エロゲの売り上げを語ろう 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に話していきましょう。

■前スレ
エロゲの売り上げを語ろう 47
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1141655685/

■関連スレ
エロゲの売り上予想集計スレッド part1
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136717039/
過去の売上データ一覧  エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

■参考サイト
Web PC news
http://www.peakspub.co.jp/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
http://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
http://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm
2名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:29:50 ID:3amTkK1d0
■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
メッセサンオー
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
げっちゅ屋 (予約ランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
げっちゅ屋 (セールスランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/best_menu.asp
Games PiPi
ttp://pipipi.jp/pipi/ranking.html
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
とれんど通信
ttp://www.trend.gr.jp/lanking.html
プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
3名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:30:15 ID:3amTkK1d0
Q 非18禁PCゲーは板違いではないのですか?
A 一応PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。

Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るのですか?
A 10日と25日以降1日〜1週間以内に心優しき人が掲示してくださっています。

Q 今まで一番売れたエロゲってどれですか?
A 1998年下半期以降はFate/stay nightとなっております。それ以前は同一指標が無く荒れる元ですので不明扱いでございます。

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。

Q ○○山積み。売れてないですよね。
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れません。
  瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事も多々あるのです。
 番外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。

Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A 含まれておりません。このスレではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。

Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
  以下のスレが専用スレになります。
・エロゲー関連オークション総合〜part10〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137622144/
・高額ソフト 39本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140085990/
ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。
4名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:30:30 ID:3amTkK1d0
5名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:30:42 ID:3amTkK1d0
6名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:30:52 ID:3amTkK1d0
7名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:31:02 ID:3amTkK1d0
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
35,403 35,403 00,000 35,403 .100%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
12,671 11,892 00,779 12,671  94%.100% 01下 Imitation Lover
11,972 10,397 01,575 11,972  87%.100% 01下 すくーるヘブン
11,885 11,885 00,000 11,885 .100%.100% 01下 Gift
10,891 10,891 00,000 10,891 .100%.100% 01下 春恋*乙女
8名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:31:24 ID:3amTkK1d0
地鎮祭も。

1 Fate
2 月姫
3 空の境界
9名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:32:42 ID:hAd2Al6N0
>>1
10名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:37:52 ID:SJKwl0u00
>>1
11名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:43:07 ID:iByXwFBQ0
>>1
     乙
12名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:44:00 ID:5e+8r3H20
>>1
乙かれ様です
13名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:48:29 ID:qkWdaZXC0
>>1
14名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:50:16 ID:eO9UGAEQ0
>>1
乙HIME
15名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 20:56:07 ID:r+NRnNQk0
 
16名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 21:01:43 ID:JS+vYnNC0
無駄と知りつつ二月下旬売り上げマダー?
17名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 21:03:41 ID:P6xS67El0
乙です
18名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 21:09:44 ID:zFPR/gcz0
>>1
スレたてまくんな死ね
19名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 21:10:06 ID:NeF2jpxK0
株式会社エルフ/シルキーズ ここ一年間の売上

らいむいろ流奇譚x 6,000
女系家族 淫謀 10,271
花と蛇 15,858
シャングリラ・マルチパック 6,419
愛のチカラ 4,947
AVキング 9,624
(PC-NEWS調べ)

平均販売本数 8,853
20名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 21:20:24 ID:WEJetvO40
>>1
乙〜

オルタの数楽しみじゃのぅ。
21名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 21:27:07 ID:GvH2+bhr0
オルタより、来月のヌキゲラッシュの順位が気になる…
22名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 21:28:20 ID:3PR7DC5+0
>>18-19
自分で立てたエルフスレの方へ戻れキチガイ。
23名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 21:39:47 ID:m+b7NIsG0
このスレは重複です
下記へ移動よろ

エロゲの売り上げを語ろう 48
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1143198264/
24名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 22:11:00 ID:7n1/rLp10
エルフを叩いても間違ってもアーベルが売れる事はないのに
カンチも毎回毎回よくやるよ。
25名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 22:55:00 ID:/FQ45dM80
キャッキャヽ(´ー`)ノそろそろ長期延期エロゲのサンプルも居つくか出揃いそうだな
26名無しさん@初回限定:2006/03/24(金) 23:04:43 ID:4/1huU9f0
本スレあげ
27名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 00:26:25 ID:0wiOufkY0
オルタの結果マダー?
28名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 00:41:29 ID:W2hIr3Jl0
ロスチャ盛り上がってる?
29名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 02:04:42 ID:Zahh7VbT0
そういや昨日ってロスチャの発売日だったのか。
作品別やメーカースレ見たけど、1万本以下クラスの盛り上がりだな。

店頭ではどんな感じだったんだろ?
30名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 02:12:52 ID:DYGSM6WS0
ロスチャも半年前は2万クラスだと言われてたのにな。
31名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 02:16:49 ID:o3y+BBrc0
なんで、さも売上げが確定したかのように語ってんですか?
32名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 02:25:12 ID:dt/xTBwY0
ロスチャ 3万
33名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 10:49:23 ID:c2D3rrR+0
少し前だけどloversって何本だったの
34名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 10:50:47 ID:ihqBGBnv0
>>31
あくまで盛り上がってないねーってことで、誰もそんなこと思ってない。
落ち着け。作品別やメーカー別の盛り上がりを元にした予想は大抵外れるしな。
35名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 10:55:21 ID:DYGSM6WS0
>>33
53353
36名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 11:14:59 ID:KLrkXlNGO
蟹の家族交感 禁断の章っていくら位売れたの?かなり評判悪いけど
37名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 12:08:29 ID:ySHu6l/v0
このスレは早漏です
下記へ移動よろ

エロゲの売り上げを語ろう 47
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1141633416/l50
38名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 13:21:52 ID:PYY9j8/h0
>>29
延期タイトルにつきものの各店舗の煽りすらなかったからねぇ
いかにひっそりと延期してきたかという事だな
39名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 14:59:19 ID:Lyhma3AG0
間違えてカンチ隔離スレに貼ってしまったよw
スレタイ全く同じで紛らわしいよ。

最新店舗別予約1〜3位ソフト(※は発売日を過ぎている物or更新がまだな店)

amazon
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/software/927712/ref%3Dbr%5Fxs%5Fsadt%5Fts%5Fmor/250-7898072-9089048
1 Fate/Stay night DVD版
2 エルフオールスターズ 脱衣雀 3
3 D.C.II ~ダ・カーポII~ 初回限定版
4 この青空に約束を
5 ※Fate/hollow ataraxia 通常版

メッセサンオーPCソフト館秋葉原
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 この青空に約束を
2 さくらのさくころ ‐はるのあしおとPleasurable Box‐
3 くのいち・咲夜 『忍びし想いは恥辱に濡れて・・・』
4 よくばりサボテン
5 Scarlett 〜スカーレット〜

メッセサンオーPCソフト館通販部
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 この青空に約束を
2 さくらのさくころ ‐はるのあしおとPleasurable Box‐
3 エルフオールスターズ脱衣雀3
4 マイ・フェア・エンジェル
5 くのいち・咲夜 『忍びし想いは恥辱に濡れて・・・』
40名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:00:02 ID:Lyhma3AG0
sofmap.com
ttp://www.sofmap.com/
1 この青空に約束を
2 Scarlett 〜スカーレット〜
3 D.C.II〜ダ・カーポII〜 初回限定版
4 よくばりサボテン
5 ※LOST CHILD

アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
1 エルフオールスターズ脱衣雀3
2 PRINCESS WALTZ
3 ※妻みっくす
4 この青空に約束を―
5 ※りこりす

げっちゅ屋.com
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
1 Scarlett 〜スカーレット〜
2 この青空に約束を− 初回版
3 D.C.II〜ダ・カーポII〜 初回限定版
4 ななついろ★ドロップス
5 PRINCESS WALTZ

プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
1 エルフオールスターズ脱衣雀3
2 この青空に約束を− 初回版
3 ※妻みっくす
4 Scarlett(スカーレット)
5 D.C.II〜ダ・カーポII〜 初回限定版
41名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:01:16 ID:gYoogw3B0
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/index.php
1 IZUMO2 -学園狂想曲- 特別版
2 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 初回限定版
3 Fate/stay night DVD版
4 エルフオールスターズ脱衣雀3
5 装甲騎女イリス

Games PiPi(アミュズメント通販ショップぷらてぃあ)
ttp://shop.pratia.net/(S(rdm0ni55fa2jvlyznqbgyi45))/index.aspx
1 この青空に約束を―初回版
2 ※>>ふぁみ!〜今日のメニューはレッスンC〜
3 ※その横顔を見つめてしまう〜A Profile〜完全版
4 ※CLEAVAGE
5 PRINCESS WALTZ 初回版

コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
1 この青空に約束を−
2 Scarlett 〜スカーレット〜 初回版
3 PRINCESS WALTZ 初回版
4 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 初回限定版
5 Fate/stay night DVD-ROM版
42名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:02:05 ID:gYoogw3B0
アキバ系.com
ttp://www.akiba-k.com/rank/index.html
1 この青空に約束を− 初回版
2 機神飛翔デモンベイン DXパッケージ版
3 ななついろ☆ドロップス
4 Scarlett 〜スカーレット〜 初回版
5 Fate/stay night DVD-ROM版

ソフトプラザ遊基本店
ttp://www.you-ki.net/pcgame/yoyaku.html
1 Scarlett 〜スカーレット〜 初回版
2 エルフオールスターズ脱衣雀3
3 この青空に約束を
4 サマーデイズ
5 PRINCESS WALTZ

今回の予約1位占拠率は、スカーレットに代わって戯画のこの青空に約束が浮上してきた。
スカーレットはもうダッシュで予約集めきったのか、相対的には前回よりも落とした。
意外とエルフ雀3も頑張っている。D.C.IIは今回は1位はゼロ。前回も2店のみの1位に留まっている。
まあまだ2ヶ月あるんでこれからかもしれないけど、タイトル力の割りに突き抜けてないような。
43名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:04:14 ID:+EPMhxd4P
シナリオ駄目なのはわかってるんだから、原画に頼るしかないのに
肝心の原画に訴求力がないからな>D.C2
44名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:04:41 ID:mOLgGfsa0
>>39-40
この中で売り上げに最も影響あるのって祖父くらい?
amazonは関係ないなよぁ?
45名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:05:57 ID:DYGSM6WS0
こんにゃく3万行くな
46名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:10:11 ID:gYoogw3B0
>>44
関係ないと言えば無いが、外す理由も無いから加えている。
尼損の特色は、型月とイリュージョンがいつも強い事ぐらい。
47名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:13:35 ID:zQG+dJQp0
>>39-42乙。
カンチスレ、削除依頼は出てるようなんだがねえ…。

>>44
PC-NEWSの集計対象外じゃなかったっけ?>konozama
店舗通販・販売分しか集計してなかったような気も…。
48名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:18:04 ID:mOLgGfsa0
なるほど
ついでに聞きたいんだけど、sofmap.comは各店舗の総合ランキングって事ではない?
49名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:29:44 ID:gYoogw3B0
>>48
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=AT00000000
の右の方にランキングが出ているけど、俺は更新頻度の事考えて
売り上げ順並び替えボタンを押して、上のソフトから貼っている。

祖父も予約ランク店舗ごとに出してくれればいいんだけどナー
50名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:35:10 ID:DYGSM6WS0
>>48
通販分のみじゃね?
51名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:35:16 ID:mOLgGfsa0
>>49
やっぱ各店舗ごとに見なきゃならんのね
52名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:35:57 ID:gYoogw3B0
そしてPC-NEWS最新(2/16-2/28)

1 マブラヴオルタネイティブ DVD-ROM版
2 ボーイミーツガール
3 もしも明日が晴れならば
4 あると 初回限定版
5 AR 〜忘れられた夏〜
6 おしかけスクランブル
7 angel breath
8 鐘ノ音ダイナティック
9 すぺーす☆とらぶる
10 おねすく!
11 ナースのお勉強 やさしくわかる基礎看護技術(入門編)
12 妖獣戦記A.D.2048 〜真・説・序・章〜
13 ママ!つま?
14 光撃少女ファルセリオン 〜ツンデレのセオリー〜
15 ネコっかわいがり!〜クレインイヌネコ病院診察中〜

53名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:37:53 ID:mOLgGfsa0
Fate消えた・・・
54名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:38:25 ID:Z0+reMSv0
ホロウは残ってるがね。
55名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:40:10 ID:DYGSM6WS0
売り切れか
56名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:45:03 ID:gYoogw3B0
ついにFateが途切れマスタ

連続50号 Fate/stay night
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       家庭教師のお姉さん らぶデス
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー つよきす おっぱいスライダー(継続中)
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
       脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue 奴隷メイドプリンセス
      遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜 デュエルセイヴァー ジャスティス 対魔忍アサギ
      ToHeart2 XRATED 初回版(継続中)

東鳩2が新規リスト入り。おっぱいスライダーも継続。FateはどうせDVD版でまたリスト入りだろう。
57名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:56:20 ID:jI7ITztL0
DVD版出るから、CD版残ってないのかね
58名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 15:58:21 ID:4j78xsFL0
つよきすも年末ラッシュの1回ランク外がなければ、13号連続単独5位と、かなり凄いんだけどなぁ。
それを2回も年末を耐えて、あしかけ2年50回も連続で50位に入り続けたFateがいかに凄すぎる
かよく分かる。
59名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 16:00:02 ID:mOLgGfsa0
イリュもリピート率凄いよな
60名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 16:03:49 ID:o3y+BBrc0
イリュージョンって売上げより、あの驚異的な雑誌への広告出稿費用を
どうやってまかなってるかのほうが気になる
61名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 16:06:00 ID:TwjTDLoD0
1 Fate
2 月姫
3 空の境界
62名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 16:17:44 ID:rvHvc0TR0
>>60
大手CSの下請けやってんじゃない?
あれだけやれる企業がエロゲ制作しかしてない方が変だし
63名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 16:26:41 ID:9+7HqF9F0
Fateはついに、というかようやく、というか…
まぁDVD版が予約ランク入ってるくらいだからまだまだ売り上げ伸びそうだけどな
64名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 16:28:42 ID:itMVxIbh0
Fateも品切れには勝てなかったか。
当たり前だが。
 
つーかちょうど50号って狙ったようにきりの良い数字だなw
65名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 17:22:07 ID:EWIWGOfL0
>11 ナースのお勉強 やさしくわかる基礎看護技術(入門編)
(;´Д`)(゚Д゚;)
66名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 17:47:32 ID:I2BeekGj0
ランクインしたくても売るものが店頭に残ってなけりゃどうしようもねぇってかw>Fate
67名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 18:27:17 ID:Gu8VFXhcO
ランクインしたくても売るものが店頭に残ってなけりゃどうしようもねぇってかw>オルタ
68名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 18:49:47 ID:i+kf1wEu0
50 初  桜坂一丁目一番地

……ソフトの存在しらんかった
勉強不足だ
69名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 18:57:52 ID:XSxOFk7Y0
>>68
ttp://www.unicorn-b.com/products/sakura1/
本当に勉強しますか?
70名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 19:07:56 ID:x5BaHb110
確かにボーイズゲーは男じゃまず勉強しないなw
71名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 19:09:26 ID:gadqUKNg0
理由は色々だが、ともかくも一区切りってところだな>Fate
72名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 19:12:44 ID:YsCA2qRI0
イリュって技術力はそこそこあると思うのに企画yらシナリオのテイストが親父臭くて萎え
73名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 19:51:42 ID:w1N4+9Au0
むしろオヤジ狙いなんじゃない? PCに金かけられるやつじゃないと動かすのもしんどいし。
来月のヌキゲランクは↓こんな感じだと思う。

■8000〜13000
洗濯屋しんちゃん、オイラは番台2、イナホノミライ
■13000〜20000
ドキドキ母娘レッスン、人妻コスプレ喫茶2、妻とママとボイン
■20000〜
炎の孕ませ人生、レイプレイ
74名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 19:55:00 ID:Z0+reMSv0
孕ませとレイプレイってそんなに売れんの?
75名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 20:08:51 ID:w1N4+9Au0
まぁ孕ませは祭り次第だけど、イリュには認知度による基礎票あるから。
と、今回両方とも、企画(ゲームシステム)が分かりやすく、かつ面白そう。
2マソいくと思うよ。
76名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 21:15:45 ID:Mr36ThUw0
初動は1万ぐらいじゃないかな。
孕ませ前作は1万3千だからそんくらいは売れるんじゃない?
イリュは初動はそんなに伸びないと思う
77名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 21:22:24 ID:j7BKITYM0
洗濯屋しんちゃんは8000なんて無理だろ
78名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 21:22:47 ID:mvaFumW00
むしろ■8000〜13000 の下位に期待しすぎな感があると思う
79名無しさん@初回限定:2006/03/25(土) 23:30:45 ID:EWIWGOfL0
>>73
うん、エロゲ雑誌チェックしないでアマゾンで適当に買う親父向け
80名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 00:03:48 ID:PYY9j8/h0
孕ませは15000くらいじゃないかね
内容に偽りありだったし
81名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 02:52:32 ID:CyLuNwhq0
Fateってほんとに品切れなの?
82名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 02:56:51 ID:TbwY2r9y0
もしらば、あるとより上ってことは、1万後半はいってるのかな。
83名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 02:56:54 ID:8waGRSSm0
>>81
以前からそう言われてた期間ではある。
84名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 02:59:51 ID:SW1Rk02x0
あるとが1万後半いかないとも考えにくいしそうじゃない
85名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 04:22:03 ID:rS8E+PB70
DVD版発売に伴っての谷間の期間ってヤツかね
86名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 08:59:50 ID:WdJBsKhn0
>>81
59 :名無したちの午後 :2006/02/18(土) 20:29:06 ID:aoS8Ra4/0
Maple Packの予約始まってた@マップ
旧製品の中古は店頭で見かけず・・・処分済か
fate通常はすっかり無くなってるな
陵辱サイドは買取5500円になってた
ポンバシにはあるのか、アキバじゃ全然見たことないけど
87名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 10:28:06 ID:TGTsvORYO
>>68
PCニュースのランキングにBLが入ってくるってどーゆーこと?
今までも普通にあったの?
88名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 11:04:11 ID:ZVTBlD9E0
今までも普通にアリスやニトロのBL部門のゲームが50位以内に入ってたよ。
89名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 11:32:12 ID:XR5ITZA60
1 マブラヴオルタネイティブ DVD-ROM版 50464
2 ボーイミーツガール 21825
3 もしも明日が晴れならば 15122
4 あると 初回限定版 14867
5 AR 〜忘れられた夏〜 11529
6 おしかけスクランブル 10275
7 angel breath 8926
8 鐘ノ音ダイナティック 8837
9 すぺーす☆とらぶる 8576
10 おねすく! 7354
90名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 11:43:02 ID:8waGRSSm0
10位までだとネタっぽいな
91名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 11:44:39 ID:SW1Rk02x0
しかしマブラヴはこんぐらい売れてるんだろうなー
92名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 11:54:41 ID:7T8q0CqN0
すぺとらが思ったより売れてるな
あの絵って訴求力あったのかな
93名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 12:00:11 ID:cqSv4PuU0
92 :名無しさん@初回限定 :2006/03/26(日) 11:54:41 ID:7T8q0CqN0
すぺとらが思ったより売れてるな
あの絵って訴求力あったのかな
94名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 12:04:47 ID:W8F4uu/w0
そういえばおしかけスクランブルなんてのもあったな。
95名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 12:10:26 ID:JZbm1jfg0
スクランって思ったより売れてるな
あの企画って求心力あったのかな
96名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 12:15:20 ID:3Ua5BBrG0
89はネタなん?
97名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 12:15:27 ID:SW1Rk02x0
なんかパクリでインスパイアだで話題にもなってたし
予約数もぼちぼち取れてた気がする
98名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 12:16:21 ID:3Ua5BBrG0
あーふつーにネタっぽいんだ。万クラス連発だもんな・・・
99名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 12:17:42 ID:xYcxhHlB0
>>89
全体的に水増しされてる気がする。
100名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 12:19:15 ID:OotKevFx0
>>95
スクランブルーって、そんな売れてるの?

マイナーなインディーズだと思ってたよ。
101名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 12:56:46 ID:qAZAvFC20
>>96
11〜15位の数字を記載してないって時点で疑わしい。
102名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 13:04:12 ID:KfxfutvY0
オルタ8万本
103名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 13:41:44 ID:h3KjmHJH0
オルタ19万本!!!神ゲー!!

