北海道のエロゲオタ雑談スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 09:03:33 ID:iXxTVqIQ0
勝手にすれば?
933名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 09:56:10 ID:uA15GqeD0
エロゲコーナーのあったOAプラザ函館店って何時潰れたんだ?
久々に逝ったら貸し店舗募集の札が下がってたよ。
934名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 09:58:00 ID:XgQ4nW9u0
お前が寝ている間にだよ
935名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 10:16:34 ID:uA15GqeD0
>>931
漏れも来年くらいから仲間になるかも。
今関東だけど親が戻って家手伝えやって矢の催促。
「重役待遇で週休4日、月給100万なら考えてやる」
って逝ったら殴られたけどw

でもエロゲ売ってないのは辛いなぁ・・・・。
936名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 12:32:07 ID:Bn214xW7O
>>933
1年くらい前に撤退したね。
閉店セール行ったけど、めぼしいものは何もなかった。
937名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 13:21:10 ID:DjfAp58cO
盆に休みをとれる方々が羨ましい。。。。。
938名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 14:11:22 ID:4hQLC/3l0
仕事やめればいいじゃない
939名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 14:23:32 ID:+gwYKvXMO
ニートですが、何か?
940名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 15:04:52 ID:nTAw+8h20
現在求職中ですが、何か?
バイト辞めて早2ヶ月半。貯蓄が15万も減ったのには驚いたよ…orz
941名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 15:07:51 ID:4hQLC/3l0
とりあえず食事を取るのをやめれば食費が浮くぞ
942名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 16:18:47 ID:M09J+Mdy0
>>941
霞喰らって生きる仙人じゃないんだから・・・

>>940
無駄遣いを減らそう、一日一食で睡眠時間を多く取る。
あとは消費者金融で金を借りて必死で働く
943名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 16:23:11 ID:o+Vp1T4IO
ヲタの分際で職なしとかよくやってられるよな。
卒業してから5月に発令があるまで無職だった時期があったけど居心地悪かったなぁorz
944名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 17:47:28 ID:2xoRiYBD0
パンミミだけで給料日まで生活してる俺がやってきましたよっと。
50円で500グラムは貧乏人のサイフに優しいです(´・ω・`)

バイトまた増やさないといかんな・・・月に9マソじゃやっていけん_| ̄|○lll
945名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 18:07:19 ID:cucmlJ470
暇なときに短期で働いて、ゲームが出たら止める
金が無くなったらまた働くの繰り返しです
CA卒業したけど、就職率自称90%超えだから自分は残りの数%のようです
学卒未就職者で新卒以外だと仕事まともなもんないね
派遣会社なんて全部潰れやがれ
946名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 18:28:18 ID:DjfAp58cO
ここは北海道の経済状態を如実に表すインターネッティングですね。。。。

掛け持ちで一日11〜2時間朝から晩まで働いてると何がしたいのか分からなくなってくるね。
947名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 19:18:14 ID:psQebBHD0
フリーターだけど社保付き手取り10万前後で実家に住んでる俺はまだマシなのか?
実働は7時間〜9時間、週休二日で

とはいえ正社員は探すの厳しいね
給料はともかく、なまじ居心地が良いと定住したくなってしまうorz
948名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 19:47:26 ID:2xoRiYBD0
>>947
エロゲやってて住んでるのは実家ってキツくないか?w

949名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 20:06:26 ID:psQebBHD0
まあ自分からエロゲやってますとは言わないけど
特に隠しても居ないな。部屋の棚に普通に並んでるし

元々ゲーオタだから気にされてないんだろう
まあ、流石にナニは他の人間が不在の時しか出来んがw
950名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 21:13:08 ID:K+kesj6F0
1日15時間労働*6日が続きすぎて他にもアレでソレで鬱病になって今ヒキコモリ
いざここまで時間がありすぎると、逆に何をやっていいのかがわからなくてそれが鬱を助長
積みゲーもあるけれど、なんかそこはかとない虚しさを感じるのであまり進まないし…

