952 :
名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 17:59:51 ID:5ZTPljBX0
ID:qxu4dJ4r0!お前は逃げてばっかだなwwwwwwだが、お前は、お前の愚かさから逃げる事は出来ないぞ!wwwww
ぎゃはははははははwwwwwばーーーーかwwwwww
これはもう俺がお前を個人的にバカだと思うとか、そういう次元を超えてるwwwww
お前は日付や時刻すら読めない上に、存在しても以内カキコミをしていたと捏造する
バカな上に信用ならないウソつき、ってことだばーーーかwwwwwww
恥ずかしいなあ、お前の存在自体が。
どうにかしろよ、っていうかさっさとしまえよ、その変な自意識。
>>949 あんた様の言ってる事はよくわかるよ。
あんた様はずいぶん中国の故事に詳しいね。
俺は三国志(しかも横山光輝版)と闘将!ラーメンマンしか読んだ事ないから尊敬するよ。
あげてくれた人物についても調べてみたがなかなか興味深かった。勉強になったよ。
ヒマもてあましてることだし、何か作ってみるのも良いかもしれないね。
>だからこの辺ばっかりは大目に見てもらえないかな〜?
ボクは本心のところ、エロゲなんか規制するような大した問題ではないと思ってます。
ただ、あくまでもひっそりとしているべき趣味なのは間違いなく、
そうした部分を逸脱して「表現の自由」を声高に叫ぶキモヲタの感性が許せないだけですよ。
あんた様くらい「考えた上であえて」って事なら何も言いません。
でも自分を無制限な正義だと勘違いしてるガキみたいなキモヲタは
真っ向から反対論理をぶつけてみたくなるんですよね。
953 :
名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 18:02:29 ID:5ZTPljBX0
>>951 いや、俺が立てるのはどうかと思うんだがw
>953
そう言わずに。
折角950を踏んだんだし、
今後も貴方が使うのでしょうから、一度立ててみてもいいのでは?
ところで、一人称が「俺」の時と「ボク」「僕」と変化するのは何故?
いえ、別に決めないとダメという事は無いのですが。
955 :
名無しさん@初回限定:2006/05/10(水) 18:09:23 ID:5ZTPljBX0
>>954 それも面白かろう、ですが
スレ立て規制に引っかかったようなので、残念ながら辞退させて頂きます。
一人称に関しては、リアルでは「俺」だからですね。
最近意図して「ボク」に変えていましたが(大上段から物を言うのに飽きたので下から慇懃無礼を行おうとした)
漢字とカタカナになってしまうのは単なる変換ミスでしょう。
それでは今日はこの辺で。
ボクの中での認識は改まりました。
「エロゲ業界人でもまともな人間はいる、だが、バカはマジで底抜け」
即レスありがと
やっぱり君、左手にハンディがあるとは思えないほどタイプ早いよ
>中国の故事に詳しいね
長い歴史は伊達じゃ無いからね
過去の偉人・奇人・変人・その他諸々、読んでると面白いよ
>ヒマもてあましてることだし、何か作ってみるのも良いかもしれないね。
君は彼女も居てお金もあるんだよね?
だったら後は残りの名誉を手に入れる為に頑張ってみるのも良いかもよ!
>あくまでもひっそりとしているべき趣味なのは間違いなく
これは多分大半のオタが同意じゃないかな?
俺も正直今は表に出すぎてると思うよ。
TVとかで「萌え」とか持ち上げられてもバブル状態になって
後が辛くなるしね。
ただ「表現の自由」にだけはあまり規制はかけないで欲しいってのは本音だよ。
エロゲに関してだけじゃなく色んな所にまで影響してしまうからね。
書きたい物を表現できなくなるとツマラナイ世界になっちゃうし。
その為にも無制限な正義に成らないよう俺らも努力はしないとね。
まぁ何にしても真面目にレスしてくれてアリガd
>エロゲ業界人でもまともな人間はいる
うわ、なついてるなついてるw
今北産業
雑談スレがあるんだから、分別があるのならそっちでやってくれよ。
分別がないんなら、まあ仕方ないか。
Dのテンパリ方がハンパじゃねーわけですよ。空気が悪くなって
仕方がないわけですよ。
>>958 まぁまともに構ってくれる貴重な人だからな。
で、次スレはどうなるの?
ああ〜、やっべえなあ、まさか○○○○○○もかかるとはなあ。おまけに○○○○も○○○なくて○○○○に○○○○ないかもしれないし。
つーか○○な○○○も送ってこないってことはもしかして俺、○○○○? まあ俺が悪いっちゃー悪いんだけどさー。
>>675 >>830〜
>>843 おめ〜〜らのせいで、楽しく読んでたのに
見れなくなるだろ〜が!!
漏れは、○○ーのファンなんだから
情報がみれなくなんのやなんだよ!!
変な事すんな!!
>ここ2ヶ月くらいの話なのですが
>日記も無い、マイミク無い、登録のみの人が
>何度もID変えて観に来るのがなんか気持ち悪い
>今日だけでそういうのが10人は来てると思われます
>本来なら来る者拒まずな性格なのですが
>情報の漏洩であるとか、俺のマイミク関係者にまで
>迷惑かかる可能性もある
>さすがに相手特定できないからメッセージ送ったりはしない
>ほうがいい、気持ち悪い感じではあるねぇ
>アク禁は酷いようなら仕方ないかな、という感じ。
>謎の一見さんが多すぎるんだよなぁ、何か連続だから
>職業柄ってのもあんでしょうけどねぇ・・・
>必要以上に詮索されてる気がしています
>俺はいいとして他の人に迷惑かかっちゃうからねぇ
あれ?まだスレ落ちてないし。
一昔前なら始まったら3日と経たずにスレ埋まってたと思うけど、今回は相手にされても
この進行速度。彼ももうトシなのかな?