1 マブラヴオルタネイティブ DVD-ROM版 190464
2 ボーイミーツガール 21825
3 もしも明日が晴れならば 15122
4 あると 初回限定版 14867
5 AR 〜忘れられた夏〜 11529
6 おしかけスクランブル 10275
7 angel breath 8926
8 鐘ノ音ダイナティック 8837
9 すぺーす☆とらぶる 8576
10 おねすく! 7354
104名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 14:07:26 ID:WWh62i1U0
↑こいつ最高にアホ
105名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 14:16:38 ID:h3KjmHJH0
エヘエヘエヘ
106名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 15:06:15 ID:3Ua5BBrG0
しかし話題性や盛り上がりからみて、ピアGOと少なくとも同じかそれ以上は売れてるだろうなぁ>オルタ
3万以上か。おえ
107名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 15:08:23 ID:aipiGEgT0
あの糞画像見た人ってのなら本当に19万くらいいってそうだがな
108名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 15:35:16 ID:dUgrZcQa0
本物マダー
109名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 15:47:31 ID:iDTT8UmwP
>>106
3万どころなわけないだろ
それじゃつよきすより少ないじゃん
110名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 15:54:38 ID:hW1Thq2J0
19万本も売れてたら売り上げだけが誇りの月厨がファビョっちゃうよw
111名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 16:53:26 ID:D+w2/1mL0
召還の呪文を唱えるのはやめろ
112名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:06:22 ID:qOQjq7p80
1 Fate
2 月姫
3 空の境界
113名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:08:32 ID:qVBkYNCn0
>>110
19万売れるには、19万出荷してなくてはなりません。
どうもありがとう御座いました。
114名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:22:17 ID:cpwo5c1J0
釣れてるw
115名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:23:31 ID:lFBNhNX/0
実際何本いくんだろな、気になる
116名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:48:19 ID:mVNPi6SW0
売れてるから糞、みたいな馬鹿理論の矛先がよそに行けば
むしろ月厨としても願ったりじゃないのかね
117名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:50:01 ID:JZbm1jfg0
そんな無茶理論なんてどこにあるんだ?
118名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:51:46 ID:63VWGZvt0
>>117
つ 「痛い月厨の被害妄想」
119名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:52:36 ID:r+1XX1VA0
まだPCNEWS届いてないな。うちには。
120名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:53:27 ID:XR5ITZA60
俺の家にも届いてないな
郵便局の怠慢には困る
121名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:55:38 ID:bvgM1Xk/0
>ID:XR5ITZA60

おい。
122名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 17:57:28 ID:8waGRSSm0
ワロタ
123名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 18:10:50 ID:JZbm1jfg0
ワロンス
124名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 18:19:26 ID:c6o6Thtw0
近場の集配局にはもう届いてるはず。
125名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 18:40:20 ID:kDTxALLk0
>>124
よし、集配場からかっぱってくるんだ

マブラブはとりあえず明け瑠璃?いやなんか違うな
とにかくお前らのトラウマになってるあの6万本ソフトな
126名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 18:47:45 ID:uteUw6DMO
家族交感 禁断の章の売り上げ本数いくらちゃん?
127名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 19:00:17 ID:OotKevFx0
>>126
バブー ハーイ
128名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 20:17:08 ID:uteUw6DMO
カツオがワカメちゃんを犯すのはいつですか?サザエさんはタラちゃんのアナル奴隷という落ちなの?
129名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 22:39:33 ID:bmoANObT0
つまんねえゴタクはいいからさっさと数字を貼るんだ
130名無しさん@初回限定:2006/03/26(日) 23:25:41 ID:RxryWYAZ0
早漏にもほどがある…
早くて明日だろう…
131名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 00:38:28 ID:JLQd29ru0
予言

LOST CHILD 1500億本WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

えへへへへへへへへけけけけけけgへgへへぐけえけけけっけええけ
132名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 00:44:44 ID:NlRPkCXo0
分かりやすく池沼を演じた振りをしたつもりなんだろうが、
>>131は実際本当に多少頭が緩いんだろうと思っている俺がいる。
133名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 01:01:34 ID:tIX1IWHy0
へへへ ろすちゃは じゅうまんぼん
だぜ にいちゃんよ。ろすちゃ へへへへー
じゅうまんぼんだぜ。へへ。
134名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 01:02:09 ID:8Hp0MAIV0
>>132
おまいには
放置する優しさと
放置する底意地の悪さ
両方が足りてない
135名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 02:53:35 ID:i/y4wrCm0
構ってくれないので寂しいelf厨がの頭がイカれたんだろ
136名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 02:56:26 ID:qWoxaiTf0
カンチならストレートにelfだけを叩いて去ってくよ。
137\__________________________________/:2006/03/27(月) 06:44:14 ID:SIXYydYO0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
             \/

           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ損5000億!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` みんなにキモい自作自演見せちまって悪い悪い
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     みんな、もっとオラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /

138名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 08:30:08 ID:cnT3GuoRO
どうせなら蟹好き廚も構ってやってください、家族交感 禁断の章の売り上げマスオさん?
139名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 10:05:00 ID:NWGz5J2T0
カトゆーからここ見つけたんだが、

ttp://www1.odn.ne.jp/drinkcat/topic/column/z_tawago/z_hosoku.html

>しかし、どうすれば売れるのか。この答えは、まだ見付かっていません。
>あるとすれば経済学者の云う「売れる作品を作れば売れる」でしょうか。

ってその通りだよなぁ、とこのスレ見てると思うよ。
140名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 10:27:28 ID:aS71c/U90
でもそのサイトの人数学とか出来なさそう。
なんで平均を知るのに相加平均だけなんだ?
別に中央値とかで見てもいいし、統計なんて色んな種類があるのに・・
いわゆる足して÷という平均の出し方では適切な値が得られない統計とか
いっぱいあるわけで、何でもかんでも平均値で出そうとしなくても・・
141名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 11:33:11 ID:Mb/7SUU70
自分で元データから平均出してるわけじゃなくて、発表されてる「平均値」の
基準がバラバラで目茶苦茶だから比較できない、って書いてあるだけだろ。
142名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:12:03 ID:i/y4wrCm0
「売れた事が不思議な理由はあるが売れない理由に不思議な理由は無い」

という言葉もあるしな。
努力次第でどうにかなるわけだが。
少なくともトータルクオリティではなくニーズに即した
どこか突出したものがあればそれなりに売れる というのが最近の潮流

シナリオでも属性でも原画人気でもCGでも3Dでもゲーム性でも音楽でも
パクリ要素でもエロでも過去作品人気でもメディアミックスでもなんでもいい
143名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:13:24 ID:zXIk597J0
PCNEWS届いた
1 マブラヴオルタネイティブ DVD-ROM版 36571
2 ボーイミーツガール 26494
3 もしも明日が晴れならば 16392
4 あると 初回限定版 10968
5 AR 〜忘れられた夏〜 10217
6 おしかけスクランブル 6588
7 angel breath 5609
8 鐘ノ音ダイナティック 4627
9 すぺーす☆とらぶる 4418
10 おねすく! 3108
11 ナースのお勉強 やさしくわかる基礎看護技術(入門編) 2976
12 妖獣戦記A.D.2048 〜真・説・序・章〜 2611
13 ママ!つま? 2146
14 光撃少女ファルセリオン 〜ツンデレのセオリー〜 2040
15 ネコっかわいがり!〜クレインイヌネコ病院診察中〜 1831
144名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:16:40 ID:Y38fHvIZ0
>>143
乙。あるとはもうちょいいくかと思っていたが…
ネコかわ全然売れてないな。大丈夫か13cm。
145名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:18:34 ID:i/y4wrCm0
>>143
ボーイミーツガール回収の癖に売れすぎ
鐘の音売れなさ杉
オルタ追加分とあわせてようやく5万か?結構キツイな
ARショボス
146名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:30:03 ID:YrlFf80D0
オルタ、5万はないと思ってたが、4万もなかったか…(俺は4万予想だった)
5万とか7万とか言ってたヤシいたが、
5万予想のヤシは出荷絞ってるという情報を過小評価し過ぎたな。
7万予想のヤシは続編という性質を過小評価し過ぎたな。
147名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:33:39 ID:KraoN5su0
追加分合わせてもこれじゃ赤じゃないの?
こんなんでも黒になるのか?
148名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:33:48 ID:Z7ljZPWo0
アンチにも信者にもショボイ結果だな>オルタ
おれは嘘報告の10万とかが1の桁つけたしたやつと予想して、1万9千くらいを期待してたんだがw
149名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:35:44 ID:Z7ljZPWo0
つーか3年延期分の宣伝効果と、信者増加があれば、初回でマブラブ分を超えてなきゃいかんわけだが、
それがなかった、ってことか。
オルタマダーつってたのがそもそもコアな信者だけだったってことか。
150名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:37:23 ID:nuU2FZ3z0
>>106>>109
俺も109と同じ考えだったが、
まさか106が正解だったとはな。
151名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:38:55 ID:Z7ljZPWo0
つーかこれホントなのか?
5位まで万超えてるじゃん。市場上向いてきたのか?
あとそれとはべつに大多数の嗜好が変わった&細分化しはじめたのか。
オルタ5万くらいで2位がいきなり2千とかも考えてた。
152名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:40:34 ID:7Il3lgYX0
>>151
本当かどうかはまだ分からんが、
ARまでは元々万超えすると予想されてたよ。
153名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:41:56 ID:cMyoW4RW0
5位まで、わりと話題作で
粒が揃ってたともいえる
154名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:42:03 ID:QYuUASf00
>>151
5位まで万超えってタイトルちゃんと考慮しろよ。PurpleとCircusだぞ。
1万そこそこじゃむしろ惨敗なんだが。
155名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:42:41 ID:Z7kWUJ4l0
毎度ながらここの予想は外れが多いな・・・俺もなーorz
売り上げ予想スレもPiaGOとオルタで大外れが多いな。
156名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:43:45 ID:in8hRE+t0
オルタ、PiaGOとほぼ同数値か。
どっちも発売日に少し品薄になったけど、あまりリピートも回ってなさそうだから、
ともに3万台かな。
157名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:44:24 ID:Z7ljZPWo0
>>150
106はおれだが、3万以上(最低でも3万)と言っただけなのでべつに109と変わらんと思うが
158名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:44:35 ID:i/y4wrCm0
PIGOはまぁまぁ当たってただろ。誰も5万とか世迷言言ってなかったし。
オルタは追加分あわせりゃまぁまぁ。7万は一部の阿呆のネタじゃねぇか
159名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:45:08 ID:ECT+3rFz0
6位ですら1万いかんのか
今年も名のあるところがいくつも逝きそうだな
160名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:45:43 ID:Z7ljZPWo0
ああ、109は3万はありえん、といってるからか
161名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:49:34 ID:j3q3E0yV0
なんか全体的に売り上げそのものが落ちてきてないか?
162名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:51:53 ID:EPYKOZVN0
そりゃ年々P2P利用者は増えてるだろうし
163名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:53:38 ID:A/3O+bij0
>>161
売れてるタイトルの売り上げ(年間10傑とか)は昔とさほど変わらないが、
売れないタイトルは落ち込んでる。
164名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:55:37 ID:zXIk597J0
とうとう現実に1万超えたら大ヒットの時代に戻ったんだなと思う。
165名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:56:06 ID:n6IyGXYk0
5万とか言ってたオルタ儲笑えるな。
と思ったが儲じゃない俺も5万予想だったw
アージュオワタ\(^ o ^)/
166名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:58:18 ID:Z7ljZPWo0
>>164
だよねぇ。半年前とか一年前とか、2位とか3位でふつーに5千前後だった希ガス
月や作品によるんだろうけど
167名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:59:22 ID:Z7ljZPWo0
あ、164誤読したかな。一万本クラスのヒットが広く出る数年前くらいに戻ったんじゃないかと
168名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:59:26 ID:WH2rAnBW0
うおお、マブ予想総崩れの悪寒。
169名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 12:59:58 ID:QVShKl/50
>>164
そうなると大手は撤退を余儀なくされると思う。

1万本じゃ利益なんて微々たるもんだろうし。
人を雇う金がなくなるから、CS業界や、その他ITコンテンツとかに逃げると思う。
170名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:00:42 ID:Z7ljZPWo0
とくにオルタは最低でも3万くらいはあるだろうとおもってたし、
そゆときだと他のが食われてもっと売れてないかと思ってた。
すげー売れた月なんじゃないの。今回。
171名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:01:01 ID:zfUAhJui0
なんか話がかみあってないような?
172名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:07:34 ID:9qMRCZt/0
前スレでオルタ3万8千と予想した俺は勝ち組。
173名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:09:11 ID:i/y4wrCm0
オレも2月は普通に売れた月だと思うが

特にボーイミーツガール

1万は中小メーカーにしてみりゃ今まででも大ヒットの部類だっただろ。
というか「大ヒット」が月に数本出るもんなのか?ww

>>164は根本的に矛盾がある
174名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:09:16 ID:wwkrVvSb0
オルタは伸びしろありそうな気がするけどなあ
年通せば5万に届くのでは
175名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:10:53 ID:i/y4wrCm0
だから追加あわせりゃほぼ5万だって
来月11000くらいで年通せば6万くらいじゃね

年間1位かどうかは微妙
176名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:11:41 ID:xbWrIuXq0
オルタはまぁまぁなんでない?
今のままだと赤字かとんとんってところか。
おしランが5000越えてるのが個人的驚き。

177名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:13:26 ID:i/y4wrCm0
おしスクは予想の範囲内というかドンピシャじゃん
ネットで結構話題になったし店の予約も好調だったしね
まさか1万を超えるわけ無いから大体6000くらいだろうと

実績のあんまないメーカーにしては結構なヒット数だろ>6000
178名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:17:16 ID:7Il3lgYX0
BMG、もしらばは予想よりも大分売れてるな。
179名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:18:54 ID:S/HrGb0F0
オルタなんだかんだで3万売れたか
次回作はどうなるやら
180名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:22:49 ID:T4laVu0D0
>>175
おいおい、それは甘く見すぎだろう。
初動でこの位置だと年間6万は夢物語かと。
エロゲーは初動がかなり重要で、
後から供給体制整えてもさほど売れないことに注意。
年間5万に乗るかどうかの勝負になりそう。
181名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:27:04 ID:+ml6d9Xx0
オルタすくねえなwwwwwwwwww
182名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:29:12 ID:frgppENd0
ボーイミーツガール何でここまで売れてるんだ・・・?やっぱ軽めだから広めに受けたのかな
そういう意味でもしらばは微妙に敬遠されたか
183名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:29:22 ID:Z7ljZPWo0
年間4万は確実ってこと?4万いかなかったりはしない?
184名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:29:53 ID:dZhivW+h0
オルタが出てグロ画像で話題になる直前は
3万5千〜4万5千くらいの予想が多かったぞ。
185名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:35:45 ID:O1GemCIs0
グロを過大評価しすぎたのか
186名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:40:54 ID:sUr48r/H0
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
36,571 36,571 00,000 36,571 .100%.100% 02下 マブラヴオルタネイティブ
35,403 35,403 00,000 35,403 .100%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
26,494 26,494 00,000 26,494 .100%.100% 02下 ボーイミーツガール
16,392 16,392 00,000 16,392 .100%.100% 02下 もしも明日が晴れならば
12,671 11,892 00,779 12,671  94%.100% 01下 Imitation Lover
11,972 10,397 01,575 11,972  87%.100% 01下 すくーるヘブン
11,885 11,885 00,000 11,885 .100%.100% 01下 Gift
10,968 10,968 00,000 10,968 .100%.100% 02下 あると
10,891 10,891 00,000 10,891 .100%.100% 01下 春恋*乙女
10,217 10,217 00,000 00,000 .100%.100% 02下 AR 〜忘れられた夏〜

2004/01/01〜2004/02/29 1万越え8本
2005/01/01〜2005/02/28 1万越え7本
2006/01/01〜2006/02/28 1万越え9本
187名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:43:45 ID:zXIk597J0
万越えの本数だけで見れば売れてる月かもしれんがブランドで見れば
もっと本数行ってもいい作品が多いと思う。
ねこねこのように人員整理が進むんじゃないかね。
188名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:45:45 ID:sUr48r/H0
すまん

×2006/01/01〜2006/02/28 1万越え9本
○2006/01/01〜2006/02/28 1万越え10本
189名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:47:26 ID:/FJG4F3B0
>>184
んなこたーない。
オルタFG出る前で一番多かったのが5万予想。
2万とか1万とかのネタ予想コミで平均4万5千越えてた。
グロ抜きでも予想は大きく外れてる。
190名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:49:30 ID:n6IyGXYk0
まあ、その、なんだ。
とりあえずザマアミロ。
191名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:52:23 ID:sUr48r/H0
もういっちょ

2004/01/01〜2004/02/29 2万越え2本
2005/01/01〜2005/02/28 2万越え0本
2006/01/01〜2006/02/28 2万越え3本

今年の滑り出しは決して悪くは無い。
まぁ去年は最初ひど過ぎたけど。
192名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:52:47 ID:CBFS9avE0
3月のオルタCD版は2月オルタに加算?
それとも別?>PC-NEWS
193名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:54:38 ID:HK4WIlJe0
一緒だと思う
194名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:54:48 ID:WYkeTWsm0
でもこのオルタが今年最大売り上げ候補の一つなんだよなぁ
195名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 13:59:43 ID:Jqk5H3lB0
>>194
この結果を見るとオルタは候補から完全に消えたと考えていいだろうな。
196名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:03:11 ID:QYuUASf00
初動3万台で年間トップはありえないって。

フルアニ、DC2、リトバス、俺翼

このへんは5万超えてくるだろ。
197名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:03:14 ID:azPljKXj0
製作期間が1年そこらならこの数字はまあまあだと思うが、3年だからなぁ・・・
198名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:08:53 ID:uVQgzGHS0
オルタ思ってた以上に売れなかったな。
5万以上はネタとか関係なしにいくと思ってたがマジ脂肪。
あれだけ手間掛けてこれしか売れないなら出さない方が良かったな。
199名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:11:53 ID:iy/akjIm0
あと上半期で20000超えほぼ確実なのは、スカ、D.CII、サボテン、フルアニぐらいか。
サマーデイズも行けば、上半期で20000overが15本。去年がたった4本だった事を考えると、
上半期は調子いいよな。

>>196
ダメーポは5万きついんじゃない?
予約がどうも5万クラスの推移じゃないんだよね。
スカは兎も角、こんにゃくとかに負けてる店が結構多いし。
200名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:12:07 ID:WYkeTWsm0
>>195>>196
うむ。まぁ以前はそう言われていたって事で。
んで、リトバスは今年でないっぽいぞ。
フルアニ五万はどーなんだろうなぁ。
201名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:22:49 ID:gF9no7jP0
データ見ると毎年1万越えは月平均6本前後のペース。
二極化の傾向から5万の壁はかなり高そう。
フルアニは3万前後と予想。


     5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
202名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:38:51 ID:CBFS9avE0
2005年まで

    5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   19   77
203名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:43:13 ID:HtRQfhJy0
オルタって圧倒的にアンチの量が多そうだったけど、
この本数見る限りほとんど割れ厨だったって事か。
204名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:44:23 ID:S/HrGb0F0
>>203
頭大丈夫か?
205名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:44:45 ID:Fy00OD3o0
     5万超 3万超 2万超 1万超
2000年  07   15   33   74
2001年  05   16   44   100≦  ※100位が12,870なので1万超が計算不能
2002年  04   08   26   71   ※エスカレイヤーはCD版込みで5万超
2003年  06   10   19   71
2004年  03   12   28   77   ※CLANNAD含む
2005年  03   08   19   77

2004年  01   02   02   11   ※3月まで
2005年  00   00   00   07   ※同上
2006年  00   02   03   10   ※同上
206名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:44:57 ID:43hseIZ80
月に初動で2万超が3本出たのは久しぶりな気がする
207名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:46:52 ID:q+nxfxg10
例の「山田オルタナティブ」だな。
nyでオルタを落とした奴が感染したという、今騒がれているウィルスだ
208名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:48:45 ID:yrpuLh9h0
まあ、叩くだけならゲームやらなくても出来る気がする。オルタの場合は特に。
209名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:49:03 ID:LW9QZzhH0
15位で1800本か
50位とかだと数十本単位なんかな
210名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:51:08 ID:XZFo8nQN0
ノンプロで出して、どうでもいいパッチを出す。

割れの大体の数が判ります。
211名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:51:10 ID:V4S+Nprx0
>>203
既出。
ウイルス感染SS公開されてたじゃん。
212名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:54:13 ID:O1GemCIs0
何だ?
信者の責任転嫁?
213名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:57:57 ID:lJBUmdV80
プロテクト付で出された某作品の回想フル化セーブデータのDL数に注目した。

