エロゲの売り上げを語ろう 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に話していきましょう。

■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 49
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143727678/

■関連スレ
エロゲの売り上予想集計スレッド part1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136717039/
過去の売上データ一覧  エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

■参考サイト
Web PC news
http://www.peakspub.co.jp/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
http://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
http://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm
2名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 15:03:01 ID:nMo19+6V0
■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
メッセサンオー
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
げっちゅ屋 (予約ランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
げっちゅ屋 (セールスランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/best_menu.asp
Games PiPi
ttp://pipipi.jp/pipi/ranking.html
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
とれんど通信
ttp://www.trend.gr.jp/lanking.html
プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
3名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 15:03:38 ID:nMo19+6V0
Q 非18禁PCゲーは板違いではないのですか?
A 一応PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。

Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るのですか?
A 10日と25日以降1日〜1週間以内に心優しき人が掲示してくださっています。

Q 今まで一番売れたエロゲってどれですか?
A 1998年下半期以降はFate/stay nightとなっております。それ以前は同一指標が無く荒れる元ですので不明扱いでございます。

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。

Q ○○山積み。売れてないですよね。
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れません。
  瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事も多々あるのです。
 番外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。

Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A 含まれておりません。このスレではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。

Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
  以下のスレが専用スレになります。
・エロゲー関連オークション総合〜part10〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137622144/
・高額ソフト 39本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140085990/
ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。
4名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 15:04:14 ID:nMo19+6V0
5名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 15:09:22 ID:wEpaOCmQ0
6名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 15:09:55 ID:wEpaOCmQ0
7名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 15:10:37 ID:wEpaOCmQ0
8名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 15:11:12 ID:WNNelIov0
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
36,571 36,571 00,000 36,571 .100%.100% 02下 マブラヴオルタネイティブ
35,403 35,403 00,000 35,403 .100%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
26,494 26,494 00,000 26,494 .100%.100% 02下 ボーイミーツガール
16,392 16,392 00,000 16,392 .100%.100% 02下 もしも明日が晴れならば
12,671 11,892 00,779 12,671  94%.100% 01下 Imitation Lover
11,972 10,397 01,575 11,972  87%.100% 01下 すくーるヘブン
11,885 11,885 00,000 11,885 .100%.100% 01下 Gift
10,968 10,968 00,000 10,968 .100%.100% 02下 あると
10,891 10,891 00,000 10,891 .100%.100% 01下 春恋*乙女
10,217 10,217 00,000 00,000 .100%.100% 02下 AR 〜忘れられた夏〜

2004/01/01〜2004/02/29 1万越え 8本
2005/01/01〜2005/02/28 1万越え 7本
2006/01/01〜2006/02/28 1万越え10本

2004/01/01〜2004/02/29 2万越え2本
2005/01/01〜2005/02/28 2万越え0本
2006/01/01〜2006/02/28 2万越え3本
9名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 15:11:49 ID:WNNelIov0
メーカースレ継続ランキング(30スレ以上、2006/04/10/現在)
( )内は2005/12/21の順位。[ ]内は2005/12/21からの上積みスレ数

←1(1) 256[+26] age(アージュ)
←2(2) 217[+11]TYPE MOON
←3(3) 178[+8]アリスソフト
←4(4) 151[+5]エルフ
←5(5) 128[+9]ねこねこソフト
←6(6) 119[+9]オーガスト
←7(7) 108[+7]イリュージョン
←8(8) 100[+3]きゃんでぃそふと
←9(9) 93[+2]ニトロプラス
←10(10) 85[+3]サーカス(Circus)
10名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 15:12:35 ID:WNNelIov0
←11(11) 80[+1]JellyFish(ジェリーフィッシュ)
←12(12) 72[+4]F&C
←13(13) 70[+8]戯画
←14(15) 68[+7]アトリエかぐや
←15(14) 61[+5]Navel/BasiL
←16(16) 51[+3]Marron
←17(17) 48[+1]minori
←18(18) 45[+2]hue総合[colors/vivid/MOSAIC]
←19(19) 43[+2]ライアーソフト
↑19(20) 43[+2]D.O./高屋敷開発
↓20(19) 42[+1]0verflow
←21(21) 41[+1]RUNE&CAGE
←22(22) 40[+1]TEATIME
←23(23) 39[+2]Studio e.go! / BlueImpact
↑23(25) 39[+3]XUSE
↓24(23) 38[+1]13cm 130cm アーヴォリオ
↑25(26) 34[+2]アーベル
↑26(27) 33[+2]Littlewitch
↑26(--) 33[+4]ういんどみる
↑27(28) 31[+1]ソフトハウスキャラ 
↑28(29) 32[+2]エウシュリー
※※※※47+24 スタジオメビウス
以下20〜29のメーカースレ
29スレ  CLOCK UP
28スレ  ソニア、HOOK、ぱじゃまソフト/ぷちぱじゃま、Purpleソフト
26スレ  キャラメルBOX
25スレ  AIL
24スレ  kiss、すたじおみりす/おれんじぺこ、オービット、ルネ/ネル/マリン、Selen
23スレ  May-Be総合、 
22スレ  フロントウイング、たまソフト
20スレ  イージーオー
11名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 16:53:08 ID:3xgZzXpf0
>>9
懐かしすぎるw
12名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 16:54:43 ID:diiJ4gzD0
株式会社エルフ/シルキーズ ここ一年間の売上

らいむいろ流奇譚] 6,000
女系家族 淫謀 10,271
花と蛇 15,858
シャングリラ・マルチパック 6,419
愛のチカラ 4,947
AVキング 9,624
(PC-NEWS調べ)

平均販売本数 8,853
13名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 16:56:31 ID:dyiCI+Sr0
作品別スレに書き込みの主体が移ってるいま、メーカースレのスレ数を
数えてもあまり意味ないと思う。
14名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 17:14:57 ID:mXsq1NSw0
>>1
乙です。
15名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 17:24:53 ID:JtHNBnOf0
>>1
乙です
ところで>>3のそこ海ってなんですか?
16名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 17:30:42 ID:6f8qU9G60
>>1
乙かれ〜
17名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 17:40:21 ID:gV4Ri9g20
売り上げスレ四方山話

タイトル名
そこに海があって 2003年12月19日発売。

アージュの姉妹ブランド、ミラージュのゲーム。
同年2月に7万弱を売り上げたアージュの姉妹ブランドであったが為、仕入れを誤り不良在庫化→投売り店が
続出したいわく付きソフト。2003年年末の人気大作、大番長と幻燐の姫将軍2と同じ発売日という不運もあった。



こんな説明でいいか?
18名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 17:51:25 ID:wqgdToHJ0
おい、地鎮祭だれもやらないの?

1 Fate
2 月姫
3 空の境界

      ∧ ∧     ◇   
     ( ゜▽゜)_  /◇◇  
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ 
19名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 17:53:57 ID:BSfnS/cB0
スレ数は変なの2、3人居ればぐっと増えるからね
20名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 18:37:18 ID:Kk2s++Bc0
大体、どのスレでも常時居ついてる変な粘着アンチが1人居るよな。<過疎スレじゃない限り
21名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 19:50:55 ID:IycTANZx0
二次元絵やエロゲーが規制され、ロリ性犯罪が増えるかもしれません

4月10日日本テレビで、ヤラセを含む偏向報道がありました。
エロゲ等2次元をロリ犯罪の温床と決めつけ、規制の方向に扇動しようとする内容です。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000100382
問題の動画(Passはsageです)

問題点は下記の4点
(1)具体的数値や資料も出さず「2次ロリ=3次ロリ犯罪の温床」と決めつけている。
(2)アメリカのように、規制が逆効果になるなど全く考えていない
(3)教師やお偉いさん方の円光ロリ犯罪は全くのスルー
(4)この点だけでなく、最近の日テレの偏向報道は大いに問題視にされている

このまま報道が続くと、貴方の好きなキャラクターを、二度と見られなくなる日が来るかもしれません。
何かを感じたらこのスレに(署名を行うかもしれません)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144660578/

22名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:22:16 ID:irWl3a640
PC-NEWSセールスランキング 3/1〜3/15

1 スピたん Spirits Expedition 15134
2 抜け忍 〜捕獲・そして調教へ〜 4631
3 マブラヴオルタネイティヴ CD-ROM版 4028
4 おしえて巫女先生 3542
5 .fuck コンプリーツ 3353
6 リベンジャーゼロ 〜OL淫花妖惑篇〜 2611
7 家族交感 禁断の章 〜家族交感 姉・母・妹 ファンディスク〜 1946
8 麗姫奴隷闘技 1547
9 育ててみりゅ?〜ぼくとリリスのちょっとふしぎな物語〜 1414
10 Love Drops〜みらくる同居物語〜 1274
11 マブラヴオルタネイティヴ DVD-ROM版 1015
12 陽だまりのはな 949
13 逃亡者 毒島音露〜籠の中の淫謀編〜 753
14 絶望 〜Standard Edition〜 595
15 悪夢 〜Standard Edition〜 581
23名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:26:13 ID:6Uvu2n+r0
>>22
ん?本物?

マジだったらオルタ思ったより売れたなぁ
つーか14位とかで500台か・・・
24名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:26:56 ID:F+rIJUzK0
>>22
ネタっぽいな・・・。
スピたんそんなに売れるか?
そしてメビウスSE、そんなにひどいか?
25名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:27:56 ID:irWl3a640
PC-NEWSセールスランキング 2/1〜2/28

1 マブラヴオルタネイティブ DVD-ROM版 54560
2 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜 36233
3 ボーイミーツガール 26494
4 もしも明日が晴れならば 16392
5 あると 初回限定版 10968
6 AR 〜忘れられた夏〜 10217
7 おしかけスクランブル 6588
8 姫巫女 5636
9 angel breath 5609
10 レイプ!レイプ!レイプ! 4864

26名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:36:49 ID:1THdUE0G0
>>24
スピたんはありだと思うが抜け忍が信じられんw
27名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:39:48 ID:XhC50Jit0
BMGが600以下なんてあり得ないし
28名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:43:00 ID:VBibcru40
永遠のアセリアが2003年発売で2.5万本ということを考えると
スピたんは1万本くらいだと思う。
29名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:50:45 ID:wqgdToHJ0
連続50号 Fate/stay night
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       家庭教師のお姉さん らぶデス おっぱいスライダー(継続中)
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー つよきす
ToHeart2 XRATED 初回版(継続中)
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
       脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue 奴隷メイドプリンセス
      遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜 デュエルセイヴァー ジャスティス 対魔忍アサギ

東鳩2、おっぱいスライダーがそれぞれ更新。
次回6号連続リーチは、姉孕みっくす2、つよきす2回目(7連+5連)、ホロウ(2連+5連)
姉孕は1も9号連続を達成している。 
30名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 21:53:17 ID:37cWY+8F0
>>25
オルタの数字がw
31名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:16:56 ID:ZNXjPq540
>>22-24
22は本物じゃね?
↓これとランキングが一致するし
ttp://www.akiba-k.com/rank/index.html

ということは>>25も本物か
マブラヴ合計6万近く行ってるじゃん
32名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:20:57 ID:lrg15yDl0
何言ってんだ?ランキングは公式で見れるんだから本物に決まってんだろ。
本数はわかんねーよ。
33名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:28:08 ID:3xgZzXpf0
抜け忍もうちょい売れて欲しかった
今年一番お世話になったんだよ・・・
34名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:29:57 ID:DF3SFef/0
ひどい天然君を見た

まぁいつも通り2〜3日して誰も訂正しなかったら、本物って事で。
35名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:40:47 ID:YmxTbIjI0
>>25
下旬発売のソフトが何で月間で2万も増えてるんだよw
36名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:46:56 ID:dyiCI+Sr0
25が明らかにネタだから同IDの22もネタでFA
37名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:51:40 ID:xUbHh+sY0
22がマジだったら下位のポイント数低落が洒落にならんレベルに来てる。
38名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:54:58 ID:xzioANQX0
ホレ

1 スピたん Spirits Expedition 9895
2 抜け忍 〜捕獲・そして調教へ〜 6993
3 マブラヴオルタネイティヴ CD-ROM版 3891
4 おしえて巫女先生 3222
5 .fuck コンプリーツ 2905
6 リベンジャーゼロ 〜OL淫花妖惑篇〜 2808
7 家族交感 禁断の章 〜家族交感 姉・母・妹 ファンディスク〜 2252
8 麗姫奴隷闘技 2213
9 育ててみりゅ?〜ぼくとリリスのちょっとふしぎな物語〜 2045
10 Love Drops〜みらくる同居物語〜 2010
11 マブラヴオルタネイティヴ DVD-ROM版 1668
12 陽だまりのはな 1405
13 逃亡者 毒島音露〜籠の中の淫謀編〜 1400
14 絶望 〜Standard Edition〜 1356
15 悪夢 〜Standard Edition〜 1280
39名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:55:09 ID:uKtDfqEQ0
10日即日で数字挙がるわけないし。
明日か明後日だろう。
40名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 22:55:49 ID:37cWY+8F0
>>38
それっぽい数字だな
41名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 23:01:48 ID:iHuCw1hF0
>>37
月前半の15位が3ケタなのは珍しくないと思うが

2005/2/上
11 女教師 君島美沙 BLACK LiLiTH 984
12 揺れるバスガイド ワッフル 949
13 戦乙女ヴァルキリー ルネ 882
14 燐月ミニファンディスク セレン 784
15 尽くしてあげちゃう5 トラヴュランス 651

ダメな号は11〜15位まで3ケタ
42名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 23:10:21 ID:ZNXjPq540
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
43名無しさん@初回限定:2006/04/10(月) 23:59:56 ID:xUbHh+sY0
3桁でやってけるのかなあ…
44名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 00:06:30 ID:EI4jlrfn0
1本の利益が4000円くらいだとして500本売れたら200万。
一人で作ってるなら・・・
45名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 00:07:04 ID:RvVJBwzP0
>41に挙げられたのは全て1月発売だからな。
46名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 00:07:56 ID:7VoUoW620
必ずしも新作の初回で三桁ってわけじゃないから。2周目とか出し直しとか
オマケディスクとか。たまには新作でそういうのもあるけど。
47ほっほ〜:2006/04/11(火) 00:09:49 ID:4VWFjreh0
それでも抜け忍とリベンジャーゼロ少ないな
.fuck コンプリーツはほぼ完売ってところか
48名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 00:17:40 ID:PlnQOURx0
ありがちな数字だけになんともいえない
49名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 00:50:55 ID:o0ba7j3t0
どっちが本物なのかわからないと困るな。
トリップが必要かもしれない
50名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 03:32:08 ID:IDqLTS+j0
しかし、毎回思っているのだが、イリュージョンのリピートの高さは目を見張るものがあるな。
技術を売りにしているタイトルはリピートが伸びやすいとはいえ、
毎度毎度狙ってできることじゃないと思うんだが・・・
51名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 03:45:46 ID:seXcK+g80
>>50
技術力がいるから、他のメーカーが真似できないってのがあるんじゃない
他で3D物出しても、重かったり動かなかったり、買ってからが面倒だし
コンシューマで3Dが増えて、3Dのエロゲやりたい層も増えてるのかも
52名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 03:48:41 ID:itvlISz50
初動は増えてるんだっけ?
53名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 07:34:17 ID:oT/7a3b/0
オルタの4万超え、6万超えは確実なんですね?
アンチ死亡wwww
54名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 07:42:46 ID:zfq3k3Nd0
出すごとに毎回リピート入りするからな
ほんと優秀だ
55名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 08:03:20 ID:G67bkFae0
優秀というか宣伝量が違うというか
56名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 08:22:10 ID:84C8Vmmn0
>>53
ネタ数字見て喜んでどうすんだwww
だいたい2つ数字がある時点でおかしいだろw
57名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 09:10:03 ID:seXcK+g80
>>54-55
着せ替えできたり、ユーザー同士で楽しめる要素があるから、それも宣伝になってるのかもね
58名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 10:21:24 ID:Xpeym8gQ0
>>44
一本の利益は大体2000円〜3000円の間くらい
話題作は高くても発注が来るので価格も高くなる
59名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 12:13:55 ID:a/ClIHvV0
利益なんて開発費次第で全く変わってくるだろう
粗利益なら定価の55%程度だが
60名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 12:23:41 ID:0sqQ6mua0
社員の給料・賞与込みで平均で1人500万円として、
20人社員がいるメーカーは1億円稼がないと人件費をまかなえないわけで、
1本の利益が3000円とすると年間3万本以上の売上は絶対に確保しないといけないわけか。
61名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 12:25:39 ID:OOw/S9Wp0
その他サントラ・ドラマCDやらグッズ色々出して小金稼いでるでしょ
62名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 12:26:25 ID:l4PDJgpi0
なぜ1人500万になるんだ
63名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 12:28:31 ID:7VoUoW620
エロゲ屋で年収500万の社員が20人? ハッハッハッ 
もしかして、真面目に言ってるのかね。
64名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 12:35:02 ID:TVhBwx2k0
社員の平均年収300万だとして、会社経費は500万ぐらいになるよ。
役員や社長まで入れたら平均300万ぐらいにはなるっしょ。
65名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 12:46:15 ID:5/zLBd5P0
その他1作あたりの開発費が膨大な額になる。
絵や音を有名どころに委託すれば何百万という金が飛ぶし
絵や音が内部製作のところでも声優費用は必ず発生する。

くわえて、さらに大きいのが広告費で・・・。
66名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 12:48:19 ID:1D9dC5wR0
社員にかかる金は給料なんて半分くらいだぞ
経営経理したことないなら知らなくても仕方ないが
もしも独立とか目指すなら
せめて自分の稼ぐ金とかかってる経費くらい把握しとけよ
67名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:05:25 ID:TVhBwx2k0
まあ>>60は社員の年収が500万と書いてるわけだから
それはおかしいけどな。

社員一人あたりの会社経費は66も書いているとおり会社が社員に支払う給与の
2倍程度になる。(人件費、ではない)
さらにゲームの開発・販売には主だったところで外注費用・広告費・製造費がかかる。
68名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:06:28 ID:TtgnJ/Vz0
給与手当勘定の3分の2もそれ以外の人件費がかかる会社?
GMとかですか?
69名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:07:59 ID:TVhBwx2k0
>>68
人件費だけで会社を維持できるなら楽でいいねえ
70名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:12:49 ID:OOw/S9Wp0
年収300万超えてる方々すら少ないだろうからなぁこの業界。それでも話聞く限りでは
アニメ業界よりは羽振りよさそうなイメージはあるけども

多分ボーナスも無いトコが大多数では・・・
71名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:15:40 ID:73rndLmi0
そもそも20人社員がいるメーカーは殆どないわけだが
平均すると、社員5人ぐらい+外注が殆どじゃないか?
72名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:15:43 ID:mqXRU0cJ0
でもエロゲ作ってるの楽しそう
73名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:17:08 ID:1D9dC5wR0
やるのは楽しいが作るのはそうでもないさ
自分の意見が通る立場になれば楽しいだろうけどな
74名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:18:47 ID:SVeQv48X0
>69
具体的に何にどんくらいかかんの?
75名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 13:31:46 ID:TVhBwx2k0
>>74
大きいところだと税金・事務所の家賃・光熱費・開発機材およびソフトの購入費
・通信費。
人件費に含まれるものとしては社会保険料の会社負担分・定期代・退職金。
そのほか福利厚生費やら交通費やら交際費やら。

