててきました


エロゲの売り上げを語ろう 57
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1152695047/


こちらを埋めてからお引っ越しください。
969名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:18:13 ID:1P45ICFB0
>>958
そういやDC先行版は別作品のFDに収録だったが
DC2先行版が無料ダウンロード可能だったのは意外だった。
970名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:19:17 ID:ZkPvWZex0
>966
ありゃ分割して正解という例だろな。<英雄伝説空の軌跡
プレイ時間の桁が違うからな…。
971名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:40:22 ID:kMYQJdfV0
分割だって買う前に分かればな
972名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:41:55 ID:lcF53WCv0
SCまでお使いの連続で耐えられなかった
何度王国の端から端まで走ったか分からんよ
一年かけたのにマップ、システム、エフェクトなどほとんど変更ナシ
なんか納得いかねー

973名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:46:10 ID:rrEULbjS0
納得いかないならファルコムに言えばいい。
ここはエロゲの売り上げスレッドだ。
お前の一般ゲームの感想を開陳するスレではない。
974名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:47:20 ID:quGNIW1m0
ageの次回作はいつ出るんだろうな
975名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 21:52:03 ID:uP//RFwP0
9月
976名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 22:01:00 ID:ynyk11JQ0
執行人って意味ならまたかなり先だろうな。
多分順番的にはこうだろうから

全年齢(age)>アノニマス(mirage)>執行人(age)
977名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 22:16:03 ID:0AxiFs9E0
マッチョ野郎!雄臭えぜぇー!
978名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 22:46:06 ID:zn3CJuFf0
次スレ>>12
>>前スレで埋め荒らし推奨しているんじゃないよ
ってどういう意味?
旧スレが満了してから新スレに移行するのが当たり前だと思っていたんだけど。
979名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 22:58:24 ID:NljRdUNl0
>>935
ひぐらしかやってないかだろうね
980名無しさん@初回限定:2006/07/12(水) 23:16:09 ID:LSijOOBU0
何語?
981名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 00:22:35 ID:/8h+09Tl0
スワヒリ語
982名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 00:24:18 ID:T/vMk7w5O
エスペラント語
983名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 00:42:59 ID:BDdHfk910
>969
あれでDC2の予約数が格段にのび太という
噂を聞いた
984名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 00:43:23 ID:M9Oe29oG0
>>978
2ちゃんの運営陣の公式見解として、「次スレが立ったら速やかに移行、前スレは1000迄埋め立てずに放置すること」
ってのがあるのよ。どの板でもほとんど守られてないけど。
それの事を言ってるんだと思われ。
985名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 00:54:50 ID:1FA9OOpK0
>>984
2chでは埋め立てないのが本式なんだ。
はじめて知ったよ。
平行議論せんために、旧スレは速やかに潰すものだと思っていました。
まだまだ2ch初心者だなぁ。

新スレ、あのテンプレで問題ない?
一応、Fate/stay night の数字も参考値として載せてみた。
もう一つ次のスレではおそらく上半期が出てくるだろうから、また数字や
順位ががらっと変わるんだろうけど。
986名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 01:10:07 ID:ctFFDr7a0
絶対にそうしろという強制がある訳ではないので、それほど気にする事は無いかと。
987名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 01:19:32 ID:1FA9OOpK0
>>984
あと、修正ありがとうございます。
"."をうまく使ってPフォントの表を整形するんですね。
勉強になりました。

988名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 01:20:46 ID:OXMMmTGa0
bbspinkが2ちゃんねるから完全に切り離されようとしてるわけだが
そのへんの見解は引き継がれるんかな?
989名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 01:23:52 ID:Zp3tS2k70
どうなんだろうね。
現状1000まで行けばにくちゃんねるで見れるようになるっつーメリットがあるからなぁ。
990名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 01:46:08 ID:M9Oe29oG0
>>984
まあ、あくまで運営陣が「推奨してる」ってだけだからね。
厳密に言えば荒らしになるのかもしれんが、それほど気にする事ではないと思うな。
2getと1000get争いは2ちゃんの華でもあるし。(既に死文化かもしれんが)

>>988-989
管理の権限を明確にする(pinkちゃんねるの運営はひろゆきじゃなくてjim氏)って事で運営系の板で色々やってますな。
今までのシステムがどう変わってくのか…。
991名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 02:46:27 ID:MPbbhtUp0
というわけで埋め

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
992名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 03:22:35 ID:vn56XYof0
3年前ぐらいまでは、エロゲ板でも「埋めは嵐行為だぞ」みたいな空気だったよな。
(俺の常駐してるスレだけだったらゴメン)

でも実際、短期の出張とかから帰ってきたら、すでに旧スレ落ちててガックリすることはある。
993名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 03:37:40 ID:c0Q89gni0
まあ、dat落ちを待ってると粘着のage荒らしの標的になることもあるから、放置も微妙なんだよね・・・
無意味な埋めは推奨しないけど、1000まで使い切った方が良いとは思う。
994名無しさん@初回限定:2006/07/13(木) 03:41:28 ID:BDdHfk910
土日を留守にしただけでもう専ブラでログもとれない
状態になってたりすると、へこむよね
995名無しさん@初回限定
>>992
当時は待ってれば過去ログがhtml化されてたからね。