エロゲの売り上げを語ろう 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@初回限定
18禁アダルトPCゲーム(エロゲー)の売り上げについて語るスレッドです。
できるだけ、憶測や理念での発言はしないようにして、情報源に基づき客観的に話していきましょう。

専用ブラウザ使用の方は、煽り・粘着が使用する各種キーワードをNGしてもらえると、
より快適な閲覧が可能になります。オススメします。

ちなみに特定メーカーの事情に集中した議論はスレ違い。一切禁止。
板内の該当スレを活用して下さい。もしくは新たにスレッド立ててそちらでどうぞ。


■前スレエロゲの売り上げを語ろう 35
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132094451/l50

■過去の売上データ一覧  エロゲの売り上げを語ろう 避難所 兼 データ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/

過去ログ、関連事項は>>2-10あたり
2名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:37:49 ID:P1iJqeFk0
■過去スレ
エロゲの売り上げを語ろう 34
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131370817/
エロゲの売り上げを語ろう 33
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1130469283/
エロゲの売り上げを語ろう 32
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1130036402/
エロゲの売り上げを語ろう 31
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128948843/
エロゲの売り上げを語ろう 30
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1127744833/
エロゲの売り上げを語ろう 29
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126348113/
エロゲの売り上げを語ろう 28
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1125046742/
エロゲの売り上げを語ろう 27
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1123559466/
エロゲの売り上げを語ろう 26
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122438071/
エロゲの売り上げを語ろう 25
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121505336/
エロゲの売り上げを語ろう 24
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1120000934/
エロゲの売り上げを語ろう 23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1118461625/
エロゲの売り上げを語ろう 22
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117332274/
エロゲの売り上げを語ろう 21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1116580506/
エロゲの売り上げを語ろう 20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1114862307/
3名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:38:18 ID:P1iJqeFk0
エロゲの売り上げを語ろう 19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1112248920/
エロゲの売り上げを語ろう 18
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1110290469/
【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 17【判子絵師】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1107654825/
【時代は】エロゲの売り上げを語ろう 16【判子絵師】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1106186755/
【戯画も】エロゲの売り上げを語ろう 15【ガチ?】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1103906474/
【曲芸だけは】エロゲの売り上げを語ろう 14【ガチ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1101218132/
【アンチvs】エロゲの売り上げを語ろう 13【工作員】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097843249/
【脳内の】エロゲの売り上げを語ろう 12【スクツ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095828961/
エロゲの売り上げを語ろう 11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1094290278/
エロゲの売り上げを語ろう 10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093246449/
エロゲの売り上げを語ろう 9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091719303/
エロゲの売り上げを語ろう8
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090808261/
エロゲの売り上げを語ろう 7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1089966105/
エロゲの売り上げを語ろう 6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088943816/
エロゲの売上げを語ろう 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088085090/
4名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:38:42 ID:P1iJqeFk0
エロゲの売上を語ろう 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087401996/
エロゲの売り上げを語ろう 3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087024210/
エロゲの売り上げを語ろう 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086362252/
2003年のエロゲの売り上げを語ろう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069682387/
5名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:38:56 ID:P1iJqeFk0
■参考サイト
Web PC news
ttp://www.peakspub.co.jp/
デジクロニクル(休刊)
ttp://www.digichro.com/
かなえちゃんニュース(デジクロ)
ttp://kanae-chan.net/
どきどきへあばんどらんど(月刊デジタルメディア ナビゲーター)
ttp://www.alles.or.jp/~syaran/marimo/doukou.htm

■通販サイトなど、売り上げや予約のランキングがあるサイト
ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp
メッセサンオー
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
げっちゅ屋 (予約ランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
げっちゅ屋 (セールスランキング)
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft
アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
Games PiPi
ttp://pipipi.jp/pipi/ranking.html
クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/
コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
トレンド通信
ttp://www.trend.gr.jp/top.html
プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
6名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:39:25 ID:P1iJqeFk0
Q 非18禁PCゲーは板違いではないのですか?
A 一応PC-NEWSの集計対象に含まれるソフトウェアは、ここで扱うという事になっております。

Q PC-NEWSのデータっていつ頃出るのですか?
A 10日と25日以降1日〜1週間以内に心優しき人が掲示してくださっています。

Q 今まで一番売れたエロゲってどれですか?
A 1998年下半期以降はFate/stay nightとなっております。それ以前は同一指標が無く荒れる元ですので不明扱いでございます。

Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。

Q あんなのただの判子絵じゃないですか。
A むしろ判子絵がもたらす支持層や売り上げという側面もあるのです。

Q ○○山積み。売れてないですよね。
A そもそも売れない物は店が読み間違えなければ、山積みする程仕入れません。
  瞬間的には見た目山積みでも、結局捌けたりPC-NEWSではいい数字だったりする事も多々あるのです。
 番外的に、そこ海のように激安モードに入ってからPC-NEWSで数字を伸ばすソフトもあります。

Q PC-NEWSの数字にオフィシャル通販の数字は含まれていますか?
A 含まれておりません。このスレではオフィ通合わせれば実質○○本というのは荒れる元なので、妄想扱いになります。

Q ○○って暴落だよね。○○って高騰するかな?
A 中古の売値買値はスレ違いの上に、PC-NEWSでは中古は集計対象でさえありません。
  以下のスレが専用スレになります。
・エロゲー関連オークション総合〜part9〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128691626/
・高額ソフト 36本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131416471/
  ちなみにPC-NEWSでは売値が100円でも8000円でも同じポイントとして集計されます。
7名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:40:05 ID:P1iJqeFk0
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
65,878 63,816 02,062 65,878  97%.100% 09下 夜明け前より瑠璃色な
38,228 35,389 02,839 38,228  93%.100% 06下 ぱすてるチャイムContinue
36,169 23,563 07,380 30,943  65% 86% 08下 つよきす
32,260 22,363 03,795 26,158  69% 81% 04下 スクールデイズ
30,010 26,799 03,211 30,010  89%.100% 07上 _summer
26,395 26,395 00,000 26,395 .100%.100% 09下 Tick!Tack!
22,206 19,681 02,525 22,206  89%.100% 07下 デュエルセイヴァージャスティス
22,159 21,679 00,000 21,679  98% 98% 05下 プリンセスうぃっちぃず
21,100 09,384 01,645 11,029  44% 52% 01下 処女はお姉さまに恋してる
20,830 17,840 01,635 19,475  86% 93% 04下 Tears to Tiara
20,033 16,368 02,755 19,123  82% 95% 02下 秋色恋華
20,027 18,060 01,967 20,027  90%.100% 06下 塵骸魔京
19,315 19,315 00,000 19,315 .100%.100% 09下 冥色の隷姫
18,974 13,020 01,775 14,795  69% 78% 04下 らぶデス
18,960 18,960 00,000 18,960 .100%.100% 07下 七人のオンラインゲーマーズ
18,860 13,945 03,476 17,421  74% 92% 02下 マジカルウィッチアカデミー
17,820 13,008 01,890 14,898  73% 84% 04下 家庭教師のおねえさん
17,497 17,497 00,000 17,497 .100%.100% 06下 キャラメルBOXやるきばこ
17,224 15,023 00,890 15,913  87% 92% 04下 魔界天使ジブリール-episode2-
17,076 14,647 02,429 17,076  86%.100% 09下 ダンシング・クレイジーズ
8名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:40:50 ID:P1iJqeFk0
16,317 14,304 01,761 16,065  88% 98% 05下 GIFT 〜ギフト〜
16,039 16,039 00,000 16,039 .100%.100% 09下 鎖−くさり−
15,614 15,614 00,000 15,614 .100%.100% 07下 少女魔法学☆リトルウィッチロマネスク
15,356 13,290 01,288 14,578  87% 95% 02下 CLEAVAGE
15,263 12,115 02,023 14,138  80% 93% 08上 花と蛇
15,123 13,120 01,140 14,260  87% 94% 04下 鬼神楽
15,085 12,450 02,635 15,085  83%.100% 07下 ふたりの兄嫁
14,884 13,862 01,022 14,884  93%.100% 08上 グリーングリーン3
14,678 12,221 02,457 14,678   83%.100% 09下 牝奴隷 〜犯された放課後〜
14,589 13,269 01,320 14,589  91%.100% 06下 あやかしびと
14,015 12,170 01,845 14,015  87%.100% 02下 ジオグラマトン
13,916 11,978 01,223 13,201  86% 95% 03下 パルフェ ショコラ second brew
13,499 13,499 00,000 13,499 .100%.100% 06下 魔女っ娘ア・ラ・モード2
13,428 10,143 01,932 12,075  76% 90% 02下 南国ドミニオン
13,340 12,750 00,000 12,750  96% 96% 03下 MAID iN HEAVEN SuperS
13,247 11,280 01,967 13,247  85%.100% 08上 最果てのイマ
13,084 08,810 01,368 10,178  67% 78% 04下 脅迫2
12,983 11,748 01,235 12,983  90%.100% 03下 ゆのはな
12,955 11,319 01,432 12,751  87% 98% 01下 天使の二挺拳銃
12,112 02,650 00,000 02,650  22% 22% 02上 黒髪少女隊
9名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:42:36 ID:P1iJqeFk0
11,646 08,974 02,672 11,646  77%.100% 08下 オシオキSweetie
11,634 11,634 00,000 11,634 .100%.100% 07下 THE GOD OF DEATH
11,599 07,698 01,245 08,943  66% 77% 03下 魔王と踊れ
11,540 10,615 00,000 10,615  92% 92% 03下 シス×みこ
11,200 08,632 00,000 08,632  77% 77% 05上 七瀬恋
11,178 10,579 00,599 11,178  95%.100% 08上 さくらむすび
10,961 10,961 00,000 10,961 .100%.100% 09下 IZUMO零
10,892 10,892 00,000 10,892 .100%.100% 06下 桜華
10,764 09,242 00,000 09,242  86% 86% 05下 英雄×魔王
10,472 08,712 00,000 08,712  83% 83% 03上 ガジェット
10,395 09,680 00,000 09,680  93% 93% 03下 ウソツキは天使のはじまり
10,363 09,525 00,838 10,363  92%.100% 04下 サナララ
10,275 08,956 01,319 10,275  87%.100% 05下 魂響 −たまゆら−
10,271 07,738 01,248 08,986  75% 87% 04下 女系家族〜淫謀〜
10,126 08,798 01,328 10,126  87%.100% 03下 幼なじみな彼女
09,658 09,658 00,000 09,658 .100%.100% 09下 炎の孕ませ転校生
10名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:43:28 ID:P1iJqeFk0
以上、テンプレ終了。
>>1乙。
11名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:46:24 ID:0rr4giFw0
どっちかってとP1iJqeFk0 のほうが乙だけどな
12名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:54:38 ID:GR+X4iCc0
両方乙
13名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 19:59:56 ID:6+A2xHis0
まー見事に売れたソフトが後半に偏ってるな
14名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 20:14:56 ID:cUXl4gyVO
案外智代アフターの価格の下落は早いかもな
15名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 20:16:04 ID:qOLCWmgz0
あけるり6万本
16名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 20:42:36 ID:qF+yHQIG0
おい、お前ら地鎮祭忘れてないか?

1 F a t e
2 月 姫
3 空 の 境 界

コレが無くてはこのスレは始まらんだろ。
17名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 21:31:51 ID:uyBgz4ps0
>>2-10
18名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 21:56:35 ID:iGZH8tLx0
智代アフター地雷っぽいな。3万いかないか。
19名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 21:58:07 ID:j9AOXAPm0
初旬には関係な(r
20名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:00:09 ID:D4ugE5YV0
儲にも関係無い

かな?
21名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:02:08 ID:apliklsk0
リピートには影響あるかもね
22名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:06:22 ID:qF+yHQIG0
ぱすチャCは駄作だからリピートしない説は覆されたよ。
23名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:16:53 ID:0tj6DeMg0
まだやってないんだけど、ぱすちゃCってぱすちゃよりも駄作だったの?
24名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:33:27 ID:hLE06wJJ0
今年前半は他に大作が無かったのに、
ぱすちゃCのリピート数は6回
25名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:43:09 ID:qF+yHQIG0
C++は殆どの店受け付け終了だな。
26名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 22:55:18 ID:2LUXPQdf0
智代アフター地雷とまでは言わないが、相当数の信者が暴れだすと思う
どの程度売り上げに影響するか分からんが
27名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:01:20 ID:HZlibGQK0
暴れるのの殆どが、大手が凋落するのを見るのが楽しくてしょうがない連中な気がする
28名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:04:04 ID:fJiobWXw0
>>26
マジレスするとfateのsnやhaや蔵時と同じ現象だ
どこのスレも最初はとんでもなく酷かった
アンチがスレで仕入れた情報で暴れまくるからな
智代も今それと同じ状態だ
約1週間でクリアした人達が集まってくるから、そこからが作品の見極めどころだろう
29名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:04:59 ID:qF+yHQIG0
クラナドは初動7万越えの次旬が2000台。
どうせ今回も初動集中だから、暴れるだの何だのは関係ない。
仮に思ったほど売れなかったのなら、元々訴求力がイマイチだったという事。
30名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:06:38 ID:qaaTt2KC0
でも5時間くらいで終わるらしいから今回は1週間もかかるまいて
31名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:08:08 ID:fJiobWXw0
>>30
んな馬鹿な
アンチの所業だろ
32名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:17:29 ID:h+OstJCg0
本当に1本道で5時間で終わって、ネタバレスレのあの凄い終わり方するなら凄い祭りになるだろうね


真実なら
33名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:26:19 ID:e8cz/kt8O
つうか出来が左右するのは概ね次回作以降の売り上げだろうに
34名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:32:04 ID:fJiobWXw0
ところで次のPC-NEWSデータはスキャンのもうpしてもらいたいんだが贅沢かな
より信憑性が増すよな
35名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:33:00 ID:2LUXPQdf0
>>32
ミニゲーム抜きの本編だけで8時間ぐらい
ネタバレ見てきたけどNTRとかは嘘、ラストのお泣かせは本当
36名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:36:34 ID:QfwXgJnN0
>35>
そんなネタバレをここでするなよ。タコ。
まだ発売日前だろうに。
37名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:36:42 ID:fJiobWXw0
>>35
それなら4、5日目ぐらいでスレがどうなっているかが見物だな
ところで>>34についてどう思う?
38名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:36:59 ID:b2iHrmd70
FDとはいえ、8時間とは短いですね
値段も確か低かったと思ったが
39名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:38:42 ID:2LUXPQdf0
ごめん不注意だった、もう消えます
40名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:40:04 ID:fJiobWXw0
ちょwスルーですかww
41名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:43:36 ID:ALZPcBln0
>>40
自分でPC-NEWS定期購読して、おまいがウpればいいじゃん。
なんで人に頼ろうとする?
42名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:45:50 ID:1vTpe8Mh0
自分で何もしない(何も出来ない)香具師に限って、他人への依存や口数は一丁前。
これ世の中の理なり。
43名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:46:01 ID:fJiobWXw0
以前うpした人がいたらしいんで聞いてみたんだが、やっぱ贅沢だったかね
44名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:51:07 ID:j9AOXAPm0
以前のは信用されなかったわな
45名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:51:59 ID:Jm3dKtx10
智代6万本
46名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:53:32 ID:qaaTt2KC0
年間3位は明け瑠りで確定か
47名無しさん@初回限定:2005/11/24(木) 23:57:47 ID:Jb77FHjJ0
48名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:00:39 ID:9jD/HqAf0
や、5万はいくだろ。腐っても鍵だ。予約もそれなりだし。

あと、評価は週明けくらいから、2次創作やら議論が活発に
なれば好評とみていいと思う。
否定的な意見自体はあまり売上と結びつかない気がする。
下級生とかぱすちゃ見てると。そんな感じだし。
49名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:05:05 ID:yimjUAJE0
1 F a t e
2 月 姫

1,2位はこれで確定として3位がどうなるかだな
50名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:06:21 ID:kqrLKCiP0
さて、ホロウの売上はどれだけいくか……
51名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:08:45 ID:Eljswcem0
智代 異様な鬱展開と短さからかなり下方修正かかりそう
5万→2.5万
52名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:10:24 ID:Yv+f1SmZ0
初動には影響しないって。
それを抜きにしても普通に5万は無いと思ってるけど。
53名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:13:51 ID:+nYet8fs0
>>51の頭ヤバスw
54名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:14:40 ID:mzonQ6xu0
初動には無関係
泣かせるために多少の鬱はみんな覚悟してただろうし、わざわざ予約キャンセルする人が万単位でいるとは思えない
55名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:43:40 ID:JVnBXSmQ0
>fJiobWXw0
偽数値がまかり通り始めたら、複数の購読者が叩くから大丈夫。
以前にもそんなことあったし。
56名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:51:09 ID:V5I4X25H0
まぁ今ゴチャゴチャ言ってるのは、

単に月別で乗せられてる馬鹿
買うつもりもやるつもりも無いけど、とりあえず祭りたい人
割れ厨

kのどれかだろう。
57名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 00:52:42 ID:+nYet8fs0
まあ殆どそうだろうな

>>55
そんな事があったのか
58名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 01:34:44 ID:51+DUeNR0
>>47
とりあえず予約者過剰による深夜販売というステータスが確立されたわけだが
毎年3回くらいはこれくらいの盛り上がりがあってもいいな。

最低8万位からスタートで。
59名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 02:59:53 ID:THIXK4wW0
出来レースなのにねw
60名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 03:30:26 ID:Mt1rQ5uR0
出来レースにすら参加させてもらえない可哀想なメーカー達w
61名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 03:57:02 ID:OetB3wuU0
出来レース?
62名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 04:07:34 ID:3E1mY9S90
出来レース。
63名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 04:56:21 ID:j62EC/7O0
ttp://www.nsknet.or.jp/%7Eushinich/doujin.htm
智代アフターも深夜販売された模様。

・・・石川県で
64名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 05:54:07 ID:1m3ObDsc0
智代アフター内容の評判はそこそこみたいだな
リピートも含めた総合でけっこういくとみた
65名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 06:30:18 ID:MKrhXJeQ0
>>58
もう無いと思うぞ、深夜販売にかんしては
今回以降それほどのタイトル作れる所があるとも思えん
売名行為だからなどれとっても、月、鍵、葉の今年3作は…
続きができてもTH2XのFDぐらいか?それでも売り上げは
殺到するまでいかないだろ

所詮出来レースだなたしかに
66名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 06:36:42 ID:84qnZcqK0
>月、鍵、葉の今年3作

石川県でも一応カウントされるんだ・・・
67名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 06:48:23 ID:qyKazPHT0
石川県は無視していいよ
68名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 06:48:52 ID:CIZ+GR470
いよいよ祭りか
69名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 08:28:18 ID:cFOoHFIv0
今日はホロウ18万がアナウンスされる日ですね
70名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 08:54:37 ID:XNOXtDpf0
みんな景気よく13万とか予想してるけど、初動10万行ってないと思うけどなあ
71名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 09:01:58 ID:1m3ObDsc0
はいはい 賭けの締め切りまであと僅かですよ!
予想はお早めに
72名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 09:14:17 ID:Jcc5dj460
28万本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73今年G1八個当てた:2005/11/25(金) 09:14:52 ID:dBnQmw9bO
147885と予想。
74名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 09:16:20 ID:ItNPxu7y0
ついでにアヤカシとはぴねすも予想だ
アヤカシ 23000
はぴねす 25000

75名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 09:28:50 ID:s59c/8cT0
ニアピン狙い123000
76名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 10:07:50 ID:IXKFADHF0
90000 fate h/a
18000 はぴねす
15000 AYAKASHI
10000 はじてつ
77名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 10:21:11 ID:JVnBXSmQ0
2005年
-----------------------------
130000 ホロウ
 80000 TH2X
 50000 智代
 30000 C++
 26000 はぴねす
 24000 GALZOO
 20000 姉汁
 15000 Nursery Rhyme
 14000 FESTA!!
 11000 部活企画 
 10000 きると

2006年〜
-----------------------------
 42000 マブオタ
 40000 俺唾
 36000 PiaGO
 30000 ef
 28000 DC2
 20000 AVキング
 16000 AR

また少し修正。
78名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 10:40:26 ID:MdMX3XCh0
155000
あんだけ(店が)騒いで10万以下ってことはないと思う。
ていうか巷に月ネタ氾濫しすぎ。異常に浸透してるよ。
79今年G1八個当てた:2005/11/25(金) 10:45:47 ID:dBnQmw9bO
はぴねす・21050
アヤカシ・23355
NAO2・17450
80名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 10:53:34 ID:39M1Pw4N0
はぴねす!よりAYAKASHIのがポイント高かったら、ちんこまるだしする
81名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 11:06:03 ID:dyN5cmQg0
>>80
止めろ!
それは見る側にとっての罰ゲームにしかならん!!
82名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 11:12:09 ID:QvSDPwXBO
顔出し、名前と住所書いた紙持ってのうpなら許可する
83名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 11:14:29 ID:ciBcv1IN0
ホロウが530000
はぴねすが42000
84名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 11:19:22 ID:LIB0MuwC0
>>83
どこのフリーザとネイルさんだ
85名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 11:23:45 ID:gfLmqFsA0
>>83
ホロウ×1/4、はぴねす×1/2で適正化。
86名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 11:29:38 ID:lY+yADdF0
>>84
お前すごいな・・・ぜんぜん気づかなかったw
87名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 11:44:52 ID:wInnsPl40
ってか「ちんこまるだしする」しか書いてないと別に罰ゲームでもないよな


ホロー 160000
はぴねす 23000
アヤカシ 22500
88hage:2005/11/25(金) 12:00:44 ID:eQM+FGja0
予約だけでどこまで売ったのか…そして栄光の全国深夜販売の先鞭をつけた偉大なソフトとしての着地点は
どこになるのか……

Fate 142,365(95,640)


まぁ前回の↑の結果から鑑みて…初動は10万無理じゃねーかな…。
無難な予想だけど、8〜9万で。

つーかここ数年初動10万超えなんかかつてあったか?
89名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 12:11:37 ID:7CxQQyvL0
ここ数年も何も、PC NEWSの初旬最高記録が Fate/stay nightの95640だ。
90名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 12:13:08 ID:4XIH4qre0
深夜販売なんて大悪司の頃からしてたよ
91名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 12:22:30 ID:51+DUeNR0
全国的な祭りの位置に押し上げたのは大きい。

>>89
エロゲーの歴史上に存在しない真の前人未到の頂点という事か。
92名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 12:24:04 ID:51+DUeNR0
流石にないでしょ、10万。ナイッテ(半笑いで


という全国のエロゲ業者さんのウメキが聞こえて来そうデスッ!!!!
93名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 12:30:17 ID:gfLmqFsA0
>>91
90じゃないけど、
AIRの00年9月、大悪司vsPia3の01年11月も深夜販売で全国的なお祭り状態だったと記憶。
94名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 12:31:03 ID:Xha7o1dZ0
キタね12万
95名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 12:53:34 ID:RIL2+IRk0
IDの数字×万がホロウの数字
どうだ?
96名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 13:11:18 ID:wMX+Lhfq0
>>94
そろそろ紛らわしいので止めておきなさいな。
10月下旬の結果が来るのは明日あたりか?
俺も定期購読してるけど辺境ゆえいつも2日位遅れで鬱…
97名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 13:12:07 ID:wMX+Lhfq0
>>95
語尾が0だが。
98名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 13:12:56 ID:MDMo+0ck0
波及効果でstay nightの方がどれだけ伸びるかも注目している
99名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 13:15:13 ID:wMX+Lhfq0
>>98
倍の4000位行ってるのかねえ。
つか3000てもう小規模メーカーがおまんま食える数…
100名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 13:38:30 ID:Qe/mzzwI0
はぴねすが気になる。2万台だろうがどこまで伸びたのやら・・・
絵アンチが多く中身がアレだから、FDは数字次第だろうな
101名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 13:57:42 ID:yypVAhs50
中身の評判はいつもの風車レベルで、
初回版品薄の割に高騰しない程度の市場供給量だから、
初動が全てと思われる。
プリっち同等22000〜強気で25000程度までと予想。
大金を注ぎ込んだ販促の勝利で2万越えは確実と見る。
102名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 14:12:53 ID:mp4brCBx0
はぴねす5万
103名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 14:15:23 ID:QL0wL+gY0
そのネタもう飽きた…
104名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 14:23:45 ID:V6ay2CC50
はぴねす3万

はぴねすはメーカースレで盲儲が3万いくんじゃないのとか言ってて激しくワロタからこれで。
結果が楽しみだw
105名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 14:38:33 ID:1m3ObDsc0
これで3万近くいったら>>104は悲しいな
相当なんどもそれ書いてるしw
106名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 14:41:10 ID:Xha7o1dZ0
ありえねー
107名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 14:42:42 ID:tgcNORe/0
ホロウ…120000
はぴねす…24000
アヤカシ…21000
と予想。
 
fateの初動が10万行ってないってもあれだけリピートがあれば関係ない気ガス。
108名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 14:52:15 ID:vm553WPl0
ホロウ…大漁
はぴねす…いっぱい
アヤカシ…おっぱい
109名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 14:59:28 ID:8yLEOHpq0
数値がだんだん戦闘力に見えてくるから困る。
110名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 15:30:30 ID:JCKg98cX0
「ジース、Fateの売り上げはいくつになった!」
「に、23000ですが…」
111名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 15:32:32 ID:JD2PJM/x0
ホロウ20万本超えたってよ。知り合いの流通の人が言ってた。
112名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 15:37:13 ID:JCKg98cX0
笛「瞬間的に出せる初動はまだまだこんなもんじゃねぇ!」
113名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 15:39:30 ID:7fEy0Uw70
もうすぐ順位出るだろうし、結果出る前にこのスレで10月下旬の順位トップ10を完璧に当てようぜ。

1:fate/hollow ata (確定)
2.3アヤカシ?はぴねす

まだ結果知ってなくて詳しいやつ、たのむ。
114名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 16:00:50 ID:QXp1sPej0
予想っす。

今回
-----------------------------
115000 ホロウ
23000 アヤカシ
22000 はぴねす
10000 黒の歌姫
9000 NAO2
-----------------------------
>>113
続いてTwinway、チュ-トリアルサマー?
あとはもう分かんない。
115名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 16:01:40 ID:QXp1sPej0
11月以降
-----------------------------

45000 智代アフター
18000 姉汁
14000 車輪の国
12000 Nursery Rhyme
10000 部活規格
8000 恋もも
75000 TH2X
28000 GALZOO
25000 ぱすちゃC++
8000 MOON CHILDe
12000 Festa!!
12000 ユメミルクスリ
8000 きると
8000 夜刀姫斬鬼行
10000 みらろま
8000 よつのは
8000 あえかなる
-----------------------------
20000 AVキング
25000 Summer Days
16000 ボーイミーツガール
35000 PiaGO
45000 オルタ
16000 もしらば
14000 ななついろ
14000 AR
116名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 16:06:03 ID:X6VqNPHz0
>>113
1  Fate/hollow ataraxia
2  はぴねす!
3  AYAKASHI アヤカシ
4  黒の歌姫
5  Natural Another One 2nd -Belladonna-
6  チュートリアルサマー
7  MILK・ジャンキー3
8  TwinWay 〜今を抱きしめて
9  はじめてのおてつだい
10  ぼーん・ふりーくす!