どんくらいかかるからその会社によって大幅に違うので一般論で語ってもしょうがない。
76名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 14:49:50 ID:IHD0Wtiv0
うちにもPC-NEWS来てました。
>>22>>25 の数字で正解ですね。
77名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 14:55:15 ID:QI7VHftp0
型月だって社員10人ぐらいだもんなあ。
アリスとかかなり多いみたいだけど。
78名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 14:58:01 ID:mvRxLD550
マジ?なんで下旬の数字と月間で変わるの?
79名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:07:57 ID:TVhBwx2k0
社員20人以上なんてエロゲー専業だと単一ブランドでは
エルフ・アリス・F&Cぐらいじゃないか? 戯画やLeafはエロ専業じゃないし。
80名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:22:12 ID:SC0rvYdp0
>>76
ネタ?マジ?
マジだったらオルタに謎の1万加算があるんだが…
81名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:27:21 ID:IHD0Wtiv0
ネタじゃないですよ。
82名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:28:00 ID:uLFmL2GY0
謎の1万なのか?
83名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:30:31 ID:SVeQv48X0
うちも来てたがマジ。
誤植なのかなんなのか・・・
84名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:33:26 ID:l4PDJgpi0
今までなかったケースだな
85名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:35:33 ID:SC0rvYdp0
マジっすか…
半期や年間の調整はあったが、
流石に半月で1万も補正ってのはどうなんだ…
86名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:38:35 ID:l4PDJgpi0
>>83
月間ランキングって今までも載ってたの?
87名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:39:24 ID:RvVJBwzP0
黒髪少女隊も謎の1万超えしてたなw
88名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:40:53 ID:Kpa1mQ630
まあFATEには遠く及びませんな。焼け石に水ww
89名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:49:12 ID:TVhBwx2k0
>>86
今までも載ってたけど下旬発売タイトルは下旬の数字がそのまま載るだけだから
とくに話題になることはなかった。上旬発売タイトルで下旬に16位以下になった
ものの実績数としてカウントされることはあったけど。
90名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:53:12 ID:LF2CHAG60
29-31日の売り上げが加算されたのか
91名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:55:14 ID:l4PDJgpi0
>>89
thx

しかしPCNEWSも釣り好きだな。
92名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:57:23 ID:pGZqZ8f90
>>90
あるあるあr・・・・ねーよwwwwwwwwwww
93名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 15:58:02 ID:DfRGAvx90
Xbox360 本体売上12万491台 (3/12時点)

デッドオアアライブ4    7万9031本
リッジレーサー6      4万9328本
パーフェクトダーク・ゼロ 2万5892本
エム・エンチャントアーム 1万9057本
プロジェクトゴッサムR3  1万8414本
ニードフォースピード    1万7899本
無双4            1万 868本
レッスルキングダム      5093本
カメオ              4268本
ウッズ              696本
94名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:06:49 ID:TVhBwx2k0
>>83
まあ例によって集計ミスなんだろうけど、下旬ランキングが正しいのか
月間ランキングが正しいのか、さっぱりわからんな。
95名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:07:19 ID:NuTShxe+0
エロゲ市場の方がXbox360市場より大きいような気がする
96名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:09:52 ID:a/ClIHvV0
そりゃ当然だろ
97名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:11:58 ID:Oheh7h4r0
まあXbox360は3Dギャルゲー専門ハードというイメージしか・・・
98名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:15:19 ID:p2WzyVIi0
http://zoocar.cool.ne.jp/data/rank04.htm

なんだかんだ言ってもCSはやっぱり市場でけーな。
xboxは終わってるけど・・・。
99名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:20:30 ID:a6MXOWi70
>>98
売り上げ100位でも13万本以上ってすげーな。
普段エロゲーの売り上げばかり見ているから余計にw
100名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:20:30 ID:OyifyCot0
シャッホー、蔵に続く大マジック炸裂だな。
101名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:39:09 ID:uLFmL2GY0
>>99
企業の大きさが全然違うしな
そもそも比べること自体がおかしな話だな
102名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:42:05 ID:PlnQOURx0
比べるなら同じパソコンの国内ゲーム市場だろうな
103名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:42:47 ID:4dAOJ3xf0
まじなら何故ID:irWl3a640はネタと言われて反論もしないのか
こんなネタみたいな数字載せられて消えられても困る
ってかまだ信じられん


…いや、疑って悪かった
104名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:42:49 ID:73rndLmi0
>>22>>25を素直に信じた>>31は勝ち組でしたw

つか、マブラヴに関しては追加分を28日分に入れたのか?
メーカー発表によると品切れして増産したってのに3/1〜3/15は1015本というのも不自然
105名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:43:23 ID:iErw4c1j0
エロゲーなんてその手の店じゃないとなかなか見つからないし
106名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:43:52 ID:AcEe4XrJ0
5万は下手すれば今年トップも目指せる数字かもしれない
107名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:44:52 ID:QI7VHftp0
まあ一本あたりの粗利益はPCゲームの方が大きいから
CSゲームは倍ぐらい売らないといけないけどな。
108名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:54:25 ID:pGZqZ8f90
ユーザー数が全然違うから倍売るのは別に大変じゃないけどな
109名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 16:58:22 ID:7MJfXcML0
そして下位を見ると1万も超えていないゲームが大量に
110名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 17:03:02 ID:mCQ8ocCV0
やっぱり儲は、3年寝てても付いてくるんだな。
孝之とは違うなw

スカーレットも4万くらい行くかもね。
111名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 17:06:32 ID:qxlVPoccP
いくわけねぇだろwwww
解散商法は氏ねw
112名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 17:45:02 ID:16RTT+KD0
(オルタだが)メディ倫だけ扱ってるとこをPC-NEWSが加えてみた・・なんてないよなあ。
謎の増加だ
113名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:08:42 ID:5cCyYZpq0
上半期売上が出るまで真偽はわからんかし
取りあえずは54560+1015+4028で59603が現時点の累計か
114名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:19:57 ID:IzGCamj60
ちょっとマテ。
これ、1万どころじゃねぇぞ!

54560-36571=17989

謎の増加18000www
こんにゃく1本分www
史上最大のマジック炸裂www
115名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:25:49 ID:seXcK+g80
その二万本近いのはどこから沸いて出たんだ
116名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:35:06 ID:pGZqZ8f90
こんにゃくは丸戸さんだから6万本行きますよ?
117名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:39:56 ID:16RTT+KD0
いろんな意味での盛り上がり方がほぼ同数と一度数字出たPiaの比じゃないから違和感はあったがなあ。
3万6000ちょいのゲームで便乗いようがあの規模の盛り上がりはな・・・
118名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:40:55 ID:G67bkFae0
やっぱ3万は少なすぎだと思ったよ。
だって作品スレじゃいまだに盛り上がってるもん
119名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:42:56 ID:XauEAU1h0
誰だオルタ売れないからage沈没とか言ってたバカはwwwwwwww
もう6万目前ですねwwwwwwwwwwww
120名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:48:04 ID:zSTe6qRi0
我らがFATEの足下にも及びませんね。
せめて10万は超えてから大口叩いてくださいよ( ´_ゝ`)
121名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:54:02 ID:a6MXOWi70
332786 Fate/stay night+Fate/hollow ataraxia

Fate最強!!
122名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 18:55:12 ID:F2tezww50
はいはい
フェイト一番なのは分かったからどっか行け。
123名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:01:50 ID:D0/E7yqb0
今年はオルタとダカーポ2のトップ争いですな
124名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:03:24 ID:l4PDJgpi0
リトバスが今年中に出なかったら、
オルタが1位になりそうだな。
125名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:05:19 ID:LF2CHAG60
売れ行きの妥当性と2万本の追加分が謎なのは別だろ
126名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:08:31 ID:16RTT+KD0
>>124
あとは8月新作がないorけよりなより落とすことも条件だな。
一応1年1本ペースでここ数作出してるがCSを自社でやったりどうなるかわからん・・

フルアニは5万まで行かんよな?
127名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:19:44 ID:KQuSi9Ly0
しかし、上半期元に戻ってたら洒落にならんな。
PC-NEWSよ。
出た数字は信用するから、
せめてミスならミスでひっそり修整せず謝罪コメントくらい掲載しる。
128名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:23:30 ID:qxlVPoccP
なんで定期購読者でもないここの連中に謝罪しないといかんのだ?
129名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:28:06 ID:BfvpxXto0
↑ PC-NEWS
130名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:30:02 ID:TVhBwx2k0
>>128
俺は定期購読者だがさすがに今回はあきれているぞ
131127:2006/04/11(火) 19:30:49 ID:dA7+ZhQi0
購読者なんだが。。。
一度もお詫び文見たことない。
132名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:31:09 ID:qxlVPoccP
転載はご遠慮くださいっていってんのに、ここに数字載せて神気取りの池沼購読者とか
数字貼られるの待ってるだけの乞食は死んでくれよ
133名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:31:16 ID:BwzKNZ280
見栄張って水増しするなら派手に10万くらいいっとけよ( ´,_ゝ`)
134名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:36:14 ID:zfq3k3Nd0
んーなんだかんだでオルタ6万本か・・・
135名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:45:07 ID:zTrP5piK0
>>121
一人10も20も買うような儲どもの事も考えやがれ糞虫が
136名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:50:17 ID:ztQez9WR0
そんなん1万も影響せんだろ
137名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 19:51:31 ID:AcEe4XrJ0
まさに誤差範囲内
138名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:02:59 ID:3FUxI6pF0
オルタの2次ロットは
3/17発売だったはず…
139名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:05:38 ID:a/ClIHvV0
じゃあ次号の集計で、もう1万本くらい上乗せできるな
140名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:07:33 ID:61CllFiJ0
蔵以来の大幅なPCNEWSマジック発動だなw
141名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:09:18 ID:mArWnE0l0
PC-NEWSマジックが炸裂したと聞いて飛んできました。

まぁミスだとしても、4万はクリアしてるだろ。
142名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:12:18 ID:qxlVPoccP
PCNEWSが6万っつったら6万だろ
なんか文句あんのか?
143名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:16:15 ID:DGI1OWW00
>>25って何、訂正としてPC-NEWSに載ってたってこと?
144名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:16:53 ID:p2WzyVIi0
>>142
6万超えてもFateには勝てませんよ!!
145名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:17:44 ID:ztQez9WR0
これでリトバスが出ても6万以下だったらどうなるやら
146名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:18:39 ID:TVhBwx2k0
オルタ6万が想定の範囲外なだけで、リトバスが6万切っても
なにも不思議はない
147名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:18:59 ID:qxlVPoccP
>>143
月末の号は、毎回月間売上げ載せてんだよ
定期購読者でもないのに口挟むなよ
148名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:19:39 ID:a/ClIHvV0
>>146
前作7万だから、6万は普通の予測だろう
149名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:20:23 ID:a6MXOWi70
111 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2006/04/11(火) 17:06:32 ID:qxlVPoccP
いくわけねぇだろwwww
解散商法は氏ねw

128 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2006/04/11(火) 19:23:30 ID:qxlVPoccP
なんで定期購読者でもないここの連中に謝罪しないといかんのだ?

132 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2006/04/11(火) 19:31:09 ID:qxlVPoccP
転載はご遠慮くださいっていってんのに、ここに数字載せて神気取りの池沼購読者とか
数字貼られるの待ってるだけの乞食は死んでくれよ

142 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2006/04/11(火) 20:12:18 ID:qxlVPoccP
PCNEWSが6万っつったら6万だろ
なんか文句あんのか?

147 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2006/04/11(火) 20:18:59 ID:qxlVPoccP
>>143
月末の号は、毎回月間売上げ載せてんだよ
定期購読者でもないのに口挟むなよ
150名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:22:00 ID:Uj7LGiDe0
>>123
>>124
東鳩2のFDって今年には出ないのか?
なんか出るようなことを葉鍵板で見かけたんだが
151名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:24:54 ID:l4PDJgpi0
出てもおかしくはないな
152名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:29:16 ID:KXQXKUrv0
>>150
またぼろ儲けで葉っぱは笑いがとまらんだろうな
153名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:29:19 ID:M2574CY60
とりあえずageスレ荒らしてる奴をこのスレの責任で引き取ってくれ。
154名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:29:33 ID:RXrVgqOD0
>>142
まあ、規模は比較にならんが、扱い的にはビデオリサーチと同じだからなあ…。

で、>>22>>25を加算した数値がこれ。

累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
59,603 54,560 05,043 54,560  92%.100% 02下 マブラヴオルタネイティブ
36,223 35,403 00,820 36,223  98%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
26,494 26,494 00,000 26,494 .100%.100% 02下 ボーイミーツガール
16,392 16,392 00,000 16,392 .100%.100% 02下 もしも明日が晴れならば
15,134 15,134 00,000 15,134 .100%.100% 03上 スピたん Spirits Expedition
12,671 11,892 00,779 12,671  94%.100% 01下 Imitation Lover
11,972 10,397 01,575 11,972  87%.100% 01下 すくーるヘブン らぶえろハーレム☆ももいろタイフーン
11,885 11,885 00,000 11,885 .100%.100% 01下 Gift
10,968 10,968 00,000 10,968 .100%.100% 02下 あると
10,891 10,891 00,000 10,891 .100%.100% 01下 春恋*乙女
10,217 10,217 00,000 10,217 .100%.100% 02下 AR 〜忘れられた夏〜


PiaGOはまだなんとなく分かるが、オルタのこの加算はやっぱり異常だよ…。
155名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:32:41 ID:RXrVgqOD0
すまん、いきなり間違ってた。

36,233 35,403 00,830 36,233  98%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜

PiaGOはこれで。慣れない事はするもんじゃないな。
156名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:32:48 ID:A7KAX7kK0
>>150
今年中にファンディスクを出すことを検討してるようだけど
具体的な話は全く出てない。出てくるまで普通にスルーしといてくれ。
157名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:33:02 ID:Evn8xv890
こんにゃくが6万本行ってなかったらPC-NEWSの誤植だな
158名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:34:22 ID:DGI1OWW00
>>147
定期購入者じゃないから購入者に質問したんだよ。
159名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:36:06 ID:3x93W0gB0
誰も前回のが低く出すぎていたとは考えないのか
160名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:41:19 ID:M2574CY60
つかさ、PC-NEWSは一応本数じゃなくてポイントなんだから、修正されて文句言うほうがおかしい。
161名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:44:53 ID:Uj7LGiDe0
まあ、このスレの拠るべき基準がPC-NEWSしかないから文句が出ても仕方がないと言えば仕方がない
オリコンかどっかがエロゲの本数も調べればいいのに
162名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:45:45 ID:a/ClIHvV0
プレス工場とか一次流通なら出荷本数わかるな
163名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:51:10 ID:/1jksO2p0
マブラヴ…

売 り 上 げ も 分 割 発 表 か よ !

とは未だ誰も言ってないなw
164名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:52:56 ID:a/ClIHvV0
30点
165名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 20:54:37 ID:/1jksO2p0
あちゃー
166名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:07:46 ID:lgnhShtv0
どう考えても18000本もリピートがあるはずがないな。
167名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:11:43 ID:RXrVgqOD0
だから集計ミスなんでしょ。おそらく。
168名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:15:04 ID:a9UkIDqp0
PC-NEWSお得意の誤植か。
169名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:16:14 ID:jd/OGhbq0
ミスと言ったって、今回の集計がおかしいのか、初動の時点で既におかしかったのか、
何ともいえんから、ああだこうだ言っても結論は出ないたろ。

上半期発表まで待てばいいだけじゃないか。
170名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:17:36 ID:iXX0Ml5D0
前回がミスだったのか
やっば2月は…
171名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:20:34 ID:/1jksO2p0
何も無かったかのように上半期ランキングで累計4万に修正されてそう…
172名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:24:22 ID:uzB95WJn0
結論

このスレで取り扱う数字の優先度。

PC-NEWS年間データ>PC-NEWS上半期データ>スレの住人による号別単純加算データor想像データ
173名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 21:27:12 ID:TVhBwx2k0
>>166
リピートもなにも、下旬ランキングも月間ランキングも集計期間は同じ。
174名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 22:35:04 ID:XNPuPvOw0
蠅声の王 【LOSTSCRIPT】 →04/28

さて4月末戦線はどうなるのか。
175名無しさん@初回限定:2006/04/11(火) 23:33:59 ID:seXcK+g80
PCNEWSはなんでオリコンのような調べたかをしないのかな
もしくは出荷数とかで調べないのかな 他の雑誌にやってほしいな
176名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 00:12:13 ID:2hRqpPTU0
今更何をw
しかしオルタ6万本・・・ageはこれでまた争えるのか
177名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 00:16:53 ID:aiFTXHBC0
だから単位は本では無いと何回(ry
178名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 00:31:02 ID:XOSZPTWq0
出荷本数を考えれば7万本は出してるな
179名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 01:09:09 ID:lZqX5O890
エロゲ業界のリサーチ会社だからどこか抜けてるんだろ
180名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 03:56:24 ID:lYXgFYnU0
で、オルタ最強伝説幕開けでおk?
181名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 04:02:18 ID:HLjAfT8/0
いいよ
182名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 04:19:54 ID:fbBN/FoC0
はあ? 最強はFateだろ。何寝ぼけたことほざいているんだ。
183名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 04:33:01 ID:0H1jGQpv0
Fate厨しねよ。この糞ゲー売り上げだけはダントツで凄いのが余計にむかつく。
184名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 05:01:08 ID:RdpJ0klS0
クソゲーの八月は超えてほしいな
185名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 05:13:31 ID:XOSZPTWq0
作品別スレの伸びを見ても

オルタ>つよきす>Fate>>>>>>>>>>>>>>あけるり

だな
186名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 05:17:10 ID:fbBN/FoC0
スレの伸び? 売り上げで勝ってみてくれよ(ぷ
187名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 05:20:08 ID:2Y9DrCXf0
売り上げがすべて
売り上げこそ正義
内容なんて糞食らえ
188名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 05:24:56 ID:3bDRMz2j0
>185
「ネタになるけど売れない」と
「ネタにならないけど売れる」
前者の方が目立つのはしょうがいないんだよ
189名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 05:38:04 ID:WVKyWvLF0
正に仰るとおり。ただ一言言わせて貰うならば、オルタ信者にその他の信者の諸君。
君たちの支持するメーカーの作品が、Fateの売り上げを勝ることは未来永劫ないだろうが、落胆する必要はまったくない。

他のメーカーも十分健闘していると思う。
ただFateがあまりにも神作品過ぎたために、売り上げさえもが伸びすぎてしまったというだけのことなのだから。
190名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 05:40:11 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?
191名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 05:51:18 ID:cM+I2wU30
それは「いたる絵で抜くヤツいるの?」と同義語では?

