ErogameScape−エロゲー批評空間− Part 04

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 02:18:39 ID:/+2rthme0
読む気にもなりませんわ
933名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 03:04:15 ID:fvMlb90O0
>>932によってひとつの答えが導かれた
934名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 03:13:20 ID:BFU2BGoc0
ゲームを語った長文感想なら読むけど、レヴュアー語った長文は読みたくねえな
935名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 03:14:47 ID:mM7z45es0
だな。X?C? 芸能人じゃねーんだし延々と長文で語られてもな・・
エロゲーよりもレビュアーが好きなんじゃないかと
936名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 03:41:58 ID:4aZnbXSQ0
>>935
このスレの住人はレビュアーが好きなんだとずっと思ってたんだがw
いやもちろん、エロゲーも好きだが
937名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 04:08:28 ID:mM7z45es0
俺は正直興味ない
他人に投票した事もないし。スレ的にはエロスケの方針とか
システム面とかそういったエロスケ全体の事を期待してるんだけど
いつの間にかレビュアー批評スレになってるからうざい。
とはいえそういう話題が多いのは需要があるからだろうで
排斥しようとは思わないけどさ。
938名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 07:23:30 ID:PznV7cDZ0
>>936
長くとも非の付けようのない物を作るのもレビュー
短い言葉で上手く表現するのもレビュー

このスレでは前者が好まれる。俺は後者が好きだな。
長文で読む気になるのはtwilight氏ぐらい、X氏は詩人すぎてダメだ。
939名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 15:27:16 ID:XcuklQs+0
長文か短文かって言うのは難しい話なんだよな。
短すぎると「何が」「何処が」面白いのか詰まらないのかさっぱり解からないし、
そもそもエロゲというのは8割方似たようなモノだからw、他作品との「違い」が伝わりにくい。
「短い言葉で上手く表現する」というのは、読み手にその意味を委ねるのであって、
解釈の多様性は生まれるが。「事実の提示」という意味では信頼性に欠ける。
その分圧倒的に「読みやすい」というのはメリットだけどな。

で、長文はその逆なわけで、どっちもプラスマイナスがあって難しい。
まぁ、普通に俺は両方あれば良いとおもう。短文で評価よさげのがあったら長文読めば良いんだし
940名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 16:11:36 ID:wszF4XCt0
>>938
twilight氏ね。たまたま「この青空に約束を」のレビューが投票されてたから
読んでみたが、こっちもかなり痛々しいぞ。
でも、]氏とは違って、自らピエロを買って出てるような雰囲気は確かにある。

しかし、替え歌は著作権に違反してるだろうな。その意味じゃ迷惑なヤツだ。
941名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 16:33:59 ID:sBRK4FDOO
何が一番痛いかって言えば間違いなくID:wszF4XCt0なんだけどな
942名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 16:37:41 ID:wRjmWYnXO
>>941
こいつのは批判でもなんでもなくただの悪口だからな
馬鹿を曝け出してるのに本人だけは気付かない…と
943名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 18:48:02 ID:F5HpMg700
お前ら気持ち悪いなぁ・・・・・・こんなとこでいくら語ったところで真理は揺るがない。



1 Kosizawa
2 agj
3 Xrated
944名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 19:39:19 ID:4aZnbXSQ0
Kosizawaは口の悪ささえ除けば、悪くないという意見も散見される。

よって

1 agj
2 Kosizawa
3 Xrated

の修正案を提出したい。
945名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 20:09:40 ID:sBRCfehm0
agjはガチ
946名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 21:37:53 ID:mM7z45es0
Xratedって何が悪いの?
見たけど批判する以前に短文すぎて悪いも良いもないようなんだが。
947名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 23:04:07 ID:4aZnbXSQ0
>>946
他人の変なコメントに大量に投票していく。そのため、投票欄はXratedの投票した
コメントばかりが並ぶことになる。
逆に言えば被害はこれくらいなので、投票数を気にしない俺みたいな人間にとっては
どうでもいい存在。
948名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 23:42:25 ID:Qn1nNzPa0
あと、自分のコメントも大量に投下する。
949名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 23:51:45 ID:mM7z45es0
>>947