割れにはプロテクトが全く効果無い事が判明した。
プロテクトが割れ対策という根拠崩れちゃいました・・・
214名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:58:05 ID:XTQCCcHU0
>>203>>211
まぁアージュ儲にモラルを問うても仕方がないよ。
奴らはそういう奴らなんだろう。
ゲームから栗の子に崇拝対象が移ったんじゃない?
215名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 14:59:35 ID:XTQCCcHU0
>>213
中古対策じゃね?
プロテ付ける理由として、
ショップで目に見えて新品がよく売れるという話を聞く。
216名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:05:28 ID:aS71c/U90
イミテーションラバーが1万2000も売れてるって驚きだな・・
内容的には鬱系でいわゆる売れ線の萌えではないのに。
群青の評価が高かったから売れたのかな?
ヒット作(内容的な)とその後の売り上げ数って因果関係あるんかいね
217名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:07:18 ID:aS71c/U90
>>213

そのセーブデータが売り上げ数越えたとか、その手の類似ネタは
腐る程あるけど、実際にどこのHPでどのくらいのDL数があって
それがどこのURLで確認できるか、といったソース提示がなされた事って
一度もない気がするんだが。
218名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:09:43 ID:q+nxfxg10
36571 敗  マブラヴオルタネイティブ
35403 引  Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
26494 勝  ボーイミーツガール
16392 勝  もしも明日が晴れならば
10968 敗  あると


オルタは惨敗と見ていいと思う。
DVD版の曲芸商法でも大きくは伸びないだろうし、5万はもう無理。
延期商法は話題を作る点ではいいが、あまり長すぎると忘れられる例だろう。

Pia・キャロットはほぼ予想通りの数値。
今のF&Cはこれが限界だろう。(看板ソフトで3〜4万、通常1万)
内容がよくならない限り、F&Cのこれ以上の伸びは厳しいと思われ。

ボーイミーツガールは伸びすぎ。いくか回収があったとはいえ
フロントウイングはこれからも2万前後になりそう。ただし中身はわからないのでゆっくり崩れることも。

もしらばはぱれっと名義としても、DMFコンビとしても予想以上の数値。
絵・シナリオ共に評価を受けているので、これからも伸びるタイプだろう。

あるとは同系統が被りすぎたのが敗因かな。
信者はいるメーカーなので発売日さえ間違えなければ案呈するメーカーのはずだが。
まあ絵師の問題なんだろうけど。
219名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:13:24 ID:q+nxfxg10
>>213
焼売厨がいくらか減るくらいだよ。
新品の販売が3割伸びると言われているし、一応効果はある。

>>216
lightという会社イメージかと。最近調子いいので
あと、月末には学園物が必ず売れる法則。
220名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:19:05 ID:jZR/qJ1s0
>>216
そうならこんにゃくが二万いってもおかしくないよなー
221名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:21:36 ID:iy/akjIm0
>月末には学園物が必ず売れる法則
なにそれ。初めて聞いた。
月末は発売本数が多い→結果として定番学園物が多く発売されるから、
その中で売れるやつがあるという分析なら分かるけど。
222名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:23:33 ID:CvMzdOrN0
>延期商法
出た。頭の悪い人の中に存在する商法。
223名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:24:57 ID:q+nxfxg10
>>221
月一本学園モノを買う奴が多いらしく、
・その月の月末に学園モノが1本だけの時、マイナーでも数字が延びることがある。
・学園モノが複数ある場合、絵や評判で一歩劣るゲームが数字を下げる。
前者はImitation Lover、後者はあると。
224名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:27:34 ID:qm8UX6qt0
延期商法なんて殆ど成功例無いからな。
成功例が無い以上、商法とは言えまい。
あえていうなら、自爆商法か。

激戦区回避で、弱小以下が小規模延期するのなら分かるが、
揚げクラスの上位メーカーがやったって、損するだけ。
スケジュール通り発売した方がいいに決まってる。
225名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:30:52 ID:Wwv1U/jm0
>>223
べつにあるとは下がってないんじゃ?
あるとはまじぶりの絵の人でしょ?
まじぷりは初動8000台じゃん(プレスミス騒動あったとはいえ)。
むしろ上がっていると思うが。
226名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:31:25 ID:q+nxfxg10
延期商法の成功例はLOVERSだろw


特に新規メーカーで絵・学園系なら、小規模延期して激戦区回避はありえるかと。
ジャンル被りはやはり大きいよ。単独学園なら万超えれる。
227名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:32:13 ID:Wwv1U/jm0
まじぶりじゃなくて、まじぷりダタorz
228名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:32:22 ID:QVShKl/50
延期商法とか回収商法とか本気で思ってるバカ(´・ω・`)カワイソス
229名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:34:39 ID:Wwv1U/jm0
LOVERSは延期どうこう以前に、もともと売れるポテンシャルはあったと思われ。
GREENだって売れたし。
230名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:37:58 ID:q+nxfxg10
>>225

15934 夏色小町
. 7662 夏恋
10793 まじぷり−Wonder Cradle−
19397 秋色恋華
10968 あると

絵師による差がでかいな・・・
秋色の流れからならもう少しいくと思ったが、ブランドネームのメーカーじゃないのか・・・


>>228
まず成功しないよ。
231名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:39:44 ID:yrpuLh9h0
>>226
あれは「延期しても売れた」だけであって、「延期したから売れた」わけじゃないんじゃ?
232名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:42:07 ID:0anJns+Q0
SNOWも延期の成功例かな・・・。

マジレスすると期待作は延期する事で結果的に
雑誌などでより長く扱ってもらえるし口コミで話題になるから、
販促効果が上乗せされる可能性があるかも・・・って事でしょ?

後、期待作でもない作品の延期は誰も気にしないだけ・・・。
233名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:43:49 ID:Fy00OD3o0
延期商法って延期商品が売れた場合の揶揄だよな。
狙って延期するメーカーはいないだろ。
234名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:44:41 ID:q+nxfxg10
>>233
おるた。
235名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:45:07 ID:JLQd29ru0
>>233
DQ
FF
236名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:50:11 ID:jopomxSi0
延期したって2ちゃんで無駄なスレ消費が起こるだけ。
実際の消費行動に結びつかんよ。

それに社員雇ってる会社が、好き好んで延期なんてしねーよ。
明確に人件費以上に効果があるんなら話は別だが。
237名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:50:48 ID:frgppENd0
んなこと言っても延期して得したモノより延期して損したモノの方が遥かに大きいだろ
その間にも開発費はどんどんかさんでいくのによぉ。ブランドの信頼度もどんどん下がる
他の会社も次々に台頭してくる

延期なんてしないでコンスタントにエロゲ発売して数を出せばいいのに
238名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:53:16 ID:5+660eh+0
>>232
余り早いうちから宣伝を打つと客の興奮が
途中で冷めて逆効果になることは常識だが?
239名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 15:55:35 ID:0ilp0zH80
発売日を何月何日発売と謳った上で延期するのと、何月予定とか大まかなスケジュール
を示した段階で延期するのとは根本的に違うよ。ごっちゃに考えてるアフォがいるようだが。
240名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 16:02:38 ID:XssoF4A20
社会で揉まれたことが無いニート、無職、ひきこもりの脳内では、延期や回収が有効な商法なんだろ。
そっとしといてやれ。
241名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 16:11:11 ID:TLajPGDp0
延期や回収なんて商売やっていたら御法度だべ普通。
242名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 16:13:18 ID:wxB6H1po0
御法度って意味解ってる?
243名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 16:20:25 ID:JLQd29ru0
244名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 16:33:34 ID:6LiqbjaJ0
もしらばこんなに売れてて周囲の評判も結構良いから
俺に合わなかった事を呪うしかないな
245名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 16:40:50 ID:nKs8GZuK0
>>216
もしらばもそうだが、
「この絵のゲームは面白かった」みたいな感じの絵買いも結構多そうだしな。
一番目立つのはやっぱり絵だから。
246名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 16:44:02 ID:QTLDPUhq0
>>245
その場合と、後はこのメーカーのゲームは面白かった、が恐らく大勢を占めてるっぽいな。
「このライターのゲームは面白かった」で買う奴は数割だろうし。
247名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 16:55:33 ID:Fy00OD3o0
>>246
それってもしらばが売れたのはlightじゃなくてぱれっとだからってこと?
248名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 16:58:35 ID:7R76Fbqk0
>>227
まじぶりワロスw
すげー臭そうなゲームだ
249名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 17:19:45 ID:1cT3ahcK0
珍化がなくなり、前よりすごくよくなったまひる絵のイミラバが、
売り上げを伸ばす。
くすくす絵のもしらばは、メーカー最高を大幅に上回る。
絵(塗りふくむ)って大事だな。
あとは、萌えっぽかったり、学園恋愛物っぽかったりして、
広報もきちんとすれば、1万近く売るのに、最短の道かな?
250名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 17:24:14 ID:QVShKl/50
個人的には英雄伝説6の売り上げが気になる。
251名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 17:27:36 ID:sU7zZCYe0
122 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 18:56:14 ID:3CD+JQg+0
4万出荷の90消費ゴニョゴニョ

これすげえな
252名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 17:32:28 ID:2VWV0XpB0
なんかこの2年くらいでage、ねこが衰退して八月、きゃんでぃが台頭してきたって印象。
253/:2006/03/27(月) 17:36:56 ID:r8WpPoo70
みんな聞いて!!最近仁が仁の彼女とHしたんだって。
しかもコンサート中にディープKISSしたんだよ。
コンサート終わった後に仁が彼女を会場の奥に連れ込んで無理やりHしたんだって。彼女は嫌がったんだけど胸を揉んだりなめたりして凄かったんだって。
帰りの電車の中でも触ったりしたんだってさ。
そのときの画像がhttp://jin-kita/sah13802100dah-hSEX
コレは他の掲示板に5箇所以上にコピペしないと見れません。
コレは他と違って本物だよ!わたしも嘘かと思ってやってみたけど見れちゃった!!仁のいっちゃった
顔とかまじやばい!!仁のアソコも超ドアップたったの45秒だけどスゴイよ。
でもちゃんと違う掲示板に5箇所コピペしないと見れないよ


--------------------------------------------------------------------------------
254名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 17:38:49 ID:BsWVtUre0
衰退したのも自業自得ではあるが
255名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 17:40:10 ID:72KJ4vK30
>>192
CD版は別計算じゃね? 初旬率100%だし
256名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 17:43:26 ID:XeXHn73v0
【Winny】 ウイルス対策ソフトの「トレンドマイクロ」、営業資料が流出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143446470/l50

257名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 17:56:02 ID:LlVgPd4N0
倖○來未のおっ○い♪

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=titikurimanbo
258名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:01:50 ID:V5Ij5P4t0
ボミガはメッセと祖父で抱き枕を付けてたのが大きかったな。
そのせいで中古買い取り価格が2千円まで落ちたけど。
259名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:06:23 ID:uQr46dnsO
雑誌の月替わり表紙+体験版付録とかもやってたね、BMGは。どんだけ効果があったかは知らんけど。やっぱ販促の勝利?
260名無しさん@初回限定 :2006/03/27(月) 18:10:46 ID:t38DHssq0
すげえ
261名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:16:42 ID:RYsf2KoX0
4月はスカレットの売り上げが非常に読みづらい。

3月発売だったら解散&ファンディスクの勢いで3万くらいいったと思うが、
延期で解散熱がさめだした上、実は名前変えて存続の噂が出てきてるから、
予約の引取率がどれだけ下がらないかが鍵かも。

それにしてもゲームの情報自体少なすぎだし、もう一回延期の可能性あるか?
262名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:17:22 ID:q+nxfxg10
ヒント:朱2
263名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:19:42 ID:xSvecjme0
3月はエロ医がトップにくるくらいだから、ろくなのなかったのかなぁ
オルタ一万くらい上乗せできるんじゃない
初出を絞った売り切れ、品薄商法か
264名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:22:23 ID:wxB6H1po0
おとぼくも初動で完全に読み違えて商品切らしてたよな
その後2次ロットで1万程度上乗せしてた気がする。
しかし、あれもホビ専売だったわけだが、オルタといい
なんでこう営業が下手なんだろ?
265名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:24:59 ID:B3BIF2Q20
ロスチャもホビだしねぇ
266名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:26:43 ID:xSvecjme0
いや絞って売り切れにさせたことで人気作を演出してこうして結果が出る三月下旬までは持たせたんじゃないかとおもってるから。
5万くらい出してオルタ山積み、でネタになっったら面白かったのに。
267名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:26:53 ID:XssoF4A20
>>263
まだ3月の最中なんだが。
268名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:30:59 ID:/BKB1WSn0
思ったんだが
このスレにいる一部のやつらは
なんでも○○商法っていいたがるのな。
269名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:33:32 ID:MHdKJgiR0
エビ投げハイジャンプ商法
270名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:35:31 ID:WE/U4NFD0
クローゼタンの生パンツ同梱商法
271名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:40:30 ID:q+nxfxg10
>>264
曲芸商法だから数は絞ったほうがいい
272名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:41:37 ID:YJAk/cCk0
しかし、あれほど煽られてたオルタが3マソとかかぁ…
大丈夫なんかこの業界。
273名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:42:16 ID:wxB6H1po0
絞るったって、発売週の日曜日に、殆どの小売店で在庫が壊滅ってのは
あきらかに読み違えだと思うが?
274名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:43:29 ID:8Hp0MAIV0
>>269
できておる喃
275名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:46:10 ID:LW9QZzhH0
品薄商法なんて販売好機を逃してるだけだろ
276名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:47:09 ID:A/RL5r6L0
てーか初動が肝心なエロゲで品薄商法とか言ってる奴はなに勘違いしてるのかと
277名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:47:15 ID:NHnMsL3V0
>>273
PiaGOも同じような状態だったけど、それほどリピート伸びなかったし。
278名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:48:03 ID:GW3PvFlxO
時期が時期だけにメーカーも流通も小売りも在庫は抱えたくないからな
279名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:48:42 ID:AiYB1wqe0
もしらばとあるとはリピートでもう少し逝くと思ふ
280名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:49:29 ID:/Qo5ehn80
スタッフロール見てあんだけ人が関わってんだから、この数字は厳しいんじゃないかなぁ?
281名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:50:04 ID:xSvecjme0
アキバblogやらスレやらで散々売り切れ在庫なし凄い凄いって煽られてたのに
商法だろ
282名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:50:42 ID:wxB6H1po0
まだ商法だとかいってる頭の弱い子がいるよ
283名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:51:17 ID:zfUAhJui0
ちょっと人気が出るとこうやって潰されていくんだね
284名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:52:48 ID:q+nxfxg10
>>273>>275>>276
品薄なのも困るけど、売れ残るのももちろん困る。
予約が3年前のもので見極めにくいだろうし、それならDVD→CDの発売日をずらしたほうが安全。
実際初回は35kか40kだったわけで、50k作っていたら死んでいた可能性がある。


ホビ系はいつも数を間違えている気がする・・・
285名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:54:52 ID:q+nxfxg10
>>279
リピートは評判だから、前者伸び/後者止まり。
あるとは値崩れ間近だよ。コムでセールをやっていた。
286名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:55:20 ID:LW9QZzhH0
絞ったんじゃなく、店からの発注数が少なかったんじゃ?
しらねーけど・・・
287名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:55:20 ID:DI2nWOkDP
大量に作っておいて、売れ残ったら決算前に秘密裏に処分して、余剰在庫に
税金かからないようにすればいいんdry
288名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:56:41 ID:Q9LINngn0
5000本売れ残ったときの損害と5000本売り損なった損害では
売り損なった方がはるかにデカイ。
メーカーはね。
289名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 18:58:20 ID:q+nxfxg10
Pia5とオルタの違いは話題性だろうな。前者はネームがあっても期待がない。
オルタは後5000くらいは増えて終わりの気がする。そろそろ中古が並んできたので。

>>287
ageは3月決算ぽい。マブラヴもオルタも2月が最終締め切りらしい。
290名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:00:37 ID:pjbvKzJx0
山積み売れ残り供給過多で5万のソフト。
品薄or適正供給で、値段安定の3万のソフト。

このスレ的には前者の価値>>>>>>>>後者の価値なワケだが。
291名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:01:14 ID:zXIk597J0
売れ残りの損害なんてメーカーにとって全然ないだろ。
返品制度があるわけでもないし。
292名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:01:19 ID:wxB6H1po0
メーカーは流通に卸した時点で仕事終わりだからな。
ホビは決算前で慎重になりすぎたかな。しかし、DVDのプレスなんて
数日で出来るように思うんだけど、2次ロット出荷まで3週間かかるって
パッケージ調達の都合なんかね?
そこんところを上手くやれば、チャンスロスももう少し抑えられたんだろうけど。
293名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:02:27 ID:QVShKl/50
結論:このスレはバカが多い。
294名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:02:39 ID:DI2nWOkDP
>>291
売れ残ったら、わざと箱つぶして破損返品したりするよ
295名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:03:40 ID:YLHlCp8Q0
とバカ代表の>>293が申しております。
296名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:05:04 ID:/BKB1WSn0
とアホ代表の>>295が申しております。

297名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:06:13 ID:1NiTLtAY0
こんにゃく 3万
298名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:06:50 ID:u848+xKM0
じゃ懐かしいフレーズ行っとくか。

>>296の母です(ry
299名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:07:04 ID:8YKouPOzO
おい、おまいらD.O.の存続をかけた妖獣戦記の死亡具合にも何かコメント
ないの?まだ、復刻ソフト発売を控えてるっていうのに、この状態かー
金策尽きて年内にあぼんしそうだ
300名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:07:36 ID:wxB6H1po0
まだ生きていたのに驚きだ
301名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:08:13 ID:q+nxfxg10
>>297
3月は全体的に寒い。4月に期待


>>299
何で潰れないんだろうな?D.O.は
アクチとかやっているから?
302名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:08:37 ID:/BKB1WSn0
D.O.
ご愁傷様でした。
どうか安らかにあぼんしてください。

303名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:11:09 ID:cxUa8lSg0
もはや、D.O.から出るソフトいうだけで、その内容の良し悪しにかかわらず
ユーザーに購入対象外にされてしまうブランドイメージがついてしまってる気がする。
304名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:14:54 ID:nKs8GZuK0
>>285
もしらばも大して品薄じゃないような。
どっちもそんなに伸びない気がする。
305名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:19:08 ID:lGAXqxvDO
リピートって本当に評判が関係してるのかな?
影響受けたソフトって思い浮かばないんだけど…
306名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:22:19 ID:W1jHcsvy0
つ FATE
307名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:25:49 ID:7Il3lgYX0
つ 巣ドラ
308名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:34:46 ID:aMkMHOU40
つ つよきす、おとぼく

まあ一部例外を除いて、そんなに大きな差は出てないわな。
最近はオッサンに売れる系統のソフトが強い希ガス。
309名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:39:01 ID:2xflNerf0
最初動以降に10000売れたソフト(2004以降)

Fate
50000--------------------------------------------
CLANNAD
20000-------------------------------------------- 
SHUFFLE、人工少女2、戦巫女ヴァルキリー
15000--------------------------------------------
巣作りドラゴン、つよきす
10000-------------------------------------------- 
次点スクイズ、おとボク等

たったこれだけ
310名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:40:07 ID:DrZtsMeaO
スレが伸びてきたな
仕事が終わったリーマンが集結してるのか
311名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:43:18 ID:tKdJ6iLEO
>>309
これを見ると、オルタは最終的に5〜6万本ってところに落ち着きそうだな
312名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:43:42 ID:nKs8GZuK0
その中ではシャッフルが意外だ。
313名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:48:02 ID:2xflNerf0
理由分析

Fate--------別格。奈須だから。型月だから。1Fate、2月姫、3空の境界だから。
CLANNAD---PC-NEWSマジックの恩恵と言われているが・・・
SHUFFLE----これもマジックと言われてたが・・・通常版と初回版のパッケ仕様がまるで違った。アニメ効果も多少?
人工少女2---イリュはいつもリピートはいい。その中でもこれは売れた。
ヴァル-------ゲーム内容
巣ドラ-------ゲーム内容
つよきす-----初回出荷が完全に供給不足
314名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:48:23 ID:xSvecjme0
309みたらオルタは4万本台どまりって感じだろ
315名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:49:31 ID:Mb/7SUU70
まあマジックかなぁ
316名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:50:07 ID:tKdJ6iLEO
品薄商法を声高に提唱する人の発言は重みが違うな
317名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:51:57 ID:WMFvulfR0
つよきすタイプになるだろうね。
318名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 19:58:25 ID:woVYcdpa0
あんな駄作4万にも届かないなwww
319名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:02:41 ID:X+K98fnj0
オルタは、店の初動36571で売り切ったのなら
オフィ通と合わせて初回プレスDVD50000+CD10000
DVD追加10000ってとこじゃないか? とりあえず

リピートはどこまで伸びるかなあ
今後FDなりアニメなりで話題性を引っ張れれば
年間で20000くらいは見込めそうだが
320名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:05:00 ID:2ioCAklY0
延期商法なるものが実在しうるかどうかは、
ちょうど来月の今頃明らかになるだろう
321名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:07:34 ID:xSvecjme0
オフィ通
322名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:09:54 ID:O1GemCIs0
>>319
FDやアニメで話題呼ぼうが年内20,000とか無理だろ
興味引いてマブラブ買うにしてもオルタ以外の買うんじゃね?
323名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:14:27 ID:/zOrIykZ0
新規さんがいきなり続編買うとも思えないしな。
つよきすあたりはプレ○ボーイあたりでも取り上げられていたが、
話題性からいっても、オルタは2段下。

俺はどっちも買ってないが。
324名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:17:16 ID:woVYcdpa0
ageのオフィ通なんて2〜3k本だろ
アリスとは違うのだよアリスとは
325名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:19:56 ID:AiYB1wqe0
>>285
紫はいつも同程度の評価で初旬以降2000〜3000伸びてないか?