いや、友達にいたる絵で抜ける猛者が居るんで、居るには居るだろう。
192名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 06:01:45 ID:/M/k5WNc0
鍵でも月でも抜いてるが
193名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 06:39:26 ID:c8+Id4Ck0
作品が神過ぎたために、売上さえも神になってしまうとは、
改めてFATEは罪深い作品だとつくづく思う・・・。
言うなればFATEは天上に住まう神。他の作品は下界に住まう人間。

存在する次元自体が違うのだから、FATEと比較すること自体ナンセンスだろう。
オルタ、Piaキャロットといった上位の作品も確かによく売れた。
下界という枠の中ではトップクラスなのだから、それを恥じることはない。
神と競おうとするから無理が生じる、それだけの事だ。
194名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 08:28:44 ID:ocNRXbn00
確かにfateは凄過ぎたな
195名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 08:48:41 ID:k1IGDvSSO
きのこの次回作はいつになるかな
DDDみたいな出来だとメチャクチャ叩かれそう
それでも10万は固いだろうけど
196名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 09:00:15 ID:hP9SR+sL0
>>191
俺も普通に抜いていたけど
197名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 09:00:47 ID:3KQWx9vF0
最近ID変えまくって笛信者装ってマンセーしてる馬鹿、面白いと思ってるの
198名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 09:02:18 ID:fbBN/FoC0
まあオルタがどう逆立ちしたところでFateに敵う術はない。
三下メーカー相手の偽りの勝利に酔いしれているがいい。
199名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 09:06:43 ID:r/HZwB5W0
今のいたる絵だったら抜ける
タクティクスの頃からだいぶ変わったよな
良くも悪くもなんかフツーの萌絵になっちゃって個性がなくなったけど
200名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 09:09:19 ID:kifYwXKV0
昔のいたる絵のほうがエロかった
いまは劣化323でつまらん。
201名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 10:02:24 ID:SmipNShm0
エロゲってやっぱブランド力大きいのかね。
純粋にゲームの出来だけで見た場合、ageは君望だけの
完全なる一発屋だと思うのだが、未だに売れ続ける不思議。
202名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 10:07:31 ID:ECr+gvGh0
それはエロゲに限らんだろ
どの商売だろうがブランドってのは大事よ
203名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 10:08:09 ID:GvPiwscD0
マブラヴ〜もおもしろいんじゃないの、やってないから分からんけど
てか、こーゆうのを売り上げのみでしか計れないこの業界はやっぱ特殊だと思う
204名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 10:14:52 ID:CpFDDCrx0
売上のみで語るのはこのスレだけだ。なぜ業界全体だときめつける?
作品スレやファンサイト見ろよ。
205名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 10:22:56 ID:1xaXsV2p0
丸戸さん作品>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>その他
206名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 10:26:59 ID:m7pjjqkW0
>>203
本気言ってるのか知らんがエロゲほど売り上げと内容の差でるもんも珍しいと思うぞ
内容良くてもあとから大して伸びんからな
207名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 10:48:32 ID:xUJ0OrT60
>>197
ん?悔しかった?
208名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 10:59:54 ID:0KIo12r50
そのとき、一人の部員が崩れ落ち、叫んだ。

「俺は悔しいッ!」

これまで山口に歯向かい続けてきた、小畑道弘だった。
209名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 11:01:41 ID:0KIo12r50
>>206
ネタ職人の俺がマジレスするのもなんだが、
203はこのスレのことを言ってるんじゃないかと。
売り上げスレで何言ってるんだって感じだが。
210名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 11:08:34 ID:I16PQDWx0
>こーゆうのを売り上げのみでしか計れないこの業界はやっぱ特殊だと思う

いつからスレのことを「業界」と呼ぶようになったのだろうか。
211名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 11:11:24 ID:gbWUNBos0
>>206
小説だろうと音楽だろうと映画だろうと世の中のあらゆるエンターテイメントで
売上≠内容。
むしろエロゲーは売上と出来の相関がもっとも大きい部類。
212名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 11:14:41 ID:qmbVCL1v0
>>210
ちょっと↑のレスくらいは読もうぜ…
>>204
213名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 11:17:23 ID:qXnhxUoX0
>>204-212
釣られすぎ。
一言で済む問題だろうが。

「ここは売り上げスレだ。スレタイ嫁」
214名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 11:20:21 ID:NWn9OGjh0
>>211
>>1をちゃんと読んでるか?
>18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
>できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に話していきましょう。
相関が最も大きいソースって何よ。
215名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 11:28:30 ID:I16PQDWx0
>>212
204をみても、209みたいな発言が出るから書いたまでだが。
216名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 11:39:21 ID:qXnhxUoX0
>>215
>>209は合ってるんじゃないか。
売り上げスレで「売り上げでしか計れないのか」って言ってるのがお門違いということだろう。
>>214
スルーしとけ。
217名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 12:31:35 ID:ECr+gvGh0
>>216
スレを業界って表現するのは、ものすごく変だがなw
215が言いたいのはそこだろう
ま203はおかしいということで
218名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 13:07:06 ID:hYl6nm1g0
くだらん
実に不毛だ

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
219名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 13:11:56 ID:4er5RR8JO
くだらん
実に無毛だ

1 ☆画野朗
2 野々原幹
3 こぶいち
220名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 13:25:20 ID:MqACXX1e0
ロリ絵師?
221名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 15:06:36 ID:7TlE7mu+0
不覚にもワロタ
222名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 15:50:39 ID:sQpUB/wd0
>>219
感動した
223名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 15:56:29 ID:SmmpctJ60
空の境界ってゲームじゃないだろ?
冊数?
224名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 16:05:25 ID:LYB+dzKG0
↑てんねんくんがあらわれた
てんねんくんはまじつっこみをした
225名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 16:47:44 ID:a8bt9ykqP
これでオルタの年間トップはほぼ確定か?
226名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 16:51:07 ID:ByUM86mUO
今年は6万止まりか
227名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 17:08:15 ID:foCa6y6k0
去年も7万以上は月と葉しかないしな。
そう簡単には出ないだろう
228名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 17:10:44 ID:TrnTb6ax0
マブが出た02年に続いて谷間の年かな。
229名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 17:12:28 ID:TrnTb6ax0
間違えた…
×マブ ○妻み
230名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 18:02:07 ID:HYzNxkBu0
べつに谷間でもねーないだろ。
1万越え、2万越えは去年より快調ペースだし。
231名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 19:13:18 ID:8fZiQZND0
>>193
はぁ?何言ってんのww?
あの糞ゲーのどこがいいわけ?ばっかじゃねぇのwww
同人臭ぷんぷん、糞シナリオ、糞原画、オープニングの糞な歌なんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwww臭ぇwwwwwクセェよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 19:17:08 ID:gTCE+KNk0
ネタにネタレスカコイイ

わけねーだろ。まとめて氏ね!
233名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 19:40:23 ID:lZqX5O890
最近VIPくせえカスレスが増えたな
234名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:05:55 ID:FBpMqW2b0
↑VIPくせえカスレス
235名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:12:41 ID:13I3whXR0
カツレツ
236名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:27:33 ID:Ds2CnJMY0
156 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 12:43:45 ID:in8hRE+t0
オルタ、PiaGOとほぼ同数値か。
どっちも発売日に少し品薄になったけど、あまりリピートも回ってなさそうだから、
ともに3万台かな。

165 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 12:56:06 ID:n6IyGXYk0
5万とか言ってたオルタ儲笑えるな。
と思ったが儲じゃない俺も5万予想だったw
アージュオワタ\(^ o ^)/

194 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 13:54:48 ID:WYkeTWsm0
でもこのオルタが今年最大売り上げ候補の一つなんだよなぁ

195 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 13:59:43 ID:Jqk5H3lB0
>>194
この結果を見るとオルタは候補から完全に消えたと考えていいだろうな。

198 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 14:08:53 ID:uVQgzGHS0
オルタ思ってた以上に売れなかったな。
5万以上はネタとか関係なしにいくと思ってたがマジ脂肪。
あれだけ手間掛けてこれしか売れないなら出さない方が良かったな。
237名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:28:37 ID:Ds2CnJMY0
314 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 19:48:23 ID:xSvecjme0
309みたらオルタは4万本台どまりって感じだろ

354 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 21:30:36 ID:qlAiCKqc0
しかしオルタの売り上げ酷いな。
流石に採算取れないだろ、FD出してもこのライン以下は確定なんだし。
3年+豪華声優陣(&異常なセリフ量)+JAM+etc・・・
これは流石に赤だろね・・・

583 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 23:25:52 ID:Qnfjhov40
>>576
引き取り率は延期期間の割に上々だったらしい。
ただ、リピートはあまり望めそうにないという話で。
完売した初動でほぼ決まりだろう。
オルタは累計4万〜4万5千に留まるだろう。
これは別に延期のリスクでもなんでもなく、
実力でこれ以上でも以下でもなかったということ。




以上、まったく読めてない馬鹿な人たちでした。
238名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:28:39 ID:13I3whXR0
数字修正されたんじゃあな
239名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:30:15 ID:y983VE640
むしろ予想外に少ないとレスしてる奴の方が多かったと記憶している
240名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:31:19 ID:a8bt9ykqP
おれは最初から7万本って予想してたからな
241名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:32:59 ID:kifYwXKV0
俺は8万本いくといまでも信じてる
どっかのスレではさんざんバカにされたがなw
でもそいつら3万とか言ってたなw
242名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:33:30 ID:oAaVBFcI0
218 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 15:09:43 ID:q+nxfxg10
36571 敗  マブラヴオルタネイティブ
35403 引  Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
26494 勝  ボーイミーツガール
16392 勝  もしも明日が晴れならば
10968 敗  あると


オルタは惨敗と見ていいと思う。
DVD版の曲芸商法でも大きくは伸びないだろうし、5万はもう無理。
延期商法は話題を作る点ではいいが、あまり長すぎると忘れられる例だろう。



こいつも香ばしいよ↑
243名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:37:15 ID:iKI1f9Rk0
延期商法とかキーワード書いてる時点で池沼
244名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:38:40 ID:wGcsaYxt0
つまり○○商法って使う奴は池沼でFA?
245名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:40:39 ID:mNR0qrso0
O.K
246名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:49:50 ID:axPfR2RU0
奈良市民にはようやく本日到着だぜ!
まったく遅すぎるorz

で、まだ誰も気付いてないっぽいから報告すると、
オルタ謎の加算の理由を発見したかも。
手に今回と前回以前のPC-NEWS紙持ってる人はランキング上に注目して欲しい。

【前回まで】
このランキングは、(期間)の全国パソコンショップでの実売データを集計し、算出しております。
【今回】
この(中略)集計し、PCNEWS係数をかけ、独自に算出したポイントです。

新 た に 「 P C N E W S 係 数 」 お 目 見 え キ タ ー !
247名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:52:23 ID:PxS53yMo0
延期商法←損する会社の方が圧倒的。そんなものは商法とは言わない。
精々弱小メーカーの激戦区回避程度の後ろ向き手段。

回収商法←機会損失の方が大きい。それで一財産築いたメーカーなど存在しない。商法ですらない。
戯画商法←初版が買い控えられる。完全版との合計では有効かもしれないが、単品としては下がる。
曲芸商法←もはやネタ商法。狂信的儲でもなけりゃ、完全スルー。
248名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:52:50 ID:XOSZPTWq0
文言変わっただけで、今までとやってることは同じだろ
249名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 20:58:45 ID:mNR0qrso0
まあ、商法として成功するなら、誰でも真似するってこった。
それをしないと言う事は、単に儲からないだけという事。

だから、完全版商法、廉価版商法だけは真似するところが多い。
これは唯一、メーカー側もおいしいと感じる事が多いみたいだ。
250名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:00:37 ID:K0Omyl+w0
延期するところは多いけど、延期商法しているとは思えないぞ?
251名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:14:00 ID:r/HZwB5W0
本気で〜商法とか使うヤツいないだろ
252名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:16:51 ID:XOSZPTWq0
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
59,603 54,560 05,043 54,560  92%.100% 02下 マブラヴオルタネイティブ
36,233 35,403 00,830 36,233  98%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
26,494 26,494 00,000 26,494 .100%.100% 02下 ボーイミーツガール
16,392 16,392 00,000 16,392 .100%.100% 02下 もしも明日が晴れならば
15,134 15,134 00,000 15,134 .100%.100% 03上 スピたん Spirits Expedition
12,671 11,892 00,779 12,671  94%.100% 01下 Imitation Lover
11,972 10,397 01,575 11,972  87%.100% 01下 すくーるヘブン らぶえろハーレム☆ももいろタイフーン
11,885 11,885 00,000 11,885 .100%.100% 01下 Gift
10,968 10,968 00,000 10,968 .100%.100% 02下 あると
10,891 10,891 00,000 10,891 .100%.100% 01下 春恋*乙女
10,217 10,217 00,000 10,217 .100%.100% 02下 AR 〜忘れられた夏〜
253名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:22:11 ID:WVKyWvLF0
332786 Fate/stay night+Fate/hollow ataraxia

やはりFate最強
254名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:23:36 ID:qLSa1QvR0
しかもその数字、まだまだ上積みされるしな。
255名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:24:20 ID:WVKyWvLF0
332786 Fate/stay night+Fate/hollow ataraxia

332786 Fate/stay night+Fate/hollow ataraxia

332786 Fate/stay night+Fate/hollow ataraxia

332786 Fate/stay night+Fate/hollow ataraxia

332786 Fate/stay night+Fate/hollow ataraxia

リピートで更に続伸中!!
256名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:27:13 ID:VXHvhY1I0
丸戸論争は下火になったな。

とか言ったら再燃したりして。
257名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:27:46 ID:aMrp7JHf0
丸戸さん6万本
258名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:27:47 ID:wGcsaYxt0
はいはい
フェイト一番なのは分かった。
いい加減うざいぞ本当に。
259名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:28:56 ID:z3/belmp0
丸戸先生貶したら祟られると、細木先生も言ってる。
260名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:32:06 ID:Q2Fv6at50
丸戸>きのこ
261名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:33:33 ID:uiKPPi050
フェイトの売り上げはほんと圧倒的だね
6万のオルタさえ売り上げが並に思える
262名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:33:59 ID:8fZiQZND0
売り上げだけで内容無視の月厨www
エロゲーマー全員が買ったと思い込んでるんだろうなwwwww
263名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:34:38 ID:2Y9DrCXf0
内容なんて糞食らえ
売り上げこそすべて
売り上げこそ正義
264名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:37:12 ID:kN0KThP80
凛の新妻だいあり〜・・・・・・・・・100000
セイバーの新妻だいあり〜・・・・100000
桜の新妻だいあり〜・・・・・・・・・100000
大河の新妻だいあり〜・・・・・・・・5000

これで、あと305000本ぐらい上積み可能
265名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:38:58 ID:XOSZPTWq0
いちいちID変えんなよ。NGにできんだろ
266名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:41:06 ID:kN0KThP80
は?
267名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:42:22 ID:WVKyWvLF0
>>265
自演だと思っているんですか。おめでたいですねw
それだけファンがいるということですよ。
268名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:47:00 ID:0H1jGQpv0
さっさとFATEの売り上げを抜く作品が出てこないものかね
こんな糞ゲーの信者がでかい面している現状は異常。
269名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:47:05 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?
270名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:51:12 ID:8fZiQZND0
>>269
ありえねぇよなww
271名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:51:20 ID:wGcsaYxt0
190 :名無しさん@初回限定 :2006/04/12(水) 05:40:11 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?

269 :名無しさん@初回限定 :2006/04/12(水) 21:47:05 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?
272名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:51:42 ID:xUJ0OrT60
>>268
糞ゲーだったらこんなに売れないよ(。・ω・)(・ω・。)ネー
>>269
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ するよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
273名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:51:44 ID:3J0I8LEC0
シリーズで良いならD.C.が最強じゃね?w
2作目も出るし
274名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:55:51 ID:uiKPPi050
シリーズでと言いたいところだが、
やはり作品単発で追い抜いてくれないと真の勝利とは言えん。
オルタでも無理だったか・・・。
275名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:56:21 ID:2i0deInc0
誰かD.C.の総売上貼って
276名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 21:58:41 ID:jB2ND46P0
Fateやったことないが月厨はウザ杉
お陰でどうして其処まで意固地になれるのか
買って試してやろうという気になった
277名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:00:28 ID:MqACXX1e0
D.C.はCS抜きなら20万行ってないんじゃね?
278名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:09:41 ID:DmGRPe8g0
全然行って無いだろ
CS入れても15万ギリじゃな?
279名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:20:01 ID:osXKXHkg0
>>276
ようこそ、僕たち型月ワールドへ
今日から君も僕らの仲間だ
280名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:20:26 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?
281名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:25:11 ID:WvVGnUIk0
>>264
お前月厨じゃないだろう
桜が凛やセイバーと=なわけねーw
282名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:25:48 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?
283名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:27:02 ID:wGcsaYxt0
190 :名無しさん@初回限定 :2006/04/12(水) 05:40:11 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?

269 :名無しさん@初回限定 :2006/04/12(水) 21:47:05 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?

280 :名無しさん@初回限定 :2006/04/12(水) 22:20:26 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?

282 :名無しさん@初回限定 :2006/04/12(水) 22:25:48 ID:ARPCvA0pO
月厨ってあの絵でオナニーするの?

>>282いい加減にしろ
284名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:31:31 ID:xnuA1HCN0
多ブランド抱えてるメーカーって、どこが一番売れてるんだろ。
印象としては、VA、TechArts、TGL、Willの順だけど。
285名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:33:10 ID:SMVXr5HN0
VAはいまは・・・
286名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:36:52 ID:lZqX5O890
VAはもう落ち目
287名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:39:08 ID:yQpZ8xrp0
いやTGLだろ。戯画合計でも多いし8月もいるし・・・
288名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:39:15 ID:43dO3wbJ0
月厨ってあの絵でオナニーするの?
289名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:41:54 ID:3YJ00yq00
VAは、他がどうあろうとkeyがあるから。

多ブランド〜まぁ四つ以上のブランド抱えてるメーカーだと、後は、すぺじゃにくらい?
290名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:54:25 ID:Nx06eQU+0
TGL系だろ
明け瑠璃が6万本で、こんにゃくが7万本だから
291名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 22:59:51 ID:Cx1bV0qC0
月厨ってあの絵でオナニーするの?
292名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:09:33 ID:3YJ00yq00
TechArtsも、Lievre(May-Be Soft)連結だと侮れない。
ヘシン2とモノ娘で、3万本ほどプラスになるだろ。
293名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:15:36 ID:9sYOx5Ld0
総合体の売り上げに意味あんの?
戯画PBなら全部バカ売れ良ゲーじゃあるまいし。
294名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:16:52 ID:8fZiQZND0
ま、安定感のあるアリスが一番生き残れる
295名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:17:10 ID:r/HZwB5W0
青空の見える丘ってダークホース?
結構予約入ってるっぽいが
296名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:26:25 ID:aMrp7JHf0
青空の見える丘は10万本売れるね!
297名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:29:51 ID:mFqXKimd0
もしらばくらい売れるかな?
298名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:38:52 ID:g/G3EtSK0
ただFateがあまりにも神作品過ぎた
299名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:39:42 ID:rUH27hbE0
それすら凌駕する丸戸史明
300名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:40:38 ID:osXKXHkg0
>>295
青空ブーム到来
301名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:42:02 ID:cNeTJB4v0
ここで葉厨の俺が登場
302名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:43:10 ID:EC5U2RdQ0
もしらば→こんにゃく→青空の見える丘
青空ブームだな
303名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:43:39 ID:osXKXHkg0
青空の見える丘ぐぐってみたけど
ファミーユ学園って
パルフェの店と同じ名前だな
青空もこんにゃくと繋がってるし