投票くらいなら別に構わない気もするけどねえ。
それで流されちゃった人が切れるのか・・
950名無しさん@初回限定:2006/06/20(火) 23:53:38 ID:mM7z45es0
三日ほど掛けた会心のレビュー
とやらを殆ど読む気になれない俺
951名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 00:01:46 ID:AFxjBORP0
あいつはいつまで昔の名前を引きずるんだろうと思う俺もいる。
そもそも昔の名前に引きずるほどの知名度があるのか?
952名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 00:21:00 ID:G90DVmC00
>>951
なんつうかあれだけ山ほど長文書いてて一つも投票がないのは逆に凄いなと思った
953名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 00:32:27 ID:Vj8/daqK0
>>950

そのレビュー読んできましたけど、考察とは言えない気が…。
「遠まわしな作品紹介」とでも言えばいいんでしょうか?
とにかく、キャラ名の誤字が目立ってしまいますね。正直読みにくいです。
954名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 00:36:22 ID:rvEzvxBP0
同じ長文レビューアとして、まずは長文乙。やっぱり長文を書くのは
それなりに気力もいるし時間もかかる。

が、残念ながら考察としては0点としか言いようが無い。
100点=すべてにおいて正しいという点数ならば全部が正の考察をするべきなのに
おかしいとか、やりすぎとか否定的文章が多すぎる。
考察ならば点数と言論は同一にしないとどちらも説得力を失う。

あそこでレス返してもいいけどどうでもいいゲームについて語り合うのは
時間の無駄だな。好きなゲームだったらやってもよかったかもしれんが。
955名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 00:45:17 ID:5nMObhAk0
あれ読んだのかお前ら・・・・・・・・・
956名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 00:56:33 ID:G90DVmC00
俺は読んでないw
ただユーザーのデータだけさらった見た
長文でも読ませる人とそうでない人がいるからな
957名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 01:08:08 ID:Vj8/daqK0
>>955

ええと、一応読んできました。他のレビュアーさんの長文感想のなかには
時折面白い文章がありますから。それを見つけて投票するのも「楽しみ」
のひとつではないでしょうか。

954さんの2項(〜が、残念ながらのくだり)の指摘はご尤もでしょう。
とてもじゃないですが、賛同しかねる書き方だと言わざるを得ません。
958名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 01:29:36 ID:/UpledfB0
おまいらが騒いでるから見てきたけど、叩くほどのもんでもないじゃん。
ま〜本人が「3日もかけた会心のレビューだ」なんて言ったのが悪いのかもしれんし、
俺が車輪をプレイしてないからよくわからんかったが、とりあえず日本語としては変じゃないし
読めない文じゃない。

>>953
車輪は知らんがひぐらしの沙都子は誤字だな。里子になってた。
959名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 01:31:26 ID:/UpledfB0
・・・途中で送っちまったけど、内容繋がってないしいいか。

琥珀とかいう池沼がうざいのは俺だけ?
960名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 06:23:10 ID:Gxu8iQUP0
90以上の作品や、50以下の作品の比率が高い人のレビューは信用できない
6-80点を中心にピラミッドを描くのが理想

3日ぶりの人はPOVコメント痛かった。「自分はこう思う」だけじゃなくて他人にも伝わるように書いて貰いたい。
961名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 06:54:38 ID:vz55WvIS0
>>960

そうか? 自分が良いと思ったゲームしかレビューしない人は結構いる。
そういう場合は必然的に高得点に集中する。
まあ自分が悪いと思ったゲームだけレビューする人は少ないだろうけどさ。
962名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 10:38:36 ID:WmoTMNMaO
誰も>>960に信用されたいとは思ってない
963名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 11:33:32 ID:/UpledfB0
しかし自分が良いと思った作品しかレビューしない人よりも
良いゲームも悪いゲームもレビューする人の方が信頼できるのは確か
964名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 13:30:09 ID:lG7oZs4L0
2chで信用なんて単語が出てくるとはね
ヤキがまわったな、おまいら
965名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 14:40:35 ID:1bPdqJTM0
>>963
それはつまりエロゲはエロ助見てからしか買わないから今のところハズレを踏んでない俺のレビューは当てにならないということかね?
966名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 15:18:59 ID:Yi/0jBdO0
ErogameScapeで評判良い、あるいは自分に合いそうなものを選んで買って
外れたことがないというのは素晴らしい。すごい、役に立ってる。
それこそErogameScapeが存在するにふさわしい理由じゃないか。