エロ系が全然わからん・・・
青空絵日記やスレイブポリスはどれくらいなんだろう?
117名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 16:13:35 ID:X6VqNPHz0
数字は
はぴねすアヤカシが2万前後、黒の歌姫とNAO2が1万かやや下
チュートリアルサマーが8000程度、はじおてが6000くらい。
118名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 16:33:52 ID:fveIdAbW0
智代6万本
119名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 16:38:59 ID:MQ5rHerI0
チュートリアルサマーは結局アレな出来だったのか?
前作は一応3万いってるから1万くらいは越えるかと思ってたんだが…
120名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 16:51:16 ID:kqrLKCiP0
予想するのは良いけど、何を基準に予想してるんだ?
121名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 17:30:57 ID:dBnQmw9bO
>>115
ユメミルクスリはそんな売れないよ8000がいいとこ。ロミオ儲の俺が言うんだから間違いない。
NAO2は15000越える。F&Cのシリーズものを甘くみちゃいかん。
ボーイミーツガールは30000近く行く。今からかなり積極的に宣伝してるし。
122名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 18:47:35 ID:/P1Tj8j50
厨とリアル夏の前作ってなんになるんだ?
123名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 18:58:31 ID:Q+nJz9gF0
MW3じゃね
124名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:06:12 ID:/P1Tj8j50
MW3だと上半期6013しか売れてないから>>119の言ってる前作3万ってのに当てはまらないんだわ。
かといってメーカー前作にあたるいたじゃんRも8000ってところだから、ホントに分からんのでな・・・。
125名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:06:15 ID:fveIdAbW0
24 Fate/stay night 通常版

1位と24位か
126名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:12:35 ID:Q3muoYas0
Web来たな
明け瑠璃つよきすは順当に下がってる感じ。チクタク通常もまあそんなもんだろう
この分だと年間7・4・3万はいずれも難しいな
あとは炎の孕ませ転校生が健闘してる。品薄→二次出荷のパターンか?
127名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:20:04 ID:qZBJbQMN0
>>125
大したことないと思ったら、
初登場以外では1位なんだな。
128名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:21:43 ID:wInnsPl40
FATEは言われてたほどは来なかったな。
期間も長いし駆け込み乗車する必要もないってとこなのか。


そして>>116予想から一つだけ大きく外れるライアー・・・
129名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:27:32 ID:7CxQQyvL0
ライアーで16位は大健闘ですよ
よくわからないけど、たぶん
130名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:35:37 ID:ItNPxu7y0
ダンシングと群青が情けないなぁ…
131名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 19:51:38 ID:B2Cmowgp0
1 Fate/hollow ataraxia
2 はぴねす!
3 AYAKASHI
4 黒の歌姫
5 Natural Another One 2nd −Belladonna−
6 Twin Way 〜今を抱きしめて〜
7 はじめてのおてつだい
8 チュートリアルサマー
9 BIN★CANダーリン
10 MILK・ジャンキー3
11 輪罠 −白濁まみれの放課後−
12 凌姫II 〜妖しく蠢く淫謀の円舞曲〜 初回特別版
13 対魔忍アサギ
14 ヘブンストラーダ
15 スレイブポリスみちる&美鈴
132名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 20:01:09 ID:Q3muoYas0
>>130
群青通常版はこの次
ダンシングも9月勢では6位だし、妥当だろう
133名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 20:34:03 ID:kQguLKpG0
ポイントは?
134名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 20:44:00 ID:Hh9CHTvB0
まだ神待ち
135名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 20:44:02 ID:jRe6aM9Q0
>>126
28位のあけるりで千いったかどうか位かな?
(はじるすR2700・はじいしゃR2000から22位のななこのRを1400程とみてそこからの予想)
10月上旬までと足して67000弱、あと4回の集計で3000は厳しそうだね。

つよきすとチクタクも今回入れて5回で4000弱必要となると厳しいかな。
あけるりよりは可能性が高い…似たようなもんか(w

136名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 20:47:30 ID:ItNPxu7y0
>>132 通常版出るんだ、しらんかったよ(あんまり変わらないと思うけど)
137名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 20:48:32 ID:qZBJbQMN0
>>135
その書き方だとつよきすとチクタクが
7万近く行ってそうに見えるな。
138名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 20:54:14 ID:piqCarjj0
明け瑠璃は通常版にテレカがつくかどうか
139名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 21:03:40 ID:cJVxc8rv0
今回は偽ポイント発表しまくる奴が多いだろうね。
140名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 21:13:04 ID:7rI11dth0
NAO2は黒の歌姫以下か。
まだ数字が出てないからわからんけど、クロアプの平均値を考えるととても15000以上は見込めないような。
141名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 21:17:05 ID:piqCarjj0
黒だのNAO2だのが15000いくはずもないだろw
142名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 21:28:16 ID:H4oFHJv40
明け瑠璃は通常版でパッケ絵が変わったのが大きい。
初回版ユーザの20人に1人が買うだけで3000は超える。

ていうか、あの手のマイナーチェンジが有効なのは曲芸が
証明してるし、8月のユーザ層はもろに曲芸とかぶる。
143名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 21:29:43 ID:xCMlmKYA0
まぁ購読している奴は一人じゃないんだから、
間違っていれば誰かが突っ込みを入れる
144名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 21:30:01 ID:Ni04I3L60
とりあえず>>80のチンコを見ずに済んで一安心だw
145名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 21:41:49 ID:B2Cmowgp0
鍵は最近、智代アフター騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
146名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 21:57:36 ID:jp97sFPZ0
優良リピート一覧

連続42号 Fate/stay night(継続中)
連続18号 人工少女2
連続14号 鬼作 妻みぐい2
連続12号 尾行2 斬魔大聖デモンベイン
連続10号 大番長 巣作りドラゴン 戦乙女ヴァルキリー
連続9号 大悪司 超昂天使エスカレイヤー 姉☆孕みっくす スクールデイズ
連続8号 DISCIPLINE らいむいろ戦奇譚 永遠のアセリア MapleColorsH 下級生2 姉とボイン
       家庭教師のお姉さん らぶデス
連続7号 夜が来る! Piaキャロットへようこそ!!3 ヤミと帽子と本の旅人 ままにょにょ Sexyビーチ2
      ちくちくビーチ 最終痴漢電車2 新・御神楽少女探偵団 放課後〜濡れた制服〜 
      姉ちゃんとしようよっ!2 燐月-リンゲツ- 戦乙女ヴァルキリー
連続6号 淫内感染-午前3時の手術室- 誰彼-たそがれ- Choir〜クァイア〜 恋愛CHU! もみじ
      幻燐の姫将軍 御魂〜忍〜 凌辱看護婦学院 家族計画 エルフオールスターズ脱衣雀2
      IZUMO フォルトゥーナ Princess Holiday DALK外伝 女系家族 兄嫁 SEXFRIEND 
      催眠学園 人妻コスプレ喫茶 尾行3 姉ちゃんとしようよっ! 月は東に日は西に  
      天使のいない12月 CROSS†CHANNEL SHUFFLE! Floralia+ 魔女の贖罪 魔王と踊れ 
      君が望む永遠Special fandisk RanceVI -ゼス崩壊- 空帝戦騎 処女はお姉さまに恋してる
       脅迫2  怪盗L☆lita&you 〜姉妹監禁肉遊〜 ぱすてるチャイムContinue 奴隷メイドプリンセス
      遊具2 〜第二禁書ノ望ムモノ〜 デュエルセイヴァー ジャスティス

前号で連続6号に仲間入りした3本が圏外へ去り、Fateが孤高の一人旅へ。
花と蛇は今回入ってれば仲間入りだったが、やはり1〜23位が初登場という下旬新作ラッシュ
に押し出された。つよきすは次回で仲間入りだが、まぁ大丈夫だろう。

147名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 21:59:23 ID:2A97XdNG0
連続42号ってなぁ…
148名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:01:47 ID:vJY5+9ZZ0
智代アフターかなり不評だな.....
3万超えは苦しいかな。
149名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:03:03 ID:jp97sFPZ0
48号(まる2年)入っていられるかどうか。
異次元すぎて当の型月でさえ、今後の新作でこれ越えるの難しい悪寒。
150名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:10:24 ID:oy7i3nEL0
>やはり1〜23位が初登場という下旬新作ラッシュ

すげっ。
151名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:14:03 ID:OJEzS3bn0
速報

ホロウ 176523pt
152名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:16:51 ID:G16igrvs0
>>151
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
153名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:17:08 ID:qZBJbQMN0
上げちゃだめ
154名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:22:11 ID:ZUlRyAEz0
ネタはほどほどに
155名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:24:05 ID:RIL2+IRk0
速報書くならちゃんと最後まで書いてよ
156名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:25:09 ID:9rKa8qvQ0
他のポイントもないとな〜w
157名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:26:36 ID:jRe6aM9Q0
ホロウだけ書いてもネタ扱いされるだけだぞ?
やるならちゃんと全部書かないとな。
158名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:28:38 ID:H4oFHJv40
>>148
2点認識に問題がある。
まず、予約状況だけで初旬3万越えは余裕圏。
んで、あの話題なり方だと、様子見してた鍵儲は結構買いに移る。
話の種になる不評だから。
159名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:45:57 ID:jp97sFPZ0
>>158
>>148は昨日から住み着いてる釣り師だよ。


160名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:47:25 ID:dV117Uqw0
まあでもホロウが15万ポイント超えるのは確実だろ
何ポイントになるのか楽しみだな
161名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:49:37 ID:MKrhXJeQ0
ptってやっぱり本数と違うのか?
162名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:51:18 ID:eQM+FGja0
ポイント発表直後の祭りが楽しみで寝られないんですが、何とか汁!!
163名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:52:00 ID:eQM+FGja0
>>162
基本的にpt=本数で統一しているのでその議論はここで終了です。
本当にありがとうございました。
164名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:56:37 ID:xTYONhtfO
神きたのかよ!?
ホロワ17万だとぉ?
ええい 、型月のソフトは化け物か!?
165名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:57:31 ID:jp97sFPZ0
>>161
本数に近いポイント。実売数ではなく、係数での算出値。

本数と言いきってしまうと、年間ランキングの修正がやりにくい。
本数にしてしまうとオフィ通など網羅されない数字は、一体どうなんだという問題が出てくる。

166名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 22:59:01 ID:51+DUeNR0
このスレで話題に出たようにエロゲ史上初の快挙になりそうだからねぇ。


さぁ、皆さん、祝福のパイ(ぶっ掛け用)のパイは行き渡りましたか??
167名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:12:56 ID:1LIFUtfl0
釣りネタであまり盛り上がってしまうと
確定情報で13万とか来ても「大したことねーな」という空気になってしまいそうな悪寒。
168名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:15:26 ID:2A97XdNG0
むしろ10万前後だと(^д^)9mされそうな悪寒

それでも十分凄いんだけどね…
169名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:19:47 ID:jp97sFPZ0
初動で10万超えたら、PC-NEWSでは初めてだろ。
170hage:2005/11/25(金) 23:21:55 ID:eQM+FGja0
つか、初旬で10万越えるなんちゅうことが前人未到だというに(苦笑
171名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:25:36 ID:jp97sFPZ0
前人未踏かどうかはソースが無いから、便宜上PC-NEWSでと言ったんだよ。
実際は前人未到だろうけどな。
172名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:25:55 ID:Axp4+kl+0
そもそも発売前の店員blog?に釣られちゃったからな。
あの時の予想からは落ちるから大したことねーなになりそうだw
173名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:28:36 ID:UETnIYBo0
あれは20万とか言ってたっけ?
174名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:30:31 ID:fNqg/jEg0
10万越えなら下手な家庭用ゲームより売れてるよな
どこまで伸びるのやら・・・
175名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:41:18 ID:RIL2+IRk0
ホロウがどれだけ売れようと、瑠璃色6万本の衝撃は味わえないだろうなぁ
なまじ10万本以上確定と分かっているだけに…
176名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:45:27 ID:9rKa8qvQ0
ま、そだな
予想外という意味ではむしろ10万未満の方が衝撃が
177名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:47:48 ID:BBAlxxj10
ある意味、ホロウで瑠璃色以上のインパクトを出すなら20万は出さないとw
178名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:49:47 ID:UETnIYBo0
それこそホロウ6万なら衝撃
179名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:50:21 ID:jp97sFPZ0
例の決め台詞どうぞ↓
180名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:50:50 ID:vRDOmZvC0
>>172

それを真に受けたゲーラボのライターがそのまま笛20万出荷とか電波書いてたな。
181名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:50:59 ID:epiPYeCj0
 1年後−
182名無しさん@初回限定:2005/11/25(金) 23:59:21 ID:Axp4+kl+0
淫妖蟲も数字低かったけどけっこう予想外だったよな。
瑠璃色と淫妖蟲と予想外続きなだけに先月分は…
183hage:2005/11/26(土) 00:00:34 ID:t8H5nQ7h0
>>171
>>170>>169への発言ね。

PC98時代とかそれ以前では、よく分からないからなぁ。
このスレで確認できるのも2000年までのランキングだしね。
184名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 00:02:34 ID:YN6xqqZ60
PC98時代とかそれ以前で、初旬10万超えがあるとは思えない
185名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 00:05:24 ID:jahbdE+B0
>>172
出荷20万で初旬17万台なら順調すぎるほど順調じゃん。
ホントならだけどね。
186名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 00:07:05 ID:99u74CbF0
>>184
そもそもPC-NEWSが無いんだから、初旬という中途半端な区切りの概念が自体無いだろうw
187名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 00:29:11 ID:p2v/Ze8Q0
>>185
出荷20万だったのか。
だいぶ前のスレで15万とかいう数字を見た覚えがあるんだが、予約殺到で増やしてたのね…
188名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 00:31:01 ID:hkz3d/Hj0
さすがに17万ってのはネタだと思うけど・・・
あながち本当かもと思えないこともないところだが・・・
189名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 00:35:12 ID:AM5LKEVn0
戯画の新しい商法凄いな、売上的にはむしろマイナスに働きそうな気がするが…
190名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 00:55:19 ID:qfNifK1x0
詳しく
191名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:05:50 ID:AM5LKEVn0
>>190
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131796688/673-
簡単に説明すると豪華予約特典数量限定で煽って予約集めて
一ヶ月前になってショボ特典に変更。詳しくは戯画スレ参照。
192名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:09:07 ID:t8H5nQ7h0
クレームしか来ない様なのは商法じゃないw
それは詐欺だろうw
193名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:12:00 ID:YN6xqqZ60
これは予約キャンセル可能LVの変更だと思うのだがどうだろう
194名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:25:29 ID:1Y3nauEH0
凄いな…
195名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:25:58 ID:h5R7+wcJ0
ポイント来ないね
MILK・ジャンキー3が気になったが、寝るか・・
196名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:26:47 ID:mrJXsHE+0
注文が20万本分あっただけで、実際出荷されたのは15万本という話だったはずだが。
197名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:27:56 ID:+a6vdxRf0
>>191
完全版云々だけならまだしも下に落とすってのはえぐ過ぎるな。
198名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:29:18 ID:2ueRc2i70
スレ違いだと思うんだけど、オフィシャル通販って、どれくらい出荷するもんなん?

そりゃ、メーカーごとに違うだろうけど
199名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:36:39 ID:YEIIpR7k0
それこそメーカーに聞くか
買った人の番号で判断するか
200名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:36:46 ID:qK4U+eaW0
ホロウ 999999999999999999999999999

イデの力は無限大
201名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:36:54 ID:yBmcetXI0
ごく一部の例外的メーカーを除けば
発送前の商品の置き場もない、
作業スペースもない、
人手もない上にマスターうp直後でヘロヘロ
第一申し込みがそんなにない
頑張っても1,000〜2,000がいいところではなかろうか

型月、アリス、葉あたりは例外な
202名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:40:23 ID:qK4U+eaW0
千超えたら流通が怒るだろ
203名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:42:15 ID:CHGAblPg0
ホロウ初回出荷は13万です
204名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 01:49:49 ID:K6U+j98Z0
>>202
真実。
あっと言う間に売り切れました!って方が煽りになるし、
注文番号は3おき7おき13飛ばしだし。
205名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 02:02:31 ID:2ueRc2i70
みんな、ありがと

少し、気になってたんだ
206名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 02:23:18 ID:34eHMP0h0
ホロウ12万ぐらいじゃね
207名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 02:25:02 ID:lUf7tGbc0
公式の方でもそれなりに受け付けてたみたいだしそんなもんだろ
208名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 02:43:55 ID:YN6xqqZ60
>>198
アリスソフトが雑誌インタビューで答えてたのは
全体の10%らしい(と、このスレで見た記憶がある)
・10%という数字が建前の物なのか
・そのインタビューが本当に雑誌に書かれたのか
と、2重にぁゃιぃのであんまり信用しないでね
209名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 02:59:48 ID:mrJXsHE+0
やっぱ自ブランドでファンクラブ持ってるところは強いだろうな。
210名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 03:00:59 ID:AM5LKEVn0
>>209
魔女もFC持ってたぜ!orz
211名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 03:01:36 ID:AM5LKEVn0
ついでにD.O.も…
212名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 03:21:21 ID:q+Fw5Yb70
10万もホロウがいくはずがない。俺は1ヶ月前からの予想通り

XRATED  10万
ホロウ    8万5000      だと思うよ
213名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 03:34:01 ID:6B70VVf60
そういえばいつまでも延期して出ない会社もファソクラブもってるな
214名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 03:36:43 ID:Zlc/5b7I0
あそこはファンクラブからお布施巻き上げないと維持できないから
215名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 03:41:04 ID:hj8IBSs90
ホロウは530000
XRATEDは180000
216名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 03:45:05 ID:VD5opE7R0
>>215
どこのフリーザ様とギニュー隊長だよ
217hage:2005/11/26(土) 03:48:57 ID:t8H5nQ7h0
>>212
それが事実になるならエライ事だ。
それなら俺の持論どおりFateも軽く超えて業界の盟主に再臨してくれないかな(笑
218名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 03:54:05 ID:AM5LKEVn0
下手にFC作ってたいした労力もかけずに収入(FC会費)を得ちゃうと
狂いだすメーカーも多い希ガス。
219名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 04:05:36 ID:UlTxWtbW0
hage出てくんな!
220名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 04:10:23 ID:sEw/xjLa0
>>208
それは大悪司〜エスカの頃 何かの雑誌で見た
10%というのは社交辞令で実際には10%台ぐらいと考えた方がよい
まぁ10%といっても当時のアリスの売り上げからすると最低6000〜7000本にはなる
最近は豪華特典でさらに儲を囲い込んでるのでオフィ通も増える一方だろう
PC-NEWSで11452のシェルも出荷数は2万を超えていた(アリスの元ライター談)
ちなみに鬼畜王の時に1万本を越えたというのも業界で有名な噂
221名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 04:13:41 ID:q+Fw5Yb70
鬼畜王は10万本クラスのゲームだから、そう考えれば10%
222名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 04:28:22 ID:JF9P3HOy0
まぁあの頃のアリスの通販は、正規発売日よりも1週間早く届く旨みがあったけどな。
今は割れの問題や店の関係で無理だろうが。
223名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 06:20:59 ID:Enf6FZJM0
>>216
ギニュー隊長の戦闘力は120000。
180000はナメック星到着時の悟空が界王拳をつかった時の数値。
224名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 09:22:43 ID:beN3Bog+0
ドラゴンボールヲタって多いんだな…
225名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 09:38:09 ID:/cBxUluu0
そりゃ一般人でも知ってる有名な漫画だから当たり前だろ
母数が多いって事だからな
226名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 09:43:45 ID:lv2Xb/580
みんなフリーザの最終形態の模写ぐらい出来るんだぜ
227名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 10:03:36 ID:TJLs7f250
ドラゴンボールって随分昔だろ?今の中高生だったら知らない奴いるかも
228名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 10:05:37 ID:kQLLe8GI0
ここは21禁なんだから中高生がいるわけないじゃないか
229名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 10:07:08 ID:ML5K8aFq0
ここに中高生はいません。多分。
230名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 10:28:26 ID:gTzD66cY0
最近でも格ゲー出てるからなあ。
231名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 10:39:47 ID:ML5K8aFq0
50万本売れたんだっけ
232名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 10:43:39 ID:TJLs7f250
>>230

スレとは関係ないがこの前ゲーセンでドラゴンボール格闘ゲーの
ロケテスト(試作テスト)やってた。で、台に座ってるのって明らかに30台の
オヤジばかりで高校生は見向きもしないで隣のガンダムSEEDやってた。
あれ見た時ドラゴンボールに歴史を感じた・・
233名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 10:45:56 ID:4I1LXz0M0
まぁ俺らの世代ならドラゴンボールとスラダンあたりは人を選ばず盛り上がれた世代だったな・・・。
誰でも見ていたし・・・。
234名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 10:52:06 ID:LfBTOtcZ0
女の子にコミック貸して帰ってこなかったな>スラダン
235名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:05:29 ID:UkUdkvpm0
ドラゴンボール見てないと言ったら、異星人扱いされた@30男
236名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:08:07 ID:LfBTOtcZ0
従姉妹の旦那さんは27歳で結婚するまでチキンラーメン食った事も、ジブリアニメ見たこともなかったらしい
237名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:14:59 ID:/cBxUluu0
>>236
金持ちで厳格な家に生まれたのかな?
全くオタじゃない一般人の友達ですら一つくらいはジブリアニメ見たことはあるみたいだし
238名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:23:16 ID:MxTKYy2C0
いや、ジブリアニメは普通に大衆向けだから。
当たり前だろそれ。
239名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:25:30 ID:SaOGw4ka0
実家暮らしならチキンラーメン食った事無くてもおかしくないと思う
俺も大学入って一人暮らしするまで分かりやすいインスタント食品は食べた事なかったし(冷凍物は食べていたが)

ジブリアニメ見たこと無いのは珍しいかも
240名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:26:05 ID:tmHFLC+C0
まあ、チキンラーメンはあんま食わない人もいるだろうな
俺もインスタント麺はカップヌードルが第一候補で
チキンラーメンってむしろ珍しいって感じだし
241名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:26:43 ID:/cBxUluu0
>>238
そーいう意味で言ったんだが…
242名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:27:44 ID:baGN3ync0
あれ?ポイントまだ出てなかったの?
243名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:28:13 ID:nLAiZH/G0
インスタントラーメン食いまくりだがチキンラーメンは食ったことないぞ
244名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:28:41 ID:MxTKYy2C0
>>241
一々そんなオタがどうたら書く必要もない、という意味で書いたのよん。
245名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:30:11 ID:SaOGw4ka0
何の話だっけ

現在21歳以上は『みんなドラゴンボールを見てる、知らない人は異常』って話かな
つまりエロゲ買う人は『みんなFATEを買ってる、買わない人は異常』って流れにしたいのかな
246名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:33:13 ID:0cKfMKqi0
声の出ないエロゲは無条件で買わないです><
247名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:40:13 ID:/cBxUluu0
>>245
オタ以外も知ってる見てる読んでる可能性があるDBと
オタ以外買わないFateを一緒にするなと
248名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:45:04 ID:ML5K8aFq0
じゃあ、エロゲ買う人は『みんなドラゴンボールを見てる、知らない人は異常』ってことで。
249名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 11:46:27 ID:baGN3ync0
んじゃオレは異常だな。
250名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 12:14:04 ID:TtbSG/7q0
ドラゴンボールなんかどうでもいい。スレ違いだ
251名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 12:20:40 ID:XQURApHl0
あれ、まだポイントでてないのか。
書いてもいい?うろおぼえだけど。
252名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 12:23:46 ID:osvvMZTb0
ポイントはどうでもいいっす
253名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 12:27:57 ID:XQURApHl0
わかった。やめとく。
どうせ数時間後に誰か書くしな。
254名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 12:30:53 ID:/cBxUluu0
やめとけやめとけ
255名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 12:34:09 ID:5iMwclRQ0
>>253
どうせ買ってもいないくせに
256名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:05:25 ID:PMURbi3u0
みんな焦れてますな