こりゃ、化けるね
304名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:48:32 ID:r/HZwB5W0
305名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:50:01 ID:foCa6y6k0
路線的には売れ筋だろうな。
後は会社の知名度の無さをどれだけカバーできるか
306名無しさん@初回限定:2006/04/12(水) 23:59:29 ID:2hRqpPTU0
こんにゃく2万
307名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 00:04:21 ID:sAdSFPTC0
これから載るたびに数字修正されて上乗せされていきそうな気がしてきた
オルタ最強
308名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 00:05:57 ID:d/hzaNrG0
とりあえずツンデレを前面に押し出しておけば、それだけで買う奴いそうだしな。
似たようなコンセプトのサボテンも予約好調っぽいし。
309名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 00:09:16 ID:dQeekVOX0
500000 Fate/stay night+Fate/hollow ataraxia+Faith / stay knight
310名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 00:10:05 ID:/ab2TADH0
しかしFateは超えられない・・・
311名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 00:11:47 ID:d/hzaNrG0
>>305
つか、fengは会社の知名度のなさが、むしろ偏見のなさとして良い方向に働く気がする。
過去の作品のことを知ってれば、とても踏もうとは思わない。
312名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 00:16:16 ID:nTqib89D0
なんか急に予約上位に入った気がする・・・
しっかしスカーレット伸びないなぁ
発表された時4万行くか?って思ってたのに、予約状況見ると3万もキツイんじゃないかな
313名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 00:20:31 ID:2N1XQFpj0
スカーレットは冷静に見ると、購買意欲そそらない雰囲気の作品だしなぁ
解散風が吹いてた頃に一気に出してた方が良かったかもね
314名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 00:37:04 ID:NL8fUxaS0
スカーレットを発売した直後に解散宣言が良かったんじゃないかなぁ?
315名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 00:40:58 ID:eSZgwYRL0
>>312
スカーレットのあの予約状況で2万本台以下なわけないじゃん。
316名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 01:02:45 ID:2Xc9youK0
スカーレットは延期前に一度予約1位総ナメしてなかったっけか?
317名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 01:34:09 ID:cZLKfnDV0
一度だけだと総なめとは言わないと思われ…
318名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 01:38:46 ID:Gth3P2ia0
スカーレットは解散旋風が後押しして予約伸びたからな。
だけど一度延期したせいでやや冷めかかっている。
だから予約引き取り率はかなり悪いと思われ。

しかもメーカーが最後だってことで大量に市場に押し込むため
ワゴン行きも早いと思う。
319名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 02:11:18 ID:2sHgvh6U0
っで今年のTH2の売上げってどんなモン?
8000くらい?
320名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 02:28:56 ID:TTNmKLx00
>>311
過去作品プレイしたが今回も突っ込む自爆スキーの私がいますよ。
因みにfengが出すゲームは毎回確実に糞だが、
CS化(KID)された作品はシナリオライターの活躍で本スレでは良作の声が上がってる。
そして、そのシナリオライターが新作でシナリオだとか。
これで丸戸に続くウザ系儲が誕生しないことを祈る。
321名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 03:47:02 ID:mOjRWN5p0
322名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 03:47:41 ID:mOjRWN5p0
323名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 03:57:44 ID:kMdyr+xS0
でもfengって1万超えしたことあるんだな。すげえ意外……
324名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 07:47:29 ID:846ebDNn0
まさに絵だけ。
325名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 07:47:37 ID:FJ5AV15o0
>>318
どうでもいいが、オルタの予約引き取り率は良かったらしいぞ。
326名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 10:14:00 ID:KesrqFf80
>>319
今年分は2421。
327名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 12:48:26 ID:H23bzuOd0
fengってオーガストとほぼ同時期の立ち上げ&第一作発表なんだよね。
しかしそこから4年・・・今ではってところだが。
328名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:11:24 ID:nDnvXulf0
なぜ8月と比べるのか意味不明。
329名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:15:44 ID:ZYRKecPH0
売上予想スレの4月予想の平均

平均 人数  タイトル
35857 07 Scarlett
22571 07 よくばりサボテン
15214 07 妻とママとボイン
14600 07 ななついろドロップス
13071 07 ちいさな魔女の贈りもの
12417 06 ウィズ アニバーサリィー
11800 05 planetarian
11600 07 PRINCESS WALTZ
11143 07 人妻コスプレ喫茶2
10357 07 IZUMO2 学園狂想曲
09667 06 レイプレイ
09020 05 Triptych
08167 06 炎の孕ませ人生
06640 05 青空の見える丘

スカーレットこんなに売れるかなあ? 2万台でもおかしくないような気がするが。
330名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:16:05 ID:lZCq8ea10
まぁまぁそうカッカせずに
331名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:18:31 ID:A5U9P6t40
先月分の予想スレの予想平均と実績の比較とか
やらんの?
332名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:19:49 ID:A5U9P6t40
あと乖離率とかさ。
トリ付けて予想してるなら、トリごとの乖離率も出るだろ。

一番当たってる奴だけ、このスレに予想ガンガン書いてもいいとかな。
333名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:20:36 ID:b3RFtNUD0
予想スレの内容は予想スレで検討して、こっちには持ち込まないでくれ。
その為に隔離したんだから。
334名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:22:10 ID:wUX7brb00
禿同。ウザくなるのはカンベン。
335名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 13:30:59 ID:Dq06kfAQ0
また中間経過貼り付け厨か。
いつもの荒らしじゃね?

336名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 14:15:07 ID:7Jpc2hC30
>>335
329はトリないの見るといつもの氏じゃなくて天然ぽい。
337名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 16:55:08 ID:BU654nst0
どっちにしろ雑談ばっかだからどうでもいいや
338名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 18:49:28 ID:meFXimBw0
>>512
では先ず俺が手本を見せよう。

蒼い海のソリティア、なんちて。
339名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 18:51:32 ID:0aQ/ZwTk0
トリプティックと青空はともに一万前後行きそうな気もするが・・・・・
340名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:23:17 ID:d/hzaNrG0
青空に関しては、幾ら四月に入って予約がちょっと調子良くなったからといって、
そこまで甘く見積もるのは危険だと思う。
341名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:33:02 ID:2Xc9youK0
でも最近の売り上げみてると一部のメーカーを除けば
出荷数決める際、前作の評判より予約状況の比重がでかい気がするんだよなあ。
俺もイミラバは1万超えてくると思う。
342名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:40:41 ID:TcnAKVEC0
いみらば?
343名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:42:48 ID:d/hzaNrG0
ところで予約って、発売まで全部積み重ねで計算してるのか、
期間毎で区切って集計してるのかどっちなん?
344名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:53:32 ID:2Xc9youK0
イミラバじゃねぇ・・・orz
青空ね。
345名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 21:56:03 ID:IJB6s46O0
どう間違えたら青空がイミラバになるのかw
346名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 22:06:29 ID:2Xc9youK0
いや、予約好調だけど、ここや予想スレの人間がかなり少なめに予想して外した例で
真っ先に思い浮かんだのがイミラバだったんでw
もしらばも似たような感じだったな。
347名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 22:18:30 ID:d/hzaNrG0
同日発売のゲームの質にかなり差があるしなあ、イミラバとは比べられないと思うが。
348名無しさん@初回限定:2006/04/13(木) 23:59:21 ID:spnrqzja0
フル兄といえば、世界記録達成904試合連続フルイニング出場した兄貴こと鉢選手
349名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 00:20:53 ID:E4Vbtj3Q0
>>326
マジで?
爆死ジャン(汗)
350名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 00:32:33 ID:8Sbr3OR20
>>343
期間毎と通しの2種類ある。
>>349
12月上旬発売だから、年越すと流石に出ないわな。
351名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 00:32:35 ID:6OtkA2y60
次旬リピートなんて大抵そんなもんよ
352名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 00:39:38 ID:o+Gfw5A5O
10万越えた作品ってやっぱ少ないの?
353名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 00:58:48 ID:8Sbr3OR20
>>352
ヒント:>>1を見れ。
354名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 01:39:06 ID:VfgmnASR0
>>1のどきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)ってのを見たけど
エルフって年間250〜300億円の売上げがあったのにびっくり

利益率も高いし、超優良企業だったんだな
355名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 01:45:32 ID:VfgmnASR0
って一桁間違えてるw
25〜30億って所か
356名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 02:12:28 ID:MuSSgfcc0
そうだよ、昔は凄かったんだ。
今現在ロットアップせず定価で売ってる昔のゲームの数、
アリスのような他の大手と比較してもかなり多いし。
357名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 02:23:38 ID:lzDjlnyI0
同級生1,2の頃は今の型月みたいな圧倒的な状況だったな。
358名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 03:41:35 ID:VfgmnASR0
>>357
今の型月よりも凄いよ

型月の2003年売上げが2億だから、
追いつくには少なくとも売上げ10倍にしなきゃいけないってことだし

それが今では・・・
この業界って怖いね
359名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 04:20:33 ID:+XdDUzl90
エルフの売上高すげぇな
360名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 04:22:37 ID:tv1GJSPe0
従業員を25人から増やさなくて良かったねw
361名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 05:23:02 ID:vKdhYXmR0
売上高と利益率って違うんじゃね?
362名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 05:55:19 ID:PkncRJ9T0
>>354
昔といっても大昔の話じゃなくて、2000年のデータなんだね。<エルフ
363名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 06:14:47 ID:o+Gfw5A5O
10万売れてる作品なんて5本くらいしかないんだ。
5万も売れれば大ヒットなんだね!
364名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 07:21:17 ID:id6yySBb0
>>363
そうだよ
365名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 07:35:23 ID:FqVFaEZN0
今は2万越えれば大ヒットさぁ。
366名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 08:29:50 ID:Jku9tQCX0
>>358
型月の2003年売り上げなんてどこにも出てないよ。
わかってるのは申告所得の1億8000万。
2004年度が5億5000万で最高。
今年度もホロウ+fateリピートの売り上げが大きいからかなりと思うが
まあ、申告所得でもエルフはピークで15億あるけどね。
367名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 09:40:25 ID:y/IR6uFV0
売り上げ30億でも利益は15億くらいで税金引けば8億くらいでしょ
そりゃあビルも建つわって位もうけてるなw 今の状況からは考えられない
368名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 11:25:59 ID:JYlDlEe8O
>>366
358は申告所得=売り上げだと思ってるんだろう。
369名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 11:28:55 ID:oH0Ra6qP0
明らかに使い分けてるように見えるが?
370名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 11:53:50 ID:+m1v1Fuk0
実際の「純利益」は推測の域を出ないしあんまりすると荒れるぞ。流通やデュプリ屋から
借金して作ってる会社も多いし、卸す時の掛け率も色々違う。そこそこ数売れてもどの
くらい会社に実際に金が入ったかは外からはわからん。
ソフトはそんなには売れてなくても後でアニメがあたってグッズその他で金入ったりとか。

371名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:07:23 ID:9SYo1AOu0
日本ファルコムの決算とか見てると

ゲームだけでは微黒か、dd、ちょい赤字って感じだぞ。
あそこはライセンス契約で大幅な黒字に持っててるし。
372名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:13:09 ID:fFnmY3dK0
空の軌跡クラスでも目標値が7万あたりだしなぁ
紙芝居なエロゲーと張り合っている状態はあまりに寂しい
373名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:17:48 ID:plAZOX6j0
ファルコムゲー金かかってそうだしなぁ
374名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:23:38 ID:VvKnt9gC0
スカーレットがまた延期だってさ
もう愛想も尽きるね
375名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:26:19 ID:DVaAwLPH0
マジ?
まあ、予想された事態ではあるが
376名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:34:36 ID:D3bslRtC0
解散も延期w
377名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:38:40 ID:QDcRImv00
「あの葉っぱが落ちた時が僕の死ぬ時なんだ」という話を彷彿とさせる延期だな。
378名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:46:13 ID:8pLISLoX0
>>374
まぁ、もうラストだから愛想尽かされても無問題なんだろうw
379名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:46:44 ID:cID2ACZk0
これで4月の売り上げ枚数1位はよくばりサボテンか。
またアリス儲とアンチアリスがうるさくなりそうだな。
380名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:50:32 ID:DVaAwLPH0
>>377
最後の一葉か
そういや、スカーレットって風とともに去りぬから取ってるんだっけか
Leafが解散する時は「オーヘンリー」ってタイトルで出すといいな
381名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 12:59:08 ID:eR+SlFekO
よくばりサボテン、アリススレでは身向きもされてないけどな
話題なんてなに一つ出てねぇw
2chのアリス信者ウケは壊滅的状況
382名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 13:05:13 ID:8pLISLoX0
しまいま。の評価も古参は散々だったようだしな。
客層が違うんだと思われ。
予約は割と上位にランクされてるし。
383名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 13:13:55 ID:plAZOX6j0
確かに全然盛り上がってないな
つかそれ以前に過疎ってる
まぁ何の関係もなく売れるだろうけど
384名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 13:46:18 ID:Tkq5ZeG90
単に話題がないだけ。
雑誌情報とかが出たときはそれなりにレスがついた

今は作品別に分かれてもいるしな
385名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 14:09:26 ID:zqss7rSc0
GALZOOの時に比べると作品別もぜんぜん盛り上がってないけどな。
まあ低価格ソフトだし。
386名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 14:10:25 ID:SGJYz5WK0
アリススレはTADAゲーしか盛り上がらないでしょ
387名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:16:07 ID:aZ5YXorR0
>>385
価格もだし、やはりRPG、SLGと
純愛ADVとでは違うかな、と……

>>386
GALZOOはTADAゲーではないけども
388名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:25:26 ID:Iy92AyIF0
君たちすまないが空の軌跡SCの売り上げ教えてくれないか?
389名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:29:03 ID:cID2ACZk0
>>387
嘘はついちゃいけないよ。
390名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:33:09 ID:AJoc78060
>>388
英雄伝説VI 空の軌跡SC 統合スレッド70
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144813604/
391名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:33:24 ID:hGXIG4JX0
一年間延期しまくったおまかせ!とらぶる天使がついにマスタアップ。
さて何本出ることやら。

…赤字だろうなあ…
392名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:38:55 ID:aZ5YXorR0
>>389
ナニが嘘?

例えばランスならTADAがシナリオラフ、ゲームデザイン担当だが
GALZOOでは「ディレクター」ってだけ、シナリオはイマーム、とり、ふみゃだ。
393名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:42:23 ID:no/sAM/C0
>>391
3000出れば御の字だろうなぁ
結果的には2000前後な希ガス
394名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:48:17 ID:cID2ACZk0
>>392
マニュアルのピンクのハニーの方のTADAの場所を読めばわかるよ。
シナリオに手を触れてなければTADAゲーじゃないってのなら考え方の相違だが。
395名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:49:29 ID:d/oQL8OD0
エロゲ歴二カ月の新参者です
FATEってやった事ないんですがこれだけ異常にバカ売れしてますよね
なんか特別な理由があるんですかね?すごい特典とか
396名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:50:17 ID:Ep27uD5X0
イマームやとりがTADAから言われるままにシナリオを書いているとしたら
それの方が問題な気がするが。
397名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:52:35 ID:SGJYz5WK0
>>395
内容があまりにも素晴らしいからだよ(*^ー゚)b
398名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:55:37 ID:AJoc78060
>>395
そのFateより得点が高いゲームがある

ErogameScape−エロゲー批評空間−
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
399名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 18:56:25 ID:BT/av5bp0
>>395
元々この会社は同人出身だからその同人効果
と同じ奴が何本も買ったから。
400名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 19:10:42 ID:aZ5YXorR0
>>394
あれ。企画、ゲームデザイン……だっけ
ゴメン

でも、まぁ……番長やぱすチャでも盛り上がったよな、と
>386
401名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 19:16:33 ID:cID2ACZk0
>>400
それなら別に異存はない。
402395:2006/04/14(金) 19:54:04 ID:TCA3fTFg0
一度機会があればやってみますね
ありがとうございました
403名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 20:10:10 ID:bB+9KC3TO
>>402
うるせー馬鹿
404名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 20:12:25 ID:DX2Q0MOf0
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!:::
405名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 20:27:45 ID:kxY2a7T40
>>398
糞サイト勧めんなボケ
406名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 20:30:22 ID:91+PUBP50
データベースとしては優秀だ!
407名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 20:31:05 ID:948s/MBb0
売り上げとは何の関係もない
408名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 21:03:13 ID:b0RkD9/J0
AIRとCCとFateは毎月同じペースwでレビュー数増えてるなエロ助
409名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 21:11:13 ID:j1+5OwTJ0
そんなに人気あるのか
410名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 21:33:41 ID:Y3cpGLYc0
そりゃな
411名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 21:35:04 ID:CrqeSA9/0
> 毎月同じペース
なるほどねえw
412名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 21:37:50 ID:S8e+pK/10
>>406
恐ろしいほど得点はアテにされてないよな
月厨ですらパルフェとかのせいでふざけたサイトだと認識してるみたいだし
413名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 21:41:18 ID:plAZOX6j0
古いゲームの得点は結構アテになる
ここ2、3年で急に高得点ばっかりになったよな
414名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 21:41:46 ID:WAz5FabO0
>>408
その3つの中にC†Cが混じってるのが凄いというか不思議。
売り上げではかなり劣るのに。
415名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 21:52:14 ID:BMRV8dKR0
>>413
変なのが頑張ってるゲームもあるけどねー
416名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 22:26:30 ID:MuSSgfcc0
>>400
ぱすチャCは発売後叩かれまくってたよなあ。
その割りに好評価のGALZOOより売上は圧倒的に上で、リピートも上、FDも好調ときてる。
まあ、アリススレはエルフスレと同じで、古参が陣取って、今現在の世評と全く噛み合ってないよな実際。
417名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 22:28:15 ID:ACKpH6+X0
ぱすチャはRPG部分が終わってたからなあ
アレはだるすぎ

418名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 22:36:37 ID:AiVynHnG0
同じネタループさせて飽きないの?
419名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 22:40:15 ID:KNRw1hdz0
1 この青空に約束を
2 Fate
3 月姫
4 空の境界
420名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 22:55:45 ID:kxY2a7T40
バ鍵と月厨と一緒にされて喜んでるバカがいる
421名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 22:59:11 ID:JzykaNQd0
>>416
基本的に遊べるゲームが好きなのでゲーム部分がないor終わってるとスルーか叩く
ぱすチャは絵柄が売れセンだったので売れたということで。
422名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 23:02:40 ID:eS1MfFo20
RPG部分はもっと簡略にして萌えに特化してほしかった
423名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 23:06:24 ID:o3ynN8xn0
Fate好き?
424名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 23:18:56 ID:7xQ6Ft6jP
>>402
死ねよ割れ厨
正規品買えよ、屑が
425名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 23:20:04 ID:TZ0V4q1B0
ちゅき〜♪

とか言ってもらいたいのか?
426名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 23:31:02 ID:SGJYz5WK0
>>416
古参信者が多いスレではよくあること
あのスレの評判と売り上げは反対になることが多いw
427名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 23:34:36 ID:F5KMejNz0
>>418
ループっぷりを楽しむスレです。
428名無しさん@初回限定:2006/04/14(金) 23:48:10 ID:BT/av5bp0
スカーレットVSダカーポ2
果たしてどっちが勝つのか
見所は
1、埼玉連合同士の激突
2、ねこねこ最後は華やかに散れるか
3、もう終焉が近い曲芸持ち直すことは可能か

他に同時発売はプリズムアーク、デモンベイン等です。
429名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:05:39 ID:QWG2snLy0
ダメポ2が勝つだろ。アホがまだ買うみたいだし予約すごいしスカレは延期痛いし。
デモベがどこまで伸びるか気になる。
ちなみに俺はその日スカレとプリズムアーク予約済み
430名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:08:59 ID:0Rg7ELUx0
DC2だろうな
宣伝が半端じゃない
そーいやどっかで体験版も小説かなんかにするって見たような?
431名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:10:45 ID:wfNsUmuj0
ダメーポ2
予約だとスカーレットに全く歯が立ってないように思われる。
プリズムアーク調べてみたら
発売日6月23日だった、サマーデイズと一緒。
432名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:17:10 ID:ivF3csfU0
ダメーポを買う奴の気が知れないんだが
433名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:26:45 ID:vXjxp88Y0
ダメーポを買う奴の気が知れないんだがと言ってる香具師の気が知れないだが

434名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:30:02 ID:KWIVzSB90
オルタだって売れたんだからダメーポが売れても不思議はあるまい
435名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:35:22 ID:wfNsUmuj0
個人的予想
スカーレット、ダメーポ2
共に二万台な気がする。
436名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:37:09 ID:Jo8xIFU60
儲にとっては曲芸商法は美しく見えるんだろうな
437名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:44:22 ID:wclIhcro0
>>418
その問いかけもループしてます。
438名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:47:44 ID:5k9Enw3c0
伝統の曲芸商法がわずか2週間のポッと出商法に抜かれるとは

曲芸商法 の検索結果 約 25,100 件
あのね商法 の検索結果 約 40,100 件
439名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 00:52:21 ID:I087NzIh0
あのね帳?
440名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 01:08:19 ID:wcCQSSww0
なんで一ヶ月ぐらいしか経ってないし
最後はDVDなんて商法前からあったのにそんなにヒットするんだ?
本当にアニメ板の奴は行動力だけは異常だな
441名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 01:33:47 ID:uHUumIyj0
今回で初めて呼び名として確立したからねーの?
442名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 02:15:10 ID:z6mph8Jk0
ググってみたが、凄いな。
「あのね商法」でググった40400件(もう300増えてる!)、
ほとんどが「あのね商法と呼ぶらしい(ぬるヲタが斬る)」でヒット。
443名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 02:21:04 ID:mm/BSLjB0
これは酷い
444名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 03:11:07 ID:GoEX81kI0
>>428
ねこねこはタイガーソフトとしてすぐに再出発するみたいだから熱が冷めた
445名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 03:14:18 ID:YL7PmBlx0
そか
446名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 03:23:19 ID:RKoQ5KTf0
タイガーはデマだろ?
別に日記に載せた以外の繋がりはないからって聞いた希ガス
447名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 03:26:47 ID:hbljq9O00
>>446
確証はないけどデマにしてはあまりにも断片的な証拠が大杉。
448名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 04:39:26 ID:YSTRe+7P0
>>446
うんうんそうだね。
世の中には知らない方がいいことがたくさんあるからね。
きっとタイガーは関係ないね。はいはい。
449名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 05:50:55 ID:mgPeEoAB0
どうせ猫から虎に成長しましたとか言っちゃうんだろうな
解散商法乙ってことで
450名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 07:03:26 ID:Uimdgre10
うたわれのアニメみてゲームに興味もったんだけど
自分みたいのがもっといてリピートとかあるのかな?