年末には14000から15000位逝ってると思う。
326名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:22:28 ID:QYuUASf00
>>324
アリスも多くてそんなもんだ
327名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:25:19 ID:X+K98fnj0
>>322
シリーズものを最新作から購入する人は結構いるよ
分割とはいえ、オルタはそういう位置付けだしな
328名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:29:06 ID:pENrG+6K0
>>143ネタかと思ったけど、家に着いたPC-NEWS見たらマジなのね…
元age厨としては複雑だ
329名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:29:33 ID:A/RL5r6L0
そのけっこういるってのはなにを根拠にしてんだ
330名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:31:32 ID:xSvecjme0
オルタ発売前から、前作もプレイしておこう、という人はいると思うが、
そゆ人を取り込んだ上でもこの初動なわけで
331名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:32:11 ID:QYuUASf00
ランス6とかは新規組かなりいるけどな。
オルタは辛いと思うが……
332名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:32:55 ID:Q9LINngn0
>>311
fateやCLANNADはもともとの売れ行きが違うし
他のソフトもタイプが違うし
参考になるのはSHUFFLEぐらいじゃないかなあ
ってことはいいとこ5万ぐらい。
333名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:34:36 ID:QTLDPUhq0
>>331
新規かなりいる割には微妙な売上だったな、ランスY。
334名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:35:17 ID:aMkMHOU40
あんな分割・発表の仕方せずに、
エクストラ単体→アンリミ・オルタ
みたいな売り方してればここまで惨敗することはなかっただろうに、と思った
335名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:51:50 ID:X/4tbI6A0
>>196
あとは、去年3万越えのソフトを出してる八月、アリス、きゃんでぃ、HOOK辺りがどう動くか、ってところか…。

>>230
purpleはつくづく月杜・悠樹ペア原画の会社なんだなあと思うよ。
ただ、ブランドとしての販売力はペア原画じゃなくとも1万売ってるってところを見ると、
それなりに強いんではないかと思うが。
336名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 20:57:22 ID:2olOeVIK0
>>333
まぁRPGだし。3Dだし
鬼畜王タイプじゃないとやらねーってヒトも多いわけか
337名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:00:00 ID:OzTF5mTW0
>>334
どちらにしろ、これだけ発売日伸びたら一緒のような希ガス
338名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:00:25 ID:IzsyWP610
マブラヴが売れたのは学園物だったからだろ?
オルタはあんな二ッチな内容なのに3万も売れたんだから凄いと思うよ
339名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:03:40 ID:EBM4vv3H0
制作期間を長期にするほど割に合わなくなる業界だな
340名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:04:04 ID:xSvecjme0
売れた作品の続編としてはしょっぱい結果
341名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:04:21 ID:cqfv+v9q0
>>335
複数ラインで両方1万超えるとこはけっこう少ないからpurpleは凄いほうだよなあ
まあ1本ではそこまで大したことないのでスレ的にはあれだけど。
342名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:06:52 ID:2olOeVIK0
>マブラヴが売れたのは学園物だったからだろ?
まぁ君望の評判が良くて、しかも「超王道学園アドベンチャー 」とか書いてたしナ。
343名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:07:47 ID:WWfv5zCj0
>>334
初回完売が惨敗か?w
344名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:09:48 ID:20UYzThh0
ちょっと前にD.C2とオルタどっちもどうせ4万って予想したけど
オルタ3万8千ならニアピンちゃニアピンか…誤差5%は大きいか…

で10万いける方法は、結局出来レースのああいった方法だけ?
345名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:10:03 ID:xSvecjme0
絞った絞った
346名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:12:59 ID:/zOrIykZ0
age儲的には惨敗だろうな。
なにせ、八月のくだらない萌えゲー相手にほぼダブルスコアだし。
347名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:14:00 ID:V5Ij5P4t0
八月は初動のみだけど、オルタはこれからですよ!
348名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:20:53 ID:2xflNerf0
今現在、今年もっとも売れたソフトにおまいらえらい叩きようだな。
例年初動で36000なら、極端な話リピート0でもベスト5〜6位に入ってくるんだけど。
349名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:22:27 ID:pENrG+6K0
>>348
今年1位になるかもしれないと思ってたからだろ
350名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:23:53 ID:MQll8TGv0
マブラヴの続編と言うか後編として考えれば惨敗に近い数字だからな
351名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:24:05 ID:2xflNerf0
いや、それは流石に狂信的なage厨でも無い限り、本気で言わないでしょ。
352名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:27:09 ID:WWfv5zCj0
マブラヴ サプリメント 22993
353名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:28:07 ID:2xflNerf0
まぁすべての評価を下すのは次旬まで待っても遅くは無いだろ。
次旬2000そこそこだと、もう惨敗確定かな。
354名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:30:36 ID:qlAiCKqc0
しかしオルタの売り上げ酷いな。
流石に採算取れないだろ、FD出してもこのライン以下は確定なんだし。
3年+豪華声優陣(&異常なセリフ量)+JAM+etc・・・
これは流石に赤だろね・・・
355名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:33:13 ID:QTLDPUhq0
>>348
そういえば去年上半期最も売れたゲームも叩かれまくってたな。
356名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:35:31 ID:QTLDPUhq0
三年っていっても間にサプリやら君望のFDやら色々出してたしなあ。
実際にそれだに三年費やしたわけでもないから、3万売れりゃ十分なのでは。
357名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:37:41 ID:WWfv5zCj0
>>354
初回売り切れで赤っておまww
358名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:38:57 ID:xSvecjme0
初回売り切れだから成功とか赤じゃないという意味がわからん
359名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:39:13 ID:X/4tbI6A0
>>353
CD版もありますしね。
360名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:39:34 ID:iZuhatWW0
40000まであと3500ぐらいでそ?
いくらなんで後9ヶ月でそれ以上売って、年間4万台に乗せてくると思うが。
361名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:42:17 ID:zBZG/eap0
オルタは延期で、予約ではなく店頭に出たら買うって人が増えて
結果、予約減→発注減→機会損失のコンボ喰らったんじゃないの?
362名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:45:06 ID:lUqQl5Uw0
age信者は殆どがDVDドライブを持ってません><
だからCD版が6万本くらい売れてる
363名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:46:46 ID:xSvecjme0
店のランキングとか見ててもCD版って出てきてなかったような
364名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:47:28 ID:0anJns+Q0
八月のバカ売れや、智代や東鳩2見て意外と信者って根強いんだなって
感じで楽観してたよ、俺は。
マジ五万は行くと思ってたけどな・・・オルタ
365名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:48:17 ID:pjbvKzJx0
実は無印マブラヴは、PC-NEWSの数字が出る15位以内に5回も入っている。

↑揚げ厨のすがりたいデータ拾ってきますた。
366名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:48:17 ID:JfmfYCoe0
だから完売なんじゃないの・・・?
367名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:48:49 ID:S/HrGb0F0
>>364
もうみんな見限ってるよ
最後のお情けで買ってるやつも多そうだし
368名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:56:06 ID:20UYzThh0
>>364
普通に続編の八月とか
絵師違って、はなから地雷予想の智代Aはともかく

fateは一番最大勢力なだけだし
TH2Xなんて馬鹿同士で煽り煽られまくっての結果に過ぎんがな…

それ以外で5万、堅実に売れたって言えるもんも現状ないのに…
369名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 21:58:43 ID:xSvecjme0
オルタは続編や馬鹿がマダーマダーってネタになるほど言ってたりはしてない堅実な作品だといいたいのだな
370名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:04:46 ID:TZNwtpE60
>>368を日本語に翻訳してくれ
371名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:06:02 ID:BwYKysOk0
結論

1 Fate
2 月姫
3 空の境界

372名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:09:59 ID:UYt/LC+20
>>370
脳内妄想
373名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:10:02 ID:tUq/ila20
俺はアージュ信者だ、
アージュは優れているんだ、
みんな認めてくれ。
と翻訳した。
374名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:14:23 ID:AcPcnzVK0
1 Fate
2 月姫
3 空の境界
375名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:28:59 ID:tKdJ6iLEO
>>353
二次出荷開始が3月16日だから、載るのは次々号だろ
376名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:37:19 ID:qhAwLdo00
間違いなくageは剛田に載せてるアナザーストーリーをCV付きで売りそうだ
377名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:45:37 ID:/BKB1WSn0
ageはそのサイドストーリーを
オルタサプリに入れて発売する気だ。
内容は真のEXで間違いない。
378名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:49:00 ID:mdCAzKQi0
4月って何か売り上げ的に期待できるのってあんの?
379名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:52:25 ID:pENrG+6K0
>>378
スカーレット
380名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:54:31 ID:S/HrGb0F0
ななついろ★ドロップス
よくばりサボテン
Scarlett


処女はお姉さまに恋してる DVDフルボイスパッケージ
プリンセスうぃっちぃず EXCELLENT
これはどれだけ売れるか個人的に気になる
381名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 22:55:10 ID:X/4tbI6A0
>>378
万越えしそうなのは結構あるぞ?
PULLTOP、アトリエかぐや、G.J?、ねこねこソフト、アリスソフト、イリュージョン…。

ただ、2万3万となると厳しいかもしれんねえ。
382名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 23:33:13 ID:uHrTPGB40
こんにゃくは・・・3月31日か
383名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 23:46:01 ID:2olOeVIK0
>>357
マブラヴ無印発売後から
延期に延期を重ねた月日、すべて計算に含めるんじゃネーノ?
>>358
そうだよな。

>よくばりサボテン
期待していたが低価格とはな〜
あとしまいま。公開も早すぎたかも
384名無しさん@初回限定:2006/03/27(月) 23:56:21 ID:QTLDPUhq0
1.3GBの容量食う上にヒロイン五人+ハレームまであるっぽいゲームを低価格で売る辺りは流石大手だわな。
まあ、そもそも萌えエロADVの実績が無いし、既存購買層も当てにできないから気軽に買って貰える値段を選んだのだろうが。
…とはいえ、幾ら値段以上のボリュームで作り込んでも、そういう詳細を知らん人間からすれば、
単なる低価格ゲー、でしかないのが難しい所なわけだが。
385名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:11:39 ID:qg7DGu4N0
よくばりサボテン35000と大胆予想・・・ちとキツイか?
最近のアリス売り上げ30000+フリー効果5000
ただ低価格ってのとパートボイスってのが悪い方向に働きそうな気が・・・


まぁ4月はスカーレットが一番売れるだろうな
386名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:16:37 ID:93SGWY6S0
>>383
結局どれだけの延べ人数が働いたかってことが問題だけどね。
3年かけたって例えば原画のところでストップしてたなら
他の人間は別の仕事してればいいだけだし。
387名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:17:14 ID:FkWN3ZfP0
>>384
何故エロゲーをするのか、そこにエロゲーがあるからさ。

エロゲーするのにメーカー側の考え、思想を考慮してるユーザーなんて少ないんだろうな
388名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:23:09 ID:hfkQUAGv0
>>385
つーか、今時パートボイスって結構凄いよな、大手の癖に。
それで当たり前のようにヒット飛ばし続けてるのも凄いが。

まあそれはともかく、一番の問題はそんな所じゃなくアリスの信者連中が全く買わない方向性のゲームってことだわな。
アリススレでの注目度の低い事低い事。
389名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:37:39 ID:4EyQ0Tdz0
それはもうなんというか、信者なのだろうかという気もする
390名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:37:53 ID:+rDAs5930
>>386
仕事のあるなしより三年で掛かった人件費の問題じゃね…
391名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:41:59 ID:geEjlWkQ0
>>385
特典がないからオフィ通で買う人は減るよね?
その辺売り上げ数に影響与えんかね?
392名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:42:19 ID:cFPEQNNY0
>>390
386の言うように他の仕事してたら人件費はそっちからでるんじゃね?
393名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:48:30 ID:hfkQUAGv0
>>389
ん? よくわからんが、とりあえず最近のアリスの売上を元に考えるのは間違ってると思う。
データ的に見ても、純粋なADVは毎回結構悲惨だからなーアリスは。
394名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:49:01 ID:bVQ8NoQf0
ホビ社員がファビョってんのか?
アージュ<<<<8月
これが現実。

395名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:49:41 ID:+rDAs5930
>>392
全員外注なのか
396名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:53:11 ID:cFPEQNNY0
>>395
?意味ワカンネーヨ?
3年間でオルタ以外の仕事もやってたわけだから
会社として人件費はそこか出るだろ普通
397名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:56:40 ID:VS18DGDI0
初回のオルタは黒字分の出荷だろ
2003〜2005 : 君望SFD、サプリ、イベントなどいろいろあったし
398名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 00:58:57 ID:+rDAs5930
>>396
あーなるほどね、オルタでの収支の話じゃねーのか。
399名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 01:08:30 ID:93SGWY6S0
>>398
オルタ以外の仕事してる奴をオルタの収支に入れたらダメだろ。
400名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 01:27:54 ID:qg7DGu4N0
ここで赤か黒か話し合っても、実際の所はわからんだろうに・・・
もっと大雑把に潰れたら赤、潰れなかったら黒でいいんじゃね
401名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 01:32:50 ID:bcv6rhSv0
エロ追加しだけで10万超えしたTH2がコストパフォーマンス最強w
402名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 01:35:22 ID:GN18cP150
age儲もういいんだ。
もういいんだよ楽になっても。
おまいらはよくがんばったよ。
403名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 01:37:05 ID:MNcsduDM0
まだだ、まだ終わらんよ
404名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 01:43:40 ID:U/8s6/0i0
まだ・・・Fateみたいにジワジワ売れ続けるんだ・・・そうに違いない
405名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 01:43:53 ID:FkWN3ZfP0
>>401
たまにはミニゲームの存在も(ry

406名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 01:56:43 ID:14QYhBlP0
買ってもないけど売り上げ的にはオルタにそれなりに期待してたんだがな
今年5万超えそうなのってあるんかね
407名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 01:59:06 ID:BEk84/Jn0
だから俺翼が越えるって。
408名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 02:00:33 ID:MNcsduDM0
出ません
409名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 02:00:34 ID:3LzwOoQ20
だからリトラバが越えるって。
410名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 02:01:03 ID:P1ugaFi+0
スカーレットは厳しそうだしDC2もどうも伸び切らない、。
フルアニは麻雀だし。俺翼とリトバス、それに月新作は出ないみたいだし。

先行き暗いなぁ。
411名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 02:01:06 ID:0yLtuPPB0
CD版と追加生産をプラスしてさらにリピートが付けば年間で五万…は無理かな。
412名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 02:03:25 ID:uF5DJjpr0
>>264
それ散るもそうじゃなかったか。
413名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 02:15:08 ID:PMvoIDCx0
>>411
むりむりむりむりとよたかむり
414名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 02:37:25 ID:5vdt+rJ30
マブラブにこれ以上金を生み出す力があるんだろうか
415名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 02:57:56 ID:cM0y3GHCP
店頭の二次出荷ロットの数見れば、オルタ5万超えは確実だろ
416名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 03:25:30 ID:4EyQ0Tdz0
すごいすごい
417名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 04:33:23 ID:0iBtuvLO0
>>414
ヲルタの続編学園編のみ
418hage:2006/03/28(火) 05:15:40 ID:yMlbHhy/0
というか今回驚いたのは売り切れになってしまうほど3万5千程度の出荷に抑えた
ageだと思うのだが

マブラヴの結果や今までの経費考えたらせめてもう少し出荷したいのが人情だっただろうに
やはり予約分のキャンセルやらなんやらで読めなかったのか。
追加分の手配はしていたみたいだけど。
419名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 05:32:44 ID:DNGbzrqs0
まーあれだ、ageが幾ら大量出荷してボロ儲けしたくとも、店舗が渋って抑えてたら
出せないわな。今回掛け率高かったし。3年っていう開発期間の長さで、予約も
寝かせに寝かせたり一年モノっていう状況で心象悪かったしな…品物来るまで
マスターアップ信じないとか言われてたしw
420名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 07:30:44 ID:4hkwL1QOO
結局は信用の無さが招いた自業自得ってことだなー。
421名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 08:15:40 ID:xSh7ndgx0
この業界で信用置ける奴なんていたっけ?
どいつもこいつもビッグマウスだろ
インタビューなんて即効嘘になる馬鹿ばっか
422名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 08:28:03 ID:rRacMQG10
少なくとも客がゲームを買うことと、納期をちゃんと守ることは信頼に繋がる
ビッグマウスそのものは悪いことではないさ
自分の作るものにすら自信がもてない奴のゲームなんか誰が買うんだよ
423名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 10:03:48 ID:zeVCsn4I0
>>422
>納期をちゃんと守ることは信頼に繋がる
これがまともに出来ない業界だからなあ・・・
424名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 10:12:44 ID:fCUIbGzF0
納期って重要なの?
さすがに3年は論外だが数ヶ月の遅れは「品質を高める為」といっときゃ
納得する(せざるを得ない)世界じゃないの
425名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 10:21:19 ID:qg7DGu4N0
延期が当たり前ってのがホント信じられん
426名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 10:27:40 ID:q4l69tft0
俺的にはボーイミーツガールが売れて大満足なわけだが
すきなブランドの作品が売れるとうれしいね
427名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 10:33:18 ID:89Lv7DNB0
オルタは他の作品からもキャラ出てるからな。あげの今までやったことのない
やつには敷居が高い。せめて前作も付けてくれれば買ったんだが。
428名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 10:38:32 ID:fCUIbGzF0
ファルコムあたりはそれやってるよな
空の軌跡の前作をくっつけたセットパックみたいな形式で販売。
とはいえオルタは続編というよりは完全新作といえるものだから
売り方的には続編を意識させずに売ったほうが単体売りは良かったような
429名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 10:49:39 ID:Odq7aa7j0
まあファルコムの売り方も相当汚く褒められたものではないが
430名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:06:07 ID:D9YbfZCR0
>>368
相変わらずお前日本語不自由なのな。
431名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:23:58 ID:YJMkxFem0
>>424
>>239も書いているが予定した月から遅れるのと発売日をたがえるのでは
まったく違う。

通常の遅れなら広報費がかさむ程度のダメージで済むが、
公表した発売日を撤回するとなると小売店にとっては予約者へのクレーム対応、
期間が長ければ予約金の返金などの大きなリスクを負うことになり、
当然それはブランド力の低下(受注減)につながる。
432名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:31:21 ID:fCUIbGzF0
>>431

でも販売店がいかに嫌おうと嫌がろうと売れるもん
仕入れざるを得ないでしょ?
別に大ヒット作だけじゃなく1万程度のものでも
「ちっあそこはよく延期しやがるし、むかつくなあ!
くそっ うちの店では本当は300本売れるけど
嫌がらせに100本しか仕入れないぜ!」
なーんて事やるか? 
433名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:31:52 ID:Vn3cysp20
つか変更するメーカー自身にとっては、
発売日変更告知のコストと人件費が一番痛いんだよな。
自業自得ではあるんだが。
434名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:33:29 ID:hol4nhep0
オルタみたいに延期繰り返されたら、販売店に実質的な利益残ってるかどうかすら疑問だ。
435名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:37:14 ID:TssQnEja0
>>432
売れるかどうかわからないので仕入をギリギリまで絞ります。
436名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:37:25 ID:Vn3cysp20
>>432
いや、多分431氏が言ってるのは余裕在庫のことじゃないか?
通常は発売日近辺分ギリギリじゃなくて、ちょっと先まで余裕のある発注をする。
余裕在庫にお金をかけるか、新規タイトルにその分を回すか。
塵も積もればで、結構馬鹿にならない。
437名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:38:25 ID:Vn3cysp20
かぶった…
438名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:38:58 ID:fCUIbGzF0
>>435