何事もほどほどが大事だよ、ホント
951名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 21:15:31 ID:q3XFphjO0
あまり行く奴いないんだなコミケ
まあ金かかるしな

俺は海外逝くのならこっちの方が楽しい、と割り切って毎回参加だ
余分にGETしたものはらしんばんとかに売りに逝ってる
952名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 21:17:45 ID:rK72UrUK0
>>950
あれだな、何かのドラマの台詞だが、「疲れる程仕事をしない。」これが一番だな。
俺も昔鬱病になりかけたが…今はなんとかやってる。
953名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 21:54:34 ID:7nVV4AwL0
>>951
働いていない時は金が無くて行けない。
働いている時は時間が無くて行けない。

俺の場合、コミケにまで行って欲しいものが無いんだけども。
某メーカーのコミケセットは欲しいが、一月経てば通販されるしな。
以前一度だけ行ったときはオフ会参加目当てだったなぁ。
954名無しさん@初回限定:2006/08/01(火) 22:13:29 ID:XGqa8oL60
>>953
8月コミケセットのことか?
今回はリースぬいぐるみもあるぞ
これについては通販あると告知してないので要注目だ
955名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 00:01:50 ID:C8jb6bmx0
金さえ出せばヤフオクで買えるものもあるしな
956名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 06:40:21 ID:0YJAg3170
ヤフオクや虎、メロンでは出てこない、
中堅のサークル作品を主に漁りにいくのがコミケの楽しみ
結構いい出来のがあるのでな
957名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 08:27:39 ID:pS9wWpw/0
ヤマダ栄町のエロゲーはどこへ行ったの話題があったので。
あれは確かにオールドゲームの展示場でもあった。

流通が返品拒否した物や他店へ回せない物は割引価格で閉店セール時に処分。
100円と500円。
当時の在庫の約60本近くが処分に回ったらしい。
出してから3日で完売だそうです。ここの住人で買った人も多いのでは?

他に古いエロゲーの展示場と化していた手稲店は全て返品して店舗に残っていません。
958名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 20:54:27 ID:QvY8vX2l0
>>956
漏れも中堅サークルさんの本を買うのが主な目的です。
959名無しさん@初回限定:2006/08/02(水) 22:38:50 ID:Eip/1xSi0
大手よりも無名〜中堅の方が良かったりもする
まあ玉石混合だけどな


…とかつて石レヴェルの同人描き手がホザいてみる
楽しみだぜ夏コミ
960名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 00:05:09 ID:MvGbUrxg0
西区の開放倉庫初めて行ってみたが、
あそこ中古だけじゃなくて新品のエロゲや
エロ漫画も扱ってるのね。ラインナップがちと微妙だったが。
先日出たボインにかけろとかも置いてあるとこ見ると、
一応、定期的に新作を入荷はしてるのか。
961名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 01:50:39 ID:d5b1+3cB0
しばらくMKのサイトに行ってなかったんだが、
「通販受付体勢の見直しに伴い、電話・ネットでの通販受付を一時停止いたします。」だと。