あとゲームってアルルゥのHシーンあるんですか?
451名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 07:07:16 ID:uHUumIyj0
ねぇよw
452名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 07:11:22 ID:Uimdgre10
>>451
なんだ、アルルゥのHシーンないのか…
じゃ別にかわなくてもいいな。
453名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 07:23:36 ID:UnzsqniO0
そこでアルルゥとあそぼう! 
454名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 10:59:57 ID:O3HWKl3W0
いや、そっちでもねェだろw
455名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 11:39:15 ID:QWG2snLy0
エッチシーンは無いけど剥ける

>>448
( ´_ゝ`)プッ
456名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 12:22:38 ID:ZyYmJKh/O
タイガーと言えばfate

いつもの聖句よろ↓
457名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 12:28:34 ID:wfNsUmuj0
聖句じゃないだろ、むしろうざい禁句。
458名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 12:57:13 ID:mm/BSLjB0

1 ☆画野朗
2 野々原幹
3 こぶいち
459名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 13:54:14 ID:XNmf08Of0
売り上げスレ的に最強のロリ絵師は誰だ?

☆画野朗は水月が30000売れた。(PC NEWSのソースはないが35000限定だったはず)
こぶいちよりはむりりんのほうが売れているはず。はじるすは別人だっけ?
野々原幹は全然売れてないので問題外
460名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:04:32 ID:XxpBSt6K0
DALK外伝の頃のむっちじゃね。37000売れてるし。
461名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:23:55 ID:5n+sVR210
>>459
水月は限定掛かってないぞ。
つかいつまでも初回限定版が売れ残ってたっつの。
今でも通常版リリースには至ってないはず。
462名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:30:28 ID:Yr8TlUnJ0
>>459
カワタヒサシに決まってるべ
To Heartだって半分カワタだし。
463名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:35:42 ID:Sv26wPV1O
あとぱっと思いつくロリ絵師といえば
おーじ、仁村、大槍あたり?
464名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:37:57 ID:JV6Cvtm00
>>463
KIMちー
465名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:39:02 ID:Yr8TlUnJ0
はじるす以降みんな感覚マヒしてるけど、水無月もいたるも飛鳥ぴょんも
じゅうぶんロリ絵師です。
466名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:39:12 ID:TL2Ekz3E0
べっかん
467名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 14:58:16 ID:4c0xe96Q0
>>465-466
ロリも入れるってのはロリゲンガーの称号に合わない希ガス。
468名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 15:01:30 ID:XNmf08Of0
>>461
Pia3が初回70k、それの半分の35k。通常版は出てない。
初動は25kくらいだが、作品の評判がいいのでその後ちょくちょく売れた。
店頭で多く売れ残ったわけでもなく、かといって品切れもまずなかった。
最安値でも4k以上、大きな値崩れも起こしてないから、最終30k前後かと
469名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 15:09:53 ID:XNmf08Of0
大槍葦人  27295 (Quartett)
KIMちー   20636 (はるのあしおと)
仁村有志  17563 (Clover Heart’s)
470名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 15:12:25 ID:XNmf08Of0
あ・・・水月数字出てるわ・・・

水月 34541
471名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 15:23:15 ID:ICiXjT360
PS2 CLANNADの全音声の収録時間が40時間overだった件について(約2300分)

やっぱ、エロゲって凄いな(;´Д`)
どのゲームから見ても独特すぎる。
そりゃアニメっぽくなるわ。
472名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 15:26:49 ID:lTVMSpcI0
バ鍵うぜえ死ね
473名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 15:32:01 ID:ICiXjT360
マブラヴオルタも同じくらいだと思うけどな
まぁ別にいいけど。
474名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 16:33:27 ID:l7mOU7MJ0
売り上げと関係ない話延々つづける池沼、最近多いね。
475名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 17:21:36 ID:TL2Ekz3E0
今後手塚まき出演作の売り上げが下がります
476名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 20:56:49 ID:G3KWz6g00
>>474
○○商法って言う馬鹿が居座ってるスレで今更…。
477名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 20:58:13 ID:HvFijHfc0
あのね!
478名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 21:04:41 ID:wfNsUmuj0
あゆむ乙
分かったからどっかに行け!!
479名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 21:09:55 ID:Sv26wPV1O
ふと思ったけど、GW商戦にF&Cが何も出さないって珍しい?末期かな?
480名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 21:12:45 ID:YL7PmBlx0
タイトル 紅蓮に染まる銀のロザリオ
ブランド F&C・HARDCOVER
ジャンル マルチサイトNVL
発売日 2006年4月28日発売

一応こんなのがある。
481名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 21:14:21 ID:cUPXpfIn0
>>480
EVEみたいな感じかな?
公式見たら結構おもしろそうだった。
482名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 21:22:17 ID:gf0E7EYj0
483名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 21:32:51 ID:oO60DJ630
>>481
曲芸とコラボしてるから、長期的搾取に耐える覚悟があれば。
484名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 22:10:15 ID:W5LH7S4N0
スカーレットが延びたとすると
PRINCESS WALTZはどのくらい売れるものか?
485名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 22:12:08 ID:Yr8TlUnJ0
スカーレット延期は確定情報なので仮定形はいらんずら
486名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 22:16:27 ID:Z4vVhp7l0
いよいよ来週か
487名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 22:17:50 ID:Bd1P+/2c0
>>484
話題作が延期したからといって、
その資金が他に流れることはない
by店員スレ
488名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 22:26:30 ID:I5wlYcot0
んだな
延期したからって代わりに何か買うことねーし
楽になって助かる、くらいにしか思わん
489名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 22:39:54 ID:l7mOU7MJ0
>>487
店員スレに店員は殆どいない。脳内店員が8〜9割。
クラナドがエロ無しで売れなさそうだから、ウチは発注0本にするとか、
公私混同トンデモ馬鹿が普通にいる。
490名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 22:40:52 ID:JV6Cvtm00
>>487
暇潰す予定が空いて他のを買う人数−話題作ついでに買う人数=0とかはないんだろうか
491名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 22:44:15 ID:U6rrhHLi0
>>489
487のは確かPC-NEWSの特集でも見た。
ユーザーはほとんどキメ打ちだから、
ある作品が売り切れや延期で消えたらそれを買う予定だったお金はお持ち帰り。
492名無しさん@初回限定:2006/04/15(土) 23:38:36 ID:jQpSey3w0
>>491
だな。興味はあるが資金繰りの都合で見送っていたというならともかく、
まるっきり毛色の違うソフトに投入することはしないな。
493名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 00:00:09 ID:JaUe0LfU0
オルタ年間7万本と予想
494名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 00:08:24 ID:L1gH6trT0
そんなに行くかな?
06一位確定な予感
495名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 00:41:28 ID:+Wl04pqU0
オルタのどこがいいんだか
496名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 00:55:44 ID:JaUe0LfU0
売り上げだろ
497名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 01:09:42 ID:3psLzB3z0
Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。
498名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 01:16:02 ID:nZUacCdR0
そんな事言われても「ボーイミーツガール」は本当にわからない
499名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 01:19:14 ID:5HK9vw4a0
意外すぎると言われまくったわけでもないし普通に売れ筋だろう
500名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 01:22:27 ID:3/g55X9a0
10万本売れたものでも国民の0.1%も買ってないと思えば不思議じゃない。
501名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 01:24:03 ID:7Mrc1PHJ0
>>498
抱き枕
502名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 01:29:53 ID:BPk27wh80
>>498
メーカーの前作、前々作からして17000売れてるじゃん。
503名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 01:38:58 ID:1aM7/JU50
ぶっちゃけ初動が肝心な業界だから
内容が核地雷でも前評判さえよければ売れるもんは売れるよね
504名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 01:40:17 ID:7Mrc1PHJ0
そしてリピートが・・・
505名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 01:43:06 ID:sc2LY8czP
>>504
馬鹿かこいつ
506名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 02:10:57 ID:crluVss30
よほどな事があってもリピートしないのは車輪で証明済み
507名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 02:29:11 ID:/hd7bWR00
車輪は特に余程な事は起こってなかったような。
508名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 02:35:36 ID:IfSDE+SM0
極々、局地的な現象だったね
509名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 03:15:52 ID:nZUacCdR0
>>502
いや、17000が26000になるほどの要素が今回のBMGにあったかなぁと思ってさ
510名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 03:19:34 ID:okkqjnWC0
>>509

ジャンル
促販活動
511名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 03:45:10 ID:nZUacCdR0
>>510
>絵
世間的には
しんたろー>フミオ・空中幼彩
なのかな

>促販活動
今回って何か目立った販促してた?
ジブリみたいにムービーが際立ってた訳でもないし、雑誌でもそんなに扱い良かったっけ?

まあ、答えが出るわけじゃないので「とにかく26000売れたもんは売れた」が全てなんだろうけど
512名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 03:50:56 ID:ja48jtZ70
「アキ学」が評判良くて
世界観も直接つながってるから?
513名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 04:11:15 ID:/hd7bWR00
しんたろーが今回かなり画力を上げてパッと見で客を惹きつけられたのと
明るくPOPなちょい昔の正統派ギャルゲみたいなタイプは
意外と最近有名所があまり出してなくて
欠乏状態というか、欲している人が多かったからじゃないかと予想してるけど。
514名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 04:42:43 ID:CtnL0l0yO
しんたろーの絵と塗りは見栄えがよくて、王道っぽい雰囲気がある。
フロントウイングはこのところハズレを出してないので安心感もあった。
515名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 04:43:26 ID:a3txV/SV0
売上が増えるのは安心感が最高のファクター。
516名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 05:24:15 ID:sDl9FZ6k0
>>500
エロゲに国民なんて言葉を使うなよw
517名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 05:25:42 ID:JaUe0LfU0
国民という言葉は戦前の全体主義を想起させて危険ですからね(; ^ω^)
518名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 05:43:17 ID:39V2Gzdn0
同日発売のオルタという大作があったが、雑誌とかすら発売日を信用しきれない。
そうなると雑誌とかでは何かあった時のための保険が必要
その保険となったのがボーイミーツガール・・・という感じかな?
519名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 07:51:58 ID:7Mrc1PHJ0
体験版が不評だったのに良く売れたよ。
発売後中古買い取り価格が2千円まで落ちたのは
特典目当てで買ってた奴が多い証拠。
よってPC-NEWSを見ればわかる通りリピートが寒い。
520名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 10:21:15 ID:/pvrcr+h0
この業界、デキ良くてもリピートなんて微々たるものだよ。
物理的に品薄にならない限りは。
521名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 10:32:07 ID:sQlEAi0F0
販促の内容は前作と大差ないからなあ。
今回は前作までと違って複数買いさせるだけの魅力を持っていたってことになるのか。
522名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 10:32:16 ID:IfSDE+SM0
出来が影響を与えるのはメーカー、スタッフのイメージだけ
売る前から売上はある程度決まってるな
Kanon、Fateは例外
523名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 10:37:24 ID:BPk27wh80
>>521
前作はジャンルが全然違うだろ。
524名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 11:10:48 ID:upBi6f8e0
家庭用ゲームに比べれば売り上げと内容は一致してるほうだと思うけどね
525名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 11:16:33 ID:wzMri+Ky0
まあ、絵が売り上げの大半の理由だからな。
526名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 12:20:49 ID:qcvYaFrt0
エロゲは見た目ダメだと使い物にならないというのがポイントかもな。
527名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 12:37:18 ID:ypmMwaP/O
月厨ってあの絵でオナニーするの?
528名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 12:41:00 ID:XXZhT/jA0
個人的には月よりage絵の方がつらいんだがな

スルーできんくてスマソ
529名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 12:50:45 ID:3psLzB3z0
いたる絵(ry
530名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 12:51:50 ID:ypmMwaP/O
>>528
わかってんなら相手すんなよ、池沼が!
531名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 12:52:36 ID:q76pyYoN0
>>528
ageは3人ぐらい絵師がいないか?
532名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 13:17:26 ID:7GvHsSTc0
>>531
Bou絵じゃないか?
あれはクソ絵だ。
533名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 13:20:19 ID:mJwamZ2F0
冥夜だっけ? あのキャラの髪型とか池沼レベル。
あと塗りがテカテカしすぎ。
534名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 13:25:50 ID:JTwjsyAc0
型月は原画は酷いけど塗りで大分救われてる
535名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:03:23 ID:JaUe0LfU0
                   ,.'⌒ヽ
                 〃^⌒^ヽ
                 〈〈(ノ)ノ)〉〉
             ,ヽ,、<ヽパ ヮ゚ノノ> 、 ここまでテンプレだよっ!
            丶```、、∪、、∪ 、 ヽ、
           ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
          `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
          `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
/'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
`‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
           丶    /、、、、、、、、、/
            ヽ、、/、、、、、、、、 /
              `` """"""""""""
536名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:03:25 ID:JaUe0LfU0
                   ,.'⌒ヽ
                 〃^⌒^ヽ
                 〈〈(ノ)ノ)〉〉
             ,ヽ,、<ヽパ ヮ゚ノノ> 、 ここまでテンプレだよっ!
            丶```、、∪、、∪ 、 ヽ、
           ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
          `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
          `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
/'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
`‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
           丶    /、、、、、、、、、/
            ヽ、、/、、、、、、、、 /
              `` """"""""""""
537名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:03:27 ID:JaUe0LfU0
                   ,.'⌒ヽ
                 〃^⌒^ヽ
                 〈〈(ノ)ノ)〉〉
             ,ヽ,、<ヽパ ヮ゚ノノ> 、 ここまでテンプレだよっ!
            丶```、、∪、、∪ 、 ヽ、
           ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
          `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
          `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
/'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
`‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
           丶    /、、、、、、、、、/
            ヽ、、/、、、、、、、、 /
              `` """"""""""""
538名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:03:29 ID:JaUe0LfU0
                   ,.'⌒ヽ
                 〃^⌒^ヽ
                 〈〈(ノ)ノ)〉〉
             ,ヽ,、<ヽパ ヮ゚ノノ> 、 ここまでテンプレだよっ!
            丶```、、∪、、∪ 、 ヽ、
           ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
          `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
          `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
/'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
`‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
           丶    /、、、、、、、、、/
            ヽ、、/、、、、、、、、 /
              `` """"""""""""
539名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:03:35 ID:JaUe0LfU0
                   ,.'⌒ヽ
                 〃^⌒^ヽ
                 〈〈(ノ)ノ)〉〉
             ,ヽ,、<ヽパ ヮ゚ノノ> 、 ここまでテンプレだよっ!
            丶```、、∪、、∪ 、 ヽ、
           ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
          `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
          `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
/'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
`‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
           丶    /、、、、、、、、、/
            ヽ、、/、、、、、、、、 /
              `` """"""""""""
540名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:03:37 ID:JaUe0LfU0
                   ,.'⌒ヽ
                 〃^⌒^ヽ
                 〈〈(ノ)ノ)〉〉
             ,ヽ,、<ヽパ ヮ゚ノノ> 、 ここまでテンプレだよっ!
            丶```、、∪、、∪ 、 ヽ、
           ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
          `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
          `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
/'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
`‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
           丶    /、、、、、、、、、/
            ヽ、、/、、、、、、、、 /
              `` """"""""""""
541名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:03:39 ID:JaUe0LfU0
                   ,.'⌒ヽ
                 〃^⌒^ヽ
                 〈〈(ノ)ノ)〉〉
             ,ヽ,、<ヽパ ヮ゚ノノ> 、 ここまでテンプレだよっ!
            丶```、、∪、、∪ 、 ヽ、
           ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
          `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
          `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
/'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
`‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
           丶    /、、、、、、、、、/
            ヽ、、/、、、、、、、、 /
              `` """"""""""""
542名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:07:16 ID:3n7IJz0X0
NGおk
543名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:07:27 ID:ypmMwaP/O
月厨ってあの絵でオナニーするの?
544名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 14:23:14 ID:V02gAiHF0
これでも連投規制引っ掛からないのか。
545名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:02:25 ID:sc2LY8czP
ロスチャの売り上げ本数分かるのまだ?
これ売れないと会社つぶれそうなんだけど
546名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:08:38 ID:V02gAiHF0
死亡宣告が出るのはまだ先、26〜27日あたりかと。
547名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:24:38 ID:VkTNvg4LO
こんにゃくもか
548名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:25:13 ID:WqZ2Pgxl0
すでに死亡宣告なのは確定なのかよw
549名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:29:06 ID:spKSSXE+0
丸戸とロスチャは15000前後でおんなじような数字だろ
550名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:36:28 ID:Wl9HoNSu0
こんにゃくは3万いくね。2chで話題になってるし。
551名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:38:47 ID:spKSSXE+0
こんにゃくは3万とか粘着してるヤツの目的は何なんだ?
552名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:46:23 ID:Wl9HoNSu0
丸戸関連のレスに噛みつかずにはいられない狂犬がいまつね。
やれやれ(´Д`)y-’
553名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:46:58 ID:9zfyN9Zz0
可能性の列挙
信者を装ったアンチ…70%
天然狂信者…20%
暇つぶし…15%
農家…5%
554名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:47:58 ID:9zfyN9Zz0
今ので上二つのどちらかに確定。
555名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:49:28 ID:NIh1oQJLO
>>553
不覚にもワロタ
556名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:55:19 ID:HEa0Y5+D0
Fateってシリーズ40万本も売れたんだな
売り上げはスタッフでどういう取り分だったんだろう
きのこは億万長者?
557名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 15:58:44 ID:BPk27wh80
さて
558名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 16:00:28 ID:ypmMwaP/O
月厨ってあの絵でオナニーするの?
559名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 16:03:12 ID:Sx7btJm+0
>>558
するよ。俺はした。
560名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 16:08:10 ID:2mYJTHfP0
>>553
100%超えるのはわざと?
561名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 16:12:56 ID:ijtf/WUj0
っていうか3万ってわりと卑屈な予想だな
信者ですら4万は無理って理解してるんだな
562名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 16:20:17 ID:ypmMwaP/O
>>561
いいかげんうぜぇから死ねよ、アンチ丸戸が
俺は武内の絵で抜けるか調査してんだからよ
563名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 16:27:52 ID:q6qm9YJk0
ypmMwaP/O=調査好きな丸戸厨と確定。
564名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 16:29:02 ID:+v2WLbCZ0
527 名前:名無しさん@初回限定 [] 投稿日:2006/04/16(日) 12:37:18 ID:ypmMwaP/O
月厨ってあの絵でオナニーするの?