1 Fate/stay night
2 月姫
3 空の境界
257名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:12:46 ID:pfD5q2210
神光臨まだ?
258名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:13:44 ID:nLAiZH/G0
購読してるけどまだ来ない
今日来ないなら週明けかな
259名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:31:26 ID:uOqxMCZB0
1 Fate/hollow ataraxia 174,682
260名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:33:47 ID:5iMwclRQ0
うちも来てない
来週だな
261名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 13:42:37 ID:p2v/Ze8Q0
郵送なら今日来なかったら無理だろうね…
262名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:22:22 ID:Sr1gDdJr0
★20051125★

Fate/hollow ataraxia   :142,686
はぴねす          : 25,938
AYAKASHI      : 18,353
黒の歌姫          : 9,110
Natural Another One 2nd: 8,635
Twin Way         : 8,378
はじめてのおてつだい    : 6,480
チュートリアルサマー    : 5,663
BIN★CANダーリン      : 5,243
MILK・ジャンキー3     : 5,190
輪罠            : 5,123
凌姫2           : 4,433
対魔忍アサギ        : 3,878
ヘブンストラーダ      : 3,828
スレイブポリスみちる&美鈴 : 3,628
263名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:25:24 ID:beN3Bog+0
マジネタキター!??
264名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:25:31 ID:L/EqYn0B0
甘寧一番のり!
265名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:26:01 ID:tYZC+Zso0
AYAKASHI終わったなw
266名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:26:44 ID:/66XFj2d0
マジっぽいかな
267名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:27:25 ID:Sr1gDdJr0
いまPCニュース見ながら打ち込んだ。
めんどくさかったな;;
268名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:30:04 ID:NjrPVOsq0

14万か…

で、アヤカシは2万いってねぇのか…
269名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:30:34 ID:AZBvPcLh0
風車とかクロスネットってこんなに売れるメーカーだったのか
270名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:31:56 ID:VGWuN16O0
順当って感じか
271名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:35:14 ID:nLAiZH/G0
ファンディスクなのにfateの記録ぶっちぎりやがった
272名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:37:55 ID:IZxJKh0Y0
誰だよはぴねす3万とか言ってた奴・・・
273名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:39:51 ID:PX50IOe60
25000超えなんだからいいじゃないか
274名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:40:16 ID:CHGAblPg0
AYAKASHIが思ってたより少ない感じがしたけど、ほぼ順当な数字だな
275名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:41:58 ID:VGWuN16O0
予想通りすぎてなんの面白みも無いな
276名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:42:20 ID:2eybR07a0
これが初の初動10万越えか
277名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:42:48 ID:nLAiZH/G0
>>262
ちょうど今うちにも来た。
278名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:44:07 ID:3JZqTa5M0
数字出たけどなんか微妙
瑠璃色ショックがでかすぎた
279名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:44:23 ID:nLAiZH/G0
PC-NEWS 2004年 年間セールスランキング
1 Fate/stay night TYPE-MOON 146686


この記録もたぶん抜くな。
280名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:45:50 ID:LfBTOtcZ0
28日発売のって3日間でって事だよね?
しかも純粋に 数=本数 なの?
281名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:46:00 ID:QShcCwlC0
>>279
まあ、28日発売だから、来月分が2万本くらいくるだろう。
282名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:46:39 ID:drXWteV50
黒の歌姫、1万いってないのか。まぁリピートで行くか。

アヤカシやべーですね
283名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:47:32 ID:2eybR07a0
>>280
このスレではそう考えておk
前後1万ズレても今更大した差はないしな
284名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:47:55 ID:tYZC+Zso0
>>279
次のリピートで抜けなきゃわからんぞ
本体も伸びるからなあ、どうなんだろうかw
285名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:50:14 ID:nLAiZH/G0
>>284
累計じゃなく発売年の年間売上の記録。
だからfate本体は伸びない。
286名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:50:24 ID:EpdSue3+0
脳内で2005年トップ3が既に固まっている俺としては、
ホロウがこのくらい瑠璃色をぶっちぎってくれないと
間に入る鳩2のおさまりが悪い
287名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:51:39 ID:tYZC+Zso0
>>285
ああ年間累計の方ね、スマン
288名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:51:40 ID:nLAiZH/G0
TH2Xは去年のCLANNADとどっちが上か、って感じか。
289名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:52:57 ID:3JZqTa5M0
後は大トリとなるTH2Xか
10万本行くか行かないかだな
290名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:53:35 ID:2eybR07a0
ここまでFateがちぎると、後の話題は東鳩2が10万越えるかどうかくらいだな
291名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:54:40 ID:KXkfJWEq0
はじてつ6480かよ・・・外れた
292名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:57:31 ID:YEIIpR7k0
>>288
いや、Fateとどっちが上か、って感じ
293名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:57:50 ID:4I1LXz0M0
>>290
年末で懐暖かい香具師は多そうだから
少しは有利かな?
俺は寒いがorz
294名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:58:17 ID:FJKCCrrW0
累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
42,686 42,686 00,000 42,686 .100%.100% 10下 Fate/hollow ataraxia
65,878 63,816 02,062 65,878  97%.100% 09下 夜明け前より瑠璃色な
38,228 35,389 02,839 38,228  93%.100% 06下 ぱすてるチャイムContinue
36,169 23,563 07,380 30,943  65% 86% 08下 つよきす
32,260 22,363 03,795 26,158  69% 81% 04下 スクールデイズ
30,010 26,799 03,211 30,010  89%.100% 07上 _summer
26,395 26,395 00,000 26,395 .100%.100% 09下 Tick!Tack!
25,938 25,938 00,000 25,938 .100%.100% 10下 はぴねす!
22,206 19,681 02,525 22,206  89%.100% 07下 デュエルセイヴァージャスティス
22,159 21,679 00,000 21,679  98% 98% 05下 プリンセスうぃっちぃず
21,100 09,384 01,645 11,029  44% 52% 01下 処女はお姉さまに恋してる
20,830 17,840 01,635 19,475  86% 93% 04下 Tears to Tiara
20,033 16,368 02,755 19,123  82% 95% 02下 秋色恋華
20,027 18,060 01,967 20,027  90%.100% 06下 塵骸魔京
19,315 19,315 00,000 19,315 .100%.100% 09下 冥色の隷姫
18,974 13,020 01,775 14,795  69% 78% 04下 らぶデス
18,960 18,960 00,000 18,960 .100%.100% 07下 七人のオンラインゲーマーズ
18,860 13,945 03,476 17,421  74% 92% 02下 マジカルウィッチアカデミー
18,353 18,353 00,000 18,353 .100%.100% 10下 AYAKASHI

295名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:58:50 ID:LfBTOtcZ0
>>283
どうもありがとう

にしても売れるもんだねホロウ
ファンディスクだからもう少し下なのかと思ってた

まだ本体も売れてるし(合わせて買ったのかな)
296名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 15:59:56 ID:lv2Xb/580
本体よりFDの方が売れてそうな結果になりそうだ
297名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:00:01 ID:40YvZMXQ0
>>294
おい、一番上
298名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:01:17 ID:YEIIpR7k0
>>297
あってるじゃん
10万超えるとループするんだよ
299名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:03:12 ID:40YvZMXQ0
スマソ
300名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:03:42 ID:nLAiZH/G0
 累計  初旬  次旬  初月 初旬率 初月率 発売 タイトル
.142,686.142,686 00,000.142,686 .100%.100% 10下 Fate/hollow ataraxia
 65,878 63,816 02,062 65,878  97%.100% 09下 夜明け前より瑠璃色な
 38,228 35,389 02,839 38,228  93%.100% 06下 ぱすてるチャイムContinue
 36,169 23,563 07,380 30,943  65% 86% 08下 つよきす
 32,260 22,363 03,795 26,158  69% 81% 04下 スクールデイズ
 30,010 26,799 03,211 30,010  89%.100% 07上 _summer
 26,395 26,395 00,000 26,395 .100%.100% 09下 Tick!Tack!
 25,938 25,938 00,000 25,938 .100%.100% 10下 はぴねす!
 22,206 19,681 02,525 22,206  89%.100% 07下 デュエルセイヴァージャスティス
 22,159 21,679 00,000 21,679  98% 98% 05下 プリンセスうぃっちぃず
 21,100 09,384 01,645 11,029  44% 52% 01下 処女はお姉さまに恋してる
 20,830 17,840 01,635 19,475  86% 93% 04下 Tears to Tiara
 20,033 16,368 02,755 19,123  82% 95% 02下 秋色恋華
 20,027 18,060 01,967 20,027  90%.100% 06下 塵骸魔京
 19,315 19,315 00,000 19,315 .100%.100% 09下 冥色の隷姫
 18,974 13,020 01,775 14,795  69% 78% 04下 らぶデス
 18,960 18,960 00,000 18,960 .100%.100% 07下 七人のオンラインゲーマーズ
 18,860 13,945 03,476 17,421  74% 92% 02下 マジカルウィッチアカデミー
 18,353 18,353 00,000 18,353 .100%.100% 10下 AYAKASHI

こうするんだよ。
301名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:04:10 ID:Ac95oI9P0
やっぱり大作が重なると1極集中しちゃうね。
同時購入含めてせいぜい3本までか。
11月末も10月末並みにソフトが多いけど
成功するのは智代、姉汁、ナーサリーライムの3本くらいかねぇ。
あとエロゲヲタとはまったく別のところでイリュージョンは売れそうかな。
302名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:05:42 ID:2eybR07a0
まぁ本命のおまけで何本も買えるほど安いもんでもねぇからなぁ
買うヤツは買うんだろうけど
303名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:09:20 ID:LfBTOtcZ0
アヤカシはやっぱり評判見てからって人が多かったのかな
だとすると、そんなにもう伸びないよね(´・ω・) カワイソス

三万までは行かなくても、ホロウとかぶって10,000くらい
取りこぼしてるんではないだろうか
304名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:10:53 ID:4I1LXz0M0
>>300
12月分ではぴねす以下が10位以内から脱落すると
有名どころしか結局残らない感じか・・・。
まぁそんなもんだろうけど
305名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:11:58 ID:4I1LXz0M0
>>303
月購買層が被って1万も数が減るとは思えない
影響なんてほとんどないだろう
306名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:14:41 ID:AZBvPcLh0
>>303
レビューサイトだと結構評判よくね?
どっちにしろ2万超えるかどうか位だろうけど
307名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:23:18 ID:+RmL9R3W0
hollow10万越えは有り得ないと言ってた奴ら出て来い
308名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:24:44 ID:/66XFj2d0
現在の上位6本とTH2X、智代は年間10位以内ほぼ確定かな。
あとは12月のアリスの2作、Fate/sn(現在約2万5千?)、
はぴねす、Tick Tackのうち2本か。
309名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:29:41 ID:nLAiZH/G0
Fate/snはそんなに行かないと思う。
下位の推定数がそのまま足されると考えるのはPC NEWSマジックを
甘く見すぎ。
310名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:37:29 ID:AN/ZhDIO0
>>306
たしかに、レビューサイトだとAYAKASHI評判いいな。
FATEは別格として、バトル物は最近売れにくいのかね。
311名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:40:27 ID:AM5LKEVn0
確かにレビューはそんなには悪くないけどだいたいどこでも言われてる
「シナリオはダメだけど演出の良さでカバー」
って評価は何とも微妙な感じはするな。
312名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:42:34 ID:JApkEKNu0
14万か・・・
次回の集計でもトップとりそうな勢いだな
313名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:43:52 ID:r0QeBpk00
AYAKASHI、18000本も売れてるんだから十分でしょう。
メーカー初動でも最高値じゃね?
314名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:46:24 ID:VzDBrepl0
>>267

アヤカシ2万↓とはおもわんかった
315名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:47:27 ID:LfBTOtcZ0
個人的には発売前の体験版での印象が高かったのと、
演出もワンパターンで質より量と感じたのでレビューサイトで評判良いなら
自分にはちょっと合わなかったのかも>アヤカシ

それでも作品の雰囲気というか、一応力も入ってる感じはするし
もう少し売れてもって思ったんですよね
316名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:47:54 ID:o35PQv8rO
時間と手間と金が結構掛ってるみたいだしあの煽りだし
もうちょっと・・・ねえ
317名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:48:01 ID:/hMeQ+7Y0
1万と3万の壁は厚いなあ
318名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:55:01 ID:AM5LKEVn0
1万の壁はベタな学園恋愛萌えゲーで
一定水準以上の人気絵師使って、
一定水準以上の販促費用突っ込めれば
どこでも超えられそうな気がしなくもない。
まあその一定水準以上を確保するのが壁といえば壁になるが…
319名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:55:40 ID:+qgzUW2u0
   .巛彡彡ミミミミミミミミ彡
        巛巛巛巛巛巛巛彡彡     十    〇
        |:::::::          |                ___   _
    十  |::::::::    /`  ´\|   o  。 °十 | ̄| | || |   | | __ _
 十     |:::::    -・=-  -・=- ―-、+        .|  | | |.| |  | | | || |
     ,.-''" ̄~~"'''|   ⌒ ) ・・)'⌒i へ  ヽ   + 〇|  |  ̄.| |  | | .|__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o  ./   |  /  | / /    | | 
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.   / /  / // /   .! |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ //   .// //_  ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l/   囗/~7_,「_~|o   、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ   /__/ー‐' /_/ 味
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \        ̄
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
320名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:55:44 ID:p2v/Ze8Q0
>>282
しかし、ジオグラマトンからこの下がり方はなんだろうね?
原画家の違いが出たのか、それとも、黒愛→レクイエムの時と同じ現象が起こったのか…
321名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:56:07 ID:07/XYoXJ0
笛14万か
12万ぐらいかと思ってたが
まあ笛の本数からの割合で見れば妥当ではあるか
322名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 16:59:03 ID:8826NRN/0
14万ってエロゲーの正規ユーザーってこんなにいるのか
323名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:00:37 ID:FJKCCrrW0
>>322
いない。
エロゲ層ではなく同人層が買っているからこんな数字になる。
逆に言えば、エロゲマーだけでは65000までしか売れないってこと
324名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:00:49 ID:oNcXCmql0
>>314
過去ログみると、あのブランドでもっとも売れたメイプルHでも初旬13000か。
累計20000もいったから、上半期から年間で数字減ってるマジックが怪しいけど、あれはリピートすごかったってことになる。

メイプルカラーズ本編も年間累計で18000だし、アヤカシ初動は間違いなく過去最高だろうな。
売り上げもHの2万ちょいはまあ超えるんじゃないだろうか。
メーカー、ブランドの力考えると十分なんじゃね。
325名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:02:32 ID:QPaWoe3kO
>>318
いとうのいぢ擁するユニゾンシフトでもなかなか一万越えなかったんだぞ?
326名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:05:05 ID:pbighRoz0
>>298
頭の1をとっても2位なのか
327名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:07:17 ID:PjvpJS2s0
>>322
月姫時代にラノベ作家がHPで絶賛してたりとかもあったし、
普段エロゲをしない層も多数混じっていると思われる。
まあ、これがきっかけでエロゲ買い始めた奴が友人にいるし、少しは業界の役に立ってるんじゃない?
328名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:07:47 ID:pbighRoz0
>>323
東鳩も323の影響で65000超えられるわけか
329名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:08:51 ID:FJKCCrrW0
>>328
To heartは同人というより、祭りだな。
330名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:09:15 ID:N2/Rt7uR0
>>327
クマー
331名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:10:58 ID:nLAiZH/G0
>>320
原画だろ
332名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:12:32 ID:pbighRoz0
>>323
べっかんこうの同人力 878人か。
かわいそ。
333名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:16:58 ID:LfBTOtcZ0
>>322
伝奇ものの小説やら、TRPG好きの人とかで
エロゲはFateと月姫くらいしかやったことないって人(あと君望も)
が何人か知り合いにもいたので、色んなところで勧められたりする裾のが広いんだとは思う

それにしても型月はいつまでエロゲ界にいるんだろう
ほとんどエロ入れる必要もないと思うんだけど、コンシューマとかに行かないのかな?
オフィシャルのエロを期待してる人にはファンディスクでエロいの出してもいいし

東鳩2みたいなのでもアリだし、主戦場を家庭用のほうに移してもやれると思うんだけど
ちょっとこの数字みるとサル山の大将ってくらい感じが・・・少し
334名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:19:27 ID:AM5LKEVn0
昨日もイルファのHCGが公開されただけで
公式が繋がらなくなるくらいの祭りになってたし勢いは感じるね<TH2
335名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:24:37 ID:8EtpBi910
それなら夜刀姫も昨日体験版が公開されて
夜中、朝になってもHPに繋がらない状態だったけどな。
夜刀姫も色々叩かれているけど、なんだかんだ言っても売れそう。
横田ファンは夏色こみゅにけーしょんやまじかるカナンより
こういう路線のファンが多そうだからな。
336名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:25:01 ID:VzDBrepl0
>>324
そうしてみると妥当な数値かね。
ま、おそらく出すだろうアヤカシHで同数以上稼げるだろうし、悪くもないか。
337名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:26:35 ID:KuaPcIyQ0
>>73
惜しかったな。特に下二桁が実に惜しい
338名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:28:10 ID:MoDzHfQK0
アヤカシHは出ないだろw
ファンディスクは出るかもしれないけど、メイプルHみたいにエロ特化にはならんと思うぞ。
339名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:29:10 ID:KrRgiRRX0
>>333
葉鍵月を「エロ」ゲーとして認識してる人は少ないだろうね
340名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:36:26 ID:xhVcFjoO0
なーんか8月までの接戦が馬鹿らしくなる結果になったな

コンシューマでもポケモン・DQ・FFが出るのと同じか
341名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:38:19 ID:+zEpRDvh0
>>333
コンシューマはハードメーカーにロイヤリティを取られるし、
1本辺りの単価もエロゲより安いし、広告費も比較にならないくらい高い。
萌えゲ各社がこぞってコンシューマで発売する理由は一般層への宣伝目的がほとんどだろう。
エロゲで10万出せるメーカーならコンシューマで発売する必要はないと思われ。
342名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:39:57 ID:P1vXQ2Xe0
>>339
エロゲに特化されたヲタである俺からすれば
葉はエロゲ、鍵月は違う。
343名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:43:18 ID:U90QQT8B0
鍵はともかく、葉は一応エロゲーとしてのツクリだとは思うが。
344名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:44:40 ID:Dp0wqnaz0
>>333
まず無理だ型月CS
はなから規制をきらっとる
「表現が自由に出来る」からだそうで

つかな勢いだけであろう、TH2X現状は
たいしたネタ無かったし郷田、プッシュ
何故にアレだけあっさりしてるのか不思議だが逆に
割りとあっさり飛ぶもんだしサイトなんてさ
種の公式なんていつも重かったし

ポケモンは判るが□eはもう無理とおもうぞ
345名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:47:37 ID:WAEOaIGH0
葉をエロゲとして認めるかどうかはTH2XRのエロ次第だな。
346名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:50:44 ID:p2v/Ze8Q0
エロイッカイズツ…じゃないの?>TH2XR
1シーン当たりに3枚ぐらいで。
347名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:53:30 ID:8MbZasUH0
>>346
今年最後にして最大級の祭りが起こりそうだな・・・。
348名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:55:58 ID:n/R1BUY40
>>344
日本語がヤバイww
349名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:56:30 ID:4025FXJb0
智代 142,686
350名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:57:07 ID:ckOWShAF0
>>347
みんなTH2Xのエロにはあまり期待してないだろうから祭りにはならんだろ

てかNAO2一万切ったんだな、FCカワイソス
351名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 17:59:24 ID:LfBTOtcZ0
>>341
やっぱり色々ある中での良い選択って感じなんでしょうけど、
なんか型月を崇高なものと信奉するようなレスとか見ると、案外エロ抜きの硬派な
路線を望んでるファンの人もいるかなーと。

自分はFateと月姫やってみてエロは特にいらないだろうと思ったけど
エロがなければ前提として買わなかったような、とりあえずエロありきなタイプなので
そういう視点から見ると、ぶっちゃけエロゲなのに文学だとか言ってるネタみたいな月厨のレスは
もう見飽きたってだけなんですけどね
352名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:02:04 ID:1cYr0AZd0
>>350
エロ期待されているから売れると判断されているし、実際注目されているわけだが。
エロ無しでいいならみんなPS2でプレイ済みだよ。
カワタ&なかむらの新キャラに訴求力があるとも思えないし。
353名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:03:09 ID:1cYr0AZd0
>>350
NAO2はDreamSoftだからいつも通りの売上じゃないか?
354名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:04:46 ID:4yVNl3kvO
>>325
のいぢ絵って、萌えるけど全くエロくないからねぇ
エロゲーとして買う気にならんって人は多いと思う
355名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:11:10 ID:pbighRoz0
>>340
八月も結果は評価に値すると思うが。決して馬鹿にすべきものでない

(型月と比べてはいけないだけで)
356名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:13:59 ID:nLAiZH/G0
のいぢは角川からPS2ギャルゲーで出して、それをエロ追加で
PC移植した方が売れるよ
357名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:14:10 ID:x19Ax1iY0
ナチュラルAnotherOne 16445(2003年総括)
の数字から考えると初動としてはやや少ないかな>NAO2

358名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:22:18 ID:tIAkW8AT0
>>320
このメーカーの正体を知らずに、勘違いしてジオグラマトンを買った人達が、いなくなっただけだろう。

>>346>>347>>350>>352
TH2XRなら諦めも付くが、そのディスクトップに売上抜かされたら、他のメーカーも情けないだろうな。
359名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:25:11 ID:MxTKYy2C0
しかしまあ、やはり規格外の物に前例や基準等は当て嵌まらんのな。
FDだから大体本体の70%ぐらいだろう、とか、本体と同じくらい売れるはずがない、とか散々書かれてたし、俺もそう思ってたがこの結果。
初動で140000とか、型月以外のどのメーカーでも今後破ることはできんだろうなあ。

しかし>>88を主とした葉の復権を夢見るhageのレスの数々が滑稽過ぎる。
360名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:26:28 ID:ckOWShAF0
>>352
いや、エロ期待されてるのはもちろんわかってるがそれはTH2のキャラでエロシーンが
あるってことに対する期待であって回数とかに対するものではないと思うんだが
まぁ濃いに越したことはない、とは考えてるだろうけど
361名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:29:12 ID:s3x0zFSO0
Fateファンディスクで「イリアの絵炉がねー」って叫んでた奴等が多かったし、やっぱあの絵でも絵炉無しじゃ多少下がるんじゃね?
362名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:29:43 ID:4WtTH0Vu0
>>358
情けないというか、やりきれないだろうな
まぁそれがブランド力、タイトル力って奴なんだろうが
自分の給料と一般所得を見比べた時、同じ様な気分になりそうだ

>>359
十数年前に蟻信者が、8年前に葉信者が、6年前に鍵信者が同じ事を言っていたぞ
363hage:2005/11/26(土) 18:31:54 ID:t8H5nQ7h0
>>307
一部を除いてありえないとは言ってない。
「10万超えるってエロゲ業界の歴史じゃありえない事なんだけど、もし超えちゃったらスゴイよね」
と言ってたんではないかな。

まぁ、凄いです。
月姫(最終的に50000強(もしくはそれ以上))→Fate95,640(142,365)→Fate/hollow142,686

ってーのは、言ってみりゃ5万ずつ増えてる。
こんな順調な上昇幅は見た事がないw
次は20万超えかな?いやはや、次こそCS部門(月姫Rは、どーなんだろな。PCぽいけど)
に進出して映画化してハリウッド化して(...etc



何気にアヤカシが2万割れしたのは、

MapleColors(18310)→MapleColorsH13,423(22,154)→AYAKASHI(18,353)

意外というか…メーカー的には連結売り上げ微増、てな感じか。
リピートでMCHを超えられるかどうかが焦点だろうね。
364名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:32:26 ID:MxTKYy2C0
>>362
知らんけど、それならこの記録もどっかが塗り替えるのかね、そうあって欲しいが。
しかし十数年も前からエロゲーやってんのか、あんた凄いな。
365名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:32:46 ID:AM5LKEVn0
>>360
逆にスカとか野外露出とか濃いシチュ満載でも阿鼻叫喚な悪寒がする。
個人的にはもしそんなだったら逆に葉儲になるがw
366名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:33:48 ID:JKFnmBbF0
はぴねす25,938もメーカー初動最高か?
まあ宣伝の力の入れようが半端じゃなかったが…
367hage:2005/11/26(土) 18:34:17 ID:t8H5nQ7h0
>>359
言っとくが、hollowを超える可能性は、賞味の話20%もない…10%歩かないかだとは思うぞw>TH2X
前スレにも書いたけど、まぁTH2Xの当面の敵はPS2で打ち立てた自らの売り上げ。
それさえ超えれば、高笑い。
368名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:35:41 ID:MxTKYy2C0
>>367
ん、まあこれからも頑張れw
369名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:48:11 ID:4WtTH0Vu0
>>365
ハーレムエンド、肉奴隷エンド追加なら尊敬するw
370名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:49:36 ID:4yVNl3kvO
>>366
初動ってか、すでに最高売上を更新しております
371名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:51:02 ID:8efZLfiz0
>>359
いやいや本体の8割ぐらいじゃん
何処に目をついてるの?
372名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 18:55:57 ID:sShpWlUC0
. 巛彡彡ミミミミミミミミ彡
        巛巛巛巛巛巛巛彡彡     十    〇
        |:::::::          |                ___   _
    十  |::::::::    /`  ´\|   o  。 °十 | ̄| | || |   | | __ _
 十     |:::::    -・=-  -・=- ―-、+        .|  | | |.| |  | | | || |
     ,.-''" ̄~~"'''|   ⌒ ) ・・)'⌒i へ  ヽ   + 〇|  |  ̄.| |  | | .|__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o  ./   |  /  | / /    | | 
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.   / /  / // /   .! |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ //   .// //_  ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l/   囗/~7_,「_~|o   、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ   /__/ー‐' /_/ 味
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \        ̄
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
373名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:00:49 ID:MxTKYy2C0
>>371
七割と八割は全然違うと思うし、
本体と同じくらいなんて有り得ない、という部分に関しては、有り得ないという事を否定したのであって、
別に本体と同じくらい認識していたわけではない。分り難かったのならすまんが。
374名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:16:28 ID:8efZLfiz0
>>373
FDは70〜80ぐらいが普通ってのが出てた意見の大半で
70と言い切ってるなんてほとんどない
375名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:18:27 ID:JKFnmBbF0
>>369
ハーレムENDあったら凄いな。買う気ないのに特攻しそうだ