売れるかどうかわからない、ってのは延期と関係ないじゃん。
延期してなくても売れるかどうかわからないものは、わからんし。
オルタみたいに3年たって、さらに続編というハンデがあれば別だけど
ここまで酷いのは流石に例外だし。
439名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:41:08 ID:fCUIbGzF0
>>436

よく知らんが発注した時点で品物が届く前に商品代金払ってるの?
440名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:46:30 ID:rRacMQG10
商売なんだから仕入れした時点で財産扱いだよ
売れなくても税金は掛かる
自分で金のやり取りしないとそういうのわからんもんかね
サラリーマンだかニートだか知らんけどさ
441名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:48:43 ID:4hkwL1QOO
ちょっと小売店の立場や心境になって考えればわかるわな。
442名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:50:02 ID:YJMkxFem0
>>432
販売店に実損をあたえて受注になにも影響がないと思うなら
メーカーの営業努力なんていらんわな。
443名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 11:53:47 ID:Ayh6eMJE0
店は予約で売上の感触をつかむ訳だから、
狼少年的な感じでユーザーに信じてもらえなくて、予約があまり入らなかったから読み違えたんじゃないの?
なんか予約しないで店頭で見たら買うっての結構見たし。
444名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 12:00:04 ID:umXHXlP80
というか初回版まだ店頭に残ってるんだが
少なくとも秋葉原の各店では結構残ってる
445名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 12:28:24 ID:5oHD9DLr0
>うちの店では本当は300本売れるけど
例えばこれがもうちょい信用のおけるとこなら500仕入れる場合を
「ギリギリでいいや」、となったという考え方
446名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 12:30:45 ID:jscfQc900
>>427
いままでageのゲームやってきた層からもちょっと見放されたからこの初動なんじゃないの
447名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 12:46:35 ID:lcMSEGKc0
二次ロット出荷してるぐらい品薄なんだから問題ないだろ
448名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 12:56:46 ID:jscfQc900
売り切れったって無印マブラブと比べてすら少ないんだが・・・
449名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 12:58:26 ID:lcMSEGKc0
そりゃ続編だから当然だろう
3/16出荷の二次ロットの数が出てくるのは、次々号だろうから
どこまで伸びるかは暫く分からん
450名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:03:15 ID:CcBLJykN0
3月決算のところ多いだろうから、店はそんなに入荷しないんじゃないか?
451名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:04:15 ID:jscfQc900
>>449
売れ行き悪いことは認めるわけだw
452名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:07:25 ID:lcMSEGKc0
何がwなのかは知らんけど、おかしいことあるか?
453名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:11:59 ID:HXvYnSpW0
>>450
ソフマップは2月決算。
454名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:12:31 ID:jscfQc900
おれが信者にも見放されてるんでわ?と書いたら、品切れになるほど(人気)だ、とレスしてる。
信者に見放されてるということはない、と言いたかったのだと思う。
で、無印マブラブよりも売れてない、と書くと、今度は続編だから、とレスしてきて、売れなくても当然、と言いたいようだが、
よーするにマブラブの売り上げから見た信者の数が激減してることは認めたってことじゃん
455名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:13:16 ID:lcMSEGKc0
>>450
肝心のホビが6月決算だな
456名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:14:00 ID:igxrkw230
主人公の父ちゃん出るとは珍しいな
457名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:14:53 ID:lcMSEGKc0
>>454
あぁ、なんか長文書かせて悪いな
そういうことじゃね?
458名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:14:53 ID:igxrkw230
>>456は誤爆
459名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:17:40 ID:I3fH2fk10
>>455

仕入れるのは店だぞ。
460名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:18:58 ID:CcBLJykN0
>>455
ホビが仕入れても流通在庫だから販売本数にはそれほど関係ないだろう
各店からの少量発注に対応できるのはメリットあるかもしれんが
461名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:21:16 ID:lcMSEGKc0
小売からの受注全部集計してから数決めてたら間にあわんから
流通が見切りで在庫持つのが普通じゃない?
決算前なら流通側が在庫かかえるの嫌うだろうけどって

ageにとっては一次流通が実際のお客なんだし
462名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:21:37 ID:cM0y3GHCP
ageってホビボックスにしか卸してないのか?
やたら仕切り高いみたいだけど。
463名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:25:37 ID:c99VNSNB0
通販だと延期のお詫びメールとかいろいろ損害が出るんでしょ
そうすると入荷数をフロアマネージャが仕切ってるような大規模店では
あそこは嫌いだからあまり入荷しないとか、延期しすぎで予約が伸びないとか
そういう事の積み重ねで売れなかったんじゃないのかな
営業やってると、そういうフロアマネージャー結構いるよ かなりいるかも
店の売り上げ自体それほど真剣に考えてないし、嫌がらせでそれ位する
延期にしても、発売日直前とかにやったりしてるしね
464名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 13:57:06 ID:76jBDQ2B0
>>462
ホビ専売。
465名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 14:29:56 ID:9TvBYFb+0
売れなかったというより、仕入れなかっただな
仕入れた分は即完売したわけだし
小売も、初回売りきり御免じゃなくて追加発注かけたわけだろ?

今でも通用するか分からんが、昔のコンシューマー業界では
話題にはならないが、納期を守ってコンスタントに
そこそこの作品をリリースするメーカーより
延期しても、話題になる大作を出すメーカーのほうがありがたい
という話を聞いたことがあるな

納期を守ってるメーカーには失礼な話だが
そこのとこのメリットとデメリットの天秤、みたいな話だったと思う
もちろん納期を守って話題作、が1番だろうがw

信頼されないと言われつつ、現実では業界である程度保護されてるのは
そういう面もあるのかと思ってた
466名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 14:55:41 ID:YGjG1jP80
スカーレットってメーカー通販なしなんだよね。
その分、店で売れる本数が8000本くらい増えるんじゃないかな。
467名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 15:08:51 ID:76jBDQ2B0
>>465
追加発注がそれほど多くない。
追加分入荷して週間売り上げ5位程度だったよ。
結局、絞ったのが割と的を射た仕入れになった模様。
市場価格も高騰せずで需給バランスが良い。
年間45000本程度でフィニッシュの推移かな。
468名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 15:31:02 ID:ArxieSYM0
4万5千くらいまで行くなら続編物としては妥当なところか。
469名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 15:35:32 ID:72McxD5y0
アージュ儲が期待しすぎただけで、妥当なところだな。
470名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 15:59:15 ID:knXea5jN0
しかしなんか、いろいろと期待はずれの結果ではある
471名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:01:36 ID:DLrQPDaA0
まあ、こんなもんだろ。続編としては。
472名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:06:48 ID:jscfQc900
三年かけた大作なのにか
473名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:10:55 ID:rRacMQG10
続編ものは前作やってないと極端に購買意欲が落ちるしな
前作の廉価版でも出せばよかったかもしれんが
474名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:12:02 ID:ArxieSYM0
>>472
お前少し必死過ぎだぞ、自重しろw
3年かけようが大作だろうが関係ないんだよ。
475名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:13:51 ID:6DsZfLNK0
LOST CHILD の売り上げ、20000本もいかないかもね
476名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:25:12 ID:MNcsduDM0
そらそうよ
477名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:25:14 ID:rRacMQG10
いまさら予想もないがロスチャは15000くらいかのぅ
盛り上がり具合とかみて
もっと少ないかな?
478名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:31:18 ID:93SGWY6S0
3年もかかるほどの内容じゃねえじゃん。
シナリオか原画かしらんが遅いだけだろ。
4万5千も売れれば十分。
479名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:32:37 ID:TzJ1+JVN0
家庭用だしそうだよねロスチャ
480名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 16:53:11 ID:8Xnw2OZr0
3年もかけたのに……じゃなくて、3年もかかってしまったから、じゃないか?
マブラヴ後1年で出たらもっと売れてただろ。
481名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 17:05:25 ID:22CVmIQr0
>>478
完成品の内容で、延べの仕事量はわからんよ。
例えば俺のレスは30秒で書ける内容だが、こう見えて実は
30分以上かけている!と言ったらどうする?
482名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 17:07:39 ID:nsDx0w3S0
二万切ったらたまソフト潰れるんじゃね?
483名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 17:16:17 ID:TgPNwjsL0
三年もあれば、他にFDなり新作なりもう一本出せたかもしれんな。
その時間的な損失分をかっぱげなかったのは痛いな、オルタ。
484名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 17:19:47 ID:A8uXzVR90
もしかしてage死亡フラグ立った?
485名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 17:23:15 ID:HXvYnSpW0
>>482
潰れる前にremaind of youのテレカもらっといたほうがいいんだろうか。
てか、まだ受け付けてるんだろうか。
486名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 17:41:51 ID:Bcmyg+yq0
>>481
はい先生。
君には文章を書くのは向いてないな、と言います。
487名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 17:55:00 ID:MzOWSJB10
>>478
んだなあ
信者がFateを超えたとか匹敵とかレビュー云々で言ってるけどなわけないというか
488名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 17:58:16 ID:MNcsduDM0
釣り糸はいらんよ
489名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 17:59:00 ID:VS18DGDI0
>>487
むしろアンチだろ
490名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:02:31 ID:6DsZfLNK0
491名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:06:52 ID:vYQuWm5j0
なんで時間掛けると大作扱いになるんだか理解できない
ロスチャとか時間かかっただけの普通の作品なんじゃないの?
you are softとかも時間かかってるけどこれも大作なの?
492名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:08:55 ID:VO2pmntD0
オルタスレ普通に信者多くね?
493名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:10:29 ID:qg7DGu4N0
そもそも大作とはなんぞや?
普通の作品と大作の境界が分からん
494名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:13:47 ID:lzY65lUn0
>>489
824 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 17:07:01 ID:WSEIAy/U0
>>432
いや、今年はまだまだあるのに、今から5万いかないとか決めつけんでも。
Fateがあれだけ売れたのはラノベ層や一般層を取り込んだうえ、
長期的に売れ続けたというのがあるだろう。
オルタのネット上の感想を見てると「Fateと同レベル」、
もしくは「Fateよりよかった」なんてのがちらほらあるし、
そういう人から同様に広まって、今後もじわじわ売れていくと嬉しいんだが。


ふぁてで抽出してみたけど参照レスも含めて普通に儲だろw
495名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:14:05 ID:Z5iUQPGc0
金かけてばんばん宣伝する作品が大作じゃね?
496名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:14:13 ID:YJMkxFem0
アドベンチャーゲームの場合、差分なしのイベントCGが200枚以上なら
大作と呼んでいいと思う。
製作期間は関係ないっしょ。
497名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:17:19 ID:MlUWsple0
>>494
fateとは全然違うのにFateより上とか同じくらいとかほざいてる香具師っているんだな。
498名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:17:41 ID:4hkwL1QOO
CG枚数とテキスト量だな。
499名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:19:29 ID:13ww4h+n0
>>494
ここのリンク先をいろいろ見てみ
http://d.hatena.ne.jp/USA3/20060318#p1
500名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:23:35 ID:0I6wPX8w0
>>499
>>494みたいな儲が多いって事かな?
501名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:23:50 ID:0iBtuvLO0
>>499
つーかそれ(手動で)作ったの儲だし
502名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:26:28 ID:ig7cihM00
印象深かったのは、
自分的エロゲーの最高傑作に推していたり、
フォントを大にして感動を叫んでいたり、
プレイ後何も手がつかないと書いていた人が何人もいたことです。
どの作品にも傑作と感じる人は多かれ少なかれいるのでしょうが、
何人もの人に実生活に影響を与えるほどの衝撃をもたらした作品となると、
やはりそうそうはないのではないかと思います。




>フォントを大にして感動を叫んでいたり、
にょりかよw
503名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:27:13 ID:8Xnw2OZr0
>>496
CG枚数は多いけどボリュームは少ないカルテットとかどっち?
504名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:39:32 ID:WT+jH6+V0
大作と見られているのが、大作。
と言っちゃ、身も蓋もないか
505名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:40:27 ID:MNcsduDM0
分量がありそうで売れそうなものとか
506名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:53:46 ID:UahpCf260
たいさく 0 【大作】
(1)大規模な作品。大きな作品。
(2)すぐれた作品。傑作。

ボリュームがある、または面白ければそれでいいという二通りの解釈が
507名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:58:08 ID:nsDx0w3S0
パンチだ、ロボ!
508名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 18:59:09 ID:6DsZfLNK0
ふもっふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
509名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 19:48:22 ID:FvjJKrSU0
はい先生。
君には文章を書くのは向いてないな、と言います。
510名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 20:11:14 ID:6DsZfLNK0
>>509
ふもふもっふもふもーっふ、ふも。
もふっふもふもふもー?
ふも!ふもっふふふもっふ。
ふもっふ。
511名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 20:15:00 ID:3WQNbT0c0
誰か彼に翻訳コンニャクを
512名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 20:32:03 ID:zd77B7+80
>>510
フルメタ厨うざい
513名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 20:39:23 ID:VuzZcNyh0
それではみなさん、また見てくださいね!

>>510頭を縦読み
514名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 20:40:24 ID:LyZFGaxA0
なにこの駄スレ化。
変な人が紛れ込んでるな。
515名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 20:48:52 ID:jQbdHRQH0
\(`_´)/
516名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 20:57:47 ID:MNcsduDM0
八月があけるりCS版を自社で製作するらしいから、
新作は暫くく出ないかもな、と510は言ってるようだ。
517名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:03:24 ID:YC5yBZEq0
つか前々から今年は出ないだろうという見立てだったわけで。
特に今年の予想に影響はないな。
518名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:05:57 ID:qg7DGu4N0
CS化って事はまた追加キャラ出すんかな?
519名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:08:40 ID:3WQNbT0c0
アクアプラスみたいなの創るんかい?儲かってるねえ八月
520名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:08:45 ID:DK09+w1C0
516 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 15:33:46 ID:yPt0m8Ek0
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/em660328152901.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/12860328152910.jpg
521名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:13:14 ID:+ni1zifS0
八月は第二の葉になる気か。
522名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:14:48 ID:qg7DGu4N0
エステルw
久しぶりにべっかんの絵見たけど、絵柄変わった?
あんま覚えてないけど記憶の中の判子キャラとどこか違う気がする
523名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:23:44 ID:Z2HuBoiL0
>522
どうみてもフィーナの色違いです
ありがとうございま(ry
524名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:27:40 ID:1LGielD30
PS2はPCNEWSにも載らないしスレ違いだな
525名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:37:11 ID:aRAl86Md0
一人しかいねーじゃん
エステルとフリージアの2人なのか
526名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:37:46 ID:Z5iUQPGc0
べっかんこうはいい、心が洗われる。
527名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:40:50 ID:3WQNbT0c0
激しく余談だが一度エロゲで出たゲームをまたCSでやる気はしない。大部分被るしエロ無いし(これ重要)
PCの方で声が無くてCSで声付くとかなら話は別だけどナー
528名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:41:30 ID:YC5yBZEq0
>>525
サブキャラの昇格1名。
529名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:41:40 ID:QOjit+0o0
>>525
よく見ろ元気いっぱいの翠ってかいてあるぞ
530名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:46:16 ID:zi6hHQlc0
八月の新作9万本
そしてまたリピートは寒い
531名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:46:29 ID:+ni1zifS0
声なんてついても、つかなくてもどっちもいいと俺は思ってるけど
実際問題、どれだけ需要あるんだろうね。
532名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:48:09 ID:1LGielD30
>>531
型月や鍵は特殊な例だと思う。
533名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 21:48:35 ID:Z5iUQPGc0
シナリオ、設定重視の場合は声いらね。
キャラ重視でシチュエーション多彩なら声があったほうが面白いかも。
534名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:22:46 ID:fCUIbGzF0
オルタはコンシューマにも殆どそのまま持っていけて
売り上げもそこそこ出そうだから商売的には成功っぽいな
TH2商法の方がよかったかもしれんが。
535名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:23:14 ID:WT+jH6+V0
声ついてるから買わないって奴は、ごく少数。
声ついてないなら買わないって奴は、たくさん。
536名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:24:16 ID:P1ugaFi+0
エロ重視の時にも重要視されるね>声
537名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:27:01 ID:fCUIbGzF0
>>442

実害って具体的に何?
それに実害が出ればでる程商売としては「売って」取り返さなきゃならんでしょ。
店側の発売延期にかかるコストってそんなに膨大か?
予約客への対応なんて時給800円のバイト君が数日対応すればいいだろうし。

>>440
仕入れたら、ってのはきちんと発売された場合だろ?

>>441
全然わからん。具体的にどんな損益がどういった金額ででるか聞きたい。
心境はあまり関係ないと思う。憎くて商売を放り出してでも売りたくないってなら
そもそも販売自体しない筈だし。
538名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:27:56 ID:3iHvRT6i0
>>534
あのシーンやらあのシーンやらあのシーンなどは、どう処理すんだ?
例のモザイクパッチかけて出すのかw
539名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:29:47 ID:fCUIbGzF0
>>538

グロはコンシューマの方がもっとグロイと思うぞ
サイレントヒルとか内蔵ぶちまけられた部屋とかがゲーム画面だし

エロはもともと数が少ないからごまかしやすいし。
540名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:30:13 ID:eJqs8xqY0
パートとフルの差はどうだろう
俺は重要シーンとエロだけでもいい気がするんだが。どうせとばすし
541名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:30:46 ID:rfH936eG0
>>537
おまい、何あちこちの人に噛みついてんの?
542名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:32:10 ID:q+1TNV3j0
>>538
バイオとかのほうがよっぽど・・普通に△シールつければいい話だし 改造はさすがにカットだろう
543名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:34:48 ID:fCUIbGzF0
>>541

いや単に事実を知りたい。
発売延期がゲーム業界を腐らせている、という意見の
一方で>>465みたいに書いている人もいる。

となると考えられるのは
・発売延期が気に障るオタユーザーの妄想
・本当に店側が多大な被害を被っていてそれがモラル低下などの悪循環に作用している
(この場合、具体的な事実が発生しているので、どういった段階でどういった被害がどの位の金額発生しているか?
というソース提示が望ましい。もちろん書いた奴が知っている範囲で)

ちなみに俺は1ユーザーだけど発売延期で質が上がると言われたら
ユーザーとしては受け入れざるを得ない。なんだかんだ文句いっても
やっぱり面白いゲームがやりたいから金払うわけで。
544名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:35:37 ID:Q22mjgu30
パンチラのようにポリゴン表現と二次絵表現じゃ話が違ってくる
545名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:37:21 ID:3iHvRT6i0
>>542
確かに3Dはグロいの満載だけど、絵で脳みそぶちまけとかやっていいかなと
シール貼れば大丈夫なんだろうか?それともグロいシーンは絵ごとカットで文章のみとかなんのか
546名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:39:14 ID:b6lY7Ygd0
>>543
465は「昔のコンシューマ業界」とあるように、
コンシューマが活況だった時期のことだろう。
コストをカバーするだけのメリットが確かにあった。
今は時代が違う。
あと、ここのスレタイ嫁。
ここで重要なのは過程じゃない。
何本売れたかの結果のみだ。
547名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:40:46 ID:fCUIbGzF0
>>546

それを否定するソースを出してくれ。具体的にいうとどの位の金額をどういった段階で
損するのか、といった。 このスレは売り上げスレだけあって何より数字、何よりソースが
必要とされるスレだと思うし。
莫大な金銭的被害が発生しているならそりゃ店側だって憎くもなるしな。
548名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:41:40 ID:fCUIbGzF0
つまりぶっちゃけて言うと
店側の本音情報なのか単なるオタの妄想なのか知りたい。
549名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:47:27 ID:mk8tjj0r0
こっちできかずに、店員スレにでもききに行ってくれば?
550名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:48:43 ID:koNEnp1G0
お前らスレ違いだってことに気づいてくださいorz
551名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:49:21 ID:fCUIbGzF0
>>549

流れがそういう流れだったから聞いたまでだよ
店の事情を書いている人間がいたからね。
答えられる人がいないなら調べて知りたいと思う程の
事でもなし終わりでいいや。
552名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:49:56 ID:c99VNSNB0
>予約客への対応なんて時給800円のバイト君が数日対応すればいいだろうし