530 名前:名無しさん@初回限定 [] 投稿日:2006/04/16(日) 12:51:50 ID:ypmMwaP/O
>>528
わかってんなら相手すんなよ、池沼が!


543 名前:名無しさん@初回限定 [] 投稿日:2006/04/16(日) 14:07:27 ID:ypmMwaP/O
月厨ってあの絵でオナニーするの?


558 名前:名無しさん@初回限定 [] 投稿日:2006/04/16(日) 16:00:28 ID:ypmMwaP/O
月厨ってあの絵でオナニーするの?


562 名前:名無しさん@初回限定 [] 投稿日:2006/04/16(日) 16:20:17 ID:ypmMwaP/O
>>561
いいかげんうぜぇから死ねよ、アンチ丸戸が
俺は武内の絵で抜けるか調査してんだからよ
565名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 16:29:23 ID:q6qm9YJk0
>>527>>543>>558
携帯から4時間に渡って調査中。
その気概は買う。
566名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 17:09:06 ID:L1gH6trT0
ロスチャってどれくらい売れればあの会社は潰れずに済むんだ?
567名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 17:12:34 ID:QfBMJzY/0
マジレスすれば、関連CDがあれだけ売れまくっている状況下では、
例えロスチャが1000本しか売れなかったとしても潰れるわけがない。
568名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 17:12:48 ID:sc2LY8czP
3万本売り上げないと、たまおかさんがホビの社長に特殊浴場にしずめられちゃうよ><
569名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 17:44:15 ID:MIROnTz50
>>567
CDでは大した儲けにならないと聞くが。
570名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 19:00:19 ID:2f61xOiO0
>「新作予定なし」「新作うれない」「ゲームの評価悪い」「HP縮小」「ファン倶楽部終了」
>そろそろ、ねこねこみたいにerfも終わりかもね。

ということらしいんだが、なんかそろそろ情報無い?
571名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 19:01:30 ID:fwNR9h6e0
エルフネタ禁止
572名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 19:06:26 ID:2mYJTHfP0
>>571
erfだから良いんじゃない?
erfが何かは知らんが。
573名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 19:08:20 ID:m4WHJ8EuO
>「新作乱発」「新作うれない」「ゲームの評価悪い」「HP改竄」「ファンのアドレスをアダルトサイト登録」
>そろそry
574名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 19:52:08 ID:L1gH6trT0
エーフ
575名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 23:48:56 ID:tQqOKulQ0
てういか最近のユーザーは
エルフなんて知らない方が多そう。
576名無しさん@初回限定:2006/04/16(日) 23:57:56 ID:tCUjSkgq0
いやいやエルフLeafKeyTYPE-MOOMcurcasNabel戯画オーガストあたりは普通に知ってるだろ
577名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 00:01:40 ID:TE4CKhvb0
すげぇ儲の脳内では
えーふと、葉月ねぶる戯八月がまだ同列なんだ・・・・
脳内時間が十年前で止まってるんじゃないか?
578名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 00:01:44 ID:Wl9HoNSu0
>MOOMcurcasNabel

ひどいなこりゃ
579名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 00:02:16 ID:Nq2g/57Y0
ライトなユーザーはメーカー名なんていちいち覚えないと思うぞ
580名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 00:03:41 ID:SIpUASB/0
581名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 00:36:46 ID:7ytaWUCJ0
>>577
同列とまで言った覚えは無いんだが……
エルフは下級生2とかまだ話題にならなくもないし耳にすることはあるだろう。
俺のは>>575に対するレスなんだから何もおかしいことは言ってないと思うが?
勝手に脳内時間が十年前とかよくわからんことを言ってるあんたは脳内時計が故障してるんじゃないか?

それとF&C追加ね。あまりにもアレなんで忘れてた
582名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 00:40:32 ID:kxgFc7PZ0
エルフと同列なのはインターハートだろ。
583名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 00:54:30 ID:a4mImEPP0
>>579
そうかもな
俺はPC買ってエロゲを初めてしたのが大学1年生だったけど、大学2年くらいまでは、LeafとKeyしか知らなかった
あとはソフトの名前はチラホラ目にしてもメーカー名までちゃんと覚えてなかった気がする
ライトな奴だとそんな感じかもしれない
584名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:09:12 ID:DH29kFln0
>>576
その中で戯画だけが、明らかに一枚落ちてる気がするな。
そんなにメジャーかね?
585名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:15:56 ID:42AQ5BWP0
>>576
その中にageが入ってないことで
576はアンチageと予想する。
586名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:16:41 ID:NJBCWpJw0
>>576
Nabelは知らん、戯画は知ってる、あとアリスソフトも知ってる
587名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:22:52 ID:JhajcKS30
Nabelは知らんNavelなら知ってる
curcasは知らんCircusなら知ってる
TYPE-MOOMは知らんがTYPE-MOONは知ってる
588名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:24:34 ID:NJBCWpJw0
吹いた
589名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:25:16 ID:DH29kFln0
誰もが敢て触れなかった事だが、実際年齢を疑うレベルの誤字だなw
590名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:26:52 ID:xYJp6XP90
まあNavelも微妙だと思うが・・・
591名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:32:27 ID:yFZozCfL0
そんな古くからある会社でもないしな
592名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:37:28 ID:DH29kFln0
でも、挙げられてるメーカーの対象は最近のユーザーだろ。
なら老舗か新興かは問題にならん気がするのだが。
593名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:38:56 ID:myKFrO/A0
Navel
一発屋な印象しかない・・・
あのシリーズ以外でなんかあったけ
594名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:46:45 ID:IDG54n0e0
それ散・・・いやなんでもない
595名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:47:24 ID:RTRNdXOe0
前の・・・いやなんでもない
596名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:49:48 ID:DH29kFln0
宗麟って3万も売れてアニメ化までしてる割に、何の印象も残らないゲームだったよな。
597名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 01:54:09 ID:tbtpBRf/0
Navelファンに聞いても「シャッフルとおれつばの繋ぎ」という認識だったからな。
ソウリンはアニメも大成しないだろう。
598名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 06:12:22 ID:Yq0QiTD00
ソウリンか、おまえら軍人だろ、ウラーの精神はどうしたと(ry
599名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 08:32:38 ID:H4Kmxkt/0
王は確かにいいけどあまりにも遅筆
あごは速筆だけど正直どれもツマラナイ
藤海?イラネ

人気絵師さえ居ればシナリオが大したことなくてもアニメになる事実
600名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 09:14:21 ID:KjKYCD5M0
アニメはエロゲ以上に見た目良くないとスルーだからな。
そりゃあひぐらしも絵が変わるってもんだ。
おまけにコンシューマ移植まで絵が変わってしまうし。
グローブ状の手が楽しめるのはPCだけ!ってか。
601名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 09:16:54 ID:webBS27U0
>>600
お前刺されるぞ
602名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 09:40:29 ID:KjKYCD5M0
俺は2chが匿名掲示板である恩恵を受けたのか?
603名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 11:33:42 ID:K8q7HpOxO
コンシューマ版のキャラデザ発表されたがひぐらし本スレじゃ叩かれまくってるな
604名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 11:40:03 ID:EkjAtjZv0
そりゃ、好きな漫画の絵が他の人から見たらちょっと・・・って絵でも、その絵が全然違う人の絵に変わったら
なんだかなあって気分になるでしょ
605名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 11:40:56 ID:/ZI1bq3y0
アニメだけ見てるんだが、あれでも絵変わってたのか。
えらい下手な絵のアニメがあるもんだと……
原作の絵ってどんだけすごいんだ。
606名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 11:46:15 ID:FuoH6rwn0
上手い下手で売り上げが決まるわけでもないしな
むしろ癖が強いほうが印象に残りやすいかも
607名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 12:16:13 ID:GRcgkFSz0
福本絵なんかその典型だろうな
あれでエロゲでても絶対に買わないがなw
608名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 12:17:46 ID:/ZI1bq3y0
公式サイト見てきた。すごいね…… これが万単位で売れるって。

俺いままでとろろって人の絵がオフィシャル絵だと思ってました(爆
609名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 12:18:31 ID:jvP/MeBf0
良いシナリオを更に引き立てるには小奇麗な絵より下手でもインパクトのある絵の方が
良かったりするというのは散々言われてる事だしな。
610名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 12:37:41 ID:No+ushSi0
>>609
それはなんとなくまずいおかずと一緒に食う普通のメシが美味く感じるのに似てるな…
611名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 16:56:46 ID:LCSPpS1k0
TYPE-MOONといい鍵といい、良シナリオとヘタレ絵の法則ってあるものだと思った。
ひぐらしの場合はシナリオも絵も当人なんで絵が変わってもまだ妥協出来る部分は
あると思うが。

>福本絵のエロゲ
ノリも福本節だったらやってみたい。
612hage:2006/04/17(月) 17:00:58 ID:sjfHJro20
>>602
金さえ払えばIP見せてくれるよ>2ch

>>603
何やったって叩かれるんだからどっちでも同じだろうよw
同人板の粘着も出勤してるだろうし
613名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 17:09:56 ID:QBI/a6jI0
>良シナリオとヘタレ絵の法則
丸戸もそうだな
614名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 17:19:19 ID:Kbhuxwot0
シナリオの上手い人より絵が上手い人ってのが多いって事と
AかつBってのはAのみ、またはBのみ足したものより少ないんだから
>>611のように見えるだけだって
絵がヘタレ絵で糞ゲだって大量にあるし

絵はある程度の水準から大きくは動かないけど
ロミオみたいな良ライターでも評価受けてるのとそうでないのでは信者の付き方も大きく違うように
シナリオは同レベルでの量産がききにくいって事も大きい

別に法則も糞もないよ
昔のelfだとCGのレベルも高くてシナリオやゲームも面白いって状態もあったんだ
615名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 17:39:28 ID:y4K2hYcF0
elfってシナリオで売ってたようなメーカーだったっけ?

俺もヘタレ絵に良シナリオが多いとは思わないが、所謂綺麗なだけの美少女絵ってのは、王道ストーリーの
学園ものとかだと大好きだけど、所謂定番ものを少し外れたシナリオ勝負のゲームだとヘタレ気味の方が
むしろいいかもしれない
ヘタレ気味というかアクがあるというか特徴があるというか
少年漫画の影響かもしれない
616名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 18:45:58 ID:ywE/9/wL0
その法則が正しいならわくわく惑星プリンセスは良シナリオということになるな。
617名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 19:30:42 ID:LCSPpS1k0
単に「良シナリオ」と呼ばれるものに「ヘタレ絵」が付く傾向あるといったニュアンスで言っただけで、
別に「ヘタレ絵」に「良シナリオ」が付く傾向にあると言ったわけじゃないのだが。
レス見てると違う意味に受け取られたみたいで、言葉不足な発言ですまない。

>わくプリ
ネタ買いなら良作に分類されるかもしれないが、これだと超空間作品も同様になってしまいそうだ。
618名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 19:43:53 ID:ON9vLksT0
> 単に「良シナリオ」と呼ばれるものに「ヘタレ絵」が付く傾向あるといったニュアンスで言っただけで、
だから>>615
統計学やれよ
619名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 19:46:29 ID:VbxeTsel0
傾向と法則をごっちゃにしてるし。
要するに>>614でしょ。

620名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 20:07:07 ID:OfKg0NhJ0
このスレを伸ばす頭の弱い人
項目その29

29、ネタが無ければ書き込まなきゃいいのに、スレ違いを延々と続けて無駄にスレを消費する。
621名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 21:50:25 ID:qjauz+2d0
ライトユーザー認知度
TYPE-MOON
Leaf
Key
Circus
-------------
AliceSoft
戯画
August
age
F&C
Navel
-------------
ねこねこソフト
elf
622名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:00:27 ID:xYJp6XP90
いちいち突っ込むのもアレだがageはもっと上だろ
623名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:02:23 ID:Tos/dqpA0
戯画はもっと下だな
624名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:02:31 ID:ldwuq/Bn0
>>621
ヲタなら全部知ってる人間の方が多いだろうな。
戯画は微妙だが。

逆に非ヲタ層にはelfやAliceは強そうだ。
TYPE MOONは別格として。
625名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:06:50 ID:yPLm2cxz0
戯画は3万越えが一本もないしな
この青空に約束をが7万行く予定らしいが
626名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:06:50 ID:JTP/fI1E0
>>570-624
お前ら売り上げについて語れよ。
627名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:09:29 ID:e3wR3+l80
elfはSS持ってた人間ならけっこうな数が同級生〜下級生のタイトルくらいは知ってそうだ。
628名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:09:42 ID:gWFsZfWt0
つか2chとエロゲにどっぷりつかってる>>621
どうしてライトユーザーの認知度なんか知りえるのかと
お前アキバでアンケートでもとったのか?
そうじゃなかったらちゃんと「ライトユーザー認知度(俺の妄想)」っていれとけ
629名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:09:45 ID:lZAQh5Z00
>>626
お前売り上げについて語れよ。
630名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:14:07 ID:cAMqNAmr0
エルフはブランド名を変えずに”エルフ”でコンシューマ参入していたからね
631名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:25:35 ID:KjbXadR60
飴が意外と強かったりして
632名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:26:53 ID:8Tqy+0ks0
葉鍵と月しか知らないってのは多そうだ
633名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:28:31 ID:wLwnnqLe0
>>632
同人オンリーのライトオタだとそういう人もいるかもね。
634名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:29:45 ID:xDO7iohz0
アリスソフトはロリゲーを作ってるとか思ってそうだ。
635名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:33:13 ID:7ytaWUCJ0
>>621
戯画が高くてNavelは低い気がする・・・・・

SHUFFLE!は大人気作品ですから^^

>>634
ワラタww確かにm
636名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:33:43 ID:/ZI1bq3y0
エロゲー一本でも買う奴は世間一般から見てオタであってライト層ではけしてない。
いもしないライトユーザーを想定しても無意味。
637名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:36:43 ID:FlwUpLHq0
お前等馬鹿か?知名度から言ったらこうだ!

1 ガイナックス [ガイナックス殺人事件](エバを知らぬ奴などおるまいエバ熱
冷めやらぬ2000年にでたこのゲームも知らぬ人間などおらぬだろう。)

2 光栄 [オランダ人妻は電機ウナギの夢を見るか](三国志も息長いし〜このタイトルは
一度聞いたら忘れられないね!)

3 エニックス 東京ナンパストリート(ドラクエを知らぬ奴などいない。がエロくないから3位)
638名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:36:50 ID:F0xGsWYT0
月厨ってあの絵でオナニーするの?
639名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:39:02 ID:qjauz+2d0
ライトユーザー認知度(このスレの妄想)
TYPE-MOON
Leaf
Key
Circus
-------------
elf
AliceSoft
age
戯画
August
F&C
-------------
Navel
ねこねこソフト

ほとんどヲタの認知度と変わんねーじゃん
640名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:40:21 ID:/ZI1bq3y0
>>639
だって「エロゲ購買層の中のライトユーザー」=世間一般から見たオタそのもの
641名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:44:22 ID:Gy4wcc240
オタじゃない俺の友人は、月も笛も知らなかったよ。
642名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:49:38 ID:/ZI1bq3y0
エロゲ購買層の中のライトユーザー(想像)

・エロゲーはあまり買わないが年間にギャルゲーを10本以上買っている
・エロゲーはあまり買わないが年間にアニメを20本以上録画している
・エロゲーはあまり買わないが年間にライトノベルを30冊以上買っている
・エロゲーはあまり買わないが年間にコミックを100冊以上買っている
643名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:49:38 ID:xDO7iohz0
今のライトユーザーだと

TYPE-MOON
Leaf
Key
Circus
Navel
ねこねこソフト
-------------
age
August
F&C
elf
AliceSoft
-------------
戯画

こんな感じになりそうな希ガス。
戯画はほとんど知られてないよ。「バルド」「丸戸」みたいな認知のされ方。
644名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:51:55 ID:Crppu+540
月葉鍵に差はない気がする
Fate、東鳩、AIR
この辺は同じくらいの知名度じゃないか?
645名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:57:00 ID:8Tqy+0ks0
>>636
オタの中のライトユーザーって事だろ
ゆとり教育って凄いな
646名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:58:32 ID:3Fv939qO0
オタの中のライトユーザーってどんなのだ?
647名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:59:30 ID:/ZI1bq3y0
>>646
貧乏なので体験版だけで済ましてエロゲー1本も買わない俺みたいな奴w
648名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 22:59:35 ID:Tos/dqpA0
>>646
2ch見ないで、年間数本しか買わない層。
649名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:02:05 ID:xQFUSvFH0
>>646
貧乏なのでnyでおt(ry
650名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:02:34 ID:0iRmB+2v0
ようするにny厨。
651名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:04:17 ID:qjauz+2d0
>646
型月・葉・鍵あたりを地盤にたまに八月や戯画に触手が伸びそうな人
年間2,3本しかエロゲ買わない人(もちろんアニメやコンシューマなどで補完している)を想定した
652名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:04:54 ID:VGEncXJE0
ちなみにダウソ板での知名度(マダー?チンチンの多さ)はどこのメーカーが上位なんだろう?
653名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:04:56 ID:wsG9jSuV0
>>646
極論すると
「年1本…ライト」「年500本…コア」
「18歳…ライト」「115歳…コア」
*アリスの場合*
「おにぎりくん買い…ライト」「TADA買い…コア」
*戯画の場合*
「絵買い…ライト」「地雷期待…コア」
654名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:07:59 ID:Crppu+540
>>652
あんまりメーカーでって感じじゃないな
長期の延期とかすればまだーってなる
ロスチャとか
もちろんFateや東鳩2はまだーってなってたけど
後抜きゲーはならない
655名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:08:15 ID:Ba2Db7dG0
まぁ、>>643に挙がっているブランドが一つでも分からないような奴は
エロゲヲタとしてはライトどころかモグリだ。
656名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:09:42 ID:/ZI1bq3y0
>>653
50歳で年50本買っても「ふつう」って言われそうだなおい
657名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:11:19 ID:qjauz+2d0
>653
ワロタw
そんなこと言ったら、
*Keyの場合*
「AIRのアニメ見て鍵ゲーやりはじめ〜…ライト」「IR儲…コア」
*Leafの場合*
「東鳩2厨…ライト」「RR…コア」