>>370
そうか最高だったか
376名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:22:33 ID:MxTKYy2C0
>>374
調べたの? 凄いねえ。
まあそれなら俺の誤認だな、すみませんでした。
377名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:31:45 ID:MxTKYy2C0
ところで、本当に八割なの?
04年の年間142365に05上半期12947足して、その後の数字がわからんから取り合えず10000足して計算しても、
85%以上なんだけど。
378名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:36:01 ID:FC7dumS20
>>328
お前信じるなよw>同人層が買ってる

そんな訳ない
379名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:36:29 ID:KUp3KUgS0
あれAYAKASHIが2万以下?予想の読みを間違えたか。
380名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 19:39:17 ID:EY/Ylq6h0
はぴねす25000か。2万くらいだと思ってたから、予想以上だったな。
かなり大々的に宣伝売ってたから、それが功を奏したと言って良いのかね。
381名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:06:01 ID:7BaW+9nK0
>>363
CSはどう考えても無理だろ
歩廊のファミコン並のミニゲーを見れば・・・

それにCSで成功しているノベルゲーもかまいたちぐらいだし
講談社の大きなバックアップの元に出した茄子の小説も売れたけど
リアル鬼ごっこ並の売上げでしかなかったわけで

お山の大将でもいいじゃん別に
382名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:12:09 ID:4U8vbG6O0
なんだかんだで売り上げ的には上々な一年になりそうだな。2万overもぼちぼち出揃ってるし
383名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:16:35 ID:FC7dumS20
だからPCNEWSの数字=売上本数じゃねえっての
そんな景気のいい業界な筈がない
384名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:19:54 ID:K6U+j98Z0
2005年
-----------------------------
 80000 TH2X
 50000 智代
 30000 C++
 24000 GALZOO
 20000 姉汁
 15000 Nursery Rhyme
 14000 FESTA!!
 11000 部活企画 
 10000 きると

2006年〜
-----------------------------
 42000 マブオタ
 40000 俺唾
 36000 PiaGO
 30000 ef
 28000 DC2
 20000 AVキング
 16000 AR

結果出ました
-----------------------------
.130000→.142686 ホロウ
 26000→ 25938 はぴねす
385名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:20:24 ID:/OAdtsMf0
>381
効果音とアイコンが異常に安っぽくファミコンのような感じのRise of nationsを馬鹿にするな
386名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:41:57 ID:JxbgiAK+0
PS2版のTH2って何本売れたんだっけ?
387名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:43:58 ID:QpZGBEkT0
11万
388名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:45:59 ID:FC7dumS20
自称な
389名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:47:16 ID:QpZGBEkT0
ファミ通公式発表ですが、何か?
390名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:47:50 ID:JxbgiAK+0
今のコンシュマーだと萌えゲームはその程度なのか……
EVEのバーストエラーと野々村病院とかサターンで40万くらい売れて覚えがあるが……記憶が古すぎてうろ覚えだな。

>>387感謝。
391名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:49:49 ID:Ky/xL+x70
ファミ通の数字と電撃他の数字がかなり違うのは有名な話
392名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:52:32 ID:nLAiZH/G0
>>390
野々村が33万強でエロゲー移植ゲーとしては歴代最多
393名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 20:58:36 ID:QpZGBEkT0
>>391

ソース出そうね。
電撃でも初動で9万、総計で10万越えは、ほぼ確実だったと記憶してるが。
ちなみにファミ通のは、今年上半期分の総計なんで他の初動のみの統計とは、違う。
394名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:01:11 ID:0j9D1N7E0
はいはい自称10万越え10万越え
395名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:03:12 ID:QpZGBEkT0
なんだ、脳内ソース全開の葉アンチの自演か。
まともに対応して損した。
396名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:04:42 ID:tIcL+j/h0
12月に入ったら年間ランク出るだろ?
10万以上なら、ギリギリで入るんじゃねーの?
397hage:2005/11/26(土) 21:05:02 ID:t8H5nQ7h0
>>381
つーか、ノベルゲーでかまいたちって、何時の話してるんだよw
むしろ焦点となるべきは他のVN(ヴィジュアルノベ)ギャルゲーの売り上げ。
TH2がADVとして10万と言われている現実。
同系統のゲームとしてその売り上げに追随すると考えていい。

大体、かまいたち時代では何の変哲もないノベルゲー(多少フラグ的ゲーム要素を加えた)
で良かったとしても、ホロウで見せたようなマブラヴ的演出の採用、というADVゲーの風潮を考えれば、
かまいたち等の発展的存在として言える。同列に置く事はどちらに対しても失礼だ。


また、「空の境界」は年間新書の売り上げで、少なくとも3本の指には入っている(一般書ランクではない)
ゲームノベラーの書いた小説としては恐らく一番売れた。
「リアル鬼ごっこ」は「新書」ではない。
398hage:2005/11/26(土) 21:07:21 ID:t8H5nQ7h0
あと、ホロウのミニゲーはむしろFlashゲー。
「ファミコン並」という理由が分からんし、ミニゲーならあの程度のレベルで当然。
399名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:07:53 ID:W6rLJBsd0
逆に言えば何も知らずに買った自称11万のうち何人が後出しの18禁化で裏切られたと感じているかが
XRATEの販売本数に直結するだろうなw
400名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:10:17 ID:t8H5nQ7h0
>>378
ど〜〜い>「自称同人層」

同人層なんてせいぜい過去最高レベルで月姫だっつーにw
平均して20000行けば超神クラス(ひぐらしとか)の同人ゲームの売り上げ
を知ってれば、出てくるはずのない発言だw
401名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:15:05 ID:JKFnmBbF0
同人も買わない、普段エロゲもしない女の層は何と言いますか…
2人はいるんだが('A`)
402名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:25:28 ID:WLqjOcgZ0
割れやってる奴等が買ったんじゃないか?
Winnyでダウソしたstay nightやって気に入ったとか。
403名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:27:20 ID:nLAiZH/G0
>>402
奴らがゲーム買うわけねえ
404名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:30:09 ID:ccxtV5zI0
>>403
そうでもないぞ、俺の友達は特典目当てに買って未開封でnyで落としたのをやってる
405名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:31:23 ID:0cKfMKqi0
特典もnyで落とせばいいのに
ってかゲームは洒落(ry
406名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:31:56 ID:XSVBpLME0
>>401
腐女子
407名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 21:44:15 ID:KrRgiRRX0
>>401
肉穴?
408名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:18:46 ID:fvteHEI40
月ファン
409名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:19:42 ID:oaMZUMnl0
AYAKASHIぷぎゃー
410名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:25:16 ID:mrJXsHE+0
とりあえず普段買わない層が買ってるのは事実っぽいので、
いったい何処の層が買ってんだかって感じだ。
411名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:27:17 ID:6fUPxSCG0
ライトノベルが好きな層じゃない?
普段はエロゲに手を出さない層
412名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:36:19 ID:JxbgiAK+0
空の境界からの伝奇小説層、メルブラからの格闘ゲーム層、漫画版月姫からの漫画層、アニメ版月姫から………はないか。

普段の購買層と違う所から流れてるとしたらこの程度か?
413名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:39:07 ID:Uv3Cp+Il0
ホロウ・はぴねすは予想よりちょい上だったか…。
まあ正直ホロウはどうでもいいんだが
(自分が興味ないのと14万が12万でも16万でも過去最高初動なのは変わらないんで)
はぴねすは過剰にも見えた販促の効果が出たのか…。

次回作を見て判断したいとこだが、こーちゃ絵の次回作ってだいぶ先だろうなぁ。
414名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:39:50 ID:KfFuOzn60
エロゲ買う層は普通に10万いてるだろ
何いってんだか
415名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:46:15 ID:+uC5Y4gb0
ホロウは女性も買ってるから、それが他のゲームとの差じゃないかと思うんだけど
女性ユーザーがどれ位いるか分からんが
416名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:48:19 ID:RoHlM4wn0
普段格ゲーやらない奴が月姫だからメルブラやることはあっても
普段エロゲー買わない奴がメルブラつながりでFATE買うとは思えん
漫画版やアニメ版もどう見ても元からの原作ファン御用達
417名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:58:26 ID:/PRyuNPT0
年に1〜3本ぐらい買わない層が10万人ぐらいいるだけのこと。
418名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 22:58:26 ID:/8VpO++W0
中古屋とか見る限りなかなかに後始末も大変な祭りだった気がス
419名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:05:02 ID:JKFnmBbF0
20万はいると思うがな。>エロゲ買う層
420名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:21:18 ID:1pV58PXm0
やっぱ、オタならとりあえずフェイトやっとけという風潮が生んだ産物だな。
421名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:26:23 ID:8826NRN/0
エロゲのユーザーは100万人以上いるのになw
422名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:31:32 ID:jahbdE+B0
しかしこれだけ売って品切れがあまり出なかったところを見ると
20万出荷ってのもあながち間違いじゃなかったかもな。
423名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:34:27 ID:PnCyUBwG0
>>421
割れ合わせてか?
いるかもね。
424名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:34:33 ID:4WtTH0Vu0
>>419
単に買うだけならもうちょっといそうだが、
何本も買うとなるとどれくらいだろう
(花と蛇も参考にはならなかったし)
イリュはOHPでユーザー数30〜40万と根拠のない予想をしていたが

>>420
そんな話聞いた事ない
425名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:36:37 ID:/PRyuNPT0
>>424
一般論として、市場規模は最大ヒット作の3倍とされる。
だから30〜40万というのはごくふつうの読みだよ。
もちろんこの数字は年に1本しか買わないような人も入れてだ。
426名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:38:44 ID:1l5m2WP00
>>411
ライトノベル層は結構いるだろうね。
笠井潔繋がりでミステリ層も若干混ざっているかも。

・・・ってか、以前ミステリ板住人だったけど、あっちでも一時期月厨が大暴れしてたわw
最近行ってないが、恐らくひぐらしなんかも話題になってるんじゃないカナ?

余談だが、将棋・チェス板行ったら、はぴねすと姉汁の話題が出てたw
そういや昔、すい〜とし〜ずんのスレもあったな。

と、意外と幅広く認知されているエロゲー業界であった。
427名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:40:21 ID:KfFuOzn60
2ch中心で物事考えるのやめようぜ
428名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:43:40 ID:TtbSG/7q0
エロゲーに限らず視聴率や売り上げスレで2chを中心に考えると必ず無理が来るな
2chもこれだけ大きくなったが全体から見れば少数意見の集まりなのかもしれない
429名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:49:41 ID:N2/Rt7uR0
少数意見の集まりじゃなくて利用者が偏ってるだけ
430名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:50:39 ID:GnUIoIpW0
数ではなく声が大きい人だけが目立つだけの世界とも言えるか
431名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:51:14 ID:Dat4EXwF0
2chにいると毎月2,3本エロゲ買う奴が普通に思えるからな
432名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:51:29 ID:gLN047rX0
ところでFate/ホロウがチギったのに、誰も言って無いじゃん。

1  F a t e
2  月 姫
3  空 の 境 界

まぁ型月を過小評価する香具師も、これで思い知ったことだろうな( ´,_ゝ`)
433名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:53:49 ID:TyIOspKd0
>>432
いつになったらホロウ追加するんだ?
434名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:54:59 ID:/PRyuNPT0
売上スレにいると同じゲームを2,3本買う奴が普通に思えるからな
435名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:58:40 ID:ccxtV5zI0
>>432
奈須が書いた中じゃあ、その順番が妥当だな
436名無しさん@初回限定:2005/11/26(土) 23:59:30 ID:RXEHhNwg0
抜きゲーに目を向けると、スレイブポリスみちる&美鈴が悲惨だな。
普段はGuiltyよりBISHOPの方が売れるんだが、輪罠の方が絵もシチュ
も訴求力に勝ってたということか。


437名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 00:00:32 ID:X6e57H8o0
売上スレにいるとAYAKASHIは英語だと思う奴が普通にいるかもな
438名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 00:04:12 ID:X6e57H8o0
>>436
ネタ職人の俺が真面目に発言してしまうが、
抜きゲーはタイトルも重要。
根源的な欲求を満たすものだから、シンプルかつ直接的な表現がベター。
「輪姦」+「罠」=「輪罠」はそういう意味では典型例。
439名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 00:11:06 ID:G23GtNE90
輪罠の絵ならそりゃ売れるさ
440名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 00:22:47 ID:eg++Ln0C0
はぴねす26000
健闘とはいえるかね、リピート分3000弱で定着でFA?
ついでに風車の前の作品の売り上げはどう?
結い橋POがかなり好調だと記憶があったが…
441名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 00:26:57 ID:cT6Z2SpD0
Fateに隠れてるが、くれそんやどんぶりからしたら、ういんどみる大躍進だろ。
442名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 00:34:38 ID:3hWUSWVX0
>>440
珍しくここのスレの予想がピタリ賞。
予想以上でもなく以下でもなかったな。
リピート3kもいかないだろう。
初回品薄商法だったし、通常版はソフマップ売り上げで人妻百貨店のリピート未満と不発。
通常込みで1〜2kでフィニッシュと思われ。
マックス18kだったから約10kアップ。丁度どんぶり1本分…
>>441
ただ、お金かけた販促のプラス除外すると微増程度かもしれない。
逆に言えば、風車は最大限の販促やってここまでが限界ということかも。
443名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 00:35:44 ID:nUfMaHPY0
>>440
結いPROが18kくらいで風車過去最高じゃなかったかな
どんぶりと包茎は8kで、くれそんは14kくらいだっけ?
444名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 00:40:48 ID:J5lqmN680
>>442
まあ次のこーちゃ原画ゲームでどうなるかだね。
今回ので新規増える可能性もなくはないし
445名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 00:44:44 ID:yCe/tKXJ0
どうせまたPROやったり、下手に続編出したりして足踏みするんじゃないの
446名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 01:49:30 ID:3Lm4Cy+P0
メーカー信者が増えたわけではなかろう>どみる
次回作の絵がはぴねすと変われば今回の結果の影響が出るとは思えん
447名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 01:52:27 ID:LZHpoWRr0
あれ?ホロウ20万本じゃないの?
448名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 01:57:30 ID:eG4+Bz3u0
>>442
初回で26000も出してりゃ品薄商法とは言わんだろ。
過去3万以上出してるメーカーならともかく。
449名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:08:18 ID:pWla+byx0
何年かかるのかわかんないけど、次は15万の壁か
あ、15万なら型月の次回作で期待できるかのか・・・

新しいビッグタイトル生まれないかねえ
450名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:10:58 ID:AVLbCJeD0
ホローの次旬はどれぐらいになるかね
評判的には、無茶苦茶熱狂的というわけではないけどそれなりのリピートつくこと
考えると初旬率80%としても3万近くいっちゃうんだよな
35000ぐらい行くのだろうか
451名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:11:59 ID:qEYo2Wu10
Fate2か月姫完全版かTH3かこみパ2のタイトルでそこそこのもの作って
ある程度販促に金かければいけそうな気もする。
452名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:23:53 ID:xyPQhahI0
押すだかに八月も次に動いているようなことが載ってたようだが、
さて、どーなるかね。1年後かな?
453名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:32:42 ID:C01BYbbC0
俺様理論で恐縮ですが、次回作のブランド訴求力
1.型月  160,000
2.葉    130,000(東京メインの萌えゲ限定)
3.鍵    100,000(いたる絵、麻枝メイン限定)
4.八月   80,000(べっかん絵限定)
5.age    60,000(オルタ限定)

NAO2があのザマだと、古参の続編タイトルで無条件に
5万越えするのは最早なさそう。
454名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:37:41 ID:q43R/6v30
へぇ
455名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:48:14 ID:gfQixd0k0
葉は8月並かそれ以下かと
456名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:50:11 ID:4A5hDdkr0
オルタ6万いくかねえ?いかなきゃやばいと思うけど。
457名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:51:32 ID:T8YEhCyD0
今回のあれで鍵はage以下に落ちただろ
458名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:51:58 ID:DD5O+F+30
マブラヴで7万ぐらいだぞ
6万なんか行くはずないだろ
459名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:53:55 ID:3Lm4Cy+P0
>>453
かつてのドラゴンボールみたいに次回作は伸びていくと?

正直この業界って成長産業じゃないから
そう増えるモノばかりじゃない希ガス
むしろ離脱組みは増えていく悪寒
460名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:54:24 ID:3rzI5m7U0
個人的第6感だが次の型月は落ちると思う。
461名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 02:58:25 ID:HXVC9c+/0
八月は「どれほど伸びるか、あるいは前作並みかは分からないがここがピーク」って
ポイント発表前から予想した人が多かったよね。
462名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 03:07:54 ID:2t5o3ulR0
八月は流石に明け瑠璃がピークなんじゃないかと思うが、
前回大きく外したんでデカいことは言えない。
463名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 03:15:46 ID:HYE1/Zyi0
型月は次ぎあたり売上落ちることはある程度覚悟した上で
ちょっと目先変えた小品出しそう。
それでもそこそこ(年間トップ5クラス)はいくだろうけど。
464名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 03:44:18 ID:F8ADuu9q0
>>390>>392
それらを買ってた20万人はどこいったんだ
465名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 03:45:51 ID:15vqKGKy0
7万5千以上売るには同人で一ジャンルを築くくらいの高い求心力を持てないとな。
466名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 03:50:33 ID:T8YEhCyD0
同人での興隆とエロゲの売り上げは昔から全然リンクしていない
現在ドジンで人気があるのは月と葉だけ、鍵は蔵で見捨てられて久しい
その他のエロゲは同人ではちょぼちょぼ存在するくらい
467名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 03:57:31 ID:no6lfq7h0
>>300
_summer って三万超えしているのか・・・こんなゲーム売れるようじゃ業界も末だね
このゲームでこのブランド大嫌いになりました
もう買いません、次は過剰出荷でミラージュのそこ海のようになってください

所詮この業界も出荷本数を伸ばすのは、人気原画家掴めるかどうかだけだ
468名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 03:59:05 ID:Mgzuh75K0
_summerストーリーは無いけど
キャラに関しては今年の中で一番いいと思うんだが
469名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 03:59:22 ID:4U4Lf+xh0
ていうかリングやばくね?
伝家の宝刀を抜いて6,480って。
肝心の内容もフルプライスにしておきながらこれまで以下。
次の売り上げに響きそう。もっとも次があったらの話だが。
470名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 04:01:53 ID:HrtlVI9K0
>>467
>>6
Q なんで○○みたいなゲームが売れた(売れる)or売れなかった(売れてない)のか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。
471名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 04:09:53 ID:qEYo2Wu10
>>469
確かにリングブランドは畳んでメビウス一本に集中した方がいい希ガス。
やばいってことはないと思うけどね。
まだSNOWの遺産は十分残ってるっしょ。
SNOW64526 友恋21875 SNOWFV4635
472名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 04:14:43 ID:6ZdeshuX0
事実かどうかは、知らんがメビウスは、スタッフ全員解雇って噂が本スレでは、流れてるけどな。
473名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 04:33:53 ID:L8GvLpwG0
>>472
ワロタ

ところで話は変わるけど、智代アフター 〜It's a wonderful life〜(TOMOYO AFTER)

 この智代アフターは、10万本を売り上げたCLANNAD-クラナド-の続編として製作され、その価格は約6000円弱ととてもお買い得(実売価格FateFDの半分程度)。フミオ原画となっている。
特典は主題歌フルコーラス収録のサントラCDで、全21曲収録(歌2曲)。鍵のゲームとしては革新的に濃厚なエロシーンを搭載し、もちろん従来の抱腹絶倒ギャグも堪能できる。そしてあのAIRを遥かに超える、感動的なストーリーが用意されているという。

この際、LeafもKey路線に乗り換えたらどうでしょう。Leafの場合、Key路線の方が実力を出しやすいような気がするんですが。
TYPE-MOONがエロゲー業界で圧倒的なシェアをもってるなら、Leaf・Keyがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、Leaf・Key人気の引き金となったToHeartのように。

いきなり変な事言い出してスマソ・・・
FateのFDと比べてみてどうなんでしょうか?(売り上げの事は抜きで)
474名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 04:35:53 ID:DD5O+F+30
売り上げ抜きなら他スレいけ
475名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 04:38:00 ID:LHY8metY0
hollowが売れたのは、Fate購入者の大半が満足していたことに尽きる
476名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 04:38:04 ID:RGqPktTx0
>>473
おまいさん、なんつーかアレだな…
477名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 04:44:17 ID:2t5o3ulR0
改変コピペでしょ。
もともとはPSPじゃなかったっけ。
478名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 04:58:31 ID:i9fgzClO0
>>473
禿同。
買っててよかった智代アフター!
今年一番の買い物だと思う
479名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 05:17:44 ID:PUufVJXz0
>>477
↓を見た感じそうっぽいな。

>その価格は約6000円弱ととてもお買い得(実売価格FateFDの半分程度)。
480名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 05:20:32 ID:RGqPktTx0
へ〜このコピペは知らんかった
481名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 06:00:28 ID:RCHJ54rl0
八月はべっかんこうがはんこ絵に飽きて画風を変える→珍化で売上落ちると予想
根拠は無し
482名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 06:17:05 ID:GHn7BsEtO
べっかんがハンコ絵を止めるなら買ってみてもいいかなと思う俺ガイル
483名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 06:41:04 ID:Is8lCD0Q0
>>464
もちろんエロゲ購入層になった。
484名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 06:44:46 ID:no6lfq7h0
>>470
なんだかメーカースレは厨房が闊歩する状態だな

原画で売れはしたけど大半のユーザーは出来に満足しているのかな〜
お返しでいつまでも釣っている状態だとねこねこソフトは目の前だな

TGL系列 
ねこねこ(投棄済み)→オーガスト(今でも主力)・HOOK(原画以外限界見えてきた)→??? 
戯画本体は丸戸史明がいるし暫くは安泰だな

オーガストはまだ伸びるだろう、主メンバー外さずどれだけ社外のメンバー入れて
従来のブランドイメージを崩さずに製作出来るかだけど
485名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 07:44:08 ID:YAiHObp/0
オーガストは伸びないと思う。明け瑠璃色がピーク。

瑠璃色が売れすぎたこと。
次旬が伸びてない事。
従来の儲は付いていくが、これ以上新たな儲を獲得して裾野を広げる何かが無い。

の3点。むしろ現状維持出来れば立派。
486名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 08:04:10 ID:pWla+byx0
戯画本体はパルフェ後だし、丸戸である一定の売り上げは見込めるのかもしれないけど
丸戸自体はライター的には来年勝負なんではないか?

作風がパターン化してるし、それでも良作って評判の作品を出せればいいけど
大した変化もなく、似たような出来なら良くて現状維持、酷ければ急降下

成長していくなら頑張らないといけない年になりそう
487名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 08:39:44 ID:jf/mJX/70
4年半も続いた長寿スレがついに1000に到達しました。

コマスケだけど、何か質問ある?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/984158902/
488名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 08:45:11 ID:8NxokFES0
月は本腰入れれば次のもまず10万は超えるだろ
鍵は爆発力はもうないな、ただ一定の売上げは望めると思う
八月はこれ以上の伸びはないだろう
葉はTH2で最後だろ、あとはコンスタントに
489名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 08:49:05 ID:xllK1p0L0
>>488
すべて同意。
490名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 09:01:43 ID:iSQg4i0L0
俺は月は次がピークな気がする。
伸びる所は解らんが。
491名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 09:12:19 ID:3Lm4Cy+P0
西村京太郎や赤川次郎作品みたいに
一定層が買い続ける悪寒>月
だから10万台からしばらく落ちない希ガス
俺は買わないけど
492名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 09:12:27 ID:SCYRsapH0
次も似たようなジャンルだと飽きられるような気はするな
493名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 09:35:20 ID:15vqKGKy0
次のトレンドが訪れる気配もないし、緩やかに落ちては行くだろうけど
しばらくは型月の天下だね。
494名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 10:37:02 ID:3DRF1+Qj0
みんなおはよう。とりあえず朝の挨拶だ。

1 笛糸
2 突き秘め
3 素裸の饗会

495名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 10:43:14 ID:KjXLmSLf0
1 奈須きのこ
2 奈須きのこ
3 奈須きのこ
    .
    .
    .
    .
100 奈須きのこ
496名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 10:46:29 ID:ncUCO0aM0
>>491
だな
ただ新作は2年以上先だろうし、鍵みたいな状態になりそうな気がする
その間に商業では他から面白い伝記物、同人ではひぐらしのようなヒット作がでなければ安泰
497hage:2005/11/27(日) 10:49:19 ID:Nl/lyyft0
>>426
嫌ひぐらしスレなんかでも、「ミステリ板でやたらとコワオコワイ連発してる奴」「神発言しまくる奴」
がウザがられていた>ミステリ板

ラノベ板とか行ってると、2割くらいはいるように思える…だが本当の所はよく分からんな。
ただ、「空の境界」の奈須スレが、発売前からエライ勢いで回りまくって、そこで「嫌月厨厨」が暴れたせいで
あの板が強制ID表示になったという事実があったり無かったり。

>>449
>>363でも示したが、次はもう20万の壁に突入していただきたい。
何、FateとFate/hollowで見せた伸び幅を今一度再現すればいいだけサ。

「空の境界改定版」が上下各20万程だったから、可能範囲だろう。
というかブッチ義理
498hage:2005/11/27(日) 10:51:37 ID:Nl/lyyft0
>>473
いやまぁ「智代アフターは欝ゲーでクソゲー」という評価を鵜呑みにするほどアレでもないが、
そんな中途半端な評価をココで言われても。
499名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 10:53:10 ID:T8YEhCyD0
コピペにマジレスされましても
500名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 10:58:26 ID:DU9frBPc0
相変わらずhageは冴えないな
改変コピペに反応すんなよw
501名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 10:58:26 ID:hqfFALLe0
智代は予約分だけで勢い止まってるような感じかな
後味の悪さで評価低いし。最終30000前後止まりと見た。
502名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 11:00:48 ID:fqXRGLmC0
何か最近変なのが住み着いたな('A`)
503名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 11:05:33 ID:qtN4kqRX0
ホロウ8〜13万あたりの予想が多くて結果14万、明け瑠璃3〜4万予想&5万プゲラな意見が多くて結果6万。
智代や東鳩2ももっと強気予想で良いかも知れないじゃないか。
504名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 11:06:05 ID:R/XUSiLh0
後味の悪いFDってのはある意味存在意義の全否定だな……

まるで久遠の絆の再臨章のようだ。
505名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 11:09:57 ID:KjXLmSLf0
>>503
ここは基本的に過少厨だらけだよ。
ぱすチャCもそうだったし。
506名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 11:24:02 ID:Nl/lyyft0
でかい予想する奴もいるけどまるっきり説得力が無いだけっつーのが。

>>499-500
ウワァァァァァァァァアアアアア(AA略

よし、この予想が外れたらメイド喫茶のメイドさんにエロゲー勧めまくって
店内の痛い視線を独り占め!!!!