>>964 久しぶりに他人に優しくしてもらったから落ち着いてるんだろう。
昨日のwveoiUhA0だが
>>964-965 あのさ、そう言うこと書いてるとまた光臨するぞ?彼
結局の所おまえら彼に来て欲しいのか欲しくないのかどっちなんだ?
来て欲しくて書いてると言うならもう知らん。
燃焼を促進させるという手もある、と思うよ。
完全に燃料を断つのは無理だから、ハナクソほじりながら食いつきやすい燃料追加。これは簡単。
周期的に発生しちゃうするのは我慢することにして。
芸大はアニオタだったんだな。
今更になってジェイコムとか言い出して失笑もんだが、お陰で給与明細見て影響受けたのバレバレw
あの時間にわざわざテレ東見るのは野球延長に気付かなかったからで、目的はARIAとスクールランブルだろ。
ここに再来したのは給与明細見て「うはwこれ使える!www」と思ったのと
スクールランブルの録画失敗してブチ切れた憂さ晴らしのどっちだ?
つーかテレ東に人骨送りつけたのも芸大じゃね〜のか?キモチワリィ…
不特定多数の業界人に犯罪者予備軍みたいな言い方しといて自分はマジもんの犯罪者かよ…。
>>967 来て欲しくはないがどうせ勝手に来るしな。
だったらさっさとこのスレごと燃え尽きてもらい、sage進行の新スレで
まったりしたいんだが。
つーか、実はこのスレで芸大君に論破されてるのって、実は一人なんじゃね?
そいつが延々
>>968-969みたいにID変え変え「釣りですよ」って予防線張りつつ
復讐戦を挑んでは、そのたびに毎度やられてるだけのような希ガス。
冷静にレスしてれば芸大に論破される事はまずない
まぁ彼も「論破」に成功したときは本当に嬉しそうに書き込むものな。
つーか、論破されてようがされてまいがどうでもいい話題のような
>>972 僕はそんな面倒なことはしないよ。
全員が放置徹底できることがベストだけど、残念ながら、それは無理だろう、次善策として。
うちの会社クビになった原画マン。
自分のHPで会社の悪口を書き始めた。
何でも「作りたいゲームがある」だとよ。
たしかにお前の絵は上手いよ。魅力的だよ。認めるよ。
でもな突然1週間音信不通になったり
その度に「絵が描けなくなりました」「ボクは感動するゲームが作りたいんです」とかふざけたこと言うなよ、ボケが!
お前の適当な仕事のおかげでどれだけの人に迷惑かけていると思ってるんだ。
自分の姿を鏡で見てみろ。キモいオタクなのはもちろん、まともに人と会話出来ないだろうが。
お前のコミュニュケーションはネットゲームだけだろ。
で社長が「じゃあ、この作品が出来たら次な」と言ったら
「死ぬ気で頑張ります」で言っておきながら音信不通。
お前何回「死ぬ気で頑張ります」って言ってんだ。ホントに氏ね。
今はお前は社会的弱者だから俺も黙っておくが、もし万が一売れるようなことがあったら、お前のエピソード、実名で書いてやるからな!
このくそが。さっさと田舎帰れ!氏ね!
ナイス愚痴。
>>977 ここが愚痴スレだと思い出させてくれる、見事な愚痴だな。
>>977 特定しました。アンタのところはたしか2chに書き込むの禁止してなかったか?
>>977とか見てると
この業界やってるとこ限りなく少ないけど
前歴調査とかやらないと怖いよな
某千代田区の会社の面接行ったときに
前歴調査しました。って言われて、しっかりしてるなぁと一瞬だけ関心したことある
HP閉鎖しろ、同人活動辞めろ、守秘義務重視どっさり契約書持ってきて何かあったら裁判起こす
とか言ってきて、単純に社員信用してないのが分かったから断ったけど…
つかあそこの社長含むTOPの3人馬鹿だろ
面接で会社設立から現在に至るまでの苦労話を永遠語ってるんじゃねーよ
社員信用してません。とかそんな会社方針に誰が会社の為に貢献したくなるんだよ
面接で3時間かかったの初めてだよ、愛想笑いのしすぎで顎痛かったよ
最近落ち目ですね、社員半分逃げたって話本当ですか?ざま〜ないですね
ageにそんな裏の顔があったとは
だから大口募集を
Xuse?
臍だろ
延々を、永遠と書くのって2ch用語?
内容がつりだろうとマジだろうと、その会社を特定するなよ。
それが楽しく愚痴るための、業界人として最低限のマナーだろ。
業界人じゃないだろw
俺の、昔いた会社もひどかったよ
安く人材を使いたいから、未経験者を採用して
使えないからと言って、クビを数回繰り返す・・・
育ってきたな〜と思ったらクビだから
今までに、その人に払った金がもったいないし
私怨を会社に残すだけだからやめてほしかったね・・・
その結果、現在は会社に人がいなくなったみたいね
>>977 いい愚痴じゃのぅ……こんな愚痴を見たのは久しぶりじゃわい……。
確かに、会社にとって社員が貢献したくなるってのは重要だな
経営の中身というか、経営の実情を見せるとその辺いいらしいよ
>>977 クビで正解だな
別に上手くも無いし魅力がある訳でも無い
経営の中身なんて関係ナシ
売上に対する貢献をきっちり評価して報酬払ってくれたら、次も頑張って作りまっせ!
脳内はお引き取り願います
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。