>655
確かにな
658名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:13:49 ID:/ZI1bq3y0
まあ知名度が90%だろうが95%だろうが売上には影響ほとんどないわな
659名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:26:43 ID:8C1g9QKU0
>>621
俺が全く知らなかった頃、1年半前くらいの話だが。
エロゲで知ってるメーカーなんて一つもなかったぞ。

せいぜい、聞いたことあるのはときメモ、同級生、TLS、ToHeartくらい。
後、やるドラシリーズか。
660名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:35:43 ID:XXMh8g3c0
スレ違いのチラシの裏ばっかだな。
俺様のエロゲ歴だの認知度だの、どうでもええわ。
661名無しさん@初回限定:2006/04/17(月) 23:37:06 ID:StsUxWH10
>>625
本気かよ。
大本営だってもう少しマトモに弾き出すだろうに。
662名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:00:41 ID:aIApCr430
ゲームの内容のエロ程度を軽いか重いかで区別するのは、重度のオタクである。
ゲームに対する態度が軽い気持ちか重く厚い気持ちかで区別するのが、軽度のオタクである。
抜きゲーですっきりするのがライト。
感動したという発言するのがヘビー。
一般人は、オタクが感動したというのを聞いて、引いてしまうのである。
そして、リリスなどがよく売れているのは、とてもよくわかりやすい。
663名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:02:11 ID:pZ1JZSEU0
>>662
は?
664名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:05:12 ID:BIEyonME0
ひ?
665名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:06:52 ID:3sx5Uf9c0
>>662の文章を一読して意味が理解できた奴は天才だと思う
666名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:10:28 ID:rdv/i5Le0
>>659
俺が知ってたのは西武企画の調教師瞳くらいだったな…
なんであんな超マイナーなのだけ知ってたのかは今となっては謎。
>>665
最後のリリス見てエヴァを思い浮かべただけの俺は?
667名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:13:35 ID:Ggjr6PlI0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  662を要約すると・・・
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > つまり人類は滅亡する!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ ということだ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
668名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:14:08 ID:AlRlkTZo0
テレビアニメの放送枠が増えたから、エロゲをやる暇のあるやつが減りそうだな。
669名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 00:41:06 ID:dpuxypSZ0
エロゲはリリンの生み出した文化の極みだよ
670名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 02:17:06 ID:i9igyo0z0
ネタがないにも程がある
671名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 02:23:25 ID:52CPB2SP0
いつもよりまして糞スレ度が激しいなw
672名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 03:54:00 ID:xRoqmb8H0
ここはいつでもまごうことなき糞スレですよ
673名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 08:21:15 ID:oQ/fPYWm0
売上予想もしなくなったし、実質的にはエロゲ業界よろず雑談スレだからな。
674名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 09:11:13 ID:ayeuqoT40
今日も良いカオスでつね
675名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 09:48:16 ID:US0MPQI20
それが醍醐味というものだ。
676名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 10:14:03 ID:ufNbK+Dl0
頭の弱い子を伸ばすスレだからな。
677名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 10:19:33 ID:iWqQFng60
Navelってどんなブランド?有名なの?
>>643のはこれ以外はわかるがこれだけ知らないんだが
678名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 10:21:45 ID:aw5uJ7Xf0
SHUFFLEって知ってる?
679名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 10:23:52 ID:TrsUbaP00
確か「混ぜる」って意味だったような…
間違ってたらすまん。
680名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 10:24:13 ID:XcI0n61tO
売り上げ語るスレなのになんでブランド知らないんかね
教えてエロイ人
681名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 10:27:25 ID:C/MCGpPZ0
Navelはメーカー自体の存在感ないからな
まだ西又葵のとこといったほうが通じる
682名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 10:38:20 ID:iWqQFng60
ああ、西又のとこか。シャッフルは聞いたことはあるけどブランドは知らなかったな。
西又っていうとそれ散るの印象くらいしかないなあ。
683名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 10:47:11 ID:i9igyo0z0
素直に初心者スレ逝っとけ
684名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 13:10:56 ID:fN8z1BUC0
いや、そういう人って多いと思うよ。
685名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 13:54:03 ID:tkVUhTse0
いまさら感があるけどグーグル先生に白黒つけてもらえばいいじゃん
686名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 14:03:36 ID:IPliXcsL0
テリオスとかNavelなんかはブランドの知名度よりメイン原画の名前で
覚えられてる感じはあるな。ORBITも。
オーガストはブランドの方で覚えられてる気がする。なんとなく。
スタジオエゴは微妙。
687名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 14:13:51 ID:VzTcFMSK0
イージーオーはエゴと、
ルーンはルネと間違われてそう。
688名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 14:17:57 ID:ufNbK+Dl0
>>665
グーグル先生は2chに公告出すだけで順位ががらっと変わるのであてにならない。

689名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 14:45:10 ID:QFMUE8UV0
公告だしてどうすんだw
○広告
690名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 14:45:52 ID:QFMUE8UV0
つかググるたびに数変わったりするよな。
691名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 15:14:44 ID:2rFnK2Nj0
>>679
中心って意味だった気が
「へそ」って意味もあるとは覚えてるんだがw

ってか何この柑橘系を促すような流れ
692名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 15:42:23 ID:se07y4Hr0
shuffle
手持ちの英和辞典では名詞として使う場合は
1.足を引きずって歩くこと
2混合・改編・トランプの切り混ぜ
3.ごまかし・小細工
とある。
リーダーズ第二版携帯版より。
693名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 15:51:50 ID:fqEpPSN60
>>686
テリオス:まじかるカナンのところ
Navel:西又御大んところ(最近ではシャッホーのところって感じか?)
オーガスト:はにはにのところ
スタジオエゴ:IZUMOのところ

アニヲタ的にはこんなイメージ
694名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 15:56:25 ID:IPliXcsL0
>>693
SHUFFLE!はNavelのデビュー作だぞ。
最近というなら今放送中のSOUL LINKだろ。
695名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 15:59:37 ID:se07y4Hr0
>>693
エロゲのアニメが見られない地域のアニオタ兼エロゲオタなのだが
やっぱりアニメを見てエロ薄いんだろうなって思うものなの?
696名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 16:00:52 ID:IPliXcsL0
>>695
見るまでもなく、アニメ化された時点でエロ薄いってわかる
697名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 16:01:07 ID:fqEpPSN60
>>694
いやいや
そういう意味じゃなくてアニメ化されて本格的にアニヲタは知った奴も多いって意味ね
地上波アニメじゃなかったけど、空鍋騒ぎとかで有名になった
西又御大のことはそれ以前に知ってる奴多かったようだから
唐ネるとかのスレでも西又の話題がちょくちょく出てた
698名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 16:06:13 ID:IPliXcsL0
>唐ネるとかのスレでも西又の話題がちょくちょく出てた

そりゃアニメ板にいるエロゲオタだって。萌えアニメ系のスレなんて
おもきし住人かぶってるんだから。
699名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 16:10:23 ID:fqEpPSN60
>>698
ま、そうなんだろうね

エロゲヲタ兼アニヲタがアニメスレに書き込み→アニヲタが目にして知る→エロゲ原作アニメ化→アニヲタがエロゲを知る

こういう流れなのかも
700名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 16:13:47 ID:IPliXcsL0
>>699
ちょっと2ちゃん基準で物を考え過ぎかと
701名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 16:16:00 ID:QBbmipLM0
>アニヲタが目にして知る→エロゲ原作アニメ化
ここが謎
702名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 16:16:17 ID:fqEpPSN60
>>700
そうかも
だいたい俺がアニメからエロゲに入った口だからこういう思考になるのかもしれない
確かにエロゲヲタとしては異端だわね
703691:2006/04/18(火) 16:19:25 ID:2rFnK2Nj0
>>679>>677を見て言ったんじゃなかったか('A`)
704名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 17:14:33 ID:+q3egj440
俺、今凄いことに気付いた!
俺らこのところ売り上げの話してない!
705名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 17:22:11 ID:RvA6lToi0
んじゃ、売り上げの話を。
近所のショップでプラネタリアンが数量制限で予約停止してた。
PC-NEWSで扱うとしても、たいした数字でないかもね。
706名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 19:20:32 ID:QVIBNjXQ0
んじゃオレも売上の話を。
ななついろ何万いくと思う?
シャナハルヒ効果で2万いくと思うんだが…。
707名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 19:28:47 ID:aw5uJ7Xf0
その手の効果は当てしすぎない方が良いと思う。
708名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 19:37:22 ID:HDg9dtEk0
>>706
今までの売り上げ見た感じ、俺も行って二万って所だと思うんだけどな。
って、八月の例があるからそういう算出の仕方はほとんど役に立たんか。
となると、もっと行くのか? 結構宣伝してたし。
709hage:2006/04/18(火) 19:37:31 ID:i9igyo0z0
いとうのいじ効果は単独で10000前後ってのは確認済みだからねぇ
そこまで急激な伸びはありえないと思うが

>Peace@Pieces ユニゾンシフト 12233 (+次月 Peace@Pieces 1820)
>Peace@Piecesファンディスク わんもあ@ぴぃしぃず 8,799

>別絵師
>WAGA魔々かぷりちお 6,528

http://www.softpal.co.jp/unisonshift/products/project13/campaign01.html



だがこの盛り上がり? を考えると何かありそうな気はする。
とりあえず初動で15000突破するかどうかが焦点じゃね
710名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 19:42:12 ID:IPliXcsL0
シャナのアニメ放映開始前の数字なんて参考にならんだろ。
俺は初動2万弱、年間2万5千ってとこだと思う。

予想スレの平均だとななついろは16000弱、planetarianは12000弱だな。
711名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 19:57:53 ID:i9igyo0z0
>>710
シャナ放映前の数字だからこそシャナ効果とやらが計れるんじゃん
712名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 20:07:36 ID:lSXv9AiF0
>>711
もっともな意見だな。
713名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 20:28:03 ID:griiYqjF0
ハルヒ効果は?
714名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 20:32:24 ID:bCOJjiao0
エンディングテーマCDが売れる。
715名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 20:38:37 ID:C/MCGpPZ0
エロゲーマーならのいぢくらい知ってて当たり前だし
シャナがアニメ化したからって今更知ったような奴はいないだろうし、
数が増えるってことはないだろうな
非エロゲーマーの純粋なのいぢ儲の上積みを期待するしかないが、
わざわざエロゲのほうまでくるとは思えないし2万に届かないくらいだな。
716名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:01:57 ID:ayeuqoT40
1万超過は確定アルかっー!
717名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:05:30 ID:aNGcftn+0
>>713
アニメ板見たが、ハルヒ評価低いみたいじゃん。
718名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:08:22 ID:EG4XeeS70
ていうかもう大荒れでまともに評価できない状態。
719名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:08:41 ID:4KBePnk30
【洒落】エロゲースレッド238【Share】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1145360321/
720名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:14:13 ID:IPliXcsL0
>>717-718
制作スタジオに狂信的信者がついとるからな
721名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:19:34 ID:e5v+3aJJ0
京アニKanon3万本
722名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:20:05 ID:C/MCGpPZ0
シャナはのいぢ儲が主力であとは多少のラノベ厨で構成されてたけど
ハルヒはシャナと違ってラノベ厨の支持がなぜか高く、
その上、京アニと鍵儲の全面バックアップ受けてるので、のいぢ儲の出番がほとんどなし
723名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:20:49 ID:ZcdKHvnO0
すいません、おれGeorgesNagaokaのうちの一人ですが、
忌々しき「がくと」はどれくらい、売れなかったか分かる方居られましたらお教え願います
724名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:38:52 ID:i9igyo0z0
>>722
何せ角川ラノベで今一番プッシュされてる作品だからね>ハルヒ
挿絵人気と半々くらいのシャナとはちげーだろう

あの独特な内容のハルヒをプッシュする角川の剛毅さには惚れた
ほかにロクなもんが無いからだが
725名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:39:27 ID:i9igyo0z0
ちなみにここでは角川ラノベ=スニーカー周辺 と解釈してくれ
726名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:44:50 ID:sVJ03JGD0
次はポケロリの番ですね
727名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:52:07 ID:mxDJK13y0
>>724
別格のロードスを除いたら
たしかにスニーカーと富士見ファンタジアはほぼ壊滅しているな。

さて、いつエロゲタイアップ小説が生まれることやら。
728名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 21:52:44 ID:nv1BrVqu0
まぶらほ売れてたじゃん
729名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:12:10 ID:aENG/W200
>>726
次はポリケロ?
730名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:14:51 ID:jCXjDSxr0
スニーカーはハルヒ・他一部を除き壊滅状態だけど、
富士見はフルメタ・以下、話題に上らないだけで堅実に売れているぞ。
731名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:14:53 ID:FmFJylV10
【社会】全裸で女子高に侵入した警官、残っていたチン拓で逮捕
 ロッカーや机にムスコをこすりつけた痕跡が決め手
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1141057173/l50
732名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:16:33 ID:nNqnzx7C0
>>731
騙すなら板を考えろって
733名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:27:45 ID:cgHg6ORP0
>>723
誰か知らないが、がくとの数字は次回掲載だよ。
734名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:42:11 ID:41D7KuQa0
スニーカーはデモべのノベライズとかしてなかったか?

俺は円○少女をエロゲ化してくれたら三本買うが。
735名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:49:51 ID:cgHg6ORP0
谷?ウルトラガールか?コアな奴だ。
736名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:50:24 ID:/ZevLtdp0
>>717
評価低いどころか、今期のアニメのワースト候補にあがってるよ。
737名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 22:51:16 ID:nv1BrVqu0
ハルヒアンチってどこにでも出てくるんだな
738名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:00:36 ID:XQtq9vyG0
>>736-737
animeでやれ
739名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:12:04 ID:WaITsg4D0
最近どこいってもハルヒの話題持ち出す奴ばっかだな…
ここはエロゲ板&エロゲ葱板だっつの…
740名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:13:01 ID:XQtq9vyG0
月厨vsアンチ型月の構図に近いものを感じる
741名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:14:06 ID:cAMoa9kH0
ハルヒ厨とアンチはいたるところでおっかけっこしてるからな
トムとジェリーみたいなもんだ
742名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:14:19 ID:QVIBNjXQ0
そーいや今月のテックジャイアンでななついろのノベルのプロト版が付録だったなあ。
エンターブレイン繋がりでファミ通文庫の装丁で。
あれも売上アップに繋がるかなあ?
パラパラとしか読んでないけど、オレにはイマイチの小説だった。
743名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:15:02 ID:szZ8tTzT0
評価ったってどーせ2ch内評価だろ
エロゲ板の評判とかわんねーじゃん
744名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:16:08 ID:YzOoSWkf0
ゲハの妊娠VS出川(最近だとGK)は頭が痛くなるほど酷い
745名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:20:25 ID:nNqnzx7C0
GKがバレたしばらくのゲハ板の静けさはびっくりだったな
746名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:22:20 ID:Idy1sX+N0
>>744
あれは
また妊娠か&またGKかの
駄レスの応酬だから萎えるな
747名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:22:38 ID:pOEGlKAf0
>>741
仲良く喧嘩しているのか
748名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:33:21 ID:vy3D9g0R0
ほとんどジェリーの勝ちでおわるじゃん。
749名無しさん@初回限定:2006/04/18(火) 23:51:15 ID:aIApCr430
ポケロリ。竹井のアレか。アニメをそのまま活字にしたような、印象をうけた。
750名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 01:08:49 ID:NdmK2c9W0
>>742
いっそのことユニゾンソフトに谷川流が光臨すれば3マンは狙えるかもしれない
ユニゾンソフトはグラフィックはともかく内容が、なぁ。。
751名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 01:18:36 ID:F/ErYmgO0
あのまったりさが良いのではないかと言ってみる。
752名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 01:21:33 ID:ZBoQDIdF0
なないろドロップスは2万どまり
753名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 01:33:25 ID:sU08xPp70
なないろ言うなw
754名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 01:38:44 ID:X+d5KSlS0
なないろ×
ななついろ○

ユニゾンソフト×
ユニゾンシフト○

まあ間違える気持ちはわかるがなw
755名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 01:47:12 ID:3kiGZPGc0
TYPE-MOOM
756名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 01:53:36 ID:sU08xPp70
TYPE-MISS
757名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 02:25:24 ID:KDv+rFIB0
R-TYPE
758名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 04:23:59 ID:PX/OWMtG0
ななついろって予約はどんな感じだっけ?
それほど調子良かった記憶が無いんだけど。
759名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 06:24:25 ID:smTq9JXC0
>>754
D.C.U ○
D.C.11 △

間違えられるのも、メーカーへの親しみの表れ
よほどリアリティがあるのにみないから。
760名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 07:36:45 ID:sdOv3trP0
U使わずアルファベットのIふたつで表すのは、
間違いじゃなくて機種依存回避じゃなかったっけ。
761名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 07:48:27 ID:eoA09lxx0
>>758
4月商戦自体が小規模だからな。
ななついろは一応、
日本橋祖父の4/21予約累計TOP5の1位になってる。
762名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 07:56:43 ID:mezghQ1T0
>>760
いまどきUやAが使えん機種のことなんか気にせんでいいと思う
763名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 08:08:37 ID:gaJWm67K0
それ以前によく見ろ、>>759は十一だ。
764名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 09:42:18 ID:QbthnCgM0
765名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 10:10:11 ID:xN4X1lck0
>>734
ベルニッチのイメージがストラッキーノで固定している俺。
766名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 11:56:01 ID:nrbXYwxzO
>764
これ創作?
本当だったら衝撃的なんだけど。
てかトリビアに出して小遣い稼げそう。
767名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 12:57:12 ID:4+vlo5x50
>>762
13以降はどうすんの?
768名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 13:59:23 ID:sF6Iw3dH0
>>764
ネタだよな?
つかネタでも泣ける…
769名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 14:03:17 ID:nay4jxiu0
>>764
笑った
770名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 14:11:58 ID:HBxGUyXF0
>>764
勃起した
771名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 18:37:13 ID:iwd6akuN0
ドラえもん、サザエさんと同様ネタ最終回じゃないのか?
772名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 19:05:32 ID:UqvJWPcE0
>>764
全米が泣いた
773名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 19:15:56 ID:q0c+crWX0
>>764
みんなのチ○コも泣いた。
774名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 21:58:29 ID:PX/OWMtG0
>>761
へえ、一位の所もあるんだ。
>>2のサイト一通り見て回ったんだが、同日発売の中じゃ、サボテンは元より青空にも押され気味だった。
つか、青空が本当に調子良いみたいだな。既に二次出荷待ちの所まであるようだし。
775名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 22:41:42 ID:7T1J0HQF0
プラネタリアンの予約伸びてるな
776名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 22:52:02 ID:2/DXbe4y0
>>764
だいぶ前に見た記憶があるのだが。
777名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 23:07:49 ID:fpG2t2BC0
>>774
青空は出荷数自体が少ないらしく、
一般販売はあまり用意されてないとの情報が同じく大阪日本橋から。
778名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 23:32:44 ID:PX/OWMtG0
それは知らなかったが、まあそもそも全体でななついろが負けるとは思わんよ。
ただ、その出荷数が少ない青空に予約時点で押され気味ってことは一定の指針にはなる。
779名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 23:53:23 ID:fpG2t2BC0
つか青空だけに、
東京好調大阪だめぽまで一致したりしないだろうな…
780名無しさん@初回限定:2006/04/19(水) 23:56:17 ID:zzZxGtr0O
大阪のこんにゃくリピートしてたぞ
Fateに負けてたが…
781名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:05:21 ID:NWWSlXTSO
青空とだけ書かれるとどの青空かわからんな。
782名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:09:42 ID:qjFhRlMU0
そういえばこんにゃくの売上がそろそろ出るのか
まーそこで微妙な売上だったとしても31日だから、と主張する奴が絶対出てくるだろうし
四月上旬まで引き摺りそうだが
783名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:10:47 ID:5rjf+5pE0
いや、あれは全然数稼げてないだろう。