「TH2はホロウを超えません」
507名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 11:31:56 ID:aiu3ZGRB0
は?ラノベ板ははなから強制IDですよ?
508hage:2005/11/27(日) 11:36:24 ID:Nl/lyyft0
509名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 11:51:12 ID:dBdv68Q90
俺の知り合いは×ゲームでもないのに(俺がトイレにいってしまって退屈したらしく)
店内で嬉々としてノーパソ広げてメイドさんとエロゲーしようとしてたっけ……
腰が引けてるメイドさんの後姿に合唱して、俺は店を出た。



……全然スレに関係なくてスマン
510名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:19:53 ID:1HCfKgsd0
注目作、話題作はここの辛目の予想より売れてるような感じだね
話題になってるから買ってみようという層が多くなったのかな
そういう意味ではhageが言ってた広告戦略云々というのも的外れでもないな
511名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:23:32 ID:3Aqd2WoM0
(煽るつもりはないが)
初動ですらホロウが10万超えるなんてあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見て月姫や空の境界といったタイトルに
どれほどの凄い訴求力があるか考えてみればいい。

月姫や空の境界の爆発、1位独占状態のホロウの予約見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに奈須きのこを支持している。




ま、8万だとかFDだからとか言ってた香具師は、所詮3流だね。
512名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:34:45 ID:R/XUSiLh0
一行目と最後が矛盾しまくってるw

おかげで内容が全て悪質なあおりに見える。
513名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:36:16 ID:qy/hmytW0
ホロウやあけるり買ってるやつって
どうせ積んだままプレイしてないんだろ?
514名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:36:48 ID:l5ZDlI2E0
叩かれたくない
でも煽りたい 

から、最初の一行を加えたんだろうな。アホらし。
515名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:39:35 ID:J+/WREMY0
>>513
失礼な奴だな。
明け瑠璃は5分やって睡魔に襲われるまで、ちゃんと頑張ってプレイしたぞ。
516名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:42:42 ID:/jmGLx2D0
>>514
このスレの有名な改変コピペだが知らんのか?
原文のコピペ


167 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/09 13:04 ID:6miR59Fd
前スレに誤爆ったんでも一度。


(煽るつもりはないが)
初動ですら八月が下2やラ6を上回るなんてあり得ない、って人間は
最近の消費者嗜好をあまりにも読めていない、つか軽視していないか?
普通に今の若いユーザーから見て下級生やランスといったタイトルに
どれほどの訴求力があるか考えてみればいい。

笛&蔵爆発、リアライズの不振から見ても
主要な購買層はここの人間が考えているより遥かに若くなってる。


…はるおと今時の若いモンにはかなり訴求力あるように見えたんだがなあ。
517名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:47:34 ID:l5ZDlI2E0
>>516
時々このスレを覗く程度だったから、知らんかった。
ただ、改変コピペにしても最後の一行は余計だろw
原文と違い文章が矛盾しまくってるw
518名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:49:41 ID:v5SyolFm0
12月9日分の結果はいつ出るんですか?
519名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:50:51 ID:661SKPN/0
リアライズの不振はリアライズの所為であって、若返るとかあんまり関係ないと思うんだが。
普通のヲタはリアライズの眼鏡ヒロインを見て購入回避だろう。
520名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:56:01 ID:sBQq2HeW0
ホロゥは10億以上の売り上げか・・・すげぇな
てか、型月はあと2,3作品だしたら金稼ぐ必要なくなりそうだな
521名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:57:08 ID:q43R/6v30
>>518
1月25日頃
522名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 12:57:29 ID:fwFBjfDX0
>>518
来年の1月25日頃。
2005年年間総合ランキングもこの号。まだまだ先だ。
523名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:00:59 ID:C01BYbbC0
ていうか、型月(有限会社ノーツ)の社員って何人なんだろ?
524名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:01:41 ID:PfLqoqBB0
>>520
売り上げと純利益を間違えるなよ
525名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:13:08 ID:Nl/lyyft0
一本当たり3k〜4kとしても余裕で5億近くは利益があるけどね。
526名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:14:46 ID:HYE1/Zyi0
>>523
現時点では取締役(武内、奈須)含めて11人かな。
粗利益が半分の5億として年間運営費が1億(製作2年で2億)、
外注、宣伝費が多めに見て1億で
2億の純利益というところか。
+その間に入ってくる版権使用料はそのまま利益になる。
527名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:19:42 ID:l5ZDlI2E0
エロゲーって1本当たりの利益率が50%近くもあるのか?
だとしたら実はかなりおいしい商売なんだな、エロゲーって。
528名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:26:34 ID:zGsZK2JP0
>>525-526
おまいらの言葉遣いが不正確なせいでこういうカンチガイした子が出てくるじゃねーか。
529名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:26:57 ID:HYE1/Zyi0
そりゃDVDプレスやパッケージ代なんて大量生産すれば1本あたりはしれたものだからな。
ソフト産業は損益分岐点に達するまでが厳しくてそれを越すとお札刷ってるようなもん。
530名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:28:11 ID:C01BYbbC0
>>526
ありがと。
社員はともかく、ノーツに出資した連中はほくほくだな。
531名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:28:15 ID:peM39wZg0
>>527
おいおい、おいしいって・・・・世間知らずか?
このスレで取り上げられるようなソフトはごく一部だぞ。
初登場2000以下な作品がゴロゴロしてるのに。
532名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:32:05 ID:Nl/lyyft0
>>531
ギャルゲーですら1000本以下はザラだしな。

>>528
「利益」「純利益」の意味が分かってない時点でカンチガイなんだろう。
533名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:35:21 ID:EV2U0r2M0
型月の売れっぷりが規格外だからおいしい商売に見えるだけだな
534名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:40:30 ID:T8YEhCyD0
一般マスゴミが大々的に報道して勘違いした有象無象が大勢参入してきたら面白いな
535名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:44:57 ID:HYE1/Zyi0
>>530
ノーツは月姫の儲けで設立してるので出資者は奈須や武内で外部は居ないはずだけどな。
有限会社だと資本金300万だし、その後金に困った気配もないし。
536名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:46:32 ID:Q2FXPiby0

緩急入り乱れたテンポと、境界がはっきりしない癖に全く矛盾しない
ラブコメとシリアスな場面に彩られた上質なシナリオや、
派手派手なエフェクトや、登場キャラが全員が魅力的だったり、
濃すぎるオカルト風味の渋い世界観とか、量がかなりある癖に
全てが丁寧に書かれた画像とか、あと感動がそこそこある
かなり上質なAVGです。
はっきり言ってエロゲーマーの癖にやらないのは、
日本人の癖に(注、ゲーマーではない)FFやDQをやらないくらい
人生損しています。
ていうか、これをやるとアリスや葉っぱなどの一部の一流メーカー以外の
ソフトを買う気がなくなります。あと最近、やたら広告や記事に
載っているところ以外で手を抜きまくりなソフトばかり出す
メーカーが増えた気がするのは気のせいですか?
(こちとらボランティアじゃねぇんだよということでしょうか?)
537名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:46:46 ID:Nl/lyyft0
カンチガイした有象無象は「ときメモ」の時点で美少女ゲー系に参入してるだろ。
ゲーム開発者にとってエロゲーは既に全然マイナーな存在ではないし。
まぁジャンルも何も全く別ものならさておき。


「読み物」としての機能に本格的に目をつけたのはVAの「キネティックノベル」だが、あの体たらく。
(ライトノベル作者を起用したり色々やってるが)

今更エロゲーに新規参入する理由には乏しい。
538名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:50:47 ID:1suT4dXb0
「キネティックノベル」なんて、雫や痕と何も変わらないよ
DL販売の1系統にすぎない

でも、「キネティックノベル」が売れているのかは不明なのでソースよろ
DL販売のランキングなんてあるのか?
539名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:57:52 ID:s4di3Kpj0
>>504
だからあれはFDじゃない
540名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 13:59:40 ID:Nl/lyyft0
「キネtィックノベル」の作品紹介を見れば分かるように、アレは「作家性」を重要視している。
(作家のインタビューに力をなど、購入前にまず作家紹介から入る)
キネティックノベル発足時の抱負(絵、シナリオ、音楽の融合)にあるように、ビジュアルノベルと何も変わらないのは
事実だが、「会社の製品」というよりも「ある作家による〜」という点を強調しているのが「読み物」としての視点だと思われ。


キネティクノベルは売れてないよ。
売れてるなら大々的に宣伝するだろうし。それがまず一つ。
第二に誰もが存在を忘れ掛けている事。
まぁ数字が公表されてない以上、ソースと言われると困るけどね。
541名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 14:02:08 ID:C01BYbbC0
開発・販促費    2,000万 ※開発期間中の企業の維持費込
パッケージ代    @400円
卸への納入単価  @4,400円
初回生産量     10,000本
企業の維持費    60万/月 ※開発終了後の費用

と適当に大雑把に仮定すると、生産は先に終了するから
販売前の出費は、2,400万。発売後1ヶ月の販売数が、
1,000本なら、2,020万の赤字
3,000本なら、1,140万の赤字
5,000本でも、 260万の赤字
7,000本いって 620万の黒字
全部売れて、1,940万の黒字

1万本の壁はそれなりに厚いので、大半の人にとっては
美味しい商売ではないと思う。
542名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 14:08:03 ID:oLAa0tvO0
雨後の筍のようにポコポコ新ブランドが出来ては、人知れず消えていく時点
で、おいしいかどうかは分りそうなもんだ。
543名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 14:08:29 ID:QZItaqgc0
>>541
おいおい、そんなに実際はそんなに経費掛けられない、市場的に観て2000本くらいで採算にしなきゃ。

それに、開発費・販促費2000万って、片落ちや携帯のコンシューマ並の金額だぞ。
544名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 14:11:44 ID:yXcwdIqE0
ある程度の人気絵師抱え込んでるならまだしも普通の奴が手を出したら自殺行為だな
545名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 14:15:02 ID:Nl/lyyft0
弱小だと600〜800万くらいが相場じゃないか。
546名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 14:36:02 ID:pRmMmHkk0
>>534
すでにそうなりかけてる…かも。
エロゲ板の新規ブランドスレ見てこい。
作品未発表のブランドがかなり待機してる。
もちろん、会社清算→新規ブランド立ち上げ組も中には多いんだろうが…
547名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 14:45:45 ID:HXVC9c+/0
ちょっと関係ないことかもしれないけれど

制作って、そのコンテンツの制作自体に金かかるわけじゃなくて人件費が大半だよね?エロゲーの場合。
(箱とかプレスには当然金かかるが)
特にアニメ入りのゲームの話する時なんかに特に気になるんだけど。
人を多く使わなきゃいけなくなるだけだよね。
548名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 15:00:25 ID:1suT4dXb0
>人件費が大半だよね?
ソフトを売る会社はエロゲに限らずそうかと
549名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 15:01:15 ID:wBlPPSwa0
アニメに関しては外注という手も
まあそれも結局は人件費なんだが
550名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 15:05:02 ID:dBdv68Q90
>>546
ここ数年、数ヶ月のベースで飛躍的に増大してると?
新規ブランドなんてずっと出たり潰れたりだろ。

何が根拠で最近増えてるって言えるんだよ。
しかもFateの売り上げのせいだぁ?

ヨタ話もほどほどにしろ初心者が
551名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 15:06:18 ID:dBdv68Q90
つーかシナリオ、ゲンガー、塗り、音楽・・・と制作費割り振っていくんだから
当然全部人件費だろ。

なんだ?この低レベルな会話。
552名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 15:07:40 ID:7FABR6Sy0
あの会社の厨が混ざってるからだろ
553名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 15:08:42 ID:mf76up2y0
このスレは性質的にセールスランキング上位の話しか出ないけど
実際、下位の方は売れなくて悲惨なんだろうねぇ
554名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 15:16:18 ID:dBdv68Q90
某元エロゲメーカーのシナリオさん(という設定)の>>1氏が書いたスレが話題になった事
があったけど、ああいうのに加えてゲンガーが独自に同人ゲームとして出したり、まるっきり小遣い稼ぎ
みたいなのも増えてきたからね
賞味の話、商業で同じ事やるよりマシなわけで。
555名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:00:55 ID:1suT4dXb0
みんな同人での成功例しかみないからね
失敗する例の方が多いのに、それは見ないことにしてる
556名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:02:48 ID:EV2U0r2M0
失敗例はそもそも名前が挙がらんからな
557名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:11:02 ID:LHY8metY0
そもそも名前がそれなりに知られていて
単純に自社名義のエロゲーだけ作ってる会社は極少数だろ
それだけを取り出して収支を論じても無意味
558名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:11:39 ID:pRmMmHkk0
>>550
ここ一年でエロゲ開発に参入し、これから作品を発売するブランドが16社ほどあります。
もちろん、既存ブランドの別名義も含めての数字ではありますが。
さらに、既に作品を発売してるブランドも5社ほどあります。合わせるとここ一年で20社ほどになるでしょうか。

確かに、全てがFateのせいとは言いませんが、
新規参入ブランドが増えているのは紛れもない事実だと私は思います。

というか、このスレで売り上げを語るのに玄人も初心者もあるんですかね?
よく分かりませんが…
559名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:15:02 ID:Z3cy0tWd0
どのブランドもはじめは新規参入だったんだし
とりあえず20世紀の昔から生き残っているブランドを数えてみたらいいよ
560名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:18:03 ID:pWla+byx0
>>558の新規参入が20社で業界活性というには
消えたエロゲメーカーの数によるんじゃね?そこら辺の数がでないと
どうにもこれ以上進まないと思うよ。この話は
561名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:18:50 ID:7FABR6Sy0
5年もやってりゃ老舗の世界。
いやもっと短いか?
562名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:21:58 ID:o/tkBn3D0
元々Fate前から新規ブランド増加傾向にあったしな。
563名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:25:30 ID:e5fTrfHQ0
>>558

> 新規参入ブランドが増えているのは紛れもない事実だと私は思います。

そう結論付けたいなら過去10年くらいさかのぼって1年間の新規参入ブランドの
数を提示、比較してくれ。
今年だけで20あるから増えてるなんていう理屈は無い。
564名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:27:58 ID:ZlV+FS920
ブランド=会社って訳じゃなかろ。
565名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:28:42 ID:7FABR6Sy0
>>563
仮に事実だったとしても、それがある一社の動向によるものだという果てしない妄想は
厨と言うほかないけどな。
566名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:30:11 ID:MC143pz40
簡単ですが新規参入ブランド推移

2002年 116ブランド
2003年 105ブランド
2004年 106ブランド
2005年  62ブランド(〜10月)

むしろ今年は新規参入ブランドは減ってるかもね
567名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:32:48 ID:EV2U0r2M0
去年だけで100も増えてたのか…
568名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:33:02 ID:e5fTrfHQ0
>>565
そうだな。たまたま今年だけ突出した数字が出てても、ホントにたまたまかもしれない。
因果関係をはっきりさせるのは難しいだろうな。
569名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:33:45 ID:wBlPPSwa0
>>558
ここ一年で、だけではその論旨には足りない
最低でもここ5年間での年別の新規参入ブランド数を調べてから言ってくれ

その上で、〜2004年と2005年では明らかに今年の新規参入ブランド数が飛び抜けて多い、っつーなら、
そりゃ幾らかはFateの影響もあるかもわからんがね
去年今年とそれ以前で売り上げの傾向的に大きく違うのは、+方面ではFateくらいだし
2万3万が厳しい、みたいな-方面の傾向では新規参入は増えないだろうしな。むしろ撤退とか規模縮小が進むだろう

俺はンなことわざわざ調べる気にならないが、
本当にやってくれるならそれはそれで興味深いデータになるから、ちょびっとだけは期待してる
570名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:34:26 ID:SkAOekuu0
どっちかっつーと、このスレではなく、業界スレでやる内容だろう。
571名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:35:53 ID:C01BYbbC0
>>566
うわあ…これってファミコン初期より酷いんじゃね?
572名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:36:14 ID:sVO6uYNH0
ID:wBlPPSwa0

なんで長文こいて偉そうなの?
573名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:37:08 ID:wBlPPSwa0
なんて長々と書いてたら既に>>566
やっぱり−方面の影響力の方が大きそうだな
574名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:37:59 ID:pWla+byx0
みなさんそろそろ

>確かに、全てがFateのせいとは言いませんが

ここを汲み取って、そっとしてあげては・・・
今頃+−のデータ探してるかもしれないし
575名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:38:17 ID:EV2U0r2M0
>>572
hageの同類だろ
スルーしとけ
576名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:39:40 ID:4kEkU9+r0
>>558
なんだお前の見立てでは何パーセントぐらいがfateのせいなんだ?
577名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:41:40 ID:06Gg1qKZ0
>>566
新規参入ブランドが60もあれば十分だと思うけど。
578名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:46:11 ID:7FABR6Sy0
>>577
「増えてる」って話に対するレスなんだから、十分かどうかは前年度や前々年度と比べる必要があるわけで、
100と60を比べて「60は十分」と言えるならお前は算数と国語を小学校からやり直すべきで、


>>576
「全体の売り上げの中のFateの比率ぶんはありそう」くらいのことは言うぜ、こいつは。

579名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 16:51:36 ID:UcsCWJg80
今O堂観て、今更ながら来てみたけどスレ進んでないなぁ ほぼ予想どうりだったからかな
先月のpts出た時は1日で2スレくらいいってたけどね
もう俺も含めて雑談モードになってるし
580名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 17:11:00 ID:C01BYbbC0
2005年上半期のエロゲ市場の概観とか

発売タイトル
1月:35
2月:52
3月:40
4月:53
5月:42
6月:47
上半期総計:269タイトル
※月別スレの各1を単純に合算したので延期、重複等で実際とはズレる。
※DVD-PGも含む。まあ近似値ということで。

で、2005年上半期販売本数100位が
100 エレベーターパニック 3,794

発売されたタイトルの半分以上が4,000本以下。
5,000本を超えるのは上位80タイトル。
7,000本を超えるのは上位52タイトル。

600-800万で参入できるなら意外と夢と希望はあるような気がした。
581名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 17:14:47 ID:EV2U0r2M0
まぁエロ業界は早々廃れるものでもないしな

規制は年々増えそうだけど(つд`)
582名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 17:31:20 ID:1AXQSnjt0
月は次の新作で少し落ちそう
(Fateと比べてボリューム少なめらしいし・・・)
んで、その次の月姫エリメクでまた爆発しそう
583名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 17:43:26 ID:5fyCHf4f0
そういえばエロゲ業界を、かき回すと意気込んでいた高橋がなりは
どーしたんだ?
584名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 17:55:16 ID:uITnqs9o0
>>580
600-800万でソフトを作る新規ブランドが7000本とか夢見ちゃ駄目でしょ。

難しいかもしれないけど、その269タイトルの中で、新規ブランドのものだけ
抽出してみなよ。
585名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 17:59:39 ID:UUtfP48v0
AV作れるやつがエロゲ作れるとも限らないしなぁ
586名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:01:57 ID:MC143pz40
>>584
興味があったので調べてみた。

上半期新規参入ブランド順位

1 Empress CLEAVAGE 13290+1288(次旬)
2 あかべぇそふとつぅ 魂響 −たまゆら− 8956+1319(次旬)
3 Innocent Grey カルタグラ〜ツキ狂イノ病〜 6615
4 Symphony お嬢様組曲 6001
5 MOSAIC サムライジュピター 5051
6 DUEE マロングラッセ 3066
7 PUZZLEBOX さくらリラクゼーション 2988
8 はにぃぽっと 黒髪少女隊 はにぃぽっと 2650
9 Berkana 鬼魂 2358
10 Stellamint 妻いぢり 2031

DISTORTION,WHITE CYC,Graviton(1145),CHUABLE SOFT(1411),
M-pure,GLOBE本気汁,Art,TOMATO,Tetra Pot,Love Potion,PADLOCK
DisAbel, Stellar(1389),おれんじぺこ,INDIGO,女体光学研究所,H+,もみじ


新規参入ブランドでは人気絵師でもいないとツライね。
587名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:05:23 ID:V3T/sS4t0
新規ブランドが新規メーカーとは限らんし。
流通にコネのないまったくの新規メーカーが初回出荷1万とか無理だから。
588名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:10:07 ID:aiu3ZGRB0
>>581
廃れはしないだろうが
人材は減っていくじゃろて…
589名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:25:10 ID:38ZfNWkT0
なにFateの売上は?
家庭用の大作よりもヘタしたら売れてるじゃないかww
590名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:26:40 ID:tXUogOBh0
サクラ大戦5よりは、売れてるな。
591名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:36:56 ID:f6XJHIzw0
ワンダと巨像がこのぐらいだっけ
592名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:36:58 ID:Zj2b8/M70
>>586
結局黒髪少女隊の異常なリピート修正は、このスレではどう結論付けられてるんだ?
593名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:37:26 ID:uITnqs9o0
>>586
乙。

採算ライン7000本なんてユルユルで作るのは論外として、
5000本をクリアしているのはたった5本。
2000本まで下げてもやっと10本。

28本の新規ブランド作品を見ると、2000本採算で作っても
65%くらいは採算に合わず失敗に終わるのが現実ってこった。
594名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:52:21 ID:5fyCHf4f0
年間100も新規が参入するが成功するのは、一割以下か。なかなか
難しいな。ついでに言うと、毎年、エロゲは年間600タイトルも出るが、万
本超えるのは70本程度。一割チョイ。

なんでもつねに成功するのは一割程度。市場ってそういうもんかな。
経済のシステムはよく知らんが真っ当な気がする。すくなくとも素人
が参入してウッカリ儲けるって幻想は、現実には絶対無いようだな。

595名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 18:56:13 ID:hqfFALLe0
ソ連軍の懲罰大隊より生存率低そうだな.....
596hage:2005/11/27(日) 18:59:56 ID:Nl/lyyft0
>>585
当時は年少60億というがなり(SOD)マネーが業界の有名人の引き抜きに使われて、dでもないメーカー
になるんじゃないか、とか言われてたんだよ。

どんなメーカーになるんだろうと思ったら、限りなくシナリオに手を抜いた、
しかもエロシーンは実写女優を採用で、そこらの調教ソフトの100分の一程度の選択肢しか無かったっけw

2本は出たはずだが、その後は聞かないね。
いや、懐かしさのあまりその頃のゲームを引っ張り出してきちゃったよ俺。

……これもってる時点で生涯決して真人間になれないと思うよ。

>>590
ファミ通初動が9万ちょいで、次週でなんとか10万超え>サクラX
…確かに売れてる。
597名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:02:23 ID:C01BYbbC0
大丈夫。
失敗しても出資者・債権者の金が死ぬだけだから。

零細ブランドはユーザよりも、小金持ってる無謀なおっちゃんに
支えられてる感じがする。
598名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:03:55 ID:Nl/lyyft0
>>587
現実には老舗メーカーが資金を与えた(まぁ一部だろうが)傘下メーカーも多いしね。
どっかの同人チームを丸抱えすらするようだし。

逆に狭き門になりつつある。

それ以外では型月は例に及ばず久弥を引っ張っていた某メーカーや、池上茜を売り出してる某メーカーなど、
ネームバリューのある人材を中心に旗揚げする、とか。

この傾向はマスメディア戦略が重視される昨今では益々多くなるだろうね。
599名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:15:00 ID:VEM8c2xp0
最新店舗別予約1〜3位ソフト(※は発売日を過ぎている物or更新がまだな店)

amazon
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/software/927712/ref%3Dbr%5Fxs%5Fsadt%5Fts%5Fmor/250-7898072-9089048
1 ToHeart2 XRATED 初回限定版
2 ※智代アフター 〜I’ts a Wonderful Life
3 ※おっぱいスライダー2
4 ※Fate/hollow ataraxia
5 To Heart 2 XRATED 初回版 オリジナル特典(テレカ)付

メッセサンオーPCソフト館秋葉原
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 To Heart2 XRATED
2 みらろま
3 きると
4 ボーイミーツガール
5 でぼの巣箱

メッセサンオーPCソフト館通販部
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
1 To Heart2 XRATED
2 でぼの巣箱
3 ボーイミーツガール
4 あえかなる世界の終わりに
5 みらろま
600名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:15:46 ID:VEM8c2xp0

sofmap.com
ttp://www.sofmap.com/shop/tool/ranking.asp
1 To Heart2 XRATED
2 ※智代アフター 〜I’ts a Wonderful Life
3 ※Nursery Rhyme
4 ※恋もも
5 GALZOOアイランド

アプロード
ttp://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/top.asp
1 To Heart2 XRATED
2 ※智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜
3 ぱすちゃC++
4 GALZOOアイランド
5 ※姉汁

げっちゅ屋.com
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
1 ToHeart2 XRATED 初回版
2 ぱすちゃC++
3 マブラヴオルタネイティヴ DVD-ROM版
4 GALZOOアイランド
5 夜刀姫斬鬼行

プロップ通販
ttp://www.prop.gr.jp/list/top.asp?rank=1
1 ToHeart2 XRATED 初回版
2 ぱすちゃC++
3 GALZOOアイランド
4 夜刀姫斬鬼行
5 FESTA!!
601名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:16:26 ID:VEM8c2xp0
トレンド通信
ttp://www.trend.gr.jp/lanking.html
1 ToHeart2 XRATED 初回版
2 ※智代アフター 〜It’s a Wonderful Life〜
3 ぱすちゃC++
4 GALZOOアイランド
5 ※Nursery Rhyme

クレセント
ttp://www.sp-net.ne.jp/crescent/index.php
1 To Heart 2 XRATED
2 みらろま
3 ボーイミーツガール
4 Piaキャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
5 Dear My Friend Complete version

Games PiPi
ttp://pipipi.jp/pipi/ranking.html
1 To Heart 2 XRATED 初回版
2 マブラヴオルタネイティヴ
3 【特典テレカ付】To Heart 2 XRATED 初回版
4 ぱすちゃC++
5 LOST CHILD
602名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:18:25 ID:qYehIt8J0
コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/tsuhan/index12.html
1 To Heart 2 XRATED 初回版
2 マブラヴオルタネイティヴ
3 ToHeart2 XRATED 初回版 オリジナルテレカ付
4 ぱすちゃC++
5 GALZOOアイランド

アキバ系.com
ttp://www.akiba-k.com/rank/index.html
1 To Heart 2 XRATED
2 ボーイミーツガール
3 マブラヴ オルタネイティヴ
4 みらろま
5 ※プリンセス小夜曲

智代が各店消えて(※印店除く)東鳩2の完全1位制覇の一人旅。
12/09でアリスもリーフも消えるからその後はマンネリランキングも変わってくるだろう。

今週の上位新顔は、フロントウイングのボーイミーツガールと、エゴのでぼの巣箱ぐらい。
TWRは数年前の不評作のリメイクということもあって初動は振るわなかったが、今度はエゴ初
のFDという事もあって、減少傾向の儲がどれぐらい残っているかの指標になりうるタイトルだろう。
603名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:29:28 ID:o/tkBn3D0
>>599-602

ま〜まれぇどのみらろまはこれだと前作こんねこの8248超えるのはいけるか…
同じ原画家で予想が14000〜22000くらいだったFesta!のほうが予約ヤバくないか?