その金額の元を取るのに、いったい何枚売らなきゃいけないかわからないの?
5日雇って4万かかったら何枚になるかな 一枚売ったもうけってそんな大きくないよ
普通は関わらなければよかったと思うでしょ 値引きもしなきゃならないし
コンビニで商品一つ万引きされたら10個売れてもチャラなのと同じ
553名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:51:36 ID:c99VNSNB0
さらにバイトを雇うのにも雑誌で募集すれば4万かかる
今いる店員にやらせるとしても、仕事が増えて大変になるだけ
554名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:52:36 ID:fCUIbGzF0
>>552
それは俺も考えたがバイト君が朝9時から夜9時までかかりっきりで対応するのか?
通常業務をこなしながら開いた時間に、その業務をこなすのが普通だろ?
しかもエロゲ業界は予約なんて日常茶飯事な筈で店員は慣れているから
対応もある程度はフォーマットがある筈。
555名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:54:23 ID:fCUIbGzF0
予約延期の連絡をする為だけにバイトを雇う・・・?
本当かね・・なんか胡散臭くなってきたなあ・・はぁ。
俺が聞きたいのはリアル店員の話で予想とかならいいよ。
知らないなら別に無理して答えて貰わなくていいし。
知っている人がさらっと答えてくれたら知識が増えるから
聞いてみただけで。
556名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:56:17 ID:c99VNSNB0
店の心証を悪くするのには十分すぎると思うけど
発注数なんて気分だし、まあ関係者でないからわかんね
557名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:57:18 ID:P1ugaFi+0
1 Fate
2 月姫
3 空の境界
558名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 22:58:47 ID:oi53QEkE0
ここは学校ではありません。
スレタイも読めない教えて粘着君は早くおうちに帰ってください。
つーかどっかいけヴォケ。
ここはお前の「俺のスレ2006春」じゃねえんだよ!
559名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:00:43 ID:fCUIbGzF0
んー論理的に反論出来ないとこうなるなw
560名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:05:25 ID:1c4+X7rq0
痛い子がいるスレはここですか?
561名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:06:01 ID:3WQNbT0c0
何でちょっと目を離したスキにがっつりスレが進んどんねん
562名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:06:46 ID:fCUIbGzF0
ん〜ソースを出せないでこりゃ〜オタ妄想炸裂?
ってところを突っ込む事が痛いのかw

なるほど勉強になるな。
563名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:07:14 ID:NjQrDsu/0
つか、知ってたところで答えてやる奴がいると思ってるのだろうか。今の時点で。

とっとと勝利宣言でも出して立ち去ればいいのに。
564名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:07:28 ID:13ww4h+n0
俺もオタの妄想な気がするなぁ。
数年前から言われるようになって、それがどんどん肥大化していったような。

確かに延期にともなってショップ側が雑務が増えたり、「くそっ、あのメーカーめ!」と
一時的にむかつくこともあるだろうが、そんなのどの職種でも似たようなことは
いくらでもあるんじゃないか?
それでもショップにとっては、売れるゲームのメーカーはやっぱり大事なような気がするが
565名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:09:16 ID:VS18DGDI0
このスレのクオリティに何を期待してるんだ
566名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:11:57 ID:fCUIbGzF0
ま、真面目に考えると発売日が延期になった場合
・ネットで注文した客・・・メールで一斉に予約延期メールを送るだけ(たいした手間じゃない)
・店先で注文した客・・・メールアドレスを書いてあれば同上

そうでない電話でしか連絡がつかない客のみ電話連絡、もしくは何も連絡しない(発売予定日に
発送するだけ)

といった対応じゃないのか? たしかに0円ではないが憎む程の被害が発生するとも思えん。
本気で憎いなら発売中止すればいい筈。
売る以上は利益が欲しいから売るわけで、利益を得たいなら売れるだけ売った方がいい。
損をしているならなおさら。となると俺的にはこの案は却下。 

しかしこれ以外に店が何らかの被害を被る俺の知らない事実があるやもしれんが。

>>563
それって遠回しに答えられないって言ってるだけだろ?w
567名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:15:00 ID:yMTtxOHl0
1 Fate
2 月姫
3 空の境界
568名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:15:08 ID:c99VNSNB0
一応ビックカメラとかサクラヤに学生時代に営業補佐のバイトとしていった経験だけどね
バイトのミスぐらいでも、おまえんとこの並べねーぞってのはあった
社会経験ないとわからないかもしれないけど、結局人同士のやりとりだよ そのへん
どうしても感情とか入ってくる 延期も発売日直前にやってるし
569名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:16:04 ID:Qnfjhov40
粘着してるっぽいのはウザイが、
延期は売り上げにはさほど影響しないだろうというのは同意。
オルタが売れなかったのは仕入れて貰えなかったわけじゃなくて、
もともと売れる商材ではなかったという事実があるだけだよ。
ほかの責任にしたいageファンには悪いけど……
570名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:17:38 ID:fCUIbGzF0
>>568

つまり実例としてビックカメラやサクラヤでは他の店に並んでいる
人気タイトルがバイトのミスで並ばない事があるというわけ?
あまり聞いた事ないなあ。
「ビックカメラに買いにいったらあの話題作全く置いてませんでした。
売り切れってかんじでもないのに不思議がなあ」
みたいな話って聞いた事ないけど?
571名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:18:19 ID:mk8tjj0r0
ageは底海で一回やらかしてるから、店側も勝負をかけられなかったんじゃないか?
572名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:19:08 ID:fCUIbGzF0
>>569

もしくはメーカーがその程度しか売れないと予想せず
出荷しなかったか。(おと僕系)
573名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:19:27 ID:NjQrDsu/0
>>566
そこまで言うなら、店員スレの過去ログでも見てくればいいじゃない。
574名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:21:11 ID:fCUIbGzF0
>>573

君が知っているならその部分を引用して貼ればいいじゃないか。
過去何スレもあって、それのどの部分かもわからん、本当にあるかもわからん、
みたいな内容を見てこいってのは無いってのと殆ど同義
575名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:22:35 ID:Qnfjhov40
>>572
店頭に出ては消えてだったおとボクと違って、
オルタは供給が潤沢になってからも売れ行きはまったりしてる。
*売り上げランキングでも小規模新作タイトルには劣っている。
おとボクの場合、予想に反して需要が殺到して長期セールスの結果に繋がったけれど、
オルタの場合、現状を見るに、やはりそれだけの商材だったという評価が妥当だろう。
576名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:23:08 ID:nsDx0w3S0
単に、延期される→予約者のモチベーション下がる→予約の引き取り率が下がる
→在庫抱えてマズー。ってことじゃないのか。
577名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:23:20 ID:zi6hHQlc0
戦争物なんかそんなに売れる訳ないじゃん
578名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:23:24 ID:3LzwOoQ20
>>566
学生さん?
一度でも物をつくったり売ったりした経験があれば
お客様に謝らなければいけないということがどういうことか
想像つかないかな。
579名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:24:40 ID:fCUIbGzF0
>>575

なる程。所詮は続編だしその程度なのかもわからんな。
来月の数字ではっきりするだろうけど。
580名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:24:59 ID:NjQrDsu/0
>>574

だから、
563 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 23:07:14 ID:NjQrDsu/0
つか、知ってたところで答えてやる奴がいると思ってるのだろうか。今の時点で。

って言ってるじゃないかw
何で自分で調べようとすらしない人間に、1から教えてやらんといかんのだw
581名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:25:01 ID:Tf3HUdfd0
終わりでいいや
582名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:25:26 ID:fCUIbGzF0
>>578

学生だろうが老人wだろうが関係なし経験も実績も関係ないし
さらに言えば想像力もいらない。
こちらが求めるのは数字、もしくはソース。
583名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:25:52 ID:Qnfjhov40
>>576
引き取り率は延期期間の割に上々だったらしい。
ただ、リピートはあまり望めそうにないという話で。
完売した初動でほぼ決まりだろう。
オルタは累計4万〜4万5千に留まるだろう。
これは別に延期のリスクでもなんでもなく、
実力でこれ以上でも以下でもなかったということ。
584名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:26:32 ID:MGFUOk7r0
つーかあれか?ここで騒いでる連中はエロゲ小売りの店舗はドラえもんポケットの様に
オルタだけを無限に置けるスペースや倉庫をただけ持ってると思ってんのか?
他のソフトの発注減らしてスペース空けて待ってるのに「延期」とか言われて置く物なくて
急遽別のソフト回して貰う状況だぞ。新作ソフトの発売に合わせて前もって売り上げの収支予測して
やりくりする店舗にとっちゃ延期常習のブランドは最小限の計算しかできんよ。
585名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:26:44 ID:fCUIbGzF0
>>580

なら俺も君に情報を教えよう。
君の言っている事は「大嘘」である
そのソースが散々伸びまくった「つよきす」スレのどこかにある。探してきたらいかがかな?
探さない場合は1から調べない人間だから愚かだよね?w
586名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:27:17 ID:3LzwOoQ20
>>582
>憎む程の被害が発生するとも思えん。

想像力も社会経験もゼロなんだね
587名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:27:39 ID:Tf3HUdfd0
納期って重要なの?
588名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:29:22 ID:fCUIbGzF0
>>584

それは俺も考えた。さらに言えば
発注(予約)する事により資金のだんどりも必要になるし。
その商品を発注していなければ他に発注できるわけだし。

ただ問題はエロゲ界の場合今更だけど発売延期って「当たり前」だよね?
それをウザイとは思っていても、否定して商売にだしてしまったら
商売人としてやっていけなくね?
589名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:29:58 ID:fCUIbGzF0
>>586

そ、想像力も経験もないから数字とソースしか信じないんでよろw
590名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:30:32 ID:9zisLDGI0
なんて言うかこの議論自体が馬鹿馬鹿しいよな。
約束が守れないことが非難されるべきであって、
延期したらユーザーがもっと叩くべきだろうよ。
クオリティうpするならしょうがないか・・
なんて言うユーザーばかりだからメーカーも当たり前になる。
不買の意思くらい見せれば、店もメーカーも必死になるよ。
もっとユーザーが真剣になるべき。
591名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:31:12 ID:3LzwOoQ20
>>590
どうでもいいよ
スレ違いだし
592名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:31:20 ID:zmiZl+cS0
そうだ、おまえら今日から魚屋やれ。エロゲ屋と魚屋
すぐに鮮度が落ちるのも同じなら、シーズン時にシケで
漁が延期になって旬の魚が入って来ないと赤字になるのも同じだ。
593名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:31:49 ID:3WQNbT0c0
つーか速度はえーっつのこの早漏
594名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:31:54 ID:Z5iUQPGc0
いや普通にクオリティあげたいなら発売日決めなきゃいいだろ・・・。
595名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:32:29 ID:1c4+X7rq0
これ以上やるなら、頼むから自分でスレ立ててくれOTL
596名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:32:44 ID:fCUIbGzF0
>>590

でもユーザーにとって
「クオリティーアップする為」
は殺し文句だと思うぞ? そう言われて
「いや、俺はクオリティーなんかどうでもいいから早くやらせろ」
って言う方が多いかね・・ そりゃ残念に思うけどね。
597名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:34:22 ID:NjQrDsu/0
>>584
その辺はエロゲオンリーじゃない店だと特に厳しいよな。
598名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:35:02 ID:3LzwOoQ20
もうスルーしようぜ
fCUIbGzF0が一人で暴れてるだけだし
延期したら店にうらまれるなんて当たり前のこと議論の余地もない
599名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:36:01 ID:fCUIbGzF0
店が恨むってのは当然だが。単純に手間だけでも増えるんだから。何を今更言っているのやら。
議論の意味すら理解してなかったとは・・
600名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:37:01 ID:9zisLDGI0
>>596
つか、目標のクオリティを決めてない時点で問題アリだと思わないか?
やっぱ作りたい作品がこれだけの日程でできるってのが間違ってるんだから
それは計画性がなかったって事で。
やっぱ発売日を守らなければ売り上げに影響するべきだと思う。
店もそれで仕入れを決められるわけで・・って当たり前の話だよなほんと・・
601名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:37:05 ID:Youqm59X0
なーんて事やるか?
602名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:37:07 ID:nsDx0w3S0
そもそもスレ違いなわけだが。
603名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:37:27 ID:c99VNSNB0
何で発売日決めてからあんなに延期したのかね
「マスターアップしてから発表します」→発表→三日前に延期発表
とかじゃなかった
604名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:38:26 ID:4hkwL1QOO
すごいね!
こんだけ知識も想像力も無いやつは久しぶりに見たw

分かり易く言えば実害よりも、リスクマネージメントだよ。
・マブ本編のときにもゴタゴタ&分割
・底海がワゴン
・度重なる延期延期延期延期延期……
・高い掛率
これだけ悪い条件が揃った商材じゃ、普通に腰が引けるってば。
予約プラスα程度に抑えて万が一に備えるのは当たり前のリスクマネージメント。
605名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:39:58 ID:z7S6g3yX0
エロはもともと数が少ないからごまかしやすいし。
606名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:40:06 ID:MQ/DTWh10
>ただ問題はエロゲ界の場合今更だけど発売延期って「当たり前」だよね?
>それをウザイとは思っていても、否定して商売にだしてしまったら
>商売人としてやっていけなくね?

当たり前というか、必要なのはそのタイトルが発売された場合の収支計算と
置き場の確保とかだから、発売されなければその月の収支見込みは0というかマイナス。
延期後、それが持ち越しされて再計算されて、他の競合タイトルや給料日やら
前後に何か大物があるかどうか、店舗の在庫状況はどうかとか計算して仕入れ決めて入れるだけ。
単に「こりゃエロ無いみたいだし、FDとかすぐでるだろうとユーザも読んできてるし様子見して再発注考慮かな。」
とか考えた店舗が多かったんじゃね。
延期ウザイからいれないとか好きだから入れるとかは、本当に気持ち分だけ。端数切り捨てるか入れるかとか。
607名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:40:32 ID:fCUIbGzF0

悪いが
>やっぱ発売日を守らなければ売り上げに影響するべきだと思う。

ってのは君がメーカー側に科したいペナルティーのように感じる。
でもそれと、店の発注=結果としての売り上げとはこの際関係ない気がするが。

メーカーを擁護するわけじゃないけどある程度創作物を作る業界って
延期とかつきものだしなあ。小説家や漫画家が遅筆なんてよく聞くし。
そいやゆうゆう白書?の人もしょっちゅう休んでるけど人気作家だし
608名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:40:36 ID:3LzwOoQ20
>>604
知識も想像力もなくてもべつにいいけどさ
こいつしつこすぎ。
>>424からはじまって今日一日で何レスしてるんだよ。
609名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:41:07 ID:KuGq7DAW0
それを否定するソースを出してくれ
610名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:43:07 ID:c99VNSNB0
>>607
たぶん富樫ほどエロゲ界での地位はなかったんだよ
それほど飛び抜けておもしろいわけでもないんじゃないかな
611名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:44:04 ID:Z5iUQPGc0
いや、富樫程度の地位ならあるようなキガス
612名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:45:06 ID:3LzwOoQ20
富樫程度はあるから3万5千も売れたんだろ
613名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:45:48 ID:13ww4h+n0
いや、ずばずば言ってくれて面白いぞ
614名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:45:54 ID:fCUIbGzF0
>>604

典型的なオタ知識の積み重ねで店側の事情は何1つ入ってないな。
聞きたいのは
「うちの店ではXXでこかつXXだったから延期をしたメーカーの
仕入れは減らした」みたいな店の事情。想像で語るなら俺もいくらでも出来る。
ここの「想像」が当たるなら明け瑠璃の売り上げを外す奴はいなかったw
615名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:46:46 ID:P1ugaFi+0
というかID:fCUIbGzF0ってオルタの話してたのか?
「延期が店に実損を与えたソースを出せ」って言ってただけだと思ったんだが
616名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:47:13 ID:DeNYhhaW0
>でもそれと、店の発注=結果としての売り上げとはこの際関係ない気がするが。

単純な話、何度も延期するブランド相手だと、店側も延期対策として
「延期すっかもしれないから予約数以外は最小限発注、売れたら再発注」っていう発注の仕方する。
617名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:48:21 ID:+ziSUC8P0
>>607
35000しか売れなかったのは、
延期のせいじゃなくてオルタの持つ魅力の限界だった、
ということでFA?
俺も同意しておこう。
618名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:48:47 ID:Z5iUQPGc0
君望でアニメ化など大ブレークしたしマブラヴ本体はその年の売上NO1
富樫並には十分実績残してる。
619名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:48:52 ID:3WQNbT0c0
エロゲでここまで白熱することに何か喜びを感じてきた俺
620名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:49:19 ID:fCUIbGzF0
ではここまでのまとめ
議題:発売延期すると販売店側はどう対処するのか?

確定した事実
・店は延期されると単純にうざい(限りなく事実、というかまあソースなくても当然だわな。手間かかるし)

対立
・延期ばっかするメーカーは仕入れ減らす

・いやいや、端数などである程度感情が働く部分もあるかもしれんが基本的には売れるものは売る

では引き続きお楽しみ下さい
621名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:49:59 ID:NjQrDsu/0
>>614
だからそういう詳細が知りたきゃここじゃないほかのスレで聞けよw
店員スレか業界スレで。こんなところでグダグダやってて本気で知りたいのかオマエ?
622名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:50:23 ID:+6iy9oJI0
ぶっちゃけage儲って滅茶苦茶負けず嫌いだなw
623名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:51:25 ID:Odq7aa7j0
まぁあれだけ延期したCLANNADが10万本売っているしな
624名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:52:33 ID:3LzwOoQ20
>>622
age儲じゃなくてfCUIbGzF0個人の問題だろ
625名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:52:39 ID:ngm8exI30
んー論理的に反論出来ないとこうなるなw
626名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:52:59 ID:i2LLx9GP0
なんで思考がデジタルかつ近視眼なんだろうな
一本でも余るくらいなら予約取りに来ないことを考慮して売り切れるだけにしておこうとか
細かい事象はいくらでもあるし、そんなこと営業のハウツーものでも見ればいい

むかし、コンシューマだかNEC AV.の商品は予約を受けてもらえなくなったなんてこともあったし
627名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:53:01 ID:fCUIbGzF0
>>617

可能性だけの羅列

・魅力限界説(これ以上はあまり売れない)
・メーカー出荷過小説(来月以降売れる)

俺的にはどちらか、というより両方かもしれないと思い始めている。
よってこのスレらしく予想。オルタ来月は普通の一般的なエロゲよりは
次旬率が高い、と。
628名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:53:21 ID:c99VNSNB0
つまり、店側は今回も延期するだろうから適当に発注したでいいよ もう
売り上げ数って店舗の仕入れ数だから、内容とか関係なくて、予約の質なのかも
二年前の予約って質が悪いと思ったんじゃない?
629名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:53:42 ID:3iHvRT6i0
>>618
実績で並ぼうとも富樫は一生働かなくても食ってけそうだな
630名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:53:50 ID:yTOe31ZI0
なるほど勉強になるな。
631名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:55:13 ID:Z5iUQPGc0
>>629
そりゃ個人と会社の違いですよ。
社長クラスなら結構儲けてるんじゃね?
632名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:55:29 ID:3LzwOoQ20
>>623
CLANNADって発売日確定してから延期したっけ?
633名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:55:37 ID:fCUIbGzF0
>>621

なら聞いてきてくれw
俺はその2スレ見ていないし。
知りたいから聞いて、返答があり、矛盾点や疑問があったからつっこんだ。
何かおかしな行動か? もともと売り上げ(=仕入れ)から派生したネタだし。
少しでもスレからずれた話題が嫌いなら2ch見てて辛くない?w
634名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:55:44 ID:HyLVxlre0
それって遠回しに答えられないって言ってるだけだろ?w
635名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:56:06 ID:mk8tjj0r0
店員スレでも思ったよりも引き取り率が高かったという意見があったから、
余剰在庫を予約を引き取りに来なかったもので補おうとしてたんだろうな
636名無しさん@初回限定:2006/03/28(火) 23:58:45 ID:FAXQ5+xV0
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking_pc.html

1 LOST CHILD 初回限定版 たまSOFT \9,240(税込) 2006/03/24
2 妻みっくす 初回限定版 Selen \9,240(税込) 2006/03/24
3 りこりす−lycoris radiata− テリオス \9,240(税込) 2006/03/24
4 スピたん Spirits Expedition―in the Phantasmagoria― ザウス【本醸造】 \9,240(税込) 2006/03/03
5 その横顔を見つめてしまう〜A Profile 完全版〜 あかべぇそふとつぅ \7,140(税込) 2006/03/24
6 がくと! 銀時計 \9,240(税込) 2006/03/17
7 エロ医 FULLTIME \9,240(税込) 2006/03/17
8 ボーイミーツガール 初回限定版 フロントウイング \9,240(税込) 2006/02/24
9 .fuck(ドットファック) コンプリーツ BLACKRAINBOW \6,800(税込) 2006/03/10
10 もしも明日が晴れならば(次回入荷分予約) ぱれっと \9,240(税込) 2006/02/24
11 >>ふぁみ!(ふぁみレス) 今日のメニューはレッスンC(しぃ) Fonte \9,240(税込) 2006/03/24
12 抜け忍〜捕獲・そして調教へ〜 ワッフル \9,240(税込) 2006/03/10
13 おしえて巫女先生 あねせん \9,240(税込) 2006/03/10
14 あると 初回限定版 パープルソフトウェア \9,240(税込) 2006/02/24
15 いじってプリンセス外伝 シャルロット受難 ビタミン \5,040(税込) 2006/03/24
16 転娘!?〜とにかくよく転ぶドジっ娘たち〜 OLE(オーレ) \9,240(税込) 2006/03/17
17 ZeBRa〜虜囚の館〜 Riddle Soft \9,240(税込) 2006/03/24
18 雪影-setsuei- 初回限定版 Silver Bullet \9,240(税込) 2006/03/24
19 英雄伝説 空の軌跡SC 限定特典版 日本ファルコム \8,400(税込) 2006/03/09
20 リベンジャーゼロ〜OL淫花妖惑篇〜 MAIKA \9,240(税込) 2006/03/03