でもあれじゃね、どんなに評判が良くったって、自分に合わないゲームって
出てくることがいつかはあると思うよ。
例えばPOVの「インテリなエロゲー」が好きなんだけど、あるゲームは
「これはインテリではないのでは」と思ったりとか。
そーゆーときに、これこれこーゆー理由で自分に合わなかった、
面白くなかったときちんと書ければ、それがレビュアの個性になって
他人の共感を呼んで、レビュア自身に注目が集まって
このスレで晒されたりするわけだな(・∀・)
967名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 16:05:49 ID:/UpledfB0
>>965
別に疑ってるとかじゃなくて、
好きなゲーム、嫌いなゲームの両方の情報があるレビュアーと、
好きなゲームのみ、あるいは嫌いなゲームのみの情報しかないレビュアーだと、
自分の趣味嗜好と重ね合わせて参考にするときに、情報量の面で大きく違うってこと。
日本語変でごめん。
968名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 17:21:08 ID:vz55WvIS0
そんな1個人でみなくても、今時面白いゲームなら
評判が評判を呼んで例え売れてなくてもレビューの数だけは十分あるよ。
>群青とか(3〜4000本らしい)
別に無理矢理自分にあう特定1個人なんか探さなくても問題ナッシング。
969名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 17:42:03 ID:xn0IEoVM0
kasu
970名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 18:05:15 ID:/UpledfB0
群青はシナリオゲーだし未プレイだからおいとくとして、
萌えゲー系はエロ助と漏れの嗜好が乖離していて参考にしにくくてな・・・。

夜明けなでシナリオが良いとかいうからやってみたけど、良いと思わなかったし
初恋で泣けるとかいうからやってみたけど、涙腺にかすりもしなかったし
ディアフレのシナリオが良いというのも……愚痴スマソ
971名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 19:05:13 ID:n4oPtqKB0
>>970
○○だからやってみたけど、って流れそのものが貧弱すぎる。
プレイするかどうかを最終的に決めてるのは、紛れもなくオマエ自身だ。
愚痴=自分の低能さ、を嘆いているだけにすぎん。
972名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 19:45:02 ID:/UpledfB0
>>971
全くもってそのとおりだからそれに対する反論はしない。
しかしだからこそ、漠然とPOVを眺めるのではなく(970のようにならないため)
自分と趣味の似ている人を何人か探し、その主張に耳を傾けるようにした(963、967)、
という流れを読んでのカキコなのか?


後、煽りのつもりならいいんだが、オマエってかたかなで書くと無性にむかつくなw
973名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 20:03:55 ID:gKYdnbAk0
>>972
オマエきもい
974名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 21:09:10 ID:/UpledfB0
はいはい
975名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 21:12:52 ID:WmoTMNMaO
なにこの低レベルな争い
976名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 21:15:28 ID:/UpledfB0
そろそろだけど、次スレって必要??
977名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 21:22:13 ID:ZvWpQ8mBO
イラネ
立てるとしても時間おくべき
今じゃただのオチスレ以下だし
978名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 21:26:53 ID:gKYdnbAk0
必要
979名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 21:30:06 ID:WmoTMNMaO
時間置くに同意
初代スレのような使い方ならともかく、今のこのスレは厨が集まって騒いでるにすぎん
980名無しさん@初回限定:2006/06/21(水) 21:34:34 ID:f/yalQYA0
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、          私、次スレ立てるのに相応しい人、知ってるよ。
       , -'´           ゙ー- 、      白々しいよ。あれだけ立派に950踏んでて、自分だけは蚊帳の外?
   ,//// /,//        ゙ヽ.      踏んだんでしょ、立ててよ>>950くんが。>>949ちゃんは駄目だってさ、踏んでないから。
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、     じゃあ仲間想いの>>950くんがお手本示さないと駄目だね。
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、    スレ立て宣言して、スレ立てて、テンプレ張って、次スレのURL張って終わり。
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i.    それでめでたく次スレの悩みは解決!
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ    あら何?これでもう終わり?あっけない話だったね!はいはいお疲れ様!!
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ.   今日は久しぶりにVIPスレにでも行こうかな!!
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ.    昨日まではずっと次スレのことが心配で全然見る気になんかにならなかったしぃ!!
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///.     今日はどんな糞スレが見つかるかな、はぅー……。
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ.       …………何か言ってよ?私だけ喋り尽くめッ?!
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从        黙ってんじゃないわよ、聞いてんの>>950ーッ?!?!
981名無しさん@初回限定
確かに今はもう次スレいらないね