1位 エルフ エルフオールスターズ 脱衣雀 3
2位 TYPE-MOON Fate/stay night DVD-ROM版
3位 CARMINE Another Dimension 〜箱庭の中の人間達〜
4位 戯画 この青空に約束を―
5位 Red Label 学園天獄

前週1位の脱衣雀がスライドする中、前週3位のFateに抜かれて、
更に3位によく知らない新作が突入の4位だし。
784名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:12:03 ID:5rjf+5pE0

>>780氏へのレス。
785名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:14:37 ID:Ed5QICp20
リロードしろよ
786名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:17:04 ID:H54Byvou0
>>782
二万上限で、一万五千超えるかどうかが見物ってところかな。
かなり楽しめたクチだがこんぐらいが限度だと思う。
戯画商法は買い控えも起こるだろうし。
787名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:24:00 ID:m43eM3Hn0
なんだかんだで2万は超えてくるだろ。
788名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:28:30 ID:Ed5QICp20
ロスチャのほうが売れてるだろ
789名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:28:43 ID:vzPFlJCK0
うちの店の経験から行くと二万は超える本数は出てない。
ゼッタイ二万超えないと言える。
790名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:32:08 ID:qjFhRlMU0
っていうか、2万超えると思える根拠がわからんのよ
前作は15000以下で、予約も飛び抜けてるわけじゃないんだから
そもそも2万を十分に売上られるほど出荷してるか自体疑問
791名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:34:06 ID:m43eM3Hn0
パルフェは25000売れたわけだが。
792名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 00:36:07 ID:H54Byvou0
>>790
そうなんだよね。
んでもって、今までのパターンから初回版オンリー。通常版は完全版をお待ちください。
売り上げはどれだけ初回版出荷しているか次第って所か。

>>791
それ、あわせた数字でしょ。
793名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 01:46:26 ID:LsJORR6V0
>レイナナ [PLAYM] 2006年冬発売予定
>シナリオ:高橋龍也 原画:水無月徹

>ttp://054.info/054_42863.zip.html
>pass reinana
794名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 01:56:10 ID:nZVkoHZG0
>>793


つーか、水無月絵ってやばいことになってるな
上手いわけでも萌えでもない
795名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 01:59:53 ID:qkJ9dDJc0
>>783
たっちーって割と有名じゃないか?
796名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 02:06:10 ID:B3pctvS30
>>793
リアライズから更にきつくなってるな
797名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 03:00:23 ID:74V4IrOS0
厳密にはエロゲーではないが一応2万らしい。

>724 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/04/20(木) 02:20:26 ID:/Fk9E5v80
>ファミ通
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader142819.jpg

>ファミ通PS2
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader142823.jpg
798名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 04:19:38 ID:5d1S/7sZ0
こんにゃく15万
799名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 06:06:40 ID:mk1E2R940
脱衣雀は売れてるとことそうでもないとこがあるみたいだな
こっちも2万は微妙なラインかも奈
800名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 08:14:39 ID:JlFQWmNU0
フルアニは6月23日発売ですよ。
予定ですよ。
801名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 08:22:50 ID:3CFe2E690
Leafはほぼ100%延期しているから、正式発売日は8月末と見た。
802名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 09:01:13 ID:FrPv0Yzi0
>>793

正直、リアライズよりどこまで売上が落ちるかしか興味ない。
803名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 09:13:18 ID:Sb+MbMnH0
リアライズ1万3千しかいってないのに、どれだけ落ちるかしか興味ないって酷い奴だなw

まあ、売上は漏れなく落ちるだろうけど。
あれじゃあ、どう見ても売れる気がしない。
804名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 09:19:27 ID:K8wnkK+L0
レイナナ3000
805名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 09:40:57 ID:foevESUW0
じゃあ8500で。
806名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 10:32:04 ID:OqLBOl+R0
>>797
え?PS2版?もうすぐPCパッケージ版出るのに?
807名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 10:40:25 ID:lNPX+gBD0
じゃあ5500で
808名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 11:21:45 ID:I7e/+twA0
075000
809hage:2006/04/20(木) 11:42:45 ID:tdewL4ZY0
>>804
それリアPS2版の売り上げとほぼ同じなんですが・・
810名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 11:57:53 ID:qjFhRlMU0
アマゾンで早々にサボテンが在庫切れになってるな。
また出荷絞ってるのかアリス。
811名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 12:08:50 ID:5/Ob3Z0F0
まあアリスの場合再出荷早いからたいして影響はないと思うけど。
低価格路線だとままにょにょの時に需要読み違えで切らしてたけど、
今回もそんな感じなんだろうか。
812名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 14:46:35 ID:k2LcETQY0
サボテンは北都南で買うやつらが殺到してるのか
813名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 14:48:01 ID:oO5BLizy0
声優買いとか理解不能
814名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 14:56:09 ID:4T0LBoM70
10人くらいはいるんじゃないかな?>北都南買い
815名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 15:01:39 ID:COD7/Uuk0
北なのか南なのかはっきりしたらもっと売れると思う>北都南
816名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 15:09:11 ID:PA90twSt0
北都南買いとか、年間何本出てるんだよ・・・
817名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 15:38:45 ID:JlFQWmNU0
兼価版ウザー。
818名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 16:05:26 ID:NWWSlXTSO
ところで6月23日って何気に激戦?
819名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 16:24:04 ID:tdewL4ZY0
別に
820名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 16:26:15 ID:m43eM3Hn0
フルアニっていつだっけ?
821名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 16:37:04 ID:abe7t3k80
       _ ___    ,ーァ   ____     , ─ァ
     __/ //  rニ , ─' ー─ナ rァ / /二二′ 二二フ
    /_  //  __/_二/ /二_/ /、く , ──'  '──‐ァ
     /  //  / ーァ ,.r──/ / / // / くヽ /フ 7 /
   _/  //  /∠.-Z─‐ァ/ / _/ // //ニ ニ7/ /
  /   .//  ' ‐ラ/,ニ' // /Z_// //ニ ニ7/ /
  z三'__.//___/´ / 'ニ // /   / /   / / Z,_/
822名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 17:06:58 ID:tdewL4ZY0
パルフェドラマ化ウゼー
823名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 19:55:18 ID:UeUxhcqP0
しかもPC版じゃないほうの声優で実写化DVDだろ?
何考えてるんだろうアルケミストとラムズ。
824名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 20:13:48 ID:5qo97LZL0
丸戸さん23万本
825名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 20:23:33 ID:9UQQMf1f0
>>823
アレだ
丸戸さんの作品はもっと一般に広まるべきだ
ってヤツ
826名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 20:49:06 ID:pCR01RJW0
>>822
AV?
827名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:06:28 ID:PA90twSt0
飴が・・・
828名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:17:03 ID:hkf7vGDd0
MOON PHASE 雑記から

元インターチャネルのチーフプロデューサーが揃って移籍してしまったワケですが、
何が言いたいのかというと、「斑霧」はどうなるんだろう?って事です。

あと、きゃんでぃそふとのタカヒロ氏が、白猫参謀氏らを引き連れて独立、
新ブランドを立ち上げるそうで。つか、
「つよきす」のアニメはキャスト一新って…マジなら、始まる前から終わったorz
829名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:18:10 ID:OqLBOl+R0
あの飴の全体的にやる気のないOHPが好きくないので
終わっちゃって結構です。タカヒロの新しい会社に期待
830名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:20:21 ID:lqIfiV580
キャスト一新って表の名前に変えますって意味ちゃうの
831名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:27:25 ID:m43eM3Hn0
ないない
832名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:27:55 ID:7q58eH4P0
>>830
ないない
833名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:29:00 ID:md1eGrQKO
それならわざわざ一新なんて告知する必要ないとオモ
まぁ本当に変えるんだろな
834名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:34:02 ID:H54Byvou0
女はともかく、野郎共の声変えたら意味無い気がするんだが。
835名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:35:33 ID:f/i39yep0
キャスト一新ってどこに書いてたんだろ
836名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 21:46:21 ID:m43eM3Hn0
PUSH
837名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:21:08 ID:qjFhRlMU0
皆普通に語ってるので少々気が引けるが、このスレに何の関係があるんだ?
838名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:27:05 ID:tdewL4ZY0
>>823
つーか多分ラムズから話を振ってきたのかも知れんな
あそこは声優を明確に「アイドルタレント」として位置づけていて、自社で声優の実写ドラマDVD
みたいなの今までも作ってるから

>>828
タカヒロってシナリオだったっけ?
あそこはシナリオと原画だけで持ってるとはいえ思い切った事をしたなぁw
839名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:27:39 ID:hkf7vGDd0
>>837
きゃんでぃそふとのタカヒロが白猫参謀氏らを引き連れて独立、
新ブランドを立ち上げる。
の話の延長線上だからじゃない?
840名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:29:34 ID:kyWBvxtQ0
>>837
つよきす抜きでも安定した売り上げを収めていたきゃんでぃの先行き不安に関する話題だからかと。
841名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:31:42 ID:qjFhRlMU0
いや、そういう風にちゃんとそっちを焦点にして語ってくれればそれでいいんだが。
さっきからアニメのキャストが如何とかの話しかしてなかっただろうに。
842名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:31:51 ID:rzsXmfVq0
勢い考えたら次は4万越えいけそうなメーカだったからな
ぱっとしなかったインターハートを一気にのし上げた功労人の離脱は
痛かろう。
843名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:39:10 ID:tdewL4ZY0
ちなみにラムズのドラマシリーズはDSE(DRAMAGIC SEIYU ENERGY)と呼ばれてます
ttp://www.dramagix.com/home.htm

意味はワカンネ('A`)
844名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 22:40:33 ID:XrXqe5If0
劇的声優力?
845名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 23:19:26 ID:H9J7EqUW0
いやまて、声優ならVOICEACTORと書くはずだ。
それなのにそのままSEIYUと書いている事から考えると
SEIYU=西友ということであろう。
846名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 23:25:59 ID:mFB7ATBW0
今届いた剛田付録小冊子を後ろから読んでみたらしょっぱなに、
PCで東鳩2XRATED関連の作品が動いてるとか書いてあるよ。
年内には発表…来年かよ。鬼が笑うから止めた。
847名無しさん@初回限定:2006/04/20(木) 23:30:37 ID:N1COTRmf0
>>846
TH2関連で1本やる(かも?だったかなあ)は既出じゃなかったっけか
848名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:10:43 ID:lc+eyXZM0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Eroge

誰か訳してくれ。
849名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:12:55 ID:agOaBSg/0
まーりゃん先輩とのHがありゃ売れるだろう
850名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:13:54 ID:R5JXbPw/0
>>848
左側に日本語に変換できる場所がある。
851名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 00:24:54 ID:lc+eyXZM0
orz
852名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 03:18:58 ID:B+TDicWJ0
キャンディのインターハートとかエルフとかアリスとかまさに落ち目だな
優秀なやつは、どんなに金を積んででも残さなきゃいけないのに
結局最後は、頭の古くさいダメな奴ばっかりになって、流行に沿った物も作れず
資金が無くなり、制作に時間かけられなくなって、糞ソフト、コンスタントに出すと
若くて才能の有る奴が一人いれば、作品にだって時間もかけられるようになるし
時間をかけただけの見返りも期待できる、アホに時間を与えても無駄w(ロスチャ)
そいつに応募作品を選ばせることで、優秀な奴も集められる、ディレクション掛け
持ちさせても良いし。そんなの分かり切ったことだろうになw
853名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 03:25:57 ID:zvX+eA700
日本語でok
854名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 03:50:56 ID:HgWbYskO0
インターハートはあいつら無しでもやっていけそうなイメージはあるな
855名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 05:50:27 ID:j/13BeQ30
>>849
お前の願望だろそれは?
俺もだがw
856名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 07:17:55 ID:ExK57ZCx0
>どんなに金を積んででも残さなきゃいけない
とは言っても、会社的に払っていい限界ってのは明確にあるわけだしなぁ
そもそも離脱理由が「金」なのかわからんが
857名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 08:49:56 ID:8qdy0SxT0
実際どうだかは知らないから断定は出来んが、
ヒットを飛ばした直後に離脱の理由としては、つまり
鍵の麻枝やら型月のきのこの様になりたいって事だろう。
自分の作りたいゲーム作って金もがっぽり、みたいな。

長年組んでタカヒロシナリオの顔(原画)として
ユーザーにも定着してる白猫参謀を誘ってるし。
858名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 09:28:33 ID:zBDnibZ0O
ユニゾン(ののいぢのサイン会の整理券)目当ての行列が
859名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 09:38:17 ID:rwJxAKqv0
まぁ3作もやれば会社に義理は果たしたんじゃねーの
860名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 10:14:05 ID:9ZqlVVdt0
つよきすFDでも新作でも出せば100%売れるであろうという今の状況で
会社側から金銭の問題で放出したってのは考え難いかな〜とも思う

まあどんな理由にせよこれでまともなつよきすFDは消えた
曲芸真似ろとはいわんがもったいない
861名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 10:39:53 ID:i7z+DrsE0
AVキングは個人的に良かったけど、あれで売れないんじゃ
エルフはこの先ほんとどうすんだろって印象だな

やりたい方向もある程度わかるし、それなりのものは普通に作ってるとは思うんだけど
売れないんじゃ右肩下がりだよな

アリスも支持層はいるだろうけど転換期っぽいし
ゲーム性とかのあるアリス風?なものを作ろうにも
同じ老舗のエルフを見てると、うまく売れ線を狙わないと・・・って毎回悩んでそう
862名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 10:45:04 ID:zGSTD+Cw0
タカヒロの場合はパロディギャグ路線だから枯れるのも早いと思う

鍵の麻枝やら型月のきのこは泣かせるシナリオも書けるから支持されるのであって
タカヒロは泣けるシナリオはイマイチで博学でもないし


次作はつよきすの後だから売れるとは思うが、その次辺りから売上げが次第に下がっていきそう
863名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 10:45:30 ID:ImeagLcSO
エルフはリメイク出しまくったせいで信者離したって印象あるな
けど確に老舗からすると厳しいかもね
ここ数年で急に萌エロ系売れるようになったし
イメージと言うか作風変えるのは難しいだろな
864名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 11:06:36 ID:hpH/dVqi0
麻枝は泣かせ笑い両方得意だけど
きのこは泣かせ笑い両方不得意だし博識でもない。
865名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 11:22:44 ID:TVjMAlL00
じゃあ、きのこが得意な事は何だよ?
物語の設定を考えることか?
866名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 11:24:03 ID:5EvmY6Ul0
なにがにははだ、死ね
うぐぅ
867名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 11:33:53 ID:acZbhhXY0
浅枝の笑いは寒い、泣きはワンパターン
868名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 11:35:58 ID:lc+eyXZM0
何を言っても、鍵や型月のファンが多いことに変わりないし。
まぁ鍵の方はもう落ち目な感じは否めないが。
なまじライターに頼ってただけに衰退するのも早いんだろうな。
869名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 12:45:32 ID:zGSTD+Cw0
>>864-865
きのこは笑いは駄目だと思うけど泣きはそこそこ書ける
だって有名どころをモロにパクってく(ry
870名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 12:52:26 ID:67846lQY0
ミラーはユーザーを激しく怒らせる文章が得意だぞ!天才的。
871名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 13:32:56 ID:MAlH/6ju0
ここ中高生の集まりかってくらいアホな書き込み多いな
872名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 14:00:41 ID:i7z+DrsE0
あらあら
873名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 14:07:35 ID:DMjeBcLn0
>>871
だよな。特に871なんかその最たるものだよな。
874名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 14:36:51 ID:bauP75aC0
エロゲの売り上げ的にはのいぢはななついろがピークだろうな。
今のスタッフではこれ以上は望めなさそうだし他のとこで成功するとも思えん。
875名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 14:38:12 ID:ehlUujJ90
のいぢさん見たけりゃ、ヲタロード
うろついてたら、たまに見る。
とら難波か祖父ザウルスに行けばかなり
確率は高くなる。
876名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 14:38:25 ID:F/xAH/RM0
サボテン買った見たが予想以上にデキが良いのな、なんかCGが綺麗だわ。
やっぱ老舗だけあってかトータルバランスが超安定してる。
877名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 14:39:53 ID:P8biolij0
よかったな
878名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 15:43:49 ID:lc+eyXZM0
低価格ソフトの話題はいらん
879名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 16:07:29 ID:XHZFHJ4g0
青空奇跡のバグなし
880名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 16:15:50 ID:ITIUPYcu0
バグや地雷要素が無くて落胆しているメーカースレ住人っていったい・・・。
881名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 16:21:42 ID:bauP75aC0
それぐらいしかネタがないんだろ。
882名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 16:29:58 ID:Fl6vELcN0
老舗の寿司屋vs回転寿司とか
個人酒屋vsコンビニとか
なんかその辺を連想した。なんとなく。
883名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 17:34:36 ID:TaHe9f2a0
いや、その例え全然分からんのだが。
884名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 18:39:17 ID:xoKpIqAk0
安倍なつみファンvs後藤真希ファンとか
平家みちよファンvsモーニング娘ファンとか
885名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 18:56:47 ID:rwJxAKqv0
青ニ・アーツ・大沢VS賢プロ・スペースクラフト・ラムズ
886名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 19:09:45 ID:b1trp43I0
まぁB級映画マニアみたいなもんだろ。
887名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 19:11:25 ID:zBDnibZ0O



売上の話カモーン


↓↓↓
888名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 19:13:18 ID:MAlH/6ju0
オルタ年末までにあと2万は売れるかな
889名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 19:15:16 ID:6Og1mT640
2千なら売れるかもな。
890名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 20:21:33 ID:sqTj9tjo0
>>864
っつーか別に上手さがそのまま売り上げに直結するわけじゃない。
我らがn又先生がその最たる例だがなw


――以下チラシの裏――
前田は音楽と合わせた盛り上げ方とか雰囲気作りが上手くて、笑いは・・・・・・微妙じゃね?
きのこはまさにn又タイプで、悪いところがわんさかあるし実際はそんな大した物を書くわけじゃないが、
今まであまり目立ってなかったジャンルであることなど等からとりあえず購買層は掴んだ。
時の運もあるがな。
笑いならそれ散るの人(名前忘れた・・・・ってか読めない。中国人?)はツボをおさえてると思う。俺も随分笑わせてもらったし。
891名無しさん@初回限定:2006/04/21(金) 20:23:41 ID:K94uVN5p0
まぁ丸戸さんの凄さには遠く及ばないけどね
892名無しさん@初回限定
丸戸氏が最強だな