あれ、オルタないよ??
637名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:00:06 ID:OLwctTde0
>>635
逆にいえば、仕入れ絞ったってことかね?
638名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:00:39 ID:3LzwOoQ20
つーかオルタに関してはじっさい店側が発注を絞ったから
初回が3万5千しか出なかった、って結果でてるじゃん。
639名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:01:57 ID:c99VNSNB0
>>636
2000本クラスのリピートもないのか
適正入荷数だったのかもね
640名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:02:31 ID:fCUIbGzF0
>>638

オルタ信者がそういって、ならソースだせや!
ってやりとりは以前もあったような。 ソースでたの?
641名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:02:59 ID:MNcsduDM0
そういや、DC2の先行版って無料配布なんだな。
珍しいこともあるもんだ。
642名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:03:52 ID:fCUIbGzF0
>>639
もしそうなら魅力限界説だな。
まあげっちゅ屋のランクと最終売り上げは幅でるからまだ
お楽しみは続くがw
643名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:04:01 ID:MNcsduDM0
>>639
2月26日〜3月27日だけどなw
644名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:04:09 ID:3LzwOoQ20
645名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:04:14 ID:W/lCrBLE0
>>636
英雄伝説w
646名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:07:11 ID:fCUIbGzF0
>>644

・・・いや・・・それが? 販売数では発注絞ったかどうか説は立証できんが。
647名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:07:55 ID:5C9/9zqZ0
君が知っているならその部分を引用して貼ればいいじゃないか。
648名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:08:25 ID:4lvu1A/B0
限られた仕入れ予算の中で
「また延期するんじゃないか」と思えるものを
大量発注するのは勇気が要りそうな気がするのだが。
万一、延期を見込んで多めに発注するなんて事をしたら
本当に出たときに死ぬ目に遭うし、
結果が延期だと資金が遊んじゃうだろ。
649名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:09:14 ID:JImjpA+Z0
>>641
DCUなんて体験版とか先行版とか出さない方が、まだ期待も持てそうなのに
650名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:09:45 ID:6MgytzPJ0
>>643
そう。つまり少なくともげっちゅ屋においてはオルタのリピートはほとんどなかったということだ。
651名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:11:07 ID:Y+crKywm0
>>646
初回版売り切ったんだから発注数=初回出荷数=売上数だ

受注が5万あったのにageが初回を3万5千に絞ったんだなんて
電波飛ばさないよな?
652名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:11:11 ID:OLwctTde0
>>649
予想より予約がのびてないとかか?
タダで配るってことは販促の梃入れをしたいんだとは思うんだけど。
653名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:11:47 ID:u487vVWp0
>>643
だからリピートがてんでダメだったってことかと。
初動完売で喜んでたら、実はちょうど欲しい人全員に行き渡ってたと。
654名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:12:01 ID:JMf8MIWi0
げっちゅ屋とは言えやはりLOST CHILDがトップ。
さて2位の妻みっくすとどのぐらい差があるかな。
なんとなくあまり差がない気もするが
655名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:12:06 ID:u2bCMZmW0
つーか、マブ無印CD版て最後のほうワゴンになってなかったっけ
656名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:12:28 ID:n5HU3Zf70
逆に考えてみよう。発売三日前にメーカーが
「納期優先のため、ABCDEFGのヒロインの内EFGはカットしました!」
(無警告でやったメーカーが実在する)
と発表してくれやがった場合どれほど被害が出るか?

それに比べればはるかにマシな気がするなあ。
657名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:13:36 ID:u4QxcX6A0
一度火が付くと止まんねーなこのスレw

実に頼もしいな
658名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:13:55 ID:Y+crKywm0
>>656
マブラヴ自体それに近い代物だったよーな
659名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:14:06 ID:pLo6nHL30
こちらが求めるのは数字、もしくはソース。
660名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:14:25 ID:g65FahCc0
>>651

なる程。それは傾聴に値する意見だな。
あと可能性として残るのはメーカーの出荷絞り説だが
ふと思ったのがCD版ってのがあるんだよなあ。
これがどの程度でるか知らないけどある程度売れるなら
絞り説もあるかもしれんね。
661名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:17:32 ID:OLwctTde0
>>660
ここ最近の作品で、
後発のCD版が合計(DVD+CD)の売上に影響出るほど売れたのってあったか?
662名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:21:37 ID:g65FahCc0
しかし発注を絞ったかどうか?ってなるといまいち根拠にならない。
それは他の奴がなんども言っているとおり「オルタの魅力限界説」=この場合仕入れ適正値だった説
もしくは「メーカーが絞った説」
の2つが存在する。
>>661
後発のCD版の売り上げは気にした事ないから全然しらんなあw
というか後発CD組があった事実さえ殆どのタイトルで知らないから。
どの程度売れるもんなのかな??
663名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:25:08 ID:Z2WjCUx70
つーか、なんで妄想で語ってんだ。
ぶっちゃけ「今ある数字」が最大のソースだろ?
オルタは約35000程度売れた、それでいいべ。
多いととるか少ないと取るかはどっか他でやれ。
664名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:29:03 ID:g65FahCc0
妄想つーか予想ネタで

オルタは出荷絞ったから売れなかった=以後売れる説
オルタはこれが限界=もう売れない説

もしくはそこそこ話題になったから以後ちょっとは売れる説
または、内容なんていつも通り影響しない、売れない説

という戦いなんだろ? 俺は売れる側にビットしとくよw
根拠はないけどな これは妄想だw
665名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:33:57 ID:ClYcbFmm0
俺が店に速攻売ったオルタ、誰かがやっているんだろうなぁ〜

そいつもまた売ってなきゃいいけどw
666名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:37:07 ID:/1mSCP9i0
オルタは続編としてこれでいいじゃん

つーか昨日からオルタスレになりましたねw
667名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:37:16 ID:EcbFfkaW0
8月もコンシューマ版はこれから自社移植か。
668名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:38:47 ID:OXdxc1g10
>>667
システムはどうせHuneXが作るんだろうから、
アルケから発売するのと変わらないと思うんだけど。
669名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:39:05 ID:3DBrM1+/0
>>667
情報遅ッ!
>>516-530
670名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:41:58 ID:EcbFfkaW0
>>669
やっちまったよ…
671名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:42:22 ID:bKwuxono0
一番売れる機会である初動を「品切れ」で逸した時点で
限界だとは言いがたいと思うけど。

とはいえ、リピートも大して伸びないと思う。
中古も十分出回ってるみたいだし、もう話題作としての旬は過ぎた感があるし。
672名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:45:34 ID:OLwctTde0
>>671
まあ、本当にここからのびるんなら、「
中古が十分に出回る」って事自体起きないかと。

難民続出とか高騰とかそういう動きが出てるならともかく。
673名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:46:33 ID:Vzjs7sfH0
続編モノはだいたい前作の6割から7割位売れれば御の字だろ。
オルタなら40000から50000くらい。
ここから多少上積みして40000近くいったらまあ問題ないレベルだと思うけど。
674名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:46:57 ID:cvaCtyI70
前編後編に分かれてるタイプはリピート厳しそうなのがねぇ。
675名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:48:11 ID:kWar2YVL0
FDならまだしも続編ものは売れないって、それこそソースが欲しい説だな。
676名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:50:47 ID:G76GWwry0
ここまで完全な続編ゲームは少ないので展開が読みにくかったな

エロゲーではないが空の軌跡とかが完全な続編か
前作発売から2年ぐらいたっているしどうだったんだろう
677名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:52:07 ID:grNwD9Cg0
続編ものなのに延期しまくって3年も空いてしまったっていうのが大きいんじゃないの
無印買った人でも信者以外は内容ほとんど忘れてただろうし
678名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:52:50 ID:yXkmvhkb0
前作をやっていない人にとっては後編だけのゲームなんて何の価値もないしな
679名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:54:56 ID:OLwctTde0
エロゲ以外でも、上下巻の本で下巻だけ売れるとかまず聞かないしな。
680名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:57:04 ID:cvaCtyI70
更に、前作の好きな人が欲しがりそうな内容でもないしなぁ。
初動でもっと売っておくべきだったよな。
681名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 00:58:35 ID:43/jwUvf0
学園もの期待してて戦闘とか全く興味が無かった奴もたくさんいると思うよ
682名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:00:32 ID:xBZKLU6H0
>>679
無印マブラブがオルタに引っ張られて売れればいんじゃね?
683名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:00:56 ID:yXkmvhkb0
そういう意味ではひぐらしの新しい章を足していくやり方は上手かったかな。
まあ市販ソフトベースだと色々と問題が起こりそうだけど、
途中からでも新地ユーザーを入りやすくする努力も必要だろうな
684名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:01:18 ID:o7rn5lX30
中古が売れるだけじゃないか
685名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:02:53 ID:cvaCtyI70
そう考えると、fateってなんであんなコンスタントに売れたのか不思議で仕方ない
686名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:04:10 ID:dzXNsHAp0
全てにおいて高水準だからじゃね
687名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:08:44 ID:AbFuwsws0
「だってFateだし」で納得しとけばよろし
ゆでたまご理論だ
688名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:11:52 ID:u2bCMZmW0
(通常は)ディスクレス不可、も関係あるのかも

公式パッチまだかな〜
689名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:13:53 ID:LCCNbc+s0
>>685
不思議でもなんでもない
売れるべくして売れたという感想しか持てない
それがFateという作品が持つ圧倒的な存在感
690名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:15:18 ID:NUjC9CX/0
何事にも例外が存在するってことでしょう。
コンシューマならドラクエしかりFFしかり。
691名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:19:19 ID:VqpydHs40
塊魂おもしろいよ
692名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:21:24 ID:OLwctTde0
>>691
それは同意だが、板違いな上にいきなりそんなこと言われても困るw
693名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:21:29 ID:6MgytzPJ0
コンシューマに例えるなら初代グランツーリスモとかの売れ方に近いと思うがな。
あれもレースゲームで200万本とかありえね売れ方した上に長期間ランキングにあった。

ようするに典型的な新規ゲーム初心者獲得型って奴。
694名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:34:13 ID:mH5vQas10
脳トレがしっくりくるかな。
するだけで頭が鍛えられて高等な人間になれるという。
695名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 01:35:41 ID:OLwctTde0
あれだけの文章を全部音読すれば脳も活性化されるかも試練w
696名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 02:01:21 ID:9UBfFzar0
明日使える無駄知識
697名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 02:15:13 ID:CwmowQS/0
>>636
予約期間で受注閉めて、2次ロットは別口になってる
2次ロットの出荷が3/16だっけか?

http://www.getchu.com/soft.phtml?id=24902
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=245525
698名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 02:33:46 ID:arbMt0QF0
>>694
すげー笑い死ぬ。笑い殺す気か、なんて変な文は書かんぞw

祭がデカくなって勝手に売り上げが上がってしまうライン
ってのがあるよな、今のこの業界
699名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 02:50:18 ID:EcbFfkaW0
ある程度はどの業界でも言えることでは。
700名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 02:52:26 ID:NBFnbRQi0
親の総取りだな
でも考えてるみあんまりエロゲらしくないのがこうなってるというのはどうなんだろう
701名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 02:53:36 ID:mk/w+l520
早くメーカーは脳トレエロゲを作るべきだ
702名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 02:58:09 ID:wTdBn5AZ0
頭が良くなるエロゲw
703名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:03:54 ID:ftbw9V2x0
売上本数とは直接関係ないが。

CLANNADのアニメ化で、2004年エロゲ売上ランキングの1〜8位が全部アニメ化(予定)
オーガストファンBOXも中身は半分はにはにだから、実質9位まで

2005年はfateとTH2が既出、hollowと智代アフターは派生製品なので除外すると、
つよきすを入れると既に上位10作のうち半分がアニメ化確定
明け瑠璃もPS2版が出た時点でほぼ確実に来そうなので、次の焦点はサマーデイズ
あたりか。

完全にルートが出来た感じだな。
・・・もしかして、コンシューマがオリジナルのゲームよりも多くなってないか?
704名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:06:22 ID:yXkmvhkb0
今のコンシューマ上位は続編だらけで今更アニメ化に持って行きにくいタイトルが並んでいるしな
705名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:07:28 ID:dx7muoz70
むしろギャルゲ原作のアニメ化は少ない
706名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:10:12 ID:LK6RR2bbO
確に移植とアニメ化多いなぁ
707名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:12:50 ID:cvaCtyI70
エロゲのTVアニメ化で一番最初って何?東鳩?
708名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:23:47 ID:fH9c8Bly0
>>707
Night Walker 真夜中の探偵 が98年にアニメ化されてるらしい
知らんな・・・
709名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:26:06 ID:feQ4qlpK0
>エロゲ原作TVアニメ(劇場用含む・OVAは含まない) 

>1998.07.02〜1998.08.27 UHF   同級生2 
>1998.07.08〜1998.09.23 テレ東 Night Walker 〜真夜中の探偵〜 
>1998.09.03〜1998.09.24 UHF   下級生 あなただけを見つめて… 
>1999.04.01〜1999.06.24 UHF   To Heart 
>1999.07.01〜1999.09.23 UHF   下級生 
>(2000年以降省略)
710名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:31:06 ID:cvaCtyI70
同級生2だったのか。懐かしいな。
711名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:31:52 ID:nuHAitUn0
Gigtもアニメ化?するっぽいよ
712名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:35:54 ID:IN9xwSn60
>>700
東なんかが「エロゲの歴史の断絶が〜」とかんとかいってエロゲーの歴史を「憂いて」
Fateを叩いてるけど、「エロゲーらしい」という発想がもう終わってるというか。
今はエロゲーの可能性を皆で手探ってる状態。
作家(ラノベ)性(月他)、ドラマ性(age他)、燃え系(nitro他)、エロ萌え(八月他)、メディアミックス(曲芸、葉他)
、その他色んなモンがユーザーを取り合ってる。

アニメ化が普通に受け入れられ始めて表との距離が近くなったのもここ3,4年のごく最近だし、
いってみればこの傾向は日に日に進んでいるわけで、この超絶変化に付いて行くだけでエロゲ業界はいっぱいいっぱいだろう。
というか今までのように突出したメーカーの後を一丸となって追っていくほど底の浅い業界ではなくなったから
「歴史」といえるほど一本化したものになっていないし、表との距離が近づいた事で「エロゲらしくない」なんでもあり
の余地が増大したのだと。だから、今の状況ではせいぜい表に擦り寄ってラノベ性なりアニメ性なりを追求した方が話題になるのよ。

そのうち5年もすれば頭打ちになって一回転してくるだろう。今はエロゲ業界史上最も激動の時期だという事を忘れている
713名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:40:39 ID:GOcGm8aY0
>>712
アニメ業界がすり寄ってきてるんだけどね
714名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:42:57 ID:A3B7foDI0
アニメ業界も、末期状態だよなあ。
漫画、ラノベ、エロゲ、どれも人気上位作品やり尽くした感があって、
ネタ不足だから、何でこんなのまで、と言いたくなる、売り上げ的にも、
人気面でも、たいした事ない作品まで、どんどんアニメ化されてる。
715名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:43:50 ID:4LjBGIHQ0
漫画を食いつぶしてラノベ・エロゲへ…か
716名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:54:52 ID:qyKs1t090
ドラマとかも昔のリバイバルばっかだな最近・・・
717名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:57:37 ID:cvaCtyI70
ドラマも漫画原作の多いしなぁ
718名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 03:57:50 ID:sRflBfZZ0
漫画はすでに連載終了しているものならともかく、旬だと思われる物は現在進行形で連載中なわけだし
それ系のアニメオリジナル話って大半が評判悪いじゃん、そこらへん考えてなのかな?
少なくとも話は完結してるラノベやエロゲに目を付けるのも必然な気もするな

原作が連載進行形のラノベ物は結局同じことになってる気もするけど・・・
719名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 06:50:24 ID:3OgYAtLo0
このスレの人達、なんかいろんな意味で怖い・・・ (´д`;)
720名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 08:26:09 ID:z7IlyKSf0
>>719
具体的に、どこがどう怖いの?
721名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 08:31:36 ID:zsWf3dc60
ソース、もしくは数字を出してくれないとね
722名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 09:18:39 ID:/4PlvO/A0
ROMるだけならまだしも、大きな顔して売り上げ語っておきながら、どうせ半分ぐらい割れ厨だからだろ。
723名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 09:34:03 ID:0ZysR7+i0
とりあえずこのスレのデータ、ダウソ板洒落エロゲスレに、毎回貼ってあるよ。
724名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 09:38:46 ID:sMUzWBRo0
割れは良く分からんが、普段個別メーカースレに来ないのに、PC-NEWS
の発表日直後だけに出張して、したり顔で数字を貼り付け、変な煽りを
してる恥ずかしい人間が多いのは確か。
725名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 09:58:39 ID:3DBrM1+/0
ダウソの奴にもっとも縁遠いと思うんだが>このスレ&売り上げデータ
726名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:01:36 ID:n9nqOWta0
ただ場をかき回したいだけか売れてるやつから順番にやろうとするかってところだろう。
727名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:03:10 ID:4dc8vSuB0
単に売り上げパっとしなかったってバカにされたage厨が
ブチ切れて暴れる相手探してるだけだろ、ほっとけ。
728名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:12:47 ID:5pNKvhJm0
age厨はリピート有ると思ってるらしいが
729名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:19:50 ID:CwmowQS/0
リピート無いとおもってる池沼がいるなwwwww
2万本以上2次ロット出荷してるから、年間5〜6万は固いな>オルタ
730名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:21:39 ID:4dc8vSuB0
メンドクセーから10万とか言っとけ
731名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:22:39 ID:SCocpDXAP
>>723
お前か、氏ね糞割れ厨が!
732名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:26:23 ID:3DBrM1+/0
>>729
アージュ狂儲を装った釣り乙。
733名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:34:20 ID:o7rn5lX30
age厨も煽ってる奴もうざい
734名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:34:44 ID:lwpUeQGH0
2週目で14万程度リピートすりゃFateだって目じゃないぜ?
735名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:36:04 ID:zsWf3dc60
げっちゅ屋でもリピートしてないしね
736名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:43:55 ID:CwmowQS/0
>>735
2次ロットの出荷が15日だからランキングに入るわけねぇだろ、池沼
737名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:50:50 ID:xi0hlptp0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!オルタ誉めちゃヤダ。
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ オルタ売上げ上がっちゃヤダ。
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 注目作叩きだけが生きがいなんだよ。
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でもエロゲー業界が縮小するのは嫌なの・・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
738名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 10:54:57 ID:dx7muoz70
オルタはこんにゃくに負けそう
739名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:09:05 ID:d/3V9Y1c0
>>736
>2月27日〜3月28日までのGetchu.comセールスランキングです。
740名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:16:19 ID:CwmowQS/0
>>739
Getchu.comのセールスランキングなんて全然当てにならんからなぁwww
741名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:36:48 ID:zsWf3dc60
CwmowQS/0は真性だな
742名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:37:36 ID:1TAld+egO
今年ここまでの抜き・エロ・陵辱系はどうかね?
743名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:42:46 ID:RrgcG0M90
じっさいGetchu.comはまったくあてにならんだろ
744名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:42:51 ID:d/3V9Y1c0
比較的堅調に推移しているがなお予断を許さない情勢である。
745名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:45:11 ID:d/3V9Y1c0
げっちゅはアテにならんよ。売り上げスレの基礎知識。
ただ、オルタは祖父の売り上げランキングでも2次ロット振るわなかったのを見ると、
余り期待できそうにないなり。
746名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:49:47 ID:PNJqFsxq0
確かに。大阪だとこんな感じだな。

2006年 3月13日〜3月19日
ソフマップザウルス1 売上げランキング
1位 FULLTIME エロ医
2位 銀時計 がくと!
3位 ジェネオン Fate / stay night EDテーマソング「あなたがいた森」
4位 OLE 転娘!? 〜とにかくよく転ぶドジっ娘たち〜
5位 あんでる おかえりなさいませ☆ご主人様
6位 ジェネオン Fate / stay night OPテーマソング「disillusion」
7位 WAFFLE 抜け忍 〜捕獲・そして調教へ〜
8位 キャラメルBOX シャマナシャマナ リパッケージ版
9位 TYPE-MOON Fate/hollow ataraxia 通常版
10位 アージュ マブラヴ オルタネイティヴ DVD版