店頭での通販受付はやってるらしいから、例の法改正絡みでは無さそうだが…
何があったんだろ?
962名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 02:43:07 ID:eV0pvAwh0
店頭に言って申し込むのは「通信販売」とは違うからじゃまいか?
顔も見れるし、商品受け渡しに郵送をはさむってだけだから。
963名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 04:13:22 ID:+OeNG0MR0
( ・ω・)モニュ?
予約は関係ない?
964名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 12:42:37 ID:x19e18Ki0
コミケ行かない俺が中堅の同人モノを入手するには
北海道にたまたま流れてきたやつを古本屋とかで偶然ゲットするしか道はない…
965名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 14:12:20 ID:M4lBkhTv0
MKでフルアニの買取価格が上昇…
クソゲーでも在庫不足になれるんだな
966名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 19:14:02 ID:gdoQU2c/0
作品の出来と売り上げは必ずしも一致しない。有名メーカーなら尚更。
967名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 19:47:11 ID:M4lBkhTv0
今日のヨドバシ、なんかすっぱい臭いがしてた…俺だけか?
968名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:03:12 ID:+OeNG0MR0
>>866
例:サマイズ
969名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:09:52 ID:6awE8Mte0
>>966
例:カードヒーr・・・えっ板違いですか?
970名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:11:46 ID:+OeNG0MR0
> コミケで某企業が子供向け企画告知
> 1 名前:糞580 投稿日:2006/08/02(水) 21:31:10 ID:BSnDhsKs0 ?BRZ
> 8月11日〜13日に行なわれる「コミックマーケット70」の西ホール4F企業コーナーアニプレックスブースにて「出ましたっ!パワパフガールズZ」の声優3名が参加するステージイベントが企画されています。
> このイベントの広告が集英社の少女マンガ雑誌「りぼん」の増刊号「あみーご」(対象年齢:小1〜2年生)に掲載されました。
>
> コミックマーケットは東京ビッグサイトという限られた場所に、1日に15万人以上が集まる、
> 非常に混雑する催し物です。
>
> せっかく夏休みにイヤな思い出を作らないために、お子さんに「パワパフのイベントに連れて行って」とせがまれても、絶対に承諾しないでください。
> http://tjworks.com/copybook/cm70/index.html
> http://nokids-comike.hp.infoseek.co.jp/ribon.htm

( ゚д゚)
(  д )  ゚ ゚
971名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 22:38:06 ID:vSPcsx0r0
>>970
大袈裟だけど、でも大袈裟じゃないんだよなぁコレがw
まあ、子供の来るところではないが、
それでも若い夫婦のヲタが連れてきたりするんだよなぁ…

コスプレさせてて可愛いんだけど、やっぱダメだと思うぞ親として失格w
炎天下、子供車に残してパチンコに行く位危険な行為だ
972名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 23:07:44 ID:jeR6ml7W0
コミケ参加年齢層の高齢化を見れば、想定の範囲内だが、
ヴァカ親が急増してる昨今これはもう末期的ですね。

しかし、何時からヲタ社会でもDQNが急増してるのか・・・
やっぱ腐女子が鯨飲か
973名無しさん@初回限定:2006/08/03(木) 23:27:59 ID:eV0pvAwh0
これで児童に死人でも出れば国家権力によりコミケ廃止されるんじゃね


もう出てるとか?
974名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 00:00:16 ID:DqETWQg00
俺が思うに集英社のコミケ潰し
作家があまりにもアルバイトしすぎだからじゃね
975名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 00:31:09 ID:ysujlsW80

北海道関係ねーな
976名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 03:49:15 ID:fINQwUXsO
>974
富樫のことかー!
977名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 04:47:28 ID:YyO1FxqP0
冨樫って締め切りまもれな(ry
978名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 09:22:34 ID:iZGX2Z9k0
972は腐女子が単生殖でガキこしらえると思ってるのか?
父親の責任も考えようよ、な(w

うちはオタ夫婦だけど、参加日違うから片方が子供の世話しながら3日間参加するよ。
(ツマ2日目サクル・オレ3日目サクル/1日目はどっちかが友人スペの手伝い&企業買い出し)
ガキ連れて参加なんてもってのほか。
あんなかでぐったりしてる乳児連れてるアホ見たときはさすがに声かけたよ…

と、言うわけで恒例の家族旅行まであと5日!
979名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 09:56:12 ID:swjneVCe0
>>977
ヒント マブラヴ SNOW LOVERS

締め切り守れなくても売れるソフトは売れるんだなーこれが

しかしながらやっと北海道も30度超えたな 本州の毎日30度超えるって信じられんわ
980名無しさん@初回限定:2006/08/04(金) 10:11:33 ID:swjneVCe0
>>973
いやマスコミが面白半分で騒ぎ出したらテロの標的になる
お隣の国からテポドンが3日目に落ちてきたらどうするんだよ

3日間で50万人が参加するイベントなんてないから、
北海道のだった広い平野なんかで開催すればいいのにね
地元に金が落ちるぞ(笑
981名無しさん@初回限定
>>979
いやいや、冨樫がコミケでアルバイトできるのか?って意味