とりあえず原画家一緒で発売日近いと2社のCGスタッフの差が目立つなぁ
604名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:40:53 ID:vO+A7qxD0
なんだか物足りない年だと思ったら
今年曲芸は新作ではすくみず2、1本しか出していないのか。
一応昨年では、ブランドトータルセールスナンバー1だったよな。
605名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 19:52:39 ID:PObVTcuM0
>>598
上にある新規参入ブランドのランキングで2000以上のもののうち、
EmpressがWill傘下でSymphonyとDUEEが元TinkerBell
MOSAICもColorsの姉妹ブランド
PUZZLEBOXはライターこそ新人だが、原画はすぺじゃにから
はにぃぽっとはライター、原画共にすぺじゃに

新規参入という意味では、
完全新人(?)のStellamintと元同人のあかべぇそふとつぅだけだな
606hage:2005/11/27(日) 20:05:19 ID:Nl/lyyft0
>>605
ドリームを夢見るには業界が固まりすぎたね。
第三世代のageとか曲芸が盛り上がってた頃が一番緩かったと思うよ。
607名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 20:08:57 ID:f6XJHIzw0
>>603
festaは延期前の9月頃に予約上位にいたから、
おそらくヤバくはないだろう。
608名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 20:11:50 ID:o/tkBn3D0
>>607
ああ、延期繰り返してたの忘れてたや
609名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 20:32:48 ID:c06tg31v0
>606
正直ドリームを夢見れない方がユーザーとしてはいいけどな。
バブルの頃はこんなんでも売れるだろ的な粗製乱造ばっかりだったし。
スタッフが固まるって事はそれだけ制作をこなした者ばかりになるってことだし。
610名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 20:41:38 ID:V3T/sS4t0
>>609
手堅いタイトルだけ選んで買えばいいだけじゃないか
611名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 20:51:28 ID:1suT4dXb0
KEYのFDとか
好評だったタイトルの完全版とか
手堅いタイトルと信用してたのに・゚・(ノд`)・゚・。
612名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:01:06 ID:ED2YfsRf0
お前のやったエロゲの面白い面白くない言われてもどうしようもない。
613名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:01:56 ID:qEYo2Wu10
>>611
智代とパルフェのことかー
614名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:14:49 ID:HiEB90v70
智代もパルフェもそこらへんの凡ゲーよりちゃんと作ってあるじゃん。
つか感想文はスレ違いだ罠。
615名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:17:28 ID:o/tkBn3D0
>>614
智代は置いといてパルフェ完全版はな、特典がショコラの人気キャラのショートストーリーだったのが
つい先日微妙な特典に差し替えられて戯画スレが阿鼻叫喚なのだよ
>>611の言ってるパルフェは作品内容が原因じゃないと思う
616名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:19:38 ID:HiEB90v70
で、それがこのスレと何の関係あんの?
617名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:19:52 ID:5OYfzpKA0
ToHeart2デスクトップアクセサリー初回限定版中古、在庫少なく定価越え
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/11/toheart2_2.html

有り得ね〜
なんかTH2X10万越えの予感がひしひしと。
618名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:23:22 ID:tadniKnX0
関係あろうと無かろうと、自説を開陳するためには何処でも何時でもやる。
それが厨クオリティ。項目22がそれだな。


このスレを伸ばす頭の弱い人(改定版)

1、リーフとアリスを褒める。又はリーフとエルフを貶す。
2、PC-NEWSは修正しまくりで信用できないと言う。
3、スレランキングは貼らないでいいと言う。
4、今年の前半不作から、短絡的に業界終わったなと、したり顔で語る。
5、ねこねこソフトは斜陽メーカーと言う。
6、脈絡も無くアリスソフトの製品と比較して、優劣を論じる。
7、(アテにならない事が浸透している)げっちゅ屋のランキングを元に、売り上げを語る。
8、褒める人間を信者、叩く人間をアンチと認定して、持論を述べずに煽る。
9、自分の絵の好みと言った客観性のない理由で、売れる売れないを語る。
10、プロテクトをかけてるゲームは、リピートしないと言う。
11、2004年8月27日の3大ゲーについて、ネタをループさせる。
12、13が元ネタの「あまりにも読めてない」の改変コピペを貼る。
13、ロミオは名前だけで実際売れてないと言う。
14、323アンチ兼アリスアンチの自演に律儀にレスをする。
15、池上茜はトレースゲンガーと言う。
16、だれも聞いてないのに、俺はあれを買う買わないと、自分のスレ違いな購入検討を発表する。
17、難民だの暴落だの転売厨用語を駆使しつつ、故意にスレ違いの中古値段変動ネタを展開する。
18、アーベルのゲームを俎上に、粘着を誘導して大いに自作自演&マッチポンプを展開してもらう。
19、大して無いアニメ効果を、さも多大な効果があるようにでっちあげる。
20、タイプムーンの売り上げを語る。Fate、月姫、空の境界に敵無しと言う。
21、このスレで○○社を語るのは駄スレ化するので禁止であると、自治厨を気取る
22、スレの趣旨や周りの目にも我関せずで、やたらと自説の開陳(=チラ裏カキコ)を続け悦に浸る。
25、風車と8月のゲームは中身が無くて、眠たくなると言う。
26、オルタの発売時期について語る
619名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:24:21 ID:Nl/lyyft0
中身は割りとやっつけなんだがねぇ(壁紙、システムボイス、スクリーンセイバー、タイピングゲーが実質的な全てのコンテンツ)

ただ発売当初から、「どこ行っても無いんだが…」という書き込みはチラホラあった。
だがプレミア付くの早すぎだな。
620名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:28:22 ID:4ZaqOrFV0
プレミアというほどの価格でもないけどな。
621名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:28:50 ID:v5SyolFm0
田舎では余裕で初回版手に入るのに
622名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:28:51 ID:4ZaqOrFV0
プレミアというほどの価格でもないけどな。
623名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:29:37 ID:RCHJ54rl0
きちんと数を用意できなかったという大本営発表あったしねえ。
想定の範囲内という気もする。
624名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:29:58 ID:oTkpq4/A0
17、難民だの暴落だの転売厨用語を駆使しつつ、故意にスレ違いの中古値段変動ネタを展開する。
625名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:31:25 ID:7FABR6Sy0
>>618
アリスが褒められるのとエルフがけなされるのは対になってるのか。
626名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:33:07 ID:oTmDg+6P0
>>619
そんなもんに儲は5000円払って買ってくれるんだから、ボロい商売だよな
627名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:33:59 ID:BcVXT+4w0
>>616
このスレ的には、初回版を持ってるユーザーの
予約キャンセルがどの程度売り上げ減につながるか
注目では?

>>619
システムボイスがエロ杉という話は影響あるのかね。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~royce/
628名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:36:18 ID:3jVfwBv10
>>618
12、13が元ネタの「あまりにも読めてない」の改変コピペを貼る。
13、ロミオは名前だけで実際売れてないと言う。
629名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:38:31 ID:labcIFUs0
ロミオについては、本当の事だから仕方ない。
630名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:39:30 ID:labcIFUs0
ああ、番号の振り方か。
文脈からして11だろうな。
631名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:39:43 ID:RGqPktTx0
あーなんかTH2X、あんまり売れて欲しくないなぁ
なんだかんだで10万前後になりそうな雰囲気だし
新キャラ1人とエロ追加で10万越えるのはちょっとなぁ
5-6万なら納得なんだが、こうも簡単に売れると複雑な気持ちになる
632名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:39:49 ID:PObVTcuM0
>>626
まぁ某原画家のサイン色紙が50万超えたりしてますから
633名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:41:53 ID:Nl/lyyft0
>>626
全くなw

まぁ、本命はTH2XRATEDでDAについてはご祝儀的な感覚で買う奴が多いようだし。
TH2買う層は、かなり〜りユルい、いわばグッズ感覚で買うようなのばかり(古くはセンチあたりの層)
だから、大して深く考えずに買うんだよ。

私事だが俺の知り合いなんかもエロゲーは買わないくせにこっちは買っていたw
まぁタイミング的にPS2の層とエロゲ層どっちも取り込めるから、需要はあったのではなかろうか。
つくづく上手い商売なのである。
634名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:42:04 ID:v5SyolFm0
ところで、このTH2のDAはPCニュースに載るん?
635名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:43:15 ID:uq5mNPNB0
>>625
同一人物だろうと思われ
636名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:44:22 ID:EhLUFQGS0
>>625
このスレには、エルフは信者が、アリスはアンチが多くて、
リーフは信者とアンチが同じくらいいるという意味だろうか?
637名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:50:36 ID:cT779lEz0
エルフには一人、精神異常っぽいアンチがいるよね。
638名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:51:23 ID:uq5mNPNB0
>>636
アリスアンチって単発IDのアレか
自演にしか見えないんだけど
そう言えば最近見ないな
639名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 21:54:41 ID:0KyrIxGY0
まぁ再来月のぱすちゃC++やギャル島の発表の頃には、言われなくても来るだろw
640名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 22:37:08 ID:ctXuz/Do0
>>637
あれは”ぽい”んじゃなくて真性のキチガイだから。
641名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:04:16 ID:1suT4dXb0
>>634
わかんない
クラナドが乗ったんだし、乗るんじゃないかな
642名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:06:38 ID:2l7EYZ3A0
デスクトップアクセサリーって他に出しているメーカーってあったっけ?
643名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:14:39 ID:1suT4dXb0
思いついたのは
ギャラクシーエンジェルと、ネギまかな
これらは両方エロゲ無関係だから乗らなくて当然だけど
644名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:17:21 ID:J56bjPpt0
DAの品不足→プレミアも色紙50万も葉の自作自演だろ
645名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:18:14 ID:DhcJySZs0
ギャラクシーエンジェルのデスクトップアクセサリーって、4年くらい前に発売したもんだよな。
最近じゃネギまくらいしかないって事か。
646名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:26:52 ID:o/tkBn3D0
ギャラクシーエンジェルは買っちゃったなあ
もっと出てるもんと思ったが意外とないもんか
647名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:27:31 ID:DD5O+F+30
エロゲ関係なしならマリみてもあるな
648名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:28:53 ID:tk7rMoXG0
エヴァ
サクラ大戦
649名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:30:16 ID:Q2fQAoPA0
コナミ商法と被る葉商法
650名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:45:13 ID:t/G2W5nj0
Win95初期くらいまでは結構多いジャンルだったよな。
651名無しさん@初回限定:2005/11/27(日) 23:46:05 ID:PObVTcuM0
>>648
エヴァナツカシス

>>644
色紙50万は葉じゃない(´ー`)
652名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 00:58:18 ID:b5V0xTPW0
>>650
確かに。
その頃のグッズ商法の主流はアニメだったからねぇ。
今じゃ、アニメグズなんて大した儲けにもならないんじゃないかな?特定のアニメを除いて、
アニメイトでも、商品数は減っている(と、思う)

少なくともゲーム化、CD化、くらいだね。
まぁDAがあまりはやって無いのだけは事実。

今年初めてでは?>DA
653名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:01:49 ID:HxXGf20C0
デスクトップアクセサリーといえば最近では、こんな事が有ったなあ。


極上生徒会関連商品制作プロジェクトアンケートでご要望のありましたデスクトップアクセサリーですが、
1月11日現在の予約数が商品化決定判断数の2,000本に満たないため、
このたび商品化を中止することとなりました。

すでにご予約いただいたみなさんには大変申し訳ございませんが、
すべての予約をキャンセルさせていただきます。ご了承の程、宜しくお願いいたします。

■商品詳細
メディア :CD-ROM 1枚組(トールケース仕様)
対応機種 :Windows98/Me/2000/XP
本体価格 :3,800円(税込3,990円)

※商品化決定判断数に満たなかった為、この商品は
  発売中止となりました。

http://www.konamistyle.jp/customfactory/gokujo/index.html#buy_dta
654名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:15:44 ID:xuCg+0WI0
…泣けるぜ…
655名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:19:03 ID:JXWkyK6B0
おもくそマルチメディア展開して販促力入れてたのに2000も売れないって痛すぎだな。
656名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:22:47 ID:b5V0xTPW0
アニメ見てるからってパソオタじゃないっていういい見本だな。
翻って考えるにTH2ユーザーにいかにパソゲーマーが多いのか、という証拠。

やはりエロゲー業界は特殊だよ。
657名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:30:16 ID:FYBSwI2p0
DVDの売り上げも散々だったし単純に人気が無かっただけ。
658名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:34:24 ID:/UPgZGx60
余計かわいそう
659名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:37:30 ID:O0Didxj20
2chではそれなりに人気があったけど本当にそれだけだった。
まあよくある泣かず飛ばずのパターンだな
660名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:48:21 ID:WtdD9dqG0
極上生徒会は見てたけど、TH2のアニメよりは面白いよ
661名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:50:24 ID:SapYgOTM0
盛り上がりやすいけど冷めやすいアニメの典型だろ>極上
662名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:58:14 ID:WtdD9dqG0
まぁ確かにもう記憶にはほとんど残ってない
663名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 01:59:53 ID:JXWkyK6B0
漏れは極上は微妙だったな。
近いところだと速攻生徒会や徳川生徒会の方が遥かに面白かった。
664名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 02:02:48 ID:WtdD9dqG0
や、あくまでTH2のアニメよりは面白かっただけ
665名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 02:10:57 ID:ahtJj+LS0
あれより下なんてDCSSしかないですぜ旦那
666名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 02:14:14 ID:AmmbYxoo0
>>663
速攻生徒会はそもそも萌えじゃなく燃えじゃねーかw
667名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 02:59:02 ID:VZ3+AXgF0
おいおいハピネス26000いってんじゃんw
ここで3万はありえねえって吠えてた人どうするよ?
次旬を考えれば普通にいきそうだがw
668名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 03:33:45 ID:oh9Mo86i0
ここでの予想は大半が初動の話なんだが。
あと20日発売のはぴねすは次旬ほとんど伸びないだろ。品薄だし。
通常版発売したのが18日か。これ足しても微妙。
669名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 03:56:31 ID:KTRc5Dy90
>651
色紙50万はアユアユうぐぅだったよね?
670名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 07:48:36 ID:xMK9cHfX0
なんでこうスレ違い厨が多いかね?
671名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 09:48:33 ID:G0zLGTNy0
話すネタがないから?
672名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 09:50:47 ID:XVXBYyDC0
今年の話題はもう

TH2XRATEDがFateFDの売り上げを超えられるかどうか、その一点だけだからな・・・
10万超えはFateFDとTH2XRATEDだけじゃないか?
673名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 09:58:09 ID:ow1tX76L0
10万は狙えてもさすがにホロウ越えは難しい気がする。
674名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 09:59:42 ID:2dCtf9ei0
たまには智代スライダーのことも思い出してあげて下さい・・・
675名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 10:07:15 ID:yftdtpwJO
>>672
そんなネタは飽きました。葉鍵板にでも行ってやってください。
676名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 10:38:11 ID:bDbpR0zo0
>>673
楽勝だろ
677名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 10:47:58 ID:VZ3+AXgF0
>>668

いやそういう事じゃなく「ぜってーありえねえ! バカじゃない?」
まで言っておいてさくっと26000っていう、そこそこ惜しい数字がでる現実。
ありえない数字がさくっとひっくり返るのがw面白い
678名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 10:48:04 ID:LihekiB10
ぶっちゃけデスクトップアクセサリー品薄説は、
本編盛り上げるために供給絞ってるだけ。
679名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 10:49:05 ID:9Hye3pAd0
1 87.1pt ToHeart2 XRATED
2 49.2pt 智代アフター
3 34.5pt ぱすちゃC++
4 27.2pt GALZOOアイランド
5 26.2pt ToHeart2 デスクトップアクセサリー初回版
6 17.0pt FESTA!!-HYPER GIRL’s POP-
7 14.8pt プリンセス小夜曲
8 13.5pt Nursery Rhyme
9 11.6pt 夜刀姫斬鬼行
10 8.8pt モノごころ、モノむすめ。

680名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 10:53:28 ID:2dCtf9ei0
>>679
何それ?
681名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 10:55:33 ID:AZ0YzoZK0
ああ、あの地方店か。
要は鳩2が智代の1.77倍の予約で、ぱすちゃがギャル島の1.27倍の予約
って感じという数字の見方ね。
682名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 10:56:03 ID:yftdtpwJO
>>677
予想のほとんどが22000〜26000だったんだから、まったく想定内だと思うぞ?
30000ありえねーってのも正解だったわけだし。
683名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 11:21:28 ID:feCkzOK10
>>668
通常版は地味な出荷状況っぽかったからな。+4000の上乗せができるかどうかは厳しそうだ。
684名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 11:23:18 ID:dPu/JFvg0
>>679
ホロウは200ポイントはるかに超えてぶっちぎってたよね。
一店舗の数字だがそれほどではないのか
685名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 11:38:57 ID:cE834b8T0
あえかなる6万本
686名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 11:47:21 ID:8GC9cZMm0
まぁ、フタを開けてみればGALZOOの楽勝なわけだが
687名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 11:50:12 ID:cE834b8T0
4店舗の仕入れ
GALZOO:9 9 9 4
C++:9 8 8 4
店舗的にはGALZOO支持か
688名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 12:28:14 ID:FoHU/tM9O
GALZOOには、正直何の魅力も感じない
689名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 12:35:52 ID:LJN/e17D0
お前が特定のソフトについて魅力を感じるかどうかという持論を開陳するスレではない。
690名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 12:38:30 ID:JPsQSXX/0
しかもageてるし。
691名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 12:46:22 ID:+S8Lw9Bm0
>>687
C++がCの7〜8割程度を見込まれてるとすればGALZOOはそれよりはちょっと売れそうってところか。
ランス6の売上考えたらまあ無難な線かな。
692名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 12:59:02 ID:yftdtpwJO
とはいえ、C++もGALZOOも、驚くほど売れることも驚くほど売れないこともなさそうで、
予想してもサプライズは無いのはたしかだな。
693名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 12:59:15 ID:3pd0abty0
>>667>>677
風車信者よ。悔しいのは分かるがもちつけ。
26000じゃ全然惜しくないし。
3万と2万中盤じゃねぇ。
リピート込みで28000までかと。
694名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 13:03:00 ID:JPsQSXX/0
なんでもかんでも即、儲orアンチ認定厨って頭悪そうだね。
695名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 13:06:18 ID:hvoZYWGl0
こんな非生産的で不毛なスレに居付いて時間消費してるような人間が、
頭のいい人のハズがありません。全員どこか病んでる人でしょう。
オレモナー
696名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 13:16:30 ID:PWzQUnaN0
しあわせ足りてないんだな・・・。
697名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 13:17:36 ID:feCkzOK10
準FD出してほしくて必死なんだろう。
698名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 13:17:42 ID:ssKOU2vC0
>>693
俺は当のどみるスレ住人だが、まぁ大目にみてやってくれ。
多分どみるスレから来訪した素人さんだろう。
売り上げネタとか好きな割に、
妥当な線とかは売り上げスレ以上に分かってない奴が多い。
3万確実とか言ってたのも本気っぽい奴がちらほら居た…
まぁそういうハズレ予想があってこそ面白いのが売り上げ予想だと思うんで、
ひとつよろしくということで。
699名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 13:21:20 ID:BvBsYNsN0
>>80のちんこだけは見ずに済んだんだから、
4000届かないくらいで騒ぐな
700名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 13:54:41 ID:uZ6P+3aQ0
>>669
禿同(w
でも667&677氏は流石に痛いかな…
実際3万達しなかった&大差4千で何故勝利宣言してるんだろう…
信者と言われても仕方ない気もする罠。
701名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 14:16:45 ID:8Q0UcVNw0
信者の戯れ言いぢって遊んでる暇あったら12月の予想しようぜ。

東鳩2X 80000
C++ 30000
GALZOO 20000
702名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 14:36:02 ID:LihekiB10
2005年
-----------------------------
 80000 TH2X
 50000 智代
 30000 C++
 25000 GALZOO
 20000 姉汁
 15000 Nursery Rhyme
 14000 FESTA!!
 11000 部活企画 
 10000 きると

2006年〜
-----------------------------
 42000 マブオタ
 40000 俺唾
 36000 PiaGO
 30000 ef
 28000 DC2
 20000 AVキング
 16000 AR

結果出ました
-----------------------------
.130000→.142686(.109.8%) ホロウ
 26000→ 25938( 99.8%) はぴねす
703名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 14:38:50 ID:JxaGie1B0
まて。TYPE-MOONの評価もこのスレの大事な要素なのを忘れるな。

1 F a t e
2 月 女臣
3 空 の 境 界

704名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 14:41:31 ID:9TmXfQkv0
2Xは100000に乗せると予想してみる。
705名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 14:57:11 ID:2dCtf9ei0
ふむ、ここは少し強気で言ってみよう。

th2x 118000
智代 69000
706名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:00:56 ID:8GC9cZMm0
th2xが10万越えるなんて本気で言ってるのか?
そもそも誰が買うんだよ、あんな劣化移植を
707名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:12:03 ID:0zbLwzlN0
>>706
批判する前に予想を聞かせてもらおうか
708名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:15:59 ID:JXWkyK6B0
ところできるとがほとんど話題にもならずまったく盛り上がってもないように
見えるのは気のせいだろうか?大丈夫かオービット?
709名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:17:40 ID:K34JzW5b0
xratedは9万前半から10万前半だな
+要因と?−要因で相殺しあってコンシューマと同じ位の売り上げだと思うな
710名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:25:36 ID:yftdtpwJO
>>708
きるとはよくわからないなぁ。購買層をどこらへんに設定してるのやら。
エロくはなさそうだし、萌えもなさそうだし。ストーリーには期待できないだろうし。
なんか、女作家のヲナヌー臭がプンプンしてるんだよなぁ。
上限13000と見た。
711名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:26:39 ID:evi3wT2m0
きるとは先週末からやっと店頭展開スタートできたんだが
そこからは予約がかなり入り始めた。
最近は発売間近に駆け込みが多いけど今年の10月以降は
作品が固まってる上に大きいタイトルがひしめいてさらにそんなかんじで読みにくい。
712名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:26:44 ID:cuP4GpoT0
Xrateは6万だろ
713名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:29:00 ID:6fHN5B270
>>677
126000と130000ならともかく
26000と30000の4000差はこのスレじゃ決定的と言っていい大差。惜しくもなんともない。
特に30000はひとつの壁とも言われてるしね。
714名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:34:57 ID:dPu/JFvg0
1割なんて誤差の範囲だよ。
決定的なんていいすぎ。
715名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:36:44 ID:PWzQUnaN0
th2x 88000