2006年 3月13日〜3月19日
ソフマップ2号店 売り上げランキング
1位 FULLTIME エロ医
2位 銀時計 がくと!
3位 OLE 転娘!? 〜とにかくよく転ぶドジっ娘たち〜
4位 光栄 三國志 11
5位 光栄 三國志 11 プレミアムBOX
6位 あんでる おかえりなさいませ☆ご主人様
7位 日本ファルコム 英雄伝説VI 空の軌跡SC 限定特典版
8位 キャラメルBOX シャマナシャマナ リパッケージ版
9位 アージュ マブラヴ オルタネイティヴ DVD版
10位 WAFFLE 抜け忍 〜捕獲・そして調教へ〜
747名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:51:36 ID:PNJqFsxq0
2006年 3月20日〜3月26日
ソフマップザウルス1 売上げランキング
1位 たまソフト LOST CHILD
2位 テリオス りこりす -lycoris radiata -
3位 Selen 妻みっくす 初回限定版
4位 ジェネオン 灼眼のシャナOP being
5位 あかべぇそふと その横顔を見つめてしまう 〜A Profile 完全版〜
6位 Fonte ふぁみ!(ふぁみレス) 〜今日のメニューはレッスンC〜
7位 Dream Soft エーテルの砂時計 初回限定版
8位 ジェネオン Fate/another score -super remix tracks-
9位 ビタミン いじってプリンセス外伝 シャルロット受難
10位 ZEBRA -虜囚の館-

2006年 3月20日〜3月26日
ソフマップ2号店 売上げランキング
1位 たまソフト LOST CHILD
2位 テリオス りこりす -lycoris radiata -
3位 Selen 妻みっくす 初回限定版
4位 あかべぇそふと その横顔を見つめてしまう 〜A Profile 完全版〜
5位 Fonte ふぁみ!(ふぁみレス) 〜今日のメニューはレッスンC〜
6位 Dream Soft エーテルの砂時計 初回限定版
7位 ビタミン いじってプリンセス外伝 シャルロット受難
8位 West Vision 爆乳喫茶
9位 FULLTIME エロ医
10位 Cyc 戦場デ少女ハ躰ヲカケル
748名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 11:56:33 ID:RrgcG0M90
>>742
昨年にひきつづき今年もさっぱりだね。

抜き・陵辱系で5000超えたのはこんなとこか
4 すくーるヘブン         10397
7 姦禁               7298
9 つま恋。            6279
2 姫巫女 5355

抜き系までいかないけどエロ多そうなのがこのへん
5 ゆんちゅ            8473
6 AVキング            8341
6 おしかけスクランブル 6588
10 ゆ・め・く・み!        5039
749名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 12:05:46 ID:mk/w+l520
初回版が売り切れてたら多くのオタは買うのを止めるよね。
750名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 12:09:19 ID:hlH8ZYcr0
事実上の抜きトップメーカーのかぐやが今年まだ出してないから仕方ない。
そのかぐやでさえ、売れるタイトルで20000に迫ればいい方。

昨今抜きゲーで10000なら、さっぱり売れてないっつーのは酷だろ。
751名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 12:15:50 ID:IN9xwSn60
抜きゲーなら6000売ればヒットじゃないか
752名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 12:23:53 ID:bEhbCIbV0
型月が抜きゲー出せばいいんじゃない?
753名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 12:27:40 ID:PTN9hclT0
いくら型月でも、抜きゲーに声なしは致命傷と思われるが。
さらに型付きが抜きゲーだしても、それは抜きゲーだから売れるんじゃなくて、
型月だから売れるだけ。抜きゲー市場が盛り返した事にはならんような。
754名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 12:31:52 ID:RrgcG0M90
>>750
すくーるヘブン自体は売れたよ。
2ケ月で初動8000超が1本だけってのは2〜3年前と比べるとやはり少ない。
というかそもそも出る本数が減ってるような。とくに陵辱系。
755名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 12:55:23 ID:rNsGA/XJ0
時代は萌えエロ
756名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 12:56:44 ID:RrgcG0M90
>>755
萌えエロ通り越して薄エロ時代に突入したよ
757名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:02:52 ID:6JCxyXiC0
おしかけスクランブルって
予約ランキングでも結構見ることあったから
もっと売れてると思ってた
758名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:10:45 ID:bEhbCIbV0
>>756
純愛系だけを見れば昔よりエロ濃くなってると思うんだけどね。
エロ1回づつはあまり見なくなったし。
759名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:16:12 ID:GOcGm8aY0
5クリックが特殊なだけだな
760名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:18:32 ID:zsWf3dc60
萌えゲはやらんが、抜きゲで一通り、乳担当や尻担当がいて、
シチュが温いのからハードなのに発展、
ってのをやってるだけなのもたしかにちょっと飽きてきたな。
むしろ雰囲気とかキャラとの掛け合いを楽しみたいと思うことはある。
かといってエロ薄ときくと手を出さないのだけれど

761名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:36:27 ID:+cdANFlw0
このスレを伸ばす頭の弱い人(改定版)

項目その16、22.

16、だれも聞いてないのに、俺はあれを買う買わないと、自分のスレ違いな購入検討を発表する。
22、スレの趣旨や周りの目にも我関せずで、やたらと自説の開陳(=チラ裏カキコ)を続け悦に浸る。
762名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:41:10 ID:egJ6XiLj0
>>761
追加で

何でも○○商法を使いたがる

を足してみてくれないか。
763名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:42:51 ID:/b5ZWAyA0
自己批判乙
764名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:43:35 ID:VDN7zhNm0
このスレを伸ばす頭の弱い人(改定版)

1、リーフとアリスとエルフを貶す又は褒める。
2、PC-NEWSは修正しまくりで信用できないと言う。
3、スレランキングは貼らないでいいと言う。
4、2005年の前半不作から、短絡的に業界終わったなと、したり顔で語る。
5、ねこねこソフトは斜陽メーカーと言う。
6、脈絡も無くアリスソフトの製品と比較して、優劣を論じる。
7、(アテにならない事が浸透している)げっちゅ屋のランキングのみを元に、売り上げを語る。
8、褒める人間を信者、叩く人間をアンチと認定して煽る。
9、自分の絵の好みと言った客観性のない理由で、売れる売れないを語る。
10、プロテクトをかけてるゲームは、リピートしないと言う。
11、2004年8月27日の3大ゲーについて、ネタをループさせる。
12、11が元ネタの「あまりにも読めてない」の改変コピペを貼る。
13、ロミオは名前だけで実際売れてないと言う。
14、323アンチ兼アリスアンチの自演に律儀にレスをする。
15、池上茜はトレースゲンガーと言う。
16、だれも聞いてないのに、俺はあれを買う買わないと、自分のスレ違いな購入検討を発表する。
17、難民だの暴落だの転売厨用語を駆使しつつ、故意にスレ違いの中古値段変動ネタを展開する。
18、アーベルのゲームを俎上に、粘着を誘導して大いに自作自演&マッチポンプを展開してもらう。
19、大して無いアニメ効果を、さも多大な効果があるようにでっちあげる。
20、タイプムーンの売り上げを語る。Fate、月姫、空の境界に敵無しと言う。
21、このスレで○○社を語るのは駄スレ化するので禁止であると、自治厨を気取る
22、スレの趣旨や周りの目にも我関せずで、やたらと自説の開陳(=チラ裏カキコ)を続け悦に浸る。
25、風車と8月のゲームは中身が無くて、眠たくなると言う。
26、オルタの発売時期について語る
27、瑠璃色は衝撃的だったと念仏のように繰り返して言う。
28、テンプレも見ずに、PC-NEWSランキングの発表日について尋ねる。
29、ネタが無ければ書き込まなきゃいいのに、スレ違いを延々と続けて無駄にスレを消費する。

26は発売されてしまったので、別の内容に改定した方がいいと思われ。
>>762を滑り込ますかな、やっぱ
765名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:47:39 ID:zZ/RwMFm0
5も斜陽を通り越してメーカー自体が解散だから、削除だな。
766名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:50:51 ID:6kmSBVCt0
>>764
5はもういらないな。ここに「商法」突っ込むか?
13に丸戸も加えよう。
26は暫定でおれつば突っ込んでおこう。
767名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 13:51:41 ID:lwpUeQGH0
11もういらない気が
768名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:24:55 ID:C7sQkLEx0
ランスが8月や下級生2より売れない訳ないだろ
769名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:28:27 ID:RrgcG0M90
>>764
スレ荒らし乙
770名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:28:54 ID:sSZ1pURA0
オルタの売り上げしょぼいなー。7万とか8万とか言っていた人間はどこいったんだw
771名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:32:51 ID:d/3V9Y1c0
>>770
今は「年間5万はいける」に下方修正。
多分最後は「年間4万越えよくやった」に下方修正でFA。
772名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:34:48 ID:up048qyx0
釣りや煽りがこのスレで賑やかになったのもあの頃からだな。

3本の中で、儲箱と下Q生のどっちが勝つかというネタ展開が殆ど。
予約リードかタイトル知名度かで、儲箱と下Q生の勝敗予想は割れてた

ランスはちょっと違って、売れないのが前提で、どれほど惨敗するかが
主題だったような。結果思ったほど惨敗しなかったと。
773名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:40:46 ID:CJH9pTA30
よくこのスレの予想が外れたソフトの代表として、瑠璃色が取り上げられるけど、
もっとも外れたのは実はFate S/N なんじゃないの?
774名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:43:07 ID:C7sQkLEx0
そりゃ予想しようがなかったからな。
同人しか出してないし
775名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:54:25 ID:kdpxkRet0
今最新の大外しがオルタだが、
流石に延期がこたえたようだ。
776名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:55:05 ID:qaTKPM/B0
その分ホロウの数字出たときはあっさりしてたよなw
777名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 14:55:48 ID:SCocpDXAP
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!オルタ誉めちゃヤダ。
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ オルタ売上げ上がっちゃヤダ。
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 注目作叩きだけが生きがいなんだよ。
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でもエロゲー業界が縮小するのは嫌なの・・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
778名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:01:37 ID:PJ982cxn0
>>777
君達揚げ儲にはお気の毒なことだが、

>>745-747

これが現実のようだ。
そう肩を落とさず気を確かに持て。
779名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:09:20 ID:SCocpDXAP
バカだな、次々号のPCNEWSで2次ロットの数字が出て、大人しくなる
アンチageの顔が思い浮かぶよw
780名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:14:24 ID:cwc/41FbO
全くだ
>734みたいな展開も有り得ないとも言い切れないしなw
781名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:15:38 ID:RrgcG0M90
>>773
2003年のエロゲの売り上げを語ろう
http://makimo.to/2ch/bbspink-pie_erog/1069/1069682387.html


これが初代スレだが、Fateの売上がわかるまでは3ケ月で200レスちょっとの
過疎スレだったんだよ。Fateの予想自体ほとんどされてない。
CLANNADの売上と>>768の8月3強の話題で5月末ぐらいから急加速して
現在にいたる。
782名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:20:34 ID:4rFfc4x50
ランスは今もリピートで売れ続けているからとっくに儲箱など超えてます罠
783名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:32:18 ID:qaTKPM/B0
あれ?思ったより新しいスレなんだな
もっと昔からあるもんだと思ってた
784名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:34:38 ID:ENVmbUyd0
>>782
数字が出ないことには分からん。
785名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:41:07 ID:5pNKvhJm0
>>780
ねーよ
786名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:48:56 ID:YNBWJ1IN0
Fateだって目じゃないぜ
787名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 15:50:44 ID:o7rn5lX30
オルタのFDが10万本売れるよ
788名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:01:14 ID:Y0XT2/kA0
超計算w
789名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:13:14 ID:gV7cUxmG0
恐らく10本以上出すと踏んでいるんだろう>オルタFD
平均1万本なら厳しいラインだが不可能ではないような気がする。
790名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:15:35 ID:C7sQkLEx0
誰が原画描くんだw
もうマブラヴは出ないだろ
791名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:15:44 ID:7SFNHOPt0
ageとF&CとCIRCUSが凶力タッグ?
すたじおみりすが仲間になりたそうにこちらを見ている?
792名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:24:44 ID:nuHAitUn0
つよきす6万本
793名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:26:14 ID:7SFNHOPt0
>>792
早く結果発表を見に行きなさい。
794名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:46:15 ID:mH5vQas10
瑠璃色6万本
795名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:47:11 ID:CwmowQS/0
>>794
現実を見ろ!
あんな糞ゲー、買った全員が損したと思ってる
796名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:48:11 ID:bEhbCIbV0
>>781
その頃の予想は「エルフ対アリス」でやってなかった?
797名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:50:42 ID:CwmowQS/0
FATEやオルタみたいな、独特の世界観を構築した物語性重視のものならともかく
あけるりみたいな普通の萌えゲーを面白いって言ってるヤツの神経が知れんね

頭んなか花でも咲いてるんじゃねwwww
798名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:56:47 ID:QdvIt3UH0
>>795>>797
>>741
本日のスルー対象:CwmowQS/0
オルタ売り上げの件で頭の中に花が咲いてしまったようだ。
799名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:58:34 ID:JImjpA+Z0
もともと、ときメモ・同級生の延長にあった業界じゃん
FFもそうだけど映画なんか目指してるからオルタ駄目だったのさ
ハリウッド以外が映画作れば赤字になるってことに気づけw
もともとこの業界ライターの質が悪いのに物語り重視って無理ある
800名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 16:59:50 ID:CwmowQS/0
ハリウッドが物語り重視ってwww
あんな低俗な、商業主義に走った業界と一緒にしてもらったら困るなw
801名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:03:43 ID:JImjpA+Z0
商業主義にすらなれないからオルタ赤字なんだろ
802名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:03:45 ID:WEI6cq/O0
age狂信者CwmowQS/0氏、>>778を見たまえ。
オルタはこれ以上でも以下でもないんだ。
803名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:05:53 ID:CwmowQS/0
馬鹿だな、俺は彼らの作家性をかっているんだよ
大衆迎合するぐらいなら死を選ぶね
804名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:07:27 ID:Y0XT2/kA0
なんか月厨の匂いがプンプンするな
805名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:09:26 ID:5rsi7ny90
オルタFDが10万本売れるから問題なし
806名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:10:17 ID:V54p+/2k0
おわ、CwmowQS/0がファビョったか?
こいつアホだなw
昼間のげっちゅ屋のやりとりもワロタけどこいつ真性だわw
オルタ厨必死だなw
807名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:10:55 ID:CwmowQS/0
>>805
馬鹿野郎、5万本だ
説得力の無い数字の提示はやめろぉおぉぉおおぉl!

>>806
ファビョったら負けだよ?
808名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:11:55 ID:CwmowQS/0
そもそも単発IDばかりとは卑怯だな
悔しかったら正面から俺を論破してみろ!!!!21111
809名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:13:45 ID:IN9xwSn60
このスレには昔から対象の真性厨信者になりきって荒らす阿呆が住み着いてるのを忘れたか?
葉信者やら323信者やら。叩き役と厨信者のどちらにもなりきってスレに白けた空気を作り出す
相手にするなよ
810 ̄\! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/29(水) 17:14:04 ID:5rsi7ny90
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く           ∧_∧
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||\\                \  /    ヽ.  
||  \\                 / .|   | |
.    \∧_∧            (⌒\|__./ ./
    ( ´,_・・`)目合わせるなって   \    ∧_∧ 
.    _/   ヽ                 \  (     ) うわー、こっち見てるよ
811名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:19:17 ID:Y0XT2/kA0
そもそもエロゲで作家性とか言い出す人に、ロクなの居たことが無いからな
812名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:19:27 ID:5pNKvhJm0
かわいそうなオルタ厨
お帰りはこちらで

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part127【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143564523/
813名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:20:42 ID:CwmowQS/0
>>812
お前>>809で指摘されてるだろ?
相手にすんなよ池沼が!
814名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:23:14 ID:V54p+/2k0
低脳オルタ厨CwmowQS/0の人気に嫉妬
815名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:46:21 ID:CwmowQS/0
笛原画の新作はどのくらい行くだろうか?
相変わらずシナリオが糞っぽいのが最大のネックだが
816名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:51:14 ID:kjw7rjY/0
なんだ、このスレってage厨騙ればみんな相手にしてくれてスレ伸びるのか。
じゃ、俺も。

オルタマンセー
817名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:52:27 ID:CwmowQS/0
>>816
荒らすな池沼
今は笛の新作の話題で持ちきりだ
818名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:55:25 ID:egJ6XiLj0
荒らしているのはCwmowQS/0だろ。
819名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 17:57:43 ID:CwmowQS/0
カタハネの広報展開の力の入れ方を考慮すると、2万本は狙えると思う。
シナリオのJ-MENTの実力が未知数ではあるけどね。

なんにしろ楽しみだ
820名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 18:15:53 ID:vUQrUlfX0
おい、フジテレビでオルタが取り上げられてるぞ。
821名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 18:30:36 ID:egJ6XiLj0
>>820
見逃した。
どう取り上げられていたのか詳細を頼む。
822名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 18:31:36 ID:Y0XT2/kA0
ここでやるのかよ詳細
823名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 19:07:57 ID:h/wKEYrz0
>>821
山田オルタ
824名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 19:11:35 ID:1TAld+egO
>>815
シナリオも前回より酷いということは有り得ないと思うので、絵の魅力だけで15000。
他の要素がプラスになるかマイナスになるかはもう少し情報が出てから。
825名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 19:14:26 ID:LDjS6SJD0
Fateだって目じゃないぜ
826名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 19:16:16 ID:yVBjo3Ua0
20万本売れるね!
827名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 19:24:42 ID:sSZ1pURA0
オルタは終わった!!
828名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 19:34:30 ID:THyuJGzRO
春萌は5000いくよ
実家の骨董品かけてもいい
829名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 20:48:55 ID:egJ6XiLj0
うむ5000は行くだろうな
>>春萌
830名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 21:20:02 ID:uV3G47uW0
>>828の実家の骨董品が5000円いくかどうかの方が怪しい
831名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 21:25:18 ID:Mx36eTAJ0
はるもい 35000
832名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 21:31:56 ID:2ptsveTH0
>>828の言う実家の骨董品とは、沙織とか天午後やら電脳学園というオチ。
833名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 22:02:28 ID:JImjpA+Z0
春萌絵だけ見ると1.5万くらい軽く超えそうな気がするんだけど
みんな評価辛くね?
834名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 22:04:52 ID:J4W6G9jM0
あんまり持ち上げると、すぐ社員認定のレスが飛んでくるよ。
835名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 22:11:48 ID:OQmGjO+n0
社員乙
836名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 22:33:29 ID:ZJ5Pvt9b0
Fateだって目じゃないぜ
837名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 22:46:17 ID:iVxCi1oZ0
>>833
それだと予約好調だったもしらばと同等になるんだが…
838名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 23:04:21 ID:sXqBF6wi0
>>833
前作地雷
839名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 23:19:17 ID:Y+crKywm0
>>833
春萌の絵って、ぱっと見は売れセンだけどよく見ると
崩れてるつーかバランスおかしいつーか。
塗り師ががんばってるんだろうけど。。。
840名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 23:22:58 ID:NBFnbRQi0
バランスで売ってるわけじゃないよ
841名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 23:26:05 ID:J4W6G9jM0
>春萌の絵って、ぱっと見は売れセンだけどよく見ると
>崩れてるつーかバランスおかしいつーか。

N又はデッサン変だろうが、骨格が宇宙人だろうが、おでこが描けなかろうが、
服のデザインがぶっとんでようが、売れまくってるぞ。
842名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 23:29:53 ID:Y+crKywm0
>>841
西又より数段やばげに見えるが
843名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 23:31:20 ID:JImjpA+Z0
前作地雷はでかいな、よく見ると崩れてる位なら問題ないきがする
前作地雷って事は、メーカー買いゼロか
844名無しさん@初回限定:2006/03/29(水) 23:32:52 ID:EGtIL/aG0
>>841
芸術の域まで達してる判子絵をばかにするでない
845 :2006/03/29(水) 23:45:46 ID:+QHklYXp0
まぁ、ある意味凄いわな
846名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 00:08:40 ID:lJWwsnOD0
前作地雷から一転、好セールスなゲームって最近だと何があるかな
ありすぎてわかんねーってのもあるが…orz
847名無しさん@初回限定:2006/03/30(木) 00:11:05 ID:LsXQ4rtU0
lightとか
848名無しさん@初回限定
lightって何かいいの出した?