理由:PS2持ってない俺は買おうと思ってた俺が
どうせ大量に売れれば中古屋に溢れるだろうと考え始め買うの止めたから
716名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:41:08 ID:d05i2KUa0
>>715
超先生風味になってるぞ
717名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:42:16 ID:VZ3+AXgF0
>>693

残念ながら俺は信者でなないぞw
そもそもハピネス自体典型的な萌え重視型のあけるりと同じタイプの俺が嫌いなタイプだw
予想を大外しした人間をあざけるマニアと言ってもらおう。
718名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:43:43 ID:VZ3+AXgF0
なんていうか自信を持って
「絶対あり得ない!」と言い切る人間の予想が外れて
驚愕した顔を見るのた・・うぷぷ
719名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:44:19 ID:0secFy5u0
>>706
俺はPS2持って無くてネットで評判だし内容知らないので同人買えないから
ネタにもなるし買ってみようかと思ってるんだが…
多分こんなヤツ全国に100人もいないだろ。

と書こうと思ったら>>715を見て買うの辞めた。
どうせ純愛苦手だし。
720名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 15:49:46 ID:VZ3+AXgF0
ほれほれ 予想大外れだぞ?
信者の3万の方が、君の2万超えるかどうかの売り上げ予想より近い。
たまらんですなぁ〜 

602 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/10/14(金) 12:46:00 ID:RchaRsNr0
>>593
夢見過ぎ。
売り上げスレでは2万超えるかどうかの勝負と見てるぞ。
あのプリっちで2万ちょっとだから、それよりは落ちると思われ。
603 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/10/14(金) 13:06:20 ID:f3IXu+/20
んー。予約状況見てる限りは三狙えるけどな。
604 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/10/14(金) 13:10:11 ID:o21gD3Lm0
最近の3マソ越えってどの程度有るんだろう
俺は普段買わないからそういう話題に疎い
605 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/10/14(金) 13:12:40 ID:5MqxlpPz0
>>603
いや、まず無理だって。3万軽く考えすぎだ。
Fate・東鳩2・智代の3強から遠く離された4番手だし、
つよきすの予約量未満という話だから。
*つよきす初動23000。
つよきすの予約も勢い凄かったわな。
プリっちの予約が大体はぴねす!の状況と似てるんじゃないか?
606 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/10/14(金) 13:16:30 ID:5MqxlpPz0
>>604
今年9月上旬までの2万以上。
ry)
ういんどみる作品のMAXは結いPROの18,000。

はぴねす3万とか売り上げスレでは笑えるネタだが、
メーカースレで延々とやられるとウザイ。
721名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:00:49 ID:VZ3+AXgF0
ホロウ
これは惜しい数字を出している人が結構いるね。殆ど当たりも複数。
10万以下はあり得ないと断言した人慧眼でした(その逆は首つって死ぬように!)
722名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:11:50 ID:Jl6khbNN0
なんていうかスイッチ入るようなネタとも思えないが
723名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:17:57 ID:t6qN8Drw0
たいして話題にものぼってなかったもんだから、盛り上げようとして必死なんだろ。
ご苦労なこった。
724名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:25:20 ID:3p/IRR0H0
要するにhageは(^д^)9mという事だな
725名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:25:41 ID:VZ3+AXgF0
そうかなあ 笑える、夢見すぎとかまで言ってる(>>720はその人がこの
売り上げスレに貼ったものね)までが大外れしたんだから楽しいのにw

次はXratedの予想ですよ?
強気な予想をお願いします 俺は10万超えにビットする
726名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:31:20 ID:VZ3+AXgF0
http://www.mediaworks.co.jp/topics/051125_gsfestival3/
まくらカバー効果で10万超え 
727名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:37:10 ID:yftdtpwJO
なんか必死なひとがいるぅ〜
728名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:40:43 ID:6fHN5B270
余程の信者なんだな
729名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:50:06 ID:VZ3+AXgF0
くくく 必死必死wwww
携帯乙
730名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:54:50 ID:VZ3+AXgF0
ぎょほほほほほほ〜何度みても愉快愉快!
731名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:56:50 ID:Zy+Tv1jY0
(;´Д`) =3
732名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:59:26 ID:ZHFxlOHx0
あけるり6万本
733名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 16:59:36 ID:VZ3+AXgF0
数字が発表される度に予想と比較する
今なら売り上げスレの過去ログから「10万」というワードが良い
ホロウ10万関連の話題がひっかかる。 あり得ない! 10万は当たり前などなど・・
それを見て「くく、バカどもが。おまえらの予想ことごとく外れてやんよ!ククク」
とワインを片手にペルシャ猫の毛をなでながらネットを楽しんでいるよ
734名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:05:33 ID:O2osSEzl0
>>733
ワイン→エロ本
ペルシャ猫→ちんこ
の誤りです。まことに申し訳ございませんでした。
735名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:05:46 ID:b5V0xTPW0
(´Д`)


この際「エロゲの売り上げ予想スレ;真剣エントリースレ」

でも作るか?
「売り上げを語ろう」だから、数字が当たるかどうかだけではなく、
どういう「流れ」でどこに着地するかと言う中間議論が話題の中心だからさ、このスレ
736名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:12:25 ID:lfRBBKyw0
端から予想とその当たり外れには興味のない人間も居るわけで
結果から動向や推移をあれこれ考察して悦に入ってる奴とか。俺だが
737名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:16:29 ID:4a8tYRU20
                  ___
                 ./    \
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.|  < 時間がかかってすまなかったな
                __! ! -=ニ=- ノ!__  まだこの変化に慣れてないんだ
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
738名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:21:37 ID:8GC9cZMm0
th2xは7万売れれば良い方だね
同じソフトを2回も買うバカが10万人も居るわけない
739名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:25:38 ID:xwpgCPTY0
無植乙
740名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:25:42 ID:Zy+Tv1jY0
>>738
その馬鹿が多いのがエロゲーマーですよ
10万売れたら溜息ものだが、無きにしも非ず
741名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:26:15 ID:xwpgCPTY0
誤爆した
742名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:29:49 ID:feCkzOK10
きるとは練り案効果をすぎやま現象効果が打ち消して8000どまりと予想。
743名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:41:26 ID:Sxjr2c610
>>735
わざわざ立てる必要ないだろ
予想なんてPCnews出るまでの保守代わりと思っておけばいいじゃないか
真剣に予想して当たったっていい事ないんだし、かるーく考えとけばいいんじゃない?
744名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:52:15 ID:Zp9b25XS0
人が増えると駄スレ化する。これ2ちゃんの法則。
まして参加者のニートやピザデブヒッキー率激高のこのスレだ。
香ばしくて発酵しそうなレスが増えてきて、最下層ウォッチャーとしては
見所のあるスレだね。
745名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 17:56:13 ID:D7nVlNS90
自分を客観的に見れない香具師が増えてきてるな
746名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 18:39:29 ID:0N8kL9kk0
景気が良くなってる(少なくともそう感じてる人が増えてる)ことが下半期市場の活性化の一因だな

2005年はこんな感じで
フェイト  164,856
鳩2X   112,181
けよりな  67,221
智代    56,887
ぱすC   39,535
つよきす 38,522
C++    33,847
スクイズ  33,510
アンサマ 32,439
GAIZOO 28,833
747名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 19:10:46 ID:HEyHP1Wv0
超先生さえ健在なら15万超えは確実だったが
ホロウより若干及ばない13.5万前後と見た。>TH2
748名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 19:11:50 ID:3YTEKUZD0
鳩2X   172,181
フェイト  154,856
けよりな  67,221
智代    56,887
ぱすC   39,535
つよきす 38,522
C++    33,847
スクイズ  33,510
アンサマ 32,439
GAIZOO 28,833
749名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 19:30:52 ID:w48MeRjY0
今時、純愛ゲーなんて流行らないと思うけど
ToHeartというタイトルは強いなー
750名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 19:40:34 ID:cHlZCTGi0
>>749
過去数年TOP10や今年の予想されるTOP10でも(例で>>746とか)純愛ゲーは必ず複数タイトル存在するからな
けよりなも純愛だし
今年はアリスが複数食い込みそうなので去年よりは減りそうだがCS移植もしやすい、アニメ化もしやすいし
廃れることはないと思う
751名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 19:49:07 ID:2L+60dsA0
>>748
鳩2の17万はいくらなんでも・・・・・・あるのか????
752名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 19:51:09 ID:91NM3V590
>>749
流行らないって、実際大く発売されてるのは純愛萌えゲーだろう。
DOS時代から最も流行り廃りの無い分野だと思うが。
753名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 19:52:00 ID:Sxjr2c610
鳩2がホロウを越えたら、それこそ瑠璃色以来の衝撃だ
754名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 19:55:12 ID:LH2/UImH0
>>753
たいした衝撃じゃないなw
755名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 19:58:07 ID:QaH2KZpU0
>>753
少なくとも初動に関しては予約の量からして、それは無い。
やはりアタラクシアの方が歴然と多いね。
756名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:13:23 ID:wpm9htPZ0
>>738の言ってることが一番正しいような・・・

つか移植なんだから7万も売れたら純利の多さも相まって大成功だろう
757名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:15:44 ID:ATpBJ/wE0
予約状況と深夜販売店舗とかみてると
10万超えても不思議ではない
7万だったら少ないと感じる

まあ、7万でも収益的には大儲けと思うが
758名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:16:02 ID:0N8kL9kk0
鳩2Xは初動10万越えで最終的にアリス3作の合計を超えられれば大健闘だろう
759名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:17:18 ID:w48MeRjY0
エロゲ→CS
CS→エロゲ
とでどっちのが売れるでしょうかね
760名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:19:09 ID:ATpBJ/wE0
エロゲ→CS
は、サンプル数多数だけど、エロゲの売り上げ本数を超えることはめったに無い

CS→エロゲ
は、歴史上でも10本無いぐらいじゃないのかな、DCPCは3万本ほど売れたはずだけど、プレステ版と比べてどうなんだろ
761名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:23:21 ID:0N8kL9kk0
>>759
ある意味鳩2がそれを占うことになるだろうな
先駆者じゃないにしても、CS→エロゲという構図を広く知らしめたことでこれからの業界の動向に一石を投じるかも試練
そもそもそういう狙いもあったんだろうし 下川には
8年前の逆だな
762名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:26:04 ID:wpm9htPZ0
一石を投じる葉社員は葉鍵板に返ってくれ
763名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:30:51 ID:3YTEKUZD0
>>760
DCPSは初動3万台。累計5万ぐらい。
764名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:32:03 ID:JXWkyK6B0
正直DC関連は累計どれくらいいってるのかさっぱりわからんw
765名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:36:04 ID:cT9TW52H0
>>726
智代アフターも便座カバー効果があれば10万超えたかな?
766名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:37:08 ID:LH2/UImH0
CS→エロゲ なんて真似できんからどっちが売れるもくそもない
767名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:41:24 ID:p7JvF/ZX0
TH210万とか言ってる奴はホロウの伸びに中てられて感覚麻痺してるんじゃないのか
768名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:44:03 ID:LH2/UImH0
210万は無理
769名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:44:53 ID:JXWkyK6B0
KISSx4001万
770名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:45:29 ID:GKknES+f0
10万越えが年2本も出たら大豊作だわ
771名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:46:51 ID:9pzFzo/i0
最低6万出来れば8万頑張れ10万ってところか?
772名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:47:43 ID:EnpfqHpF0
CS→エロゲなんて事が出来るのは10社あるかないかだな。
773名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:51:32 ID:oTaPpSAM0
6、7万だな
多くても
774名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:54:55 ID:UN6KzyO+0
10万超えたら面白いけど、9万弱ぐらいじゃないかなあ。

>>721
発売した後になっても「ホロウの10万超えは絶対ありえない」と断言してた人がいたなあw
775名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:55:22 ID:JXWkyK6B0
TH7万本の人たち=あけるり3万本の人たちな気ガス
776名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 20:59:42 ID:vbirVlYr0
4、今年の前半不作から、短絡的に業界終わったなと、したり顔で語る。

↑この馬鹿たちって、今年は10万越え2本行きそうとか、瑠璃色は衝撃的
だとか言って、一転して今年は豊作言ってるんだろうなぁ( ´,_ゝ`)
777名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:03:01 ID:yfLkNlPs0
ここはPC-NEWSの係数の匙加減で右往左往する人ばかりだから。

778名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:03:11 ID:2jmTEj7q0
おまいら仲良くできんのか?
779名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:05:22 ID:lK1weaPM0
ピザデブ同士で仲良くする図。
きんもーっ☆
780名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:05:47 ID:ATpBJ/wE0
個人個人で予想を言い合ってる状態だから、結構仲良くしているよん
○○本だって、ばかじゃねーのw とか言い出したらダメだけどね
781名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:09:28 ID:Kqd4xOEx0
群青儲が暴れるときに引き合いに出され
はぴねす儲が暴れるときにも引き合いに出される。

明け瑠璃は何かの指標ですか?
782名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:13:14 ID:p7JvF/ZX0
明け瑠璃は結果が確定した今でも6万売れたとは信じられないぐらいポジションだった
783名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:13:28 ID:IORJ4THa0
単なるウザ萌えエロ厨のバイブル。
784名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:18:19 ID:8x6tCyuB0
エロ待ちしてたやつが何万人いてるかが問題だな
CS買ってエロゲも買うやつが5万として+3万ぐらいかな?
785名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:23:12 ID:ATpBJ/wE0
CS買ってエロゲも買うやつが3万で
エロ待ちしてたやつ+プレステ持ってない人が5万と予想
786名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:36:10 ID:0GA+ziF+0
TH2はあけるりに負けるり
787名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:36:46 ID:yftdtpwJO
TH2Xは、まあ85000前後が妥当だろうな。

ところで終わった11月戦線は智代以外は感覚的にはどんな?
788名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:37:01 ID:GYd1S1m70
>>784-785
大部分がCS買ってエロゲも買う奴じゃね?
789名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:39:32 ID:k7d39Rqs0
その智代はどんなもんなんだ?
俺は買ってないからよくわからんけど、どうも評判が芳しくないような…
まぁホロウが出た時もそうだったし、期待作ゆえの反動なのかもしれんが。
790名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:40:55 ID:JXWkyK6B0
このスレってよく特典目的の複数買いや同タイトルのヴァージョン違いを毎回買うのを
スタンダードっぽく書かれるけど正直信じられないんだが本当か?
791名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:43:17 ID:3NlJ9vr10
>>790
転売屋さんやテレカコレクター諸氏にとっては常識なのかも。
わたしら一般消費者は一本買えば十分満足だけどさ。
792名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:46:17 ID:5Jt17G350
>>790
友人のエロゲヲタにはそんなのはいないが
発売直後の中古屋に未開封新品同様品が積まれるの見ると
世間にはいるんだろう・・・特典目当てで複数買う香具師が
793名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:48:58 ID:mRocKFSS0
TH2Xと同じ日に発売される18禁化のこの晴れた空の下では
まったく話題に上がらないなw(当たり前か)
I/Oも18禁化しそう

TH2Xは予約も好調だし描きき下ろしテレカ公開したらもっと
伸びそうだから10万越えすると予想。
794名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:53:24 ID:BY+EwU3Z0
748 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2005/11/28(月) 17:42 ID:3Z0QUCTN0
なんか下らん自己主張で、他人を煽り煽られというしょうもない流れだね。
やはり真理を説けるのはオレだけか。

1 F a t e
2 月 姫
3 空 のきょうかい


749 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2005/11/28(月) 17:44 ID:3Z0QUCTN0
おっと誤爆か。
まぁヒマな人は来て、無職最下層を眺めるのも一興だよ。

エロゲの売り上げを語ろう 36
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1132826629/
795名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 21:55:57 ID:HEyHP1Wv0
>>789
要約するとプレイ時間短いぞーと、むやみやたらと死なすんじゃねーボケという
意見でほぼ埋まってるな。
音楽や歌はおおむね好評っぽい。
796名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 22:36:57 ID:HxM0+CHM0
葉鍵板はスゲかった
朝〜夕方の勤務時間、社員総出でマンセーw
797名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 22:41:13 ID:kfgThJOS0
安易にこの世から消えなかったらKey作品じゃないよなぁ
798名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 22:42:21 ID:JXWkyK6B0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133089924/65-
戯画商法の続報。
ひたすら売上を落とす方向に迷走し続けてる感じ。
いったい何がしたいんだ?
799名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 22:46:33 ID:k7d39Rqs0
>>795
ども。まぁFDだし及第点ってとこみたいね
800名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 23:00:15 ID:tLLRLeYV0
>>795
要するに、好評なのは音屋なんだな。
801名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 23:01:23 ID:tLLRLeYV0
失礼。

>>795
要するに、好評なのは音屋だけなんだな。
802名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 23:02:30 ID:xE7RPdHs0
またスレ違い厨が暴れだしたな。
803名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 23:06:18 ID:5scl9jJJ0
最近イタイやつが多いからなぁ
804名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 23:18:33 ID:EkHusxBe0
要するに、主人公死亡
805名無しさん@初回限定:2005/11/28(月) 23:43:12 ID:fSrJ43Cg0
>>798
分からんね
806名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 01:57:24 ID:yEtsvmmj0
新開発戯画マインの原因
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1133089924/138
戯画が丸戸の意向を無視してへそを曲げられたってことね。
最初からパルフェキャラでドラマCD作っとけばよかったのに。
807hage:2005/11/29(火) 07:51:38 ID:meTplmjn0
TH2XがCS版を超えるためには11〜12万はいるわけだ。
その辺を考えると、12万弱ほどは行って欲しいが。

まぁあと1週間で全てが決まるわけだが、事前の嵐の前のなんとやらでは、やはり
ホロウには適わないか。
取り上げてるブログとか、やっぱホロウの方が多いかな。
808名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 09:31:11 ID:v0Kzv4yK0
そりゃネタの鮮度が違う
いくらFDでも移植よりは話題性高いだろ
809名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 09:42:49 ID:FxjB4R3o0
そもそも葉は東鳩2がこけたら後がないだろ
810名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 10:27:05 ID:oCjazFUA0
>>807
>12万弱ほどは行って欲しいが。

個人の願望を書くスレじゃないよな。
811名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 11:14:29 ID:g/tnAaj10
仮に東鳩2が10万いったとしても、次には東鳩2・完全版とかで食い繋がれそうな悪寒
812名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 11:17:18 ID:qUnKxsDO0
FDも出るだろう
813名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 12:30:33 ID:8WAKU6or0
ホロウ   165,000
鳩2X   110,000
よつのは  105,000
けよりな  68,000
智代    55,000
ぱすC   39,000
つよきす  38,000
C++     34,000
スクイズ  33,500
アンサマ  32,000
GAIZOO  28,000


ハイクオソフトをあきらめない(`・ω・´)
814名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 12:37:49 ID:ZzdjQ1b90
TtTは2万を楽に越えたしこれ以上売れるのはアリスだけ
鎖も陵辱ゲーでは今年一番の売り上げ
そうかと思えば萌えゲーで軽く10万超え
むしろ引き出しの多さではアリス以上といえる
815名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 12:40:54 ID:0hvRiAKT0
楽には越えていないだろう。
816名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 12:41:27 ID:QVXj+A1f0
>>814
鎖って東鳩2体験版が無かったら・・
817名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 12:42:27 ID:PLyyPP9A0
あぁTrTも今年出たんだっけか
こんな事言ってはなんだが、存在感ないな
818名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 12:42:55 ID:oQas5SBZ0
流石にTH2Xは初動10万は超せないだろう。累計は超すかもしれんが。
819名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 13:17:02 ID:9OAbf2Re0
てか、東鳩2 10万とか当たり前のように書いてるけどホントにそんなに売れんの?
予約開始初期の秋葉ブログ記事につられすぎじゃない?

今の状況だと7〜8万ぐらいの数字出ても大コケとか言われそうだけどさ。
それで大成功だと思うんだよな。
820名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 13:20:04 ID:ojfYVMUq0
7〜8万売れてコケたとか言うのは祭り厨だけ
821名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 13:21:49 ID:v0Kzv4yK0
東ハト2
発表から結構時間がたってるので
俺は覚めてしまったな・・・各店の「予約してね」ポスターがウザく感じる
言うほど予約入らず小売店も必死なんじゃないのか?と勘ぐってみる

俺の初動予想は86000〜88000で累計で10万ちょい超えると予想
822名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 13:27:22 ID:ioNLjM1r0
TH2Xはかなり予想に幅があるな。
多いのは7〜8万と、10万〜11万って感じか。
前例のないCS→エロ移植ってこともあって、予想が難しいのかね。
823名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 13:36:10 ID:3PihMUjN0
正直、ここの過少評価はほとんど全くアテにならん
だが、過大評価も駄目だ
その間、9万がポイント
824名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 14:11:44 ID:co323BlH0
予想の過小過大を叩かれると
昨夜ファビョってたはぴねす厨VZ3+AXgF0みたいなの出てくるのが嫌だな。
3万全然行かなかったけど2万は余裕で超えた。
上限の奴と下限の奴が言い争う醜さ。
折角予想平均ほとんどぴったり合ってたのに後味悪い。
825名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 14:29:35 ID:a2373I3j0
>>824
隔離スレなんだからあきらめろ。
826葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2005/11/29(火) 14:48:14 ID:5gnSakOq0
片山さつきはやり手っぽい雰囲気があるけど
小池はそのへんにいるババアにしか見えん
827名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 16:02:23 ID:meTplmjn0
>>810
いや売り上げ的な観点で考えると、CS版を超えるには11〜12万必要であり、
もしそれが達成されるなら、他メーカーの注目にもなるだろうし、同じ方法論を
踏襲するに足るより所となるかもしれないから(それを新しい業界の流れとするならば
見守るべき要点であり、)個人的には、見てみたいな、とね、そのね、まぁ個人的主観だがね。
828名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 16:08:11 ID:ih3E7te00
まぁ、8万くらいですかねぇ。
829名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 16:19:21 ID:oQas5SBZ0
PC-NEWS創刊以来、ホロウで初めて超えた初動10万本の壁を
マイナス要因のあるTH2Xが超えるなら、そりゃすごいことだ。
830名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 17:14:59 ID:09OCj7Xu0
移植ものだから元の半分も行けばいいほうだろ。
まあ話題になってる事を考慮してプラス2万。
よって7万程度とみた。
831名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 17:39:07 ID:woasa7j10
いやいや、ここはなぜか予想外の要素が色々加わりまくって倍の14万と見た
832名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 17:41:57 ID:Bg5lC0lp0
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/10/toheart2_xrated_2.html

この記事が気になるんだよね
所詮はスタートダッシュだけかもしれないが
ホロウに匹敵する感じがひしひしと
833名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 17:43:08 ID:6TlpV4pd0
14万は超えてくるだろうな、TH2はFateの層を奪えるし
834名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 17:52:17 ID:qUnKxsDO0
>>832
同意
祖父シカゴのスタートダッシュが
ホロウ以上なんだから15万は確実だろう。
835名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:02:05 ID:S0imeXw20
( ´Д`)
836名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:15:22 ID:Df5XH8YK0
>>833
萌え系のTH2と燃え系のホロウの層じゃ畑違いでは?
はっ、わたくし釣られてしまったカシラ。
837名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:19:50 ID:oQas5SBZ0
>>832
マジレスしちゃうと、それはショップの予約受付開始当時
多くの人は型月の公式通販待ちをしてたからだよ。
838名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:22:43 ID:lqVFuW9K0
いたるもホモゲー参入ですな。やはり腐女子にとってホモは隙あらばやりたい分野なんですなぁ。
七尾とかみつみとか第一線でやってる人でもホモ道に行かない人もいるから一概には言えないけど。

●描き下ろしピンナップ CARNELIAN先生初の18禁BL作品『メサイア』は前号グラビアとはひと味違った爽やか
なクリスマスもの!
839名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:24:50 ID:/Ucg293z0
>>833
     ヽV     ,.i l l l l / / / / / /
      ヽ:::/       ,! l l l l l / / / / / /
       y       ノ,r---〈r‐rr、//_/_/
,..r-ー-、/       ,.ィ' ||   || l| l| `i/
  `ゝ `;,       ,:'1| l|   || l| ||   |/ ”14万” は ”越えてくる” だろうな…!?
    ゝヽ    ,r '|| ||    l| l| i|  |彡 ”TH2” は ”Fateの層” を ”奪える” し……!?
     ( l、,.ィ'^ミヽニ、キャヾ  ,l ,l! i|  |彡
      〉 {`|  ^ヽ゚ゝ|  ヾil;;-、,,,,,,,,,...  ,|彡
      } i: |      ,;: r=ーtェ-  rく彡
      | ,! |     ,;;;::  ` ` ,:/彡                      !?
     ,l ,i :l    `ー       ./,.ノ彡
     ,l |  l  ヾニュ    ,.ィ| |
    ,.r'-,l  ヘ  `''ー  ,. -'/ ,! |
  /  /    ヽ  ,,. -'  /
     i l    `''     /
840名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:27:53 ID:ytzg3EZQ0
>>839
風天組は・・・なんだっけ?
841名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:28:34 ID:6TlpV4pd0
>>840
マガジン
842名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:29:17 ID:Bg5lC0lp0
>>837
その多くの人というのがショップに流れるわけではないなら
関係ないと思うんだけど
843名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:40:52 ID:u0bN1Q3l0
>>838
マジかおいw
844名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 18:53:29 ID:2g3g6pq80
>>822
前例なら「夏色の砂時計」や「KISSより…」とかがあるぞ。
どの位売れたか知らないけど。

845名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:11:11 ID:kusMELxO0
>>842
過去ログを掘って見ると

56 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 21:50:39 ID:lxNU8xRk0
大体ホロウが予約始まった時って瑠璃色の予約期間最中なんじゃなかったっけ?
ホロウの予約は出だしは低調だった覚えがあるが…
61 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 21:57:07 ID:jxyNph2W0
ホロウの予約初期はオフィ通の結果待ちが、それこそウン万単位だったワケで。
スタートダッシュ云々はそこ考慮しないとな。にも関わらず1位取り捲りだったけど。

ホントかどうか更に遡ると
エロゲの売り上げを語ろう 26
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1122438071/707

8/06(ホロウ予約初期)の時点でホロウが予約1位だった店----------2店
Amazon、クレセント
8/06(ホロウ予約初期)の時点で瑠璃色が予約1位だった店---------6店
メッセ秋葉、sofmap.com、アプロード、げっちゅ屋、プロップ通販、トレンド通信
8/06(ホロウ予約初期)の時点でTick!Tack!‐が予約1位だった店--1店
メッセサンオーPCソフト館通販部
8/06(ホロウ予約初期)の時点でオルタが予約1位だった店-----------2店
Games PiPi、コムショップ


というわけで、予約初期は実はホロウは圧倒的では無く、普通に瑠璃色に
負けてたのよ。

846名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:15:50 ID:u0bN1Q3l0
ホロウの予約は出だし低調、でFAだな
847名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:19:46 ID:tgF9PvKI0
ホロウの予約はあけるりや智代と争って1位取り合ってたのに比べて、
TH2って>>599-602見るに、大した対抗がいない中での1位独占なんだよなー
だから予約状況だけだとあんまりデカい予想できない
848名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:23:14 ID:5bI4H8LU0
社会現象(もしくは流行り)だから売れたけど、ホロウは普通に凡作〜駄作だったし
同じく、一昔前の社会現象になった東鳩の続編が10万超えても、全然不思議に
思わないんだが。

俺の予想では、ホロウと同等程度売れる(流通する)と見た。
849名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:26:00 ID:fBjkYFNP0
どこからツッコんでいいのかわからない
850名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:28:16 ID:kusMELxO0
そんな当たり前の事今更言われても。
ピアキャロ3なんて売れまくったけど、内容マンセーなんて香具師殆どいないし。
売れたゲームが全部名作なんて誰も思っちゃいないだろう。
851名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:30:04 ID:vv4t8v5n0
時々とんちんかんな人が現われるね、このスレ。
852名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:31:36 ID:351PjIND0
>>848は売り上げにかこつけて
ホロウが駄作だと言いたいだけなんだな
853名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:32:42 ID:HIsPnB130
その論理だと同級生3も10万行くね。
業界への影響度は東鳩以上だろう。

がしかし、それは無理だろう。
854名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:42:06 ID:ga1YDVmu0
少なくとも原画の今の人気、評価は、竹井より門井の方がかなり上だろうに
その門井の新作の下級生2が5万に届かなかったもんな。
855名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:47:39 ID:HIsPnB130
まぁ下級生2の場合コレと言った魅力の無い特典商法もせずに50000近く
行ったんだから、それはそれで立派な事とは思うけどね。
856名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:49:06 ID:HIsPnB130
日本語変だった。
×魅力の無い
○魅力の有る
857名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:50:11 ID:lcnKxu610
凡作だと初動が遡って減らされるのかw
858名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:51:45 ID:nQz47Q450
たまにトンデモ理論の持ち主が現れるな、このスレ
859名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 19:55:07 ID:5nZ0xfIb0
無理なのは分かってるが下の方のランキングも見てみたいよな
ホロウ14万とか東鳩2X10万とか景気いいけど、
下はどれほど悲惨なのか知りたい
860名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:06:33 ID:AZivycH40
つか初登場で50位に入らない所だってあるし。
ピンキィソフトとか入る事の方が少ない。
861名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:09:55 ID:QefvoMUG0
>>859
おまい性格悪そうだな
862名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:17:10 ID:o7zKbdlZ0
売り上げ上位作品を駄作駄作と言ってる人はどの作品が名作だったの?
売れる=名作とは思ってないが、それなりのクオリティで出してるから信者もつくでしょ。
863名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:20:39 ID:GsNtLRku0
>>859
広告費10万円の某ソフトとか?
864名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:21:17 ID:QsfI9HXK0
おそらくロミオとニトロ儲だろw
865名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:25:31 ID:TfL4kq2h0
>>862
今年だとパルフェ、SWAN、群青あたりが騒いでたなw
866名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:26:01 ID:Mj2V5jyE0
>売り上げ上位作品を駄作駄作と言ってる人はどの作品が名作だったの?
>>864に加えて、単なる懐古厨も追加。
あの頃の○○は良かったとかの、取り残されたオヤジエロゲヲタ。
867名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:26:45 ID:GoaMvxmC0
ニトロなら型月には概ね好意的だろうと思うが
868名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:28:49 ID:pXIo8ljn0
いたるがBLゲーってネタかと思って葉鍵のいたるスレ見てみたらマジなのか・・・
869名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:29:03 ID:B2LBt7lJ0
エロゲに良作無し。
ラノベがどうたらこうたらとか、スレ違いな事言い出す厨も追加。
870名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:44:46 ID:u0bN1Q3l0
いたるのRLゲームはKEYブランドで出すのだろうか
KEYBLUEとかの新ブランドなのかね
871名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:45:20 ID:oDJXqYT80
>>862
当然はじてつ。
872名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 20:47:18 ID:1+wPeT2m0
鍵は売れてるがノベルとしては最悪
エロくもない
873名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:00:55 ID:TiJvv6tR0
>>862
売り上げ上位作品…というか万越えした中で駄作(つうか地雷)だったのはCLEAVAGE。
これは間違いないでしょ。
874名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:02:34 ID:u0bN1Q3l0
俺に言わせれば
鍵と月の作品は全て核地雷
875名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:07:01 ID:lyiMlVc70
>>848
禿同


話は変わるけど、
社会現象といえば、やっぱ菅野だよな。

セガサターンマガジンの読者投票では長年YU-NOがトップを維持しつづけ
PS版エクソダスギルティーでは20万以上の爆売れ

時代の申し子だった菅野

その菅野の新作と同じぐらい売れると思うよ
876名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:07:04 ID:5nZ0xfIb0
ここは売り上げを語るスレ
みんなの評価はどうでもいい
売れれば超空間だってこのスレの話題になる
まあ可能性は0だが
877名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:42:07 ID:q3/Uj+1/0
>>875
菅野というより、エルフやインチャネ(シーズウェア)が凄かったという印象だな。
実際、独立後の低迷は酷いし。
去年のミステリート3000本ショックは今も覚えているよ。
878名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:46:49 ID:daJky5430
>>877
インチャネはぜんぜん関係ないぞ。
菅野三部作のコンシューマ版はインチャネは出してないし。
elfなら同級生や下級生は出してたが。
879名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:51:53 ID:QOADpkqu0
イマジニアだな。
880名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:52:25 ID:B2LBt7lJ0
久々に池沼が沸いたか。

18、アーベルのゲームを俎上に、粘着を誘導して大いに自作自演&マッチポンプを展開してもらう。

もはや殿堂入り。
881名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 21:58:34 ID:wOFiVVi70
菅野と小室哲哉って被るんだよな。
一時代を築いたけど今では・・・っていうのが。
ピークの時期も同じころだし。
882名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:07:50 ID:3eLm3P4u0
菅野はアーベル(digiANIME)での粗製乱造によって
シーズ時代の名声をすべて食いつぶした感がある。
883名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:08:30 ID:pXIo8ljn0
>一時代を築いたけど今では・・・

そりゃピーク中に引退しなけりゃ誰だってそうなるだろう
884名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:09:11 ID:BxYJU2FR0
そういや、すくぅ〜る・らぶっ! 〜そよ風のハーモニー〜(DisAbel)
って9/22だから前々号で載るはずが50位以内に見当たらないね。
いくらなんでも数字的には50位には入るだろうから、やっぱPC-NEWS掲載拒否続いてるんだな。

あと前々号って47位にSHUFFLE! SEが入ってるね。一応チクタク効果なんだろう。

885名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:10:07 ID:5nZ0xfIb0
管野 DESIRE・EVE・YU-NO
高橋 雫・痕・東鳩
山田 加奈・家計・C†C

高い評価の作品出せるのは3作が限界かもシレン
まあスレ違いだがな
886名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:13:46 ID:QoFyHsHo0
>>884
まぁミステリート以降のアーベル関連は、PC-NEWS以外でも
どこの雑誌や店舗ランキングにも入っているのを見たことがないから
その程度の売上なんだろう。
このスレ的にはすでに全く関係の無い存在だ。
887名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:20:09 ID:BxYJU2FR0
いやお前みたいな粘着にレスされても困るんだけどw
888名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:22:12 ID:bP6gnhk80
>>885
当時リアライズで高橋がまさかの大コケでビックリしていたら、
そのすぐ後に管野がミステリートでリアライズの上を行くコケっぷりを記録して
かなり衝撃的だったな。

山田は売上が伸び悩みながらも、C†Cの評価が高かったから
上二人と違って独立後もかろうじて延命できている気がする。
889名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:25:03 ID:TnA1ldAg0
ワロタ
仲間と認識して歩み寄ったら、あっさり裏切られてやんの。
890名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:26:12 ID:TfL4kq2h0
リアライズってスタッフが多少名が売れてたとはいえ、
新規ブランドの一作目でノンボイスだろ。
13000本売れれば充分大成功じゃね?
891名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:27:39 ID:bF8y+9DV0
>>890
開発期間がな…
892名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:29:06 ID:TnA1ldAg0
もうカビの生えた話はいいんで内科医?
リアライズだの菅野ネタだの、今まで何回ループしてきたことやら。
893名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:29:34 ID:5nZ0xfIb0
>>890
多少ってか高橋・水無月は当時業界屈指の有名人なんだが
新規ブランドで13000本は成功と言えるかもしれないが、
東鳩や痕の頃の評価から見れば失敗だと思う
894名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:31:47 ID:daJky5430
>>893
旬過ぎてくさりかかってたべや
895名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:32:25 ID:NYE3XC/F0
C's時代の菅野を知っている者からすれば菅野がここまで斜陽するとは思わなかったね。
もう売上で1万本越える事はないだろう。

高橋は次回作次第だな。
次も1万近く売れれば、ライター名を看板にしてもそれなりにやっていけると思う。
896名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:33:30 ID:pXIo8ljn0
菅野はわかるがリアは例の定番コピペ以外でそんなに話題に出てたか?
897名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:34:23 ID:hh8uQ6FD0
高橋は勢いは衰えたとは言え、それなりに売れていると言ってもいいだろ。
落ち目の度合いも菅野ほどではない。
898名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:35:09 ID:nZmAf+KX0
横田や竹井だって同じだろ。
10年前売れまくりで、今ショボーンなのは。
899名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:35:48 ID:5nZ0xfIb0
高橋はあの水無月絵のハンデがある限り復権は無理だろう
東鳩の頃の絵だったらファンも戻ってくるかもしれないが……
900名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:35:51 ID:daJky5430
そんなカビの生えた話題よりMOON CHILDeでも予想しやがれ
901名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:36:27 ID:rMOmI8zo0
菅野は話にならないけど、高橋とロミオは一応最新作では10000以上売れている。
ライター名を売りにしてこれだけ売れればたいしたもんだ。
902名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:37:57 ID:J5A4sTQU0
>>898
横田は成功している部類に入るだろう。
903名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:39:17 ID:4K3YyXno0
>>897
ロミオはまだしも高橋は寡作すぎて話にならない。
そういう意味で誰とも比較しようがない。
904名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:42:40 ID:yziX/W4+0
高橋はまだリアライズ1作だからな。
これ単品で見れば成功したと言ってもいいだろうけど。
でも当時は初動で10000割ってプチ祭りになったよな。
そのすぐ後に菅野が大きく死亡して話題もすっとんじゃったけど。
905名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:43:01 ID:hJw9kIjK0
高橋は次回作の情報なんか影も形もないから
話題に上げるだけ無駄だな
906名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:48:37 ID:ZTkQytys0
高橋はビジュアルアーツ傘下でしょ。
とりあえず安泰だよ。
907名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:51:45 ID:9q62p68I0
>>900
初動5,000くらい。(内訳:久弥儲3,000、絵その他で2,000)
かつての久弥儲は散り散りになってしまいますた。

久弥が衰えてなければ、ネットとかで微妙に話題になってかつての
久弥儲中心に徐々にリピートして来年の年末までの累計で15,000くらい。
久弥が衰えてれば、適当にリピートして累計7,000。
908名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 22:55:24 ID:YsIODPzX0
なにこの気持ち悪い自演臭プンプンの高橋擁護の書き込み。
普通に過去の人だろうに( ´,_ゝ`)
909名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:05:42 ID:lyiMlVc70
器の大きさなら菅野が上だな。

独立一作目

プレプレ 6マソ
リアライズ1.3マソ
910名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:12:20 ID:tANETdLf0
おっさん共は帰れよ(;´Д`)
911名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:13:02 ID:u0bN1Q3l0
>>900
ライター名にまでこだわる奴は少ない
7000と予想
912名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:15:48 ID:gfnXE1AN0
>>909
時代が違うだろ。
リアライズVSミステリートで、トリプルスコアで菅野は完敗してるじゃん。
913名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:18:32 ID:VNlZ4gPL0
やっぱり引き出しが1つの人はツライネ
914名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:19:15 ID:qUnKxsDO0
まあトリプルどころじゃないが、どうでもいい。
915名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:19:29 ID:+mFCUFwb0
>>913
奈須のこと?
916名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:21:51 ID:pXIo8ljn0
時期的に麻枝のことじゃねぇ?
917名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:29:32 ID:5nZ0xfIb0
奈須は後数作は安泰だな
出来たら学園物とか見てみたいが、作る可能性は低そうだな
918名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:36:24 ID:74V45BAu0
むーむー
恋姫 ビヨンド うたわれ
マエダ
カノン エアー クラナド

たしかに3作が限界なのかもね
919名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:37:48 ID:daJky5430
>>918
ONE
920名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:42:24 ID:9q62p68I0
>>918
カオスクイーンなんたら
moon.
921名無しさん@初回限定:2005/11/29(火) 23:51:27 ID:MQv9Nqao0
じゃあ奈須はあと1作。

王雀孫はあと2作でいい?
それ散る入れちゃだめか。
922名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:00:33 ID:UUS+t0QP0
TADAと蛭田は3作じゃすまないほどヒット飛ばしてるけど?
923名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:06:44 ID:Yv/UpOAX0
正直、凄くどうでもいいです
924名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:07:44 ID:ixX1PJoc0
大体が、過去の栄光の話だしな。
925名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:11:25 ID:06+8BmVG0
ロミオは加奈・家計・C†Cの他にも
星空プラネットや最果てのイマも評価高いだろ
926名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:13:13 ID:63xZ3hRE0
そろそろ話しやめろや
927名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:15:14 ID:ixX1PJoc0
それに、付いてこれない人もいるんじゃないか。
928名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:18:50 ID:ZAVaRzVw0
無理やり続けようとネタ振る偽装した荒らしだよ。こいつらは。
929名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:21:35 ID:6DnXx/Wk0
奈須はLOVELESSでライターやったから今回で最後とか言ってみる。
930名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:43:32 ID:3MlC/q/S0
最近の蛭田ゲーの売り上げ

DEJA 2000
ワーズワースxp 2000
シャングリラ 3000
931名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:45:23 ID:T1ZAkmN80
君は40になっても50になってもエルフネタでいくのかね?w
932名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 00:56:13 ID:IvpUyvAf0
都築がとらはシリーズをブラッシュアップして再提示していたら
第四の極ぐらいにはなってたのかなあと、なのはの受けっぷりを見て
思った。
まあエロゲ方面じゃ一線からは降りちゃった感があるけど。
933名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 04:29:37 ID:GbLXTp3t0
なのはが受けたんじゃなくて
りりかるなのはが受けてるんじゃないか?
934名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 05:12:24 ID:LHuzmB4F0
>>925
ロミオって年が茄子と同じぐらいだっけ?
引き出しが広いし書くのも早いから、もう2〜3作のヒットは飛ばしそう
935名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 05:31:45 ID:9Z+p2GHB0
家計もC†Cもイマもプレイ時間恐ろしく長いのに他ゲームも書いててペース早いよな
936名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 06:05:30 ID:hlrwoCFM0
ロミオのゲームが評価の割りに売り上げがあまりパッとしないのは
きのこにとっての型月という枠組と武内絵、麻枝にとってのKEYといたる絵といった
ユーザーが注目するための明確なシンボルが無いせいだよ。

フリー故にこれが無いので確立した人気と信者が付かない。
937名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 06:13:04 ID:iNiC0uzS0
>>935
むしろイマをメイン書きながら食い繋ぎのために他ゲームを出しているような。
イマはようやく発売してちゃんと売れたから良いけど、
発売予定リストの中からこれぞロミオだっつーようなシンボル的な作品が消えてしまって少し寂しいな。

>>930
シャングリラは蛭田じゃないし。
ていうかDEJAはPC-98版のベタ移植だし、ワーズワースxpはパッケージリニューアル版じゃんw
蛭田最新3作というと、河原崎家の一族2 鬼作 ワーズワース(1999年発売版)
になるか。
938名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 06:23:26 ID:uvzQngjs0
>>936
丸戸もねこにゃん+戯画だからなあ。他もやってるけども。
新作もショコラとパルフェのねこにゃん+丸戸ってアピールされてるしこうなると損だな。

>>937
ユメミルクスリあたりは企画だけじゃなくシナリオもロミオにやらせたら面白そうだったが…
というかロミオにやらせたからあんな感じになったのか。
939名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 06:57:50 ID:QFs0JAfu0
今のなのはをエロゲ化したら5万は軽くいきそうだな
940名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 09:28:59 ID:i3Ie3EVgO
あれ?
いつの間にかロミオスレに迷い込んじまったのか
941名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 09:42:48 ID:f9fLO/Wj0
2005年 (微修正)
-----------------------------
 85000 TH2X
 50000 智代
 30000 C++
 25000 GALZOO
 20000 姉汁
 15000 Nursery Rhyme
 14000 FESTA!!
 11000 部活企画 
 10000 きると

2006年〜
-----------------------------
 42000 マブオタ
 40000 俺唾
 36000 PiaGO
 30000 ef
 28000 DC2
 20000 AVキング
 16000 AR

結果出ました
-----------------------------
.130000→.142686(.109.8%) ホロウ
 26000→ 25938( 99.8%) はぴねす
942名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 12:02:03 ID:j3S9Lj+z0
ロミオ20万本
943名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 13:13:56 ID:3VzSoMrJ0
TH2は10万いくだろ
12から1月ってのはエロゲに限らずなんでもよく売れるかき入れ時
944名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 13:17:43 ID:dgmRGMxc0
じゃあモーンチャイルド3万
きると5万
945名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 13:23:27 ID:D5GFkcIw0
>>944
強気すぎ
946名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 13:33:32 ID:igF7zyud0
適度に強気(`・ω・´)

きると 9000
ゆ・め・く・み! 8000
MOON CHILDe 8000
サルバと〜れ 5000
おまな2 2000
947名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 13:35:47 ID:vPx/ereI0
それが強気なのかどうか判断しかねる
948名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 13:56:52 ID:3VzSoMrJ0
12月の予想は前半発売ものなら後半も結構数字だすと思われる
TH2が12/1だとしたら冬休みや正月前後でもよく売れるだろうし
実際の数字はそれ以後に判明するかも。
949名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 14:24:57 ID:5C60C/TG0
>>917
奈須きのこ的学園モノ…
絶対またーりラヴラヴ展開望めない。
確実にバトロワになるぞ…
950名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 14:47:21 ID:3VzSoMrJ0
奈須は小説家風作家だから長持ちするんじゃないかなあ
笑いのネタとかは飽きられやすいしネタ作るの大変だけど
妄想力は枯渇しにくい。 自分の世界感をあの文章でぐだぐた
書いてればそれなりにファンはついてくる。
951名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 14:52:38 ID:9AiEZI8H0
そりゃ一部の熱狂的なファンはついていくだろうな
952名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 15:18:38 ID:3VzSoMrJ0
一部の、とはいっても14万本+これからも売れるこを考えればその1割が
ファンになっただけでも普通のエロゲ以上
953名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 15:22:51 ID:vkW3U/nf0
奈須いきのこる
954名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 15:54:23 ID:DC9DLI+60
月型は別格。
955名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 16:12:32 ID:hlrwoCFM0
でもきのこが重病にでもなって執筆不可能になったら終わる。
956名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 16:21:01 ID:LHuzmB4F0
>>952
普通のエロゲ並なら大丈夫じゃね?
第一線は厳しいと思うけど

蛭田とか管野とかみると、どんなに才能があっても10年後には第一線にいなさそうだし
957名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 17:28:59 ID:3VzSoMrJ0
奈須が生き残るってのはライターとして生き残る以外に
会社経営者として生き残れば本人的には問題ないだろうしなあ。
自分で何本かヒット飛ばして会社をそこそこ大きくして経営安定させ
その後は後輩にゲームを作らせる。 どうせ一生シナリオ書ける
わけじゃないんだからいつかそうなるんだし。
958名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 17:30:44 ID:Z3cRN4260
type moonの行く末を語るスレ?
959名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 17:35:49 ID:wfQwHWV40
>>957
経営者は武内じゃなかったか?
960名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 18:00:12 ID:QsBT6SCL0
んで、この流れを断ち切る新スレは?
961名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 18:18:34 ID:3VzSoMrJ0
>>959

奈須が副社長だかなんかだったか
名義の問題で実質奈須と武内のもんだろ
962名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 20:16:02 ID:7wWqq+KY0
>会社経営者として生き残れば本人的には問題ないだろうしなあ。

ソースは?
963名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 20:25:04 ID:fxstPVyD0
奈須はあと1,2本作れば一生地味に生活するぐらいの金は稼げるさ。
964名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 20:42:59 ID:Vm4V1CxX0

メーカーは思う。「ホロウの売上本数の一割で良いからうちに回ってくれないものかなあ」

ユーザーは思う。「ホロウの一割で良いからこのソフトももう少し完成度を上げてくれないものかなあ」
965名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 20:48:12 ID:9qg0RcIk0
>>964
下はない
966名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 20:55:53 ID:5jbQqy/L0
>>964
むしろ、八月を見習えと思う。
ちびっ子を必ず入れ、声を入れ、ブックレットを入れて、キチンと完成品を発売する。
これだけやるだけでもかなり違ってくると思う。
967名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 20:59:06 ID:XMZFowaD0
元が底辺のゲームが一割完成度上がっても大して変わらん
968名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 21:06:29 ID:yR5kPtr20
ちゃんと作っただけで売れるなら、もっとエロゲー大きくなってるはずなんだけどね
969名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 21:06:52 ID:yR5kPtr20
×エロゲーは
○エロゲー市場は
970名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 21:33:47 ID:3VzSoMrJ0
ちゃんと作ったらうれるだろ?
群青は確かに良いゲームだったが、エロゲとしてちゃんとしてたかどうか?
ってなら8月の勝ち。
萌えを基本にそこそこの絵シナリオと強力な販促

パッケージがお客さんのところに届くまでが制作ですよっと
971名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 21:36:08 ID:EHfXLaQ+0
ゲームの完成度に売上程の差があるとは思えないけどね。
972名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 21:40:41 ID:k/KDsf0c0
基本的には、まず有名な原画しだい?
973名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 21:42:53 ID:3VzSoMrJ0
>>971
完成度、というか発売前の完成度かな。
紙面に載ったりする段階で引きつけるのも販売する側からすれば
大事な「制作」の1つ。
974名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 21:49:10 ID:wfQwHWV40
>>970
販促力とゲームの出来は別。
そしてゲームの出来は売上にはほとんど影響しない。
出来=売上なら君の大好きな八月のはにはには誰彼の半分程度の出来。
あけるりで誰彼と同程度の出来ってことになるがそれで良いか?
975名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:01:33 ID:1DRqK9a70
>>974
>そしてゲームの出来は売上にはほとんど影響しない。
抜きゲーの場合は影響がある。

976名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:07:17 ID:Qhqs28T70
一定のクオリティあっての販促→売り上げだろうに。
馬鹿な事言ってるよ。
しかも誰彼とはにはにとか、わけのわからん比較してるし。
977名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:10:48 ID:nhPYxuka0
>>974
>はにはには誰彼の半分程度の出来。
これは誰がそう言ってたの?w
まさかそれはおまいの感想であり、自分の感想=すべての人の感想
と考えてるんじゃないだろうな。
978名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:13:11 ID:uRvxz2E90
極論好きな人がいるようですな。
979名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:13:39 ID:Y3auiw8R0
>>977
もちつけ。相手のレスをよく嫁
980名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:16:54 ID:3VzSoMrJ0
>>974

それは別に全然不思議じゃない話
LEAFは過去作品で名作を積み重ねてきたわけだ。
それが販促力になってるんだから。
新規メーカーで見た目も糞、声優も糞じゃ販促いくら頑張っても
大ヒットはしんどい。
981名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:19:15 ID:q6ZgphvJ0
>>974
誰彼は2chでは評判が悪いが普通にはにはにより出来がいいぞ
982名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:22:34 ID:8PxHmRm40
時と場合によりけりでいいんじゃねーの?
983名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:24:47 ID:kxhp+EEk0
>そしてゲームの出来は売上にはほとんど影響しない。
Fateは出来がいいから、次旬以降あしかけ2年の計6万本もリピートしてるんじゃないの?
984名無しさん@初回限定:2005/11/30(水) 22:30:05 ID:giL51bLW0
あれは天狗の仕業。
マジで例外中の例外だから。
 
単に出来の良し悪しだけじゃあんなに息は長くならない。
985名無しさん@初回限定
>>146のリスト中、出来がいいから売れたと思われる物を検証してみればいい。

まあデモペ、巣ドラ、ヴァルキリー、大悪司、エスカ辺りはそうだろうと思うけどなぁ。